TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ビートルズで一番イケメンなのはジョージ
ポールのアルバムランキング
アルバム『Rock and Roll Music』を語るスレ
◆【自演荒らし】 ムーグ爺【社会のゴミカス】に餌をやって発狂を楽しむスレ◆
『The Beatles 1+』Part 6
ジョンヲタはなぜバカにされるのか?part783
松田聖子こそ日本のビートルズだと思う人の数
ポール憎悪厨連呼11
ポールマッカートニーが絶賛している音楽教えて
●BEATLESを奏ってるのに女にモテません●

ストロベリーフィールズフォーエバーは駄曲


1 :2017/03/07 〜 最終レス :2020/04/11
無駄にゴージャスなアレンジが美しいメロディを殺している
アンソロジーの没テイクの方がよっぽどいい
あと2番以降のスロー再生されたジョンの声が不気味の谷現象で気持ち悪い

2 :
どゆこと? 詳しく

3 :
聴いててつまらんしな。
スルメ曲とか言ってるけどそれはないやろ。この曲好きとか言ってる奴はインテリ臭漂わせたいだけだと思う。

4 :
ちょっと調子に乗って継ぎ接ぎ張りぼてやり過ぎたな。

5 :
>>3
これでつまらないってことはポール全部飛ばしてるってことか、すごいなおまえ

ポールとか退屈すぎて吐くだろ?

6 :
>>1


■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

7 :
この時期のアレンジは好きなんだけど
たまにやり過ぎで曲を殺してしまってる

8 :
>>5
ポールの曲は最初はいいと思うけど長続きしない。レリビーはすぐ飽きたし。
あと何故かビートルズのサイケは苦手。
united states(ry とかは聴いてて楽しい。

9 :
>>8
ほんこれ
ポールはいい曲多いけど飽きやすいんだよな
ジョンの曲は最初なにこれてなってあとからこれいいなってなる曲が多かった

10 :
ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
               
                ----ジョージ・マーティン-----



イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

ジョージ・マーティン

11 :
ストロベリーはまだいい方だと思うぜ。モノミックスだと原曲の良さが伝わってくるしな。
クズアレンジでゴミと化した後期の代表作はルーシー、アクロスあたりだろ。
マーティンのアレンジが功を奏した曲の方がむしろ多いと言えるな。
レノンは天才だが時に図に乗りすぎて損をしている。

12 :
ルーシーとかいじくり回した主犯はポールじゃねえの?

13 :
ルーシーはポールが主旋律食っちゃってるのがなぁ

14 :
take7が一番好きだわ

15 :
歌いやすい曲だよね

16 :
>>13
Don't let me downとかもだな

17 :
カラオケ行ったら歌うわ
きょうも歌ってきた

18 :
>>13
I feel fineもな

19 :
カラオケで
歌いやすい曲

P.S.アイ・ラヴ・ユー
ホエン・アイム・64

20 :
>>19
ノルウェーの森ってめちゃくちゃ歌いにくくない?

21 :
歌いやすくても周りは聞くに耐えないんだろうなw
ビートルズは本当に歌うまくてよかったわ

22 :
意外とRainは歌いやすいよ

23 :
>>22
わかる

24 :
【 NMEミュージシャンが選ぶ「ザ・ビートルズ珠玉の100曲」トップ10 】


選者は、ザ・フーのピート・タウンゼント、フー・ファイターズのデイヴ・グロール、
ジュリアン・レノン、スウェード、ナイル・ロジャース、ノエル・ギャラガー、
ミューズのマシュー・ベラミー、ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソン、
アークテイック・モンキーズのアレックス・ターナー、ジョニー・マー、
ロイヤル・ブラッド、ザ・リバティーンズ、パーマ・ヴァイオレッツ、
ホット・チップ、ピクシーズ、ザ・キュアーなど


1. 'Strawberry Fields Forever'
2. 'A Day In The Life'
3. 'I Want To Hold Your Hand'
4. 'Here Comes The Sun'
5. 'Blackbird'
6. 'Tomorrow Never Knows'
7. 'Across The Universe'
8. 'While My Guitar Gently Weeps'
9. 'I Am The Walrus'
10. 'Hey Jude'

25 :
>>24
このランキングでいつも思うんだけどI want to hold your handってなんでこんな順位高いの?

26 :
>>25
たいした曲じゃないよねw

27 :
>>25
売り上げがビートルズのシングル史上最大のヒットだからとか?

28 :
リアル世代と後聴き世代の違い

29 :
香月利一先生が「Old brown shoe」を駄作だと仰っていましたが、如何でしょうか?

30 :
>>29
あれは渋い名曲。

31 :
地味だけどジョージのビートルズの時代の曲では屈指の出来では

32 :
あの曲はひとりカラオケすると楽しい。

33 :
Only A Northern Songの糞曲扱いのほうが謎

34 :
妥当じゃん 

35 :
Don't bother meの糞曲扱いの方が謎

36 :
>>31
ありがとう。

>>32
いいね〜!そう言うのって。

37 :
>>33
>>35
激しく同意!

38 :
未だにOld Brown Shoeを青盤に収録したのが謎だわ
いい歌なんだけどベスト向きじゃなくて明らかに浮いてるし、
隠れた名曲て感じの存在にしとくべきだった

39 :
まあ印税の配当もあるしな。

40 :
>>24
何だ、ジョンだらけだ

ポール要らんわ

41 :
>>38レコードがジョージの選曲だったからじゃね。

42 :
ポールの選曲だったら、
シルバーハンマーとかも入れて
全曲ポールの曲になっていただろうなw

43 :
赤盤青盤がジョージ選曲だったってのはガセなんじゃなかったっけ

44 :
>>24
she loves you がない時点で、このランキングはダメダメ

45 :
そのランキングいくら何でも嘘臭い程、Here Comes The Sun評価され過ぎだろ!

46 :
Long long longは名曲ですよね?

47 :
>>46
だな。
でも音量がちいさい

48 :
エンディングが不気味

49 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

50 :
Let Me Take You Down 'cos 〜 をBメロ(サビ)、Living Is Easy With 〜 のメロディーをAメロとすると
Take1ではAABAB、Take7ではBAABAB、TAKE26ではABABAB、完成版ではBABABAB

ジョンはAメロとBメロしかない曲で繰り返しが多いから飽きるのを避けるために
変化を付けるためにTake7とTake26をつなげて欲しいと頼んだんだろう
ただ、ジョンが目論んだほど効果的ではなかったとジョンは考えたんだろうな

その反動で徹底的に楽曲構成にこだわったのがウォルラスだったというのが個人的な仮説

51 :
なんの取り柄も価値もない2chのクズどもが、駄作とか上から目線で評論してやがるwww

52 :
>>51
なんの取り柄もない価値もないお前ごときが傑作だとか抜かしてんじゃねーぞww
お前の耳と頭じゃこの曲の評価なんてできないからとっとと●せろwww

53 :
>>52
このスレ、よく見たらほとんどお前のコメントなのなwww 評価とかまじウケる笑

54 :
>>52
評価なんて自分だけの世界でやっとけw
さぞわかったような薄っぺらい知識ひけらかすなんざ、イタさ通り越して憐れにさえ思えてくる笑

55 :
当時は2度書き曲は反則という反感は買わなかったのだろうか?

56 :
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506

57 :
香月利一氏が晩年
ビートルズ・シネ・クラブに散々貶されていたのが
可哀想でしたよ。
浜田さん。

58 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

59 :
161 :ホワイトアルバムさん:2009/10/01(木) 13:23:08 ID:???0
最近キーボードマガジンがビートルズの特集組んでたね
彼等が使用した鍵盤楽器やプレイについて詳しく解説してるよ
ルーシーのイントロの音の組み合わせはジョンらしくて素晴らしいと書かれてた

162 :ホワイトアルバムさん:2009/10/02(金) 21:00:16 ID:???0
>161 あのフレーズを作ったのはポール

164 :ホワイトアルバムさん:2009/10/03(土) 00:08:56 ID:???0
ストロベリーのイントロもポール

>164 :ホワイトアルバムさん:2009/11/18(水) 21:00:44 ID:???0
昨日17日にBSでやっていた「ビートルズ・ファーストライブ・イン・アメリカ」という
1964年映像の記録映画を見て驚いた。
始まって18分過ぎた頃の映像で、何とジョンがピアニカで
ストロベリーフィールズのイントロを弾いていた! これは1964年の時点でストロベリーフィールズのイントロを
ジョンは完成させていたということになる。
2ちゃんのポールヲタが「ストロベリーフィールズのイントロはポール」と
ハッタリをかましていたが、ポールはジョンの指示に従って
メロトロンを弾いていたに過ぎなかった事が判明した。


179 :ホワイトアルバムさん:2009/11/25(水) 23:07:04 ID:???0
>161-162
またまたポールヲタの捏造かよ。
ルーシーのイントロもジョンだぞ。
ジョージマーティンのドキュメント映画でマーティンが
「ジョンがベートーベンの旋律ように均整のとれた美しい
ルーシーのイントロを私の所へ持ってきた」と語っているぞ。

2チャンネルでは何でもポールの貢献にされちゃうね。

60 :
461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???
苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど最初のアコースティク板を
アレンジしていく際に ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり 自分の声を低速にし加工してみたり。
でようやく出来上がったと思ったら マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?
そもそもジョンもマーティンもアレンジを気に入ってないし、
最初のジョンの弾き語りが最高だと言っている。

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???
トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???
2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうね

61 :
意外と編集企画すると居場所がない曲なんだよな

62 :
新スレ立ててやったぞw
ありがたく使えや中卒バカニート(笑)

【晒しあげ】静岡にレスしてるバカもまとめてR!★3【バカの一つ覚え】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1522744925/

63 :
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1522211364/53の予想通り夕方目覚めて発狂する馬鹿
↓17:12:34
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1523521354/79
↓17:12:55
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1503292982/479
↓17:14:06
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451782692/454
↓17:14
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1449227364/828
↓17:15
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1521991394/122
↓17:16
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1400362280/150
↓17:17:05
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1430361873/68
↓17:17:19
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1519211832/456
↓17:17:38
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1337836540/588
↓17:18:01
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1411461147/753
↓17:18:50
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1259492716/346
↓17:19:04
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1286445980/253
↓17:19:22
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1399449187/106
↓17:20:52
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1449732213/28
↓17:21:06
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451802215/49
↓17:21:23
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1454921197/45
↓17:21:38
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879906/71
↓17:22:09
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451309823/45
↓17:24:40
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1208781119/785
↓17:25:10
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1270949683/454
↓17:25:58
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1520014268/14
↓18:18:18
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1461563231/71
↓18:18:33
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1400517312/170
この後も数時間間隔で起きてはコピペの繰り返し
(ただし頭が弱いのでオウム返しが精一杯藁)

64 :
↑↑↑効いてる効いてるw↑↑↑
中卒でひきこもりのポールヲタ(笑)
毎日夜中にこっそり(笑)発狂するバカw

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
ほんときもちわりい

65 :
>>1

66 :
http://coya78.isasecret.com/news/20180800232

67 :
【ストロベリー】ジョン・レノン・ミュージアムは宇都宮に建てるべきだった?【フィールズ】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1536633003/

68 :
ほんとくだらない曲

69 :
キチガイ曰く

アイミーマインは糞エゴポールの歌だろw

だそうな

70 :
その名は憎悪厨ミジンコ

71 :
ミジンコ荒らすな

72 :
ミジンコ
パン工場へ帰れよ

73 :
ミジンコ
ジョンレノンのソロ曲はイマジンしか知らない

74 :
嘘つきミジンコ

75 :
ひとりぼっちのミジンコ
消えたミジンコ
ミジンコはいずこへ

76 :
ミジンコ
狼狽えてたな

77 :
包茎ミジンコ

78 :
機能不全ミジンコ

79 :
ミジンコはインマイライフのクレジットをポールが、ジョンからぶんどったと言ってるが、どう言ったことか説明できないでいる

80 :
ミジンコの独自研究では
Don’t let me down はビリープレストン作曲らしい

81 :
やはりいちご畑は駄曲だわ

82 :
クリスマスケーキ上の苺程度の価値しかない

83 :
保倉幸恵

1971年3月に玉川学園高等部を卒業、ジョン・レノンの大ファンで高校卒業時のレポートの
テーマはジョン・レノンだったと言う。
映像メディアへの出演は、モデル時代だった頃は1968年放送の
『竜馬がゆく』や1971年放送の『天下御免』。その後、モデル廃業後の1974年11月に
芸能界に女優として復帰し、同年11月20日から放送が開始されたNHKの
銀河テレビ小説『黄色い涙』で本格的な女優デビューを果たす。
その後、1975年2月?3月にNETテレビ系で放送された『鏡の中の女』に
出演して仕事を順調にこなしていたものの、私生活では1974年12月頃に
母親が重病を患ったことがきっかけとなってノイローゼを発症し
、1975年2月頃より通院のために芸能活動を一時休止。
活動休止以降もドラマへの出演依頼は多かったが、精神的に
情緒不安定に陥っていたため『鏡の中の女』に出演した後は
ドラマの出演を全て断るようになり、徐々にメディアに姿を見せなくなる。

https://www.pinterest.jp/pin/699746860825447748/


女優業を休止して療養中だった1975年7月8日午前5時55分、
東京都大田区の自宅近くにある東海道本線大森?蒲田間の外川田人道橋に
おいて1.2mの柵を越えて8m下の線路に飛び降り、
そこを通りかかった横須賀線[2]久里浜発東京行きの普通列車に轢かれて即死した。
22歳没。

84 :
キチガイ
ミジンコ消えてほしい

85 :
285ホワイトアルバムさん2017/06/07(水) 20:37:47.83ID:???0>>286>>296>>296

佐村河内がポールそっくり過ぎてワロタwww ↓

ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
サージェントペッパーズという「架空のバンドによるトータルアルバム」にするという構想も
マルエヴァンスだよね?
彼はそのとき、ポールから一回きりのお金を手にしたけど、クレジットはされなかった、という話があるんだが・・・・

http://www.warr.org/beatles.html

"Fixing A Hole" - Mal Evans cowrote the song with Paul, but took a one-time
payment rather than a songwriting credit. Not plagiarism, because Evans was
a willing party to the arrangement, but it sure is weird.

結局、サージェントもジョン主導だったね。

ハイライト曲のアデイ、そしてルーシーやカイトなどの
アルバムの重要曲を数日で書き上げたジョンはやはり天才。

ポールは最後までマルエヴァンスが書いたFixing A Holeのような 不思議なメロディの曲は1曲も書けなかった。

フリーアズアバードの時と同様に
サージェントに関しても「ポールの虚言やねつ造発言」に騙された人が多いけどw


そうそう、ポールは映画「レットイットビー」でもカメラマンを買収して、
自分だけ多く映るように画策したのは有名な話だ。
ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
ドントレットミーダウンを外す画策をしたと言われているし。

86 :
ブライアンウイルソンには遠く及ばないジョンレノン

インマイライフは、ミドルエイト部分を抜いてインマイルームの丸パクリ
なお、歌詞の一部がノルウェーの森にも転用されている
なおミドルエイト部分はポール作なんだよな、ブライアンに敬意を払ったのだろう

ガールは、サファーガールとガールズオンザビーチのコーラス部分をヒントに作曲

ストロベリーフィールズフォーエバーは、稀代の名曲英雄と悪漢の劣化コピー
作曲方法といい曲をまとめ上げる手法、つまり別々の曲を一つの曲にする方法がまるっきりパクられてしまった

トゥモローネバーノーズは、グッドバイブレーションみたいな曲を作ろうとしたが明らかに失敗作、潔く丸パクリすべきだと思うが

レベリューション9は、問題作のエレメンツのSE部分など、かなりの部分でパクられている

87 :
>>85
捏造ミジンコ

88 :
>>85
> ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
> ポールは最後までマルエヴァンスが書いたFixing A Holeのような 不思議なメロディの曲は1曲も書けなかった。

しれっと「マルエヴァンスが手伝った」から「マルエヴァンスが書いた」に変えて印象操作していますね。

>>86
> ストロベリーフィールズフォーエバーは、稀代の名曲英雄と悪漢の劣化コピー
> トゥモローネバーノーズは、グッドバイブレーションみたいな曲を作ろうとしたが明らかに失敗作、潔く丸パクリすべきだと思うが

時系列がおかしい。2例ともジョンの曲の方が先に発表されている。

89 :
アビーロードの録音中に、ポールが何かで怒って自宅に引きこもり、
ジョンやジョージがなだめに行ったと何かで読んだ記憶があるのだけど、知ってる人情報お願いしますw

泣きはらした顔でスタジオを飛び出していったとされるポールをなだめに
ポールの家の門の前で中をのぞきこんでいる白い服のジョンとヨーコの写真を見た事があるな。
何があったんだろ?

それはジョンとジョージがシルバーハンマーを何十テイクもやらされて、
「こんな糞曲を仕上げる価値あるのか??」とジョンが言ったら
ジョージも「この曲はビートルズの恥になるからボツにした方がよい」と 言い出したからだよ。

そりゃアビーロードでビコーズ作ったジョンと、
サムシング作ったジョージに馬鹿にされたらポールは泣くわなw
ポールは「アビーロードで一番好きな曲はビコーズ」と言っているし。

マックスはソロアルバムに必ず入っているキレのない凡作の先駆けだよな。
ジョンとジョージは流石だな。66年ごろから発揮していた
ポールの神憑りな神通力が尽きているを見抜いていた。

リンゴのソロアルバムの為に3人が書いた曲について。
Goodnight ViennaとI'm The Greatest は
ジョン独特の変拍子など個性が強く、ジョンにしか書けない曲。
Photographは、ジョージらしい美メロでシングルカットもされた曲。
ポールのSix O' Clockは、一番平凡で個性の弱い駄曲。
このことからも、ポールの作曲力の劣化が良く分かる。

90 :
ジョンレノンヲタクを気取っているミジンコの真実の姿

ワインディングロードはスペクター作と言うので根拠を示せと詰め寄ったら
オーケストラの部分はスペクター作だとのこと
→作曲と編曲の違いがわからない、またそもそもスペクターはオケのアレンジも自分ではやらない

おそらく同様の思考回路とおもわれるが007はジョージマーチン作とのこと
→やはり作曲と編曲の違いが理解できていない

ジョンレノンのバックバンドには超一流ミュージシャンがいるとので超一流ミュージシャンはチープトリックかと詰め寄ったら
チープトリックはチープトリックだろとのこと
→チープトリックがジョンのバックを務めたことを知らない

ポールはインマイライフのクレジットをジョンから分捕ったというので、どういうことか詰め寄ったが
ポールは分捕ったの一点張り
→クレジットは、もとからレノン−マッカートニーであることを知らない

WingsのジミーはOverAmericaツアー中に小指を骨折したというので、それは嘘だろと詰め寄ったが
回答無し
→OverAmericaツアー前に小指を骨折したことを知らない

沈黙の2分間は丸パクリだろと言っても無反応
→前衛3部作の存在を知らない

91 :
キチガイ発狂中

92 :
キチガイ発狂中

93 :
ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
               
                ----ジョージ・マーティン-----



イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

ジョージ・マーティン

94 :
>>93

しかし解散後のソロアルバムでは

ジョンの魂はまったくヒットせず

アルバムイマジンは当時は話題にもならず死後に若干のヒット

One to one ライブでは、いいところすべてスティービーワンダーに持ってかれ

さらには嘗ての盗作が明るみに出てチャックベリーから脅されてしまう

失意の中からの復活の最中狂信的なファンに射殺

95 :
ミジンコ嘘ばっかし

96 :
ミジンコムーブ翁逝って良し

97 :
ミジンコの独自研究もネタ切れのため10年以上前の投稿を盛んコピぺしている

98 :
ネタ切れミジンコ

99 :
半島人は捏造改竄が大好き

100 :
ミジンコの挑発は続く
馬鹿がうつるわ

101 :
ミジンコ嘘ばっかし

102 :
レットミー低級ダウン

103 :
>>94

ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&has-player=true&version=6.0.12.1212

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles



418. Band on the Run, Wings <---ポール


ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。

104 :
リンク切れをコピぺするミジンコ
まさにネタ切れ

105 :
ミジンコの挑発は続いている
無駄事

106 :
ミジンコ嘘ばっかし

107 :
52 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 22:43:33 ID:???0

ブライアン・ウィルソンが初めてストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー
を聴いたのは自身が運転する車のラジオでであった。ブライアンは曲を聴くため
に車を停め、曲が終わると「ビートルズが先にたどり着いた」と呟いた。

54 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 23:20:52 ID:???0
>52
ブライアンは負けたと思ったらしいね

56 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 07:43:14 ID:???0

ブライアンはこの曲を聴いて、もうジョンをライバル視できなくなったんじゃね?
既に進みすぎていたんで。
で、彼のお相手をしたのはポールってわけだ。

59 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:31:31 ID:tYAcH4e10

曲ができてクラプトンとピートタウンゼントに聴かせた。
曲が終えても、それまで聴いたことのない音楽を聴かされた両者は絶句。
数秒の沈黙後「もう一度いいですか?」とクラプトン。
「どうぞ召し上がれ」とジョン。

61 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:56:38 ID:???0
ジョンとマーチンがストリングスを入れテイク違いをつなげ作り上げた
ストロベリー完成盤を聴いてポールも絶句したらしい。

341 :ホワイトアルバムさん:2007/11/04(日) 03:28:36 ID:BQJfn1tP0

まさに「革新的な曲」だな。

108 :
苺畑はすげ〜べ

109 :
ミジンコ喜べ
ポールは道のくぼみだそうだ、
よかったな、おまえの誹謗中傷活動が身を結んで
https://nme-jp.com/news/66989/

110 :
>>1


【ポールの捏造&虚言】 “In My Life”の作曲者について統計学を使って分析した研究結果が発表に!


