TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【危険厨も】新型コロナ雑談in育児板【安全厨も】
【トラウマ吐き出し】ママ友不要スレッド★4【愚痴批判OK】
出産・子育てに差しさわりのある病気ママ3
1歳前半の発達不安吐き出しスレ5
おけいこ バレエ Part67
心臓病の子を持つ親のスレ4
【園による】保育園児を見守る親のスレ149【園に聞け】
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 55人目
援交やってたママ集まれ Part2
◆◇◆名古屋奥様 な〜ごや育児情報◆◇◆

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart30【オサレ】


1 :2018/08/05 〜 最終レス :2018/09/19
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!そんなママ達がお洋服、靴や小物、ヘアスタイル、お気に入りのお気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。
育児中であるだけで、年齢、系統、被服費も様々です。
自分と感覚が違うものを、ただpgrするだけのレスはやめましょう。

※育児に関係のない話題はNGです。
オサレだけを語りたい場合は該当する板でどうぞ。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓

【せめて】第87回ダサママ反省会★【小綺麗に】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1526257403/

真ダサママがマターリ語り合うスレ39
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1529456022/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。
荒しは華麗にスルーいたしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart29【オサレ】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1529906748/

2 :
友人が九州旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
長崎県では驚くことじゃないみたいですよ。

3 :
1乙
みんなおっぱい

4 :
>>1 >>2 >>3
ファッション系YOUTUBER総合
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1533390905/

5 :
早く秋服着たいわ

6 :
 ○  >>1 乙 もう用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


7 :
普段は着脱のしやすさ重視でスリッポンかトムスばっかり
綺麗目な格好の時フラットシューズとか履きたいけど幅が広いから幅に合わせて買うと必ず靴擦れしちゃう
トリーバーチみたいな踵がクシュっとなっててかつブランドロゴとか入ってなくて、できればポインテッドのシューズないかしら

8 :
>>2
醤油に砂糖が入っていることの方がショック!

9 :
クロキュアね

10 :
トリーバーチのフラットパンプスがすごく履きやすくて気に入っているのですが、つま先の大きなロゴマークが気になります。どなたかアッパーがラム革でラバーソールのフラットシューズで三万円以下のものをご存知でしたら教えて下さい。

11 :
トリーバーチのフロントロゴのないのはだめなのか

12 :
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/6/a6e3ca03.jpg

13 :
買い物依存症かも
服とコスメだけだけど

14 :
>>13
分かる
私はコスメは定番しか使わないけど、その分とにかく子供の服も買い過ぎてる
今シーズン、6月くらいから今までまだ一度も同じ服で出かけてない
なのにまた昨日も子供の服と私の服を買ってしまった
子供も私も毎日違う服だからこの間ついにママ友に、衣装部屋何畳なの?って聞かれたわ…

15 :
たくさん服買う人はどの辺のブランドで買うのか気になるな。

16 :
まじで何畳なの?クローゼット部屋みたいなのあるのかな?

17 :
すごいね!夏服だけで親子で上下それぞれ60着以上あるってことだよね…

18 :
今年はダウン買いたいんだけどピレネックス、タトラスで悩んでる
タトラスのウール素材のダウンがいいなと思うんだけど普通のシャカシャカより毛羽立ち重さが気になる
下の子はまだまだ抱っこ紐だし軽い方がいいかな
高いから長く着たいんだけどモンクレール、カナダグースあたりも比べてどのブランドが廃れないかな

19 :
>>18
タトラス持ってるけど、ウールのは重かったからやめたよ 上半身細身で下が広がってる人気の型だけど、最近の流行にはちょっと合わないように思う
他のブランドは持ってないからわからない

20 :
>>18
タトラスのウール買って後悔してる
型は綺麗だしダウンっぽくなくて見た目は好きなんだけど、重いし毛玉がすぐ出来るから毎回お手入れしなきゃいけないのがめんどくさい

21 :
そんなに欲しい服があるのが羨ましい
服屋さんに行ってもときめくのは子育てに向かない服ばかり
子供服も欲しいと思える服は少ないしあっても高すぎて何枚も買えない

22 :
わかる
私も子育てに向かない靴やら服やら欲しくなってしまう

23 :
純粋にそんなに気に入る服があるのがすごいと思う
私はお気に入りの服は何度も着たくなるけどそういう感覚はないの?

