TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
鷲の仲間と共に苦難を乗り越えてゆくスレ34
【2019日本シリーズ】ソフトバンクVS巨人総合スレ
今年の阪神はやらかす19-737
【ティータイムのあとは】鴎ネタスレ51【冬ごもり】
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
【原巨人】読売ジャイアンツ757
そろそろみんなが忘れてしまったこと73 inプロ野球板
2019年セ・リーグ限定戦力分析スレPart63
【先生の津森評】雑魚リーグの雑魚相手に短いイニング抑えてるだけの過大評価よ
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 9巡目ワチョナシ

プロ野球開幕延期なら今年のクライマックスシリーズは中止に


1 :2020/03/07 〜 最終レス :2020/04/06
プロ野球「CS中止」危機 20日の開幕延期が現実味
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1766442/
20日に開幕を控えたNPBが、クライマックスシリーズ(CS)の中止を含めた日程再調整を視野に入れていることが分かった。

2 :
西武歓喜

3 :
巨人ファンの俺がっつぽーず

4 :
つーかCS中止を残念がるプロ野球ファンなんていないだろ

5 :
関係者だれだよ?
デスクか?

6 :
ほー

7 :
>>4
2位チームが一番おいしいもんな
主催最大3試合売上総取りで
1位チームは3連勝で最短優勝しちゃうと儲からなくて、わざと1つ負けるぐらいしないと損するからな
ってか、八百長推奨制度じゃないか

8 :
低学歴ニートを連呼する巨人ファンの馬鹿チョン連呼
0671 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-6Thx [124.27.52.199]) 2020/03/07 23:29:10
火曜日の対戦チーム見てみろよ
それとも低学歴ニートだから曜日感覚も日程表の見方も分からないのか?
ID:Gj3rzr6x0(7/7)

9 :
永久に廃止でよい

10 :
>>9
それ

11 :


12 :
プロ野球開幕 “延期一本化”へ 目標「4月上旬」見込みも…
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/09/kiji/20200308s00001173501000c.html

13 :
残念だがしかたないな

14 :
>>4
私生児がアホなこというとるわい
優勝決まったら葬式になるのに何いってんだ土人が

15 :
やったーCS中止だ!

16 :
>>1
プロ野球の実力を見る事が出来る。
もし首位のチームが早い段階で独走した時に
後半戦の観客動員がどうなるのか。
CSをやるようになった理由は2004年〜2006年頃だったか巨人、阪神でさえも首位のチームが独走して、
後半戦観客が激減。
俺は甲子園の中日戦が5000人入って無いような試合を観てショックを受けた。
巨人阪神戦の東京ドームの内外野席がスカスカの中継に愕然。

あれから15年、もし独走してペナントレースがしらけてる時に
プロ野球の人気は取り戻せてるのだろうか。

17 :
これはいいニュース
これを機にCSなんて馬鹿げたイベントは廃止してもらいたい

18 :
>>17
2位チームがおいしすぎるからな
主催試合わざと1敗すれば3試合できるし

優勝じゃないから年俸抑制できるし

19 :
オールスター戦も中止か?

20 :
無観客試合に他チームのスコアラーは、入場できますか?

21 :
>>16
消化試合を見るくらいなら10月のフェニックスリーグをテレビ中継だの現地観戦した方が賢い!
観客が減るなら売店の材料費だのボランティアの人員だの「経費を削減」できるから絶好の機会w
大量生産大量消費という「昭和の価値観」で未だに商売してるから消化試合をなくそうだのCSしようだのバカが大量生産されるんだよ(笑)

22 :
>>18
むしろ2位にも1勝のアドバンテージをあげて土日で終わりにすればいいw
1位には2勝のアドバンテージで5試合で終わればもっと日程は楽になるし
結局はフェニックスリーグやウインターリーグを見ない人達がCSに拘ってるだけ!
CSなんか見るほど「暇」じゃないしw

23 :
つーか実際ロッテとかCS争いより福浦の引退試合優先してるように
見てる方も3位なんか望んでないんだよな

24 :
>>23
でも「空気」とか「ノリ」で誤魔化すからねw
普通の人は優勝が決まったらフェニックスリーグかラグビーに気持ち切り替えるし

25 :
消化試合とフェニックスリーグは被らないだろ

26 :
>>25
消化試合の時期に26歳以下の若手は「休養」すれば1軍のレギュラーでもフェニックスで鍛えることができる!
タイトル争いしてるなら別だが規定打席に到達してるのなら消化試合くらい休んでも罰は当たらないw
日本人は休むことがヘタだから一斉休校のはずの中高生みたいになってるけどもっと賢くなって欲しい

27 :
143試合は、やらないとな!

28 :
>>27
プロ野球もJリーグも五輪が中止でも期間中は「夏休み」にした方が良いのでは?
近年の「酷暑」は凄まじいし今年くらいCSも中止にして来年以降どうするか考える年にしても罰は当たらないw
現状維持が一番困るわけで感染を防ぎたいならオリックスの本拠地をほっともっと神戸に戻すとか
西武ドームの屋根を外して球場に戻すとか「不景気」だからこそ先行投資で出来ることをやった方が頭が良いよ?
今文句ばっかり言ってるバカどもは今まで通りが良いんだろうな(笑)

29 :
15日でオープン戦終了だけど、開幕までの練習試合するのかな?

30 :
選抜が中止。
これは通常開催に向けてかなりの逆風となるな

31 :
>>29
中断期間中のペナント日程を練習試合に充てる案が出てるから
事実上の無観客試合継続なのでは?ペナントの公式試合削減でCS中止で今年はやるだろうね

32 :
CS廃止で全てが丸く収まる

33 :
それで済んだらエエけどな

34 :
日本シリーズ「11月中に終了案」…新たな開幕日まで練習試合
新型コロナウイルス感染拡大の影響でプロ野球の開幕が延期になったことについて、日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長は11日、当初の開幕予定だった今月20日以降、新たな開幕日までは各球団が練習試合で調整する方針を明らかにした。
新たな開幕日としては、4月中の金曜日(3、10、17、24日)を想定し、日本シリーズまでを11月中に終了させる複数の案を検討しているという。
12日に「新型コロナウイルス対策連絡会議」の専門家チームから意見書を受けた上で、12球団代表者会議で練習試合の方式などを協議する。

35 :
パンデミックとWHOが発表したから
プロ野球はお客さん入れての
開催が危ういな。

36 :
一カ月遅いんだよ!

37 :
交流戦ももう要らんだろ
パリーグも充分人気

38 :
パリーグもドラフトで拒否られるチームとか無くなったんだから交流戦の役目は充分果たしたよ

39 :
今年でCSは廃止、来年で交流戦も廃止でおk!

40 :
規模縮小して立ち消えていくんだろうな

41 :
プロ野球 日本シリーズ繰り下げ“本格検討”11月末にずらせば球宴、CS中止せず143試合可能に
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/12/kiji/20200311s00001173523000c.html

42 :
楽天・則本 143試合消化最優先を要望「プロ野球はポストシーズンがメインじゃない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/13/kiji/20200313s00001173015000c.html
これ暗にCSは諦めろって言ってるようなもんだろw

43 :
CSなんて金儲けのための愚かな制度だから永久に廃止でいい
12球団しかないのに半分の6球団に日本一のチャンスがあるなんてあまりにもおかしい
MLBみたいに全30球団ぐらいあればいいよ、たかが12球団でよくこんなバカな制度考えたなNPB
これをつくった奴は死刑でもいいぐらい、野球をつまらなくさせた元凶

44 :
>>42
CSに関しては則本に同意だが
143試合消化ってのは「選手の年俸維持」が最大の目的では?
つまりはお金だけはくれってこと(笑)練習試合分の試合数削減でペナントをこなして欲しいなら分かるけどね。
CSを廃止して日本シリーズを前倒しにするなら分かるが
11月下旬は都市対抗があるから則本の記事は賛成3割・反対7割だな

45 :
>>43
NPBよりももっと短期決戦を見たいというファンの要望では?マスゴミは反対派が多かったしw
制度も嫌だが何より韓国プロ野球の後追いってのが一番許せない!CS賛成派は在日ばかりだろう

46 :
>>45
普通にMLBの後追いだろ
お前が韓国意識してるだけで野球関係者は韓国のほうなんて見てない

47 :
俺もCS反対派。これを気に廃止して欲しい。

48 :
プロ野球4.24開幕ならCS短縮案 ファーストSは1試合、ファイナルSは4試合
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/13/kiji/20200313s00001173022000c.html
何が何でもCSやろうとしてるらしい

49 :
人のレスをコピペして嘲笑う馬鹿チョン連呼
312代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cd96-Q/ZL [220.145.140.60])2020/03/13(金) 19:46:35.84ID:qPzaG/PS0
丸や炭谷の人的補償の話題の際、俺が湯浅は将来化けるからプロテクトすべきだと主張した時のここのスレの反応↓
193代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sde2-npQ7 [1.75.249.73])2018/12/12(水) 17:14:52.26ID:MF92UlDOd
湯浅なんて獲られねえよ
二軍成績見てこい
230代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd12-uAQz [1.79.84.21])2018/12/13(木) 11:32:09.99ID:EEKR4yQ6d
湯浅でポジるってうちどんだけ若手ヤバイんだよ...
235代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 657b-oTPg [106.72.33.0])2018/12/13(木) 16:20:13.25ID:Gcd475aQ0
当たり前だし取られるわけないし
いい加減もういいでしょ
来年以降のファームでどれくらいやるか応援しよう
236代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f2be-LZQe [163.131.250.37])2018/12/13(木) 16:50:59.12ID:ILYJul4M0
そもそも湯浅は去年の8位指名つまり欲しければどの球団も取れた選手なんだよな
もし選ぶと上中位なら「本当は目を付けてたけど巨人に先を越された」って言い訳も立つが
8位じゃスカウトや編成は何も見てませんでしたってメンツ丸潰れになるだろw
194代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76b4-aCYS [113.32.16.18])2018/12/12(水) 17:16:27.10ID:9/MdnXlX0
湯浅バカがあまりにも女々しいんでな
取られるわけねえのにうるせーし
195代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ce6f-uMbU [159.28.231.88])2018/12/12(水) 17:38:36.47ID:aHiPYgrX0
湯浅に期待する人はいても補償で取られるなんて思ってる奴は誰もいないからw
196代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sadb-X2Oz [106.180.50.140])2018/12/12(水) 17:44:19.74ID:FDIH0X7Ha
ホントホント。そんなゴミ取られるわけないのになw
197代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sde2-lqtf [1.72.3.189])2018/12/12(水) 18:04:55.26ID:K/2vvwD/d
なんでこんなに湯浅に固執するんだ
そういう人って湯浅はダメだけど北村ならいいとかなのかな

50 :
専門家会議の提言どおりに感染者が出てもチーム活動は継続で
意地でも日程消化するだろうな

51 :
>>44
11月末だと楽天進出なら
仙台でホームゲーム開催は寒いか
杞憂かもしれんが

52 :
ナゴヤドームも日本シリーズで使えないとこあるから中日でたらどこでやるのか心配だなあ

53 :
>>46
MLBの後追いなら1位対2位のセカンドステージだけで充分じゃないか?
アドバンテージも2勝つけて先に4勝した方が日本シリーズ進出でさ。
韓国意識してないとかしらばっくれるあたりが韓国=ジャイアンで日本=スネ夫だわw

>>51
地球温暖化だから意地でも仙台でやらせたい(笑)
冗談はさておきCS自体が嫌だからペナント削減・日本シリーズ10月下旬に前倒しでもいいくらい

54 :
>>41
五輪が中止か延期になりそうだから
中断期間に延期分を追加だろう

55 :
のんきな奴ら多すぎ
CSどころかシーズン中止だわ

56 :
>>52
瑞穂球場

57 :
開幕までは欧州韓国並みの感染爆発は無いけど4月以降プロスポーツや大規模イベントが開催されて感染爆発
その後緊急事態宣言で開催中止命令が出る流れだと思うわ

58 :
>>55
それが最有力だね

59 :
>>55
同意!
5カードずつ区切って再開までは練習試合扱いで残りの試合数でペナント優勝だけ目指せばよい。
五輪が中止になればそれこそオールスターはやれば良いしCS中止で10月中に日本シリーズ終わらせるのが賢い

