TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【神奈川】相模川攻略スレpart30【海老名】
[行餌]ディープストリーム KenD[自演]
【村田基】潮来つり具センター 24店目【茨城】
ロボ奥田は公務員だったの?
【岐阜県海津市】大江川とその周辺 38投目
旭市袋公園の溜池について語れ!!
【一誠】村上晴彦27【海太郎】
漁港のねこスレ2
【TDミノー】ミノーとジャークベイト2【ワンテン】
一人で釣りしてる奴なんなの?

【琵琶湖】 三又ヘビキャロ狂 18  【湖西】


1 :2016/03/09 〜 最終レス :2019/06/03

前スレ

【琵琶湖】 三又ヘビキャロ狂 17  【湖西】 [転載禁止](c)2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1444215831/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
なんかおすすめのロッドない?

3 :
>>2
オヌヌメはないが、てんちょロッドだけはやめとけ。
重過ぎて、筋トレ目的以外では使えない。

4 :
なんかやめとけロッドない?

5 :
磯の投げ竿で大遠投

6 :
てんちょのロッド高いけど良いロッドだぞ
非力貧弱だと一日投げれないだろうが

7 :
>>6
高い?実売2マソぐらいやん。
まぁその価格程度のロッドやわ
メーカーにもよるが4マソ以上のそこそこロッド使ってる奴なら、重過ぎて使えよ。

8 :
デプスのソレノグリフはどうですか

9 :
>>8
重いだけ

10 :
>>9
キャロロッドは何を使ってるの

11 :
ストロングマインド使ってる方インプレお願いします

12 :
今日から三叉すれが平和になる

13 :
光一へ
近所のNに気をつけろ

14 :
琵琶湖おかっぱり釣れてますか

15 :
釣れてる

16 :
釣れてない

17 :
Nは並木の事か
光太郎がんばれよ

18 :
>>8
デプスのロッド全般に言える事だが曲がらないから面白くない
>>11
某中古屋で見たが、あんなロをなんに使うねん

19 :
釣れはじめた?

20 :
真野浜和邇浜あまり釣れてない

21 :
真野が釣れ始めたな

22 :
柳が崎が爆発中

23 :
和邇河口でするなら夜の方がこの時期いいですか?

24 :
2オンスのキャロシンカー買ってみた

25 :
せつこ、それキャロシンカーやない
投げ釣り用オモリや

26 :
>>25
http://i.imgur.com/4uOD0Aq.jpg

27 :
うわ、ほんまにこんな物あるんやw
そやけどこんなキチガイみたいな重さのシンカーを
どんな竿で何lbのラインで投げるんよ?

高切れして周囲の人間殺さんといてなw

28 :
15号のウエイトをガチキャロタックルで振りぬいたら親指火傷レベルですね

29 :
てんちょも12号シンカーつこてるで

30 :
和邇浜日中釣れてますか

31 :
他人より少しでも飛ばそうと糞重たいシンカー投げてる時点でナンセンス
6号程度のシンカーでブレイクやウィードを探りながらバスの居場所を見つけるのが玄人

32 :
>>31
いや別に短い距離で釣りするならそれでええけど100m近い先で魚掛けたら楽しいで

33 :
>>27
心配すんな21gでも14gでも当たり所悪く当たれば十分死ぬからw

34 :
>>32
8号を10号に替えたら飛距離は劇的に伸びる
しかし10号を12号、もしくはそれ以上に重くしても飛距離は大して伸びんよ。
それどころか操作性が悪くなってマイナス要因の方が多くなる。

35 :
>>34
それは無風や弱風とのきはそうだが、風が強くなったときは、10と12じゃ飛距離も、アタリ取りもえらい違うよ。
風で荒れだしたときこそ、活性が上がるからね。

36 :
ロングリーダー1メーター以上の人多くないですか

37 :
>>34
いや普通に飛距離伸びるで
竿次第やけどな

38 :
みんな竿はどんなの使ってるの?
最近ヘビキャロハマって投げてるけど高弾性のロッドだと折れそうな感じするのが嫌で友達の中弾性ロッド借りて投げてみたらかなりゴツい竿だったけど反発いかせてないっていうかグニッって感じで曲がって飛距離がいまいちな印象だったからヘビキャロロッド選びに迷ってる

39 :
ガマ礒マークUや

40 :
>>38
フライトフリップ一択な

41 :
>>40
ラスカルか!

42 :
モアザンブランジーノ

43 :
てんちよのバレーヒル使えばええんちゃう
スパイラルじゃないやつ

44 :
>>43
あんな重い竿使えるか!

45 :
>>39
投げ竿よりは磯竿と思ってたけどテレスコに抵抗が…こんなこと言ってるのはバサー()だけかもしれんが
>>40
フライトフリップだとちょっと柔らかくない?
>>42
シーバスロッドは良さそう
>>43 >>44
てんちょの竿ってそんな重いのか

46 :
はい、他のは知らんがあのバレーヒルのは、鉄棒
ひと昔前のロッドですなぁ
だから本人も最初は使ってたけど、ある程度儲けたからか、もう使ってないし

47 :
さすが本場アメリカ

48 :
     

   

     
【週間視聴率ベスト20】 3月第4週

@(NHK)   あさが来た 25.0%
A(日テレ)  世界の果てまでイッテQ 20.6%
B(NHK)   ニュース7 20.0%
C(NHK)   大相撲春場所14日目 17.4%
D(NHK)   真田丸 17.9%
E(NHK)   もうすぐ連続テレビ小説・とと姉ちゃん 16.4%
F(NHK)   あさイチ 15.8%
G(日テレ)  真相報道バンキシャ 15.7%
G(TBS)   サンデーモーニング 15.7%
I(日テレ)  笑点 15.3%
J(日テレ)  エンタの神様SP 15.1%
K(NHK)   首都圏ネットワーク 14.6%
K(日テレ)  笑ってコラえてSP 14.6%
M(日テレ)  さんま御殿SP 14.4%
N(NHK)   週刊ニュース深読み 14.0%
O(NHK)   ダーウィンが来た! 13.9%
P(テレ朝)   ミュージックステーション3時間SP 13.8%
Q(日テレ)  世界まる見え!テレビ特捜部SP 13.7%
R(日テレ)   しゃべくり007 1分間の深イイ話合体SP 13.6%
R(NHK)   ニュースおはよう日本 13.6%


 フジテレビ() 先週も1番組も無し(笑)

49 :
ブラックレーベル852オススメ

50 :
ヘビキャロで釣れてますか

51 :
>>48
こう見ると、フジが寒いというより、日テレすげぇって思えるのだが

52 :
>>46
ディヴィジョンツララもよく売れたんだろうなw
あんなもん使いにくいだけ

53 :
またワームでひと儲けしようと、宣伝必死で書き込んどるわ。

54 :
     

    

     


    
     

【フジテレビの最近の火曜視聴率】

*5.4% 19:00-19:57 CX* ペケポンプラス
*5.4% 19:57-20:54 CX* 優しい人なら解けるクイズやさしいね
*3.4% 21:00-21:54 CX* 潜入!ウワサの大家族
*6.5% 22:00-22:54 CX* お義父さんと呼ばせて


夕方のみんなのニュースは6.8%なので、
この視聴率最下位テレビ局では
数字的に夕方ニュース>>>>>>ゴールデンタイムということにw

(※なお、『みんなのニュース』も各局の夕方のニュース番組では最下位w)

   
    

      

    

55 :
和邇浜ヘビキャロで釣れてますか?

56 :
青いロッドにバスワンつけたきもっち悪いやついたよ

57 :
エビシャッド爆釣

58 :
この時期でのヘビキャロの具で釣果なんてほぼ変わらない
スイングインパクトだろうがストレート系だろうが食う奴がいれば釣れる
具は距離を出すのか長いの使って見せるのかそういう観点で変えるだけ

59 :
てか作りこまれたワームではないエビシャッドなんかで釣れるのがそれを証明してるだろ

60 :
琵琶湖の陸っぱりでみんな三又投げてるけど操ってる感少ない釣りだけど楽しいのかな?
これからの時期だとウィードにタイトにコンタクトできて小技の効くヘビダンの方が楽しいからヘビダン多用するけど三又のおもしろさってキャストだけ?

61 :
いうてヘビダンは飛ばないだろ
キャロは100m先で魚を掛けれる醍醐味がある

62 :
ヘビキャロで釣れてますか

63 :
100メートル先でフッキング決まるの?
向こう合わせでしょ

64 :
100m先でも余裕でフッキング決まるよ
フロロorPEと8フィート前後のXHロッドは必須だが

65 :
具体的に商品名でお願いします

66 :
>>64
それフッキングしたつもりになってるだけでしょ

67 :
>>66
アタリからラインスラッグとってからのフッキングで決まった感触ある
じゃなきゃ毎回オフセットフック貫通しねーわ
100mつってもライン放出量だと俺は100mちょいしか出せないから実質的な距離は90m前後だろうが
琵琶湖のヘビキャロだと100mくらい飛ばす奴はいくらでもいるよ

68 :
タックル紹介お願いします

69 :
てんちょのブログでも見たら?

70 :
なるほど和邇はてんちょレベルなんですね

71 :
そっかー和邇では腰にゴミ袋吊り下げて釣りしてるのはてんちょの影響なんですね
来た時よりも美しく素敵ですね

72 :
アメリカの検証番組みたら、向こう合わせか巻き合わせでしかフッキング出来ていなかった
実際アタリを感じてるのはハリが掛かった後です
距離50メートルでね

73 :
最近スピニング磯竿PEシンカー2オンスで120m飛ばすやつおるぞ

74 :
その検証動画貼ってみろよ
これが向こう合わせだと思うか?

https://youtube.com/watch?v=0ilmV161_80

75 :
>>71
関係ないわ
個々のモラルの問題や

76 :
和邇人のてんちょ崇拝度参考になります
モラルは捨てないで下さいね

77 :
ゴミ拾いに川村とか関係ないやん
アホか

78 :
むしろ和邇の常連はてんちょと関わり少ないだろ
仲良いのはにおのの常連だわ

79 :
そもそも常連と自負しゴミも拾わない自称常連はアホじゃないんですか

80 :
常連を誇示し占拠する弱者が和邇人と呼ばれる所以なんですか

81 :
ヘビキャロで釣れてますか

82 :
>>67
フッキングしたころにはもう魚にかかってるんだよ

83 :
フッキングなんか、せんでええがな。
ゴリ巻きしたらかかっとるがな。
ゴリ巻きしてハンドルが重くなったらフッキンしたらええがな。
別にフッキンしんでもええけど。

84 :
>>82
ないない
ゆっくりズル引きしてるのにそれだけで掛かる訳ないだろ
オフセットフックに針先隠してるんだから
硬いワーム使うときなんて尚更だわ
まー90m先で魚掛けたことないやつにはわからんやろうな

85 :
遠方で当たりと感じるのはバスが針を外そうと首振りしてるのを当たりと思うだけです

86 :
早合わせのすっぽ抜けはどう説明するんだ?
知ったか多くてわらける

87 :
さすが弱者和邇人参考になります

88 :
1mで5cm伸びるラインなら

10mで50cm
100mで5m

伸びる計算になる

89 :
100mラインだして先端を自分で持って誰かに合わせてもらえばわかるが
思っているよりかなり弱い合わせにはなってるよ

90 :
それでも合わせないと針がかりが甘くてバレする
グググってもっていく当たりはもう針がかりはしてるね
コンコンって当たりは合わせないと吐き出したりする

91 :
だから伸びにくく硬いベーシックFC使う奴多いんだが?
本当にキャロしてるのか疑うレベルだわ

92 :
ナイロンでも問題なくつれるのになにいってんだw

93 :
ナイロンだとフッキング甘くなるのになにいってんだ?

94 :
そう思うならPEでやってろよw

95 :
PEでもやるけど?

96 :
子バスばっかりつってるんじゃねーのおまえw
デカいのなんてナイロンだろうがほぼバレ無いが

97 :
おまえの感覚でラインの伸びによるフッキングの甘さのバレ率ってどれくらいなの?

ナイロン=
フロロ=
PE=

98 :
何故琵琶湖でヘビキャロやる連中がフロロorPEを使ってるのか無い頭使って考えよーな

99 :
な、こたえないだろw
ラインの伸びによるバレなんて大して変わんないんだよ
そこを否定したらスイープなフッキング自体を否定する事になるからなw

100 :
まずナイロンは70〜80mを超えると極端に感度が落ちる
ラインを太くして伸びを軽減しようとすると今度は飛ばなくなる
フッキングも伸びるせいで決まりにくい
キャロは基本底を取る釣りなので根ズレに弱いナイロンだとラインブレイクのリスクが高い

20g以下のシンカーで40〜50mしか飛ばさないならナイロンでもいいんじゃね
そもそもお前のアホ理論だと全てのリグにおいてフッキングはいらず、向こう合わせで良いということになるけどな

101 :
>>100
おまえのアホ理論だとナイロンで80m沖でかかった魚は合わせられなくて釣れない
残念ながらそれが普通に釣れるんですよ

102 :
ちゃんと読もうな?
誰も釣れないとは書いてないぞ
ナイロンだとフッキングが決まりにくい、フッキングが甘くなるとしか書いてない
顔真っ赤にせずちゃんと落ち着いてレスしような

103 :
そもそもラインの伸び理解してるかな?

一般的に少なく見積もって
ナイロンで大体20%
フロロで10%
伸びます

単純計算で80m沖なら
フロロは8m
ナイロンなら16m伸びます

合わせる前にゴリゴリ巻いてもたかがしれているのに16m伸びるラインで何故つれるのでしょうか?
あらら?論破しちゃったかな?w

104 :
てかおまえの周りでナイロンでやってるやついないの?
いたらそんな事はいえないと思うんだけど

俺の回りはゴロゴロいるぞ

105 :
と言うか根本的な話で
ナイロン否定とかおまえ本当に湖西きてるのか?

