TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【メガネ?】視力の悩みを語ろう【コンタクト?】
【脳内A級】驚愕のブレイク動画スレ【所詮口だけ】
渡辺ヤード
【HOW】ハオキュー専用スレ【CUES】
【渡部職人専用】リペアショップ誹謗中傷スレ
(´∀`)【松田華奈】(´∀`)
大阪のビリヤード事情3
【スカパー】ビリヤードウェーブ【SKY A】1マス目
 どんなミラクルありますか?
【キュー】プレデターBK2【キュー】

ビリヤード場にありがちなこと


1 :2006/09/16 〜 最終レス :2018/06/28
これ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader302740.jpg

2 :
2げt
R

3 :
プロが自分で
「○○プロ」って名乗るとか。
店員が客よりもマスターを上位に扱うとか。
成熟度が低い業界

4 :
チョークをつけすぎて手玉に色がつく

5 :
 天 井 に 穴 が 開 い て い る

6 :
店主が お茶をひいている

7 :
練習しているといつの間にかカップルに囲まれている

8 :
http://homepage.mac.com/keroppi_keroppi/tama/

9 :
引き玉しか撞かない奴がいる。

10 :
>>9
しかも全力で引いて「あれ〜?」とか言う

11 :
たまに開店時間に行くと
店が開いてない…

12 :
そこでしばらく待ってると店主が現れ、待っているオイラを見つけて
『えっ!?』
って顔をする

13 :
こっちは友達と来てるから楽しいけど、たまに一人で来てる奴がいる。
一人で黙々と遊んでて楽しいのか? (でも声をかけない俺達)

14 :
>13
ヘタな吊り棚w
ホントは友達なんていないんだろ?

15 :
>>14
友達がいないからって僻みか? ダサッ
ほら釣られてやったぞ。満足したか?

16 :
エースだ!!と思ったらスクラッチしてる

17 :
>>13
あのー、それは一人練習したいだけでは・・・w

18 :
顔真っ赤にしてレス乙でありますw
一人撞きしてるヤツに友達いないと思ってる君に乾杯!!
というか玉撞いてるヤツが書く文章とは思えないから釣りかと思ったのよ
一人撞きなんて普通だろ

19 :
バカップルには「独りでやって楽しいのかね〜」なんて言われるんだよな。
チクショー!

20 :
ビリヤードは娯楽に成り下がりすぎたな。

21 :
協会の怠慢だ。

22 :
周りは多数でやってて自分だけ一人撞き状態の時
一人撞きが来るとちょっと嬉しい。

23 :
>>19
9ゲームに30分とかかけて楽しいのかね〜と思う俺ガイル

24 :


ふ〜ん、1ゲーム3分余りか。
まっ、悪くないんじゃね…
と突っ込んでみる…

25 :
>>24
おまい、C級のレスに随分厳しいなwww

26 :
>>25C級でもそんな事は言わん
とつっこんでみるw

27 :
一人でCSやってた人が、隣にカップル来ると8ボールに変えたりする

28 :
カップルの男が得意気に彼女に教えている時に
隣に上手い奴がきたら始まる言い訳。
「今日は調子わりーな」
「ビリヤードつまんねーから他のやろーぜ」

29 :
私初心者でド下手だけど、周囲は全然気にならない。。。
てかそれどころじゃない。
周りなんか目に入る余裕さえない。。。
みなさん上手なんですね。いえ、皮肉抜きでほんとに。

30 :
>>29
邪魔だから、周り見たほーがいーよ?

31 :
隣のカップルがうざくなったらブレークの練習するよ。周りドン引き(笑)

32 :
>>31
俺もそれよくやる。
だってむかつくんだもの

33 :
もし彼氏がこっちの台に寄りかかったりでもしたら・・・
何個か跳んでいくよねw(したいけどできない)

34 :
ハードブレイクはそのために練習した。


35 :
ああ、俺もそれやるw
練習しているときは適度に散らせるためにハードブレイクしないけど、
ウザイのが隣に来たら、スレハン引っ張り出してひたすらハードブレイク。
伝説のダ○ラスショットが撞ければ、頭狙ってやるんだがな ( ̄。 ̄)y-〜〜

