TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
チンコ・スター
リンゴのちんこがでかいと言う風潮
☆David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[86★
☆★★★★ポール国技館 PM.comで買えた人専用サロン★★★★★★
ビートルズ板総合雑談的スレ part3
八千代松陰高校の白井正史はうんこマンである
なぜポールのライブ2015は失敗に終わったのか
☆ビートルズの空耳アワー☆
☆《ムーグは誤訳?》巨大本アンソロジー≠ネタに語ろう3 《自演バレw》
ポール・マッカートニー雑談スレ

ジョージのソロアルバムってどうよ


1 :2009/03/12 〜 最終レス :2020/04/21
ジョージが最近になって好きになったんだが
ソロの方は名曲あるの?

2 :
Blow Away

3 :
That The Way It Goes
Be Here Now
Don't Let Me Wait Too Long
When We Was FAB
If Not For You
Try Some Buy Some
I'd Have You Anytime

4 :
四ね

5 :
>>1
名曲だらけだよ
元ビートルズのソロ活動の中ではもっとも充実してるとおも
ただ地味なのは否めない

6 :
>>1
ジョン、ポールより下、ツマらん。

7 :
>>1
とりあえずATMPから聴け
ポイントは期待しすぎないこと
サムシングやヒアカムみたいのがゾロゾロ入ってるとか期待するな

8 :
>>7
ATMPに関してはサムシング級がずらっと並んでると思う
リビング以降は名曲はアルバムに一曲くらいしかなくなる
といっても駄作アルバムはジョージには一枚もないけど

9 :
リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド
↑ATMPってこれの事?

10 :
>>9
ATMPはAll Things Must Passの略だよ

11 :
ポールヲタはポールのアルバム全部売って
ジョージのアルバムでも買った方がまだ良いと思うよ。

12 :
それは無い

13 :
>>11
ソロのポールはあまり好きではないが
それではジョージを冒涜されてる気がするな
「ジョージでも」って「でも」はねーだろ

14 :
>>13
ジョンヲタはそういう事を口にする奴らなんです。

15 :
Cloud Nineもよさそうなんだけど

16 :
>>15
Cloud Nineはpop過ぎてダメ。
ジョージソロが良いのはは帝国まで。

17 :
例外的に慈愛も良いけど。

18 :
ゴーン・トロッポも実はいい

19 :
オレは、ジョージハリスン帝国が、一番好きだな。
まず、YOUがいい。
そして、その他の曲も決してジャマにならない。
いいか?
この、「決してジャマにならない」ってとこが、ポイントだ。
ジョージのアルバムを評価する場合。
なかなかないぞ、他には。

20 :
Love Comes To Everyone
これ名曲。

21 :
ALL MUST THING PASSが一番だけど、曲が多すぎる。
ビートルズ時代のポールへのあてつけの様にオレにも曲が書けるって言う感じが伝わってくる。
コード進行とか独特だし、スライド奏法勉強して良かったねと認めさせる感じ。
フィルのアレンジがイマイチ。ウォールサウンドって言うの?
あれ好きじゃない。

22 :
音の壁は当時こそ革新的だったけど、機器自体が革新した現在では古くさく感じるし野暮ったい

23 :
ATMPは1枚にまとめて出せば名盤だったのに

24 :
ジョージの曲のベスト3は、何?
オレは、YOU
    DARK HORSE
DING DONG

25 :
おれは
Far East Man(ロンとの共作だけど)
Someplace Else
Sue You Sue Me Blues

26 :
ジョージのベスト3かぁ・・
SOFT TOUCH
MISTICAL ONE
ISN’T IT A PITY かなぁ・・

27 :
おれは
my sweet load
Love Comes To Everyone
Far East Man
だな

28 :
>>21 そうやね。あれで持っている能力すべて出しつくしたいう感じ。All things must pass
以降、あまりぱっとしない。Handle with care はいいと思う。

29 :

本当に全作聴いた上で言ってんのか怪しいな

30 :
28は多分トラベリングウィルベリーズしか持ってないと思う
ジョージソロは曲を聞いた事がある程度。

31 :
間違いないね。
>>28は出直してこいや

32 :
>>29>>30>>31 お前らひよこが何を言うか。ビートルズばかりでなく、ソロ活動後のメンバー
全員の曲、すべてきいとる。お前らとは年季が違う。ジョージは嫌いじゃないが、お前らの為に
いうよ。ジョージの曲で何か名曲あるか?Here comes the sun と Something 出すまでろくな曲
ないやろ。ビートルズ時代でアルバムで貢献したのはAbbey Road のみ。ジョージが嫌いで言っているのではない。
阿呆なお前らへのアドバイスや。彼のギターテクニックも評価はしているが、ギターソロで名曲あるか?
The Concert for George 見たか?内容は、感動的でエリック・クラプトンはいい仕事したが、ジョージの
曲でスタンダードとして残る曲あるか?My sweet lord? 繰り返しやないか。お前らのマスターべージョンは、話にならない。
逝ってよし!

33 :
>>32
先輩、趣味ダサダサですねw

34 :
>>33 後輩、つい興奮してしもたが。本心は、ジョージのファンがいること
はうれしいのや。

35 :
今、YouTubeで「Mystical One」聴いてたんだけど改めて良い曲だと思いました!
アルバム「慈愛の輝き」は良い曲いっぱい入ってるし「クラウド9」も発売当時
評価高かったしオールシングスマストパス以降も良い曲書いてると思うけどなァ・・

36 :
俺は唯一cloud9が好きじゃない。ELO大好きなのに、あのアルバムのジェフ・リンの仕事だけはダメなんだなあ。
ジョージのソロにビートルズを求めてないのが大きいのかもしれないけど、ジョージ特有の緩さとかそういうのが無いんだなあ。
85年ぐらいに完成してた曲はいいんだけど、リンが主導権握った曲はどれもなあ・・・。

37 :
>>32
>>Here comes the sun と Something 出すまでろくな曲ないやろ。ビートルズ時代でアルバムで貢献したのはAbbey Road のみ。
好みは人それぞれだが、アビー以前にだって名曲はあるだろ。
I WANT TO TELL YOUやOLD BROWN SHOE、それにIT`S ALL TOO MUCHなんて珠玉の名曲だと思うがな。
>>ギターソロで名曲あるか?
ジョージはクラプトンやサンタナとは違うだろうが。
ことのほかギターソロを聴かせるスタイルではなく、曲をより引き立てるための演奏をするタイプじゃないか。
ギタリストならギターソロの名演がなきゃならないと思ってるとしたら、お前の見識は浅すぎると言わざるをえない。
>>The Concert for George 見たか?内容は、感動的でエリック・クラプトンはいい仕事したが、ジョージの曲でスタンダードとして残る曲あるか?
これはこれは驚きだな。
ジョージに名曲は無いけど、クラプトンの仕事には感動したって言ってるように聞こえるぞ。
お前はあの場でも演奏されたGIVE ME LOVEやBEWERE OF DARKNESS、ALL THINGS MUST PASSなんかも名曲に聞こえないんだな。
そりゃジョージの曲はジョンやポールの曲程には一般の人には知られてないだろう。
だが名曲が必ずしもスタンダードナンバーになる訳でもあるまい。知名度が低い=名曲にあらずとは言えない事ぐらいわかるだろうに。
多分お前はビートルズ関連の音楽しか聴いてないだろ? メンバー全員のソロ全部聴いた程度で偉そうにすんなやw
他にも幅広く色々聴いてみてくださいねおっさん。そしたらビートルズやジョンポール以外にも、いい物が沢山あるのに気付くと思うよ。出直せ。