106 :
和邇人のタックル紹介参考にさせて下さい

107 :
身バレするのでお断りします

108 :
連投して草生までやしちゃってどんだけ必死やねん

ラインの伸び率はメーカーや種類によって違うだろ
それに水の抵抗があるから単純に比例しない
で、誰もナイロンで釣れないとは書いてないよな?
ナイロンこそ向こう合わせになりがちだからバレやすい、間違いなく
スピニングならPE、ベイトならフロロが定石
ベイトPE使いこなしているバザーもいる
まずは90m以上飛ばせるようになってからモノを語ろうな

109 :
こいつ湖西きてないもしくはぼっち確定だなw
ナイロンが間違いなくバレやすいとか草不可避なんだがw

110 :
そう思うなら和邇でキャロってる連中にライン何使ってるかと理由聞いてみな
本気で

111 :
和邇っておまえ俺は10年以上通い続けてるんだが
湖西に住んでるんだぞ俺w

てかぼっちおのおまえが聞いてまわれよw
そうすれば俺にも必ず声かけることになるからw

112 :
やばいやばい身バレするw
まあ和邇に来たらライン何使ってますかって声かけて来いよ
みんなでおまえの話聞いてやるよw

113 :
10年通い続けて未だにナイロン使ってんのか
それはまあなんつーか…ご愁傷様
和邇で声掛けたるし服にナイロンつこてますって書いとけよ

114 :
これが和邇クオリティーですか

115 :
ええやんどっちでも


俺はフロロやけど

116 :
エスティマさん身バレしましたよ

117 :
ナイロン、フロロ、PEなんでもええがな
自分オナニーやさかい、好きなんつこたらええがな。

118 :
ヘビキャロはフロロ主流やけど村上さんがスピニングのPEやり出して真似してるヤツも増えた気がする

119 :
和邇歴を誇示するアホが多いいんですね

120 :
和邇でナイロン使ってキャロやってる人はたくさん居るけど
湖西在住となるとかなり絞られますよ兄さん

黒って言えばわかると思いますが今年もよろしくお願いします〜
多分あってると思いますが違ったらすいません

121 :
湖西在住の和邇兄さんヤバイですね

122 :
んなもん何でもえーやろ
好きに使えやw

123 :
>>120の書き込みで誰か分かった
こんな所でなにしてんすか(爆)

124 :
で、お前ら100m先のピンスポットに正確にルアーを送りこんでるの?
それとも適当?

125 :
ヘビキャロで釣れてますか

126 :
やっぱり身バレしたwww
もういいそれ以上言うなw

面白い事を書いてるアホが居たから弄ってたら
よりにもよって和邇とか言い出すから大爆笑w
今度みんなで爆笑しながらじっくり話を聞いてあげたいですねw

黒ちゃん今年もよろしゅう
ガラケーで(爆)っておまえも見てるのかよw

127 :
な?
やっぱりこいつ頭おかしいだろ?

128 :
なんか俺と勘違いされてそうで嫌やわ〜w

129 :
じゃーワイが誰か当ててみ
一番飛ばすけど釣果はイマイチ
チョイ小太り

解るかの〜?

130 :
てかやったこと無いけど本当に100mも飛ぶの?
目測なんてあてにならんしじっさい50mくらいなもんじゃないのか?
30mでもけっこう遠く感じるけど

131 :
>>129
BOSEさんでしょ?

そう言えばBOSEさんも黒○○って二つ名がありましたもんねw

132 :
>>130
ライン放出量で110mちょい飛ばす人は結構いるぞ
俺は100m出すのが精一杯
スピニング使ってる人だともっと飛ばしてる

133 :
野球場の両翼ならスタンドインできるじゃん
そんなけ振り切ってバックラしたらどうなるん?

134 :
大体1〜2オンスが主流だから再起不能レベルのバックラは少ないけどな

135 :
で、和邇釣れてんの?

136 :
バス焼き7P娘のホットパンツが話題にならないのが不思議。

137 :
    【UFO】   なぜ、ロシアは唐突に、『 広島・長崎は、人道に対する罪 』と言い出したのか?   【核監視】



中谷防衛相 UFOの発見事例ない

以前、空自の元空将が、自衛隊機の戦闘機が何度もUFOに遭遇していると書いたことがある。
それ以来、まともな雑誌や新聞のコメントは同氏のインタビューを掲載しなくなった。以前から、色々と問題のある空将だった。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_3604.html

竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」


メドヴェージェフ

宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8


2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。

テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk

138 :
16アンタレスDCのXモードはお飾りですか?

139 :
キャロ基地の和邇人さん16アンタレスDCインプレお願いします

140 :
におのでは16DCの電子音がうざいですよ

141 :
和邇は大遠投合戦場ですけど
和邇人さんで沖の地形を完全把握できてる人いるんですか

142 :
ヘビキャロで釣れてますか

143 :
ブレイクラインってそんなに遠くじゃないですよね? その先の深いフラットを釣ってるってこと?

144 :
1オンスとか2オンスじゃなくて10g〜15gとかで三又ヘビキャロやってる人いる?

145 :
オンスとグラムで言われるとピンと来ないが
おれは普段はナス型重りの4号が標準

146 :
>>144
もうそれヘビキャロじゃないよね
1オンス以下はライトキャロの類やね

147 :
>>146
そうなんか
今日の夜から10gのシンカーでヘビ...じゃなくて三又ライトキャロしてくるぜ
ダウンショットなら7gからヘビダンというのに不思議

148 :
ヘビキャロで釣れてますか?

149 :
>>146
いや普通のキャロでしょ

150 :
>>147
ヘビキャロは遠投してズル引くか水平方向のフォールだから21g(で大丈夫)
ヘビダンは遠投したらラインが垂れてワームが底に着いてしまうから意味ない→ある程度飛距離稼げて底も取れて一点シェイクも可能な7g(で大丈夫)

かな?知らんけど

151 :
>>143
場所による

152 :
>>147
今見てみたら自分はキャロはスティック型21g、ヘビダンはなす型10gだわ

153 :
ヘビキャロで釣れてますか?

154 :
湖西のヘビキャロロッドでワールドシャウラ17113てどうです?
柔らかいかな?

155 :
>>154
めっさええで

156 :
自称常連を誇示されてる和邇人さん
ヘビキャロタックル講釈お願いします

157 :
ヘビキャロってぶん投げてほっとくの?なんかやってる人見たけどエサ釣り並に動いてなかった

158 :
ヘビキャロロッドなんて硬くて長くてできれば軽くて感度も良ければ何でもいい

159 :
和邇は比較的湖流強いから放置でもナチュラルにアクションしてる

160 :
ヘビキャラーってラインの消耗激しそうw

この前久しぶりに4号ナス玉をキャロって放ってみたら
下巻き20m+ メインライン80mで巻いてたのに下巻きまで見えちゃって吹いたw
絶対80mもラインが出てないから日々の釣りで結構減ってるんだのう。

161 :
湖西人さんヘビキャロアドバイスお願いします

162 :
まだ早いな
あと一月は待とうや

163 :
和邇浜河口真冬の釣り方教えて下さい

164 :
浮き輪とボーターの口喧嘩

165 :
詳しく聞かせて

166 :
浮き輪ぶらさげて釣りしてる奴何なん?

167 :
>>166
詳しくw

168 :
↑本人乙w

169 :
ハスでムチるガキが増える時期やな
故意に祭ってガキを絞めあげたるわ
ムチ常連教えてくれや

170 :
ガキに餌で釣られて嫉妬するおっさんの図

171 :
餌のほうが環境にいいだろ

172 :
散髪の仲間教えろや

173 :
過疎ってるやん

174 :
ヘビキャロVSムーチング

175 :
バサーのツイッターでヘビキャロのこと言ってる

176 :
ヘビキャロで釣れてますか?

177 :
阿部総理が彦根で夕方なんかやるみたい

178 :
阿部総理、夕方のスーパーで消費税10%先送り好感度アピールで
無党派層の主婦を釣る作戦なんですね。わかります。

179 :
和邇浜どうですか?

180 :
聞く前に行ったら?

181 :
行ったから聞いてます

182 :
もう一つ聞きます
和邇で七福神の一人という方とお話したのですが
七福神について教えて下さい

183 :
七福神にあやかりてえ

184 :
全然釣れへんから絶対に来たらアカンで!

絶対にな!

185 :
七福神のお一人barberさん
他の神を今度教えて下さい

186 :
ワニキャロで釣れてる

187 :
オイオイ今宿駐車場閉鎖

188 :
和邇浜駐車場有料にはできないから閉鎖協議中らしい
住民苦情殺到県も対応せざるえないから仕方ないな

189 :
仕方ないね
でも人減っていいんじゃね?

190 :
近隣住民の苦情だけで公共の場を閉鎖とかできるんだな

191 :
和邇でマスゲンにヘビキャロ講釈古参に垂れてほしいわ

192 :
barberkuroさんいいのとれたかい?

193 :
和邇浜は閉鎖になってませんか?

194 :
ブログ命でもいくらなんでも石井浣腸さすがにこれはマズイでしょう。服部さんもカンカン


https://www.facebook.com/tamori.tamori.5/posts/495023117353324

195 :
これは喧嘩になるなw

196 :
今宿駐車場ご愁傷様

197 :
鯉釣りオッサンが河口に来るからトラブル注意な

198 :
マスコキが和邇でちょくちょく出没するぞ

199 :
和爾ムーチングやってる奴多いね
ハス?わからんがエサがでかくてビビった!

200 :
和邇ってヘビキャロ場じゃないのか?

201 :
ムチってるやつの車晒せ
使用済みハスをプレゼントしてやるから

202 :
>>201
使用済みっておまえもやんけw

203 :
使用済みコンドームがなんだって?

204 :
常連のkuroってbarberの事なのか?

205 :
今時ぬいぐるみのせてる京都白ムーブが来てるんやけど
5分以上がんみしてくるんやけどこいつ何もの?

206 :
>>205
喧嘩売ってるか、ホモなんじゃね?

207 :
首を90度ねじ曲げがんみしてほほ笑みながらキャロするんですよ
こんな修行層もいるんですね

208 :
流石修行僧聖地和邇ですな

209 :
黄色いボート積んだエサ釣りの白ステップワゴン
みんな迷惑してるから浜へのエントリールートに車とめんな

210 :
>>209
詳細頼む

211 :
京都ナンバーの馬鹿親子だろ
常識ないからガキの教育もろくにできてない
毎週末投げたい方向に好き勝手にクロスキャストしていろんなヤツとトラブってる ガキは高校生ぐらいかな

212 :
琵琶湖 釣り情報のブログ作りました。
ぜひブックマークお願いいたします♪

http://travel-journal-tour.net/

213 :
オッス、釣れてるか?

214 :
三又投げて 2回連続で重りリーダー と フックリーダーが絡まって帰ってきたら萎えるw

ズル引きだけで絡まってくるってどうゆうこっちゃああ

215 :
つジェット天秤

216 :
つエビ天丼

217 :
どうやったらそうなるのか、逆に聞きたい

218 :
基地外来てる?

219 :
>>214
デコイの使ってるでしょ?
ダメだよあれ
スナップ開いてシンカー飛んでくし作りが雑でライン絡みひどいし
吉屋がいちばん

220 :
てんちょのキャロワイヤーぼったくりだぞ
釣具屋で材料揃えて自作すれば半値以下で作れる

221 :
ボランティアだと思ってるの?

222 :
問屋から材料仕入れてるてんちょはもっと安く原価を抑えられてる
それにもかかわらずあの価格はあり得ない
デコイのキャロワイヤーはキャスト時リーダーを回転させるイメージでキャストして着水前にサミングしてリーダーを沖側に飛ばせばまず絡まない
まぁ自作が一番だよ
ちなみにワイヤーは石鯛のコーティングワイヤーを使えば絡みにくくなるぞ

223 :
ナイトの八屋戸河口でいいの上がってるみたい
和邇河口は駄目ね

224 :
その親子、春は近江舞子の内湖でよく見たな
ネストバス釣りまくってたぞ

225 :
八屋戸の噂の件
霊が居るのは自然な事ですよ
もし見えたら怖がらず合掌して般若心経で受け入れてあげて下さい
そうすれば人に害は及ぼしません

226 :
間違っても悪霊退散とか唱えてはいけませんよ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏と唱えるだけでも十分です
念のため数珠持参で入水して来ますね

227 :
>>222が、キャストで絡んでると思っている素人だということはよくわかった。

228 :
大概>>227みたいなやつが一番釣れてないんだよなぁ

229 :
96ちゃん釣れてるかいw

230 :
水着姉さんいる?

231 :
最近レオタードの女装オヤジって出没してる?

232 :
講釈坊最近出没してる?

233 :
常連さん釣れてる?

234 :
散髪屋来てる?

235 :
おまえも入水しながら花火見物やるのか?

236 :
水着ヘビキャロやってるやついる?
ちなビキニ

237 :
>>236
俺やってるけど

238 :
琵琶湖にはいけないので普通の野池で釣りをしています。
1/2ozのキャロに三股は必要ないでしょうか?

239 :
野池はヘビキャロのメリットあまりないかと、、

240 :
>>239
この季節シェードはガンガン打たれてるので沖の水深があるウィードエリアまで飛ばしたいです。
わりとあそこまで飛べばなー というシチュエーションがありまして。
自分はあまりキャストに自信もないので重めのシンカーを頼りにやってみたいと思っていました。

241 :
スピニングで8グラム位のキャロでも三又使ったりするけど

どうかな?って思ったらやってみるけどね

242 :
>>239
正直教えたくないけど小規模野池のヘビキャロめちゃくちゃ釣れる
ついでに川ラージも川スモールもヘビキャロメイン

243 :
一度是非和邇浜にお越し下さい
私の弟子達でよければヘビキャロ指導させて頂きます
私の方からは関東リグを指導させて頂きます

244 :
>>243
誰やねんw

245 :
>>243
正直教えて欲しいです

246 :
関東リグを継承した弟子たちよ
私の事は公言してはならぬ

247 :
関東リグは極秘中の極秘やでw

248 :
>>241
なるほど買ってある三又サルカン無駄のしなくても良さそうです笑
ただバスがワームをくわえ走っていく際にシンカーの重さに違和感をおぼえワームをはなすということはないんですかね。
神経質かも知れませんが特に1oz以上のシンカーをお使いのかたに意見を伺いたいです。

>>242
自分川スモールもやるんですけどヘビキャロという選択枠は全く思い付きませんでした。
水深があるフィールドでの話ですよね。
実戦してみます!

249 :
フリリグのキモわかってないね

250 :
>>248
シザーコム3インチヘビキャロ川スモール爆釣する
川幅あれば対岸まで飛ばして対岸付近で落ちパクなんてことも川スモの40〜55cmのヘビキャロのやり取りはどんなリグより楽しいね。ラージのヘビキャロより川スモヘビキャロハマっちゃうかもねー

251 :
さすがの弟子が関東リグでいいの取ってたね
ヘビキャロのキモもわかってないね

252 :
今年湖西不調やな
ってか全体的にか?
鮎が全然いない

253 :
>>250
ヤバイ、今40アップのスモール目標にしてるんですけど30すら釣れずにあーでもない、こーでもないしてました笑

川幅あるフィールドもあるので即投入したいです。
でも持ってるロッドはこちらのフィールドでベーシックなMロッド笑
14gで飛距離どこまでだせるか…

254 :
>>250
253です。何度も質問してすいません。
スモールをキャロで釣るという考えが今までなかったためシザーコームの他にもお勧めのスモール用キャロワーム教えていただきたいです。
自分の手持ちのサターンワーム、3inchシャッドくらいしか思い付かなくて。

255 :
キャロとすぷりっとって動き何が違うん?

