TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【B】オリックス・バファローズ 1322【SKY】
2020年12球団ドラフトスレ part20
新潟バカープ part4631[ワァチョイ・IPイラネ]
巨人ファンの先生『田中正義、清宮、根尾のゴミコレクション』
2019年千葉マリーンズドラフトスレ 6
2019年パ・リーグ戦力分析スレ Part42
阪神嫌いの先生【東海大相模>阪神】
ドラフト好きの巨人ファン『ニワカの節穴の君に教えてあげよう』
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part41
休 養 矢 ニ キ タール28mg

プロ野球の視聴率を語る6659


1 :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑一行目は表示されないので、二行以上書く必要がある

次スレを立てるときは先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける

※前スレ
プロ野球の視聴率を語る6658
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/base/1564015826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :
【高校野球】観客減の損失は数億円…夏の“目玉”大船渡不在で高野連が戦々恐々
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564110111/

4 :
>>3
目玉枠っていうの作ってゴリ押しアイドルは必ず出場できるようにしちゃえよ

5 :
>>4
21世紀枠がそれです

6 :
やきうはマネーファーストだからしかたない

7 :
>>1
乙からあげ

8 :
箱根駅伝みたいに高野連選抜作ればいいのに
優勝しちゃうかもだけど

9 :
いっそのこと64チーム出場できるようにしちゃえばいいんじゃね?
推薦枠を5枠くらい作るとか

10 :
>>3
ミニスカートで女に野球やらせればいいじゃん

11 :
ボート部連合で出場しろよ
いいところまで行きそう

12 :
元野球部チーム作ったら理不尽なパワハラが嫌で辞めた逸材がゴロゴロ出てくるだろ

13 :
>>1

観客減だけじゃねーわ、佐々木が表紙の甲子園雑誌とか
早急に差し替えんとな。

14 :
焼き豚がまた発狂中


【サッカー】<Jリーグ>昨年度の全クラブ経営情報を開示! 事業規模は1200億円突破!営業収益は前年比「151億円増」成長率113.8%...★3
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564056962/

15 :
>>12
いや今はもうそういう子は他競技に行ってるから無駄w

16 :
>>9
甲子園を高校やきう専用球場にして
24/7かけてやればいい
深夜でもあそこの近所のバカなら文句言わないでしょ

17 :
>>15
ボート部とかにな

18 :
覚せい剤所持の韓国人をカンボジアで逮捕 「私は日本人とウソをつく」
https://www.fnn.jp/posts/00047417HDK/201907261200_sasakimakoto_HDK#y
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190726-00010001-fnnprimev-000-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00010001-fnnprimev-int
逮捕された男は韓国国籍だった

プノンペンの繁華街で不審な動きをしていたところ、地元の警察官に拘束され連行された。
そして所持品検査を行ったところ、覚せい剤の小袋2つが発見されたという。その後、男は
取り調べの際に警察官に対し「私は日本人です。名前はハタムラ・ユウイチです。38歳です」と名乗ったため、
カンボジア警察はそれを信じ、翌25日にカンボジアメディアは警察情報をもとに「日本人逮捕」と一斉に報道した。

ところが日本大使館の担当者が直接本人と面談したところ、日本語が全く通じず、
また全く書くことができないことが判明したという。それでも「日本人です」と本人は言いはったものの、
その後の調べで男は日本国籍ではなく、韓国国籍であることが判明したという。

19 :
カリフォルニアビーチなうコロ
昼の紫外線もとどかぬ、夜9時前
バカンスといきますかな^^

20 :
フジテレビ バスケW杯独占生中継 アメリカ戦は地上波で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000172-spnannex-spo

>フジテレビで、1次ラウンドの日本対アメリカ戦(9月5日後9・00)を完全生中継。
>日本代表が国際大会でアメリカと対決するのは47年ぶりで、FIBA世界ランキング1位の最強アメリカ軍団との貴重な一戦を余すところなく伝える。

>BSフジでは、日本代表初戦となる対トルコ戦(9月2日)、第2戦のチェコ戦(9月3日)を生中継するほか、対アメリカ戦を含む日本戦全戦を中継する。>さらにCSでは、日本戦全戦を生中継するほか、アメリカ戦全戦を始め、強豪国同士の注目試合も放送する。

だいぶ前から決まってた自国開催の世界柔道の中継が優先になってしまうので致し方なしか
BSで前2戦はちゃんと生中継するのでそれで良しとすべきかな

21 :
なにがバカンスだ どこに逃げてんだ

22 :
「なにせ野球ですからね」で有名になった名経大高蔵サッカー部は初戦突破。

23 :
えええええええ?!
あれだけバスケ煽ってワールドカップ地上波無し??
アメリカ1試合だけ??



24 :
>>20
トルコ戦とチェコ戦はBS送りかよ。
いきなりアメリカ戦を流したところで視聴習慣ついてないから視聴率取れるわけないのに、
この試合の視聴率を以ってまたネガキャンされるんだろうな。

25 :
>>23
スポーツニュースでサッカー枠奪えば
いいって考えか

26 :
せっかく中国開催で時差なし
八村いてこの扱いは想定外だわ
二度とないチャンスだろ

27 :
時差なしバスケワールドカップに
日本が出場するなんてもう二度とないかもしれないのに

笑えるわ
やきう防衛軍が潰したのか?

28 :
八村もお菓子のビーバーとか
ネタ枠に半分なってるし

29 :
東京五輪もあるし別にいいだろ
バスケの主戦場はNBAのみ(とBリーグ)

30 :
逆に、ここを潰せばバスケの侵食を防げると考えてるんだろうな
メディアが自社の利益より野球を優先するのは今に始まったことじゃない

31 :
悲報

笹木 予選敗退
早実と清豚 予選敗退
大阪桐蔭 予選敗退

あ、、、

32 :
>>20
騙されるな、世界柔道は9/1までだから、日本のトルコ戦(9/1)はともかくチェコ戦(9/3)は被らんぞ。

33 :
終了
延長14回タイブレーク

大阪桐蔭 3ー4 金光大阪
978:名無しさん@実況は実況板で
2019/07/26(金) 13:33:36.85ID:hCcBMBTJ
カネミツは次で負けそうやな(´・ω・`)
979:名無しさん@実況は実況板で
2019/07/26(金) 13:33:37.42ID:51q+qIn8
金光教祖様歓喜
980:名無しさん@実況は実況板で
2019/07/26(金) 13:33:38.83ID:3yyZxqFS
勝ったのに大泣きwwwwwwwwwwwwww

34 :
【MLB】田中将大が大炎上、自己ワースト12安打12失点で4回途中KO 防御率4.79に悪化

レッドソックス戦に先発登板したヤンキース・田中将大【写真:AP】
初回だけで7安打1四球で7失点、4回にも失点を重ねて自責12

■Rソックス 19-3 ヤンキース(日本時間26日・ボストン)

 ヤンキースの田中将大投手は25日(日本時間26日)、8勝目を目指して敵地レッドソックス戦に先発。初回だけで7安打1四球で7失点と打ち込まれ、
4回にも失点を重ねてKO。3回1/3を投げて、いずれも自己ワーストの12安打12失点

35 :
>>24
大多数は視聴習慣なんて概念がわからないから
これでまた低視聴率だと騙せるな

36 :
昔から宗教系が強いな
PL解体が惜しまれる

37 :
>>24,32
視聴率的にそう悪いことにはならないと思いたいが
初戦のトルコ戦はともかくチェコ戦からは出来るんか
枠的に外せない大きい番組が決まってるのかでもないと何かなあになるね

38 :
7月26日 田中将大 "ワースト12失点" vs.レッドソックス ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=JmWdVwzkf2A

39 :
>>8
一線級ピッチャーが大会期間でローテ組める人数集まるから、絶対に認められないでしょ。
甲子園の趣旨(投手虐待ショー)にも反するしな。

40 :
早実と清豚が昨日負けてたんだな
視スレでも誰も触れてないって
どういうことだ

41 :
新たなスターが出る予感だな

42 :
宮迫の高校に負けた

43 :
リアルタイムでみてなくても録画してなくても
すぐに流してくれる人がおる 

44 :
八村塁押ししてるな

45 :
>>24
いきなりの1戦だけだろうが、
バスケでアメリカ戦が視聴率とれないんだったらもうどうしようもないわ
バスケってアメリカが全てみたいなもんじゃねぇか

46 :
パンダがいない甲子園w

47 :
>>40
誰も触れていないなんて焼き豚みたいな嘘やめろ

48 :
>>40
一応話題にはなっていたが、何分令和の怪物()の方がインパクトが大きかったからな。

49 :
元々ただの豚をパンダと呼んでいたわけで、
パンダ豚がいなくなっても、他の豚をパンダと呼ぶだけの事

ただ見てる方には豚が豚だとバレるようにはなるな

50 :
【高校野球】温存の大船渡・佐々木朗希ヒジに違和感…準決前医療班に訴え
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564086468/



焼き豚のパンダ既に壊れちゃってる

51 :
>>50
壊れるのはやい

52 :
200回数えるのでさえ、うんざりするのに
200回投げるって、拷問かな?ってw

53 :
佐々木労基

54 :
ゴールデンだしアメリカ戦は普通に高視聴率取れると思うぞ
下手したらラグビーの日本戦より取るかも

55 :
お前大谷のこと忘れてるだろ今日も延長で頑張ってるみたいだぞ今のところノーヒットだけど

56 :
体もひょろひょろだし
もしプロ入っても使えるようになるまで時間かかりそうだな

57 :
若い頃のイチローに似てると言われてる佐々木

58 :
>>44
塁だから実質やきう

59 :
八村は野球好きだろ
ワシントンだからナショナルズの始球式でもやるかな

60 :
八村とヒョロガリの佐々木の体格差比べると悲しくなるな

61 :
バスケわからんなぁ
アメリカ戦って普通はぼろ敗けじゃないの?

62 :
>>54

試合展開次第だな。
接戦ならかなりとる。
序盤から大差だと悲惨な数字

63 :
バスケとラグビーはこれがある。
すぐ大差開いちゃう。
試合が簡単に壊れないロースコアゲームであるサッカーの優秀さが際立つね

アメリカがガチじゃなければそこそこ張り合うかもしれん。

64 :
何か偉そうに言ってるけど お前が言うな的な・・・

【MLB】菊池雄星、甲子園出場の母校・花巻東を祝福 過密日程には「考えないといけない」
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00451745-fullcount-base

65 :
佐々木 190cm・86kg
クリロナ 187cm・83kg


佐々木はクリロナ体形だぞ
フィジカルエリートだな

66 :
フィジカルエリート(笑)が1日球投げただけでこれかよ
なんのギャグだw

【高校野球】温存の大船渡・佐々木朗希ヒジに違和感…準決前医療班に訴え
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564086468/

67 :
八村はザイオンみたいなガチの化け物とやりあってたからなあ

68 :
>>65
バスケやバレーの選手がサッカーやれば
年俸30億以上は貰えるな

69 :
散々デカいデカい騒いでる佐々木って190しかないのか
サッカーの同世代に190以上の人材ゴロゴロいるんだよなあ

70 :
技術職の人間を体形で語るってアホ過ぎるだろ

71 :
アメリカって今の時点でかなり辞退者出てるんじゃなかったっけ
悲惨なくらい大差になる事は考えにくいけどな

72 :
ゴロゴロはいないだろ
Gkくらいだろ190以上は

73 :
いやゴロゴロいる
世代別トップレベルまでこれないだけ

74 :
レアル久保、トップチーム昇格に活路か アセンシオ長期離脱で右サイド起用が浮上
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190726-00206152-soccermzw-socc

右サイドでの起用だったらトップでの定着あるな
トップ下とかだと厳しいが

75 :
堂安涙目だな

76 :
高身長の移民やらハーフが増えてるとはいえ
まだまだ少数の状況で、190なんて圧倒的に少ない
その中で特定競技に絞れば当然頭数は極めて限られる
さらにそこから有能な選手となれば数えるほどかと

77 :
バックラインの大型化がヤバいよ

78 :
エンゼルスまだ試合やってるよw野球長すぎ

79 :
>>78
びっくりするほど注目されてないなw
大谷大好きの糞爺、間違いなく見てないなw

80 :
爺さんも飽きるほどの
長試合

81 :
【MLB】ダルビッシュ、高校野球の過密日程に持論展開 「夏の県大会予選5月からやればいい」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564124688/



そうだよな。それで解決
野球関係者ってバカなの?

82 :
夏の風物詩がー

83 :
大船渡に苦情殺到「何で佐々木を投げさせない」 職員対応に追われる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000092-dal-base

84 :
キチガイクレーマーだな焼き豚爺さんは

85 :
韓国人かよ

86 :
エンゼルスピッチャーいねーwもう大谷投げろ

87 :
佐々木起用法で大船渡に多数の苦情 学校に乗り込もうとする者も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000194-spnannex-base

>同関係者は「激励の言葉は100件中1件くらいでほとんどが苦情」。

>中には、電話ではらちがあかないと学校まで乗り込もうとする者もいたそうで、大船渡警察に巡回を要請したという。

88 :
焼き豚頭おかしすぎ

89 :
鹿島に上田
広島に浅野

だって
面白くなりそう
神戸に川島きてほしかった

90 :
発狂焼き豚「地域密着はプロ野球が実現!」

◆各地の独立リーグの断末魔

283 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 14:54:31.75

四国アイランドリーグ平均観客動員数
2017年5月18日終了時 652人
2018年5月18日終了時 492人

BCリーグ平均観客動員数
2017年5月18日終了時 710人
2018年5月18日終了時 648人

どっちも激減してて草生える

288 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 14:57:00.62
どっちも水増しだしなw

290 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 14:57:53.17
これでも盛ってるだろw
なでしこリーグより絶対少ないね

91 :
マスゴミのごり押し報道がなくなった野球の未来像がこれだ

「サッカーができるなら大人気の野球が地域密着すれば大成功は確実!」という
安易な考えで始めたプロ野球独立リーグは各地で崩壊寸前
この年、関西独立リーグは解散した


■2013年 プロ野球 関西独立リーグ 観客動員数

5月30日(木) 兵庫vs06 13:00〜   キッピースタジアム     観衆:33人
5月29日(水) 紀州vs06 18:01〜   紀三井寺運動公園野球場 観衆:66人
5月27日(月) 06vs紀州 12:30〜   花園セントラルスタジアム 観衆:70人
5月24日(金) 兵庫vs06 18:00〜   キッピースタジアム     観衆:97人
5月23日(木) 兵庫vs紀州 13:00〜  キッピースタジアム      観衆:44人

5月18日(土) 06vs兵庫 16:33〜   豊中ローズ球場       観衆:184人
5月17日(金) 紀州vs06 18:00〜   紀三井寺運動公園野球場 観衆:72人
5月15日(水) 紀州vs兵庫 18:02〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:69人
5月12日(日) 紀州vs兵庫 14:02〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:135人

5月9日(木) 兵庫vs紀州 13:00〜 キッピースタジアム     観衆:43人
5月6日(月) 兵庫vs紀州 13:01〜 キッピースタジアム     観衆:269人
5月5日(日) 紀州vs兵庫 13:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:171人

4月29日(月) 紀州vs06 13:00〜 貴志川運動公園野球場   観衆:*79人
4月27日(土) 兵庫vs06 18:00〜 キッピースタジアム      観衆:293人
4月26日(金) 兵庫vs紀州 18:01〜 キッピースタジアム     観衆:*51人
4月25日(木) 06vs兵庫 12:30〜 花園セントラルスタジアム  観衆:*85人
4月19日(金) 紀州vs兵庫 18:00〜 紀三井寺公園野球場   観衆:*97人

92 :
高校野球ヲタの爺気持ち悪っ!

93 :
「高校生の子供が身体を壊してゆくところを俺に見せろ」こんな要求するとはさすが野球、端的に言って頭おかしい

94 :
>>87
暇なおじーちゃんか。。

95 :
まだ試合終わらん大谷ノーヒット最近15試合くらいホームランと長打が出てない

96 :
佐々木って奴は老人ホームを慰問ツアーでもやればいいんじゃね?w

97 :
芸スポの苦情スレでもキチガイが暴れてるな

98 :
ここまで熱くなるのは賭けの対象にしてたとしか思えないw

99 :
>>81
・春の甲子園が有名無実化して毎日新聞のメンツを潰す
・「高校球児が負けて泣き崩れるのは炎天下であるべし」というお爺ちゃんの信仰と真っ向対立する

100 :
・プロの試合で「○○を出せ」と文句を言う
金を払って見に行ってるので百万歩譲ってまだ理解はできる

・高校生の試合で「○○を出せ」と文句を言う
キングオブ基地外

101 :
自分の身元を明かさず無責任なクレームをつけるのは卑怯者だが行動原理としては理解できる。
だが学校まで乗り込もうとするのはマジモンの◯◯◯◯だな。

102 :
https://i.imgur.com/6u6gkHc.jpg

うおー

103 :
>>87
ここまでやる情熱を他にぶつけろよ

104 :
佐々木出さなかったからといってガソリンまいて放火しそうだな焼き豚

105 :
タダで野球見てる連中のくせになんでこんなに偉そうなんだろ

106 :
試合語れ wwww

107 :
>>87
民度があまりに低すぎる

108 :
普通に考えたら腱を他の箇所から移植してくる手術なんて異常なんだよね
人体改造に近い

109 :
>>87
こんなんやる暇あるなら他にやるべきことがあるだろ

110 :
>>81
他競技のインターハイ予選もだいたいここらだからそれで良いはずなんだよね

まあ野球少年が限界スレスレないし限界突破する樣を見世物的に見て愉悦を感じるのが肝で、そいつを誘発する状況の因子を取り除くのは見る側が許さないってのはこちとらわかってるんですがね

111 :
にゃんころりん

112 :
17位と低迷中の磐田、名古屋から秋山陽介を期限付き移籍で獲得。「一回り成長して戻ってくる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190726-00332110-footballc-socc

顔文字さん的にこういうのはどうなんだろうか

113 :
>>98
なるほど。
純粋無垢なおれにその発想はなかった。

114 :
>>98
納得いくわ

115 :
大谷ノーヒットだけど8打席とかいっぱい打席回ってきてよかったな。

規定届きそう?

116 :
エンゼルス延長15回裏サヨナラのチャンスで大谷凡退
これで5タコ

117 :
>>98
正解!

118 :
悲報 エンゼルスまだ試合終わらないサヨナラのチャンスで大谷打てないw5タコ

119 :
打率がどんどん下がっててワロタ
もうあかんな

120 :
トラウトの後の大谷は
相手投手のホッと一息タイム

121 :
(^◇^)15回裏2点ビハインド、満塁のチャンスでトラウトが見事に二塁打で同点!逆転のランナーはホームタッチアウト。セーフくさいけどな
ランナー二塁においてサヨナラの場面で大谷はレフトフライ。ここまで5タコ

借金40近いオリオールズに苦戦するとは…

>>112
櫛引も逃げたし、出場機会を求めて移籍するのは当然かと

122 :
大谷さん、左にしか打球が飛ばない

123 :
スタメンで両チーム合わせてノーヒットなの大谷だけじゃん
もう最後打てよ

124 :
>>121
午前1時?

125 :
もう6時間やってるのかよw

126 :
「正式種目」金メダル第1号を ロス五輪胴上げ投手
https://www.nikkansports.com/baseball/column/baseballcountry/news/201907250000194.html


>東京五輪では正式種目になってからの1個目を取ってほしいです」。五輪決勝を見に行く予定はない。
>チケット抽選も申し込んでない。「忙しいでしょうからね」。ホテルマンとして祭典に集う人々をもてなす。
>あの日、日本代表をもてなしてくれた世界中の野球ファンのように。


>東京五輪では正式種目になってから

はあ?日刊のこいつら(取材・構成=新島剛、広重竜太郎)分かっててやってるのか、
スポーツ新聞を名乗ってるのに相当無知なアホか
まあ何時もの通り騙す気満々の前者のパターンだろうな
早く潰れねえかなあ

127 :
野球はニートや定年したお爺ちゃんにピッタリな競技だね

128 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-43469696-gekisaka-socc

>>「日本で仕事をさせていただきたいと考えているが、
>>仕事をする前にコミュニティの一員にならないといけない。
>>そこで横浜F・マリノスに大きな興味を持った」と説明。
>>「法令遵守とコンプライアンスを重要視している」と強調し、
>>「日本のコミュニティの仲間に入れていただきたい」と述べた。

ばかやろう。その狙いだったら、キングオブスポーツの
やきうさんに金を出さないとダメだろう(棒)

129 :
決着つきそうかな

>>124
イエス。一応まだ残ってるお客さんいる。足は車だろうから

130 :
>「法令遵守とコンプライアンスを重要視している」
やきうアウト

131 :
(^◇^)さすがオリオールズ、勝ってるのに野手が投げ始めた!稲村より球遅いぞ!

