TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
藤井の将棋を見るためにあと30年は生きたい
大山VS羽生 (角落ち)
渡辺明にソフト疑惑かけてたバカ 一瞬で論破され発狂w2
羽生美学(相手の得意戦型を受ける)から脱却せよ
1300勝、谷川九段「羽生竜王との対局は幸せな時間」
[初級 中級] ノラさんスレ 14 [突破道場]
奨励会入会試験 「師匠推薦なし」制度を廃止 2
[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 48
プロゲーマー志望「将棋は誰もやってない 賞金高いだけ
☆★名人戦中止で渡辺挑戦権剥奪へ★★

将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 32局目


1 :2018/07/03 〜 最終レス :2018/07/10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を冒頭に書き足すこと! (1行分は消えて表示されません)

仲良く将棋をしようね
ケンカは駄目だよ

【前スレ】
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 31局目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1529199905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
アナル

3 :
あーなるほどの略です

4 :
>>前スレ999

相振り飛車で先手四間飛車に後手四間飛車が
圧倒的に不利ってことは無いと思います
少なくともアマチュアでは

単純に相振り飛車で四間飛車使うのは
ちょいちょい難しいですよというお話
(>_<)

勿論強い人は強いですよ

5 :
四間飛車やろうと思ったら相手が飛車を
三間に振って来た!
みたいな時に向かい飛車で相振り飛車に
する図
こんな感じで三間に降られる他、
相手から角道止めてきたら相振り飛車な
なる可能性高いです( ´∀`)

* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋
開始日時:2018年05月13日(日) 23:11:35
終了日時:
手合割:平手
先手:プレイヤー
後手:プレイヤー
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八銀 △3五歩
▲6七銀 △6二玉 ▲7七角 △7二玉 ▲8八飛 △3六歩
▲同歩 △同飛 ▲3七歩打 △3四飛 ▲8六歩 △4二銀
▲8五歩 △5二金左 ▲2八銀 △8二銀 ▲5八金左 △6二金上
▲4八玉 △1四歩

6 :
中飛車とかはもっとあからさまに
飛車振ってくるし…

相手が中飛車、三間飛車、四間飛車に
してきたときにどうするかは
ざっくり決めておいた方が良いですよ( ´∀`)

向かい飛車はネット将棋であたることほぼ
あたらない…
私が向かい飛車にするからかも分かりませんが

7 :
プロでも四間で相振り指す人もたまにいるし、全く問題ないと思うけど、
同じ四間と言っても、相手も振ってる時点で、
対抗形の四間飛車とはまったく別の戦いなので、
相振りなら別に四間にこだわる必要はないと思う

とりあえず四間一本で負担を減らしたい的な考えなのかもしれないけど、
相振りの時点で別物なので、四間一本のメリットって少ないんじゃないかと思う

8 :
前スレに軽く書いたけど相振りの序盤〜中盤入口は
「持ち歩を増やしたい」「出来れば相手より多く」ってのを意識した戦いになる

その時に四間飛車だと
▲8六歩△同歩▲6四歩△同歩▲同飛って出て
▲8四飛と歩取り返せることがあって
ナニゴトも無くこうなるとワンアクションで2歩持てて非常に大きいんだね

これが毎回上手いこといくなら皆が指すようになるわけなんだがw
8四の突き捨て逆用で△8三銀から頑張って銀冠目指すだとか
6四地点で歩の交換やり難くするとか相手も対策立てちゃう

そういう闘いや事前準備が楽しい人は相振り四間向いてるかもだが
やることが非常に増える負担を如何思うかだよねー
横歩やなんかと違って相振り4間はノーリスクで確実に避けることが出来る分
勉強を後回しにするのが極めて自然だと思う

相振りは飛が外側のほうが攻撃重視っていうか攻めやすいんだね
(例外的に▲8六歩を極限まで遅らせる守備的向いはある)

9 :
いつも棋譜を上げて質問している方が81道場で対局出来れば、基本的な四間飛車の駒組みとか説明出来るけれど、掲示板で指し手を説明するのは難しいね。

10 :
まだ説明して理解できる段階だとは思えない
なんで本で覚えないのか不思議
会話したいだけなんじゃないかな
別にそれならそれでいいけど

11 :
四間飛車が初心者に進められるのは
本が充実してるっていうのが大きいと
思うので、勿体無い(>_<)