256 :
一緒。 軽いか重いから飛ぶか飛ばないかだけ

257 :
>>254
グラブ、イモ、ドライブクロー、スイングインパクト、HPシャッド、バルキーパワーホッグ、シルクワーム…
まあ2〜3インチならなんでも釣れるよ

258 :
>>257
おお具体的にありがとうございます。
パワーホッグ系をキャロにするという発想あったのですが自信がありませんでした。他のかた意見頂いて自信もって投げれそうです。笑

他のワームは持っている、もしくは代用が効くのですがシルクワームは代用もできそうにありません。
2inchクラスの食わせ系、あればシルクワーム買ってきます。
ティムコのサイトにはスモールに絶大な効果と記載してありますし笑

259 :
村上さんの三又もいいですな

260 :
村上さんの三又キャロリグ
常連さん講釈頼みますわ
特に散髪屋宜しく

261 :
ラスカルさんいますか?

262 :
ゆう作兄さんいますか?

263 :
258です。
早速店舗にいって2inchシュリンプ買ってきたのですがどうやら買い物に失敗しました笑
ちいさな店舗でシルクワーム他それっぽいワームがなく中古で手頃なダイワTGクローを買ってきました。
帰ってウハウハで説明欄よく読んでみたら粉型タングステンが入っていて2inchのボティーなのに10gあるという笑
時間あるときにいってよく説明欄読まないとダメですね。

264 :
髪切人って釣りマジうまいの?

265 :
夏休みは新参者がいい思いしてるな
で、あまり見かけんけど和邇古参連中は来てるのか?

266 :
もってはるわ

267 :
マスゲンがワームが小さい方がいいという発言をしていて真に受けてます笑

実際長いことやってらっしゃるかたも同じなのですかね?

268 :
小さい方が飛ぶってだけ
アピール力で言えばデカイ方がいい時もある

269 :
>>268
自分はキャロで使うなら3inchホッグ、シャッドですが皆さんどんなワームを投げてますか?

270 :
ニインチチューブ

271 :
イモ

272 :
>>270
そこまでサイズ落とすこともあるんですね。
>>271
イモは使うべきか否かすごい迷ってました。笑
早速実戦投入してみます!

273 :
流れ込み割り込み粘着君奈良緑ランクルお爺ちゃん来てましたよ
スピニでラインブレイクとか恥ずかしい事言ってたわ

274 :
小さな流れ込み争奪戦常連メンバー

275 :
あの流れ込み釣れんの?てゆうかそこしかない?
沖はどうなん?

276 :
石田三成
https://youtu.be/Bp_JCOWYorA
https://youtu.be/yAaNoci3_FQ

277 :
ヘビキャロにオフセットフック使用アジングワームは邪道ですか?

278 :
やったことあるけど釣れんかった
アピール力なさすぎるし、子バス釣る気なん?

279 :
やたら俺にうんちく垂れてくる助けてくれー
スピニング使いの初老の爺さんやたら常連ぶってくるー
車は緑色の四駆で最強使用やって対応するのめんどくさかったわー
和邇浜は初めてやけど常連だからなんなの?うざかったー

280 :
初老の爺さんに言われたよー
ヘビーキャロライナーは素人にありがちなが勘違いの釣り方やってー
そうなんですかねー?

281 :
>>280
「へー真野の下野プロて初心者やったんですねー」
って言ったれ

282 :
緑四駆のお爺さんは嫌われてるんですかー?上手いのー?

283 :
真野浜 釣れてますか?

284 :
リールは何を使ってますか?

285 :
>>278
なるほどサッパリ釣れないから誰も投げないところにセコいワーム投げたらボロクソ釣れると思った笑

286 :
キャロ初心者です。
シャッドテールはヘビキャロむいてますかね?
止めたとき自発的アクションをおこさないことを考えるとクロー、ダート系ワームが無難ですかね笑

287 :
そんなもん何でもええわ

288 :
琵琶湖なんて湖流があるからどんなワーム使っても底では勝手に動いてるよ
極論キャロのワームなんて何でもいい
イモ投げてほっときゃ釣れる
シャッドテールもほっといても釣れる
ただ待つ釣りが嫌でズル引きしたいならシャッドやグラブの方が少しだけアピール力あるってだけ

289 :
常連溺愛ソレノグリフインプレお願いします
ヘアリーホッグとパワーホッグの使い分けもお願いします

290 :
>>287
>>288
気にしなくても好きなワームでいいんですね笑
イモでヘビキャロは思いつかなっかった。アピールたりなすぎるよなーとキャロワームの選択枠に入れてませんでした。

しかもほおっておけば釣れる。すぐ試してみます!

291 :
高島住人のアイツ成田似のイケメン

292 :
大阪住人のアイツ宮里似のイケメン

293 :
流れ込みでビッグスプーン投げてるアホ誰なん

294 :
特徴
にやにやしながらぶつぶつ独り言
首を曲げてやたらがんみしてくる
車は白のムーブ
誰?

295 :
>>294
ほっといたれやw

296 :
琵琶湖はアホな釣りが大爆発することがあるんやで

297 :
小さな流れ込みに粘着してる奴ら釣り方知らんのか

298 :
>>294
狂9○61白ムーブの事じゃないよな
いつものビッグスプーンでひんしゅくやけどスピニよりましか

299 :
お前ら他人の釣りに興味津々なのなw

300 :
流れ込みで漁をしてんだよ
ほっとけ

301 :
和邇帽はおまえたちを釣るのが好きなのさ

302 :
ラスカル出動だぞ

303 :
東屋方面に林香ちゃんいたのきずいてたか

304 :
和邇でイス持ってきて流れ込み待機してる奴、ほんまにウザいわー

305 :
タックルを散らかしてここ俺のポイントをあぴってる
流れ込み粘着君には困ったもんや
>>304
で、特徴は?

306 :
高島で、おすすめのヘビキャロのポイント教えた下さい

307 :
安曇川

308 :
>>307
安曇川河口?

南?北?

309 :
小さな流れ込みロクマル様争奪合戦
具はビッグスプーンがいいねゴムは駄目だね

310 :
今日の昼頃
和邇の駐車場でタックル2セット忘れて帰った人いてへんか?

311 :
ロークオリティー和邇暴も捨てたもんじゃありませんな
大津北警察署へGO!

312 :
皆はキャロワイヤー自作してる?
ウィード切りやすくするにはリーダー短めのほうがいいのかな。

313 :
バリスターのヘビキャロワイヤー良かったのにどこにも売ってないんだが

314 :
和邇で一瞬吹雪いたな今年は冬が早い

315 :
ヘアリーチャンクいいわ

316 :
ダットカットもええわ

317 :
ヘビキャロでハードプラグ(シャッド)つけたけどさすがにライン絡むなぁ

318 :
具はグリフが一押し

319 :
>>317
つジェットてんびん

320 :
冬は和邇への信仰心が問われる季節やな

321 :
和邇浜過疎ってるな常連も高齢化か

322 :
だれやねんw

323 :
>>322
96

324 :
信者さん多数来られてますよ

325 :
無駄に立ち込んで荒らすわポイント晒すわひでーもんだな

326 :
湖西教祖立田さん健在なの?
木戸のKEEP9営業してるの?
教えて

327 :
☆彡 元ルアマガ編集部 編集長を名乗る雑魚(自称)が、
ネット上で若者三名を脅迫しています☆彡

328 :
夜にヘビキャロで80m超えしてるやつどうなん?

329 :
和邇浜メガロドーンでロクマルあがってるし

330 :
ネコソギよりメガロドーンだよな。手がえしいいから広範囲さぐれるは

331 :
フォローーにアノストやな

332 :
アノスト使うならエクスプライド2610MLにきまってるやんけ

333 :
リールとラインlbは何にきまってるんや?

334 :
大晦日から入水者と鯉マンでごったがえしてるわ

335 :
みんな大好き和邇浜釣れてますか

336 :
16アンタレス使いの常連さんインプレ頼みます

337 :
雪中爺ちゃんやるなーwww

338 :
イキナリで悪いんだがキャロって只遠投してズルズル引くだけの釣りに思えるんですがこの釣り極めたところで他の釣りって上手くなれるんでしょうか?
ふと疑問に思ったので書きました

339 :
まあズルズルして地形が理解出来たら
色々と広がるんじゃなかろうか

340 :
リアクションのキャロ、漂わしのキャロ、リーダーをpe&チューブワームで中層スイミング、ズル引きのキャロとか色々ある
キャロの餌にハードルアー付ける場合もあるぞ
ストラクチャーについてるバス釣るより奥が深いって人もいるんじゃね
オーバーハングやあし際にバスか付いてるなんてちょっとかじった初心者ならわかる事だしまぁ釣り方の嗜好は人それぞれだろう

341 :
流れ込みスプニング大爆釣!

342 :
ラスカルよスレ管理しないなら削除依頼だしとけ

343 :
今日琵琶湖行くんですが、湖西でヘビキャロ釣れてますか?

344 :
そろそろ釣果報告よろしくお願いします。

345 :
週末釣れる予定

346 :
釣れ始めた

347 :
>>346
どこで?

348 :
みなさんワームは何使ってるんですか?
琵琶湖=ギドバグ。昔、立田さんが出てるビデオの見過ぎかな?@福岡

349 :
掟破りの7グラムシンカー2連結

350 :
キャロのワームなんて何でもいいよ
五十円で売られてたスライダーワームでもよく釣れる

351 :
重りが高いのでなすがたでやってます。
皆さんは1個\400のシンカーとか使ってるんですか?

352 :
穴だらけの駐車場なんとかしろin和邇浜

353 :
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう

354 :
常連沸いてる?

355 :
野池のヘビキャロは釣れないなあ

356 :
BBQのDQNうざいな

357 :
和邇はそろそろですか?

358 :
まだ早いで

359 :
.もう遅い

360 :
テイルウォークのショアジギングロッドの
ビーキャスと、エランワイドパワープラスでヘビキャロをやってみようと思ってます。

maxルアーウエイト60g、MHレギュラーアクションの竿ですが、何gくらいのシンカーが楽に弾性を生かして投げられると想像出来ますか?

361 :
キャロ聖地出身の皆さんのヘビキャロワイヤー、リーダー、ウエイトについて詳しく教えて下さい。

362 :
和邇浜で今朝4時〜5時半頃タックルを持ち去った奴の善行を期待してる

363 :
ひろべーさんのグランドコブラとアブのリール
連絡がある事を信じてる

364 :
今年の夏からヘビキャロ始めようと考えてます。
ヘビキャロの具として3inch位のシャッドテールはありですかね?

365 :
なんでもいい

366 :
>>364
イモでもストレートワームでもサターンでもなんでも釣れるダウンショットみたいな感覚

367 :
>>364
和邇にも起こし下さい大歓迎です、使用タックル紹介お願いします。

368 :
5月から和邇で56,57,55,63,45,48と爆釣です。ヘビキャロってでかいの釣れるんですね?

369 :
釣りしてる最中にべちゃくちゃしゃべんな!
キモいねん銀ステ野郎!

370 :
>>368
45とか48は自慢する程のもんでもないだろ

371 :
>>369
オマイも銀ステ集団に失笑されてるよ

372 :
>>368
爆釣そのレベルwww

373 :
>>369
銀ステの連れが配信してんやろ

374 :
>>369
ここで書き込むなら現地で言えやw

375 :
先人様の意見を伺いたいのですが、
本格的にヘビキャロデビューに向けて、ロッドを新調しようと考えてます。
考えているのは、
ブラックレーベル7112XHRB
ブラックレーベル742HXHFB
ツララ モンストロ710
今行ってる釣具屋さんに置いてあるもので良さそうに見えた竿です。
それ以外でもオススメの竿があればご教授願います。

376 :
>>375
ご教授とか

377 :
教えろコンチクショーでいいよ

378 :
ムーチング大爆釣

379 :
>>375
ブラックレーベル使ってるけど感度悪いよ
アドレナをおすすめする

380 :
>>375
氷柱はやめとけ。
3回目に釣りに行って昼過ぎにTBに売りに行ったことあるわ。重いし振り抜き感が不快だった。

381 :
375です

今までダイワのロッドばかり使って来たので、シマノの表記も使用感もまったくわからないです。
オススメの型番とかありますか?

382 :
>>380
モンストロは悪くないよ

383 :
8fないと投げるのだるい
個人的だけど

384 :
>>381
ブラックレーベルの711でいいと思うよ
値段も手頃だし、フロッグやパンチングにも使えるし

385 :
常連見てたら分かるやんソレノグリフだよ
それより和邇ゴーマル様の死骸だらけどゆこと、病気か?

386 :
ソレノグリフとかゴミ過ぎてアホかと思うレベル
新品買って1回使用で即売った
デプスのロッドだけは絶対に無いわ
感度悪過ぎ先調子過ぎ曲がらなさ過ぎなのにパワー無さ過ぎ重過ぎ
同じ価格帯の他社ロッドの方が性能は格段に上

387 :
>>386
ほんとこれ
俺も2、3回使ってオクで売った。ゴミすぎて逆に笑えた

388 :
常連の期待を詰め込みすぎて残念な竿での発売
プロトには確かにいい物もあったがな

389 :
ブラックレーベルなんかダイワのロッドにしては感度悪い
ただ当たりが大きく出やすいルアーやリグなら良くはないけど使える程度
キャロで使う場合は大雑把な当たりが多いけど居食いも有るから一応バーブレスにして飲まれた時対策しておいた方が吉
ブラックレーベル買うなら中古で少し前のキャロのやり易いロッド買った方が絶対に良い

390 :
因みにブラックレーベル7112を所有して使ってたけどキャロには不向き
振り抜き悪いただの重くて硬い物干し竿
フロッグなんかも使い難いだけ
絶対に後悔する

391 :
>>389
で、そのキャロのやり易いロッドとは?

392 :
ワールドシャウラ17113がすこぶる良い

393 :
アドレナ172Hが使いやすいと
思うが
誰かインプレよろしく

394 :
グロリアス176Hとかはどう?

395 :
ブラレは感度より近距離でのリフトパワー重視だからな
7112なんか実質パンチロッドだし

396 :
シマノはヘビキャロするにはしなやか過ぎるんだよなぁ

397 :
あ、ワッチョイが同じ…

398 :
>>396
そうなんだよ
しなやか過ぎて
若干、投げててダルいのよ

399 :
大人しくハートランド使っとけ

400 :
ヘビキャロってやっぱり7f以上ないとやりにくいの?