36 :
数年ぶりにビギナーの頃通っていた店に行ったら『すき家』になってた…

37 :
みんなやる事一緒なんだなw
それを見たバカ男がたまに真似して
カツン、カツン鳴らしてる時は笑いをこらえるのが大変
連れ女のバカ男への視線が超クール・・

38 :
おぉ友よ!w
そういう時って本当によく当たる。キッチンから見て右からブレークするけど、手玉を左側のテーブルの上に飛ばすのは楽勝になったw

39 :
ブレイクだけじゃなくて、とにかく全部ハードショットw
ガコンガコン音させて落とすと、大抵の場合隣も真似てくる。
そして大抵の場合ミスキューの音が豪快に響くWWWWWWW

40 :
>>39
俺のホームに1時間だけ適当に15個ばらまいてハードショットのみで落としていくおじさんがいる
パッと見、ホームレスなんだが無駄に上手い

41 :
ちーせー奴ばっかしだな…

42 :
>>40
その練習、無意味。

43 :
>>42
おまえがいつもやってる練習だからって噛み付くなよww

44 :
インスパのレス、無意味。

45 :

インスパ自体、無意味。

46 :
>>36ネギ玉牛丼セットの並みで

47 :
カップルはそんなにムカツク??
別に気にならないけど。
球屋で彼女見つければいいんじゃね?
球撞く女で次々と球屋で彼氏作ってるヤツいるよ。
気がつけばその子の同年代はみんな兄弟になってるよw

48 :
球屋に一人でくるような女気持ち悪いし。

49 :
>>48
普通一人で行っても球屋で常連仲間と球撞くんじゃないか?
ずっと一人で撞いてるなら、お前淋しいぞ!

50 :
てか普通に彼女を作れば良いだけでは?

51 :
カップルがむかつくんじゃなくて
マナーわきまえないバカップルが邪魔なだけ
大声出すわ、人が構えているのに後ろ通って体当たりしてくわ
注意すると女の前だからって逆ギレするわで手におえん奴が多すぎ
最近じゃ店員も注意しねーしな
球撞いてささやかな抵抗しているだけ

52 :
>>51
同意
一般客が満喫、ゲーセン、アミュ^ズメント施設どこであっても必ずある
ルールブック、マナーに関する記述を知っていて守ろうとしないのは、
ビリヤードと言うものの難しさを理解してないからだろう。
構えているヤシの後ろを平気で通り過ぎたり、
撞いてないヤツが台間で立ったまま見てたり、
ギャーギャー騒いでデカイ物音立てたり、
チョットやんキー入ってる、頭の悪そうなカッコつけたがりのニーチャンが
多かったり。
全てにおいて集中力の妨げになる事をわかってないから出来る事。
マー漏れはどんな状況下においても挫けない精神力を身につけるための練習と思って
利用させてもらってるけどなー

53 :
一見の娯楽客を重視して顧客を増やそうとした玉屋って経営傾くよな〜
定期的に通っていた常連が寄りつかなくなるから
場末でも静かに撞ける玉屋の方が結果的に長生きしてる
これもビリヤード場にありがちなことだw

54 :
>>53
あるあるwwww
逆に開き直って一見だけで維持しようとするにはビリヤードはあまりにもマイナーすぎる

55 :
店員が注意出来ないような店には行くのやめよう!
拙者の通っている店に度々粗暴な連中が来るけど
店長が厳しく叱ってくれます
なので見た目からウザそーなのが来店しても
過去に来た事がある輩達は
最低限のマナーは守りますよ〜

56 :
台の下がすべて物置
場合によっては、台の上も物置

57 :
>>51
それはあなたがヘタレなだけじゃないですか?
うるさい子達も調子にのってるカップルもちゃんと注意してあげたら謝ってくるよ。

58 :
娯楽に来てる一見の客は立って待ってるの当たり前じゃない?
すぐまわってくるから。
しかも、スポーツじゃなくて娯楽だよ。
騒いでもおかしいとは思わない。

59 :
そそ^^そんでずっと立ってるから1時間ぐらいで消えるww

60 :
長くても2時間も居ないよね。
しかも、周りでみんな練習してるから2度と来ない^^;

61 :
娯楽でやってるしたまに騒ぐけど毎回2、3時間はやる

62 :
いや〜、つくづく思うが閉鎖的な考えのヤツが多いもんだな。

63 :
マナーを守るのは当然の事だろ
それが閉鎖的?アホくさ
娯楽でやるテニスやゴルフだってマナーくらい守るだろ
マナーを知らなければ守りようがないとか言うなよ
周囲の人を見ればどんな雰囲気の店かくらい分かる
それすらできないバカが多すぎなんだっての
騒ぎたいのは分からないでもないけどTPOを選ぶ事は社会で当然のこと