24 :
私も>>14に近い。
ときめく子育てに向かない服を買う→やっぱり子育てには向かないわと売る。
ときめく上に子育てに向く服を見つける→これは色違いで買わねばと追加で買う→飽きて売る。という繰り返し。
同じ服を何度も着たい感覚はないんだよな。
常に新しいものを追い求めてしまうから料理も同じものはほぼ作らないし、仕事もルーティンは苦手。

25 :
なるほど

26 :
買い物依存症じゃないの?

27 :
買い物依存症の話してるんだよ

28 :
ありがとう!
タトラスウール不評ですね
聞いてよかったやめておきます
ネットで買おうと思ったけど現物見に行かなきゃですね

29 :
子持ちのダウンはシャカシャカ素材一択

シャカシャカでもベージュやグレーはシミ汚れがものすごく目立つ上に経年で緑っぽく変色するから絶対ダメ

ちなみにデュベティカはどの色でも漏れなく変色する。

30 :
>>29
デュベティカの変色って2年くらいは大丈夫?
出産したので今年買おうかなと思ってた

31 :
変色、ポリエステル100は大丈夫でナイロンが駄目な気がする
ポリウレタン混も駄目

32 :
デュベティカ変色するんだね モンクレールなら大丈夫?
寒いところに転勤になったんだけど、ロングダウン久しぶりに買うからどこのが良いか考えてて
5年くらい使う予定だからその間は変色しなかったらいいなと思って

33 :
モンクレールでロング…子持ちのいまはそこまで出せなくなったわー。つい子供服に注ぎ込んで自分は二の次だわ。
で。去年ウールリッチのおしりまで隠れるの買ったけど、高すぎず暑いくらいあたたかくて佳かったよ!

34 :
デュベティカすごく軽いし良いんだけど袖がすぐ汚れる。ビショップ別注のデサントのダウンが暖かいし軽い子供と一緒でも汚れにくくて気に入ってる。それ程寒くない時はラベンハムにしてるけど。

35 :
エトレゴのナイロンっぽい表地のダウン、変色せず使えてるよ
少し重めだけど暖かいし気に入ってる

36 :
私はタトラス好きだわ。
5号サイズ対応の細身ダウンはなかなかない。

37 :
>>36
私もチビガリだからタトラス通勤用に愛用してる
肩凝りも酷いからシャカシャカ素材にしてるけどふんわり軽くていいよ
ネイビーだからか変色したのかどうかは分からない
休日用にもうちょいカジュアルなダウンが欲しいんだけどタトラス以外にチビガリにも着やすいダウンあったら知りたいな

38 :
>>37
私もネイビーよw
幅広く使えていいよね。
タトラスは職場に来ていけないので、カジュアル使用で買ったのは、DieselやGAP。
サイズがXXSからあるよ。
ただGAPは少し前にサイズ感が変更されたから今は大きめだと思う。
ただ、どちらもあまり長持ちはしないw
Dieselも値段の割に品質が微妙になった。

39 :
なぜ真夏にこの話題
アクセサリーの量が増え過ぎててやばい
ハリーからミカヅキモモコまでこだわりも節操も無くて、真珠も高い天然から偽真珠までゴロゴロ
夏はアクセサリーを整理するって決めた

40 :
ダウンはもう予約しとかないとなんだっけ

41 :
もうダウンの予約始まってるからじゃない?

アクセサリーはいつも同じものを身につけた方が仕事での信頼感が増すと聞いて妙に納得したから、普段使いは3セットのみローテするのに落ち着いた

毎日アクセサリーを変える人は悪く言えば派手、よく言えば超オシャレな人ってイメージになるらしい。

42 :
>>1 >>2 >>3
勘違いファッションインスタグラマー
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1533225553/

43 :
>>41
私もそれ納得。
仕事ではなるべく2セット、シンプルなものを服に合わせて変えてる。

靴なんだけどマノロブラニク普段使いしてる方いますか?
挑戦したいんだけど子連れにはヒールが高すぎるかなと思って(7センチ〜9センチを検討中)ためらってる。
子連れと言ってももう上は4歳、下の子も1歳だけど夫がいるときは手を繋いで歩くしいなければベビーカーに乗せてるので履けるかな?
履き心地やオススメポイント、逆にやめといたほうがいいって意見もあれば聞きたいです。
子連れお出かけで無理なら通勤で使えるかな?

