TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
東京都内の健康ランド・スパ・スーパー銭湯 2
盗撮された!
【上野】ダンディー【DANDY】 Part.2
女性下着をつけて銭湯・温泉に
【総合スレ】磐田の湯【天下統一】
銭湯、温泉でパイパンの男3
裸の付き合いで男の友情は深まるか?
東京の銭湯総合スレッド Part31
電気温水器
《宇治市》モナコの湯 みんな気持ちよく

小平天然温泉 テルメ小川 


1 :2013/09/05 〜 最終レス :2020/04/21
http://www.terme-ogawa.com/eigyou.html

2 :
モーホのすくつ

3 :
>>2
えっ、そうなの?

4 :
ポイント制が変わるね‥営業日確認しにサイトいったらビックリした。
毎日行く常連客には200円ってデカいよ。赤字なのかなぁ。

5 :
>>3
http://club21.org/cgi-bin/maison2/vroom.cgi?025

6 :
ホモがいるの?
中は何か出来そうなところ何てないから嘘じゃないかな。

7 :
>>6は男からも相手にされないブサイクだということが判明

8 :
>>7
場所がないってことだろ?

9 :
つ お持ち帰り

10 :
アカスリジカハツOK

11 :
>>10


12 :
カウンターにポイント制改正のお知らせが置いてあった。
潰れないで欲しいです。

13 :
この温泉は若い子利用してる?
何時頃行けばベストかな?

14 :
テルメを経営しているアーチスという会社は最低最悪
不動産経営なんかクソ
テルメも不動産も経営がやばいんだろ

15 :
>>13
近場の常連年寄りが一番風呂でクチャクチャ煩いから、引いた午後壱がお薦めかな。
夕方から学生で煩い時も有るし。

16 :
>>14
ここってさ、最初三時間の時間制限有ったんだよね。
休憩スペース作らないのは回転させて儲ける積もりみたい。
でもそれが大間違いで、折角来た常連さんを長居させてお金使わせようって感覚が無い。
マッサージしても寝る場所が無い。「さっさと風呂入って帰れっていう事でしょー。」と叔母さんが旦那に愚痴ってたわ。

17 :
>>16
温泉入った後にゆっくり出来ない何て終わってる。
それが醍醐味なのにそうさせないとは経営能力無いとしか思えない。
それで800円〜という料金はぼったくりとしか思えないな。

18 :
>>17
毎日来れば200ポイントで常連さん値引きしてたんだよ。
10月からはそれも無くなってしまうんだ。

19 :
冷静に考えて今までの常連ポイントが異常だからこれでいいのでは

20 :
>>19
冷静に考えてしまうと、開業から10年間続いたんだから閉店も視野に入れてるのかなと尚更危ぶんでしまうな。

21 :
ポイント制度が変わってからどうですか?常連特典も無くなったから、開店から入るお年寄りとか減ったかな。

22 :
お年寄りは金持ちだから変わんないんじゃね?
税金幾ら納めたとかサウナで自慢話してるからw
コッチが肩身狭いわ、回数減らさないと。絶対減収するでしょ。

23 :
もうこんなクソ経営の店なんか潰れちまえよ
テルメは王様に買収されればええよ

24 :
話題無さ過ぎ。

25 :
何回か行ったけど午前中から15時位まではお年寄りばっかりだった。
若い人が来る時間はやっぱり夕方以降なのかな?
ホモじゃないけどお年寄りばっかりだと何か白ける。

26 :
結構いい湯だったけど、利用料が高い。

27 :
もう行かないから言うけど、アカスリは他店より イイぞw

28 :
311 内部K
http://www.youtube.com/watch?v=ZCEmFIMrRVE

29 :
>>27
何が違うの?

30 :
あげ

31 :
何か話題ないのここ?

32 :
マッサージの女がイタい
若い子は、来ないか・・・

33 :
この施設は夜は混みますか?
行ってみたいけどゆっくり出来ないのは辛いので、誰か教えてください。

34 :
>>33
俺も聞きたい。

35 :
てか、ゆっくり休む場所が無いぞ
開けっぴろげなレストランで食事しないなら、フロント脇の少しの座るスペース?みたいなとこだけ

36 :
ココ朝鮮人多いべ?

