TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part137【成長】
■幼稚園児を見守る親のスレ その127■
絡みスレ318
【写真館】こどもの記念撮影【アリス・マリオ・ライフ他】11
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】15人目 [無断転載禁止]©6ch.net
人付き合いが苦手なママの雑談スレ36
【乳児から】1歳児を語ろう!Part212【幼児へ 】
ポケットモンスター@育児板★10
おけいこ バレエ Part67
不登校の中・高校生の保護者専用スレ★12

いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ268


1 :2019/10/06 〜 最終レス :2019/10/19
『おかあさんといっしょ』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:00〜8:24/PM4:20〜4:44[再]、土曜日 AM8:00〜8:24/PM5:00〜5:24[再])
『いないいないばあっ!』
(教育テレビ:月〜金曜日 AM8:25〜8:40/PM4:05〜4:20[再])
についてマターリ。

※『みいつけた!』等、他の番組(EテレキッズもしくはKIDS WORLDの番組も含む)についてはこちらをどうぞ。
●育児板
NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る
↑タイトル検索して下さい

「おかあさんといっしょ」の歴代歌兄歌姉スレ・10 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1499670693/


※次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。

※前スレ

いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ266
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1566954655/

2 :
お 約 束 ◎
このスレは、NHK板のおかいつスレが本スレの隔離スレです。
本スレでの子を絡めた話題を避けるためにと分離された、子持ち専用隔離スレとなっております。その為にNHK板ではなく、育児板を利用しております。

おかいつ、いなばあの話題は勿論のこと、番組と子を絡めた話題も歓迎です。
その為の育児板使用です。
板のルール変更により実況書き込みも大丈夫ですが、過度に書き込んでスレを荒らすようなことはおやめください。

子無しの方、子を絡めた話題が嫌な方、この板のお約束がお気に召さない方は>>3記載のNHK板の本スレへどうぞ。

このスレはあくまでも『マタ一リ』するためのスレです。
スレが荒れる元になるので、むやみに兄姉を叩くコメント、前兄姉との過度な比較コメ等はご遠慮下さい。
>>3記載の関連スレに、個人スレ・歴代兄姉スレ等もあるので、そちらもご利用ください。

◆月歌とは?
:1ヶ月間流れる同じ歌。
:月跨ぎの週は再放送。 (変則的な場合もあり)
:2013年度より3月・8月・12月は月歌なし。

◆公式HP
 キッズワールド 番組紹介トップ 
http://www.nhk.or.jp/kids/index.html
 おかあさんといっしょHP 
http://www.nhk.or.jp/kids/program/okaasan.html
 いないいないばあっ!HP 
http://www.nhk.or.jp/kids/program/inaiinai.html

※ファミリーコンサートに関する話題は
(チケット当落情報・報告・座席・曲順などのネタバレ)こちらでお願いします。
●NHK板
いなばぁ!&おかいつファミコン
↑タイトル検索して下さい。

3 :
【関連スレ】
タイトル検索して下さい

●育児板
https://mevius.2ch.sc/baby/subback.html
こども番組のアイツが嫌い!!

●NHK板
https://nhk2.2ch.sc/nhk/subback.html
本スレ
おかあさんといっしょ

いないいないばあっ!

おかあさんといっしょスタジオ収録について語るスレ

ワンワンパッコロ!キャラともワールド/みんなDEどーもくん!

花田ゆういちろう

小野あつこ

福尾誠

秋元杏月


「おかあさんといっしょ」の歴代歌兄歌姉スレ

●U-15タレント板
https://egg.2ch.sc/geinoj/subback.html
杉山優奈

大角ゆき

倉持春希

4 :
>>1乙です

5 :
イチ乙

月歌、キャラクターが少し気持ち悪い

6 :
月歌変わったけど、誰が得すんだよこれ

7 :
何か初めて聞く感じの歌だわ…

8 :
あーユザーン作曲って感じだわ
微妙過ぎる

9 :
歯磨きじょうずかなのテンポ早いな

10 :
はみがきじょうずかなPerfumeバージョン!!

11 :
Perfume!?

12 :
Perfumeか

13 :
パヒューム声かわいいな
早すぎるけどw

14 :
月歌にあんぐり

15 :
月歌アニメーション可愛い
でも歌うの音程もリズムも癖あるわ〜

16 :
急に今時のアレンジになってびっくりしたらperfumeでさらにびっくりしたw

17 :
亀田誠治もびっくり

18 :
月歌なんか怖い
Perfumeはかわいい

19 :
月歌、右肘左肘交互に見てのスロー版にきこえる
来週には慣れるかな

20 :
月歌、土曜に体あそびでやる感じかな?

21 :
いちおつです

ユザーンさん好きだけど、子供には歌うの難しいな

22 :
たしかに誰得感ある

23 :
パフュームいい感じ!
月歌、なんかポピーザぱフォーマーってアニメ思い出した

24 :
60周年だし10月の月歌は豪華だってハードル上げた奴出てこいw

25 :
お正月頃の寺田心くんが出てる特番?でperfumeが歯磨き歌ってて、めっちゃ気に入ってたからまた聞けて嬉しい!
亀田師匠編曲だったのね

26 :
月歌なんか怖い…

27 :
月歌気に入った
体動かしながら歌ったら楽しそう
終盤難しそうだけど
perfumeのハミガキも可愛くていいね

28 :
>>1


おかいつにいとうせいこうはさすがにどうだろう…

29 :
はみがきじょうずかなPerfumeならパジャマでおじゃまはリトグリでくるね

30 :
なんか不思議な雰囲気の曲だったね。
なんか60周年の記念の歌が来るみたいな噂があったから余計に。
毎日聞いてるうちに覚えちゃうんだろうなぁ

31 :
月歌が予想外の方向だった
子供はノーリアクションでじっと見入ってたけど気に入ったっぽい

32 :
初回視聴時の微妙と感じたワンツースリーの方がまだ1000倍マシだわ

33 :
月歌ガチで覚えられる気がしない
何だあの暗号のような歌は…

34 :
月歌なんかみんなのうたっぽかった
無駄に金かかってそうなクリップだけどどうせなら普通に全身兄姉の実写で見たかった
Perfumeちゃんいいね〜!我が子は「(テンポが)はやい!」ってずっと言ってた
パジャマでおじゃまもそのうちリトグリになるんだろうか…

35 :
正式な振り付けがあるんだろうけど顔実写なのはだけだからちょっと分かりづらいかもねw
最後4人出てくるまで「え?あづき姉は?」ってなった

36 :
60周年だからと思って月歌に期待しすぎた
「ありがとうの花」との差…

37 :
月歌は期待しすぎたんだろうな…普段だったらそんなガッカリしないんだろうけど、ここで記念で良いのくる!って見てたから期待値やばかった分のガッカリ感。子どもは見入ってたから良いんだろうな

38 :
同じく、60周年で月歌が豪華の噂に惑わされてびっくりした笑
クリップは可愛いけどCDになったら飛ばしてしまいそうな歌だ・・1ヶ月聴くと好きになるかな

39 :
ありがとうの花っていい曲か?
単にカーペンターズとかをなぞったアナクロな曲というイメージだが

40 :
サークルモッシュの時にチョロミーの周りを衛星みたいにぐるぐる回ってる女の子かわいかったwww

41 :
六十周年関係ないんかい!

42 :
>>32
自分はワンツースリーよりはいいかな

2年前のおまめの衝撃が恋しいわ…

43 :
微妙と思った曲も最終的に常に口ずさむほどお気に入りになってきたからこれも…
いやどうかな覚えられる気がしない

44 :
「いるよ」を初めて聞いたときみたいな感覚だ
いるよは毎日聞いてたら味わい深くて大好きになったからこれも好きになれるといいな

はみがきがなんかうるさくなった方がショックw

45 :
はみがきPerfumeだったのか気づかなかった
Perfumeと思うと可愛い 前のバージョンよりスピーディーに歯磨きしそう

46 :
月歌微妙だー変顔体操みたい
たいこムーンも微妙だったし2ヶ月続けてこれはきつい

47 :
お豆の時は番組は見てたけどこのスレは見てなかったんだけど初出の時は相当盛り上がったんだろうね

48 :
月歌とパフュームに動揺してたけど録画見直してたらゆういちろうのかわいさがすごい
日焼けしてちょっと髪伸びたかな?

49 :
月歌覚えられる気がしないし、早すぎる歯磨きも微妙
あの速度じゃ歯磨きし終わる前に歌が終わってしまうw

月歌あんなの使うなら素直におさ爺の曲でいいわ

50 :
月歌、昔みんなのうたで井上順が歌ってたビタトッタンみたいな歌詞の歌を思い出した。

51 :
>>48
ゆう兄とまこ兄二人の日焼け
ま、まさか…

52 :
またまこと服来てた子いたね

53 :
月歌、どこかの元兄とその娘に頼むよりは全然いいよ

54 :
月歌がせいこうとユザーン、はみがきが亀田誠治とperfume
サブカルホイホイもしくはロキノン厨ホイホイかな

55 :
今月はいろんな部分でボロボロだな
かめけん抜きで振り返りのスペシャル流してた方がいいわ

56 :
月歌なかなかいいなと思ってここ来てみたら評判悪すぎで笑った
はみがきのほうが衝撃

57 :
歯磨き、可愛いけど、約束げんまんのあとのチャンチャンチャン♪がなくて物足りなかった。

58 :
ゆうあつのすっぱすっぴょとかかめけんとかスタッフが期待を裏切ることに喜びを感じてる節すらある

59 :
>>54
シャキーンとか他の番組ならどうでもいいけど、おかいつにまでサブカルを持ち込まないでほしい

60 :
月歌不気味だね
自分はけっこう好きだったんだけど子が怖がって泣き出してしまってびっくりだ

61 :
>>51
すけ兄よし兄も仲良かったみたいだし別にね…
でも、ゆう兄とまこ兄か…
どんな会話するんだろうなぁ
趣味とか全然合わなさそう

62 :
歯磨きの時間短くしたかったのかな

63 :
ここ見て月歌見たけど思ったより嫌いじゃなかった
こういう曲って詩先なの?曲先なの?
詳しい方教えてー

64 :
その人によるだけど、これは何となく詞を先に作った気がする

65 :
>>57
うちの子歯磨きの最後にぴぽぱ♪って言いながらポーズとってたからなくなって残念だわ

66 :
>>64
詩が先らしい
ユザーンをいとうせいこうが指名したみたい

67 :
いとうせいこうとかモロあっちすぎて
さすがNHKだわ

68 :
昔のハミガキみたいに長すぎても困るけどさすがにこれは早すぎるだろ

69 :
>>67
あっちって?

70 :
え、歯磨き時間短くはなってないんじゃない?測ってないから分からないけど
テンポ早いから短く感じるだけで、とか

71 :
>>70
試しに録画した分で時間を計ったら、ミガキッズ、Perfumeともに1分と全く変わらなかったよ。

 

72 :
なんか月歌の評判悪いとだいすけ兄がイメージ操作しそう
「ぼくがお世話になってるいとうせいこうさんが作詞したとっても素敵な曲」とかブログに書きそうww

73 :
>>71
上の歯〜下の歯〜前歯〜奥歯〜
が2回あるし全体の長さは変わってないよね
書いてる人いたけど最後のチャンチャンチャン♪がないのは物足りない

74 :
同くあの最後の音がないと締まらないw
周年で流れるならいいけどこのままずっとPerfume歯磨きだったらぶっちゃけうーん…って印象
そうはいってもつんく♂さんがいなばあの曲を提供してきたときも抵抗あったけど今はいい曲多いなぁって感じだから慣れるだけか

75 :
同意

76 :
>>72
だいすけ好きだけど分かる…
自分がやってあげよう!って謎の使命感に燃えそうな感じ

Perfumeのやつ人気なんだね
自分は忙しなくて前のがいいなぁ、すごく早く感じる
音だけでも足してくれないかしら

77 :
Perfumeのはみがきの歌、くちゅくちゅとかシュワーの言葉が前よりリズミカルに聞こえるからか、子供はノリノリで歌いはみがきの真似をしている。
皆の言う通り、最後の音がないのはもの足りないね。
月歌は3回聴いてみたけどもう忘れたわw

78 :
ライブで歌いまくってた縁が繋いだ結果らしいね
すごいわー

https://twitter.com/SpringMagic7/status/1178661398059945990?s=09
(deleted an unsolicited ad)

79 :
ライブの度に「はみがきじょうずかな」を歌いまくる

オーラツーのCMに起用

チャットモンチーが「はみがきのうた」をPerfumeに書き下ろし

2019元日、Eテレではみがきじょうずかなを披露

おかあさんといっしょ出演←NEW!!


上の人のやつ、リンク先行くの嫌な人用

80 :
>>61
現役4人の誰かがいつか卒業後でも、NHKステラで
まこ兄が何か話してて他3人が爆笑してる写真のエピソードを話してほしいわ
何を言ってあんなに笑いを取ってたのか気になる…

>>78
ついに本家にきたという感じなのかしら

81 :
>>64
>>66
ありがとう!

82 :
ふふっ

83 :
歯磨きも月歌も最後の締めっぽいのがなくて
「あれ?!あー終わりか」ってなる

84 :
月歌あつ姉の声があつ姉ぽくなくない?

85 :
ハミガキ、テンポいいせいかちょっと倍速で見てる気分になる。あれはあれで良いけど、やっぱり締めのちゃちゃちゃんは欲しいよね

86 :
>>83
確かに締まりがない

87 :
>>54
ホイホイされたわ

88 :
はみがきそんなにいいかな?
子供向け番組と思うとかなり微妙だと思った

89 :
月歌、嫌いじゃないけど歌える気がしない
あれで兄姉の顔が出てなくて完全アニメーションだったら見るの放棄してたかも
そのうち慣れて気にいるのかなあ
はみがきがperfumeでビックリした!
前にやってた特番のとき、perfumeのはみがきいいなって思ってたから嬉しい

べるがなるで、水色のTシャツの男の子が近くにいた女の子を殴る真似みたいなことしたり、ガラピコのベルに手を伸ばしたりしててヒヤヒヤした
自分はひとつも踊りもせず踊ってるあつ姐の足下から覗き込んだりしてて、見ててすごい不快だった
3歳でもいるよねこういう子

90 :
>>69
いとうせいこうのツイッターを1週間くらいヲチしたらどんな人か分かると思うよ

91 :
月歌は子供がたいことかその辺の物叩いてリズム遊びみたくしてた

92 :
>>80
以前土曜夜の歌番組のMCをやっていた時おかいつと収録日が一緒だったので子どもたちを見かけた時手を振ったりしてたので「あいう」とか某いいともで歌ったこともある
ライブの時はオリジナル振付ではみがきじょうずかなを数万人で踊りますww

93 :
ここで月歌不評なの見てから録画みて
めんのうた(初見)が月歌と勘違いしてしまった
「確かに昭和感あるし出てくるの可愛いキャラCGじゃなくて兄姉のみだしなぁ」と妙に納得してしまった
兄姉ごめんOL感出てるあづ姉好きです

94 :
月歌ここ数年では一番微妙だわ
Perfumeのはみがきも速すぎて前の方が良い
子供もはみがきの歌なんでこんなに速いの?前の方がいい!って言ってる

95 :
月歌どんなもんかなと思った想像以上だったw
嫌いじゃないけどコレジャナイ感凄いわ
おかいつの月歌でなくて良いかな…

96 :
子供の反応が今までに見たことないくらい微妙だった

たいこムーンに戻してもいいのよ?

