TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
モンスターペアレントの親は殴っていいと思う。
買って良かった・失敗したおもちゃ55
●○●病気について統一スレ●○● 3
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 54人目
【乳児から】1歳児を語ろう!Part247【幼児へ 】
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.19
【まったり】カレンダーの裏 41枚目【息抜き】
■■■■■【通名】TBS・朝日・NHK【朝鮮人】■■■■■
■幼稚園児を見守る親のスレ その117■
【専業】年収400万円〜500万円家庭の育児事情【1馬力】

【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part27【育休】


1 :2019/08/22 〜 最終レス :2019/12/03
育児休業中の方、毎日どう過ごしてますか?
お子さんが何歳になったら職場復帰予定ですか?
勉強してますか?
子供とどう過ごしてますか?
なんでもいいです
育児休業中の方、お話しましょう

>>970あたりで次スレをお願いします

*雇用保険/ハローワーク(一般企業)と共済(公務員)では給付金などの制度が異なるため、質問する際はどちらなのか明記すること*


関連スレ(スレタイのみ記載)
・【保活】保育園に入れて【待機児童】
・【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 【教えて】
・ファイト兼業ママ

※前スレ
【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part26【育休】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1551643374/

2 :
●給付金系
Q. 産休中って無給だよね?
A. 会社による
  定期的に「私の会社は産休中は給与満額支給だけど恵まれてるんですねキリッ」みたいな輩が出てくるがスルーすること
  無給な場合は「出産手当金」(月額給与の2/3)がもらえるはず

Q. 育児休業給付金はいつ頃振り込まれるの? 遅くない?
A. 会社にもよるが出産後4〜6カ月後くらい
  そもそも育休給付金の申請可能期間開始の時点で出産から4カ月経過する(下記例の★参照)ので、焦らず待とう
  逆に4カ月経っても会社から手続の案内も来てない場合はそろそろ焦れw
  申請は原則として事業主が行う、手続さえ済めば1〜2週間で振り込まれる

(例)下記出産日だと大体7〜8月に育休者が署名捺印して書類返送→事業主が7〜9月に手続となり、最速でも4〜5カ月後となる
  出産:3月15日
  産後休業:3月16日〜5月10日
  育休開始:5月11日(出産日翌日から56日後)
  最初の支給対象期間:5月11日〜7月10日
  給付金の申請手続可能になる日:★7月11日★
  申請期限:9月末日(育休開始日から4カ月後の月末)

Q. 給付金の書類って2カ月ごとに出すの? 支給額の明細も来るの?
A. 会社による
  2カ月ごとに申請が必要(会社から書類が送られてきて署名捺印して返送)だったり、三文判預けてあって会社が全て代筆代行してくれて不要だったり、
  最初に委任状を書いて以後の手続は全部会社がやってくれたりするとこもあれば、明細も来ないとこもあるらしい

Q. ぶっちゃけ…給付金ていくら貰えるの?
A. 産休前の給与額によるが、具体的にはひと月あたり30万円ちょい(最初の半年)→22万5千円くらい(半年以降)が上限
  ソース: ttps://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000334237.pdf

3 :
●時短復帰や次子検討など
Q. 時短やフルだけど残業なしで復帰予定だと、将来の年金や第二子のときの給付金って下がる?
A. 年金については養育特例(正確には「養育期間の従前標準報酬月額のみなし措置」)という制度があるので詳しくはググってから会社に問合せろ
  第一子育休後に時短で復帰するより、連続育休してた方が標準報酬月額が維持され給付金額も減らなかったりするため、家族計画のタイミングはよく考えて
  また復帰後妊娠した場合、有給の妊婦の通勤緩和制度がある会社なら時短代わりに使うと次の給付金額が減らずに済むので社内規程要確認

Q. 第二子で給付金もらえないこともあるってホント?
A. 妊娠中つわり等で休みまくってたとしても、有給休暇ならたぶん大丈夫
  欠勤(無給)しまくりや3年育休取れる企業でmax取得だと微妙かもしれないので、自分で日数カウントできなかったり自信ない場合はハロワに問合せを

(解説)
給付金の支給要件は【育児休業を開始した日前2年間に『賃金支払基礎日数が11日以上ある』『完全月』が通算して12か月以上】あること
(上記の『』条件2つは「かつ」なことに転職者などは特に注意、詳しくはググれ)
2年間のうちに産育休や疾病などで30日以上賃金の支払のなかった期間がある場合、その日数分2年より前に遡ることができるため、連続育休の場合は「2年+1人目の育休期間+産休期間」が支給要件判定の対象期間(但し遡れるのは最長4年まで)