38 :
僕も37に同意だなぁ・・32さんは全部曲聴いたとか音楽の好みやセンス以前に
ビートルズを本当に好きなのか、ジョージを好きなのかを疑ってしまいます。
もし、本当にビートルズファンならジョージに対してあんな愛情の無い文章書けないよ

39 :
>>38
ありがとうございます。
つい興奮しちゃって口汚ない言い方をしてしまってお恥ずかしい。
けど、やっぱり>>32が言ってる事は納得できないなぁ。
ビートルズのファンならジョージがグループに多大な貢献を果たした事は、誰もが認めると思うんだけどね。
例えばアビー以前でも、特にリボルバーやホワイトなんかは、ジョージの曲が無かったら全然印象が違うはずだよ。

40 :
ジョージってミュージシャンズ・ミュージシャン的なところがあって、
ビートルズと接点の無さそうなミュージシャンもジョージ・ファンだったりする。
音楽を作る感性を持ってるタイプの人はジョージを評価して、まるで音楽的センスの無い人は
ジョージの良さがわからないのではないかと思ってみたり。

41 :
>>40
そうだね、例えばデイヴ・グロールとかもジョージ好きだと知った時は驚いたよ。
ジョージはプロデューサーとしても才能あるし、少なくともこの点ではジョンやポールよりも上だよね。
ビートルズのレコーディングに外部ミュージシャンを呼んだのも、ある種プロデューサー的な視点からバンドを見れてるからだと思うし。
一部スプリンターとかの作品を除けば、オーバープロデュースみたいな物もないしね。

42 :
何度も言うけどジョージは嫌いじゃない。好きや。でも、音楽的才能に満ち
溢れていたわけではない。ギターテクニックも評価しとる。でも、ここぞという
時はエリックの助けをかりとるやないか。While my guitar gently weeps もエリックが
参加しなかったら誰も注目しなかった曲や。My sweet lord の guitar solo の部分も
エリックや。
I WANT TO TELL YOU, OLD BROWN SHOE, IT'S ALL TOO MUCH は名曲とは思えない。(個人差)
曲作りが単調なんや。でも嫌いじゃない。わかるかなあ。Beatles 全盛期の時代から付き合っているから
君たちより付き合いが長い。(そんなの関係ないけど。)とにかく、こういうところで語り合う仲間(俺は
仲間になりたくない)がいることはいいですね。本件、了。

43 :
>>42
俺ももう最後にしますが、
WHILE MY GUITAR のリードをクラプトンに弾かせようと発想する事自体も、音楽的才能の一つだと思いますよ。
ちょっと違うかもしれませんが、Dボウイのグラム時代の数々の名盤もMロンソンがいなければ成り立ちませんね。
しかし、だからといってボウイに音楽的才能が無いとは僕は思いません。
まぁ貴方の場合は、そもそもジョージの曲がつまらないと言ってる訳で、
おっしゃる通りそれは好みの問題なんで、話が平行線になるのは当たり前でしたね。では。

44 :
>>42
>My sweet lord の guitar solo の部分もエリックや。
お前は素人か?w


45 :
42さんの言う事、よくわかりました!ビートルズをリアルタイムで聴いて来られた
なんて凄く羨ましいし素敵な事ですね♪ビートルズファンに悪い人はいないと思うよ☆
そろそろ話をジョージの話題に戻しましょう(笑)

46 :
>>42
My sweet lord の guitar soloはジョージだぞ

47 :
ソロアルバム「ゴーン・トロッポ」だけど・・この作品、発売当時に評論家たちが
みんな酷評してたんだけど、僕は何故か当時から好きなんですよ〜(笑)
大好きな曲「ミスティカル・ワン」が入っているのも理由の1つだけど他の曲も
なぜか捨てがたいと言うか・・聴いてしまうんです。このアルバム好きな人って
ジョージファンの間でどれ位いるのかなァ・・

48 :
>>47
ゴーン・トロッポは駄作だと思うよ

49 :
>>41
>ビートルズのレコーディングに外部ミュージシャンを呼んだのも、ある種プロデューサー的な視点からバンドを見れてるからだと思うし。
While my guitar gently weeps のクラプトンって最初から構想あって呼んだわけじゃないからなあ。
散々ジョージがやって出来なかったからだろ。

50 :
>>47
オラインナ、エ
オラインナ、エ
オラインナキーアレ〜もいいよ
映画とともに大好きな曲です

51 :
自分の弾けないギターの曲かくってかわいすぎだろ
しかもリードギターの分際で。いかす。だいすきだわ。

52 :
てかソロ弾いてるか弾いてないかで名曲かどうか分かれるのかよw
バカ過ぎるwそれなんていう中学生の耳w
じゃすべての名曲で作曲者がソロとってんのかよ
ほんと何年聴こうがバカは治んないんだな>>42
本件、了だってププッ・・・
ギャハハハハーーーあー腹痛えお前わらかすのもいい加減にしろよw

53 :
ホワイルマイギタージェントリーウィープスだけど
クラプトンが弾いてなかったら好きだったかも知れない。
何故かあの感じが好きになれない。
回りでもジョージが弾いてたら良かったのにと言った意見があるが
ポールも同じ事言ってた。
ジョージの曲として正統に評価されたのに。

54 :
53に同意します!ホワイルのアコギバージョンも大好きだなぁ・・

55 :
マイ・スウィート・ロードのギターソロが聴きたくなってきたな

56 :
つまりは、ホワイト録音当時、メンバー(約二名)がエゴ剥き出しで自分の曲の録音に協力的で
ない状況にあった。
それへの打開策として、外様のエリックを呼んで態度を変えさせたってことだろうよ。
プレイ内容は二の次。というか小器用なだけで普通。

57 :
>>46 おい、何を言うとる。アコースティックはジョージだが、エレキはエリックや。
だがや。基本的にお前みたいな思いこみの馬鹿は相手にしない。以後。
While のアコースティック好きならそれでいいじゃん。君たちの意見は意見でいいじゃん。
私見をちょっと述べただけだよ。ほな。

58 :
>>57
>お前みたいな思いこみの馬鹿
お前の事だなww

59 :
>>57
つまりジョージはあんなうまく弾けないってことですねw

60 :
話は変わるけど・・APPLE JAMについて
「ファンの所有するオールシングスマストパスは1枚目と2枚目のレコードは
キズだらけだけど3枚目は新品のままというケースが多い」という記述を見た事
あるんだけど・・これホントかな。僕はアップルジャムのジョージとエリックの
共演はとても好きで3枚目もよく聴きました♪

61 :
そんな事より、俺にMy Sweet Lordのギターソロを聞かせてくれよ

62 :
今、レコードで「マイ・スウィート・ロード」聴いてるけど・・やっぱいいなぁ(笑)

63 :
ギターソロか?w

64 :
ジョージのスレがこんなに伸びてるの初めてみたwww

65 :
>>42
>My sweet lord の guitar solo の部分もエリックや。
もしかしてお前はASMPのギターソロは全てクラプトンだと思っているだろww

66 :
スライドも含めジョージっぽいギターの音色ってどうやったら出せるのかな?
なんかジョージのギターって上手い下手は別として個性的な音色してると思う。

67 :
スティーヴ・ヒレッジの「L」って言うアルバムの中に「It' all too Much」の
カバーが入ってるんだけど、これがめっちゃカッコイイ!!これで僕はジョージの
ファンになりました。

68 :
>65
お前も勘弁してくれよw
My Sweet Lordのどこにギターソロがあんだよww

69 :
リアルタイムで聴いてたとかいう奴って、>>57みたいにジョージの評価がきちんとできてない奴が多いよな。
松村雄策とかもそう。
ジョージの来日公演あたりに手の平返したけど、それ以前のジョージに対する評価は異様に低かった。
そのくせジョージが亡くなった時は「僕たちのジョージ」だからな。恥を知れって感じだよ。

70 :
>>68
話通じてるからいいんだよ、ボケが

71 :
話通じてるんですか?