44 :
>>43
ハンギシは愛用してる
5、7、フラット
周りはフラットが多い
2才男児がいるけど大丈夫だよ

来月夫の仕事関係のBBQに呼ばれた
皆家族で参加するんだけどどういう服装がいいんだろう?
川とかじゃなくて街中の会社の駐車場みたいなところ
焼くのとかは係がいるからしなくていいみたい

45 :
>>43
最近ペタンコだったりヒールも少し低いのをちらほら見るよ
この前ロンハーマン行ったらマロノばっかりで驚いた

46 :
失礼、マノロでした。

47 :
>>43
同じく5、フラット愛用中
出番が多いのはフラット、だけどタイプも含めて被り率が半端ない
5でもダッシュ可能だから幼児持ちでも何とかいけると思う

靴の型があっているのか、とてもはきやすい

48 :
魔の露ブラ肉

49 :
>>44
街中の駐車場でBBQじゃこの時期すごく暑そうだよね自分なら露出は少なめだけど涼しさ求めてロングスカートやワンピースとかにするかも

50 :
今旬のスカートは、ロングじゃなきゃダメな感じかな?
膝下10cmくらいだとダサい風潮?

51 :
>>1 >>2 >>3
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1530993920/
メルカリ、本決算70億円の赤字 6期連続赤字経営  2018年08月09日15時00分
メルカリ、前期最終は赤字拡大で着地、今期業績は非開示
23名無し募集中。。。2018/08/09(木) 22:26
赤字なのに社員は軒並み1000万円プレイヤーなんだろ

利益非開示に不可解 上場のメルカリに「泥棒マーケット」と批判も

「メルカリは泥棒市場だ」コンプライアンスが不十分

上場でメルカリ内に「億り人」ずらり?会長は1千億円手にする可能性
「メルカリ」上場で笑う「“社内”億万長者」の数
山田進太郎会長は約1千億円を手にすると見られていると識者
有価証券報告書の約30人の個人株主は、約270億円から3億円を手にするそう
従業員持株制度を導入しており、新入社員も、平均すると約1600万円を手にすることになります

LINE、赤字でも上場で経営陣個人が巨額利益…社員にも億万長者続出か

LINEは赤字企業なのですか?
LINEに限った話ではないが、赤字にしているのは、法人税徴税を免れるためである
LINEは年間売り上げ、1000億を超える大企業であるが、毎年赤字で、赤字額はおよそ70億円ほどだ
最終的に赤字になるように、調整している可能性が高い
役員報酬として、計上することで、法人税支払いを回避している
密かに裏金を作っている可能性もある
裏金については、今後、内部Kがあるかもしれない
LINEは、韓国NHNが100%株を所有し、完全子会社としている
法人税回避を続ける、正真正銘の反日売国企業

52 :
>>50
実物を見てみないとわからないけどタイトならあり、フレアなら微妙?な感じ

53 :
>>50
膝上や膝丈だと微妙かなと思うけど
膝下10センチならちょうどよくない?
ロングよりそのくらいの方がおしゃれに着れそう

54 :
>>50
トレンド的にはフレアやワンピはロング
タイトは膝下長めって感じ

55 :
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1517482750/
370 キューピー 強く売りたい8月9日 23:33
このスタートミーアップって会社の株、ユニクロみたいになるって本当に信じて投資家さんは買ってるの?
夢を買うのは自由だから、しかし野球とか絵とかミーハーなのはいいよ。
絵は木梨ノリタケがいるし野球もホリエモンの例があるからきな臭い。いっそZOOZOOタウンて動物園でもやればいいんじゃないの

384 gon***** 8月10日 05:55
小中学生のネットマナーを受けずに育った池沼
それに年収5億、資産1兆の価値がつきマナー者を糖質と揶揄する。
詐欺脅迫誹謗中傷扇動を繰り返す人間を組織化すれば単なる言い争い、道徳では済まない
立派な反社会的勢力、破壊防止法違反。
日本人勤労者一人一人が千葉や田端派によって貶められ、糖質で済まされる。