Q. 育休中・復帰直後に次の子妊娠てどう思う?
A. 好きにしろ
  年の差を空けず連続育休は人事や同僚の心証が心配との声の一方、数年後には忘れられてる、早いうちに子供が病気しがちな時期や時短が終わって第一線に復帰できるという見方もある
  産み逃しても会社は責任を取ってくれないので、夫婦の年齢、保育園の入園加点や育休退園ルール等を総合的に考慮して自分で判断するべし
  上司や周囲に妊娠希望を話すかどうかは人それぞれだが、妊娠した場合は復帰前や安定期前でも上司だけには早急に報告する方が好ましい

4 :
●その他
Q. 会社宛に送って返送してもらう書類に返信用封筒ってつけるもの?
A. 会社による

Q. 産育休中は社会保険料免除のはずなのに引かれてる! なんで?
A. 会社によって社保控除のタイミングが当月か翌月か違いがあるため、不明なら会社へ問合せること
  なお産育休中は社保免除に加え、育休給付金は所得税もかからずなので(住民税だけはかかるよ)、育休延長で給付金を貰い続けた方が時短復帰より手元に残るお金は多かったりすることも有り得るので、復帰のタイミングはよく考えること
  また社保はその月に一日でも復帰するとひと月分かかる(日割という概念がない)ため、復帰日は慣らし保育との兼ね合いも考えつつ慎重に決めるべし

Q. 給付金延長の手続に必要なものは? 4月入園の申込ってしなきゃいけない?
A. 子の1歳の生まれ月と、子が1歳半になる月の、認可保育所の不承諾通知(自治体によっては「保留通知」「待機通知」など別呼称のこともある)
  年度途中の生まれであれば、4月入園の申込したかしてないかは、給付金延長手続には一切関係ない


●ほか豆知識系
・妊婦健診受けまくった年や出産した年は医療費控除のための確定申告を検討すべし(暦年ベースで領収書集めて合計→10万円以上or所得200万以下で所得の5%以上なら医療費控除可能)、還付が数百円でも保育料算出のランクが下がる可能性はある
・妻育休中だけ夫の税扶養に入ることも可能なので、必要ならば夫の年末調整時に申請すべし(配偶者控除には対象外でも配偶者特別控除には該当する可能性もある、金額等詳しくはググれ)
・妻育休中に子の税扶養を妻にすると住民税非課税枠に入れる可能性がある(詳しくはググれ)
・住宅ローン名義をペアローンにするなら、控除と育休期間との兼ね合いを考えてからにすること

テンプレ以上

5 :
夫公務員、私は専業主婦。来年1月に第1子出産予定。夫からは出産後、体調戻ったら正社員目指して働けと。夫が育休とったら手当でるから、夫が子供みてわたしに働けと。私が正社になったら第二子できたら私が育休とればよいと。モヤモヤします。

6 :
>>5
スレチ

7 :
>>5
こっちがいいかな?
まあ現実問題、2人目考えてるならそれもありかと。
公務員もいろいろだけど、一般行政職系なら共働き必須だと思うよ。

妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part149
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1563404265/

8 :
来年1歳ちょうどで育休から復帰予定。
今朝の連ドラで、主人公が子供をよそに預けっぱなしで懐かれてないシーンが出てきて、
なんかダメージ受けたわ。
この時間帯、主婦かパートの人が主な視聴者層だから炎上しないのかもしれないけど、
朝から重い問題を見てしまった。
育休2年あってもフルにとるのは難しい。
1歳のタイミングで復帰しないと、入れる保育園がなくて退職になってしまう。
今から気が重いわ

9 :
>>8
朝ドラは見てないからわからないんだけど
どの程度預けっぱなしの設定なのかしらんけど
一年もしっかり一緒にいるんだから懐かなくなるわけはないよ
安心して

10 :
朝ドラの設定は割と預け時間長いね
生後6週〜1歳まで父親が在宅フリーランス
1〜2歳は保育ママ
2〜4歳は保育園だけど、お迎えは保育ママ
その間母親はフルタイム残業あり、持ち帰り仕事ありでバリバリ働いてる
でも夜寝る前とかしっかり親子の時間取ってて、じゃれあって遊んだり、絵本で寝かしつけたりしてるんだけどね

11 :
うちは夫が平日出張でずっといなくて土日しか顔合わさないけど子は完全にパパっ子だよ
海外赴任で年に1回しか会わないとかでなければ問題ないと思う

12 :
>>10
私の子供時代だー
産休明けすぐに保育園、小学校低学年まで残業多い部署で夕方以降は祖母宅で夕飯お風呂まで済ませてた
平日は帰宅後遊んだ記憶なし、寝るときは6個上の姉が一緒だったから読み聞かせしてもらったこともない
でも週末はピクニックして草花教えてもらったり庭いじり一緒に手伝ったりで楽しい記憶ばかりだ
今でも母とはいい関係で出産前は2人で飲みに行ったり旅行したりした
ちゃんとお子さんと向き合う時間があればそんな心配しなくても大丈夫じゃないかなと思う