72 :
普通イントロ、アウトロのリードギターのことだってわかるだろ

73 :
好きな順(*^_^*)
ダークホース
オールシングス
帝国
慈愛
マテリアル
ゴーントロッポ
33
ブレイン
サムホエア
不思議の壁
クラウド9
電子音楽
よければみんなも教えて〜

74 :
順番つけるの難しいなぁ・・もうちょっと考えさせてね(笑)
でもダークホースをトップに持ってくるとは、73さん凄い!!

75 :
>>74
気軽にゆっくり考えていいよ(^-^) ジョージのアルバムはどれもカッコいいもんね。
順番っていってもあくまで今の気分で選んだものだから。
ダークホース好きな人は結構多いんじゃないかなぁ。
完成度的にはオールシングスや慈愛には敵わないけど、いい曲多いし演奏もファンキーで最高。
オープニングのハリズオンツアーからグッとくるよ。
ジョージのガラガラ声も素敵(*^_^*)

76 :
クラッカーボックスパレスが一番の名曲

77 :
では、そろそろ・・
今現在よく聴いてるアルバムは
帝国
慈愛
オールシングス
ダークホース
マテリアル
33
ゴーントロッポ
クラウド9
の8タイトルかなぁ・・あっ、それと・・
ベスト・オブ・ジョージ・ハリスン(笑)

78 :
おーっ、いいセレクトだね(^-^)
帝国いいよね。全体的にロック的な躍動感は希薄だけど、
ジョージのソウル好きな部分がいい感じで出てて、物悲しくてしっとりアダルトな感じがいい!
俺も大好き。
慈愛とオールシングスは名曲揃いで、やっぱ代表作だよね(^-^)
トロッポはもしかしたら一番人気ないアルバムかもしれないけど
南国っぽい陽光が溢れる、慈愛とはまた違う幸せ感がとってもいい!(サークルズとかはダークだけどw)
これからの季節にピッタリだよね。
教えてくれてありがとう〜ジョージ最高!(^o^)

79 :
よく言われるけど、あの時点でのDフォスター起用は早い。

80 :
1973年4人のソロ・アルバム
P「レッド・ローズ・スピードウェイ」=G「リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド」>R「リンゴ」>>J「マインド・ゲームス」
ポール、ジョージ、リンゴのアルバムには1位になったシングル曲収録だよね。
                  

81 :
ところで・・ずっと気にはなってたんだけど(笑)
「不思議の壁」 
「電子音楽の世界」ってどうよ

82 :
>>80
だな。ジョージとポールのソロはよく聴くけどジョンソロはあまり聴かない。
いい加減にジョンのソロの過大評価はやめてほしい。

83 :
>>82
確かにパラノイアの好きな演歌マイラブは最高だよなww

84 :

パラノイアのせいでジョージスレも荒れそうな悪寒。

85 :
>>83
ショーンが曲作りで影響受けたのは両親と言ってた。
ショーンは自分の曲は演歌だと言ってた。
確かにジョンの曲は日本の演歌と民謡っぽい。

86 :
>>85
パラノイアの捏造妄想乙

87 :
>>85
>確かにジョンの曲は日本の演歌と民謡っぽい。

【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】
Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡


88 :
>>87
盗作呼ばわりしたいなら元曲と裁判で盗作認定持って来い

89 :
どうでもいいけどこの板の上のイラスト(アヒャーロード)で
ジョージだけガーンてなってるのはなんで?

90 :
>>86
この前TVで話してたよ
生前ジョン自身日本の民謡を好きだと言ってたんだからいんじゃない

91 :
>>90
ジョンが日本の民謡を好きなのは知っているが
演歌は捏造だな。

92 :
クラウド9は今聴くと辛いな。
当時は久々の新作だって喜んで聴いて、内容も最高だと思った。
丁度ポールがダメダメな時期だったから、商業的に大成功したのもビートルズファンとして嬉しかったし。
けど今聴くと、この音にめちゃめちゃ違和感感じるわ。ジョージの全作品の中で一番お子様向けというか、安っぽい。
クラウド程じゃないけどブレインもなぁ…。
曲やジョージのギターが素晴らしいだけに、あの薄っぺらいサウンドが残念すぎる。

93 :
ブレインウォッシュドはデモテープに毛を生やしたようなもんだから同列に語れないと思うけど、
クラウド9は確かに深みに欠ける音だと思う。俺は元々好きになれなかった。

94 :
80年代の分厚い音なので拒否反応がでるのも理解できるが
ATMPのウォールオブサウンドにも抵抗ある人がいるのと同じようなもんかな
おれはクラウドナイン好きだ。やっぱり曲が粒ぞろい
ダークホースについで好きだな。
ダークホース>クラウドナイン>ATMP>33 3/1>リビング=慈愛=ゴーン>ブレイン

95 :
イングランド忘れた
あれはレコード会社の横槍が入ってあんまり聞かないから。
オリジナルイングランドならかなり好きなんだけど

96 :
イングランドはどう考えてもオリジナルバージョンの方がいいよね。
差し替えられた曲が名曲ばっか。ブートで初めて聞いた時ビックリした。

97 :
>>96
禿しく同意
結局金にしか興味のないレコード会社の幹部連中にはジョージの曲のよさなんて
これっぽっちも判ってないんだろうな

98 :
ワーナー上層部って、確かクラプトンのアルバムにもダメ出しして作り直させたよな。

99 :
>>96
そうなんだ。デラックス・エディションで出ないもんかな。

100 :
人の好きな音楽けなせる人間はたいてい中学生くらいが多い。

101 :
イングランドの差し替え前って何をシングルにするつもりだったのかな

102 :
フライングアワーあたりじゃないか?
それか、後にB面だけどシングルになったレイヒズヘッドあたりかな?

103 :
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1926824&GOODS_SORT_CD=101
こんどのベスト盤のトラックリスト最悪だな。
全米トップ40ヒット取りこぼしすぎだろ。
Ding DongはともかくCrackerbox Palace、Bangla Desh、Dark Horseをはしょるとは。
そのくせビートルズ時代の曲の再演はしれっと入ってるなんて
これじゃBest of George Harrisonの二の舞じゃん。
ジョンもリンゴもベスト盤は要点を上手くかいつまんでるというのに
一体これはわざとやってんのか?