407 ran***** 8月10日 08:59
穴リスト8月9日 19:14
ホルダーが苦しんでる間に、前澤社長は優雅に「俺は子供でいたい」と意味不明なツイートで楽しんでいました。
>296
子供でいたいだと
おーーー、そうか!望み通りにしてやるただし、お前はオッサンだから、
オッサンで遺体にしてやるよ
>>1 >>2 >>3
347 gon***** 8月9日 23:04
>337 キミみたいのを前澤田端は大量に雇って嫌がらせしてるの。千葉という地域も。日本という国も。正に1億3千万 対 1
前澤田端はネット空間だけだが、こちらはそこで発生した話で、リアルな空間でもやられているの見知らぬ人々に。毎日毎日15年間。
正にネット産業の害悪以外何ものでもない。そしてそれを商売利用。
この会社はそれで急成長を遂げたが、少しでも証拠が上がれば、一瞬で吹っ飛ぶ可能性がある。キミはその証拠

428 ran***** 8月10日 10:13
倒産しろスタートトゥデイ

56 :
>>52-54
ありがとう。
長身なこともあり、どうしても短めになってしまう。
古着屋で買ったスカートなのですが、形はほんの少しフレアになっています。
何年か前に買ったティアードロングワンピが、また流行っているみたいだけど、そっちの方がいいかな。
何回もきているので、ちょっと着古した感じがある。
ちなみに、ちょっと都心に出かける予定です。

57 :
ティアードロングワンピが似合うのは背が高い人の特権だと思うからうらやましいよ 授乳してないならスニーカーやビーサンで公園にもリゾートにもハマると思うよ

58 :
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【大いにウソをつくべし】【醜聞(スキャンダル)を利用すべし】
【公約を復行するなかれ】【子持ちを隠すべし】
【できるだけ己惚れよ】
【うんとお節介を焼くべし】【ケチをモットーとすべし】
【約束を守ることなかれ】【沢山の悪徳を持て】
【おわり悪ければすべて悪し】
…世の良識家たちの度胆を抜く不道徳のススメ。
著者一流のウィットと逆説的レトリックで展開。
不道徳教育講座 (角川文庫) 文庫 – 1967/11/17 三島 由紀夫 (著)
https://www.amazon.co.jp/不道徳教育講座-角川文庫-三島-由紀夫/dp/4041212073
1muffin ★2018/08/04(土) 11:57:33.71ID:CAP_USER9
2018年8月4日10時35分
前沢友作が、
「自分の影響力を面白おかしく他人の誹謗(ひぼう)中傷に使うのはもったいない」
との思いをつづった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808040000311.html
22 2018/08/04(土) ID:9BUvAbVU0
それも狙いのくせに
会社の
知名度がイマイチ上がらない対策として
野球

スキャンダル

利用してるくせに
しらけるわ
>>1 >>2 >>3
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1527216216/

59 :
背高い(〜170ぐらい?)ぶんには選択肢だらけじゃん?と羨ましい150未満

60 :
>>1 >>2 >>3
【母も】ユニクロ大好きママン16【子も】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1533898724/

61 :
高身長だとどんな服装でも着こなせる気がして羨ましい
さっき出先でママ友に会ったんだけど身長高くてノースリーブにロングスカートがすごく似合ってた
自分は身長が低いのでバランス良く見えるファッションが未だに見つけられない

62 :
今からスニーカー買いに行く
ノースフェイスかビルケンか、、あとはビームスあたりセレクトショップを見に行く予定
水遊びもできる、ビーサンでは無いサンダルのオススメありますか?

63 :
ごめんなさい、スニーカーではなくサンダルを買いに行きます

64 :
>>63
モンベルのソックオンサンダル 今年プレゼントで貰ったんだけどすごく良かった
柔らかいし痛くないし
ビームス 系のビーミング?のコラボを貰った

65 :
モンベルが好きすぎて色々買ってるんだけど、意外に知らない層がいてそれどこの?って聞かれたりすることたまにある

66 :
今年はTevaのHURRICANE XLT INFINITYが大活躍だったし褒められ率高かったなー

67 :
>>65
モンベル買いやすいけど別に憧れメーカーじゃなくない?
アウトドア興味ない層には認知度ないと思う
私も、ああ熊いるあの店かって感じ(だった)
今はたまに買うけどね

68 :
>>65
ショッピングモールに入っているアウトドアのお店?
くらいの認識
おしゃれとか憧れは一切無い

69 :
言われてみればアウトドア興味なければ知らないよね
アウトドアというかアウトドアで外遊びする時はずっとボルコムとかロキシーだったけど、結婚してママになってから落ち着いた感じにしたくて外遊びは家族でモンベルに行き着いた
普段着もだいぶ落ち着いてきた
付き合うママの層によっても服装変わるよね
お受験する人が多いからみんな年齢より落ち着いてて素敵