37 :
確かにwww立地が悪すぎるね
安全第一なら、他へ行くのが得策か…

38 :
休む場所もないけど、客をジロジロ見てるよ
空気がヤバい
癒やしって感じはしなかった
あれなら、家で人目気にせずビール飲んだ方がまし

39 :
先日行ったけど、温泉入った後にゆっくり出来たら結構好きな湯だった。
俺は洋風が好き。和風は岩肌が気持ち悪くて無理。

40 :
昨日行ったけどお湯はなかなか良かった。
けど、年配の女性店員が頻繁に出入りするから落ち着かない。
ゆっくりさせる気ないだろここ。

41 :
40オーバーのBBAしかいない

42 :
ポイント制変えたのは消費税対応なんだろうな。
値上げする訳にもいかないし。
大分行かなくなった、200円は大きい。
後はリクライニングソファーに戻すしかない。

43 :
今年中に売却

44 :
イオンとかマックスバリュー出来てくれたら今よりはずっと行く

45 :
イオンで買い物なんてよくするな
しかしテルメは大規模改装をしないとダメだろうな

46 :
無駄に敷地がでかいよ。
駐車場を二階建てにするなり、建物を二階建てにして、休憩スペース設けるべきだったんだ。

47 :
それと岩風呂が全く使えない。外観は良くても浴槽まで岩が混在して狭いし、危なくて滑りそう。
凝って造り過ぎ。
小学生の男の子達が「洋風呂のが全然良いよ〜」って泳いでいたわ(笑)。
二槽とも洋風呂にするべきだった。

48 :
>>47
この施設たまに利用するけど、自分も洋風のときにしか行かない。和風は面白み全くないし、岩とか見てると肌が傷つきそうで汚くてもたれられない。打たせ湯とか明るいときに見ると無理。

49 :
>>48
それにあの窯風呂!誰〜も入ってるの見た事ない癖にあの占拠スペースは致命的だよ。
無料なら何とか洋風呂に釣り合うかな…?ってバランスだよね。
僕も奇数の日はハズレ日と諦めて通ってる。
でもポイント改悪で大分行かなくなった。

50 :
テルメって硫黄がきつくないかい?
行くと目と鼻にアレルギー症状が出てたまに死にそうになるんだが
洋風風呂のミストサウナだっけ
建物の中が気持ち悪くね

51 :
>>50
外のサウナはテルマリウムだったかな。
気持ち悪くはないけど、足元が異常に熱くて持ち上げないと無理なときがある。

52 :
東村山中央公園で写真撮ったあとにここまで徒歩で行ったな(真夏のクソ暑い日に)
ほかってからソファで爆睡してたっけ

53 :
終了

54 :
書き込みないと寂しいね。

55 :
結構遠い!

56 :
肌がきたねー奴くんなよ

57 :
食堂の注文にストレス。
だだっ広い空間に注文係りが居ないから一々厨房に声掛ける客‥。
今時、呼び出しベル位付けて欲しいよなぁ。
料理は悪くないのに残念な有様。

58 :
あまり差別的なことはかきたくないが。
このあいだ利用していたらいきなり中国人(韓国人?)の子供の大群が入ってきた。
かけ湯もしないで大声で浴槽にドボン。
子供だったらまだいい。
でも引率の教師(?)までドボン。
あれは迷惑だった。
そんな時に限ってこない係員。

59 :
洋風呂の外湯の話しだろ?
中で綺麗綺麗してきたんだろ、ぐらいの諦めが必要なのさ。
ポイント貯まらなくなってから益々足が遠のいたわ。

60 :
>>59>>58へのレス?
内湯での話です。

61 :
>>61
ないない。ポイント直ぐ貯まって毎日行ってたのが懐かしい。
岩風呂は狭いし本当にストレス。
開放感が違い過ぎて損した気分になるよな。

62 :
>>58
韓国語も中国語も出来ないのか?
そこで、韓国語、中国語で注意することが出来たら漢だったのにな。
教養の無い自分を呪え。

63 :
洋風の外のサウナが結構好き何だけど、利用してる人をあまり見たことがない。
体の洗い場が炭酸風呂から丸見えなのはやめて欲しいな。
何か洗い辛い。

64 :
先日初めて行った。ゆっくり休憩出来るところがあれば凄く好きなんだけどね。
書き込み無さ過ぎて寂しいね。

65 :
外税メンドクセ

66 :
ホントだな。
客の為にもキリの良い税込み価格に値下げして欲しい。
なら、頻繁に通う、以前みたいに。

67 :
日本のヨハネストンキン

68 :
ここのスタンスは長居無用だからな。
それに応えて指圧も食事もしないでサッサと帰宅。

69 :
頭おかしいチョンが多数いるからな

70 :
朝鮮大学が近所にあり
そこの勘違い学生が
グループできて
態度が非常に悪い!
年配の爺さんに
真顔でゴネてた!