132 :
>>129
たまには朝までやってもらおう

133 :
野手が投げてるw草野球になってる球遅いwww

134 :
エンジェルス、これ負けたやら一生の恥だぞwww

135 :
こんな低レベルな試合するようなチームでトップも取れない大谷さんでマウントは厳しいの
今日なんて完全に戦犯谷だし

136 :
大谷が菊池との対戦でストライクボールを
完全に体が恐らって仰け反る仕草でこりゃダメだと思ったわ
バッターボックスから左足が完全の出てたのには草
ストライクボールであれでは余程甘い球以外では打てないわ

137 :
投手大谷が打席に立つんだから相手投手も野手がやるのがフェアなんじゃないだろうか

138 :
コーチの平手打ちよけ、バレー部員が靴箱にぶつかり額6針縫う
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190724-OYT1T50084/

139 :
悲報 相手野手にセーブがつく エンゼルスww負けたww

140 :
>>87
未開の極致 非文明人w

141 :
(^◇^)【悲報】センターのウィルカーソンが投手やって、エンジェルスは三者凡退!末代までの恥!
戦犯は5タコ大谷だろ

142 :
完全に戦犯だな

143 :
ここまで球が遅いとかえって打てないのかもなw 俺なら打てそうw

144 :
戦犯谷さん走塁ミス以来?

145 :
欧米は終電ないんだっけ?良いよな
時間通りに来ないのはきついが、終電ないのは羨ましい

146 :
>>143
約88キロくらいの球だったw

147 :
大差がついた消化試合で野手が投げるのはたまにある
青木やイチローも経験済み
ただ延長で野手が投げるのはw

148 :
【高校野球】佐々木起用法で大船渡に多数の苦情 学校に乗り込もうとする者も 試合当日の段階で150件
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564121671/

149 :
>>141
本物の二刀流誕生ですやん

150 :
>>146
そこまで遅かったかwww

>>147
しかも勝ってるからな。実況が呆れてたw

151 :
>>141
なんちゃって二刀流が本物の二刀流に負けたのか。

152 :
>>149
投げる方の刀は百均のカッターだった模様

153 :
芸能界最速139キロの間宮祥太朗なら
エンゼルスを三者凡退に打ち取れる可能性は十分にあるな

154 :
>>152
百均のカッターに三者凡退食らうエンゼルスって一体・・

155 :
初めて野球が試合で面白かった

156 :
(^◇^)オリオールズ戦はボーナスステージなのに、まさか屈辱を与えられるとは…

>>132
朝までやったら虚弱な大谷が倒れちゃうw

>>149 >>151
大谷さんの二刀流にはこういうロマンを求めてたんだよな…

157 :
大谷、延長15回サヨナラ好機で凡退…エ軍は延長16回、6時間19分の熱戦落とし連勝止まる
https://full-count.jp/2019/07/26/post452315/

大谷が最近スタメンで打ったのって、菊池と前田くらいじゃないの
使えないなー

しかしスレ立たないな

158 :
>>148
さすがに呆れるな
架空のネタなら笑えるが

159 :
よりによってエセ二刀流の目の前で本物の二刀流を見せるなんて
野球の神様とやらは残酷なことをやるね

160 :
>>148
クレーマーの何割かは絶対に違法な高校野球賭博で負けた人達だな

161 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000194-spnannex-base

焼き豚、不景気の日本に仕事を与える。
焼き豚、治安を悪化させる。

どっちが適当?

162 :
>>156
理想は高校野球のエースで四番だったのに、今や高校野球でよくいる、
投手もやれるからベンチ入りしている控えメンバーだからなー

163 :
>>148
こんなの球数制限に否定的になるわけだわ
闇が深いなw

164 :
佐々木奥川及川
野球は世界レベルの選手がゴロゴロでてくるなあ
僕はサッカーファンだけど、サッカーは一生野球には勝てないって思うよ

165 :
>>146
マイルじゃなくてかw
ドカベンの超遅球か。

166 :
>>87
半分はマスゴミの責任だろ

167 :
しかし大谷ホームラン打てないな6月の大谷はどこいった?

168 :
大谷プギャーのレスが大分増えてきたから
明日はホームラン出そう

169 :
>>163
球数制限のあるアメリカの選手は壊れまくってるけどか
若いうちに投げ込んどいた方が長持ちするってトミージョンも言ってる
サカブタは相変わらず時代に遅れてるな
ジジイばっかりだからwww

170 :
>>165
マイルでも遅い

171 :
>>164
雑すぎるもう少し上手くやれ

172 :
>>169
ブタは野球選手な
だから焼き豚な

173 :
>>148
熱い野球オヤジが多いな
感心感心

174 :
臭くて気持ち悪いんだよ49.96.9.102

175 :
>>169
トミージョンは76歳です

176 :
>>165
55マイルくらいだったから88キロくらい

177 :
Q.若いうちに投げ込みをすると長持ちする選手が育ちますか?
A.育ちはしませんが、長持ちする選手しか残りません

178 :
【高校野球】 大船渡・佐々木、登板せず終戦…同校野球部OBは涙 「エースで4番が出ない…子供たちは納得できているのか?」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564125104/

安心してください、子供たちは久保くんさんに夢中ですw

179 :
>>178
見てたのは子供じゃなくおっさんとおじいちゃんです

180 :
常にプギャーされてるから毎日ホームランじゃないとおかしいんだけどね

181 :
納得いってないのはこのような人達です

高校野球でヤクザが乱入 →逮捕したら朝鮮人でした
https://www.youtube.com/watch?v=K2LqA8W8y2k&feature=share

182 :

部活動は教育の一環であって、見せ物じゃない。
勝利よりも生徒の健康を優先した英断を称えるべき。

夏休みは教材研究や校務分掌に集中できる貴重な期間。皆さん仕事中です。個人的なクレームで教員の時間を潰さないでほしい。

返信先: @さん
勝利じゃないの?負けて喜ぶ球児は居ないよ。
部活の一環なら甲子園とか目指す意味がない、
個人的に意見するのはお互い様!

佐々木君の気持ちは無視なのか?

183 :
>>128
IR系の企業は決してやきう選ばないんだよなー
ハムファイじゃなくコンサドーレ選んだりも

184 :
泣くほどの事かよ

185 :
(^◇^)他の人も書いてたけど、最近の大谷は軽く当ててレフト方向に飛ばす感じだから、ホームラン連発は難しいぞ
三振を嫌ってるのか、シフト対策かは知らんが

菊池が真ん中に打ち頃の球を投げてくれたときも、フェンス前で失速、二塁打どまりだった。
今日の最後の打席もレフトへ失速してた

>>165
誇張じゃなくて、山なりのボールだったw

186 :
ぶっちゃけ佐々木程度の選手を「日本の宝」とか持ち上げて監督を讃えてる奴も現実見えてないんだけどね

187 :
>>164
セ界レベルな
つまり二部のセカンドリーグことセリーグレベルな 

188 :
>>168
このレスを監視して、
そろそろホームラン打たせないと不味いとみたら、相手にYHKマネーが流れるのかw

189 :
【MLB】大谷翔平、5打数無安打も四死球で3度出塁&1盗塁 両軍20投手、6時間死闘 エンゼルスの連勝4で止まる
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564131353/

スレ立ったよー 唯一の自慢だった打率も3割切ったね、どうせ規定打席不足だけど

190 :
大谷は内角攻められると腰が引けて外の球を踏み込めずに軽く当てる感じになってるな

191 :
>>164
五輪卒業が何だって?

192 :
明日久保が微妙な感じだったら野球ブームが加速するな
甲子園からU18、日本シリーズ、ドラフトそしてプレミア12

193 :
>>192
どこで野球ブーム起きてんの?

194 :
日テレの汐留のイベント、
巨人主催試合を流れているイートスペース、今年は無くなってる。
日テレが一番巨人を嫌ってるように見える。

195 :
ガンガン野球旋風

196 :
>>164
野球界に日本のJFL以上のリーグがないのに、
どうやって野球が、サッカーに勝てるんだ?

197 :
>>195
×野球旋風
○やきう界炎上の火災旋風

198 :
>>168
>>188
俺もそろそろだと思う
YHK指示だなw

199 :
>>190
あれは腰が引けてるわけか、重心が身体の後ろに少しずれてノーパワーだよな

一流の左からは逃げてるし、大して厳しい攻めもされてないのにw

>>192
佐々木敗退したからって無理するなw

200 :
>>198
N国の立花が、明日は大谷がホームラン打ちますよ。
NHKマネーが相手に流れるからとか言うのかw

201 :
大谷はビビリだからな。さっさと投手再開してもっと忖度してもらおうぜ

202 :
甲子園=野球ではなくスタンドの盗撮、賭博等犯罪で盛り上がるイベント
U18=サッカーの話ですか?
日本シリーズ=不人気すぎてスポンサーがつきませ〜ん。
ドラフト=人身売買が好きなんですね。政府から反社会的だと注意されても知りませんよ。
プレミア12=今回も日本有利な八百長日程なんですか?不人気イベントのおかげで話題にならず良かったですね。

203 :
>>194
これが意味するのって何だろうか
テレ朝もイベントやってるだろうし寒Jのイベントブースあるんかな

204 :
>>164
最近この手の養殖減ったな

205 :
>>204
やきう選手のレベルがマジで下降してるのと
誰かわからないのと両方だなw

206 :
早くも嫌がらせ(笑)

 全国高校野球選手権岩手大会の決勝で最速163キロ右腕の大船渡・佐々木朗希投手(3年)が出場せずに敗退したことを受け、学校側に苦情が殺到していることが26日、わかった。

 同校関係者によると、「きのうだけで150件。(ほとんどが)『何で(佐々木を)投げさせなかったのか』という問い合わせだった」という。今朝の段階で約50件があったことを明かした。同校職員も「今朝から電話が鳴りっぱなし」と対応に苦慮している。

 この日は終業式に先立ち、野球部の岩手大会準優勝報告会が開催された。混乱防止のため、大船渡警察署に要請して学校周辺の巡回を強化。
佐々木らナインは全校生徒518人の前で、応援への感謝を伝えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000092-dal-base

207 :
>>203
日テレは巨人の中継でもスポーツニュースでも少し引いて見てるし、
熱ケツ情報でも有吉×巨人でも、どっちかと言うと笑いのネタ扱いにしたい感がある。
だから、変に強いのは、あまり意としてないのかも。

208 :
日テレは今は完全にラグビーモードだろ

209 :
日本の野球に育成なんて概念はない
ただ使い潰してるだけ
頑丈でたまたま残ったのを育てたと言い張る

210 :
極端な守備シフトは、守備が薄い方にチョコンと打てばヒットになる
しかし守備シフトを敷く側の狙いは、むしろそれをさせること
それを続けているうちに、打者は本来のフォームを崩していくから
本物の強打者は、シフトなんか無視して、自分の打撃に集中するものだ
だが大谷は腰抜けのアホだった
三振を恐れ、シフトを意識してしまい、ガタガタになったwww

211 :
>>206
(^◇^)肘の違和感を訴えてたというのに、焼き豚はこんなのばっかだな

212 :
>>87
貴重なパンダで
サッカーにマウント取りたいがための
凶行だわな

213 :
大谷リンチ計画とか立てられてそう

214 :
野球関係者・野球ファン・メディア全てが腐ったどうしようもない世界
既に廃れて来てるのが愉快だが

215 :
>>211
目先しか考えないからな焼き豚(笑)

216 :
>>210
相手の思う壺だわな。落合が大谷のバッティングはまだ固まってないと指摘してたけど、大谷は何がしたいのかさっぱり分からんw

217 :
>>210
お前、野球博士だな
マジで感心してしまったw

218 :
>>206
暇な老人とわざわざ朝から並んだ連中だろこんなん無視でいいわプロ野球じゃないんだから高校の部活だぞ?馬鹿な大人は無視しろ

219 :
>>138
バレーってやくうの次くらいに
体罰多そうだな

220 :
>>210
思いっきり振らない大谷なんて怖くも何ともないからな。器用なタイプでもないし

221 :
>>193
あの国

222 :
>>219
怒鳴ればいいと思ってるよな指導者

223 :
【野球】智弁和歌山の高嶋仁前監督、大船渡・佐々木の登板回避に「これで壊れるなら、プロに行っても壊れる」 ★5
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564125135/

野球スレは試合以外は良く伸びるよなw

224 :
>>222
五輪の東洋の魔女やバレーアニメで、怒鳴る殴るコーチングを神格化したからな

225 :
球数制限は一律でよいのか?
指導者が個別に判断すべき

実行したらクレーマーの嵐w

226 :
女子生徒にわいせつ行為で野球部部長が除名処分に
https://mainichi.jp/koshien/articles/20190726/k00/00m/050/181000c

227 :
女子生徒にわいせつ行為で野球部部長が除名処分に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000057-mai-base


いつもの

228 :
>>206
これ賭博で負けた奴もいるんじゃね?

229 :
>>176
アメリカの速度制限かな?

>>218
昨日、仕事で出掛けた先の某県で昼飯に入った喫茶店の店員同士の会話で
「なんか他にニュースあるでしょうに」
「高校野球!いま準決勝!」とか言ってて
とたんに飯が不味くなった

230 :
スポーツナビ特集のご案内

【ライブ配信】横浜F・マリノスvs.マンチェスター・シティ
 https://sports.yahoo.co.jp/contents/4714

231 :
>>227
野球は不祥事の宝箱やな

他の処分は次の通り。(肩書は当時)

 <謹慎>高知中央 部長による部員の暴力行為の報告遅れ=6月6日から3カ月▽隠岐(島根)
 部長の住居不法侵入=5月16日から1年▽上越(新潟)
 部長によるコーチの部内暴力と暴言の報告遅れ=6月19日から1カ月▽金沢学院(石川)
 コーチの部内暴力と暴言=5月13日から3カ月▽西武台(埼玉)
 監督による部員の暴力行為の報告遅れ=6月24日から3カ月

232 :
>>226 >>227
(^◇^)野球族の性犯罪大杉。隠蔽も大杉

233 :
また野球かよw 球場とか学校とか、ただで手軽にすませようとし過ぎだろ

234 :
普通に賭博だろうな佐々木先発前提でかけて負けたんだろ

235 :
野球を見てたらバカになる=テレビを見てたらバカになる

236 :
鰻も焼き豚も
たまには天然物に授かりたいな

237 :
なんで基地外って何歳になっても死ぬまで高校にこだわるんだろうな
中学や大学、その上のプロや社会人には興味を抱かない変態っぷり

中学はいじめられてて、大学は行ってなくて、プロは金持ってるのがムカつくとかそんな感じなのかね

238 :
>被害者の保護を理由に校名は非公表とされた。

組織自体が腐ってるとこういうことが常態化するんだろうな

239 :
どっちかと言うと佐々木一人に200球近く投げさせた試合の時こそ抗議するべきだろ

240 :
>>239
そこで壊れたんだもんな。焼き豚の脊髄反射的な思考は理解できんわw

241 :

甲子園
炎天下の連投ヘッスラ
ブラスバンドカチ割り

長年かけて作り上げた
舞台装置に対する異常な病的なまでのこだわり。週末に大阪ドームで2ヶ月くらいかけてやればいい。連投問題も相当部分解消する。
だが、絶対嫌なんだろうなw

結局いつものセリフ
やきうは試合以外が面白い!なんだよ

242 :
>>230
お、完全に忘れてた
サンキュー

243 :
隣の席の新人が小学校一年生から高校までずっと野球をやっていたらしい
なぜ野球を始めたのか聞くと、「野球とサッカーどっちがやりたい?」と聞かれて「サッカー」と答えたのに野球の練習に連れていかれてそのまま入部させられたらしい
「サッカーをやる子どもは自分の意思で始め、野球をやる子どもは親に言われて始める」の典型だね

244 :
プロに行く前に壊れてたのか

245 :
大学サッカーの重鎮がK! 「Jリーグはブラック企業」の真意とは?
https://www.cyzo.com/2019/07/post_211180_entry.html


数日前にJリーグの年俸が上昇傾向というレスにそれでも一番低いJ3の年俸を取り上げてJのネガキャンをするのがこの国のメディアとレスした者だが早速きましたよw
Jリーグはブラック企業だとよ

246 :
地方予選は複数会場を使うのに
全国大会になると甲子園1場開催になることの合理的な説明ってあんの?
既得権だから仕方ない、それで食ってる連中が一杯いるんですよって理由以外でね

247 :
お前ら、すっかり佐々木に夢中だな
流石、野球板だわ

248 :
>>243
なんか誘拐っぽい

249 :
>>245
この書き込みは笑えたw

>115 名前:U-名無しさん (スッップ Sdb2-tJA3 [49.98.169.53])[] 投稿日:2019/07/26(金) 18:43:21.44 ID:+C4sPCOId
>流経大のあの監督はねえ
>
>以前、Jリーグ、Jクラブは大学卒選手を取った時ににFIFAの規定通りのTC/育成費払わないのは問題だーーーー
>日本の規則だとトレーニング経費(いわゆるTCと別制度)で
>1年30万しか貰えないって騒いだ事あるんだけど
>(福岡大学の監督も一緒に騒いでた)
>
>ある時(人)に、大学って教育機関はFIFAから育成機関と認められて無いて指摘と
>その論理で育成費/TC払えって事なら流経大は入部したサッカー部員
>全員のTC/育成費を高校、Jクラブ(ユース)、町クラブに払えって事でもあるけどって言われて黙るようになった人

250 :
>>206
ヤフーのコメントだと監督のこの決断賛同してる人ばっかだな
試合よりこっちのが話題になってる

251 :
ボート部に野球で負ける野球部に何期待してんだよwww

252 :
>>249
なんか一時期、大学サッカー部が五月蝿かったのに
静かになったのは、そういうことねw

253 :
肘痛めるって佐々豚はスライダーでも決め球にしてるのかな

254 :
>>251
せめてそのボート部員が、ボートの世界で世界チャンピオンにでもなれば
焼豚もまだ救われるんだろうけど、実際はボートでもただの部員なんだろうなw

255 :
4番打者の佐々木が代打ですら出番なしで高校最後の試合が終わったんだから
どう考えてもぶっ壊れたから試合に出せなかっただけだよな
監督はよく佐々木を守ったとか言ってる連中はアホすぎる

256 :
>>249
当たり前の話なのに、指摘されるまで分かってなかったってのは知能的にヤバイ

257 :
でも準決前に肘に違和感を訴えたのに準決は投げさせてるんですけどね

258 :
ヘディング脳おそろしい

259 :
違う意味で注目されてるな

260 :
来年の五輪に向けて日本の猛暑がー、と騒いでる一方で、
パリを始めとした欧州が史上最強の熱波でエライことになってるのが笑える。

261 :
BIG4()とやらも出場校決まってから祭り上げればいいのに。
そうすれば今回みたいな混乱も起きないし、甲子園も毎年盛り上がるんじゃないかな。
あ、すでに毎年やってるようなもんかw

262 :
>>261
そんなチョンみたいなことしても
台湾韓国に負けて恥かくだけだろ

263 :
>>256
そんなレベルの者に教員免許を与えてしまう日本の教育制度を問題にした方が良いな
AI化で教員の人手不足など解消されるどころか人余りになるのも明白だし

264 :
>>245
彼の定義でホワイトなスポーツは存在しうるのか?
入り口を絞って選別を前倒ししたとして、年俸総額を本当に維持できるのか

265 :
>>254
やめてくれ、それ以上は掘り下げないでくれwwz

266 :
テレビ新聞の中でしかネガキャンできないから、ネットがある時代にはドンドン効果なくなってるよね。
N国は今の時代を象徴する党だよな、テレビ新聞にロクに取り上げられなかったとこが議席取れたってかなりすごいことだよ。

267 :
>>266
でもまだまだ影響力大きいと思うよ、だって野球がマスメディアと一体の大きな既得権であるって認識が
一般社会において浸透してないし、既得権として叩かれて当然って段階に全然入ってないもの

268 :
マンCまで日本に来るのか
もうお金のためならなりふり構わないサッカークラブばかりだな

269 :
小園とかいうカープボウヤがかっ飛ばしやがった

270 :
>>187
その二軍位だと思うけどな

271 :
>>210
ドカベンの山田はシフトの一番分厚い所をあえて狙ってブチ抜いて相手投手の戦意を喪失させてたな。さすが水島御大はよく分かってる

272 :
結局大船渡は佐々木を壊して甲子園出場も出来ずと最悪の結果になったな
パンダなんか国内の高校球児の中でちょっと抜けてる程度の実力で十分なんだから
せめて甲子園の優勝候補になるレベルの高校から選べよ

273 :
>>245
基記事で育成保証金について触れてるけど、
J3は大学に20万、高校に15万に変更されてるんだよな
どのタイミングで取材したのか知らんけど、把握せずに話進めるのはちょっとな
下部カテゴリに大金支払えなんてそもそもおかしな話だし

274 :
>>230
シティグループってメルボルンシティもNYシティもみんなマンCと同じデザインのユニなんだよな。マリノスもいずれシティユニになったりしてw

275 :
>>211
焼き豚的には肘に違和感感じてたならなおさら投げさせなきゃ

一球投げるごとに痛みに顔をゆがめ
ついには肘を抑えマウンド上にうずくまる佐々木
マウンドに駆け寄るチームメイト
「監督、これ以上はもう見てられません!」
交代を告げようと審判の方に駆け寄ろうとする控え選手の肩を掴み
険しい表情で「ここはあいつに全てを託した」と言う監督の目には
己が非情の決断に光るものが…

たぶん焼き豚が一番みたいのはこういうやつだからw

276 :
>>267
それは数が多い60,70代がインターネットすら触ったことがないからだろう。
そいつらがいなくなったらどうなるかね。
少なくともNHKはこのまま安泰とはいかないかもしれない。

277 :
投げなかったんじゃなく投げられなかったのなら話が変わっていくな。

278 :
>>267
だね
還暦老人がRばわからんけど、こいつらが死ぬまで放っておいていいというものではない
その間に犠牲になるのは子どもたちだからね

279 :
そう言えば広尾も今年で還暦だが、誕生日もう来たのかな

280 :
佐々木はイケメンだからヒロイン感出てる

281 :
>>275
メジャー競技の世界大会決勝戦終盤でのみ
辛うじてストーリーになるレベル

282 :
>>280
佐々木はイエメン人?