64 :
一見の客だから二度と会うことも無い。
どう思われても関係ない。
マナーなんて面倒なもの守る必要が無いと思ってるんだろう。
そう言う連中は殆どの場合大人としての自覚が無い。
特に学生なんかが多いわな。

65 :
>>63
落ち着こうぜ、相手は学生とかDQNだぞ
ゲーセン程度にしか見てないし意識改革は不可能に近い

66 :
でも、一見さんや学生も大事な収入源。
なんとか仲良く共存できぬものか。

67 :
>>66
一見さんが来た時点で店員がマナーについて説明してから遊んでもらうのがいいんじゃない?
遊んでいる途中で注意されるとムカツクが最初に説明してしまえばいいか不快には感じにくいだろう。
それで無理だっていうDQNには帰ってもらえばいい。

68 :
>>67
一見を気にする前に練習したらどうだ?
ちょっとうまいフリしたビギナーもろだしだぞ
C級にも思えんが・・・

69 :
>>68
別に気にしてねーよ
ただ提案しただけだろ?
俺が経営者だったらそうするなってことが言いたいだけだ

70 :
>>68
何で突然C級が出てくるんだよw
と一応お約束のツッコミ入れておく

71 :
>>69
普通、経営者だったら常連を増やすのが普通だろ?
な〜にアホなこといってるかな??
一見だって将来的には常連にする努力がなきゃ、経営者失格!

72 :
>>71
だから常連になってもらう為に最初にマナーを教えたほうがいいって言ってるんだよ
撞きだしてから常連に注意されたりしたら来なくなるだろ?
お前の腐った脳みそじゃそんなことも分からないんだな
かわいそうに・・・

73 :
昨日の夜中ビリヤードしてたらマナー最低の男が現れた
キューをブンブン振り回して悟空になる
キューを分解して二刀流とか言う
自分の台や隣の台に乗りかかってずっとおしゃべりする
まだ入ってるジュースの缶を台に置く
タバコを吸いながらビリヤードする
利き手がハッキリしない台の下に潜り込む
突然裸足になる



奇声を発する
基地がいってことでおk?

74 :
そんなのは普通にどこにでもいるだろw
お前も行く前はそんなのとドングリだったんだよ。


75 :
漏れが大学生の頃、仲間と四つ球の玉屋
逝って、知りもしないのに引き球しようとして
キュー立てて突っ込もうとしたその瞬間!
「ラシャ破くぞ!」
隣の台で撞いてた常連のおじさんだった。
怖い顔なので最初はびびったが、通ううちに
なじみになり、ずっと教えてもらってた。
お酒も誘われおごってもらってた。
20数年前のこと。
今、そんな出会いってあるかな?

76 :
下手に注意すると刺されるかもしれんからな。

77 :
>>74
昨日いたDQNってお前じゃねえか?

78 :
>>72
じゃー聞こう。
マナーを教えたあと、どうやって2回目に来店してもらう努力する?
>>74
孫悟空とか坂本竜馬なんて来たことないぞ!

79 :
>78
×坂本竜馬 北辰一刀流
○宮本武蔵 二天一流(二刀流)
あんたまるで駄々っ子だなw

80 :
また来るかどうかなんてわからんだろw
どうせ来てくれるならマナーを守って貰った方が良いに決まってる

81 :
マナーを一から教えるっていうより
技術を教えるところから入っていった方が
よさそうだな。
「引き球できますか?」なんて。
その過程でチョークの重要性なんか
から教えていく。

82 :
マスターが教えてくれたこと。

「今の若者は絶対的な力の差を一度でも見せてやれば言う事は聞く。」
「それから徐々にマナーとか作法とか教えてやればいい。」
「それがわかるようになると店の雰囲気がよくなって、チンピラのたまり場にはならない。」


などなど閉店時間過ぎても語られました 苦笑

83 :
俺が立てたスレで球屋経営論を展開しはじめる
あるあ…ねーよwwwww

84 :
ビリヤード場にありがちなこと 「客にあだ名を付ける店員」
ブランクあけで腕落ちているのにカスタム持ち込むの恥ずかしいから
特売してたキューテック買って使ってたんだけど
2〜3回通っているうちに変なあだ名を付けられている事に気付いた
その名も・・・・・・・・・・・・・・
 キ ュ ー テ ッ ク お じ さ ん 
キューテックで落としまくるオジサンの略だそうな
オーナー(師匠)まで”お前の事だったのか”とかゲタゲタ笑ってるし
バイトが客にあだ名なんか付けるんじゃねー
明日のトーナメントはシグネイチャー使って優勝してやるさ!