71 :
挑戦的だな

72 :
洋風呂しか行く価値ない。
和風風呂は窯風呂を無料解放してやっとトントンだろ。

73 :
朝風呂が始まったみたいだけど人いるのかな。
行った人いる?

74 :
誰か何か書き込むネタはないのか?
朝風呂行ってみたい。

75 :
>>74
普通に朝からの営業にすれば良いんじやないの?
実質値上げで赤字だろうから無理だろうけど。ポイント戻せよ。

76 :
先日初めて行ったらロッカーの鍵の掛け方が分からなくて焦った(笑)
近くにいた大学生位の子に聞いて閉められたらけど、俺もその子もフルチンだったから恥ずかしいやら親近感が湧くやらでいい思い出になった。今の子は発育良くて立派だったよ(笑)

77 :
道路沿いの看板はいまだに平日800円のまま
どう落とし前をつけるんじゃ ゴルア

78 :
ここって洋風呂はいいって聞くけど、和風呂はそんなダメ?明日行こうと思ってるんだけど。

79 :
和風の日しか知らなければ問題ない

80 :
和風はダメだな。洋風の寝湯が最高!

81 :
洋風の寝湯はいいんだけど、3人しか入れないのが
たいてい源泉おやじが頑張ってるので入れない

82 :
和風は浴槽にまで岩が占領してて狭い。窯は無人だし。CP低い。

83 :
682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:50:23.85 ID:6NHMMzes
「あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはRしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
「例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョンRって言うぐらいだろうね(爆) 」
===========================================
調子こいた禿げ隠しの性犯罪者在日三世北川潤の書込みです。
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
http://pbs.twimg.com/media/BswUYtzCAAA5Jxy.jpg

84 :
朝風呂の話題なし!

85 :
▼ 【62274】明日朝小平テ○メに。 E (173/64/26) 14/8/12(火) 23:27:46
--------------------------------------------------------------------------------
【62274】明日朝小平テ○メに。

E (173/64/26) - 14/8/12(火) 23:27:46 -

細め短髪です。
明日朝誰か行きませんか?

86 :
>>85
明日なら朝風呂行ける(笑)

87 :
セシウムまみれトンキン

88 :
テレビ撮影のお知らせ

8月18日の月曜日、洋風浴場(当日男性側)を中心に、テルメ小川館内でのテレビ撮影を予定しております。
テレビ東京にて月〜木、朝9:28〜放送中の「なないろ日和!」の撮影です。撮影中もご入浴は可能ですが、
浴室内でも撮影を行いますので、当日ご来館の方は予めご了承願います。
•日時 ― 8月18日(月)15時〜18時
•場所 ― 洋風浴場(当日男性側)、館内

   仕事さぼって行くつもりだったけど、やめた

89 :
>>88
特集されても湯上がりにのんびり出来ないんじゃ行く気にならないな。

90 :
>>89
その通り!良い事言った。
長居お断りのスタンスなのに癒やしアピールはお門違いだよなぁ。
リクライニング撤去して有料マッサージ機とか呆れたから。

91 :
>>90
ホントそう思う。
お湯は結構好きだから、料金高いけどのんびり出来るならちょくちょく行きたいと本気で思う。
入浴って意外と体力消耗するってこと分かってないな。

92 :
>>91
10年前の出来立ての時は3時間の入浴時間だったんだから。
カランから温泉出てたしw 直ぐ撤廃したけど。
入れ替えで儲ける狙いなんだろうけど、折角立ち寄った固定客を長居させて金使わせるって大事なのになぁ。

93 :
おいおい、トイレ前の冷水機が無くなって200ml 100円の「水素水」を置きやがったぞ(笑)。
何も取っ払う事ないだろう〜。
冷たい水ぐらい只で置けよ!