『四間飛車を指しこなす本』がすごい
分かりやすいのに

あ、いっそのこと原始中飛車を使っても
いいかもしれない( ´∀`)

12 :
とりあえず原始棒銀を覚え対局してみるが、的確に受け止められて、居玉が祟り、囲いを覚えようとする。
次に美濃囲いが手数が少なく固い事、序盤の形が覚えやすい、そして四間飛車が良く勧められる為、四間飛車を覚える。しかし、飛車と角が捌けず、桂馬香車を強奪され左辺が崩壊し、美濃の姿焼きにされる。

だいたい、こういうパターン。

13 :
>>12
あーあるあるな気がしますね

四間飛車に苦手意識できそう…
というか私も最初のころ四間飛車で
ボコボコにされた思い出のお陰で
四間飛車に良い印象無いです(>_<)

14 :
>>11
さしこな本より簡単な『四間飛車上達法』と言う本が去年発売されました。これオススメ。

15 :
>>13
藤井猛先生が前に仰ってました。
居飛車は本格的と言うが、居飛車は力戦。振り飛車は、攻めと守りの陣形を整えてから勝負なので、本格的なのは振り飛車ではないか、と。
もともと、香車落ちの上手が指すのが振り飛車だったので、そこから駒落ちの将棋だろ、という見方が強く、本格的と呼ばれないのでは、と藤井先生は仰ってました。

未だにボコボコにされますが、四間飛車指していますw相振りは苦手なので、先に振られた場合は、見よう見真似の居飛車指しています。

16 :
>>10
説明して理解できる段階ではない、なんで本で覚えないのか不思議?

まぁ、それはそうだな。そして、君の言う、『会話したいだけ』という言葉、それはそうかもしれない。

ただ、将棋に興味をもつきっかけは何でもいいんだよ。藤井4段が連勝してるから、ブームに乗ったニワカでもいい。

俺たちがすべきことは、将棋に興味を持った香具師が、この先も将棋を『楽しい』と思ってくれるようにすることなんじゃないかな。

強くなるために本を読むか、将棋なんてつまんねーからやめちゃうか。それは分からない。

俺は、いろんな解説をしたりする中で、ひとつの信念を持っている。初心者に、別に強くなってほしいとは思わない。

ただ、将棋って楽しいね、みんなで考えて色々やって楽しいね、また将棋やりたいな、って思ってもらいたい。

そしてまた、このスレを単なる『将棋教室』にはしたくない。

将棋道のスレにしたいんだ。将棋が強くなくとも、毎回きちんと全力を尽くす。弱いものを馬鹿にしない。

吉野家とかで牛丼食ったら『ごちそうさま』を言う。横断歩道では歩行者のために止まる。

正しいこと。そんなことを当たり前のようにやれること。それが、将棋打ちだ。

17 :
994 名無し名人 (アウウィフ FF85-um9m) 2018/07/03(火) 13:15:08.74 ID:585bYC6AF
やり返そうぜじゃなくて今からやり返しにいかないの?はまちゃん


やり返さないよ。もう、おれの仕返しは終わった。暴走族やってるおれをいじめるとは、いい根性してる。

いじめといっても、授業中に消しゴムのカスを延々と投げられることだったけどな。

正論を持って、正論で潰したね。

なんか先生に指名されたから、『ミヤザキ君が消しゴムのカスをずっと投げてきて授業にに集中できませんでした、質問はなんでした?』

とな。大問題になったなーw

18 :
おれは相振りをやらない四間党で24の二段ぐらいだけど、最初から四間ってどうなんだろうな
否定するほどの理由もないけど、おれは原始棒銀から始めて、様々な過程を経て四間党になったけどな

19 :
棋譜貼りの人にはできれば、いろいろな戦法を試してほしいと思う。四間飛車以外にも居飛車も指してみるといい。
前にどう攻めていいか分からないっていう書き込みがあったけど、居飛車どうしだと飛、角、銀、桂で直接相手玉を攻めにいく形になりやすいので、もしかすると四間飛車よりも分かりやすいと感じるかもしれない。
自分が居飛車で相手振り飛車の場合も、居飛車側は基本、飛車のいる筋(2筋や8筋)を破ることが狙いとなるからこれも方針を立てやすいといえる。