13 :
育休中に家買ったよー
やること多くてこれ働いてる間だったら相当しんどかったろうな…
カネカ騒動もあったし会社に知られたら不利益を被りそうでビクビクしてるわ。まぁ知られずに済む訳ないんだけど
食洗機宅配ボックスゴミステ等々で楽になれるかなぁ

14 :
うちは妊娠中に契約して育休中に引っ越した
ほんと、色々決めること多いし、仕事の引き継ぎもあるしでキツかったw
でも中々売りが出ないエリアで、もし今買うとなると坪200万とかになってるから夫婦ともに後悔してない
二人の引っ越したいタイミングがいいと思うよ

15 :
うちは妊娠前に契約して産む半月前に引き渡しと引越しだったけど、新しく設備の整った家で赤ちゃん育てられて快適だった
ローンは旦那名義のみで組んであったからゆっくり育休取れたし
うちはマンションだからそんなに決めたり現地行くこと多くなかったけど注文住宅の人は忙しそうだね

16 :
私も前回2人目の妊娠中に家契約着工して、育休中に引っ越した
引越時は3ヶ月なりたてで首も座ってなかったから荷造りとか色々大変だったけど、働きながら引っ越しするよりはかなり楽だったと思う

17 :
私もひとりめ妊娠する前に契約して生後3か月のときに新居に引っ越した
築ウン十年のオンボロ激狭社宅から財閥系最新機能マンションだったから生活が劇的に快適になってストレスが減った
でもうちはペアローンで、生後間もなくの頃にローンの最終契約のために都心の大きな支店まで赤子連れて行かないといけなかったのがきつかった…

18 :
今まさに新築検討中の我が家にとってはためになる流れ
個人ローンとペアローンの違いもよく分かってないけど今度担当のFPさんに聞いてみよう

19 :
前スレ終わりに家欲しがってた者です
やっぱり育休中って家欲しくなるよねw
仕事復帰前に便利な家に引っ越せたら楽だし、保育園だって転園しなくて済むもんね
夫には育休中に家購入のアレコレを片付けたい気持ちが伝わらなくて、上の子の入学まででいっかーって気分みたいで
夫にとっては保育園が遠くても、家事がしずらくても何の支障も無いからね
しかも私が派遣で夫単独ローン確定だから、余計に強く言えない
コツコツ外堀から埋める作戦でいくよ

20 :
育休中に家買ったら絶対育休中に全部片付けないと
開かずの間ができるから気を付けてw

21 :
うちはローン控除期間の10年のうち3、4年が育休と産休になる見込みだったから夫の単独ローンにした
でも不動産の名義を二分の一ずつにしたせいで夫の控除の枠を使いきれてなくて、もう少し厳密に計算しとけばよかったと思ってるよ

22 :
>>21
夫単独ローンで名義は二分の一ってどういうこと?

23 :
一般的に持分割合に応じての登記だから、妻預金から半分頭金として出したとか?

24 :
妻の頭金すごいね!
実家からの援助とかかな、羨ましい

うちもローン控除10年のうち2.5年分くらいは育休で戻ってこない
だから夫名義のローンを控除額限界まで、残りを私名義にした
そのせいで登記は1:1にできなかった…
時々勘違いしたことを言う夫だから登記も対等にしておきたかったんだけど

25 :
住宅ローン控除は所得税で引き切れない分は住民税から引いてくれるらしいし、住民税は育休中も発生してるから産休育休は気にしなくてもいいんだと思ってた

26 :
>>25
住民税は働いてた年の分を翌年払ってるだけだから、育休で収入がなければ住民税(翌年支払う分)も発生しないしローン控除もできないよ

27 :
旦那名義だけで4000万ローン組んで(一般的に住宅ローン控除受けるのに一番得とされている額)、残りの額は頭金として私が全部払ったことにして、
登記の際なんとか◯分の1は私の持分を確保したよ

ローン組んだとき1人目妊娠中で今2人目産休中なんだけど、結果的に住宅ローン控除が受けられる10年間のうち、
私の年収が通常の半分の年が4年(産休入りと育休明け)、収入ゼロの年が4年で、まともに税金払う年が2年しかない予定だから
私名義でローン組まなくてよかった

28 :
頭金かあ
うちは地方マンションだから4000万もしなくて、みなさんのように育休も考慮して頭金無し夫フルローンにした

だから夫単独名義なんだけど控除終わる10年後に一括で返すために夫の給料はなるべく貯蓄に回して私の給料で生活費とか旅行代とか出してるからなんか不公平だなと思ってる

29 :
>>28
離婚するとき権利全部主張されるだろうね
離婚さえしなければ名義気にすることもないんだけどね

30 :
登記が夫単独でも離婚したときには共有財産として財産分与の対象になるから大丈夫だよ
登記が問題になるのは相続だけど一般的な家庭なら配偶者控除があるから大丈夫
あとは心理的なものはあるよね

