TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
質問スレッド@化学板114
質問スレッド@化学板130
【有機系ゼミ】雑誌会、抄録会で面白かったテーマ
ヨウ化カリウムって、簡単に化学合成できそうだけど
実際、名古屋大って日本の化学で最強だよな
アカハラ、パワハラについて語るスレ
化学を勉強してるときにありがちなこと
質問スレッド@化学板113
化学メーカー勤務者の雑談所
ヨウ化カリウムって、簡単に化学合成できそうだけど

生化学


1 :2011/10/19 〜 最終レス :2019/10/21
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6

2 :
しゃあ!2!

3 :
さん

4 :
生化学の研究室は化学科に置くべきか、生物学科に置くべきか議論しよう。
だいたいの化学科には生化学の研究室あるし、学部でも履修する。
でも、俺は生化学は生物系の仕事だとおもうんだ。

5 :
生化学は申し訳程度にしかしてないなあ

6 :
うちは純粋化学と生化学で学科が分かれていた
なんて言ったらどこの大学かばれてしまうか…

7 :
うちの大学の化学系は、生化学から地球化学、宇宙化学までそろってる。
なんて言ったらどこの大学かばれてしまうか…

8 :
宇宙化学って何やるのか分からんが面白そうな響きだな

9 :
あずま大学

10 :
宇宙化学は、星のかけらの分析。イトカワとか。

11 :
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!

12 :
ヴォートがオススメですか?

13 :
化石と言われようともコーン・スタンプが好き。
化学科の教養としての生化学がコンパクトにまとまっているのがいい。
ヴォートもかなり化学寄りだからいいけど、ほかのは
医科・薬科向けだったり、分子生物学を網羅していて
そっち専門じゃないととてもじゃないが読みきれない。

14 :
すみません、ここは質問をしていいところですか?質問をしてもいいところはどう行ったらいいですか?

15 :
それはすでに質問だな。
なんて意地悪なことを言うのは辞めとこう。
したきゃすればいいじゃん。でも
しらベリャすぐわかることなら、叩かれるかもね ブヒヒ

16 :
>>13
俺にはヴォートが一番あってた
有機の人だといいかも

17 :
生物と化学の中途半端な分野は全部農学部に突っ込めばいい

18 :


19 :
マッキーってどうなの?

20 :
電波テロ装置の戦争(始)
エンジニアと参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をR殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

21 :
生化学って有機よりもきつい

22 :
化学者が読みやすい生化学の本っておすすめないかな?

23 :
ヴォートはかなり化学寄り。でも化学寄りの生化学を専門にする
人向けなので、専門外なら重すぎる。
化学科で、専門外の教養として読むならコーンスタンプがちょうどいい。
無機やら有機合成の人がタンパク質やら代謝経路のこと詳しくなっても。
もちろんいいことではあるけど

24 :
アレは古いのが問題じゃね?
ヴォート基礎なんかよく推められるけどどうなんだろ

25 :
>>23
コーンスタンプみたけど
アマゾンでは評価がすこぶる悪いのが気になった。
別にアマゾンでの素人評価なんて間違ってるかも知れないけど,
その点はどうなの?

26 :
>>22
マクマリー生物有機化学 生化学編 丸善
を俺は使った。

27 :
コーンスタンプは古いのがダメと言われてる。
でも、取っ掛かりには分量も適切だしいいかと。専門外の化学科学生向けだね。
レーニンジャーやらヴォートなんて、いきなりとても読めないでしょ。

28 :
性化学とは違うんですk、亞?

29 :
コーンスタンプの最新版って何刷?

30 :
コーンスタンプは邦訳は5版が最新版。たぶん原著もそう。
でも1988年だから20年以上前なんだよなあ。こんだけ古いと
生化学専門の人はとても使えない。化学系の基礎科目としての知識を
習得する目的なら、逆に1冊モノだし有用。

31 :
薬学生だけどヴォート使ってる
高校で生物とってなかったけど、ちゃんと読めばなんとか分かるよ

32 :
同じく薬学からだけど化学の基礎があるならホートン生化学(Principles of biochemistry)がオススメ。
和書も洋書もどっちも読みやすくて中身のクオリティーも高い。

33 :
>>32
農学だけど、私の年からホートン使ってたよ
それまではコーンスタンプ使ってたけど
図やトピックの紹介はホートンが一番わかりやすいと思われ
理学系ならヴォート基礎でも良いかも