11月下旬は都市対抗や神宮大会があるからポストシーズンなんて勘弁

60 :
CSは金づるなんだけどなぁ
消化試合多くなり減収だけど
それでも大丈夫なのか

61 :
まぁ
ファン目線と球団の経営は別だからな
選手はもちろん球団目線だろう

62 :
CSができるのは、五輪中止で延期分をそこに組み込めた場合のみだろうね

63 :
>>60
金づるだが結局は外国人を5人以上在籍させて競争させたりあまりコスパは良くない・・・
それなら本拠地の芝生維持や練習環境の整備に回した方が賢いからCSなんてやっても仕方がない
CSの時期はフェニックスリーグがあるしアメリカに行けばアリゾナやフロリダでウインターリーグやってるしな

64 :
>>60
1位球団と2位球団だけが儲かる制度はいらない
>>61
球団と選手は立場が違う
選手からしたら何より143試合やることが重要
でないと年俸削られちゃうからね

65 :
これCS中止だけで済むん?
シーズンごとなくなりそうな勢い

66 :
シーズンも中止でしょ
ワンチャン無観客で160試合やるのかな

67 :
日本と欧州比べるのもアレだがサッカーのEUROは来年に延期がほぼ確実

68 :
>>65
1人でも感染したら無観客試合も終了だからな・・・
だから開幕までは練習試合扱いでペナントは試合数削減した方が賢い
>>67
来年は東京五輪と同じ時期に世界水泳と世界陸上がある!
3月はWBCがあって6・7月にEUROを入れるとしたら東京五輪延期なんて不可能w
再来年もサッカーW杯があるしそもそも五輪の中間年はアジア大会がある
観客関係なく開催か中止かの2択しかありえないし延期とか言ってる奴らは安倍政権を叩ける資格ないよ(笑)

69 :
>>68
世界陸上は被るとまずいが
FIFAワールドカップは被ってもそう問題ない
オーバーエイジなしにすればいいだけ

70 :
>>69
欧州の23歳以下の選手は五輪よりもEUROを優先するからな今年開催でも・・・
まあ競技以前にうるう年以外夏季五輪はありえないから中止で4年後のパリ五輪を頑張った方が良い!
五輪決まってる選手には延期で恩恵があるけどパリ五輪に初出場する選手は来年辺りからデビューしてくるから次世代の芽まで摘んでしまうことになる
あと今回決まらなかった選手も来年に延期されるだけでモヤモヤした気持ちのまま1年経ってしまう。
アスリートファーストならコロナで中止になったけどその経験を糧にその後の人生で花開いた展開の方がスッキリするだろう!

71 :
ワールドカップ秋にしたから関係ないだろ

72 :
早く開幕しろ。
プロ野球やったところでたぶん大して感染拡大しないから大丈夫だよ。
選手一人感染したらそいつを隔離してリーグ戦続行でいい。

73 :
東京五輪2年延期の場合
2022年
2月 北京冬季五輪
7月〜8月?東京夏季五輪
9月 杭州アジア大会
11月〜12月 FIFAW杯カタール大会
1

74 :
>>72
日本はちゃんと検査してないから不顕性感染者が街中にいるだろうな
そしてもし1人でも球場に入ったら国内最悪のクラスター発生源になってしまう
勿論いつかはやらなきゃいけないんだけど結構な賭けであることには変わりない

75 :
>>72
提言書読んだが
感染者は入院または自宅待機
濃厚接触者は自宅待機
その他、チーム関係者は原則
チームの動きに従い、
チームは予定通り練習、試合をする
とある
仮にレギュラーのキャッチャーが
感染者であれば、球審、相手バッターも濃厚接触者になる気がする

76 :
今週中居が出突っ張りで開幕特番を決行して放送するけどこれで開幕が5月以降や中止だったらどうするや?

77 :
>>76
メジャーが6月まで延期の可能性が出てきたので
NPBも同じくらい延期する事も十分ある。
コロナがこんなに凄い事になるとは思わなかった。

78 :
チーム内にもコロナウイルスに
感染している人いると思うが
提言書は練習、試合は
予定通りしてもよい。とあるし

79 :
夏の甲子園も中止かな
もう今年は12球団トーナメントで優勝決めればいい

80 :
クライマックス無くなったら阪神は絶望じゃないか

81 :
阪神はCS導入後、1度も優勝しとらんから、意外とチャンスだったりする
2014年は2位から勝ち上がっただけだし

82 :
MLB、さらに開幕延期 最短でも5月中旬以降、7月案も浮上
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/18/kiji/20200317s00001007427000c.html

83 :
>>74
先週までは選抜無観客派だったがさすがに月曜日で選抜中止は正解だったと再認識した!
欧州がこれだけ酷くなったり南半球が冬になれば南米やオセアニアも危ない。
来年は世界水泳・陸上があるし再来年はアジア大会やカタールW杯があるから中止で4年後のパリ五輪で良いけどね
招致賛成派が反対派の様々な懸念を「マジメだねー」って茶化しておもてなしで誤魔化したからこその今w
もしイスタンブールになってたら今年は出来たかもしれないが中国、韓国、日本と三バカが形成されただけだったな・・・

84 :
阪神、横浜、ロッテ、日ハム辺りは厳しいな。クライマックスは行けるけど無くなったら終わり

85 :
米政府、新型コロナのパンデミック1年半以上持続と予測
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-95074634-bloom_st-bus_all

86 :
巨人とヤクルトは日本シリーズ行っても本拠地で試合できない問題が
公平を期すためパ球団も本拠地開催できなくなる可能性があるらしいw
候補は雨天中止を避けるため中立地のドーム球場だとか

87 :
>>83
言ってることがわからん。
選抜に海外の状況はあまり関係ないだろ。オリンピックじゃあるまいし。

88 :
>>87
×わからん
○わかりたくない
○ならまだ素直だなとは思うがまだ捻くれてるのは日本人と韓国人くらいですぜw

89 :
どうせ検査してないだけで、感染者はそこら中にいるだろうし、今さら感染拡大とか気にしなくてもいいよ。
とっとと開幕しろ。

90 :
1.2年はこんな感じだろうから始めるしかない
夏になっても冬になってもこんな感じだよ
ワクチンできるまで2シーズン潰すかね

91 :
>>89
で、感染したら騒ぐのなしね

92 :
無観客の練習試合とかやる意味
主力が故障でもしたら悲惨

93 :
>>92
なら主力出さなきゃいいだけ

94 :
>>91
>>89の俺が騒ぐわけがない。今まで1度もコロナで騒いだことがない。
騒ぐのは元々の自粛廚だろ。

95 :
>>94
常識的に考えれば代表戦は「名誉職」だから中止でクラブの試合は「仕事」だから無観客でってなるのが普通なんだけどなw
だが残念ながら日本人は「感情」で物事を判断するからイベントも学校も被害を受けたと

高校スポーツに関しては3月の選抜は無観客で春季大会や高校総体の予選などは中止で良かったと思う。
4月以降の方が感染者自体は増えてるだろうし東京五輪が中止なら夏の甲子園や高校総体も自粛ムードになる!
やっぱりプロ野球のオープン戦と大相撲春場所は判断が正しかったし逆にマラソンは観客がバカなせいで陸上部のイメージが急落しちゃったよねw

96 :
明日から無観客でこのままシーズン突入でいいんしゃね?

97 :
今回のコロナでJリーグやBリーグのクラブの経営危機が話題になることがある。
NPBは歴史があるからか親会社が守ってくれるのかわからないけどそういう話は皆無だな。
オーナーや代表者といったフロントから経営がヤバいという話はほとんど聞かない。現場の監督や選手達は不安だろうが。

98 :
Jの弱小クラブで潰れるとこも出てくるだろうけど
Jリーグ全体で見れば1つ2つ潰れたところで元々新規参入しやすいピラミッド構造になってるので
別に問題ないんだな 空いた枠に下から昇格させてあげればいいだけ

99 :
兵庫危なかったのか センバツ中止は英断だったかもな

100 :
>>4
CS中止を喜ぶのは虚カス

101 :
NPB的にはさっさと五輪中止・延期を決めてほしいだろうな
そうすれば空いた期間に前半の中止分をそのまま埋められる

102 :
Jリーグの村井チェアマンの行動力と発言力をみるとNPBの斉藤コミッショナーはあまり動いてないような。
NPBはコミッショナー<12球団オーナーなのだろうが。

103 :
>>101
国家的にはオリンピックをやらないと税金をさらに使うようになる。
6月まで答えは出さないだろう。
もし6月までにコロナ終息してない場合はもちろん6月7月もプロ野球再開もしてない。
6月終息してても7月に開幕だとCSどころか試合数も激減。
オリンピック中止でも5月に終息してくれない限度だろうな。

104 :
早く再開しろと言ってる奴はニートか?
会社で色々熱が出た場合とか指示されてないのか?
手洗い消毒とかも五月蝿くなってはいるが、
中国から物が届かなくって仕事が止まったりしてる現状とか気にならないの?

105 :
ウチは社員半分に分けて半分テレワークだわ
会社内も階層二分割にして接触しない様にしてるし
ただスカイプやり過ぎでサーバーが重くなってしゃーない

106 :
>>97
プロ野球はペナントの試合数を削減してもリーグ優勝は成り立つけど
Jリーグはホーム&アウェー方式だから中途半端にこなすよりはまだ前半戦中止にした方が「公平」である!
だがそれだと収益が半減するから「無駄」なやり繰りを延々と繰り返してる(笑)
村井チェアマンがやり繰りしてるから「共感」は産むだろうが「解決」はしないから野球好きで良かったなと心から思う。
斉藤コミッショナーだって練習試合とはいえ平日デーゲームを増やして子供達やサービス業の人がテレビで見易いように配慮はしてるけどね?
選手の立場からしても木金は試合数減ったから土日火水だけべスメンで試合すれば試合勘は保てたまま疲れも溜まらないし「アスリート経験者」ならよく工夫してるように見えるけどね
>>104
今会社で苦労してるのは中間層だろ(笑)富裕層や貧困層は2月までと何一つ変わってないw
富裕層は秘書やマネージャー、アスリートならトレーナーや通訳がいるから1人で仕事してないし
貧困層は元々行政に頼らないと生活していけないから「待機」には慣れてるし税金も引かれる額自体は少ないからさほど痛手ではない
普段から残業の多い中間層ほど仕事が減って自らの収入も貧困層(年収400万未満)になりそうで相当焦ってるよなw
普段からYouTubeやSNSに頼りっきりでテレビや新聞という「選択肢」のない生活をしてるから非常時にこういうことになるんだよ

107 :
>>105
テレワークや臨時休校でみんな喜ぶかと思ったらヒーヒー言ってるよな(笑)
普段の管理職や先生方への文句やクレームはかまってちゃんだった何よりの証明だなwww
「内部留保」があるから台風や地震対策の資金をコロナ対策に回せば今年いっぱいは会社潰れないんだけどな!
そんなことも分からないで行政に文句言ってるようではそりゃあ遊びに逝って感染しちゃうわなとw

108 :
そろそろプロ野球機構も重い腰をあげる時期に来た。
五輪の選手の派遣の中止。
これ以上日程が後半になれば過密な日程になり 雨の中での強行、10試合以上の連続試合など 選手のケガや裏方の疲労が見えている。どうしても五輪にプロ野球選手を派遣したいなら2軍の若手主体にすべき

109 :
1軍の前に実験要素込みで2軍を開幕してほしい
そこで得られる知見もあるはず

110 :
>>109
2軍は入っても3000人台だから感染の参考にはならないのでは?
平日デーゲームが増えた以上は1軍の練習試合だけ見とけば充分だと思う
>>108
元々公開競技なんだしパリ五輪ではないわけだしこのまま稲葉辞任で良いんだけどなw
もう中止は既定路線だし政府もIOCも被害が最小限な状況が整うまで開催に拘ると牽制し続けてるだけ。
それよりもWBCの監督を決める方が先決じゃね?第5回だから第4回を若手中心で戦った分だけ今回こそ結果が求められる!
まあオランダ、キューバがアジアに来ないならベスト4に残るだけでも凄いことだが・・・

111 :
【速報】 米ニューヨーク州知事は、食料や保健関連などを除く全事業者に労働者の出勤禁止を命じた(ニューヨーク時事)
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584719274/

112 :
当分無理そうだな

113 :
NPBは1ヶ月遅れても143試合確保できればいいやみたいな考えがあるだろうけど、
5月まで遅れるとなるとCS中止にダブルヘッダーでもやらない限りは143試合確保は難しくなるだろう。
削減するとなると均等に各チームホーム・ビジター各1試合×5チーム=10試合ずつ減らすか。
交流戦が行われる日まで開幕できなければ交流戦も中止だろうな。

114 :
>>113
ゴールデンウィークすぎまで延期になるじゃねぇの?
というか国内の死亡記事が地味に増えてきてるしな。
感染力も強いとは最初の延期の頃には思わなかったしな。
実生活で色々コロナが影響してきてるからな。

115 :
早く開幕しろよ。
オリンピックみたいに海外から大量に選手を呼ぶ訳じゃないから大丈夫だろ。
観客は応援禁止でマスク着用義務化すればたぶん大きくは感染広がらないって。

116 :
NPB関係者で感染者がいないのがまだ救いだろう。
これで感染者が出てしまったら更に延期になるだろうし。

117 :
延期はない、シーズン中止
NPBはオリンピック中止が発表されてからプロ野球中止を発表するつもりだ

118 :
>>46
NPBは全てMLBの後追いだからね
この調子だとシーズンそのものが中止になりそう

119 :
メジャーリーグは6月開幕らしい

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/mlb/2020/03/19/_split_12/

120 :
普通に開幕していれば野球でスポーツ紙の一面を独占できるのに、
他のスポーツに取られて恥ずかしくないのか?