85 :
>>82
絶対的な力の差よりも、現在は、若い子に限らず普通にCSとかで世界レベルの映像を見てるわけですから。
現実に気ついて、経営方針変えたほうが吉。


86 :
勢いのあったスレもスレ違いの基地害馬鹿発言ばかり。
そして誰も書き込まなくなったとさ。

87 :
>>86
俺もこんなスレ立てたの忘れてたわ

88 :
みんなちょっと聞いてくれ、この前久々に玉を撞こうと思って行った事が無い
わりと新しい店に行ったんですよ。結構客が入っていて、マイキュー使って撞いてい
るやつも多々。レベルはビギナー〜C の下が中心。
以前ヘタレAの私でしたが彼らから見たら神にでも見えたのか、寄って来て
いろいろと質問を投げかけてくるんですね。
しかしその質問の内容と言ったら”タップいろいろと変えて試しているんです
けどぜんぜん引けないんですよ〜”だの、”やっぱ木ネジのキューの切れは違
いますね〜”だの最初のうちはそれなりに聞き流していたんですが・・・2回目
以降となるとさすがに疲れてきてどう対応したらよいのか困ってます。(そのう
ちの一人に、キューより上手くなりたければ練習代に金を使ったほうが効果
があるかもよ的な事を言ったら俺を無視するようになった)
センターショット撞いて10球のうち2,3級しか入らないレベルでジョイントが
どうのこうの言われても・・・。
田舎なので店の数も少ないので、玉を撞くからには行かないで済ますってわけにも
いかず・・・。
今のビギナー君はこんな人ばっかりですか?要らない情報が多すぎるのでしょうか?

89 :
形から入る人間が増えたという事は、一般的な趣味の世界に近づいたという事じゃないかな。

90 :
52の考え方と俺はほぼ同じ。
マナーの悪さも含めて球屋っていろいろな椰子が来るなぁと思う。
この前遭遇したのが…
綺麗なおねーちゃんと冴えないオヤジ。
おねーちゃん敬語で話してるのかぁとか思いながらガン見してたら、オヤジがこっちをガン見してたw

91 :
>>88
同感だね。ネットで拾った中途半端な知識を
自分の実績と重ねることなく、質問してくる
香具師は、ここ数年、格段に多くなった。
インターネットの普及と一致してる。
が、誰もが気軽に知識にアクセスできること
自体は、非常にいいことだろう。
オカルト理論も減って欲しいし。
で、質問の件だけど
芝キューで自分が実演してあげて
「ほら、こんなキューでも○○できたよ?」
と一言。

92 :
>>88
相手の言葉を否定せずにこういう方法もある的なアドバイスじゃダメなのかな?
もしくはひたすらSCだけやってここまで上手くなったんで、って濁せばいいよ

93 :
またSCかよw
センターチョット

94 :
ShortCutでしょ

95 :
>>88
んなレベルの店で撞いてて疲れないか?
寄って来るのはほかっとけばいい。

96 :
>>88
ハウスキューで5−0で負かすんだ

97 :
>>88
こんなセリフを思い出した。
「無知無知無知!無知とは罪!」
だから何、と言われると困るが。

98 :
>>95
あ、同郷ジャマイカ

99 :
>>98
一瞬
>>95
スペイン方言かと思った。

100 :
名古屋?