今回、ハーヴァード大学で統計学の准教授を務めるマーク・グリックマンとダルハウジー大学で
数学の教授を務めるジェイソン・ブラウンによる新たな共同研究によって、
“In My Life”を巡る議論に一つの結論がもたらされている。

共同研究の結論としては、ポール・マッカートニーは、ジョンレノンの死後になってから言い出した
同曲を書いたことについては「勘違い」をしており、
統計学的に見ると、“In My Life”はジョン・レノンの作品のほうが遥かに酷似しているという。

彼らの分析によれば、ポール・マッカートニーが“In My Life”を作曲した可能性は50分の1以下の確率となるという。

ポール・マッカートニーの代理人は、この研究結果に関してコメントする予定はないと伝えている。

https://nme-jp.com/news/58858/

111 :
>>110


イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたポールのインタビュー翻訳

「ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。 」
                            Sight Vol.22 winter 2005 より


要約すると、
ジョンは 他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったから、
ポールが嘘を吐いていたということ。
傲慢で自己中な性格のポールが、
ジョンにリードボーカルを譲るのは絶対に有り得ない。
よって、ジョンが解散直後1970年のインタビューで発表した
「インマイライフは自分が書いた」という意見の方が正しいということ。

112 :
やれやれ、ミジンコの挑発活動開始か
馬鹿を晒してみっともない
馬鹿がうつるから無視しとこ

113 :
ミジンコの挑発活動には呆れるな
こんなヤツの相手を相手にしてたら馬鹿がうつるわ
無視しとこ

114 :
憎悪厨とはポールとポールファンに対して殺意を抱いてる基地外です。
死体損壊願望がある事がその発言内容から伺えます。
きっかけさえあれば通り魔殺人事件を起こす可能性さえあると言えるでしょう。

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1476748078/
37 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/21(金) 21:55:21.76
すでに印象最悪だから操作のしようがないだろ?しかも現実に泣き叫んでるのはポールオタだけっていう(笑)
そのポールオタも年々死滅して静かになっていくばかり
さっさと末期がんに侵されてモルヒネも効かない地獄の苦しみのなかで死にさらせ(笑)

39 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/21(金) 22:14:34.53
白内障と網膜はく離を併発して失明しやがれポールオタ(笑)

344 名前:ホワイトアルバムさん 2016/12/03(土) 01:03:16.64
>>341
wwwwwwwwwwwwwwww
早くミンチになって惨殺されちまえ世の中のお荷物の糖質糞ジジイが

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1458995170/
971 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/14(金) 19:02:13.25
いやいや、嘘発見器にかけてアウトならバールで顔ぶっ潰して脳ミソほじくりだしてやればいいだろ
死人に口なしになってから何ほざいてんだ糞が

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1477567175/
68 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/31(月) 20:54:00.56
スチュに安全靴で鼻めり込むほど蹴り込まれればよかったのにな
スチュじゃなくポールが死んでれば良かったのにな

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1478719542/
945 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 3701-/sNf) 2016/11/27(日) 10:28:10.70 ID:PQMkmr510
統合失調症なら飛び降りてRよ

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1506192180/
998 名前:ホワイトアルバムさん2017/10/06(金) 18:12:01.79
元々天と地の差があり、糞ポールがテロで肉片になろうがちぢまることはない

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1505838146/
611 名前:ホワイトアルバムさん 2018/03/11(日) 23:16:16.54
リアルで筋の通らないことを強弁してるおまえらみたいなキチガイがいたらスプーンで目くりだしてやるわボケ

115 :
ポールの死を毎日心待ちにしてる精神異常者
その名はポール憎悪厨

◆ポール憎悪厨は何故?卑劣な捏造コピペを使ってポール誹謗中傷活動を10年以上も続けるのか?6◆
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1540044498/

266 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/12/01(土) 15:53:41.26 ID:???0
ポールの死によってポールヲタの妄想が砕け散り発狂して死ぬまで煽りまくるのを心待ちにしてるからだろw

269 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/12/01(土) 16:27:55.34 ID:???0
>>268
ポールは来年春までには鬼籍に入る感じだぼ

271 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/12/01(土) 16:34:37.06 ID:???0
>>270
あるぞ

ボウイはPVの様子から余命半年から1年と判断してドンピシャで死んだ

ポールの名古屋入りの写真を見るに春までの命

276 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/12/01(土) 16:47:28.43 ID:???0
>>275
ポールの余命が名古屋入りから6ヶ月以内って話だろw

祖父の死相を見て余命半年と判断し、そのまま入院からドンピシャで死んだしな

ポールがRばポールヲタの妄想が粉砕されちまうなあおいw

ポール憎悪厨連呼8 ・
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1543646161/

533 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/12/26(水) 09:10:18.36 ID:???0
ポールのようなクズのレイシストでしかない老害のビートルズの面汚しにはいっそ死んでもらいたい

116 :
アビーロードの録音中に、ポールが何かで怒って自宅に引きこもり、
ジョンやジョージがなだめに行ったと何かで読んだ記憶があるのだけど、知ってる人情報お願いしますw

泣きはらした顔でスタジオを飛び出していったとされるポールをなだめに
ポールの家の門の前で中をのぞきこんでいる白い服のジョンとヨーコの写真を見た事があるな。
何があったんだろ?

それはジョンとジョージがシルバーハンマーを何十テイクもやらされて、
「こんな糞曲を仕上げる価値あるのか??」とジョンが言ったら
ジョージも「この曲はビートルズの恥になるからボツにした方がよい」と 言い出したからだよ。

そりゃアビーロードでビコーズ作ったジョンと、
サムシング作ったジョージに馬鹿にされたらポールは泣くわなw
ポールは「アビーロードで一番好きな曲はビコーズ」と言っているし。

マックスはソロアルバムに必ず入っているキレのない凡作の先駆けだよな。
ジョンとジョージは流石だな。
ポールの神通力が尽きているを見抜いていた。

リンゴのソロアルバムの為に3人が書いた曲について。
Goodnight ViennaとI'm The Greatest は
ジョン独特の変拍子など個性が強く、ジョンにしか書けない曲。
Photographは、ジョージらしい美メロでシングルカットもされた曲。
ポールのSix O' Clockは、一番平凡で個性の弱い駄曲。
このことからも、ポールの作曲力の劣化が良く分かる。

117 :
嘘八百並べたミジンコの独自研究
アホくさ
無視しとこ

118 :
>>116
ミジンコは構って欲しいんだな
実生活でも誰からも相手にされていないからな

119 :
>>118
寂しがりやさんなんだよねwwwww

120 :
>>119
もう還暦すぎてんだぜ、ミジンコは
なんかキモっ

121 :
>>116
やっぱりポールに対する名誉毀損と偽計業務妨害が目的なのか?

122 :
【残念なビートルズの汚点】


リボルバーはジョン作のトモロウネバーノウズで格上げ。

しかし、ポール作の潜水艦で沈没。



アビーロードはジョン作のビコーズで格上げ。

しかし、ポール作の銀金槌で破壊。

123 :
>>122
今回はポールに対する名誉毀損と偽計業務妨害に抵触しないようなコピペを選んだのか?

124 :
残念な汚点ってておかしな日本語www

125 :
>>124
>残念な汚点ってておかしな日本語www

>ってて

て、おかしな日本語はお前だろ?

ポールヲタは馬鹿が多過ぎw

126 :
>>125

俺が今までに出会った数十人のポールヲタは
全員低能でダサい奴だったなぁ。

127 :
>>125
単なるタイプミスと日本語の語彙を把握する能力はまったく別の問題

などと言っても低学歴のおまえさんにはチンプンカンプンだろうがな

128 :
52 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 22:43:33 ID:???0

ブライアン・ウィルソンが初めてストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー を
聴いたのは自身が運転する車のラジオでであった。ブライアンは曲を聴くために
車を停め、曲が終わると「ビートルズが先にたどり着いた」と呟いた。

54 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 23:20:52 ID:???0
>52
ブライアンはジョンには負けたと思ったらしいね

56 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 07:43:14 ID:???0

ブライアンはこの曲を聴いて、もうジョンをライバル視できなくなったんじゃね?
既に進みすぎていたんで。
で、彼のお相手をしたのはポールってわけだ。

59 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:31:31 ID:tYAcH4e10

曲ができてクラプトンとピートタウンゼントに聴かせた。
曲が終えても、それまで聴いたことのない音楽を聴かされた両者は絶句。
数秒の沈黙後「もう一度いいですか?」とクラプトン。
「どうぞ召し上がれ」とジョン。

61 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:56:38 ID:???0
ジョンとマーチンがストリングスを入れテイク違いをつなげ作り上げた
ストロベリー完成盤を聴いてポールも絶句したらしい。

341 :ホワイトアルバムさん:2007/11/04(日) 03:28:36 ID:BQJfn1tP0

まさに「革新的な曲」だな。

129 :
エメリック本213ページより

数日後、ほくらはふたたびアビイ・ロードに集まり、
〈ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー〉の作業を再開した。
その晩の大きな成果は、ポールが曲の冒頭を飾る、
あの息を呑むようなメロトロンのフレーズを考え出したことだ。
ポールのインスピレーションが、文字通り舞台を整えてくれたのである。

130 :
これで満足か?


【残念】 ビートルズの汚点 【痛いポール】


リボルバーはジョン作のトモロウネバーノウズで格上げ。

しかし、ポール作の潜水艦で沈没。



アビーロードはジョン作のビコーズで格上げ。

しかし、ポール作の銀金槌で破壊。

131 :
>>130
自分の日本語能力の欠如を認めたのか?

132 :
>>130
おまえの独自研究に満足も不満もないだろ
またおかしな書き込みをしているという以上の感想はない

133 :
とミジンコちゃんと遊んであげるのもここまでにしよう

ミジンコちゃん楽しかったかい?www

134 :
ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
               
                ----ジョージ・マーティン-----



イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

ジョージ・マーティン

135 :
>>126
そう感じるのはあんたの人間性に問題があるんだよ

136 :
>>130
お前の負け〜

137 :
>>130
【残念なビートルズの汚点】(笑)は盗作訴訟問題に発展してビートルズの輝かしい歴史に泥を塗ったCome Togetherだろ?

138 :
ミジンコの挑発活動か
無視しときゃ良いんだよ

139 :
苺畑よ永遠に ってブログ知ってますか?


80: ドレミファ名無シド 2018/11/21(水) 04:09:11.42 ID:Rb/5pspv
B'zの悪口は止めて!
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/98210/95806/46059948

ブログ主の演奏、ドクター田中(元すかんち)と共演
http://newsmdn.com/video/LQYMI84kiyt-%25E5%25A4%25A2%25E3%2581%25AE%25E8%25BF%25B7%25E5%25AE%25AE-%25E6%2581%258B%25E4%25BA%25BA%25E3%2581%25AF%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2589

ブログ主の演奏、立ち飲み屋で3バンド対バン
https://youtu.be/TCbMM7Byk8I


立ち飲み屋でワンマンすら出来ない動員数
なのにB'zの悪口書いてる場合じゃない

140 :
>>9
ポールは基本軽い分、ガチで感情入った曲はガツンと来るわ
ヘイジュードとか背景考えるとぐっとくる
ジョンの曲は厨二的要素が強いから学生時代は来るものあったけど大人になると逆に寒く感じる時もあるしなぁ

141 :
ストロベリーフィールズはロック芸術というよりも駄菓子屋系ソングだと思う

142 :
納得

143 :
>>139
このブログは知らなかったけど
悪口はよくないね、最低!

144 :
ミジンコ閉め出せますぜ
ワッチョイ付けよう

145 :
何やってんのかな
ミジンコ

146 :
>>145
お前、高卒?

147 :
キチガイミジンコ発狂中

148 :
>>147
お前、半島人臭いなー 笑

149 :
ミジンコ
パン工事へ帰れよ

150 :
>>149
ミジンコ、火病ってるぞw

151 :
ミジンコ発狂中

152 :
>>139
どの動画見てもスラップ弾いてない。
スラップも弾けないのにB'z批判って?

153 :
はははー
基地外ストレス発散連投スレ
もう基地外の行き場はないな
早くシネヤ

154 :
ストロベリーフィールズ掘れば...

155 :
>>151
お前、高卒?

156 :
>>155
ミジンコ板でしょう

157 :
52 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 22:43:33 ID:???0

ブライアン・ウィルソンが初めてストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー
を聴いたのは自身が運転する車のラジオでであった。ブライアンは曲を聴くため
に車を停め、曲が終わると「ビートルズが先にたどり着いた」と呟いた。

54 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 23:20:52 ID:???0
>52
ブライアンは負けたと思ったらしいね

56 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 07:43:14 ID:???0

ブライアンはこの曲を聴いて、もうジョンをライバル視できなくなったんじゃね?
既に進みすぎていたんで。
で、彼のお相手をしたのはポールってわけだ。

59 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:31:31 ID:tYAcH4e10

曲ができてクラプトンとピートタウンゼントに聴かせた。
曲が終えても、それまで聴いたことのない音楽を聴かされた両者は絶句。
数秒の沈黙後「もう一度いいですか?」とクラプトン。
「どうぞ召し上がれ」とジョン。

61 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:56:38 ID:???0
ジョンとマーチンがストリングスを入れテイク違いをつなげ作り上げた
ストロベリー完成盤を聴いてポールも絶句したらしい。

341 :ホワイトアルバムさん:2007/11/04(日) 03:28:36 ID:BQJfn1tP0

まさに「革新的な曲」だな。

158 :
ジョンはソロになったらストロベリーみたいな革新的な曲は皆無になったよな
なんでだろうな?

159 :
>>158
春休みの宿題は終わったか?

160 :
誰も読まない長文を必死にコピペするムーグ爺(^o^)

ムーグ爺がRば、生活保護の無駄遣いがなくなるんだぞ!
早くRよ(^o^)

\(^o^)/(≧▽≦)\(^o^)/(≧▽≦)

161 :
キチガイが必死にミジンコスレをage活動中

162 :
ミジンコさえ消えてくれたら、普通に話ができるのだが

163 :
165 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:11:47 ID:???0

「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
ttp://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html


166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。


174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ

そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw

164 :
ジョンレノンヲタクを気取っているミジンコの真実の姿

ワインディングロードはスペクター作と言うので根拠を示せと詰め寄ったら
オーケストラの部分はスペクター作だとのこと
→作曲と編曲の違いがわからない、またそもそもスペクターはオケのアレンジも自分ではやらない

おそらく同様の思考回路とおもわれるが007はジョージマーチン作とのこと
→やはり作曲と編曲の違いが理解できていない

ジョンレノンのバックバンドには超一流ミュージシャンがいるとので超一流ミュージシャンはチープトリックかと詰め寄ったら
チープトリックはチープトリックだろとのこと
→チープトリックがジョンのバックを務めたことを知らない

ポールはインマイライフのクレジットをジョンから分捕ったというので、どういうことか詰め寄ったが
ポールは分捕ったの一点張り
→クレジットは、もとからレノン−マッカートニーであることを知らない

WingsのジミーはOverAmericaツアー中に小指を骨折したというので、それは嘘だろと詰め寄ったが
回答無し
→OverAmericaツアー前に小指を骨折したことを知らない

沈黙の2分間は丸パクリだろと言っても無反応
→前衛3部作の存在を知らない

165 :
>>1

Q:パクリ疑惑 Beatles "Yesterday” の原曲といわれる ナポリ民謡ですが、
聴かれた方いますか ?


A:ベストアンサーに選ばれた回答floandeddie752さん

リッリ・グレコ(Lilli Greco)が元ネタだと発言したのは
『「Piccere' Che Vene a Dicere」というタイトルのナポリ民謡』です
以前、YouToubeにリッリ・グレコが弾く「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていたようなのですが 、
現在は、こちらで聴くことが出来ます。↓

この動画の(1分40秒)から聴けば分かりますが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけです。

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

聴きましたが、 完全に盗作ですね。

166 :
>>165
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284687072

yahoo知恵袋のコピペを装う悪質な捏造
本当にこいつ進歩がない
yahoo知恵袋ならぬaho知恵遅れだなwww

167 :
ミジンコ発狂しました

168 :
ミジンコは
無視される事が最大の恐怖
皆さんスルーしましょう

169 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】


イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


この動画の(1分40秒)から聴けば分かりますが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけです。  ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

完全に盗作です。

170 :
この頃からムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は自演で自分と会話してたんだな

なぜジョン・レノンは解散後、ポール・マッカートニーほど売れる曲を書けなくなってしまったのか-7
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1488984879/

158 名前:ホワイトアルバムさん (スッップ Sdb2-xzlf [49.98.148.53]) [sage] :2017/09/23(土) 07:37:11.26 ID:mtiimxUzd
ムーグ爺は現在、強制ワッチョイ導入に反対して猛烈に自演アラシ中w
こいつ2chしかやることねえのか?

159 名前:ホワイトアルバムさん (スッップ Sdb2-xzlf [49.98.150.143]) [sage] :2017/09/24(日) 23:08:42.00 ID:L9SC67mCd
あのジジイはIPアドレスは変わらないと思ってるからなw

160 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイ a962-Ai2I [60.148.68.16]) :2017/09/24(日) 23:21:55.59 ID:Ww0FhWhS0
IPなんて簡単に変えられるのに、こういうアホな事をあちこちに書き込んでるしなw
IPから個人特定しようとしたのかねえ
ムーグ爺は余程悔しかったんだろうなw
今は自演活動が制限されないように必死にワッチョイ反対アラシしてるしw



134ホワイトアルバムさん2017/08/30(水) 00:43:02.15ID:???0
ソフバンは固定IPらしいからブログにコメントした事あったら誰だかバレる可能性があるね

135ホワイトアルバムさん2017/08/30(水) 17:36:52.73ID:???0
ビー板荒らしのムーブ氏
(ワッチョイ db62-KbZO [60.148.71.129]) =
softbank060148071128.bbtec.net

161 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイ a962-Ai2I [60.148.71.196]) [sage] :2017/09/24(日) 23:42:22.57 ID:P/NEQeMS0
あと、ネタで「ムーブじゃねえの?」「料理本かよ」と言った洒落が分からずに、それをスレタイにして糞スレ立ててるし、余程悔しかったんだろうなw

162 名前:ホワイトアルバムさん (スッップ Sdb2-xzlf [49.98.150.143]) [sage] :2017/09/24(日) 23:53:39.76 ID:L9SC67mCd
チョン・レノンに対抗して、ポール・チョントニーとかいう寒いネーミングをするくらいだからw
そもそも駄洒落にすらなってないし、意味不明
本当にセンスねえわ、あのジジイ

171 :
ミジンコは
無視される事が最大の恐怖
皆さんスルーしましょう

172 :
>>156
お前、高卒?

173 :
ミジンコ=ポールオタ

174 :
メンヘラを引き寄せる曲

175 :
おまえ、痴呆老人!

176 :
>>175
お前、高卒?

177 :
ミジンコ挑発行為は無視しとこ

178 :
165 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:11:47 ID:???0

「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
ttp://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html


166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。


174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ

そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw

179 :
>>178
証拠能力0のその動画に13年もの間長きに渡って踊らせられ続けてる知的障害者がお前なwww

180 :
ミジンコってアホだなというか知的障害なんだな

181 :
これで満足か?


【残念】 ビートルズの汚点 【痛いポール】


リボルバーはジョン作のトモロウネバーノウズで格上げ。

しかし、ポール作の潜水艦で沈没。



アビーロードはジョン作のビコーズで格上げ。

しかし、ポール作の銀金槌で破壊。

182 :
ミジンコってアホだなというか知的障害なんだな

183 :
ビー板の荒らしミジンコ、パン工場へ戻るみたい
おい、だれか構ってやれよ

184 :
まさにキチガイ降臨

185 :
>>183
お前が構ってやれよキチガイ

186 :
【ミジンコ宣言】

485 ホワイトアルバムさん sage 2019/03/15(金) 01:59:23.41 ID:???0
最終的にはまともな音楽スレ
もしくはビートルズを語るスレが落ち消え去るまで続けますねよろしくネっ!(^^)

https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1515730550/485

187 :
ミジンコ=ポールオタ

188 :
ミジンコ=ナポリ君=キチガイ=ポール憎悪厨

189 :
ミジンコ隔離病院へ

190 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】


イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)         ↓


この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞とやらを
イエスタデイのオケに載せて歌っている。

 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。

191 :
まだやるのか
ミジンコ
キチガイ隔離病院へ帰れ

192 :
ミジンコの独自研究はアホくさい

193 :
ご存知だとは思いますが、上のような荒唐無稽の書き込みを盛んにするキチガイのおかげでビートルズ板は無法地帯です。
ビートルズメンバーのソロスレは徐々に洋楽板に移行してきますので、よろしくお願いします。

194 :
ミジンコの独自研究はアホくさい

195 :
まぁもう近日中には残尿メンバーこと糞虫ポールも蛆虫リンゴも墓の中に赴きます
老兵は死んじゃえ〜っってな!
RRポールRRリンゴ♪

196 :
>>195
お前、公安目を付けられているからな

197 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

198 :
作曲(盗作)手法
世界中、歴史上のあらゆる音楽に精通しておりその中から1節を盗用し、
テンポを速めたり、遅くしたり、
音程を微妙に変えたりしてあたかも名曲であるかのように仕上げているのである。
例をあげると
@ Mr Tambourine Man ←キングトーンズのラストダンスはヘイジュート
A DONT LET ME DOWN←ビリープレストンのEncouraging Words
B COME TOGETHER←チャックベリーのYOU CAN'T CATCH ME
C HAPPY XMAS←スコットランド民謡「スコットランドの花」
D BLESS YOUE←ストーンズのMISS YOU
E STARTING OVERの原曲Worst Is OVER←NewYorkのストリートミュージシャンから買い取ったもの
F BECOUSE←荒城の月
G 夢の旅人←幸せは歩いて行こう
F、Gあたりは日本の音楽、生活風土迄精通していたのは驚きである。

わかたっか。ビートルズヲタ共よ。

199 :
>>198
耳は大丈夫か?少し似てるとみな同じと思うアホさんか?

Cyndi LauperはJohnがつくづく好きだったんだな。
Strawberry field foreverを聞いてもHey bulldogを聞いてもそう思う。
特にHey Bulldogが名曲であるのはCyndi Lauperのバージョンを聞いて思い知ったわ。

200 :
ひとり3連投君爆誕!wwww

★《ムーグは誤訳?》巨大本アンソロジー≠ネタに語ろう3 《自演バレw》 ・
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1542369882/

421 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2019/04/18(木) 12:11:00.87 ID:???0
>>420
32秒後に即レスw
お前一日中ビー板に張り付いてるのか?w
2ちゃんばかりに依存せずいい加減働けよ基地外w


422 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2019/04/18(木) 12:19:39.16 ID:???0
>>421
ミジンコは痴呆老人だから社会復帰はムリだろう
さっさと逝くだけ


423 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2019/04/19(金) 10:25:10.20 ID:???0
時代背景を考慮せずにアンソロジー本のムーグ表記は誤訳って言い張ってるムーブはアスペだろうな…

201 :
これ一人3連投じゃないけどな
相変わらずミジンコは理解度が低い

202 :
285ホワイトアルバムさん2017/06/07(水) 20:37:47.83ID:???0>>286>>296>>296

佐村河内がポールそっくり過ぎてワロタwww ↓

ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
サージェントペッパーズという「架空のバンドによるトータルアルバム」にするという構想も
マルエヴァンスだよね?
彼はそのとき、ポールから一回きりのお金を手にしたけど、クレジットはされなかった、という話があるんだが・・・・

http://www.warr.org/beatles.html

"Fixing A Hole" - Mal Evans cowrote the song with Paul, but took a one-time
payment rather than a songwriting credit. Not plagiarism, because Evans was
a willing party to the arrangement, but it sure is weird.