70 :
ロキシー…

71 :
>>70
サーファーだったのよ…

72 :
若かりし頃はfineとか読んでたからロキシーは懐かしいw
父親が登山好きだったのでアウトドアブランドはわりと身近だったから、寒がりな私は冬のガチな防寒具としてよく買いに行く
ここ数年はアウトドアブランドやスポーツブランドMIX流行ってたし、山ガールとかで認知度は増えてきた気がするしタウンユースの人も多くなったと思う

73 :
>>71
ぶっちゃけ一周まわって、今まさに今こそロキシーとか
サーフ系じゃないけどTOMMYとかアリな気がしてるんだけどヤバイか…

74 :
ROXYのTシャツ欲しくてなるべくロゴが目立つのが欲しくて
ROXYの売り場でドキドキしながら選んだ中学時代思い出したじゃないw
間違いなく憧れブランドだったわ!
今はヌメロヴェントゥーノのロゴTが欲しい

75 :
マザーズバッグとは別に長財布とスマホとハンカチとちょっとしたメイク用品が入るショルダーを探してるけどなんかピンと来るものがないや
低身長だからネットで買うとモデルさんが着てたのと違う…ってなるけどまだ子供は産まれたばかりで当分デパートにもいけないし
2万くらいまでのきれいめスクエアショルダーないかなーーー

76 :
ロキシー大好きだったわ
20年くらい前に買ったTシャツ何枚もまだ部屋着として着てるけど全然ヘタれてなくて昔の生地の品質の良さを実感してるw
その頃のブランドがまたリバイバルしたりしてるけどなんか上手く着こなせないな〜昔っぽさが出ちゃうというか
スポーツMIXが下手だわ

77 :
>>75
素材は?革?ナイロン?

78 :
>>77
両方欲しい!普段用とデパートとかお出かけ用!
でもまずは革がいいかなぁ、色々買い物行きたいし!

79 :
マルタンマルジェラのポーチがレザーでまさに素敵だったなーと思って久々調べたらポーチサイズは殆どクラッチバッグになっていた
子持ちに使えるかーい!

80 :
>>70
この人に触れちゃダメwww

81 :
ロキシーとか後にも先にもないわ
黒いコギャルが思い浮かんだ

82 :
他スレで有名な発達ママだからスルーでおk
頭の中はロキシー婆なのに
突然、付き合うママの層〜お受験ママとか書き始めるあたりがもうね
毎回こんな感じよ

83 :
モンベル、全体的にはオサレイメージはないんだけど、たまにソックオンサンダルみたいに使えるものあるよね。モノ?だっけ、すごく小さく折りたためる斜めがけとか。

84 :
>>83
モンベルといえば抱っこ紐だわ。
セカンド抱っこ紐としてものすごく便利。
抱っこ紐買いに行ったら子供のTシャツも
なかなか可愛らしくていつか買おうと思ってる

85 :
子供に着せるアウトドアブランドが可愛くてノースフェイスとかパタゴニアとか自分用のもチェックするようになった

86 :
>>84
モンベルの子どものTシャツ、この夏同じのを着ている子に何人もあった。
流行ってるのかしらというぐらい色んな場所で同じ服の子をみたわ。

87 :
>>84
わかる
抱っこ紐スレでも盛り上がって、セカンドもってるのにポチっちゃった
そして大活躍してくれた

モンベル自体はアウトレットモールとかによくある、安価で買いやすいアウトドアブランドのイメージ
オシャレなアウトドア系ママはパタゴニアとかノースフェイスが多い気がする

88 :
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
株式会社スタートトゥデイ | START TODAY CO., LTD.
https://www.starttoday.jp/
ろうがい
【老害】
自分が老いたのに気づかず(気をとめず)、
まわりの活躍を妨げて生ずる害悪。

老害
(ろうがい)
とは、
死に損ないどもが引退できずにいつまでも居座ってしまい腐敗を招くという災害、
またはそれを起こす人物や危険物のことである。

原因
過去の栄光にしがみつく
引退の機会を逃す
同年代の人物同士で馴れ合う
uncyclopedia
>>1 >>2 >>3
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1530993920/
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1528298472/

89 :
>>82
若い頃はロキシー着たり波乗りしてても、結婚して環境が変わったら付き合う層も必然的に変わるから当たり前じゃないの?
それともあなたはTPOは関係ない人なのかしら