31 :
うちも名義は半々

すごくゲスな妄想なんだけど、もし夫が何かの損害賠償求められたときに偽装離婚して私が慰謝料で家をもらって賠償を踏み倒すっていう手が使えないなと思ってる

32 :
うちは頭入れも旦那と私の持分も債務も2対1にした
恐らく育休で2年はローン控除使えないだろうけど旦那の所得も大した事無いから
メーカーにはローン連債は離婚する時に銀行が嫌がるって言われたけどそんなの知った事じゃない

そういえば連債にしようと思ったら妊娠中は駄目って言われて旦那の単独債務になった人がいたよ

33 :
二世帯予定のうちは低みの見物
育休は今回で終わりの予定だから、本当は夫婦でペアローンか連帯債務にしたいけど、義実家半分頭金旦那半分ローンのつもり
収入夫婦でほぼ同じだから私も控除受けたかったが、まぁ単独で土地家買うのよりローン少なくて済むから仕方ない

34 :
>>27

私の認識が間違ってるだけかもだけど、ローン持たないのに持分だけ持ったら、旦那の控除がMAX使えなくなるから、ローンも持分も2:1にしたよ。2人産む予定だから育休中の2-3年ほどは控除受けられないけど、そっちの方が得と思って。どうなんだろう。

35 :
登記の持分と住宅ローン額の差が大きいと贈与税を取られる可能性があると聞き、控除を考えて旦那持分を多くした

36 :
>>30
そうなんだ、知らなかったありがとう
出来た夫なので離婚することは全く考えてはいないけどより穏やかにお金出せるわw

>>32
妊娠中だめ?年収や貯金がいくらあってもだめなの?控除あるからお金あってもローン組む時代なのに酷いなー
うちも最初に行った大手系の銀行で登記持分のの話聞いたら、奥様が何を払われるつもりなんですかwって鼻で笑われたわ
年収と貯金言ったら一瞬沈黙したけど、でもまた育休取るんじゃないですかーとか辞められなくなりますからねーとか下げてきて酷かった

37 :
ローン本審査は妊娠中、実行は育休中だったけど、そういえば銀行から、育休終了後に復職予定であることを会社に一筆書いてもらってくださいって言われたわ
その時に、この社名なら本審査通らないことはないと思いますって言われたから就労状況と銀行の社内基準によってはローン組めないこともあるんだろうね

38 :
銀行員でローン担当してたのはもう何年も前だからうろ覚えなんだけど、育休中の人は源泉とは別に直近の月収がわかるものとか出してもらってた
勤務先の育児休業制度についての資料出してもらったり(社内規定は社外秘だったりするから、就活生向けのパンフレットとか)
奥さん育休中だけど復帰予定だから収入合算すれば大丈夫ですよーもうちょい金利下がりませんかー、って本部に申請出したりしてた
とはいえ時短で収入下がる人の方が多いからやっぱりDINKS世帯が有利

39 :
育休中はローン審査通り辛いよって聞いてたからビクビクしてたけど何とか通ったよ
育休期間の証明書的なもの(復帰時期記載したもの)とか直近数ヶ月の給与明細とか色々提出はしたけど(銀行によって違う)
上の子は来年小1だし思いっきり時短にしてゆとりある生活を送りたかったけど、ガッツリローン組んじゃったからできるだけ働かなきゃなのがとてもつらい

40 :
いいなー新居住みたい
うちは旦那の実家が近所にあって何軒かアパート持ってるけどそのうち立て替え予定のアパートの一室借りるって流れか義実家が大ウトメと2世帯だから空いたらそこ移ろうかという話になって選択肢がない…
都心とは言わないけど駅近ででっかい分譲マンションに住みたい人生だったわ

41 :
ただでさえ二世帯とかキツいのに中古とは苦行だね…
まあその分子育て手伝ってもらえる感じなのかな

42 :
育休取って復職せず辞めるなんて最悪とはよく聞くけど、一般的に復職してどれくらいで退職なら許されるのかな
今のところ1年は頑張って辞めるつもりでいる

フルに戻すと定時が19時で小1の壁越えられないしずっと続ける選択肢はないのと、
2人目も早めに欲しいから2回産育休取って結局辞めるより2人目作るタイミングで退職考えてる

43 :
里帰りして会えなくても、体調の心配くらいしてくれてもいいじゃん!というのはワガママなんだろうか…

44 :
>>42
自分から言わなきゃ会社の人以外にはわからないんだから許すもなにも無いと思うけど

作るタイミングで辞めるっていうのも?
激務で中々2人目出来ないからやめますっていうのは聞くけど、妊娠できたなら普通は産休に入れる日数になった時点で辞めるんじゃない?そうすると出産手当金もらえるんだよね?