401 :
375です

アドレナの172H、
しなやかとのお話なので176XHもありなのですかね?
ハートランドはシマノのリール付かないって聞きましたが大丈夫なのでしょうか?

402 :
12号のウエイトをストレスフリーで扱えるロッドはグリフ一択
オーバーゼアはゴミw

403 :
12号なんて釣りしててストレスしか溜まらねえわ

404 :
>>401
うーん、硬さの問題と言うより、シマノのロッドの特性の問題というか…
好きな人は好きなんやろうけど、シャキッとしたロッドの方がヘビキャロはやり易い気がする

405 :
ヘビキャロ用のリール教えてくれよ
ちなみに俺は金カルカッタな

406 :
アンタレスにきまったるだろ

407 :
シーバスロッド、スピニング、PE。これが最高

408 :
飛距離はそうだけど昼間風強いとき多いからPE使いづらい

409 :
聖地でムーチングすんなよコラッ

410 :
>385
それムーチングしてる餓鬼どもが釣りあげたやつストリンガーで長時間
くそ暑い中ほったらかしにして(何目的?)お亡くなりになったやつだ

411 :
>>410
どこのやつら?詳しく教えて

412 :
教えない

413 :
>>412
いつもの頭壊やろwww

414 :
水曜日、濁流河口の和邇で釣りしてたアホが数人いたが誰か死んでねぇだろうな?

415 :
今日りんかおったよな?

416 :
林香にエサを与えないで下さい

417 :
和邇浜に久しぶりに行ったんだけど!
餌釣り多くない? 何あれ?
餌釣りするにもマナーがあるでしょ
10人くらいいたかなぁ〜 集団でいい場所占拠して、アレをやられたらキツイ!
しかもそこらへんに、ハスとバスの死骸!
やるなら、メインの場所ではなく配慮してやってもらいたいね!
ってか! 餌釣りやるなら違う魚釣りやったら 笑

何が、ハスでバスを釣ってなんポンドオーバーだよ! 巨コイ釣って言ってろよ!

418 :
>>417
どんな奴らや?
車両晒してくれや

419 :
京都ナンバーのあいつとこいつやったわ
さっき和邇によってきた

420 :
>>417
マナー云々は見てないからわかんないけど場所なんて早い者勝ちなんだし文句言う権利ないでしょ。
和邇の人は自分らは特別みたいな人達が多いって聞くけどあなたもそうなのかな?

421 :
>>417
そんなストレス溜めて釣りしても楽しめないだろ
和邇以外知らんのかいな

422 :
和邇を聖地と呼ぶ害児の巣

423 :
仲良くやれよ

424 :
小さいのぉ

425 :
ムーチャーも和邇常連も目糞鼻糞だろ
ランディングの為に浜に上がって計測終わって元の位置に戻ろうとしたら常連の仲間内で占拠されてた事は忘れない

426 :
>>425
ま、目糞と鼻糞の潰し合いでもやってくれたら最高だわな

427 :
>>425
僕のポイントに入るなやーって言えば

428 :
>>418>>419
ワッチョイ 4bf9-CL6C
自問自答乙w

よっぽど和邇厨に恨みがあるのか知らんがワッチョイが有るのも知らんと自作自演失敗とはw
恥ずかしい奴ww

429 :
>>427

430 :
俺の場合はウェーディング中にデカバスが釣れたらその場で空中に放り投げその間にメジャーを空に向かって張り測る、そして着水と同時にリリース、場所にもバスにも優しいスタイルです。

431 :
水の中で測ればええやん

432 :
金曜日流れ込みの広い範囲を二人で占領してる黄色と青色カッパの奴らがいた
近づいてきた人らにでかい声でここ俺ら二人で投げてると言って追い払ってた
俺は怖かったから離れてやってたので顔や車種は不明

433 :
>>432
どうでもいいね!

434 :
良いポイント知ってる風の常連気取りのやつ
等間隔でポイント入ってるのに後から来て間に何気なく入ってくんなや!
邪魔なんじゃ ブツブツ言いながら釣りしやがって

435 :
相変わらず常連はゴミクズみたいやな
いい歳したおっさんが情けない

436 :
では聞きたいんだけど新参はどうしたら文句言われないの?教えてよ

437 :
常連おっさん率は高いけどよいい奴らやぞ
おまえらみたいなチキンの叩きを鵜呑みにしすぎ
まずは挨拶、声かけ、人の釣果も賞賛する、まずはこんな感じやな

438 :
>>437
そういうのが面倒くさいって言ってんだよなぁ。
挨拶しなきゃ釣りすんなとかが思い上がりも甚だしいと思わない?
常連か知らんがお前の土地なんかって話だよ

439 :
>>418
頼み方ってのがあると思わない?
話逸れるけどこういう所なんだよね笑
マナーと言うかエチケット及び
デリカシー無いのが好かない!

ならあいつとこいつに文句言ってきてよ!
どうせ見て逃げて来たんでしょ笑
どうにかしてよネトウヨさん!

440 :
96を筆頭に腹黒自称してる奴ばっかやんけw

441 :
>>439
相手しちゃ駄目
418のワッチョイ 4bf9-CL6Cは強制コテハンが表示されるのも知らんと
自作自演で419を書き込んでしまって顔真っ赤にして逃走した頭弱い子なんだからww

442 :
和邇に顔出してきたわ
火曜の常連もさすがやわ

443 :
>>440
いい人やぞ

444 :
草刈りありがとうございました

445 :
>>438
それな
場所取りなんか早い者勝ちなんだから挨拶とか関係なく新参が入ってようがまともな神経してたら遠慮して離れるのが普通だろうに常連は幅寄せしてくるからなw
挙げ句隙みせたら常連連中で占拠w

446 :
キャスト、メンディング苦手な奴はサイドバイサイドはやめとけよ

447 :
常連に植民地化されたおまえらは生き恥晒してるだけかよwww

448 :
8フィート後半のロックフィッシュロッドて立ち込み投げやすい?
誰か使ってる人おらんかね

449 :
オーバーゼアで普通に投げてる奴らいるし問題ないんじゃない

450 :
サンクス
ちょうどハードロックも始めようと思っててロッド新調しようとしてたんで助かったわ

451 :
俺なんて9.8使ってるわ

452 :
琵琶湖で立ち込みしてるやつソルトロッド使ってんのってざらにいるんかな

453 :
私はエギングロッド使ってますー

454 :
バレーヒルのスパイラルガイドのヤツ使った事ある人居ますかね?中古で買える値段だったから少し悩んでて…
上の方で少し書いてたから重いのは分かったんだけど良いも悪いももう少し詳しく知りたいんだよね。

455 :
>>454
バレーヒルならガギエルが良いよ

456 :
>>455
ガギエル調べてみた
XHでも汎用性高そうですね
長さもいいしコレはコレで欲しいな笑
どっちにしても新品買える余裕ないから中古探してみます!

ありがとう!

457 :
これから和邇満車状態続くな

458 :
なぜ

459 :
聖地故の宿命

460 :
YouTuberの影響強い。

461 :
ムーチャーの似非インスタの影響強い

462 :
ジョーカーリグめちゃ釣れる。

463 :
ローカルも無関係ならきちんとコメントださないと
付け替えメーカーのイメージを払拭できないわな
餌釣りの釣果でテスター応募とか苦笑いしか出ないだろ

464 :
無関係もなにも売り上げ上がって喜んでるだろ
黙認だよ黙認

465 :
具としてバク系ワーム逆付けやってる人いますか?

最近逆付けセッティングのバグ、ホッグのノーシンカーが調子良くて。

466 :
三又でバックスライドはシンカーで動き止められちゃうような気がして自分はやらないなあ。

467 :
DRTのことか?

468 :
止めてる時に適当に動いてくれれば釣れるから何でもいいよ

469 :
ナイトやったら釣れてる?

470 :
ナイト釣れるけどそれなら餌でもええやん

471 :
何でそこで餌でてくんの

472 :
京都ナンバー「・・・2」のシャコタン痛いステッカーべたべたオデッセイ
京都ナンバー「3883」のぼろハイエース
京都ナンバー「1367」の黄色いボートルーフトップのぼろステップワゴン
アホの一つ覚えの餌釣りばっかりしやがって魚殺しまくり
餌で釣ってるくせにわざわざ重さまで計ってるなボケ

473 :
>>472
どしどし詳細なアホ情報待ってますよ
まさかきんぎ○、○せがわじゃないよな?

474 :
ヘビキャロは餌釣りみたいなもんだしな

475 :
>>473
逆に詳細教えてほしいわw

俺が見たのはサンドバーの陸地にキャンプでもするのか?と言いたくなるぐらいに荷物持ってきて、ハスをスピニングで釣ってビクに入れて餌釣りしてる自称常連の馴れ馴れしいバカと
鮎のおとり缶?オレンジの浮き付きスカリ?に活き餌入れてきて、ひたすら流れ込みを占拠してるバカと
中学生?高校生?ぐらいの息子を連れて来て、人の間に割り込んでくるバカだったわ。

こいつら餌で釣った魚でもわざわざ陸地まで持ってあがって計測しやがって写真撮りまくりやがって殺しまくり
しかもクラッシュだかなんだかのビグベに付け替えまでしてやがって写真撮っていて痛さ全開だったで。

476 :
>>475

こんな輩がいるからビッグベイトは大嫌いなんだよ

477 :
>>472
それ下手な人ばっかしだね

478 :
>>475
で、何が知りたい?w

479 :
>>475
自称常連の○んぎょ
こいつはムーチャーだが似非インスタはせんぞ

480 :
なに?きんぎょって名前の奴なの?w

481 :
>>480
散髪屋96がなんでも教えてくれるで

482 :
釣れてるの餌のやつらだけ
移動する

>>481
教えてくれよw

483 :
>>475煮村て叫んだれ

484 :
>>475
釣った魚をどうしようがそいつらの勝手だからべつにいいんでないの
隣でタバコ吸われると腹立つわ臭くてかなわん

485 :
それはしょうがないわ
俺も隣で吸われたら嫌だけど

486 :
餌釣りねぇ。

487 :
マナーだなんだうるさいクレーマー体質の豚チキン野郎はここでいいかな?人の写真ツイート晒したり盗撮まがいなことをして仲間内と馬鹿にしたり一々言及してるけどさ、人のTwitter名と写真晒したりして自分はそれマナー守れてるのか?
カーセ目撃動画回すなんざいい性癖と趣味をお持ちですね。
アンタ人にとやかく言えるほどできた人間違うよね。
人の振り見て我が振り直せ

488 :
>>487
そっくりそのままあなたに当てはまるぞそれ。
マナーって何?
自分良ければいいじゃん。
晒されて困る事してなければ問題ないよね?
文句言うって事はわかってるんでしょ。

489 :
>>488 本人じゃないんだけど直接言えばいいのにウダウダとマナーだなんだ人の事を晒してっから言ってんだ。

490 :
ビラボンの豚元気そうやな

491 :
本日も付け替えご苦労さんwww
ハイエースの赤短パンビラブーちゃん&ガリガリのび太君www

492 :
ワニの人ってやることなすことそうやって晒すことしか能がないんだね

493 :
あいつら来てほしくないやろ?
ホンマはみんなもそう思ってるやろ?

494 :
おまえらはあいつらに釣り負けてないよな?

495 :
エサの3びきと疑似餌の1本の価値ではどうやろな?
まあ、気持ちの問題か?

496 :
夜釣りよりは餌の方がゲーム性あるんじゃねーの?
夜釣りのヘビキャロなんか完全に漁やん

497 :
ヘビキャロもムーチングもぶっ込んで当たり来るまで待つ釣りだろ
仲良くしたらええがや

498 :
修行僧という名の偏屈な人が鬱陶しいから行かなくなった

499 :
キャロの聖地とか鬱陶しいから行かなくなった

500 :
聖地という名のふきだまり

501 :
吹き溜まりは言い過ぎだぞタン壺くらいにしとけ

502 :
陰湿な人しかいないイメージしかないからつい。

503 :
>>502
例えばどんな奴よ?

504 :
自分はワイヤー代高いのでダイソーのステンレスワイヤーと三ツ又サルカン、スナップで自作しています。

皆さんは販売されているものを使うのですか?

505 :
>>504
私は買ってますね。
今使ってるのは1ヶ月以上になりますし、ロストするよりワイヤーの傷みが激しくなって交換する位。
作るのも一つの楽しみですし、オリジナルを色々考えられていいかもとは思いますが、高いと思った事は無いですね。
それよりラインやワームの消費の方が痛いですわ。

506 :
>>504
和邇やったらワイヤー+シンカーは拾えるから買った事ないで

507 :
こないだのつばきちゃんの動画でてるやん
童貞野郎の感度抜群やなw

508 :
思考停止連中が沖にヘビキャロ投げてるのを横目に、スイムジグであっさり50アップ釣り上げるツバキ嬢さすがっす。(^ ^)

509 :
鮎パターン時期の風物詩ですな

510 :
>>505
自分はキャロ下手なのでワームはあまり消化しないです。笑

15~20cm位のキャロワイヤー作って使ってきました。
ストレスなく使えたので今度は市販されてない50cm位のキャロワイヤー作ってみたいです。

511 :
ハスバターンきてるのにキャロ投げ続けるってなんなの?

512 :
ハスパターンなのにハス投げないのと同じ

513 :
ヘビキャロのセットしか家から持ってきてない

514 :
つばきちゃん常連晒しすぎやろ
ムーチャーのアイツなんかもろ特定やで

515 :
琵琶湖って遠浅ってきくんですけど皆さんは水深何メーターのところにキャロぶちこんでるんですか?

516 :
200メートル

517 :
オーバーゼアー

518 :
海津とかドンブカやで

519 :
>>517
なるほど2m40cmくらいなんですか。
>>516
これは飛距離のことですよね。

520 :
>>519
本気で言ってるのか理解に苦しむが、琵琶湖の深さ解る海図みたいなの調べれば出てくるから見てみなさい。

521 :
アスペ?

522 :
月曜の常連沸いてるな

523 :
スモールレイクなら良いのに

524 :
>>523
そんな羨ましい。

こっちは大体対岸すぐそこ笑
対岸が見えない場所でバス釣りしてみたい。

525 :
南湖なら丸みえ

526 :
和邇どんな感じよ?

527 :
>>526
大阪からi padで書き込みごくろうさん

528 :
>>527
和邇に移動や

529 :
>>527
和邇で車番ばれてるやんけ
入り待ちは遠慮しろよな

530 :
ここら辺のバスは何メートル先を回遊してるとがわかるんですか?

531 :
マジレスすると結構目の前ってか足下泳いでるよ

532 :
月曜の常連さんどう?
これから顔出しに行くわ

533 :
大人しいな?釣れてんのかよ?

