TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【B.LEAGUE】宇都宮ブレックスpart54【BREX】
NewYork Knicks Part21 《 Markelo Ankaijiny》
【GO!Hannaryz!】京都ハンナリーズ18【B.LEAGUE】
【自慢の】日本バスケットボール推進協議会【残党】
【B.LEAGUE】レバンガ北海道part51
【B.LEAGUE】熊本ヴォルターズpart14【変革の時】
【B.LEAGUE】シーホース三河 22【金丸FT初失投】
山形の高校バスケを語ろう【Part1】
★千葉の中学バスケ部part11
【B.LEAGUE】琉球ゴールデンキングス 55

☆☆ NBA 2018 オフシーズンスレpart12 ☆★


1 :2018/06/30 〜 最終レス :

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい。規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします。

☆前スレ
★☆ NBA 2018 オフシーズンスレpart11 ☆★
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1530064568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
乙です

3 :
>>1
ほしゅむらるい

4 :
乙カリー

5 :
今更ながら八村半端ないって!

6 :
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太、来年八村塁がNBA入る。
八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。 そして、NBAも大注目の田中力は高校から神童しか入れないNBAアカデミーに特別奨学生として入学。

bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。2020年東京五輪には3on3が追加競技。世界的スターのレブロン、カリーの最強アメリカ来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。

沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、そして世界の猛者達が集結するバスケW杯開催。
スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。

もう若者に傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ

7 :
>>5
地上波で見たわ
最後のダンク思わず立ち上がっちまった

8 :
最終スコアが79-78で山王戦と同じってのが凄い
世界ランク10位?の相手によくやった

9 :
>>6
NBAアカデミーじゃないし、3on3じゃないし、やり直し

10 :
レブロン完全FAきたあああああ

他のチームも一気に動くぞ

どうなるんだNBA

11 :
ハワードさんをババ抜きのババみたいに扱うのやめなよ

12 :
レブロンオプトアウトか
どうなるかねえ

13 :
選びし者がウェイド→カイリー→レナードorPGと段々小物になっていく辺り余裕が無いんだろうな

14 :
>>13
カイリーってレナードPGより格上なの?
流石のにわかっぷりやな

15 :
レブロン、PG13 のLAL合流あるで

16 :
レブロンはKDにメールしたとか
カワイがレブロンを誘ったとか
ガセだとしても「どうせ談合でしょ」という
報道しかされてないな。

レブロンは最初に動いて欲しい。
そして、その後に他の選手が乞食しに来る。
それでこそ現役最高の選手でしょ。

でも実際には、レブロンは他の選手が動いてから
そこに合流するんだよな。

17 :
他のFAが決まってから動こうとしてる時点でGOATではないな

18 :
それな
ルール内でスーパーチーム作るのは勝手にすりゃいいが後乗り感ありすぎ

19 :
まさかまさかまさかまさか
PGシモンズ フルツ
SGレディック ベリネリ
SFレナード コビントン
PFレブロン サリッチ
Cエンビ ハワード

20 :
レナードはトレードになるからそれは無理じゃない?

21 :
SAS的にはレナード放出するなら東にしたいだろうし最善案はBOSからテイタム獲得だな。
順調に育てば第2のレナードかそれ以上になりそうだし。ただテイタムは出してくれないだろうからアービングか。
LALならクーズマ含め有望なの3人とか要求しそう。

22 :
ヘイワードに拘るならあるいは・・・ないな

23 :
LALに有望なの3人もいないかな
イングラムですらポポの評価がどうかっていうと怪しい
それ以前に絶対デンを引き取らなきゃいけない時点で詰んでるような

24 :
エインジは大型トレード自体含めてレナードはないと思ってるらしいが
再契約の可能性も低いし怪我の不安もあるレナードにBOSはたいしたオファーする気がない

25 :
レブロンPG13レナード揃ってもまだGSW有利って気がするしな
談合だろうが、後乗りだろうがスーパーチームできてほしい

26 :
ぶっちゃけレナードもどうせ来季来てくれるんだしFA待てばいいのにとも思うけどレブロンが若くないのとPG13の勧誘のためにしゃーないのかね
レナードが出たがってて足元見られてるにしろクーズマ ハートあたりは引き抜かれそうなもんだけど…

27 :
まだGSの全盛時まっさかりだしな
いまからビッグ3組んだとしても、GSに対抗するにはそこから熟成させないと無理だろうから
現実的にはもう時間足りない気がする

BOSのビッグ3はいきなり優勝したけどあれはピアース(30歳)、KG(31歳)、アレン(32歳)と
レブロン(34歳)より若いし、レナード・ジョージもアレン・KGと比べるとかなり格が落ちる
ていうかインサイドスカスカすぎる

28 :
ロケッツとブルズにさえ大物が加入しなければそれで良い。チームカラーが赤のチームなんてリーグ追放でもいい。これは皆の総意。
滅びろクソ赤

29 :
>>27
KGはともかくレナードはアレンを余裕で上回ってる
PGもアレンよりは使える選手

30 :
来年は名門LAL立て直しでゴリラフィーバー

31 :
レナードは怪我からしっかり復帰した姿見せなきゃ意味ない
ジョージもオラディポと同格だろw

32 :
レナードをアービングやジョージより格とか言ってたSASヲタなんだろうけど

445バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 422a-PgaW)2018/06/17(日) 06:59:38.48ID:pIpJ0+Ol0
FMVPやDPOY持ってて去年のMVP投票で3位って点でその2人より価値は相当上がるだろう

33 :
どうせ来年来てくれる、の怪しさを今身を持って教えられてるからな。PG13に。

34 :
どうせLALはないだろ、ポポがデンとクズマでLALに送るわけない

35 :
DJアプトオウトか。DAL行くみたいだし、来季のDALドンチッチと合わせて興味大だな。

36 :
単純な疑問なんだけど、DJとドラモンドだったらどっちの方が欲しいかな?

37 :
DALこれでディアンドレとったら凄い懐深いな、あんな舐めた態度取られたのに。

38 :
監禁騒動懐かしいな

39 :
>>34
まあデンなんて引き取るくらいならレナードにタダで出ていかれる方がマシだからな
あるいはロジアー+指名権くらいでBOSに売るだろう

LALは本気で欲しいなら最低クズマ+イングラムは必要なはず
当然デンは無しで

40 :
これでDALがデアンドレとったらデアンドレはチームに感謝すべきだな
あんなことしておいてまた取ろうとしてくれるなんて、普通あり得ないぞ
むしろ今回DALが騙して最後契約しませーんって言っても文句言えないんだし

41 :
>>39
そこまでしてレナードいらんだろ
ほっときゃ1年後に来る可能性高いし

42 :
LALとしたらレナードは本命じゃなくてレナード目当てに加入しくれる大物が本命だろ
レナード自身は怪我からどの程度回復してるか怪しいし、弱小を一人でどの程度勝たせられるかっていうとな
来季ほぼ確実にLALと交渉はしてくれるけど、劣化してたり来季FAにどれだけスターがいるかというとこれもまた

43 :
>>41
ほっといても来るかどうかなんてわからないから獲りに行くんだろう
あとレブロンなどの大物FAに来てもらおうと思ったら
予め大物を確保しておく必要があるって事情もあるし

44 :
レブロンは毎回後出しジャンケンだからな
家族のためとかいうならさっさとどうするか家族と相談でもしてろよ

45 :
>>29
ポジョがレイアレンより使えるとか過大評価しすぎだろw

46 :
レナードも別にLACでもいいだろうしな
何が何でも絶対にLALじゃないと駄目ってことはないだろう

それにレブロンもし本当に呼びたいならやっぱり予め補強しておかないと

47 :
許してくれレブロンにとってレナードPGはもはや家族同然なんだ

48 :
キングは、
後人のために高齢でも大型契約とれる事を証明すると発言してたのにスーパーMAX蹴るのかい?

49 :
>>47
CP3さん……

50 :
MLBて8年とかのスパンで大型契約するから不良債権が心配になるくらい多いよな。人気に陰りが見えてるのに破綻しないのかな。

51 :
>>36
まだ化けるかもしれないのがドラモンド(24歳)だけど、
とにかくノビの最終年を飾ってやりたいって気分らしいからDJでいいんじゃないかな

52 :
>>50
だからこそなんじゃね

人気低迷で野球見に行こうって足運ぶ奴が少なくて
人気選手を見に行こうって足を運ぶ奴が多いというかそれしかいないとか

53 :
CLEのタンギルバートオーナーがLBJ抜きのチーム作るようにファイナル後指示した
っていう情報もあるみたいだね
CLEって内部情報漏れすぎだろ

54 :
まあレブロンと組んだら熱いのは明らかにレナードよりPG13よね、ファミリーやしCFのバチバチ思い出すと
レナードは他でデュオかトリオ組んでも優勝候補にできると思うから、うーん、熊とかに行かないかなあ、めっちゃありえないが

55 :
カペラとドラモンドは1つしか変わらないってのは違和感ありあり

56 :
HCからしたらカペラやデアンドレみたいに守備とラジコン役に徹してくれる方が評価高そう
ドラモンド程度の技術でポストで持ちたがって張られまくっても困る

57 :
>>48
オファー来てる時点で証明できたのでは?

58 :
あら、ネイピア切られたのか。これは美味しい話な気がする

59 :
DJは前の時あのままDAL行ってりゃもう少し元気なノビと楽しくやれたろうにな
カーライルなら上手く使ってくれたやろし

60 :
ジョージと談合中か

61 :
PG13とウェイドがスペインで会談した時の2ショット、撮ってるのレブロン説笑った
冗談抜きであの場にいたろ

62 :
ハワードGSWの唯一の弱点埋められる
リバウンドの悦びおじさんだし

63 :
>>62
なお、チームに不和をもたらしケミストリーを崩壊させる可能性がある模様

64 :
ボールもらえないと怒りだすし
ハワードおじさん

65 :
オールスターSF3人並べてもジャズに負けるって証明されてるだろ
西ブルはSFみたいなもんだから
LAスモールフォワードは弱いよ

66 :
ゴリラはLAL行く場合CLEの為にサイトレにするかな?

67 :
今のハワードおじさんは下手なポストプレイ外して審判にファウルアピール必ずやって
相手の速攻を手助けする始末ですからな
MJでさえ矯正できずに匙を投げた模様

68 :
マイジャーニー2話でPG13が西ブルと一緒なら優勝できると思ってるって言った時の
ウェイドの顔に少し笑っちゃった

69 :
>>62
むしろ唯一の弱点になるだろ

70 :
ハワードはプライド高いからディフェンスやリバウンドだけに徹するとか無理だろ
GSWに来たら不満分子になるぞ

71 :
ハワードが身の程わきまえてディフェンスとリバウンドだけやれるような奴なら今こんな落ちぶれてない
GSW行っても不満ばっかで干される決まってる

72 :
ハワードはリングが欲しいからな
GSW一択だろ

73 :
またカリーがゴリラ物真似動画上げて草

74 :
GSWはマーケットが干上がってるのを見て、
契約遅めにして思わぬ選手が落ちてくるまで待つんじゃないか、って説は出てる
去年早々に、ヤングやカスピを確保してあんな感じだったしね。

75 :
パーカーがカワイの怪我について言ったらしい
「The last straw」
ってどういう意味なんだ?

76 :
ニワカしかいないな
ハワードはLAL時代に3P決めてるし3Pの練習もしてる
GSW加入したらハワードはずっとコーナーで待つため
真のストレッチ5が完成するから

77 :
最後の藁

78 :
>>75
ググったら『我慢の限界に達するきっかけになるもの』だって

79 :
ちなみにここと同じ理由でハワードはやめろと言ってた人たちが、
ジャマクロさん取るくらいならハワードでいいですお願いしますと言い出してるという

80 :
レブロンが簡単にリングを取るためにはGSWに行けばいいやん

81 :
レブロンがサンダーでPGと合流はダメなん
ラッセル、PG、レブロン、メロ、アダムス

82 :
AS4を無視して気持ちよくアイソするジャマクロさんは見てみたいな

83 :
>>82
ドレイにブチ切れられそう
加入当初のKDのように

84 :
AS4を無視してディフェンスもサボるから覚悟しろよ

85 :
レブロンはLALみたいな泥舟じゃなくてちゃんとしたチームに行ってほしい
何より勘違いしたLALヲタが調子に乗るのがうざい
イングラムみたいな三流ゴリ押ししてホルホルしてるのほんまキモかった

86 :
521人中521位(しかも520位をぶっちぎり)の守備、
エースを無視して乱発する攻撃、と確かにハンデとしてはハワードの5倍くらいだが、
試合に出られなければあんまりハンデにならん気もする

87 :
ルーウィリアムスやジャマクロみたいなのは好き勝手やってこそって気もするんだよな

88 :
ベンチに置いといてもブーブー言わなそうなのを加味するとプラマイゼロでは
ハワードはベンチスタートの経験ないし

89 :
レブロンはLALに行ったらマジックと衝突しそうだ

90 :
NBA何十年も見てりゃスター選手がLAL行くとかよくある事だろ
2013年以降暗黒期だったらそろそろ復活してもおかしくない

91 :
しかも今後は衰えるだけの38歳だからよろしくな

92 :
ファイナル連続出場という唯一の自慢をレブロン自ら放棄するとは思えない

93 :
LALは一番人気の都市だしFAは普通は嫌でも集まってくるんだけどな
コービー引退して時間もたったし今回は来るでしょ
副収益が段違いに変わってくから絶対また上に来るよ

94 :
実際、今スター掻き集めないとリング取れそうに無いのはGSWの所為だからなGSWが解体すれば(KDどっか行けば)スター選手がもう少し分散するだろ

95 :
>>76
練習ならシャックでも結構な確率で決めるからな
練習で入れれても試合で使えるかは別

96 :
>>93
LALヲタマジでこんな感じで考えてるのほんま草
結局レナードも振られてるし哀れすぎやろ

97 :
レブロンがLALに移籍したらロンゾもウォルトンもマジックもみんな砲台になるよ
覚悟しておいたほうがいい

98 :
LALはビッグマーケットなのに長年低迷してるネタ枠のままでいいよw

99 :
スター集めるよりディフェンダー集めた方がいい気がする。

100 :
本物のGSWラストピースはブルロペ
どこからでも3pt打つ軍団の誕生

101 :
クソ雑魚でもなぜか人気のあるチームってのはNYKみたいなとこっすよ

102 :
1961年〜2013年でLALがPO逃したのは4回、2014年〜2018年で5年連続逃してるという
そりゃ色々騒ぎ出すよな感はあるんだけど、
レブロン入れてもPO出られないとかいう渾身のネタをちょっと見たい。

103 :
ウォリアーズのスティーブ・カーHCが高額延長契約締結へ
19−20シーズン以降は年平均1,000万ドル以上の年俸になることが濃厚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00077605-bballk-spo

現役時代よりはるかに稼いでるな。

104 :
弱くてもファンに愛され続けるのがNYK
弱くなった途端にファンに捨てられたのがLAL

105 :
NOPOKCUTAINDTORこのあたりの優勝経験ないチームに有力FAが行ってほしいな
色んなチームが優勝した方が面白いに決まってる

106 :
つーかGSW、KDとMAX契約結んだらクレイとかベンチメンバーと適正価格で契約出来なくね?KDが延長契約してもワンチャン王朝来年で終わるんじゃないか?