94 :
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ

95 :
ただれた肌のオッサン来んなよ
キメーんだよ

96 :
トンキン弁はオカマ言葉w

97 :
>>93
それ本当ですか?!
高い・長い出来ない・水は有料…メリットというか魅力的部分ないな!!

98 :
>>97
和風の日だったけど、何時もの冷水機が無くなってて替わりに氷水タンクが卓上に置いてあり空だったよ(笑)。
故障中?と思ったら有料水素水がラウンジにあって、もしやこれを買わせたい為か?と感じた訳、ここでは有りがちな話さ。

99 :
アンケートご協力のお願い
だそうな
積年の恨み、伝えてやってくれ
https://sec19.alpha-lt.net/terme-ogawa.com/form.htm

100 :
朝風呂もうじき終わるんだっけ?
行かなかったな…。

101 :
最近ここはどう?
涼しくなって来たから露天でゆっくり浸かりたい。
垢すりとか体験してみたいわ。

102 :
俺に洗わせてくれ

103 :
アンケートは送信したの?

104 :
自家発OK。スルーする

105 :
最近はここはどんな感じですか?何か改善されたのだろうか?

106 :
最近、行く頻度が極端に減ったわ。ポイント制改悪、税率アップの影響デカ過ぎ。

107 :
在日朝鮮人たちは日本と戦争した事実など無いにもかかわらず、
終戦後 戦勝国民と名乗り 全国各地で 殺人、強姦、略奪、土地建物の不法占拠
警察署への襲撃 などとやりたい放題、暴虐の限りを尽くした。
この悪魔のような集団が今の在日の親たちである。
戦勝国民と名乗った朝鮮人たちは白昼堂々と集団で 日本人女性に暴行を加えるなど
多数の犯罪行為を行ったと言う記録が数多く残っている。
朝鮮人は拳銃や日本刀等で武装しており、
被害の拡大は止めようがなかったとGHQの調べで報告がなされている。
最低でも4,000人から 1万人ぐらいの日本人が朝鮮人により殺害されており、
それ以外の被害者は数知れずと言われている。
このような朝鮮人による残虐非道な行為を日本人は忘れてはいけない
朝鮮人たちは勝手に自分たちを戦勝国民であると詐称し、武力集団となって全国で
国有地、都市駅前一等地など軒並み不法占拠し、そのままパチンコ店を経営したり
飲食店、風俗店など出店し 自分のものと登記し現在に至っている。
在日韓国人の犯罪は許しがたいものである
つい先日 在日朝鮮人である岩城滉一が日本人をサルと言っていた。
この岩城滉一の親や親戚達も終戦後、戦勝国民と称し、
日本人を 虐殺、強姦、強盗などしていたのかもしれない。
この岩城滉一なる在日も日本人女性を白昼堂々と集団強姦していた朝鮮人と
同じ民族かと思うと腹立たしい。
なぜそんな朝鮮人なんかの子孫に 我々日本人は猿と言われなくてはならないのか?

108 :
話題無し!
最近行った人いないのか?
と言いつつ自分行ってないわ。

109 :
この価格で休憩したりできないのはダメだ

110 :
トンキンヒトモドキ

111 :
何もない…。

112 :
最近ここはどうなの?
休憩所は出来たかな。

113 :
>>112
そんな余裕ないでしょ。

114 :
アトピーみたいな汚い肌のおっさん来るなよ

115 :
明日雪だし雪見温泉したい

116 :
警備してるのは「根古警備」
ねこ?
なんか弱そう

117 :
会員ポイントがついになくなってTポイント移行らしいね

200円で1ポイントだからもうポイントなくなったも同然だわ

118 :
>>117
マジ?ポイント改悪してから月1位になったわ。週3行ってたのに。
東大和の銭湯のが良いわ。

119 :
ポイント移行は7月1日からみたいだな
サウナは身体洗ってから入ってくれないかなー
そして汗を流してから外にでてくれ

120 :
ポイント移行、既存ポイント200でTポイント1ポイントってすごい極悪レートだね

121 :
しょせんTポイントだしな
個人的にはPonta君がよかったな

122 :
先月有料ポイントカード作ったとき6月末で使えなくなるなんて聞いてなかった。カード作らせておいていきなり使用不可。また、内部は客にはだしで歩かせてるのに、社員はサンダル使用。客のことなど二の次の経営方針。最低な会社。

123 :
釜風呂ってつまりは岩盤浴みたいなもんか
利用者がいないから快適だった
ただ採算あわんだろうなーと思った

124 :
日本のヨハネストンキン

125 :
話題がない!