97 :
私もめんのうたが月歌かと思って見てたけど子どもにこれ見たことあるって言われた

たいこムーンも最初は微妙と思ってたけどいつの間にか覚えて口ずさんでたし今月もそうなるかな

98 :
いなばあ常滑公演、録画を消してしまった
子が飛行機好きだから、特に喜んで見てたのに、ほんとうかつだった
子よごめん

99 :
月歌こわいよー
でも1歳児には好評みたいで、あたらしいのもーいっかいみるって言ってるわ

100 :
月歌プチプチアニメぽい

101 :
月歌はガラピコぷーの後だよ

102 :
月歌のあず姉の体がびよーんと伸びるところと、まこ兄がフラフラ泳いでいるところで子供達爆笑。シュールだ・・

103 :
月歌、アフリカンテイストな曲と哲学要素ありの曲でずいぶん独創的な童謡だね
子はあんまり好きじゃなさそうだったけどw

既にタンゴ、サンバ、歌謡曲、サルサ、ロックとかいろいろな曲調があるんだし、アフリカンもあっても面白いよ

104 :
新曲、子供が呆気にとられてて曲が終わったときも「え、終わり…?」ってポカーンとしてたw
嫌いじゃないけどおかいつじゃなくてもいいやって思っちゃった
あつ姉の声がなんか可愛くてそこは好き

105 :
月歌、耳障りはいいけど覚えるの大変そう
と言っても、気付いたら歌えるようになってる洗脳曲

106 :
アフリカンてあんな感じなの?
詳しくない私には歌っぽくないと思ってしまったよ

107 :
月歌こういうのもたまには良いね

108 :
>>104
そうそう。おかいつじゃなくてもよさそう。
あの歌詞なら、いなばあのほうが似合いそう。

109 :
うーんこの月歌は後輩にカバーされる事は無いだろうなw

perfumeの歯磨きは初出時の実況コメがお下劣だったがおかいつで使われるとは
中田ヤスタカ月歌作ってくれんかな

110 :
>>50
テトペッテンソン?確かに雰囲気あるかも

111 :
この曲はあつ姉ゆう兄もどう表現しながら歌うか悩んだかな

112 :
月歌タブラのパターンに歌詞乗っけただけでもろユザーン感すごいね
面白いといえば面白いけどみんなのうたでいいかな…一ヶ月聞くのしんどい

113 :
>>109
妖怪しりとり方式で顔のところだけ差し替えれば
兄姉が代替わりしても同じクリップ使えてお得だと思ったんだけど
そもそも歌ってもらえるかが最大の難関だった

114 :
何故いとうせいこうに依頼したのか…

115 :
>>109
うんこの歌かと思ったわ

116 :
カメケンといいサブカル好きのスタッフいるんだろうね
だとしてもいとうせいこうは嫌だな

117 :
ふじきみつ彦が介入してんのよ、さもありなん

118 :
有名人が作詞作曲とか毎回やらなくていいわ
もちろんいい曲もあるけど

119 :
ポップス系の有名どころで良かったのは
中西圭三、さだまさし、チャランポランタン、織田哲郎くらいだ

120 :
チャランポランタン、自分たちの世界観の残し方がちょうどいいよね

121 :
あづき姉あの髪型じゃないとあづき姉だとわからなかったよ
ゆう兄はラリルレロボットといいまたカマキリ系?w
月歌、子供は喜んでたけど自分はちょっと微妙かなあ
微妙というか自分が子供のときにやってたら恐がってたかも。妙にデカい牛っぽいやつとか

122 :
吉田戦車もだね〜

123 :
大丈夫よ、3日もすれば慣れて7日もすれば口ずさみ10日後には脳内ループを経験するわ

124 :
こどもがタブラの音に触れることなんてなかなかないからいいね
親子でわりと気に入って、まだうろ覚えながらお風呂で一緒に歌ってたわ

125 :
パレーェドーのとこ大好き
ゆう兄歌上手!!

126 :
あめのひドキドキ久しぶりに聴いた気がする
梅雨の時期流れなくてアレって思ってたから嬉しい〜

127 :
まこ兄の魔法のトビラのダサさがすごいな

雨の日ドキドキのカタツムリが普通に立っててわらた

128 :
ベアグラウンドの手掛ける曲は総じて使い回しにしか聞こえんわ

129 :
あめのひドキドキ懐かしすぎた
やっぱりアニメーション可愛いな

130 :
糞月歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

131 :
さかた おさむ くん!?

132 :
さかたおさむ3歳です

133 :
さかたおさむw

134 :
狙ってつけたのかなw

135 :
絶対誰か書いてると思ってきたらみんな書いてたw

136 :
おまえとか汚い言葉をこの番組で使うのはどうかと思う

137 :
忍者修行の時のガラピコの声がスギちゃんに似てる
特に語尾のあたり

138 :
じゃじゃまるがお前って使っていたような遠い遠い記憶…

139 :
>>138
劇中でなはく、子どもが出てくるコーナー内での話かと想定

140 :
いないいないばあのボール、ロケ地がどこか気になるやつだ
どこだろう?多分行ける距離じゃないけどここに行ってみたい

141 :
今日のボールなんか怖いんだよな

142 :
いなばあOPの木製?の人形達が毎回可愛すぎて…本当欲しい。商品化されたら絶対買う。

143 :
やっぱり昨日の月歌で確信したけど、だいたく、だいあつ期と比べるとゆうあつは曲に恵まれてないと思う

144 :
ゆうあつよしりさの時は良い曲もあるけど、この4月からは全部イマイチだなと思う

145 :
ぐいーんぱ→ガチャゴチャガンボ→まあるいせかい→おまめ→かたっぽちゃん→今月の歌
10月は何年も月歌外れなしだったんだけどな

146 :
>>144
そうかなー。昨年度の方が微妙だったな。今年度はみらいクルクルとかかまきりとかたいこムーンとか結構良いと思うんだけど。おさんぽマーチも映像凝ってるし

147 :
>>146
私も今年度の方が打率は高いと思う
あつ姉はだいあつ時代に名曲がいくつかあったからまだ良いけどゆう兄は歌上手いのにもったいないな
作ってる人は有名どころが多いのに外れが多いからやっぱりお馴染みの人が作った方が良い歌が生まれやすいのかもしれない

148 :
ゆうあつ 月歌にあまり恵まれてない気がするな。おもしろ系はあるけどしみじみいい歌って思える聴かせる系の歌もっと歌って欲しい。

149 :
おともだちに風船そこそこ〜!ってやってる花田さん素敵すぎませんかね

150 :
前から思ってたがお豆は人気凄いのに似た様な(もっと凝ってる)ヤル気満々マンがそこまでじゃないのはどうして何故なんだぜ

151 :
>>89
親がそういうことしてるんだろうね

152 :
>>119
さだまさしっておかいつに曲提供してたんだ!

153 :
去年で好きなのはかたっぽちゃんとデビルとぴかぴか
今年は123が大好きでカマキリとたいこムーンも好き
データベース見てると面白いね
リッカロッカ好きなんだけど、あれも月歌だったんだね

154 :
まほうのピンクかわいいよね。さだまさしすごいわ

155 :
>>142
可愛いよね。子どもに買ってあげたくなる
ゆきちゃん時代のあみぐるみも可愛い
ゆきちゃん最終回周辺であみぐるみ全員PVに使った電車のうた?があったから、つみき達をPVに使った曲も観たいな

156 :
言われなきゃ絶対さだまさしとわからない上提供した人の個性にも合った歌なのがすごい
さだまさしの良さは正直わからなかったけどまほうのピンクで才能を知った

157 :
えっまほうのピンクってさだまさしなんだ
夏の60周年SPでたくみ姉の紹介してるときのしか聴いたことないけど可愛い歌だなーって思ってたからびっくり
あおうよ が大好きだからもりちよことけんたろう兄でまた組んでほしいな

158 :
>>142
かろくこうぼうって所の作品だよね
グッズはあんまりないのかな

https://i.imgur.com/1bUZvUf.jpg

159 :
https://books.rakuten.co.jp/rb/15699697/
本とパズルが一体化してるんだって
めっちゃ可愛い

160 :
>>150
人気の月歌が他にもたくさんあったからじゃない?

161 :
ウヒョヒョ

162 :
月歌うちの4歳児は気に入ったみたいでケラケラ笑いながら見てるわ
親は全く覚えられないけど

163 :
>>155
レッサーパンダはいなかった…(´・ω・`)

164 :
>>141
音楽が不気味だし暗い場所だから怖い
狙ってるのかな

165 :
さだまさし魔法のピンク自分じゃ歌えないような事前言ってなかった?

166 :
>>165
さだまさしが歌ってるの想像できないw
キー下げたら歌えるのかな?

167 :
Amazon musicにさだまさしバージョンあるよw

168 :
がらぴこぷーで先月くらいに子守唄の回があったと思うんだけど放送日分かる人いませんか?
見たいって言われてるんだけど見つけられない…

169 :
>>168
9/21土だと思うよ

170 :
来週の月曜日って中学生合唱コン入るみたいなんだけど、夕方の放送ないってことかな?

171 :
>>159
それうちの子むっちゃ気に入ってて毎日一緒に寝てるわ

なんか既視感あるなーと思ってたけど
いなばあのOPの作ったところのだったのか

172 :
>>103
アフリカンと言うよりインドじゃない?
作曲のユザーンの演奏してるタブラがインドの楽器

173 :
>>166
さだまさしのワーストアルバムに収録されてるよ

174 :
てとてと
誠兄がなかなか出てこないなと思いながら見てたけど、実は杏月姉と同時に出てるんだね

175 :
いないいないばぁのおうたの本っていつ出るのかなー
ピカピカブーはいったやつが欲しい

176 :
ぱじゃまの子の名前で朝も夕方もどうしてもニヤついたw

177 :
月歌はなんか不安な気分になるね
子供も見るは見るけど歌わない(歌えないか)

終わり方も、え?終わった?って感じで微妙

178 :
月歌は実験的にも程がある感じだな
せめてもうちょっと明るくして欲しい

179 :
>>176
おさむくんだよね?
顔が旦那の小さい頃に似てて癒されたw

180 :
>>158
>>159
情報ありがとう!これだけでも凄く可愛い

181 :
>>170
そういえば去年も体育の日は夕方の放送が無くて
再放送週の月曜夕方に再放送された記憶がある
今年もそうかな

182 :
月歌2歳の子供が気に入って1日中歌ってるからわたしもクセになってきたよ
なんでもかんでも「〜のパタン」とリズム付けて言う遊びがしょうもないけど楽しい

183 :
>>179
ママ友と話す感覚でレスするのやめてほしい
旦那の顔なんて知らんし

184 :
>>183
神経質すぎ

185 :
はるちゃんのお外仕様の衣装かわいいなー

186 :
誰だよ

187 :
はるちゃん見る度に、この子賢すぎだろと思う
踊って歌って喋って歌って…
家の子が小一になってもあんなん絶対できんw

あとおかいつのあず姉のナイスバデーに惚れ惚れするわー

188 :
>>187
はるちゃんは小3かと

189 :
>>187
はるちゃんは小3かと
小3から小6の4年やる子が多い
違うのはゆきちゃん、ふうか、かなちゃん

190 :
>>187
はるちゃんは小3かと
小3から小6の4年やる子が多い
違うのはゆきちゃん、ふうか、かなちゃん

191 :
ごめんなんか調子悪くて書き込み失敗したと思ったら多重になってた

192 :
小3でも普通にすごい。気分のムラもあるだろうに、大人と同じことを求められるんだもんなー

193 :
はるちゃん初めて見た日からずっと誰かに似てるなと思ってたんだけどあれだ宮本真希だ昼ドラの

194 :
おかいつ月歌、アニメーションはケチャップチャップと同じやで
好きになってや

195 :
>>194
アニメ以前の問題
肝心の歌がダメだ、あれでは話にならんよ

196 :
>>190
大事なので三度サンキュー
3年生なんかー
てっきりゆきちゃんと同じようなものかと…

197 :
EDのはるちゃんお手製カレー振る舞うときの
「あー…ごはんないよぉー」が芸達者すぎて惚れ惚れする

198 :
>>179
上でも出てるけどフルネームがおかいつ的に欠かせない人だからねw

199 :
はるちゃんがわんわんにヤバい料理振る舞うのは台本なのか、アドリブなのか
わたあめの時、ネギの入った納豆味とか水味もあったよね

200 :
ドーナツの時もぶどう味かと思ったらナス味w

201 :
今年かき氷の時だったか本物を食べていたよね
スタジオには偽食物しか登場しないもんだと勝手に思ってたわ

202 :
月歌、親子ともに楽しみながら見てる

203 :
月歌うちの3歳なりたては少し怖がってるなと思ってたら、今日寝る前に、明日はおかあさんといっしょの新しいお歌見ない!と突然泣き出した
そんなに怖がっていたとは…まだ馴染む前だったのにもう見られないのかw

204 :
月歌全く好きじゃないんだけど寝る時に脳内で「手と手とパタン♪」とあつ姉の声が聞こえてきた
今もちょいちょい聞こえてきてもはや恐怖
全然好きじゃないんですけど!やめて!

205 :
誰に言ってるの?

206 :
遊んでクリクリとかおぼっちゃまくんかよw

207 :
この歌おかいつというよりみんなのうた寄りやな

208 :
オーストラリアの動物ファミリー和むわ

209 :
>>208
どうぶつファミリー好きだ〜

210 :
タッチパッチさんサラッとラトリッチ星の子と話してたけどすごいな
何ヵ星語を話せるのかしら

211 :
たぬきやハオハオもそうだけど何でこんな頻繁に流すんだろうな

212 :
>>211
何の曲?