534 :
ヘビキャロのスイベルってどのくらいのサイズ使ってる?
通販で8号って買ってみたら凄く小さいんだけど・・・
でも強度は別にバスで何も問題ない18kgもあるんだなぁ

535 :
小さいと何か問題あるの?

536 :
イクぅぅぅ!が頑張らないとこのスレ誰も書き込まなくなるからな
頑張れよ

537 :
みんなはスイベルどのサイズなの?

538 :
しらんヨシヤのしかつかわんし

539 :
よし屋の三又は12号フルキャストしたら折れた

540 :
デコイのはシンカーのスナップ壊れるし
吉屋は高いし
バリスターのキャロワイヤーはもうないし困ったなあ

541 :
↑くそRYUGIやろうが

542 :
散髪屋が異常に病んでる
他の釣り人の文句ばかり言ってて
気に入らない奴の車種やナンバーまで聞いてもいないのに言ってくる

543 :
>>542
あいつはそんな奴じゃねーぞおまえアンチくろさ○かい
変わりに俺が聞いてやるから言ってみろよな

544 :
>>542
最近知り合いにでもなったのか?
あの部連はわざと聞こえるように言ったり昔からやってる
最近は大人しくなった方

545 :
琵琶湖厨のSNSは痛すぎるw

546 :
琵琶湖厨のSNSは痛すぎるw

547 :
琵琶湖には、ヘビキャロが有効なのに何でみんなやらないの?スローすぎるから?

548 :
バス釣りには餌釣りが有効なのになんで皆やらないの?

549 :
やっぱり和邇帽は入水してんなw

550 :
三キャロの黄金比って

フックリーダーが100センチ
シンカーリーダーが20センチ

で、安定?

551 :
うわああああ
桝元のせいでキャロにわかが増えたぎゃああああああ

552 :
ますもとて誰よ

553 :
ますげんって誰よ

554 :
あああいつか
面白いからいつも見てるわ

555 :
マスゲン監修キャロ竿もジャクソンあたり企画しそうだな

556 :
>>555
和邇帽監修ソレノグリフ
これまでに経験した事のない駄作ロッド

557 :
スラップの方が100000億倍使いやすいという罠

558 :
おまえら村上晴ちゃんのキャストフォームまねしすぎ

559 :
最近、緑のハイエース見んな。やめたか?はせがわけー・けー

560 :
>>559
ストリンガーズもりもとの事じゃないよな

561 :
最近、緑のハイエース見んな!はせがわけいてい

562 :
>>560
はせがわもストリンガーズ。バス殺してるし

563 :
漁連vsDRT

564 :
ワニ終わったな

565 :
DRTの圧勝だよ

566 :
>>565
どこが?ストリンガーズの圧勝でしょ

567 :
ハス投げてるやつら、ルアーに付け替えて写真撮るのやめろ。ヤラセはもうウンザリだよ。

568 :
当人がルアーで釣ったって言い張ってなけりゃセーフでね?w

569 :
>>568
言ってるんだよなぁ

570 :
見透かされてるならホットきゃいいさ。

捏造釣果載せても虚しいのは当人だろうし

571 :
>>559
同一かわからんが緑のハイエースならピエリの立ち入り禁止桟橋に粘着してるけど

572 :
ガンズだの漁連だのワニが吹き溜まりになっちょるやんけ

573 :
>>559
車番は?ボディーにアドレスが書かれてる車両やろ

574 :
緑ハイエースのやつネストで引っ掛けやってるやつやな

575 :
釣りなんてどうやって釣っても同じなのに
なんでおまえらすぐ嫉妬するの?楽しんだもの勝ち

576 :
つるのは構わんが釣果捏造して俺よりチヤホヤされてる奴は許せねえ!!

やつかな? まあ嫉妬だよね

577 :
>>575
はせがわ登場

578 :
ベイト入門してすぐヘビキャロで55釣って焦ったわ

579 :
和邇はゆう作でも釣れてしまう釣堀レベルw

580 :
実際釣り堀だろ
いや抽選会場か

581 :
サターンワームでヘビキャロは邪道ですか?

582 :
普通
フラッシュj、イモ、グラブ何つけても釣れるのがヘビキャロだから

583 :
ヘビキャロに挑戦してみようと思うのですが安くておすすめのロッドはありませんか?
使用用途はリザーバーでの真夏のディープ狙いだけですのでゾディアス175H辺りがコスパが良いのかなと思っているのですが。

584 :
ちなみに合わせるリールは05メタニウムXTになります

585 :
そんでええとおもうよ

586 :
ゾディ175hで十分です
15〜20cm位の3つ又ワイヤでどうぞ
8号までのシンカーなら172mhでもいいよ

587 :
>>583
和邇でゾディ+05メタXTはないやろグリフ+カルコン一択
ワイヤーはよし屋
シンカーは散髪屋12号
具はヘアリー

588 :
和邇に通ってる方に質問です
1ozくらいのシンカーをフルキャストしたら、ズル引き始めて三分の一くらいはゴリゴリしないウィードの生えてないゾーンを引いてくる事になると思うんですが、その辺でもアタリありますか?
いつもその辺はじっくり攻めないで、ゴリゴリし始めてからじっくり攻めてます
最近和邇にあまり行けてませんが、たまに行っても中々釣れないので、攻め方が間違ってるのかと不安になってきたので、教えて下さい

589 :
パイパン好きもいれば剛毛マニアもいる

590 :
昨日、和邇に行ったが、河口でやってた二人が釣れてて計測してた
その時、海パン&ショアジギロッドでエサ釣りのおっさん二人組が猛ダッシュで入ってきたので
計測してた奴が慌てて戻って、そこ入ってますわと言ったら、エサ釣りおっさんがブチ切れて喚き散らしてた
なんか言い合ってたが、結局そいつら真横でやってておまつりしてた
怖くてウェーダーの中がびちゃびちゃになったんで帰った

591 :
>>590
キョーイチと自分ですわ

592 :
よそ者同士で揉めるのは構わんが地元民とだけはトラブル起こさんでくれよ
質の悪いのゴロゴロいるんだから

593 :
70超えるぐらいやないと計らんわ

594 :
>>590
ハイエナとも仲良しごっこしようぜヤスw

595 :
和邇でもここでもあんちヤスだらけw
腹黒さは今更言うまでもないが

596 :
ワッチョイのf9の奴
スレのはじめから必死すぎてキモイ

597 :
わっちょいも Wi-Fiやらとかで変わるみたいね

598 :
>>592
怖がって見て見ぬふりだよ、地元民。
注意するならとっくの前にマナーましになってるし。
昔より悪くなってるしな。
他府県民は完全に田舎者と馬鹿にしてるしな。

599 :
餌大爆釣

600 :
久しぶりに来たけど相変わらず人間だけが賑わってるなw

601 :
全然伸びて無いが、釣れてないんか?
♪大先生教えて

602 :
すっかりヘビキャロといえばマスゲンになったね。

603 :
1週間ぐらい前の話だけど和邇で釣りしてたら
入れ墨いれたチンピラみたいな連中が黒い軽乗った○○柄のバッカン持った奴見てないか?
って聞きまわってたけど誰か何かしたのか?

怖い怖い・・・

604 :
何柄?

605 :
ヒョウ柄

606 :
最近ヘビキャロ初めてみたけど投げにくい飛ばない・・・
これ、キス釣り用の投げ竿が最強なんじゃね?
キスの食い込み、アタリに対応できるんだからバスなんて余裕だろ。
問題は周りからの見た目だけ

607 :
どうやってウィード切るの?

608 :
ゾディアス1610MH+カシータス+自作ワイヤー+ フロロ14lb+7号なす形でヘビキャロ始めたんだが多分40mも飛んでない笑

ロッド短いかな?

609 :
>>608
俺もヘビキャロあまりにも飛ばなくて腹たったので
仕掛け外しておもりだけで投げてみた
めっちゃ飛ぶ!
長いリーダーとある程度重さがあるワーム+フックが飛ばなくしてる
リーダー短め、小さいワーム、軽いフックで改善したいと思ってる
もしくは、思い切って投釣り用15号とかのおもりはどうなんだろうか?

610 :
エクスセンスdc使っているけどラインほとんどなくなるくらい飛ぶけどなぁ…

611 :
>>610
今一番飛距離出るリールとカシータス、しかも7号重りじゃ違って当然や

612 :
ワームは細身のストレート系なら4〜5インチくらいまで
その他ならせいぜい3インチくらいまでのなるべくボリューム少なめのにしないと全然飛ばん
リーダーが長くなるほど長い竿じゃないと投げ辛くなる

613 :
>> 608 ナイス、 マスゲンタックルにマスゲンリグ

614 :
いろいろワームを試してきたが、釣れるワーム、釣れないワームが確実にありますね。特に釣れるワームはジャッカルのシザーコーム3.8ばかり釣れてしまう。ただ、シザーコームのエビの匂いが好きになれないとゆうか臭い。無臭のシザーコーム出して下さい。

615 :
その匂いで釣れてるんじゃね?

616 :
この釣り方ってヒラメでもいけるかも?
10月11月はまだ岸に着いてるよ!

617 :
増水してるのに無理するなよ

618 :
無理すんな無理すんな呼ばれたらハイお返事

619 :
無理すんな無理すんな僕は賢い良い子です

620 :
ケンカはしませんいじわるもしません

621 :
『来来亭』グループが20周年イベント開催やねんけど超太っ腹内容だよ♪♪♪
https://m.facebook.c...p;id=138736049593059


いつも来来亭をご利用頂きありがとうございます。
この度、来来亭は皆様のお陰で20周年を迎える事が出来ました。
そして11月11日、12日にイベントを開催致します。

🍜「ラーメン1杯無料券」プレゼント♪ 🍜
日頃の感謝を込め、全店234店舗にて
2017年11月11(土)、12日(日)の2日限定で大感謝祭を開催いたします。
▼店舗情報はこちら▼
http://www.rairaitei.co.jp/store/
返信 ID:(14/14)
コメントを投稿する

622 :
ヘビキャロを始めてみたいのですが、沖でシンカーがスタックしたり根がかったりした場合は皆様どうやって回収されていますか?

当方通常の釣りで根がかった場合は軍手で思いっきりひっぱってラインを回収しています。ですが飛距離がある沖での根掛かりだと想像もつきません。
初ヘビキャロの時に根がかった時の参考にしたいので、回収方法をご教授ください

623 :
ボートの人に助けてもらう

624 :
潜る

625 :
琵琶湖バス釣り税金(笑)
琵琶湖バス釣り終了モード(笑)

626 :
幾らするんか知らんけどちょっと金払うだけで堂々と釣りできて、ニワカゴミ捨て野郎排除できるなら
大賛成だわ

627 :
>>623
>>624

いやいや、真面目な話で教えてください(;_;)

628 :
普通に一直線に引っ張るしかないちゃう?

629 :
質問です
最近ヘビキャロを始めようと思って和邇浜ってとこをネットで調べていると
ここをホームにしてるややこしいヤカラとかいう言葉をよく見かけます
初心者が一人で行くのはやめたほうがいい場所なんでしょうか?
よろしくお願いします

630 :
和邇はマスゲンが出禁になったし色々ややこしい

631 :
>>630
マスゲン出禁てなにそれ

632 :
公共の土地に出禁とかありなん?

633 :
目くそが鼻くそに噛みついてあれこれ言ってるのを眺めるのが通の楽しみ方

634 :
マスゲンって動画で場所を地名付きで晒すじゃん それを不快に思っていた和邇と真野の常連組がマスゲン囲んで出禁にしたんよ 

635 :
なにそれひでーやつらだなよし屋と散髪屋

636 :
晒すも何も超有名ポイントやん。
やっぱりクズ共の考えは常人のを飛び越えおるの〜

637 :
アホくさ
レベル低く過ぎ

638 :
ワッチョイ 67b8-8Ex9
ヘビキャロ始めようと思ってる初心者の割には
よし屋とか散髪屋とかは知ってるんだなw

639 :
それはすごい

640 :
あほくさ

641 :
和邇なんか釣れて浜でランディングしてる間に常連連中がなに食わぬ顔でポイント入って占拠するからな

642 :
甲子園の最前列とかラーメン二郎の通気どりとおなじね
一見さんがノコノコ行くと、あ、そこ何々さんのポイントだからとかいって睨まれる

643 :
俺はなんか腹立ったからジョイクロマグナム通天閣釣法でビッタンバッタンしまくって去ってやった

644 :
>>643
いいね!

645 :
散髪屋に散髪してもらいたいわ
こいつ独身か?

646 :
そういうてみんな避けるようになって常連らの思い通りも面白くないし適当に荒らしに行ってくれる奴がおってくれたら好都合やなあ

647 :
>>634
おいおい浅井京介(ラスカル)や京都1エブリィとは仲良しこよしかよww
さすがやなwwwwwwww

648 :
ここスレがワチョイになる前に
和邇に来る気に入らない奴のナンバーや車種を晒して自演で叩いてた奴は散髪屋

649 :
心配するな
詳しくは言えないが、そいつら今は、違うところに集まって、でかいの釣ってるから、今は和邇にいない

650 :
ワロタ
自分を管理人か水上警察か何かと勘違いした痛い常連がいるんだな

651 :
というか猿の縄張りレベルか

652 :
そのうち遊漁料払えとか言い出しそう

653 :
常連さんが全てをダメにする
ゴミだけは捨てないでほしいな

654 :
マグレのナナマルだけが心の支え

655 :
和邇でワカサギ確認

656 :
ツレねー

657 :
良いお年を

658 :
正月ウエーディング修行僧

659 :
ウェーディングで初日の出

660 :
和邇からの初日の出キレイやろな

661 :
12月からズーーーーーっと琵琶湖ウェーディングで釣れないんですけど、皆さま初バス釣れましたか?当たりさえ無いんです。10釣行以上しているのですがアタリさえゼロでマジで心が折れそうです。

662 :
あーあ雪降ってキタ

663 :
釣れねぇえええええええ

664 :
ヒャッホウw
今日もツレねー。このスレ過疎っているから僕の琵琶湖釣り日記スレにしますね。

665 :
期待します

666 :
キャハ
雨止んだんで
2時間ばかり行ってきやす(╹◡╹)

667 :
つーれない

668 :
キャハ懲りずに逝って来ます。

669 :
ツレねー
猛烈にうんちしたいんで帰りますよ。

670 :
>>669
和邇便で猛烈うんちのリリースミスして
鰤を困らせるなよそれと落書きもな

671 :
オッ見ているヒトいるんですね。

内側から鍵閉まってますよね!?
あすこさみくてコエエんよ
ひり出すどころか玉袋までちじまる

大きな一波でアクセル踏んじゃって駐車場の穴で車のバンパー傷付いたお

雨降ってんで今日は休みますよ。
明日から仕事だぁ。

672 :
ガンバレ

673 :
キャハ
爆風の中懲りずに仕事終わってから、逝ったんですが釣れたおー
56cmデスタ
12月から何連続ボーズ食らったんだろう
きれいな魚だったんで、若干興奮気味ですが、明日ももちろん仕事なので寝ます。

674 :
和邇ルール?ってなんや

675 :
うんちを猛烈にリリースしない事

676 :
肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」

オナラもチェストハイはダイレクトに顔面に来るのでマジで注意しろよ

これがルールだわかったか!