121 :
シーズン中止になったら
大赤字でつぶれる球団あるんかね

122 :
早く開幕しようよ。
・マスク着用の義務化
・アルコール消毒強化
・発声・意図的な接触を伴う応援禁止
・ドーム球場の使用は見送り

123 :
>>121
オリックス、中日、横浜はたぶん持たない

124 :
>ドーム球場の使用は見送り
巨、中はどうするの?

125 :
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_22155/
巨人は年間約30億円を東京ドームに支払っていて
シーズン中止、無観客なら巨額の赤字は避けられないんだとさ
”盟主”も地味にやばいね

126 :
他力本願チーム阪神やロッテが日本シリーズ出られるようにペナントレースを短縮してクライマックスやってくれよ。そうしないと暗いマックスになってまう

127 :
>>123
オリックスは神戸、西京極、舞洲第1
中日は岐阜、浜松、岡崎市民、瑞穂球場
横浜は新潟ハードオフ開催大幅増かな
球場がアマチュアで押さえてられてたら、二軍本拠地で一軍公式戦でもいいかな

128 :
23日に12球団代表者会議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000113-spnannex-base

129 :
>>104
俺の会社、従業員1000人弱だけど、感染したやつなんて、一人もいないぞ。コロナに感染したなんて、聞いたことがない。
そもそも日本の人口一億人以上で、毎日日本人は五千人くらい死んでいるというのに、コロナで亡くなった人はここ1ヶ月でたった40人弱。コロナに何をおそれているの?

130 :
>>104
コロナをおそれるくらいなら、癌をおそれろよ。
年間、日本人は癌で40万人?とか亡くなっているのに、コロナで亡くなったのはまだたったの40人。
死者の桁が違う。
あなたがコロナで死ぬ確率よりも、癌で死ぬ確率のほうが一万倍は高いよ。
交通事故死者だって年間3000人以上いるのだから、あなたがコロナで死ぬ確率よりも、交通事故で死ぬ確率のほうがはるかに高いから。

131 :
>>129
無症状、隠れコロナに感染している人がいると言われているから
楽観的になるな。
>>130
癌と事故による死亡と
コロナを比べるよ
コロナは今年になってからだから。

132 :
>>131
コロナの死者が癌なみに多くなると思うのか?
それどころか、交通事故なみに多くなるとも思えない。

133 :
>>132
ニュース見てるか?
イタリアで何人死んだか知ってるか?

134 :
イタリアってすでに約五千人が亡くなっているんだよな。
海外の状況はよくわからんが、日本も今後そうなる可能性あるんか?
今日も地元の市街地に行ってきたが、コロナ騒動なんてあったのかと思えるくらい人が溢れかえっていて、にぎやかだった。所々にマスクして歩いてる人はいたけど。
日本は平和だな。

135 :
イタリアの感染者数が多いのはちゃんと検査してるからで
こういう国のほうがピークアウトするのは早い
逆に日本みたいに無症状感染者を軽視して野放しにしてる国は
なかなかピークアウト出来ない

136 :
5月開幕、第1クール分30試合カットの計113試合だろうな
第2クールの未消化分は、元々あった中断期間に行う
15か22、または交流戦からスタート

137 :
日本は死者こそ少ないが毎日どこかでニュースに出てる。
今ラジオで群馬初と言ってた。

138 :
Jリーグと共同の調査チーム立ち上げたのは失敗だったな。
今の段階で開幕GOは出せんだろう。
ワクチンが既存のやつで使えるか解るのに早くて8月。
もし効果無し、低ければ半年、1年先になる。

139 :
>>135
でも、コロナで死んだら、それとわかるのでは?
日本の死者は40人くらいだろ?イタリアみたいにはならないと思う。
まあ仮にコロナで2万人くらいなくなったとしても、日本の年間死者(約130〜140万人)からしたらほんのわずかな数だけどな。

140 :
>>137
日本人は毎日約5千人が死んでいるのに、コロナで1人2人亡くなっただけで騒ぐほどのことかね?

141 :
>>140
いや毎日5千人はいないか。1日平均4千人弱くらいだな。

142 :
>>128
この前JリーグがやったWEB会議でネットでつないで
コミッショナー及び事務局、12球団のオーナー(代表者)、選手会で会議すればいいのに。
都内のホテルで会合したってオーナーが出席するのは半分以下だし。
優先順位は
?日本シリーズ7試合
?143試合確保(もしくは削減しても詰めるだけ詰める)
?CS・オールスター
とみてるが。経営者は?と?が逆だろう。

143 :
>>140
騒ぐほとの人数じゃないけど...。
とりあえずさいたまスーパーアリーナても行われたK1の後を見守ろうぜ。
ここで感染者が出なければ開催する可能性も出てくる。
ファンがどうだこうだ言ったところで決めるのは政治家と12の企業の一部の人間だけ。
ファンはただ決定事項に従うだけなんだから。

144 :
>>136
年間シートの絡みがあるから試合数カットはやらないとコミッショナー言っただろ
ダブルヘッダーしてでも143試合こなすとも言っていた

145 :
>>144
5月、遅くともGW明けに開幕でも143試合確保できるかね?
五輪が中止or延期したとしても中断期間中に空いていた日程にスタジアムを確保できるかどうか?

146 :
極論言えば143試合やる=143日必要と考えれば4ヶ月と3週間あれば出来る
日本シリーズの1週間を足して5ヶ月だ

147 :
>>145
143試合やるとしたら
4/23がギリギリのライン。
5月だとWヘッダーしないと
11月末には間に合わないかも。

148 :
【独自】東京都 大規模イベントなど自粛 4月12日まで延長で最終調整
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200323-00434332-fnn-soci
この情報が確実なら4/12まで開幕はない。JとBの再開も同様。
NPB開幕は早ければ4/14ということになるが更に延びるか…。

149 :
一番有力なのは>>48パターンでしょ

150 :
さすがに来月下旬には始めたいところだわな
プロ野球は興行的に日本の象徴でもあるので、
プロ野球がしっかり開幕しないとなかなか他も動けない

151 :
>>4
CSは儲かるから続いてる
儲かる=ファンの指示w
こんな簡単な経済原理を理解出来ない奴らは関係者含めてきちがいなんだよな〜

152 :
延期第二弾きたぜ
https://i.imgur.com/tziwKlC.jpg
ずるずると先延ばしにして今シーズンは開幕しないパターンだな

153 :
>>152
24日延期になると
ゴールデンウィークも厳しいな。

154 :
>>151
一部球団だけが儲かる制度は戦力均衡を志向すべきNPBには不適切
赤字になる3位で喜んでる奴がいたらそれは本物の馬鹿だな

155 :
マスコミはコロナコロナと騒いでるけど、俺の生活は何も変わらない。
今日からまた仕事。
ほんとにコロナってあるんか?

156 :
>>122
開閉式のペイペイと壁のない西武は決行で良いか?

157 :
パチンコ屋って客入ってるの?
今行ってる奴等って確実にギャンブル依存症やろうな

158 :
さいたまスーパーアリーナで強硬開催したK1
会場に埼玉県知事が乗り込んで騒ぎになってる
これはプロ野球も当分の間は無理だな

159 :
>>157
あんたはコロナ怖いんだな。
俺はコロナ全く怖くない。感染するわけがないと思ってるし、万が一感染しても老人じゃないからすぐなおると思っている。
あんたのまわりにも感染者なんていないだろ?なら心配するなよ。

160 :
早くプロ野球開幕しろよ。日本のチーム同士が日本国内で試合する分にはほとんど影響ないよ。
イタリアの野球チームを日本に連れてくるわけじゃないんだから。

161 :
>>159
自己中、お疲れさまです (*´∀`)♪

162 :
今年はもう無理

163 :
>>160
たぶんゴールデンウィークもつぶれるw
マジで悪い方に悪い方に行くな。
このままだとゴールデンウィーク過ぎの開催も危うくなってきた。
もう中国人は日本から追い出せ!
なんか今ワイドショー観てたらアメリカもヤバいぞw

164 :
>>160
プロ野球関係者、球場関係者の
全員を検査して問題なければ
開催もいいが。
で、ラジオのニュースでは
開催は4月終わりまでは無理な模様
だって。

165 :
埼玉で実験してくれたんだしその結果が出る2週間後に判断すれば良い

166 :
>>136を書いたのは俺だが、どうやらこうなりそうだ

167 :
>>166
頭おかしいんだな

168 :
終わった
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200323-00000031-jnn-soci

169 :
>>160
プロ野球、あかんて。

170 :
>>159
感染するわけないってw アホっぽいな。

171 :
>>168
プロ野球はともかく東京ロックアウトってwww
もうプロ野球なんてどうでもいいよwww
俺達はそんなヤバい状況で電車通勤、働いてるのかwww

172 :
>>171
感染経路不明なのは
満員電車の可能性も否定出来ないわな

173 :
コロナは感染しても8割が無症状というデータがある
ここからたいしたことのないように思うことが出来る一方
逆に言うなら軽症以上の感染者の4倍の数のクラスター源が街にうようよいるとも言える

174 :
そして今年は勝てない西武であった

175 :
>>172
ロックアウトではなくロックダウンでした。
このコロナってそんなに感染しやすいのか。
手洗い消毒、マスクしろは身近だけど。
あと熱が少しでもあったら有給使えは会社命令だけどwww
知事からそんな宣言が出るとはwww
まぁマスクはもちろんトイレットペーパー、ティシュも
なかなか買えない状況。
そのうち年寄り以外も召される人が多くなりそうで恐いな。

176 :
練習試合もパ・リーグは
明日からは休止
セ・リーグは3/25までは実施
それ以降休止
パ・リーグは4/10から再開見込み
セ・リーグは4/14から再開見込み
だって

177 :
>>170
あんたは自分が感染するかもしれないと思っているのか?
まあ可能性ゼロではないが、日本人1億人以上に対して何人の感染者がいると思ってるの?千人に一人もいないんだぞ。
まあ今後1年で、あんたは感染しないか、または感染しても症状が出ないかが99%以上だろう。
そのくらいわかれよアホ。

178 :
東京の二球団は今季だけホーム球場変更しろや。
巨人→基本マリン併用で、群馬栃木茨城新潟長野を転戦
ヤクルト→草薙

179 :
ファンはただNPBが出した答えを見守るだけ。
それ以外何も出来ません。

180 :
>>178
ついでにヤクルト東京追い出しも図るべきだね
文京区と新宿区の至近距離にセリーグ2球団もいらんわ

181 :
>>177
感染者よりも死者で判断すべきでは?
軽くても陽性と判断された人まで含めたらそりゃあ数が多くなるわ・・・
陽性か陰性かで判断してるから大したことない論が出てくるので死者で判断するべき!