結局、サージェントもジョン主導だったね。

ハイライト曲のアデイ、そしてルーシーやカイトなどの
アルバムの重要曲を数日で書き上げたジョンはやはり天才。

ポールは最後までマルエヴァンスが書いたFixing A Holeのようなシュールなメロディの曲は1曲も書けなかった。

フリーアズアバードの時と同様に
サージェントに関しても「ポールの虚言やねつ造発言」に騙された人が多いけどw


そうそう、ポールは映画「レットイットビー」でもカメラマンを買収して、
自分だけ多く映るように画策したのは有名な話だ。
ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
ドントレットミーダウンを外す画策をしたと言われているし。

203 :
>>202
>ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
>ドントレットミーダウンを外す画策をしたと言われているし。

こんなのどこで「言われている」んだ?
アルバム「ゲットバック」には収録予定されていたし
どんとレットミーダウンはヘイジュードに入ってるから
クレインが外しただけだろ

204 :
>>202
>>348
元リーダー作曲(盗作)手法
世界中、歴史上のあらゆる音楽に精通しておりその中から1節を盗用し、
テンポを速めたり、遅くしたり、
音程を微妙に変えたりしてあたかも名曲であるかのように仕上げているのである。
例をあげると
@ Mr Tambourine Man ←キングトーンズのラストダンスはヘイジュート
A DONT LET ME DOWN←ビリープレストンのEncouraging Words
B COME TOGETHER←チャックベリーのYOU CAN'T CATCH ME
C HAPPY XMAS←スコットランド民謡「スコットランドの花」
D BLESS YOU←ストーンズのMISS YOU
E STARTING OVERの原曲Worst Is OVER←NewYorkのストリートミュージシャンから買い取ったもの
F BECOUSE←荒城の月
G 夢の旅人←幸せは歩いて行こう
F、Gあたりは日本の音楽、生活風土迄精通していたのは驚きである。

わかったか。ミジンコよ。

205 :
>>203
英国ではその頃、アルバムヘイジュードは発売されてないな

206 :
52 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 22:43:33 ID:???0

ブライアン・ウィルソンが初めてストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー
を聴いたのは自身が運転する車のラジオでであった。ブライアンは曲を聴くため
に車を停め、曲が終わると「ビートルズが先にたどり着いた」と呟いた。

54 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 23:20:52 ID:???0
>52
ブライアンは負けたと思ったらしいね

56 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 07:43:14 ID:???0

ブライアンはこの曲を聴いて、もうジョンをライバル視できなくなったんじゃね?
既に進みすぎていたんで。
で、彼のお相手をしたのはポールってわけだ。

59 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:31:31 ID:tYAcH4e10

曲ができてクラプトンとピートタウンゼントに聴かせた。
曲が終えても、それまで聴いたことのない音楽を聴かされた両者は絶句。
数秒の沈黙後「もう一度いいですか?」とクラプトン。
「どうぞ召し上がれ」とジョン。

61 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:56:38 ID:???0
ジョンとマーチンがストリングスを入れテイク違いをつなげ作り上げた
ストロベリー完成盤を聴いてポールも絶句したらしい。

341 :ホワイトアルバムさん:2007/11/04(日) 03:28:36 ID:BQJfn1tP0

まさに「革新的な曲」だな。

207 :
461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???
苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど最初のアコースティク板を
アレンジしていく際に ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり 自分の声を低速にし加工してみたり。
でようやく出来上がったと思ったら マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?
そもそもジョンもマーティンもアレンジを気に入ってないし、
最初のジョンの弾き語りが最高だと言っている。

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???
トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???
2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうね

208 :
ミジンコ発狂中

209 :
>>205
発売はされてなくても関係者なら収録予定、発売予定など当然把握してるだろうが
馬鹿か

210 :
>>205は憎悪厨ミジンコか
最近では珍しくコピペ以外の書き込みだったが
結果として自分の馬鹿さかげんを示しただけだったな

211 :
>>205
1970年2月26日 アルバム・ヘイジュード米国でリリース

1970年3月23日 ジョンとジョージ「ゲット・バック・セッション」のテープをフィル・スペクターに託す

212 :
>>211
「英国では」

213 :
>>212
あのさあ、米国でリリースするという話しを英国で知らなかった、なんて話があると思ってるの?
どつらもクラインがからんでいるんだろ?

214 :
ビートルズは英国基準だよ。米国の編集盤なんてキャピトルに丸投げ。
英国のファンに届くかどうかが基準。

アホが屁理屈を防御しとるw

215 :
>>214
ファンと当事者を混同している超絶バカwww

216 :
>>214
>米国の編集盤なんてキャピトルに丸投げ

アルバム「ヘイジュード」はクラインの指示でリリースされた
中途半端な知識で知ったかぶりの書き込みをするとハジをかくという好例だ

217 :
>>216
クラインは単なるチンピラ再建屋米国人だし、米国人にしか聞けないクズ編集盤と
公式本国盤が曲目でバランス取るわきゃない。
お前破綻しとるぞw

218 :
>>217
アルバム・ヘイジュードにゲットバックがなぜ入らなかったか
ゲットバックは映画の公開と合わせて発表するアルバムに収録する予定があるからだろ

>米国人にしか聞けないクズ編集盤と公式本国盤が曲目でバランス取るわきゃない

ので、ポールがアルバムレットイットビーから

>ドントレットミーダウンを外す画策をした

というのがおまえの推論か
なんだかおまえ目出度い人間だな
だからおまえあちこちで馬鹿者あつかいされてるんだよw

219 :
それにだ、クレインがチンピラというのは今日から見るとそう見えるというだけであって
ポール以外の3人、特にジョンは当時はクレインに全幅の信頼をおいていたんだぞ?
当時クレインをチンピラと見ていたのはおまえの大嫌いなポールだけなんだがwwww

220 :
それはともかく英国では78年まで発売されない米国編集盤ヘイジュードに入れた
から世界的にオッケーていう発想がアホなわけだ。

221 :
>>220
それはともかくって何だよ
アルバムレットイットビーは英国限定発売だと思ってたのかい低能さんよw

222 :
>>221
誰がそんなこと言った?
世界発売のレットイットビーと米国編集盤を同等に考えるお前がアホ間抜けと言うとる。

223 :
>>222
銭ゲバクラインが米国の購買層を無視する商売をするわけないだろ
本当におまえは馬鹿だな
常識的な考えがまったくできないんだな

224 :
ペパー以前のキャピトルの商売と
クライン主導の商売の違いが分からない奴がいるんだな
信じられねえな

225 :
アルバム、ヘイジュードにI should have known better なんて時代性も希少性も無視した曲を入れといて商売感覚もクソもあるか。
目先の勝ち負けで熱くなってるようだが、前提自体に無理があるんだよ。アホちん

226 :
>>225
馬鹿か
商売感覚があるからこそ米国で出ていなかった曲を収録したんだろ

あのなあ、アルバム・ヘイジュードはアラン・クレインの主導でリリースされたの。
で、当時の状況としてはポール以外の3人、とくにおまえの大好きな
ジョンはクレインに全幅の信頼を置いていたの。
ペパー以前のキャピトルがメンバーの意向を無視した編集で
リリースされたレコードとはまーーーったく意味合いが違うということがこれでわかった?

227 :
で、「ゲット・バック・セッション」のテープをフィル・スペクターに託したのは
ジョンとジョージで、ポールは事後承諾だったらしいんだが
そのそのポールが「ドントレットミーダウンを外す画策をした」というの
はおかしいと思わないのか?
ソースを示せるのか?

228 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

229 :
あらまあ
話しそらされちまったよwwww

230 :
>>228
元リーダー作曲(盗作)手法
世界中、歴史上のあらゆる音楽に精通しておりその中から1節を盗用し、
テンポを速めたり、遅くしたり、
音程を微妙に変えたりしてあたかも名曲であるかのように仕上げているのである。
例をあげると
@ Mr Tambourine Man ←キングトーンズのラストダンスはヘイジュート
A DONT LET ME DOWN←ビリープレストンのEncouraging Words
B COME TOGETHER←チャックベリーのYOU CAN'T CATCH ME
C HAPPY XMASE←スコットランド民謡「スコットランドの花」
D BLESS YOUE←ストーンズのMISS YOU
E STARTING OVERの原曲Worst Is OVER←NewYorkのストリートミュージシャンから買い取ったもの
F BECOUSE←荒城の月
G 夢の旅人←幸せは歩いて行こう
F、Gあたりは日本の音楽、生活風土迄精通していたのは驚きである。

わかったか。ミジンコヲタ共よ。

231 :
>>201
よお、アスペw

232 :
ミジンコの挑発は無視しろよ

233 :
ミジンコ=ポールオタ

234 :
>>230
チミはまず英語の単語を勉強しよう

235 :
>>230
ミジンコ=パラノイア爺ポールヲタw


ビー板に古くからいる人は知っているが、
そもそもミジンコって、
パラノイア爺ポールヲタが「ミジンコは植物」と書いて笑い者になったのが最初。
「パン工場で働いていた」と最初に書き込んだのもパラノイア爺ポールヲタ。
こいつは、それをジョンヲタの事に転換している隣国人並みのクズ男。

パラリンピックも知らなくて笑い者になったのもパラノイア爺ポールヲタ。
「集団の群れ」や「巣窟を巣靴」と書いて笑い者になったのも
パラノイア爺ポールヲタ。
2ちゃんの有料会員になっているので、連投&新スレ立て放題の特権を駆使して、
糞スレを量産しているのもパラノイア爺ポールヲタ。

この知恵遅れのクズがいる限り、
永遠にポールが叩かれ続ける事になるだろう。

236 :


237 :
>>1

ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
               
http://manyu.cocolog-nifty.com/beatles/2003/10/111_6fc4.html



イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより
https://kingfish.hatenablog.com/entry/20160203

238 :
11月来日するって言っているキチガイは、
当初12 月の国立競技場のこけら落としで来日すると言っていた
しかし、オリンピック前に外タレに貸すわけないだろ、
12月の真冬に屋外でライブやるわけないだろと、いきなり論破され
いまは11月来日するとほざいている

239 :
ミジンコ発狂してる
結局ミジンコはビートルズが好きなわけでもなく
ジョンの狂信者を装ったキチガイってことなんだなぁ

240 :
>>237
このコピペをミジンコが好む理由がわからないんだよね
別にポールを批判しているわけでも何でもないし

241 :
「Happy Xmas」 https://www.youtube.com/watch?v=z8Vfp48laS8 は 
 Greenbriar Boys 「Stewball」 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=XclMKYTe1cY

242 :
ジョンレノンはピーターグリーンが嫌いだったんだっけ?
そのくせアビイロードのサンキングはちゃっかり
フリートウッドマックからパクった

ttps://www.youtube.com/watch?v=UR2m5MFGit8

243 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

244 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】【プログレ板自演発覚事件】【ID導入旗振り失敗赤っ恥事件】【ポールの死相が俺には見えてる妄言事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない誰からも必要とされてない生きる価値無しのゴミ人間

245 :
>>243
同じことを繰り返しながら、何か違う結果・展開が現れないかと期待すること、これを狂気と呼ぶ。

246 :
>>243
ミジンコ憎悪厨の最近の独自研究を下記に列挙(原文ママ)

ーーーここからーーー
ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相
 
ポールの音楽の教科書にのる代表作はどんどん
ライブのセットリストから外されている事からして
盗作は明らか!!
@ イエサタデイ⇒11/1の東京公演から突如外された
ATHE LONG & WINDING ROAD
  2013が最後。これは原曲はスペクターで、強引にピアノバージョンに固執し
  で言いがかりをつけ奪ったもの
B ミッシェル
原曲はフランス民謡
C MRS VANDORET
原曲はロシア民謡
D 夢の旅人
原曲はアイルランド民謡と日本の「幸せは歩いていこう」


ジミマカロックみたな下手のろくでなしはウイングスやめた後、指を骨折した挙げ句の果てドラッグで死んじゃた
ポールに殺されたようなもんだ
ーーーここまでーーー

お次はなーにが出るのやら、ミジンコー

247 :
学士◆iYVChijFK71Nは、キチガイジジイ

248 :
>>246
ロングアンドワインディングロードのアレンジはリチャード・ヒューソンなのに
「原曲はスペクター」ってどこまで馬鹿なんだろう

249 :
>>248
確かにw
アレンジ=作曲というトンデモ理論で考えたとしても、どっちみち間違ってるわけだw

250 :
>>249
おまけに「幸せは歩いて行こう」だぜ

251 :
>MRS VANDORET

これ何て読むの
ミセス・ヴァンドレット?
どんな曲?

252 :
>>251
ナポリ民謡だろなぁ

253 :
ジョンレノンはピーターグリーンが嫌いだったんだっけ?
そのくせアビイロードのサンキングはちゃっかり
フリートウッドマックからパクった

ttps://www.youtube.com/watch?v=UR2m5MFGit8

254 :
強制アゲアゲ

255 :
「言うべくもがな」
「幸せは歩いて行こう」
「ゴヘイリョク」
「マウンティンがグ」
「署名運動が殺到した」
「記者会見はっぴょうした」
「台頭口聞くな」
「ウイッキ」
「レストラン貼る」
「恥ずかしさを偲んで」
「残念な汚点」
「引き籠も50ってる代」
知能指数の低さ丸出しの学士 ◆iYVChijFK71N =ぼうふらミジンコ語録

256 :
ミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は各スレ犬みたいに定期的に監視してはマーキングしてるよ
奴にとって不快な話題がでたら即レスするところを見ると、巡回してんだろう

257 :
ミジンコが現実で冷遇されてる寂しさが
ポールへこれほどの憎悪を持たせてるのかと思ったら
なんだか少し可哀想に思えてきたw

258 :
自業自得じゃないかなぁ
ミジンコはもっと冷遇されろと思うよ

259 :
アイ・アム・ザ・ウォルラスといい
やっぱマーティンは天才やわ

260 :
ファンdisや対抗メンバー否定してるミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N) ばーか からは
ポールへの愛もビートルズへの最低限の敬意も全く見えてこない伝わらない

261 :
>>260
その通り

262 :
ミジンコって何でこんなに馬鹿なんだろう

263 :
【焦るぼうふらミジンコ=学士 ◆iYVChijFK71N 】

メイキング・オブ・サージェント・ペパー 単行本 があったのか
ゴヘイリョクという日本語も無かったのか
違法アップロードで高額の損害賠償が請求された

i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

264 :
ジョンと違ってミジンコはヘロインには手を出さなかった腰抜けだからね
作る独自研究も理解不能な日本語で創造性なんて皆無の貧弱ったらないよ

265 :
ストロング・ベリー・ホイールズ・オブ・ファイアー

266 :
幸せは歩いて行こうは誰の曲だ、答えろミジンコ

267 :
ミジンコ曰く「一日中2chのあちこちのスレ覗いて荒らしするほど、こっちはひまじゃねえんだよ」と

https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1554516035/43
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1549973141/285
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1537737747/464
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1550292075/432
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1550787050/240
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1539593461/421
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1551262605/118
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1539527831/362
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1539018097/461
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1546591846/328
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1530591157/689
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1549962412/351
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1530169105/743

これだけ、同じ文をコピペ投稿して「ひまじゃねえんだ」とは、片腹痛いわ
ミジンコみたいなクズをキチガイって言うんだろな

268 :
>>1

ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
     

         
イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより

269 :
ヘリから落とされたお婆さんがミジンコであれば良かったのに

270 :
ミジンコはボコられてくたばっちまえ

271 :
ミジンコは足と脇と頭が臭いから
全身からアンモニア臭するから既に病気になってるよ
体臭は病気のサインだからね

272 :
ザ・ビートルズ 『ザ・シングルス・コレクション』 11月22日 全世界同時発売決定!!
https://www.universal-music.co.jp/the-beatles/news/2019-10-16-release/

最新リマスター音源、 完全限定盤7インチ・ヴィニール・シングル・コレクション

忠実に再現された日本を含む世界各国盤のピクチャー・スリーヴに23枚のヴィニール・シングルが収録された完全生産限定のボックス・セット。

1962年のデビュー・シングル「ラヴ・ミー・ドゥ/P.S.アイ・ラヴ・ユー」から1970年の「レット・イット・ビー/ユー・ノウ・マイ・ネーム」までUKで発売されたシングル22枚に、ボックス限定として「フリー・アズ・ア・バード」「リアル・ラヴ」の両A面シングルを収録。
さらにボックスにはビートルズの研究家のケヴィン・ハウレットによるエッセイや貴重な写真等が掲載された40ページのブックレットも付属。

アビイ・ロード・スタジオのショーン・マギーがオリジナルのモノラルおよびステレオのマスター・テープからマスタリング及びカッティングを手掛けた最新リマスター音源を収録。

日本盤のみ英文ライナー翻訳付/歌詞対訳付
<直輸入盤仕様/完全生産盤> UIKY-75074/96 価格:24,500円+税

273 :
ミジンコは臭いよ

274 :
以下はミジンコのことみたいだ

2ch最悪荒らしF9の正体は在日朝鮮人の嫌儲民
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571713593/

275 :
ミジンコは、
安室憎悪厨であること、
自分がかなりの高齢であること、
がバレてしまったから悔しいのだろう

276 :
本当に恥ずかしいミジンコ

277 :
ミジンコは、実は安室憎悪厨であること、
しかも、かなりの高齢であることがバレてしまって焦っているな
ほんまに、馬鹿というか知恵遅れ

278 :
第二の【2.11パン工場ナポリ自爆事件】かな?

「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はポール憎悪厨なのかな?

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

279 :
ミジンコは、
安室憎悪厨であること、
自分がかなりの高齢であること、
がバレてしまったから悔しいのだろう

280 :
楽しいか?
たまには抜きに行けよ

281 :
>>280
悔しいのう

282 :
安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)のうわごとは理解出来ないね

283 :
ラグビーワールドカップ見てたけど、イングランド勝ったらヘイ・ジュードの大合唱してた
さすがビートルズの母国だわ

284 :
>>281
↑シコりすぎて再起不能

285 :
晒しあげ

286 :
↑シコリすぎ右曲がりチンコ公開曝し上げ

287 :
>>1

ジョンは、これまで、ジョン、ポールのどちらかが単独で作詞・作曲をしても、
楽曲のクレジットが「レノン=マッカートニー」名義だったことに不満を漏らし、
これからは、それぞれの名前をクレジットするべきだと主張。
加えて、ジョージも作曲家として自分やポールと対等の立場にあるなどと訴えた。

これだけではない。ジョンはポールに対し、
ポール以外の3人全員がポール作の楽曲「マックスウェルズ・シルヴァー・ハンマー」を気に入っていないと言い放ち、
こういう楽曲は、ポールがプロデュースしてスターになった英女性歌手メリー・ホプキンといった他の歌手に提供すべきだと主張。
しかしポールはダルそうに「気に入ったからあの曲を録音したんだよ」と反論…。

https://www.sankei.com/smp/west/news/190925/wst1909250016-s1.html

288 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はポール憎悪厨なのかな?

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

289 :
ミジンコは、
安室憎悪厨であること、
しかも自分がかなりの高齢であること、
がバレてしまったから悔しいみたいだね
あほくさ

290 :
ミジンコのうわごとは理解出来ないね

291 :
焦ってるミジンコ

292 :
ミジンコは、目くそ鼻くその意味を理解していない
この為、下記の日本語は全く意味不明だ
知恵遅れだからか

218 ホワイトアルバムさん sage 2019/10/08(火) 13:13:19.78 ID:???0
ポールヲタはいつの世も馬鹿にされてきたからな
生き恥さらしてポールヲタしてるからネットの世界でだけ強気だが目くそ鼻くそ

293 :
漢字が理解できないミジンコ
全く馬鹿丸出しです

504 学士 ◆iYVChijFK71N [age] 2019/02/20(水) 08:54:17.38 ID:???0

【日本国民の総意 2】
堀ちえみの代わりに、ムーグ爺が下癌になれば良かったのに・・・

294 :
「言うべくもがな」
「幸せは歩いて行こう」
「ゴヘイリョク」
「マウンティンがグ」
「署名運動が殺到した」
「記者会見はっぴょうした」
「台頭口聞くな」
「ウイッキ」
「レストラン貼る」
「恥ずかしさを偲んで」
「残念な汚点」
「引き籠も50ってる代」
知能指数の低さ丸出しの学士 ◆iYVChijFK71N =ぼうふらミジンコ語録

295 :
正に馬鹿丸出しだなぁ、ミジンコて

296 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

297 :
ミジンコ発狂中

298 :
ジョンレノンはピーターグリーンが嫌いだったんだっけ?
そのくせアビイロードのサンキングはちゃっかり
フリートウッドマックからパクった

ttps://www.youtube.com/watch?v=UR2m5MFGit8

299 :
とある、研究家の投稿を転載

●「学士◆iYVChijFK71N」(タコポン連呼の高卒)

社会人という設定。その為平日は朝と昼休みと17時以降しか書き込みはしない(出来ない)
高卒と馬鹿にされる事に強いコンプレックスを感じている為コテで「学士」(笑)を恥ずかしげもなく名乗る(笑)愚か者
初登場時「トリップ」と「ドリップ」をいきなり間違えて大恥をかき皆の笑い者になる(笑)
思い込みが激しく「ムーブ」同様論理破綻した支離滅裂な主張を繰り返し自分が立てたクソスレ全てに同じ内容を毎回コピペする、悔しい事がある度にクソスレを乱立するなどゴミ屑のようなヘタレな人間性が特徴

●「チャート ◆6RHVA9NwxQal 」(賛同者)
学士(笑)の太鼓持ち&age要員。「学士」(笑)が社会人設定の為平日の午前中や午後も書き込みする為に作りだした自演別キャラ
「学士」(笑)とクソスレ全てで同じ会話をする(笑)
「学士」(笑)がボコられてると出現率がアップする(笑)
主張内容は「学士」(笑)と大差はない

●「名付け親 ◆uz/muR.txS3K」(元祖ムーブ)
「タコポン連呼の高卒」が「ムーブ」だとバレてしまった為「ムーブ」への批判をかわし、「名付け親(笑)」に批判を集中させる目的と自分は「ムーブ」本人ではないと別人アピール目的で作り出した自演キャラ
手持ちが2回線2端末しかない為登場回数は少な目の3番手扱い(笑)

300 :
ミジンコは、実は安室憎悪厨であること、
しかも、山口百恵を比較対象にしたばっかりに
自分がかなりの高齢であることがバレてしまって焦っているな
ほんまに、馬鹿というか知恵遅れ

301 :
能力が低いせいで何をやっても上手く行かないだけなのに世間への恨みを2ちゃん荒らしで晴らそうと色んな板を荒らしてるんだろうね
負け犬のポール憎悪厨は

302 :
ミジンコ憎悪厨の最近の独自研究を下記に列挙(原文ママ)

ーーーここからーーー
ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相
 
ポールの音楽の教科書にのる代表作はどんどん
ライブのセットリストから外されている事からして
盗作は明らか!!
@ イエサタデイ⇒11/1の東京公演から突如外された
ATHE LONG & WINDING ROAD
  2013が最後。これは原曲はスペクターで、強引にピアノバージョンに固執し
  で言いがかりをつけ奪ったもの
B ミッシェル
原曲はフランス民謡
C MRS VANDORET
原曲はロシア民謡
D 夢の旅人
原曲はアイルランド民謡と日本の「幸せは歩いていこう」


ジミマカロックみたな下手のろくでなしはウイングスやめた後、指を骨折した挙げ句の果てドラッグで死んじゃた
ポールに殺されたようなもんだ
ーーーここまでーーー

お次はなーにが出るのやら、ミジンコー

303 :
片腹痛い、ミジンコの独自研究は以下参照


★衝撃 give peace a chanceはマッカの単独パクリであった!!
原曲は1910 フルーツガムカンパニーの「whe we got married」からパクッタ
ものを当時、ジョンにプレゼント(なすりつけ)した。

近年ポールのライブでmr kite、from me to yo、give peace a chance をライブのセットリスト
に入れている事は、これらの曲は自作である事をアピールするための意図である。
このあたりの真相は低能ポールヲタ共にわからないだろうなww
ちなみに、from me to yoはチャルメララーメンの音色からのパクリ

304 :
ミジンコは実は安室憎悪厨であること、
しかも、山口百恵を比較対象にしたばっかりに
自分がかなりの高齢であることがバレてしまって焦っているな
ほんまに、馬鹿というか知恵遅れ

305 :
>>304
そうなのか、ミジンコ涙目

306 :
ミジンコポール憎悪厨の日記原文はこれw

476 ホワイトアルバムさん sage 2018/12/21(金) 17:17:01.46 ID:???0
そろそろ、夕うんこの時間だよ
トイレに行ってうんこ出して茶碗に盛り付けろや
おかずは今朝のうんこの残りかよw

307 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

308 :
★衝撃 give peace a chanceはマッカの単独パクリであった!!
原曲は1910 フルーツガムカンパニーの「whe we got married」からパクッタ
ものを当時、ジョンにプレゼント(なすりつけ)した。

近年ポールのライブでmr kite、from me to yo、give peace a chance をライブのセットリスト
に入れている事は、これらの曲は自作である事をアピールするための意図である。
このあたりの真相は低能ポールヲタ共にわからないだろうなww
ちなみに、from me to yoはチャルメララーメンの音色からのパクリ

309 :
>>1

ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
     

         
イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより

310 :
ミジンコポール憎悪厨の日記原文はこれw

476 ホワイトアルバムさん sage 2018/12/21(金) 17:17:01.46 ID:???0
そろそろ、夕うんこの時間だよ
トイレに行ってうんこ出して茶碗に盛り付けろや
おかずは今朝のうんこの残りかよw

311 :
すでに終末期を迎えた安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)って何をやってもうまくいかない
まさに知恵遅れそのまま

312 :
ミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)がage活動がはじまった
かなり悔しいことがあったのだろうな

313 :
>>1

【廃人の三連休(^o^)】

金はないけど暇だけはあるんだよなあ〜
仕方がないから今日も一日2ch荒しするかあ〜
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ ←ミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

314 :
ミジンコ、朝から発狂中
馬鹿丸出し

315 :
ミジンコは、安室憎悪厨であることがバレて、焦っている

316 :
ミジンコは、U2スレでもフルボッコでビー板に逃げてきているな

317 :
逃げ足だけは早い安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)

318 :
ミジンコは実は安室憎悪厨であること、
しかも、山口百恵のことを持ち出したばっかりに
自分がかなりの高齢であることがバレてしまって焦っているな
知恵遅れって浅はかだなぁ

319 :
>>318
ミジンコ(学士 ◆iYVChijFK71N)て調子にのって芸スポ板でポールヲタなんて書いちゃったもんだから
すっかり安室憎悪厨で有ることも判明してしまったな
これで馬鹿であることも自ら証明してしまい、まさに恥の上塗り

320 :
ミジンコがかなり痛い人間なのも否めない
反応が必死過ぎ見苦し過ぎて可哀相というより憐れにすら感じる

321 :
ミジンコって憎悪の塊みたいなおっさんだからな
2ちゃんで触れちゃいけない人間No.1

322 :
いつも思うけどミジンコの分際でビートルズ信者の代表面すんなキチガイ

323 :
構って欲しいだけの痴呆老人、ミジンコ
さっさと逝ってくれ

324 :
還暦過ぎたジジイがアナルとか手コキとかのスレ立てて何が面白いのだろうか
安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は、知的障害だわな

325 :
>>324
そrwはこの板の総意

326 :
クラプトンスレを見てきた。
ミジンコは毎日テンガでオナニーしてるって白状してて草

327 :
>>326
ミジンコ(学士 ◆iYVChijFK71N)て調子にのって芸スポ板でポールヲタなんて書いちゃったもんだから
すっかり安室憎悪厨で有ることも判明してしまったな
これで馬鹿であることも自ら証明してしまい、まさに恥の上塗り

328 :
実生活に恵まれずファンにかまって欲しくて仕方ないミジンコ。
勝った負けたと勝敗つけなきゃ自分に自信が持てないんだろ?
周りを見ればリア充ばかりとひがんでいないで、居酒屋でも行って
世間と触れ合ってはどうですか?お酒の力があれば少しは勇気が出るだろ?