104 :
>>103
なんとまあ偏った選曲・・・
最低でも発表順にして欲しかった。
ALL THINGS (3.4.10.18.19)
BANGLA DESH(6.13)
MATERIAL (2)
DARK HORSE
EXTRA
33 1/3 (5)
G HARRISON (14)
SOMEWHERE (9)
GONE TROPPO
CLOUD NINE (1.8.12)
(BEST OF G.H 1.5.9.12.14.15)
LIVE IN JAPAN
BRAINWASHED(7.11)
etc. (17)

105 :

なんかジョンの2枚組以降、
ソロベストにはもれなくビー曲のライブバージョンがついてます
ってな感じだな(リンゴのは元々カバーだけど)
>ジョンもリンゴもベスト盤は要点を上手くかいつまんでる
というのは同意しかねるが、ジョージのが一番ひどいのは同意
ビー曲以外の16曲にしても、ATMPとクラウド9で半分占めるとか偏り杉
つか生前に100曲ちょっとしか出してないジョンで2枚組作るなら
ジョージも2枚組にしろ

106 :
ほぼ同意できるんだけど、さらっと1枚モノで出るのがジョージ的という感じがするけどね。

107 :
反感買うだろうけどジョージのソロ「ゴーントロッポ」やっぱ好きだわ♪
1曲目の「Wake Up My Love」も今の季節に聴くと、めちゃカッコイイ!!

108 :
趣味悪い

109 :
フツウに名曲だと思うが

110 :
アルバムから一曲だけと言われたら
RUN OF THE MILL
WHO CAN SEE IT
FAR EAST MAN
THE ANSER THAT THE END
CLACKERBOX PALECE
LOVE COMES TO EVERYONE
LIFE ITSELF
MISTICAL ONE
FISH ON THE SAND
RISING SUN
あと FLYNG HOUR
もひとつ LAY HIS HEAD
最後に 合掌

111 :
>>110
ヲタ的には悪くないな
アナザーサイドジョージハリスンって感じでいい
大ヒット曲は聞き飽きてるしな

112 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090510-00000096-reu-ent

113 :
答は最後にのヴォーカルはいつ聞いても泣ける。

114 :
>>113
帝国は2曲目と3曲目が良いね。
発売当時にミュージックライフの新譜紹介で
「ジスギターでのギターソロは
ジョージのギタリストとしてのキャリアを裏付ける素晴らしい演奏」
と評論家の東郷か星加が書いていたが、ジェシデイヴィスの演奏なんだよね。
中ジャケットのクレジットを見てないんだろう。
当時は「ジョンが作詞でポールが作曲」なんて思ってる椰子が大半だった時代だから
無理もないか。

115 :
This Guitar は While My Guitar のアンサーソングと言われることで
ずいぶん損をしている曲だと思う
晩年に取り直してるしジョージとしても気に入ってたんじゃないかな

116 :
>晩年に取り直してるし
どこで聴けるの?

117 :
馬に水って何に収録されてますか?

118 :
>>116
うい
声からしてATMPのリマスターの頃ではないかと言われてる
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9488.zip.html

119 :
ドリフで言ったら、高木ビーのポジションだから
もし、彼女が湘南系のロコガールならやれるカモ?
ウクレレと波乗りやれ!この板ならおっさんばっかりだから
ショートよりロングでベンツに板乗せろ
マニアックな奴はいるから、美少女釣れるかもな

120 :
>>116
そのURLは意味不明??

121 :
>>120
一番上のリンク
0時には消すからお早めに

122 :
"Concert for George"
すべての演奏が素晴らしく、ジョージの珠玉の名曲を堪能できる。
ジョージのソロアルバムより、こちらをよく聞く。

123 :
選曲が不満のようだ
http://www.amazon.co.uk/product-reviews/B0026NWBY2

124 :
>>121
サンクス!
今聴いたけどオリジナルの方が良いね。
リードギターは誰だろうね。
クラプトンっぽいけど、それほど上手くない。

125 :
>>124
http://en.wikipedia.org/wiki/Platinum_Weird
ttp://petty-diaries.blog.so-net.ne.jp/2008-10-05

126 :
>>124
ごめん適当なこと書いたけどどうやら1992年の録音だったらしい
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1192777794/87
うぃきぺには最終的にデイブ・スチュワートとダーニ、
リンゴとマーク・ハドソンが完成させた、と書いてあった

127 :
後年になるけど
Poor Little Girl
cheer downなんかもいい曲だよ

128 :
YOUがいい曲だと思わない人いる?

129 :
アップル・スクラッフスが名曲過ぎて困る。
歌詞の意味にも着目して聴けば、涙が出てくるようだ

130 :
おい、聞けーーーーー!!!!!!!!!!
YOU  は、いい曲だと思わないのか?
いい曲だろー。な、そうだろ。

131 :
>130
ちゃんと聞いてますよ〜てか読んでますよ(笑)
もちろん「YOU」は良い曲だと思うし大好きだけど・・
そこまで声を大にしてこの曲にこだわる理由を知りたい。

132 :
19 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2009/04/11(土) 23:31:49 ID:jsuEo/x40
オレは、ジョージハリスン帝国が、一番好きだな。
まず、YOUがいい。
そして、その他の曲も決してジャマにならない。
いいか?
この、「決してジャマにならない」ってとこが、ポイントだ。
ジョージのアルバムを評価する場合。
なかなかないぞ、他には。
24 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2009/04/18(土) 14:17:16 ID:p7ctwFXl0
ジョージの曲のベスト3は、何?
オレは、YOU
    DARK HORSE
DING DONG
128 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 19:38:17 ID:???0
YOUがいい曲だと思わない人いる?
130 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 20:42:49 ID:???0
おい、聞けーーーーー!!!!!!!!!!
YOU  は、いい曲だと思わないのか?
いい曲だろー。な、そうだろ。

133 :
そうか、みんな、きいていてくれたのか・・・
声がいい
元気がいい
覇気がある
完成度が高い
感性がビートルズっぽい
なのに評価されてない、のが不思議なんだよな
どうしてなんだろ?

134 :
今「YOU」をレコードで聴きながらスレ書いてるんだけど・・
やっぱ最高!!良い曲だぁ〜(笑)確かに一般の評価は低すぎるね♪
歌詞がシンプルなのが、いけなかったのかなぁ・・どーもわからん??

135 :
>>134
ありがとう。わかってくれて。
その他、大勢のみんなもありがとう。
それじゃ、みなさん、お元気で〜!

136 :
ものすごい自演をみた

137 :
What is Lifeの二番煎じ。悪くもないがとりたてて褒めるほどでもない。
明らかにExtra Textureというアルバムには不似合いなアレンジなのに、
わざわざ昔のオケを録りなおすこともなく引っ張り出すなんて
当時のジョージはてんぱってたんだなーと思う。そんな曲

138 :
二番煎じってのはさ、受けのいいものの似たようなものを作ることだろ。
発表しても無い2曲ならば、似た傾向の曲が出来ただけの事じゃん。
だいたい似てもいねえし。バカなの?