90 :
年齢と共に服装変わるよねで充分。
お受験とかどうでもいいワード散りばめてるからでしょ。
1000万スレの西松屋さんでしょw

91 :
>>90
お受験に反応しすぎ
出来ない人の僻みに見えるからやめなよ

92 :
>>89 億ションに住んでる友人も西松屋に行くくらいだから別におかしくないと思うけど

93 :
お受験なんていまどき裕福じゃなくてもしてるよね
見栄っ張りが多いから

94 :
西松屋でしか買わないわけでもないんだろうし
安く済ませたいものは私もしまむらで買ったりするよ
西松屋で服買うの馬鹿にする人って100均もしまむらも行かないのかしら

95 :
>>93
だよねー、特別視するくらい貧乏な人なんでしょ

96 :
あーあまた連れちゃったー

97 :
>>94
お前本人じゃんwww

98 :
>>86さんのご主人って何歳なの?同じ29歳とかかな?
若くて経済力があってすごく知的な人って素敵
羨ましい!うちは34歳だからそこそこだよー
おじさんで経済力あるのは当たり前だし、年取ってから論文もあまり刊行されない研究者なんて微妙だもん
若くて頭が良くて稼ぎが良い人捕まえるなんて相当美人で実家も資産家なのかな
たまに年の差婚してる研究者見るけど、やっと捕まえられたの?って感じが出てる
禿げてたりするし…

うち家が広いから電気代月3万、ガスは1万だよ
水道は安くて1万5千円くらい
7LDKで築4年、毎月3万で安定してる
春と秋は少しだけ安い
これでも売電してるんだけど、使い過ぎなんだよねー
旦那がゲームと株が趣味でパソコンやらゲーム機やらオンラインだしモニター数半端ないから
あと家で車充電したりするからそれもあるんだよね
光熱費気にしてないけど、もしローンがあったらきついのかも

99 :
それな
うちは金もあるし親も元気だし別荘まで持ってて何も困ってないんだが、お金ないの?一人しか無理なの?ってニヤニヤ聞いてくる人チャレンジャーだなと思ってる
大抵、意地の悪い人がねほりんぱほりんしてくる
聞かれても特に何も話さないけどね
その聞いてくる人の旦那の大口の得意先、うちの夫の会社ですよ
たまたまだけど世の中狭くて怖いのよって言ってあげたい

100 :
土地はいろいろあって親の名義のままだよー

なんか荒れさせてごめんなさい
ってか私って架空の人なの??はははって声出ちゃった
この程度でマウンティングなんかしないよ
うちなんて金持ちじゃないよ、私非課税だし
隣の家なんてマンション3棟貸し出してる超地主だけど普通の人に見えるし
幼馴染はみんな知ってる会社の創業者一族だけどなぜかキャバ嬢まだやってるし
世の中にはそう見えないお金持ちなんて山ほどいるよ
最近は帰化した中国人の友達が一番凄かったー、クロックス履いたまま即決で1千万くらいのレクサスをキャッシュで買ってたわ

101 :
お受験する人の年収って最低どれくらいなの?
うちは多分高い方だとは思うけど裕福まではいかないので、
最低小学校までは公立でいいと思ってた
なんなら大学まで国公立に行ってほしい
偏差値高ければ公立が助かる

102 :
好感の持てる人の結婚式は華を添えるつもりで綺麗な色味の服装にして美容院でヘアセットして行くけど、嫌な人だけど出席しなきゃならない時は礼服にコサージュとまとめ髪で行ってる

103 :
>>355だけど発達だから高進度なんだって思う
発達検査の凹凸すごいもん、うちの子

104 :
徒歩5分のスーパーまで行くのに暑すぎて海の家の人みたいな格好で歩いてたら不動産の人に営業されて、家はいりませんって言ったら、今ならローンの金利もお安いですし自己資金0で〜と食い下がられた
そんなに貧しそうに見えたのか、30代のビーサンすっぴんやばいわ
うちはあそこの家ですって言ったら青ざめて大変失礼いたししましたって言ってたけど
君が売っているその土地は私の親戚が相続税のために売っぱらった分筆だよ