あっパン工場クビになっているから金がねーか

329 :
>>328
上手いこと言うね

330 :
ミジンコの言動や思考回路から推察すると何らかの精神疾患持ちである事は間違いない

331 :
ミジンコの真実の姿

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191110/OFFlQmdJeEkw.html

332 :
ミジンコが、別人格で発狂中
キチガイパワーて恐るべし

333 :
還暦過ぎたジジイがアナルとか手コキとかのスレ立てて何が面白いのだろうか
安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は、知的障害だわな

334 :
安室中傷コピペって芸スポ板に異常な数貼られていたけどポール憎悪厨の仕業だったとは…

335 :
これもミジンコの仕業か
あほくさ

87 名無しさん@恐縮です sage 2019/11/11(月) 08:02:47.36 ID:U2SpMZyn0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実

336 :
52 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 22:43:33 ID:???0

ブライアン・ウィルソンが初めてストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー
を聴いたのは自身が運転する車のラジオでであった。ブライアンは曲を聴くため
に車を停め、曲が終わると「ビートルズが先にたどり着いた」と呟いた。

54 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 23:20:52 ID:???0
>52
ブライアンは負けたと思ったらしいね

56 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 07:43:14 ID:???0

ブライアンはこの曲を聴いて、もうジョンをライバル視できなくなったんじゃね?
既に進みすぎていたんで。
で、彼のお相手をしたのはポールってわけだ。

59 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:31:31 ID:tYAcH4e10

曲ができてクラプトンとピートタウンゼントに聴かせた。
曲が終えても、それまで聴いたことのない音楽を聴かされた両者は絶句。
数秒の沈黙後「もう一度いいですか?」とクラプトン。
「どうぞ召し上がれ」とジョン。

61 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:56:38 ID:???0
ジョンとマーチンがストリングスを入れテイク違いをつなげ作り上げた
ストロベリー完成盤を聴いてポールも絶句したらしい。

341 :ホワイトアルバムさん:2007/11/04(日) 03:28:36 ID:BQJfn1tP0

まさに「革新的な曲」だな。

337 :
461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???
苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど最初のアコースティク板を
アレンジしていく際に ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり 自分の声を低速にし加工してみたり。
でようやく出来上がったと思ったら マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?
そもそもジョンもマーティンもアレンジを気に入ってないし、
最初のジョンの弾き語りが最高だと言っている。

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???
トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???
2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうね

338 :
>>1

ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
     

         
イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより

339 :
ポール憎悪厨は長年生きてて何も誇れるものがないから「ジョンの功績を守る為にポール、ポールオタと戦う俺」という意味不明な謎の使命感を元にビートルズ板を長年荒らしてるのかもね

ポールの曲は飽きやすい
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1327741113/
358 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2015/09/16(水) 02:37:23.66 ID:???0
馬鹿にされてないでしょ 話に付いて行けないからスルーされてるだけだ
俺の知識は伝わってるはずだ 伊達じゃないしな 言い方悪くしてるから反感持つ奴いると思うけど
敢えてポールオタを攻撃している 彼らも被害者だからな ポールは悪人だから ポールは悪の権化だ

ポールはなぜビートルズを解散に追いやったのか
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1455239886/64
64 :ホワイトアルバムさん:2016/02/20(土) 09:52:44.86 ID:???0
ジョンが解散後にインタビューでレノン&マッカの実態をバラしたのは、
ポールの卑しい性格を知っていたからだよ。
ジョンはポールより先に死ぬ事を予知していたので、
自分の曲をポールの強奪から守る為にレノン&マッカの実態を公表した。
それでもポールやポールヲタはジョンの実績をポールの貢献にしようとしているので、
それを守るジョンヲタの存在をジョンは喜んでいるだろう。

340 :
還暦過ぎたジジイがアナルとか手コキとかのスレ立てて何が面白いのだろうか
安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は、知的障害だわな

341 :
ポール憎悪厨はビートルズ板の嫌われ者、厄介者なわけなんだけど芸スポ板でも厄介者扱いされてるのな

342 :
クラプトンスレを見てきた。
ミジンコは毎日テンガでオナニーしてるって白状してて草

343 :
もっこりRとか言うスレ立てて何が面白いのだろうか
こんな事やってるからキチガイミジンコと言われている事実に気がつけ

344 :
安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)よ、そろそろ逝った方が良いのでは
生きていて恥ずかしいだろ

345 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

346 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】

ナポリ捏造コピペを準備中にパン工場で働いていたって図星突かれたレスに脊髄反射で反応してしまって墓穴を掘って自爆した憎悪厨氏が2018年2月11日に起こした事件です。
これによってポール誹謗中傷捏造歪曲改竄コピペの真犯人が噂通り憎悪厨だった事が証明されました。

PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879316/560

557ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 08:53:15.89ID:???0
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51ID:???0
>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど

それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

559ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:59:07.37ID:???0
でも、書いてあること今の憎悪厨に合致するぞ
ちゃんと反論できないのかよ 笑

560ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:14.06ID:???0
>>559
だから屑ポールヲタが好き勝手書いた捏造だと言っているのだが。

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。(以下略)

347 :
461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???
苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど最初のアコースティク板を
アレンジしていく際に ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり 自分の声を低速にし加工してみたり。
でようやく出来上がったと思ったら マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?
そもそもジョンもマーティンもアレンジを気に入ってないし、
最初のジョンの弾き語りが最高だと言っている。

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???
トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???
2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうね

348 :
コピペ廃人ミジンコ

349 :
沢尻スレを荒らしている安室憎悪厨ことキチガイミジンコ

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191116/RlhhNjNqSy8w.html

350 :
>>349
安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)て、あらゆる2chの板で荒らしているキチガイだったんだな
知恵遅れのやることってコワイ

351 :
ミジンコ晒し上げ

352 :
今日もあちらこちらのスレをあらしまくったキチガイミジンコ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191119/SnRKb0hqZ2cw.html

353 :
安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)て、あらゆる2chの板で荒らしているキチガイだったんだな
知恵遅れのやることってコワイ

354 :
荒らし それはミジンコの生きる証し

355 :
ミジンコ、それは生きる粗大ゴミ

356 :
本日も芸スポ板を荒らしまくる安室憎悪厨ことキチガイミジンコ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191120/YmRqTmJOakcw.html

357 :
コピペ廃人ミジンコ

358 :
芸スポ板でもコピペ廃人キチガイミジンコ

359 :
【ミジンコ日記、解説】

そろそろ、夕うんこの時間だよ
●ミジンコ唯一のお楽しみ時間です(^o^)
トイレに行ってうんこ出して茶碗に盛り付けろや
●高齢の母上に命令するミジンコ(*_*)
おかずは今朝のうんこの残りかよw
●文句言ってますよ、屑野郎ですね

こんな、ミジンコにはなりたくない!

360 :
コピペ廃人ミジンコ、今日も芸スポ板を徘徊中

361 :
ネタ尽きて、壊れたテープレコーダー状態の安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)
コピペだけが生きがいです

362 :
ポールの書いたデビュー曲「ラブミードゥ」はヒットせず

ジョンの「プリーズプリーズミー」で大ブレイク

ジョンの「抱きしめたい」で世界制覇

初映画「ハードデイズナイト」の主題歌はジョン

次の「ヘルプ」もジョン

世界初の宇宙中継「愛こそはすべて」もジョン

サイケ時代の代表曲もほとんどジョン

好きな曲アンケートも、会いたいメンバーもジョン

肝心の部分ではすべてジョンなんだよ

これ以上お前らは何を望む? ?



赤盤青盤の

ラブミードゥ
オブラディ
サブマリンは屑。

ポールの糞曲はビートルズの恥。

363 :
>>362
お前の割腹自殺を望む

364 :
>>362
安室憎悪厨よ、芸スポ板へ帰れ
キチガイミジンコ

365 :
今日もこんなに荒らしました
キチガイミジンコはコピペだけが生きがいです
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191122/OGVEUWJQS3Aw.html

366 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はポール憎悪厨ことミジンコだった

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

367 :
安室憎悪厨か、痴呆老人の悲惨な末路をみてしまった感じ

368 :
還暦過ぎのおっさんがこんなに安室に熱くなれるものなの?

369 :
ミジンコて誰のおかげでプリーズプリーズミーがヒットしたのかしらないんだな
レノン理解先生という割には何も知らない恥知らず

274 ホワイトアルバムさん[age] 2019/11/22(金) 17:12:49.79 ID:???0

>>1

ラブミードゥしか書けなかったポールは、
プリーズプリーズミーを書いたジョンから作曲を教わった。
ジョンがいなければ、
ポールはキッズミュージックしか作れない。

ポールのラブミードゥでデビュー失敗したビートルズは、
ジョンのプリーズプリーズミーのヒットでデビューは成功した。
リーダージョンの作曲力がなければ、
ビートルズはデビュー成功できなかった。

370 :
>>369
ミジンコて馬鹿

371 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)だった

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

372 :
ビー板にも安室憎悪のコピペを繰り返してるミジンコ
まさに知恵遅れというか恥知らず

373 :
コピペ廃人ミジンコ

374 :
今日も芸スポ板を荒らしたミジンコ
でも誰からも相手にされないんだよな
ミジンコの相手なんかしたくねーもんな

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191124/TzZpSDRYeGYw.html

375 :
>>374

リンク先見ました
こういう事実を見ると、ミジンコて本当にコピペ廃人なんだな
知恵遅れて怖っ

376 :
コピペ廃人が久々にアビイロード 50周年スレで躁状態
得意になって荒らしまくっていた

377 :
コピペ廃人ミジンコは浜崎ヲタだ
故にビートルズのことはあまり知らない

378 :
コピペ廃人ミジンコ

379 :
比較対象が明菜と聖子ね
いづれにしても昭和のひとだもんな、なんか時代遅れ
というかミジンコが高齢である事を自ら証明してしまったな

380 :
いいトシして馬鹿なコピペにあけくれる毎日か
こんな老後を悲惨と言わずして何と言ったらいいのか

381 :
何か幻想的な感じの曲

382 :
52 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 22:43:33 ID:???0

ブライアン・ウィルソンが初めてストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー
を聴いたのは自身が運転する車のラジオでであった。ブライアンは曲を聴くため
に車を停め、曲が終わると「ビートルズが先にたどり着いた」と呟いた。

54 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 23:20:52 ID:???0
>52
ブライアンは負けたと思ったらしいね

56 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 07:43:14 ID:???0

ブライアンはこの曲を聴いて、もうジョンをライバル視できなくなったんじゃね?
既に進みすぎていたんで。
で、彼のお相手をしたのはポールってわけだ。

59 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:31:31 ID:tYAcH4e10

曲ができてクラプトンとピートタウンゼントに聴かせた。
曲が終えても、それまで聴いたことのない音楽を聴かされた両者は絶句。
数秒の沈黙後「もう一度いいですか?」とクラプトン。
「どうぞ召し上がれ」とジョン。

61 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:56:38 ID:???0
ジョンとマーチンがストリングスを入れテイク違いをつなげ作り上げた
ストロベリー完成盤を聴いてポールも絶句したらしい。

341 :ホワイトアルバムさん:2007/11/04(日) 03:28:36 ID:BQJfn1tP0

まさに「革新的な曲」だな。

383 :
コピペ廃人が久々にアビイロード 50周年スレで躁状態
得意になって荒らしまくっていた

384 :
ミジンコて安室憎悪厨なんだな
キチガイって恥ずかしい

385 :
ジョージの命日だというのにアビイロード50周年スレを荒らしまくるキチガイミジンコ
早くRばいいのに

386 :
芸スポ板を荒らしまくったミジンコ
何が楽しいのだろうか
確かにコピペ廃人なんだな

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191126/eUx5bWlJTTAw.html

387 :
毎日毎日飽きもせず芸スポ板を荒らすミジンコて
よっぽど暇なんだなぁ
それにしてもキチガイパワーってキモっ

388 :
>>387
キチガイというか痴呆老人

389 :
ポール憎悪厨は、ミジンコと自称してているがムーブ(学士◆iYVChijFK71N)であることは既に判明し、最近は安室憎悪厨であり、浜崎ヲタであることがバレてしまい、火消しに躍起になっている。
こういうのを恥じの上塗りというのだろうな

390 :
ポール憎悪厨は、ミジンコと自称してているがムーブ(学士◆iYVChijFK71N)であることは既に判明し、最近は安室憎悪厨であり、浜崎ヲタであることがバレてしまい、火消しに躍起になっている。
こういうのを恥じの上塗りというのだろうな
ミジンコというか学士ってあほくさ

391 :
461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???
苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど最初のアコースティク板を
アレンジしていく際に ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり 自分の声を低速にし加工してみたり。
でようやく出来上がったと思ったら マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?
そもそもジョンもマーティンもアレンジを気に入ってないし、
最初のジョンの弾き語りが最高だと言っている。

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???
トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???
2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうね

392 :
>>391
ミジンコの稚拙な自演か

393 :
ミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)のような基地外は野に放してはいけない
隔離病院に入れておかなければならない

394 :
ミジンコの独自研究もネタ切れと言ったところか


★衝撃 give peace a chanceはマッカの単独パクリであった!!
原曲は1910 フルーツガムカンパニーの「whe we got married」からパクッタ
ものを当時、ジョンにプレゼント(なすりつけ)した。
近年ポールのライブでmr kite、from me to yo、give peace a chance をライブのセットリスト
に入れている事は、これらの曲は自作である事をアピールするための意図である。
このあたりの真相は低能ポールヲタ共にわからないだろうなww
ちなみに、from me to yoはチャルメララーメンの音色からのパクリ

395 :
今日も芸スポ板を荒らしたミジンコ
でも誰からも相手にされないんだよな
ミジンコの相手なんかしたくねーもんな

396 :
キチガイ=学士◆iYVChijFK71N の独自研究を笑え
変な日本語

◆衝撃!! フィル・スペクター逮捕、女優ラナ・クラークソンの射殺の
真相犯人はMPLがCIAに画策、指示によるものだった◆
THE LONG & WINDING RAODはスペクター作であったが
オーケストラアレンジに難癖を付けたのは周知の事実である。
スペクター作であることを完全にもみ消すために、MPLがCIA
に女優ラナ・クラークソンの射殺したものである。
それをあたかもスペクターが犯人であるように裁判員まで
買収したのが真相である。

http://www.1242.com/lf/articles/147461/?cat=entertainment&feat=music_calendar

397 :
「言うべくもがな」
「幸せは歩いて行こう」
「ゴヘイリョク」
「マウンティンがグ」
「署名運動が殺到した」
「記者会見はっぴょうした」
「台頭口聞くな」
「ウイッキ」
「レストラン貼る」
「恥ずかしさを偲んで」
「残念な汚点」
「引き籠も50ってる代」
「ポールヲタは全体に見ないでくれ」
知能指数の低さ丸出しの学士 ◆iYVChijFK71N =ぼうふらミジンコ語録

398 :
ミジンコもだいぶ追い込まれているな
このまま消えてほしい
適当なウソを、さももっともらしく投稿するのはヤメロ

399 :
ミジンコからかうと面白いが、馬鹿が感染りそうで怖い

400 :
全体をみないでくれって、ミジンコは馬鹿なんだな

401 :
ジョージのアンソロジー出ないかな

402 :
>>1

ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
     

         
イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより

403 :
ミジンコて、構ってもらいたくてあちらこちらにコピペしている
もうミジンコなんて誰も相手にしないのにね
キチガイてキモっ

404 :
>>403
くだらんから虫すれば良い

405 :
ミジンコからかうと面白いが、馬鹿が感染りそうで怖い

406 :
52 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 22:43:33 ID:???0
ブライアン・ウィルソンが初めてストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー
を聴いたのは自身が運転する車のラジオでであった。ブライアンは曲を聴くため
に車を停め、曲が終わると「ビートルズが先にたどり着いた」と呟いた。
54 :ホワイトアルバムさん:2007/10/27(土) 23:20:52 ID:???0
>52
ブライアンは負けたと思ったらしいね
56 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 07:43:14 ID:???0
ブライアンはこの曲を聴いて、もうジョンをライバル視できなくなったんじゃね?
既に進みすぎていたんで。
で、彼のお相手をしたのはポールってわけだ。
59 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:31:31 ID:tYAcH4e10
曲ができてクラプトンとピートタウンゼントに聴かせた。
曲が終えても、それまで聴いたことのない音楽を聴かされた両者は絶句。
数秒の沈黙後「もう一度いいですか?」とクラプトン。
「どうぞ召し上がれ」とジョン。
61 :ホワイトアルバムさん:2007/10/28(日) 12:56:38 ID:???0
ジョンとマーチンがストリングスを入れテイク違いをつなげ作り上げた
ストロベリー完成盤を聴いてポールも絶句したらしい。
341 :ホワイトアルバムさん:2007/11/04(日) 03:28:36 ID:BQJfn1tP0
まさに「革新的な曲」だな。

407 :
スタジオワークが素晴らしい

408 :
超名曲である事は間違いないがスタジオワークのおかげだな

409 :
>>402
恩を仇で返すって話かな?
まぁジョンらしいなぁ

410 :
まあ、結局はジョンレノンはブライアンウイルソン超えられなかったんだけどね

411 :
「言うべくもがな」
「幸せは歩いて行こう」
「ゴヘイリョク」
「マウンティンがグ」
「署名運動が殺到した」
「記者会見はっぴょうした」
「台頭口聞くな」
「ウイッキ」
「レストラン貼る」
「恥ずかしさを偲んで」
「残念な汚点」
「引き籠も50ってる代」
「ポールヲタは全体に見ないでくれ」
知能指数の低さ丸出しの学士 ◆iYVChijFK71N =ぼうふらミジンコ語録

412 :
最近のミジンコの主戦場

新曲リリース遅れてるのは平手が撮影終えた新曲にNG出したからwwww 【IDなし】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/keyakizaka46/1573909839/

413 :
>>412
キチガイの巣窟じゃないか

414 :
還暦過ぎたジジイがアナルとか手コキとかのスレ立てて何が面白いのだろうか
安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は、知的障害だわな

415 :
ミジンコの発狂芸あきた
どっかRよ

416 :
還暦過ぎたジジイがアナルとか手コキとかのスレ立てて何が面白いのだろうか
安室憎悪厨のムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は発狂芸はあきた

417 :
最近のミジンコの主戦場

新曲リリース遅れてるのは平手が撮影終えた新曲にNG出したからwwww 【IDなし】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/keyakizaka46/1573909839/

418 :
最近のミジンコの主戦場

新曲リリース遅れてるのは平手が撮影終えた新曲にNG出したからwwww 【IDなし】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/keyakizaka46/1573909839/

419 :
還暦過ぎたジジイがアナルとか手コキとかのスレ立てて何が面白いのだろうか
安室憎悪厨のムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は発狂芸はあきた

420 :
今日も芸スポ板を荒らしたムーブ(学士◆iYVChijFK71N)
悔しいのうボーナスが出ないって事は
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191210/Z0Z6eXYvTnUw.html

421 :
還暦過ぎたジジイがアナルとか手コキとかのスレ立てて何が面白いのだろうか
安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は、知的障害だわな

422 :
すぐにバレる捏造工作と論理破綻した無理筋の独自研究を真剣に発表する精神異常者
その名は安室憎悪厨こと(学士◆iYVChijFK71N)

423 :
ネタ尽きて、壊れたテープレコーダー状態のミジンコ

424 :
すぐにバレる捏造工作と論理破綻した無理筋の独自研究を真剣に発表する精神異常者
その名は安室憎悪厨こと(学士◆iYVChijFK71N)

425 :
309ホワイトアルバムさん2019/11/02(土) 22:46:00.21ID:???0
>>1

ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
     

         
イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより

426 :
ミジンコて
誰も相手にしてくれないから
またクソスレ立てたんだなぁ
馬鹿丸出しなのにね

427 :
ミジンコの芸スポ板での活動をチェックすると、本当にコピペ廃人なんだな
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191214/RXZKVjNYMkUw.html