45 :
子供が5月生まれ。
育休1年とって0歳11ヶ月で保育園に預けるか、
育休2年とって1歳11ヶ月で保育園に預けるか、
皆さんならどっちにします?

46 :
>>45
状況によるので、自分の好きなようにどうぞ

47 :
>>45
1歳で保育園入れるなら1歳11ヶ月派
育休手当と時短勤務のお給料、保育料ひいたら大差ないんだもん

48 :
>>45
ご自身の性格と子どもの性格によると思う
うちはひとりめ1歳5か月まで育休取ったけど、私自身があんまり子育て向いてない&子が自己主張強い&早めのイヤイヤ期で、最後2か月は毎日もう無理って思いながら過ごしてた
1歳11か月まで休んでたら育休自体が嫌な思い出になって終わってたと思う
復職当初は色々大変だったけどそれでも自分は仕事してた方がいいなと痛感した

49 :
>>45
連投すみません
あとふたりめ考えてるならふたりめの年齢差も考えた方がいいよ
復職すぐはバタバタしててふたりめ考える余裕もないかもしれないから、落ち着いたらって考えてるとあっという間に4歳差5歳差になっちゃう

50 :
>>45
自分は一人目の時に保活にビビって0歳11ヶ月で仕方なく預けたけど、結果良かったよ
保育園でプロと一緒に子の成長をサポート出来るのはすごく心強かったし、家族以外にも我が子を気にかけてくれる先生がいるのは嬉しいものよ

今は二人目が3ヶ月だけど、赤ちゃんの方が1歳より楽に感じるわ
大変さの種類が違うと思う
もし1歳11ヶ月入園を考えるなら、支援センターで1歳代の子と母の様子見て、それを週2やるか週7やるかで考えてみたらいいと思う
私は二人目も0歳11ヶ月で預けるよ

51 :
>>45
私も48とほぼ同じ考え
1人目は1歳2カ月で保育園入れたけど、最後の2カ月は早く保育園入れたいしか考えてなかった
今回は0歳10カ月で入れる予定、保育園本当有難い
夏〜秋生まれの子を持つ友達数人が育休延長してて少し羨ましいけど、どう考えても私は育児より仕事してたいタイプだから5月生まれで良かったと思う
年子を家庭保育してる友達とかすごいと思うわ

52 :
>>45
うちは6月生まれで1歳4月で入園できそうなのを確認した上で1歳10ヶ月で入園予定
1人目なので少しでも長く家でみようかなと思ったので
2人目が4〜6月生まれだったら0歳4月で入園させるかな

53 :
>>45
私も他の人と同じく0歳で預けるな〜
上の子を10ヶ月で預けたんだけど、正直自宅保育の限度が自分にとってその辺だった…
特に次の子考えたりすると、2年近く育休取るのも躊躇したりするし、難しいよね

54 :
上の子は9ヶ月で預けたけど、小1の壁に育休を重ねるべく下の子は1歳半で預ける
両方経験した人に話をきいてみたいわ
上の子のときは復帰して時短+保育料で、金銭的にメリットないし、授乳も続けてたから自分が体調崩しやすかった
でも、靴の履き方やスプーンをマスターさせないといけないプレッシャーはある

55 :
>>45ですが皆ありがとう
11ヶ月はちょっと早すぎるかな?と思いつつ、
正直、上の子が一歳過ぎたあたりから精神的に辛かったので、
同じように思ってた人がいたので安心しましたw
預けます!

56 :
締めたあとに横からごめん
仕事してた方が楽な人、時短取ってた?
私も仕事してる方がよっぽど楽なんだけど、1人目の時はフルタイム残業あり育児家事平等分担で、2年目くらいから有休もキツくなり体力的にもしんどくなりで、2人目産休入れて助かったーって感じだった

かといって時短にすると育児家事の分担こっちに相当寄ってくるだろうから果たしてどっちがいいのだろうかと

57 :
1時間の時短を取ってたよ
でも仕事に合わせて1時間程度残業することもあったからその日によって帰る時間は違うけど
時短は家族のために取っているのでもちろん家事育児は対等に分担

58 :
上の51だけど、1人目育休復帰はフルタイムでしたけど全然家事こなせなくてやばいところに、すぐ2人目妊娠したから大分配慮もらったし、家事も手抜きしまくった
次の復帰は1時間時短(2歳まで)もらうし、食洗機も導入するつもりだよ
料理保育園送り迎え担当を妻、保育園準備洗濯を夫にお願いするつもり、掃除は週末まとめてだな

59 :
フルタイム復帰の方、何時退社で何時頃お迎え、ご飯や寝かしつけは何時頃でしたか?