677 :
タクティクスtcsc74xより飛ばせる中古相場3万までの軽めのやつおせーて

678 :
他で聞けよ。

679 :
和邇でワカサギ確認

680 :
キャハ 雪〜♪
やっぱりやめよっかな
ふふふん

681 :
キャハ
今晩行こうかな〜♪
やっぱりやめよっかな〜

キャハ 報告忘れたけど
こないだの56cmに続いて55cmも釣れたYo

682 :
キャハ
雷と突風に注意とのことなので今晩はやめました。

683 :
それで良い

684 :
キャハ
クッソ寒い
守山で外気温ー3度
気温は良いにしても風がね
長浜大雪警報発令中
NHKでは横なぐりの雪と放送してた

685 :
キャハ
本日も寒スギE

686 :
キャハ
滋賀西部まで大雪警報発令

687 :
キャハキャハうぜぇなハゲ

688 :
キャハ
雪〜
デッカいのヒット〜
60up!!!

とオモたら
80くらいの鯉君でした〜
ほっぺにフックぶっ刺さってました。
ワカサギ?氷魚?吐きながら睨まれました。

ベイトフィッシュ食うんですね。鯉君。。。


>>687
キャハ
ボーボーのフッサフッサデスYo
琵琶湖でお会いしたら仲良くしてね♪

689 :
>>688
仲良くしてくれよボケが

690 :
それで良い

691 :
キャハ
釣れねぇえええ
ガイドが凍ってどうしようもないんで帰ります。

692 :
キャハキャハうぜぇなハゲ

693 :
まさかと思うけどこんな氷点下の中で夜釣りしているやついないよな?

694 :
>>693
ノシ
今晩は暖かい。ガイド凍らないんで。

キャハ
48と44でした。

明日も仕事なので寝ます。

こないだの猛烈うんちのバンパー損傷。。。
10万円コースデスタ。。。。のおおおおおお

695 :
キャハ
強風〜♪
風が強いとねぇ


あったかいおふろと、あったかいおふとんでぐっすり寝る。こんな楽しい事が他に有るか!


野比のび太

696 :
それで良い

697 :
キャハ
今晩は行けないヨォ〜♪
釣れそうだけれどね。

698 :
キャハ
カイキ日蝕ウェーディング


しようとオモタけど昨日飲み過ぎて体調優れないので、お休みします。

699 :
キャハ
釣れました。56と46ですた。

釣ったルアー見に来るのはまぁ良いけど、
人少ないのにそんな近くに入らないでヨォ
プンスカ

700 :
>>699
コテにしてよ。抽出してまとめて読みたいから

701 :
>>700
キャハ
コテですか〜

どーせ登録してあぼーんするんでしょw

そろそろ身バレしそうだし、人も増えるだろうから消えますYo

さー今晩はあったかいので何処にしようかなぁ〜♪

702 :
それで良い

703 :
キャハ
41cm1ひき〜でした〜

明日はバンパー直しに行くんで早めに上がります。

704 :
キャハさん、いつも何を投げてますか?

705 :
>>704
キャハ
具はね〜普通に買えるワームですよー。

みんなもきっと持っていると思います。

気をつけているのは、近くの人と被らない事
カブると確率下がるんで。

最近良く釣れた具はヘビキャロであんまり使う人居ないかも知れませんねぇ。私も上手な方の具をチラ見して真似ただけですがwヒントはワカサギですね。これでカンベン下さいな♪

706 :
>>705
キャハ
....なんて言いながら、それがワカサギだとバスが思って釣れるのかはわからないヨ。別の話。
あれこれ考えるのも楽しいけど、釣りに行くのがイチバン

それと転ぶ事あるんで安全装備だけは万全にね。
浅くてもほんと溺れるから
低水温の今は尚更


釣り場で逢いましょう!キャハ

707 :
キャハ
釣れねえええ


でもね、誰かがロストしたトビキチwが釣れた

708 :
キャハ
釣レネ

709 :
キャハ
きゃほほーいでますた58cm
60無かったけどもガイド凍ってギシギシ言いながら頑張った甲斐ありましタァ

710 :
キャハ
傷1つ無い筋肉ムキムキのマッチョさんでしたヨー。
満足したのと連日の釣行で寝不足なんで少しペース落とします。

711 :
キャハキャハうぜぇなハゲ

712 :
>>710
永眠してもう来んなよ。
写真もなしに妄想垂れ流すなよ。

ここはお前の日記帳じゃねえんだ、
書きたいならチラシの裏にでも書いてろ、な?

713 :
>>712
オマエ情弱
キャハ氏見つけた
サイズや日付もほぼ一致
キャハ氏には続けて欲しいので晒さないよ

714 :
それで良い

715 :
キャロの具に2inchガルプって反則ですかね笑

他県ですがあまりのきびしさし今春からやってみたいです。

716 :
>>715

キャロの具なんかなんでもOK!

琵琶湖でも3inch以下なんて当たり前w

717 :
そもそもあんまデカくすると全然飛ばなくなって本末転倒だし

718 :
キャハ
-4度〜♪
明日から3連休〜♪
琵琶湖で逢いましょう♪

〉〉713
写真入れ替えたヨ^^
荒らしちゃダメヨ

719 :
>>718
自演乙

720 :
キャハ
開会式見たら逝きますヨ♪

721 :
キャハ
開会式なんかツマンネーな
逝くかな♪

722 :
>>716
なるほどベビーサーディーン、ベビースクイッド辺りで試してみます。

こっちの地域でもヘビキャロやってる人結構多いので味と匂いは良い効果を得られそうです。

723 :
キャハ

釣れたお 4本







ニゴイが。

724 :
キャハ
さすがに3連休なんで人が多いな
40くらいの1本と35くらいの2本
ごじゃっぷの群れは何処へ。

725 :
キャハ
昨晩、ガイド凍って3投目にライン殆ど出た状態で切れて飛んで行っちゃいましたヨ。
ライン巻く気も起きずトボトボ帰宅しました。
2釣行に1回は巻き変えてるんですがね………。

726 :
それで良い

727 :
>>725
オイ、キャハゲ君、ラインはPEか?フロロか?
あとお前ならヘビキャロにスコDCと07メタ7のどちらかを選ばないといけないとしたらどっち選ぶ?

728 :
>>727
キャハ
フロロだヨ

スマヌ
どちらも使った事無いヨ

今使ってるのは12、16アンタレスとジリオンHLC
この寒さでジリオンHLCの頻度が増えた。
アンタレスより飛ばないけどね。

アンタレスの冷たさは、ホント痺れるZE

729 :
>>728
意外に口調以外は真面目回答でびっくりした。
ありがとう。
ヘビキャロ修行中なんだがまだ釣れたことないんだ。
今から行ってくる。

730 :
キャハキャハうぜぇなハゲ

731 :
>>729
キャハ
安全装備は万全にするんだYo

ららら〜♪
今晩は高級焼き肉〜♪ にっくにく♪

お酒たくさん飲んだんでRないYo

732 :
キャハ
ムギュー40くらいと45くらいの1本づつ

なんか群れが一回り小さいサイズに入れ替わったかなぁ

11月12月は丸ハゲボーズばっかりだったのに贅沢だな

733 :
キャハさんすごい!

1投あたり何分くらい?
放置時間も長めなのかなー
ボーズばっか。。。エリアが悪いかな

734 :
>>733
キャハ
釣行回数がとんでもなく多いだけだヨ
でもね。今年実は50up7本うち55up3本なんで調子良い。

1投あたりの時間は、特に意識して無いなぁ

緩急付けるんで1投でも。
悴んだ手を温めたり、人肌に温めたパン齧ったり
ケツに食い込んだところとか直してみたりとか

735 :
2日に1回ぐらい釣行してんだろ?
まぁこんなもんだろ
俺はまだ釣れて無いがなw

736 :
キャハ
ツレネ
今晩は暖かいけど、雪代入ったかな
ニゴイさんさえコネェエ
丸ハゲ

>>735
ハイー
多分2日に1回は逝ってるや
異常だねー

737 :
キャハはロッド長さどんくらいですか?
あとどんくらい飛ばすの?

738 :
夜釣りでヘビキャロって釣れる?

739 :
ウイードない所では三又キャロは必要ないのかな?

740 :
俺も思ってた。
三叉がわりにこれ使おうかなhttps://i.imgur.com/BaXRhgp.jpg

741 :
>>737
キャハ
7、6〜8、6ftを複数本持ってる。
距離は測った事無いけど和邇の常連さんと変わんないよ。

742 :
キャハ
速報
46、50、51、50 ウヒョヒョヒョヒョ〜♪
良いスクールだねー。
まだまだ出るでしょ♪
琵琶湖で逢いましょう!

743 :
マスは和邇浜連呼しすぎやろ
また常連に囲まれるぞ

744 :
和邇常連とバンさん
どっちが輩?

745 :
>>744
他のスレでやれよ。ゴミカス

746 :
>>745
同民族と同意してはいけませんよwww

747 :
ダム湖でスコーピオンDCでヘビキャロ始めるんだけど、
802MHと702Hどちらが優れてる?
802はビーキャス
702はバクフーなんだが

748 :
どんなダム湖か知らんが山間部のダム湖なんて急深だから遠投した先にはほんとなんもおらんぞ?w

岸辺から5mくらいで水深4mとかのディープなのに。

749 :
>>748
え、まてまて、俺バカか
水温低い時期は変化の少ないディープにバスがいるから、
そこまで軽いワームをノーシンカーで届けられるのがヘビキャロのメリットだと思ってたんだが、、
ダム湖ほど勾配のあるようなとこ、そんな深いとこには居ないてこと?

750 :
ちなみに青野ダムなんだが

751 :
イミフ

752 :
ヘビキャロにはシザーコーム一択。意義のある奴出てこい

753 :
>>752
今までカットテール4インチばっかり使っていたんだけど、ここ最近全く反応が無かったので試しにシザーコム買ってみます。

754 :
>>752
漢字ドリルやればwww

755 :
>>752
意義www

756 :
>>745
ゴミカスの常連の聖地和邇はどんなとこよ?
行った事ないからさー教えてちょ

757 :
明日行くからレポートしてやるよ

758 :
和邇のゴミカスレポでわくわくさせてくれよな

759 :
>>758
オマエスゲー小物臭がするんだけどさ
琵琶湖のどっかで会おうゼ。

760 :
>>759
劣性同志でやれよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

761 :
>>759
オマエみたいな劣性は望まれない後生のためにも断種しろ
オマエもスゲー恨の精神臭きついゼwwwwwwwwwwww

762 :
キャハと♪とだおは同一人物かい?

763 :
>>762
キャハ
♪とだお???
なんだかわからないですが、違う事は分かります。

大橋から転落した18歳の女性揚がったんですね。ナムナム

昨晩はなんか生暖かく、開始30分くらいで沖から葉っぱ付きの木が流れて来た時にはビビッてしまって本当に変な声出ちゃいました。

怖くなって釣りどころではなく、早くに終わりにしましたヨ。

764 :
>>763
キャハさん教えて
なんでダム湖ではヘビキャロが向かないんだ?

765 :
>>749
投げた先のディープが魚が溜まる条件があるなら有効
ただやみくもに遠くのディープ狙うとか、無駄とは言わんが効率くそ悪いぞ
地形把握兼ねてるならとてもいい試みだとは思うがな

766 :
>>765
確かにダム湖のオカッパリで
地形把握したい時には良いと思う。
実際にそういう使い方してる。

ボートで魚探があれば、
また使い方は変わると思う。

767 :
ありがとう!
ちなみに大規模リザーバーでバスの溜る深さって
15mくらいまでなんですかね?
印象でいいから教えて頂けたらありがたいです

768 :
【 未成年者淫行(児童買春)容疑で男を逮捕、JKビジネス店の同僚少女が仲介か… 】
____________
_____9月12日土曜日.|  女子高校生の少女らに金を渡す約束で、みだらな行為をしたとして名古屋市南区の
 児童買春容疑で|.┃中┃|  ●造部品製造会社社長S□○△容疑者が逮捕された。
 会社社長を逮捕|.┃○┃|  警察は、男がJKビジネス店の関係少女から被害少女らを紹介されたとみて
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  厳しく取り調べている。
.  __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|
.   (  )Vノ )  . |. __ .|  警察の調べによると逮捕された名古屋市南区の●造部品製造会社社長S□○△容疑者は
.   (  ) ./, |    | .| 豪 | |  今年3月と7月、名古屋市内のホテルで当時16歳の女子高校生に現金を渡す約束で
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| 雨 | |  みだらな行為をしたほか、6月にも別の16歳の女子高生に同様の行為を繰り返していた
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 被 | |  未成年者淫行(児童買春)の疑いがあるという。
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 害 | |  

 
■この事件の犯人は事件後もなんら反省せず近隣の女子児童を狙い続けており
■2ちゃんねるにおいても、ふてぶてしい発言を繰り返しています (※下記レス参照)
■近所にこのような卑劣な性犯罪者が潜んでいては娘を持った親御さんは、たまったものではありませんよね?
■○四丁目あたりに潜む 「タン蔵」 または 「バカボン」 と呼ばれる中年変質者です
■近隣住民の皆様くれぐれも御注意を!
 
 
 ※この犯人(グランパス・サポーター)の最近の書き込み
 
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
443 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 23:48:57.84 ID:zz9n2M6B
売春婦がたまたま女子高生だったと言うだけの話、
もらい事故のようなもん。
騒ぎ過ぎなんだよ。

769 :
キャハが最近静かだな

770 :
左利きなのですが左キャスト右巻きなので常に左手でロッドを持ったままの為
この時期左手が冷たすぎて辛いから左巻きリール導入しようと思うんですが
多少は和らぎますかね?

771 :
>>769
キャハ
今までも中間管理職ではあったのですが、課の仕事をクオリティを維持し早く終わらせる。(そして毎晩釣りに行く!)のが働き方改革の流れで評価されたようで4/1の内示が会社から有りました。

部門を任される事になりました。(実は40半ばのオサーンです。)釣りどころじゃ無くなっております。
キョエエエエエ

772 :
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

G6ATZ

773 :
キャハさん、
今日なんか最高なんじゃないけ?