34 :
本屋でみたけど
化学者に好まれそうなのはたぶんコーンスタンプだとおもった
てかほしくなった。
なんでそんなにアマゾンの評価が悪いのかわからない。

35 :
大学1年の化学科。
高校で生物全く勉強して来なかったんだけど生化学に興味ある。ただ、一から高校の勉強し始めたら効率が悪い気がして悩んでいる。
そんな僕にアドバイスやオススメの本があったら教えてほしい。

36 :
普通に大学教養指定の教科書使えよ…
マジレスするなら化学科の趣味生化ならマクマリーで充分。高校の生物は生化なんてほぼ関係ないからやらんでよし。

37 :
ヴォートでやってるけど授業内容が意味わかめです

38 :
おそらくヴォートのせいじゃなく、授業を教えてる人間が悪いか
理解力が足りない

39 :
化学科だがヴォートはかなりいいと思うが・・・
少なくともアトキンスの本よりかははるかに読みやすいw

40 :
>>37
かわいそうに
普通化学科の生化学なんてたいていどこの大学でも比較的簡単な科目なのに
担当者がかなり広範囲を講義してるのか・・・・

41 :
ヴォート基礎生化学、第二版と第三版では何%位内容が変わってますか?

42 :
ヴォート邦訳4版が出たね。かおうかな。

43 :
3版の在庫、安く売ってもらえないかな?

44 :
全15回の授業×3期でヴォート1冊やるらしいんだけどどこもこんなペース??

45 :
全部やるわけじゃないよ

46 :
な、、生化学

47 :
このスレの住民はみんな人柄がいいね。
とてもためになる。

48 :
ストライヤーさんを買わされました

49 :
ストライヤーを買わされそうになったが、
断固拒否して単位だけ回収した。
おかげで生化学はさっぱり身に付いてない。
院試に使う可能性があるから腰を据えて勉強しようか迷いつつ、覚えることが膨大過ぎて今更手を出さない方が無難に思える。

50 :
まともに勉強したことないせいだろうが
生化学って学問に博物学以下の知識しか見い出せないんだよなー
どこがどう繋がってんの?

51 :
断続平衡説
生物は、急激に変化する期間とほとんど変化しない静止期間を持ち、”徐々に”進化するのでなく、”区切りごとに突発的に”進化する。

52 :
僕は非化学科だからコーンスタンプで十分?

53 :
バイオマスの分解・代謝評価法
http://www.riken.go.jp/pr/press/2013/20130620_1/
リグノセルロースの持つ高次構造が、分解・代謝の経路や、それに関わる微生物種などの微生物生態系に大きな影響を与えることが明らかになりました。

54 :
イラクサ
とげの基部にはアセチルコリンとヒスタミンを含んだ液体の入った嚢があり、とげに触れその嚢が破れて皮膚につくと強い痛みがある
これなんで痛いの?

55 :
細胞1個の遺伝子発現を網羅的に定量化する「Quartz-Seq法」
http://www.riken.go.jp/pr/press/2013/20130725_1/
同一培養条件かつ細胞周期も同じ細胞間で遺伝子発現のゆらぎを発見

56 :
牛は人や犬、猫など単胃動物が利用できない草をエネルギー源として非常に効率よく利用しています。
バイオマス研究を止め、牛になりましょう。

57 :
怖すぎてわろえん
脳を食べる病原性アメーバ、鼻から侵入
http://s.news.nifty.com/world/worldalldetail/ng-20130801-20130801001_1.htm

58 :
ワロエナイ

59 :
ドレス現象によるナチュラルキラー細胞の細胞死機構

60 :
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

61 :
おっさんマウスが小学生マウスを襲う。自然の摂理に反して見える、異常行動の抑制には、涙に含まれマウスの嗅覚器官を刺激する化学成分が活躍している
http://www.chem-station.com/blog/2013/10/esp22.html

62 :
蜂蜜は1歳未満の乳児に与えてはいけません
http://www.chem-station.com/molecule/archives/2013/10/botox/

63 :
Localized cell stimulation by nitric oxide using a photoactive porous coordination polymer platform
http://www.nature.com/ncomms/2013/131025/ncomms3684/full/ncomms3684.html

64 :
科学無視のトランス脂肪酸批判 思わぬ弊害が表面化
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1932
トランス脂肪酸の含有量は、一般用も業務用も大きく低減されています。しかし、その代わりに飽和脂肪酸の含有量が急増していることが明白です。