60 :
7:30出社(子の準備送りは夫)
16:00退社
16:30〜17:30買い物&夕食下ごしらえ
17:30お迎え
18:00夕食
20:30寝かしつけ
朝の子の世話は完全に夫に任せてたから早く出社して早く退社してた
あと認可外保育園なのでお迎え前に時間が使えるのも大きい
恵まれてる方だと思います

61 :
>>59
フルタイムで復帰したばかりだけど

7時半出勤(送りは夫)
8時半始業
17時定時〜退勤
18時お迎え(夫が遅くなるとき)
18時半料理、離乳食、食事
19時半お風呂に入れる(夫が担当)
20時〜寝かしつけ

今は夫ができるだけ定時に出て迎えに行ってくれてるから、残業もして帰りに買い物もできるけど
娘を迎えに行くとしたら定時でも6時のお迎えにはギリギリ
でも気持ち的には育休中より楽かも

62 :
>>59
こんなスレもあるよ
いろんなケースがあるから読むとおもしろい

子育て中のタイムスケジュールpart2
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1507294177/

63 :
雑誌とかに載ってるワーママの1日スケジュールとかを見ると、皆ずいぶん通勤時間が短いんだなとびっくりする

時短はとるつもりだけど、通勤に一時間半くらいはかかるし、育休明けたらこれまで夫に全部任せてた料理をしなきゃいけないし、今から憂鬱だ…

64 :
>>63
もしVERYとかオシャレ系のママ雑誌なら住んでる場所が目黒・世田谷あたり(都心近辺)が多いからかな

うちは東京・新宿・渋谷・品川の各駅まで駅〜駅で30〜50分(自宅〜保育園〜会社だと1〜1.5時間)のエリアに住んでるけど、
(1人目が通ってる)保育園のママの通勤時間は正社員1時間以内、パート30分以内が8割超えだと思う

65 :
↑パート30分は言い過ぎた
送迎込みで(朝家を出てから会社に着くまで)正社員1時間、パート40分が8割超えくらいかなと思う

66 :
>>63
保育園でもらうフリーペーパー?に載ってるやつとかね
皆大体子と一緒に寝て早起きして夕飯の仕込みとかだよね
必要に迫られたらできるのかなー、自分に甘いので時間いっぱい寝てしまいそう

うちは港区在住で、勤務地も山手線圏内だから通勤30分以内だわ
夫も千代田区勤務でそれくらい
通勤1時間半だと、一日3時間も移動に費やすことになるね
時短フルに取っても帳消しになるレベルで、キツくないかなと個人的には思う
逗子から都内に通ってる先輩は、この移動時間が切り替えになって良いのよ〜とは言ってたけど

67 :
あ、でもその先輩も結局都内にセカンドハウス借りてた気がする…
週末は逗子に帰って、中古戸建で海楽しむ〜みたいな

通勤中座れて、本読んだりスマホで映画とかドラマ見るとかできるなら自分の時間ができて良いとは思う

68 :
私も通勤がドアツードアで1時間半かかるから、保育園の送迎含めたら1時間半弱になる
時短の間はいいけど小学生からフルになるから残業も発生するし続けられないかもしれない
フルになったら9時18時定時だから帰宅は19時半
通勤時間が30分前後が一番理想

69 :
私も満員電車ではない通勤1時間半かかる
お金のこともあるし、フルタイムしたいけど送迎共に私だから1時間半時短とってる

送りか迎えどっちか旦那にやってもらえないとフルタイム勤務厳しいと思う
電車で座れるとかなら確かに良いけど、満員電車で働いて、送迎して子供のご飯作って、お風呂入れて…
って想像してた以上に私はしんどかった

やっと慣れてきて1時間時短にしようか悩んでるけど、満員電車ほんときついから悩んでる

70 :
>>69だけど、
満員電車で通勤1時間半の間違いです

71 :
徒歩10分もかからない保育園だけどまっすぐ歩かない&上履きの履きかえがスムーズにいかないなどで往復3.40分はかかる
駅と正反対だからその時間がそのままプラスされる
送迎なければドアトゥードアで30分で行けるのにな

72 :
>>56 ですが情報ありがとう
スケジュールスレも見てみる
1人目の時はお迎え側が18時退社夕飯担当で残業側は帰宅21時以降って感じだったから>>57さんみたいに平等分担ってイメージわかなかったけど、家事毎に切り分けてる感じかな
家事は夫婦ともこれ以上の手抜きは出来ないってくらい手抜いてたから育児二人分でやはり詰みそう