283 :
佐々木はプロに行っても使い物にならなくなりそう。
まあなぜかクジで引き当てる日ハムがどう祭り上げるかということになるんだけど。

284 :
>>245
サイゾーとかSPAって痛すぎる前期高齢者向けイエロージャーナルだよな

>>249
たぶんやきうがそういう流れになってて
それをサッカーに当てはめようとしたんだろうな


「京アニ」支援金 2日足らずで6億2000万円以上 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190726/k10012010121000.html
↑焼き豚のいうカネ自慢ならアニメのほうが上だな

285 :
https://dot.asahi.com/dot/2019072600042.html

まさかの勘違いで甲子園の夢消えちゃった…

286 :
>>280
ヒロインって意味わかってる?

287 :
>>285
読むの面倒臭いから三行で

288 :
>>239
普通はそうだよな。

やきう界だけは逆w。

289 :
>>284
京アニをまともに評価し迅速に手を差しのべようとしてるの、むしろ海外の方かもしれない
今日も関テレの夕方のニュースで現場を訪れて手を合わせてたの、結構外国人見かけたわ

ヒロインって意味をわかってないバカがいると聞いて

290 :
>>146
https://www.youtube.com/watch?v=Irqwo5YwEIo
4:52頃からその投球が見られる。

こんなスピードで抑えられるんだから、
靭帯ブチブチしながら160`超えとか馬鹿じゃねw

291 :
18Uに佐々木を出すって意見もあるがアジア大会なら韓国台湾以外の国でそれなりの試合数稼げるが
今年は一応世界大会だから野球よく知らない人たちの集まりみたいなチームそんなにたくさん無いだろ
もし序盤に数試合活躍出来たって結局優勝出来なきゃ無かったことにするし意味がない

292 :
佐々木って女だったのか?
それとも手術で女になったのか?

293 :
大谷は5タコ
マーは12失点

ひっでえなぁ
ホント日本人向いてないのな

294 :
>>293
やきうで12ってw

295 :
京アニの件で山田太郎が官房長官に陳情したそうな

296 :
焼き豚の国の通貨が頑張っているぞ。
トイレットペーパーにならないように応援してやれよ、焼き豚。

297 :
プレミアムなんやらとかいう野球の宣伝入れまくるテレ朝

298 :
(^◇^)【悲報】チャーハン、ここまで3タコ、打率がついに .168 !
連続無安打こそ32打席で途絶えたものの、順調に打率を下げてる

>>275
甲子園が好きな年寄りはマジでそれだからなw

299 :
微かに希望が見える朗報か

315 名無シネマさん(三重県) (ブーイモ MM55-Qt0C [210.148.125.232]) sage 2019/07/26(金) 20:13:54.47 ID:nHg0nHhjM
泣いた

京アニ放火、原画データサーバー無事 支援は6億円超す
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM7V5PXSM7VPTIL026.html

300 :
王ペース言ってた馬鹿息してるー?w

301 :
>>298
清宮はスランプじゃなくて実力だな。
普通は試合に出れなくなるから、そこまで打率下がらないんだがw

302 :
>>299
それ朝日の捏造らしいよ


「第1スタジオ内のサーバーは焼損を免れた」と申し上げましたが、「無事」とは一言も申しておりません。
本文も、現在、復旧作業を進めている事実はなく、そのように申し上げてもおりません。「専門家の助言を受けつつ、データ回復のための準備を進めている」と申し上げました。
いずれも誤りです。
https://twitter.com/daisukep/status/1154710160796897280
(deleted an unsolicited ad)

303 :
佐々木朗希進路はプロ 校内にドラフト会見場設置へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-07260936-nksports-base

報道自粛要請してたくせに、何がしたいんだか

304 :
朝日で間違っていないのは高校野球の勝敗だけか?

305 :
チャーハンはもう完全に晒し者だろ
なにか栗山を怒らせることでもしたんじゃないのか
こんなボロボロの選手を試合に出し続けて誰が喜ぶんだよ

306 :
>>301
プロになっちゃいけないレベルだよな。

307 :
>>302
(^◇^)うわぁ、たちが悪い報道だな。SNSがあって良かったわ
しかし朝日はわざとやってるのか、バカなのか判断がつきにくいなw

308 :
チャーハンは契約で300打席は打たせるみたいなのがあるのかねえ

309 :
>>245
ラー○ルのデマブログのパクりやんw

310 :
>>302
そうなんだ…
朝日何やってんのいう

まずは犠牲者の冥福を祈り、負傷者ないし従業員の心身の回復を願うことが先だが
ゆくゆくは作品を作れる状況になったらって希望を持って待ってる人もいるだろう
何とかデータが残り復旧出来たら良いね

311 :
19歳は村上がいるだろ
なんで清宮根尾なんだ

312 :
>>311
2人とも十年に1人の逸材だからさ

313 :
朝日新聞の高齢記者が「データサーバー」がなんだかわかってなかったんじゃないか

314 :
マスコミのいうスターって野球が下手くそでも成れるからな。

315 :
【高校野球】ブルペンすら行かず…大船渡・佐々木の“アピールなし”にスカウト不満
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564119489/

| 「ベンチの国保監督の横で盛んに声は出してたけど、ブルペンには一度も行かなかった。
| たとえ監督にブレーキを踏まれたとしても、負ければ終わり、高校生活最後になるかもしれない試合でチームが劣勢なのに、
| ベンチでじっとしていられる佐々木の気持ちというか性格には、クビをかしげたくもなるのですよ。
| せめてブルペンに行って自分は投げられる、いつでも行きますよという姿勢はベンチの監督にアピールしてもらいたかった。

監督に逆らえば鉄拳制裁なの知らんのか。あと、故障が酷いんだろ

316 :
甲子園球児がプロ転向後にイップスになろうが肘を壊して10代で引退しようが、
甲子園球児ファンはもう興味がない。

317 :
(^◇^)チャーハン、4打席目は代打出されたw

318 :
MLBに300億も使うなら京アニにアニメ受注した方が遥かに有意義だよな

319 :
もはや甲子園は処女信仰だな

320 :
>>302
取材してる記者が根本的に物知らずで、なおかつそれを自覚せずに記事を書いてるんだろうなあ。
他のいろんな分野も似たようなものだと察せられるな。

321 :
ユベントスはKリーグ選抜と試合しているのか
クリロナ買ったから金欠になったのか

322 :
>>245
流通経済大学なんてまともに就活してもブラックしか入れないでしょw

323 :
>>313
メイン購読者層は70代だから書く奴もそれで問題ないなw

324 :
朝日はこっそり記事書き換えたなw
まず間違いを認めて謝るべきでしょw

325 :
大船渡に苦情殺到「何で佐々木を投げさせない」 職員対応に追われる
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/07/26/0012551312.shtml

全国高校野球選手権岩手大会の決勝で最速163キロ右腕の大船渡・佐々木朗希投手(3年)が出場せずに敗退したことを受け、
学校側に苦情が殺到していることが26日、わかった。

 同校関係者によると、「きのうだけで150件。(ほとんどが)『何で(佐々木を)投げさせなかったのか』という問い合わせだった」という。
今朝の段階で約50件があったことを明かした。同校職員も「今朝から電話が鳴りっぱなし」と対応に苦慮している。

 この日は終業式に先立ち、野球部の岩手大会準優勝報告会が開催された。混乱防止のため、大船渡警察署に要請して
学校周辺の巡回を強化。佐々木らナインは全校生徒518人の前で、応援への感謝を伝えた。

326 :
>>206
こんなの、どこの誰ベイさん?ですか?って聞いて、そのまま公表すればいいと思うんだけど違うの?

327 :
YG三連敗か

328 :
久保建英マドリーダービーでジダン監督にアピールだ
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201907260000621.html

329 :
>>276
甘いなあ。
甘い甘い

330 :
スタローン怒る 「ロッキーは何も所有権がない」
https://www.narinari.com/Nd/20190755630.html
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201907/25/20190725005.jpg
「ロッキーに関しては何も所有権がないんだ」
「その中の台詞や音節、文法的な誤りは全て、僕の失敗だ」
「『報酬を貰ったんだから、何について文句を言っているんだ?』って言われて頭にきたよ」

当時は内気な若者で、相手を怒らせるような真似はしたくなかったとスタローンは振り返っている。

331 :
マン臭がおしてたチャーハンはプロになっちゃいけない人材を回りが祭り上げた悲劇だろ

視スラーはチャーハンの動きは運動神経が優れたソレじゃない、鈍くさい人間のソレと散々言ってたんだけどねw

332 :
>>329
もしそうじゃないなら、そもそもナイター中継が壊滅せずに、今も地上波で毎試合放送されてるはずだがな。

333 :
>>331
プロで飛ぶボールにしても全く活躍できないもんな。

334 :
レアルに入るかもしれない久保の弟は楽しみだけどチャーハンの弟の福太郎は期待できそうにない

だってチャーハンの弟だぞw

335 :
清宮は間近でずっと見ていた清宮父がラグビーやらせなかったことが全てだろ
運動神経がよかったらラグビーやらせて親子鷹で売り込んでいたろうに
それをしなかったのは野球以外はとても無理って分かっていたからだ

336 :
>>331
(^◇^)実際、変化球を投げておけば空振りを取れるし、まずボールに当たらない。運動神経が悪すぎるw
実況や解説がストレートなら当たれば飛ぶんですけどねー、投げてくれませんねー、しか言わなくなったw

>>335
バックスはもちろん、FWでも意外に俊敏な動きが求められるからな

337 :
>>333
高校生相手ですら甲子園に出場できない程度の高校の一番手二番手は話にならなくて
練習試合で三番手四番手を出してもらって盛った数字だからな
プロになる奴なんてほとんどが高校まではエースで四番みたいな奴らなんだから
二軍の底辺ピッチャーだって清宮には打てる訳がない

338 :
>>334
でもチャーハン弟の方が顔がキリッとしてるよw 野球の実力は知らんが

339 :
>>336
ストレートを待ってるうちに三振するんですね、分かります。

340 :
>>336
ラグビーでFWやるには清宮じゃ小さいし
中学の時点で腰いわしてる人間がスクラムなんか組めねえよw
純粋に頭悪そうだからそこまで体はらなくてもいい司令塔ポジションとか
もっと無理なんだろうしな

341 :
130キロのストレートとションベンカーブ専なんだよ。
この二つ打てばいいんだったらどんくさい運動神経悪い子でも訓練すればなんとかなる。 

自宅地下室の筋トレルームで成長の先取りというドーピングしてたようなもん

342 :
>>324
紙面なら絶対に訂正しなきゃいけないことなのに本当に屑だな

343 :
ロスに逃亡中なうコロ
黒田もここにまではこれまい

344 :
>>302
できるのは捜査に協力している社員やご家族を追い回し
献花台の周りを自分達のカメラと折り畳み椅子で埋め尽くして献花の邪魔をして
それでも献花に来た人をカメラ担いで複数人で追いかけまわして泣いてみせろと
泣きたくなるような質問を浴びせかけるだけか
葬儀屋も絨毯爆撃で京アニの被害者の方の日取りが入ってないか
電話かけてしらみつぶししてるようだしろくなことせんわ

345 :
佐々木起用法で大船渡に多数の苦情 学校に乗り込もうとする者も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000194-spnannex-base

こわいよーw

346 :
>>345
高校生の大会なんだけどねえ
いい大人が情けないと思うよ

347 :
>>334
二刀流やればいいさ

348 :
いい年こいた爺さん達が必死だよな

349 :
>>299
あの火災でほんとかね?と思ったら、

>>302
そらそうだわな
慎重に復旧だ

あとアニメの殿堂みたいの作ってそこに保管できるようにしろよ、また起こるかもしれんぞ

350 :
>>345
>>346
>>348
視スラーなら
「これほど熱くなる人がいるとは、やはり日本は野球の国」
と解釈するべき

…マジに反論してくるのは止めてねw

351 :
>>345
ワイドショーでも取り上げられてだけど
日程が問題って誰かが言ってた監督は悪くない

352 :
サッカーはオフェンスは久保、ディフェンスは冨安という過去と比べると別次元の人材が出てきたな。
これから黄金期、新たなフェーズに入りそう

353 :
>>352
あとはキーパー
イナズマイレブンを見てキーパーになった子供が

354 :
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
@faridyu
春の地方大会やめて、夏の県大会予選5月からやればいいやん。

あと開会式もやめよ。
誰が暑い中入場行進して、知らんおっちゃんの長い話聞きたいねん。
それかスカイプ開会式。

355 :
BSでも放送してたみたいだし、結構なお金が動いたのかしらw

356 :
>>352
ボランチに新たな人材が欲しい。
今の代表は柴崎いなくなったら致命的だから。

357 :
とはいえ中田、小野、中村辺りの過去のレジェンドを否定してる訳じゃない。
先人があってこその久保、冨安

358 :
笹木の件で客のジジイが
「故障を防ぎたいという理由はわかるが、
はたしてそれで高校野球と呼べるのだろうか」
とコメントしてたのが心に残ってるわ
いろいろ救い難い世界だ

359 :
>>353
GKは若手にハーフのデカいのが多いな

360 :
>>358
てか言ってることが白木屋と同じだよなw

361 :
>>359
ベンフィカの小久保ブライアンに期待

362 :
小園が球団の高卒新人では39年ぶりのアーチ プロ初猛打賞でサイクルも王手
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564148920/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000215-sph-base
5打数4安打4打点

363 :
>>362
最後の安打の時に無理矢理三塁まで走ればよかったのにな
やきうだから忖度してくれただろ多分

364 :
よしよし
黒田がさった

365 :
ワースポ×MLB★781
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1563972848/

729 黒田 ▼ New! 2019/07/26(金) 23:01:57.50 ID:a2yRG2PZ0 [1回目]
田中将大がRまるめてかくれて



730 衛星放送名無しさん ▼ New! 2019/07/26(金) 23:01:58.95 ID:6KyUyc1FM [2回目]
>>726
明朝体とエンディング曲でお察し

366 :
200球を投げた大阪桐蔭エース・中田惟斗のポテンシャル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00010013-hbnippon-base

367 :
本命きたー

368 :
谷口輝世子KiyokoTaniguch
@zankatei
吉本興行の芸人6000人で食べるに困る人がいるというので、ふいにマイナーリーグのことを思い出した。彼らも給料だけでは食べられない。
選手は一般の労働者と違うとみなすSave America’s Pastime Actという法律にもなっていて、時間外労働に対しては時給が支払われないとか。

369 :
プロ入りを望むべくも無い連中が甲子園に全てを賭けるのはともかく
その後の野球人生も見据えてるレベルの選手からしたら
見世物小屋に来てる感覚のジジイどもの価値観なんて迷惑この上ないよね

370 :
>>368
税吸う

371 :
>>305
今からでも遅くない、父の後を追ってラグビーに転向するんだ

372 :
>>363
マジレスすればバックホームしてる最中に3塁まで到達しても3塁打扱いにはならない

373 :
菅原くんがEL予選に途中出場したらしい

374 :
>>358
高校野球と云ふは故障する事と見つけたり

375 :
>>291
そーゆー人たちを世界大会に出さざるを得ないのが野球ですよ

376 :
佐々木は18Uに選ばざるをえないと思う
ここまで煽っちゃったからね…
テレ朝も相当な圧力かけるし、選ばない選択肢はないと思うよ
野球イコールマスコミだから

377 :
史上初の
甲子園に未出場の高校野球のスター

378 :
佐々木は普通に野球にスポーツをやる能力(筋力、体力)が今はまだない。というだけだろ。
1年しっかり休ませて筋肉と体力つければいいのにと思うけど。
無茶させるなよ。

379 :
でも佐々木は根本的な運動能力が高くないと思う
なぜなら大谷とか松坂とか歴代の好投手に比べると打撃力が大きく劣るから
160投げる投手は必ず壊れるので、それ以降はうまくかわして投げるか大谷みたいに打者転向するしかない
その点では選択肢が少ない選手かも知れない
でも今後ますます選手のレベルが下がることを考えると佐々木ごり押しで行くしかなさそう
今年のスーパー一年生と煽られてる選手もみんな早熟なだけで佐々木よりずっと小粒だしね

380 :
とんねるずなうコロ
なんで最近みないんでしょうな

381 :
ハマダ〜

382 :
パンダは生まれるさ、何頭でもな

383 :
岸辺シロー落とし穴
https://www.youtube.com/watch?v=XurfQFfukOU&t=64s

384 :
パンダは生まれてくるものじゃない
ペンキを塗って作り出すものだw

385 :
>>65
10年すりゃ中年男性のような体型になってるかもな

386 :
【野球】西武中村40回目おかわり弾「当たりは完璧でした」4打数2安打3打点 87試合 .269 19本 75打点 
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564149478/

おかわり君すげえ
フィジカルの勝利だ

387 :
おかわり君って出始めた頃に結構マスコミに取り上げられて
その後も成績残してるのにずっと地味な存在だな。
やっぱビジュアルのせいかw

388 :
佐々木は多分日ハムに行く

389 :
https://twitter.com/TAKEDA_BBQ/status/1154726341972856832
(deleted an unsolicited ad)