65 :
海馬を模倣したチップを使い、ラットが学習した記憶を複製することに成功。
また脳につながれたスイッチを「On」することで長期記憶を復元し、「Off」にすることで忘却させることができたそうだ。
http://m.iopscience.iop.org/1741-2552/8/4/046017/pdf/1741-2552_8_4_046017.pdf

66 :
DNAおよびタンパク質の配列・構造決定法の開発により、史上唯一2度のノーベル化学賞を受賞したFrederick Sangerが死去。95歳。

67 :
結婚、仕事などの事情による社会的な未授精卵子凍結・保存について、2013年11月15日、日本生殖医学会は実施を認めるガイドラインを総会で承認した。
ただこれはすでに一部の施設で行われており、学会は、需要があるという現実の前に、「しぶしぶ認めた」のである。
http://president.jp/articles/-/11265

68 :
花王感性科学研究所、嗅覚受容体の活性抑制物質用いた選択的消臭技術を開発
http://www.syogyo.jp/news/2013/11/post_007323.php
 花王感性科学研究所はこのほど、約400種存在するヒトの嗅覚受容体の中から、ヘキサン酸に応答する嗅覚受容体を5つ特定することに成功した。

69 :
人工臓器も3Dプリントする時代がやってくる!? NASA、バイオマテリアルを3Dプリントする研究に10万ドル
http://irorio.jp/yenomoto/20130809/72265/

70 :
21番染色体上の2つの遺伝子が神経幹細胞の働きを鈍化させ、神経幹細胞から神経細胞が誕生しにくくなることを世界で初めて発見した。
ダウン症において脳発生異常が発症する仕組みの理解に寄与し、将来の治療戦略の確立のための重要な指針として期待できる。
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2013/48.html

71 :
水は迷路を解ける
http://theochem.chem.okayama-u.ac.jp/wiki/wiki.cgi/matto?page=%BF%E5%A4%CF%CC%C2%CF%A9%A4%F2%B2%F2%A4%B1%A4%EB%21
粘菌と同じぐらい水もすごい能力を持っているの?と思っていただけると、私もイグノーベル賞をもらえるのですが、事実はそうではありません。実は、迷路を解く問題というのは、難しそうに見えて、実は非常に簡単な問題なのです。
粘菌が迷路を解けるのは、粘菌がすごい能力を持っているからではなく、迷路を解く問題が簡単だからです。

72 :
100年ぶりに脳の主要な記憶神経回路の定説を書き換え
−海馬に新たな記憶神経回路を発見、記憶形成の謎解明へ大きく前進−
http://www.riken.jp/pr/press/2013/20131219_2/

73 :
薬物の標的たんぱく質を選択的に光らせる方法を開発
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20131216/index.html

74 :
老化の原因を発見し、老化の進行を逆戻りさせることに成功
http://nextbigfuture.com/2013/12/partial-reversal-of-aging-achieved-in.html

75 :
電気ショックで記憶を消す実験に成功
An electroconvulsive therapy procedure impairs reconsolidation of episodic memories in humans
http://www.nature.com/neuro/journal/vaop/ncurrent/full/nn.3609.html

76 :
東大理V

77 :
>>76 医師になりたいのではなく、医学研究者になりたいのです。ですから医学に関連する専攻を4年間で卒業して大学院医学研究科に入りたいのです。

78 :
よく調べてから書き込めよ

79 :
医学部卒で国試受けずにリサーチドクターはいないわけじゃない
(ただし落ちこぼれと同一視される恐れが)
べつに6卒で医師になってから研究論文で学位とったっていいだろ
そんなのよくあるパターンだし、教授になりたいんならその流れが無難
私学だと、研究医養成コースとかいって学部のうちに院の授業を取り
5〜7年で博士学位まで取得させるカリキュラムを組んでるとこもある
宮廷は知らん
工学部で生物系の研究(いわゆるピペド)からの院転もあるが、
そいつはコネがすべてだろうな
つまり医者崩れの教授がいる寂れた研究室を敢えて狙う一発逆転トライ
医学で Ph.D. とるだけなら文系学部卒でもいける(本当)
取ってくれるかどうかはまた別の話だが、
こっちはちょっとした経歴のロンダリングだな
ところで医学部教授になりたいんなら、政治力を磨いておけ
語学(英独ラテン)のほか、話術、文章力、交渉術、政界財界コネ
接待術、資金調達ルートもろもろ
金のなる木(億単位)なら、大学の方から来てくれと言ってくる(本当)

80 :
>>79
>医学部卒で国試受けずにリサーチドクターはいないわけじゃない
それは知っています(ある解剖の教授は、臨床医をやりたいという誘惑に負けないためあえて免許取得していないとか)が、学部に6年間も通うつもりはありません。
>べつに6卒で医師になってから研究論文で学位とったっていいだろ
私は医師になるつもりはありません。ですからその前提で話をしてください。
>語学(英独ラテン)
いまどき医学にドイツ語やラテン語が必要とか?

