TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
BABYMETAL総合☆950【ベビーメタル】
BABYMETAL総合☆1038【ベビーメタル】
近所の中学生「ベビメタは外人に媚びて箔付けしようとしてるみっともないグループ 日本の恥だからさっさと解散しろよ」
成長期限定☆ユニット 2038時限目
神バンド専用 30
【FRESH!】顔笑れ!!FRESH!マンデー17時限目【月曜19時生放送!】
BABYMETAL総合★968【ベビーメタル】
BABYMETAL総合★1033【ベビーメタル】
BABYMETAL総合☆1003【ベビーメタル】
ゆいちゃん

「横アリ&ポートメッセなごや」旅のお供と打ち上げガイド Part.2


1 :2019/05/07 〜 最終レス :2019/06/06
『BABYMETAL AWAKENS - THE SUN ALSO RISES ?』@神奈川・横浜アリーナ
『BABYMETAL ARISES - BEYOND THE MOON - LEGEND - M -』@愛知・ポートメッセなごやの遠征と打ち上げの情報交換スレです。

名古屋では初ホールなので初遠征のメイトも多いのではないでしょうか
横アリも含めてホテルやら交通手段やら情報交換しましょう
また2daysなので打ち上げもいたるところで行われるでしょう
その辺の情報交換もここでしましょう

※次スレは>>970を踏んだ人が立てること
立てられない、もしくは立たない場合は、代行宣言した人が立ててください

■強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
「横アリ&ポートメッセなごや」旅のお供と打ち上げガイド
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1554128596/

2 :


天候が心配やね。

3 :
>>1 おっつっつ
>>2
だね、ポートメッセ、神戸みたく溜まりが遠いと雨はかなんな
知ってる人いてる?

4 :
BABYMETAL AWAKENS - THE SUN ALSO RISES -
 2019/06/28(金) 神奈川・横浜アリーナ 17:30/19:00
 2019/06/29(土) 神奈川・横浜アリーナ 15:00/16:30

BABYMETAL ARISES - BEYOND THE MOON - LEGEND - M -
 2019/07/06(土) 愛知・ポートメッセなごや 17:30/19:00
 2019/07/07(日) 愛知・ポートメッセなごや 16:00/17:30

5 :
ポートメッセなごや
https://portmesse.com/
車アクセス
https://portmesse.com/access/car
電車アクセス
https://portmesse.com/access/traffic

6 :
チケットの話題はコチラで
横アリ&ポートメッセなごや当落報告所
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1556195495/

7 :
>>1


8 :
おつ

9 :
ort

10 :
上へまいります

11 :
地獄へまいります、

12 :
このスレにはお世話になります

13 :
あっちが1000行く前に落ちないよう保守しておくか。

14 :
10越えると落ちないらしいよ

15 :
>>14
フォーラムスレ落ちたよ。

16 :
>>15
そうなんだいくつまで保守すれば良いんだろうか

17 :
多分20

18 :
115 名前:Anonymous (オッペケ Sr4f-fvll) [sage] :2019/04/02(火) 21:56:00.73 ID:QTZSWtHdr
名古屋まで新幹線で安く行く方法でぷらっとこだまは有名だけど難点がとりあえず2点。
1東京ー名古屋が3時間半、毎駅ひかりかのぞみに抜かされる。
2あくまで旅行商品券なので乗り遅れたら紙くず。ビール引換券の価値しかなくなる。
なので俺が薦めるのは1日に数本ある速達版のひかりで豊橋まで行って、豊橋から名鉄orJR在来線で名古屋を目指す方法。
まず東京(品川、新横でも可)の金券屋で豊橋までの回数券を買う。8000円弱。豊橋に着いたら改札を出て金券屋で豊橋ー名古屋の回数券を買う。JR、名鉄どちらでも可。どちらも800円位。合計で9000円弱。
豊橋の在来線と名鉄は改札口が同じなので買った回数券と違う電車に乗ると損するので注意。
ぷらっとこだまが8300円に対し、こちらは9000円と少し高くなるが乗り遅れても紙くずにならない。
例えば東京12:33発のひかり513号なら豊橋着は13:57、約一時間半。
豊橋ー名古屋はJRの快速で40〜50分。名鉄特急(特急料金不要)でも同じぐらい。どちらも15〜20分に一本は出ているし必ず名古屋に停まる。
多少鉄道に耐性があるなら一考の価値ありと思う。あとはじゃんだらりんの方言聞けるかも。

19 :
126 名前:Anonymous (ワッチョイWW 9f88-fvll) [sage] :2019/04/02(火) 23:57:39.07 ID:Aq8bUG4y0
>>124
住吉亭は在来線で食わんとかん。天ぷらをその場で揚げてくれる。新幹線の住吉亭は時短かなんか知らんが作り置きやもんでかんわ。
きしめん食いたきゃ新幹線から直接降りんで乗換改札通って在来線ホームな。

127 名前:Anonymous (ワッチョイWW eb1e-qf2E) [sage] :2019/04/03(水) 00:03:15.53 ID:dqM/uWiW0
>>124
新幹線ホームで食うときはグル麺と言う店もあるので間違えないように。不味くはないが汁が住よしよりちょっと甘め、好みもあるだろうけど

20 :
151 名前:Anonymous (アウアウウー Sa0f-g8C6) [sage] :2019/04/03(水) 11:27:30.38 ID:sP9S5sLva
山田酒造、矢場とんラシック店、スズカサーキット、豊川稲荷、長島スパーランド、熱田神宮、名古屋城、国宝犬山城、清洲城、明治村、大須商店街、円頓寺商店街、ひつまぶし、きしめん、味噌煮込みうどん、味噌カツ、台湾ラーメン、台湾混ぜそば、小倉トースト、手羽先

154 名前:Anonymous (ワッチョイ 4b55-twBZ) :2019/04/03(水) 11:52:02.02 ID:nW4I4AY70
西口でひつまぶし食べるならうなぎのあ、なごやがコスパ高くておいしいよ

21 :
174 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b47-r4m/) [sage] :2019/04/03(水) 15:24:59.69 ID:d/oXD8vg0
味仙の台湾ラーメンは複数人でシェアして食べるか、
辛さを抑えたアメリカンを頼むかしないとキツイよ。

ひつまぶしの発祥の店、蓬莱軒はものすごく行列があるのを覚悟で
是非試してほしい。名古屋のウナギは蒸さないからね。
名古屋駅にある「うな善」は蒸してるけど、他は蒸さない。

179 名前:Anonymous (スッップ Sdbf-VQtL) [sage] :2019/04/03(水) 15:58:46.27 ID:zVKMtosEd
>>178
ご当地モノは
美味いまずいは二の次
歴史を、ソウルを食らうんだよw

22 :
184 名前:Anonymous (ワントンキン MMbf-nOUr) [sage] :2019/04/03(水) 17:35:43.11 ID:QszeqMtzM
ソールフードは舌で感じるべからず
心で感じるべし

185 名前:Anonymous (ワッチョイWW cb39-rdOI) [sage] :2019/04/03(水) 17:46:31.10 ID:jmmbv6MB0
だな。都心の富士そばみたいなもんよ

23 :
230 名前:Anonymous (アンパン Sac5-o3NU) [sage] :2019/04/04(木) 12:55:50.11 ID:Ol0T/hmKa0404
俺名古屋なんだけどポートメッセなごやは高速で行こうとすると出口が混んで降りられない時あるんで、できればあおなみ線の中間くらいの駅のコインパーキングに止めてあおなみ線で行ったほうがいいかもしれない。

232 名前:Anonymous (アンパン Sr91-0pxx) [sage] :2019/04/04(木) 13:12:43.61 ID:5vaEOydmr0404
>>230
俺はあおなみ線沿線で外回りしてた事あるけどコインパは大体どの駅にも少しずつある。
隣の野跡駅はあおなみ線のガード下を金城ふ頭方面に数百メートル行くと湾港労働者向けかなんかの大きいコインパがある。普通に駅近にもある。
逆に稲永は駅前のカインズ、デポがタダ停め出来るけどライブ終わりは閉鎖されるかもしれない。その時間まで停めたことないから。
でもレゴランドにアリアナグランデでも来ない限り名港ICで普通に降りれると思うけど。