213 :
今月の歌はクソ歌

214 :
行ってきますのコーナーであからさまに靴が新品だと萎える

215 :
今日のゆう兄のズボンの色、ぱっと見履いてないのかと思った
シルエット博士、下半身丸出し⁈って焦ったわw

216 :
しまうまはちょっとズルいぞ

217 :
おぼっちゃまくん知ってるオバンうざい

218 :
たぬきのレストラン最高っしょ
ディスるのやめてよね

219 :
>>193
沢口靖子定期

220 :
オープニングでまことお兄さんの太ももをパタパタ叩いて最後は寄りかかってた男の子が気になった

221 :
後ろの壁にペタッとひっついてたいそう見守り隊、最後に風船が落ちてくるとパタパタ出てくるのがかわいい

222 :
飛行機をやってるはるちゃんに子供が乗っかってきた場面が今のところ今年一番

223 :
わんわんパラダイスのラスト、三人で決めポーズの時わんわん何て言ってるの?
聞き取れなくてモヤモヤする

224 :
>>223
だもんね
って言ってるよー。歌詞にも載ってる

225 :
>>212
オーストラリアの略

226 :
>>223
テレビの字幕入れるといいよー
ウチの子がラムネって空耳してて確認したら「だもんね」だった

227 :
>>225
去年はオーストラリア3回くらいしかかからなかったから今年は多くて困惑してる
今日の小さな木の実、去年1回だけだったから嬉しい
でも暗いし子どもは喜ばないよね
灯油販売の車の曲だったから懐かしい

228 :
ちびっかぶーんだっけ?歌詞の暗い蚊の歌、今年は聴いてないな。

229 :
灯油販売ってどこもふゆっていいなだと思ってた

230 :
オーストラリアのはうちの子は動物色々映るから好きみたいだから、多いとかあんま気にならなかったや。

関係ないけど灯油販売うちの地方はこんにちは赤ちゃんだよ

231 :
しまうまが画面全面に映ると何か目がチカチカするな

232 :
>>224
>>226
だもんねか!
字幕入れれば良いんだね目からウロコだった
ありがとう、よく眠れるわ

233 :
わんわんパラダイス、うーたんとはるちゃん途中で箱から出てくるけど
歌声は最初から聴こえるから箱の中で歌ってる設定なのかと思うとちょっと笑う

234 :
オーストラリアのどうぶつファミリーのアウトロのメロディーがこないだやってた百面相ブリッジと一緒だというかなりどうでもいいことに気付いた

235 :
月歌クセになってきた

236 :
ゆう兄の服体操兄姉と同じ感じの配色w

237 :
月歌、赤ちゃんとお母さんが出てくる所がなんか好き
産後もらった0歳児の成長過程の項目に「自分に気付く」っていうのがあって、哲学的だなと思ったことを思い出した

238 :
>>203
うちの2歳児も月歌が怖いらしくてすぐに大泣きしちゃうから見れないw

239 :
月歌、なんだこれ?子もよくわからないんじゃ?と思ったら思いの外気に入ったみたい
去年ぐらいにやってた優しい歌を忘れたの?みたいな歌以外全部食いついてる

240 :
>>237
背中と唇だけしか存在しないと本人は思ってるんだよね

241 :
>>234
どうでもよくないよ
最高やん

242 :
>>108
うーたんあたりが歌ってたらタケモトピアノみたいな赤ちゃん泣きやむ系の歌になったかもしれんね

243 :
>>210
星をまたぐラジオ番組なんてすごいよね
しずく星文字を読めるんだけど、昨日のえびのページは手抜きだったわ「われわれたんけんたいは…」って書いてあったわ

244 :
沼ハマで久し振りのカッパの曲を聞いた
カッパもなかなか現メンバーで再録が難しいのかな

245 :
>>243
しずく星文字を読める?!

246 :
>>243
それ進撃の巨人でしょ

247 :
タッチパッチさん見てると不安になる

248 :
小さな木の実、あの怖…じゃなくて味のあるCGのヤツ使えばいいのに
手と手とパタン、ハイポーズ、デポン、地球ネコあたりの幼児を不可解な世界に誘うチョイス意外と嫌いじゃないわ

249 :
>>227
その灯油販売車の曲のチョイスw
想像したら切なすぎてわろた

250 :
小さな木の実は最初から怖いよねw
半音上がって?少し明るい感じになると安心する

251 :
てっとてと…ひじとてとかた…これはだれ…
もうダメだ

252 :
>>251
自分も昨日からずっと脳内で流れてるもうダメだ

253 :
からだ…だから…だれか…わかる…

254 :
文字にするとなんか怖い

255 :
てとてとぱたんの曲もおかいつらしくないけどあのアニメーションを子供がとにかく怖がる
小さな木の実も怖い雰囲気だから途中から子供が嫌がって見なくなった

256 :
>>23
なつかしいwww
んーじゃーらーかーポピーザクラウン
確かに世界観が近い。

257 :
せめてかわいいアニメならねえ…。あれでも実写クリップ扱いされちゃうのかな

258 :
>>23
なつかしいwww
んーじゃーらーかーポピーザクラウン
確かに世界観が近い。

259 :
私も月歌なんじゃこらって思ってたけど子は
「変な歌〜」と言いながらも楽しく歌って踊ってる
大人は頭が固くてダメねって思ったわ

260 :
赤鬼と青鬼のタンゴそろそろまた流れてほしいなあ
なぜか子どもがテレビ見て初めて笑ったから録画したい

261 :
今更だけどうーたんの手ってどうやって動いてるんだろう

262 :
紐を下に引くと手が上がって離すと戻るおもちゃあるけどそういう仕組みかな
うーたんの声ってハム太郎なの知らんかったわ道理で可愛いわけだ

263 :
月歌 年中児はあまり興味示さないけど1歳児が不思議そうにでも食い入るように見つめてる
上でおかあさんといっしょよりもいないいないばあの方が向いてるかもって書いてる人いるけど確かにそうかも

264 :
>>261
中に人が入ってるんでしょ

265 :
>>264
小人ワロタ

266 :
うーたんのあは、あははははっ
って笑い方馬鹿っぽくてイライラしてしまう
歌い方は可愛いよ

267 :
>>261
パクパクさんみたいに手には指が入ってて動かしてるんだと思ってたけど違うのかな?
イスのほうが気になる

268 :
うーたんの瞼はどうやって動かしてるのか気になる

269 :
うーたん気になって画像見てみたら腕とか胴まわり結構タイトなつくりだよね
手入るのかな

270 :
>>261
脳波

271 :
うーたんはパックンモグモグの時に上唇が動かせてたのが無駄に凄いと思った

272 :
>>266
自分はわんわんが昔からダメ
見た目も声も

273 :
>>270
旬のトピックでワロタわ

274 :
ガラピコ「またしても謎の行事ー」に笑った

275 :
月歌クセになってきたぜ…

276 :
ジャルジャルの獅子舞キモいわ

277 :
月歌だめだ…未開の地の儀式みたいで怖い
あの人形も魔除けの面とか人形じゃないの…

278 :
これはじーぶーんー、じゃない!のところが
これは指輪じゃない!(byチョロミー)みたいでクスッとする

279 :
人の声に耳を傾けないチョロミー

280 :
輪から離れたところにいた赤いワンピの子
チョロミーコスだったんだね

281 :
>>275
同じく…

いつも曲だけ聞いてて今日初めてちゃんと見たけど、やっぱりあづ姉美人だなと思った

282 :
>>275
無意識に口ずさんでてハッ!となったわw

283 :
>>274
そのツッコミ良かったよね
今日のガラピコはなんだか最終回みたいな終わり方だった

284 :
>>282
好きじゃないのに頭から離れないからガチャピンの食べちゃうぞでかき消してる

285 :
>>272
それはもう、見るなとしか……
チョーさんじゃなくなってジャンジャンに変更とかにならない限り無理だし…

286 :
>>283
なんかちょっとしんみりしたよね
最終回ってやっぱり宇宙船がなおって帰っちゃうのかな
見てなかったけどムテ吉たちのときはどんな終わり方だったんだろ

287 :
ガラピコがいつの間にかタメ口多めに・・・
そうなのー?可愛いよガラピコ
宇宙船しばらく直らなくてもいいはちょっとグッときた

288 :
>>286
海の向こうに叫んで終わり

289 :
>>272
なんであんなオッサン声なんだ…と思ってたけど中身知ると一変好きになった

月歌はお香とか焚きながら聴くとなんか楽しそう

290 :
月歌はデ・ポン!を思い出すわ

291 :
デポンは後半爽やかだったじゃん
でも民族音楽っぽいという意味では同じ系統かも

292 :
つみきしゃん聴きたい

293 :
プッチマーゴさんおめ

294 :
>>293
ここで芸能ニュースを知るわ
おめ

295 :
月歌、「これはー…だれ!?(うろ覚え)」ってまこ兄が出てくるところで何か笑ってしまうわ

296 :
週末引きこもるようにコンサートDVDレンタルしてきたんだけど、改めて見てもゆう兄最初から安定感凄い
それでいてフレッシュさもあるし良い兄だ

297 :
初めてから安定してる即戦力のゆう兄とあづ姉。
はじめは緊張していて一生懸命で応援したくなるあつこ姉とまこと兄。
対照的でなんかいいね

298 :
月歌のクリップのあつこは髪とかが映ってないから顔の中身だけだとかっこいい男の子みたい
録画整理してたらだいたく時代やあつこ初日のおかいつが発掘されて懐かしい気持ちになったわ

299 :
うーたんのマジックは箱からバーンと出てきたことより
最後に一瞬でカメラの前にテレポーテーションしたことの方がすごいよ

300 :
>>297
あづき見ると1年目のゆう兄思い出す安定感。
まこと見ると1年目のあつ姉思い出す初々しさ。

301 :
プッチマーゴさんは夢が叶ったのね

302 :
番組収録でコスプレさせる親って目立ちたいんだなーとしか

303 :
>>226
横だけど、字幕教えてくれてありがとう
歌が歌いやすくなってよかった

304 :
子どもが60周年スペシャル好きでしょっちゅう見てるんだけどゆうぞうお兄さんの声がすごい好きだ
ぼよよんとかものすごい優しい歌声だね
今のゆうあつコンビももちろん好きだけどゆうぞうしょうこ時代も見ていたかったなあ

305 :
>>304
DVDかりたら

306 :
うーたんはあの動きからして10匹くらいいると言われても驚かない

307 :
>>306
どこかに本体がいて我々が見てるのは影にすぎない

308 :
今日のプッチマーゴさん新しい人形だったね
スカーフ部分と首がちゃんと分離してた
前のは一体化しててシワシワの首みたいだった

309 :
プッチマーゴさん結婚したんだおめでとう

310 :
月歌のアニメーション、
ぎゅう(牛)、ぱたん、とん(豚)、ぱたん
って歌にかけてるのかな

今月の歌はおかいつっぽくないけど、アニメも歌も割と好き

311 :
>>302
ほんとそれ
悪目立ちって知らないのかな?
チヤホヤされていい気になってそうだよね

312 :
いい気になってるかはともかく悪目立ちは知らないかもね
ワンワンわんだーらんどにいなばあのコスで行くのと同じ感覚なんだと思う
個人的には子どもが着てるものくらいなんでもいいでしょと思うけどw

313 :
何とも思わないけどなぁ

314 :
>>306
あちこち瞬間移動するもんな

315 :
別に何着ててもいいと思う
忍者修行には選ばれなさそう

316 :
親の自意識すごそうではあるけど子供が喜んで着てるならいいんじゃないの?可愛らしいんだし

317 :
自分には技術ないから当選したとしてもやらないけどいち視聴者としてはコスの子たまに見つけると楽しい

318 :
コスの子ちょいちょいいるからあまり珍しくないしあーまたかーくらいの感想
どうせならまだ誰もやってないコスしてきてほしいわ

319 :
自分の子供がその日の主役でいてほしいという親のエゴが透けて見える

320 :
あーコスの子いるなーぐらいにしか思ってないわ
いちいちどうこう言う人もいるんだな

321 :
>>226
横だけど今日字幕で見てみたらいろんな発見があっておもしろかった
ワンワンパラダイスの謎の掛け声は「すいだらぱんわんわ」でワンワンパラダイスの逆だったのね…

322 :
コスの子、双子ちゃんを探すのが私の日課だわ
かわいいから好き

323 :
一昨日か昨日か忘れたけどエンディングで、
まこ兄コスプレしてる男児が「ばいばいまたね〜」してるゆう兄をめっちゃ指さしてて一生懸命何かを伝えてたけど
ゆう兄はそれに対し反対に下を指さしながら風船に誘導させてて、その右後ろには自分に扮するJr.を知らずに壁でずっと楽しそうに笑顔で手振ってるまことの図ってのがなんか面白かった

324 :
>>321
さらに横だけどスイダラって何なんだろうって朝からずっと考えてたからスッキリした!
ゆっくり眠れますありがとう

325 :
>>318
もぐらトンネルコスしたら評価するわ

326 :
コスプレの子供が鈍臭くて画面の隅でボンヤリ立ってたり
張り切りすぎて周りと浮いてると余計目立つよね
家出るときはウキウキだったけど、現地着いたら自分だけ他のお友達と違う服装って気づかないのかな
気づいても気にしないのか
親子揃ってハート強そうだもんな

327 :
いやいや、きつすぎでしょw
子はコスの子みつけて喜んでる
すごいねーきっとママが作ったんだねーで終わりだわ

328 :
色々な人が色々な感想持っても構わないでしょ

329 :
すごいねって思う人もいるし
知らんしって人もいるし
ファミコンでもスペステでもない場でコスさせるんだキッショ
って思う人もいて別にいいよね

330 :
まこ兄一日目にまこ兄コスの子いたよね
特急で仕上げたんだろうなと感心する反面初日にコスって親のエゴだなと思わなくもなかった
今日のチョロミーコスの子はチョロミー好きなんだろうなとかあるけどそういうのじゃないから

331 :
誰よりも早く誠コスをして1番の優越感を味わいたいのがよく伝わってたよね

332 :
コスだらけになったらカオスすぎるし
キャラ物とかと一緒で禁止にすれば良いのにと思ってた
あといくら本人のお気に入りでもそれ着てテレビ出る?って服の子も気になる

333 :
変なドレスコード作ると、赤いワンピース着ただけでチョロミーコスしてるとか、青Tにグレーパンツでムームー意識しているとか言い出す人がいるから現状で生暖かく見守るのが一番平和なんじゃない?
ノースリーブ、キャミソール、肩出し、スカートのみ禁止、動きにくいドレス禁止とかのドレスコードなら取り入れてほしい

334 :
白と黒のボーダー着させるの何で?とは思う
もうちょっと晴れ着というかおしゃれ着というかさあ

335 :
気合い入れてコスさせる親の気持ちは分かるけど逆に地味なボーダー着せる親は分からん
念願の収録なのになんであんなん着せるんだろう

336 :
キャラものとブランドロゴがダメなんだよね?確か
にしてももっとセンスいいのあるだろと思うぐらい地味な子いるよね

337 :
おしゃれ重視で動きづらい服着せてる親が1番のエゴだと思う

338 :
女児のでかい髪飾りもなかなか

339 :
>>330
ツイッターのヲチスレで晒されてたよその母親
もう半年経つのか早いなー

340 :
キャラものやロゴにブランドが分かっちゃう服もダメってなると無難になってボーダーになっちゃうんじゃない?
体操の兄のコスやガラピコぷーのコスをしてるとあそぎゅーや忍者修行選ばれなくなるんだろうなとも思う。いくら手遊びとかしてても

341 :
あれぐらいの年齢だと服にこだわり持つ子も出てくるからね。
この服じゃないと嫌だってボーダーなのかもしれんし。

342 :
あれぐらいの年齢だと服にこだわり持つ子も出てくるからね。
この服じゃないと嫌だってボーダーなのかもしれんし。

343 :
収録直前に転んだり飲み物こぼして汚したのかもしれない

344 :
いざ収録当選したらどんな服装が目立ちすぎず地味すぎないか研究するわ

345 :
収録当選してから、それまで家事タイムだったおかいつを子より真剣に見て服を考えたよ
一色の濃い目の色のトップスにしたら他の子とかぶらず大成功だった
同じ収録にボーダーは何人かいた

346 :
お母さん頑張って縫ったんだなあ、子供も喜んでるだろうなあって微笑ましく見てるよ
そんな風に思う人もいるんだね
おかいつ側もブランドロゴの服しか禁止してないしいいと思うけどなー

347 :
>>336
そうなんだ!
そういえばディズニーとかアンパンマンの服ってよく売ってるのに見かけないのってそういうことだったのね
Eテレのキャラでもダメなの?ワンワンとかトーマスとか