182 :
最大110試合って・・・意地でもCSやるつもりか
オールスター戦とCSと中止し五輪休止日程も利用したら公式戦組めるやろ
何だったらダブルヘッターやれ
ダブルヘッターできない理由なんて何一つないやろ

183 :
>>182
CSやりたい理由簡単。
セ・リーグがCS開催に踏み切る1〜2年前。
8月終盤でほぼ順位確定で巨人(東京ドーム)、阪神(甲子園)で内外野スタンドガラガラ。
パ・リーグは3位の球団でもCS争いでそこそこスタンドが埋まっていた。
これに危機感を覚えたセ・リーグもCS導入。
優勝チームが決まってもリーグ終盤でも観客が埋まる。
3、4でも順位を見せる事が大切なんだよな。
3位なら最下位のチームでもCS争いが絡める事があるからな。

184 :
CS導入当初の3位熱と比べたら近年は全然盛り上がってないな
ファンも3位になったら実は赤字になるってことを知り始めた

185 :
球団が赤字になるかどうかなんてどうでもいい
3位の敗者が日本一になれる権利を得られる制度が許せん
この馬鹿げた制度でペナントレースの価値は失墜した

186 :
開幕4月24日をめざすって、遅いだろ。どうせいつかは開幕しなきゃいけないんだから、4月3日とかでいいよ。同じだろう。

187 :
今年はもう無理

188 :
阪神だけ参加すれば日本一になれる!

189 :
プロ野球開幕まだか?
国内には感染者ほとんどいないんだから、今すぐ開幕したって大丈夫だろ。
ここはイタリアじゃないし。

190 :
でもNPBのお偉いさんは避難にビビって開幕みおくるんだろうw

191 :
本当に開幕できるのかなぁ

192 :
昭和40年代は4月第2土曜日が開幕日だったから、
五輪中断なしクライマックスソース無しなら行ける

193 :
交流戦中止にはならないの?
同一リーグの試合を削った方がカード的には面白いか

194 :
「K1」からコロナ感染出た模様。
当然、ねずみ算的に複数に伝染させてるだろうしK1も倒産は濃厚になったと
言わざるを得ない。プロ野球はどうか?

195 :
ラグビーは今シーズン中止が決まったな
プロ野球は再開したとしても入場者数を制限するだとさ

196 :
4月に開幕なんて
できるわけがない

197 :
>>193
交流戦中止とか言ってるアホは143試合最優先の意味が分からないのか

198 :
今季のみコロナ経済対策を理由に公営競技化でギャンブルの対象にする。
試合は無観客で2軍の球場を使用し球場使用料を削減。
独立リーグのユニの様に広告載せまくる。
もちろん放映権料も。
これで無観客でシーズンやれるやろ。

199 :
>>194
それ、ほんとにコロナ感染者なのか?
まあ、仮にそうだったとしても、一人二人の感染を怖れてたら何もできない。気にする必要なし。

200 :
>>198
これやな!
元々公営ギャンブルは復興支援が目的だし
球団もファンも救われる。

201 :
我ながら名案過ぎて怖いわ。

202 :
>>200
あと、賭け陸上もやれよ
1600m走までの短中距離で
賭け式は単勝と馬単だけでもいいからw

203 :
オリンピックは1年延期
プロ野球も1年延期

204 :
問題が山積みだから4/24は厳しそうだなぁ

205 :
高齢者の入場制限、座席数を減らす
シーズンシート契約者は高齢者が多いだろ
これは揉める

206 :
2軍は中止の振り替えがないんだから
今やってる練習試合を2軍公式戦に変えて無観客試合としてやってくれ
でないとどんどん試合数が減る

207 :
五輪中断期間が日程埋められるので、少しは緩和できるか。もし頑なに4/24開幕でもコロナの影響が残ってればしばらく無観客もありえるか。
あと来年の日程もまた苦慮するだろうな。WBCも開催となると更に厳しくなる(個人的にはWBC1年延期と予想)。

208 :
>>198 試合長すぎるんで1回の表裏の攻防ごとに得失点を第1レース馬単0-0とか5〜9回をあわせてwin5やるとか短くして欲しい。締め切りは前の回の攻撃が終わって次に投げるピッチャーも確定してからかな。

209 :
4月24日は遅い。
もうちょっと早く開幕してほしい。せめて4月半ば。
もうそろそろ自粛はしなくていいだろう。

210 :
>>185
ニワカの弱小球団を応援してるゴミが関係ないのに興業が〜って言ってるのが気持ち悪い
弱くて優勝出来ないからCSみたいな邪道の制度を受け入れて下さいって
素直にお願いするならまだしも。
ペナント優勝、CS優勝とか言ってるアホも居てるしな
下剋上と言って喜んでるのは嫌がらせして喜んでるだけw
感動して泣いてるゴキブリも居たけど悪寒した

211 :
五輪野球はアマチュアに出て貰え
プロ参加でも北京やシドニーみたいに銅すら獲れず終戦の可能性もあるし

212 :
高齢者の入場者制限なんか出来るわけがない
シーズンシート購入した客のほとんどが高齢ファンだ
訴訟になる

213 :
もし観客半分にすると選手の年俸も半分にしないと経営潰れるよね

214 :
1年で潰れることはさすがにないだろうけど、
現状だと大赤字になることは間違いないだろうな。

215 :
観客5割カット、8割カット案も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000194-spnannex-base
完全な形で開催出来ないなら、開催しなくていい
チケット争奪戦がとんでもないことになるだろうが

216 :
>>52
心配いらん、中日が出ることは確実にないから

217 :
今年の五輪がなくなり日程の余裕が出来たので
プロ野球もじっくり構えればいい
5割観客試合のために開幕を急ぐ必要はない

218 :
>>215
マスク着用義務にして、声をそろえての応援を禁止にすれば、通常開催で大丈夫だろ。
ちゃんと客呼んで金儲けしろ。

219 :
>>185、>>210
本当にCSやらないと球団経営苦しいチームが多いようだったら、いっそNPBごと潰してしまったほうがましと個人的には思う。
こんな酷い制度を考えるほうも考えたほうだが、それ以上にこんな制度を支持する奴が一定数いることに自分は失望している。

220 :
>>219
CSは1位、2位が儲かって3位が赤字になるだけの制度
球団経営を左右するような話じゃない

221 :
>>211
もともとはアマチュアの祭典なんだよね。オリンピックは。


そもそも野球はアマチュア時代
(ドラフト候補)が強かった気もする

222 :
こういう人がクラスターさせるんだよな→>>159

223 :
>>220
何を言ってる?CS制度は、リーグ戦の消化試合をなくすためにやってる。
3位争いをする球団が、リーグ戦で儲かる制度だぞ。つまり、3位〜5位の球団が儲かる制度。

224 :
3位争いとか今日日盛り上がらない

225 :
>>224
それは首位のチームを応援してる奴の意見だな。

226 :
プロ野球早く開幕しろ。
どうせ東京及び首都圏は、毎日人がうじゃうじゃ集まっててごちゃ混ぜ状態なんだから、今さらプロ野球が自粛しようがしまいが大して変わらんだろ。自粛する意味あるのか?
今週末から通常開催でいいよ。

227 :
>>226
すでにチケット払い戻しが始まってるし、君の都合で始められないから

228 :
>>226
2ちゃんで叫んで誰も賛同せんよ!
もう2ちゃん見てる若い奴なんていないから。
もうかつてのように拡散させる勢いは一切無い。
でもこの意見だったら
Twitter、インスタで一万いいね!
100RTはもらえそう。

229 :
>>226
こういう人はコロナ怖くないと言う人だろうな。何千人何万人集まる場所に行きたい人。

230 :
>>226
バーカ

231 :
気分書き込んだら集中砲火みたいなのもどうなのよ

232 :
東京で1日40人以上の感染者出て都知事が外出自粛要請とか
4/24開幕なんて無理だろ、これ
もうシーズン中止にしてさ、
選手会に全選手限度額いっぱいの減棒を通達、
選手たちがごねたら飲食業も観光業も苦しんでるのに文句言うなと一喝すればいい
そうすれば来シーズン以降観客5割カット、8割カットでも経営できるかもしれない

233 :
阪神だけ開幕すれば不戦勝で日本一だな

234 :
阪神はセリーグで唯一コロナ禍に勝てる球団なんだよね
屋外スタジアムだし、親会社は阪急阪神ホールディングスだし
永遠に不滅なんは阪神だったなw

235 :
今季のみ2軍の球場を使い無観客試合、ユニフォームにはホーム球場に広告を出している企業にお願いしてベタベタ広告を入れる。
勿論、年俸カットは必要だが、放映権料とスポンサー料でもゲットした方が良いと思うけどな。
チームに発症者が出た場合には1軍と2軍を強制入れ替え、育成契約も試合出場可能にする。
独立リーグからの追加契約も随時可能にする。

236 :
コロナとの戦いは数年続くだろうし、無駄な支出はカットしないと
東京ドーム1シーズン30億円とかありえない
このままだと巨人がつぶれる
G坂本とかいい選手だしファンだけど5年契約5億円とか貰いすぎだよ
Jリーグ並に1流選手は1億円くらいでちょうどいい

237 :
東京は週末外出自粛要請か。これ、意味あるのか?
木曜、金曜はみんな通勤で普通に外出して、土曜、日曜に外出やめても、月曜からまたみんな普通に外出して街中人が溢れかえるんだろ?
今さら何?、って思う。

238 :
小池の都知事選に向けての点数稼ぎでは?
山本太郎が出馬するとか噂されてるし

239 :
>>237
ハッキリ言って意味ないと
思う

240 :
>>237
しかも、4/10くらいからが一年で一番電車混むからな
高校、大学始まったら朝の都内は激混み
テレワーク1ヶ月やってる会社もそろそろ出勤に切り替えるしかなさそうだし、感染拡大しそう

241 :
大学は5月からになるらしいし 学校も休校伸ばすんじゃないか?

242 :
>>232
感染者数が増えてるから無理だな
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

K1のやらかし、オリンピックも吹き飛んだ
東京都はついに外出自粛要請出した
このままだと本当に戒厳令になりそうだ
プロ野球もJリーグも夏の甲子園も今年はないよ
いつまで延期とファンを騙すのかねぇ?
どう見ても今年は無理だろう

この状況で海外旅行して感染して帰国する奴いるからいつまでも収束しない
先週の時点で山手線がガラガラだった
ガラガラの山手線なんて初めて見たよ

243 :
東京都内でやる試合を地方に振り分ければいいだろ。
いろいろな場所でプロ野球が見られるとなれば地方活性化につながるし。

244 :
>>234
今季は親会社も業績ガタ落ちでBクラスだな
ここに来て株価上昇のヤクルト万歳w

245 :
>>242
Kー1のやらかしって何?あれ、結局感染者だったのか?
東京の外出自粛要請は小池がテンパって言っただけの話だろう。4月になったら大学がはじまるし、新歓コンパとかで東京は盛り上がるはず。学生みんなが自粛するとは思えん。
自粛は今週末の2日間だけだな。

246 :
>>243
今の地方はもうサカーやバスケあたりが土着してるからたまにしか来ないやきうより土着化したスポーツの時代

247 :
>>243
野球人気もコロナウイルスも地方拡散やな

248 :
>>234
藤浪と一緒に食事をした数名の選手がコロナの疑いあり。
現在検査中。
万が一感染してたら、しばらくところか長期延期になる。

249 :
珍はコロナで集団感染になる

250 :
>>249
シャレにならん事態になってきたな

251 :
終わった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00010002-chuspo-base

252 :
しっかしいつまで自粛自粛言ってるのかね?
1年以上言ってるつもりか?
そんなことしたら日本のいろんなお店がたくさんつぶれて、かえって自殺者が急増するだろ(芸人の誰かが言ってたけど)。
いい加減、自粛やめろ。
感染者が出たら、そいつだけしばらく入院か自宅待機にさせとけばいいんだよ。

253 :
今年は50試合くらいしかできないんじゃね

254 :
藤浪 永久追放

255 :
今年は全試合中止

256 :
コロナ大不況で企業業績も悪化
選手の年棒も激減する

257 :
むしろCSだけやればw セパシャッフルでさ

258 :
OP戦と遠征先での外出禁止
○外出禁止
巨人 横浜 中日
西武 楽天 日ハム オリックス

△不明
広島 ヤクルト
ソフトバンク ロッテ

●禁止せず
阪神

259 :
>>252
全12球団いったん活動停止…4・24開幕白紙検討を
https://hochi.news/articles/20200327-OHT1T50080.html
引きこもりさんはこれでも読んでな

260 :
>>259
コロナを理由に引きこもってるのはおまえだろ。

261 :
COVID-19
藤浪晋太郎の背番号は19

262 :
>>260
平日は仕事して土日はコロナ騒動が起きてから外に出てないな。
野球はテレビで観れれば十分だけどね。

263 :
感染が拡大しているから、4月は無理っぽいな(涙)

264 :
>>262
マジw
まあそういうやつもいるだろうな。
かたや、休日パチンコに行ったりみんなで外食に行ったり、週末飲みまくったりしてるやつもたくさん見かける。
全国民が慎重な行動をとってるわけではないから、一部の人だけ自粛してもあまり意味がないな。