233 名前:Anonymous (アンパン Sr91-0pxx) [sage] :2019/04/04(木) 13:28:23.41 ID:5vaEOydmr0404
あおなみ沿線駐車場だと荒子川公園のイオンが便利かもな。満車になる事は絶対にないし、4時間無料、天井は600円。

24 :
244 名前:Anonymous (ワッチョイ e5a7-BZhk) [sage] :2019/04/05(金) 18:15:34.79 ID:EWdTNmR80
名古屋駅・・・新幹線が止まる。会場に行くためのあおなみ線もあり、飲食店も多め
栄・・・若者の町。何かあるわけでもない。SKEの劇場(観覧車)がある。飲食店も多め
金山・・・ポータルの駅。居酒屋は少しある。呼び込むの人が多いので着いていってはダメ
大須・・・秋葉原や日本橋を薄くした感じのサブカル感ある町。店が閉まる時間が早い

あと、レゴランドは地元の名古屋の人ですら行かない。

244 名前:Anonymous (ワッチョイ e5a7-BZhk) [sage] :2019/04/05(金) 18:15:34.79 ID:EWdTNmR80
名古屋駅・・・新幹線が止まる。会場に行くためのあおなみ線もあり、飲食店も多め
栄・・・若者の町。何かあるわけでもない。SKEの劇場(観覧車)がある。飲食店も多め
金山・・・ポータルの駅。居酒屋は少しある。呼び込むの人が多いので着いていってはダメ
大須・・・秋葉原や日本橋を薄くした感じのサブカル感ある町。店が閉まる時間が早い

あと、レゴランドは地元の名古屋の人ですら行かない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


25 :
383 名前:Anonymous (ワッチョイW 8288-oc6P) [sage] :2019/04/10(水) 00:21:53.83 ID:SoH1Zh1w0
3 名前:列島縦断名無しさん :2018/05/16(水) 11:21:50.63 ID:SHcfj7iV
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…海老どて
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…一鳳
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…浪越軒

テンプレ

384 名前:Anonymous (ワッチョイ e5a7-BZhk) [sage] :2019/04/10(水) 00:37:02.02 ID:fLuSR8Cx0
蓬莱軒は激混みだろうから、白河、備長あたりが良いかと。

ちなみにひつまぶしは大体、3500〜6000円くらい。

26 :
399 名前:Anonymous (ワッチョイW 8288-oc6P) [sage] :2019/04/10(水) 22:19:52.11 ID:SoH1Zh1w0
着る機会の無いTシャツでも何枚も買っちゃうのに、ひつまぶしに4000円出し渋っちゃうのは何でだろうな?

27 :
なんかわかるww

28 :
408 名前:Anonymous (オッペケ Sr85-Leh1) [sage] :2019/04/11(木) 13:46:35.51 ID:90qTE7fir
伊勢神宮は名古屋から片道1時間半でお参りを含めたら最低4時間は確保しないといけない。
朝一で名古屋着とか京都、大阪方面から立ち寄る場合でなければなかなか難しい。サミットのあった賢島も伊勢からなら近いけどね。

728 名前:Anonymous (アウアウウー Sae9-bFFV) :2019/04/27(土) 19:57:32.88 ID:YpnoTJyga
名古屋から東京行き新幹線最終
名古屋-東京 2019/07/07(日) 22:12出発

22:12発 名古屋
23:45着 東京
●名古屋[6260円]
|22:12発 15番ホーム
|のぞみ64号[指定席4,830円]
| 東京
|23:45着 18番ホーム
●東京

29 :
958 名前:Anonymous (ワッチョイW e288-OqfZ) [sage] :2019/05/06(月) 22:10:50.06 ID:oYZ72XMR0
手羽先食うなら風来坊行っとけよ。
って焼鳥屋のマスターに言われたんだけど何が違うの?
マスターに聞いたら食えばわかるって言われた

959 名前:Anonymous (ワッチョイ f755-gJ33) :2019/05/06(月) 22:30:15.54 ID:eAuvBIh90
風来坊は手羽先唐揚げの元祖
先駆者にして頂点

963 名前:Anonymous (ワッチョイWW e288-7Tv0) [sage] :2019/05/06(月) 23:08:46.58 ID:BUUMGKTu0
>>958
風来坊は暖簾分けシステムで、山ちゃんは完全フランチャイズ。
一見を連れて行くときはとりあえずターザンを食わせる。名駅の地下に土産専門の風来坊もあるから、それを買うもよし。

30 :
名古屋総集編ここまで

新横浜編ここから

31 :
532 名前:Anonymous (ワッチョイW fb09-9lza) [sage] :2019/04/16(火) 23:18:28.20 ID:u/yf/HIx0
関東初遠征なので、新横浜の飲食情報ください。ラーメン博物館ってどんな感じですか?
開演の早い土曜日でも行けそうなスポットってあります?中華街以外で。

535 名前:488 (ワッチョイ 4954-LJPv) [sage] :2019/04/16(火) 23:35:54.82 ID:RzbCcdhV0
>>532
ツヴァイテは話のネタに、行ってもよさげ


540 名前:Anonymous (ササクッテロレ Sp85-Mnzy) [sage] :2019/04/17(水) 08:31:09.58 ID:dJZrK+9bp
>>532
とりあえず横浜駅近くにある崎陽軒本社に行ってシウマイ弁当食ってくれ。

横浜関内駅近くに「わかな」ってうなぎ屋があるからそこでうな丼(うな重ではない)を食うと腹一杯になる。
腹一杯にならなかったら横浜駅近くの市場食堂に秋葉屋ってデカ盛りの店で思う存分食ってくれ。

32 :
581 名前:Anonymous (スップ Sd33-CrfB) [sage] :2019/04/17(水) 21:12:54.91 ID:VoN36jcld
>>571
新横浜だけだと結構チェーン店が多いけど電車で15分圏内含めると神奈川全体(蒲鉾山菜しらすマグロ和菓子)+洋食系(ビーフシチューカレーハンバーガーステーキお菓子)の美味しい店が結構有るよ

618 名前:Anonymous (ササクッテロレ Sp79-wC6R) :2019/04/19(金) 11:56:43.60 ID:ZOaJPcmQp
>>585
中央市場行ったら蔦金(出川の実家の海苔屋)で海苔のおみやげ買うと良い

619 名前:Anonymous (ワッチョイWW b655-dzsT) [sage] :2019/04/19(金) 15:18:12.68 ID:k3jEAESi0
>>540
市場食堂秋葉原って閉店したんじゃなかったけ?

621 名前:Anonymous (ワッチョイW 657b-ukl2) [sage] :2019/04/19(金) 18:18:11.44 ID:7KA5YP/Q0
横浜中央市場行ったら、もみじやで刺身定食B(うに付き)をいつも食べてる。美味しいよ

33 :
横浜は情報少ないね

新横浜ホテル鳥肉い。高い。
牡蠣小屋は6月閉店
地下鉄沿線が便利

センター南駅近くにハングリータイガーってハンバーグ屋があるから是非食ってくれ。
昼休みに行くとかなり並ぶから時間ずらしてね。
ただし半生は良くないからちゃんと焼いて食えよ。
横浜駅のもあーズにも入ってたかな?

34 :
その、モアーズが一番のポイントじゃあるまいか。

35 :
モアーズ、見るものないぞ

36 :
名前だけでええんやで

37 :
勝烈庵

38 :
新横浜駅篠原口に鰻のスズキがあるよ
坂東太郎が食べられるなかなかの有名店だよ

39 :
モアーズのビアガーデンおススメ。
土日だとお昼プラン12時〜16時まで時間無制限食べ飲み放題3700円+税
https://yokohama-mores.jp/sp/eventinfo/detail.php?id=98

40 :
横アリ用の宿、新横浜付近高いからもっと安いとこにしようと思ったら、関内周辺とか川崎とかになるの?