139 :
ジョージの曲はワンパターンが多い。YOUもその範疇。誰の作品か想像つく
という意味で。俺的には You よりThis is love がいい。

140 :
YOUは最近になってロニースペクターに提供予定だったのがボツになってオケをそのまま流用して歌ったという話を聞いて妙に納得したな
最近聞いて逆にびっくりしたのはディンドンってクリスマスソングだったんだって?
ジョージにはまるきっかけの曲だったけど知らなかったよ

141 :
Ring out the old, Ring in the new
http://josephperry.net/album/v/ChristmasCards/01ringout.jpg.html

142 :
>>140
当時ジョージは普通に人気ポップミュージシャンの一人
その曲もよくラジオでかかっていた ラジオCMも頻繁に打たれてたのでかすかに記憶に残っている
リアルタイムではウィングスもジョージもジョンも普通に中高生に人気のポップスター以上の存在ではなかったと思う
俺は子供だったが兄や姉が聴いていたのでキッスやベイシティ・ローラーズ、カーペンターズなどと同様に彼らの名前は知っていた
ベスト盤は以前のベスト・オブ・ダークホースの方がずっと良かったけど、ともかくこれを機にジョージも多くの人たちからもっと気軽に聴かれるようになって欲しい

143 :
>>142
その曲ってDing Dongのことねw
PVではビートルズ時代の格好で歌ってるけど、ポールもComing Upでやってたねw

144 :
そうそう、当時ジョージは普通に人気ポップミュージシャンの一人、って
おい!
元ビートルズなんだから、カリスマ性はあっただろ。
オーってな感じがあったとおもうけどな。
ポールにしてもジョンにしても。

145 :
>>144
40代以上の人ならもっとよく覚えてると思うんだけど、、、
でも「元ビートルズ」という接頭詞はあっても、それ以上のものでは無かったと思う
つか当時はポップ/ロックの爛熟期だったし、その上国内のポップや歌謡曲も黄金期だったから

146 :
>>145
「元ビートルズ」はあの4人の誰にでも一生ついてまわるもんだろ
かえって足枷になってるよな。
常にそれ以上のものを要求されるんだから

147 :
久々にDARK HORSE聞いたけど、
すげえ名曲ぞろいでびっくりした。
癒し感覚満点だわ。
印象が変わっちゃった。

148 :
「その当時の雰囲気がどうだったか」、が
 音楽史上の価値と等しい、ってことはないだろ?


149 :
長渕の方がすごい

150 :
こいつら渋すぎくないかw
http://www.youtube.com/watch?v=dmiqohtEpEo

151 :
>>149
守銭奴ぶりがか?

152 :
途中からやってないリマスタ早くだせ。おら。
なんだっけ?ダークホース以降だな確か。

153 :
ジョージのアルバムは、今や売れてないんだろうか?

154 :
こないだベストが売れたじゃないですかッ (;o;)

155 :
>>154
バングラデシュの入ッておらぬベストなぞ認めンッ!

156 :
スタジオ版はたぶんアンソロジーみたいなので出るよ…
http://www.youtube.com/watch?v=ZGq_M_xtI6w
こないだ見つけたよく出来たFake。
これに色々音が重なるんだなぁと想像して楽しむ。

157 :
オールシングスいいなぁ
…いいわぁ
ジョージどうでもよかったけど好きになって来た

158 :
ジョージって亡くなったんだね
今知ったよ!

159 :
33あまり人気ないな。大好きなアルバムなんだが…

160 :
33はポップで聴きやすい
ジョージのラブソングってさ、
絶対誰にも作れないって思う

161 :
>>159ー160
大好きだよ〜
冒頭いきなり「僕のために泣かないで(照れくさいような何とも甘い邦題w)」
ジョージ?ってびびったけど思いのほか似合っててカッコよくてギターもボーカルにもグッときた
ビューティフルガールの繊細な美メロにもはまったよ〜
ビー時代に書いた楽曲とのことだけど
心地よいポップなテイストって実はジョージの大きな持ち味のひとつと再確認したりした

162 :
YOUってスタジオセッションしてるような
音源が つべにあるけど
あれは何なんだろう。

163 :
>>147
DARK HORSEに入っているバイバイラブは
ジョージがドラムもベースも全て1人で録音したんだよな。
ドラムはポールより複雑なプレイでタイム感覚も正確だよ。
ジョンもドラムもベースも巧いし、
ポールのマルチプレイヤーぶりは目立ちたがり屋というだけであって
ジョンやジョージと大差はないね。

164 :
パラノイア乱入の悪寒

165 :
YOUのスタジオセッションて、オールシングスマストパスのアウトテイクじゃないの?ブートで聞けるよね。

166 :
オールシングスって何であんなに過大評価されてるのかわからん
ボリュームだけで中身薄いしファミレスのランチ定食みたいだね

167 :
>>166
ポールヲタらしい恥ずかしいレスだなw

168 :
うんいかにもポールヲタ

169 :
ジョンオタとかポールオタとかジョージオタとかワケわかんないや〜ビートルズもソロも大好きだよーでもリンゴオタは、あまり聞いたことないね…

170 :
リンゴファンはいると思うがジョンヲタみたいな常軌を逸したファンはいないと思うw

171 :
>>166-168
厨房ポールヲタは
いつも痛いねw

172 :
慈愛の輝き好き。昼寝の時に聞きたくなるベスト1.
発売半年後くらいに買ったけどカット盤だったなー。かなり売れ残ったんだろうか?

173 :
パンクの余波のせいか知らないけど、慈愛の輝きは売れなかったよ。
その不振は次作イングランドでのレコード会社の介入(楽曲、ジャケットの差し替え)を招くことになる。
かわいそうなジョージ

174 :
イングランド好きなんだけど評価低めなんだよね
ファンの間でも好きな人は少ないのかな。

175 :
ジョージのアルバムは大好きだけど、特にダークホースとか、
ジャケットのセンスが受けないなぁとは思う。
もともとジョージが好きじゃなきゃ手に取ろうと思わないもの。

176 :
全体的にジョージはダサい! ビートルズあっての人!
下手にビートルズから離れようとするところがまた、
ビートルズを必要としてるのがモロわかる!
 ヴォーカリストとしてもギタリストとしても下の下!
一番マシな道はプロデューサーだったろう!
 自分はだめでも、うまい人を呼ぶ力はなんとなくあった!
それでも、ジェフ・リンのほうが上!

177 :
そんな事ない、ジョージは池面

178 :
パティのRを見ただけでも前人未踏

179 :
ジョージはなめてもいると思う。

180 :
リヴィングの事余り出てこないね(泣き)局も良いし、ヴォーカルも咽喉を痛める前でジョージのアルバムの中では、増しな方だど思うのだが

181 :
>>174
このアルバムの良さは目に訴えるところ。
ジャケットがジョージのいづしたものに変更されているところだ。

アナログが全盛だった80年代、ジョン・レノンのアルバム「ダブル・ファンタジー」の帯の裏側に小さく宣伝がついていたことを知る人はどれだけいることだろう。

私はこのアルバムを心待ちにしていたのにも関わらず、発表された時はジャケツトが変更されていて、少なからずがっかりしたのを覚えていた。
高校生の時だ。今回の再発時のジャケットでアナログ盤を出してほしいものだ。CDとはまた違った味わいがあることを知っているから。

20年後ジョンへの追悼歌が何時しかジョージの追悼かになるとは・・・・・。


182 :
しかし内容はレコード会社の意向で差し替えられた曲目のままという
実に中途半端な内容
せめてボツにされた曲をボートラに入れるぐらいの配慮があってもよかった

183 :
>>182
ブート買うしかないのか…

184 :
リリースされたイングランドのどこが悪いのか正直分からない
好きなアルバムのひとつ

185 :
33&1/3最高だった
1曲目から嵌っちまった・・
ディアワン・ビューティフルガール・トゥルーラブ・人生の夜明けetc・・
そしてラストの愛のてだて、特にギターソロにしびれた。