126 :
最近行ってないわ
お盆に行ったら車結構あってやめた

127 :
あるある。
そんな日に突っ込んでも癒されないからな。賢明な決断。

128 :
ついに改装工事きましたね

129 :
>>128
ちゃんとした休憩スペース作らないと、長居出来る当たり前の空間が此処は無い。

130 :
新しく作ってる建物は休憩室とかの増築かと思ったら、従業員の事務所って聞いてすごくガッカリ

131 :
>>130
俺も、そう決め掛かってたが小川を跨いでの休憩スペースは有り得ないと気付いたわ。
へえ、事務棟なんだ?
ポイントも無くなったに等しいから閉めるのかと思ってたわ。

132 :
12月1日から
リニューアルオープンに伴い男女浴場の日替わり制がなくなり、洋風浴場は女湯、和風浴場は男湯に固定して営業いたします。7
予めご承知おきください。
http://www.terme-ogawa.com/bath.html

もう洋風側には入れないなんて・・・
なんて改悪なんだよ!
2度といかんわ!

133 :
>>132
えええ、嘘だろぅ。
洋風呂こそ、彼処の真髄だぞ!!
狭い癖に岩だらけで、滑って危ない和風呂なんぞ有り得んわ。
奇数日は行かない日と決めてた。


さらば さらば テルメ小川よ。

134 :
さらばじゃ

135 :
先月、半年振り位で偶数日だからと洋式風呂でマッタリとした。
明日から大規模メンテなのかと久々の癒やしを満喫したわ。
まさか、それが最後の洋風呂体験だったなんて。
最初からどっちも洋式にしときゃ良かったんだよ。デザイン変えてさ。

大好きだった祖母との別れみたいに、別れは突然やって来るんだなぁ。

136 :
常連BBAのご意見・要望が通ったと推測

137 :
>>136
常連ジジイは何してたんだよ!(笑)
サウナで通院自慢話ばかり、してんだったら頑張れや!

138 :
ああ、ババアが「和風呂は滑って危ないわぁ〜。」とかほざいたんだろうな。
ポイントも無きに等しくなったからこれを期に卒業するわ。
バイバーイ!

139 :
Twitter見ても洋風がもう入れないことに落胆してる人多いね
女の人はどう思ってるか分からんけど

実際客入りはどう?

140 :
本当だ、皆嘆いてるな。
リニューアルでウキウキ入館したら和風固定化で愕然男子多そうだなw
和風はさ、窯風呂が無料開放されてトントンってコスパだよ。
それでも、開放感は遠く及ばない。
もう二度と行かないから、常連のタクシーオッサンとかの落胆顔も拝めないのが切ないな。

141 :
コメント
7. Re:無題
>七氏さん
組合ってーとTUC?TCU?なんだっけ
あれを抜けれるかわかんないけど
札幌きっついな
ところで、ベガスベガスというご存じ糞店が、なんと西国分寺にオープンします
とりあえずいきますけど・・・
俺は本家を知ってるからな
さすがにぐらおーは・・・ 出すよね?
フリーズの平均700枚ですよ

tk 2015-10-01 03:06:30

http://ameblo.jp/pachislotlife/entry-12079163467.html
9月収支|パチスロ生活史





コメント
20. Re:無題

>七氏さん
やっぱりそーなっちゃうか・・・これからっすよね
6増えるなら大歓迎 でも1をなくすとか、45を増やすとかはやめてほしい
進出といえば・・ベガスベガスがオープンするらしいっすよ こっちにも高級車置くかな?

tk 2015-11-03 00:55:27

http://ameblo.jp/pachislotlife/entry-12090895514.html

142 :
此処って、オープン時は3時間の入れ替え制敷いてたり、カランから温泉水出したり、面積の割に休憩所設けなかったりしててズレた経営感覚だなぁと嘆いていたけど。
明らかに劣る和風風呂を男性に固定させるとか、ズレ感覚もここに極まるだなぁ。
それでも通い続けるのって、マゾだろう。

143 :
ここで初めて存在を知ったから行ってみたいと思ったら湯上りの休憩所なしなのね
王様各店ローテって感じだから毛色の違うとこいってみたいけどさすがにキツイなあ