107 :
>>106
デビ西のような乞食がくるからへーきへーき

108 :
>>107
KDがMAX契約したとして、19-20シーズンのキャップが120Mだったけ?
カリー+KD+ドレイ+イグダラ+リビングストン=約120Mやで19-20からのKDと年30Mはしそうなクレイの両立は厳しい気がするんだが。詳しい人教えてくれー

109 :
>>106
ハワードジャマクロで補充
それでも負けそうになったらエースの足首をZAZAする

110 :
KDは1+1のPOで減俸やぞ

111 :
野球が気になっちゃう球入れ信者痛々しいな
バスケなんてサッカーどころか卓球、バトミントン以下の超マイナースポーツやで?w

112 :
>>108
リビングストンはその年2Mくらいしか保証されてなかったんじゃないかな。
ネタ抜きに言うと、基本的に今の感じならカリー、KD、クレイは多分残る。
グリーンは怪しい。イグドラは年齢的に限界が近い。
その3人の補充をルーキー契約とミニマムで可能かどうかで王朝の年数が変わる。

113 :
急にどうしたの

114 :
グリーンよりクレイを出したりしそうな気もすんだが

115 :
LACにはルーウィルしか残ってないな

116 :
デラベとメイカーってどの面さげてMILに戻るんだろ
日本ごときに負けてNBAのコートに立つとかやめてくれ

117 :
ぞ、ゾーンに慣れてないし……

118 :
3-6ジェームズまだ引きこもってるの?

119 :
リオ五輪でわかるように奴隷はGSWじゃなきゃ機能しないから減額してでもGSWにしがみつくだろ

120 :
LALはボールが膝やって手術だってさ
シーズン中もやってたしひ弱すぎるだろ
レブロン呼ぶならレブロン程度のタフさぐらいは若いんだから見せないとダメだろ
技術で勝てないんだから

121 :
>>120
親父が言っててキャンプまでには戻るって話なんで、
負傷の情報を匂わせてトレードされないようにしようって話っぽいけど。

122 :
>>121
なるほどー
レナードと交換って話か
でもそれするってことはレブロンとかジョージも呼びたいってことだろうけどPGどうするんだろ

123 :
>>112
あぁ全額保証じゃないのか、バード系の例外条項の適用で鬼の様に贅沢税払いまくればカリー、クレイ、KDの契約は持てるのか…

124 :
ロンゾって鳴り物入りでLAL入りしたのにこんなトレード第一候補みたいな扱いされちゃって可哀想だな
まあ現在イップス抱えてるフルツよりもフリースロー成功率低いって時点で全く擁護出来ねえけど

125 :
>>97
ボールは玉が入ってない砲台とかどうしようもねえな

126 :
>>123
すでに今の時点で鬼のようだし、MLEで5Mの選手取ると実質負担は20M、
っていう泣きが入る状況ではあるんだけどね。
優勝しないで贅沢税払ってるとこから見たら、それでも贅沢言うなってことになる。

127 :
進退賭けてるマジックからしてみればボールファミリーを気にかける余裕なんて毛ほどもないだろうから
親父がトレード妨害工作すればするほどロンゾの立場が危うくなる

マジックの理想は今夏レブロンでTL〜来夏カワイorジョージってところじゃないの

128 :
>>114
クレイだしたらKDとカリーが交互にアイソするチームになりそうで嫌だわ

129 :
タックス払いまくっても黒字らしいから140Mくらいまでがんがん払うでしょ

130 :
"At the end of the day, that's all I want to do, I want to be a champion," he told Dwyane Wade in a conversation for ESPN's exclusive series on George's free agency. "In a way it's like, I want to come here (Los Angeles), I want to play for the home team and put a Laker jersey on. That's always gonna be something that I want to fulfill.

"But at the same time, it's like, what's the best move? I know who I am as a player. I just want to help a team win. And I feel comfortable doing so with Russ."

大草原不可避ww

131 :
>>118
川で高飛び込みしてたぞ

132 :
ふつうに考えろよ。どう見ても76だろ笑笑

133 :
シモンズにコーナースリー打たせるの?

134 :
>>105
やっぱブルズはもう人気ないのかなぁ。
日本で一番知名度あるバスケチームだと思うんだけどね。
名門復活させるとかで有力選手がこないか密かに待ってるわ。

135 :
レブロンがゲームメイクから離れてスコアラーに専念するのは見たいけどな

136 :
>>130
STD不可避

137 :
レブゴリがスコアラーに専念したら完全にKDの劣化だからそれはプライドが許さないよ
いつまでもスタッツ乞食に拘ってこそのキングだ

138 :
DALが優良物件に見えるけどな
DJ入りそうだしドンチッチいるしレナードかPG行かんかな
絶対LALより条件いいだろ

139 :
牛は弱くても客入るから…

来年八村とって日本人気大爆発するかもしれんし

140 :
DALはDJサイトレでもしないと空きがないからなぁ

てかノビの犠牲というか献身がヤバイわ。キューバンとかと個人的に仲良しなんだろうな

141 :
>>126
もうそんなに払ってんのかよ…
15年と同じ様な戦力であればGSWが3連覇してもGSWアンチでは無かったとおもうがKDが居る限り全力でアンチだわ

142 :
>>138
DALってキャップそんなに空いてるの?

143 :
なんでGSWの解体願うんだ?
KD→スーパーチームできっちり優勝、2年連続FMVP
レブロン→スーパーチーム作っても勝てない、しかもカイリーに逃げられる
これだけの差だろ
スーパーチームじゃないと勝てない時代になったのはこの2人のせいだから恨むなら両方恨め

144 :
ロンゾ怪我でトレード価値更にダウン、PG13にも振られる
これでゴリラLALは限りなく可能性低いから他のチームでの予想聞かせてくれ

145 :
>>138
ハリソン・バーンズさんをどっかが引き抜いてくれれば…
変な取引するくらいなら枠空けといた方がいい、ってのは痛感する。

146 :
>>142
現時点で59Mしか埋まってないな・・・

147 :
>>142
40Mあいてる

148 :
アンチレブっていっつも煽ってんな

149 :
ESPNだかが試算したGSWのあと2年間の総支払額(タックス、リピーター込み)で
18-19 204M
19-20 325M
になるって予想されてた。ちなみにこれ選手への金だけで、当然コーチ陣やスタッフ、施設の運営費はまた別でかかる。

150 :
kdがいなければGSWアンチじゃなかったとか
嘘くさすぎて草

151 :
地元のLALがもっと優勝に近ければ迷わず行けるんだけど
ラスにも情がうつってきたんだよなぁ
ってことでしょ

今期CLEから一年経たずにMIA凱旋したウェイドに2010年の決断(スター来た側)の話聞いて何の参考になるのか良く分からないけど
要するに
鉄(リング)は熱い(若い)うちに打て(獲っとけ)
ってことなのかね

152 :
>>140
>>142
現在40〜50ミリのキャップスペースがある
DJ来てもあと一人ASクラス行けるで

153 :
ゴリラが残留(談合卒業)してGSWが3連覇したらスターがいい感じにばらけるんじゃないのか?
まあスターかき集めても弱いチームはあるけどw

154 :
>>151
レブロンの好きな食べ物や趣味や性癖教えてもらってるんだろ

155 :
もうHOUの優勝は厳しそうですね

156 :
>>152
あの…DJさんおいくらだと思ってらっしゃるんですか?
20M〜30Mすると思うんですけど

マシューズ+その他でサイトレ決まれば確かにもう1人スターは呼べるけどUFAでDJとった場合キツくない?

157 :
言われている通り、金さえ払いまくれるならGSWは今のメンバーを維持できる。若手にだってバード権とかがつくから、金さえ払えば契約延長も可能。
ただし今みたいにキャップを超えてる時点で外からADみたいな大物をFAで勧誘するのはルール上無理。無理にでもそうしたいならトレードしかない。
しかもサイン&トレードだとキャップを超えることが許されないので、AD欲しいなら契約最終年のPOをオプトインしてもらった上でのトレードか、それ以前でのトレードしかない。
もしくはKDの時みたいに新しい放映権でキャップがバカ上げされるとかいう偶然が重なれば可能だけど、時期的にそれもありえない。

158 :
ライリーがまた凄いことやってくれねーかな

159 :
若手にバードつくったって2巡目は2年だしベルとか失うよね

160 :
昔のNBAをあまり知らないんだけど、ブルズ王朝時代の最大の敵ってどこだったん?

GSW王朝時代の最大の敵はHOUって言われてるけど、同じように忘れられるんかな。

161 :
ゴリラとクモのせいで他の選手が割を喰うなんて可笑しいよ

162 :
>>160
マローン&ストックトンwithホーナセックのジャズだと思うよ
バッドボーイズピストンズの名前あげる人も多分いる

163 :
レブロンも気に食わないが、OKCが優勝一歩手前まで行ったところでの移籍かつ自身が居なくても優勝できるチームに移籍したKDはレブロン以上に気に食わないわ。
その2人が筆頭かもしれないが、最近は自分がチーム唯一のエースで1つチームに忠誠を誓い続け優勝したるみたいな選手が余り居ないというのが気に食わない
ノヴィツキー見習え11年クソ感動したわ

164 :
>>162
そうなんだ。動画では見たことあるけど、やっぱ凄かったんだね。

165 :
>>156
残り一年のマシューズの処理は難しくないんじゃないかね
ハリバンも残り2年だし
1+1で一年目だけ低めで契約して来季からたんまり貰ったらいいじゃないか

166 :
オーナーがやる気しかないDALと
頭おかしいCLEオーナーじゃ全然違うよなぁ

167 :
>>159
ベルも来年の7月になる前に契約延長は可能だったはず…多分
それができなくてもQO出せばRFAになるし、オファーシートにサインしてもマッチすれば残留させられる
金さえ払えれば残せられることに変わりはないかな

168 :
GSWが15年に優勝したのも良かったな。主力が皆、ドラフト生で。14年のSASも良いよなぁ

169 :
ジョージからすれば
過去に(クレイいるから)断られたGSW王朝下で
長年居続けたINDに置き土産もある形でLAL行こうとするも行けなかった本命LALへの未練は当然で
LALもジョージにラブコール送ってて相思相愛だったはずが
SASとカワイの関係悪化をうけてLALがキョロキョロし始めた上に
当のカワイはLALでもLACでも良いスタンス(SAS以外なら良い)で
話題の中心のレブロンは仮にジョージがLAL行ったとしても同時に来る確証もなく
ラバーっていう変な親父が暴れてるオマケ付きと
なかなかキツイ状況よな笑

170 :
けどDALってチームとしての魅力なくね?

171 :
エースを3人集めておいて一回戦でルーキーからPOの厳しさを教わるOKCもどうかと思うぞw

172 :
詳しくしらないけど、ジャズてストックトンとホーナセックの身体能力低いガードコンビでなんであんなに強かったんだ。

173 :
>>165
それは流石にご都合主義じゃ…

174 :
そりゃ身体能力だけで優劣を競う競技じゃないからだろうが

175 :
>>160
UTAだぞ!

176 :
PGはLAL行きたいみたいだし1人で頑張れや。ロンゾ、イングラム、クズマいるしインサイドのまぁまぁ良い選手取れればPGがMVP級に頑張ればレブロン居なくても5年くらいでそこそこ良いところいけるだろ

177 :
カリー、クレイも身体能力低いけど、白人のストックトン、ホーナセックに比べたら全然高いし、白人ガードコンビが通用したのは時代かなー?

178 :
>>172
そら今主流になってるPnRの原点だったチームだからな
時代を先取りするボールムーブしてたよ

179 :
タイチャンがバイアウトからGSW合流とかになったら恐ろしいと思ったけど
流石にもう年齢的に衰えてるか

180 :
白人の定義

181 :
>>172
MJブルズに対抗するには身体能力よりIQだってのを体現してた
(マローンの存在あってこそだが)
あと良し悪し両方の意味で見た目にそぐわぬダーティーなコンビだったよ

182 :
GSのGMは元DJの代理人なのでDJをMLEで狙う模様

183 :
DALは、
ドンチッチ、スミスjr、ハリバン、ノビ、DJなら、バランス良いしワンチャンあるんじゃね。まぁハリバンとマシューズ+指名権でレナード釣れるのが1番良いとは思うが

184 :
ジョージはホームタウンで伸び伸びプレーすればええ
西ブルは金メダル3つ持ってる最強の豚といっしょに3年連続STD目指して頑張れw

185 :
髪の毛が玉状になってない人が白人だと思ってる
カリーとかクレイとかは黒人の髪
坊主はよくわからない。よってラビーンがどっちなのかマジでわからん

186 :
こうやって聞いてると今季のHOUはUTAに似てない?

ダーティーで技巧派なガードコンビとアスレチックビッグマン。
ピックの使用も非常に多いし、王朝の最大の敵ってところも同じ。

187 :
オスタータグがアスレチックビッグマンか
流石にマローンはビッグマンじゃねーしな

188 :
>>186
確かに
思い出補正もあるかも知れんがカペラがもう一段階上レベルアップすれば尚近い印象

189 :
>>182
マークシュタインのtweetでしょ?
KDがDJと仲が良いということもあるからダメもとで誘ってみる程度って話。

190 :
あのインサイド黄金時代にMAIL MANなんて愛称で呼ばれてた男
(受けたボールを郵便配達員よろしくゴールにポイポイ運ぶ)
それかマローン

191 :
>>183
レナードは無理じゃない?
DALは西だし指名権ATLにあげてるしバーンズいらないしSASにメリットない
今年はDJ獲得で御の字

192 :
ロングリーもオスタータグもデカイだけという印象だけど違うのか。

193 :
LACがDJ今までありがとう言ってるけど移籍先決まってからにしろよ

194 :
>>191
ですよねwというか指名権ATLに出してんのかい

195 :
ステッピン働くし3年後のDAL指名権とか躍進しそうで価値ないしな

196 :
ここ2年の優勝ってなんかドラマがないよね

197 :
>>196
それは主にCLEのせい

198 :
>>196
代わりに負けていったチームのストーリーが濃いからトントン

199 :
レナード東限定だと行くところないよなw
SASがかなり妥協しない限りは

200 :
>>190
雨の日も風の日も確実に届ける、つまり休まない
ACグリーン程ではないがとにかく丈夫だった、レブロンがか細く見える位頑丈で岩みたいな身体に柔らかいシュートタッチを持っていたね

201 :
カー10M/yって妥当かもしれんけど選手時代より稼いでそうで笑えるな

202 :
TOR→首にした癖に、ケイシーがコーチ投票COYになった時に"Congrats"
SAS→このタイミングでレナードに"Happy Birthday"
LAC→FAになっただけで"Thank you, DeAndre"

向こうの公式垢ってスゲーよな

203 :
>>196
CLEがもっと強くて対抗馬になり得ていれば面白かったんだけどね

204 :
UTAと言えばデロンは今どこにいるんだろう
なんであんな早く劣化したのだろう

205 :
カズンズの話って全然ないけど残留濃厚なの?