186 :
>>185
331/3にデビッド・フォスターが参加してたことに、
買ってから数年後に気づいてビックリした。

187 :
>>179
チンポで膣壁を突きまくり
生暖かい精液をたっぷりと放出しているはず

188 :
>>181
いづしたとこが麻生

189 :
ソロではないけど、ウィルヴェリーあげ。
Heading For The Light は名曲。

190 :
あがってないあがってない>>189

191 :
サンノゼからユキチカに引っ越すようなものだ

192 :
★エアコンも買えない貧乏人が入居可能なボロ団地に住んでる貧乏人とも自供w(実家でも自宅でも貧乏団地
 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1308154990/657
★相手のレスが図星なほど自己紹介乙、お前の方がと一部改変でオウム返しと機転が利かない
 ズーム君(zoom君),ラムダ君と名乗る "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1264859334/564
 低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
★自称ズーム君、ラムダ君こと塩キャラメルおばさんと同じ50代で性別を偽り匿名で誹謗中傷と煽り厨おばさんは加齢なる一族なのか?w
http://www.j-cast.com/tv/2011/09/28108345.html?p=1
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨は特徴的で一様に生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
★キレる度に誰彼かまわず認定するので特徴に辻褄があわない認定合戦を頻繁に目撃するが、
 おばさん煽り厨は軽度の痴呆と天然のドジッ子婆の意地っ張り集団ということでご愛嬌w

193 :
図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと思考停止の改変オウム返しになりがちな
大阪住之江区の貧乏人が集まる実家のボロ団地でニート生活のスーザンボイル似の三河・ラムダ・ズーム♀こと
[♀甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん]煽り厨がとうとう自分で自分を煽りだしましたw
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15 ★非常に惨めで哀れで無様な人生は真実★
男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり、孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし
他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く
物忘れが酷い天然ドジッ子[♀甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん]は不幸の極みw
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
[♀甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん]を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"
不特定を煽り、逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名を呼び喚き意中の男の下か排泄と下劣ネタで粘着
▼おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,R,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
▼命名、認定厨でもある大阪住之江区在住の三河・ラムダ・ズームこと♀甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は英語が苦手で
80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートのおばさん煽り厨
軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw
[♀塩宗教の教祖★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん]煽り厨は感情的になり無茶な脳内統合の連続で自滅、実家の貧乏団地生活を激白
自分を罵倒し、見当違いの妄想認定、簡単な英語すらも理解してない頭の悪さも実証した、墓穴の神が降臨中の気の毒な煽り厨おばさん
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨はお得意の現実逃避をキメコム

194 :
オールシングスは名盤だと思うが、レコードで持ちたいとは思わないな

195 :
● AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・ 塩キャラメル ,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,R,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが塩キャラメル連呼AAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w

196 :
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨してる
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w
スカトロマーダーにフラれて、年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスが決定し
平日、週末問わず毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw
夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw

197 :
沢尻エリカ

198 :
サイクロン

199 :
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,R,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
★年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で登場しズーム製品以外をウダウダと貶すか誰かに難癖をつけて口論しており
ここ10数年間は集団社会生活歴がなくリアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけの
知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ

200 :
ない

201 :
早くダークと帝国のリマスタ出してほしい。

202 :
 ジョージの「想いははてなく・母なるイングランド」って題名がださくて
 ロックっぽくなくない?  おまけにジャケットもダサダサって感じ。
 ゴーン・トロッポのジャケットはまだ遊び心があってまし。
 この2つのアルバムってそれぞれ出だしの一曲目の雰囲気が似てるよね。
 2曲目への流れというか持って行き方も似てる。
 その次の「クラウド・ナイン」は一曲目はジョージの従来のやり方とは
 違って突き放したようなクールな曲だね。タイトル曲だけど。
 今までこんなにドライでクールなオープニングっているのは無かったん
 じゃないかな。 アルバム「オールシングス〜」も出だしはちがった意味
 で唐突でクールだけど・・・。
 ところでジョージって2000年ころにピート・ベストに会いに行って
 話しをしたってほんとう?  向こうは元郵便局員で年金暮らしだろう
 けどね。 ジョージは大富豪の永遠のカリスマ。 どんな感じだった
 のかなあ。

203 :
2chもレベルが落ちてきたな
頭悪そうな書き込みの多いことよ

204 :
>>203
おまえバカ

205 :
 だれも相手してくれなくなったわい!!
 ジョンのソロのレコードとジョージのソロのレコードって
 どちらの方が販売総売上多かったのかなあ?
 条件は一つあるよ。 1980年の12月7日までの売り上げね。
 ジョンが生きてる間という条件のうえでの話しでね。

206 :
俺に限って言えば同点だね
その頃はどちらも買ってない
ビートルズのレコード自体買ってない
しかしそれ以降現在に至るまでならジョージの圧勝
ジョンは0
ジョージは全部

207 :
ジョンのウエディング系アルバムと
ジョージの壁系以外は買ってる

208 :
わ〜わ〜♪

209 :
>>209
じょーじ

210 :
ポールのアルバムより
10倍の価値がある。

211 :
>>207
壁はキワモノじゃないよ。電子はあれだけど。

212 :
>>210
皮肉な冗談言わんといて(涙)

213 :
It

214 :
.

The Beatles Greatest Songs:

MOJO Critics' & Musos' Poll (July 2006)

See Also: Greatest Beatles Tracks & NME Originals - The Beatles - Solo
Years

1. A Day In the Life
2. Strawberry Fields Forever
3. Yesterday
4. Tomorrow Never Knows
5. She Loves You
6. In My Life
7. Something
8. Happiness Is A Warm Gun
9. Penny Lane
10. A Hard Day's Night!

  ↑

ジョン :6曲
ポール :2曲
ジョージ:1曲

http://newsgroups.derkeiler.com/Archive/Rec/rec.music.beatles/2007-06/msg04628.html

.

215 :
ジョージ・ハリスンのAll Things Must Passだが、
最初のオリジナル編を1枚のCDにして、
2枚目をジャムセッション編+ボーナストラックで構成すべき。
あるいは2枚目自体無しにして1枚だけで発売しても良かったと思う。

216 :
>>215
同意。

217 :
Cloud Nineはpop過ぎてダメ。
ジョージソロが良いのはは帝国まで。

218 :
>>217
帝国以後で良いのは慈愛だけだね。

219 :
ベスト盤で十分だよ

220 :
ベスト盤で十分なのは
ポールとリンゴだよw

221 :
ジョンもジョージもポールもなんで解散後はダッサイ辛気臭い曲が増えちゃったんだろう
まぁ時代性もあるんだろうけど

222 :
ウイングスは色褪せたけど
ジョージのソロ作品は輝きを失わないね

223 :
.



「ウイングスはキッズミュージックだ。」

        ___ジョージ・ハリスン



.

224 :
それぞれの曲を選んで1枚のアルバムにすると素晴らしいものになる

225 :
>>222
うん、それだけは無いねw

226 :
ジョージとジョンのソロ・アルバムはずっと愛聴してるけど
ウイングスのアルバムは飽きてみんな売ってしまった・・・

227 :
POP過ぎて駄目とか言う奴はなんでビートルズを
好きなのかもわからない

お経でも聴いてろと

228 :
ジョージだけはソロになってからが本番開始って感じだからな〜。
ソロを追わないワケにはいかないんだよな。

229 :
>>226
ジョージとジョンのソロ・アルバムはオレも愛聴してる。

ビートルズじゃポールが一番好きなのだが、
なぜかウィングスやポールソロはあまりハマれない。
なんなのだろうなコレ?w

230 :
>>215
オレもそう思う。

231 :
ジャムは聴かないな

232 :
.



640 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:46:49.44 ID:???0

タックスマンってポールの曲だよね。
ベースとソロがいいんだから



642 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:39.82 ID:???0

いや、ジョージの曲。歌詞とメロがジョージだろ。
ベースとソロはあくまでも刺身のつま。
それに
曲を手伝ったのはジョンだけ。


644 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 18:18:16.25 ID:???0>
>640

どうしてポールヲタは、
お前のような朝鮮人みたいな腐った根性の奴が多いのか、、、

ねつ造ポールの性格に似てくるんだろうな。



652 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 20:25:56.81 ID:???0>
>644
それは、
ポールの評価が低いから低能ポールヲタは必死なんだよ。
まぁ、ポールヲタもポール同様に卑しい人間だよ。


.