144 :
男に岩風呂の憂き目を強制すんなら、せめて窯風呂無料開放しろよ。

145 :
>>138
おれも。
値段も高いし。洋風使えないなら用なしきなテルメ小川よさらば。

146 :
チムジルバン

147 :
正月の番組でロケ現場になってたね

148 :
洋風のミストのやつ好きだったけど、もう入れないんだね。
差別風呂さんさようなら。

149 :
新鷹の湯さえすぐに手放したりした会社だしな
いままで続いてたのが不思議だわ
さて、花小の王様にでも行ってくるか

150 :
女湯のドライサウナなくなったのも痛手。
もう行かなくなった。
200円払って35度くらいの岩盤に入れってありえないでしょ

151 :
>>150
えっ?サウナなくなっちゃったの??

152 :
そう。ミストはあるけどね。
ドライサウナがなくなって35度くらいの超寒い岩盤が出来ました。

153 :
休憩所無いって致命的なんだよな。長居無用ってスタンスが最初から酷くズレてるなと思ってたわ。
寝られるからこそ、有り金落としてくれるのになぁ。

154 :
修羅の国トンキン

155 :
男女固定になってから初めて行ってみた。窯風呂が露天の4分の1占めてるのが勿体無さ過ぎる。
壊して浴槽かせめて無料解放してやっと洋風呂と釣り合う感じだな。 
露天風呂出入りの足場もヤバいし。

156 :
>>155
客入り どうよ?

157 :
>>156
俺は空いてる曜日時間帯しか行かないから何だけど、まあまあかな。
川の向こうに出来た研修棟?みたいな施設、あんなの造るなら川渡して2階建ての休憩所にしろやって思ったわ。

158 :
いや窯風呂はすでに無料だろ
ただバスタオルを持参ってなだけで

バスタオルひかずに窯風呂使用するアホは消えて欲しい

159 :
窯風呂こそ消えてほしい

160 :
流石にあの窯風呂じゃ金取れないと悟ったか(笑)。
でも、岩風呂は狭いし失敗作だよな。

161 :
嘘つきめが、窯風呂有料¥205となっとるぞ!
無料にする訳なかろう。

162 :
テルメかあ・・今外を見ると屋根が見える。
開店当初は何度か行ったけど、3時間と言うのが俺的に難で、行かなくなった。
いろいろ書いている人いるけど、いい事書いてないね。
近所だけど周りからも話も出ない。でも、駐車場は土日になるとけっこう入ってる。
どうなんだろうね・・みんなの書き込み見ると、益々行くことは無いと思う。
最近のスパはこの地区に限らず、まるで老人ホーム状態だ。若い人がいるとやけに
目立つ、何処もそんな施設ばかりになって、足が遠のくね。

163 :
何か、取って付けたみたいな休憩所?とも言えない休憩スペースが憐れだ。
仮眠したいんだよ。寝起きで温まってマッサージ受けるとかビール飲んで仮眠取るとかの半日マッタリが出来ない所在無さはもうねぇ。
ゲストの生理を解って無い経営者には憤慨するしかない。

164 :
トンキン弁はオカマ言葉w

165 :
>>161
なに言ってんのと思ったけども
洋風呂にできた新しいやつのことを言ってるのか

休憩所もさることながら
喫煙所どうにかしてくれって感じだわ

166 :
>>165
食堂の脇に無かったか?タイ式やる近くの。セコいのか?

167 :
喫煙所リニューアルから場所変わって
出口付近になったスペースが以前の1/3

168 :
>>167
成る程な。喫煙所移動で知ったけど旧マッサージスペースを女性用有料ラウンジにしたい故に洋風風呂は女性専用にしたんだな。ふーん
女の方がグループ来館するし入金を見込めるからか。
休憩所って座って待ち合わせする場所でしかないのが悲しい。
その脇っちょに喫煙所かw