390 :
>>388
栗山が無理に使うんだろうな

391 :
北広島新球場を成功させるためにパンダを送り込まないといけないんだろうが、最大限に育成したパンダ清宮が新球場建設まで持たなそうだもんな。

392 :
寝ますぞ
9時に起こせ

393 :
>>320
自分もこの件に関しては意図的な捏造というより
単純にあまりにも無知な人間が軽率に記事を書き
デスクや校閲なんかも現代のIT関連情報に関して
チェックできるだけの一般的なレベルの知識や常識さえ
持っていないが故の単なる程度の低い誤報だと思う

たぶんこの記事書いた記者も担当デスクも
誤報を指摘されても噛んで含めるように丁寧に説明されないと
そもそも何がどの程度間違いなのかさえ理解できてないだろ

394 :
>>321
LG、サムスン辺りに呼ばれたんだよ。

395 :
辞退相次ぐバスケW杯米国代表候補、6選手を追加招集
https://www.afpbb.com/articles/-/3237090?act=all

>これまでにメンバー9人が出場を辞退する事態となっている。

アメスポは基本薬物まみれだし仕方ない

396 :
>>330
これはスタローンが無茶苦茶

売れない役者だったスタローンが
映画会社に最初は「脚本」の採用、買取りを持ち掛け
当初大手はどこも乗ってこないで
最終的にA・ウィンクラーが引き受けて
プロデューサーとなって金を集め製作されたのが『ロッキー』第一作
映画の権利は普通プロデューサーと出資者に帰属するもので
スタローンは脚本や演出、主演のギャラや印税は正統に受け取り
更には『ロッキー』による名声で一躍大スターにもなったわけで
偶々当たったからって後になって自分の持たない権利まで主張するのがおかしい
もし権利が欲しければ一作目が当った時点で
その金と以降の自身の出演契約を抵当に入れるなりして金を集め
権利を早目に買い取っていればよかっただけの話

>>340
顔文字さんも言ってるように“あの”親父が
子供の頃にラグビーもやらせたうえで
何も言わずやきうに転向させた時点で
日本のレベルでもラグビーやって
花園や大学選手権に出れるような選手に成れるタマでは
とてもじゃないがなかったってだけだよな

ハム太郎って幼少の頃からあの親父と実家が金持ちのお袋が
やきうやラグビーだけでなくサッカーやら陸上やら水泳からピアノまでw
ありとあらゆる習い事一通り試しにやらせてるんだよ
それで選んだのがやきうだったってのがどういうことかわかるでしょ

正確にいうと「選んだ」んじゃなくて「残った」のがやきうだったんだよw

397 :
>>396
トムクルーズはトップガンの続編の権利を買い取って
自分が納得のいく脚本ができるまでゴーサイン出さなかったしね。

398 :
>>395
WBCみたいだな

399 :
>>341
>>379
ハム太郎や大谷や佐々木見てるとつくづくわかるけど
やきうって競技に必要なのは
一般的にアスリート能力と呼ばれる運動神経やセンスよりは
とにかくでかくて馬鹿力とか生まれつき肩が強いとかいう
ワニやトカゲの縄張り争いみたいなでかいやつがエライ的基準が重要なんだよ

あとは向かってくる小さな球を細い棒で上手く引っ叩くという当て勘とか
人体の構造的に本来不自然な投げ方で尚且つ全力で
18m先の数十p枠付近に何十球と投げられるという特殊技能
それってアスリート能力というよりはジャグラーとか曲芸みたいなものに近いんだけどね

400 :
>>399
バスケットやハンドボールをやってる人は
スペースを作るとか出来たスペースを使う動きが身に付いてるから
フットサルをやらせてもすぐにフィットするんだよね。
野球は他の競技とは無関係に発達した競技だと思うわ。

401 :
野球の上位互換がクリケット、マスゴミが隠蔽するのもわかる。

402 :
小器用な木偶の坊
それが野球に向いている人材

403 :
バレーで言ったら、何の取り柄もないけど
図体だけはデカいからブロックでもしてろよ

こう言われるような奴が野球向き

404 :
大谷ですね、わかります

405 :
>>354
ダルは野球に関してはまともなこと言うんだよな
野球の外のことは全く知らなそうだけど

406 :
>>396
そこまで親にお膳立てしてもらってたならメンタルも弱そうなのはわかる

407 :
笑っていいとも最終回ダウンタウンvsとんねるずまさかのNG共演
https://www.youtube.com/watch?v=Katbm56bROE

408 :
ここで言うと叩かれそうだが甲子園が大嫌いだ

409 :
一番悪いのは感動ポルノとして放送してるNHK

410 :
https://i.imgur.com/j9RLeuN.jpg
https://i.imgur.com/pNWQE6O.jpg

焼き豚みたいだな

411 :
>>410
焼豚ならそれに30、40歳プラスしないと

412 :
【島根】学生野球、隠岐高部長に謹慎1年 審査室会議、住居不法侵入で
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564167920/

| 日本学生野球協会は26日、東京都内で審査室会議を開いて高校7件の処分を決め、
| 住居不法侵入のあった隠岐(島根)の部長に5月16日から1年の謹慎処分を科した。
| 秋留台(東京)の監督は部内暴力で7月3日から3カ月の謹慎となった。
| 金沢学院(石川)のコーチは部内での暴力と暴言で3カ月の謹慎処分。

野球先輩は暇さえあれば犯罪してるな

413 :
延長16回、6時間19分の激闘で珍事! 90キロスローボール武器に野手史上初のセーブ記録
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000204-sph-base

| 野手登録のウィルカーソンは、今季3度目の登板。球速90キロに満たないスローボールで打者を幻惑し、
| セーブが公式記録となった1969年以降では初となる快挙を達成した。
| また球団によると、先発出場した選手がセーブを挙げたのも史上初めてのことという。

これが本物の二刀流だな。かっこいいわ
160キロ出して靭帯断裂するだけの大谷…

414 :
>>354
例えプラカードを持つ女子高生が熱中症で倒れても
暑い中入場行進をして、知らんおっちゃんの長い話をするのも
”甲子園”の舞台装置なのです。

415 :
115 U-名無しさん (スッップ Sdb2-tJA3 [49.98.169.53])[] 2019/07/26(金) 18:43:21.44 ID:+C4sPCOId
流経大のあの監督はねえ

以前、Jリーグ、Jクラブは大学卒選手を取った時ににFIFAの規定通りのTC/育成費払わないのは問題だーーーー
日本の規則だとトレーニング経費(いわゆるTCと別制度)で
1年30万しか貰えないって騒いだ事あるんだけど
(福岡大学の監督も一緒に騒いでた)

ある時(人)に、大学って教育機関はFIFAから育成機関と認められて無いて指摘と
その論理で育成費/TC払えって事なら流経大は入部したサッカー部員

全員のTC/育成費を高校、Jクラブ(ユース)、町クラブに払えって事でもあるけどって言われて黙るようになった人


141 U-名無しさん (スップ Sd12-fjom [1.72.7.216])[sage] 2019/07/26(金) 18:59:57.08 ID:JxLK5cN+d
>>115
中野と乾は自分が代理人みたいな真似して、J2以下でしか使えないようなの量産してるよな

416 :
(^◇^)ハメロドの残留がいっせいに報じられ始めたな
アセンシオの負傷離脱を受けてのことだろうけど、プレシーズンマッチにも帯同してないし今さらジダンが使うかな

417 :
カーテン久保、南野、奥川と、みんな点決めまくりだな

418 :
大船渡佐々木の登板回避に張本勲(79)は喝!「苦境に立たせることが本人のプラスになる」
大船渡・佐々木問題を考える #1
https://bunshun.jp/articles/-/13059

「99%投げさせなきゃだめでしょう」

「私は残念で仕方ありませんよ! 夏は一回勝負だから99%投げさせなきゃだめでしょう」と“喝!”を入れるのは、球界のご意見番である
3千本安打の張本勲氏(79)だ。

「あれはダメだよ。一生に一回の勝負でね。いろいろ言い訳はありますけど、投げさせなきゃ。その前の(準決勝で)129球? それがどうした。
歴史の大投手たちはみんな投げてますよ。勝負は勝たなきゃダメなんだから。投げさせなきゃいいという人は野球を知らない人だし、
自分はよく思われようと言っている人なんだよ。壊れても当然、ケガをするのはスポーツ選手の宿命だもの。
痛くても投げさせるくらいの監督じゃないとダメだよ。将来、将来って、将来は誰が保障するの? 球界の“宝”って誰が決めたの?」

419 :
代打にすら出なかったんだからもう壊れてるよな

420 :
>>417
甲子園のスター奥川か

421 :
投げさせて体が壊れても
知ったこっちゃありませんの
スタンスだからな

422 :
投げさせろとほざく元やきう選手が爺ばかりw

423 :
>>394
7/26 本日のユベントス
午後3時 韓国到着
予定されてたサイン会キャンセル
午後6時 ホテル到着
午後8時7分 スタジアム到着
午後8時50分 試合開始(1時間以上遅延)
午後10時45分 試合終了
後半から出場予定だったはずのロナウド結局出場なし



日本ではタオルまで回してくれたのに

424 :
焼き豚爺さんはキチガイだらけ

425 :
(^◇^)球界関係者も高校生が壊れることへの忌避感がまったくないんだな
スポーツ庁の球数制限の提案がまったく噛み合ってないことがわかった。
当局は甲子園だの高野連だのさっさと解体しろ

>>423
試合開始1時間遅れって凄いなw

426 :
>>423
ちょっと気の毒な感じ

427 :
女子生徒にわいせつ行為で野球部部長が除名処分に
https://mainichi.jp/koshien/articles/20190726/k00/00m/050/181000c

428 :
>>426
ユベントスは気の毒だが朝鮮はいつもの自業自得だろ
どうせ出場契約も実際はしてねーぞ

429 :
>>428
いやまあ、朝鮮なんかどうでもいいけど、ユーベの選手達は大変だなあと

430 :
野球と朝鮮には関わらないのが大事だな。

431 :
チャーハンに関しちゃ今思えばフィーバー()の頃から
報道する側も実は内心馬鹿にしてたんじゃないかね
バンキシャの特集で当時の高校通算HR保持者取材してて
そいつも神港学園とかいう自校の狭いグラウンドで記録達成したとかなんだけど
一応社会人でプレイしてたらしいけど只のJR西の駅員だったからなあ

432 :
>>431
内心そうだったのかもしれないけど、表向きの報道内容はさも歴代最強打者のように扱ってた。それに騙されてた焼き豚も少なくなかった。

433 :
>>423
これ最後に試合会場から空港に直行、チャーター機で日本へ、と来たら完璧なのにw
しかしまあ02の因縁あるとはいえ何でここまで嫌われるかね
直前で値切ったとか払わなかったとかあったのか?

434 :
大谷がひまわりの種をきれいに食べるとか、徐行する車なみの俊足もそうだけど、
野球先輩はサッカーにマウントを取ろうとし過ぎて
わけが分からなくなってるだけじゃないのw

シスレの焼き豚もその傾向がある

435 :
>>434
とにかくサッカーを叩きたい一心で持ち上げてるだけに見える。

436 :
>>433
どうせいつも通り、契約にないイベントや出場選手の制限を
直前になっていきなり言い出したんだろ

437 :
もう随分前から野球族は自分たちが何をしてる分からなくなってるな
高卒パンダに夢中になって巨人もオールスターも侍Jも無名ばかり
昔だって高校野球で盛り上げようとしてはいたがちゃんとプロの人気知名度はあったのに

438 :
>>387
山川穂高のが、目立ってるからだろうね。

439 :
>>434
徐行って大体時速10km以下の事だから、
人間が走る速度として考えても恐ろしく遅いんだよな

440 :
>>433
ちなみにもう出国はしたらしい

441 :
>>438
マジで誰?

442 :
甲子園にさえ出れない佐々木をレアル久保くんさんと比較するとか、
客観的に見たらギャグにしかなってないしなw

443 :
>>413
て言うか、メジャーでさえ投手が足りないなら足りないなりに野手にやらせたりするんだから、投球制限で投手が足りない理論は単なる指導者の怠慢だとわかるな

444 :
大船渡の監督って32なんだな若い
この世代はゆとりだから選手のこと考えてるな

445 :
>>423
ユーベはあまり好きじゃないがこれは選手たちが気の毒
まああの国に関しては色々と自業自得かねえ

Mステ8→9時に!テレ朝系金曜ゴールデン帯、10月から大改革
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000035-sanspo-ent

ドラえもんとしんちゃんが土曜夕方に移動らしいが
裏にコナンやら日テレアニメある時間帯ならバカ過ぎて草

446 :
>>445
大改変やって上手く行った事あんまないけどな

447 :
>>438
N国入りすんのかね

448 :
>>446
かりそめがゴールデン降格だから何だがなあって
確かにまあ上手くいったためしはあまりないよね

>>447
それ丸山なw

449 :
(^◇^)スタメン出た
前3人は右シウス、ヨビッチ、アザール
後はだいたいいつものメンバー

450 :
一番分からんのがTBSのスーパーサッカー
視聴率も平均5〜6%は獲ってたのに
突然のど深夜に移動
焼き豚プロデューサーのやってやったぞなのかな

451 :
>>441
「ロシアと戦争して北方領土を云々」とか言ってた政治家じゃない?

452 :
tbsは夜7時ニュース大改変のダメージが、まだ少し残ってそう

453 :
イチロー氏、大船渡・佐々木に初言及 「囲碁のファンが見たって凄いのは分かる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00452510-fullcount-base

>160何キロを投げるんでしょ? そんなの囲碁のファンが見たって凄いのは分かるんじゃないの?

見てなさそうなのに160kmで凄い選手と来たかw

454 :
「私はサッカーファン…」 覚せい剤所持の野球人をカンボジアで逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00010001-fnnprimev-int

455 :
160kmなんて女子テニスのサーブよりも遅いのにな
野球しょぼすぎ

456 :
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57128?page=5

>どこに行っても、日系の店や商品がある。「日本産(製品)の生命力は驚異的だ」

焼き豚がサッカースポンサーの不買運動しようとしたら
ダンボールで生活する羽目になる傾向と一緒

457 :
伊東純也がリーグ開幕戦で大仕事!!快足&美技から決勝点をアシスト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-43469732-gekisaka-socc

中島 久保 伊東 で決まり

458 :

夏だから怖い話します

とある野球クラブが地方大会を勝ち進み決勝に進出したとのこと。担任の先生はクラス便りで『A君の所属する野球クラブが決勝へ駒を進めました!』と書いたそうです。

すると保護者の方からクレームが。
『子どもは駒ではありません。そのような書き方は子どもを傷つける』と。

結局クラス便りは回収。担任の先生は後日『誤解を招く表現をして申し訳ありませんでした』謝ったそうです。

下手な怪談よりよっぽど怖くないですか。

459 :
この曲をいただいてはじめて演歌の心をしりますた。
紅白をねらいます。

460 :
徳光が2002WCの狂騒を逃れる為に海外へ移動したのに
現地でもサッカーサッカーでゲンナリだったとさ

WBCだったら日本に居なければどの国でも無視だから裏山

461 :
主語がクラブだから別にいいんじゃないのかな

まぁそもそも少年やきうやる自体が
不幸な現代だと思うけど

462 :
>>422
批判してるのは甲子園常連だった還暦杉の元監督だな
一茂や桑田は50代だけど監督の決断褒めてた

463 :
お花畑過ぎ

ダルビッシュ有(Yu Darvish)
@faridyu
この前なんかの取材で言ったんですが、甲子園の休みの日を多くしてその日に女子高校野球の試合すればいいと思います。
女子にもチャンスを。

小西 美加
@mika18_flora
返信先: @faridyuさん
今日から女子高校野球の全国大会が、丹波市にて開催されています。
決勝だけでも甲子園で‼
私たちもそれを願っています。


ダルビッシュ有(Yu Darvish)
@faridyu
返信先: @mika18_floraさん
そりゃあ試合してみたいですよね。
やったらやったで人気出そうですし。

返信先: @faridyu さん、 @mika18_floraさん
第1.3試合 女子
第2.4試合 男子 とか
で行ったら休養日も作らずに、また試合間隔も開くってことですよね。
金銭的な面でも利益が出るし、女子野球の普及にもなりますね!
めっちゃいい案だと思います!
ダルビッシュさん意見キレキレです!

返信先:
@ @faridyu さん、@mika18_flora
さん
FF外より失礼します。
「第1&3試合 女子。第2&4試合 男子 」案、良いですね👍
#野球はみんなのスポーツ なんだから、男女同時開催で『真の高校野球の大会』になったらいいなぁ😃

464 :
ジダンは久保をあまり評価してないみたいだな

465 :
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
@faridyu
あと開会式もやめよ。
誰が暑い中入場行進して、知らんおっちゃんの長い話聞きたいねん。
それかスカイプ開会式。

湯原 諒 【東大受験】
@Ryo_Yuhara
返信先: @faridyuさん
アメリカの冗談ならいいと思います笑
もしあなたのような方が本当にそのように考えているのでしたら、淋しいですね。

開会式が必要な理由って何ですか?

煽りじゃなくて純粋に野球知らないので知りたいです😁

湯原 諒 【東大受験】
@Ryo_Yuhara
返信先: @ さん、@faridyu
さん
馬鹿だねぇ、頭でっかちになり過ぎだよ。野球に限らず高校で3年間部活に打ち込めるっていのは、自分1人の力では出来ないんだよ。
それは例えば、両親であったり監督コーチ,先生方,地域の人の恩のおかげだろ?その恩人達に「僕はここまで成長しました。有難うございます」という腹の中の思いをな胸をしゃんとして伝えるんだよ。
時代遅れと言う人もいるかもしれないけど、こういう人間の根本にある大切なものは決して忘れてはいけない大切にし続けなければいけない事だと思うよ。当たり前の話だけどね


湯原 諒 【東大受験】
@Ryo_Yuhara
偏差値36の浦安南高校からの一浪「東大合格 」が目標。浦安南野球部元主将。 別名 ママチャリ球児 https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/sports/amp/180816/spo1808160028-a.html
https://pbs.twimg.com/profile_banners/719769704026480640/1564159238/600x200

466 :
>>457
「〜で決まり」とか安易に言うものではない

467 :
日本高校野球連盟を名乗ってる組織が女子野球にはノータッチで状況がおかしいとは考えないのかな
そりゃ後発の競技の統括はしたくねえよ、カネにならないだろうしって考えるのは自然だとは思うが

468 :
おかしくなければ野球じゃない

469 :
ユベントス訪韓試合、観客はメッシを叫んだ

後半終盤、競技場を満杯に埋めた観客は一丸となってメッシの名前を叫んだ。ロナウドの裏切りが大きかったからである。
当初、ロナウドは競技場内で最高のスターだった。ベンチに座っている姿が電光掲示板に捉えられただけで歓声が出てきた。
だがその後、後半になってもロナウドが姿を現さないため、観客はロナウドを投入しろとブーイングを送った。
それでもロナウドはびくともしなかった。
試合終了がもうすぐになり、韓国ファンと会える時間がますます減るにつれ、観客はさらに苛立ち始めた。
結局、一部の観客席からメッシの名前が出てきた。
世界的にライバルの構図となっている選手であり、ロナウドが敏感に反応するしかないメッシの名前を叫んで、
ロナウドを刺激するという意図だった。
これはすぐに観客席全体に広がり、6万の観客はこの日の競技場にいることもない、そして直接的には何の関連もない
メッシの名前を大きく連呼した。ロナウドが出なかった裏切りが全観客に広がって出た、笑えないハプニングだった。


何考えてんだ

470 :
甲子園で開催することが狂信者を産みだしている根源のはずなのに
ダルビッシュですら甲子園に固執するってのが野球の洗脳もいいとこだと思うんだんよね

471 :
クリロナは怪我回避のためだな

久保はトップで使われることないな

472 :
巨人が何ゲーム離して優勝しても値打ちはない/廣岡達朗コラム
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190726-00000007-baseballo-base

>最後に、先日行われたヤクルトの球団創立50周年記念試合で、私には招待状すら来なかった。OB戦の開催の是非がどうこうではなく、筋道が通っていない。チームが最下位に沈むのも当然だ。私を誰だと思っているんですか?
wwww

473 :
【投げて壊れて感動させろ】甲子園逃した大船渡高校に苦情電話殺到「何で佐々木を投げさせなかった」電話鳴りっぱなし 脅迫も★3
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564159140/



野球族の内ゲバワロタw

コイツら他に楽しみないの?