233 :
>>229-231
見事なまでに真逆だな

234 :
.



【 ジョンが語るポールマッカートニーの作曲能力 】

ローリングストーン誌:ジョンレノン/インタヴューより
http://www.youtube.com/watch?v=JE1dO5AtBeg


「ポールは、自分の作曲能力とボーカルに自信満々ですが、

私に言わせれば、大した事はありません。」



.

235 :
ジョンとジョージは解散後も素晴らしい作品をたくさん残してるね

236 :
遺作『洗脳』は良い

237 :
>>235
リンゴも良盤多いよ。

238 :
リンゴは良いね。
少なくともウイングスよりは良い。

239 :
ナポリ乙スレwwww

240 :
ゴーン・トロッポ

241 :
>>240
あれは衝撃的だった
ローリング・ストーンズと勝負出来るんじゃないか

242 :
.


ビートルズの特定のメンバーの熱心なファンでなくても、
解散後のポールやジョン死後のポールが鼻持ちならない元ビートルズで、
まともな作品を作れていないことは火を見るよりも明らか。
ビートルズナンバーの下手なカバーで客を呼ぶしかない
ジョンの元相方の名に相応しくない恥さらし、それがポールだ。




Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw



Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww



John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=aDDJeM5R4PM

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。



.

243 :
最近ゴーン・トロッポ買ったがポップで聴きやすい。70年代の宗教がかった詩も影を潜めているし。
ところでブレインウォッシュドは再販しないの?

244 :
ジョージのでアルバムはどれも通してじっくり聴くのは苦痛だな
しいえいえばクラウド9はたまに聴くと完走できる
しょっちゅうは聴けないけどね、飽きるから
でも他のアルバムは完走すらキツイ

245 :
>>244
クラウド9は、一番駄作だろ

246 :
駄作は帝国、穴馬のみ

247 :
意外と評価の低い33&1/3.

248 :
駄作は、

33&1/3、
クラウド9、
トロッポ、
ブレイン、
過ぎ去りしのみ。

249 :
いつも聞いてるアルバム
33&1/3
捨て曲無し

250 :
Learning How To Love Youは屈指の名曲

251 :
リビング〜がいいアルバムだぜ

252 :
>>248
ジョージのアルバム1枚もマトモに聴いてないけど、ボックス買っても無駄使いになりそうだな

253 :
>>243
パープルから盗作と訴えられますもので。

254 :
そういえば、たまーに見かけるジョージのベストアルバムCDにこんなもんがあるw

ジョージ・ハリスン■ベストセレクション
決定盤!ジョージ・ハリスンのすべて【全18曲】

全てオールシングスからのセレクトw

255 :
オールシングスがホワイトアルバムより値段が高いというのは、ちょっとやり過ぎ

256 :
ビートルズ・ATMP・LITMW・GT・CN・BW・LIJ・BOGH・BODH・PR・TWV1
を聴いた上で選ぶマイフェバリット

DYWTKAS
DBM
INY
LYT
IWTTY
WMGGW
S
HCTS
IHA
MSL
WW
IIAP
WITL
BOD
ATMP
GML
BA
ATYA
WUML
TTWIG
IDWTDI
GMMSOY
CD
PLG
HWC

257 :
>>256
さっぱりわからん

258 :
>>242
なんでその曲で比較するのかわからんが

259 :
>>256

>BOGH ×
TBOGH 〇

>BODH ×
BODH1976-1989 〇

>IHA ×
IHYA 〇

>WW ×
W-W 〇

>IIAP ×
IIAP(V1) 〇

260 :
>>256
WIL
が抜けてた

261 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

262 :
>>256

>WITL ×
WIL 〇

263 :
慈愛、初めて通して聴いたけど案の定イマイチだった
Blow Awayは好きだけどベスト盤に入ってるし

やっぱりオリジナルアルバムはATMPだけで十分だな

264 :
>>254
それ知ってる。アップルジャムからはPlug me in のみ収録、
Isn't it a pity のバージョン2は外して全18曲のやつね。
オールシングスの聴きやすいダイジェスト版だと思えばいいんじゃないかな。

265 :
DYWTKAS =Do you want to know a secret
DBM =Don't bother me
INY =I need you
LYT =Love you to
IWTTY =I want to tell you
WMGGW =While my guitar gently weeps
S =Something
HCTS =Here comes the sun
IHA =I'd have you anytime
MSL =My Sweet Lord
WW =Wah-wah
IIAP =Isn't it a pity
WITL =What is life
BOD =Beware of darkness
ATMP =All things must pass
GML =Give me love
BA =Blow Away
ATYA =All those years ago
WUML =Wake up my love
TTWIG =That's the way it goes
IDWTDI =I don't want to do it
GMMSOY =Got my mind set on you
CD =Cheer down
PLG =Poor little girl
HWC=Handle with care

266 :
>>265
じゃあIMMは?

267 :
あいみーまいんでは

268 :
ジョージ・ハリスン1日1曲議論するスレ
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1296745265/

ここもよろしく

269 :
TM
WIUWOU
U
BD
DB

270 :
ATMP以外は結局糞アルバムしか作れなかったジョージ

271 :
今度のダニーのソロは少し期待している

272 :
「ビートル・アローン」というゴミ本立ち読みしたら
トンチンカンな捏造本だった

273 :
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506

274 :
>>271
ジェフ・リンと共作&プロデュースでアルバム作って欲しい

275 :
あれ程馬鹿にしていたビートリーな慈愛、雲9、帝国は安定し良くは出来ているが面白味がない
それじゃ、オールシングス以外に何があるかというと33&1/3くらいしかない。

276 :
ゴーントロッポを評価する者はかなりのジョージ通

277 :
普通に聴きやすいポップなアルバムだと思うけど
>GT

278 :
>>1
ジョージのソロはつまらんね

279 :
>>275
慈愛や帝国は全然ビートリーじゃないよ。
どんな耳してんだ?

280 :
新スレ立ててやったぞw
ありがたく使えや中卒バカニート(笑)

【晒しあげ】静岡にレスしてるバカもまとめてR!★3【バカの一つ覚え】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1522744925/

281 :
バングラデシュコンサートのジョージ、あの貫禄、渋さで、
まだ20代の若者なんだからびっくりだよね
昔の20代と今の20代はエライ違いだなぁ

282 :
>>280奴隷は引っ込んで
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1522211364/53の予想通り夕方目覚めて発狂する馬鹿
↓17:12:34
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1523521354/79
↓17:12:55
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1503292982/479
↓17:14:06
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451782692/454
↓17:14
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1449227364/828
↓17:15
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1521991394/122
↓17:16
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1400362280/150
↓17:17:05
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1430361873/68
↓17:17:19
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1519211832/456
↓17:17:38
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1337836540/588
↓17:18:01
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1411461147/753
↓17:18:50
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1259492716/346
↓17:19:04
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1286445980/253
↓17:19:22
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1399449187/106
↓17:20:52
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1449732213/28
↓17:21:06
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451802215/49
↓17:21:23
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1454921197/45
↓17:21:38
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879906/71
↓17:22:09
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451309823/45
↓17:24:40
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1208781119/785
↓17:25:10
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1270949683/454
↓17:25:58
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1520014268/14
↓18:18:18
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1461563231/71
↓18:18:33
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1400517312/170
この後も数時間間隔で起きてはコピペを繰り返し万年床のまま生涯終了