428 :
298 ホワイトアルバムさん[sage] 2019/12/15(日) 08:06:32.05 ID:???0

これこそミジンコのうわごと


ビートルズの伝記を再度熟読したら
・ポールがイエスタデイの作曲直後 無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
との記述以外にこんな事も書いてあった
◆all my loving
プレスリーのDON’T BE CRUEL(冷たくしないで)の
  DON’T BE CRUEL TO A HEART THAT’S TRUEのメロディの音程を上げ
ALL MY LOVING I’LL SEND TO YOUのくだりを作曲した
◆PAPERBACK WRITER
1966年の来日時、ホテルを出て皇居を散歩していたら屋台ラーメンの「石焼きいも〜」
聞いて、これは使えると思った。
◆夢の旅人
 1966年の来日時、ホテルの中でTVを見ていたら、日本の歌謡番組を見ていたら
「幸せは歩いていこう〜」 なんて歌っている曲を聞いて、これは使えると思った。

ビートルズの伝記をよく読んでみなww
ポールヲタ共よww

429 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

430 :
>>429
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1532993293/491-497
どこでポールが反省しているのか早く教えろや

431 :
ミジンコの芸スポ板での活動をチェックすると、本当にコピペ廃人なんだな
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191214/RXZKVjNYMkUw.html

432 :
ミジンコの独自研究は飽きた

433 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はムーブ(学士◆iYVChijFK71N)だった

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

434 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

435 :
ミジンコて誰のおかげでプリーズプリーズミーがヒットしたのかしらないんだな
レノン理解先生という割には何も知らない恥知らず

274 ホワイトアルバムさん[age] 2019/11/22(金) 17:12:49.79 ID:???0

>>1

ラブミードゥしか書けなかったポールは、
プリーズプリーズミーを書いたジョンから作曲を教わった。
ジョンがいなければ、
ポールはキッズミュージックしか作れない。

ポールのラブミードゥでデビュー失敗したビートルズは、
ジョンのプリーズプリーズミーのヒットでデビューは成功した。
リーダージョンの作曲力がなければ、
ビートルズはデビュー成功できなかった。

436 :
>>435
ミジンコてジョンのソロ曲はイマジンとハピクリしか知らない事実がある

437 :
糞耳ミジンコ


627 ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 2dee-/wJp)[sage] 2019/12/06(金) 11:14:43.64 ID:???0

>>621
7 While My Guitar Gently Weeps
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス
1968年7月25日、8月16日、9月3日、5日、6日、アビイ・ロード第2スタジオで録音
ベース
ポールのベースとジョージのユニゾンプレイ
ジョージが完全にユニゾンで弾いてベースラインを強調している。リマスター・ステレオ・バージョンでは右がポール、左にジョージが配置されている

リットーミュージック
真実のビートルズ・サウンド[完全版]

438 :
>>431
こう言うのを見ると、本当にキチガイっているんだなと改めて思つた
あおり運転の宮崎
京アニ放火犯の青葉
2ちゃん荒らしのミジンコ
こいつらは社会に野放しにしてはいけない

439 :
芸スポ板やビートルズ板を荒らしている安室憎悪厨ことムーブ(学士◆iYVChijFK71N)はYouTube でビートルズを聞いているらしい
だからイエスタデイがナポリ民謡だとか、ジェントリーウイープスのベースがジョージだとか訳の分からないことを言うんだ
YouTube はおススメしない

440 :
還暦過ぎたジジイがアナルとか手コキとかのスレ立てて何が面白いのだろうか
安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は正に21世紀の精神異常者

441 :
糞耳ミジンコ、脳みそもありません


709 ホワイトアルバムさん[] 2019/12/13(金) 13:04:50.39 ID:uisKeXEp0

ビートルズの伝記を再度熟読したら
・ポールがイエスタデイの作曲直後 無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
との記述以外にこんな事も書いてあった
◆all my loving
プレスリーのDON’T BE CRUEL(冷たくしないで)の
  DON’T BE CRUEL TO A HEART THAT’S TRUEのメロディの音程を上げ
ALL MY LOVING I’LL SEND TO YOUのくだりを作曲した
◆PAPERBACK WRITER
1966年の来日時、ホテルを出て皇居を散歩していたら屋台ラーメンの「石焼きいも〜」
聞いて、これは使えると思った。
◆夢の旅人
 1966年の来日時、ホテルの中でTVを見ていたら、日本の歌謡番組を見ていたら
「幸せは歩いていこう〜」 なんて歌っている曲を聞いて、これは使えると思った。

ビートルズの伝記をよく読んでみなww
ポールヲタ共よww

442 :
初めて聞いた時、幻想的でこの世の曲と思えないと感じたよ

443 :
Intervista a Lilli Greco (Finale)
https://youtu.be/vzPMVRiipUg

 Lilli Greco がイエスタデイで発見したのがどうたらとか言っているようだが
前半で口ずさんでいるのは明らかにイエスタデイのメロディにイタリア語の歌詞を
乗せた替え歌になっている。
 続いてノイズが多いイタリア語の歌が流れるがイエスタデイとは全く似ていない。

 ビートルズを利用した典型的な売名行為ですなw

444 :
>>443
ミジンコ涙目

445 :
うおおおおおおお良いスレだ
ほんと乗れねえわこれ褒めてるやつ

446 :
>>441
いろいろ間違えているミジンコの独自研究
アホですなぁ

447 :
>>1


【 ミジンコの独自研究について 】

飽きる。
キチガイ向け。
知識ないことが丸わかり。
駄作の量産。
深みが無い。
etc...

448 :
>>1

ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
     

         
イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより

449 :
Intervista a Lilli Greco (Finale)
https://youtu.be/vzPMVRiipUg

 Lilli Greco がイエスタデイで発見したのがどうたらとか言っているようだが
前半で口ずさんでいるのは明らかにイエスタデイのメロディにイタリア語の歌詞を
乗せた替え歌になっている。
 続いてノイズが多いイタリア語の歌が流れるがイエスタデイとは全く似ていない。

 ビートルズを利用した典型的な売名行為ですなw

450 :
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。

451 :
ミジンコよ芸スポ板へR

452 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はムーブ(学士◆iYVChijFK71N)だった

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

453 :
ミジンコの自演



461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???
苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど最初のアコースティク板を
アレンジしていく際に ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり 自分の声を低速にし加工してみたり。
でようやく出来上がったと思ったら マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?
そもそもジョンもマーティンもアレンジを気に入ってないし、
最初のジョンの弾き語りが最高だと言っている。

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???
トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???
2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうね

454 :
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191225/L2U2aFlXdEIw.html

455 :
一度火が点くと同じことを延々書き込み続けるミジンコは何かの病気だよな

456 :
ミジンコあらゆるスレで荒らし行為行うのだな

457 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】【プログレ板自演発覚事件】【ID導入旗振り失敗赤っ恥事件】【ポールの死相が俺には見えてる妄言事件】【芸スポ板安室粘着中傷コピペ犯人発覚事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない生きる価値無しのゴミクズ人間

458 :
ミジンコがパン工場をクビになって、結婚して子供を持つ経験や
友達付き合いや面白い娯楽全て捨てて安室憎悪厨だけを選んだって、
なんかもう人生取り返しがつかないんだなあって思う
だからこんなに必死なんだね

459 :
>>458
それで一般のビートルズファンに八つ当たりしているんだね

460 :
誰にも相手にされず、構って欲しくて
ミジンコは懸命に挑発している
馬鹿がうつるから無視するべき

461 :
>>453

自演じゃないけど、
素晴らしい投稿を貼り付けてくれてサンクスw

462 :
Intervista a Lilli Greco (Finale)
https://youtu.be/vzPMVRiipUg

 Lilli Greco がイエスタデイで発見したのがどうたらとか言っているようだが
前半で口ずさんでいるのは明らかにイエスタデイのメロディにイタリア語の歌詞を
乗せた替え歌になっている。
 続いてノイズが多いイタリア語の歌が流れるがイエスタデイとは全く似ていない。

 ビートルズを利用した典型的な売名行為ですなw

463 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

464 :
>>463
あえてマジレスすれば
ポールのソロアルバムは未完成の曲だらけということになってしまう
ミジンコってなんでこんなに頭悪いのか

465 :
一度火が点くと同じことを延々書き込み続けるミジンコは何かの病気だよな

466 :
ミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)の奴、久々に相手にしてもらって、嬉しそうにまた自演してやんの(^o^)
まあ、今や誰も相手にしてくれないから、自演するしかねえよな(^o^)
自演も効果がないと分かったら、今度はガキのような下ネタ糞スレ乱立。

オワコン2chでいくら「ムーブでいいんだ」「イマジンはナポリ民謡のパクリ」なーんて戯言を吠えても、誰もお前の法螺話なんか信用しねえよ(^o^)

本当に人間の屑だな、お前は(^o^)

467 :
ミジンコのうわ言は日本語として理解不能

468 :
芸スポ板やビートルズ板で昼夜暴れてる憎悪厨て皆同一人物だよね
よっぽどリアルの生活で孤独なんだろう。なんか涙出てきた
可哀想に

469 :
ミジンコの引用を事実と信じ込むのは危険
捏造の疑いがきわめて強い

470 :
この年末も必死に芸スポを荒らしているコピペ廃人ミジンコこと安室憎悪厨

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191228/cktXNk5zSHAw.html

471 :
イエスタデイは盗作だと訳の分からないコピペを繰り返しているヤツと
学士というコテで書き込んでいるヤツは同一人物

472 :
ミジンコの最近の発言

ポールにはあの退屈なイマジンに当たるソロ曲すらもないよなって馬鹿にされてるだけと気づけよw

473 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はムーブ(学士◆iYVChijFK71N)だった

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

474 :
ミジンコみたいな、おかしいのに限ってネットリテラシーが低くて、
多数派な自分だから正しいんだもん!みたいな勘違い中二病全開だからね
タチの悪いミジンコこと安室憎悪厨が、煽りに煽られて見事に声のデカい厨と化したな

475 :
芸スポ板では明菜と聖子の関係を比較対象としているが、ミジンコはかなりの高齢者だな
明菜と聖子といわれても平成生まれのワシには理解できんわ
爺さんよく考えて荒らせよ、キチガイ

476 :
>>475
さすがに明菜聖子は時代遅れ
ミジンコは還暦過ぎたジジイだからか

477 :
ミジンコて誰のおかげでプリーズプリーズミーがヒットしたのかしらないんだな
レノン理解先生という割には何も知らない恥知らず



274 ホワイトアルバムさん[age] 2019/11/22(金) 17:12:49.79 ID:???0

>>1

ラブミードゥしか書けなかったポールは、
プリーズプリーズミーを書いたジョンから作曲を教わった。
ジョンがいなければ、
ポールはキッズミュージックしか作れない。

ポールのラブミードゥでデビュー失敗したビートルズは、
ジョンのプリーズプリーズミーのヒットでデビューは成功した。
リーダージョンの作曲力がなければ、
ビートルズはデビュー成功できなかった。

478 :
ミジンコ晒し上げ

479 :
>>1

ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
     

         
イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより

480 :
以上恩を仇で返す実にジョンらしいエピソードでした

481 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

482 :
ミジンコって誰かを罵ることでしか他人とコミュニケーションとれない、
注目してもらえないっていう末期症状なんじゃないかな

483 :
負のスパイラル 
ミジンコ病

484 :
浜崎あゆみはどうしても安室や宇多田に勝ちたいんだろね
でも彼女らそういう次元で生きてないよ
虚しいね

485 :
佐村河内がポールそっくり過ぎてワロタwww ↓

ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
サージェントペッパーズという「架空のバンドによるトータルアルバム」にするという構想も
マルエヴァンスだよね?
彼はそのとき、ポールから一回きりのお金を手にしたけど、クレジットはされなかった、という話があるんだが・・・・

ttp://www.warr.org/beatles.html

"Fixing A Hole" - Mal Evans cowrote the song with Paul, but took a one-time
payment rather than a songwriting credit. Not plagiarism, because Evans was
a willing party to the arrangement, but it sure is weird.

結局、サージェントもジョン主導だったね。

ハイライト曲のアデイ、そしてルーシーやカイトなどの
アルバムの重要曲を数日で書き上げたジョンはやはり天才。

ポールは最後までマルエヴァンスが書いたFixing A Holeのようなシュールなメロディの曲は1曲も書けなかった。

フリーアズアバードの時と同様に
サージェントに関しても「ポールの虚言やねつ造発言」に騙された人が多いけどw

486 :
芸スポ板では明菜と聖子の関係を比較対象としているが、ミジンコはかなりの高齢者だな
明菜と聖子といわれても平成生まれのワシには理解できんわ
爺さんよく考えて荒らせよ、キチガイ

487 :
浜崎あゆみはどうしても安室や宇多田に勝ちたいんだろね
でも彼女らそういう次元で生きてないよ
虚しいね

488 :
>>485
お前は相変わらず真偽不明なガセ情報に翻弄されるの好きだよなw
もしかして陰謀論とかも本気で信じてたりしてないかい?w

489 :
>>487
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

490 :
>>1

ラブミードゥしか書けなかったポールは、
プリーズプリーズミーを書いたジョンから作曲を教わった。
ジョンがいなければ、
ポールはキッズミュージックしか作れない。

ポールのラブミードゥでデビュー失敗したビートルズは、
ジョンのプリーズプリーズミーのヒットでデビューは成功した。
リーダージョンの作曲力がなければ、
ビートルズはデビュー成功できなかった。

491 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はムーブ(学士◆iYVChijFK71N)だった

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

492 :
【芸スポ板安室粘着中傷コピペ犯人発覚事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない生きる価値無しのゴミクズ人間

493 :
ポール憎悪厨はポール誹謗中傷活動を正当化するために「ポールオタによる他メンバーを軽視したポール過大評価」という概念をでっちあげてるだけなんだよな

494 :
ミジンコ発狂したk
芸スポ板へ帰ればいいのに

495 :
479ホワイトアルバムさん2020/01/02(木) 09:44:31.95ID:???0
>>1

ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
     

         
イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより

496 :
芸スポ板でもコピペ廃人ミジンコこと安室憎悪厨

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200108/azJkZHdoeTcw.html

497 :
>>496
安室憎悪厨??
パン工場を首になったパラノイア爺ポールヲタはRよw

498 :
>>497
芸スポ板では明菜と聖子の関係を比較対象としているが、ミジンコはかなりの高齢者だよな
明菜と聖子といわれても平成生まれのワシには理解できんわ
爺さんよく考えて荒らせよ、キチガイ

499 :
>>1

ラブミードゥしか書けなかったポールは、
プリーズプリーズミーを書いたジョンから作曲を教わった。
ジョンがいなければ、
ポールはキッズミュージックしか作れない。

ポールのラブミードゥでデビュー失敗したビートルズは、
ジョンのプリーズプリーズミーのヒットでデビューは成功した。
リーダージョンの作曲力がなければ、
ビートルズはデビュー成功できなかった。

500 :
ミジンコて誰のおかげでプリーズプリーズミーがヒットしたのかしらないんだな
レノン理解先生という割には何も知らない恥知らず



274 ホワイトアルバムさん[age] 2019/11/22(金) 17:12:49.79 ID:???0

>>1

ラブミードゥしか書けなかったポールは、
プリーズプリーズミーを書いたジョンから作曲を教わった。
ジョンがいなければ、
ポールはキッズミュージックしか作れない。

ポールのラブミードゥでデビュー失敗したビートルズは、
ジョンのプリーズプリーズミーのヒットでデビューは成功した。
リーダージョンの作曲力がなければ、
ビートルズはデビュー成功できなかった。

501 :
ミジンコはムーブ(学士◆iYVChijFK71N)としてビートルズ板を荒らしたり
安室憎悪厨と浜崎ヲタとして芸スポ板を荒らしたりと
なかなか忙しいですなぁ

502 :
「I Want You(She's So Heavy)」 は
 Mel Torme 「Coming Home Baby」 のパクリ
 https://youtu.be/Ut1xwRErqlM

503 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

504 :
Intervista a Lilli Greco (Finale)
https://youtu.be/vzPMVRiipUg

 Lilli Greco がイエスタデイで発見したのがどうたらとか言っているようだが
前半で口ずさんでいるのは明らかにイエスタデイのメロディにイタリア語の歌詞を
乗せた替え歌になっている。
 続いてノイズが多いイタリア語の歌が流れるがイエスタデイとは全く似ていない。

 ビートルズを利用した典型的な売名行為ですなw

505 :
俺たちのかんがえたさいきょうの浜崎あゆみたん上げのために
周りの歌手を道具にしがちだよね
ミジンコ自身も自分を馬鹿にしてるのに気付いてない
まあ浜崎あゆみオタに見えてる浜崎あゆみは現実とは別物なんだろうけど

506 :
雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

507 :
>>506
ミジンコリング上がってこいこのやろー!
ttp://kininaruhanashi.net/wp-content/uploads/2017/05/%E3%81%82%E3%82%86%EF%BC%93.jpg

508 :
>>506
引用は正確にな
勝手に反省させるな

Sight Vol.22 winter 2005 より
イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたものの翻訳

「ビートルズがやったことを、ちゃんと記憶しておいてもらえるんだろうか」
と考えすぎの状態になってしまったのかもしれない。
ジョンが死んだあと、もう状況が手に負えなくなってしまった時期があったんだ。
まるで『本当の才能を持っていたのはジョンで、
ポールはスタジオを予約していただけだ』って感じでね。
自分の歴史が勝手に語られるのを見て、僕は声を上げなければならないと思った。
(中略)

実はすでに止めてしまったよ。そうやって間違いを正していくのは
無理だってもう気付いたからね。
それは自分のためにもなっていなかったし。
ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。

509 :
ミジンコよ、早くRこのやろー!
ttp://kininaruhanashi.net/wp-content/uploads/2017/05/%E3%81%82%E3%82%86%EF%BC%93.jpg

510 :
>>508

イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたポールのインタビュー翻訳
「ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。 」
                            Sight Vol.22 winter 2005 より

要約すると、
ジョンは 他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったから、
ポールが嘘を吐いていたということ。
傲慢で自己中な性格のポールが、
ジョンにリードボーカルを譲るのは絶対に有り得ない。
よって、ジョンが解散直後1970年のインタビューで発表した
「インマイライフは自分が書いた」という意見の方が正しいということ。

511 :
ポール憎悪厨は長年生きてて何も誇れるものがないから「ジョンの功績を守る為にポール、ポールオタと戦う俺」という意味不明な謎の使命感を元にビートルズ板を長年荒らしてるのかもね
ポールの曲は飽きやすい
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1327741113/
358 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2015/09/16(水) 02:37:23.66 ID:???0
馬鹿にされてないでしょ 話に付いて行けないからスルーされてるだけだ
俺の知識は伝わってるはずだ 伊達じゃないしな 言い方悪くしてるから反感持つ奴いると思うけど
敢えてポールオタを攻撃している 彼らも被害者だからな ポールは悪人だから ポールは悪の権化だ
ポールはなぜビートルズを解散に追いやったのか
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1455239886/64
64 :ホワイトアルバムさん:2016/02/20(土) 09:52:44.86 ID:???0
ジョンが解散後にインタビューでレノン&マッカの実態をバラしたのは、
ポールの卑しい性格を知っていたからだよ。
ジョンはポールより先に死ぬ事を予知していたので、
自分の曲をポールの強奪から守る為にレノン&マッカの実態を公表した。
それでもポールやポールヲタはジョンの実績をポールの貢献にしようとしているので、
それを守るジョンヲタの存在をジョンは喜んでいるだろう。

512 :
>>510
だから「要約」という言葉の意味を調べてから書き込めって何度も言われてるだろ
いいかげん覚えろよ

513 :
449 :ホワイトアルバムさん:2013/03/23(土) 11:25:24.63 ID:???0
歌詞もメロディもスケールが大きくて懐が広くて深い「愛こそはすべて」と比べて
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」なんてスケールが小さくて貧乏臭い曲だ。
未完成で最後は苦し紛れのダダーダーで誤魔化しているし。
450 :ホワイトアルバムさん:2013/03/23(土) 11:30:02.12 ID:???0
確かに ユア・マザー・シュッド・ノウって 陰気臭いだけの曲だな
451 :ホワイトアルバムさん:2013/03/23(土) 11:35:02.45 ID:???0
ユア・マザー・シュッド・ノウは
楽器を弾きながらメロディを こねくり回して努力すれば素人でも出来てしまうレベルの曲。
メロディのこねくり回し感から ポールの苦悩が感じられ痛々しい。
453 :ホワイトアルバムさん:2013/03/23(土) 11:53:16.35 ID:???0
ポールは陰気臭いだけの未完曲ユア・マザー・シュッド・ノウで完敗したのに、
負けず嫌いの女々しい駄々っ子のように既に完成していたハロー・グッドバイを持ち出したというだけのこと。
ジョンとの勝負に負けたのに、強引なポールはルール違反でも何でも有りだからね。
ハロー・グッドバイも、リンゴが歌えばイエローサブマリンになるような
単細胞で馬鹿みたいで幼稚な曲だからスタッフ全員から却下されただけ。
454 :ホワイトアルバムさん:2013/03/23(土) 12:46:35.99 ID:???0
>453 そうだね、ポールは、
ルール違反(仲間を裏切り解散記者発表など)
ねつ造や虚言(インマイライフの件など)
買収(自分だけ多く写すように映画レリビーカメラマンを買収)
  (フィクシングアホールの作者マルエヴァンスを買収)
画策(ドントレットミダウンをアルバムから外す)
など、何でも有りのマイルール厨。
.
【 ジョンが語るポールマッカートニーの作曲能力 】
ローリングストーン誌:ジョンレノン/インタヴューより
ttp://www.youtube.com/watch?v=JE1dO5AtBeg
「ポールは、自分の作曲能力とボーカルに自信満々ですが、
私に言わせれば、大した事はありません。」

514 :
以上【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こした何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ人間ポール憎悪厨の自演記録でした

515 :
片腹痛い、ミジンコの独自研究は以下参照


★衝撃 give peace a chanceはマッカの単独パクリであった!!
原曲は1910 フルーツガムカンパニーの「whe we got married」からパクッタ
ものを当時、ジョンにプレゼント(なすりつけ)した。

近年ポールのライブでmr kite、from me to yo、give peace a chance をライブのセットリスト
に入れている事は、これらの曲は自作である事をアピールするための意図である。
このあたりの真相は低能ポールヲタ共にわからないだろうなww
ちなみに、from me to yoはチャルメララーメンの音色からのパクリ

516 :
還暦過ぎたジジイがアナルとか手コキとかのスレ立てて何が面白いのだろうか
安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は正に21世紀の精神異常者

517 :
50年前の曲だろ


気狂いって凄いなw

518 :
音色からのパクリって意味わかんねー

519 :
>>1
ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。
突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」
私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った
「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」
私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
     
         
イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。
メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより

520 :
ミジンコ爺さんの恥ずかしいうわごと

465 ホワイトアルバムさん (ワッチョイW c5ee-mhB1)[sage] 2019/12/01(日) 23:40:36.04 ID:???0
ちなみにポールヲタはアホだからソーバッドは映画の影響でリッケンバッカーだと思っているが実際にはYAMAHAベースを弾いている
卵は残念ながらソーグラッドはストリーミング配信では削除されてアルバムになかった事にされている点だ
なのでソーグラッドは盗作疑惑があったかもしれない
盗作疑惑がある曲は配信されない事が多い