348 :
カメラにワンショットで撮られようと思わなければ何を着ていってもいいんじゃないかな
気合い入れてコスプレさせてる親も、子供を撮ってもらって永久保存するという動機もあるだろう

349 :
他人の子に文句言う人の気がしれない
将来煩い姑になりそう
コスプレ多くなればスタッフ側で呼びかけるだろうし気にしすぎ

350 :
実質お目こぼしいただいている状態のくせに
苦言呈されたら姑みたいって、子供じゃないんだから

351 :
何したって一度目立つとネチネチ言う人は言うから
好きなの着せればいいよ
かくいう自分も女の子でスカートのみアンダー履いてない子いたらここで言ってしまいそうではあるw

352 :
あつこお姉さんのズボン
太もものところが青くなってんね
絵の具使った収録でもあったのかな

353 :
久しぶりの1-2-3だわ
月歌が糞だからとても懐かしい感じがした

354 :
バカなチョロミーを観て嘲笑うウチの娘w

355 :
1.2.3もだいぶ評判悪かったよね
そして本当にアルフィーみたいw放送当時はチョロミーが高見沢さん、ムームーが桜井さん、ガラピコが坂崎さんて合ってるなーとか思ってた

356 :
コスプレさせるなら批判されることも折り込まないとね
確か前出のまこ兄コスの親は批判コメントに対して「出るとこ出る」みたいなこと言ってて引いた覚えがある

357 :
中はトロトロはわかるけど、外がフワフワのシュークリームって案外少なくなってるような気がする

358 :
ダライ・ラマ

359 :
下の子がハンドリガードしてるの見てたら月歌がなんだか可愛い歌に思えてきた

360 :
口から火を吹いてるよりかは血を吐いてる絵だな

361 :
とぴ、ハエたかりすぎてブルブルw

362 :
うしさんドットが多くて気持ち悪い

363 :
羊の顔が人間の顔すぎるw

364 :
月歌マスターしたくなってきた…
ダウンロードしちゃおうかな

子は体が魚の象が出てくる所で大喜び

365 :
>>358
聞こえた、私にも聞こえたんだ
書き込むか悩んだけどw

366 :
スタジオ収録専用スレがあるからそちらで話題にしたらいかがでしょう
http://itest.2ch.sc/nhk2/test/read.cgi/nhk/1519254043

367 :
月歌はあのクリップより兄姉の身体表現で見たい

368 :
>>367
ファミコンでご期待下さい

369 :
これは自分…じゃない!誰!?…オトモダチ…… パタン…

でドラマが出来そうと思った

370 :
昔のわんだーらんどのDVD見てからワンワンパラダイス聞いてもゴロリのムカつく歌いかたが思い出されてしまうわ

371 :
>>304
同じくゆうぞうお兄さんにハマって中古のDVD買いまくって子供と見てるよー
しょうこお姉さんも上手いしいいよね
子供はぱわわっぷ体操にハマってる
ファミリーコンサートだけじゃなく普段の放送も見てみたかったな

372 :
>>289
アレだなハッピーなト(ry

373 :
月歌最初は意外な方向性に面食らったけど、面白いなと思ったら子もじっと無言で見てた
水曜日くらいから子もなんとなく歌いはじめて、私も好きになってきた
実写クリップじゃなくても、とっつきやすい曲じゃなくても良曲はあると思う

374 :
スカート、ワンピースはアンダーはいてますか?めくってくださいって言われて確認されるから大丈夫

375 :
>>374
コレマジ?セクハラじゃん

376 :
女性スタッフがやるならいいんじゃね

377 :
>>375
さすがにスタッフではなくて親にめくって確認させるんだと思うけど

378 :
何でもかんでもセクハラ扱いだな

379 :
月歌のあづき姉いつもより可愛くてすき
締め方が中途半端でいつもん?ってなる

380 :
>>374
嘘じゃないの?
普通にスカートの下パンツ丸見えだった子とかうつってた事あるよね

381 :
誠お兄さんコス、ハンドメイドで売ってるよね
8000円くらいだったような

382 :
あんまり知らないんだけどよしおのコスもいたのかな?

383 :
>>382
いたよ

384 :
>>374
そんなこと言われなかったよ

385 :
露出してるわけでもないのに一部のコスプレであーだこーだ言ってる人は女児にスカート履かせてることにも文句言い出しそう
不快なら見なきゃいいのに
自分が思い描きたい図にしたくて規制したいならその番組のスタッフにでもなれば?

386 :
>>385
ほんそれな

387 :
374だけどうちはワンピ着てて言われたよ
下履いてますか?って
去年10月

388 :
>>385
コスプレ親乙
こんなあーだこーだ言うところで文句付ける人は2ちゃんなんて不快なら見なけりゃいいんじゃないですかね?

389 :
キュリオさんコス希望

390 :
>>388
コスプレ親に文句つけてるのなんて2ちゃんに入り浸ってる2ちゃん脳のクズくらいなもんだもんね

391 :
ダライラマです
さんさいです

392 :
ダメだ、月歌うちの2歳児は号泣してしまう
けど泣きながら画面から目が離せない模様w

393 :
おかあさんといっしょ見てたんだけど赤いシャツ着た男の子がめっちゃ冷めてて直立不動だったのに
最後に上から落ちてくる風船だけ真っ先に取っててくすってなった

394 :
>>393
カズレーザーで想像してクスッとなっちゃった

395 :
>>352
気になって夕方の放送で見てみたけどあれデザインじゃない?

396 :
あつこお姉さんのズボン、何年か前の夏スペで履いてたやつだね。
その時の衣装がズボン含めめちゃくちゃダサくて、ものすごく印象に残ってたから覚えてた。

397 :
>>385
コスプレに文句付ける親何もかも気に入らない説やめてよ

398 :
>>391
やめてw

399 :
>>385
不快にさせてごめんなさいとかいう気持ちはないんだなあ
さすがコスプレ親

400 :
かっぱなにさまが観たいなぁ〜

401 :
>>391
朝も言われてたけど、ほんとにそう聞こえたわww

402 :
ガラピコ終わりかな

403 :
コスプレの話は他所でやってよ

404 :
コスプレ批判親きもすぎ
他人の子そこまで気になるとか変態?

405 :
しなくてもいいコスプレをさせてくる親の方がどうかしてる

406 :
そもそもの根性が目立ちたがりのアスペなんだから
注意されても嫉妬とか逆に相手が悪いって発想なんでしょ?
分かり合えないんだからもうやめようよ

407 :
>>390
綺麗なブーメラン刺さってるよ

408 :
>>400
今のゆう兄ならカッパやれる気がする
けどまこ兄がもう少し育ってからの方が良いかな

409 :
>>408
あづ姉は既に綺麗で良いカッパになりそう

410 :
>>407
ブーメランも何も自覚してるクズですが
あんたと同じ穴の狢だよw

411 :
昨日も今日もガラピコぷー良かった

412 :
録画でダライラマ確認してきた
ダライラマだった

413 :
そよかぜスニーカー聴いてて、
ゆうあつ初月歌にぴったりの歌詞だと思ってたけどもし卒業時に聴いたら卒業にぴったりの歌詞に聞こえると思った
最後のコンサートで歌ったら泣くわ

414 :
ダライラマ三世

415 :
>>414
今日の子は15世のはずだよ

416 :
ダライラマって今日のたためるかなのコーナーの美少女?
気になるから明日録画見返すわw

417 :
>>413
爽やかだよねー。初めて聴いた時、「君に会えるって」の所の笑顔を見た時に、ああだいすけ兄の時代は終わったんだなぁ。これはゆういちろうお兄さんじゃないとダメな歌だ。と思ったわ。

418 :
ぴかぴかぶーも可愛いけどわーお!のほうが好きだったなー

419 :
専ブラ使ってるんだけどなんでダライラマあぼーんになるんだろ
もしかして後半三文字・・・?

420 :
>>389
タッチパッチコスしてる子いたら評価するわw

421 :
>>243
私はびっくり新聞の見出しがいつも「スーパーロボット!」なのが気になるわ

422 :
杏月お姉さん可愛いんだけど、たまに山村紅葉に見えてしまう

423 :
>>422
やめてもうもみたんにしか見えなくなる

424 :
見逃したけどダライラマに聞こえる名前が想像つかない
ダライは中居とかかもしれないけどラマってなんなんだ

425 :
>>422
いやどう見ても井上真央だろ

426 :
1無声軟口蓋破裂音
2歯茎鼻音→歯茎ふるえ音
3非円唇前舌狭母音
4両唇鼻音→歯茎ふるえ音
5歯茎鼻音
※母音は置換なし
ダライ・ラマに聞こえがちだけど
実際には「な」が「ら」に置換してるだけ
「な」は4歳代で構音が完成するから
もう少ししたらしっかり発音できるようになると

427 :
ちょっと何言ってるかわからない

428 :
>>425
いや痩せたやしろ優だろ

429 :
あづきマニアうざい
ただのブスじゃん

430 :
横山だいすけ『天才てれびくん』の舞台への出演を報告「どういう形での出演かドキドキワクワク」 (2019年10月11日)
https://www.excite.co.jp/news/article/Ameba_weblog_20191011_1151/

431 :
あづきは髪型と眉毛で大分変わると思う
自分も美人ではないかなと思ってたけど
麺の歌とか、顔のパーツだけ出してる今の月歌は可愛いと思う

432 :
ブスではない間違いなくブスではない
確かに美人さんかと言われたら美人さんでもないけどブスだって言ってる人は美人以外は全員ブスなのかね?
あづき姉は【普通 】です
顔立ちは普通だけどスタイルや姿勢が良くて笑顔が元気がいい可愛い人だよ

433 :
ガラピコの忍者コーナーがあるみたいに
タッチパッチさんのコーナーできないかな
音楽に合わせて踊ったり悪くないと思うんだ子どもが怖がらなければ

434 :
>>433
それがタッチパッチショーでは?

435 :
>>434
ガラピコ内じゃなくて、曜日別のコーナーでってことじゃない?

436 :
>>243
あの文字を解読してる仲間がいるなんて胸熱
えびはビービルメモの使い回しだったよね「われわれたんけんたいは、もりをおくへとわれたれすすんだ。たんけんたもを」って後半めちゃくちゃで残念だった
>>421あれ読めないなーって思ってたけどスーパーロボットなの

437 :
読める人が何人かいるw凄いw

438 :
>>434
>>435
そうそうムームーやガラピコがゲストで来た回みたいに
実際に子ども呼んでやったら面白そうだなって
まぁメインのキャラじゃないし実現するとは思ってないが

439 :
きょうのびっくりしんぶん
6歳7か月は規格外すぎる。

440 :
クレしんもドラえもんも台風関連のニュースで中止の中、夕方のおかあさんといっしょが通常通りで安心するわ。
素晴らしい番組だ。

441 :
あつこお姉さん泣いてる子連れてってからの最後のポーズ、拍手してしまったわw

当たり前だけど一日中台風ニュースだったから、いつも通りおかいつやってくれてちょっと癒された…

442 :
ドラえもんやしんちゃんなどアニメ枠の扱いが明らかに悪くなっているご時世に子供向けの番組を大事にしてくれるのはありがたい

443 :
>>441
超ファインプレーだったよねw
ポーズ絶対間に合わないと思った

444 :
そりゃNHKの方で散々台風のニュースやってるからね
3.11の時はさすがに休止したのかな?

445 :
3.11以降はひたすらニュースしか放送してなかったでしょ

446 :
>>441みたいな意見が3.11の後に沢山でたからね
子供たちが安心するようにeテレの特に子供番組は通常運転するようにしたんじゃなかったっけ
3.11の時に比べて、BSやネット放送も普及したけどやっぱり地上波が通常放送だと、子持ちには特にありがたいよね

447 :
当日の夕方はやってなかった記憶

448 :
3月14日から放送再開したらしい
4月いっぱいは子どもなしで兄姉と着ぐるみのみの構成だったとか

449 :
去年大阪地震のときは番組中止で報道してたけどその数ヵ月後の北海道地震のときは通常運転だったよ
ここでもEテレは通常でやってくれって声が多かったし、誰か忘れたけど芸能人もそんなこと言ってたの覚えてる

450 :
ダライ・ラマ三世見たw

>>441
泣いてる子いたね!
とっさの行動に流石だと感心してしまったわ

451 :
あつこお姉さん見るとムラムラして朝勃ちから抜いてしまう。娘よすまん。

452 :
あづきは体育会系だし性欲強いだろうなー。あの笑顔で上に乗られて攻め続けられたい。確実に締まりのいい恵体!

453 :
基地害きてるね

454 :
スルーだよバカ

455 :
https://youtu.be/xgTZpmMaH7M

456 :
台風の影響でアンテナずれてTV全然映らなくてワロタw

457 :
明日は夕方の放送ないんだね

458 :
>>454
バカって言い方はやめようよ
口悪い

459 :
バカは注意して基地外はスルーっていうダブスタ

460 :
>>459みたいな基地外のことですね
分かりました

461 :
>>460
頭大丈夫?
注意されたら基地外扱いなの?
病院行ったら?

462 :
水曜日のすずめがサンバはスタジオで歌うのかな?
クリップが見たいなー

463 :
>>462
スタジオだよ

464 :
歌う曲ってどこで分かるんですか?

465 :
>>463
そうなんですね、残念

>>464
番組表で見れますよ

466 :
ゆうなちゃんのインスタ見たら、カラコン入れてメイクしててイマドキの加工しててなんか可愛かった
メイクするだけでだいぶ印象変わるね

467 :
>>466
こないだショッピングモールにゆうなちゃんきててイベントみに行ったけどあの衣装と髪型じゃなくて、アイドルみたいな格好してて普通の可愛い女の子だったよ。ダンスと歌がすごく上手だった。

468 :
ゆうなは希望的観測でまだ処女のはず。

469 :
コンサートでこの間ゆうなちゃん見たけど実物めちゃくちゃ可愛いね

470 :
月歌、歌だけなら変化球って感じでいいのになあ
打楽器の音とか繰り返しとか好きな子って多いみたいだし
うちの1歳児は初回から釘付けだったけど動きを真似しようとして手がビヨーンと伸びたところで「…?」みたいな顔をしてた
上で誰かが言ってたようにMVじゃなく身体表現だったら絶賛されてたかもしれん

471 :
意外にも子供たち月歌好きみたいで驚く
コンサートとかで身体表現の振り付け作ってやってほしいわ
それありがとうの花みたいに作り直しとか

472 :
>>470
ピンと来てないのに無理して視聴しなくてもいいのでは?
年齢的にはいないいないばあのほうがお子さんに合うのではないでしょうか

473 :
夏前から見始めました
夏スペシャル?でぼよよん行進曲を聴いていいなーと思ったんですが、今の歌のお兄さんお姉さんになってからはやってないんでしょうか?
今のお兄さんお姉さんでのビデオクリップ?が観てみたい
前のお兄さんお姉さんのならプライムビデオで観られました

474 :
ぼよよんゆうあつクリップはまだだよね
歌ってたのファミコンだけかな?