41 :
横浜のラーメンといえば家系だけど東横線日吉駅の慶応大の反対側にある「らすた」おススメ。
1-3人位で飲むなら野毛(桜木町駅)なんだけどブリーズベイホテル裏を探索するといい飲み屋がいっぱいある。
金曜は混んでるが土曜は空いてる
メイトさんがやってる所もあるけど狭いから無理だろう。

42 :
>>40
ホテルはどこも高い。
鶴見か都内の方が安いかもしれん。
東京駅から新幹線で2駅、片道1000円位だから思い切って都内に取っちゃた方がいいかもね。
あと安く済ませばサウナかな?
それでも5千円飛んでく。

寝れれば何でもいいなら新横浜ひラブホ街あるからそこかな?
土日はめっちゃ混んでるけどな。

43 :
>>40
安くて数多いなら横浜かな

44 :
前スレが中途半端に残ってるので埋めませか!?

45 :
前スレ埋めたお

46 :
新横浜周辺は面白い店はないと思う。
ラーメン博物館は入場料取るとかふざけてる
洋食のキムラのハンバーグ、野毛の焼き鳥、三陽の餃子はLive前は食べちゃダメよ

47 :
続き
風俗行くならヘルスなら黄金町(関内徒歩圏内)お風呂なら川崎

仮に俺が10年横浜離れてたなら、昼に洋食のキムラ、Live見て夜、野毛の三陽、関内カプセルか漫喫泊まって日曜日川崎ソープ行くかな

48 :
>>47
THE 昭和

49 :
なんで止まってるん?

50 :
急に風俗に行きたくなってきたw
かなり前に栄のヘルスは行ったことあるなあ

51 :
>>49
気持ち悪いからだろ

52 :
専ブラの認証がトラブってたから

53 :
>>49
俺しか書き込んでないから

54 :
当日は雨ならなくなってもいい傘かな。
カッパポンチョは邪魔そうだ。
三種の神器がかさばらなきゃいいんだけど。

あと台風な。6月末に横浜上陸して7/7に名古屋までゆっくり西進とかまじ勘弁。

55 :
>>54
俺が行くから大丈夫

56 :
台風来るなら行きの飛行機さっさと捨てて前倒しで新幹線で入るだけさ

メイト歴5年なんでベビメタとのつきあい方も学習しますた😐

57 :
今回久し振りに雨の心配が…久し振りだな…前は常に面白い程雨だったのに…

58 :
7/7名古屋行くんだけど帰りが翌日の夕方
何して時間潰せばいいかな?

59 :
名古屋はパチンコの本場らしいぞ

60 :
>>59
地元はもうパチ屋壊滅状態だから結構楽しみにしてるんだが状況どんなん?

61 :
>>58
名鉄で知多半島いってタコでも食ってくるとか、他の海鮮でもいいけど。

62 :
>>58
ささしまライブからガーデン埠頭まで水上バス45分
名古屋港水族館でイルカショー等々、昼飯は東山ガーデンで名古屋飯
海洋博物館と南極観測船ふじ船内見学帰りは名古屋港駅から金山乗り換えで25分
これじゃぁ社会科見学ですね、東山動物園コースもありますww

63 :
東山の赤ちゃんコアラのななみちゃん、7/7はたぶん誕生日イベントがあるハズ
行きたいんだけど、ひるよる行列も疲れそう、どーすっかなぁ

64 :
新幹線の場合木曽川、長良川が増水して運休する場合がある
東の人には関係ないだろうが

65 :
7/7のパチ屋は混んでいるぞ
混んでない所は…

66 :
関内か鶴見方面でホテルとるなら、乗換とか考えたら地下鉄移動の関内の方がいいかな??

67 :
わ関内

68 :
ホテトル?最近はデリヘルって言うんじゃない?

69 :
>>68
お前、トルコ石みても興奮するだろ

70 :
風俗情報はよそでやってくれ
bbspink行けばいくらでも情報あるだろ

71 :
風俗情報は誰も自分の本当のお薦めなんて教えないんだから自分で頑張れ

72 :
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< モコーリしようよ!
 ( ・∀・)  \_________
  )   (
 (__Y_)

73 :
昨日、ポートメッセに行ってきたけど、マジで回りになにもない。
レゴランドがあるけど、入場料高い。

コンビニが本当にない。

74 :
新横浜在住のワシが地元ならではの裏情報を教えよう
チケットはまだ取れていないがな

75 :
今更気づいて一周廻った話かも知れないがマンウィズが5月末横アリで6月頭にポートメッセでLIVEなんだなその時のTwitterで情報追ったら時間つぶしや飲み屋の情報収集出来そうだね

76 :
>>74
サッカーと野球は被ってる?その日。

77 :
>>66
中華街もみなとみらいも近いし関内が良いよ

78 :
>>76
横入りだけど、横浜国際総合競技場は6/29にフリーマーケットらしい
関内の横浜スタジアムは6/28-6/30にプロ野球(横浜―広島戦)、いずれもナイター…

79 :
>>78
関内のカプセルもいっぱいだな。

80 :
>>73
メイカーズピアに(飲食店含む)店舗が揃っている情報があるのだが、行ったかい?

81 :
>>80
横からだけどレストランやカフェ等は20店舗くらいあって
名古屋めしも手ぶらでBBQもあるから酒も飲めるよ
あと近くにファニチャードームとリニア鉄道博物館がある

82 :
>>81
正直ファニチャードームのフードコートは地獄。それなら味がわかってる分コンビニ飯のが何倍かマシ。

83 :
冷たいビールを入場前に飲みたい場合はどうするのがベストなのだろう
コンビニが一つしかないけど大丈夫かね

84 :
>>82
ファニチャードームにフードコートなんか無いよ軽食だすカフェがあるだけ

>>83
メーカーズピアに酒飲めるカフェやレストランがいくつかあるよ

なんか回し者みたいになってるけど飲食に関してはメーカーズピアに行けば事足りると思う

85 :
>>84
あのクソまずい担々麺はもう無いのか。だったらいいけど。

86 :
予約がかぶってたから、ファーストキャビンTKP名古屋駅2泊キャンセルしたよ。

87 :
>>81
ノーマークだったけど、ファニチャードームってのも商業施設なのね?
飲食の用途には向いてないようだけど、雨風・猛暑をしのげてトイレ借りるくらいなら使えると理解した。
情報多謝。

88 :
>>87
東京インテリア家具みたいなトコ。 まぁ〜小洒落た輸入家具が揃ってるが
買いもしないのにべビメタT着てフラフラするのも若干気が引ける…、オレは。

メイカーズピアも飯時は子供連れの家族が順番待ちで並んでたりするので
長時間居座る雰囲気では無さげな規模だと個人的には感じる。

89 :
他施設でのたむろは白塗りだったとはいえZepp Tokyo等の例もあるので良識を持って行動だね

90 :
>>88
ベビT普段着のワシに死角はない(^ω^;

91 :
個人の度胸試しの話ではない
ベビメタTを着てドヤ顔で迷惑行為をするなという話

92 :
>>91
なぜ度胸が?恥ずかしいの?(^ω^;
まあ、そこにいるだけで迷惑っつう悪臭浮浪者みたいな事にはならんだろうから、良識の範囲でスペースを借りようかと。

93 :
あの辺にzepp造るらしいけどいつ?

94 :
>>92
ダイバーシティで長時間のテーブル確保とLIVE前でテンション上がって大声で話して他の客に迷惑だからとフードコートから追い出されたのとTwitterにもベビメタファンはマナー悪かったと晒された話だと思う

95 :
>>93
横浜なら、来年の春だけど
金城ふ頭に zepp 造る話があるん?

96 :
ググったらあった

金城ふ頭で大型開発が続々着手へ! 金城ふ頭は名古屋を代表するウォーターフロントへと成長できるか
http://citypeach.hatenablog.com/entry/2019/01/12/183324
ライブハウスを巡っては、過去に全国でライブハウスを運営する「ZEPPホールネットワーク」が名古屋市内で2ヶ所目のライブハウス開業を検討していることが報道されましたが、2019年1月現在、具体的な進展はありません。

97 :
>>94
トイレにも「着替え禁止」の張り紙だけじゃなく
監視員配置もされてたし
フードコートとしてはかなり迷惑だったみたいだね

98 :
>>92
そう、お前みたいなのがいることが恥ずかしい

99 :
いつもの現場が盛り上がるとケチつけてくる奴がでいつも出てくるからあんまり相手にしないように

100 :
>>94
あそこで追い出されるって相当だぞ?