521 :
ttp://kininaruhanashi.net/wp-content/uploads/2017/05/%E3%81%82%E3%82%86%EF%BC%93.jpg
浜さんみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで安室に惨敗して、その上、代理出産という現実
浜崎は作曲もしてない。浜崎みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズのミジンコ。
芸スポ板では誰からも相手にされずコピペ俳人となったミジンコの酷い
その上、痴呆症を発症しているミジンコ

ミジンコ、ゴミ屋敷からの直ぐ近くに引っ越しできなかった!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
ミジンコ登場! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズミジンコ

522 :
>>521
ミジンコ涙目

523 :
ミジンコて誰のおかげでプリーズプリーズミーがヒットしたのかしらないんだな
レノン理解先生という割には何も知らない恥知らず



274 ホワイトアルバムさん[age] 2019/11/22(金) 17:12:49.79 ID:???0

>>1

ラブミードゥしか書けなかったポールは、
プリーズプリーズミーを書いたジョンから作曲を教わった。
ジョンがいなければ、
ポールはキッズミュージックしか作れない。

ポールのラブミードゥでデビュー失敗したビートルズは、
ジョンのプリーズプリーズミーのヒットでデビューは成功した。
リーダージョンの作曲力がなければ、
ビートルズはデビュー成功できなかった。

524 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

525 :
自らくそ耳であることを証明したミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)
馬鹿ですな



615 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 2dee-/wJp)[sage] 投稿日:2019/12/05(木) 23:11:24.21 ID:???0
オーダーリンのベースはジョージだよ
オールドブラウンシュー、ジェントリーウィープス、ヘルタースケルター、シルバーハンマーなんかでもジョージは良いベースプレイしてる



617 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 2dee-/wJp)[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 00:23:46.43 ID:???0
ユニゾンなんだよ



622 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 2dee-/wJp)[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 08:03:05.44 ID:???0
フェンダーベースVIユニゾンリッケンバッカー4001

分からんか
聴き専



627 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 2dee-/wJp)[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 11:14:43.64 ID:???0
7 While My Guitar Gently Weeps
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス
1968年7月25日、8月16日、9月3日、5日、6日、アビイ・ロード第2スタジオで録音
ベース
ポールのベースとジョージのユニゾンプレイ
ジョージが完全にユニゾンで弾いてベースラインを強調している。リマスター・ステレオ・バージョンでは右がポール、左にジョージが配置されている

リットーミュージック
真実のビートルズ・サウンド[完全版]




以下の健常者の突っ込みにより、さっさと逃亡

628 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイ ad12-MVf8)[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 11:23:37.73 ID:???0
なんですぐにバレる嘘ソース貼るかな
ttps://www.rittor-music.co.jp/s/beatles/page07.html

630 名前:ホワイトアルバムさん (スッップ Sd43-2Kar)[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 12:20:42.12 ID:???d
(ワッチョイW 2dee-/wJp)て、文盲だろな
ジョージがベースだなんてどこにも記載ないのに

よくよく考えれば「ポールヲタは全体にみるな」なんて書いてしまうキチガイだからね

526 :
ミジンコの幼稚な捏造
まさに馬鹿丸出しだな

527 :
398ホワイトアルバムさん2020/01/04(土) 18:29:16.00ID:???0
.
「ヒアゼアアンドエヴリウエアはジョンが手伝ってくれて完成したけど、
僕が作ったバラードの代表作になるだろう。
僕は以前からジョンのIf I Fellのように
イントロからエンディングまで完璧なバラードを書きたいと思っていた。
だからこの曲はIf I Fellを手本として僕なりのアプローチを考えた曲。
エンディングはそっくりになっちゃったけどね(笑)
ジョンのレベルに追いつくまでに何年もかかったけど、
この曲はジョンが一番誉めてくれたから大満足だよ。」                    
(ポール・マッカートニー)

「She's Leaving Home」はジョンと一緒に書いた。
ジョンは音を長く伸ばしたギリシャ風コーラスを付け加えてくれた。
この曲が構造的に素晴らしいのは、永遠にこのコードが続く点なんだ。
それまでの僕らの作品だったら、コードを変化させただろうけど、
この曲ではずっとCコードのまま。それがリスナーを捕らえる。
このちょっとしたトリックが上手くいったと思うな。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)

「Eleanor Rigby」はポールの赤ん坊で、
その子育てを僕が手伝ったというわけだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)

「Here, There And Everywhere」
あの曲はほとんどファルセットの小さい声で歌って、
ダブル・トラックにした。僕流のマリアンヌ・フェイスフル。
この曲は7対3の割で僕が作ったと言える。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)
.

528 :
ttp://kininaruhanashi.net/wp-content/uploads/2017/05/%E3%81%82%E3%82%86%EF%BC%93.jpg

浜さんみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで安室に惨敗して、その上、代理出産という現実
浜崎は作曲もしてない。浜崎みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズのミジンコ。
芸スポ板では誰からも相手にされずコピペ俳人となったミジンコの酷い
その上、痴呆症を発症しているミジンコ

ミジンコ、ゴミ屋敷からの直ぐ近くに引っ越しできなかった!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

ミジンコ登場! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズミジンコ

529 :
>>1
ジョンのアルバムにはガッカリしました。
「イマジン」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。
ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。
イマジンの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。

リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)

530 :
>>529
ポールヲタ恒例の捏造乙
オリジナルはこれ↓
ポールのアルバムにはガッカリしました。
「ラム」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。
ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。
イメージの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。

リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)

531 :
ttp://kininaruhanashi.net/wp-content/uploads/2017/05/%E3%81%82%E3%82%86%EF%BC%93.jpg

浜さんみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで安室に惨敗して、その上、代理出産という現実
浜崎は作曲もしてない。浜崎みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズのミジンコ。
芸スポ板では誰からも相手にされずコピペ俳人となったミジンコの酷い
その上、痴呆症を発症しているミジンコ

ミジンコ、ゴミ屋敷からの直ぐ近くに引っ越しできなかった!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

ミジンコ登場! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズミジンコ

532 :
>>530
800はどうした
ミュージックライフは800ページもなかったぞ
またしても捏造が発覚しましたな

533 :
「Meat City」 https://youtu.be/BefCMdgwdcw は 
 The Beatles 「Lady Madonna」 のパクリ 

534 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。
ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw
ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、
「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。
以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

535 :
コピペ廃人ミジンコ、発狂の記録
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200123/dHNhR1ZTb2Mw.html

536 :
ミジンコの遺影
https://i.imgur.com/ypSwFD7.jpg

537 :
ミジンコ涙の発狂

538 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。
ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw
ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、
「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。
以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

539 :
>>1
ジョンのアルバムにはガッカリしました。
「イマジン」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。
ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。
イマジンの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。

リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)

540 :
ミジンコのコピペにはガッカリしました。
どれを見ても、なにかこう「主張」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして益々風変わりな男になっているな。

541 :
>>539
ポールヲタ恒例の捏造乙
オリジナルはこれ↓
ポールのアルバムにはガッカリしました。
「ラム」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。
ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。
イメージの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。

リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)

542 :
ミジンコのコピペにはガッカリしました。
どれを見ても、なにかこう「主張」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして益々風変わりな男になっているな。

543 :
コピペ廃人安室憎悪厨ことミジンコ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200126/RnpFWjI5Y3Aw.html

544 :
ミジンコって一体何人いるんだ?
少しでもポールを貶したりジョンを褒めただけで、
ミジンコ呼ばわりされるけどw

545 :
>>544
少なくともお前はミジンコことポール憎悪厨またの名を安室憎悪厨

546 :
>>541
意味不明だな。
ところで、
ポールヲタって一体何人いるんだ?
少しでもミジンコを貶したりミジンコをキチガイと言っただけで、
健常者はポールヲタ呼ばわりされてるけどw

547 :
>>546
低能ポールヲタらしい
頭の悪そうな返しだなw

548 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ人間

549 :
誰からも構ってもらえず
ひたすら荒らし行為に勤む安室憎悪厨ことキチガイミジンコ

550 :
>>547
低能ミジンコらしい
頭の悪そうな返しだなw

551 :
>>550
低能ポールヲタらしい
頭の悪そうな返しだなw

552 :
>>551
低能ミジンコらしい
頭の悪そうな返しだなw

553 :
>>551
安室憎悪厨としてのお前の荒らし行為が晒されて悔しそうだな

554 :
ミジンコのコピペにはガッカリしました。
どれを見ても、なにかこう「主張」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして益々風変わりな男になっているな。

555 :
ミジンコ自分が貼った
【 ジョンが語るポールマッカートニーの作曲能力 】
ローリングストーン誌:ジョンレノン/インタヴューより

>しかし、ポールは自分の楽器演奏に関しては引っ込み思案なんです
>今は、ポールとは仲たがいをしていますが、
>ポールの楽器の演奏能力については大したものだと言えます
>特にベースプレーに関しては、今のロックのベースプレイヤーがやっていることは
>ほとんどポールがやり始めたといっても過言ではありません
とレノン様がおっしゃってるのを知らんのかや

556 :
雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

557 :
>>556
何度も言ってるが引用は正確にしろ

勝手に反省させるな

Sight Vol.22 winter 2005 より
イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたものの翻訳

「ビートルズがやったことを、ちゃんと記憶しておいてもらえるんだろうか」
と考えすぎの状態になってしまったのかもしれない。
ジョンが死んだあと、もう状況が手に負えなくなってしまった時期があったんだ。
まるで『本当の才能を持っていたのはジョンで、
ポールはスタジオを予約していただけだ』って感じでね。
自分の歴史が勝手に語られるのを見て、僕は声を上げなければならないと思った。
(中略)

実はすでに止めてしまったよ。そうやって間違いを正していくのは
無理だってもう気付いたからね。
それは自分のためにもなっていなかったし。
ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。

558 :
イマジンがナポリ民謡のパクリだと言うクソ耳の持ち主のミジンコには、ジョージのことは語って欲しくない

559 :
>>557

イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたポールのインタビュー翻訳
「ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。 」
                            Sight Vol.22 winter 2005 より

要約すると、
ジョンは 他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったから、
ポールが嘘を吐いていたということ。
傲慢で自己中な性格のポールが、
ジョンにリードボーカルを譲るのは絶対に有り得ない。
よって、ジョンが解散直後1970年のインタビューで発表した
「インマイライフは自分が書いた」という意見の方が正しいということ。

560 :
>>559
>>930
ttp://kininaruhanashi.net/wp-content/uploads/2017/05/%E3%81%82%E3%82%86%EF%BC%93.jpg
浜さんみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて浜崎という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで安室に惨敗して、その上、代理出産という現実
浜崎は作曲もしてない。浜崎みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズのミジンコ。
芸スポ板では誰からも相手にされずコピペ俳人となったミジンコの酷い
その上、痴呆症を発症しているミジンコ

ミジンコ、ゴミ屋敷からの直ぐ近くに引っ越しできなかった!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
ミジンコ登場! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズミジンコ

561 :
安室憎悪厨としてのミジンコの荒らし行為が晒されて悔しそうだな、キチガイミジンコよ

562 :
>>559
だからいい加減「要約」という言葉を覚えろと

563 :
ミジンコは逃げ足だけは早い

564 :
いや馬鹿というか知恵遅れなのよ

565 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。
ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw
ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、
「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。
以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

566 :
>>565
ttp://kininaruhanashi.net/wp-content/uploads/2017/05/%E3%81%82%E3%82%86%EF%BC%93.jpg
浜さんみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて浜崎という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで安室に惨敗して、その上、代理出産という現実
浜崎は作曲もしてない。浜崎みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズのミジンコ。
芸スポ板では誰からも相手にされずコピペ俳人となったミジンコの酷い
その上、痴呆症を発症しているミジンコ

ミジンコ、ゴミ屋敷からの直ぐ近くに引っ越しできなかった!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
ミジンコ登場! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズミジンコ

567 :
■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはチャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの「カム・トゥゲザー」はチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが「カム・トゥゲザー」の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

568 :
ミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)って、よく言われていることだが、
「要約」ということが出来ない
このため何か言いたいことが有ってもミジンコ文章は総じて長くなり
おまけに改行とか下矢印を多用するため、
最初に言った事と、逆の事を一つの文章で言っている場合が多い
特に、この事は芸スポ板で顕著に見られる

569 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はムーブ(学士◆iYVChijFK71N)だった
【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/
8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・
10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略
12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

570 :
数こそ正義って価値観のやつが多いからな
ミジンコはゴキブリと一緒で口の臭さと脳みその無さだけは敵わない

571 :
ミジンコは結局偉大なる浜崎あゆみっていうシチュエーションに
酔っているだけで他メンバーやビートルズ自体は好きじゃないんだと思う
と言うかイマジンとハピクリしかソロ曲は知らない

572 :
必死チェッカー見た
ミジンコて本当に安室憎悪厨で尚且つキチガイなのだね
あちこちのスレ荒らして何が目的なのだろうか
キチガイだから健常者には理解出来ないな

573 :
ミジンコ晒し上げ

574 :
ミジンコて生きていて恥ずかしく無いのかな
馬鹿だから何も感じねーか

575 :
ミジンコが2ch荒らし始めてから浜崎あゆみファン明らかに減ったよね
前はもう少し浜崎あゆみ好きですって人居たはずだけどほぼ消えてるし
お触り禁止界隈になってる

576 :
ミジンコ
ttp://kininaruhanashi.net/wp-content/uploads/2017/05/%E3%81%82%E3%82%86%EF%BC%93.jpg
浜さんみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて浜崎という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで安室に惨敗して、その上、代理出産という現実
浜崎は作曲もしてない。浜崎みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズのミジンコ。
芸スポ板では誰からも相手にされずコピペ俳人となったミジンコの酷い
その上、痴呆症を発症しているミジンコ

ミジンコ、ゴミ屋敷からの直ぐ近くに引っ越しできなかった!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
ミジンコ登場! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズミジンコ

577 :
ミジンコて言ってることがほぼブーメランだけど自分では気付かないのかねw
ミジンコにデカい棺桶でもプレゼントしてやりたい

578 :
ミジンコは通報レベルに痛いアホだけど、ほっとくのが吉かと
そういうおかしな奴は構うと注目されてると勘違いして付け上がることがあるから

579 :
人から言われて刺さった言葉を鸚鵡返しするだけのミジンコこと安室憎悪厨

580 :
ドラマもこれくらい下品にお願いします!
ミジンコからのお願い
https://i.imgur.com/BAsUXYs.jpg
https://i.imgur.com/GbeFDnR.jpg

581 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

582 :
■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■
 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれは?チャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの「カム・トゥゲザー」はチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが「カム・トゥゲザー」の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。
https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。
Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC
モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

583 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。
ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw
ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、
「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。
以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

584 :
捏造格付けコピペするだけのミジンコこと安室憎悪厨

585 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はムーブ(学士◆iYVChijFK71N)だった

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

586 :
ミジンコてパン工場をクビになって2ch を荒らすしかやる事無いのだろう
だれかが貼り付けたミジンコの必死チェッカーを見たが
おびただしいコピペで、これぞコピペ廃人といった感じ

587 :
>>586
必死チェッカー見たのだが
ミジンコて本当に芸スポ板で安室憎悪厨または馬鹿ウヨとして
コピペをおこなっているんだ
コイツってマジにキチガイ

588 :
なんかいろいろバレてしまい、悔しいミジンコ

589 :
ミジンコは未だにマウント取っていい気になろうとするが
基本的に相手にされず一人相撲が続いてるのが現状
本当に馬鹿

590 :
ミジンコは見えない敵を脳内で作り上げて紛争するのが生き甲斐なんだよ
その異常さは2chでは超が付くほど有名です

591 :
「言うべくもがな」
「幸せは歩いて行こう」
「ゴヘイリョク」
「マウンティンがグ」
「署名運動が殺到した」
「記者会見はっぴょうした」
「台頭口聞くな」
「ウイッキ」
「レストラン貼る」
「恥ずかしさを偲んで」
「残念な汚点」
「引き籠も50ってる代」
「ポールヲタは全体に見ないでくれ」
知能指数の低さ丸出しの学士 ◆iYVChijFK71N =ぼうふらミジンコ語録

592 :
ポールオタは寝室に使用している場所にネット環境があり
寝付くまでやり、起きたらすぐ見る習性なんだろう
万年床に近い部屋にネット環境という中年の部屋としては異常な状態だろう
万年床の上でご飯すら食べてそうなイメージだw

593 :
ミジンコは未だにマウント取っていい気になろうとするが
基本的に相手にされず一人相撲が続いてるのが現状
本当に馬鹿

594 :
>>592
お前のことだろが
馬鹿かミジンコ

595 :
ミジンコはビーオタから嫌われてることそろそろ自覚してほしい
視界に入るのも嫌なくらい嫌いだけど、ミジンコみたいに過剰反応
すると自分の人間性が落ちるので、相手にしたくない

596 :
ミジンコのクソスレ建てている
馬鹿丸出し

597 :
馬鹿らしい話だよな、争うのなら一人でやってほしいぜ
好きな事は好きに話せばいいのに、ファンに噛み付くからダメなんだよ
ミジンコはいい加減芸スポ板へ帰れ

598 :
ミジンコは変なコピペ常に繰り返しています
それは自分の間違いを認めれない精神異質からくる異常行為
脳みその奥深くの動きが幼児と同じなんですよ
キチガイの闇って深いです

599 :
ミジンコが10年以上ナポリ民謡のコピペを続けてるってある意味
可哀想だなと思った。この世にはこんなに色々な娯楽があるのに、
パン工場をクビになって以来ズーッと2chを荒らして人生を終えようとしている
ミジンコって気持ち悪い

600 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はムーブ(学士◆iYVChijFK71N)だった
【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/
8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・
10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略
12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

601 :
>>600
久しぶりに2ch 来た
芸スポ板でよく見る安室憎悪のコピペ犯とビートルズ板を荒らしているポール憎悪厨が同一人物だったとは
いやーびっくりした。
ただ、良く良く考えると同じようなことをやっていて
ビートルズ板では、ジョンの功績を上げながら
捏造してまでもポールを蔑んでいる
同様に芸スポ板でも浜崎あゆみの功績を上げると同時に
安室奈美恵を蔑んでいる
要するに馬鹿丸出しという事か

602 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

603 :
 「Come Together」盗作裁判の和解は Morris Levy が権利を保有している
3曲をジョンのアルバムに収録することで和解がまとまった。
 その後にジョンがリリースしたアルバム「Walls and Bridges」に収録された
のはラストの「Ya Ya」だけで、しかもまだ子供の息子ジュリアンが
叩いたマーチング・ドラムに合わせてふざけて歌った不完全なものだった。
 約束を反故にされ激怒した Morris Levy がジョンにクレームをつけたことで
仕方なくジョンは次のアルバム「Rock 'n' Roll」をオールディースのカヴァーアルバム
として制作し、「Ya Ya」をまじめに演奏し直し、さらに「You Can't Catch Me」
、「Sweet Little Sixteen」を加えて何とか  Morris Levy との騒動に終止符を打てた。
 ちなみに騒動となった曲である「You Can't Catch Me」を収録したものの
当てつけに「Come Together」と同じように歌っている。
 盗作で訴えれて和解したのにふざけた対応して怒られてやり直すって
もう子供と同じですねwww

 You Can't Catch Me - John Lennon
 https://youtu.be/gmaSn8F6Wi0

604 :
>>601
ミジンコて、安室憎悪厨だったのか
還暦過ぎて何やっているのかな
知恵遅れか

605 :
荒らし行為を見てる人がどう考えるかなんて想像力はミジンコにはないと思う。
子供が癇癪を起こすのと一緒だよアレは子供がやれば苦笑で済むけど
還暦ニート喪男疑惑のあるミジンコがやるからキモチワルイ

606 :
ミジンコっては馬鹿丸出しの下品さで、すぐ自演とバレるのになw
2ちゃんでもあれだけ低劣なのはそんなにいないし

607 :
ミジンコのナポリ芸も飽きた

608 :
ポール憎悪厨は誰からも必要とされてない生きる価値無しのゴミ人間

609 :
ビートルズファンのなっちゃいけない姿がポールオタって感じ
と言うが、そもそもミジンコてビートルズファンでもなけれはば、ビートルズの曲すらyesterdayしか知らないようだ

610 :
所詮はミジンコ構って欲しいだけの痴呆老人
ビートルズのこともジョンのこともなーんも知らないから
ミジンコは無視しよう

611 :
ミジンコ逝く

612 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。
ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw
ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、
「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。
以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

613 :
>>612
いいかげんリンク先が死んでいるコピペ貼るのやめれ

614 :
【The Long And Winding Road】
 この曲は悪い意味でジョンが大きく関わっている。

 作詞、作曲、ボーカル、ピアノのいずれもポールによるものだが何とか
して関わりたいと思ったジョンがフィル・スペクターに依頼してオーケストラ
と女声コーラスをオーバーダブすることでポールと激しく対立している。
 リリースされなかったアルバム「GetBack」に収録されているのがオリジナル
のバージョンでこれはビートルズとビリー・プレストンのみの演奏となっている。
 ポールはフィル・スペクターへの依頼に猛反対したがその理由はオリジナルに
エコーなどの加工が過剰に行われた上にオーケストラと女声コーラスがオーバーダブ
されているのでオリジナルの楽器演奏が埋もれてしまっているからです。

 ポールによる美しいメロディに嫉妬したジョンによる嫌がらせがあったものの
この曲はジョンの思惑に反して米チャートで2週連続1位を獲得している。

615 :
ミジンコ晒し上げ

616 :
ハードデイスナトのハイライト曲は、タイトル曲
ヘルプ!のハイライト曲は、 タイトル曲
ラバーソウルのハイライト曲は、インマイライフ
リボルバーのハイライト曲は、Tomorrow Never Knows
ペパーのハイライト曲は、A Day In The Life
マジカルのハイライト曲は、ストロベリーと、ウォルラスと、愛こそはすべて
サブマリンのハイライト曲は、Hey Bulldog
ホワイトのハイライト曲は、ウォームガン
アビイのハイライト曲は、ビコーズ とカムトゥギャザー
レリビーのハイライト曲は、アクロスザユニヴァース

ビートルズの全アルバムのハイライト曲は、ジョンの曲。

617 :
>>614
>作詞、作曲、ボーカル、ピアノのいずれもポールによるものだが何とか
>して関わりたいと思ったジョンがフィル・スペクターに依頼してオーケストラ
>と女声コーラスをオーバーダブすることでポールと激しく対立している。

ポールヲタって、アホ丸出しだな。
無理やりジョンを悪者にしようとしているが、
知恵遅れなので意味不明ww

スペクターを推薦したのはジョンとジョージだ。
ポールとリンゴは特に希望もなく、それに従っただけ。
スペクターはメンバーの意見を聞かずに独断で仕上げた。
The Long And Winding Roadは、
フィル・スペクターのオーケストラのお陰で、
単なる小品で終わらずに済んだ。

618 :
>>617
お前の方が馬鹿
ミジンコ憎悪厨の最近の独自研究を下記に列挙(原文ママ)
ーーーここからーーー
ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相
 
ポールの音楽の教科書にのる代表作はどんどん
ライブのセットリストから外されている事からして
盗作は明らか!!
? イエサタデイ⇒11/1の東京公演から突如外された
?THE LONG & WINDING ROAD
  2013が最後。これは原曲はスペクターで、強引にピアノバージョンに固執し
  で言いがかりをつけ奪ったもの
? ミッシェル
原曲はフランス民謡
? MRS VANDORET
原曲はロシア民謡
? 夢の旅人
原曲はアイルランド民謡と日本の「幸せは歩いていこう」