475 :
2018年の夏特集おまつりバージョンが一番クリップに近いよ
ロングだし
今春発売のDVDに収録されてなかったっけ

476 :
>>472
手がビョーンってして「???」ってなったってだけで
初回から釘付けで動きも真似するレベルなら十分楽しんでるでしょ
対象年齢以下でもいなばあよりおかいつに食いつく子もいるし

477 :
>>472
書き方が悪かったかごめん
いなばあも見てるけどおかいつも大好きだよ!むしろおかいつの方が好きみたい
ノリノリで人形の動きの真似をしようとしてたんだけど、どう頑張っても真似できなそうな動きが出てきたから多分戸惑ったんだろうという話

478 :
どうでもいい

479 :
変なのに絡まれたにもかかわらずちゃんとレスしてあげて優しい人なのにその言い方はひどい

480 :
IDコロコロのチキンが言うなよ

481 :
ここまで実質一人

482 :
ワロタ

483 :
>>477
何日和ってんの

484 :
>>466
服装やメイクも今時の可愛い女子高生って感じだよね
でもステージでは変わらずハツラツとした元気なゆうなちゃん!って感じなのがプロだな〜

485 :
明日の夕方の放送ってサブチャンネルすらないのね
いなばあは再放送だからいいけどおかいつ朝の録画しとこ

486 :
>>485
その書き込みで番組表チェックしに行って昆虫すごいぜの新作オンエアに気がつけたよありがとう!

487 :
杏月たんのクリトリック・リスくんかくんか

488 :
まだじっくり聞いてないのに月歌が頭から離れない…
これはじぶんーこれはだれかー

489 :
これはだれ?

490 :
自分だよ

491 :
自演だよ

492 :
台風でマンションのアンテナやられたっぽくてテレビ映らない おかいつ録画出来ないのつらい…月末の再放送週、今週の分にしてくれたら希望がもてるんだけどなぁ

493 :
白い服の子やばいなwww

494 :
>>493
オープニングからぶっ飛んでたねw
最後も何かやらかすのか期待←

495 :
軽く放送事故じゃない?w
収録だよね?撮り直したりできないもんなのかな

496 :
新しいアルバムにドラネコ入ってるってことは近々新クリップくるのかなー
今のメンバーで見てみたい

497 :
>>495
子どもが楽しんでる様子なら撮り直ししないイメージ
でも兄姉がミスってもそのままだったりするしな
収録なのに小さいアクシデント見れるとちょっと嬉しくなる
知障の子だろうけどテンション上がっちゃったのね

498 :
歯磨き上手かな慣れねえ
perfumeイラね

499 :
はみがき元に戻してくれ…

500 :
ビート刻んでる曲なぞこの番組には不要

501 :
まことお兄さん髪切った?

502 :
なーにくんはホームで待ってても永遠にしりとり列車に乗せてもらえないのね
あらかじめ最後の車両に乗っておかないと

503 :
まこ兄髪切ってるね
今日の子供たち自由すぎるww

504 :
リンゴントウってゆうあつでは初だった?ファミコンのは見たことある気がする

505 :
前髪短いまこ兄かわいい

506 :
髪切って幼くなったw

507 :
歯磨き期間限定なことを願うわ
「クチュクチュ?」みたいな私かわいいでしょな声が気持ち悪い

508 :
ベルがなる最後ハモらなかったね、お兄さん喉調子悪いのかな

509 :
>>506
わかる
おかいつにオシャレさとかサブカル感とか求めてない
むしろちょいダサくらいが逆に可愛い

510 :
>>507
ほんとこれ
今月だけで勘弁してほしい

511 :
子供がまことお兄さん髪の毛伸びた!って騒いでたけど、切ってたのか…

512 :
>>498
perfumeの人選が謎だわ
子供がいるわけでもないし子供が好きな歌手でもないし
昔からライブで歯磨きの曲を歌ってたのがきっかけらしいけど、口パクで中田ヤスタカの曲に合わせて踊ってりゃ良いのに子供番組までシャシャッてくるな

513 :
ベルがなるのハモりなくなったのかな。今日のスタジオはいろいろとカオス状態だったね

514 :
自由人多くて学級崩壊してたね

515 :
髪型初期まこっぽかった

516 :
まこ兄なんか今日ずいぶん可愛らしいなと思ったらそっか髪を切ったのか
毛先遊ばせてなくて良かったわ爽やかが一番だ、

517 :
はみがきじょうずかなをオシャレなアレンジで歌って欲しいと思ってる人間なんているのかな?
誰が喜ぶのか本当に不思議だ

518 :
そんな意識の高さいらない
ほんわか平穏に見たいだけ

519 :
私は別にPerfumeでもなんでもいいけど
曲終わりの「ちゃんちゃんちゃん♪」が無いのが気に入らない

520 :
>>509
まことお兄さんがちょいダサくらいで逆に可愛いのかと思った

521 :
>>519
私もこれ

522 :
おかいつopの女の子ワロタ
見てるあの子のお母さんは針のむしろだっただろうな〜

523 :
針のむしろの使い方なんか違和感
寝坊して今朝の放送見逃したんだけど夕方の放送ないのか〜
フリーダムな子見たかった

524 :
みんなが羨むはずだった武蔵小杉タワマン住民、街がうんこまみれの中ほっこりしました。ありがとうおかいつ。

525 :
今さら気付いたけどあつこお姉さんのカレーの方が大盛なのね

526 :
ゆう兄の真横にデカすぎるハチマキ女児、で斜め上からベロ出してゆう兄に接近する男児
今日ヤバいなと思ったら、あの白い服の女児の踊り狂いでゾッとした
白い服は最後のトンネルで他の子突き飛ばしてたし、顔つきといい行動といい…以下略

527 :
ハチマキ女児はお母さんがお洒落系の人なんだろうなぁと思って見てた
あの白い子は知的障がいなんじゃないの?

528 :
歯磨き早く通常に戻ってくれ〜声が気持ち悪くてもう無理

529 :
障害児でも出演するのは良いと思うけど(よしお兄さんに抱っこされて出演した子もいたよね)
あれはああなるの分かってて応募してきたと思うから引くわ
他人に迷惑かける系だったら普通遠慮するだろ…
あの子の後ろに座っててあまり映らなかった子がかわいそうだよ

530 :
Perfumeくらい我慢しなよ
こっちは子供が観るから仕方なくあつ姉の歌を何年も我慢してきいてるんだよw

531 :
>>526
収録中子どもに首絞められそうになったこともあるし、ゆう兄は基地外ホイホイか?

532 :
早く>>530にレスして〜!私はレス乞食です!

533 :
>>526
白服の子、トンネルのときいてたっけ?
突き飛ばしてるのとかって気付かなかった。

534 :
Perfumeはピコピコした曲で踊ってればいいんだよ

535 :
カメラ切り替えても切り替えても踊り狂っている白い子にワロタ
兄姉もドキドキしたろうな〜

536 :
パフュームの歯磨きはテンポ早いのが気になるわ

537 :
夕方にキチガイ見ようと思ったら今日無いじゃん

538 :
>>533
冒頭でゆう兄の肩触りに行ってたチェックの子ともう一人ぐらいをドーンと突き飛ばしてたよ
こう言ってはなんだけど目つきが普通じゃなかったよねあの白い子

539 :
白い服の子躍り狂っててワロタ

540 :
パフュームみたいなウィスパーボイス流行ってんの?
すくすく子育てのエンディング曲も気が抜ける

541 :
>>535
毎日似たような流れを繰り返してたらむしろ個性強い子どもの流れに刺激を受けて時々なら新鮮味を感じるんじゃない?

542 :
スペステの時まこ兄髪短かったけど今日のはその時期くらいのものかな?

543 :
収録は1か月前だから9月半ばだよ

544 :
白い服の子のせいであまり映らない後ろの子達がひたすら可哀想だったわ
あそこまで迷惑な子はつまみ出して欲しい

545 :
>>544
制止すると余計暴れるタイプだと思う

546 :
ああいう子の親って笑いながら「はしゃぎすぎだよ〜」って見てそうだね
申し訳ないと思ってる親だったら流石につまみ出すでしょ

547 :
色んな障害持ってる子が出てるのは全然良いと思うんだけど他の子に迷惑になるような子は考えものだね
他の子にとっても一生に一度の事だろうに録画見返すたびにその子と収録日が同じだったことを残念に思っちゃうね

548 :
はみがきじょうずかなテンポ早いよね。尺的にはそんなに変わりないんだろうけど。
うちの子もこれ早くてヤダって言ってたし早くもとに戻してほしい。

549 :
うちの子のようなユニークな子供が出ることで
他のお友達が多様性について考えるきっかけになってほしい
ぐらいのこと思ってるから多分

550 :
自由奔放で可愛いだの子供に迷惑とか親の気持ち考えたら言えないだの言ってる人いるけど、あのレベルはさすがに引くし自分の子が収録参加した時にいたらスタッフに文句言ってたかも

551 :
収録出てる子どもの殆どが親の満足でテレビに出されてるだろうから
もし子どもが何かしでかしたら兄姉やスタッフがフェードアウトさせるんじゃなくて
親本人が責任持って顔出しして自分の子をフェードアウトするようにさせたらいい
都合よく雲隠れしてんじゃねーよと思う

552 :
白い服の子に関しては、まこ兄が無能だわ
臨機応変に動けなさすぎ
近くにいたのがあづ姉だったら、さりげにフォローできていたと思う
それこそよしお兄だったら、うまく微笑ましくおさめていたはず

553 :
何年か前に1人の女の子に粘着して泣かせて退場させた男児いたけど
あれすら誰も止めに入らなかったし、1人で暴れてるくらいなら見守りでやり過ごしたいんだろうなと思う

554 :
>>551
そんなシステムにしたら顔出しを恥ずかしいとも思わない親がノコノコ出てきて
「○○ちゃん向こうに行きましょうね〜あらイヤなの困ったわ〜」
とかチンタラやってるのが映るだけだろうから絶対いやだ

555 :
>>553
その女児可哀想すぎる
せっかく観覧当たって楽しみにしてただろうに
他人に迷惑かけるのは障害だろうと子供だろうとやめて欲しいね

556 :
>>552
たらればの話してもどうしようもないよ

557 :
障害あるない関係なく、我が子があんな風に落ち着きのないタイプの子なら自分は応募しないけどなー。
全国に放送されるわけだし、まずスタジオでスタッフや他の保護者の冷ややかな視線に耐えられない。
1曲目から関係無い小躍りしだした時点でワキ汗吹き出るわw

558 :
>>552
十年以上務めてたよし兄とまだ一年経たないまこ兄を比べてもね

559 :
ネッフリで昔のいなばぁ観てたんだけどさ
昔はちびっ子とおねえさんが2人で何かやる超可愛いコーナーあったね懐かしかった
あれまたやってほしいわ〜

560 :
>>557
ああいう子の親はもう感覚が麻痺してるんだと思うよ
だから迷惑になるとか考えられない
もしかしたらあれでも普段より落ち着いてマシな姿だったのかもしれない
「今日は泣いたり暴れたりしないで上手に踊ってたね〜ウフフ)なんて褒められてるかも

561 :
恐竜になるよガオーの部分のところは上手に踊ってたね

562 :
それ思った
どっしんどっしんしてたよね

563 :
>>512
Perfumeが合ってないのは事実かもしれないが、わざわざここまで悪意のこもった暴言を書き込んじゃうのかね。シャシャってくるななんて汚い言葉を使っている奴が子どもの親をやってるなんて、子どもが可哀想

564 :
今、朝のやつの録画見てるんだけど白い服の子笑った
放送事故www
あんなのがいると映されなかったりするから迷惑だなあ〜
しかし目つきもおかしかったし完全に障害ありそうな子ね
親が遠慮するべき
NHKとしては拒否できないだろうし…
他の子がかわいそう

565 :
こういうのは事前に選別できるわけでもないから
たまたまモンスターと同じ回に当たっちゃった子は気の毒だよね

566 :
ハチマキわろたあれはお洒落のつもりなのか
白服の子カメラ映らないタイミングいくらでもあったんだから退場させるべきだよね
あの子がいるせいで他の子も触発されて立ち上がってたし大人しくやってる子が可哀想だわ

567 :
モンスターなんて‥

568 :
寄ってたかっていい加減にしなよ。もしあの子のお母さんがこれ見たらどう思う?あんたらも人の親でしょ。情けない。

569 :
あれだけ暴れてここ見に来たらタフすぎw

570 :
今朝の放送見てなかったからみなさんの書き込み見てすごい気になってるw
再放送あるかな?

571 :
ここ2ちゃんだからなぁ
ツイッターの好意的なコメントだけ見てるよきっと

572 :
スタジオ収録って応募の時点で障害の有無とか確認されないよね
その割には明らかに顔貌に特徴のある子や今回の女の子のようにおや?と思うような子がいる確率が高いように思う
優遇があるのかと思ってた

573 :
>>568
是非ここ見ていろいろと自覚できたら良いと思うわ

574 :
ツイッターで発達親が「あの子もしかしてうちの子と同じかも、のびのび楽しそうでよかったね」
みたいなこと書いてたからまじで本人たちは自覚ないと思われる

575 :
発達親からしたら一緒に参加できてるなんてー!って感じかもしれないね
周りに迷惑をかけるなんて日常茶飯事だから周りなんて目に入らない
可愛いうちの子ちゃんが踊る姿に感動してるよ

576 :
>>575
私もこれだと思う
普通の子に混じって撮影の場に居られただけで親は感動モノなんだと思う
恐らく他の子の迷惑まで気が回ってない

577 :
そんな事ないとおもうけどね
裏で頭抱えてるかもしれない

578 :
>>498
月から土曜までやってるコーナーの中で最も改悪されてると思う
火曜のパジャマでおじゃまなんかはそのまんまだし
きっと制作サイドは大人の事情で変更を受け入れちまったんだろうと邪推

579 :
さすがにこうに違いないと決めつけてまで叩くのは違うんじゃないか
これが通用するなら匿名であるのをいい事に好き勝手いう人達の子はろくな育ち方をしないと言える

580 :
>>530
うーわ性格悪

581 :
でもやっぱりPerfumeは無いな
踊り無しの歌声だけのPerfumeなんて意味無いわ
ささやくように歌ってないではっきり歌って欲しい

582 :
本人も楽しそうな感じはあったし他に楽しみがないくらいおかいつが大好きなのかもしれないしね

583 :
perfumeで違和感ないけどテンポが早すぎて焦ってちゃんと歯磨き出来なそう

584 :
収録前とか待機してる子どもらに兄姉たちが声かけたりして接してるらしいけど
個性強い子ども以外にも癖のある親たちもたまにいたりで見えないところでは色んな苦労があるんだろうなとは思う

585 :
今日からたまアリスペステ後に収録した分の放送開始。
落ち着きない子に対しての反応がツイッターと真逆でワロタw
さすが便所の落書き。

586 :
ここにだって発達親いるかもしれないのにいくら匿名だからって発達の子は迷惑だとか失礼な人達だね

587 :
たまにとか、スペシャルの時だけならPerfumeでもいいけど日常はいつものがいいな

588 :
でも実際迷惑でしょう
あの女の子が動き回るせいでまこ兄サイドの子たち全然映らせてもらえなかったじゃない
せっかく高倍率の中当選したのにあんなのに出くわしたんじゃ、運が悪いし迷惑だって思う親いくらでもいるよ
実際に言わなくても心の中では思うからこう言う匿名の場でもそう言う人が多いんじゃないの
とはいえ、発達の親も子もかわいそうだよね、望んでそうなってるわけじゃないんだから
今回のはなかなか高度な配慮が必要になるパターンだからまあ仕方なかったケースではある