101 :
>>96
笹島の再開発との兼ね合いもあって移すみたいな

今んとこレゴ含めて失敗
愛知は魅力ない

102 :
>>100
白塗りしてたんじゃなかった?

103 :
>>98
わかった。
取り敢えずお前はファニチャードームにもメイカーズピアにも近づくな。

104 :
>>102
トイレや通路脇で白塗りしてるのを、買い物客からありゃ何だと?って事から、張り紙までされたな

105 :
3回目〜のライブくらい大目に見ろよ

106 :
>>104
それはZEPP東京だ。

107 :
Zepp東京の白塗りの時は
初めから公式で商業施設のトイレで塗るなって言われてたのにやったんだよね

108 :
塗る場所もまともに用意せず白塗り参加強制させる方も悪い。
みんな改造車で集まろうって言って公道走って来るなって言うのと同じ。

109 :
Zepp大阪baysideも酷かったよ
僕はたまたま紹介されたメイトさんがすぐ近くのホテルに泊まっていて、そこで白塗りも落とすのも両方できたけど、みんな駐車場以外はどこで白塗りしてたんだろう?

ライブ後は夏休み終了間際のUSJ帰りのお子ちゃまに「べびーめたるだっー!」っ指差し笑いされたのはいい思ひ出…

よく分かったよねえ

110 :
>>108
その例え方なら改造済で自走してくるのはok
ノーマルで自走して来て現地付近で路上改造するなってこと
積載車に積んで来たり近所のカーショップで改造する方法もあるし実際、付近の店舗でスペース借りたりカラオケボックス等で白塗りする人もいたんだし言い訳にならない

111 :
>>109
有望株だな

112 :
>>109
あそこは周りになーんもないトコなんで、フツーに道端でやってたような

113 :
>>109
ユニバもハロウィンの季節に入り始めだから溶け込んでたよ
名古屋でおんにゃのこにあざとさ満点の悲鳴はあげられた

114 :
>>109
道端で白塗りやってたよ
観光バスのシナ人が写真撮ってたわ

115 :
新木場の時は近くのコンビニトイレが白塗りの行列だったよな

116 :
新木場は道路や公園でやってた
青海のビーナスフォートのトイレに張り紙されたんだよ台場はテント用意されてたけど2千人も
無理だわ普通に路上でやってた

117 :
新木場の時は道行くOLさんに笑われたり写メ取ってる人いたなw

118 :
問題になったのは渋谷とZepp Tokyoだけか

119 :
5年前の渋谷O-EASTも警察来てたよ

120 :
だから渋谷って書いてんじゃん

121 :
見落としてたやすまんすまん
後は豊洲のイオンで少し揉めてたくらいか

122 :
ところでさ、横アリ&名古屋にはサポートアクト付くだろうか?

123 :
>>122
つきません

124 :
新木場は近くにNECのビルがあって喫煙所が外にあるんだけど、そこにスーツのリーマンがたくさんいる中単独で乗り込んで煙草吸ってた白塗りがいたな
まだ午前で他に白塗りいなかったからみんな注目してたぞ

125 :
白塗りの昔話いい加減すれち

126 :
今日のアド町は横浜界隈の予習にはちょうどいいかw

127 :
来月のクレカ引き落とし確認したら10万オーバー
うちベビメタライブ関連が8万弱だよ
ふぅ!ヤバイヤバイ…

128 :
>>127
それで終わりじゃないんやで

129 :
台湾約5万、LA約30万が待っている。あああ…

130 :
最近UKツアーの噂もチラついてきてるからな…
エレガMV勿体つけてるしまだなんかあるぞ

131 :
>>129
台湾3マソLA10マソで行けるわ

132 :
アメリカさんからは2ちゃんねる見れないらしいな

133 :
台湾、アメリカ遠征スレってまだ無いよね?

134 :
>>133
作ってください

135 :
>>133
前に立ったけど即落ちしたね
「BABYMETAL2019海外遠征」旅のお供と打ち上げガイド ・
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1556108040/

136 :
癌治療で名古屋超行けるか怪しくなってきた
頑張って元気をもらうんだ

137 :
>>135
立てて一定の時間内に20スレ位ないと落ちるみたいなので立ててテンプレとか貼れば大丈夫だと思う

138 :
あとは、需要だな。誰かアクティブな書き手がいないと。
僕は健康上の都合、仕事の都合行けないので書き手にはなれないがちょっかいは出すよ。

139 :
>>136
ピットで待ってるぞ
這ってでもくるんだ!

140 :
>>136
ワシも待っとる。必ず来い(`・ω・´)

141 :
>>136
僕は心臓手術前だが広島に行ったぞ

142 :
癌持ちアンド不治の病の古参のおいらがいますよっと。

143 :
みんなすごいわー(^^)
そういえば狼の頃ガンメタルっていたねえ
Wembleyでもアメリカの20代の女性が癌にかかったから、やりたい事やるって言ってイギリスに渡って参戦してた

まぁいろいろあるけどさ!
みんな僕らのあの場所で会いましょうね🎶

144 :
やたら疲れやすくて医者行ったら狭心症だって
横アリ名古屋ピットでフル参戦頑張るわ

145 :
病に蝕まれた天才たちよ
今日より明日なんじゃ
どうか無理はなさらぬよう

146 :
おじいちゃん達、無理しないで、
お体大事にしてね。

147 :
心臓弁膜症だったが手術で治ったから今回は超モッシュ参加death!

148 :
病人とか老人ばっかじゃねーか。
くれぐれもライブ中に死んだりしないでよ。
みんなに迷惑かかるからね。

149 :
老健べびーめたる

150 :
ガンや心臓はアレかもしらんが、糖尿、肝臓、前立腺はメイ友にゴロゴロおるw

151 :
前立腺・・

152 :
なんと!!
すぅちゃんは女神だったと同時に
おくりびとでもあったのか!!

153 :
久しぶりに見たら持病のオンパレードかw

まあおまえら年も取ってるから仕方ねえところもあるが
ベビメタの行く末を見届けるために長生きしろよ
お互い体をいたわりながら少しでも長くベビメタ見届けようぜ

154 :
俺は痔瘻だわ。
土曜日名古屋方面行くから風来坊食ってくる。

155 :
メイト持病スレ立てたら板を支える勢いになりそうだ

156 :
総合病院の待合室スレか!

157 :
まあメイトに限らず40〜50代超えてくると女や子供の話より病気の話ばっかりになってくるがw
それ以上になると大体生存確認だわなw

158 :
最近では老眼についての会話の盛り上がりが凄い

159 :
病気自慢ヤメテ!

160 :
病気自慢スレ作るしかないんでないかい?
アラフォーになると飲みながら健康に関する話題も多いもんな

161 :
ライブ近くなったらおしめの話題になるんだろ

162 :
台湾はシートだけっぽいし知らん面子ばかりだから
サマソニ東京3日通しにした

163 :
7/6(土)に超モッシュ取れて関東から車で遠征予定です。

で、ライブ終了後に高速のパーキングか道の駅等で車中泊予定です。
そこで、ライブ会場周辺に深夜まで営業してるスーパー銭湯や温泉等はありますか?
できれば関東方面に戻る方向で!

伊勢湾岸道の刈谷ハイウェイオアシスに温泉施設あるのですが、物販や駐車場混雑などで微妙な時間になりそうなんです・・・。

164 :
名古屋 スーパー銭湯 24時間
で検索するといいよ。

165 :
>>163
有松温泉 喜多の湯が遅くまでやってていいんじゃないかな? 近くに24時間営業のマックスバリューもあるし。
伊勢湾岸道を1度降りんといかんけどね

ただ、会場から伊勢湾岸道〜刈谷ハイウェイオアシスまでのアクセスは30分位でとても良いので、間に合いそーな気もする

166 :
湯ーとぴあ宝は?