265 :
阪神が藤浪、伊藤隼、長坂がPCR検査「陽性」と発表…14日夜に同僚7人を含めた知人ら12人で会食していた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00010030-chuspo-base

中スポの記事タイトル草

266 :
>>265
プロ野球選手も大変だな。
コロナに感染したことを全国に知られて。
てか素人意見だが、実名で公表してもいいんか?よく医者は守秘義務があるから診察で知り得た情報を他人に言えないみたいなことを聞いたことあるけど。

267 :
>>266
プロスポーツ選手は公人だぞ
私人の一般人とは違う

268 :
藤浪は公表してくれって言ってたんだぞ

269 :
>>263
Jリーグは4月下旬から試合再開だからな。
J3の話だけどね。

270 :
>>269
予定は未定

271 :
代表者やコミッショナーが143試合及びCS確保にこだわってたらどうしようもない。
MLBが100試合、Wヘッダーありを容認したことでNPBも変わるかな?
ちなみに交流戦は5/26〜6/14まで確保されてるので、交流戦開催の有無は開幕が5/26までに開幕できるかだとみてる。

272 :
>>271
「143試合に拘る」は優先順位という意味なら何も間違ってない
どこか削る必要が出た場合まず削るべきはCSだ

273 :
>>271
NPBもMLBもそれぞれ、143試合と162試合に拘る理由がわからないようだな
試合数を減らしたら、年間シート契約者が黙ってないからだ
年間シート契約者はそのほとんどが一部上場企業が直接契約している
試合数減らしたらどういうことになるか想像できるか?
おまえはそこまで頭が回らないか?
MLBは本拠地変更して開幕日がいつになろうと、ダブルヘッダーして12月末までかかろうと162試合は必ずやると言っただろ

274 :
無観客で開催していかないとどんどん延期になる気がする。
阪神がああなってしまうと開幕できるのかさえ疑問。

275 :
>>274
無観客で開催すると、球場使用料、移動費、宿泊費で年間40億〜60億円かかる
だから、収入ないのにさらに赤字が膨らむ無観客はやらない

276 :
有識者会議では、観客数を5割カットとか8割カットとか言ったが、そこには収支が入ってない
観客数5割カットならば、どこの球団もシーズン中止のがマシだと考えるはず

277 :
とりあえず予定通り開幕して無観客ネット有料中継でやり、事態が改善したら最初は屋外球場でやり、徐々に通常に戻したらどうだ

278 :
中止だと無収入だから、マスク義務・検温・座席は一つおき、でやるんだわ。やらんよりまし

279 :
マスクがないのに何言ってんだ?

280 :
結局試合数や観客動員にこだわって最後までできないパターン
まあ今シーズンは中止でいいと思う

281 :
阪神のせいで今年のペナントは無しだよ

282 :
サッカーのバルサはシーズン中止で選手の減俸、70%カットだって
うじ浪晋太郎は6300万円だから
来季は2千万だな

283 :
>>282
70%ってマジかよ
税金払えない選手が続出するぞ

284 :
年俸が安い二軍の若手は、70%も削られたら生活出来なくなる

285 :
>>282
それだって、チームは選手達に総額何十億円も払うことになるよなあれ。

286 :
もう早く開幕しろ。
日本全国数千万人が働いてるけど、コロナ死者はここまでまだ50人くらいや。それもコロナがなくても別の原因で近々亡くなったかもしれない老人のかたが多い。
プロ野球やったって、たぶん大した違いはないだろ。

287 :
死者も問題だが感染者が減らん事が続けばイタリアみたいになる
病床数が日本が多いが続いて医療関係者だって休むし最悪感染してスタッフが徐々に減ったら困る訳だ
でも政府は保証なしに自粛で耐えろと言う
だから上はなんとか突破口を模索する
なので開幕したいとモヤモヤする訳だ

288 :
>>286
観客より選手が感染したら嫌なんだよ。
それも主力が感染したら延期ところの騒ぎではない。
コロ浪は二軍の投手だからまだいいけど。

289 :
コロナに感染した時点で、健康管理ができていない、プロとして失格、即刻クビでいいだろ。
世の中の感染者がゼロになるのを待っていたら、いつまで経っても開幕できない。

290 :
中日の平田も怪しそうだ

291 :
無観客にしてとりあえず放映権料だけでも確保するしかないだろう
無観客、交流戦なし、オールスターなし、cs無し、日本シリーズなし、地方開催なし、シーズン終了後年俸アップなし
各リーグ三つの球場だけでホームロードを繰り返す
セリーグなら東京ドーム神宮横浜
パーリグは西武ドームマリンとあとどこか
開催地を集約することで移動の経費も減らせる
勿論半年間不要な外出や家族との接触も禁止
移動に必要な運転手などにも同様の措置を求める
これくらいでようやく安心して開催できる
通常開催がいいんじゃいと言い続けている限りは永久に無理だろう

292 :
>>291
開催費用が年間40億〜60億円になるのに放映権料なんか、焼け石に水
観客を入れられないと開催すれば赤字が膨らむだけ

293 :
無観客なら2軍の球場で良くね?
使用料激減だろうし。

294 :
放映権料は、巨人で年間20億、安い球団では年間5億程度と言われている

295 :
>>294
それ5年〜10年前くらい言われてた話。(地上波、U波で。)
1試合あたり100万↓〜4000万。(20年前は1億。オールスター、CS日本シリーズ含め)
今、あの頃視聴率が下がってるけどネットや、CSとかの放映料もあるけど、
その辺は公にならないからどーうなんだろうな。

296 :
>>291
プロ野球は興行という視点が抜けてるな
お前は好き勝手言っている有識者会議と同じだ
赤字をさらに増やすことはしない

297 :
選手の新型コロナ感染確認で球界激震 「4.24開幕」は難しい?最悪の場合は「シーズン全休」も…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00223327-baseballk-base

298 :
東京都の感染者60人以上
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200328-00000215-nnn-soci
もうダメだ

299 :
>>298
何がダメなんや?
検査をすればどんどん感染者が見つかることくらい、想像できたろ。
あんな人混みに住んでたら、当然菌をもらう確率は高いわな。

300 :
>>289
あのなー、英国首相、カナダ首相夫人とか要人でも罹患するんだぜ

301 :
>>289
終息しないと下手したらワクチンでないと開幕無理だから。
NPBと12の企業がコロナにビビってるからファンはただ見守るしかねぇ。

302 :
オリンピックも来年に延期 これも来年終息していなかった場合は中止
プロ野球が今シーズン クライマックスどころか、全試合中止だと思う
来シーズン開催できるか検討した方がいいと思う。

303 :
今年は全試合中止
各球団痛いほどわかるはず
ファンあってのプロ野球
お客様は神様です

304 :
今季は親会社の4〜9月の業績(前年比)で順位付け
あと、CSは無し(日本シリーズは開催)
1位ヤク ハム
2位巨人 楽天
3位中日 オリ
4位横浜 福岡
5位広島 千葉
6位阪神 西武
多分、こんな感じになるな
テレワーク拡大・外出自粛・百貨店低迷で電鉄系はアウトw

305 :
藤浪コロナ陽性の深刻影響 球界から開幕に物々しい提言「セ・パ分離」「無期限延期」案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000027-tospoweb-base

306 :
>>298はバカなの?

307 :
すまん、>>298ではなくて>>289ね、バカなのは。

308 :
もう来月開幕は無理だな

309 :
>>289
健康体な人間でも
感染症のリスクは誰でも
起こりうるんだぜ?
健康にいくら気をつけようがな。

310 :
>>289
おまえアホだろ

311 :
Jも野球も結論を先延ばし先延ばしでほんと糞
相撲の八角理事長の指導力を見習えよ
無観客でやって力士たちも外出禁止、消毒も徹底
一人もコロらなかった

312 :
大相撲の月刊誌によると
放映権料は1場所5億で入場料収入が1場所10.5億円ということだが
力士の平均年収は2千万くらいだし、コロナ禍が長期化しても相撲界は耐えられる
野球界も昔の広島みたいなドケチ経営に回帰すべき

313 :
それは15日開催だからだろ
無観客でも関係者がコロナにかかったら中止で場所後の巡業や部屋での稽古は中止や休止してるから球界と変わらんだろ

314 :
開幕しろバカはウイルス感染だけじゃなく
品不足などの影響を見て無いのか?
ニートで引きこもりだから観てないんだろうな。
もうスポーツ観戦どころの話じゃない。
無観客ならともかく観衆を入れるようならプロ野球は袋叩きになる。

315 :
地方でやればいいじゃないか

316 :
やきうは誰が中止or開幕の決断するのかわからんのがいかん
仮に当初の予定通り3月20日に無観客でシーズン開幕してれば
当然、外出禁止が徹底されてるはずだし
気が緩んで合コンしてコロナ感染する阿呆も出なかったろう

317 :
>>312
相撲協会が一括管理している大相撲と、プロ野球では全然違うわ、この馬鹿が!

318 :
相撲ってまわしも洗わないし見るからに不潔そうなのによく開催出来たよなw

319 :
>>317
だからいかんって話だろ
やきう界は組織として未熟だからコロナ禍に耐えられない
12球団でどこが最初につぶれるかな

320 :
どこが最初にってもう阪神しかないでしょw
中日にまで迷惑をかけて何をやってんだよ

321 :
>>319
中日か広島なんじゃないかな。
一応参考までに↓
2018年純利益
ソフトバンク 1兆5000億  
オリックス 3500億
楽天  1400億 
阪神阪急 700億 
西武HD 450億
ヤクルト本社 350億
ロッテ 200億  
日本ハム 190億
読売新聞 110億
中日新聞 40億

322 :
やばいね
星野竜、10.8、落合竜・・・数多ある名勝負・・・
もうお別れなんだね
さようなら中日

323 :
開幕開幕言っている奴は脳ミソ腐ってる
社会情勢どんどん悪くなっているのに、下手したら今年だけでなく、2,3年プロ野球だけでなく、全てのスポーツにイベントがないぞ

324 :
スポーツニュースがまだ開幕する前提で報道してて草はえますよ
選手たちも今年は無理って薄々わかってるんじゃないかな
だから合コンなんかにノコノコ出かけてしまう

325 :
広島と中日がつぶれたら1リーグになるのかね
ソフトバンク、楽天と巨人や阪神がペナント争う新リーグとか胸がワクワクするよな

326 :
>>325
横浜も危ない
1球団でも潰れたら、球団数が偶数ではなくなるから2リーグ制は維持できなくなる

327 :
>>325
王貞治「球団数は16が望ましい」ww

328 :
明日にも非常事態宣言
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020032800001.html

329 :
もう無理なん?

330 :
藤浪のことがあっても4.24開幕を変えないからなあ。
感染者が増え続けたら再延期もありえるだろう。

331 :
巨人の山下とか今年一軍定着を期待されてたのに・・・
せめて2軍の試合はちゃんとやってほしいなぁ
佐々木、奥川、西、石川に時間を無駄にしてほしくない

332 :
>>331
阪神と試合しただけで中日の選手に感染したろ

333 :
8月開幕して、全戦ダブルヘッダーすれば3か月で143試合消化できる

334 :
>>333
2ちゃんで叫んで誰も賛同せんよ!
もう2ちゃん見てる若い奴なんていないから。
もうかつてのように拡散させる勢いは一切無い。
でもこの意見だったら
Twitter、インスタで一万いいね!
100RTはもらえそう。

335 :
>>333
8月開幕するよあなじたいだと打ち切りだろ。

336 :
>>333
8月、オールダブルヘッダーなんて
したら選手が死ぬよ

337 :
>>333
投手が持たないだろアホw
商売という観点からしても、1日1試合のほうがいい。金儲けにならなきゃプロ野球をやる意味がないんだぞ。

338 :
志村けんが、、、

339 :
急に感染者が激増じゃないか。
クライマックスシリーズ>>1どころの話じゃなくなってきた。

340 :
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200330/mlb20033005020001-n1.html

341 :
日本人の悪い性質「なんとかなるでしょ?」が出てしまったな。
古くは「大本営発表」近年では「津波」
もう東京はやばいだろう。東京大空襲以来の出来事になると認識すべし。
今から「家にこもれば大丈夫だよね」が通用するなら先進国であるイタリアやイギリス、アメリカは
あんなことにはなってない。
テレビも変に余裕あるよな。
「サッカー選手が子供たちにストレッチ教えます!」「工藤の野球塾」などいらない。
「子供たちが学校行けずかわいそうです!」〜小学校(いや中高もだ)の勉強など部屋で参考書
見てれば、ほとんど出来るわ!
野球?1か月後に「スタジアムに歓声が戻ってきました!」とやれる可能性〜「0%」

342 :
開幕出来るかなぁ?(涙)

343 :
>>330
客を制限して入れる方向だからゴールデンウィーク前に拘る必要なないということで
もう普通に5月案に切り替わったぞ
しかも8日15日22日案が出ていて
まだまだ先になりそうだ

344 :
>>343
4月になると6月に延期、5月になると7月に延期
気付いたら年末でしたのパターン

345 :
楽天が選手、スタッフ自宅待機にしたのに阪神は早期に球団運営が再開可能か調査とか他に感染しないのが決定事項なのかな?