774 :
>>773
キャハ
まだ仕事ダヨ〜
引継ぎがツライ
キョエエエエエ

775 :
キャハ
前任者の仕事とりあえず引き継いでも、色々工夫して自分色に染めちゃうんですがね。
無駄な引継ぎツライ
キョエエエエエ
給料大幅アップするはずなんで、道具だけは一流の道具番長を目指すかね
キョエエエエエ

776 :
>>775
生きてたか、良かった
ちなみにヘビキャロの具にスライダーワームがいいと思うんだがどう思う?

777 :
>>776
キャハ
良いとか悪いとか言う気は無いよ。
色々考えるより釣り行ってやってみた方が良いよ。

えっ、自分は使うかって言うと持って居るよ。20年以上前のスライダーワーム
チャーリーブリューワーだっけかオフセットのジグヘットのただ巻きとか、中学生時代だなぁ。
すまんな話しが古すぎるや。スマソ。

778 :
本当にキャハという台詞以外は
他者の釣りを堕とすこともしないし、
回答も納得し得る重みもあるし、
知らないタックルははっきり使ったこと無いと言い、
見栄はって知ったかもしないし

キャハいい男だな

だが、20年前で中学生なら俺のがジジイだわ
コネリーUとか投げてたなあ

779 :
>>778
もしかして同年代(笑)

バスハンターとか投げてたわ

780 :
>>778
すべてに同意。
歳の方も…

781 :
俺はピーウィーのレーザーワームとか投げてた

782 :
巻き物は右巻き、底物は左巻きで使い分けてる人はヘビキャロにはやっぱ左巻き?
ヘビキャロ専用にアンタレスDCの左を買う勇気が出ない

783 :
巻き物は右巻き、底物は左巻きって使い分けてる人はヘビキャロはやっぱ左巻き?
ヘビキャロ専用にアンタレスDC左を買う勇気が出ない

784 :
バイブレーションメインで使うロングロッド探してるねんけどええのあらへん?

785 :
>>784
予算は?

786 :
にまんえん

787 :
783 fall trap ess

788 :
fall trap overthere ガキには買えないだろうがなwwwww

789 :
煽られるような予算ですみません
ベイトシーバスロッドで代用するわ

790 :
>>783
それならヘビキャロって一投が長いし右でよくね
巻き合わせの時も多分利き腕の方が速いし
近距離でちょい投げ繰り返す時は左の方が良いかもしれんけど

791 :
>>783
俺もその使い分けしてる。だからヘビキャロは必ず左巻きだな。
ボトム感知、障害物の回避、ウィードを切る時、ロクマルとやりとりする時のパワーは、やっぱり利き手がやりやすい。

792 :
キャハ
皆さん釣れて居ますか?
私は順調というか怖いくらいに釣れて居ますヨ。
今年に入ってゴジャップ20本超えに突入しました。
60upはまだ出ませんが。

793 :
キャハ
皆さん琵琶湖で逢いましょう!
安全装置だけはどうか万全にお願いしますね。
水温上がって来ているので、ファイトも素晴らしいバスが多くなりました。

それでは!!!

794 :
おーい! キャハ元気か〜

795 :
グングニル予約したぜ!

796 :
ヘビキャロって、スピニングタックルの方が向いてるように思えるんですが、
どうなんでしょ?使ってる人います?
遠投・左ハンドル・利き腕でロッド保持・リール下向き使用による重心安定とかメリットが
多いような気がします
不利な点は藻群から仕掛けやバスを引っこ抜くのが、釣力面から不安なことくらいかな

797 :
ひさびさにワニ行ったがランクル爺一人でワロタ

798 :
>>796
なんか格好悪い
それ以外のデメリットはないだろう

799 :
みんなリーダーは何合クラス?
ワイは2.5号や

800 :
俺はプレミアムマックスの11.5lbを使おうと思ってる

801 :
ヘビキャロで使用するワームは、水中を漂わせる浮力のあるワームを使う方がいいのか、
それとも水底をズル引きする浮力のないワームを使う方がいいのか、どっちですか?

802 :
基本ズル引きからのシャクリハングオフで上に跳ねるワーム
つまりスタッガーワイドや

803 :
キャハ
おはよー
ヘビキャロでボッコボッコ釣れ出しているネー
小さいのも多数混じるけど

今朝は3時間で30-52の5本ですた

私もデプスの9ftオーバーの竿グングニル注文しちゃいました。ワクワク

804 :
グングニルってボートで打ち物するロッドちゃうん?

805 :
まぁメーカーの意図はそうやろうけど何に使うかはユーザーの勝手やん?

806 :
>>805
ヘビキャロ専用竿使ってるん?

807 :
>>804
ヘビキャロ専用竿使ってるん?

808 :
>>804
竿なんか使い手のイメージ次第やで
そんな考えやとどっかで損しとるかもやな

まあ人のことやしどうでもええけど

809 :
グングニルってスパイラルガイドだっけ?

スパイラルガイドってリールにラインが片寄って巻かれるよな

810 :
ヘビキャロで初めてバス釣れた!
ほんとに底ゴリゴリのところで食ったから
ハードボトムにつく、ってのを実感出来たよ

野池ヘビキャロの優位性は全く感じてないけど、
ハマりそうだわ

811 :
そういえばエギロッドでバイブ巻いてたわ

812 :
デプスのブルフラット3インチ、通常¥800のところ¥1800だとw
¥1000もプレミアがついとる、売ってるヤツ悪どいわぁ〜

813 :
買う奴がおるしな

814 :
スタッガーワイドの方が釣れるのに

815 :
キャハ〜
転売ヤーは大損させるに限るw

他で釣れるはずなので、絶対に買わん!

もったいないので、フック跡を直そうと巨大な5、9インチ?上着のポッケに入れて、そして忘れてそのまま洗濯へ

洗濯機の有る風呂場から聞いた事ないようなホンマもんの悲鳴と怒号を浴びた私が通ります。

知らない人が見たらマジでビビるよねw


今は本当に反省してる。。。。

816 :
キャハ
きゃっほう〜♩
GW〜
皆さん琵琶湖で逢いましょう!
ウエーディングする人は安全装備は忘れずにね〜

817 :
>>816
今釣れてまつか?

818 :
>>817
キャハ
エー見てた〜?
ここ2週間急に一気に釣れなくなった

それまではボッコボッコのうひひ♩だったんですよ。


時間短いのと僕のウデだと思うけど。


今日夕立?有ったから状況変わると思うけどね〜。

819 :
キャハ〜
35くらいの1本のみ〜

820 :
キャハ
40くらいのと56追加〜
一旦帰ります。
腹減った〜

821 :
>>820
乙です。
キャロで?

822 :
>>821
キャハ
もちろんヘビキャロですよ〜

午後はそよ風で良い感じに波立ってるんでまぁまぁ釣れてますよ。

823 :
キャハ〜
渋い〜
終了間際になんとか35くらいの1本

824 :
キャハ
べた凪キビシー

825 :
>>824
濁りあります?

826 :
ヘビキャロって、ステイ時間が長く疲れるから、サーフ三脚使用して複数ロッドを
置き竿みたいにセットする
または、カープフィッシングみたいに、センサーつけて複数ロッドをセットするスタイル
もありかな
と思うんだけど、実践してる人いる?

827 :
>>825
キャハ〜
ポイントによるだろうけど特に濁りは無いヨ〜

午前中はツレネーでしたが
夕刻2時間出撃して44と42の2つでした〜

828 :
湖西に住んでるの? いいですな!

829 :
>>826
何度か気持ちが傾きかけたがそこまでやるとバスフィッシングではない気がして思いとどまっている

830 :
もう餌でやりゃいいのにレベルだよな

831 :
>>827
ありがとう。
日に2度も出撃っていいですね。

832 :
今の時期湖西のバスのサイズは余りでかく無い?

833 :
>>826
放置タイムに巻物やったりしてる

834 :
キャハ〜
今日は暑かったねぇ〜
本日は47と40くらいの2本でした〜

午後から雨みたいなので朝一逝こうかね。

835 :
キャハ〜
40クラスが5本でした。
雨で状況変わるかな〜?

836 :
ヘビキャロっていうか、バス釣りに雨って良い状況なの?

837 :
>>836
やってみてみ

838 :
>>836
雨というか低気圧が魚にとっては良いんじゃないかなぁ

839 :
ホンマかウソかわからん釣果報告は別にかまへんけど、そのキャハ〜てゆうのうっとうしわ

840 :
>>839
気にくわないならあぼーんぐらいしろよゴミ

841 :
>>839
じき慣れる
質問してみ?意外に答えてくれる

842 :
>>839
俺も最初はそうだったけど今は心地よい

843 :
ヘビキャロを感じた
https://i.imgur.com/rjudHTi.jpg

844 :
意味がわからんw

845 :
動かし過ぎるな放置しろってことだよ

846 :
やっぱり手持ちより、鯉師みたいに竿受け立ててやった方が楽でいいね
あと、鈴かセンサーつけてスマホいじってれば快適に過ごせそう

847 :
対象魚種変えたら?

848 :
これからバサーもどんどん高齢化していくだろうしそういう釣りが主流になる時代がいつか来るかもしれんな

849 :
だからそんな事すんならワームじゃなくて活餌つかえよ。
いい考えが浮かんだとか思ってんのか?

850 :
それはまた別のお話
どこにラインを引くかどの角度から攻めるかはその人次第
だからこそアングル、アングラーなわけで

851 :
>>850
本気で言ってんの?
なんかごめん。
バス釣り、ルアーフィッシングの価値観が全く違ってたのに絡んでたみたいだ。

852 :
何にキレてんのかなこの人

853 :
キャハさん、釣れてます?

854 :
>>853
キャハ〜
本日爆風でしたが釣れましたよー

朝8:00頃の風が弱まった一瞬でしたが
56の2790gでましたー
午前中はこれ1本だけでーす。

ヒキも強くて、あがって来た顔がデカクてアフターですが体高もあって60行ったと思ったんですがねー
でも全然アタリも無かった中での1本なんでニッコニコで帰宅しました。

帰り途中でブンブン寄って当たらないので有名なガラガラくじ見事にハズレまくりましたよ。

午後は40有る無し1本と25くらいの1本でした〜。

明日はどうかな〜

855 :
キャハ〜

知り合いの釣果聞いてビックリしました。
ポイントも有るでしょうけど釣る人は違いますねぇ。

明日はべた凪みたいでキビシそうですし、情報に振り回されてみましょうかね。

GW最終日〜

856 :
投げ込んで、ボーっとアタリ待つだけやから、餌釣りスタイルでも構わないと思うよ
岸際にズラッとロッド並べた「新ヘビキャロ釣法」なるものが出てきてもおかしくはない

857 :
キャハ〜
団体さんが入っている

頑張れよー

858 :
キャハ〜
ツレネ〜

859 :
キャハ〜
うぜ〜

860 :
みんな、ハリス何号(何lb)使ってる?
いろんなサイト見たけど、見事にバラバラだしw
フロロは良いとして、10lb〜16lbの間で、相違しててそれぞれに説得力のある
説明がなされている
迷いましたが、とりあえずフロロの10lbから始めようと思ってます

861 :
>>859
キャハ〜キャハハ

862 :
>>860
ハリスw

ゴールデンウィークも終わりだよ。
置き竿釣法もバカなオッさんが沢山釣れたヨーでw

863 :
>>860
説得ある10lbの説明まだかよ

その次は12lb、14、16の説明をしろよ

864 :
和邇辺りでsupやっとるやつおる?

865 :
デコイのキャロワイヤー20センチを使っているのですが、場合によっては絡まります。皆さんは絡まらない対策どうしていますか?

866 :
ryugiのキャロワイヤーが細くてワイヤーにコシがあって絡まりにくいよ。その分高いけど価値はある。

867 :
>>859
キャハハキャハハギャハハ
>>864
自分で行って確認しろよボケ
>>859
キャハハキャハハギャハハ
>>865
ワイヤーが絡むのか? どうすれば起きるのか逆に聞きたい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


868 :
>>865
タチウオワイヤー

869 :
ryugiのワイヤーは、クリップにオモリを取り付けにくいわ
スナップが全然開かないから
なんなんだろ、あのクリップ
不良品じゃないのか?

870 :
>>869
クリップw
説得力ある10lbハリスはどうしたんですか?

>>859
キャハハ
キャハハ
ギャハハ

871 :
日本で三叉ヘビキャロと呼ばれているものは
アメリカではウルフリバーリグと呼ばれている

872 :
キャハとランクル爺が同一やったらおもろいな

873 :
一誠の赤松さんのマネをしてドンキーヘビキャロやってるとうほぐ人です。
全く釣果がありません。笑

本場琵琶湖ではドンキーヘビキャロで釣ってらっしゃるかたはいますか?
大人しく具は1つにもどすべきなのか

874 :
キャハ
みんな〜釣れてるかい?
小さいけどたくさん釣れる季節になりましたね〜

釣り場で逢いましょう!

875 :
キャハ〜

みんな〜
ウィードがグングン伸びて来たヨー
釣りに行こうヨー

876 :
>>875
釣れてるの?

段差1mくらいの凸凹のところどころある、
底はジャリ石だらけのナイスな広めの深い野池で
ヘビキャロを始めたんだが、全く釣れない。
ディープにいるはずと渇水時に凸凹の場所を写真撮って、そこになげてるんだが、
10m位の深さならバスは普通にいるよね?
水質はクリアで、ゴリが沢山いる。
ライギョ、ナマズ、鯉鮒もいます。

877 :
この時期に野池でヘビキャロしなくても数メートル先に投げるだけで釣れるだろ
あと水深10mある池なんて存在しない

878 :
>>877
あるよ

879 :
>>877
世界狭すぎるだろ…

880 :
キャハ〜
どうでも良いからみんな釣り行けよ

881 :
ヴァハハハッw
ヴゥエヴゥエヴァハハハw

882 :
みんな〜 無事か〜
命有ってこそのバス釣りだからね

また、釣り場で逢いましょう!

883 :
>>882
成仏しろよ

884 :
ぬるぽ
キャハー

885 :
立ち入る場所の少ない野池で、ヘビキャロをやり続けてきた。
立ち入れないブッシュの際とか、普通のルアーで届かないところに、遥か遠方からノーシンカーフォールするワームを届けられる優位性を信じて、やり続けてきた。
釣れなかった

だがようやく花開いた。
野池ヘビキャロ楽しいー!