283 :
↑荒らしてるのは中卒でひきこもりのポールヲタ(笑)


144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
ほんときもちわりい

284 :
中卒バカによる本日の心の叫びを聞け!笑

99 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/26(木) 07:35:20.76 ID:???0
↑ガチホモストーカー超キメエww

285 :
ゲオルグソロアルバムベスト3
1. ベストオブゲオルグハラリソン
→青盤よりもさらにわがままな選曲がなされているが70年代前期までの代表曲が網羅されておりお買い得
2.ベストオブダラクホラセ
→その後の代表曲が目白押しでお買い得
3.アルルシングムストパスス
→C面が足を引っ張り3位に転落

286 :
ゴーントロッポが発売された頃、収録曲のインスト「グリース」が、よくテレビ番組の
BGMとして使われていたっけ。まさにBGM向きの引っかかりのない曲だが割と好き。
ただ、あとはバンデッドQに使われたDream Awayを除くと、まあ別になくてもいいん
じゃないかという曲ばっかりで、このアルバムが俺にとってはジョージのワースト。

287 :
ゴーントロッポは当時、糞過ぎて衝撃を受けた
やはりレノンマッカートニーとは差がありすぎると思った
最近やっと普通に聴けるようになった
割と良いのが何曲かある

288 :
ミステリアスワンとか最高じゃん
他にも名曲多い

289 :
俺も好きだなぁゴーントロッポ
ベイービードーンラナウェイ♪

290 :
>>1
good

291 :
http://coya78.isasecret.com/news/20180800232

292 :
オールシングスマストパスのタイトル曲、感動する

293 :
>>1
コメント下さい。

http://bbs74.meiwasuisan.com/musicotw/1527318140/l50

http://bbs74.meiwasuisan.com/musicotw/1416226165/l50

294 :
何だかんだ言ってもジョージのアルバムは傑作が多い
アルバム売り上げ枚数からしてもジョンレノンとは比べものにならないくらい売れたアルバムが多い

295 :
やれやれ、ミジンコの挑発活動開始か
馬鹿を晒してみっともない
馬鹿がうつるから無視しとこ

296 :
ミジンコ、ミジンコうるさいアブラ虫

297 :
やれやれ、ミジンコの挑発活動には呆れるな
こんなヤツの相手を相手にしてたら馬鹿がうつるわ
無視しとこ

298 :
ミジンコ、ミジンコうるさいアブラ虫

299 :
やれやれ、ミジンコの挑発活動には呆れるな
こんなヤツの相手を相手にしてたら馬鹿がうつるわ
無視しとこ

300 :
ミジンコミジンコミジンコ
さっさと消えろ
痴呆老人

301 :
ジョージのアルバムもつきあいで買ったけど
ほとんど聞かないね

302 :
声がしどろもどろだからね

303 :
音楽を評価ありきで聴いてるうちは何も聞こえてこないのさ

304 :
ジョンヲタは評論大好きだからな

305 :
それでもジョンレノンよりもアルバム売ったことは評価していいと思うよ

306 :
>>221
なんつーか歳の問題もあると思う
若い頃の実験的音楽って今の若いミュージシャンも通る道でもある
デザインでいえばごちゃごちゃしたコラージュとかだな

307 :
つまりジョージのは断捨離物ってことで

308 :


309 :
ゴーントロッポ

310 :
ゴーントロッコ

311 :
ジョージの音楽性は中途半端で投げ出すから心に沁みない

312 :
くっさ!

313 :
QGQ

314 :
ジョージ・ソロス

315 :


316 :
↓静岡のこと愛しすぎだろこの基地外wwwwwww

585 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/09(木) 07:42:01.57 ID:???0
無職引きこもりキチガイ夜中発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしつこいバカはテメーだろキチガイwwwwwwwwwwwwwwwRじゃなくRボケwwwwww
68 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2020/04/09(木) 01:25:04.45 ID:???0
>>67
>>65
>>60

>>48

根に持ちすぎだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

317 :
ジョージ 偉大なる軌跡
チェインズ
シークレット筋
筋は付いてない、心配するなよ
便と便
スジ・イン・ハー・パンツ
すてきな臀部
みんな淫行
アイ・ニード・ユー
ユー・ライク・ミー・スジ・マッチ
筋がつくなら
筋つき女
タックスジマン
スジ・ユー・トゥ
アイ・ウォント・スジ・テル・ユー
スジイン・ユー・スジアウト・ユー
スジ・ジェイ・ウェイ
スジ・インナー・ライト
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・スジープス
スジッキーズ
ロング・スジ・ロング
サヴォイ・スジッフル
オンリー・ア・ノースジ・ソング
イッツ・スジ・トゥー・マッチ
サムスジング
ヒア・カムスジ・サン
スジ・ミー・マイン
スジ・ユー・ブルー

318 :
>>316
静岡のこと愛しすぎだろこの障害ホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


319 :
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
↓静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー



441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。



442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、

生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw



443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。



444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
























↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ででで、出た〜〜〜wwwwwwwwwww

320 :
>>319
うわっ!出た〜〜wwwwwwwwwww
根に持ちすぎだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

321 :
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
↓静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー

441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。

442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw

443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。

444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎












↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ででっ、出た〜〜wwwwwwwwwwwwww

322 :
>>321
根に持ちすぎだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

323 :
↑猿真似能無し意味不明の底辺

324 :
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
↓静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー



441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。



442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、

生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw



443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。



444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
























↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
き、きっつ〜〜wwwwwwwwwwwwww

325 :2020/04/21
>>323
>>324

猿真似
能無し
意味不明

救いようのないボンクラ

■■ヨレヨレボロボロ、ポールへ愛のムチを捧げませんか?■■
ディスクユニオンを語ろう62
○◆【ポール憎悪厨は何故ポールの死を願うのだろうか?】◆○★4
ポールが秀才だったのはビートルズ後期ソロ期は低評価2
♀♀ビートルズファンに女がいないのはナゼ?♀♀
ブラックバードが弾ける奴のスレ
☆ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド18 ★
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart114
【桃印】新鱈 Tarantura Pb【レインボー祭り】
ポール日本公演356
--------------------
ひじきのとなかまたち
★【北海道】コスプレイヤー我流 Part15【出会い厨】
カバー曲は原曲の良さぶっ壊す
【F9出現中】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇タピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★61
犯罪【電通】独占禁止法 おかしくね?
【速報】日本共産党、天皇陛下の「即位の礼」を欠席へ
【中村俊輔】まあまあ、頑張ってんじゃん(笑)1266
【PS4/XboxONE/PC】FIFA18キャリアモードpart7
てめぇら!卵かけごはんを注文出来るか!
11豚先輩の主食はうんち!w
煽り抜きで「こんなにエッチな体つきして恥ずかしくねーのかよ」と感じたアニメキャラ
クリミナルガールズ攻略スレ
【ご注文はうさぎですか?】マヤは高学年だものね小学校の可愛い16
二宮和也967(*.゚ー゚)
●UNISON SQUARE GARDEN その75●
【東方神起】(´・J・`)人(∵) part2025【TOMORROW】
b-monster 33本目
ブレードランナーのプラモデル
リラックマ 4クママンガ総合スレ15【コンドウアキ】
【アズレン】 アズールレーン Part1891
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