101 :
ある日突然どこからの流れ者か凄腕のおっさんが来るw
そして住み着く・・・
そして追い出されるwww

102 :
>>88
みんなこの板に入り浸っていそう

103 :
テスト

104 :


105 :
age

106 :
始めていくお店
がらーんとしてるのに、わざわざ一番奥の汚いテーブルにいかされる

107 :
突いたあとにキューで頭上の電球を叩き割る

108 :
》1

109 :
>>106
そうそう。女連れの場合は特に。

110 :
領域を越えてくる奴
法律なけりゃ殺したい

111 :
age

112 :
知らない店に入ったら常連から見られる

店員もなんか態度が硬い

撞き始めて大して上手くないと判断されたら無視

113 :
>>1の画像が見れない

114 :
俺は玉屋は無理だな〜
ムカつく奴がいたら普通にけんかしてしまいそうだ

115 :
いちばんの逝かれポンチは
まともな社会経験も常識も無い
玉屋オーナーと従業員ってオチですやん

116 :
ムカツクと言うか空気読めないやつはその店の癌だと思う
目新しい客が来るたびに相撞き誘ってその客逃がしたりするから

117 :
>>116
ほんこれ
新規が増えない店の原因はほとんどがそうだし
常連が離れていくのもこいつが原因だったり

嫌われ者ほど人と関わろうとするから最悪ね

118 :
店の経営状態が一人の客の性格で、左右されてしまうのか。
大変な業界だな。綱渡りもいいとこだ。

119 :
ビリヤードやる人はが少ないからこうなるんだよ
正直やる人はどこでやっても良いんだから気持ちよく撞かせてくれるところ選ぶでしょ。

120 :
まあ、でも言いたいことはわかるよ。
玉屋は密室だし、濃ゆいところだからね。
しっかり空気を読んでもらわないと困る。
あくの強い人が退場すれば、
新規客も増えて、素晴らしい場所になると思う。

121 :
これを玉屋にいる勘違い野郎に見せてあげたい↓

虚言癖の人

自分を良く見せたい、大きく見せたい心理から嘘をついてしまうのだ。
本人は自覚している場合もあれば、していない場合もある。

自覚しているのにどうしてやめないのか?

そう思う人もいるだろう。
しかし、やめられない止まらないかっぱえびせんなのだ。
人には「人から認められたい」という承認欲求がある。

この欲求が非常に強く、そして快感でやめられない。
一種の中毒に近いのかもしれない。
またそうでないなら癖だ。

癖を甘く見てはいけない。
わかっていてもなかなか欲求には抗えないのだ。
浮気癖が簡単に直らないのと同じです。
「わかってはいるんだけれどね」というやつだ。

虚言癖自体は育ってきた環境によって誰でもなってしまうのかもしれない。
取り柄も自信もない子供がちょっとした嘘をついて、周りが褒めてくれた。
そのちょっとの嘘のためにさらに嘘を重ねてしまう…虚言癖の完成だ。

どこかの時点で直すきっかけがあれば良いんですけど…。
「絶対うそやん!!」と思っても確かめようがなかったりする。
「本当なんだよ」と本人が言い張れば追求はしない。
次第に距離を置くだけだ。

http://rmpaz.com/liar-380

122 :
重度の承認欲求

これなw俺も以前どっかのスレに書いたわ
程度の差はあれ精神障害なんだけど
キーがなきゃ自覚し難く気付かず過ごす
また、発露があっても面倒から周りがやり過ごしてしまう
共依存になればなおさらだ
近い人間が毅然と質すべきなんだが
哀しいかな、環境が育んでしまうんだな
「あいつのせいで!」いやいやwお前に内在してたんだよ
対象を作って誤魔化してるだけだ
言葉や行動の端々に出ていた
それを周りが見て見ぬふりを続けていた

123 :
表面上は親しくしてるけど、構ってちゃんだから面倒くさい
みんな玉を撞きたいから我慢してたよ

124 :
>>114
店に「お客さん少ないねー」とか
普段から寂しい思いしてるやつは人が少ないことに敏感敏感w

125 :
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7L9RP

126 :
>>67>>72
おお、なるほどな。マニュアル的に、どのお客さんにも始めに説明しております的な雰囲気で
教え込むって技はなかなかナイスだな。

127 :
じゃ、その路線で手配して、完了したら報告して

128 :
個人経営の玉屋はビリヤードジャンキーの成れの果てであることが
多いから、常識のないDQN率が高いと思わないか?
ビリヤード村しか知らない猿山の大将は接客業の本質を理解できて
ないから、大手販売店チェーンの接客研修とかに参加したら逃げだす
んじゃないかな?