206 :
>>202
上2つはまぁわかるってかまともだけどDJに関しては悪意しか感じない

207 :
時代もあるけどキャリアで15Mかよカー

208 :
>>196
誰も望んでない優勝だからな

209 :
>>205
ペリカン含むどのチームもが扱いがわからないみたいな記事ツイッターで見た

210 :
今年のファイナルはジョージヒルがFT決めててレブロンが拳割らなきゃもっと面白かったはずだよ

211 :
DALはハリバンさえ契約しなければPG13もあったかもね
サラリーが高騰してるからロールプレイヤーの長期契約はあかんね

212 :
まぁ無制限FAで交渉する予定も無いならアリなんじゃないかね

213 :
>>202
この時期に誕生日を迎えるレナードも神懸かってるw

214 :
契約した頃のハリバンは成長して平均25点取れる選手に見えたんだよ…

215 :
GS補正で魅了的に見えたんやね

216 :
>>202
何事もなく無難に祝うのは日本も同じだと思うけどなあ
公式の癖にネタに走ったりふざけまくったツイートするのは向こうの特権だけど

217 :
ハリバンさえKD前年に年16milで契約延長してれば
KDも来なかったのに

218 :
DALはGSのデュラント獲得のためのキャップ空けに協力もしたしアホチーム
デアンドレにフラれオルドにもフラれ、ハリバンだのマシューズに長期高額払い

219 :
何でむこうもLALがレブロンの移籍最有力チームみたいな空気なってんだよ
コービーファンだったからライバルがLALとかちょっと複雑な気持ちなんだよなあ

220 :
KDはハリバンの代理なんだからPO破棄してDAL行けよw

221 :
>>208
嫉妬は見苦しいな
自分はKDの大ファンだから応援したいし、カリー達ともっとケミストリーを高めて上を目指して欲しいな

222 :
そういえば今期DALにいたノエルってどうだったん?ノエルが使えるなら無理してDJも取らなくて良いんじゃ無いかと思うんだが、その分の資金をPGに向けるとか

223 :
>>208
2012年と13年の優勝もそんな感じだったし、どこの時代にもそういう優勝はあるもんよ

224 :
>>219 LALが一番手とかwどの視点で見ても76だな。感覚だけで言ってる奴おおすぎ

225 :
さすがにMLEでDJ取れたらシーズンが終わるな

226 :
因縁のあるライバルエース同士が手を組むってシチュにワクワクするんだよなぁ
カリーとKDみたいに、レブロンもPG13と一緒にプレイするの見てみたい

227 :
Curry got rubbed

228 :
>>218
今のDALにマシューズいなきゃ組織として死んでるぞアホ

229 :
ルーキー時のエンビートがレブロン勧誘してスルーされるとかいうネタやってたのが4年前か
レブロンがPHIに行ったらリングの期待はもちろんだがストーリー的にも面白いな

230 :
エンビは来季MVP取りたいとか言ってるけど、レブロン来たら無理だけどいいんか?

231 :
レナード怪我後どうなんだ。ローズ並みの劣化はないだろうな

232 :
ストーリー的には糞つまらんのだが
PHIにはKD加入前のGSWみたいに地道に強化してテッペン取って欲しいわ
結局それじゃ称賛されるのはエンビやシモンズじゃなくてまたレブロンだろ

233 :
レブロン入ったらシモンズのタスクってなに?
やることなくなるわ

234 :
レブロンPHI入るならミカルトレードしたの失敗じゃない?

235 :
レブロンがハンドラー卒業するならPHIじゃね
シモンズもマコネルも優秀だし

236 :
ロンゾ半月板やったのかよ
やっぱジェイウィリアムス2世だな

237 :
ロンゾなんか誰も期待してないだろ
親父が面白いだけ

238 :
BOSのエンジンが大型トレードはないだろうっていってるらしいけど
裏でこっそり進めてそう

239 :
ネタ要員としては大いに期待してるぞ

240 :
レブロンはPGにテキスト送ってるだろうな

241 :
ダニー・エンジン

242 :
まーたキングは得意の談合してんのか
まぁLALならGSWに負けても3-7にならんから安心だね

243 :
>>160
UTAよりユーイング率いるニックスでしょ

244 :
ミカルのトレードは世紀の失敗として語り継がれそう

245 :
>>244
マジでクソアホだよな
レブロン来たときミカルいれば優勝の確率大幅アップだろうに

246 :
PORがトレードでゲットした金銭の入団会見やったのは笑った

247 :
>>228
死んでるだろアホw

248 :
結局レブロンがKDに談合持ちかけたのってどうなったのか
真偽不明?

249 :
PHIはトレードアップで大コケした去年の失敗を取り戻そうと血迷ったんだろうな

250 :
まあエインジはBOSのエンジンみたいなもんだから間違いではないな

251 :
GSWがDJ狙ってんのかよ
KD減額しそうだな
DJとハワード両獲りかよ

252 :
>>204
ユタでゴルフの大会に出たりしてるよ
故郷のテキサスが暑いから、夏の間は避暑でユタに住んでる
ほんの少し前にジャズの練習施設を訪れていろんな知り合いに会ったらしい
ユタに対して悪い感情はない、ユタ好きとか言ってた

NBAキャリアについては、これで終わりでも構わない、
10年?NBAでプレイできる選手はあまりいないしキャリアを誇らしく思ってるとか言ってた気がする

253 :
GSWは節操ねぇな

254 :
KDは複数年って言われてるのになぜ減額すると思ったのか

255 :
>>247
クソにわかだなw

256 :
ユーイングはスミスにパス出さないで体勢崩れ気味でも打っとけば良かったと、未だに思う

257 :
>>255
マシューズ信者の遠吠えキモティー!w

258 :
デロンはDAL辺りから完全に重量オーバーだったな

259 :
リーグパスの試合映像って保存できますか?

260 :
なんだかんだガミガミうるさいスローンがいないとダメだった>デロン

衝突ばっかりしてたラリブラがいなきゃ輝けなかったアイバと同じで

261 :
今まで鼻で笑ってたけどファジーカスって全盛期スペンサーホーズくらいの実力あるよな
なんでこんなの日本にいるんだ

262 :
2巡目だったからだよ

263 :
アービングってオリンピックでオーストラリア代表ではでれないの?

264 :
>>261
全盛期のホーズ舐めすぎだろ・・・NBAで平均13得点上げて3P39% 8.5リバウンド 3.4アシストだぞ

265 :
>>204
今思い出したが、契約でスキー禁止だったけど
今は契約がないからスキーができるって家族で滑ってる動画をSNSにアップしてたな

まあエンジョイしてる感じ

266 :
>>264
なめてないけど
プレースタイルも能力もパフォーマンスも似たり寄ったりだからあげただけ
nba以外にも優秀なプレーヤーいるもんだなと感心したわ

267 :
いやスペンサーホーズは言い過ぎだけど、ファジはオスタータグくらいは超えてるだろな。

268 :
スカラブリニレベルはある

269 :
WASの2番白ジャージーをカジュアルに着こなした女性を見かけた
ウォール!?って思わず言いそうになったけどやめておいた

270 :
>>222
HTのミーティングを無視してホットドッグ買いに行った、
という強烈なエピソードを残した。どこも取らなくても不思議はない。

271 :
>>270
救護室だかなんだかにホットドッグ片手に現れて「エネルギーを蓄えてるんだよ」だっけか?
オカフォーといいノエルといい()

272 :
Bリーグの外国人も別にレベル低くないしな
NBAがエリート中のエリートだから感覚おかしくなるけど

273 :
プロバスケ選手として国外でプレーする選手はアメリカでもひと握りのエリート
NCAA D1の時点で高校バスケ界の化物が集まってる

274 :
>>270 マジか?それ。呆れるこして面白いわ。見た目は真面目な選手っぽいけどなあ

275 :
DJがGSWinあるみたいだね
ADやPGも触手伸ばしてるみたい

276 :
>>274
その後のインタビューでホットドッグ食いながら応答してたぞ

277 :
>>274
PHIの元GMの裏垢騒動でもロッカールームのガンだったのをバラされてたし、
カーライルの感想も言葉濁してるけど基本的には同じ。
で、態度悪くても何とかなるような力も見せられてない、という…

278 :
まじかよノエル…
ジャリルオカフォーも態度悪い系なの?

279 :
DJに優勝させたるから格安でこいよって勧誘してるってこと?
GSWのそういうところ大嫌いだわ、優勝チラつかせて格安契約とるのやめろほんまに

280 :
でもさぁ優勝ちらつかされてGSWに入っちゃう奴も問題だよな、お前らになんか負けねぇわ!って蹴っ飛ばして違うチームで優勝するって気概のある選手居ないのかよ

281 :
オカフォーはノエルと比べたらまだ真面目
態度いいわけじゃないけどね

282 :
デビ西最近聞かないけど元気してる?

283 :
ヤドキングの次のチームはどこが最有力なの?

284 :
優勝候補に群がる乞食ベテランなら昔からたくさんいるがw最近nba見始めたのか?

285 :
そう言えば04年のLALとか凄かったな・・・

286 :
ノエルがああなら、真面目系な八村塁、渡邊雄太もNBA入れるな

287 :
>>244
でもPHXが大して彼を活躍させられずにPHXも責められそう

288 :
>>263
USA代表で出ちゃったから出れないはず

289 :
DJがGSWに友人が多いので無理と知りつつ一応声はかけた、
とかいうレベルの接触を記事にせんでもいいんじゃないかな…
こういうのが、今回は無理でももう少し安くなった頃に効くんだろう。多分。

290 :
DJは軟禁されて説得されて、
その説得した張本人が真っ先に脱出してんだよな。

あのフロップ職人はホントひでーわ。

291 :
>>279
いや格安が嫌なら選手が断れば良いだけじゃん
チームとしては別におかしくはないでしょw

292 :
ジャマクロとハワード抱えて
優勝するならそれはもう
最も困難な道だな。

293 :
NBAの顔であるレブロンが全盛期に談合3やった以上
他の選手がどんな古事記やっても仕方ないんじゃないか?

294 :
GSW優しいだろ
優勝目指すならハワードなんて必要ないんだからw
わざわざ優勝チームが、解雇された問題児取ってやるんだから感謝するべきだろハワードはw

295 :
ハワードやメロなんて完全に迷惑系に属する選手だからw

296 :
ハワードはHOU時代にラジコン拒否して出て行ったのが痛かったな
あのままラジコン続けてカペラに代わってたら、オールスターに返り咲くのもあり得なくは無かったのに

297 :
近年のデカイ移籍が派手すぎた反動で今のルーキーのキャリアは堅実になる気がする
数名はもっとも困難な道にトライしそうだが

298 :
アリゾナの英雄となったエイトンがリングを求めて移籍するのを見たいような見たくないような

299 :
今年のファイナル最終戦みたいに諦めムードが漂わない程度に拮抗した試合見せてくれたら何でもいいや
頑張れ東

300 :
レブロン勧誘のビルボードを各チーム出してるけどナゲッツの"Every king needs a joker"ってコピーがかっこいいな

301 :
>>295
西ブル「ヒヒヒヒ」

302 :
メロはチーム内の評判は結構いいのかな?ハワードと違って

303 :
GSWは、ザザマギーウエスト
インサイド入れ替えか。

304 :
OKCは知らんけどNYKでは慕われてたろ

305 :
>>301
陽気な性格だし悪くはないと思うよ
彼はプレースタイルの問題がね

306 :
>>305
>>302

307 :
>>257
信者w
自分が馬鹿だからってマシューズ如きで信者とかw

308 :
必死杉

309 :
ザザ争奪戦か

楽しみだわ

310 :
レブロン(206cm115kg年収35億時速32km)「お前ネットで俺のことバカにしてたよな?」

311 :
レブロンなら100m5秒フラットで走りそう

312 :
レブロンって130キロくらいあると思う

313 :
関係者曰くMIA時代は120kg以上あったそうな

314 :
>>275
DJとGSWのかかわり
・親友のKD
・以前の代理人がGSWのGM
移籍の可能性はとても低いと思うけど、マギーみたいに上手くフィットするか少し興味ありますね

315 :
>>310
年収じゃなくて年俸な

316 :
ゴリは、マジックのサイズに、MJの能力とか言われるが、
サイズ的にはカールマローンに近いよな。

317 :
>>310
たまに自演(211cm108kg)がここに現れるのでその時にお願いします

318 :
レブロンって203cm?206cm?
ラブと並んでもレブロンの方が小さいって感じはしないよな

319 :
レブロンがいるだけで注目されるんだからどのチームも無理してでも欲しいんじゃないのかな

320 :
KDの移籍の可能性はもう消えたのかな
KDの代わりにレブロンが来たら、色々な意味で面白そうだったのに

321 :
GSWで見たい選手
西ブル
レブロン
ジャマクロ
ハワード
メロ

322 :
>>318
レブロンは実際は206cmと言われてるね
ついでに同じ公称203cmのカーメロはさらにデカくて実際は208cmくらいかと

323 :
そんなにでかくないだろ
レブロンもメロも205くらい
KDが211くらい
ボッシュが213くらい

324 :
>>321
問題児軍団

325 :
メロ208ないないw

326 :
>>321
てかそのまんまでチームできるじゃんw
勝てるとは思わんがキングチームとかいわれそうだなw

327 :
レブロンの体重についてなんだが、wikiによると150kg -180kgあるらしいが。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ゴリラ

328 :
カーメロは横にでかいからなぁ

329 :
ここ数年景気良い契約したツケかな
若手にQOすら出来ないPORとか
メロとかテンプルとかカンターとか
良い契約望めずにオプトインする選手が多いのは

330 :
マイアミ時代のレブロンはマジでサイボーグだったよな。
あの身体であの動きだもんなぁ。

331 :
>>314
完全なる陽キャ

332 :
>>303
フリーエージェントになってて現実的に集まれるメンツでウォーリアーズに太刀打ちできるメンバー、チームってどこ?だれ?
セルティックスにレブロン入るとか?

333 :
GSWとWASを比べるとキャップ急増した1年の差がほんと影響でかいなって思う

334 :
あと、トロントラプターズはヘッドコーチ変えただけ?