167 :
ポートメッセって空調効くイメージ無いから熱中症こわい

168 :
関東なら帰っちゃえばいいのに
千葉からだがIC降りてすぐの駐車場にとめる予定で
終演後に帰宅しても0時には家に着けるとふんでる
東名&新東名は日本の大動脈だからSAなら何処でも施設は充実してるよ

169 :
スレの趣旨と外れるかもしれないのですが質問させてください
申込時の勘違いでLegendMにて初のモッシュピット参加になったのですが
お一人でピットに参加される方は荷物ってどうされてますか?
重装備だと迷惑になるけど財布やハンカチ等最低限のものは持っておかないととも思うのです

170 :
モッシュから逃げてればどうにでもなる。
逆にモッシュに入ってく気なら、しっかり蓋出来るポケットとかボディバッグとか。

171 :
ポケット多めカーゴパンツをはく
足りなきゃホールドチューブ
それでも足りなきゃTRI-ICONボディバッグ
をたすき掛け

172 :
ハンカチ→タオル
財布→1000円札1枚ポケットにぶっこむ(必要最低限)
携帯 チケット 超ならONE個人確認ありプリントアウトok
チャックありだと落ちない

それ以外 クロークかコインロッカー、自分の基地に預けるなり置いとく
リュックは稀にいるけど端に陣取るね

173 :
タオル無いと生乾きと口臭で死ぬぞ。

174 :
>>169
その解釈であってるよ
重装備だと迷惑
タオルなど最低限のものを身につける
出来れば財布も何処かに預けて
現金をいくらか持っておく

175 :
みなさんありがとうございます
体力ないので弾き飛ばされないように隅っこにいようと思うのですが
みなさん乗ってくると多少なり揺れる運動するだろうから
カバン持ってたら周りの人が腕に擦れて痛がるかなとかあれこれ考えすぎちゃって
秋に上から大盛り上がりのピット見てたので自分があの中にいくかと思うとめちゃ緊張します
とりあえずボディバック買って入る分だけの装備考えます

176 :
難しく考えなくていいと思うよ
私はいつもボディバッグに財布・チケット・スマホ入れて首にタオル掛けて入場してる
雨の時は100均のカッパで整列
建物の中に入ったらすぐ脱いで折り畳んでボディバッグの中へ
こんな感じかな

177 :
>>169
他からもレスあるけど会場へ持ち込む物はボディバッグへ収まるだけの必要最小限に抑え
他の荷物は車やホテルへ置いてくなりコインロッカーに預けるなり

周囲の客への配慮も勿論だがピットにリュックなんか持ち込んだら自分自身が一番困るよ。正に重荷となる

178 :
>>175
始まると基本みんな前に行きたがるから後方に居ればどんな格好でも問題ないよ
視界も開けてよく見えるし後ろの冊前取れたらゆっくり見れて快適だよ

179 :
ローチケで七日当選しました。
当日、皆様にはよろしくお願いします

180 :
ローチケで29日以外全部当たったわ!
とりあえず一息つけた。

181 :
俺も29以外全部あたった。やっぱり離れた人多いのかな。。
THE ONEも今年は入会しなかったしなぁ

182 :
全落からの浮上の人はまじでおめでとう

183 :
>>180
全落からか?
すげーな

184 :
>>164>>165>>166さん、ありがとうございます!!!

>>163です。時間的に下道で帰るので、有松温泉 喜多の湯が時間が合いそうです。
車中泊は、刈谷ハイウェイオアシスの一般道側か、国道23号の知立・岡崎のバイパス沿いの道の駅「デンパーク安城」か、
「にしお岡ノ山」辺りの予定になりそうです。
次の日に豊橋に用事があるので、ちょうどいいかなと(^^)

185 :
>>168さん、>>163です。

伊勢湾岸道から新東名乗って帰れば一気に帰れそうですが、
その前の週に横アリ2日間とも参戦なので、出費が・・・(^^;

名古屋も金曜の夜中に出て一般道で行きます。
静岡、愛知県は無料バイパスが快適に走れますので。
そんななので、帰りも車中泊してからのんびり一般道で帰ります・・・。

7/6土曜日に早く着きそうなら、蟹江町の山田酒造に行って「最愛」買ってみたいです(^^)

186 :
>>183
全オチからやで!
名古屋は永年勤続休暇と合わせてゆっくり楽しむわ。

187 :
>>186
30年間お疲れ様

188 :
東京からですが
車で行こうかと思ってググってみたら
名古屋近辺には道の駅が無いみたいんだよね

189 :
>>187
そんなおっさんじゃねえ!まあ20年だけれども。おっさんには違いないけれども。

190 :
>>188
道の駅って山とかにいかないとないイメージ

191 :
>>188
23区にだって無いだろ?

192 :
初めての女一人旅で不安だから当日横浜案内してくれる人いないかな?
因みに西内まりやに似てると言われる

193 :
>>192
ここは横浜案内歴40年のワシが

194 :
あーっ、ってやつかな

195 :
>>185
23号線は、かなりスピード出すバイパスだから気をつけて〜。
昔、東京〜名古屋の一般道を運転した事あるけど10時間掛かってマジ疲れたw ライブどころじゃ無くなるかもなんで、激しく新東名をオススメするw

196 :
>>191
なるほど
23区と同等って意識なんだね

197 :
>>190
千葉・埼玉・神奈川の国道沿いにはそこそこあるから
地方の国道には普通にあるもんだと思ってた

198 :
>>195さん、コメントありがとうございます!
まぁ関東から静岡、愛知両県バイパス〜名阪国道〜大阪は何度も走ってるので、
気分的にも気疲れとかはなさそうです(^-^;。

関東から夜中だと6時間弱で到着しちゃいますし。
途中の国道1号掛川バイパスの道の駅「掛川」で、併設のセブンイレブンが良い休憩処になります(*^^*)

まぁまだ時間がありますので、いろいろ考えてみます!

199 :
>>192さん、私は神奈川県民で両日参戦です(^-^)

西内まりあ、知らなかったのでググってみたら綺麗な方ですね❗

自分は車で行く予定ですが、
都合が合えば案内や送迎、私の家に宿泊してもいいですよ(笑)

200 :
でもどう考えても土曜の夜は今池か栄のサウナだな。

201 :
>>196
道の駅気にするってことは、一般道で名古屋まで行くってこと?
高速なら東名から伊勢湾岸経由で現地までスムーズだよ

202 :
>>201
高速で行ってライブは2日あるから
少なくとも1泊しなきゃならないから
その場所を探してみたのです
でも車で行くと酒も飲めないし二日ともPITなので疲れるだろうから
新幹線往復でホテル2泊にしました

203 :
ありえない話だと思うが、もしもコパアメリカで日本がグループリーグ突破して決勝トーナメントに上がったら、ライブの次の日は休日なのに朝早くから中継を見なければならない。

204 :
下で行けば日中さわやかのハンバーグ食えるしな。

205 :
おすすめよりももう少し焼いたのが好きです

206 :
名古屋限定のアイテムとか出るかなあ。
できれば物販は横浜ですべて済ませて名古屋はのんびりと行きたいんだが。

207 :
さわやかって静岡にしかないというあれか
一度行ってみたい。。

208 :
話には聞くけどまだ食べたコトないなぁ、げんこつバーグよりビビンバ食べてみたい

209 :
>>206
企画が別だからグッズも別だと思う

210 :
横浜にはハングリータイガーがある。

211 :
ハングリーまずい
さわやかうまい

新横浜在住のワシがオススメする
・新横浜のハンバーグなら洋食キムラ
・一足伸ばせるなら戸部バーグ

212 :
そっちも行ったことないんだよなぁ、イタ飯屋さんの方は虎ノ門も本町もダニエルうまかったw

213 :
ハングリータイガーは名古屋のイオン茶屋にもある。車さえあればポートメッセからそう遠くはない。
車がない人は荒子川公園駅前のイオンみなとからシャトルバスが出てる。
そうまでして行く価値があるかは知らん。

214 :
横浜駅夜なら勝烈庵だべさ
ソースがうんめえぞ

215 :
夜→寄る

216 :
>>214
横アリは新横浜だから

217 :
>>211
新横浜ハンバーグは割といつもつばめグリルだった
キムラ、食ってみるよ
新横浜は昔の閑散さがなくなってよくなったよなあ

218 :
名古屋はシート無いの?とりあえずピット申し込んだけど 当選したら後ろで地蔵さんでもいい?