振り飛車でよく言われる「さばく」という感覚はなかなかピンとこないんじゃないかと思う。
俺自身も最初に覚えた戦法が四間飛車で、いつも左辺をボロボロにされて指すのが嫌になった経験があったので、ちょっと書いてみた。ちなみに今は居飛車党です。

20 :
そうしたら、俺の機嫌をとりにくるようになった。

俺と一番仲のよかった岡島(通称:ジーマ)にやたらと仲良くなろうとしていたな。

べつにそれは止めない。好きにしろ。ただ、俺はミヤザキ君の評判を最低限レベルまで落とし、それ以後は笑い物にしてやった。

それだけのこと。『やめて』という、ストップのチャンスは与えた。それを『それは出来ぬw(おまえをいじめ続ける)』
といったミヤザキ君の意志の尊重のため、『それは出来ぬw』っていうセリフを流行らせて、笑い物にしてやった。

21 :
>>19
まぁたしかに、結構積極的な攻めをする香具師だから、四間飛車向きには見えないな。

22 :
>>14
おお!良い本を挙げてくれますね
実は私が4月に将棋勉強しはじめて最初に
買った本はその『四間飛車上達法』なんですよ〜

確かにその本なら四間飛車がどういう戦法か
分かりやすいですね
攻めエリア、守りエリアとかのくだり
最初に読んどくといいかもですね

ただ初心者だと一気に話が進んでしまうと
混乱して読み進めるの大変で
私も結局途中で読むのやめちゃったん
ですよ(>_<)

なので次の一手形式の本を推しました
ついでにあの本なら相手からの攻めを
パターン分けしてざっとおさてるのに
良いかなと( ´∀`)

23 :
電電虫は絶対女の子だろw

24 :
>>19
よーしまずは原始中飛車からだ( ≧∀≦)ノ

25 :
電電虫は絶対黒髪ロングの女の子

26 :
皆様いろんな意見有難うございます。棒銀試してみます!初心者は四間飛車と聞きましたが以外と居飛車のほうががあってるかもだし

27 :
>>26
ただ、四間飛車じゃない場合は、俺のアドバイスはできないからその覚悟はできてるんだろーな!!

28 :
>>22
でんでんさん、四月から将棋の勉強始めて、ぴよLv16に勝てる実力とは凄いですね!!
自分は去年から勉強始めて、途中完璧な見る将になっていましたが、ぴよLv12くらいまでしか勝てません。

マイナビから出版されている『これだけで勝てる四間飛車のコツ』も解りやすいです。あと、『美濃囲いを極める77の手筋』も合わせて読みたい一冊。

29 :
初心者には色んな戦法を試して欲しいというのには同意
初心者から初級者になったくらいにありがちなのは、何々一本で初段まで、というやつ
これは覚える定跡の数や戦局の経験値蓄積という意味で効率が良さそうに見えるが、大局観が狭いところで凝り固まってしまい上達を阻害するのではと思う
ひと通り経験してみて、2、3個得意戦法を練って行くのが楽しいよ

はまつまも今は四間飛車一本だけど、もっと前には色々経験してるんだろうしね
俺はノマ三以外に角換わりも好きなので、▲7六歩〜▲9六歩の出だしには何も困らない

30 :
個人的には戦法名が格好いい『魔界四間飛車』をオススメ(嘘)。

31 :
>>29
初期の初期は中飛車の通称『最強囲い』

つぎは居飛車雀刺し

そしていまにいたる

32 :
>>27
そうなんですか(>_<)悩みます(>_<)

33 :
>>28
ノーマル三間は私も勝ててぴよLv12,13くらいです
イビアナ使われなきゃもっと勝てそう
なんですけどね…悔しい(>_<)

というか、ぴよ将棋が原始中飛車とかの
急な攻めに弱いだけな気がします
持久戦になるとコンピュータには勝てませんね
(>_<)

34 :
自分は子供の頃将棋覚えたもんで同世代と指すと
原始棒銀、早石田、原始中飛車、豆腐矢倉(相手の構え見ず一直線矢倉)がごろごろ居た
なので、そういう戦法の対策から覚えて行ったかな〜

35 :
>>26
よーしまずは原始中飛車からだ( ≧∀≦)ノ

36 :
アナル

37 :
名前で決めるのも手だが…
女殺しドッカン飛車とか
ノーパン戦法とか宇宙戦法とか
巨象の陣とか
候補多過ぎて困るよねえw

38 :
得意戦法もってないんだけど
どうしたものか

39 :
無敵四間飛車、必勝向い飛車、とか強そうなの探す方がネタに走るよりいいのかも?