335 :
アービングは生で見たけど191もなかったな。
185あるかないかぐらいだった。

336 :
BOSとかテイタム以外シュートヘッタクソなのにレブロン入れたら完全に終わるだろ

337 :
皆さんは競技者を応援していますが、一体何のために応援しているのでしょう?
それは、皆さんが競技者になりきっているからです。
人は自分より優れたものに憧れ、自分より優れた競技者に感情移入する性質があります。
競技業界はこの性質を利用して金儲けをしているのです。
残念ながら、皆さんがその競技者になれるわけではありません。
皆さんは搾取される側の人間でしかないので、ビル・ゲイツが作った仮想空間の中、インターネットの中たけで偉そうにしても何の対価も生まれません。ゴミでしかないと言うことです

338 :
なりきっちゃう人にはお薬が必要だと思いますよ

339 :
レブロンは4万点目指してるんだから泥舟LALには絶対行ってはダメだ
目的地に行く前に沈没してしまう

340 :
WASはオットポータとの契約で
ブルックリンがちょっかい出したのが効いたな。

341 :
アービングはドラフト前の測定で裸足で187

342 :
裸足でプレーしたり頭のてっぺんでボールを扱うわけでもないのに身長を気にするのは球技への理解が足りない

343 :
nbaの選手ってほぼ全員靴込みで測ってるだろ
球技への理解とか意味不明だがドラフト等でより高く評価されるための手段じゃねーの

344 :
靴込で全員が同条件で嵩上げされてるなら、
整合性取れてるからいいけど、
選手間で明らかに整合性取れてないのがいるからね。

リラードの191とか。

345 :
nbaに限らずアメリカは靴履いたまま測ったりする文化らしいからな

346 :
インチって大体3cm単位だからね

347 :
>>341
思ったより身長あったんだな。
結構近くで見たからあまり高く見えなかったわ。
別にアービング批判した訳じゃないのに球技への理解とか意味不なこと言われて喧嘩売られても困るんだけど・・・

348 :
スティーブンスはスター選手より職人気質の選手集めた方がやりやすいんじゃないのとは思うな
どうしてもスター選手はプライド高いし柔軟な選手起用に支障が出るから

349 :
180後半の人間なら日本でもそこそこいるし、それほど驚かなかったのでは
190後半になるとかなり別次元の身長

350 :
リラードの191はその通りだと思ったが
ブラッドリー(188)やロンド(185)よりは明らかに1サイズ大きかったし
まあその2人がサバよんでる可能性もあるけど

351 :
>>349
わかる
バレー元代表のヤマコフと話したことあるんだけど、
俺も178あるのに女の子ってこんな気持ちなんかなって無力さを悟ったわ
まじで怖いよな

352 :
あと15時間後にはFA開始だぞ
ドラフトの時よりも今年は楽しみだな

353 :
去年はトレードメインだったから今年はFAが楽しみだな

354 :
横幅があるとデカく見えるよな・・・ビラップス(191p)とハミルトン(201p)て10pも差があるよに見えなかったし

355 :
サマーリーグも楽しみ

356 :
サマリはドラフト勢も楽しみだし渡邊君いるのも楽しみだわ
個人的にムサ応援してるからBKNでチームメイトなの熱い

357 :
選びし者の動向次第だな。やっぱLAL選ぶんかな。

358 :
レナードはどうなるかわからんから気にしない方が得かもしれんな
SASとプライドがぶつかり合って長引きそう

359 :
リラードってクリポと同じくらいじゃん

360 :
今にして思えばレナードの引き止めに自信満々で周りからのトレードオファー門前払いしまくってたドラフト前のSASめちゃくちゃ恥ずかしいな

361 :
レナードが恥ずかしいよ。ヒキニートになっちゃったんでしょ。

362 :
>>333
キャップの増額だけじゃなくポーターにマッチするという判断も如実に影響でてる
クラブみたいに1年越しにどこかにトレードで出すって選択肢もありえると思う
このままだとWASは何年にもわたってFAで動けないわ

363 :
そういやサマーリーグってロスターの人数がやたら少ないとこってどうすんの?

364 :
お願いだから今年のFAの人達は上手く戦力分散する様に動いてくれ

365 :
>>347
Mo BambaとZeller次男の身長が同じだからって同じサイズの選手扱いする奴はいないでしょ
NBA選手を見るときに2インチくらいの身長を気にするなんて馬鹿げてるって言いたいだけ

366 :
>>364
さすがにKDがあれだけ美味しい汁吸えたんだから
皆同じの狙うよ

367 :
戦力分散とか祈るんだったらKD移籍祈るしかないじゃん…

ってかバンバは登録がMoなのかね?シャバズもBazzに改名云々言ってたしモハメドは呪われてるのか

368 :
GSW絶対王朝アレルギーの人が願わなきゃいけないのは戦力分散って言うよりもGSWの解体でしょ?
今年のKDと来年のクレイがチャンスだね

369 :
>>365
身長の球技への貢献度じゃなくて
単に見た目の印象の話してるだけじゃないの

370 :
もちろん戦力分散の第1目標はKD移籍よね

371 :
ウォリアーズは3連覇するまでは解体はしないんじゃないかな

74勝は目標にしていないのが少し残念ではあるが・・・・

372 :
フランスのキーパーて誰かに似てない?
なんかNBAで見た気がする

373 :
そもそも、昨年怪我でほとんど活躍してないレナードに高額払うギャンブルしたいチームなんてあるの?

374 :
KDはこれからも寄生するよ
ミニマムも視野に入れてるかもしれんw

375 :
GSWの三連覇だけは阻止してもらいたい

376 :
>>372
ラヴかな

377 :
>>373
まあもし万全な状態に戻ってるとしたら一気にファイナルや優勝目指せるくらいの補強になる訳だし。まあギャンブルではあるが

378 :
レナード1人で一気にファイナル行けるような補強にはならんでしょ。他にスーパースターがいれば別だけど。

379 :
>>377
足首だし再発のリスクがあるよね〜

380 :
>>376
あー、そうかも
ありがと

381 :
>>378
うん、スパーズが毎年カンファレンスファイナル行ってないしな

382 :
でもここで語られてる(期待されてる)スーパーチーム論見てるとGSWのチーム作りってすげえクリーンだと改めて思ったわ

383 :
ドラフトで良い選手集めて、良いコーチ付けて
他の選手が来たがるチーム作って、大物FAと契約

って王道だからな

384 :
PHIに期待しよう
大正義タンクとドラ1PGを信じろ

385 :
>>373
レナード1人だけじゃどうにもならないとはいえ
大物FA呼び寄せるための餌がないLALみたいなチームにとっては必要な選手

386 :
>>382
そらそうよ
負けた73勝チームに寝返り移籍しただけ
クリーンでしかないだろ

387 :
減額の何がクリーンなんだよ。ブラック企業だろ。

388 :
3人減額+談合乞食という究極のブラック企業があったな

389 :
>>386
それはKD側を見たときの評価だが、GSW側に視点を当てれば「生え抜きをコアにして的確なFAで補強。そこにビッグネームを1人勧誘」ってのは手本とすべき方針だわ

390 :
>>389
ほんまそれ

391 :
>>389
全くその通りだな
今季はKDと同じように髭を獲得だな

392 :
だから選手に減額させないと維持できない戦力を無理矢理保持してることのどこが王道なんだよ。

393 :
しかもKDいないときに連勝記録作るという

394 :
レブオタでかつアンチGSWがいるとしたら、移籍云々に関してはどうやったってポジショントークになるんだから、語らない方がまだマシだな。周りから見て見苦しすぎる

395 :
そりゃチームとして見ればGSWなんて最高の経緯だよ
CLEとかPHIみたいなインチキと違ってドラフト高順位じゃない選手を育ててるからな

396 :
減額させないと維持できない戦力なんてGSW以外にも今までたくさんあったろSAS、MIAと

397 :
ドラフトをタンクで集めてないところがポイント高い
KDに関してもハリバンがMAX要求した時点で当然取りに行くだろ
ファイナル勝ってたら取ってなかったとか言ってるけど勝ってても絶対取りに行ってたと思う

398 :
>>392
それを望んでもいたいというのはKD個人の意向だろ?チームの意向じゃない。

お前はなにと闘ってるんだ?

399 :
だから、見事に成長しても給料安いんじゃブラック企業だろ。

400 :
>>391
西ブル「俺もいいかな?」

401 :
GSWは髭獲れよ
もっとクリーンな補強をしてくれ

402 :
>>399
全盛期スーパースター3人に減額させたMIAも批判しろよ?w

403 :
まあサラリー払い過ぎってのはあるな。
いくら儲かってるからってタックス上等で契約しまくるのは他28チームにとってフェアじゃないだろとは思う

404 :
>>399
それはサラリーキャップというNBAのルールがそうなっているというだけ。
スター自身が望めば、高給を得て他チームに行ける。お前の反論は的をはずれているずっと

405 :
見事に成長しても給料安いんじゃブラック企業てw
別にGSWは超安値で契約してるわけでもないし過労させてるわけでもない
ブラック企業という批判が的外れだわ

406 :
SASもブラック企業だろ。だからレナードもヒキニートになるんだよ。

407 :
>>399
給料安いブラック企業なら辞めればいい
君の言い方をするならが従業員が給料下げてでも辞めたくない企業って事だろ
この上ないホワイトじゃん

408 :
>>383
チーム内の雰囲気も良いから、そこで成長したいと思うような気持ちを持つのに大きくプラスになるよね
それは移籍を考える本人にとっては、とても大事な事だと思う
モチベーションが最も高いチームでプレイしてこそ最もパフォーマンスを引き出せるのだから

409 :
>>407
そゆこと

もうニワカのバカを相手にする事はない

410 :
金要求したらハリバンはリストラされただろ。ブラック企業だろ。

411 :
そこそこの給料もらっても毎年プレーオフ止まりで人生終えたくない奴がFAしたり、減俸してでもトレードしたりするんだよ。ペイサーズのポールジョージのように

412 :
>>410


小学生かこいつ?w

413 :
ポジョはスーパーマックスの権利取れてたら
インドと契約してただろ。

414 :
バカ契約しまくって、経営破綻してるCLEは無能経営だろ。ブラック企業だろ。

415 :
>>410
リストラしたならブラックかもな
実際はハリバンが要求した給料を他企業が払うつって引き抜いた形になるけどな

416 :
>>403
そもそもタックス支払えば戦力維持できるっていうのがNBAのルールで、それは30チーム全部同じ。十分フェアだわ
NYKだって2006年にタックスで12億払えてるし。23勝59敗だったけど

417 :
フランスのこの19歳は年俸いくらもらってるん?

未成年のパリジェンヌ食いたい放題かよ


うらやま!

418 :
今世界中がこのフランスの奴に注目してるな。ウェスとブルックみたいに速い。
新たなスター誕生

419 :
どのフランス人

420 :
>>416
ルール上はフェアだけど球団経営者の気持ちに立てばフェアじゃないって感じかな
ニックソは儲かるからドアマットでも金払える

421 :
怪我してもゆっくり治せるんだからブラックじゃない
むしろ優秀な人材が一箇所に集まって競争が起きればその周りがブラック化する
つまり優秀な人材の流出を防ぎながら優秀な人材を育てるのが追う組織の急務

422 :
>>417
素直にきもい

423 :
なんで未成年とやれて裏山がキモいんだよw


お前は童貞か?

424 :
いうて20M貰ってれば十二分に豪遊できるからな
ある程度まで行けば金より価値ある物があるって気付くんやろ

425 :
エムバペ、顔がITだわ

426 :
>>423
サッカー観ててその発想がわくのがきもい

427 :
19歳でパリ・サンジェルマンにいて、フランス代表で22億もらってるってよ。そりゃ告れば誰でも股開くだろ

428 :
たしかにITに似てる。NBAのITの方が身長低いってどういうことよw

ワールドカップのcm見てるけどやっぱりサッカー選手もカッコいいw

サッカーとバスケ両方うまかったら女にモテるな

429 :
>>420
まあ気持ちはわかる。でも経営者もそういうルールだと理解した上でNBAに参戦してるんだから仕方ないと思うわ。
勝てばGSWみたい金も人材も集まってくるから頑張れとしか言えん。

430 :
ルカドンチッチの方がモテそうだわ。ってかルカもエムジハゲに注目しとる

431 :
さすがのメッシでも19で22億はもらってなくないか?

432 :
>>430
ハゲるほうが強い(多分

433 :
エムバペってめっちゃITに似てないか

434 :
フランス人といえばハゲたけどエバン・フォーニエでも十分すごいんだな
強豪オーストラリアの選手がなんでもかんでも多彩にできるわけじゃないのみると

435 :
メッシってNBAでいうとジェリースタックハウスくらいか

436 :
いやストックトン

437 :
ヤニスにも似てるな、エムバッペ

438 :
俺もITに似てると思ったw

439 :
無理にNBA縛りにする必要ないとおもうのたが。

一番似てる奴は俺が断言してやる。ミュージシャンのファレル・ウィリアムスだよ

440 :
NBAの話題じゃなけりゃこのスレで話す内容じゃないからやぞ

441 :
うるせー、えむばペの話題振ったのは俺だぞ。そんな崇高なスレでもねーだろカス

442 :
GSWはブラック企業じゃないしうまいことやってるチームだよ
ただKDの惜敗した73勝チームに合流移籍がクソダサいってだけが事実

以上

443 :
ゴベとニリキナも大喜びやな

444 :
じゃあエムバッペとウェストブルックどっちが速いかな?

445 :
今日見てたけどエムバペの方が速そうな気がした

446 :
100mを10秒1で走るらしいな

447 :
NBAサマリヒストリーのベストクロスオーバー動画で一番凄いと思ったのJRだったわ

448 :
バスケ選手を外で走らせてもあまり速くないんだよな
あと西ブルでもサッカー選手と比べたらデカすぎるから厳しいな

449 :
正解は芝ではエムバッペ、コートではウェストブルック。
運動会ではエムバッペ、トラックではウェストブルックでした〜

450 :
>>446
マジ?可笑しいだろそれw
日本の陸上短距離最速と同じとか

451 :
負けたチームに移籍するのってそんなにおかしいことかな?
ガチで戦った事がなかったり、イメージでしか知っていないような強いチームに移籍するよりよっぽど好感高いと思うけど

452 :
勝った相手に移籍したホーフォードは聖人ってことでいいね?

453 :
まぁリベンジから逃げた奴と扱われるかもしれないが、そのチームにリベンジすること以上に本当に惹かれた所になって、そこで充実した新しい人生送っているのだから自分は応援したいですね

454 :
10秒1って本当か?オリンピック決勝でも9秒台出せるのが2人しかいない時もあんだぞ?