346 :
これ、阪神のせいだからな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00737274-fullcount-base

347 :
>>346
コロ浪達と志村けんで
世論は開催派までも終息させてしまった。

348 :
>>347
コロ浪達は若いからすぐ回復するだろう。
志村さんは気の毒だが、70歳で元ベビースモーカーだからなあ。
それでも開幕は駄目なんか?

349 :
>>344
年末になったらまたコロナ大流行やね

350 :
>>348
提言書通りの対策をすれば
開催は可能
ただ、空席だらけだろうね
あとは専門家がどう判断もあるが
政府から緊急事態宣言がでたら
対策だしても無理だろうな

351 :
>>348
ワクチンの開発とワクチン効果しだい。
下手すると今年は開幕出来ない可能性すら出てきた。
国内もオリンピック延期にしたとたん感染者が増えてきたw
何より海外も治まらないとまた同じ事を繰り返す。
とにかく感染力が高すぎるんだよw
年寄り簡単にくたばっちまうしな。
最高級の医療を受けられる大金持ち芸能人でもあっけなくだからな。

352 :
>>1
ヤフコメでも開催派が終息しそうな雰囲気になってるw
オリンピック延期、志村けん、藤浪感染で開催延期中止派が増えすぎてしまったw

353 :
東京で78人の感染者
日増しに増えてる

354 :
もう中止なら早く中止にしておけ
中途半端でいいことないわ
ぶっちゃけ引き伸ばしても無駄
簡単にコロナが終息するわけないし

355 :
プロ野球、パは4・24開幕「困難」で一致 6球団社長で緊急オンライン会議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010007-nishispo-base
終息しそうな気配すらみせてないから期日は決められないだろうな。

356 :
>>355
今の時代、なぜにNPBはコミッショナー、12球団オーナー(代表者)、選手会でテレビ会議をやらないのだろうか。
孫さんや三木谷さんなどがオーナー会議に出るなんて稀だろうからネットを使うのもありだろうし。いまこそ一枚岩にならなければならないのに。
143試合にこだわりすぎ。MLBを見習って欲しい。

357 :
専門家が今季開催無理と宣言すれば
中止が濃厚だろうな

358 :
また二週間先延ばし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010048-chuspo-base
NPBはMLBみたいに決められない無能

359 :
MLBは今季は試合数削減が既定路線で、年俸削減の話し合いが持たれている
イタリアでは全てのスポーツが中止が決定していて同じく年俸削減の話し合いが持たれている
日本だけ普通に開催できるつもりでいる
コミッショナーはただのボケ老人

360 :
>>358
どうしても開幕したい気持ちは解るw
1週間2出場刻みでワンチャンあれば開幕まで漕ぎ着けたいんたろな。
コロナが感染力が強く終息する気配が無い。
色んなスポーツ選手、芸能人ですら感染者が増え
一般人も右肩上がりで増えて洒落にならない。
本当に今年はどのスポーツもワクチン完成するまで自粛する可能性がある。

361 :
首都封鎖が秒読み
もう野球どころじゃない

362 :
>>359
コミッショナーより12球団のオーナー及び代表者でしょ、開幕したいのは。

363 :
開幕は早くてゴールデンウィーク明けか、状況によっては7月1日からの梅雨明け、11月までの100試合、オ−ルスタ−、クライマックス取り止め、日本シリーズは12月初めの予感。

364 :
欧米らしいが10代も亡くなり始めたようだ。
下手すると年齢関係無く氏ぬな。
>>363早くてとは誰が決めたんだろうな。
まずは終息かワクチンが無い限り延期延期中止になる。
コロナってコウモリ食った奴が撒き散らしたんだろ。
昔、12モンキーズという映画を観たがあれに近くなってきたな。

365 :
そろそろ交流戦やCの特別試合を削ったり通常ルールでのダブルヘッダー多様は難しいだろか今シーズン中止かゲーム数削減かとかを考えるべきだよな
ゲーム数削減したら成績が公認が非公認かとか揉めるだろうし

366 :
スマソ 抜けた CじゃなくてCSね

367 :
先延ばし先延ばしで夏になっても来月に開幕と言うのだろう
絶対に今季は中止とは言わない
振り回される選手が可哀想

368 :
無理だって諦メロン
今シーズンどころか来年もヤバイかもしれん
野球つーかスポーツやってる場合じゃない

369 :
もう、めんどくさいから
NPB12球団トーナメントを
5セット位やってもらって、
2回優勝で日本シリーズ勝ち抜け、
パ所属×パ所属で頂上決戦ありの
変則シーズンでプロ野球黎明期の
雰囲気を醸し出して、
12→10球団制も完結させ
ナベツネに満足してもらって
姥捨て山排斥ウイルス禍で
苦しんだ挙句、あの世へ逝って貰う。

370 :
>>367
てか、4月24日に開幕しろよ。
これから半年以上、コロナ騒動はおさまらない。
とはいっても、一年間試合しないでは各球団大赤字。1つ2つ球団がつぶれるかもしれない。
なら、4月24日に開幕するのがベスト。批判はあるだろうが、球団がつぶれて失業するよりはマシのはず。生活をかけて開幕しろ。

371 :
>>370
バーカ

372 :
調整どころの騒ぎじゃねえな
今季はもう無しでいい
ナベツネ尊師は発狂するだろうが。そのままR
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1799046/

373 :
>>371
それしか言えないのか?反論する脳みそもないんだな。もしかして、脳細胞がコロナにやられて減ってるんじゃないか?

374 :
>>370
金なんてどうでもいい
命のが大事

375 :
珍の吊しあげ来るぜ


阪神 3日の12球団代表者会議で集中砲火?
4/1(水) 16:45 Yahoo!ニュース


藤浪晋太郎投手(25)ら3人が新型コロナウイルスに感染した阪神が、さらに苦境に立たされることになりそうだ。

「阪神には聞きたいことが、いっぱいある」と3日に開かれる12球団代表者会議でパ・リーグ球団から、その詳細について“集中砲火”を浴びそうなのだ。

集団感染発覚後、すでにセ・リーグでは3月27日の理事会で球界初の感染者を出した謝罪と経緯説明を済ませたが、パの幹部とは同23日の12球団代表者会議以来となる。

あるパ球団の幹部は「正直、プロ野球からも感染者が出てもおかしくない状況とは思っていた。
ただ、その後の初期対応などには疑問がある。それはパのかなりの球団が感じている」と問いただすべき点が複数あるという。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000032-tospoweb-base

376 :
5/26の交流戦から開幕かな

377 :
>>372
東日本大震災で自粛ムードの中でも燦燦会開いてたしなあ。
さすがにこの時期に燦燦会はやらないだろうけど。

378 :
>>377
近年はナベツネの発言も少なくなった。
(去年死亡説が出たくらいに。)
ほどんどなくなったな。
だから巨人の炎上も少なくなった。
余計な発言は部数を減らす。
昔と違って何やっても、すぐに部数回復して時代とは違う。
(今は部数減らすと回復しない。新聞読まない家庭が毎年増えてるから。)

379 :
ペナント自体中止だから
無観客以外方法ないだろ

380 :
しかし安倍も情けないな
こんな広がってからマスク配ってどうするねん
アホやわ

381 :
今年はいつ開幕するかのレベルではない
選手年棒どうするか出入り業者との話し合いなど
問題山積み来年開催に向けて整理整頓しないと
選手も満額もらえるとは思ってないだろう
全試合中止で2割位か?ファンあってのプロスポーツ
今年選手はお客様のありがたみがわかるはず
お客様は神様です

382 :
早く開幕しろ。
プロ野球関係者はこのまま今年一年間何も仕事しないつもりか?
収入ゼロじゃ、生きていけないだろ。
飢え死にするつもりか?それがイヤなら、誰に何と言われようと開幕させなきゃいかんだろ。

383 :
無理だって諦めろ
野球なんてやってる場合じゃない
世界中アッテムト化してきた

384 :
>>382
11の大企業の広告塔だもん。
1年2年活動せんでもなんどかなる。
むしろ下手に活動して批判が本社にいくことの方が大ダメージ。
広島も余剰金、樽募金、松田の支援があるから大丈夫だ。
それにグッズの売上げもあるから零ではない。

385 :
2020年代は世界が崩壊する年代
今年に入った途端こうなったから

386 :
1974年版宇宙戦艦ヤマトのEDテロップが冗談ではなくなりつつある。

地球滅亡まであと○日

387 :
>>370
無観客試合しても赤字
観客絞って入れても赤字
東京、大阪の開催は無理
>>374にある通り
お金より、命だ。
>>372
ナベツネは病気には敏感だから
流石に吠えないだろ

388 :
>>367>>387
命をないがしろにすると地震の時のように本社に批判がいき
企業ダメージが物凄い大ダメージ。
プロ野球、11球団はあくまで本業の宣伝費。
そこを判っていないのは引きこもりニートの考え。

389 :
>>388
367だが、先延ばしにしないで、さっさと今シーズンは中止と発表しろと言ってんだが
おまえは読解力ないアホだな

390 :
さらに言うと、東日本大震災後に開催してプロ野球は世間を敵に回した経緯があるから、今回はより慎重になっている
この馬鹿が

391 :
プロ野球だけでなく、他のスポーツも全部中止
夏の甲子園もおそらく中止
水族館とか遊園地等のテーマパークも全部閉めてる
プロ野球だけが開催したら国や東京都から必ず中止命令が出る

392 :
>>388
で、アホのお前はなぜ370をスルーしてんだよ?

393 :
>>389
すまん>>382と間違えた

394 :
阪神に賠償させろ!

395 :
>>386
そうそう、今週夕方
BSで葵徳川三代総集編みたんだけど、
ささきいさお出てたぞ。
・・・・・・あっ、逝くとかフラグじゃないから。

396 :
ファンとしては消滅されるのが怖いだけだから経営面が平気なら中止でもいいが
関わっているのは選手だけじゃないからな
スタッフの補償をどうするんだという問題もある
外国のサッカーリーグなんかだと日本円換算で百億単位で給料返上している
誰か給料返上してもいいとか言う奴いんの?

397 :
>>396
内部の事は誰もわかりません。

398 :
経営的に平気だろうが倒産だろうが、全てのスポーツ、全てのイベントは出来ない
日本も米国みたいに感染爆発するよ
向こう数年間は無理
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

399 :
100年前のパンデミック、スペイン風邪で全世界で5000万人、日本では45万人が死亡した
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200228-00165191/

400 :
>>391
相撲は開催されただろ
5月もやる気だし

401 :
>>400
感染者が増えすぎたから今度は相撲もやらないだろう。
まぁ〜じっくり様子を見てな。

402 :
>>400
前にも書いたが、相撲協会が一括管理している大相撲と、いろんなしがらみあるプロ野球では全く違うわ
間抜け

403 :
>>400
なんでオリンピックは延期されたの?
なんでオリンピックの選考会全て中止なの?
なんでサッカーはやってないの?
なんでバスケはやってないの?
なんでバレーはやってないの?
なんで選抜は中止されたの?
ねぇ?なんでなの?

404 :
>>375
Q:もし落合糞満が阪神監督だったら?
A:この会議はお得意のボイコット

405 :
なんにせよパ・リーグは延期で一致だから再始動する
阪神だけで開幕だな
不戦敗で阪神の首位が続く

406 :
しかし、10年くらい前の新型インフルエンザのときはあまり騒がれなかったのに、今回のコロナはえらい騒ぎようだな。
10年くらい前と何が違うの?

407 :
ちなみに来年も無理
そんだけえげつない

408 :
>>406
ワクチンか無い。

409 :
>>408
10年くらい前の新型インフルエンザのときはワクチンあったのか?