40 :
アナル!

41 :
>>28
あとぴよ将棋レベル16に待った無しで
勝てたのも1回だけなので
奇跡だっただけ的な(>_<)

『これだけで勝てる◯◯のコツ』シリーズは
初心者にも読みやすくて良いですよね
三間飛車のは愛読書です( ´∀`)
四間飛車のも持ってはいるんですが
四間やめちゃってから全然読んでない…

『美濃囲いを極める77の手筋』は
持ってないですね
守備力上がりそうだしいいかも

42 :
将棋が強くなるために大切なこと
酒を飲みながら指さないこと
動画でプシュッって音が聞こえるとかもっての外

43 :
自分も初心者は棒銀がいいのか四間飛車がいいのか知りたいです。人によって意見がばらばらですよね。

44 :
>>41
問題形式なので、結構オススメですよ。やられて嫌な端攻めの受け方も載っています。

何度やっても自分はLv13くらいから勝てないので、Lv16に一回でも勝てたのは凄いですよ。ウォーズは一級辺りですか?

45 :
でんでん虫……
少し前まで同じくらいだったのにこんなに差が開いてしまったか……

46 :
>>43
個人的には棒銀を始めに覚えるべきかな、と思います。
歩+銀+飛車の攻め筋って、6六銀型四間飛車にも出てきますから、他の戦法にも応用が出来る基本の業なので。

棒銀の攻めは単純でも正しく受けるのって、結構難しいです。角換わりで出てきますが、端棒銀しても良いですし。

47 :
そろそろ本気だすか……!!!
1級になるまでこの板には出てこない!!!

48 :
自分の場合は棋士の棋譜見て楽しみたいから居飛車を指さないって選択肢がなくなる
あまり流行に流されるのも良くないだろうけど、相居飛車の経験がないってレベルになる楽しみが減ってしまう気がしてしまう
逆に相振り飛車の将棋とか全くわからないので、棋譜もスルー
これはこれでしょうがないと諦めてる

49 :
はまちゃんも飲んだら基本指さないもんな。今日は終わりって。

50 :
>>46
質問すみません
四間に対しての戦法を右四間をたまに指すくらいでキチンとしたものを持ってないんですけど
なにかありますでしょうか?

51 :
>>45
いやいやいや差なんて付いてないよ(>_<)

むしろルルメンさんに負けてから
現実逃避みたいな息抜きの原始中飛車
始めたので
むしろ弱くなってそうなくらいです

そろそろノーマル三間と原始中飛車の
どちらか決めないと成長できないなー…

52 :
オススメは玉頭位取りw (半分嘘)
個人的に得意なのは鷺ノ宮界隈定跡

53 :
5五龍中飛車
飛騨の中飛車合掌造り

この辺も中飛車の醍醐味なんで試してみないと…

54 :
>>44
ウォーズは2級です。
クエストは1400と少しくらい

いや本当大した実力は無いので(>_<)

55 :
>>53
初めて聞きました
中飛車は本当種類多いですね

56 :
53 に挙げたのは、つのだじろう先生の開発した戦法ね

あと、自分がアマ2,3段時代に良く指してたのが
純粋な中飛車ではないんだがこの戦法

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3二金 ▲3四飛 △5二飛

横歩を取らずに▲2六飛や▲2八飛の変化もあるし
ここからも▲2四飛と▲3六飛の変化ある

戦法名は5五歩型横歩取り とか
5五歩型横歩拒否 とかになるんだった気がする

ゴキゲン中飛車のルーツの1つだよね〜
今なら素直にゴキやるほうが賢いか?w
(自分の)頃はゴキゲン中飛車は存在しなかったw)