ジミマカロックみたな下手のろくでなしはウイングスやめた後、指を骨折した挙げ句の果てドラッグで死んじゃた
ポールに殺されたようなもんだ
ーーーここまでーーー
お次はなーにが出るのやら、ミジンコー

619 :
こないだ25も下の28才の独り暮らしの子のマンションに行ける事になって
でもSEXなんてできねえよな、真面目な子だし色気もないしその気もなさそうと
思ってたのよ
でも部屋で二人になるとやりたくなって我慢出来ずに手を出したら
あーんて声出すから、ごめんごめんそんな気ないよねごめんと言ったら
彼女何て言ったと思う?
嫌だったら部屋に入れてないって言うわけよ
俺そんとき初めてそうか!と気づいて、あとはむしゃぶりついたわ
ずっと全然してなくて、したくてたまらなかったらしい
もう抜けられないよ彼女
お前らもSEXしろよ!まずは相手見つけてな
時間なくなるぞ

620 :
491 ホワイトアルバムさん (ワッチョイ d2c1-Zl1T)[] 2020/02/16(日) 15:51:37.09 ID:H1voGMZ80
2020年2月20日(木)
発表
先着販売受付開始
3公演(追加無し)

492 ホワイトアルバムさん[sage] 2020/02/16(日) 17:43:50.16 ID:HeL9Fcaq0
痛々しいな、この手の書き込み。
いい歳して構って欲しいのであろう、みっともない。

621 :
7月チケット争奪戦
まじで勘弁して欲しい
オリンピックゆっくり見たいのよー

622 :
ミジンコこと安室憎悪厨は愉快犯じゃなく真性の構ってちゃんで、
煽られたり論破されたらますますハッスルするタイプだから、
スレが壊滅するまで荒らされ収拾つかなくなるだけ
キチガイ

623 :
まーた基地外憎悪厨が癇癪起こして糞スレageまくってやがるw
悔しい事があると毎回これやるからわかりやすいw

624 :
ミジンコ発狂しました

625 :
ビートルズ板はおろか洋楽板でも芸スポ板でも相手にされていないからな
ミジンコって馬鹿丸出し

626 :
ミジンコはスレ住人に間違いを指摘されるとキレて
くだらないミジンコスレをage活動するところまでがテンプレだな
まさしく恥じの上塗り

627 :
ミジンコからかうと面白いが、馬鹿が感染りそうで怖い
コロナウイルスよりたち悪いミジンコウイルス

628 :
ミジンコは実は安室憎悪厨であること、
しかも、山口百恵のことを持ち出したばっかりに
自分がかなりの高齢であることがバレてしまって焦っているな
知恵遅れって浅はかだなぁ

629 :
ミジンコが一番喜ぶのは、誰でもいいから構ってもらえること
ミジンコが一番嫌なのは、スルーされること
だから、人がいないスレには誘導されても絶対に移動しない
そして、スレから人がいなくなるとミジンコは、芸スポ板へ戻る

630 :
ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。
突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」
私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った
「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」
私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
               
                ----ジョージ・マーティン-----

イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。
ジョージ・マーティン

631 :
Your mother should know の捏造記事をあちこちで貼り付けスレをあげて挑発している
阿呆らしいな
ほんと無視で問題無し

632 :
ミジンコは知能指数が低いと思っていたが
そもそもそんな知能が無いんだな

633 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はムーブ(学士◆iYVChijFK71N)だった
【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/
8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・
10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略
12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

634 :
Your mother should know の捏造記事をあちこちで貼り付けスレをあげて挑発している
阿呆らしいな
ほんと無視で問題無し

635 :
馬鹿ミジンコの恥さらし人生

636 :
ミジンコらしい独自研究

原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン
ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。

阿呆らしいわ
こんな挑発で構って欲しくてたまんねーのかな
寂しい老後だ

637 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。
【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

638 :
芸スポ板でミジンコの事が話題になっている

【速報】ここ芸スポ+で気持ち悪い書き込みを繰り返していたババア二人が芸能人から開示請求され昇天
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583321644/

639 :
ミジンコ捕まってほしい

640 :
ミジンコが構ってもらえず
またクソスレたてている
まさに馬鹿の証明

641 :
ミジンコてゲイだったのかー
なんか馬鹿丸出し人生だったんだなぁ

642 :
昔の捏造記事をコピペするしか能が無い
ゲイのジジイ、ミジンコ

643 :
還暦過ぎてもゲイであるミジンコの生存確認か
また馬鹿丸出しのスレタイのスレを立てている
馬鹿ってなにも感じないんだな

644 :
ミジンコは還暦過ぎたゲイだったのか
なんか笑える

645 :
>>638
上記スレからのコピペ
笑えるミジンコ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583321644/641
>>26
安室コピペの人は「同性愛サロン板」にいるゲイのおじさんだよ。
男に振られたんだけど、その男が安室奈美恵ファンだったからという理由で
腹いせに安室ちゃんを憎んで、
安室ちゃんを叩くために浜崎あゆみを褒め続けているという、なかなか香ばしいおじさん。

646 :
コピペ廃人ゲイミジンコ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200310/cC9wS1gwcGsw.html

647 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。
【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

648 :
>>647
芸スポ板からのコピペ
ミジンコはゲイだった
641 名無しさん@恐縮です[] 2020/03/07(土) 07:02:23.81 ID:ipKEimiR0
安室コピペの人は「同性愛サロン板」にいるゲイのおじさんだよ。
男に振られたんだけど、その男が安室奈美恵ファンだったからという理由で
腹いせに安室ちゃんを憎んで、
安室ちゃんを叩くために浜崎あゆみを褒め続けているという、なかなか香ばしいおじさん。

649 :
ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。
突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」
私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った
「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」
私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
               
                ----ジョージ・マーティン-----

イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。
ジョージ・マーティン

650 :
>>649
ミジンコよ
お前がアナルが好きだっらこういう嫌がらせするな

651 :
【 NMEミュージシャンが選ぶ「ザ・ビートルズ珠玉の100曲」トップ10 】

選者は、ザ・フーのピート・タウンゼント、フー・ファイターズのデイヴ・グロール、
ジュリアン・レノン、スウェード、ナイル・ロジャース、ノエル・ギャラガー、
ミューズのマシュー・ベラミー、ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソン、
アークテイック・モンキーズのアレックス・ターナー、ジョニー・マー、
ロイヤル・ブラッド、ザ・リバティーンズ、パーマ・ヴァイオレッツ、
ホット・チップ、ピクシーズ、ザ・キュアーなど

1. 'Strawberry Fields Forever'
2. 'A Day In The Life'
3. 'I Want To Hold Your Hand'
4. 'Here Comes The Sun'
5. 'Blackbird'
6. 'Tomorrow Never Knows'
7. 'Across The Universe'
8. 'While My Guitar Gently Weeps'
9. 'I Am The Walrus'
10. 'Hey Jude'

652 :
>>651
ミジンコよ
お前がゲイなんだから、同性愛板へ帰れ

653 :
ミジンコはゲイだった

641 名無しさん@恐縮です[] 2020/03/07(土) 07:02:23.81 ID:ipKEimiR0

安室コピペの人は「同性愛サロン板」にいるゲイのおじさんだよ。
男に振られたんだけど、その男が安室奈美恵ファンだったからという理由で
腹いせに安室ちゃんを憎んで、
安室ちゃんを叩くために浜崎あゆみを褒め続けているという、なかなか香ばしいおじさん。

654 :
>>653
ポールを貶める為のスレタイにアナルだの肛門がやたら出てくるのはそういう理由なのか

655 :
春汚、グゥの音も出ないわねw
さっさと逮捕されなさいwww

656 :
ゲイであることがバレて悔しいミジンコ

657 :
ゲイであることがバレてしまい
独自研究もままならない知恵遅れミジンコ

658 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。
ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw
ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、
「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。
以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

659 :
ハードデイスナトのハイライト曲は、タイトル曲
ヘルプ!のハイライト曲は、 タイトル曲
ラバーソウルのハイライト曲は、インマイライフ
リボルバーのハイライト曲は、Tomorrow Never Knows
ペパーのハイライト曲は、A Day In The Life
マジカルのハイライト曲は、ストロベリーと、ウォルラスと、愛こそはすべて
サブマリンのハイライト曲は、Hey Bulldog
ホワイトのハイライト曲は、ウォームガン
アビイのハイライト曲は、ビコーズ とカムトゥギャザー
レリビーのハイライト曲は、アクロスザユニヴァース
ビートルズの全アルバムのハイライト曲は、ジョンの曲。

660 :
笑えるミジンコ

https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583321644/641
>>26
安室コピペの人は「同性愛サロン板」にいるゲイのおじさんだよ。
男に振られたんだけど、その男が安室奈美恵ファンだったからという理由で
腹いせに安室ちゃんを憎んで、
安室ちゃんを叩くために浜崎あゆみを褒め続けているという、なかなか香ばしいおじさん。

661 :
ゲイであることがバレた還暦過ぎたジジイのミジンコ
アナルだーいすき

662 :
発狂したのはゲイである安室憎悪厨のミジンコ爺さんだろな

663 :
ポール好きの男に振られた腹いせか
ゲイミジンコことハルオの闇は深い

664 :
自演し放題な5 h限定でしか勢力がないゲイのミジンコが馬鹿過ぎて言葉にならない

665 :
ミジンコよ、てめーのアナルに指突っ込んでろ

666 :
ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
               
                ----ジョージ・マーティン-----



イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

ジョージ・マーティン

667 :
安室コピペ犯人=ミジンコ(ポール憎悪厨)=ゲイ説をまとめてみました
【芸スポ板安室粘着中傷 コピペ犯人発覚事件】
IDで発覚★に注目!
【音楽】ジョン・レノン、 ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/
8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンは ソロでも ビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・
10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババア みっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしい ババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、 みすぼらしさを強調している
以下略
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日 チョンに買収されているのをご存知ですか?

2ch の譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
以下略
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583321644/641
>>26
安室コピペの人は「同性愛サロン板」にいるゲイのおじさんだよ。
男に振られたんだけど、その男が安室奈美恵ファンだったからという理由で
腹いせに安室ちゃんを憎んで、
安室ちゃんを叩くために浜崎あゆみを褒め続けているという、なかなか香ばしいおじさん。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●「ミジンコの主戦場」
【歴代トップ浜崎】浜崎あゆみpart364【負け犬安室】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1581170346/
●「同性愛サロンで住人から追い詰められるミジンコ」
【速報】栗本春男逮捕間近!!【浜ヲタ】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1583577031/

668 :
ゲイであることがバレた還暦過ぎたジジイのミジンコ
アナルだーいすき

669 :
ミジンコはゲイか
なんかミジンコの人生って馬鹿丸出しのまま終わりそう
知恵遅れだから気が付いていないか

670 :
ネタ切れで20年近く前の捏造記事をコピペするしかないゲイで知恵遅れのミジンコ

671 :
以下はゲイ板からのコピペ
春男はミジンコのこと
よっさん(ニコ生主)へ愛の告白をする栗本春男
http://i.imgur.com/6owuxZS.jpg

よっさん

http://i.imgur.com/kacx5Fx.jpg
http://i.imgur.com/AhtezcF.jpg
http://i.imgur.com/IKZUaqB.jpg

672 :
気持ち悪いもの貼るな

673 :
ミジンコ気持ち悪い
消えろ

674 :
ミジンコてゲイなのか
還暦過ぎてゲイて、イタイな

675 :
ミジンコよ、てめーのアナルに指突っ込んでろ

676 :
Q
◆ポール憎悪厨(ミジンコ)はなぜ終生ポール・マッカートニーを嫌悪していたのか ◆
A
ゲイであるポール憎悪厨がポール好きの男に振られた腹いせwwww

677 :
キチガイでゲイのミジンコがまーたくだらないスレを立てている
さっさと捕まってほしいのだが

678 :
>>1
ポールオタとは
日々、2ちゃんなどで「ミジンコガー」と鳴き声を上げ続ける荒らしである。
紳士的な流れで進む会話の中に、呼びもしないのに現われては「憎悪厨ガー」
を連呼して場の雰囲気を悪くする気色の悪い生き物たちである。
他スレ見てきたけどみんな冷静に話してるのにミジンコガーと文句言ってる
ポールオタだけがヒートアップしてる感じが異様だった
少しでも否定されたら喚いて突っかかってて人というより狂犬か何かみたい
最近はポールオタがミジンコガー憎悪厨ガーと発狂してないスレを探す方が難しい
どこ行ってもポールオタに私物化されてビートルズ板オワタ\(^o^)/

679 :
テンガホモ太郎が何か言ってるって?

680 :
春男って音楽的な話出来ないのよね。
激安ベストが何位だったーやら総売上がいくらやら本質を理解せず上っ面だけの軽い発言のみ。
その点奈美恵は音楽的な評価も高いからお枕デビューさんとは比にならないのよね。

681 :
◆◆◆掲示板荒らし・ウツダもしくは栗本春男もしくはポール憎悪厨ミジンコの説明書◆◆◆
【ミジンコとは?】
●2ちゃんねる上で安室奈美恵とポールマッカートニーに対する常軌を逸した誹謗中傷を執拗に続けているアンチのオカマ。
●浜崎ヲタを自称し、浜崎の実績を引き合いに出して安室を叩くことが多い。
●同様にジョンレノンヲタを自称し、ジョンの実績を引き合いに出してポールを叩くことが多い。
●ヒキコモリの無職であり、年中無休で関連スレを荒らして回るのを日課としている。
●パン工場をクビになっている。
●twitterのHNは栗本春男(@gtgthryh556 )
●身長170cm、体重98kg。好物:ジャンクフード
●某ゲイSNSのHNは「筋肉ちゃん」
【活動場所】
●女ソロ、同サロの安室スレ、芸速CD売上げスレなどに常駐。各板に安室叩きスレを乱立させている。
●同様にビートルズ板、同サロのポールスレ、芸速CD売上げスレなどに常駐。各板にポール叩きスレを乱立させている。
【特徴】
●単発IDで集中的に書き込みをくり返し、複数の人間であるかのように装うが、特徴的な語彙を用い短時間で集中的に書き込むせいで自演バレバレ。
●総売上や1位獲得数の記録、ランキングなど過去の記録にこだわり、同じコピペを何度もくり返し貼る。
●安室を猿・猿室・猿ババア、ファンを猿ヲタなどと呼ぶ。
●よく使う単語→猿、歴代トップ、実績、利益率、勝利、落ち目、土下座、バーカ、脱糞、泣き喚く、Kバカ、K子など。
●浜崎あゆみファンを自称しているが、CDや関連グッズには一切お金を落とさず、楽曲は主に違法DLで聴いている。
●同様にジョンレノンファンを自称しているが、CDや関連グッズには一切お金を落とさず、楽曲は主に違法DLで聴いている。
●かな入力しかできず、その弊害でタイプミスが多い。
●安室のドームツアーDVD/BDが売れたのはオリコンによる数字の捏造だと言い張る。
●同様にイマジン派ナポリ民謡のパクリだと言い張る。
●割れ個人情報流出で精神崩壊者のウツダの自作自演バレバレ(笑)
> eo3NWi0DGERRKg.5
> bff9208b50ea
>
> 7c295ebc.i-revonet.jp
> dy.bbexcite.jp
●芸音板の県名表示導入により「長屋」「東京」「ウイグル」「茸」がウツダとバレる。←New!!

682 :
噂によるとミジンコは名誉毀損で安室さん側から訴訟を起こされる可能性もあるみたいだね
法定に引きずり出して素性あばいて欲しいわ

683 :
まぁどうせだったらコロナでも癌でもなんでも良いからこのタイミングでミジンコがRば日本国民全てが元気になるよなぁ。。。
素敵じゃないか...!

684 :
浜崎あゆみは優遇されてると確信してるはずなのにゲイであるミジンコのあの余裕の無さは何なんだろうなw
逮捕が近いからか

685 :
ミジンコは本当にアナルだけしか好きじゃなくてそれ以外は
あ浜崎あゆみだろうが右翼だろうが叩きまくるってるし
Bオタ界隈の中でも過激派過ぎるし浮きまくってるだろうなあ

686 :
ミジンコは自分が好きなものが上げられるより、アナルを弄られるのが嬉しいっていう心理

687 :
ミジンコて、ビートルズのファンでも無いのに、なんでこの板を荒らすのかな
あっ、ポール好きの男に振られたからか

688 :
ミジンコが気持ち悪いのは、ファンを叩く事が常識のようにセットになってるところ
自分達で「ミジンコは底辺だから他を下げる事でしかageれません」と宣言してるようなもん

689 :
ミジンコ
お前はアナル地獄に堕ちろ

690 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。
【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

691 :
そういうジョンも、盗作疑惑と無縁ではなかった。
Come Togetherがチャック=ベリーのYou Can’t Catch Meの盗作であるとして、この曲の著作権者に訴えられたことがある。
こちらは歌詞まで重なっている確信犯といえる代物だが、ジョンが自身のアルバムにおいて
You Can’t Catch Meを歌うという条件を飲まされて、両者の間に和解が成立したという。
ジョンの盗作が疑われるもう一つの作品は”Happy Xmas”で、
こちらはピーター=ポール&マリーのStewballを模倣したとされている。
歌いまわし以外はまったくいっしょと言ってよい。

692 :
◆◆◆掲示板荒らし・ウツダもしくは栗本春男もしくはポール憎悪厨ミジンコの説明書◆◆◆
【ミジンコとは?】
●2ちゃんねる上で安室奈美恵とポールマッカートニーに対する常軌を逸した誹謗中傷を執拗に続けているアンチのオカマ。
●浜崎ヲタを自称し、浜崎の実績を引き合いに出して安室を叩くことが多い。
●同様にジョンレノンヲタを自称し、ジョンの実績を引き合いに出してポールを叩くことが多い。
●ヒキコモリの無職であり、年中無休で関連スレを荒らして回るのを日課としている。
●パン工場をクビになっている。
●twitterのHNは栗本春男(@gtgthryh556 )
●身長170cm、体重98kg。好物:ジャンクフード
●某ゲイSNSのHNは「筋肉ちゃん」
【活動場所】
●女ソロ、同サロの安室スレ、芸速CD売上げスレなどに常駐。各板に安室叩きスレを乱立させている。
●同様にビートルズ板、同サロのポールスレ、芸速CD売上げスレなどに常駐。各板にポール叩きスレを乱立させている。
【特徴】
●単発IDで集中的に書き込みをくり返し、複数の人間であるかのように装うが、特徴的な語彙を用い短時間で集中的に書き込むせいで自演バレバレ。
●総売上や1位獲得数の記録、ランキングなど過去の記録にこだわり、同じコピペを何度もくり返し貼る。
●安室を猿・猿室・猿ババア、ファンを猿ヲタなどと呼ぶ。
●よく使う単語→猿、歴代トップ、実績、利益率、勝利、落ち目、土下座、バーカ、脱糞、泣き喚く、Kバカ、K子など。
●浜崎あゆみファンを自称しているが、CDや関連グッズには一切お金を落とさず、楽曲は主に違法DLで聴いている。
●同様にジョンレノンファンを自称しているが、CDや関連グッズには一切お金を落とさず、楽曲は主に違法DLで聴いている。
●かな入力しかできず、その弊害でタイプミスが多い。
●安室のドームツアーDVD/BDが売れたのはオリコンによる数字の捏造だと言い張る。
●同様にイマジン派ナポリ民謡のパクリだと言い張る。
●割れ個人情報流出で精神崩壊者のウツダの自作自演バレバレ(笑)
> eo3NWi0DGERRKg.5
> bff9208b50ea
>
> 7c295ebc.i-revonet.jp
> dy.bbexcite.jp
●芸音板の県名表示導入により「長屋」「東京」「ウイグル」「茸」がウツダとバレる。←New!!

693 :
■2007年から2ちゃんねるで安室奈美恵のアンチ活動をしていた荒らしに事務所と警察が動く

352 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ ffbf-oIOF [175.177.248.105]) :2016/03/07(月) 17:46:22.27 ID:iTl7gxVs0
http://i.imgur.com/NBv4Ym9.jpg
http://i.imgur.com/sV9Rmdo.jpg

■該当URL
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1455691920/236
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1455691920/237

■投稿が行われた日時
2016/02/19 08:33:49.91
2016/02/19 08:34:52.49

■IPアドレス 219.111.126.128(128.126.111.219.dy.bbexcite.jp)


Q.掲示板への迷惑書き込みなど、BB.exciteユーザーによる迷惑行為をやめさせて欲しい。

A.こちらからカスタマーサポートセンターへご連絡ください。
https://support.excite.co.jp/app/ask/c/1

694 :
>>693
早く確保してほしい

695 :
>>690

お前何人か知らないけどお前の日本語糞読みにくいな

696 :
ミジンコの挑発は無視しとこ

697 :
基本的にゲイのミジンコはあまり賢いジジイでないな
考えが浅いというか年齢関係無く幼稚でその上好戦的で上から目線なんだよ
加害者側のくせに被害者意識強いし
早く逝って欲しいわ

698 :
自分がスレ荒らしてるから他の人もやってると思い込んでるんだろうな
普通の人はそんなに必死に2ちゃんやSNSやってないのに
ゲイのミジンコってどんだけ狭い世界で生きてんだろう

699 :
かな入力しか出来ないとは、ミジンコて笑える

700 :
885 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 01:54:24 ID:???0
「父が古いジャズや世界中の民謡のレコードを沢山コレクションしていてね、
民謡のメロディが意外と美しい事に気付いたんだ。
べサメムーチョなんかのラテン系民謡が特に好きだったけど、
世界中の民謡を聴きまくってメロディを拝借したりしたんだ。
民謡なら著作権で問題が起きないからね。
ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、
僕なりの方法で対抗したんだ。」

886 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 04:42:31 ID:???0
才能にパクリで対抗か。凡人らしいな

887 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 07:55:21 ID:???0
>885
>ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、
早速、次作のイエスタデイで実践かw

888 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 15:14:56 ID:???O
>885
ポールのルーツを探る興味深いコメントだね。
          
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

701 :
そういうジョンも、盗作疑惑と無縁ではなかった。
Come Togetherがチャック=ベリーのYou Can’t Catch Meの盗作であるとして、この曲の著作権者に訴えられたことがある。
こちらは歌詞まで重なっている確信犯といえる代物だが、ジョンが自身のアルバムにおいて
You Can’t Catch Meを歌うという条件を飲まされて、両者の間に和解が成立したという。
ジョンの盗作が疑われるもう一つの作品は”Happy Xmas”で、
こちらはピーター=ポール&マリーのStewballを模倣したとされている。
歌いまわし以外はまったくいっしょと言ってよい。

702 :
>>700
出所不明の謎コピペ
ミジンコの捏造の疑い濃厚

703 :
セントラルパークのビートルズファン達の前で駄作って言ってみろよ

704 :
>>703
ミジンコ相手にムキになってもしょうがないよ

705 :
ゲイであるキチガイミジンコの稚拙な挑発は無視しとこ

706 :
構ってもらいたくて、稚拙な挑発を繰り返すゲイのミジンコ
まるで北とやっている事が同じ
無視すべき

707 :
ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。
突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」
私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った
「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」
私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
               
                ----ジョージ・マーティン-----

イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。
ジョージ・マーティン

708 :
そういうジョンも、盗作疑惑と無縁ではなかった。
Come Togetherがチャック=ベリーのYou Can’t Catch Meの盗作であるとして、この曲の著作権者に訴えられたことがある。
こちらは歌詞まで重なっている確信犯といえる代物だが、ジョンが自身のアルバムにおいて
You Can’t Catch Meを歌うという条件を飲まされて、両者の間に和解が成立したという。
ジョンの盗作が疑われるもう一つの作品は”Happy Xmas”で、
こちらはピーター=ポール&マリーのStewballを模倣したとされている。
歌いまわし以外はまったくいっしょと言ってよい。

709 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

710 :
そういうジョンも、盗作疑惑と無縁ではなかった。
Come Togetherがチャック=ベリーのYou Can’t Catch Meの盗作であるとして、この曲の著作権者に訴えられたことがある。
こちらは歌詞まで重なっている確信犯といえる代物だが、ジョンが自身のアルバムにおいて
You Can’t Catch Meを歌うという条件を飲まされて、両者の間に和解が成立したという。
ジョンの盗作が疑われるもう一つの作品は”Happy Xmas”で、
こちらはピーター=ポール&マリーのStewballを模倣したとされている。
歌いまわし以外はまったくいっしょと言ってよい。

711 :
知恵遅れなことも浜崎が落ちぶれたことも否定できない春男

712 :
ミジンコよ、万景峰号で祖国に帰れ!!