129 :
不満があるなら自分で商売としてやってみたらどうだ?
接客業の本質を理解してるならライバルが少ない現状、大成功だろう?
自分ができもしない、やりもしないことに不満たらたら言うだけなら
だれでもできる ビリヤードするやつは口だけの負け犬ばっかりだ

130 :
一方、フィリピンキュー詐欺に関わっていた業者は、糸巻き交換では糸を解いた後の
キューに貼りついた接着剤の残存部分もそのままに糸を巻いた。なぜ残存接着剤を
綺麗に除去しないのか尋ねたら、「どうせ糸巻いて分からないんだからいいんだよ」
と答えた。Buddy'sとは大違いなことに私は結構驚いた。


先客はおじ様お二人ほど。
4人で入るには場違いのお店でした。
何となく冷たい視線を感じます。

生とクラフトビールとカクテルで乾杯。
お店の雰囲気を壊さぬよう結構気を遣っていたのですが
お店の方にはそうは映らなかったのか
まぁちょっと、思う所が色々ありまして…。

しばらくしてお通しが来ました。
芸術的な盛り付けで
お店の方の雰囲気にマッチしてました。

131 :
>>129
ばーか
回収率悪い事業誰も起こす気にならんわ
オワコンだっての

132 :
SAの西本ひろゆきに因縁をつけられる…
道東の北見市。

133 :
北見市のSAの西本ひろゆきの店は要注意ジェイズバー

客に攻撃的!だから客が減る

134 :
気性が激しい!酒乱!

135 :
客扱いされない客ということだろう

136 :
何年ぶりかでビリヤードをやったらマスワリが2時間で3回しかでませんでしたわ

↑こういうホラをふくやつが多い

137 :
ハウス予選で負けてとっとと帰りたいのに木ネジが弛まず対戦相手にバット持ってもらう。

138 :
ハウス予選で負けてとっとと帰れば良いのに
一番先に帰る雪辱感に耐えられず
悟られないようにキューもしまわずにひっそりとスロットゲームをやって人目を避ける奴…
ビリヤード板の住民お前らだよ

139 :
俺はとっとと帰るぞ
他にやることあるしなw
負けは負けだからしゃーねーじゃん

それよりも一番先に帰る雪辱感ってなんだよ
それを言うなら屈辱感だろw
予選で負ける奴より恥ずかしいぞw

140 :
ひっそりスロットやるのはいいんだけど空き台で相撞きし始める予選落ちの奴らの神経が理解できないわ

141 :
>>140
何が理解できないんだ?
球屋に来てるんだから球撞くだろ

142 :
常連客が初心者や一見より自分の方がえらい(身分が上)と勘違いしてる。たいがい我が物顔ででかい声でしゃべってる。

143 :
まぁ、オープン戦の時のプロっつーことだな

144 :
酒飲まないと球が入らないオッサンがいる

145 :
こういう球もいいお
https://goo.gl/zMovRj

146 :2018/06/28
北見市に住むsaの西本博之に要注意!

ジェイズバー西本博之はアル中で攻撃的!Rや!クソガキが!

【DQN】出入り禁止になった香具師【嫌われ者】
■ 優良キューショップを語れ ■
【美人すぎる】 江辺香織 【ハスラー】
手球とともに苦難をポケットに落とすスレ
■■■ビリヤードの楽しみ方■■■
AAでビリヤードやらない?
ストロークについて語ろうじゃないか!6
ビリヤードやってる女は性格悪い
【泣くな】キュー残酷物語【イ`】
山口のビリヤード事情
--------------------
【慰安婦問題】 フランス下院で証言「日本は謝罪と法的賠償を」 〜李容洙(イ・ヨンス)さん(89)[03/09]
後ろ2文字を10レス毎に換えるスレ 78
湾岸ミッドナイト Maximum Tune6 [SERIES 211] 正規
高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜雷牙の章〜
【福岡】5人のベトナム人が偽造在留カードを所持か 「日本に滞在してまだ稼ぎたかった」 [樽悶★]
Aチャンネル 2
【テレ朝】玉川徹氏「この国の中枢は本当に無能なのかもしれない」 ★2
SSDの価格変動に右往左往するスレ95台
姓名判断で【39画】の人
L'Arc-en-Ciel 2842
ペペロンチーノに卵かけるの止めてくれ!
【林寛子】
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part67
【mobage】アイドルマスター SideM 327人目【ワッチョイ有】
5000円以内のコスパのいいスマホ Part.2
ロイヤルコレクション
クスッと笑ったorナイスと思ったレス紹介 Part260
【日テレ】郡司恭子 Part16【Oha!4・沸騰ワード】
メモリの価格変動に右往左往するスレ 369枚目
肴23928
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