57 :
>>50
右四間飛車は、正しく指されると右四間飛車が不利になる事が多いです。四間飛車党の自分の意見ですが、美濃囲いが完成した瞬間に攻められるのが嫌ですね。

4一金で片美濃囲いのまま保留されると、9九角成りに桂馬に金で紐をつけられ、そこからの攻めが難しい気がします。

居飛車は苦手なので振り飛車目線になってしまいますが、飯島流引き角や鳥刺しが苦手です。
意外に指されて困るのは、玉を囲わずに一直線に棒銀に来られると、自分が後手番の時は困ります。
他、4五歩早仕掛けも良いと思いますよ。

四間党召せんで申し訳ないです。

58 :
>>54
自分はウォーズ三級ですorz
クエストは1200くらいw

59 :
>>57
ありがとうございます
鳥刺しは何回かやってみてるんですがなかなかどうも…
飛車をさばかれてそのままズルズルとってのが多いです

60 :
ぴよLV16やってみた。
確かに無茶攻めに弱いかも
端を受け損なってるからあとは流れでどうにかなった
つーかもう二度と勝てないぞこんなのwww
でんでん強くなったねえ

* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋
開始日時:2018年07月03日(火) 21:39:34
終了日時:2018年07月03日(火) 21:50:16
手合割:平手
先手:プレイヤー(R946)
後手:Lv16 ピヨ丸(R1300)
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉
▲6八銀 △8四歩 ▲4八玉 △3二玉 ▲1六歩 △8五歩
▲7七角 △3三角 ▲3八銀 △2二玉 ▲1五歩 △1二香
▲5八金左 △1一玉 ▲3九玉 △2二銀 ▲4六歩 △3一金
▲4七金 △5一金 ▲5六歩 △4一金右 ▲5七銀 △3二金右
▲3六歩 △5四歩 ▲3七桂 △7四歩 ▲2五桂 △4二角
▲6五歩 △5三銀 ▲1三桂成 △同香 ▲1四歩 △同香
▲同香 △1三歩打 ▲同香成 △同桂 ▲1四歩打 △1二香打
▲1三歩成 △同香 ▲2五桂打 △1八香成 ▲1四香打 △1二歩打
▲1三歩打 △2八成香 ▲同玉 △1六桂打 ▲3九玉 △2一金
▲1二歩成 △同金 ▲1三歩打 △同金 ▲同桂成 △2一玉
▲1二金打 △3一玉 ▲2二成桂 △4一玉 ▲3二成桂 △同玉
▲2二角成 △4一玉 ▲2三馬 △5二玉 ▲3四馬 △8六歩
▲4五香打 △3一桂打 ▲8六歩 △同飛 ▲8八歩打 △1七歩打
▲3二銀打 △1八歩成 ▲4三香成 △同桂 ▲同銀成 △6二玉
▲4二成銀 △2八桂成 ▲4八玉 △4二銀 ▲9五角打 △8四香打
▲8六角 △3八成桂 ▲同玉 △8六香 ▲6一飛打 △7二玉
▲8四桂打 △7三玉 ▲7一飛成 △投了
まで105手で先手の勝ち

61 :
>>59
まず、急戦と持久戦のどちらが好きかで選んで良いと思います。

単純に棒銀は四間飛車相手に銀をさばくのが難しいので、他の急戦ならば、4六銀左急戦、4五歩早仕掛け、鷺宮定跡が上げられます。

持久戦は居飛車穴熊が指されて一番困ります。藤井システムが複雑なのと、単純に飛車角をさばくと、玉の遠さ固さから、まず勝てないです。

右四間飛車に拘るならば、持久戦にするのが良いかもしれません。右四間飛車穴熊とか、左美濃にするのが有効です。

62 :
>>60
ノーマル三間で勝ってる!!
すごい…私には無理です(>_<)

63 :
>>58
お互い頑張りましょー( ≧∀≦)ノ

64 :
>>60
ぴよLv16に勝てないとウォーズ二級にはなれないのか…。先は長い。

65 :
アンカミス

66 :
>>64
私はぴよレベル12くらいと戯れてるころに
ウォーズ2級なれたので
きっとそんなに遠くないですよ(>_<)

67 :
>>66
ウォーズも勝率五割切っている状態なので、ちょっと本格的に勉強しないと頭打ちな気がします。
基本的に将棋実況動画と観想戦(適当)くらいしかしていないので。