455 :
>>451
負けたからってよりも73勝に乗っかったからだろ
しかもそのチームをあと一歩で敗退に追い込めたチームのエースが移ったんだ
好感度高いわけないだろ

456 :
やたら伸びてるから誰かの移籍先が決まったのかと思ったら何だよこれ

457 :
「戦術メッシの限界」とか「メッシだけじゃ勝てない」とか「マラドーナ>>>メッシ」とか、まんまレブロンと同じこと言われててワロタ
どこも同じなんだな

458 :
ジャンプ力はアメフト選手にも負け、スピードはサッカー選手にも負け、動体視力は野球選手にも負け、スタミナではテニス選手にも負け、バスケは何だったら勝てるんだ?
NBAは見掛け倒しのゴミだな。

さて、お決まりのフレーズ
「こんなにデカいんだから凄い!」
それ、他のスポーツじゃ通用しないよ(笑)

459 :
まあメッシは凄かったけど本人のためにやり易くしてんだから当たり前だよな
それでチームメイトの持ち味は無くなるし
バルセロナではカリーだけど代表ではレブロンやってるようなもんか?

460 :
サッカーはメッシ、クリロナに次ぐわかてのエムバッペという新たなスターが誕生した。バスケ界はレブロン、カリーに次ぐ新たな若いスターの誕生が待たれる。

オラはルカドンチッチに期待してる

461 :
>>458
ジャンプ力は普通にバスケ選手の方があるぞ
バレーの方がもっとあるけど

462 :
>>458
https://www.youtube.com/watch?v=Yk4rGK6d0OY
ジョン・ウォールでもだめか

463 :
>>458
NBA選手はサッカー選手や野球選手やテニス選手よりは身体能力は高いと思う
NFL選手には負けるが

464 :
>>463
PG勢でもいいから一回図ってほしいな
多分ウェイトあげてるぶんそこまで速くはなれない
ガチムチのが有利だし

465 :
バスケの身体能力ってちょっと特殊だよな。
肩幅とかウイングスパンが走力並に重要だし。
ちなみに大谷のような体型はバスケ向きじゃない

466 :
でも走り高跳びなら冗談抜きでメダルねらえる選手もいると思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/ドナルド・トーマス
こんな例もある
最高到達点で胸の重心の位置がどれだけ上にいくかだから元の身長も結構重要(高身長有利)

467 :
>>458
煽り方が気持ち悪い

これ言い出したらきりないよ
フェアじゃないし

身体能力の各分野で優れた選手はどのスポーツでも優秀

逆に技術でカバーできるのが球技の面白い所

アメフト、サッカー、野球、テニス
さっきの言い方で、各分野でアラ探ししてみ?

割とちゃんと答えるなら
バスケが勝ってるのは「総合力」かな?

くだらない
こんなもん好きか嫌いかで答えりゃいいんだよ

最初に煽ったのお前だからな?
もう一回煽りに乗ってから言ってやる

気持ち悪い低能はR!

以上

468 :
いちいちNBAスレに来てNBAと他の競技比べて暴言吐くような荒らしに構わなくていいよ

469 :
バスケ選手はバスケが上手けりゃいいのであって、なぜ身体能力を張り合おうとするのか?
ファンも余裕がないな

470 :
NBAのコート上最速ってガチで誰なん

471 :
しまった
NBAの話題すんの忘れた

すまん、マジでこういうのムカつくのよ

472 :
平均移動速度だとイシュ・スミスだけどマックスだと誰だろうな
やっぱウォール?

473 :
>>470
多分ジョン・ウォール
>>462
でメダリストに余裕でおいていかれてる
100m本気だと1秒遅れとかじゃすまないだろな

474 :
身体能力の総合ならアメフトだぞ

475 :
平面最強ならウォール
空中最強なら西ブル

尚2人のTSは察し

476 :
他のスポーツも好きだから余計にね

レブロンが動かないと今オフが盛り上がらない
もうちょっとしたら明らかになると思うけど…

GSW倒せるメンツ組めないならCLEから出ていきそうだし
逆に残留だけなら、骨を埋める引退はの花道モードだし

優勝目指さないと晩年のMJ、コービーとかと同じ道を歩むことになるんじゃないのかな

477 :
>>455
まず、73勝できるぐらいのチームに自分だったらどれだけ成長できるか挑戦したのだよ
敵だけじゃなく、ドレイモンドや監督にボロクソ言われながらも試行錯誤しながら必死に努力するのはカッコいい
ただ強いチームに乗っかって楽な思いしたければ、当時CLEでも行ってると思うよ

478 :
晩年のMJってオーナー自ら客寄せパンダになる決意だぞ

479 :
最速はボーガットの58秒かな

480 :
まあとにかくGSWはクソだから早くどっかが倒してくれって結論に落ち着く

481 :
現実的に優勝目指せないとしたらそういうことだろ
MJもコービーもそれを理解していたよ
フライチャイズプレイヤーだったから余計にね

482 :
>>481
MJがフランチャイズプレイヤーって正気かよw
てかその頃のnba知らないでしょ?なんか話が変だぞ

483 :
カズンズが1年とかでペリカンに残るとか残らないとか

484 :
>>482
アレ書いたのお前か?

知ってるわボケ

ウィザーズ行ってからも客寄せのフランチャイズなのは一緒

話しかけるなカスが

と煽られてみる(笑)





あ〜疲れてるわ

485 :
>>484
?????

なんだこいつ????

本当に疲れてるから診察受けた方がいい

486 :
>>483
戦い方をよく知ってるチームでやりつつ怪我明けのパフォーマンスを上げて来季でデカい契約目指すのか

487 :
>>477
CLEはキャップどころか高額tax状態やから無理や

488 :
日本のバスケが強くなって、国内でNBAも注目されてファンが増えるのは嬉しいけど、偏った見方が増えたり変なのも出てくると思うと頭痛いな

489 :
>>487
すみません、それは知らなかったです
優勝した直後のCLE移籍は無理でしたか

490 :
GSWもKDを迎えるにあたって数人の再契約諦めたりボーガットトレードにしてキャップスペース空けなきゃならんかったから、KDを簡単に招き入れられたわけではないんだよな

491 :
CLEもJRTTとの再契約やめてなんとかしたらFA獲得出来ただろうね

492 :
>>474
この話題引っ張る気は全くないが一言だけ言いたいのは、
速筋と遅筋の割合は決まっていて速筋が多ければ遅筋が少ない、遅筋が多ければ速筋が少ないから、
基本的に瞬発力と持久力はトレードオフなんだが、アメフトとか室伏とか瞬発力特化型が瞬発力だけで評価されて
身体能力最強と持ち上げられるのが解せんのよな
更にいうと競技ごとに必要な身体能力が違うから優劣はない

493 :
これでLALに誰も行かなかったらおもしろいのに

494 :
レブロンてLALいくのかホントに。HOU(GSWは無しとして)以外だとたぶん連続ファイナル進出記録まず止まるじゃん?
まぁそんなこと気にしないのか。

495 :
>>494
PHIなら可能性はあるんじゃね?
まあ東でもBOSが相当な強敵になるだろうけど

496 :
fa解禁間近だというのにこの有様

497 :
東ならシクサーズがいいなあ。
PHI

498 :
レブロンは絶対西には来ない。25年NBA見てる俺が断言する。絶対西には来ない。これ保存しといていいぞ

499 :
レブロンはエンビードの怪我のリスクに目をつぶれるのか

500 :
PHIに来るのはやめてくれ

501 :
DENがサラリーカット目指してるけど…ミルサップ糞たけーな

502 :
バートンにINDやMEMが興味なんて話が出とるな

503 :
ミルサップは良い選手だし契約も順当なものだけどDENにとってはまぁ、重いよな

504 :
>>459
やり易くなってねえっての
バルサでも戦術メッシやってるけど勝ってるのは監督の違いだよ
メッシとレブロンはマラドーナMJと比較される事やあらゆる能力値が高すぎること含めて共通点多いんだよ

505 :
PHX、ユリス放出か
応援してるチームが拾わないかな

506 :
ハワードはGSに行きたいが、GSは興味なし
DJ、オクイン狙い

507 :
弟オルドリッジひっそりとウェイブされたっぽくて草

508 :
レブロンは友達いるところにいく西とか東とか関係ねえ

509 :
結局GSW以外全て弱体化の流れか

510 :
KDに満足感よりも空虚感が出て来ていれば面白そう。
2回のチャンピオンも結局は、Warriorsという大船に乗って獲ったものだと陰口をたたかれ、

じゃあ移籍して、今度こそ自分の力でチャンピオンを獲ってやるとなれば、
NBAも面白くなる。

511 :
ラバー・ボール「3人の息子全員にレイカーズでプレイしてもらいたい。もしそうならなければ、ロンゾはレイカーズと再契約しない」

レイカーズはラバー・ボールをどうにかしないと、チーム編成に影響でそうじゃないか?
http://nba-sweetdays.com/2018/02/14/lavar-ball-44/

512 :
ゴリラって焼き畑農法よね

513 :
チームロゴ入った白Tシャツ買ったけど、ちょっと乳首透ける

514 :
乳首の色素薄くて突起もほぼ無いからそういう悩み無いな
ま、男なら別にいいんじゃないか
モードな服着てそれだと笑えるけどスポーツTなら気にならないでしょ

515 :
>>468

それ、いつも思うw

NBAスレでサッカーのこと言うのはまだしも、NBAにきてNBAのこと
いう奴いるよね・・・

ただ、もっと困るのがNABスレでサッカーのことちょっと言ったらお前
ロナウドなめてんのかって食ってかかるやつw

516 :
アリーザ、ブラッドリーはGS移籍希望

517 :
GSWが本気で狙ってるのはオクインくらいじゃね
後は安くていいならどうぞって感じだろ

518 :
GSWもライバルチームに安く入られるのは嫌だろうしね

519 :
KDはオプション破棄の期限すぎてるから残留決定だし何も変わらないよ

520 :
>>511
ロンゾ切ればいいだけ。そして親父が発狂する

521 :
ただでさえルーキーイヤーに
大したインパクトも残せなかった上に
ヒザにガッツリ怪我してるのに…
親父がわざわざウェイブする理由作らなくても
息子の足を引っ張ってどうするんだか

522 :
レブロンPHIはないだろう
ウェイドやラブの怪我にさんざんむかついてきたのに
エンビード・シモンズ・フルツとスペ揃いのチームに行くわけない

523 :
レナードもスペだぞ

524 :
レブロンはレナードにはそこまで期待してないだろう
LALでレナードと自分いればジョージが来てくれるかもっていうのが本命の願望であって

525 :
ドウィトは本当に惜しいな
単なる素材型じゃなく選手としての完成度は高い
背が高いだけの凡庸なセンターたちと一緒には出来ない

チームの駒としての使われ方を受け入れるならばすごい戦力になるのに
当人の考え方や性格がすべてをぶち壊してしまいどこへ行っても嫌われ
いまや引き取り手がない産廃状態

問題児と言われながらうまく移籍先にフィット出来た選手たち
ロッドマン、アーテスト、ザックなんかと決定的な違いはたった一つ

「俺は絶対に脇役にならないぞ、俺を中心にしろ」なんだよなあ

526 :
でもまあPHIにきても若手ばっかでいよいよレブロンに逆らえる選手いなさそうだしなぁ。次は戦術レブロンにしないチームに行って欲しいんだが、淡い夢で終わりそう。

527 :
美容師が良い仕事する時代か

528 :
スーパードワイトの頃はこんな事になるとは思いもしなかった

529 :
皆GSに行って何と戦いたいんだろ

530 :
NBA has informed teams of 2018-19 season salary cap and tax: New salary cap: $101.8M; Luxury Tax: $123M. Non-Tax Mid-level: $8.6M; Tax-payers mid-level: $5.3M; Room Mid-Level: $4.4M. Bi-annual: $3.4M

531 :
>>529
戦わずにリング欲しいです

532 :
アリーザはそのままHOUにいろよ感はあるけど、
ハワードとブラッドリーはキャリアを立て直さないといかんからなあ。
両者とも状況を考えれば、選択としてはわかる。

533 :
ラバーなんかほっときゃいいと思ってたけど、三兄弟と契約しなきゃロンゾは契約しないとか言い始めたらもうそうも言ってられないわ
ロンゾはいい加減パパから独り立ちしないとな

534 :
200万ドルしかキャップ上がらなかったのか

予想より大分低くね?やっぱ戦力均衡が偏ってるからしらけてリーグ自体の人気が落ちてんだな

535 :
ロンゾというより、ラバーが子供から独り立ちしないといけん。

536 :
ロンゾもそんな訳の分からない制約つけられてまで契約しときたい選手じゃないからなぁ、今のところ

537 :
しかも膝やってどうなるんだか

538 :
KDはスネークだぞ
いくら頑張ろうがスネークだから

539 :
レブロンもKDもレナードもスネーク

540 :
KDだけだからスネークはw
SNS見て来い
スネークで溢れかえってるから

541 :
>>458
具体的なデータだせよw 気持ち悪w

気持ち悪ぃ 一生バスケ叩いてろや

まぁお前みたいなメンタルのやつはバスケ以外にもなにかを叩き続けているんだろうな 哀れすぎる生きててもこの先いいことないよ君

542 :
西ブルがオクラホマでプライベートなパーティ企画
一方でレブロンが妻と一緒にLAに到着
だってよ

543 :
>>542
そのパーティーに参加したPG13は残留しそう
となるとLALのケツにいよいよ火がついてきた感じだが

544 :
PGは残留っぽいな
この時期に西ブルのパーティーに参加するってことは

545 :
>>542
星飛雄馬のクリスマスみたいに誰も来ないのかと

546 :
https://i.imgur.com/TgRvgNe.jpg

547 :
結局来季怪我で劣化したレナードが加入ってだけでLALの動き終わりそう
メディアを信じたマジックは来季までに結果出すとかほざいちゃったけど

548 :
>>541
こういう人は突っかかるだけ突っかかってきて、ボコボコに反論されることに喜びを得てる気持ちの悪い人はだから、相手にするの良くないよ。相手が喜ぶだけだよ。

549 :
ポジョってお馬鹿だったのか
OKC以外の全オタが嘲笑ってるよ

550 :
PGがOKCに残ったら来季もKDを挑発出来るな
ナイスムーブだ

551 :
OKCは来季メロがいなくなれば西ブル・ジョージ・アダムス+20milほどのキャップの空きで
もう一回勝負かけられそうではある
年齢的にも

552 :
と思ったらキャップの空きないじゃん
単純にメロがいなくなるだけで逆に強くなるとかあるんだろうか

553 :
よくメディアで他の選手は西ブルとプレイするの好きって言われてたの本当なんだな
外から見ると全然信じられなかったが

554 :
>>546
可哀想に…

555 :
レブロンがLAに到着。今夜マジックジョンソンと夕食ととるそう
https://twitter.com/SportsCenter/status/1013184834284457985

PG13は2-3年の契約でOKCに残ることを検討してるそう
https://twitter.com/TheSteinLine/status/1013187660259758080

556 :
>>535
有能な子供使わないと誰も相手してくれないからね、仕方ないね

557 :
スターにとってはボール持たせてもらえない代わりに、オフボールやDFとかおろそかにしがちな大事なプレー磨けて、成長の場としては意外と良いのかもしれない
ネタチームには変わりないが

558 :
LALにレブロンだけ加入してジョージもレナードも加入しなかったらとんだピエロじゃんw
1年待てばレナードは来るかもしれないけど

559 :
レブロンCLEとは会談しないんだろ
2択に絞ったか?