589 :
話題のガイジ今確認した
目立ち過ぎ!!
なんか個性的なお洒落の子が多いね

590 :
発達障害でもそうじゃなくても他者に迷惑をかけてしまったら批判が出ても仕方ないかなと思う

591 :
自分は発達の子の親だけど、応募しようと思ったお母さんハート強いと思うわ
園の行事ですら公開処刑のときがあって、視線が痛かったのに(でも行事の時って意外と誰も気に留めてない)
4歳になったら急に落ち着いたから応募してみたかった…

592 :
収録に来た子が障害児でもどんな子でも当選してる以上断れないからね
普通の親なら自分の子が普段から周りに比べて落ち着きがなかったり他害する子だったら他に迷惑をかけるかもしれない…って応募はしない
自分の子の思い出作りだけしか考えられない親だからこそ、そういう子なのも関係あるかもしれないね
発達は遺伝じゃないって怒る人もいるだろうけど

593 :
あの白い服は迷惑以外のなにものでもないわ
もし自分の子が一緒の収録だったら腹立つもん
滅多に出られるものじゃないのにあれはないわ

594 :
たぶん母本人の書き込みが混ざってそう

595 :
今日のはすごかったね。
でも収録参加したことあるけど、親たちはスタジオの隅でベンチ待機。一切声出さないでください、立ち上がらないでください、と言われる。親がその場で制止出来ないのは、仕方ないかも。
時間も限りあるけどスタッフが止めるか、そもそも親が応募しないでほしかったなと思うけど。

596 :
>>585
>>586
ツイッターでもひどいこと言われてるよ
てかツイッターも匿名だしね
嫌な意見見たくないならインスタがいいよ

597 :
>>586
発達の子ではなくその親に対して意見してるんだと思うけど
発達の子のお世話係させられてたの思い出したわ

598 :
気になるわー白い服着たモンスター幼女
朝見なかったのが悔やまれる

599 :
私もエンディングの所しか見られなかったのが悔やまれるさすがに気になってきたw
今日に限って夕方なしとかもー

600 :
今日の収録にいた子の親がせっかくの収録だったのに迷惑だったと書き込むなら気持ちもまあわかるけどまったく関係ない人が正義感ふりかざして迷惑だの何だの書き込むのはなんだかなーと思う

601 :
んーでも自分は被害くらってないから別にいいや、ってのもなぁ

602 :
コスプレにも切れるくらいだから目立つ子が妬ましいんでしょ

603 :
月歌、覚えて歌ってみると気持ちいい
子供が♪これはじーぶーんー… じゃないっっ …だれ?って流れを楽しそうに歌ってる
今日再放送ないのが残念だった

604 :
まこ兄がどうにかしようにも出来なくて、おたおたしてたね

605 :
>>603
うちの子もそこがお気に入りw
月歌、何だかんだで子も自分もハマってるわ

606 :
差別云々あるから応募時に障害の有無の申請なんて無理だろうし、ここで文句言うだけなら仕方ないんじゃないの
妙な正義感で一緒に出た子が可哀想ってNHKに凸されて、挙句一般公募やめて事務所所属の子だけなんてことにならなければ

607 :
自分も脳内再生されるときこれはじぶんーのとこばっかりだわなぜか
みんなそうなのかな

608 :
ベルがなるの時思ったけど全体的に落ち着かない気がした
普通学級に発達の子が混ざるとああなるのかな

609 :
おにぎりの時もあの子につられて立ち上がる子いたし他の子の視線がずっとあの子に釘付けだったからひとり障害者混ざると空気が変わるのは仕方ないんだろうね

610 :
白い服の子の印象が強すぎたけどチェックの男の子もなかなかだったし今日は自由人が多かったね

611 :
リハーサルもアレで通したんじゃないの

612 :
>>610
ゆう兄の対応が良かったね
さすが場数を踏んでるから余裕だ

613 :
>>612
ゆう兄は一年目就任のときから既にベテラン感が…

でもあの子は誰でも対応難しかっただろうな
上でまこ兄のヘタレ指摘してるのいるけど
あづ姉でも難しかったんじゃないかと思う

614 :
今日の子達でよしりさバージョンを見てみたいわ

615 :
>>600
斜め上からの正義感を持ってると生き辛そうね

616 :
ガラピコぷー
ムームーがヤシの実でラグビーしてたの良いタイミングだったわね

617 :
いいタイミングというかわざとでしょ

618 :
>>600
ほんとクズ親ばっかりでウケる
発達だったら発達で生暖かく見守ってやればいいのにね
収録参加が健常者の特権だと思ってんのか、七五三の撮影かなんかと勘違いしてて草生えるわ
発達の親だって人に白い目で見られながらさんざん苦労してやってきてるんだから今日みたいな日があったっていいだろ
無能なのは上手く導けないスタッフと出演者

619 :
ベルがなるでそろそろおしまーいのあと
ゆうあつあづが子供達の誘導で定位置に行けない中
ひとり振り切って踊るまこ兄にワロタ

620 :
死ぬまで苦労しろよ
一人のせいで何十、何百人に迷惑かけてるんだ
障害者が集まる番組作ってそっちの観覧に参加しろ

621 :
>>618
あつこsageは良いんですかw

622 :
障害あろうがなかろうが平等にはわかるけどさ。
スタッフと出演者にそこまで求める?
普通の子供だけだってあれだけの人数相手すんの大変なのに無能呼ばわりはないわ。

623 :
>>619
そのシーンは見てないけど、想像したら吹いたわ。
新年度になってからはまこあづ初登場回がカオスどNo. 1かと思ってたけど、今日のほうがはるかにひどかったと思う。誠兄頑張ってるけど、あの白い服の子はよしおじゃないと無理だ。

624 :
>>615
この場合の正しい正義は障害の子を庇う事だと思うから間違った正義感はいらない

625 :
>>623
よしお兄さんだったらどういう風にするの?

626 :
リハーサルもしてるだろうし親からも落ち着きがないのでとかなんとかって説明はあったんじゃないのかな
抱っこして大人しくしてるようだったらさせてるでしょ

627 :
>>618が必死で泣ける

628 :
>>624
あなたのは誰も守れない正義感ね

629 :
もうやめようよ……

630 :
発達の親と普通の子の親は一生分かり合えないから無駄な争いだよ

631 :
収録応募のページで障害の有無は問わないとあるからねぇ…
よしおの時代、障害ある子はオープニングはよしおの隣の席で見守るような感じだったけど今日は右端の下の席だったよね
あれじゃ止められないから席考えろとか思ったわ

632 :
これ以上終わらない論争続けるなら絡みいってくれ…

633 :
匿名を盾に文句言う奴らの次の子が発達で生まれますように。おやすみなさい。

634 :
発達親たちが必死でなんとも
便所の落書きと言われようが厳しいけどここに書かれてるのが世間一般の正直な感想なんだよね

635 :
>>633
えぇ………
あなたとあなたのお子さんのこれからの人生が幸多きものでありますように

636 :
>>635
やさしいひと

637 :
>>634
ほんとこれ

638 :
>>633
あなたの次の子は障害もなく育てやすい子が産まれますように
そしてもうイライラして人に当たる酷い母親じゃなくなりますように

639 :
画面にかぶさるのって普通に放送事故じゃないのかしら
一緒に視聴してた旦那は前列のオカッパ頭の坊やを日村みたいだな?と騒いでた
私は男児のロングはサブカルが好きな親かなと思ってしまう
狙ってなくても奇抜な子供多いね
他のコーナーもどんな親か想像してしまうね

640 :
>>619
まこ兄ちょっとなあ。。。
キャリア10年のよしお兄レベルは求めないけど、もうちょっと動かないと
言われた事しかできない人なんだなって思ってしまう
白服の子は誰でも扱い難しかっただろうけど、
まこ兄がせめて少しでもフォローしてたら、あんなに酷く目立たなかったのでは?
実際チェックの子はゆう兄がちゃんとフォローしてから何事もなかったし

641 :
白服が発達かもしれないとするなら
白服母から「テンション上がってる時に声かけると余計に激しくなるので放っといてください」と言われていたかもしれない
初対面で子供慣れしてない人は普通じゃない子には下手に声かけたり手出ししない方がいい場合もあるかもね

642 :
体操二人一年目だから仕方ないけど
ゆうあつコンビ揃っての卒業は難しいのかな?
歌姉20代で卒業する説あるからゆうあつは次年度までなのかなと勘ぐっちゃうけど…
障害児って年々増えてるらしいし、次来る歌の兄姉二人共に新人ってのも難しいのかなと考えてしまう…
この一年でまこあづ鍛えて先輩として育てるのか、ゆう兄期間延ばすのか、いやでもあつこ以外のコンビとか考えられん…orz

643 :
>>619
まこ兄っていつもトップバッターで誘導してるけど、子供数人しか引き連れてないよねw
2番手のあつ姉がその分さばく子供が多くなっててんやわんやしてるのが可愛そうだわ
あんまり周りのこと見れないタイプなのかと思った

644 :
文体と文字量で同じ人ってバレてますからね

645 :
当事者でもない外野が、たかが子供番組の一コマでここまで盛り上がれるなんてもはや発達だな

646 :
マウンティングババアのストレス発散の場だな、ここ

647 :
よその子をモンスター呼ばわりするなんてプンプンって人多いけど
お前の子じゃねえよお前がモンスターだよ、周りに気使わせてばかりいないでちゃんと療育してやれって思うわ

648 :
>>619
あづ「まことさん何楽しそうに踊ってるんですか!」
ゆう「こっちが恐竜になってガオーしてやりたいわ!」
あつ「また私トンネルで少ししか映らないじゃない!」

649 :
タイのオカマだって最初はおたおたしてるだけだったけどね

650 :
発達を非難するのは違うと思うけど動きを制御できない子だから応募はしないって判断をなんで親がしなかったのかが不思議だ
健常の親だって性格とか発達具合に合わせて行く場所選ぶのに
白い服の子が責められるのは可哀想だけど親は当然文句言われるよ

651 :
伸びてると思ったら…まだこの話してたのか

652 :
>>651
また明日おいで

653 :
じゅーきーず久しぶり!じゃないのかな?

654 :
ゴッサムシティ!?

655 :
絡みに行けって言われただろ

656 :
ムームー3歳にしてあの想像力すごいな

657 :
I♡喜界島…?

658 :
Tシャツ笑った
なぜあれを選んだw

659 :
ぴょこっと出てきて全力で踊るまこ兄にニヤッとしてしまった

660 :
迷惑はかけないけどあーやって1人で後ろに座ってる女の子はどうなんだろう
発達ではない…?発達?
もう障害の有無とかわからないね、難しいわ
昨日の白い服の子は明らかに知的だったけど

661 :
だいじょうぶんぶんで泣きそうになった
最後のみんなで寝てるうーたん見守るシーン前からあった?

662 :
あったよ

663 :
>>643
サーっと行ってしまうのは、先頭でモタモタしてるとその後ろも渋滞するからかな?と思ってた
でも今年度に入ってからあつこお姉さんがトンネルくぐってすぐに「そろそろおっしまーい」って状態が多い気がする
今日はトンネルから顔出すことすら出来てなかったし
初年度だし、スムーズになるまではもう少し時間がかかるかな?

664 :
だいじょうぶんぶんはメンタルに来る。あと、あれで寝られたりイヤイヤなくなるならどんだけでも歌うわともなる

665 :
ガラピコの優しいの話いい話だったなー

666 :
>>659
君が鳴らして僕も鳴る♪の所だよね
あそこいっつもニヤニヤしてしまう大好き

667 :
>>655
ここが隔離スレって知らない?
絡みに行くと迷惑がられるよ

668 :
おかいつ誌でまこ兄が「多様性の認められる社会にしていきたい」だか語ってたのを見て感動たので、ここで落ち着きがない子を叩く母親たちにはドン引きする

669 :
2ちゃんなんだから自分が嫌な意見はスルーしなよ

670 :
>>668
だから子を叩いてるのではなくその親を叩いてるんじゃなくて?
もう終わった話をしつこくやるのも発達って事で良い?
うーたんの歌声和むわ

671 :
キャラものの服はダメって聞いたけど、IラブTとかは良いんだね。今日いてびっくりした

672 :
だいじょうぶんぶんの最後はモウフー達の別れみたいに見えたw
次に目覚めたら遥か未来でコールドスリープされていたうーたん・・・みたいな
ごめん

673 :
あっちこっちそっちどっち?、2人でできること!
って曲を運動会で知ったのだけど名曲なのね
リアルタイムで聴けた人羨ましい

674 :
喜界島ワロタ。前にチーバ君のTシャツを着てる子が出てたな。
今日のあつこお姉さん可愛かったなぁ

675 :
>>673
だいたくのあっちこっちマーチのこと?10年近く前の曲だけど。別の曲かな

676 :
だいじょうぶんぶんは畳み掛けるようなところに笑ってしまう

677 :
>>668
あなたも色々な意見の人がいるって認められるようになるといいね

678 :
>>673
ふたりでできること、作詞ひろみちなんだよね

679 :
>>675
ひろみち&たにぞう
ってネット検索で出てくるわ

680 :
>>678
ひろみち兄さんって才能ビンビンなのね
知らなかったわ

681 :
おさんぽマーチやっぱり好きだなぁ
一人だけ足が全然あがらないO脚ゆう兄たまらん

682 :
>>667
こっちもあっちも隔離スレだよ
ここでスレチの話長々してるのに行ったら迷惑がられるとか配慮の方向違うでしょ

683 :
何回見ても寝たくないってパジャマだか布団だかをぶん投げるうーたんに笑ってしまう
荒れるうーたんがクセになりそう

684 :
うーたんのかわいさって9割ぐらい声だよね

685 :
>>682
配慮は白服母にしてあげてほしいよね
発達親にも配慮するべき

686 :
あとの1割は頭のマラカスがプルプルプルプル震えるところ

687 :
番組表見ててたまにうーたんの声優の人の写真が出ると若干おぅ…ってなる

688 :
うーたんはもぐもぐする時に鼻の所がすこーしだけ動いてるのが可愛いw
きもーーちしか動かないのが笑える

689 :
う〜〜〜う〜たんっ!!
https://i.imgur.com/NKGfcab.jpg

690 :
最初はあぁー?なんだこの媚びた声の謎生物は!!とイライラしてたけど慣れると可愛いよねうーたん

691 :
うーたん歌上手いわよ

692 :
ことちゃんの頃のうーたんって今よりかなり舌足らずじゃない?
今はかなり滑舌良くなった感じする

693 :
なのだ!