ぴよLv16は何度か対局してみましたが、必ず四間に穴熊されるので、どうにも上手くいきません。
ピヨ丸くんを焼き鳥にしたくなってきました。唐揚げでも構いません。

68 :
まけたークソ

69 :
>>67
本当にノーマル振り飛車にイビアナは
暴力ですよね…
苦手意識あるってだけで対戦でされないか
怖くなります((( ;゚Д゚)))
相振り飛車も得意じゃないのでノーマル
振り飛車党の道は遠い(>_<)

というかぴよ将棋は高レベルだと急戦
指してくるようにできない仕様は困りますよね
急戦で高レベルと戦って経験つみたいのに…
レベル11だと同じ棒銀しかしてこないから
必ず有利スタートになっちゃう

70 :
ノーマル四間対居飛穴は勉強に少し時間がかかるかもね
プロの実戦譜並べたり、定跡書で勉強したり、いろいろやってるうちにコツがつかめてくると思う

71 :
考えすぎて海馬がギューってなった

72 :
電電虫ちゃんのウンチたべたい!

73 :
金澤敏明さんというのは有名な方なんでしょうか?

金澤敏明とGoogleで検索すると同じような将棋関連のステマブログみたいなのが沢山ヒットします
どれも同じテンプレートの怪しいサイトです

サイトに載ってる別の方を検索するとまた同じような怪しいテンプレサイトがヒットします

どなたか教えてください

74 :
三間飛車党になるべく三間飛車の本を一通り集めた


これだけで勝てる三間飛車のコツ
コーヤン流三間飛車の極意 急戦編 持久戦編プレミアムブックス
コーヤン流三間飛車の極意 実践編
鈴木大介の将棋 三間飛車編
三間飛車戦法 創元社
下町流三間飛車
振り飛車宣言3
三間飛車道場1〜3

わざわざ神保町まで行って買ってきた

75 :
佐藤大五郎はB1まで行ったプロなのに
相手が穴熊だともうそれだけでヤル気無くなるという珍しいタイプだったw

なので穴熊に組ませない為にと振り側から角を換える角交換四間を生み出したり@1973年
角を換えて筋違い角を打って飛を振り▲5六角〜▲3八角として角美濃に組んだり
(28玉、37銀、38角、49金で場合によっては58金左)
色々と穴熊に組ませない為の工夫をしていたんだね

ただ、それでも強引に穴熊にするのが居て
するとやっぱりヤル気なくなって盤上で多少有利になっても勝てないw
負けまくって結局引退

76 :
四間党の立場から見ると、
居飛穴とか5七銀左戦法とかはこちらもある程度対策してるので指せるけど、
プロでは指す人減ってるかもしれない位取りとか引き角とかされると、
こちらも全然研究してないので、意外と困ってやられる

77 :
飯島流(平美濃返し)や鳥刺しは基本的には
「こっちが角道開けないのに66(44)早く突く」タイプに有力というか
そういうタイプ狙うというかが発祥ではあったんだよね
ので、この辺は66遅らせるとか突かないとかで対抗できる
(56歩57銀を先に指して四間以外の振りも視野に入れ、場合によったら居や袖に変化する)

玉頭位取りは羽生さんが「観賞用の戦法」と言い切ったこともあり
羽生世代以降では実戦投入する棋士はほぼ居ないし
米長などが良く指してた時代であってもアマには不向きとされてたから
やる人は滅多にいないね
ので居視点だと全スルーでいいと思う
振り視点だと一応は準備くらいは無いと不安
大山流袖飛車か銀冠で圧力に対抗か、穴熊で圧力スルーか
この辺が一般的な対応なんで1つくらい覚えておくといいかも
(玉頭の位が息苦しいからと風車にして逆サイドに王様引っ越しという対策もあることはあるw)

78 :
>>74
ノーマル三間飛車を指そうとしたら
三間飛車の本だけでは足りないのです

棒銀、引き角とかの急戦対策に四間飛車の
本もご用意ください(>_<)

79 :
本無しでもRで負けまくって負け棋譜集める手間暇掛ければ指せるようになるし
覚えるまでの時間でなく、主力として使いこなすようになるまでの時間は
本無し負けまくりのが実は早いよ

三間の自由度活かすには現行の本に載ってない詳しくない変化を選んで行く方が良いから
その意味で本を確認することはあるけど覚える段階では本ないほうがいいんじゃないかなあ?