474 :
>>469
ロナウドさ出す気ねえのか?

475 :
もう佐々木が壊れてるのも知らないんだろうな

476 :
>>473
老人だから基本的に暇なんだろうね

477 :
>>474
【サッカー】Cロナウド率いるユベントスが電撃訪韓 → ロナウドが出場契約(ユベントスvsKリーグ)放棄
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1564183068/

478 :
ポルトガル製品の不買はよせ〜や

479 :
あれもう失点してる

480 :
開始1分で失点してて草w

481 :
と思ったら2失点してる・・・

482 :
0−2wwwwwwwwwww

483 :
ジダン「0-2は危険なススアだから・・・」

484 :
風間よりも酷い

485 :
あーあ、後半怒りの久保くん投入だな

486 :
地団太踏むジダン くだらねえw

487 :
はい3失点・・・

今なら言える!

風間の方がマシ

488 :
攻撃も守備も選手の個人能力任せだな

489 :
レアル大丈夫かー?

490 :
0-3
グランパス対アトレティコの試合かと思った

491 :
マルセロやセルヒオ・ラモスは限界というね

492 :
このサッカーじゃ誰獲ってもダメだ

493 :
これジダンすぐクビだろ

494 :
ワロタw弱すぎる

ハゲ!はやく久保をだせ!

495 :
(^◇^)どうすんだよこれwww

496 :
0-4
野球でもやってるのか?
久々に0ー7みたいな

497 :
4失点・・・ワロタ・・・ワロタ・・

498 :
久保ってこんな弱いチームに移籍したのか

499 :
これは本当だとしたら凄いな。

ユベントス
午後3時 韓国到着
サイン会キャンセル
午後6時 ホテル到着
午後8時7分 スタジアム到着
午後8時50分 試合開始(1時間以上遅延)
午前1時 韓国出発

500 :
>>473
野球賭博の胴元が騒いでいるんだろう
でなかったことで大損

501 :
選手がどんなに良くても監督がダメだとチームは弱くなるの見本だな
神戸は良い監督になったけど、なあ、名古屋よ

502 :
夢スコあるなw

503 :
>>499
ICCに割り込んで無理矢理試合組んだらしいからな

504 :
ベンゼマ師匠とヴィニシウス弟子でどうやって点とる気だ

505 :
>>503
韓国グランプリのF1レーサーのようなスケジュールですなあ。
ここまでユベントスがやるのもイベンターと揉めたんだろうな。

506 :
仮に佐々木が投げてたって勝てなかったろ
勝敗じゃなく佐々木が投げるか投げないかの賭けをやってたんじゃねえかな

507 :
アトレチコもメンバーかなり変わってそうだけど、この結果。サッカーは不思議やな。

508 :
張本勲(79)、大船渡・佐々木の登板回避に喝 「苦境に立たせることが本人のプラスになる」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564182284/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190727-00013059-bunshun-spo
「99%投げさせなきゃだめでしょう」
「私は残念で仕方ありませんよ 夏は一回勝負だから99%投げさせなきゃだめでしょう」
「あれはダメだよ。一生に一回の勝負でね。いろいろ言い訳はありますけど、投げさせなきゃ。
その前の準決勝で129球? それがどうした。歴史の大投手たちはみんな投げてますよ。
勝負は勝たなきゃダメなんだから。投げさせなきゃいいという人は野球を知らない人だし、
自分はよく思われようと言っている人なんだよ。壊れても当然、ケガをするのはスポーツ選手の宿命だもの。
痛くても投げさせるくらいの監督じゃないとダメ。将来、将来って、将来は誰が保障するの? 球界の宝って誰が決めたの?」


「いろんな方法がありましたよ。彼を先発させて『みんな点をとってやれよ。そして甲子園へ行こうじゃないか』
と声を掛けてね。3〜5回までに点を取って、次のピッチャーにバトンタッチ。それで負けたらしょうがない、勝負だから。
あれを耐え抜かなきゃ大投手になれませんよ。

私もピッチャーやったことありますから、わかります。あの苦しいところで投げさせたら、将来、
本人のプラスになるんですよ。選手はそれを乗り越えて、人並み優れたピッチャーにならなきゃ。
彼が投げても負けたかもしれないよ。それでも彼に試練を与えることが、野球を辞めても彼の人生の
プラスになるじゃないの。人生の90%は苦しいことのほうが多いじゃない。あのときの苦しみを考えれば、
こんな苦しみ、屁でもないというような気持にもなるんですよ。どんなであっても、彼には出してほしかった」

509 :
レアルってたいしたチームじゃないんじゃない
それのbチームって…

510 :
選手殴った広島・緒方監督を「厳重注意」ですませるプロ野球の時代錯誤
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000012-nkgendai-base

511 :
>>506
投げるか投げないかじゃなくて佐々木の成績(奪三振とか球速とか)
を賭けの対象にしてると思う。

だから佐々木が出場しなかったから不成立で全返還というわけで胴元が大損と

512 :
wwwwww

513 :
0-5
もうやめて
レアルマドリードのライフは0よ

514 :
(^◇^)我が軍だって前半で5失点はないわ

515 :
練習試合とはいえジダンやばいだろw

516 :
前半夢スコに草w

517 :
これは後半に久保とロドリゴ投入でガス抜きだな

518 :
メットライフでライフ0とかw

519 :
フェリックスやばいな
ネクストロナウド言われるだけある
アメリカのツイッタートレンドにも入ってるわ

520 :
アメリカのサッカーファンは白人が多いみたいだな。

521 :
日本人が加入すると、ビッグクラブって低迷するよな
ミラン、インテル、マンu

522 :
(^◇^)マドリディスタ同士でツイッターで喧嘩してて雰囲気悪くてワロタw

523 :
>>521
そういやヤンキースも優勝できなくなったな

524 :
>>509
らスレみたいな短絡的なこと言うなやw

525 :
フェリックスはマスクもいい感じや。新たな焼豚キラーか。

526 :
>>521
低迷してるから加入出来るんやで

527 :
久保出ない Bチーム決定かな

528 :
マンチェスターユナイテッドは優勝してるんだよなあ

529 :
久保にかまってる状況じゃないだろ

530 :
岡崎もプレミア優勝したし
香川はドルトムントマンUで優勝してるな

531 :
チームがボロ負けしてる状況でハゲ監督がボーッと突っ立って眺めてるだけ
どっかJリーグにこんなチームあったな

532 :
バイエルン戦で結果出さなかったのが今日出れない理由だね。これから頑張れ久保

533 :
どうすんだこれwww

534 :
フェリックスアシストもうめーな

535 :
久保くんさんはこんなチームにはもったいないわ

536 :
これは炭鉱送りだな

537 :
頑張ってんのアフロだけだな

538 :
ジダンがシメオネに頭突きかませばスコアはうやむやになるだろう

539 :
久保来た

540 :
久保くんくるー

541 :
久保きたー

542 :
久保きたー!

543 :
乱闘きたー
やきうだな

544 :
久保起点で乱闘

545 :
久保くんさん、乱闘に加わらないとハブられるぞ

546 :
二人退場 久保にスペースが生まれる

547 :
また10人対10人か

548 :
退場なのにベンチに座ってるwww

549 :
>>548
Twitter更新して欲しいな

550 :
コスタを引っ込めるために特攻したんだな

551 :
久保くんさん、逆起点・・・

552 :
久保終わった

553 :
いっそのことジダンと風間を替えてみよう

554 :
7-1っておかしいw

555 :
ミスは仕方ない 積極的にアピールするしかない

556 :
久保B確定

久保フィーバーが終わりU18から佐々木フィーバーが来るな

557 :
ブラジル対ドイツの2−7模様なのか

558 :
久保がロストして失点w
悪い結果を出したぞ

559 :
http://showtakamine24.up.seesaa.net/image/1-7.jpg

560 :
久保えぐいパス

561 :
佐々木の方が凄くない?

562 :
佐々木を見てないのに163kmで凄くないかだとw

563 :
久保くん点決めないとアピールにならないぞー

564 :
報道量とファンの頭の悪さは佐々木のほうが上

565 :
なんかたいした事ないな

566 :
アトレティコだと守備力高いからドリブルできないね

567 :
点を決めるじゃなく
点に絡むだろ
何でもかんでもホームランを打たないとという焼き豚と一緒だぞ

568 :
久保くん調子悪いな

569 :
化けの皮がはがれたわ
ほな、さようなら

570 :
仲間がお手本のようなプレーしたね

571 :
Bでアピールするしかないな
トップ帯同はロドリコだろうし

572 :
久保ロストばっかりしてるな

573 :
野球の下位互換→クリケット、サッカーの下位互換→フットサル、バスケの下位互換→ポートボール
https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1564190779/

574 :
実質久保くんさんの得点!

575 :
うおおお久保!

576 :
久保のミドルから得点

577 :
久保君全然走らないけど
アスリート?

578 :
>>577
メッシは他の選手の半分ぐらいしか走らない

579 :
あっさり終わったw

580 :
また負け犬タケフサ(笑)か

581 :
んー正直Aチームはないかな。

582 :
久保、あと一点に絡め
そうすればリセット出来る
もう一点じゃ

583 :
アセンシオ見たいなミドル打ったな久保

584 :
良いミドルだったな

585 :
きょうの阪神巨人地上波無しかよ
放送しやすいようにデーゲームでやるのに、BS日テレだけ

586 :
久保にあとは前田大然並の走力あればトップチームに定着できるんだがな

587 :
(^◇^)久保くん様、スゴすぎワロタwwww

588 :
良いミドル撃ったね。

一試合一試合成長してるわ。

589 :
爪痕残したw
流石くんさん!

590 :
テレビ購入で昨日15万使い財布がカラなのに
連日の不幸が押し寄せて来るのか

591 :
久保くんさんて試合の中で確実にアジャストしてくるよな。凄いわー

592 :
久保はモドリッチの代役として考えられてんのかな
もうちょっと守備力ないと厳しいな

593 :
現実的にはBスタートだろうな。
焦る必要はない。

アトレティコクラスになると守備の仕方が対Jとは別次元だからまだ動きが分かってないし、フィジカルも上げないといけない。
なあに、君さんなら来年にはアジャストしてくる

594 :

久保の一撃から
ゴールが生まれる




#久保建英 の強烈ミドルからチャンスが生まれ、最後はデ・ラ・フエンテが押し込んだ
👏

https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1154934100500930561
(deleted an unsolicited ad)

595 :
久保ダメダメだったな

596 :
あのポジだとまだ久保のフィジカルでは厳しいなやはり右でやって欲しいけどスピードとドリブルだとロドリゴには勝てない

597 :
>>594

シュンスケナカムラかよwww

ワンステップでパンチ力あり過ぎw

598 :
【MLB】田中将大、12失点KOに辛辣NY紙が評価再考 「疑問符へと変わり果ててしまった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00452945-fullcount-base

599 :
>>594
(^◇^)久保くん様、ミドルも打てるんだな、入ったとかと思ったわ

>>592
いや、さすがにあのポジションは無理があるw 取り敢えず使いたい選手を無理やり入れたんでああなっただけかと

600 :
久保の活躍に焼き豚が大嫉妬しているのに泣いたw

601 :
>>592
1人減ったから下がり目のポジになってしまった

602 :
今期はアトレチコが優勝候補だな

603 :
>>598
マー君頑張ってんなぁ

604 :
レペゼン地球、メットライフドーム公演中止を発表
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564178576/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000394-oric-ent
パワハラ捏造で大炎上

チケット売れなかったのかw

605 :
(^◇^)レアル x アトレティコの試合で18歳の日本人選手がモドリッチと交代で入って、豪快なミドルがゴールに繋がっても批判される久保くん様

凄すぎるわw

606 :
【サッカー】アトレティコが衝撃7発でレアル粉砕! 今季初の“マドリード・ダービー”制す 久保建英は途中出場
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564192586/

くんさんはともかく、レアルは酷い試合ばかりでどうすんだろw

607 :
ベンゼマは放出
ベイル in
永井 奇跡のレアル入り

608 :
Mステ8→9時に!テレ朝系金曜ゴールデン帯、10月から大改革
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000035-sanspo-ent

>テレビ朝日系金曜ゴールデン帯(午後7〜10時)が10月から“大改革”されることが26日、分かった。
>「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」の同局2大看板アニメが土曜日に移動。
>金曜7時枠には同9時台に放送中の「ザワつく!金曜日」を配置する。
>長年、金8枠で親しまれてきた「ミュージックステーション」は9時台に移動し、
>代わりに水曜深夜の「マツコ&有吉 かりそめ天国」がゴールデンに昇格。
>大人&若者のライフスタイルに合わせ新たな視聴習慣を提案する。

おい、やきうはどうした

609 :
【サッカー】張本勲(79)、レアル久保の途中出場に喝!「苦境に立たせることが本人のプラスになる」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564182284/

610 :
ホルカウントきたぞ

久保建英がゴールの起点 大敗でもキラリと光る活躍
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201907270000200.html

レアル・マドリードの日本代表FW久保建英(18)が、今大会2試合目の出場を果たした。
後半44分、ゴール中央から左足でシュートを放ち、そのこぼれ球からの攻撃でDFヘルナンデスが決めた。
久保がゴールの起点となった。

ベンチスタートだったが、0−6と大量リードを許す後半17分からピッチに立った。
中盤の右に位置し、最初のボールタッチで前方にドリブルを仕掛け、ファウルを受けた。
後半25分には自身のスルーパスが相手に奪われ、そこからカウンターでこの試合7失点目。
ワンタッチでボールをさばき、リズムをつくろうとした。試合は3−7と大敗した。
久保自身もミスもあったが、見せ場をつくったのはさすがだった。

久保は20日にヒューストンで行われたバイエルン・ミュンヘン戦で、後半開始から出場し、
レアル・マドリードの一員としてデビュー。
FWビニシウスへのスルーパスで得点まであと1歩のところまで迫るなど、好プレーを見せた。
2試合目のアーセナル戦は出場機会がなく、このマドリードダービーが、北米ツアー最後のアピールのチャンスだった。

611 :
佐々木の160キロを見て、気持ちを落ち着かせよう

612 :
失点の起点にもなってるからチャラ

613 :
すでにトップ昇格チラつかせてるじゃん

https://i.imgur.com/yfgK2rL.jpg

614 :
吉本興行6000人、米国マイナーリーガー5000人。椅子取り競争と低収入の類似点と相違点
https://news.yahoo.co.jp/byline/kiyokotaniguchi/20190727-00135910/

615 :
「タナカが集中砲火を浴びるなか、ヤンキースはレッドソックスに屈辱を受ける」 ニューヨーク・ポスト
「ボストン・レッドソックスとの残酷な試合で、マサヒロ・タナカが1923年以降、ヤンキースの投手として最も自責点を許した」 デイリーニィース
「ボストンでのタナカによる醜悪な先発が、ヤンキースの10月に警鐘を鳴らす」 ニューヨーク・タイムズ
「ヤンキースの先発ローテーションが燃え上がるなか、マサヒロ・タナカが火に油を注いだ」 ニュースデイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00010000-jsportsv-base

616 :
久保は守備下手だな
リーガの根尾だな

617 :
>>613
ジダン怒ってるやん
3部確定

618 :
焼き豚は久保くんさんにビビリ過ぎw 遅かれ早かれトップチームでデビューするだろうけど

619 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000506-sanspo-base
夏休みの子供にオススメ、DeNAの新企画を体験してみた

620 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190727-00012609-bunshun-spo&p=2
ホークスの街・福岡になぜかバファローズびいきの店が!? 社長に真意を直撃した!

>饒舌に話してくれる上木社長に一番気になる質問をしてみた。

――社長、バファローズ帽子の小学生って今どれぐらい食べに来てるんですか?

「うーーーーん、長浜御殿は5店舗ありますからねぇ、全体でだいたい1日2人ぐらいですかね(笑)。
サッカー人気におされてしまって野球帽をかぶっている子が少ないのが悔しいから、5号店の本店に限ってはプロ野球12球団の野球帽であればどこのチームのを被っていても、小学生はサービス価格でラーメンを提供していますよ。
だって我々の頃は野球選手の名前と顔と出身校まで頭に入れてたでしょうが。そういう楽しさを子供達にも味わってもらいたいし、野球人気をまた復活させたいんですよ」

621 :
ジタンの反応だとやっぱりカスティージャからスタートだねロドリゴはヴィニシウスに勝ってトップスタートかもしれないけど

622 :
>>613
ジダンの鉄拳制裁くるな!

623 :
アホくさ、一枚足りない状況で久保くんさんに守備を求めるなんて嫌がらせでしかないわ
むしろ一番危ないのはジダンのクビだろw

624 :
この曲をいただいてはじめて演歌の心をりました

625 :
紅白をねらいます

626 :
UG
@soccerugfilez
Jリーグ苗場支部はじまってました。
本日、一眼&osumo 全てを忘れてきまして現場からは以上です
https://pbs.twimg.com/media/EAcsPolUYAAg9xh?.jpg

627 :
https://www.youtube.com/watch?v=AzJu_Bn5RnU

628 :
ひっそりとエンゼルス7失点

レアル並みの守備だな(震え声)

629 :
(^◇^)アセンシオの件でみんなナーバスというか、消極的になってたという意見が目立つな

それでも久保くん様はまだ見せ場が何回もあったからいいよ、それもバイエルンとアトレティコ相手に
マドリディスタの覚えもめでたいはず

ヨビッチなんか何しにアメリカきたのかわからんwww

630 :
ヨビッチより永井の方が役に立つ
レアルは前線に足の速い選手が居ない

631 :
>>628
しかもクソ弱いオリオールズ相手だしな、もうやる気ないんでしょ。
さっさと消化試合モードに入りたいんじゃないのー

632 :
そろそろ佐々木の次のパンダ候補を煽り始めるかな
甲子園まであと10日くらいだし

633 :
焼き豚とともにヤオセロナのファンも久保叩いてら

634 :
@
フジロックJリーグ苗場支部、今年もプロ野球勢の乱入を受ける
https://i.imgur.com/xOT12SI.jpg
https://i.imgur.com/MUPKjqe.jpg

635 :
この感じだとジダンも長くないな
かなり早い段階でクビ切られると思う

636 :
>>634
いい加減プロ野球支部作ればいいのにw
たった12球団なんだからできるだろ

637 :
焼き豚は自分達だけじゃ何も出来ないからなw

638 :
風吹けば名無しのやつらが叩いてるスレをまとめるアホブログがわらわらと

639 :
智弁和歌山の高嶋仁前監督、大船渡・佐々木の登板回避に「これで壊れるなら、プロに行っても壊れる」
https://hochi.news/articles/20190725-OHT1T50309.html
ひぇー
キチガイだ

640 :
>>472
www

641 :
>>634
これはJリーグ苗場支部が消滅する流れw

642 :
>>639
「人はどうせいつか死ぬから今R」
こんな感じか

643 :
>>613
発言の一部分だけ抜き取って意図的に誤訳
ジダンの発言はこんな感じ

なかなか厳しかったね、彼は大幅に負けているところで投入されたからね。それでも彼は走って、その積極性と可能性を同時に僕に見せてくれた。
マドリッドに戻った時に彼がこれから更に成長していくことを見守っていきたい

644 :
>>634
周りからは完全に無視されてる所がやきうらしいw

645 :
>>634
オジサンが子供にレッドカード出されてるのか

646 :
一方で野球をやる子供が減ってると言いつつ
選手、それも高校生は壊れても使えと言うね

647 :
>>634
基地外が来たらこうなるよな
そしてしばらくしたら、こいつ以外の皆が別の場所に移動しているというオチ

648 :
>>646
焼豚爺さんたちは野球が見たいんじゃないからな
選手が野球で壊れるところが見たいわけで

649 :
【野球】巨人の「2番・坂本」をまねたら日本野球はダメになる - 広岡達朗
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564199113/

まじかよーw

650 :
全く話題になってないけど今ゴロ谷タコ平の試合中なんだな
三塁打打ってるけど、今月ホームラン無くねえか?