219 :
>>218
無いよ いいよ

220 :
>>213
ハングリータイガーは2016年末で撤退してるみたいだよ

221 :
既出かもしれんが、新横のライブ当日G20あって新横浜駅のコインロッカー使えないみたい

222 :
G20って大阪やで

223 :
>>222

https://i.imgur.com/UTEKjmy.png

224 :
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000039566.pdf

225 :
クロークあるっしょ。

226 :
会場の近くにホテル取ってるから無問題

227 :
>>221
当日会社終わってからだから、えっ?て焦ること思うと情報ありがたいです

228 :
>>223
ホンマや。
でも新幹線だけだな。
ブルーラインは大丈夫だろ。

229 :
駅がくっついてるなら両方だろ

230 :
国賓が来るとコインロッカーだけでなく駅のゴミ箱も使えなくなるからな

231 :
>>229
くっついてはないんじゃないか?
コインロッカーかなり遠いぞ?

232 :
名古屋きた。
普通に手羽先のテイクアウト専門があるんだな。
帰りの新幹線でターザン食うわ。

233 :
入金流す奴多そうだから金曜日ガラガラあるよなー
ぶっちゃけサマーソニックで良いもんなww
単独ライブでもライブ時間短いからサマーソニックのライブ時間とほぼ変わらんしw

234 :
今回の単独ライブも10曲〜13曲程度だろうし
サマーソニックも10曲前後やるだろうし
単独のコスパ悪すぎ
いい加減ライブ時間増やせよ
MCも解禁しろや
メンバー大人になったんだし
いつまで操り人形にしてんだよ

235 :
>>234
今年のベビメタは、糸の切れた操り人形だよ
凄いぞ

236 :
サマソニは8曲止まりだよ。

237 :
昼から呑める店結構あるな。新幹線口
https://i.imgur.com/o1WXqn1.jpg
https://i.imgur.com/DFpwHFF.jpg
https://i.imgur.com/7go5T7N.jpg
https://i.imgur.com/AnhGxFo.jpg

238 :
貼るなら何駅かは書こうよ
電信柱の広告からしか名古屋と判らん

239 :
すR
名古屋

240 :
名古屋駅の新幹線折場のすぐ横にあるうまいもの通りは飲めるよ

241 :
名古屋人がみゃーみゃー言いながら新幹線を折っている図が思い浮かんだ

242 :
名古屋風来坊

243 :
>>242
貼り忘れた。
土日は予約で埋まってるけど並べば普通に入れる。2時間制

244 :
>>243
貼り忘れた。50本くらい食えるな。
この大きさなら。
https://i.imgur.com/qZem4Lh.jpg
https://i.imgur.com/EHUOISw.jpg
https://i.imgur.com/sItLV2n.jpg

245 :
地元民が、甘いもんが好きなら焼きたてアップルパイ食わなあかんがねって言われたけどもう入らない。
ヴァンサンヌ ドゥって喫茶店。名古屋栄だそうだ。
でもほんとに焼いてるから20分は待つらしい。

246 :
名古屋2DAY参加です。土日の立飲みが楽しみだw
体力が残っていたらだけどw

247 :
>>245
甘いもん好きやからアップルパイ食う。
情報ありがとう!

248 :
名古屋駅帰りの新幹線のホームできしめん食う人は早めに行かないと並んでて食えなくなる。気をつけろ、

まさかこの暑さであんなに並んでると思わなかったよ

スマートEX教えてくれた人ありがとう。
色々捗った。

249 :
>>248
きしめんは在来ホームだと天ぷらをその場で揚げてくれる。値段は一緒。時間に余裕があれば在来線の改札から入るのをお勧めする。
場所はホームの東京よりにあるからあおなみ線改札側からアクセスしたほうが便利。

250 :
>>237
ライブ終わったら飲みに行けるじゃんと思ったら
ライブ終わる頃には店も終わってるじゃん

251 :
>>250
名古屋だったら名古屋の夜はそんな早くないぞ。土曜の夜で栄ならてっぺん超えても営業してる店多数。
磯丸水産もあるし。名古屋で磯丸行きたいのかという議論はあるけども。

252 :
だいたい何時にライブ終わると思ってるのやら

253 :
名古屋の金山駅周辺ってネットで調べると安くてうまそうな居酒屋多そうだけど実際どんな感じなのかな?

254 :
>>253
金山と伏見ー栄が飲み屋が多い。大曽根(ナゴヤドーム付近)でも飲み屋はあるけど規模は小さい。

255 :
穴場のうなぎ屋もあるでよ

256 :
今日の殺人動画で名古屋トラウマ
怖すぎ

257 :
>>254
名古屋行ったときは駅前か栄辺りでしか飲んだこと無いんだが金山は少し庶民的なの

258 :
土日の伏見はあんまり店やってない。
ビジネス街だからコンビニも土日はしまってたりする。


あと、金山は客引き多いのでついていかないこと!

259 :
伏見地下街なら土曜日は開いてるかな

260 :
>>259
伏見に地下街はないよ

小さいのならあるけど

261 :
>>258
伏見から栄って繋がってるじゃん。伏見と言っても大津通から栄方面だと歩いて栄まで行ける距離だからな。色々散策してたどり着ける。
あと、伏見には岐阜名物のベトコンラーメンあるな。

262 :
>>260
多分東山線下りホームの藤が丘(栄)寄りの改札抜けたところを言ってるんじゃね?あそこの立ち飲み屋一回だけ行ったことあるよ。

263 :
ちなみに自分は瀬戸線というマニアック路線沿いに住んでたから飲むのは専ら錦三(栄)だった。
金山は先輩に連れられてデブ専スナックしか行ったことない。朝まで居て一万円は取られなかったからボッタではなかったけど。

264 :
名古屋のお土産コレ買って会社のオバちゃん達に配ろうとしたら人垣が出来たでござる。

味より見た目の可愛さらしい。

https://i.imgur.com/p0Y60kV.jpg

265 :
名古屋駅中央コンコースのひよこのプリンは人気あるけど賞味期限やら崩れたら地獄だったりするけど家族にはウケると思う。1個の値段がそこそこするので人数の少ない職場なら。
https://s-tabelog-com.cdn.ampproject.org/v/s/s.tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23036307/top_amp/?amp_js_v=a2&amp_gsa=1&usqp=mq331AQA#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s

266 :
>>265
おっさんだけど、帰りに買って新幹線の中で食おう。

267 :
>>265
ぴよりんは可愛いけど、あんまり美味しくはないなぁ
カフェで食ってるおっさんもいるから、お前らも勇気出せ
俺はホテルで食うよ

268 :
>>267
あれは可愛さを愛でるもんだから。ウマいマズいは二の次。

269 :
じゃあ写真でいいな

270 :
横アリ後1ヶ月に迫ったわけだが新幹線とか予約した方がいいのかな?
大阪サミットあるから西日本からの移動はスムーズにいかなさそうだけど

271 :
早特21で取れれば安いよね

272 :
>>270
鉄道各社は減便の予定はないが空港の警備強化で旅客が鉄道に流れる可能性はあるだろうから早めに押さえて吉かと

273 :
ナナちゃん人形がパンツ履いているか
覗いてはいけない

274 :
7/7はワイがよく行く金山の海鮮居酒屋が7周年記念日でハイボール一杯100円なんだけど、お前ら来るなよ。

275 :
>>274
OK

276 :
ロンドン組はどうすんの?これ。

277 :
グラストは発売即完売なのでリセールしか買えない
今からじゃ無理でしょ

278 :
それでも何とか現地までは行くんじゃないの?

279 :
規制解除!!

280 :
>>274
特定できんかった。
名古屋の海鮮って名物何?

281 :
エビフリャー

282 :
シャチホコ

283 :
レゴランドが拡張アトラクション追加だってさ
夏休みだし多少混むかも?

284 :
規制で書き込めないから過疎なの?

285 :
グラストンベリーに持ってかれた、のかなw
>>283
いやまだ夏休みじゃないだろ、私の知らんうちに日本の学校の休み、欧米化した?w

286 :
名古屋の日曜は名古屋場所初日。名古屋駅には幕下力士がワラワラ出没。
幕内力士はタクシー出勤。

287 :
力士とモッシュッシュッ!!