あと、初心者初学者向けには「大山の三間飛車」
古い本に意味が無いと主張する人はいるんだがw
これは中盤の終わりから終盤の入り口まで踏み込んで
考え方方針の立て方についてまで言及してる名著

私がよくやる「こう考えればこの手に辿り着く」「この局面はこう見るべき」的解説なので
好き嫌いは分かれるところだろうねえ

まあ、本買うなら「現代に生きる大山振り飛車」からだと思ってしまうなあw

80 :
>>69
居飛車穴熊の対策が色々ありますけど、自分が指すと上手くいかなくて困っています。

四間飛車から右四間に振り直す藤井システムや、立石流四間飛車等、動画配信している方の指し手を参考にしていますが難しいですね。
最近は、居飛車穴熊VS銀冠で不利ながらもオーソドックスな戦いにしています。玉型ばらばらになるのは、ちょっと指しこなせない。

81 :
強い奴って駒取ってくれねえんだ

82 :
>>80
分かります(>_<)

囲ってるのかよく分からない状態は
正直怖いですよね
囲いはある程度しっかりしたい
でもそうしてると固さ負けするジレンマ…

あーそういえば四間飛車で相穴熊するのって
どうなんですかね
急戦に影響出ないならこれも良いかも
ですが
私は三間でちょい齧った時はすぐやめちゃい
ましたが

83 :
四間穴熊は78銀68飛のあと一気に19玉目指しても
対急戦は実は全部対応できる
神吉先生のように68飛のあと79銀のまま一気に19玉というのもあることはある
一部変化で右金が48や58に行ってしまうこともあるが
純理的には成立してる作戦とは言える

ただ、初心者初級者が穴熊から覚えることの是非や
同じくらいのRなら居飛穴は気にしないで堂々と銀冠でも充分なことなど
別の面から見て如何だろうかという部分があるというか大きい

84 :
>>79
Amazonレビュー読んでみましたが
三間飛車の本なのに対棒銀が
載ってるんですね

珍しい気がする…
そして古い(>_<)

85 :
>>82
四間飛車穴熊は、必殺の地下鉄飛車が対策にあって、正しく受けられれば穴熊側が優勢になるんですが、結構難しかった気がします。
そもそも、自分が穴熊を滅多指さないのと、受けが弱い為、欠陥住宅並みの穴熊になってしまいます。
>>83さんが仰る通り、銀冠で勝負になる事もあるので、今は銀冠で対応しています。ぴよ等のAI相手にシステム等を試している最中です。

86 :
対居飛穴はアマ高段の棋譜とか見るとけっこう勉強になるよ
↓は24の四段同士の対戦だけど、端への殺到が勉強になるね
おれは二段なのでこんなにうまくは指せないけど……

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲5七銀 △7一玉 ▲7七角 △7四歩 ▲8八玉 △5二金左
▲2五歩 △3三角 ▲9八香 △7三桂 ▲6六歩 △6四歩
▲9九玉 △9四歩 ▲8八銀 △4五歩 ▲5八金右 △4三銀
▲6七金 △9五歩 ▲7八金 △5四銀 ▲3六歩 △8四歩
▲5九角 △1四歩 ▲1六歩 △8二玉 ▲3七角 △6三金
▲6八銀 △8三銀 ▲7九銀右 △7二金 ▲5八飛 △4六歩
▲同 歩 △4一飛 ▲2八飛 △9二香 ▲4八飛 △1二香
▲2六角 △6二金引 ▲3七桂 △6五歩 ▲同 歩 △4四角
▲同 角 △同 飛 ▲4五桂 △4一飛 ▲2四歩 △3七角
▲4九飛 △2四歩 ▲2三角 △9一飛 ▲3四角成 △4八歩
▲2九飛 △4六角成 ▲3五馬 △4五銀 ▲4六馬 △同 銀
▲2四飛 △8五桂打 ▲4四飛 △9七桂成 ▲同 香 △9六歩
▲同 香 △同 香 ▲9七歩 △同香成 ▲同 桂 △9六歩
▲9八歩 △9七歩成 ▲同 歩 △9六歩 ▲同 歩 △9七歩
▲9五香 △同 飛 ▲同 歩 △9六香 ▲9七銀 △同香成
▲8八金 △3三角 ▲9四桂 △9二玉 ▲9七金 △4四角
▲8八角 △8五桂 ▲4四角 △9七桂成 ▲9八香 △9六香
▲9七香 △同香成 ▲8九玉 △5九飛 ▲7八玉 △5八飛成
▲6八飛 △5九龍 ▲6九桂 △8五香 ▲8八銀 △9八銀
▲7七玉 △8七銀成
まで128手で後手の勝ち