886 :
キャハー
グングニル入荷〜
届いたらくそ暑いけど逝くかな〜

887 :
ヘビキャロって真夏でも釣れるの?
キャストしてジッとしてたら、こっちが熱射病になりそうだけど・・・

888 :
>>887
夜は?

889 :
>>887
釣れるよ。
特に日陰や木陰で普通は届かない距離にあるポイント
そんなとこばっか落としていったらすぐに食いよるよ

ただ、止水エリアではバスがいなければすぐに回収するから超ロングパンチングになる。

890 :
効率悪そうやね・・

891 :
>>890
効率悪いよ!
でも長いことファイトを楽しめるからね

892 :
好きなスタイルで釣るのがバス釣りの醍醐味やもんな

893 :
今年の和邇マジで終わってんな

894 :
>>893
湖西ぜんぶ終わってんでー

895 :
バス絶滅した説

896 :
今夜出撃しよかな?
夜の和邇キャロてどうなん?

897 :
お前ら、このクソ暑いに、
釣りなんかよくするね。

mmksみたいに、琵琶湖岸で
ギャルと戯れるが吉よ!

まっ、お前らではむりやな笑笑

898 :
和邇川爆釣するかな

899 :
>>887
夜は底よりも表層のが釣れそうじゃないすか?

900 :
そんな甘くない

901 :
年中通用するヘビキャロなのに盛り上がりがないね
なんか最強釣れてる具で面白いのとかいいフックとかないの?

902 :
ヘビキャロを最近やりはじめました
スイングインパクト3インチでメーカー推奨のフックサイズの一つ下をチョイスしてるのをよくみます
理由はなんですか?
またフッキングは問題ないのでしょうか?

903 :
そんぐらい自分でためセーよう

904 :
>>902
たまたま手持ちにそのサイズのフックが無かったとか
浮力を活かしたいのがキャロだから
やや小ぶりなサイズにして浮力を殺さない工夫だったのか

そんなに気になるなら、挨拶して相手の感触や雰囲気で
『あの、すみません。教えて欲しいんですが…』と頭下げて聞いちゃった方が早いよw

905 :
自分で考えるから面白いんだよ

906 :
スイング3インチなんてすっぽり口の中にはいるんだから
マス針チョン掛けでもフッキングするわ

907 :
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1652339871525375&id=100002481335920

908 :
ブルフラットをやっとのことで手に入れたけど、3インチじゃなくて3.8インチだった
これでもヘビキャロで使えますか?

909 :
>>908
飛距離だいぶ落ちるから超遠投しないとダメな場所はキツイ

910 :
三又キャロの投げ方むずかしいね
スピンング使ったら、投げ釣り投法で簡単なんだけどダメなの?

911 :
>>910
硬めのスピニングでもいいよ
最近多いよ

912 :
つかシーバスのスピニングロッドでPEのがベイトより飛ぶ

913 :
シーバスロッドじゃウィード切れんやろ

914 :
冬に遠くの深場に投げる為のヘビキャロ。

コレで手返しを少し上げるとしたらグラブとかシャッドテール付けてのズル引きが良いのかな?

915 :
18ポイズンアドレナ174H-LM買ったんだけどこのロッドは低弾性カーボンなんだけどヘビキャロには向かないんですか?

916 :
>>915
大丈夫

917 :
>>916
172Hに再購入も考えていたんですが一度使ってみます

918 :
それてんちょにも聞いてたやろ

919 :
>>918
全く同じ文章あったよねw

920 :
ゴミ捨てるどころかオマエがゴミなんだからポイズンアドレナとか反町が興奮したゴミはてんちょの店来んな

921 :
ビックベイトロッドと兼用で使いたいと思いますが
ロッドの調子はファースト、レギュラーファースト、レギュラーの場合
良い悪い、向いてる向いてないとかあったら教えてください

922 :
そんなの調べればいくらでも出てくんだろ

923 :
>>921
あっち向いてる

924 :
このスレタイって三又又三とかけてるのか?

925 :
ヘビキャロで使えそうな、投げ釣り用天秤って何ですかね?
使えないならその理由も知りたいのですが・・・

926 :
ジェット天秤でやりなよ。
但し俺のそばではやらないでくれな

927 :
ジェット天秤でやる奴いても良いと思うんだけどな、
皆見てくればっか気にしすぎ、
俺はやらんけど

928 :
>>925
やめとき!
素直によし屋式キャロワイヤー使った方が幸せになりますよ。

929 :
>>928
よし屋式って 草
てんちょのまわしもんか?

930 :
ジェット天秤でウィードクリアしてくるのきつくない?

931 :
キャロワイヤーでもきついところあるし、場所によりけりじゃない

932 :
海草天秤や円盤天秤、フロート天秤、エンダー天秤とかもあるよ

933 :
ウォーターソニックのデカイ奴ぶん投げてゴリゴリやっても釣れない、 いわゆる皿池や平野部の皿ダム

ワームを遠投してでも小バスでもいいから釣りたいってのでヘビキャロって有りかな?

934 :
岐阜ナンのベージュ色ランクル
頭壊が誇る素晴らしい輩だわwww

935 :
現状だともう三又ひつようなくね?
http://o.8ch.net/1bpag.png

936 :
これ絡むやろ

937 :
やってみ
市販のはスイベルが固定されてるからあれ以上動かんのよな

938 :
すばらしいアイディア
降りリグをより進化させたリグ

939 :
シンカーにリーダー入れれば尚良し

940 :
>>935
これはキャストで回転するし飛距離でないよ
あと道糸が底に擦れて痛みやすい
みんなさんざん色々やって試した結果が今の三又ヘビキャロなんだよ

941 :
そうそう、シンカーとメインライン近づけると飛距離出ないんだよな。

942 :
引きずり始めてからのシンカーとワームの距離を互いに同じにするなら
ワイヤー分ワーム側のリーダー長くしなければならない三又のほうがその点飛距離落ちる。
あとワイヤーが長くなればなるほど飛距離が落ちる。
シンカーに道糸だけの状態が一番飛距離が出る。
要はシンカーとワーム等他の条件が同じなら三又より飛距離が落ちるってことは無い。
リーダー入れて食わせの部分で三又の利点を入れるならありと思う

943 :
■■ 誘 導 ■■
大人気のガールスレにまたまた新スレ立ちました。吉本釣りガールの話題はこちらの専用スレでお願いします。

※ ガールの話題はこちら☆☆
【黄色】マスゲンちゃうて、ガールのほう 7 【緑】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1541761810/l50

944 :
>>942
リーダー同じ長さでやってみればわかるよ
三又のほうが投げやすいし飛ぶ

945 :
やっぱみんな同じようなこと考えるんやな
シンカー軽めなら良さげやけど、1ozくらいやと
ラインの擦れが心配やな

946 :
枝針短くした先オモリ式は?
http://o.8ch.net/1br83.png

947 :
>>935
フリリグ(笑)とかも含めて
昔から同じように考えたり、工夫する人はいて

でもその方式だと939、944さんの仰る通り
ラインが痛むし、さらに問題なのがノット、結び目が痛むんです

ノットが解ければ、ワーム、フック、シンカー、リーダー、サルカン
全てポイントの底に沈む形になるし、
根掛かりが根掛かりを呼ぶ非常に邪魔な存在に…

ライトキャロ、普通のキャロまでなら遊動式は価値も効果も高いけど
ヘビキャロの場合は飛距離重視、トラブル少なく使える信頼性が大切かも

948 :
まあ結び目は痛みやすいかなあ

ただ飛距離は三又のほうが飛ぶ道理はないね

949 :
>>948
飛距離に関しては、リーダーの長さ
ワームの重量と形状による空気抵抗
比重、重心位置などが複雑に絡み合うので、
確かに一概に優劣を決めれませんね

ライトキャロ〜通常のキャロの代わりに
ラインの傷防止にPTFE(フッ素、テフロン)チューブをサルカン内に通した形
ノットの結び目に保護の役割、クッション材に
ウキ止めゴムを付けたりなら、問題なく使えるかもしれません

ただ、その手間が従来の三つ又方式より
面倒で広まらなかっただけで
昔より様々な素材が安く使える時代になってますし
まだまだ改善、改良、進化させられる伸び代は有るかも

950 :
ヘビキャロの練習に
ゾディアス175XHに17バスワン
下巻きにフロロマイスター14lb80m
デコイの1ozにファットサターン3インチ
ブレーキブロック1で普通にフルキャストしたら着底までにライン全部出きったけど

下巻き抜いて14lbのリミテッド巻いて100m目指すか、 シンカーを3/4ozに落として巻き感を軽くするべきか悩む。

ちなみにまだ1匹も釣れてないし魚信も無し。

951 :
大好きなマスゲンさんに聞けよ

952 :
>>950

飛距離だけなら自己満足やから好きにしたらええけど、狙いたいポイントがどこなのかが重要

沖のウィードまで飛ばさないとアカンなら飛ばせば良いし、手前のブレイクを狙うなら飛距離は必要なし

人によって答えは個々バラバラやから、後は自分次第やな

953 :
そうそう、まずはオモリだけで、ブン投げて引いてきて底の状態を知るところからだね

954 :
個人的にはヘビキャロはまず飛距離

955 :
ヘビキャロってそんな下準備がいるのか。
シャローというか普通のタックルで届く範囲でバスが釣れないからとりあえずワーム付けてぶっ飛ばしとけじゃダメなのか。

956 :
それで充分だ
とりあえずやってみて疑問があれば色々試せばいい

957 :
>>955
サカナが釣れた!でいいなら、それでええと思うけど・・・
サカナを釣った!って言いたいなら、ウィードや地形変化を探すことをオススメします

釣れたと釣ったでサカナの価値が変わりますよ!

958 :
水深とか地形変化が〜って自慢げに語るキャロ師の話を聞いた後に魚探かけたら全然違うでやんの

959 :
釣りなんてほぼ思い込みでなんとかなるから

960 :
てんちょはノリーズの取り扱いはやめるのかなぁ?

ゴミ捨てる人は店にくんなって言うんだからね。

961 :
他人のマナーについて非難する奴は釣り場に来るな、家に引きこもってろ
ゴチャゴチャうるせーしお前が一番ウゼェんだよ!

962 :
>>961
ツレチョビレwwwwwwwww

963 :
1OZシンカー使う場合、ロッドの適合ルアー重量表記ってどのあたりが向いてますか?

964 :
うんばぼんぼうんばぼーん

965 :
ヘビキャロロッドで迷っているならUSジリオン 801hfb-kをオススメする。中古なら安く購入できるしヘビキャロなら長いので投げやすい。

966 :
スティーズハリアー80の後継かな

ハリアー80マジで良いよ。

967 :
>>966
柔すぎやん、昔のキャロならいいが、今の主流の10〜15号シンカーなら、ちょとキツイ

968 :
>>967
えーっ 12号でも余裕だけど?
15号は使わないので知らんけど。

ウィードボーボでやってんの?

969 :
ウィードぼうぼうとか関係なく、キャスト時に若干たわむから、飛距離が落ちよる

970 :
16アンタレス+フロロ14lb 120mでスプールうっすら見えるまで出るけどね。
自作ロッドの変人には負けるけど、飛距離で負けるような事無いけどねぇ
たわむ?ぶれる?とか一体どういうキャスト??
そういう貴方はどんな竿つこてんのかな??

971 :
んなこたーない
そもそもハリアーって1.5オンスまでだろ、オーバースペックだし

俺?
安もんのてんちょロッド

972 :
和邇はソレノグリフが多いな〜

973 :
信者集団が多いからね。奴らは俺ルールを主張してくるから厄介。

974 :
俺ルールとはどういう物ですか?

975 :
河口はキャロにいつも陣取られてるけどそこしかポイントないの?
なんかいつもクロスして喧嘩してるんやけどさ
特に名古屋ナンバーは馬鹿が多いのは勘違い?

976 :
竿に書いてあるルアー適合表示でとか…
まぁ頑張ってくれやw

977 :
竿の適合表示は、適当じゃないからね。

978 :
最近活気ないね

979 :
キャハ〜

980 :
キャハ
ツレねー

981 :
ハリアーで12号、ハリアーより強い竿に重さ乗せて振り切れる人には弱すぎるわな
非力な人が楽にそこそこ投げるなら間違った選択じゃないけど

俺氏、非力でグングニルに10号の重さを乗せきれずちゃんと投げられない問題発生

982 :
力じゃないんだなそれが

983 :
キャハハ〜
ハリアー良いよ〜

984 :
俺ルールとはなんぜ?

985 :
次スレ

【琵琶湖】 三又ヘビキャロ狂 19  【湖西】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1555170911/

986 :
埋め

987 :
埋め

988 :
埋め

989 :
埋め

990 :2019/06/03
なす型7.8号でヘビキャロしてるんですが棒状のヤツだと飛距離ちがいますかね?

なす型だと単価50円、棒状だと150円ついついなす型買ってしまいます。

バス釣り復帰しました 9
シマノリールスレ PART237
おすすめのクランク教えて
ボトムアップ・川村光大郎【川村光太郎】 Part4
【村田基】潮来つり具センター 19店目【茨城】
【V6マリン】五十嵐将実スレ【ボンボン】
ニコ生釣り配信ってどうよ?10
【琵琶湖】 三又ヘビキャロ狂 18  【湖西】
【村田基】潮来つり具センター 17店目【茨城】
【ムシ】夏バス4匹目【カエル】
--------------------
パティシエ友の会 全国版9
ーーー名古屋は文化不毛都市 やっぱど田舎wーーー
【アフターコロナ】フランスのマクロン大統領、新型コロナウイルスのパンデミックが資本主義を作り変えるだろうと語る
【芸能】NGT48村雲颯香が卒業公演 山口真帆に寄り添いながら「グループ立て直し」に奔走
【顔デカ】山澤礼明7【チキンレッグ】
【アッキード事件】検証安倍政治 官邸主導 忖度を生んだ権勢★3
◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part74◆◆◆◆◆◆
原油ETF・ETN総合19【1671・1699・2038・1690他】
【牛丼じゃない方】松屋が「ムーミン」の商品化権取得
【PSO2】攻撃を受けずにダメージを与えろ!
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング289
【韓国】ネットカフェの女子アルバイト店員の前で6時間に14回も『オナニー』して、トイレまで追いかけた男[11/05]
【暗闇】JUMPONE【トランポリン】4本目
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに初心者&質問スレpart38
カルロス・ゴーン氏「私は不正まみれの腐りきった日本司法をぶっ潰すためにここに来た」 日本終了へ
もしも超神ビビューンに4人目がいたら
【DAZN】プレミアリーグ 2019/20 総合 ★19
【メロン】タイトル戦おやつ総合スレ【みかん】
【金沢競馬】北陸の競馬ファン その37
■堅いレースで99%金儲け-720■【ボーナス下さい】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