169 :
熊本に支援を

170 :
さっき行ってきたが、窯風呂入るならレンタルタオルだな。
バスタオル持参じゃ重いし洗濯も面倒になる。

171 :
(゚Д゚)ハァ? まだ行ってる人いるんだ

172 :
俺も最初はそう思ってたが、半端に遠くの単純温泉よりヌクヌクして気持ち良いし、最初から和風呂しか無いと思えばな。
旧ポイントの時分は、週3行ってたが。

173 :
瓶コーラ無くしながったわ。
分かって無さ過ぎるな。どんどん糞に成る。

174 :
色々と残念になったなー
昭島の湯楽と花小の王様のがのんびりできるのもあって満足出来るわ
でも近所だから潰れてほしくはないんだな

175 :
長居出来ない仕様って全然駄目だよな。
入浴して飯食ってマッサージ予約して寝る、起きて入浴揉まれて飲んで、また浴びて帰るとか普通出来るよな?
敷地だって王様より広いだろうに。

176 :
男女共に不評な改修した無能は一体誰なの?
こんなクソみたいな改悪でまた入浴料値上げするのかね。

ポイント廃止
男女入れ替わり廃止
ほかは

177 :
あの、帰り際の畳みだかの待合所(笑)。
あれ休憩スペースじゃねーよな。入浴に来た人間が仮置きされてて何か惨めで立ち寄る気も起きんぞ。
マッサージ流行らんから潰して女性様でで儲けよう?ここサロン何社撤退してるんだろうな。

178 :
休憩所座ってたら、喫煙所の文字が見えた。
どんだけ狭いんだよ(笑)。吸わないけど。

179 :
あそこの飯家庭料理の域を出ないわ
あんま美味くないしわざわざ食う価値ない

180 :
>昨年12月のリニューアルを機に和風が男湯、洋風が女湯と固定。客の好みや要望を反映してのことかはいざ知らず、せっかくなら特色ある店づくりとして、当初よりどちらも洋風で良かったのではなかろうか。
http://furonavi.blog.jp/archives/51903748.html
やっぱりそう思うでしょ?

181 :
>>180
「当初よりどちらも洋風で良かったのではなかろうか。」「軽食コーナーを名乗っている時点でメニューの少なさに頭を悩ます。」「小上がりの休憩スペースがわずかにあるだけで、長居する店ではないと思ったが、」「女性をターゲットに人気をさらいたい気持ちもわかるが、」
うーん、一々辛辣に頷ける指摘に脱帽賞進呈したいなぁ。小上がりの休憩スペースが惨め過ぎて、そそくさと退場するのが常連のマナーなのかも知れんよな(笑)。

182 :
休憩所を省くからマッサージが流行らなくて撤退また撤退。それならとマッサージスペース潰して女性様有料ラウンジ設置、直結可能な洋風風呂は女性専用になる顛末。
無駄に敷地広いのに経営者の入れ替え志向が嘆かれるよな。
新設の研修棟なんて何時も真っ暗。

183 :
96チョン村木

184 :
小平智クン どんな処分がいいでしょうか?10番H
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1484739833/

185 :
両性具有性器

186 :
あげ

187 :
小上がりは休憩所では無くて只の待合所。お風呂入ったらとっとと帰ってが元々のスタンスだからね。
落ち着かない造りで長居は無用。

188 :
前に行った時武蔵野うどん頼んだら時間がかかるとのことで
ビール頼んでたから枝豆追加したら
結局うどんと一緒にされた挙句
びっくりなまずさで半分も食べられなかった、何故??
うどんは普通だったんだけど

189 :
>>188
お風呂の王様との決定的な違いがそういう所かな。気の効いた対応が出来ないしする気が無い。第一に呼び鈴が無いのが良い証拠だよ。「スイマセーン!」と大声で呼ばないと気付いてくれないからね。注文取り専任が居ないから放置される事頻発で家直行にした。

190 :
店員が中ででっかい声で話してて
客なんて見てないし・・・・
なんか注文するのが悪い感じw

191 :
ここってショタの数多いの?
今夏休みシーズンだけど常連の人ショタの数どんな感じ?

192 :
この土砂降りの雨の中行ってきた。
軽食は雨の日、半額サービスのはずなんだけど、雨が降ってるかどうかは店が判断するんだと。

大雨どしゃどしゃ降ってるのに、「雨が今やんだので、半額サービス終了しました」と嫌な顔されたよ。

ここの店員は傘ささないで家に帰れ。
嘘つきは嫌い。もう行かない。

193 :
休憩所作らなかったのは入れ替え制3:時間の所以な。初期は長居無用のスタンスだった。
軽食って表現もその名残なんだよ。敷地はだだっ広いのに色々残念。

194 :
洞窟風呂ええやん
ちょっとだけ見直した

195 :
あの苦層電子キーなんとかして…真っ裸でなかなか開かなくておばちゃん呼んで恥かいて激怒したわ…100円入れて戻ってくるやつの方がよっぽどいい…湯楽の里が株を買い占めてくれないかなぁ