職種的にフルだと裁量労働適用でみなし残業代まで出るので、何時に帰ったっていいんだけど忖度して残業してしまう
在宅制度もあるけどやっぱり補助的にしか使えないし
実家の近くに住んで基本在宅勤務で月1出社でOKみたいな時代にならないかな…

73 :
今夫婦共に通勤片道1時間で家の近くに異動希望出そうとしてる自分が甘ったれに思える…
まぁ希望が叶うとも限らないけど

74 :
なんとなく夫と妻両方がそれぞれ微妙な距離よりも、どちらかだけでも会社に近い方がやりくりしやすそう。
うちは私が通勤1時間半かかるけど、夫は30分だから、朝は夫に丸投げ予定だし、園からの呼び出し対応も基本まずは夫になると思う。
仕事やめるなって言ったのは夫だから、そこはちゃんとやってもらう約束。
私は最大限時短取って早めに帰るから、確かに通勤時間分無駄は無駄だけど、その間に仕事と母親の切り替えをしようと思っている。

75 :
通勤時間、確かに在宅は羨ましいけど切り替えの時間にはなる、ネットしたり、新聞読んだり、食事のメニュー考えたり、週末の予定考えたり

76 :
>>74
うちもそれ意識して突然の休みが取りやすい私の職場寄りに住んでる
通勤夫1時間半、私30分弱、私職場は保育所付きなので空いていれば入れる(たいてい満員だけど)
夫婦職場等距離の位置に住んでる後輩はすごく後悔してた
子供担当の押しつけ合いになってしまうよう

77 :
>>76
まさにそれうちだ
夫婦共に通勤1時間半で上の子の時短とってたけどかなり疲弊した
私の方が休み取りやすいから仕方なかったけど、夫婦喧嘩も
たくさんした…今は下の子の育休中だけど、復帰後の
ことちゃんと夫と話し合わないと詰むわ

78 :
みんな電車通勤お疲れ様だな
うちは車ないと無理な地方だから、車で保育園まで5分、職場まで15分

旦那に今は私が育休中だから家事やるけど、復帰したら本当に分担しないと立ち行かないからね!と散々言ってるけど響いてるのかしら

79 :
この育休中に、上の子に習い事させたいなと思ってる
でも復帰したら平日夕方なんて無理だし、そのまま辞めてしまいそうで悩み中

育休限定の予定でやったりしてる人います?それとも継続前提なのかな

80 :
>>79
下の子の育休中限定で、区のスポーツセンターの体操教室通ってる
この年末復職なのと、基本幼稚園児用で平日15時台開始・7後半〜8月いっぱいは夏休みだったので実質半年くらいしか通わせられないけど、鉄棒やマット、跳び箱に親しめるから良いと思ってる

あと近所でサッカー教室も行ってて、水曜夕方と土曜午前開講で、基本水曜出席にしてるけど用事あったら土曜に振替できて便利
こっちは復職後も続ける予定

81 :
>>79
平日16時からの英語教室に行ってる
区がやってるから安いけどお遊び程度
育休いっぱい様子見て、良さそうなら復職後は土日に通える英語教室を探すつもり

82 :
>>80,81
79です。お礼が遅れてすみません、やっぱり平日にやってるんですね

しかし自治体のやってる教室と言うのは発想が無かった!色々調べてみて、本人が興味を持ったものがあれば来年度も続けられるよう親のスケジュールも調整するよう頑張ってみます
せっかくの育休だしね

83 :
今35歳、普通の派遣事務員からの2人目育休中
育休あけて2年後位で転職したいんだけど、今出来る事って何かあるかな?
転職したい理由は非正規有期雇用が嫌だから、かっこよく言えばキャリアアップ
2年後なのは、上の子入学前に家を買うつもりで、家から近い所で就職したいから
資格とか取ろうにも、今までの仕事が社内システムを使った自社製品管理とかだからイマイチ活かせる方向性が無い
とりあえずエクセルでマクロ使いこなす練習中
子は寝返りを始めたくらいの時期で、もうすぐ勉強時間が取れなくなりそう
なんか気持ちばっかり焦って良くない

84 :
マクロやってるってことは持ってるかもしれないけど、MOSは?
持ってても持ってなくても同じと言われるけど、やっぱり資格欄に書いてるにこしたことはないと思う

85 :
育休中でも今までと同じ時間に起きてる?
私子供3ヶ月でよく寝てくれる子だからつい一緒に8時半まで寝ちゃってる
5歳の娘もそれまで寝てる
仕事してた時は私5時半娘6時半起きだったから、その生活に戻れる気がしない