410 :
今シーズンは、開幕を諦めるのが無難

411 :
>>409
あったよ、てか既存のが効いた

412 :
あと感染力が段違いなのと重症化から死亡までのサイクルが圧倒的に早くてヤバい

413 :
もしも今年だけでなく、コロナが向こう数年間収束しなくてその間にプロ野球やアマチュア野球が開催されなかったら、野球のシステムが根底から崩れてしまう
アマチュア野球がなければ、ドラフト会議で誰を指名すればいいのかわからなくなるし、プロ野球が行われなければ戦力外通告を誰にしたらいいのかもわからなくなる
さらに、数年間も中断されたら、各球団の親会社が次々に撤退するのは間違いない
そうしたらもうプロ野球は崩壊する

414 :
開幕するにも感染者が減り始めてから収束まで2ヶ月くらいかかるだろ
まだまだこれから増えまくるんだから今年はもう無理だろね

415 :
30日間感染者数が0人でやっと開幕できる状況
今年は100無理スポーツどころじゃない
命あってのスポーツ命を守る行動が最優先
スポーツが全てなくなっても仕方ない
人生生きてなんぼ!

416 :
観客数を間引きして開催したとしても、観客から感染者は出る
そうなったら日本中が敵に回るぞ

417 :
ワクチンっていつできるの?

418 :
最低1年半

419 :
>>416
放っておいても感染者は出るもの。
全国で毎日100人200人と出てるだろ。
観客から感染者が出たくらいで、なんで日本中が敵になるんや。おまえ頭おかしいんとちゃうか?
そんなこと言ったら誰も家から外に出られなくなるだろ。

420 :
>>419
お前の頭がおかしい

421 :
>>419
引きこもりゴミニート

422 :
>>415
人生生きてなんぼというのなら、球団職員や球場を管理する人にも生活があるだろ。そいつらの収入がなくなって、子供を養えなくなって、自殺してもいいというのか?
おまえは他人事だから簡単にいうけどよ。収入がなくなる人の立場も少しは考えろ。

423 :
>>422
Rヒキニート

424 :
>>418
そんなにかかるのか ショックだ

425 :
>>413
そんなにコロナが続いたら間違いなく日本の人口が激減して野球がどうとか言えなくなる。
>>417
早くて半年〜1年らしい。
現在出てる薬が効果あれば2、3ヶ月らしい。(テスト中のようだ。)
>>419
これ病院で検査受けて奴の数。
一説によればオリンピック開催させるため少なく発表していたとか噂もある。
実際はアメリカ並に拡大してるんだろう。
藤浪阪神勢、梨田とか人口的に極わすがのプロ野球選手がかってて、
不思議と思わないか?
急に数も増えてる。
>>422
お前の家族が感染すれば考え方が変わるだろう。

426 :
>>425
致死率を考えてみろよ
コロナウィルス致死率は2%だ、日本国民全員が感染しても激減にはならない

427 :
>>425
効果がある薬があればいいなぁ

428 :
>>425
藤浪晋太郎の行きつけのスナックのママが海外旅行から帰ってきて藤浪に移した
不思議でも何でもない
おまえ頭悪いんちゃうか

429 :
>>426
とりあえずお前の家族が感染するとこを願うよ。
>>427
早くワクチン完成してくれなきゃ生活も不便だし野球も観れない。

430 :
>>412
武漢などという中国の僻地では未だに未知の病原菌がウヨウヨしてる
健康後進地域であることははっきりしてるのに
つい最近まで中国人ウェルカムとアドバルーン上げてた在日中国人安倍晋三

431 :
>>420
どうおかしいのか、ちょっとは文章を書いて意見を言ってみろよ。
それすらできない低脳なのか?

432 :
>>425
それはおまえにもそっくり言えること。
おまえがイベント企画の会社とかに勤めいて、かつ子供を養っていたら、考え方も変わるだろう。
それこそ死活問題だからな。

433 :
>>432
それは運が無かったと諦めるしかない。
考え方を変えれば潰れる所があればチャンスを掴む所もある。
とって代われれば収入を増やす機会もある。

434 :
セも開幕再延期“合意”…日程完全消化断念も 5・26なら交流戦重複…CS問題も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000025-dal-base
とりあえず3日に延期発表。

435 :
>>434
まともな調整ができると思ってるやつなら野球知らないのもおこがましい
そういうバカほど「いついかなる時に開幕しようと立派に調整するのがプロだ」などと
たわけた精神論を抜かす

436 :
>>433
一理あるが、しかしコロナに感染して発症したやつにも言えることだろ。
コロナに感染して発症したら運がなかったとあきらめるしかない。
まだわかってるの約3000人とかだろ?
日本人のほとんどは、感染者と認定されていないのだから。
>>429
おまえがいくら願っても、おそらく>>426の家族は感染しないか、もしくは感染がわからないだろう。
事故レベルの確率だからな。

437 :
>>402
すぐああ言えばこう言う、幼稚園児かよw
他のスポーツも全部中止(キリツ
と言うから開催されたスポーツもあるよと挙げただけだろw
お前人とコミュニケーション取るの大変そうだな
何するにも少し余裕を持とうと心がけたほうがいいぞ
今のままだと誰からも相手にされなくなる
既にそうなっているかもしれんが

438 :
>>437
非常事態宣言が秒読みなのに、ヒキニートは世間を知らなすぎ

439 :
プロ野球の開幕メドは5月末か…専門家は「5月の終わりごろであれば…」斉藤コミッショナーは「現況は一層厳しく」
中日スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010024-chuspo-base
中日スポーツのニュースかよ

440 :
コミッショナーが5月末の開幕も無理だと覚悟してる。

441 :
大相撲の5月場所も2週間延期だと?
今度こそ客入れて開催するぞ って気がマンマンだな
無理に決まってるだろ。銭の亡者

442 :
>>439
無観客はやる気がない。
無観客でやる状況ならウイルス蔓延してるもんな。

443 :
5月26日の交流戦から開幕だな

444 :
>>443
5月26日もコロナが終息してくれたらいいなって勝手な願望だろ。
誰もコロナ終息は解らないのに。
梨田が亡くなって阪神がさらに感染者を増やしたら、さらに伸びる。

445 :
現役選手は関係あるけど
OBは関係ないわ

446 :
>>438
緊急事態宣言に罰則はないから野球はできるんじゃないかな?

447 :
>>441
中止も視野に入れて検討って言ってたよ

448 :
>>441
銭の亡者だと???
そんな言い方はないだろ。
仕事を何だと思ってるんだ。
仕事をしてお金を稼がないと、家族を養えないし、何より子供につらいおもいをさせてしまうんだぞ。
おまえは無職生活保護のニートか?

449 :
>>422
開幕未定になったな、ヒキニート敗北

450 :
こんなときくらいCS止めろよ
ペナント犠牲にしてまでCSする必要あるのか?

451 :
>>450
CSが始まる13〜15年前。
8月後半に首位が独走、Aクラス争いをしても巨人、阪神でさえガラガラのスタンド。
巨人戦の中経をテレビ局がガラガラのスタンドを映さないように気を使うが
ホームランでガラガラのスタンドを映す。
阪神中日の甲子園は5000人も入っていない。
CS争いをしていたパ・リーグは観客が満員。
それに危機を覚えたセ・リーグもCS導入に踏み切る。
ようするに独走したら観客が来ないからCS導入に踏み切った。
まぁ〜もしペナントがシラケた時の保険だな。

452 :
>>451
そりゃあそうだ
その頃の巨人監督は堀内でBクラスだったからな

453 :
>>1
プロ野球 交流戦中止濃厚 開幕凍結…6月以降が現実的、最大125試合目標
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000024-spnannex-base

コロナ感染の梨田氏状況変わらず 巨人・原監督「何とかすべての力を集結して早く元気に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000003-spnannex-base

454 :
>>452
CS導入後、後半戦、人気カードじゃない対戦でも
3位〜6位でもCS争いをしていれば観客が埋まった。
CS反対派首位のチームのファンなんだよ。
自分の応援してる球団が8月9月確定でガラガラになることが無いな。

八百長を終盤まで接戦を演じるでも無ければね。

455 :
一ヶ月後「100試合が目標」
二カ月後「80試合が目標」
三カ月後「60試合はやりたい」

開催不可能なのは誰が見てもわかるのにいつまで引っ張るのか?
選手もファンもたまらんぞ

456 :
プロ野球はしょせん11の大企業の広告塔。
本社がしっかりしてれば野球は1年2年活動せんでもなんどかなる。
(選手の年俸は大きく下げる。)
むしろ下手に活動して批判が本社にいくことの方が大ダメージ。
広島も余剰金、樽募金、松田の支援があるから大丈夫だ。
それにグッズ販売もあるから零ではない。

457 :
今年は勿論来年も厳しい
コロナが手強すぎる

458 :
コロナの暖房器具
今年の冬は風評被害でエライことになりそう

459 :
プロ野球中止になったら夏の甲子園もなくなるし今年3年生の全国高校球児たちが一生残念な気持ちを残したまま引退することになる
6月下旬〜7月上旬にはプロ野球開幕してほしいわ
2ヶ月少々でこの騒動が収まるのか厳しそうだけど

460 :
>>455
おまえはアホか。
NPBが開催できるかもしれないと思ってるから、引っ張ってるんじゃね〜か。

つまり「開催不可能なのは誰が見てもわかる」なんて思っているのはおまえだけってことだよ。

461 :
まぁ〜ファンはただ見守るだけ。
コミッショナー、12球団の親会社が開催、延期、中止を決めるんだから。
ここまで来ると6月まで延期を視野にいれてるだろうね。
クライマックスどころか日本シリーズも中止にてペナントだけやればいいんじゃないの。

462 :
>>460
いや、おまえがアホだ
ヤフコメでも見てこいや、ヒキニート

463 :
今度は5月かよ
もう中止だろ?

464 :
ばかさ

465 :
>>460
バカなの?

466 :
>>462
まあ「○○なんて思ってるのはおまえだけだよ」という部分は、おまえを馬鹿にするために言ったことで、実際には「今年は開幕無理だな」と思ってるやつは多くいるだろう。
ただし、「開幕できるかもしれない」と思っているやつもいる。NPBもそう思っている。だからここまで引っ張っている。
そんなこともわからないおまえは相当のアホだな。

467 :
湿度が上がってもコロナが猛威を振るうならシーズン開幕できないというか特効薬できるまで来年以降もずっと開幕できないね
未知のウイルスだし常に状況確認しながら決断することになるね
開幕できない可能性は一応覚悟しているけどな

468 :
>>466
発達障害か

469 :
NPBはアホの極メクラ老害
こんな状況で今年できるわけないやろ
30日間感染者数が0人でやっと開幕可能レベル
100年一度のことがおきてるんがわからんのか

470 :
>>469
コミュッショナー「そんなわけありまっかいな〜」

471 :
日本の感染のピークは6月、7月の予想やん
もうあかんわ

472 :
プロ野球って無期限延長になったの?