560 :
PG13はお別れパーティーの可能性もある、たぶん

561 :
レナードは元々怪我に弱いというのもあるしZAZAった怪我の恢復度合いは不明だし
毎年のように感染症(風邪)やらにかかるしと割かしリスクは大きいんだよな
印象としてはタフなディフェンダーなんだけど体質的にかなり脆弱なのかも

562 :
PGのOKC残留ネタは、談合してると思われたくないからだろ
一応、(義理で)残留も考えて迷いましたけど…みたいな前フリだよ
実際は、少ししたらLAL入りだと思うよ
自分はLALオタじゃないけどね

563 :
>>562
あのウエストブルックが許すと思えないんだよなぁ

564 :
西ブルってプレーは自己中そのものだけどプライベートとか性格はぐう清なんだろ?

565 :
PG13はOKCのどこがそんなに気に入ってるんだ
西ブルメロとやったところで優勝なんて絶対無理なのに

566 :
KD2年マックス@woj

567 :
U17ですごい点差の試合きたな
USA 115-37 CHINA
http://www.fiba.basketball/world/u17/2018/game/3006/China-USA#|tab=boxscore

568 :
OKCとのマックスなら四千万jくらいお得というしね
これはバカにできない額だと思う

569 :
自演結局残留かよ

570 :
ジョージ残留はいいんだがタックスがど偉いことになりそうだな。メロをどうにかしないとやばいっしょ。

571 :
ウェイドのせいだなw

572 :
>>567
こういう試合起きるたび中国のバスケが心配になるワン

573 :
いっても間違いなくLALよりOKCの方が戦力はあるからな
勝ちたいならLALには行かんよ

574 :
>>529
王道チームに偏見を持つ考え方に対してアンチテーゼな主張が、色んな原動力になっていると思う

575 :
クソ弱いレイカーズにジョージ本人が行きたいって言ってたんだから期待するのは仕方ない

576 :
>>573
レブロンとレナードがやってくるって確約でもない限り
今のLALに行くのはビジネス目的以外では有り得んわな

577 :
>>575
あの発言をしたときには自分がFAになるころには
若手が育ってて自分がラストピースとして満を持して移籍できると思ってたんじゃね?

実際には若手がそこまで育たず
今行ったところでババを引きかねん状況になってるけど

578 :
KDは1+1らしい
来年は30.5Mってスタインがいってるがとなるとディスカウント入れたか

579 :
>>529

いくってんなら75勝+ファイナル制覇を目指してくれって思う

580 :
マックス契約って言ってるから35Mくらいじゃない?知らんけど

581 :
ジョージをレイアレンより格上とか言ってたやつがいたけど、やっぱ格下なんだよな
ジョージの代わりにアレンだったらもう少しOKCは上に行けたかもしれない
BOSにジョージが入ってても優勝は無理そう

要はジョージなんてオラディポでも代わりが効くちょっとディフェンスのいいスコアラー
だからOKCも機能しなかった

582 :
>>577
そうか?
俺は弱小になってしまった故郷のチームを自分が強くしたいという気概を感じたが

583 :
ミドル分をディスカウンットしてタックス助けるっぽいな
The Kevin Durant contract is for $30M and $31.5M with a player option in year 2.
The $5M Durant savings this year now offsets the $5.3M tax midlevel if Golden State
elects to use it. Durant would save the Warriors $20M in projected luxury tax costs.

584 :
GSがKDのアーリーバード権を放棄したから30Mがマックスらしいね

585 :
西ブル独りにした方が勝ち進めそう

586 :
あと2時間だよ〜

587 :
>>584
なるほどそういうことか、20M節約はでかいな

588 :
オラディポ舐めんな

589 :
ポジョより、オラディポの方が来年には格上になってそうだな。アシストも上手いし。

590 :
また減額したのかkdは…

591 :
年俸が5M増えるごとにタックス含め20M増えるってことはリピーター税もかかってるということなのかな
GSWは19-20からリピーターになると思ってたけど勘違いだったか

592 :
ビジネスはどうしたんすかKDさん

593 :
減額乞食ほんとダサっ

594 :
もう十分リング取ったんだからそろそろ勘弁して欲しい

595 :
ナイキ「しゃーない、その分俺が払ったるわw」

596 :
KDはもう嘘しかつかないのか

597 :
ほんま1+1契約しねや
いい加減長期契約しろ

598 :
KDのシューズは売れてるん?
ナイキCOMだといっつもセール価格

599 :
多少年俸が減っても、GSWでプレーすることで
本業以外の収入が増えるんだから、それがビジネスだろ。

600 :
GSに残りたいチキンレースw

601 :
煽り業者の次のターゲットはポジョか

KDはノンバードで前年の120%が適用されて30Mってことだろうか

602 :
来年新アリーナも完成と金の匂いの漂うビッグイベント目白押しだからね、仕方ないね

603 :
KDなんてハナから期待してないけど30ミリは呆れるなw

604 :
KD3年目だからアーリーバードだろ

605 :
>>604
そのアーリーバードをGSWが放棄したからKDのマックスは30Mになるんだってさ
この仕組みがよく分からんわ

606 :
誰かさんのせいで1+1が最高にダサい手段にしか見えなくなってきた

607 :
1+1にして毎年POを破棄して、その都度マックスを結べばまだ納得できるんだけどなあ…

608 :
>>605
KDの場合は補強に金回して欲しいから最低レベルの例外条項使うためにアーリーバード蹴ってノンバードにしたんやないかな

609 :
>>581
ポジョは波がありすぎる

610 :
>>607
マックスではあるけど、わざわざノンバードのマックスにする仕事の細かさ

611 :
儲かってるからタックス払えるって考えは妄想だぞ
オーナーが儲け分を何に使おうが勝手だから
車買おうが他の投資に使おうが勝手

612 :
まぁ、サラリーキャップが破壊的に激変してるから
長期契約結びたくない風潮はわかるわ。

613 :
KDはもう嫌い、アンチでいいや
GSW倒してくれるの願うしかない

614 :
>>605
なんと
バードライツ破棄した上での再契約って、タックスホールド回避してキャップ空けれるメリットあるが、
KD分除いてももうキャップ到達してるから意味なさそう

615 :
>>608
あ、なるほどノンバードか。どうもありがとう。

616 :
>>610
実質的な減俸だけど見てくれはマックス
うーん策士w

617 :
まーた1+1かよ
どこぞのゴリラとスネークはやってること同じだな

618 :
KDは記事の見出しをMAXにしたかったんじゃね?
内容読むと減額やないかっていうw

619 :
本当にみっともねえ乞食だわ

620 :
KDマックスまあ当然か

621 :
KD最近勧誘で忙しそうにしてるし絶対にすると思ったけどね

622 :
は? KDまた5ミリ削減かよ舐めてんな

623 :
バートンとPG13は残留濃厚と報じられてるな
GSWはアリーザとジャマクロに続いてブラッドリーに興味って噂がでてる

624 :
1+1の契約は今後、KD式契約術と呼んでいいかも

625 :
KDが何で限界ぎりぎりまで高額契約を欲しがると思ってたのか意味不明w
20ミリでも全然良かったと思うぞw
今のチームは最高だ、楽して優勝リングをどんどん積み上げられるし
金なんてスポンサーからジャブジャブ入ってくるし
サラリーなんてまったくこだわるところじゃないわな
後はいろんな意味での「体裁」とか「相場」で不自然さがなければいい

626 :
2年連続FMVPなのに自分の給料を削ってまでチームを助ける男
GSWは最高の男を取ったな

627 :
3連覇掛かってるから仕方ないね(レ)

628 :
ここまで来ると笑うわ。どう足掻いても王朝続くやんけ

629 :
まあベンチの後ろでスーツ姿で座ってるだけで大金手にしているチャンパに比べればKDは偉いと思うぞw

630 :
西ブルのパーティに豚は参加してんの?
あいつプライベートでハブられてる感じがするんだけど笑

631 :
>>629
チャンパと比べれば誰でもマシに見えるだろ

632 :
>>511
何アホな事言うてんねん、と思ったけど、3年1ミリなら話題作りに有りかも…FAで有力選手が結局誰も来ませんでした、なんて場合には面白いんじゃないか?w

633 :
大仏もチャイナクレイでどんだけ儲けてんだかな

634 :
>>631
むしろチャンパとは正反対だな

635 :
>>630
豚ちゃんはオクラホマにいない
バカンスでワイン飲んどるぞ

ちなパーティより前に西ブルとPG13とその他2人で釣りも行っただか行くだからしいから単純に仲がいいんだな

636 :
ハリバンのマックス要求には感謝しかないわ
ありがとうハリバン!

637 :
髭「優勝に必要な戦力は揃ってる。あとはステップアップするだけだ。」

KD「まだまだ戦力が足りない。俺が減額してもっと集めないと。」

優勝チームと負けたチームが、反対に見える不思議。

638 :
KDは完全にGSWの仲間になったということか
これからも裏表なくメンバーと仲良くなれると思うと胸が熱くなるな
バスケに対してモチベーションがより高くなったね

639 :
これが最も困難な道か

640 :
ぼくにはマックスの価値なんてありません

でもマスコミの扱いはGOATでおねがいします。

641 :
>>638
真の仲間というかそれただのパシリじゃ…

642 :
豚がバカンス?もうこりゃ痩せる気ねーな笑
ポジョと西ブルはずっと仲良さげですよね。
豚はデビュー当時から見てきたがかなりプライベートの付き合い悪いんじゃねーか?って印象。

643 :
ポール・ジョージが残留した場合、LALはカズンズにシフトって…迷走してんなあ。

644 :
大丈夫
アリーザが困難な道を更新するよ

645 :
KDはWCFの時あきらかに移籍先探しながらプレーしてたぞ

646 :
>>637
ローテきりきり舞いで後1ゲーム勝ちきれなかったのは明確な戦力不足やけどな

647 :
王朝崩壊はドレイのスーパーMAXしかない
リーグは意地でもドレイを祭り上げるぞ

648 :
>>647
来季のDPOYは決まりだな

649 :
GSWよハワードは要らんかね

650 :
身を削ってチームを助けるトップ選手は希少
ダンカンやノビツキーの精神を継ぐ男KD

651 :
KDはとりあえず4回優勝してレブロンを抜きたいんだと思うね
後の人間が見れば「レブロンも凄い選手だったみたいだけど
KDほど優勝させる力はなかったんだな」という評価になるだろうから
MJに迫るどころかKDにあっさり追い抜かれるキング・・・

652 :
ラスのパーティーは500人招待してるらしいな

653 :
義務じゃなく権利を放棄しただけで減額ってw

654 :
7月で
結果が決まる
次ファイナル

655 :
>>647
そしたらKDはスーパー減額するよw

656 :
>>650
OKCでやれよ

657 :
GSW王朝崩壊のために来季はアンチも揃ってドレイを応援するシーズンになるのかw

658 :
HOUはクリポが怪我する仕様だから、
戦力が揃うことはありえないんだよな・・

659 :
LAL
・レブロンとPG13誘うためにレナード取ろう→SAS拒否
・PG13なら来てくれるでしょ→フラれる
・PG13が駄目ならブギーだ→既に再契約の意志は固い

おまけにロンゾが怪我、トマブラもエニスもウェイブ

これでレブロン来なかったらマジック即刻クビでも良いレベルだろw

660 :
>>652
OKCのフロントも呼んでるらしい
(再契約)お待ちしてナス!

661 :
>>652
その500人の中に豚メロはいるんだよな?

662 :
心配せんでも王朝は3年で崩壊する。
90年代のシカゴも、00年代の黄色もそうだし。

むしろ、白黒みたいに定期的に優勝するほうが長持ちする。

663 :
開始まで、あと二時間

664 :
サラリーダンプのために対価費やしたから笑えねえなLALカス

665 :
we want Paul! we want Paul!(届かぬ願い)

666 :
PGが再契約するまで500人で監禁か

667 :
PG5から一気にPG500だな

668 :
KDとシルバーはいい加減にしろ

669 :
>>651
KD優勝回数0回
レブロン優勝回数1回

KDがリング数でレブロンを抜くことはなさそうだな。

レブロンもカリーを抜くことはできなそう

670 :
ハワイでバケーション中のラスが
それ取りやめてオクラホマ戻ってこんなビッグパーティー開くならもうPG13再契約しかないだろう
という風潮
https://pbs.twimg.com/media/Dg95cOLWAAEhMlm.jpg

671 :
LALオタが今になってPGは不要だったとか言いだして草

672 :
LALファンだけど暗黒期長いかったからまた1年気長に待つよ
来年の夏ダメならマジック辞めるらしいし

673 :
まぁ、KDの減額はシンプルでいいじゃん。

談合スリーキングスなんか、税金の安いMIAなら
減額しても手取りは変わらんってことまで計算して
談合したからね。

674 :
LALはITとマックス結んどけ
嬉しさのあまり覚醒するかもしれないぞw

675 :
>>657
来季のGSWはアンチとしてグリーンのみを応援するわ
そういう意味でちょっと面白そうではある

676 :
KDが巨大戦力を作りそして減額したのは同じことをやったレブロンに直々に倒されたのが原因だろうな
KDはレブロンがやったのをよりハイブリッド化させた。オリジナルをコピーは超えたんだ

677 :
コービーと飯食いに行った翌日に他チームと契約したラジャベルさんの例とかあるから・・・

678 :
あのチャントは伝説になる

679 :
>>656
それな…

680 :
レブアンチ豚って8年も前のことを昨日のことのように思い出せるから本当にレブロンのことが好きなんだろうなあ

681 :
>>656
OKCでは減額して戦力補強しても優勝できないからしなかった説

682 :
バートンは4年50Mらしい

683 :
2019年のKDは5年221億円を結ぶことができるのか
そりゃ1年契約になるわな

684 :
コービー低迷期からルーキーをしっかり育成してたら今頃PHIくらいにはなれてるだろうに
なんのためにタンクしてたのか

685 :
KD減額乞食か
まあ74勝チームに入れてもらった立場だし仕方ないな
ファンも分かってるからMVPチャンとはカリーにしかしないし

686 :
>>683
はーそれ狙いなら今年の1+1は納得だわ。今年2年契約結べば相当損だもんな。
でも今のKDを見てるとその額よりも安値で契約すると思うわ。

687 :
レブロン
KD GSW(1+1yr 62mil)
CP3
カズンズ NOP/LAL
DJ DAL
PG13 OKC
ウィル・バートン DEN(4yr 50mil)
タイリーク

688 :
(´・ω・`)SGビクンビクンで課金機体をボコボコに出来るころに戻して

689 :
DAL行こうぜ
カウボーイズのホームゲームを見れるんだぞ

690 :
ケビンディスカウントは来季もディスカウントするよ

691 :
>>685
74…?