713 :
構ってもらいたくて、稚拙な挑発を繰り返すゲイのミジンコ
まるで北とやっている事が同じ
無視すべき

714 :
ミジンコよ、塀の中へ帰れよ
お前の仲間がアナル掘ってくれるぞ

715 :
知恵遅れなことも浜崎が落ちぶれたことも否定できない春男

716 :
■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■
 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれは?チャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの「カム・トゥゲザー」はチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが「カム・トゥゲザー」の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。
https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。
Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC
モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

717 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

718 :
>>717
お前か?【芸スポ板安室粘着中傷コピペ犯人発覚事件】をきっかけにゲイ疑惑が浮上した何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ人間は

719 :
そういうジョンも、盗作疑惑と無縁ではなかった。
Come Togetherがチャック=ベリーのYou Can’t Catch Meの盗作であるとして、この曲の著作権者に訴えられたことがある。
こちらは歌詞まで重なっている確信犯といえる代物だが、ジョンが自身のアルバムにおいて
You Can’t Catch Meを歌うという条件を飲まされて、両者の間に和解が成立したという。
ジョンの盗作が疑われるもう一つの作品は”Happy Xmas”で、
こちらはピーター=ポール&マリーのStewballを模倣したとされている。
歌いまわし以外はまったくいっしょと言ってよい。

720 :
◆◆◆掲示板荒らし・ウツダもしくは栗本春男もしくはポール憎悪厨ミジンコの説明書◆◆◆
【ミジンコとは?】
●2ちゃんねる上で安室奈美恵とポールマッカートニーに対する常軌を逸した誹謗中傷を執拗に続けているアンチのオカマ。
●浜崎ヲタを自称し、浜崎の実績を引き合いに出して安室を叩くことが多い。
●同様にジョンレノンヲタを自称し、ジョンの実績を引き合いに出してポールを叩くことが多い。
●ヒキコモリの無職であり、年中無休で関連スレを荒らして回るのを日課としている。
●パン工場をクビになっている。
●twitterのHNは栗本春男(@gtgthryh556 )
●身長170cm、体重98kg。好物:ジャンクフード
●某ゲイSNSのHNは「筋肉ちゃん」
【活動場所】
●女ソロ、同サロの安室スレ、芸速CD売上げスレなどに常駐。各板に安室叩きスレを乱立させている。
●同様にビートルズ板、同サロのポールスレ、芸速CD売上げスレなどに常駐。各板にポール叩きスレを乱立させている。
【特徴】
●単発IDで集中的に書き込みをくり返し、複数の人間であるかのように装うが、特徴的な語彙を用い短時間で集中的に書き込むせいで自演バレバレ。
●総売上や1位獲得数の記録、ランキングなど過去の記録にこだわり、同じコピペを何度もくり返し貼る。
●安室を猿・猿室・猿ババア、ファンを猿ヲタなどと呼ぶ。
●よく使う単語→猿、歴代トップ、実績、利益率、勝利、落ち目、土下座、バーカ、脱糞、泣き喚く、Kバカ、K子など。
●浜崎あゆみファンを自称しているが、CDや関連グッズには一切お金を落とさず、楽曲は主に違法DLで聴いている。
●同様にジョンレノンファンを自称しているが、CDや関連グッズには一切お金を落とさず、楽曲は主に違法DLで聴いている。
●かな入力しかできず、その弊害でタイプミスが多い。
●安室のドームツアーDVD/BDが売れたのはオリコンによる数字の捏造だと言い張る。
●同様にイマジン派ナポリ民謡のパクリだと言い張る。
●割れ個人情報流出で精神崩壊者のウツダの自作自演バレバレ(笑)

721 :
■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはチャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの「カム・トゥゲザー」はチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが「カム・トゥゲザー」の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

722 :
◆◆◆掲示板荒らし・ウツダもしくは栗本春男もしくはポール憎悪厨ミジンコの説明書◆◆◆
【ミジンコとは?】
●2ちゃんねる上で安室奈美恵とポールマッカートニーに対する常軌を逸した誹謗中傷を執拗に続けているアンチのオカマ。
●浜崎ヲタを自称し、浜崎の実績を引き合いに出して安室を叩くことが多い。
●同様にジョンレノンヲタを自称し、ジョンの実績を引き合いに出してポールを叩くことが多い。
●ヒキコモリの無職であり、年中無休で関連スレを荒らして回るのを日課としている。
●パン工場をクビになっている。
●twitterのHNは栗本春男(@gtgthryh556 )
●身長170cm、体重98kg。好物:ジャンクフード
●某ゲイSNSのHNは「筋肉ちゃん」
【活動場所】
●女ソロ、同サロの安室スレ、芸速CD売上げスレなどに常駐。各板に安室叩きスレを乱立させている。
●同様にビートルズ板、同サロのポールスレ、芸速CD売上げスレなどに常駐。各板にポール叩きスレを乱立させている。
【特徴】
●単発IDで集中的に書き込みをくり返し、複数の人間であるかのように装うが、特徴的な語彙を用い短時間で集中的に書き込むせいで自演バレバレ。
●総売上や1位獲得数の記録、ランキングなど過去の記録にこだわり、同じコピペを何度もくり返し貼る。
●安室を猿・猿室・猿ババア、ファンを猿ヲタなどと呼ぶ。
●よく使う単語→猿、歴代トップ、実績、利益率、勝利、落ち目、土下座、バーカ、脱糞、泣き喚く、Kバカ、K子など。
●浜崎あゆみファンを自称しているが、CDや関連グッズには一切お金を落とさず、楽曲は主に違法DLで聴いている。
●同様にジョンレノンファンを自称しているが、CDや関連グッズには一切お金を落とさず、楽曲は主に違法DLで聴いている。
●かな入力しかできず、その弊害でタイプミスが多い。
●安室のドームツアーDVD/BDが売れたのはオリコンによる数字の捏造だと言い張る。
●同様にイマジン派ナポリ民謡のパクリだと言い張る。
●割れ個人情報流出で精神崩壊者のウツダの自作自演バレバレ(笑)

723 :
コロナは早めの方がいいよな
それでなくてもミジンコは高齢しかもアナル好きゲイだから
ミジンコのような社会ゴミ一週間でも早く感染した方が良い

724 :
本日も朝から発狂中の春夫ことゲイのミジンコ
このジイさん馬鹿丸出し
マスク2枚でアナル拭いていろ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200404/ZGFBRVU2Nlow.html

725 :
ミジンコの投稿にレスするな
レスがあっただけで、相手にされたと勘違いして余計に、ビー板を荒らす
キチガイてこまったもんだよ

726 :
ゲイで知恵遅れのミジンコって
馬鹿丸出しだなぁ

727 :
インマイライフのクレジットをポールがぶんどったと言う馬鹿もいたな
クレジットなんてどのみちレノンマッカートニーなのに

728 :
まあ、今の日本人の大半が大卒って言う、最低限の学歴すら持ち合わせない(小学校すら卒業できなかったw)欠陥生物、ミジンコこと春汚に一般的な常識とか、理解出来ないわよねwww
必死でネットで検索しても、ほら、当たり前に大卒の一般社会の「空気感」とか、小学校すらまともに卒業できないで引き籠った負け犬春汚にはわからないわよねぇwww

729 :
ゲイ板行ってみたらミジンコがネカマ言葉使っていて気持ち悪い

730 :
レディー・ガガ、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、ビリー・アイリッシュ、スティーヴィー・ワンダーら出演 特番の放送/配信決定
http://amass.jp/133224/
One World: Together at Home
https://www.instagram.com/p/B-pYgY4lxEQ/

731 :
とある、研究家の投稿を転載


●「学士◆iYVChijFK71N」(タコポン連呼の高卒)

社会人という設定。その為平日は朝と昼休みと17時以降しか書き込みはしない(出来ない)
高卒と馬鹿にされる事に強いコンプレックスを感じている為コテで「学士」(笑)を恥ずかしげもなく名乗る(笑)愚か者
初登場時「トリップ」と「ドリップ」をいきなり間違えて大恥をかき皆の笑い者になる(笑)
思い込みが激しく「ムーブ」同様論理破綻した支離滅裂な主張を繰り返し自分が立てたクソスレ全てに同じ内容を毎回コピペする、悔しい事がある度にクソスレを乱立するなどゴミ屑のようなヘタレな人間性が特徴

●「チャート ◆6RHVA9NwxQal 」(賛同者)
学士(笑)の太鼓持ち&age要員。「学士」(笑)が社会人設定の為平日の午前中や午後も書き込みする為に作りだした自演別キャラ
「学士」(笑)とクソスレ全てで同じ会話をする(笑)
「学士」(笑)がボコられてると出現率がアップする(笑)
主張内容は「学士」(笑)と大差はない

●「名付け親 ◆uz/muR.txS3K」(元祖ムーブ)
「タコポン連呼の高卒」が「ムーブ」だとバレてしまった為「ムーブ」への批判をかわし、「名付け親(笑)」に批判を集中させる目的と自分は「ムーブ」本人ではないと別人アピール目的で作り出した自演キャラ
手持ちが2回線2端末しかない為登場回数は少な目の3番手扱い(笑)

732 :
ミジンコって浜崎あゆみの事も別に好きじゃないだろ
他にマウンティング取る材料としか見てない
感情の主軸がヘイトにある精神病者のゲイだろな

733 :
雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

734 :
>( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

 ↑ これは憎悪厨による悪質な捏造
ポールはこんなこと言っていない

引用は正確にな
勝手に反省させるな

Sight Vol.22 winter 2005 より
イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたものの翻訳

「ビートルズがやったことを、ちゃんと記憶しておいてもらえるんだろうか」
と考えすぎの状態になってしまったのかもしれない。
ジョンが死んだあと、もう状況が手に負えなくなってしまった時期があったんだ。
まるで『本当の才能を持っていたのはジョンで、
ポールはスタジオを予約していただけだ』って感じでね。
自分の歴史が勝手に語られるのを見て、僕は声を上げなければならないと思った。
(中略)

実はすでに止めてしまったよ。そうやって間違いを正していくのは
無理だってもう気付いたからね。
それは自分のためにもなっていなかったし。
ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。

735 :
ミジンコが知恵遅れであることを披露している

736 :
【英ジョンソン首相の代わりにミジンコがコロナになれよ】
                  ,. ´ ̄ ̄ ` 、 、
                //        \ ヽ
                / /.          \ \
     \、,,)r゙''"''ー弋/  /                 \ \         从
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'/                \ \ \..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
  ..``ミミ,   i'⌒i  ミミ=フ     _,.-―――- 、.   \ \ ミ_ッ     _ヲ;ニ,,,.
  = -三t   .i゙'ー'i   ,三  〕  ,. : : : : : : : : : : : : : : : . . . \ ミミ   .i⌒'i   ,ミミ
    ,シ彡、  ト  1  ,:ミ..... フ:/: : :/: : : : : : : : : : : : |: : : : .ヽ  .`'三, .i'ー'゙i   t三-
      / ''''|  ├''ヾ.. ) /: : i: :/: :./: : : : : : : : : : :|:i: : |: :|:ヽ/''ミ:,  ト  1 、ミ_シ
         ト  1、  \ /: : : |/i: :/: :,'i.: : : : : : : :∧|:i: :|: :|: : :i.  ッ''..|   |'''^ \
        ,r'''f!  l!`ヽヽイ/: : :i:.:| |:/\/ |/\: : : ./ j:ノ |:i: j: : : | /__..ト  1
      _,|  lj,  ,il , ト.、|: : : :.|::x≠示≧k._ \/ ≦=ミxリイ: : :/,イ ..f|  |`ヽ
     ィ´, :'     ': l i:|i: : : :爪 ,う//i ヾ    .う//j Y/: : ,イ |, . .!j,  .il , ト,
    .i          ゙i八: : :.N 弋:::ソ     弋::ソ  : : :/ l .:'        ': ゙゙i
     i          i ヘ:八    `       、  `  厶イ ,i゙          i
     .λ            リトー:.、                /|: : :i           i
    / :ヽ         ./ノ: :イ:\    /^  ー:ァ    /: :|: :.:i             .,ノ
   ./: : : ゙i     .,_, /: : : :j/} 丶、 ゝ   ノ  イ: : : : :| : :゙i        ,/
  / : : :/:i       イ: : :.// 八   > __.. <}: :| : : : : |: : :゙i .,_,.      /
 ./: : : /: :i       |: / /   ∧       j八: :i: : : : :.| : : :|        i゙

737 :
知恵遅れだから要約できないアナルだーいすきミジンコ

738 :
そういうジョンも、盗作疑惑と無縁ではなかった。
Come Togetherがチャック=ベリーのYou Can’t Catch Meの盗作であるとして、この曲の著作権者に訴えられたことがある。
こちらは歌詞まで重なっている確信犯といえる代物だが、ジョンが自身のアルバムにおいて
You Can’t Catch Meを歌うという条件を飲まされて、両者の間に和解が成立したという。
ジョンの盗作が疑われるもう一つの作品は”Happy Xmas”で、
こちらはピーター=ポール&マリーのStewballを模倣したとされている。
歌いまわし以外はまったくいっしょと言ってよい。

739 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。
【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

740 :
栗本春男 @gtgthryh556
@maxmatsuuratwit 女性歌手歴代トップ ソロ歌手歴代トップ の浜崎あゆみさんをもっとプッシュしてあげてください ユーミンが再ブレイクしたのだって実績のお陰です 浜崎あゆみさんのように半端ない実績ある歌手は絶対に強くて有望なのです

MAX松浦に土下座する春汚物wwwwww

741 :
801 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/09(木) 13:56:51.90 ID:???0
28 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/09(木) 13:42:39.84 ID:???0
585 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/09(木) 07:42:01.57 ID:???0
無職引きこもりキチガイ夜中発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしつこいバカはテメーだろキチガイwwwwwwwwwwwwwwwRじゃなくRボケwwwwww
68 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2020/04/09(木) 01:25:04.45 ID:???0
>>67
>>65
>>60

>>48

根に持ちすぎだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

742 :
>>741
根に持ちすぎだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

743 :
栗本春男 @gtgthryh556
@maxmatsuuratwit 女性歌手歴代トップ ソロ歌手歴代トップ の浜崎あゆみさんをもっとプッシュしてあげてください ユーミンが再ブレイクしたのだって実績のお陰です 浜崎あゆみさんのように半端ない実績ある歌手は絶対に強くて有望なのです

MAX松浦に土下座する春汚物wwwwww

744 :
ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)はゲイであることがバレて悔しくて仕方ないようだ

745 :
◆◆◆掲示板荒らし・ウツダもしくは栗本春男もしくはポール憎悪厨ミジンコの説明書◆◆◆

【ミジンコとは?】
●2ちゃんねる上で安室奈美恵とポールマッカートニーに対する常軌を逸した誹謗中傷を執拗に続けているアンチのオカマ。
●浜崎ヲタを自称し、浜崎の実績を引き合いに出して安室を叩くことが多い。
●同様にジョンレノンヲタを自称し、ジョンの実績を引き合いに出してポールを叩くことが多い。
●ヒキコモリの無職であり、年中無休で関連スレを荒らして回るのを日課としている。
●パン工場をクビになっている。
●twitterのHNは栗本春男(@gtgthryh556 )
●身長170cm、体重98kg。好物:ジャンクフード
●某ゲイSNSのHNは「筋肉ちゃん」

【活動場所】
●女ソロ、同サロの安室スレ、芸速CD売上げスレなどに常駐。各板に安室叩きスレを乱立させている。
●同様にビートルズ板、同サロのポールスレ、芸速CD売上げスレなどに常駐。各板にポール叩きスレを乱立させている。

【特徴】
●単発IDで集中的に書き込みをくり返し、複数の人間であるかのように装うが、特徴的な語彙を用い短時間で集中的に書き込むせいで自演バレバレ。
●総売上や1位獲得数の記録、ランキングなど過去の記録にこだわり、同じコピペを何度もくり返し貼る。
●安室を猿・猿室・猿ババア、ファンを猿ヲタなどと呼ぶ。
●よく使う単語→猿、歴代トップ、実績、利益率、勝利、落ち目、土下座、バーカ、脱糞、泣き喚く、Kバカ、K子など。
●浜崎あゆみファンを自称しているが、CDや関連グッズには一切お金を落とさず、楽曲は主に違法DLで聴いている。
●同様にジョンレノンファンを自称しているが、CDや関連グッズには一切お金を落とさず、楽曲は主に違法DLで聴いている。
●かな入力しかできず、その弊害でタイプミスが多い。
●安室のドームツアーDVD/BDが売れたのはオリコンによる数字の捏造だと言い張る。
●同様にイマジン派ナポリ民謡のパクリだと言い張る。

●割れ個人情報流出で精神崩壊者のウツダの自作自演バレバレ(笑)

746 :
↑↑↑↑
ゲイであるミジンコは万年発狂してるねw

747 :
↑↑↑↑
ゲイであるミジンコは万年発狂してるねw

748 :
◆◆◆掲示板荒らし・ウツダもしくは栗本春男もしくはポール憎悪厨ミジンコの説明書◆◆◆

【ミジンコとは?】
●2ちゃんねる上で安室奈美恵とポールマッカートニーに対する常軌を逸した誹謗中傷を執拗に続けているアンチのオカマ。
●浜崎ヲタを自称し、浜崎の実績を引き合いに出して安室を叩くことが多い。
●同様にジョンレノンヲタを自称し、ジョンの実績を引き合いに出してポールを叩くことが多い。
●ヒキコモリの無職であり、年中無休で関連スレを荒らして回るのを日課としている。
●パン工場をクビになっている。
●twitterのHNは栗本春男(@gtgthryh556 )
●身長170cm、体重98kg。好物:ジャンクフード
●某ゲイSNSのHNは「筋肉ちゃん」

【活動場所】
●女ソロ、同サロの安室スレ、芸速CD売上げスレなどに常駐。各板に安室叩きスレを乱立させている。
●同様にビートルズ板、同サロのポールスレ、芸速CD売上げスレなどに常駐。各板にポール叩きスレを乱立させている。

【特徴】
●単発IDで集中的に書き込みをくり返し、複数の人間であるかのように装うが、特徴的な語彙を用い短時間で集中的に書き込むせいで自演バレバレ。
●総売上や1位獲得数の記録、ランキングなど過去の記録にこだわり、同じコピペを何度もくり返し貼る。
●安室を猿・猿室・猿ババア、ファンを猿ヲタなどと呼ぶ。
●よく使う単語→猿、歴代トップ、実績、利益率、勝利、落ち目、土下座、バーカ、脱糞、泣き喚く、Kバカ、K子など。
●浜崎あゆみファンを自称しているが、CDや関連グッズには一切お金を落とさず、楽曲は主に違法DLで聴いている。
●同様にジョンレノンファンを自称しているが、CDや関連グッズには一切お金を落とさず、楽曲は主に違法DLで聴いている。
●かな入力しかできず、その弊害でタイプミスが多い。
●安室のドームツアーDVD/BDが売れたのはオリコンによる数字の捏造だと言い張る。
●同様にイマジン派ナポリ民謡のパクリだと言い張る。

●割れ個人情報流出で精神崩壊者のウツダの自作自演バレバレ(笑)

749 :
>>748
根に持ちすぎだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

750 :
栗本春男 @gtgthryh556
@maxmatsuuratwit 女性歌手歴代トップ ソロ歌手歴代トップ の浜崎あゆみさんをもっとプッシュしてあげてください ユーミンが再ブレイクしたのだって実績のお陰です 浜崎あゆみさんのように半端ない実績ある歌手は絶対に強くて有望なのです

MAX松浦に土下座する春汚物wwwwww

751 :
知恵遅れジイさんの春汚物ミジンコて馬鹿ウヨなんだね
コピペ馬鹿には間違いないが

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200410/Y0V6UTlPUDUw.html

752 :
ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
               
                ----ジョージ・マーティン-----



イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

ジョージ・マーティン

753 :
知恵遅れのゲイジジイ春汚物の発狂芸は飽きた

754 :2020/04/11
ミジンコ憎悪厨の最近の独自研究を下記に列挙(原文ママ)

ーーーここからーーー
ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相
 
ポールの音楽の教科書にのる代表作はどんどん
ライブのセットリストから外されている事からして
盗作は明らか!!
@ イエサタデイ⇒11/1の東京公演から突如外された
ATHE LONG & WINDING ROAD
  2013が最後。これは原曲はスペクターで、強引にピアノバージョンに固執し
  で言いがかりをつけ奪ったもの
B ミッシェル
原曲はフランス民謡
C MRS VANDORET
原曲はロシア民謡
D 夢の旅人
原曲はアイルランド民謡と日本の「幸せは歩いていこう」


ジミマカロックみたな下手のろくでなしはウイングスやめた後、指を骨折した挙げ句の果てドラッグで死んじゃた
ポールに殺されたようなもんだ
ーーーここまでーーー

お次はなーにが出るのやら

☆ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド18 ★
スチュアートはポールにいじめられて追い出された
レッド・ツェッペリンて具体的に何が凄いの?
☆☆★ ビートルズ展 ★☆★
【The Beatles】謎の音研究会
☆ヴァン・モリソン関連スレ パート3★
ジョージのソロアルバムってどうよ
【国旗帯】ここだけ時代が1976年なスレ【登場】
ビートルズで一番イケメンなのはジョージ
フリーアズアバードとリアルラブ
--------------------
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part37 【三菱】
ママ友になりたくないママの特徴 part24
ストラガーデンNEO Part147
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★871【Pro】
水泳は自由形だけでいいと思うひと集合
【なんという茶番】魔法つかいプリキュア アンチスレ10【終わらせてあげなさい】
福士誠治  その22
【ミドルの】村田諒太19【空気王者】
雑談 粉、認、認認、コテ、半コテは禁止 3
【ラバーダック】あひるちゃん 23【マタキタヨ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16075【なあ、これ登場人物全員障...】
モテないオタク系から敬遠される女性になりたい喪女
*** HP Officejet 6150 ***
30以上オサン料理スレ9
創作しました
【神戸の中華そば】もっこす part28
【タイ】観光客女性がタクシー車内で脱糞!運転手は泣き寝入り[3/30]
コナミスポーツ なかもず
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XO総合 Part53
ハリツヤランデヴー
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