87 :
>>86
97手目の9五香打ちが悪手になるんだ。

強い人が指すと、中盤に評価値が大きくぶれる事がないですね。
自分なんかのレベルだとプラスマイナス大きく振れているけど。

88 :
詰まし損ねた
クソ

89 :
いまだに角筋ワケワカメ

90 :
>>79
貴重な情報をありがとう。早速ぽちった
三間飛車は棋書もそれぞれの特色が出てて面白いね
コーヤンひと筋だったけど下町流にも興味出てきた

91 :
めっちゃ良スレになっとるじゃねーか!

ここで気分転換のアナル!

92 :
アナらない

93 :
アナらば

94 :
一般的に言ってというか、独断と偏見というかだけど
四間対穴熊は54に銀出るより44にでたほうがいい
三間対穴熊は銀どこでもいいんだけど54歩53銀が最も無難

95 :
>>91
はまつ的には時事ネタの聡太による待った事件はどう考えるんだ?
いつものような一刀両断な意見を聞きたい

96 :
>>95
それ前スレでめちゃくちゃキレてた話題だからやめとけ

97 :
>>94
それは先手四間飛車の場合かな
後手番だと定跡的にもあまり有力とは言えなくなってくる

98 :
>>95
またキレちまうと良くないからノーコメントとする。
俺の考えは前スレで述べた。この話は終わりだ。

99 :
竜王ルールの持ち時間4時間?だっけ、結構長いけど、闘ってる棋士にとっては足りないくらいなんだな?

であれば、新ルールとして、時間無制限での将棋というのもあってもいいんじゃないかと。
時間に追われて、棋士が本来の実力を発揮できないような指し手は、見る側としてもおもしろくないからな。

どう思う?

100 :
>>99
それ江戸時代にあったと思うよ
現在は二日制が最も長いけど、何日かけてもよかったらしい
でも不利になるといつまでたっても指さないということもあったらしい
(勝負がつかない)


100〜のスレッドの続きを読む
【将棋倶楽部24】ソフト指し
第32期竜王戦 Part83
将棋 里見香奈のインチキプロ編入を認めるな!
瀬戸市と山尾志桜里
IDで将棋を指すスレ第170局
永世名人 羽生・森内・谷川の引退タイミングは?
第77期名人戦 Part15
ここだけ10年後のスレ 2
第69期大阪王将杯王将戦 Part9
藤井七段が無敗の件←これマジ?
--------------------
関東はスレてる←下手なだけ
ペローナ信者の長文連投荒らしスレ
甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ81
【2702】日本マクドナルド113【にょろさんにも10万円支給】
田舎でナンパ 2
パラダイスヘブン被害者の会
銀行業務検定 法務2級
■ モーニング娘。'20 ■ テレビ東京 『プレミアMelodiX!』 ■ 26:50〜27:20 ■
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6355
【訃報】元近鉄ナルシソ・エルビラ氏(52)銃殺、00年にノーヒットノーラン
道元禅師と三休禅師
【フジ火9】僕らは奇跡でできている part9【高橋一生・榮倉奈々・要潤・小林薫】
北海道番組実況part2925 新作第3夜
桃鉄20【DS】第1回ファンドマネージャーGP
【アメリカ】男のモテ部屋大改造!【雑貨】
婚活している40代★2
【烈怒】怒首領蜂大復活ブラックレーベル【敵堅】
ノジマステラ神奈川相模原 34
工業高校卒の負け組み集まれー(^q^)ノ
【国際】マレーシア、6月1日に消費税廃止 総選挙で約束
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