288 :
>>286
タニマチの送迎 タクシーは少ないよ

289 :
>>286
当日移動はしないでしょ
何日か前に宿舎入りしてると思うから
夜の街にはウロウロしてるかもしれないが
駅には居ないんじゃないかな

290 :
西園寺、だっけ?メイト力士さん、まだメイトやってんのかな

291 :
6日に力士がモッシュピットにこないかな

292 :
>>289
いるよ。じゃあ宿舎から体育館までどうやって移動すんの?宿舎と体育館は隣接してないよ。
俺が名駅や金山で見掛ける力士は幻覚なのか?確かに大銀杏結うような力士はいないけど。

293 :
>>291
場所後ならクラブ(踊る方)で力士をみたことある。浴衣着てあの体格でコスプレとは考えにくい。

294 :
横アリ二日目は、何だか18時前には会場の外に居そうだね…。
横アリ周辺で、美味しい洋食屋、居酒屋、地元の方教えてください‼

295 :
新横浜在住12年のワシが答えよう
洋食なら洋食キムラ、天馬カレー、つばめグリル
さくっと飲むなら串揚げ万福、HUB
ちょっと豪勢に飲むなら焼肉あぎゅう、小机すし勝

296 :
ビール好きならキリンシティ

297 :
ヱビスバー

298 :
ズビズバー

299 :
横浜在住12年さん ありがとうございます。294です。
キュービックプラザなるところに行ってみます。
キリンシティ、キムラorつばめグリル、楽しみデス!

300 :
あ、「新」が抜けてました。
新横浜在住12年さん、ありがとうございました。

301 :
>>295
有名店ばかりwww

302 :
時期的に雨でズレてしまわないか心配だ
名古屋は雨宿りできるトコある??

303 :
カツラが?

304 :
オムツが

305 :
>>294
1630開演でしょ?さすがに会場外に出るのは18時回ってるんでは?

306 :
ズボンなw

307 :
ラーメン博物館の近くにあるYUI-CHANGって中華屋が気になる

308 :
イーチャンな

309 :
プリンスペペのマルデナポリ

310 :
>>305
294です。
自分は、今まで浜松町近辺で宿を取っていて、今回初めて会場の近くの宿を予約しました。
宿に帰る頃には、「洋食屋」系は終わっていることが多かったので…。
19時オーバーでも、久しぶりにコンビニ飯以外にありつけそうで、今からとても楽しみデス!
田舎者の50overBBAにとっては、都会の洋食屋さんって、一度は行ってみたいんですよ〜。

311 :
>>310
そういうことなら若干お値段するけどHANZOYAなんか近いしよいのでは。一休.comから予約すればお得だし。
都会的な感じを楽しみたいならプリンスホテル42Fのバーラウンジで横浜の夜景を見ながら〆の一杯だな

312 :
ばーさん、the one 二次は、まだかのう?

313 :
じーさん、そんな番組とっくに終わりましたよ、今はミヤネさんでしょ!

314 :
新横浜在住12年さん
ご紹介頂いたレストラン、とてもリーズナブルで雰囲気も良さそう!
でも、ライブ終わりにベビTで入店は厳しそうなので、まずはビール、洋食(デミグラス系)で。
最近は、ほぼカクテルは飲まなくなったけど、たまには、ショットバーorラウンジで1,2杯飲むのも良さそうですね。
ライブまでもう数週間。ワクワクしてます。
ありがとうございました。

315 :
今日はマンウィズポートメッセ行ってきます。
帰りのあおなみ線の混雑具合とかコインロッカーとか確認してきます。

316 :
>>315
おお!よろしく(゚▽゚)/
開始までの時間潰し場所やあおなみ線の臨時便の情報とかもよろしくです

317 :
>>315
よろしくお願いします!!

318 :
315
コンビニの混雑具合も教えて欲しいです

1.2.3.ガゥ

319 :
コンビニは駅に1個しかないから終日混んでるし、ドリンクは売り切れちゃうよ。
あと時間つぶしはレゴランド前の飲食店何店舗かしかない。

車でも高速降りてから会場まではコンビニは1店舗もないし、飲食店もない。
自動販売機はいくつかある。
あおなみ線は日中は混んでないけど、ライブ後は2,3本は待たないと乗れない。

あおなみ線はSUICAは使える。
一日乗車券は使えない。(地下鉄、市バスのみ)
あおなみ線上にイオン+映画館があるので、時間があえば、映画を見に行くのが良いかもしれない。

物販買ったらあおなみ線で名駅戻って食事をすませて飲み物を買って、再度会場に戻るのが良いと思う。

320 :
都市計画に問題があったとしか思えない…

321 :
雨宿りする場所は、沢山あるかな?
湿気ると大変なんだ…………

322 :
>>319
名駅(名古屋駅)まで戻るより映画館とイオンのある荒子川公園かフードコート付きのスーパービバホーム&スーパーブックオフがある稲永の方が近い。
時間がダダ余って仕方ないなら名駅まで戻るのもありかもしれんけど。

323 :
>>321
各展示場棟つなぐ通路には雨除け屋根付き
交流センターのエントランスホールが使えそうだけど当日は会議で使ってそうなんで立ち入りできるかは不明

324 :
中京競馬場まで名古屋駅から30分駅から10分
ビールもツマミもあるでよ。
一八のきしめんと串カツのコスパは最高だってよ。

325 :
>>324
名古屋競馬場(地方)ならあおなみ線の途中にあるよ。開催日じゃないっぽいけど。
名古屋から中京と同じくらいで笠松競馬場もあるよ。オグリキャップで有名な。

326 :
マンウィズポートメッセ行ってきた。
13時ごろ金城ふ頭駅に着いた。
物販列が長いと聞いてたのでもうすこし遅く行こうと思い、飲食店街のメイカーズ・ピアとレゴランドの入り口を適当に見たあとマンウィズの物販を見に第2展示館に14時ごろ行った。
物販ガラガラでした。その後、第2展示館内をウロウロして、15時前にリニア鉄道館に行こうと思いその途中の金城ふ頭駅下のデイリーヤマザキにビールを買いに行った。
人は多いが2台あるレジに各2人程度並んでいるだけだったのですぐに買えた。
そのビールを外で飲んだ後、15時過ぎにリニア鉄道館に行った。
展示物を見て16時半ごろまた金城ふ頭駅のデイリーに行ってライヴ中に飲む水を買ったがレジは2〜3人待ちくらいだった。

改行とかおかしいかもしれないがすまん。

続きはまた。

327 :
326お疲れ様でした!
Aブロックの一部やBブロックでも全くステージが見えないってことで阿鼻叫喚Deathたね
ジャンケンが元気でなによりです
追加レポ楽しみにしてますね

329 :
>>328
ツイでよく見かけるな

330 :
昨日マンウィズのliveいってきたけど、車で行くやつら覚悟しとけよ。
liveが9時過ぎに終わった後車に乗り込んだのが9時30位。
車が駐車スペースから動けたのが11時半ころ、駐車場の建物から道路に出れたのが12時だった。
三重から行きに2時間かけて到着したが、当初の予定で帰宅予定にしてた12時頃にはまだ駐車場にいたという。
ポートメッセではなく金城ふ頭駐車場の方だったからかも知れんが、ベビメタの時には電車にしようと思ったわ。

331 :
荒子川公園に止めて電車にすれば?

332 :
>>330
うわ、さすがにキツイねそれは。
どうしようかな。

333 :
電車で行った人の情報もないかな。

334 :
326の人が続き書いてくれるだろう。

335 :
>>333
多分往復キップ あるかわからんけど 帰りのキップを買ってから会場に向かう
学会の時はけっこう使えた
でも私は車で二日間行きます 渋滞もお祭りの一つだもん

336 :
往復も一日券も無いんじゃなかったっけ?