651 :
大谷はもうダメだろ
何をやってもネタにならん
サイクルやったのがまずかったかもしれない
二刀流できるようになるまでは休養でいい

652 :
借金40あるチームにいきなり7点取られたらどうでも良くなるわw

653 :
投手は事実上引退なんじゃねえの?

654 :
>>653
来年復活だぞ
再来年どうなってるかしらんが

655 :
>>639
高校野球:中1日か0日の連投で、打ち込まれても変わってくれる中継ぎはいない
プロ野球:先発投手は中4,5日ペースで、打ち込まれたら割とすぐ中継ぎに交代する
どう考えてもプロ野球の方が投手に優しい環境なんだよなあ。

656 :
(^◇^)大谷は今月は2本じゃなかったかな。これでホームランダービー出せとかいうからなw
松井が抜けるといいなw

>>653 >>654
予定どおりなら、今シーズン中に投手試運転

657 :
とどめ食らったw

658 :
オリオールズに連敗かきついな

659 :
高校野球も中学野球も全部軟式に統一すればいいんじゃないか
投げる方も捕る方も観客も審判も軟式の方がはるかに安全だろ
「プロや国際大会で対応に苦しむ」ていうなら金属バットはどないやねんと

660 :
>>472
>>649
なんて浅ましいYGヘイターなんでしょう
アワレなオヤジですね

661 :
廣岡なのか広岡なのか

662 :
ひっそりと松坂がこんがり焼けてる

663 :
近頃の焼き豚は広岡が巨人にいたことも知らんのか

664 :
松坂1回表だけで早くも税スターズ相手に5失点

665 :
(^◇^)松豚バッティングセンター www もう替えてやれよ、まだ次が準備できてないかw

666 :
高知高校1年背番号1森木君
147連発化け物

667 :
次のピッチャーも打たれて税スターズ1回で8点目

668 :
ナゴヤドーム、1回表が終わるのに30分w

669 :
松坂も丸焼きか

670 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00453164-fullcount-base
高校野球変革へ―日ハム斎藤佑が高校球児アンケートを提案「後悔のない野球人生を送って欲しい」

671 :
悲しいなーあの甲子園のスター松坂が

672 :
ベイスターズもレアルしたのか

673 :
税スターズの先発が4打点らしいなw
二刀流w

674 :
土曜プレミアム・人志松本のすべらない話【神田松之丞初参戦!超豪華芸人が大集結】

2019年7月27日(土) 21時00分〜23時10分 の放送内容

https://tv.yahoo.co.jp/program/60948694/

675 :
宣伝乙

676 :
佐々木朗希(大船渡)、奥川恭伸(星稜)らビッグ4など本誌『野球太郎』が◎をつけるドラフト候補
https://yakyutaro.jp/r.php?hash=ZLA1D

●佐々木朗希(大船渡高、投手)
奥川恭伸(星稜高、投手)
●及川雅貴(横浜高、投手)
●西純矢(創志学園高、投手)
●石川昂弥(東邦高/三塁手)

677 :
レアルは久保をレンタルに出してくれないかな今のままだと右サイドのチャンスがない

678 :
なお中日は先週に8連勝してから現在7連敗中の模様

679 :
税金で設備を整えるベイスターズ

680 :
なお2回表で0-12の模様

681 :
佐々木が終わった以上、高知の森木をパンダにするしかないんだが
でも森木は明らかに早熟で身体も佐々木よりひと周り小さいんだよなあ
でも18Uには選ぶと思うよ
ちなみに森木の父親はサッカーの指導者な

682 :
>>650
5月の視スラー
「大谷はホームランばかりで
二塁打や三塁打がないからダメ」
今の視スラー
「大谷は三塁打があってもホームランがないからダメ」

wwwwwwww

683 :
老眼白旗在日自演ジジイがハッスルしてるな

684 :
これの次スレ頼む

【サッカー】<Jリーグ>昨年度の全クラブ経営情報を開示! 事業規模は1200億円突破!営業収益は前年比「151億円増」成長率113.8%...★3
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564056962/

685 :
>>659
球場規格も統一できるしね
野球場があんな無駄に多いのは結局硬式用やら軟式用やら学童用やらそれぞれの規格がありすぎるから


あれこそ税金の無駄よ

686 :
実際大谷は後半戦入ってホームラン0じゃないか?

687 :
>>682
1ヵ月半ぶりに1本打ったことを、
「三塁打はあっても」とは言わない。

688 :
はっきり言ってやろうか?
タコ平は「ホームランも二塁打も三塁打も無い」のが現状だよ

689 :
どっちにしても鳴かず飛ばずだから二刀流で誤魔化すしかないよな
しかし年齢的にも若くないし限界見えてきたな
この歳で技術的に向上することなんてないだろうし

690 :
大谷打ってやれよw
マン臭がショボくれてんじゃんw
あのアホ元気だけが取り柄なのにw

691 :
内野安打はよく打ってる方だと思うよ
ゴキローほどじゃないけど

692 :
>>639
こうやって彼はたくさんの生徒を使い捨てて来たんだな

693 :
ここから2021年8月までの2年間は森木パンダで行くわけだな
佐々木よりはだいぶ小物で早熟だけど

694 :
ぶっちゃけ誰レベルだな
で、高野連会長が開会式で佐々木を見たかったと言い放つまでがセット

695 :
>>634
 まるで「ジャパンエキスポ」に絡んでくる某半島人のよう。

696 :
松坂とか甲子園で大活躍してスターになったのに予選から無理矢理担ぎ上げて悲しくなるな

697 :
土用の丑の日なうコロ
土曜の牛とかんちがいはわたしだけではないはずですぞ^^

698 :
ドーピングが効かなくなって事前煽りをどんどん増やさなきゃジジイがついてこれなくなってきたからな
プロ野球以上にM3に圧倒的人気の高校野球だけは何とか死守したいんだろう

699 :
「浜地真澄 実家は老舗醸造所」

700 :
>>688
わははwww

701 :
>>634
サッカーの話は許さない

702 :
@
朝日新聞ってリベラルとか言ってるけど、特攻精神新聞だよね。
保守的どころじゃなくて戦前そのまま。
高校野球とか、その批評をみててもそう思う。
こわいよなぁ〜。

703 :
ヴィッセルにベルギー代表のフェルマーレン加入
相変わらずサッカーに金かけてんな

DFトーマス フェルマーレン選手が完全移籍加入のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/16459.html
https://www.vissel-kobe.co.jp/pic_img/news/0000016459_1.jpg

704 :
【サッカー】<Jリーグ>昨年度の全クラブ経営情報を開示! 事業規模は1200億円突破!営業収益は前年比「151億円増」成長率113.8%...★4
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564211762/

705 :
巨人ファンの丸にたいする
「よしひろ」いう声援はやめてほしい
誰の事かわからんぞこれ

706 :
>>703
イーグルスファンがカンカン
ワールドクラスを取らないとあかんな

707 :
丸(まる)って二文字だからいいにくいんではないか
阿部だってしんのすけって呼ばれてる

708 :
慎之助いう名前は特徴というかなんとなくそういう感じがわかるから許す
でもよしひろはちがう

709 :
>>634
二塁谷やで!

710 :
>>702
戦前は一番戦争煽ってたところだしな

711 :
>>702
そら戦前は開戦を躊躇する東条英機を弱腰と罵ってた連中だし

712 :
マウンドマン臭53歳
二塁打三塁打一本打っただけで大騒ぎw
大谷全然ダメじゃんw

713 :
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00230/
サッカー見るなら金曜日? データで判明した新規客の心理
2019年07月26日

> 基本的に土日に組まれてきたJリーグの試合をあえて金曜日に開催。熱心なファンが中心になる土日とは異なる客層を開拓し、
> サッカー来場者を増やす――。そんな狙いを持つJリーグの集客策「フライデーナイトJリーグ」(金J)が効果を上げていることが、
> データにより明らかになった。

全文読むには要登録

714 :
テレビをディする小田嶋さん

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00116/00032/
家族という物語の不潔さ
小田嶋 隆  コラムニスト
2019年7月26日

>  2年ほど前、とある仕事の打ち合わせで同席した30代とおぼしき編集者が
> 「テレビはあんまりノロマ過ぎて見ていられないです」
>  と言い放つのを聞いた時、私は
> 「この若者はどうしてこんなにもあからさまに利口ぶっているのであろうか」
>  と思ったものだったのだが、今にして思えば、彼の観察は正しかった。
>  間違っていたのは当時の私の方だった。
>  つまり、地上波テレビの瀕死のナメクジみたいな時間感覚にアジャストできていた私の脳みそは、
> あの時点で既に瀕死だったということだ。

715 :
>>703
CBの補強は良いがそれ以上に全盛期の今野や明神クラスのボールを狩れるボランチが欲しいような

Little Glee MonsterのYHKラグビーのは平昌五輪のSEKAI NO OWARIやら
ロシアワールドカップのハートビー、日テレの嵐よりまし程度かね
リポビタンDのラグビーのB'zの安定感はなかなかと思う

716 :
>>714
テレビでさえノロマなら
アレは...

717 :
【原巨人】読売ジャイアンツ768
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/base/1564212192/

318 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ) ▼ 2019/07/27(土) 17:04:16.65 ID:PVPYAAuq0 [1回目]
コロ助が



319 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー) sage ▼ 2019/07/27(土) 17:04:17.93 ID:ArdBkmgVa [16回目]
わざとやってんの?


320 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ) ▼ 2019/07/27(土) 17:04:21.64 ID:Yjiqq4JI0 [1回目]
馬鹿ばやし!


321 代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ) sage ▼ 2019/07/27(土) 17:04:22.85 ID:NpOlKNWDF [5回目]
まあ知ってたよ
原監督は禿げるだろう


322 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ) sage ▼ 2019/07/27(土) 17:04:23.22 ID:n4Eghf8O0 [9回目]
ラーテルテコンビにやられそう


323 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ) ▼ 2019/07/27(土) 17:04:28.85 ID:rRNU51oTM [7回目]
あ〜あ、こうなるわな。


324 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ) sage ▼ 2019/07/27(土) 17:04:41.13 ID:CaKqRrqcM [8回目]
あああああこれは、しょうがない

718 :
>>695
的を射ている。
つうか焼き豚のノリは気持ち悪いし理解不能。

719 :
プロ野球ファンでコミュニティが出来そうなものなんだけどね・・・。>FUJIROCK

720 :
現在.293本塁打14打点41か なんとも言えないけど打点がトラウトの半分ってのはどうかと思う3番DHで

721 :
>>718
なんなんだろうね
金魚の何とかみたいにくっついて振る舞いがあれなの

京アニ絡みで本当の朗報
スタッフに犠牲者な数人はいるんだろうがほぼ完成していてデータも無事なのかな

813 名無シネマさん(ガラパゴス県) (ガラプー KK55-DfuQ [AQw3nga]) sage 2019/07/27(土) 17:16:12.71 ID:rNkrgtbpK
ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形は当初の予定通り9/6に公開
2週間限定が3週間限定に変更

722 :
>>634
>>695
>>718
やきう=チョンは決して誇張ではないよな

723 :
オダジマンはただの浦和サポ

724 :
チョンが五輪ボイコットを口にし出したな。本当にそうなっ
たら、やきうほど楽なメダルはないな。

725 :
>>724
ぜひお願いしたい

726 :
>元ヤクルトスカウト 片岡宏雄氏
>昔は、よくプロ注目の投手が、
>決勝まで温存されて負けてしまうというケースはあったが、
>決勝戦で怪我もなく投げないなんて見たことがない。
>それが今の時代、これからの野球の流れなのかもしれないが、
>野球は気持ちのスポーツである。
>プロはなおさらそう。こういう大事な試合で、
>投げなかったことで佐々木自身がプロで成功するために
>非常に重要になってくる気持ち、メンタルの部分に不安が残る。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00010001-wordleafs-base&p=3

「野球は気持ちのスポーツ」(強調)

727 :
朝日新聞の社会部あたりでブラック企業を糾弾する記事や人権問題を書いてた記者が
スポーツ部に異動になり高校野球のブラック部活エピソードを美談に仕立て上げる記事を書くこともありそうだけど
俺だったら後ろめたい気持ちになって耐えられないな

728 :
つまり大谷は気持ちが足りないと

729 :
美しく散れ
だから(笑)

730 :
野球は気持ちのスポーツだとか
野球は数字のスポーツだとか
野球は逆転のスポーツだとか

その場その場で都合のいいように解釈してるだけだな

731 :
>>681
パンダは生まれるさ、何頭でもな

732 :
>>682
言葉そのまま取るアホを久々に見た

733 :
10回裏 巨人の攻撃

1:ピッチャー守屋に代わって高野がマウンドにあがる
2:大城 ライトへのヒットで出塁 1塁
3:岡本 デッドボールを受ける 1,2塁
4:バッター中川に代わり、「兄にも劣らぬ選球眼」田中俊 2塁走者大城に代わり、塁から塁へ飛び回る増田大
5:田中俊 送りバント失敗 1アウト1,2塁
6:炭谷 ランナー1,2塁から外角のストレートを打つもライトフライ 2アウト
7:ピッチャー高野に代わって「美白サウスポー」飯田がマウンドにあがる
8:立岡 一度もバットを振ることなくフォアボールを選ぶ 満塁

734 :
>>730
野球はジャイアントキリングが多い!とか用語をパクっておいて、じゃあ野球って運ゲーなんだなって指摘すると発狂する連中だからな焼き豚って

735 :
>>731
パンダは生まれるものではない。作るものだ。byマスコミ

736 :
コロ助の予感

737 :
766 風吹けば名無し ▼ New! 2019/07/27(土) 17:58:13.92 ID:qwRunC090 [1回目]
コロ助が



767 風吹けば名無し ▼ New! 2019/07/27(土) 17:58:15.75 ID:IKHfFNMl0 [1回目]
>>714
島本やろ同点やったら


768 風吹けば名無し sage ▼ New! 2019/07/27(土) 17:58:15.91 ID:rQMnslTH0 [1回目]
阪神ピッチャー大丈夫なんか
どんどん注ぎ込んでるけど


769 風吹けば名無し sage ▼ New! 2019/07/27(土) 17:58:16.06 ID:HkoQF9nJ0 [2回目]
田中で勝ちを失った巨人と高山で敗けを防いだ阪神


770 風吹けば名無し ▼ New! 2019/07/27(土) 17:58:17.69 ID:4odsLcIY0 [3回目]
>>733
流石に田口はノーカンやな


771 風吹けば名無し sage ▼ New! 2019/07/27(土) 17:58:18.35 ID:ukPt9peY0 [1回目]

738 :
766 風吹けば名無し ▼ New! 2019/07/27(土) 17:58:13.92 ID:qwRunC090 [1回目]
コロ助が



767 風吹けば名無し ▼ New! 2019/07/27(土) 17:58:15.75 ID:IKHfFNMl0 [1回目]
>>714
島本やろ同点やったら


768 風吹けば名無し sage ▼ New! 2019/07/27(土) 17:58:15.91 ID:rQMnslTH0 [1回目]
阪神ピッチャー大丈夫なんか
どんどん注ぎ込んでるけど


769 風吹けば名無し sage ▼ New! 2019/07/27(土) 17:58:16.06 ID:HkoQF9nJ0 [2回目]
田中で勝ちを失った巨人と高山で敗けを防いだ阪神


770 風吹けば名無し ▼ New! 2019/07/27(土) 17:58:17.69 ID:4odsLcIY0 [3回目]
>>733
流石に田口はノーカンやな


771 風吹けば名無し sage ▼ New! 2019/07/27(土) 17:58:18.35 ID:ukPt9peY0 [1回目]

739 :
>>727
まあ社内でもあれ?おかしくねとか、矛盾してるんなとか思ってる記者もいるだろうよ
でも止められないっていう。マスコミは戦時中から何も変わってないわw

740 :
ラグビーが静かに終わりそう

741 :
4.2よりかはとっただろう

742 :
>>719
メディア主導で動かしてきたコンテンツだから自発的に何かやろうって発想を欠いた連中しかいない。

御膳立てに乗っかっただけの奴等と自分が面白がるために何か作った奴等の違い。
NPBファンとJサポの性質の違いが如実に出てる一例

743 :
河治良幸

スポーツジャーナリスト
オーサー

厳しい状況での出場、馴れないポジションで周りの選手との距離感もはかれないまま、アトレティコのプレッシャーにボールを引っ掛けては
スライディングでかわされてしまうという悪循環で、ほかの選手たちも攻め急ぎで、欲しいところでボールも出てきていなかったように思います。
それでも機を見極め、得意のミドルシュートでGKを脅かしてセカンドボールからのゴールの起点になった、爪痕を残せたというのは素晴らしく、今後につながると思います。

744 :
4.2より47%を獲ってください

745 :
■2018年プロやきう視聴率

*2.2 %  18/04/28(土)  14:50-15:11  NHK  プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 %  18/04/28(土)  15:14-17:00  NHK  プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 %  18/04/28(土)  26:30-28:00  EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 %  18/04/29(日)  13:55-15:20  EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5 %  18/05/12(土)  14:50-15:06  NHK  プロ野球・広島×阪神
*2.5 %  18/05/12(土)  15:09-17:25  NHK  プロ野球・広島×阪神
*2.5 %  18/06/10(日)  13:05-14:15  NHK  プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4 %  18/06/10(日)  15:25-16:30  NHK  プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 %  18/06/16(土)  14:50-15:05  NHK  プロ野球・西武×中日
*2.5 %  18/06/16(土)  15:08-17:15  NHK  プロ野球・西武×中日
*1.9 %  18/06/17(日)  13:05-15:12  NHK  プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 %  18/06/17(日)  15:15-15:28  NHK  プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 %  18/06/17(日)  16:05-16:20  NHK  プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 %  18/06/23(土)  14:51-15:00  NHK  プロ野球・阪神×広島
*2.6 %  18/06/23(土)  15:03-18:00  NHK  プロ野球・阪神×広島


なんだ?このゴミの山はwwwwwww

746 :
■2017年・プロ野球視聴率

*1.1%  17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4%  17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*2.8%  17/04/08(土) 15:04-17:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*2.5%  17/04/15(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ヤクルト
*1.2%  17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8%  17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0%  17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天

*2.6%  17/05/03(水) 13:50-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×ロッテ
*2.8%  17/05/03(水) 15:08-17:05 NHK プロ野球・日本ハム×ロッテ
*2.2%  17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.0%  17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク

*2.2%  17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1%  17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9%  17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
*2.2%   17/06/18(日) 13:05-15:02  NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*2.5%   17/06/18(日) 15:05-16:55  NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*3.1% 17/06/24(土) 14:50-15:13  NHK プロ野球・広島×阪神 ※雨天ノーゲーム
*2.4%   17/06/24(土) 15:16-17:00  NHK プロ野球・広島×阪神 ※雨天ノーゲーム

*2.7%  17/07/01(土) 14:50-15:04 NHK プロ野球・阪神×ヤクルト
*2.7%  17/07/01(土) 15:07-17:25 NHK プロ野球・阪神×ヤクルト
*1.9%  17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.0%  17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバン



わあああwwwwwww

747 :
>>724
貴重な対戦国が...

748 :
>>730
もう抽象的な言葉で表すことしか
出来なくなったな...

749 :
>>727
サッカー畑の中小路徹がブラック部活の記事を書いたら「高校野球はどうした」と袋叩きにされてたような

750 :
日本の野球族はまず野球を好きになることから始めるべきだと思う

751 :
野球を愛してください

752 :
https://pbs.twimg.com/media/EAeApwvUwAAZM-M.jpg

753 :
韓国は五輪の前に世界水泳だろ。
どうするんだよ。死者まで出して。(韓国人だったのが唯一の救い)

754 :
>>731
野球のパンダはマスゴミが豚に白と黒のペンキで色を塗ったものだからな

755 :
(^◇^)【朗報】シティはガチ!