692 :
またファイナルで自演のアツい忖度バスケがみせてもらえるのか

693 :
>>684
社長の頭がおかしかったのでクビにした
あの時期のタンク期は黒歴史

694 :
現代最強の選手はレブロンだが、自分とこのチームに一番来て欲しい選手はKD
これはGSW以外でもそうなんじゃないか?

695 :
勝ちたいならKD、騒ぎたいならレブロン。

696 :
>>683
もう急激なインフレ終わってるけどな
完全にやれるまでGSWで安くやるってだけだぞ

697 :
「場合によっては」GSW出るかってのも計算に入れた契約だとも思う。
もう何と言われようがリング取り続けるんだろう。多分。

698 :
>>694
実力+減額+自演の三拍子揃った選手だからな

699 :
タックスの支払い額確定したか
Cavaliers $50.7 million
Warriors $32.3 million
Thunder $25.4 million
Wizards $7 million

700 :
GSWがMLE使わないかも、って話になった時にちょうどMLE分減額だから、
ハワードかアリーザかブラッドリーか知らないが、取れよって話だなあ。
誰取るんだろうか

701 :
>>687
CP3も残留濃厚。年数だけの問題って記事が出てた

702 :
>>700
その3人ならアリーザじゃね
ハワードは扱いにくそうだしブラッドリーはサイズがない

703 :
>>699
いつもCLEで笑う

704 :
>>699
CLEワロタ

705 :
>>700
まあ普通ならそうだけど、HOUが現有戦力保持に舵切ってるから、
最初に上がった話と違ってそもそも市場に出ない可能性がかなり高い気はする。
ブラッドリーはスプラッシュに割と強かったんだけど。クリポ&髭にはどうだろう。

706 :
残り30分か

707 :
>>699
金使うの下手すぎワロタw

708 :
アリーザはHOUに減額はちょっと嫌だと言っておきながらGSWに減額していったら笑うしかないわ

709 :
最初は金額に見合うスーパー戦力だったけど

710 :
>>708
60M要求は移籍のためのフェイクだって記事もあったな。

711 :
アンチ発言してたヤングがアレだからな
実際プレイしてみたら楽しくてしょうがなかったんだろう

712 :
アリーザはHOUかCP3が嫌いなのかね?
なんかやたらと今年HOUに冷たいが

713 :
>>708
お金欲しいならHOU
減額するぐらいならGSWってことだろ?

714 :
レブロン抜けても贅沢税払うという地獄

715 :
レブロンのためにこんなに尽くしてくれるなんてCLEぐらいだろ

716 :
PG13残留@woj

717 :
PG13はOKC確定?

718 :
ポジョ残留キター
@wojespnさんのツイート: https://twitter.com/wojespn/status/1013266661741420544?s=09

719 :
FA前なのにjaneとmate死んでたのか…

720 :
え、レブロン抜けて50mのタックスなの?

721 :
PG残留確定か
何がよくてOKCなのか

722 :
PG13それでいいのか…

723 :
PG13とりあえず合意

LAL涙目

724 :
INDは狙ってたバートン取れなかったんでハリスとマクダーモットに切り替えるらしいな

725 :
OKC良かったな

726 :
>>712
最初はPG13とかレブロン取りに本気出してアリーザ捨てる雰囲気だったから、
俺を捨てるんならGSW行ってやるぞ、と脅しただけじゃねえかなー。
現状だとアリーザに金出すしかない。

727 :
ポールジョージは今のOKCに不満はないのか

728 :
PG13残留か

729 :
okcって戦力変わらないのに残るのか

730 :
ゲイはどっかいきたいのかと思えば、SASと10Mで再契約か。
で、アリーザの移籍先にPHXが浮上w

731 :
ゲイも単年で残留か

732 :
来季こそ豚さんがセカンドユニットを引っ張るから

733 :
つってLAL行くのもかなりの博打だし

734 :
PG残留おめ
ふがいない結果だったからもう1年チャレンジするんかな、まぁ今のLALいってもしゃーないしな

735 :
DALファンのワイ、マグダーモット取られたら終わる

736 :
これはLAL涙目展開濃厚だな

ポポがデンまで引き取ってレナードLAL送りとかありえないし
ジョージもレナードもいないLALにレブロン行くわけないし

737 :
OKCTAX大丈夫なのか

738 :
PG13は球拾い神アダムスに導かれたんだよ
あとSTD芸人のお友達と仲良くやった方がLALとかいう掃き溜めでやるよりマシだろ

739 :
一応、PG13的にはラス&アダムス&PG13&ロバーソン&グラントなら十分戦えるだろ、
と思ってるっぽい。正直正しいとは思う。
今年は(メロを)捨てるシーズンなんだろう。

740 :
ポジョは下手にエースでチームの勝敗背負うより
2番手3番手でありがたがられてる方が好きなんじゃないかね
そうじゃなくても数年はGSWの天下なんだし

741 :
LALカス冷えてるかーw

742 :
マグだーもっとはQOされず無制限FAでDALは契約する気無かったって流れじゃなかったの?

743 :
今世紀になって5回しか優勝してないレイカーズ涙目
マジックなんとかしろ

744 :
>>737
大丈夫ではないはず
相当な額になる

745 :
いくら伝統ある人気チームでもただキャップ整理しただけでスターを呼び込めるほど甘くなかったね

746 :
西ブルはポジョに感謝してプレイスタイル変えろよ

747 :
レブロンPHIまったなしからの奇跡のCLE残留

748 :
LALオタクソワロタwww

749 :
LALまた誰も来ないじゃん

750 :
マジックはFAで大物とれなかったら辞任するんだろ

751 :
多分グラントは放出じゃね
普通に2人抜けてグラントと再契約すると思ってたけど

752 :
DALとDJも契約間近

753 :
LALとかいうピエロクソワロタwwww

754 :
LALカスは今回のサラリーダンプにいくら使ったのか

755 :
メロの処分の仕方にもよるけど、多分記録的な贅沢税になるかな。
KDと同じで、猛毒飲んでるからもう皿ごと食うしかない。

756 :
LALはハワードでもとってろ

757 :
西ブルがまたSTDしたら笑う

758 :
グラント少しずつ育ってきたのに勿体無い…

759 :
キングは残留しても絶対優勝できないのに残留するのか
また1年歳をとるし時間ないぞ

760 :
3年連続やったら、オールタイムランクで10位以内に入れてくる記事とか出てきそう

761 :
一番のピエロはマジックだな
メディアに踊らされて「結果出す」宣言までしちゃってバカだろ
自分じゃまだ誰とも会ってもないし、手ごたえもあるはずがないのに
メディアの言うこと信じこんで有頂天になってw

762 :
マジックまったくリスペクトされてないw

763 :
今まで散々地元愛語って数ヶ月前試合中LALファンからラブコールの大合唱起きて、で、これか
LAのファンに大恥かかせただけだったな

764 :
LALはこの夏誰も来なかったらまた単年契約でキャップ埋めて来年の夏だからなあ
それでダメなら社長交代てまたリセットボタン

765 :
来年はキャップ空くチーム多いから今年より条件は悪い・・・

766 :
まぁ来シーズン黙っててもレナード来てくれるんちゃう?

767 :
LALとかいう最高のかませ
オフの話題提供が最大の仕事

768 :
https://i.imgur.com/gpfDWbD.jpg
チームカラー変えよう

769 :
1+1多いから来年も可能
レナードFAにもなるし

まあそういってPG13にふられたわけだがwwwww

770 :
FA劇団LALは死ぬまで踊り続けてろよw

771 :
>>763
その程度で恥ずかしいとか思ってたらLAで生きていけないからヘーキヘーキ

772 :
ITにマックス契約でも結んどけや

773 :
単なる願望を既成事実として報じる地元メディアにも問題が(ry

774 :
マグダーモットINDか
いいんじゃね

775 :
普通のチームならいい選手集めて結果出してFAにアピールするのにLALは雑魚チームがスペース開けて待ってるだけだからな
こんな舐め腐った策が成功しなくて本当に良かったわ

776 :
ミッチェル泣いてそう

777 :
>>775
レイカス「LAの土地に惹かれてスターは集まってくる!」
なおPG

778 :
ハリスもマクダもクソ高けぇなおい

779 :
PG13「ステイするぜ」
https://twitter.com/GabeIkard/status/1013268778589794304

780 :
PGサンダーかよ

781 :
INDはアレック・ゴードン奪いに行くんじゃね、って話になってたが、
マクダーモット取るならその話は消えるかな

782 :
LALのチームスレは盛り上がってますか…?

783 :
ハリス BKN 2y16m
マクダーモット IND 3y22m

784 :
ゴードンとはプレイエリア被らないしとりあえずオファーは出すと思う
RFAだから取れるかは知らんけど

785 :
これレブロンも残留じゃね??

LALwwwwってなるんだがw

786 :
>>779
いいねポジョ

787 :
マクダの7Mx3もハリスの8Mx2もあんまり悪い契約には見えんよ
行き詰ったら取引先がありそうなレベル

788 :
ビッグ3とか基本一人はすでにチームにいる状況からのスタートだしな
ピアース然り、ウェイド然り、アービング然り

LALなんて誰もいないし弱小チームなのにキャップ空けて夢見てるだけ
キャップ空けてるだけでマジックのことを有能とか言ってたバカLALヲタ涙目w

789 :
LALオタがクレイをロックオンしててワロタ

790 :
イリヤソバまたMILに戻るのか

791 :
>>783
ハリスってどこのハリス??

792 :
クリポきた

793 :
クリポ高すぎぃ!!

794 :
イリャソバ鹿に取られててワロタ
PHI結構好きだから悲しみ

795 :
ソバさん安いな

796 :
昔の5Mが今の8Mだとしたら言うほど高くは無いかな

797 :
>>791
BKNのジョーハリス
3上手いぞ

798 :
CP3マックス4年残留wwww

799 :
LALはランドルとITにMAX吹っかけたら

800 :
イルヤソバ MIL 3y21m
CP3 HOU 4y160m

801 :
>>791
BKNのジョーハリス
スリーは上手い

802 :
これはLALのパニックムーブあるな

803 :
まぁスーパースターならこれが普通になって貰わんと困る
もう老体なのに高いけどなw

804 :
HOU頑張ったな
これはなんとしても優勝しないと

805 :
クリポマジかよwww高すぎ、長すぎだろ

806 :
>>779
やるじゃん

807 :
とりあえずFAスタート(ほぼ終了の意)

808 :
cp3に4年MAXとか馬鹿すぎる

809 :
HOU終わったやろ

810 :
CP3に4年は思い切りよすぎるな
不良債権化しそう

811 :
クリポ4年40M残留、イリャソバ3年21MでMILか…

812 :
36-37歳までけが人のおっさんと心中やべーなw

813 :
cp3たっか
絶対後悔するだろ、ハーデンの全盛期無駄にするつもりか

814 :
KD(30mil)「クリポ君高いね^^」

815 :
うーむ
クリポの契約はどうなんだこれ

816 :
MILはイリヤソバ取ったならジャバリとは契約せんかな

817 :
CP3で優勝できるわけないやん
アホかな

818 :
OKCはせっかくジョージ残留したんだから
いよいよ本気で西ブルのお笑いバスケから脱却するよう取り組むべきだわ
じゃないと永遠に1回戦を突破できない

819 :
数年連続スペの証明をし続けたクリポにあそこまでするとは

820 :
CP3大喜びだろこれwwwたっけぇしなっげぇぇぇ
あとDENが何気に余裕かましてるな

821 :
CP残留はいいが4年か…

822 :
カペラも残すだろうしHOUサラリーどうなった?

823 :
クリポ37とか絶対死にかけやんけ…

824 :
出されたMILへ戻ったイリヤソバ
ジャバリ抜けるかもしれないから良かったんじゃない

825 :
髭の移籍もありえないだろうし、髭クリはキャリア全て一緒に過ごすことになりそうだな。

826 :
ますますアンダーソンの処理がひつようになるなあ

827 :
一回戦はとっくに突破してる気がする

828 :
マジックの残り札は
・レブロン
・来年のレナード
ぐらいか、LALは次の社長誰にするんだろ
ジェリーウェストはクリッパーズに取らせたし
バス家の人間が社長やってもまた失敗するの目に見えてるしなあ

829 :
LALにはITがお似合いだよ。ちっちゃいコービーと思って応援してやれ。

830 :
cp3は33歳だからな
後3年若かったら分かるが

831 :
DJもDAL確定みたいなものだな

832 :
クリポまじか…
HOU応援してるけど複雑だ…

833 :
スペさんのせいでカペラは長期契約しづらくなったしどうなるかなw

834 :
クリポはまたスペるやろなぁ

835 :
>>828
BIG3組めないならレブロン来ないのマジックも分かってるだろ

836 :
カペラ残ってくれ!ユニフォーム買っちゃったよ

837 :
最近は微妙な選手に大金投げつけることも少なくなったな
やっぱりサラリー上がったあの1年が異常だった
クラブとかソロモン・ヒルとか

838 :
SASこれでLALから若手搾り取れるじゃん良かったな

839 :
クリポは悲願のCF進出&大型契約ゲットで満足しちゃったかw

840 :
クリポはエンビみたいな契約にできなかったんかね
怪我したらお前知らんぞみたいな

841 :
劣化の懸念や怪我のリスクを考えたら怖いけどスーパースターにはこのぐらい払うのが健全
チマチマ安い契約してるGSの乞食がおかしい

842 :
CP3たっか
信者だけどこれはねえわ
優勝捨てたか

843 :
ライアンのダンプなんてどこも手伝ってくれんやろなあ

844 :
CP3残しといてカペラ切ることはありえないでしょ

845 :
DJ、単年なのか。
ほんとにノビのラストイヤーにあわせた契約なのね

846 :
>>840
だったら出て行きますされるからねぇ
元々ドラフト指名のエンビとはわけが違う

847 :
普通にHOUは今季もGSW敗退でそれからcp3の怪我でうまくいかず、契約のせいで補強できずそのまま破滅しそう

848 :
カペラMAXならクリポと合わせて50milは超えてくるから
アリーザ抜きでもHOUの総サラリー130mil超えだな

TAXライン123.7milだから支払いは確定

849 :
CP3を見てからだとKDやっっっっすwwwwwww

850 :
ライアンの処理引き受けてくれる相手が見つかったからCPと再契約とか?
ないか?