196 :
そういえば離婚したての時の布川さんがJコムと取材で来てたな…
確かにモーホーみたいなハゲキモなおっさんにニヤニヤとじろじろ見てるから危機感じて速攻で帰った事がある

197 :
洋館なんだから両方洋風風呂で良かったのに。有料ラウンジなんて作らんで仮眠室にすれば長居して金使うのにと横目で早退。

198 :
ワシのアナルは全開ぢょ!!

199 :
おふろよりきもちいいネットで副収入得る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

QHHGK

200 :
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CFRZA

201 :
久々に来た。雨の日だからクーポン貰えたけど、ロッカーキーのシステムは相変わらずなのな
番号覚えないといけないし、わからない一見さんやおじいちゃん対策した方がいいと思うが
洋風風呂が非日常感あって好きだったのに、和風固定になったから魅力なくなったよね。今からでも遅くないから男風呂も洋風にリニューアルしてほしい

202 :
本当にそうだよ。閑古鳥な窯風呂は炭酸風呂になって寛げるけど、築山とか邪魔でしか無いし岩風呂も湯船の中までゴツゴツして狭いし出入り危ないし。何考えてあんな造作にしたのか呆れてるわ。
15年通って初めてお姐ちゃん連れてったけど評判良くてまた行きたいって洋風呂だからだろうな。凄い濡れてて興奮した温泉効果満点(笑)。

203 :
>>201
食堂がセルフサービス化してるし、人員削減対応なんだろうね。20年迎えるから配管とか老朽化してるだろうし、閉館ならないだけマシと言えるんじゃね?

204 :
日本のヨハネストンキン

205 :
今日行ったら老人が露天風呂で心停止してたらしくて救急車で運ばれてった

206 :
修羅の国トンキン

207 :
見えない置き石で転けたんじゃねーのか?岩風呂メンテで何とかして欲しい。上がり口に手摺着けるとか。

208 :
YCT

209 :
俺初めて行ったけど、洋風ってそんな良かったのか。

210 :
和風呂が酷すぎたんだよ。狭くて滑るし浴槽にも岩置いて危険で出入りに神経使う。炭酸風呂の前の窯風呂は有料で閑古鳥だったから奇数の日は行かないって縛りが有った。

211 :2020/04/21
温度設定を92度以上にしろ
【じっくりコトコト煮込んだコロナ】新型コロナウイルス、60℃で1時間加熱しても死なないと判明
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1587408920/156

サウナ後のビールのうまさ 20杯目
和歌山県内の温泉、銭湯スレ
スパワ神戸自立センターたるみ所属童貞腰タオル
▼    陰毛が生えた頃   4本目▼
ここち湯
幼女が男湯に入って、浴槽が赤く染まった話。
(スパワ)フランキーなシャクレ顎の童貞腰タオル49
【博多】福岡のサウナ【中洲】
街の銭湯で一緒になった有名人2
【お風呂】2CH全板トナメ選対【銭湯】
--------------------
【医学】16世紀メキシコ、アステカ帝国の全人口の約80%が死亡した「悪性伝染病」、原因菌を特定か 研究
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.590
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1176 〓〓
Ulyssesで物書きを楽しもう
ニコニコ生放送 DQRTAスレ★45
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6715【youtuber】
パーキンソン病関連2 201904〜
筋トレ効果が出ないのは遺伝子が原因ってホント?
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7488【みんな来い】
蓮舫氏に“アベノマスク”が届く「え?会館事務所に??なんで???」 [爆笑ゴリラ★]
多摩美卒業制作で焼身自殺
Xiaomi(小米科技)総合 Part24
【白鵬は】笑える親方名を考えよう 十六日目【解雇】
ストーカーで売名男山本耕史のせいで最悪の真田丸に
【速報】高知の小学生水難事故、イジメ殺人か
芸大か美大【質問です】
年齢がバレそうな発言をするスレ2 in 司法試験板
Z会の難関14大学
【体操】TV・ラジオ・雑誌・新聞情報 13【新体操】
【アトリエ】ガスト PC総合 3【ブルリフ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