694 :
>>668
ほんとそれ
国籍の違いとか障害とかその他もろもろの多様性を受け入れる気がさらさらなくて笑える
どんな村に住んでるのか見てみたい

695 :
>>694
絡みへどうぞ

696 :
ゴリラのドラミングは手がグーじゃなくてパーじゃなかったっけ

697 :
娘が久しぶりに興味持ってくれたので一緒に見たら
やっぱりうどんが一番ね♪っていうワンワンに笑ってしまった
お前あんなにラーメンラーメン言ってたやん

まことお兄さんは4月以来に見たけどかっこよくなったね
表情もいいし髪が4月より少し長くて良い

698 :
まこ兄のゴリラwww

699 :
月歌全体的には微妙なんだけど赤ちゃんとお母さんの所がなんか好きだしちょっと感動する

700 :
ジューキーズの銀河に行くところがパラダイス銀河のアニメみたいで懐かしい

701 :
>>699
すっごいわかるそこグッとくる
生まれてすぐの赤ちゃんて自分と母親の境界がわかってないっていうしね

702 :
久々におさんぽマーチのピンクの服着たゆう兄見て、今のメンバーで魔法のピンクのクリップを作るならいっそゆう兄ソロにしたらいいのになって思った
多様性も表現できるし歌上手いしなんせピンク似合うし

703 :
リトミック体験行ったときにゴリラの歌習って覚えたんだけどそれと同じ歌詞なのに全然メロディーが違ってた
当たり前だけどきっとおかいつのメロディーが正しいんだよね
なんか悲しい

704 :
まこと「ウッホウッホ」
ゆう「www本物のゴリラみたいだねww」
まこと「(あれ…?もしかしてバカにされてる…?)」

705 :
>>702
ゆう兄の魔法のピンク見たい
さだまさしの曲なんだし兄単独でも良いと思う

706 :
>>702
ピンク似合うよね
魔法のピンクは子が大好きな歌だから喜ぶだろうなぁ

707 :
可愛いクリップだからまほうのピンクのクリップをもし作るならゆうあつ2人並べてほしいわ

708 :
月歌あつ姉の「舌でべーー」が好き

709 :
>>704
ゆう兄のフリーザみたいな笑い方がツボだw

710 :
月歌みてまず思ったのはまこ兄いつ出てくるの?

711 :
>>710
青いやつが口開けると出てくるよ

712 :
>>707
だいたくと同じようなクリップにすると必ず比較されちゃうから私はあえて二人並ばせなくても良いかも。クリップ作るなら4人クリップにしてほしい。

713 :
>>699
わかる、あのイラストにグッとくる
あの歌詞にあのイラストは絶妙だと思う
だいあつの「ふゆのあいだ」も、歌詞だけだとコミカルな感じだけど、季節が巡っていくのを子どもの成長で表現してるのにいつもグッときてた
夏に汗かきながら授乳してた赤ちゃんが、次の季節で歩いてるとこなんてすごく良かった

714 :
>>711
わかってるよ

715 :
>>714
そんな言い方しなくても

716 :
>>711が読み取り方おかしいんだけど
バカの親切ほどウザいものはない

717 :
>>699
あのシーン私も好き
自分の手を認識したりお母さんの指キュッと握ったり赤ちゃんの歌なのかな?って思った

718 :
>>713
ふゆのあいだも始めはあの授乳シーンや絵柄が気持ち悪いと言われていた記憶
月歌も受け入れられるようになるかもね

719 :
>>619
普通に想像できるからウケる
今のメンバーほんと好きwww

720 :
まこと好きなんだけどベルがなるでひょこっと出てくるところ、スタンバイしてないで子供捌くの手伝えよって思うんだけどスタンバイしてるまこ兄を想像すると可愛いからいつもモヤモヤする

721 :
昨日見逃したから話題の子が気になって今日の放送は子供ばかり見てしまった
再放送お願いしますNHKさん

722 :
話題の子、微妙な気持ちになるから録画消したわ
ツイッターでも色々言われてるし親は何がしたかったんだろう
あの子があまりに悪目立ちしてて他の子にとって迷惑だと思う

723 :
ムームーのピコタ、久々に見た気がする。初登場の時にいきなり手袋みたいなやつに1人で話しかけてたから、何だかこの子闇深いな…と心配だったけど、優しい穏やかな子でホッとしたわ。

724 :
蒸し返してる人こそ発達ママじゃね

725 :
>>720
まーでも必ず子どもたち皆をトンネル潜らせなきゃいけないみたいなことしなくても別にいいと思うんだよね
じゃなかったら、兄姉が潜りやすい&子どもが沢山通れるように、ガラピコたちの次にくる新しい人形を手足長い設定にキャラデザするとか?
身長が高い色爆みたいのでもいいし

726 :
もうすぐポポヨラに会えるかな
また整形してるかな

727 :
ポポヨラがお直ししてたのは1年目だけよね?

728 :
だいじょうぶんぶんあの雰囲気の中で寝られるうーたんにジワジワくる

729 :
おててをつないでお話しようって優しく言っておいて
さっさといなくなるモウフーもなかなか

730 :
まことは他を蹴落としてもトップたれという世界から来たから仕方ない

731 :
なんか前スレから荒れてるね
次スレワッチョイ付けて様子見る?

732 :
すずめがサンバはまだクリップやってないよね?
まこ兄がどうくるか楽しみにしてるのになー

733 :
60周年でやってたけど、クリップも欲しいねー
まこと食堂電柱ちゃんと見たい…

734 :
きみよかった!

735 :
草取るやつww

736 :
スコッ...シャベルかあ

737 :
ベルがなる今日はハモってたな
昨日見てないけどどうだったんだろ

738 :
ガラピコの挨拶は「ペンギン村からおはこんばんちは」を思い出した

739 :
>>699
あそこ赤ちゃんだから無意識に抱っこしてるのお母さんと思ってたけどよく見ると誰とでもとれるような絵だった
こんなとこにも配慮してるんだなって思った

740 :
自治ばばあが無視されててかわいそう

741 :
>>737
昨日はハモってた
月曜なんだったんだろうね
動揺しちゃったのかなw

742 :
ポポヨラが2年目に突然お直ししてしれっと登場したのは吹いたわ。
チョロ「あれー?ポポヨラちょっとお顔が変わったんじゃない?」
ポポ「いろいろな星をまわってたら変わったみたいなのウフフ」
みたいな会話で済まされたよね。

743 :
もう一度チムガムガラガラヨミーの回が見たい
そのあともガラガラムーチョロの石って何回か出てきたよね
最近はさっぱりだけど

744 :
チコタだと思ったらピコタなの…?
録画してなかったから見直せない

745 :
チコタだと思ってたら字幕はチョコタだった

746 :
お直しという表現に草

747 :
いつも座ってる組の子たちに風船落ちてきたの教えてあげるまことお兄さんが好き

748 :
ピコニクピコニクガラピコニック
で子が大笑い真似しても笑うし録画しておかないと

749 :
>>745
鍋つかみパペットの名前はチコタ
ムームー創作ヒーローの中のチコタモデルのキャラクターがチョコタ

750 :
「きみ」聴くたびに泣いちゃうわ
月歌のときリアタイじゃなくてよかった
もうイントロから鼻の奥が痛くなる(産後メンタル)

751 :
だいじょうぶんぶんを「お友達もできるかな?」って実際の子どもで撮るの違和感ある
手洗いや外遊びが上手にできるのとは違うだろと思う
特にだいじょうぶんぶんな感じでもなかったし

752 :
「きみ」が月歌だった年はみんなのリズム、とかカオカオカ〜オとかテンション高めのノリノリ実写クリップ月歌ばかりだったから、最初聴いた時は急におとなしめのアニメクリップで物足りなく感じてたな…。
改めて聴くととてもいい歌だね

753 :
たいこムーン、てとてとと、抽象的な歌が続いたからそろそろ
はらぺこカマキリみたいなのが聞きたいなー
子はてとてとをすごく気に入ってる

754 :
スコップ シャベルって地域で呼び方が違うんだね
うちは西日本だからあれはスコップだけど
今日の子供たちは西の子が多かったのかな?

755 :
>>754
一人が言い出すとみんな真似するような気がする

756 :
>>752
この年は毎月名曲を繰り出してきてたなぁ
アニメクリップもどんがらどんどんどら焼きとかきみとかよかった

757 :
へー地域で違うんだ
なんとなく小さいのがスコップで大きいのがシャベルなイメージだった
と、思って調べたら関西がそうらしい
私関東民だけど

758 :
昔トリビアという番組で西と東でシャベルとスコップは逆だとか言ってたような

759 :
>>757
私も東日本だけど同じ認識だったわ
でもうちの子はシャベル〜って言ってた

760 :
てとてとパタン一歳半の子が気に入ってるけどリズムが難しくて私がなかなか覚えられない

761 :
>>760
曲最後のたたみかけるように繰り返すてとてとてとてとてとぱたーんのリズムが全くつかめない

762 :
足を掛ける肩があるのがシャベル、無いのがスコップって覚えてたわ
どっちか分かんなくなったらショベルカー→肩ある→シャベルは肩あるって思い出す
すずめがサンバはスタジオ曲でうまく出来上がってるからクリップ作らなさそう…でもおにのパンツは本気のクリップ作ってほしい

763 :
シャベルでほい、せっせとほい、モグラのおじさん道ぶしん〜
って歌があるから道路工事に使うのは大きい方だよねって覚えてる

764 :
スコップシャベル書きに来たらみんなも気になってたのね
字幕でみてても同じ回数言ってるから、さりげなく配慮したのかなと感心した
子はガラピコのおはにちばんはに大笑いしてた

765 :
今日のガラピコプー、アラレちゃんのおはこんばんちわ思い出した

766 :
日本が壊れる音が大きくなっている...

767 :
>>751
わざとイヤイヤさせるの大変そうよね

768 :
スコップ派

769 :
モグラトンネル来いや

770 :
>>762
かっぱなにさまみたいな感じでやって欲しいねw

771 :
小さいのがシャベルで大きいのがスコップだと思ってたわ
ゆういちろうはシャベルって言ってたね

772 :
>>771
NHKさんのマニュアル的にはシャベルなのかもね

773 :
だいじょうぶんぶんのサビを聴くとママゴリラのサビの冒頭部分を思い出す
ゆうあつで歌ってほしいなぁ
あつこ姉ママゴリラの姉パートいけそう

774 :
声だけ聞いてたからシャネルに聞こえてビックリした
シャネルの影

775 :
シャネルの影…エンブレムなら正面以外棒にしかならなくて難問だね

776 :
正面になったとして集団で「シャネルーー!!!」って叫ぶ子どもたちなんか嫌だわ

777 :
>>662
あったか!朝いつもバタバタだから見てるつもりで見れてないんだな…ありがと

778 :
ムムー、はずれット
正解はカルティエでしたー

779 :
縁が無さすぎてうちの子は一生答えられないわ

780 :
ガラピコ前からドラムやってたと思うんだけどなかったことになってるのかな

781 :
今日のガラピコって再放送?
ドラムが出てきた瞬間に2歳の子が「水のお歌だね〜」って言いだした
何のこと?って思ってたら、本当に水の歌歌い出してびっくりした

782 :
マンチカン可愛かった

783 :
とてとてして可愛かったね

784 :
ポコポッテイトの頃はマンチカンのBGMはミーニャのテーマ曲だったね

785 :
何度見ても大丈夫んぶんのモウフーはトラウマになるレベル

786 :
>>785
もともと死神感が溢れてた

787 :
すっぱすっぴょ
だいあつの時のポンパあつこがめちゃめちゃ可愛かったから梅着せられてるの見るとすごくむなしい

788 :
モウフーは前から怖いなぁと思ってたw

789 :
>>787
本当にそうよね。あの時のあつこ姉の50年代?っぽい服装も可愛かったのに残念。梅干しにしたけど大してインパクトもなく、そもそも梅干しって小さいのにあんな巨大で子供にもピンとこないんじゃないの

790 :
>>787今後、この歌を兄姉が歌い続けるって考えると兄姉衣装を揃えて作るよりは、梅干しの着ぐるみを作ってずっと着ていくほうが安くなるとかなんじゃない?そう思うようにした。虚しくなるのは全力で同意だし

791 :
お水ロックキター
チョロミーのギター、ムテキチのジャジャーンを思い出す

792 :
↑ジャジャジャーンだった
キュリオさんが嘉門達夫に見える

793 :
まったねーーーの後にベル係のチョロミーが上見てキョロキョロしてたのかわいかったな……
風船降ってくるの不思議だったのかな

794 :
銀ちゃんの手紙、お祭りすんだはらっぱにとしんみりした曲からの梅干しでズコーとなった

795 :
私はキュリオさんずっと浜ちゃんだと思ってみてるw

796 :
>>787
あつ姉の道化化にもがっかりだけどゆう兄もすけ兄に比べて微妙な衣装だわ
アルバムに入ってたドラネコロックンロールが良かったから是非今の4人でクリップを作ってほしい

797 :
おまつりすんだはらっぱが実写じゃなくて残念

798 :
銀ちゃん雪入れたらビチャビチャなっちゃうよって毎回思う

799 :
キュリオさんはお山座りしてるのかな

800 :
初めて聞いた時は銀のジョーってキングジョーみたいだなと思った

801 :
>>800
銀のジョーなの?銀之丞かと思ってた

802 :
銀河万丈…

803 :
すっぱすっぴょは制作側が調子のった結果ダダ滑りした感じが恥ずかしくて見てられない
変なエコーもかかってるし

804 :
ゆう兄の唇の色がすごく気になる
具合が悪く見えるからほんのり色つきのリップでも塗ってほしい

805 :
すっぱすっぱすっぴょだいあつ時代にあつこ姉がだいすけ兄に近づきすぎて?叩かれたって噂聞いたからああなったのかなぁって。
あれなら密着しないもんね

806 :
すっぱすっぱすっぴょだいあつ時代にあつこ姉がだいすけ兄に近づきすぎて?叩かれたって噂聞いたからああなったのかなぁって。
あれなら密着しないもんね

807 :
連投になってしまったw
すっぱすっぱすっぴょフルバージョンも聞きたいのになぁ。後半あつこ姉も前バージョンみたいに可愛くなって登場したりとかすればいいのに。

808 :
あれってフルバージョンじゃないのか
もしかして髭の歌も短いけどフルバージョンじゃないのかな

809 :
>>806
噂レベルの話をさも事実であるかのようにいうなよ

810 :
>>801
バーカ

811 :
>>805
そんな話し聞いたことないわ

812 :
銀ちゃんは山崎銀之丞がモデルなのよ
タッチパッチさんなのよ

813 :
>>804
すっぱすっぴょ見て同じこと考えてたわ
ゆう兄の唇にしか目が行かなかったw

814 :
某ネズミ園で働いてる男友達が冬は唇青くなっちゃうから色つきリップ塗ってるって言ってた
アップで映るし歌う口元に目が行きがちだし多少塗ったらいいのにね

815 :
ゆう兄は内臓系が弱いんじゃないかと思うわ
お腹壊しやすい人は唇の色が悪い気がする
腹巻きしてお腹大切にしてくれ

816 :
ちびまる子のあの子か山根?

817 :
>>814
某ネズミ園の部分って必要?