851 :
DJはDALと1年24Mかな?

852 :
>>835
確率は限りなく低いね
LAのファンは向こう何年かはドジャースとラムズ応援する期間が続きそう

853 :
DJ24Mだと16M残ってるなDAL
いいぞ復活しろ

854 :
>>843
ほぼ全チームがかつかつなんでダンプに付き合える余裕があるチームが少なすぎる
HOUとOKCのどっちが多く贅沢税払うか、でラスベガスが賭けてそう。

855 :
DALむちゃくちゃ楽しみやん来期

856 :
DJDAL
DALはまだ行きそうだな

857 :
HOU終わっててわろた
ハーデンどんまい

858 :
DJ24M
1年か
わりと安く?済んだ気がする良かった

859 :
あとはレナード、レブロン、カズンズ、DJあたりか
早く動けやw

860 :
まあ減額するとレブキチがうるせえからな

861 :
もう30Mと40Mとか数字の大きさがわからなくなってきた

862 :
DALは来季の指名権ないからとことん勝ちに行くだろう

863 :
>>828
来年のレナードなんてアテにできんのはPG13で証明されただろw
こうなったら出血トレードでレナード迎えないと
ただキャップが空いただけの糞チームになることが確定

864 :
DSJ
ドンチ
ハリバン

DJ
ノビ
ワクワクすんなおい

865 :
>>857
ハーデンも口出しってレベルではなく、モーレイと一緒にチーム作りしてるし、自身の選択でしょ。

866 :
LALほんと口開けてエサが降ってくるのを待ってただけだからな

867 :
>>797
>>801

ありがとう
ハリス多くて分からなくなるw

868 :
ベインズ11M2年で残留。…あれ、減俸?

869 :
次シーズンサウスウエストはSASが下位に沈むのか、、熊もいたか

870 :
DALの次の狙いはPFだろうな
ゴードンかランドルに吹っかけていきそう

871 :
LALがサラリーダンプに付き合いまっせーー

872 :
>>867
トバイアスとゲイリーもスリー上手いから困るなw

873 :
クリポ選手会長みたいなポジだっけか下げるわけにはいかないのか

874 :
lalスレのぞいてみたらめっちゃやせ我慢してて草生える

875 :
LALのブランド地に落ちてて笑った
誰に言われるでもなく勝手に踊ってた1年だったな

876 :
>>870
もしくはジャバリ
ジャバリはSACが狙ってる噂もあったけど

877 :
>>868
失礼。4.3Mだったから1.2Mは上がったか。
予想がMLEだったので混同した。

878 :
ハリスと言ったらルーシャスだよね

879 :
>>696
別にサラリーキャップが減ったら減るだけ

880 :
>>875
落ちません!

881 :
ヒゲはクリポと心中やw

882 :
ドンチッチがどんなものなのか

883 :
しかしこれでLALはレナード獲ろうにもSASには完全に足元を見られるだろうから
イングラム+クズマ+複数指名権くらいが最低条件になるんじゃないのか?
もちろんデン押しつけなんて論外

884 :
>>872
BKNのハリスはまだガードなんでアレだけど、SFの2人は素で辛い時があるw

885 :
グラントも再契約できた

886 :
グラントも3y27M!?
タックス大変やなんじゃこれ

887 :
グラント3年27m OKC残留

888 :
LALはIT、デン、ハワードでBIG3作ってろよw

889 :
>>874
「ヨッシャー! これで若手がつぶされずにすむ!」
みたいなこと言ってるけど、たぶん誰ももう来そうにないことを悟ってるなLALヲタw

890 :
HOUは、 LALにライアンひきとってもらえよ
指名権だせばもらってくれるやろ

891 :
他人事ながらOKCが心配になってきたw

892 :
グラントやっすwwwww

893 :
>>880
よお日大

894 :
>>883
LALファンから見てそんな安い条件でいいのかと驚きなんだが

895 :
ダラスはあとどのくらいキャップスペースあるんや?

896 :
OKCの家計が火の車すぎて笑うwwww
カーメロ終了やんけww

897 :
グラント高いと思うわ

898 :
>>863
それな
しかも来シーズンオフはキャップ空くチームがかなり増えるから優位性がなくなるという
まあ若手が順調に成長したら今より勝てるチームにはなるだろうが

899 :
グラント27M3年。何というか去年ならもう数M貰えた感じが
19/20シーズンは面白い代わりに今年の贅沢税が地獄すぎるw

900 :
>>895
16Mくらいだよー

901 :
やっぱり強いチームだと安く契約済むんかな

902 :
それにあそこのチームスレのほとんど若手放出しろとか言ってる奴らが多かったのにな
結局その使えない選手頼りになるのに

903 :
HOUファンとしては長期契約嬉しい。コロコロ選手変わってた時代もあったから、選手に愛着を持ちづらかった。

ただこれの影響で、誰が消えるかだな。問題は。GGとカペラは特に残って欲しい。自チーム愛が強い選手は貴重

904 :
何としてでもレナード取れ

905 :
DALはノビの花道飾るために本気出してきたな

906 :
DJはDAL?

907 :
髭クリ4年ゴリ8年wwwwwwwwwwww

908 :
てか情報ホイホイ出てくるな
もったいぶるチームはないのか

909 :
OKCのタックス大丈夫なのか

910 :
これでもUTAにボコられたOKCから何も変わってないの笑うw
あとMLEしかないし

911 :
立てますぞ

912 :
>>900
ありがとう
PFに誰連れてくるかやな

913 :
3年連続TDおめでとう!

914 :
KDが市場をおかしくしてるな
これ追放ものだろ

915 :
PHXはそこそこいいメンツ揃ったんだから本気出せ

916 :
>>912
ランドルだな

917 :
ジョージwwwwwwww

918 :
へいおまち

★☆ NBA 2018 オフシーズンスレpart13 ☆★

☆2ch
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1530418699/
☆2ch
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1530418699/

919 :
今レブロンは相当悩んでるだろうなw
LALでビッグスリーかと思いきや・・・

920 :
PG134年マックスかいwww

921 :
四年!?!?!?!?!?!?

922 :
ポジョは東ブルより西ブルを選び
髭とクリポが心中
SASもレナードと来年まで心中かな
この3チームは来年は戦えるけど3年後には沈んでそう

923 :
今季のBKN砲が誰に飛んでいくか楽しみ

924 :
ポジョ4年137M!!!!
あと1年だけかと思ってたら全くそんな事はなかったww

925 :
ポジョ4年137M wwwwwwwwwwwww

926 :
HOUはCP3の残留決まったのはいいけど
まだアリーザとカペラの去就が不明だから
戦力維持はまだ確定してないのか
まだまだ多難だなあ

927 :
PG4年MAX
OKCやったじゃんwww

928 :
ポジョ絶対1+1だと思ってた…マジか…

929 :
LAL「えええええええ!PG13全然話しちゃいますやん!」

930 :
pg4年?

931 :
なおMILの129Mも地味にヤバいが、OKCさんの来シーズン155Mとかどうすれば。

932 :
PGマジかよwwwwwwwwwwww
どんまいLAL

933 :
OKCタックス払えるの?

934 :
ガッツリ全盛期捧げててワロタ
ドキュメンタリーが楽しみだ

935 :
4年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

936 :
LALヲタ心肺停止

937 :
LAL、死亡確認ww

938 :
あれだけ語ってたLAL愛は何だったのかとw

939 :
ポジョ4年ってマジかw
新たな相棒見つかって良かったな西ブル
メロも来年我慢すればひとまず契約終わるしOKCは一命取り留めたか

940 :
レブロンはCLE残留しそうだな

941 :
なぜ髭のときにそれをやらんかったのか、

942 :
LAL冷えてるかー?w

943 :
LAL愛を活用したビジネスか。

944 :
DJはマブスとVerbally agreedね-
Verballyか笑、なにかを思い出すな笑

945 :
INDのままで良かったじゃん

946 :
LAL終わったwww
数年は誰も来ないぞ

947 :
おいLALカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

948 :
レイカス顔面ドジャーブルーwwwwwwwww

949 :
>>933
仮にもシアトルからチーム移したバケモンオーナーだぞ
ケチくせえから失敗しまくりだったけど腹括ったんだろな。ベネット嫌いだからざまぁ案件だけど

950 :
まじでOKCは西ブルに次第だな
またクソみたいなプレイするなら放出した方がいいぞ

951 :
>>940
この調子だとCLE残留するかPHI移籍の二択だろうな
さすがにLALに行ってチームを牽引しようなんて勇気はないだろw

952 :
マジック「大物FA取れなかったら辞任する!(キリリッッ」

953 :
LALファンの俺は電車の中で天井を見上げた

954 :
CP3 HOU(4yr 140mil)
ロンド
タイリーク
IT

ブラッドリー
ウィル・バートン DEN(4yr 50mil)
レディック
KCP
エリントン
ジョー・ハリス BKN(2yr 16mil)

レブロン
KD GSW(1+1yr 62mil)
PG13 OKC(4yr 137mil)
アリーザ
ジェイラミ・グラント OKC(3yr 27mil)
マクダモット IND(3yr 22mil)

フェイバース
イリヤソバ IND(3yr 21mil)

カズンズ NOP/LAL
DJ DAL(1yr 24mil)
ブルロペ
ベインズ BOS(2yr 11mil)

955 :
LAでPGのジャージ燃やされてそうw

956 :
4年MAXかよーLALとかいうとんでもないピエロ

957 :
ゴリラ東残留でデローザン自殺しないか心配だな。

958 :
PGも4年か
これはびっくり

959 :
髭の時に数M惜しんだのが100Mくらいの出費になって跳ね返ってる感が…
まあ、髭とかみんな残留してたら今の給料幾らだったか考えるとそうでもないか

960 :
てかポジョは西ブルに食いつぶされて全盛期終了するのが確定したわけか
もったいね

961 :
>>955
OKCのジョージのジャージを燃やすのかw

962 :
>>915
タンクし過ぎて勝ち方忘れてる

963 :
あとはレナードの動き次第か
レブロンはワンアンダンで残留の匂い

964 :
>>960
それでもLALに行くよりはマシって考えたっていうのがねw

965 :
隣で嬉しそうにしてる西ブル見てちょっと泣きそうになってしまった

966 :
PG13は結局値段吊り上げるネタだけにLAL使ったんだなw

967 :
>>960
NBAはビジネスとか言ってウエストブルックが出される日がくるかも

968 :
KD帰って来る可能性完璧に消えたwww
OKCの未来はこれから西ブルPG13なんやな
OKCはトレードで取って良かったねえ
相棒見つかったよ

969 :
まぁLALは来年のカワイは確定してるからいいじゃん

970 :
なお、現在11人契約下でタックスの支払いが130M。後4人要る。
おそらくNBA史上最高額のチームになるけども…

971 :
西ブルはPGのためにもくだらないSTDなんて止めて頑張ってやれ

972 :
>>955
違うチームのジャージ燃やすとか滑稽すぎるw

973 :
ピコーン

LALが良くなるの待つより
メロがOKCから居なくなる方が早い

974 :
>>969
PG13が1年前何て発言してたか思い出せw

975 :
積極的に動いた者が勝つ
ただ待ってるだけの木偶は永遠に負け続ける

976 :
>>969
ポジョだってそう言われてたんですよ・・・

977 :
IT、河合、カズンズのリハビリBIG3頼むぜ

978 :
違うチームのジャージ燃やすのはギャグすぎる
LALファンそれやったら伝説だろ

979 :
レブロン「クリポ・・・ジョージ・・・お前ら正気か?」

980 :
>>970
何が凄いってそんだけ金払ってもまず優勝できないだろうなってのが凄い

981 :
>>971
ここで変わらないから西ブルなんだよ

いい加減目を覚ませ、お前らの方が目を覚ませ

982 :
>>969
そんなこと去年も言ってた気がするわ

983 :
GSWはKD取れて永遠の勝ち組だから

984 :
>>979
ワデ「お前も大人しくCLEで隠居生活遅れや」

985 :
っていうか
移籍前にジャージ作れないよね

自作するのか

986 :
OKCは今これだけ金払うならハーデンの時払ってやれば….

987 :
すげえな、よくPG13残留させたな

988 :
こうしてLALの負の歴史にまた新たな1ページが刻まれましたとさ

989 :
>>980
UTAに負けたチーム残留させただけだからね…
ロバーソンが戻ればって気持ちはわかるが、全員健康ってのはないと思うんだ

990 :
何だかんだレブロンもゴースト追ってリングチェイスするのか
CLEに骨埋めるのか、重要なオフになっちまったな

991 :
流石のアルケミスタ

992 :
>>944
もうグリフィンもCP3もいな……ドック!!!

993 :
ポジョは西ブルと相当気が合ってるんだな

994 :
お前ら落ち着けよ、全員再契約してもこれ去年UTAに負けたチームなんだぜwww

それが史上最高額チームになってて草

995 :
>>990
PG13やCP3が早々に残留確定しちゃったから
選択肢がかなり狭まっちゃったね

996 :
個人的にクリポとレブロンの夢が消えたのが残念だわ

997 :
LALはまたモズコフみたいな契約するオチなんやろな

998 :
グラント高いな
今が安すぎなのはある
5Mが適正だろ。
PGは居心地がいいのか…

999 :
LALにレナードで鬼のようにふっかけるチャンスきたな

1000 :
>>918
ありがとう!
いやーFA楽しいなあ!

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)55 ◆◆◆
ダンクも3点にすべき
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック53【バンナム】
男子日本代表スレ part136
☆☆NBA 2019 ファイナルスレ part8☆★
NY KNICKS
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ130Q【ニカ帰化】
【サマリ】渡邊雄太 Part14【inBKN】
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ129Q【祝!残留決定】
バッシュ☆★☆バスケットシューズ36足目
--------------------
☆☆ Fighting Rush!! ★☆ 其の四
オンラインストレージ情報交換スレ Part25
中古ルアーを語る
"大阪都構想"⇠これが可決されたら、結局何がどうなるんだ(^o^)? [963243619]
森川夕貴のもりかわステーション part894
【末尾d】稲荷の罰を受ける者【極楽金剛】
【癒し】婚活に疲れた人179【愚痴】
ゆったりと悠々自適 NO,4
國學院大學硬式野球部 Part15
合唱板の名無しを決めるスレ
【IMGの逸材】西岡良仁 13
【このはな綺譚】此花亭の経営権を握って商売替えするスレ
ノイズキャンセリング?
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part31
水野良総合スレ95
【DS版】ケツイ デスレーベル その10
【怒り】広瀬すず part22【四月は君の嘘】
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4500
沖田彩華
青木理「安倍三選で大丈夫か?戦後の財産を食い潰してきた…これでいいのか?」 ネット「自分たちに都合が悪いから阻止したいだけ」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