81 :
いまはスペイン語でもOKの大学とかもあるけど第二外国語は私立でもない限り必修なんじゃないの?
それにドイツ語をやってれば多少は医学を学ぶ上で有利になるし同僚と共通の話題にも使えるよ
法学だとフランス語かドイツ語でなければ修士でも入学NGらしいけど医学にもドイツ語信仰はあると思う
ひとつ気になったのだが「いまどき」とか言ってるのを見ると現代の学問は昔より進んでて無駄がなく優れてるような妄想してそうだけど
そういう価値観の人はなぜか結局は仮説を出せずにマニュアル人間にしかなれないと思われてる風潮はある

82 :
>>79
人にものを聞く態度じゃないな。まあそんなことはどうでもいいや。
「医学に関連する専攻を」っつうなら医学部に行くのが最良で最短の選択肢だろ。
その後おまえさんが医者になろうがなるまいが、そんなことは知らんから好きにすればいい。
だが「医学に関連する専攻を4年」で取得させる大学なんて少なくとも俺は聞いたことがないぞ。
医学部併設の総合大学で単位認定制度があれば、医学部以外で医学専攻の授業を履修して
単位取得できる可能性もゼロじゃないが、実際には現実的でないとして難色を示される。
だから>>79の5、6行目みたいな研究医養成課程とかがいいと言ったまでだ。
旧帝大クラスの医学部なら「医学部卒でない」教授を採用することはまずないだろうし。
お前さんが想定してるのは、理工学部とかで生化学系の研究室に入って4卒、
そっから医学研究科に移って学位取得、ってところじゃないのか。もちろん可能だ。
だがその場合「教養科目の教員」が関の山だな。ま、研究はできるだろうけど。
あとお前がラテン語の何を弁えてるのか知らないし別に興味もないが
まったく必要ないと思っているんならそれはお門違いだ。もちろん必修じゃないけどな。

83 :
中途半端に勉強ができて変なプライド持ってるせいで身を滅ぼすタイプかな
確かに医学部でドイツ語は必修ではないよ。(当たり前だが第二言語は必修)
必修ではないが、ドイツ語すらもできないのに医学研究で生き残れると思ってるの?
研究なめてない?
ましてそのレベルで教授になりたいとか(笑)

84 :
薬学部も6年制になったしな
看護学部とか保健学部にでも行けば? 
医療に関連する学科を専攻できて、お望み通り4年だぞ
3年てのもあるんだっけ

85 :
薬学部は四年生にしたら免許を取れないので
院に行く人が激減して薬学会が存続危機になりつつあったから戻す方針らしい
薬学会は八年生を推奨している
若者のことなんて何も話題にならずに自分らの事情だけで国民を振り回してる
史ねカス

86 :
私の国(欧州某国)では、薬学部は4年制で、卒業後に1年間の研修を受けて薬剤師になれるという仕組み。
もちろん、薬剤師にならずに大学院に進んで薬学研究者になることも可能。

87 :
欧州も医学部は学士でないと入れないの?
旅行中に会った医学生がみんな年食ってたんだが。

88 :
>>76 は消えたか
まあただの無知な高校生か、そんでなきゃ釣りだろ

89 :
進路の事なら担任か進路指導にでも聞きゃいいんだし、
そこそこ成績のいい生徒なら先生は相談に乗ってくれるはず。
ここで聞いてる時点でお察し。

90 :
>>87 国によって制度が違うと思う。日本で話題になったハンガリーは日本と同じような医学部制度で、医師国家試験が卒業試験だね。

91 :
>>82
>旧帝大クラスの医学部なら「医学部卒でない」教授を採用することはまずないだろうし。
あなた実態を全然知らないのに誤った情報を書き込んで受験生を混乱させるのはやめてください。
臨床医学の教授なら医学部医学科卒でない教授はいません(というか、医師免許がないと臨床はそもそも不可能)が、基礎医学の教授なら理学部や薬学部などいろいろいます。