756 :
HT rakuten 0 v 0 rakuten

757 :
>>748
こんだけ野球一強で長きに渡って好き勝手やってきたのに
その競技の魅力を伝える語彙がほとんど存在してないんだよなあ・・・

758 :
YG四連敗か
ふざけやがって

759 :
いつの間にか今年の高校ビッグ4の1人がまた敗退してた
これで4人中3人が予選落ち
投手次第の野球で世代トップクラスの投手がいるのに全国出場すら出来ないのはひどい

760 :
>>759
ビッグワンの時代へ

761 :
(^◇^)本当だ、西が準決勝で敗退したか。2失点で倉敷商に負けたんだな
残りは奥川だけかな。新味がなくて盛り上がらんな

762 :
>>716
誰か一度野球番組を編集して、試合で動いている所以外全カットにしたら
どれくらいスピーディーになるのかやってみたらいい

おそらく物凄い短時間で終わるだろう

763 :
野球の話題が全部消えてワロタw さっさとパンダをでっちあげろやw

764 :
神戸ももちこたえてるじゃないの

765 :
新たなスターが生まれる場
それが甲子園

766 :
野球は一球勝負でストライクならアウト
ボールなら一塁へで良いんだよ
男の勝負なんだから

767 :
ボート部の奴を説得して野球を本格的にやらせたら話題にはなったと思うぞw

768 :
木を見て森を見ない人たちによって支えられているのでパンダばかりを話題にするんでしょうな
そのパンダにしても活動的に動いているところは見てなかったりするのでしょう
一体何を見ているというのか・・・

769 :
BS日テレ
EUROJAPAN CUP 2019

EUROJAPAN CUP2019 横浜F・マリノスvsマンチェスター・シティ
2019年7月27日(土) 21時00分〜22時54分

770 :
ラグビー代表は外人ばかりかよ

771 :
しかしYHKは今週唯一やってるJ1の試合を無視してプロ野球中継か
終わってるなこの野球ゴリ押し局

772 :
>>767
転向も何もあれは元々野球経験者だから

高校でボートに転向して3年ぶりに野球したら高校でもずっと野球に打ち込んでた野球部に勝っちゃったという話

773 :
シティ凄いメンバーだなほぼベストメンバーじゃん客も入ってるな

774 :
(^◇^)奥川も勝ち上がれたけど、救援登板して逆転打を打たれてるじゃんw

ぴっぐ4
佐々木 - 故障で敵前逃亡
及川 - ノーシード校に滅多打ち
西 - にしってん、西だけに
奥川 - 準決勝で逆転打ゆるすも、決勝へ

775 :
大谷ズが来年来日してどこかと試合やりそう

776 :
>>772
事実を覆い隠してしまうから、ボート部はどんなトレや食事
してるのか、参考にしてみようって思考に至らないんだよ。
白米3合で思考停止。

777 :
>>775
もし来るなら対戦相手は確実にアスレチックスだね
しかもアスレチックスのホーム扱いで

778 :
>>719
野球ファンや海外厨見ればわかるが自分から行動したりは出来ない
誰かが音頭を取ったものに乗っかるだけ

779 :
来週水曜日テレで巨人対カープの放送あるな
広島40関東8ぐらいか

780 :
(^◇^)シティ、レベルが違い過ぎるなー

781 :
バルサ2-0神戸 FT

782 :
マリノス、フリューゲルスの魂でゴール

783 :
キター!!!!!!

784 :
(^◇^)まさかの同点ホームラン!

785 :
横浜追いついたw

786 :
>>719
フジに限らず、ここ数年確かにイキるようにはなっていて
あちこちのイベントにやきうユニ着たやつがいるにはいるんだけど
やきうって基本的に横の繋がりの意識が皆無で
敵はコロセだからね
無理だろうな

787 :
飯倉って、このGKよりパス下手だったっけ?

788 :
ペップ、マジで怒ってるw

789 :
シティー1-1マリノス

プレミアに滅法強いJリーグ

790 :
マリノスは比嘉さん投入してマンUに勝ったからなw

791 :
野球族はみんなで協力して何かするって事が無茶苦茶苦手だもんな
勝つために頑張るのはエース一人いればいいという考えがあるからだろうか

792 :
対抗してベイスターズもなんかのやきうグループにはいったら?

793 :
野球は、団体スポーツ偽装した個人スポーツっていうのが
野球集団の行動からよくわかる

794 :
う〜ん、このハイライン無理ないか

795 :
ベイスターズがマンCと戦ったほうが強い

796 :
デブ凄いパス連発

797 :
はい失点

798 :
ベイスターズやったな!

@
英語圏のシティファンから、横浜マジで良いチームじゃねーかという声が続々と…

GKいいっすね。

799 :
マリノスは伊達に2位じゃないよ
グランパスというチームはどんどん沈下しているけど

800 :
>>798
さすがベイスボル

801 :
>>721
京アニみたいな会社は複数のスタジオを作って同時進行で複数作品を作っているからね。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは初めから「予定通り公開」ってアナウンスしていたし、
第1スタジオで作っていたのではないのでしょう。

第1スタジオで作っていたのはFree!じゃないかな。あの事件のあと、CMも止まっているでしょ。

802 :
ボステコグルーさんって何気にまあまあ有能な監督のような…
久保くんさんが覚醒するきっかけを与えたような感じだし

803 :
マジで中川のテクが驚き

804 :
スポナビでの視聴者が60万か
土曜夜と考えれば思ったより多い
家のテレビはドッキリ中

805 :
あら綺麗な子

806 :
横浜は、元仙台のシュミットダニエルを獲りに行った
っていう噂があったけど、それも納得の前半だったな。

807 :
>>802
オーストラリア人には合わなかったなw

808 :
>>802
有能だろ
オージー代表にパスサッカーは無理だったけどw

809 :
両ゴール裏の広大なスペースwwwwwww

810 :
香川真司、スペイン1部セルタへ 去就決着か…海外報道「クラブ間合意」「来週発表」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190727-00206566-soccermzw-socc

811 :
ブンデスから日本人選手がリーガやセリエ等に移籍してスカパー涙目の展開か

812 :
>>792
港湾ヤクザグループに入ってるだろ

813 :
最近スペイン移籍が目立つな
ブンデスブームは終わったの?

814 :
WOWOWの強気な編成

815 :
>>801
とはいえ少なくとも石田さんが失われてしまったのがなあ
スケジューリングとしてどこまで出来ていたのか

816 :
>>795
ベイスターズがマンUと戦ったほうが強い
(このスレでマンUといえば・・・)
に見えた。

817 :
万引きしたやつがスプレーまいて逃げた事件の犯人の特徴に野球帽

818 :
>>808
>>807
シドニー五輪で強化した世代以後は育成が死んでて選手の質が良くない。
育成年代でもアジアの中で優位性がないから今後はマジで没落する

819 :
>>817
振り逃げ

820 :
>>817
振り逃げ

821 :
>>818
アンダーの大会でも軒並みだめだからな

822 :
(^◇^)マリノス、全取っ替え!

823 :
BS日テレでも画面切り替わりにDAZNのロゴが入るなw

824 :
決めろやw

825 :
横浜65000人

826 :
65,052人か

827 :
(^◇^)65,052 人!

828 :
>>818
ACLもドンドン成績が落ちてるしな

829 :
観客多すぎw

830 :
事前煽りほとんどなかったのに65000人超えるとかすごすぎる。

831 :
あー、とどめ

832 :
マンCを見るためなら、サッカーファンなら集まるだろうなあ

833 :
マジかよ
海外厨おお過ぎw

834 :
(^◇^)お疲れー、満足度の高い試合だったな

マリノス、いいサッカーしてるな
この監督と風間を交換してくれんかな

835 :
小川すげーな
磐田は何で使わなかったんだ
https://twitter.com/J_League/status/1155091715650232322
(deleted an unsolicited ad)

836 :
ライブ配信 127万視聴って出てたな。シティのファン増えたろ

韓国はユーベが大嫌いになったろうけどwww

837 :
【サッカー】マンCが横浜FMとの熱戦を制す!デ・ブライネが圧巻の1ゴール1アシスト
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564230759/

面白かったよ

838 :
韓国のユーベはそもそも日程がオカシイ
最初から日帰りだもん
飛行機遅れたらそりゃ予定大崩れだよw

839 :
海外厨も、少しはスタジアムにきてほしいねえ。きっかけになれば良いのだが。

840 :
ユベントスって日本にどうして来なかったのか
日本とユベントスはなんか仲が良いということないがよねw

841 :
天才w
https://twitter.com/abogard_ausfB/status/1155054260322615296

ラグビーオワタ
https://twitter.com/renho_sha/status/1155025584298196994
(deleted an unsolicited ad)

842 :
先週時点でチケ売り切れてたからね
自分も都合つきそうだから見に行きたかったけど

843 :
楽天に対抗できるのはソフトバンクだけど、焼き豚脳だからサッカーには全く投資して来なかった
ソフトバンクがお金を出してたら、ビッククラブを呼んでカップ戦とかできるのになあ

844 :
>>840 
味スタに来たことあったなあ。随分来てないねえ。

845 :
横浜スタジアムが横酷の場所にあったら65000人集まるだろうかね

846 :
>>835
小川はもっとガマンしてやればものになったはず
磐田にその余裕が無くなったのは気の毒だがそういう磐田を選んだのは小川だからなあ

847 :
>>843
みずほから500億出資してもらうらしいね禿

848 :
>>835
小川はもっとガマンしてやればものになったはず
磐田にその余裕が無くなったのは気の毒だがそういう磐田を選んだのは小川だからなあ

849 :
>>845
????????????????

850 :
>>838
ユーベがフライトの予定ずらして試合もフルメンバー出すからその代わりに試合日程を28日か29日に変更するようにお願いしたのにKリーグ側がこっちのリーグ戦の日程ズレるのが嫌だからと突っぱねたらしい
韓国の自業自得

851 :
敵性企業

日本生命
本田技研工業
スズキ自動車
アサヒビール
ソフトバンク
東芝

852 :
>>850
ろくに客入らないリーグのくせにw

853 :
マンCで6万5千かよ

エンジェルスなら10万来るわ

854 :
>>834
ジダン「次期監督にどうですか?」

855 :
サッカーはもう地上波関係ないところで生きてるから

856 :
都内地下鉄の車内、カープのレプリカを来てる人が目立つんだけど
やはり高齢者が多くて、ほとんど座ってる
レプリカでああなると印象良くないよな

857 :
だんだん分かってきた
ポステコグルーは日本に合ってる

858 :
szakekovci
@szakekovci
マジで、プレミアリーグにもこんなに速くエリア外にカッ飛んでくるGKいないぞ。エデルソン除けば。いい選手だな。

アルテタ「彼らは本当に良いチームで本当にダイナミックでまあ本当にダイナミックでこちらも裏を狙ってて彼らは本当に良いチームで」
わかったってば

スターリング「俺が戦った相手の中でも、後ろから組み立てるっつーことについてはベストかもしんねーわ」

ペップがマリノスのサッカーを指して「良いプロポーザルを出してくるよね」っつーのはよくわかる

859 :
>>841
蓮舫ってラグビーファンだったんだ
サッカーとか嫌いだろうな

860 :
Steven
@StevenMcinerney
I want to go and watch a game of football in Japan now.

861 :
>>801
複数スタジオがあったのはまず良かった
被害があったのは第1スタジオだけだったので
ただ失われた人材のことを思うと色々困難もこれから出てくるだろうが

>>850
自業自得なことで怒るって可笑しいだろw

>>859
ラグビーは代表に選ばれる背景考えたら好きになれる要素あるんでない
サッカーは知らないが

862 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000088-asahi-spo
野球部を作ろうとした球児、熱意の先に開けた意外な道

>硬式野球部を作りたい。入学直後、同学年の男子生徒とともに学校に希望を伝えたが、かなわない。友人はあきらめたが、「1人でもできることはある」。そこから、およそ2年にわたる野球部を作るための活動が始まった。

 学校の施設内には安全に練習できる場所がない。そこで、使用可能な公園などのスペースを探して、管理者と交渉した。危険を伴う硬式球をなかなか使えず、断られることも少なくなかった。練習内容も当然、限られる。
友人らに手伝ってもらって、素振りや短めのキャッチボール、ノックを地道に続けた。打撃練習は飛距離の出ないボールを使った。「夏休みは2時間くらい、1人でティー打撃をしていました」

 学校側との交渉に何度も挑んだ。野球部を作るメリットを訴えるために作った文書の総ページ数は、A4サイズで40枚以上に。

 そんな活動の備忘録として、ツイッターを更新してきた。賛同者が増えてくれれば――。そんな思いを踏みにじるような反応もあった。「意味あるのかよ」という誹謗(ひぼう)中傷も目にしてしまった。「この活動、バカにされているのかな」

 それでも、野球がやりたかった。打撃が大好きで、「硬式球を芯で打てたときの感覚がたまらない」。甲子園の左打席に立つことを夢見てバットを振り続けてきた。ツイッター上で応援してくれる人が徐々に増えていった。

 学校側は「君の努力は見ている」と言ってくれてはいた。しかし、高2の3月、施設上の都合で野球部を作ることは難しいと通告された。
「学校の判断は正しいと思う。でも、最後までやりきりたい」。夏の三重大会に伊勢学園が出場するためには、三重県高校野球連盟に4月30日までに加盟しなければならなかった。その日を創部活動の期限にした。

 4月26日が最後の練習日に。参加してくれた後輩に、胴上げをしてもらった。期限の30日、支えてくれた人たちへの感謝の思いを表そうと、伊勢市駅周辺でゴミ拾いした。その夜、涙がこみ上げてきた。
「やっぱり無意味で、無駄だったのかな」。考えるのをやめて、眠りに落ちた。

863 :
YHKはまだビッグ4とか言ってんのか馬鹿でしょ

864 :
>>862
やきう部のある高校に行けばいいのでは?

865 :
>>850
こういうのって日本で行われる試合だとありえないのではないかな
双方不幸になるだけなんだからこんな試合を開催しなけりゃいいのにね

866 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000218-sph-base
稲村亜美、2日連続で高校野球観戦…今日は東東京大会決勝へ

>稲村は「2日連続で神宮球場に行ってきました。やっと夏が始まったという気持ちに!昨日は準決勝の国学院久我山対東海大菅生。今日は決勝の小山台対関東一高の試合を観戦。一生懸命な選手の皆さんの姿に刺激をうけてモチベーションが上がるばかりです」とつづった。

 稲村が観戦していたことを知ったファンらは「渡部さんか!」と突っ込んだり、「マウンドを見ているのか?バッターボックスを見ているのか?」と質問が飛んだほか、「日焼けと熱中症注意ですよ」とアドバイスも書き込まれていた。

867 :
まだってビッグ4は始動したばかりだけど
もともとU18選抜からだからな

868 :
>>859
単に「今、旬で盛り上がってるモノに乗っかってるつもり」なだけと思う
まあその見立てのずれっぷりまで含めてレンホーってかんじでいいんじゃねw

869 :
>>865
韓国人は大声で叫べば何とかなると思ってる民族だからな。
今回も何の根拠もなくユーベがベストメンバー出すと思ってたのでは。

870 :
>>859
わざわざドイツ行って試合観るほどのドルトムント好きらしい
万年2位だからシンパシー感じるんだろう

871 :
>>817
振り逃げ

872 :
>>865,869
日本だと比較的余裕あるスケジューリングを組んで契約もきちっとするよな
日本以外の他の国考えてもあの国がダントツでおかしいだけで
契約という言葉も知らないのかねえ

残りのビッグ4の1人は出られそうなの?

873 :
>>858
(^◇^)ペップは試合前に(提携してる)マリノスとは哲学を共有してると言ってたけど、お世辞じゃなかったな

>>854
ジダンはカリスマ性しかないことがわかったから、うちには合わないなw

874 :
野球部のない高校で頑張るから野球への情熱が強いっておかしいよな
本当に野球がやりたいなら野球部がちゃんと活動してる高校に入ればいいだけ
全国の高校球児のほとんどに野球をやる気で負けてるから野球部のない高校にいるんでしょ

875 :
>>872
星稜は今日負けても不思議じゃなかったし、奥川を温存し損なったから微妙なところ。五分五分じゃないかな

876 :
【野球】斎藤佑樹が語った佐々木朗希。「大事なのは球数よりも登板間隔」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564208461/


1 田中将大 ★ ▼ New! 2019/07/27(土) 15:21:01.43 ID:Q9pX4Utm9 [1回目]
「佐々木くんの腕の振り、素晴らしいですよね」

北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹がかつて、
大船渡高校の佐々木朗希の映像を見ながら、こう話していました。

「特に肘の使い方と、手首の位置。“怪我をしないような位置”
から投げられていると思います。
自分で意識しているのか、それとも誰かに教えてもらっているのか……。
高校時代にこれができれば、怪我のリスクはかなり低くなると思いますよ。
あとは、スライダー系やシュート系のボールを極力、減らせるといいですね」

13年前の、2006年の夏。「ハンカチ王子」として一世を風靡することになる18歳の斎藤は、
右腕に不安を抱えた状態で甲子園入りしていました。
肘と手首にひねりを加えるスライダー系のボールを多投したことで、炎症を起こしていたのです。

“縦振り”で投げられる球種だけなら……。

877 :
久保建英、ツアー後もトップ同行の可能性/記者の目
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201907270000755.html

グダグダなトップチームに無理に同行するより、下でじっくりやった方がいいんじゃないかな
もちろんリーガ1部へのレンタルもあり

878 :
>>862
学校側nice

879 :
>>874
学校の敷地にやきうやるようなスペースがないのに
やきう部作ろうとしてたって美談なのか
迷惑なだけだろう
転校するなりすりゃいいだけだ

880 :
>>877
グダグダだからトップでやれるチャンスがあるんじゃないの

881 :
上西小百合のドルトムントファン設定って本人も忘れてるだろうな

882 :
(^◇^)野球が空気でつらい
佐々木の故障からの敵前逃亡と、綾部の18刀流くらいか、話題になったの

883 :
お前らがシティマリノス戦見てる裏で川崎大分戦見てたけど、こっちも面白かったぞ
戦術的に川崎嵌めようとする片野坂に対して戦術だけじゃなく個人技と創造力も持ち合わせた川崎
選手の質も伴ってる川崎が勝つだろうとは思ってたけど、片野坂もそれをひっくり返そうとアレコレ手を打ってきて面白かった

884 :
>>880
ただチーム状態が悪い時に若手が出ても、
救世主になるのは稀で何もできずに評価も下がるケースが多いからな。

885 :
まんC戦は地上波でやるべき試合だったな

886 :
久保は1部の他チームにレンタルした方がいいと思う
正直今のレアルよりはそっちの方が学べる事が多そう

887 :
>>880
見てみたい気持ちはもちろんあるよ。
けど今日の試合もそうだけど、変な使われ方するだけじゃないかな。
久保に守備重視させるなんてイジメだろw

>>884
同意。久保はメッシじゃないから、悪いチーム状態を一人で何とかできるわけじゃないし

888 :
【サッカー】<マンCのグアルディオラ監督>「チケットはソールドアウトで、エティハドに居るかのような素晴らしい雰囲気だった」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564234593/

褒められたぜい! おれもマンCのにわかサポ始めようかなw

889 :
佐々木朗希が日刊スポーツ紙の通信簿で1位に 「輝かしい未来を予測させる」と奥川よりも高い評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000276-sph-socc

890 :
ホントサッカーにはとことん入れ込むよな、ミッキー

【サッカー】<ヴィッセル神戸>スペイン1部に所属するバルセロナとクラブ間の人材交流事業などで連携することに合意したと発表
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564219460/

891 :
たぶんジダンは久保を評価してないからわざと評価下げるために低い位置で使ってるんでは

892 :
【外務省】「イヤー・オブ・ザ・ワード」名言を募集 ★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564230941/