337 :
普段SUICA系使ってれば心配無いんだけど

338 :
オートチャージが効かないから
残高注意だって以前出てた

339 :
326です。
私は電車で行きました。
リニア鉄道館出た後、デイリーで水買ってからメイカーズ・ピアで時間つぶしてるときにメイカにコインロッカーの矢印看板があるのを発見しました。
名古屋住みなのでかなり軽装で行ったけど、やはりいらないものをロッカーに入れたくて見に行ったら小さい400円ロッカーは空いてなく、大きい800円は空いてましたが、高いのでやめました。
ポートメッセのロッカーは見に行ってないんですけど、ポートメッセのHP見るとかなり数が少ないようなのでアテにはならないと思います。
マンウィズが出してるクロークは500円でしたが帰るとき出すのに時間取られるの嫌なので全部持って入りました。
ライヴはポートメッセ一号館、ドーム型の丸いやつ。
エアコンがないのですごい暑くて途中から何ヶ所かあるシャッターが全開放だった。ちょっと前に沖縄での安室ちゃん引退ライヴのチケットが取れず、漏れる音聞く人のやつテレビで見たけどこれは外で全部聴こえると思うw
あ、babymetal は三号館なのでエアコンあるみたいなので暑さはマシかも。
ライヴは21:20ごろ終わりました。
ライヴ後は金城ふ頭駅まで歩いて行きましたがすごい人でした。金城ふ頭から21:47の名古屋行きに乗りました。
満員でした。次の電車を待つ人も多数。臨時の名古屋直行便もあるようです。
途中駅で降りる人は数人いますがほぼ全員名古屋まででした。

みんなが知りたいこと全部書いたつもりだけどうまく説明できなくてスマン。

そんな俺はベビメタのチケットを持ってないんですよねw

340 :
>>339
情報ヨンヨン
(もし一般土曜10時チャレンジのおつもりなら)ゲットお祈りしてますDEATH!

341 :
>>335
普通にスイカでええやん。
名古屋駅で往復きっぷ買えるけど(割引無し)
どうでもいい裏技なんだけどあおなみ線の往復きっぷは往路、復路のきっぷに別れてるんだけど行きに復路きっぷ使ってもそのまま改札通れる。もちろん帰りに往路きっぷも普通に使える。

342 :
>>340
レポ感謝。おあとがよろしくてわろたw

343 :
>>339
>>342
アンカー間違えたましたm(_ _)m

344 :
>>330
金城ふ頭駐車場に止めようと思ってたから凄く参考になったよ
ポートメッセの駐車場は終演後1時間で閉まるみたいだから、そっちは渋滞はないかも?
2日とも参戦だから1日目は止めっぱなしにして電車で移動しようかな

345 :
タイムセールで出てて色も良かったんでポチってみたけど、今時のスマホは入らなかった。まあ積極的にモッシュに参加しようとは思って無いからスマホはパンツのポケットでも大丈夫か。
dp/B00GYQ1MDS

346 :
あれ、amazon商品リンクは貼れないの?

347 :
貼れないようになった

348 :
PiTaPaかICOCAは使えますか
横アリ名古屋どっちも教えてください

349 :
>>348
使えるで。横浜も名古屋も。特にPiTaPaは東京でも弾切れ(残金なし)をよく見掛けるからしっかりチャージを忘れずに。

350 :
>>349
横浜も名古屋も使えるけどチャージしとかなきゃダメってこと?

351 :
>>350
PiTaPaは特にオートチャージがデフォルトだから残金がないと入場出来ない。正確には初乗り分の運賃。まあ千円くらいは入ってるようにしときなよ。PiTaPaでは東京と名古屋の改札でオートチャージ出来ないから。

352 :
オートチャージ出来ないだけかと。

353 :
はえー
なんにせよ千円くらいチャージしときます

354 :
>>335
Suicaでもいいけど、カードが割れたり、スマホの電池切れやモッシュで破壊されたらいやだからなあ
往復販売無いなら、到着したらすぐ帰りの切符買っとかないといけないね
電車は離脱するまでどのくらいかかったのかな

355 :
>>354
割引のない往復券ならある。
窓口で買うやつがペット券(テレフォンカード状のやつ)だった気がする。
券売機で買うと大型のきっぷ2枚出てきた筈。それだと汗でクタクタになる可能性あるけど。

356 :
PiTaPaオートチャージできないならひさびさのICOCA出動するか

357 :
あおなみ線は新幹線乗り場から直接改札とおれる。

358 :
名古屋のバスの話題が出ないけど、使い勝手悪い??

359 :
あおなみ線が出来てバスは廃止されたんじゃないの?

360 :
リセール出す奴凄そう
買い手は横浜の土曜日だけに集中

361 :
横浜の金曜日5000円くらいになったら買ってやるよ

362 :
>>354
iPhoneは電池切れててもSuica使える

363 :
>>357
直接は通れないよ、南乗換口(新幹線から在来線)を通ってあおなみ線の乗換口(在来線からあおなみ線)を利用出来る。
改札の外には出ないで乗り換える事は出来るという事。
あおなみ線の乗換口にはコンコース内にあおなみ線の券売機があるから外に出なくてもきっぷが買える。ICカード持ってれば南乗換口で放出されたのきっぷを改札に入れてからICをタッチすれば通れる。

364 :
広島すぅ誕の時は冬だったから気にならなかったけど
もあ誕は風呂入ってからじゃないと新幹線乗れんよね?
消臭体にぶち撒くのもいいけどそれが迷惑になることもあるし
車で行くことにした。
帰りは仮眠取りながらもうどうでもいいのでうまい物食ってから帰る。

7日の夜勤明け9時に東京から行くけど2時にはなんとか間に合うかなぁ。。。

365 :
>>362
泥井戸、、、

366 :
>>364

伊勢湾岸道、東京からなら工事区間で渋滞するかも。気を付けてね

367 :
>>364
Tシャツ着替えて制汗シート&スプレーでとりあえず大丈夫じゃね?
そらシャワー浴びるに越したことないけど、

368 :
>>366
ありがとう
土地勘まったく無いけど気をつけて向かいます。

>>367
夏場、モッシュで汗だく、周囲にベビメタキチガイはこれだから・・・ってのは避けたい。
毎回遠征は強行軍なんでモアの地元で何か食べて風呂入り、ゆっくり帰りたい。

369 :
7/6東京→名古屋の新幹線取った。
こだまのグリーン車で飲みながらのんびり行くわ。

チケット代やらなんやらでもう金が無いわ。

370 :
2015幕張後の京葉線はグショグショのまま乗り込む奴がかなりいて迷惑だったよなあ。

まあ会場があんなに暑いとは思わず着替え用意してなかったんだろうけど。

371 :2019/06/06
>>364
多少臭くても新幹線で寝て行け。
制汗シートで充分だよ。
風呂はライブ前に入れば大丈夫だから。

ドーム落選したものが悔し紛れに書き込むスレ
【悲報】ベビメタの東京ドームLV、ファンクラブ2階席が9800円という神価格へ
BABYMETAL総合★976【ベビーメタル】
【BABYMETAL】菊地最愛 46の次は47!【MOAMETAL】
【RIHOMETAL】 鞘師里保 part15【SU-METALの幼馴染】
【女子会】BABYMETALが好きな女の子集まれ!【ガールズトーク】
Cherry Academy
さくら学院☆962時間目
BABYMETAL総合★1000【ベビーメタル】
BABYMETAL総合★983【ベビーメタル】
--------------------
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ99
【沖縄・翁長知事】「翁長雄志は命がけでした」 妻樹子さんが語る壮絶な最期
一般人の病気や体調不良など★50
【音喜多新党・党首が維新】あったらしい党5【おときた駿・参院選は?】
逸見政孝さん死去
モテたきゃスカート
百田尚樹『日本国紀』CC BY-SA規定で著作権フリーか
マルハン習志野 part3 ~ 遊べない店
特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド 37
タックルボックス総合 2箱目
【静岡】春うらら西部突発最悪【浜松】
なあ、ナンバーガールってかっこいいな
獨協大学経済学部経済学科の本田浩邦はホビット
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26416人目
大阪の焼肉屋さんで…
仕事・遊び・今日のスレ・3
【ローソン】お試し引換券215枚目【Ponta&dポイント】
【かいじ】183・189系を模型で楽しむスレ★2
【韓国】文大統領「格差拡大、コロナのせい」 [動物園φ★]
【速報】武豊騎手がコロナ陽性・・・競馬中止か?!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