92 :
>>91
かっかっか。なにが誤ってるってんだい。それと今さら匿名掲示板で何を。
独法になって、さらに国指導で医学部定員増を打ち出してから、
臨床医でないとますます採用が厳しくなっている「実態」を知ってて書いてんのか。
そりゃ以前からの教授で臨床医じゃないのはいるし何事にも例外はあるが
医学指導の資格もちでない教授を採るメリットがない。
あと教養課程の教授なら(医師でなくても)いけるってことは読み取れなかったのか。
「医学部の教授」には違いないからな。
ま、信ずるも信じないも自由。俺ぁ進路指導じゃないからな。かっかっか。

93 :
92はひとつでも例外があれば確率を無視して大げさに言うタイプだな
おいしんぼの人にだまされるタイプだ
医学部でもコンピュータの授業だけの人とかいるけど医師でないから特に学ぶことは無いよ
薬・理学博士とかも役立たずで尊敬されず必要悪な存在なんだろう

94 :
>>92
何を言っているのか全く分からない。独法化と医学部定員増になったらなんで臨床医でないと採用が厳しくなるんだ?
独法化だろうが医学部定員増だろうが基礎医学の教授に医師免許が必要ないという事実は変わらない。
もちろん医師でないものを「採るメリット」は特にないが、基礎医学で医師免許持ちを採るメリットも特にない。

95 :
それと東大のように、医学部医学科4年修了で医学部休学して博士課程に進むコースもある。(博士号取ってから医学部に戻って医師免許を取るかどうかは本人次第。)
また九大医学部生命科学科のように医学部で医師免許を目指さず基礎研究を目指すコースもできている。
これをみると、医師にならずに基礎医学研究者になる道はむしろ以前より開かれているはずだ。

96 :
基礎研コースに進んだ学生が軒並み成果出せなくて
半ば破綻してるってこと知らないんだな

97 :
制度を知ってるだけで現実を知らないんだよ

98 :
>>89もちろん高校の進路指導担当教諭にも話をしました。しかし私の高校は「東大・京大・医学部至上主義」で、「お前は国立医学部に入れるから医学部に入れ」と迫られ、私の希望など聞いてくれないのです。

99 :
好きにしろよ
自分で決めろ
優柔不断だと研究も凡

100 :
ここまで20余レス、実現可能な提案もいくつかあるが、そっちには反応なし
自分が望む(自分の中では既に出ている)答えが返ってくるまで満足できない質か
進路指導が親身でないあたり、その程度の人材だってことをいいかげん悟れ
てめえの人生なんだからてめえのやりたいようにすりゃいいだろ
前例がないからできないなんて言い訳にならねえよ
研究者ってのはすべからく開拓者であるべし…ってのは青臭い理想か


100〜のスレッドの続きを読む
ICP-MSについて
化学を勉強してるときにありがちなこと
化学と数学
実際、名古屋大って日本の化学で最強だよな
全合成論文が出たらageるスレ
物理化学の教科書でお勧めは?その4
ダイハツ東松山知恵袋
質問スレッド@化学板115
薬学部や薬学研究科に未練のある化学の学生・院生
小保方じゃなく笹井が主犯格だから自殺したの?
--------------------
【検定通過】新機種総合スレ244【発表会】
ユベントス残念会
長渕剛 No.283
☆主婦が語る「このゲーム」part99★
【PS4】FIFA19ニコ生パブリッククラブスレ6【プロクラブ】
【ホワイト国除外】 日本車レクサスをたたきつぶす韓国市民
荒川区役所
DAZN ダゾーン その6
伝説のナンパ師鍵英之の本を読んだ俺がナンパ実況する
【矢吹健太朗】ダーリン・イン・ザ・フランキス part2
雑談 好き好き大好き歩美cが好きです
【ν速なぞなぞ部】女の子が大好きな男の子に沢山かけて貰いたいものはな〜んだ?
ZOZOUSED 15円 キチ童
ちょっとつぶやきたいこと PART456
名古屋のCoCo壱事情 Part2
資格マニアになりたい 27th
【不動産】シェアハウス借金、物件手放せば帳消しへ スルガ銀
あぁ 俺ってもてないんだぁと思う瞬間Part148
 http://www.hhstyle.com vol.2 
三国ミッション: Three Mog Houses
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