893 :
>>873
カリスマ性だけのクソサッカー・・・

なんか10年くらい前にみたことあるな

894 :
>>872
約束という概念のない民族なので
ハングルでも「ヤクソ」とほぼそのまま使われてると聞いてびっくりした

きょうの昼に新宿の京王改札で、ラグビーボールとカゴを持った人が一人でうろうろしてた
どうやらそのラグビーボールに触るか何かでカウンターが記録されて
触った人にはラグビーW杯のピンバッジをプレゼントしてたみたいなんだけど
すれ違ってもすぐには何をしてるかわからなかった
あれでキャンペーンやった気になってるのがラグビーW杯の悪いとこで
ああいう街頭キャンペーンなら複数人のグループで動かして
イベントをわからせないといけないのに
たった一人、声も出さず立ってるだけなんだもの
不審者かと思ったわ

895 :
人材交流って交換留学みたいなもんだろw

896 :
>>890
当たり前だろ

元から三木谷はサッカーが好きなのに、
野球は縁もゆかりもない宮城にチーム持つことを強制されてるんだぞ
好きでもない遊戯の好きでもない都市での経営なんて誰がやる気出すんだよw

897 :
ラウールなんて素人監督だろ
久保はレンタルが一番いいな

898 :
鞠VSシティおもしろかったw
まさかの鞠が支配率とパス吸うシティ上回るというw
リアル65000人も大満足だろ

899 :
シティ戦は川崎大分戦のハーフタイム中に見ただけだけどティーラドン出てたんだな
これはタイでも放送してただろう
ティーラトンは日本来てイニエスタと一緒にプレーしたり、シティと対戦したりと一番いい思いしてるだろ

900 :
>>899
ティーラドンになってた
これじゃ悪魔の左足じゃなく悪魔の牙だわ

901 :
>>888
ホームでの日本の強さとかJの侮れ無さとか、
観客動員の手堅さとかいいかげん認識されてもいいと思うんだけど
未だに後進国なイメージで語られるのはなんでだろうな

902 :
(^◇^)久保くん様はスペイン語が堪能だから邪険にはされないから、心配はしてない
ただ今のレアルに居場所ないかもな
カゼミーロ、クロース、モドリッチの代役は無理だし、イスコのバックアップはハメロド次第だし。右Wはロドリゴのほうが優先されるだろう

>>891
それは考え過ぎ。退場者が出たんでシステムが適当だった、守備しないわけにいかんし

>>897
でもラウールは次期監督だろうから、仲良くしとくのが吉

903 :
>>899
これに刺激を受けてタイのサッカーが盛り上がってレベルが上がるといいねー。野球ももっと韓国以外のアジア圏選手を積極的に発掘すべきだ

904 :
>>883
大分の同点ゴール綺麗だった
惜しむらくは2失点目に繋がったミス

905 :
>>901
単純にアジア極東という距離的な問題じゃないかな、言語も特殊だし
でも徐々に認知され始めてる気がする

906 :
>>901
男でバロンドール級の選手が日本から出てくれば変わるよ
それまではどれだけW杯で好成績を上げても無理

907 :
>>904
川崎はそれを狙ってたし、暑いから後半は必ず運動量落ちてスキができるから
前半飲水タイムの後に戦術変えた鬼木の勝ち

908 :
バロンドール大谷がいるじゃないか

909 :
>>894
そう冷たいこと言わず触ってやれよ

カゴに

910 :
>>884
今のレアルは主力がそのまま高齢化して停滞してる状態で過渡期にある

レアルでいえば10年ほど前が似たような状況かな
ロッベンスナイデルファンデルファールトがろくに活躍出来ない頃のガゴやイグアインみたいになっちゃいそうな懸念はある

911 :
ジダンは久保くんをモドリッチの後釜に据えようとしてるしな

912 :
>>902
久保は来シーズンはカップ戦出れたらラッキーな程度
リーグ戦なんて夢物語だよ

913 :
今年は佐々木の甲子園優勝で持ちきりだろうな
流行語も佐々木だろうね

914 :
オナイウ覚醒してないか?

915 :
>>912
何もわかってないな。レギュラーは無理でも寧ろ便利屋に使われることを危惧してる
もともとコパデルレイ初戦 - 3回戦に出ない理由はない
そしてアセンシオを欠き、右シウスが機能せず、予定どおりにベイルとハメロドが出されるなら、明らかにアタッカー不足。
ヨビッチとロドリゴじゃ中盤が足りないよ

916 :
いまだにガラケーいるんだな

917 :
>>896
楽天の優勝パレードよりも神戸の試合を見に行ったのは伝説に残っているもんなw

918 :
>>912
どのシステムでもメンバー入りしてたアセンシオの長期離脱で混沌としてる

>>913
お薬飲みましょうねw

919 :
ただの苗字が流行語はいいなw

920 :
性犯罪者綾部の母校霞ヶ浦が甲子園か
明日は新たなごり押しパンダ森木のいる高知学園が甲子園決める予定

921 :
【サッカー】<久保建英>スペイン紙アスの通信簿で1位に!「輝かしい未来を予測させる」とアザールよりも高い評価...
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564234746/

今日の試合については意見が割れてるな。アザールは能力は高いが全然フィットしてない

922 :
>>875
今日の試合も紙一重じゃ甲子園怪しいかもわからんのですね
ビッグ4()とやらが全員甲子園出れなかったら滅茶苦茶地味な大会になるんかな
パンダは後からまた作るいうても更にショボそう…

>>894
あちゃーな民族で
ラグ協は大してやれてもいないのにやってる気になるって何だがなあ
門外漢の池井戸先生にすら新作でdisられるんだから相当では

優勝後のお約束「歓喜の輪」、米子東が作らなかったわけ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000089-asahi-spo

何でも美談にまとめられるレポーツって良いですね

923 :
>>921
【テレビ】<ビートたけし>久保騒動に持論!「どうせ、今騒いでるだけで、絶対元通りになるって」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564234171/

924 :
松坂なうコロ
俺ら世代のほこりというわりに情けないですぞ^^

925 :
どういう意味ですか
最近ジャパンのテレビは見んもので
元ネタがわからん

926 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190728-07270717-nksports-ent
甲子園中継の試合と試合の間にドラマ放送 ABC初

全国高校野球選手権の中継番組を制作するABCテレビが今夏、第101回大会から試合と試合の間に連続ドラマを放送することが27日、分かった。同局初の試みとなる。

ドラマは3年の野球部員の引退などで部員が0人になった長野・軽井沢高が舞台。1人だけ残った女子マネジャーが廃部危機を乗り越え、最後の夏に「大会単独出場」を目指す実話をベースにした1日1話(4分)の連続「青空ふたたび」(8月6日スタート、全10話、関西ローカル)。
1日4試合の場合、同じドラマが試合の間に1日3回放送される。試合が雨天中止のときはドラマも同様に“順延”される。

927 :
「ついカッとなった、人生、ガラッと変わった」とならない、カープ緒方監督の不思議
https://news.yahoo.co.jp/byline/toyorashotaro/20190726-00135763/

928 :
反米モーニングわしゲスト
7時に起こせ

929 :
ヘイ、でも最近はそのあとのフジのワイドナショーのほうが注目をあつめてるという
きのうの松本のすべらない話はあいかわらずおもろなくてすぐにテレビ消したけど

930 :
グーグーグー(寝)

931 :
SMAPのこと語ったら圧力食らったらしいw
公取委がんはれ


箕輪厚介(絵描き)
@minowanowa
どんどん番組がキャンセルになる!笑える。

932 :
>>926
バカじゃねーの
やきう自体に魅力が無いって言ってるようなもんだなw

933 :
>>931
ジュリーが暴れ回ってるという噂を聞いたぞ
世間の批判を力で捩じ伏せる気満々らしい

934 :
次スレを立てください

935 :
>>933
笹川良一の息子が元SMAPの3人をテレビに出せと言ってるらしいな。

936 :
まだSMAPだった頃の香取団長がブラジルW杯後になぜか
テレ朝のサッカー応援団長として代表戦の中継に出なくなったのはジャニーズの圧力なのかな???

個人的にはまた香取慎吾にサッカー日本代表応援団長になってほしいと思ってる

937 :
>>933
90過ぎてまだ元気なのかよ

938 :
間違った娘のほうか

939 :
母親は戦中戦後を生き抜いただけあって飴と鞭の使い分けが上手かったらしいが、
娘は単にわがままなお嬢様なのかな。

940 :
>>939
わるだくみは巧みらしいんですよ
自分がパワハラしてきただけに他人が信用できない様子

941 :
久保の左足シュートは褒められて当然やな
カットインしてニアに強弾撃ち込むなんて
なかなかできることじゃない
DFはまずニア切るからカットインからは
ほとんどファーにしか打てない
アトレチコ相手にカットインからニアに撃てるの
メッシくらいしかみたことないわ

942 :
【東京】衛生管理の徹底どこへ? 豊洲市場は開場1年でネズミ天国に
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564217970/

豊洲を支持してた連中って新国立も支持してたよな
そういうことだ

943 :
バロンドール大谷なら決めてたな。野球は苦手みたいだからサッカーやればいいのに

944 :
>>943
江崎グリコのお菓子だっけ、バトンドール
大谷って奴はそのお菓子が好きなのか?

945 :
@
欧州主要リーグがもうすぐ開幕、既に始まっているので改めて。

<備考>
・スペイン2部は公式YouTubeで全試合ライブ配信。お得
・ブンデス2部、スカパー!放送辞めた?
・フランスとトルコ、DAZNの配信一覧になし。怪しい
・オランダ、フジテレビNEXT検討中?
https://pbs.twimg.com/media/EAfQNOJU0AE9AUm.jpg

946 :
四天王と言われてた投手三人地方大会で敗退か去年の吉田みたいなの現れるか

947 :
さっきの地震がおかしなことになってる
震源三重なのに付近ではあまり揺れず
関東から東北に行くにつれて震度が大きくなってる

948 :
(^◇^)野球神のたたりだわ
佐々木が敵前逃亡したんでお怒りだ

949 :
退屈な甲子園になりそうだな

>>944
バトンドールって知らなかったが、ぐぐったら関西限定みたいなw

950 :
(^◇^)【朗報】ポルト中島、背番号 10 確定。
10番の選手が移籍したんで可能性は高そうだったけど。ハメロドもつけてたはず

日本サッカー始まりすぎ

951 :
おはようまんもすらっぴーのりぴーうれP

952 :
ヤフコメやべえな

tri***** | 11時間前
IT成り上がり経営者は、無駄遣いしまくり。イニエスタに使ったお金を現巨人の丸に使って獲得していればイーグルスは優勝争いしているよ。
野球の方が楽天にとって宣伝になるのに、これだけ金使って神戸は15位と下位に沈み、話題になったのもイニエスタ来日して数試合だけ。鳥栖のサイゲームスも同じだね。

tri*****
16時間前
報告

久保はレアル入団と聞いて凄いと思ったけれど、結局野球で言えばファームということか。しかも、中盤のパスを出すタイプの選手。
サイドバックや中盤の選手だけでなく、センターバックやストライカーで欧州ビッグクラブのレギュラーを務める選手が出てこないかな。体格的に厳しいのか。競技は違うが、体格負けしていないエンゼルスの大谷やボクシングの村田は凄いな。

953 :
基地外の集団じゃねーかw

954 :
(^◇^)金使って神戸15位という点だけは否定できないなw リアルサカつく下手すぎw

955 :
金かけるだけで勝てるやきうwww

956 :
イーグルスを持ってきてくれた
ミキティに感謝こそすれ
罵詈雑言だしな
焼き豚って感謝の念がホントにないな

957 :
体重別の競技で体格負けって言われてもな

958 :
鎌田、イタリア古豪ジェノア移籍へ 移籍金約4億9000万で大筋合意(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190728-00000120-spnannex-socc

959 :
野球なんかに投資してもメリットないからな

960 :
>>956
まさにチョン

961 :
球団オーナーで三木谷以上に野球に金使ってくれてる人が何人いるってんだ
いくら焼き豚は恩とか感じないにしてもひどすぎるだろ
こんな態度だから三木谷がますますサッカーの方にのめり込むんじゃねえのか

962 :
>>961
怨は忘れないのにな

963 :
今日のスポーツニュースです

・まず甲子園に掛ける高校球児の熱戦からお伝えします
・次は熱い戦いが繰り広げられてるプロ野球
・次も都市対抗野球の熱戦を
・今日の特集は早朝野球に情熱とグランドの確保に奔走するお爺ちゃん達です

    以上、野球 いや スポーツニュースでした。

964 :
全地域の韓国人・朝鮮人比率番付
http://area-info.jpn.org/KorePerPopAll.html
大阪多いなw 新大久保より多いってどういうことよ

965 :
焼き豚は総じて頭おかしいのが多いけど
仙台の焼き豚は特におかしい

966 :
皆さん、驚きのニュースが飛び込んできました
大谷選手が今シーズン初めての得点を上げました
内容ですが大谷選手のセカンドゴロで三塁走者がホームにという事です。
いや〜大谷選手やりましたね

訂正とお詫びです
先程お伝えした大船渡高校の佐々木投手ですが
163kmを投げたとお伝えしましたが
球場の測定ミスという事らしいので訂正いたします。

967 :
ビーチバレーは取り上げるのに久保君は完全無視のテレ朝は
日本サッカー応援宣言

968 :
>>956
もう三木谷も呆れて見放してると思うぞ

通達による脱税をする気がなかったら、
野球って関わったら負けなくらいデメリットしかないからな

969 :
>>956
亡くなった父親を偲ぶツイートにまで糖質じみたクソリプ付いてた時はさすがにドン引きした

970 :
>>967
そういえばサッカーはいつものことながらBリーグも無視されてるな
DAZNになびくとオールドメディアに干されるのか

こわいなーw

971 :
テレ朝は朝から侍ジャパン特集w

972 :
>>967
松木がいるのにサッカー報道を一切やらない
サンデーLIVEか

973 :
シントトロイデンの日本人欧州挑戦プロジェクトもそこそこ順調だな

974 :
ホント日本のメディアって何なんだろうな

975 :
日本サッカー(代表の自局で試合中継する時だけ)応援宣言

976 :
佐々木の試合を緊急放送するぐらい野球大好きなテレ朝が
何故、サッカーの放映権を取得してるのが不思議
無視するなら完全に無視するのが朝日系列だろうが
Jリーグを一番初めに放送を打ち切ったのもテレ朝
過去、日本のサッカー界に一度も貢献して来なかったのもテレ朝だし

977 :
マスメディアはそれで自分たちの首しめてるんだから世話ないわな
プロリーグを運営するのに絶対協力が必要な存在だと思われてたのが
有ったほうがいいけど無いなら無いでなんとかなるぐらいの存在に落ちた

978 :
>>976
塩漬けにする目的だろ
テレ朝は徹底してるよ
高校野球の優位性を揺るがさないため若年層の国際大会は野球以外絶対報道しないからね

979 :
今日フジの夜のスポーツニュースも侍ジャパンとかもう笑うしかない

980 :
>>976
そらワールドカップのアジア最終予選やアジアカップは数字取れるからな
それ以外のサッカーは完全無視なのがテレ朝だし

981 :
>>979
ここまでゴリ押ししといて何故視聴率爆死なんだろう?

982 :
@
知人が「震災で全国から支援を受けたのだから、甲子園に行って全国を感動させて恩返しする義務がある」と言っていた。
「はあ?震災で超弩級の悲劇を味わった挙げ句、年棒何億のプロでもないのに人を感動させる義理まで負うの?くっだらな。全国の赤の他人は当事者をほっといたら?」と返しておいた。

ついでに「『俺を感動させろオヤジ』って遠くにいてお仲間とくだまいてるのかと思ってたけど知り合いにいるなんてびっくりしたわ」と付け加えといた。
自分の人生がつまらないからって人の人生で感動しようなんざ烏滸がましいんだよ。自分の人生真剣に生きてりゃ人のことなんか気になるもんかい

983 :
>>926
こういう「部員集めに奮闘するマネージャー」ってのはマイナー競技にありがちなんだけど、
それを野球を舞台にするのは最早野球がメジャーな競技ではないと認めてるようなもんだな。

984 :
知らなかったけどNHKっていつから甲子園の予選決勝まで放送するようになったの?
ぶっ壊すよ本当に

985 :
マネージャーならたまにはマネジメントの仕事しろよ
なんでいつも雑用なんだよ

986 :
>>983
漫画メジャーの高校編みたいにちょっと前まで女子校だったとかそういう設定付いてそうだけど

987 :
シューイチでカヌーの羽根田特集やってたけどロンドン五輪7位入賞したのに
スポンサーやら所属企業探しに難儀したってな
ミキハウスが所属契約、マイナビとかがついてくれたから良かったけど
やきうさん以外の他のスポーツの価値やらちゃんとやれよいう

988 :


プロ野球の視聴率を語る6660
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/base/1564271314/

989 :
高校野球の実話かどうかすら怪しい感動の押し売り報道は必死に垂れ流してるのにな

990 :
カバディとかクリケットとかどこの高校なら部があるんだよってレベルならともかく
野球なら野球部がちゃんとある高校に入学したらいいだけだからな
人数集めなきゃいけない高校に入学してる時点でたいして野球に拘っていない

991 :
>>965
三木谷にサッカーガー言ってる奴は仙台人でも楽天ファンでもねえよ
ニコニコ(笑)とかでタダで野球観てるだけで球場観戦すらしたことない乞食焼き豚な

適当な事言う奴は焼き豚と変わらんぞ

992 :
>>984
教育ではやってたがまさか総合とはな
N国も野球利権に斬り込まないかぎり所詮同じ穴の狢

993 :
>>978
そういう地上波マスコミの商売が限界に来てるんだよな。
どれも放送したいけど、その結果やきうの価値が落ちてしまうっていうジレンマw
ダゾーンはそんなの関係ない。全部流せる。

994 :
>>986
確か男子カーリングの代表が軽井沢高校出身。場所柄当然ではあるが、
ウインタースポーツは盛んな学校みたいだよ。

995 :
今どきオンデマンドで好きなときに好きな番組見れるのが普通
オールドメディアとか終わってる

996 :
>>991
いやどう見ても楽天ファンだろ
その言い訳は苦しすぎる

997 :
だからサカつくでもクラブの格が上がらないとそもそも1流選手なんて門前払いだからな

僻地の中小企業に東大卒が来ないのと同じ

998 :
早く5Gに殲滅させられてしまえばいいのに

999 :
>>996
楽天ファンって基本イーグルス応援してるというよりNPBという娯楽を観に来てる人が大半だからそこまで愛着あるわけじゃないぞ

1000 :
さよならやきう

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

今年の阪神はやらかす19-660
東京ヤクルトスワローズpart1387
【存在価値クリティカル】石川雄洋応援スレ★49【第4捕手説浮上】
2019年巨人専用ドラフトスレ8巡目
★巨人ファン
2020年阪神専用ドラフトスレ 05巡目
2019年 福岡ソフトバンクホークスドラフトスレ 2巡目
【山川柳田秋山】球界一の打者は誰?【鈴木筒香浅村】
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
試合日程と観衆 13
--------------------
【V1・カモメ】 岡山シーガルズ84羽 【ウィンディー】
最も美しいと思った小説 2
民主党政権では美術館・博物館が潰れる!?
工場勤務俺氏「スーツ通勤羨ましいなぁ…」スーツ通勤J民「スーツはクソ!」「スーツはめんどい!」 [208234178]
【パヨク】玉川徹「竹島はただの岩山」 ネット「無能を暴露しているだけ」「控えめに言って🐴🦌
【秘話】超有名音楽ブロガー、鞘師脱退の真相を語る
明日休みなんだけど
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 107本目
北アルプス73
ベビメタを諦めてエドガー・サリヴァンを応援する
【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part534
岡村孝子(あみん) Part32
【藤木】DeNAの横浜高校贔屓【TVK】
とちぎテレビ実況 275
【アメリカ】時速990キロ超でのジェットカーの走行試験で女性レーサーが死亡 【OR】[08/29]
★キャラフレ フレンド45人目
70年代のアントニオ猪木 22
【国際】中国「コロナを中国のせいにする国は、収束後に中国人旅行者から排斥されることになる」 [ソメチメスッスッス★]
L'Arc〜en〜Ciel
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 179
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