818 :
最初は気になったけど、最近はこういう唇の色の人なんだろうなで気にならなくなったわ
>>816
唇の色が悪いのは藤木くんじゃない?山根は胃が弱いだけ

819 :
唇の色って遺伝じゃない?人前に出る仕事だから可哀想だなと思う
リップはあれでもメイクさんがしてると思う

820 :
ベージュのベース塗ってピンク塗ってあげたい
寒い日にプール入った子みたいでタオルあげたくなるw

821 :
おばあちゃんみたいなアドバイスやめてよ恥ずかしい

822 :
あつこお姉さん、おにのパンツノリノリでわろた

823 :
あつこお姉さん完全にだいよしりさを引き継いでておもしろすぎる

824 :
あつこおねえさんは就任当初から全力だった定期

825 :
デビルのあつこいつ見てもキレッキレ可愛い
じゃがいものどんくさいのも可愛かったけど

826 :
おたより紹介するときのヤギさん達
後ろでちょこちょこリアクションしててかわいい

827 :
ひなちゃんデカイな

828 :
うどんの歌でワンワンが「メーン」とポーズ決めてるのがなかなかのパリピ感

829 :
>>804
唇の色言われまくってるけど、私は一度も気になったことないし、そういわれてよく見てみてもやっぱり気にならないw
気になる人もいるのかもしれないけど、藤木とか言ってんのは完全に悪口書こうとして書いてるよね。

830 :
まこと兄さん、最後風船落ちてくるときに壁際にずっと座ってた女の子が風船取りに行ったか確認してた 優しい

831 :
ゆう兄といえばブンバボンのブリッジ部分
三月のいちばん最後、体操兄交代時のときはやってたけど
こないだの祝日放送のファミコン映像ではやってなかったから
腰悪くしたのってここ最近かな

832 :
うどんの時間です
気付いたら自分でも口ずさんでるw
覚えたいけど歌詞検索しても出ないんだねー

833 :
だいすけお兄さんも腰悪そうで、ぱわわぶ体操の中腰から上がってくる動きがいつも辛そうだったな。

834 :
デビルのあつこお姉さん衣装も髪型もメイクもかわいい
今月の月歌で真顔になる1歳4ヶ月児が久々のカマキリでテンション爆上げだったわ

835 :
ぎんのじょう君から〜の歌小さい頃から聞いてるからなんかすごく切なくなる
当時字が書けなくて同じように封筒に桜の花びらとか入れてたけど翌日には茶色くなってて悲しかったな
雪はさすがに入れなかった

836 :
ゆういちろファン最近怖い感じする。まことファンが増えてるからかな
月歌はその代の兄姉のために作られてるのに、ゆういちろうファンからしたら過去の月歌も全てゆういちろうのために作られてるかのように完璧に歌って月歌をものにしてるらしい
だからここの定期的に出てくる唇の色悪いコメントは過激派ではありえないからちょっと安心する

837 :
いつも思うけど
兄姉の為に作られた歌っていうのは違うんじゃない?
多少は兄姉に歌のイメージ重ねることはあっても歌い継がれる歌の方が作詞作曲してる側にはメリットなんだから、子供に親しんでもらえる歌+たまに親が喜ぶ歌を作った上で、現役兄姉の歌いやすいキーに合わせるんだと思うな
結果、後任の兄姉のキーは合わなくて「やっぱり前任の歌は前任にピッタリだった」ってなるんじゃないかい

838 :
たいていの月歌は当時の兄姉の歌声が一番しっくりくる
ゆうあつの月歌を他の兄姉が歌ってるのも聞いてみたい

839 :
>>248
あの絵バリバリCGで怖かった ハイビジョンだったから流せるけどクレームかな

840 :
>>836
>ゆういちろうファンからしたら過去の月歌も全てゆういちろうのために作られてるかのように完璧に歌って月歌をものにしてるらしい
見たことないけど
Twitterの話?

841 :
>>836
>ゆういちろうファンからしたら過去の月歌も全てゆういちろうのために作られてるかのように完璧に歌って月歌をものにしてるらしい
見たことないけど
Twitterの話?

842 :
>>836
どの世代にも過激なファンはいるのよ
すけ兄のファンも過激な人はいるしゆう兄のファンだけじゃないよ

843 :
https://youtu.be/vWUtZHxPge8

844 :
今朝の鬼のパンツすごいな
みんなちゃんと円の中に入ってるし、踊れてる子が多い
真似しやすいフリなのかな

845 :
>>841
たまたま見つけてビックリした。その人にとってはけんあゆのにじのむこうにとか、各世代の代表曲もなんだと思うと過激派怖すぎる

846 :
>>842
すけ兄やゆうぞうも過激派いるのはわかる
おかいつファンってわりと穏やかなイメージあったから、目の当たりにしてびびってる
恋は盲目みたいな感じでみんな兄に恋してるのかな

847 :
ある程度好みで贔屓目に見たりはあるよね。
同じ曲でも人それぞれ感想が違ってくるし。
だいすけ兄の曲なんだから歌わないで!って過激派もいるし〇〇ファンってひとくくりにはしないほうがいいと思う。
それにものしてるっていうか、ものにするようにたくさん練習してたくさん収録してるんだろうしね。

848 :
鬼のパンツいつも歌唱力フルパワーで笑っちゃうw
表情作りながらあんなに歌えてすごいわ

849 :
>>845
いやだから、Twitterの話なんでしょ?
わざわざ持ち込まなくていいよ

850 :
体操、右から小さいまこ兄がトボトボ出てきて可愛くて笑ってしまったw
お母さんから離れたくなかったのかな?頑張れー

851 :
キュリオのマダオ感すごい
キュリオってバンドあったな

852 :
無意識に鼻歌うたってて何の曲だっけ合唱曲だっけと思ったら、だいじょうぶんぶんだった…

853 :
無意識に鼻歌うたってて何の曲だっけ合唱曲だっけと思ったら、だいじょうぶんぶんだった…

854 :
>>851
捕まってなかったっけ

855 :
風船が!頭に!当たったんですけどぉぉ!な おともだちwwワロタ

856 :
鬼のパンツ、だいあつで初披露したときはあつこお姉さんの声でガラス割れそうとか言われてたよねw
めちゃめちゃ本気のオペラ調であつ姉は音大でこういう歌のお勉強してきたんだろうなって思った
スタジオだと子供たちと歌う分ポップな感じに抑えられてるけどまたあのガチオペラが聴きたいな

857 :
カマキリってこんな感じだっけ
春夏頃のバージョンとなんか変わった?

858 :
だいあつの鬼のパンツ初披露の時の衝撃は忘れられない。

859 :
>>857
同じくなんか変わってたような気がする

860 :
>>859
録画残ってるから見比べてみたけど一緒だったよ

861 :
カマキリの本買ったけどガッカリだよ
オチがないのねこの歌

862 :
>>856
わたしもあの時のおにのパンツ聴きたい
あれはもはやおにのパンツでなく普通にフニクリフニクラだった

863 :
カマキリにオチつけるなら
・空腹に耐えかねて泣きながら食べました
・餓死
・餓死したカマキリを哀れに思ったお釈迦様のお陰でカマキリ先生に転生し昆虫の凄さを布教してる

864 :
>>860
ありがとう
なんか演奏が違う感じがしたんだよなー
気のせいか

865 :
>>863
カマキリ先生の前世笑った

866 :
カマキリ先生の自伝的歌詞w
香川照之は子供服もブロデュースしてるしほんとに昆虫が好きなんだね
そして多才

867 :
カマキリ先生の子供服そこそこいいお値段するけどめっちゃ可愛いよね
カマキリセーターかリュック欲しいわ

868 :
カマキリ先生の服で暗闇で光るホタルTがあるけどめちゃいいよ、学校の廊下で光って人気者

869 :
>>861
カマキリ今日初めて聞いたけど結局カマキリがどうなるのか気になって仕方なかった
いつか空腹は満たされるのかしら

870 :
>>847
それ言ったらたくみ姉オタクの方はゆう兄すけ兄より何倍も過激派なの見てきたけど
すけ兄卒業してもあつ姉執着してるし

871 :
てかそもそも、おかいつ歌は兄姉だれの歌でもないってのが正解なんだけどね。
あくまでその年を代表して唄ってるのが当時or現役の兄姉なだけでさ。

872 :
カマキリ先生の服知らなくてググってみたらめっちゃ可愛い!ホタルさんスエット欲しい

873 :
カマキリ先生もはや本業なんなのかわからなくなってきたな

874 :
@fj_zxh
私のありがたいと貴重なツイートをリツイートファボしない主婦はR
とのことです

875 :
>>871
私は60セレクション買って聴いてむしろ聴き比べが楽しいと思った
兄姉によって声や歌い方とか伸ばすとことか違うから聴いてて楽しい
いろんな兄姉が歌う同じ曲CD作成したくらい

876 :
来年映画も前任兄姉たちと仕事するみたいだけど
こんなに長く現役と仕事絡むもん?
ゆうしょう、あきりょう、弘道もそうだったの??てなぐらい前任っておかいつ仕事引っ張ってたの?
60周年みたいな記念SPとかなら分かるけど今のスタッフってなんか前任贔屓ない???てなぐらい違和感ある
なんなら平等に他の兄姉とも絡ませて欲しいよ

877 :
>>876
Twitterで話題になるし大人向けっぽいよね
前任との絡みも見てておもしろいけどもういいよって思うことある

878 :
>>875
ききくらべいいよね〜。
自分もそのCDほしい。

879 :
前任は映画宣伝要員でかり出されてるわけで。
だいよしりさで揃って写真あげてたり、仲良し感がうれしかったなぁ。

OBみんなちょい役で出てきたら、もっとうれしいんだけどな。
子ども達が置いてけぼりかな。

880 :
映画は去年微妙だったから今年は絶対成功させるっていうスタッフの意気込みを感じる
すりかえ仮面とおじょうを全面に出して客の興味を引き出し、いまだにすけ兄の役をいわないあたり、歌のお兄さんとしてでなくなにかの役に徹しそうで私はちょっとワクワクしてる
だいよしりさは根っからのエンターテイナー(ブログやインスタにそれぞれ違う写真をあげてみる人を楽しませるあたり)だから盛り上げ要員としては良いと思う
私の希望は現役の衣装かな!ビジュアルが良い分とにかくかっこよくてかわいい服を着せてほしい

881 :
なんかスタジオ明るいね金沢。
誰か泣いてる子回収しあげてーー!

882 :
まこ兄が動揺してるのが伝わったw

883 :
スタジオの背景いつ変わったの

884 :
>>883
地方収録だからだよ
ペンギン坂から下りてるの可愛い

885 :
>>880
現役兄姉の衣装頑張って欲しいねー!
特にまこあづはコンサートでも普通の衣装だったから期待したい

886 :
歌の兄姉がいないと体操兄姉の判断になるのか
カメラの死角でスタッフが回収ってこともしないんだね
あづ姉慌ただしくなっちゃってちょっとかわいそうだったけど貴重なシーンが見れたw

887 :
歌の兄姉がいないと体操兄姉の判断になるのか
カメラの死角でスタッフが回収ってこともしないんだね
あづ姉慌ただしくなっちゃってちょっとかわいそうだったけど貴重なシーンが見れたw

888 :
風船が降って来なくて立ち尽くす金沢のお子様方w

889 :
>>876
さすがに映画以降しばらく一緒に仕事は無いんじゃないかな、卒業した特別感も薄れていくしね
新体制二年目は現役4人だけで活躍する姿がそろそろ観たいし前任たちも遠慮して欲しい感はある

890 :
なんかここ最近連投になってる人が毎日いるけど同じ人なのかしら
気づいてないのか

891 :
親世代喜ばせるなら子ども時代リアルタイムで観てたのが多いであろうけんあゆとのコラボ観たい
ちょうど現役メンバーもけんあゆ世代だし

892 :
>>891
あづきおねえさんはもしかするとあきりょう世代かな?

893 :
>>892
丁度、交代したてくらいじゃないかな?あづ姉と年齢近いんだけどちょっとだけけんあゆの記憶ある

894 :
卒業した兄姉組ませる機会あるなら
ゆう兄のぶりっこを軽くあしらってるゆうぞうの通常収録が見たい

895 :
けんあゆ世代が多いんた、アラフォーで記憶あるのおさむだわ。

896 :
アラサーだけどおさむお兄さんとゆうこおねえさんだったわ
小学校上がったときに、けんたろうお兄さんとあゆみおねえさんに交代してた
だから記憶がはっきりしてるのは、にこにこぷんよりも小学校から帰ってきてから時々見てたドレミファどーなっつ

897 :
おさむ兄からけん兄に、にこぷんからドレミファどーなっつに変わった時の記憶がうっすーら残ってるけど一応けんあゆ世代
ちな三十路

898 :
>>894
たく姉とゆう兄のあざと可愛い同士の絡みも見てみたい

899 :
>>894
ゆぞ「皆元気〜?お兄さんたちも元気〜!」
ゆ「雨雨ふれふれ♪母さんが♪ ↑↑↑」
ぞ「ゆういちろうお兄さんご機嫌だね?」
ゆ「えへへ!昨日カッパと雨靴買ったんだぁあ〜♪↑↑↑明日雨だとぉ…いいぃなぁ↓↓↓」
ぞ「あーそっかそっかー、じゃ今日はこの曲がピッタリだね『あしたははれる』」

900 :
>>852
わかる、歌い出しの曲調が合唱っぽいよね
いなばあ来週は火曜日の大きなホットケーキが楽しみ

901 :
前はブンバボンコピペあったけど、からだダンダン出来ないかな
空を泳ごう、宇宙ゴニョゴニョ〜のところがよく分からないな

902 :
足にコンプレックスあるからあつこの足見るとなんか安心するごめん

903 :
ちょっと何言ってるかわからない

904 :
>>899
こういう妄想のトークの書き込みで面白かった事がない

905 :
りさお姉さんインスタ見てるとガチアニヲタなんだね…
ちょっと引くレベル

906 :
ビジネスでいっちょ噛む人がほとんどの中で全力で好きなんて
それはそれで素晴らしいと思うけどな
まあ引くという気持ちもわかるけどw

907 :
あのインスタ見てるとヒルナンデスで28年間彼氏なしってのもほんとの話っぽいよね

908 :
>>901
つ字幕

909 :
>>901
宇宙をのぞこう、であの望遠鏡のポーズだよ

910 :2019/10/19
りさ姉、自撮りとかも載せてるけど全然盛れてないし告知も下手くそで芸能人感なくて好きだわ
すけ兄もブログに自撮り載せてるけど正直キモいからやめろやってしか思わないのは性別や年齢の差かな…

( ˙罒˙ )子供の歯列矯正part1
人付き合いが苦手なママの雑談スレ32
【入院】安静中の妊婦14【自宅】
選択一人っ子スレ Part.6
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭42
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ165
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]159
◆ 親子でプリキュア!6人目 ◆
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ259
○○○喘息の子の育児5○○○
--------------------
名探偵コナン248
ガチャは糞だが、政府による規制はもっと糞だ 行政がこの問題に介入するな
【$PAC】Paccoin part46 【取引所数10】
【フジ火21】明日の約束 Part8【井上真央】
肩幅が広い男のスレ
稲葉振一郎の読書ノート
日本中から超嫌われてて、バカで無職のバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwwwwwww★39
【玄光社】チョイス【落ち目?】
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ89【ど】
【おらおらで】岩手を走るスレッドその41【ひとりはしるも】
ケンドーコバヤシの漫画専門番組『漫道コバヤシ』 1
【吉報】韓国政府、「もう負けない」との小冊子を発行・配布。とうとう「反日が国是」という事を公式に認める
MS操縦を教わるならどのパイロットがいい?
P牙狼 冴島鋼牙XX 大コケの理由 2コケ目
今のアナタに必要なコトやモノ
解散しそうなアイドルグループを予想するスレ ★15
下水処理場に内定貰った社会のクソ底辺だけど質問ある? [226456927]
【花月嵐】グロービート・ジャパン【CHABUTON】 3
【NHK】視聴者のみなさまと語る会に出席するオフ
おまいら運転してる?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