86 :
>>85
上の子保育園登園間に合うの?
うちは9時までには登園しないといけないから仕事中6時半、今7時起きであんまり変わりなかった

87 :
>>86
とくに指定はないし、ゆっくりの方が先生の負担少なくていいかなーなんて勝手に思って遅く行って早くお迎え行ってる

88 :
>>84
MOS思いつかなかった、ありがとう
派遣からの転職ってスキルのアピールしにくいから、チャレンジしてみる

89 :
>>85
母子とも起きる時間は変えてないけど、夜一緒に寝落ちするようになった
夜夫に会わないのが普通になりつつあるw

90 :
>>85
寝坊したいけど保育園もあるし、何より元気な上の子に起こされるw
復帰近付いてから戻しても良いんじゃない?寝れるうちに寝とく

しかし保育園に遅く行って早く迎えに行く、って尊敬するわ
うちは元気だから、1分でも早く行って1分でも多く預けていたいw
標準から短時間に変更してるから、ある意味その時間枠はめいっぱい預けようと決意中

91 :
>>90
変更なんてできるんだ!知らなかった、損したー

92 :
うちは朝の送りを夫に頼んでるから早起きせざるを得ないけど、おかげで生活サイクルが整っているので感謝

>>91
保育要件を就労(産前産後)から育休中の継続利用に切り替えたら自動的に短時間認定にならない?
育休中でも標準時間で預けられる自治体なんてあるんだね

93 :
>>91
産休前の有休消化の時点で短時間に変更するように指示されたよ
1万円近く安くなったのはいいけど夫の送迎が不可な時間になってしまって地味に不便(9時16時)

94 :
>>93
産休中は標準でいいと思うんだけど…不親切な自治体だねぇ

95 :
SEクビになったしがない事務員です
MOSは取ったけど内容はあんまりないような気が…
資格欄に書いてもいいけど、詳しい人には「MOS?ふーん」で詳しくない人には「MOS?何それ?」な気も…
ごめんね、MOSを悪く言う訳でもやる気を削ぎたい訳でもないんだ
Excelなら個人的には吉田拳&すごい改善ってとこの本が役に立ったよ。セミナーまで行ってしまった…(決して宣伝ではないです)

96 :
>>95
MOS勧めた者だけど実際はそんなもんだと思うよ
正直、持ってる人からしたらあれぐらいできて当たり前だけど、
口頭でどんなにエクセルできます!って言ったところでその「できる」の意味合いは人によって違ったりするからね
説明しなくても、一定の基準は満たしてると分かってもらえる資格とは思う

自分は知らない人のために、毎回略さずにかいてたw

97 :
エクセル修行中の者です、ご意見ありがとう
MOSの存在自体は知ってたから、資格取ればバラ色人生wみたいな過剰な期待をしている訳じゃないよ
ただ、派遣から正社員狙うとなるとスキルを証明するのが難しくて、その点ちょうどいいなって思ったよ
実際、エクセル使えると自称していた上司が一本指打法でビビった事があるw
せっかく1万円以上出して純正のエクセル買ったから、本も買って学び倒す事にするよ

98 :
転職にはまだ活かせてないけど一人目の育休中にFP3級の勉強して育休明けに試験受けて取った
子連れだと保険の勧誘多いし住宅ローンや学資のこととか生活面で少し役に立ってる

99 :
基本的な質問ですみません。
みなさん保育園を4月入園にする方が多いのは入りやすい以外に理由はありますか?
4月で保育園に受からなくても構わないので、子が1歳になる月まで育休をとって、年度途中で入園手続きをして保留待ちしようか迷っています。

100 :
>>99
まさしく、保育園の0歳4月が1番枠が多くて入りやすいから育休切り上げる人が多いんだと思うよ
激戦区じゃなければ割ときっかり1年取ってる人も多いんじゃないかな

誕生月まで待って入れるなら、とことん育休楽しむといいと思う


100〜のスレッドの続きを読む
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-40
1 【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その21
【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 62【道路族】
子育てサロン、支援センターでの人間関係 Part.3
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part28
キムラタン ベビー服 43
絡みスレ368
妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場?part151
帝王切開47
【完ミ限定】ミルク育児でGo!38缶目
--------------------
パットが上手くなる練習法
【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 48本目【サンデー】
【フジ月9】監察医朝顔 5輪目【上野樹里】
☆【画像】7865
Io Language
韓国でMERS再び クウェート帰りの男が感染
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12811
☆★★大阪バイオメディカル専門学校★★★
goro'sスレッド302羽目
中華カーボンホイールを語ろう4
新しい制服 ダサくね?
ラーメン二郎横浜関内店27店目
ドケチのお弁当 18(´・ω・`)
【寒い】火星農事暦687日【空気薄い】
千葉県の信用金庫について語るスレ(Part2)
【カリスマ】MUMU奇蹟の大地Part236【カンスト2着】
【銭ゲバ】 石田久二 宇宙となかよし 【詐欺師】
ロト6 その759
●○£$¥キセルの奥義・其の佰四拾¥$£●○
カレーにも「関西風」がある(>_<)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