473 :
>>469
感染ゼロはインフル同様にあり得ないがこのような状態では厳しいだろうね
感染者が減ることを祈りながら少しずつ延期をするしかない
最終的に開幕できませんでしたということも大抵の人は覚悟しているよ
もちろんNPB側もそれは最悪の事態として想定しているはず
俺たちは成り行きを見守るしかできない

474 :
またまた新記録、東京で120人
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356153

475 :
夏休み明け9月から開幕でいいかも。試合数半分CS有りで。

476 :
中国のおかげでオレの唯一の楽しみが奪われた。
去年の今頃は順位表眺めて予想してたもんなんだが。

477 :
>>446
緊急事態宣言が出されても
開催はしても罰則はないが
開催は可能

緊急事態宣言が出された場合
自粛の要請から指示にかわる。

(要請より指示の方が強制力は強い)

478 :
無観客で試合すればいいのに
球場には行きたくないけどテレビではみたいという人間は多いはず。新しいファンの開拓にもなるし絶対にやるべき

479 :
>>475
まずCSを削れや

480 :
>>479
でも12球団の代表者がCS開催を希望してるらしい。
なのでオーナー達より権限の低いコミッショナーはCS開催をせざるを得ないという。

481 :
>>476
全くだ。やってられない。
ただ、楽しみがなくなっただけならまだマシだと考えろ。
コロナの影響で客が来なくなり、つぶれた店や会社はたくさんあるはず。俺の県でも失業率が去年の約3倍になる見通しと先日ニュースでやってた。
おまえが失業していないなら、まだマシなほうだよ。

482 :
>>480
公式戦削減でその分の選手年俸はカット
CS収益だけは確保とかクズすぎるわ

483 :
CS削る前に交流戦無くなるな。
どう考えても143試合無理だし。

484 :
>>475
札幌ドーム暖房ガンガンwwwwwwwww
仙台っ所沢千葉凍死者来るで

485 :
>>481
プロ野球はしょせん11の大企業の広告塔。
本社がしっかりしてれば野球は1年2年活動せんでもなんどかなる。
(選手の年俸は大きく下げる。)
むしろ下手に活動して批判が本社にいくことの方が大ダメージ。
広島も余剰金、樽募金、松田の支援があるから大丈夫だ...。
松田一族が球団を手離すのを望まれてるw

486 :
>>482
会議はやってるけど選手会は加わっていない、置いてけぼりのような?
コミッショナー、12球団代表、選手会で一枚岩にならなければいけないのに。

487 :
まだ4/24以降中止をアナウンスしてない?
とりあえず5月いっぱいは全部中止でもいいのに

488 :
>>487
オーナー連中が4月は無いとインタビューには応えてる。
今は5月以降の日程を決められずにいる。

489 :
東京の小池知事が不要不急の外出自粛を必死にうったえてるが、東京なんて平日は毎日仕事で人だらけなのに、今さら不要不急の外出自粛だけしたって効果は薄いと思う。
やるなら仕事も禁止して外を閑古鳥にするか、あきらめて外出を容認するか、どちらかだろう。
てか、あきらめろよ。東京みたいなところは感染拡大を止められないよ。

490 :
>>489
そんな状況下でも感染経路に球場があげられたら
本社は叩かれるし株価は下がる。
(プロ野球はしょせん広告塔)
50億〜100億↑の赤字になるけどコロナが治まるまで試合開催には漕ぎ着けない。

491 :
>外出自粛要請が出ている中、本人らはちょっとした気晴らしのつもりだったのでしょうが、他球団は阪神の認識の甘さに怒り心頭ですよ。
藤浪らの軽率な行動は、開幕再延期の要因になり、球界全体が世間から非難を浴びる事態になっていますからね。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200403-00000005-friday-base

492 :
まあ、阪神の件が無くてもやれない状況には変わらんかった。
阪神大震災や東日本大震災で球界関係者の犠牲者がいなかったのが奇跡中の奇跡だったくらい。

493 :
安倍が相変わらず緊急事態宣言出せないからな
出したら総理クビとかに成るの?

494 :
開幕再来年ぐらいになりそうだな

495 :
ワクチン開発されて行き渡るまで収束しないよ
数年間は無理だろ

496 :
もし仮に今年1年試合が出来なかったら
シーズンオフの戦力外通告とかどうするんだろう?
何もプレーしてないのにクビとか可哀相だな。

497 :
>>496
それは今年のドラフトがあればの話
ドラフトがなければ戦力外もない

498 :
>>492
震災とは次元が違う。
コロナは人が集まるのが一番アウトだから。
野球とか娯楽は本当に収まってからでないとムリ
見切り発車したらメガクラスターの巣窟だよ
冷静に考えても今年いっぱい丸々中止だよ
もちろん夏の高校野球も中止

499 :
来年も危ういな

500 :
>>478
ビジターチーム、審判、関係者
それらが大移動して、が感染拡大の火種だろ
だから単に無観客でもできない

501 :
>>500
てか、オープン戦無観客でやってたんだけど。
実際に無観客なら、対策をとれば感染拡大はほとんど防げるとは思うが、しかしそれでも世間の反対はあるだろう。

502 :
>>501
オープン戦と公式戦を一緒に考えている馬鹿
オープン戦で各球団の持ち出しが約7億円
公式戦143試合を持ち出しで開催すると、球場使用料、移動費、宿泊費で各球団40億〜60億の持ち出しになる
無観客試合なら収入ゼロ
シーズン中止よりも約2倍の赤字垂れ流しになる無観客開催をやるわけがない
おまえは馬鹿なのか

503 :
>>498
けどさ、俺の地元のパチンコ屋、今日もどこも混みまくってたぜ。
ああいうのをまず何とかしろよ。パチンコなんて、それこそ不要不急だろう。
あれを容認するなら、無観客の高校野球くらい開催させてやれよ。

504 :
いいか、開催中止が正式に決まれば選手の年俸をどのくらい削るかの話し合いになる
MLBではすでに今季開催をあきらめて年俸削減の話し合いに入った
イタリアやスペインでは全てのスポーツが中止決定してセリエAでは年俸7割カットだ
収入ゼロなのに無観客開催するわけないだろ
おまえは何度同じことを言ってんだよ、このヒキニートが

505 :
都内のパチンコ店は自主的に営業取りやめている
田舎は知らんがな

506 :
>>503
おまえ中学生だろ

507 :
住んでる場所によって危険度が違うように危機意識の差も当然出てくる
ちなみに大学野球は今でも普通に春季リーグをやってるとこはある

508 :
NPBは年俸の削減云々の話はやってないような。選手会が会議に参加してないのだからだろうけど、いずれ会議に参加するだろう。
そこで揉めなければいいが。

509 :
>>508
揉めるよ、5割とか7割カットとかになるから
年俸が安い二軍の若手なんか生活出来なくなる
税金払えない選手も続出するよ

510 :
>>509
普通に8割カットプロだから
お客様は神様です

511 :
>>503
パチ屋はああみえて換気能力高いし、パチンコ台に向かって無言で打つだから比較的安全。
ヤバいのライブハウス、ジム、カラオケ、クルーズ船、そして接客飲み屋。
こいつらはいわゆる3つの密。
プロ野球が後者に認定されない様に対策する必要はあるだろうね。

512 :
>>503
平成令和の世の中にまだあんなもんに貢ぐやつは容赦なくRってな意思表示だろ

513 :
>>505
マジ?収入なくて、従業員はどうやって生計をたてるの?
子供がいた場合、もし収入が止まったら、とても生活できないだろ。

514 :
>>511
じゃあ、プロ野球も観客、ベンチ共に声だし禁止にすれば、大丈夫だろ。拍手はあり。
おっさんの俺は、いつも黙ってじっと見てるだけだからそれで全然OK。若い頃は外野席で賑やかにやってたけど。

515 :
阪神大震災東北大震災を余裕で超えてる
もう戦争状態レベル100年に一度の大災害
自分の身を守ることが大事
この状況がわからない奴はどアホ!

516 :
契約やアルバイトの非正規は解雇で正雇用は最悪解雇か系列企業に転籍
野球は企業PR広告の意味合いが強いから出向も多いし

517 :
はい、終わった

“緊急事態宣言”準備へ 6日表明の見通し
2020年4月5日22:38
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/04/05/04620761.html

518 :
>>515
今回のコロナがそんな大災害には思えない。
俺の知人に感染者誰もいないし。万が一感染しても爺さんじゃなければ死ぬことはないだろ。
おまえ、報道に踊らされてるのでは?
おまえの知人に重症者がいるのか?いや、軽症の感染者すらいないだろ。
阪神大災害は俺には関係なかったが、東日本大災害は親戚が避難所で生活してて大変だった。俺的には、実害でいったら東日本大災害のほうが上。

519 :
>>518
ヒキニートしつこい

520 :
>>518
お前はちゃんと働いてる?
ちゃんと外に出て買い物してる?
ニュースを観てるか?
わざと煽ってるだけ?
どこに住んでる?コロナ感染者が出てない3県に住んでるのか?
その3県だったら仕方がないかw

521 :
緊急事態宣言出したら東京ドームは隔離施設に使えるな。
トイレもあるし。
東京体育館や国技館も使えるな。
武道館は段差が在りすぎて使いづらい。

522 :
>>518
平熱パニックおじさん で検索

523 :
>>518
コロナにならない事を
祈るんだな
感染経路が不明が増えつつある
現状にな。
でも東日本大震災の時は
親戚が避難所で生活を余儀なくされたが、君は避難所による生活は
してないよね?

524 :
>>518
2ちゃんで叫んで誰も賛同せんよ!
もう2ちゃん見てる若い奴なんていないから。
もうかつてのように拡散させる勢いは一切無い。
でもこの意見だったら
Twitter、インスタで一万いいね!
100RTはもらえそう。

525 :
>>520
普通に会社員。会社では出勤時と昼食時に手の消毒を義務付けられている。
逆だろ。さほどこわくないから外に出まくってる。
ニュースは毎日見てる。コロナのニュースばっか。
俺の県では50人まではいかないが、数人の感染者が出ている。でも少ないほうかな。

で、あんたも質問に答えてほしい。
あんたが50歳以下の場合、自分がコロナに感染して死ぬかもしれないと思っているのか?

526 :
>>525
なるほど田舎だからさほど会社とかで厳しくコロナの話題にならないのか。
両親は大丈夫かもしれないけど祖父祖母は死ぬかもな。

527 :
今年中止だと、万年赤字の弱小2球団が他に吸収合併され、
来年は10球団の1リーグ制度になるかも知れない。
その時はクライマックスシリーズを、今の上位3球団から5球団に
すればいい。

528 :
緊急事態宣言で、横浜と中日は倒産
来年もダメなら広島も倒産

529 :
>>526
それはあるかもな。昨日の日曜も、街には家族連れで外食を楽しむ人が多かったし、にぎやかだった。正直、その様子はテレビでの報道の深刻さとはギャップがある。
こっちは首都圏の様子とかよくわからん。ニュースでは見るが。

530 :
安倍ちゃん「電車の本数を半分にする」

〈独自〉政府、首都圏で鉄道減便要請検討 緊急事態宣言、新幹線も対象
https://www.sankei.com/politics/news/200406/plt2004060009-n1.html
2020.4.6 12:54

政府が、新型コロナウイルス感染症の拡大で発令の準備を進めている
緊急事態宣言に伴い、首都圏などの対象区域で鉄道各社に対する減便の要請を
検討していることが6日、分かった。対象は新幹線にも及ぶ見通し。

当面は平日も土日・祝日のダイヤを運用し、終電の繰り上げも検討している。
最終的に通常の5割程度まで減らすことも想定しているもようだ。

531 :
>>530
やれるもんならやってみな

532 :
https://twitter.com/tbs_news/status/1247022360227491840?s=21
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
今年は全てのイベントが終わったかもな。
(deleted an unsolicited ad)

533 :
転売ヤーのライフはもうゼロよw

534 :
>>533
ザマァ

535 :2020/04/06
>>530
安倍、もう変なことやるな。
コロナ対策は必要なんだが、しかしちょっとやり過ぎだろ。
完全に感染を防ぐのは不可能なんだよ。
マスクしたり消毒したりは徹底すべきだが、あまり過度な自粛をするとかえって日本が混乱する。

【Carp】広島東洋カープ応援 ★ 1【広島】
【日本ハム】吉田輝星応援スレ9【未来のエース】
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
【原巨人】読売ジャイアンツ772
巨人・原辰徳監督の解任を要求する!1
2020年中日専用ドラフトスレ13位
中日ドラゴンズが3位に入る戦略を考えよう 27
【先生の奥川評】高校生相手に数試合投げただけで足を攣る投手が即戦力とかw
東京ヤクルトスワローズpart1362
【88年】高卒12年目(大卒8年目)を応援するスレ27
--------------------
【文大統領】グループのトップらと会って日本への対応に直接乗り出す[7/6] ★2
【GEN2】フォーミュラE 18/19 第8戦 フランス
【CRO】メディサイエンスプラニング【CSO】
【田辺イエロウ】BIRDMEN-バードメン-12【サンデー】
元気のミナもと☆中野美奈子Part.238
【れいわ新選組】山本太郎応援スレ 64【愛国太郎】
久保建英選手応援スレ 避難所
ラブ・ネバー・ダイ Love Never Dies
【菅直人氏】「安倍首相は戦争に反省ない」
前田敦子Part1
ゲングラレシラムホウオウアンチスレ
「8.6秒バズーカ」←原爆投下は8月6日、バズーカは原爆の事
【続報】西川昌希容疑者再逮捕、昨年びわこ以外でも10場18レースで八百長 びわこのレース分は起訴
【AKB48】まちゃりん応援スレ☆6【おったまげ♪】
特定の府県が支部代表を独占するのは好ましくない
【美濃】岐阜県観光情報4【飛騨】
夢の海外旅行1
キム・ハヌルとジョン・ジェウン
サトシ、アイリス、シューティー! 最後のバトル!!
滋賀県「木之本町」・・・・
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