105 :
冷え性だから冬はアウトドアブランドのインナーが手放せない
ヒートテックがただの肌着に思えるレベル

カジュアルが似合わない典型的なウェーブ体型だから
子どもと遊びに出るときの服装に毎回悩む
今は夏だから、スキニー履いてちょっとヒラッとしたTシャツ着てれば
まぁそれほど変ではないし動きやすさもあるけど、
冬は着ぶくれもして本当にダサモサになってしまう
ウェーブ体型なりに自分に似合うカジュアルを見つけてる人が本気で羨ましい
私もそんなセンスが欲しかった

106 :
屋根がない駐車場に仕方なく止めた時用だけど…
お互いの生活が違いすぎて理解できないんだと思う
共通点は西松屋だけ
年収も生活圏も違うから、どうしようもない話だね
よく停めるのは伊勢丹とかサブナード
西松屋に行く時は最近はデックスか実家近くのスナモだし
底値で爆買いする人としか共通点がない
なんかごめんね

107 :
月2で近隣6店舗パトしてるから、110〜120の今でも現役で西松屋男児だよ
確かに1店舗あたりの品数は少ないかも

108 :
何この気持ち悪い流れ

109 :
お金持ちはね、お金持ちに見えない格好をするんだよ
地味なママさんは大抵開業医とか地主の奥様

110 :
ペンシルって倉庫とか蔵みたいだよね
うちの隣4軒ペンシルだけど、うちの敷地1/4以下で暮らせる人本当にすごいと思ってる
生活の知恵?とかすごくありそう
駅近だから、ペンシルでもここに住みたい人の気持ちは分かるけど、建て替えとか大変そうだよね

111 :
私IQ145くらいだけど専業主婦で何も活かせてないw

112 :
流れ豚切るけど、アクシーズファムって30代はやばいかな
お義母さんがくれたんだけど甘過ぎて着ていいのか悩む

113 :
いや、歯の質だよ
夫が歯磨き1日1回、ダラダラ食べなのに虫歯無し、口臭無し
私は歯磨き1日4回、時間決めて食べてるのに神経抜かれた歯が通算4本銀歯6本
息子は父親に似て良かった
お腹すいたとか言って寝る前に何か食べてたりするのに、5歳まで虫歯0だもん、小さい頃から超絶嫌がるから歯磨き1日1回だったし
歯医者さんの定期検診で毎回、お母さん頑張ってますね!って言われるたびに複雑な気持ちになってる

114 :
はい、ヤバいです。この話題もループだよね。

115 :
お金持ちってそんなに憧れる?
お金持ちは羨ましいけど憧れはないな
よくいる裕福だけど馬鹿で性格の悪い奥様・馬鹿ボンボンより、並の経済力だけど聡明で教養があり人を見下したりしない奥様、公立で偏差値高い高校に通うお子様に憧れる

どっちが裕福か、旦那のステータスが高いかとか、そんなのに執着してる奥様嫌だな

116 :
都内から30分圏内の埼玉の新興都市が可哀想な感じ
昨日たまたま地主の友達の家に遊びに行った時に心底可哀想になったわ
元々田舎で土建屋産廃屋の街で上手く貧民と富裕層が混ざってくらしてたのに、いきなり駅が出来て大手町丸の内表参道にお勤めだけど都内に家買えない程度の層が混ざってきてカオス
駅前でたむろして煙草吸ってる未成年作業服の隣を、ベリー参考にしましたみたいな子連れが歩いてるとかワロタ
もっと民度とか調べて買えば良いのに頭悪いよね
痴漢とかすごいし、子供向けの変質者すごいのに
他所から来た子は地元のマイヤンにイライラしてて、地元のマイヤンはうちの売ってあげた土地に家建てた人たちくらいにしか思ってない
友達の学区は学級崩壊してるから、友達の子は私立に入れるらしいけど
もう少しマシな地域あったろうに、駅前のマンション買った人たちアホだなと

117 :
なんで荒らされてんの

118 :
何か気に入らないことだらけなんでしょ
帰省して姑に虐められたとかw
脈略のない連投ほんと気持ち悪い

119 :
あれね、無意味だよね
みんな謙遜して差し障りないこと言うし
出身校、大したことない大学ですよ(早大、旦那東大)
住所、あの街外れの駅から遠い所です(地主、駅前にビル持ち)
旦那の職業、工場勤務です(工場併設研究所、上場)
離婚歴、無いけどあっても言うわけないwww
私相当格下認定されてるんだろうな

120 :
統失さんかな
急にスレ伸びててびっくりした

121 :
分かる
私はコスメは定番しか使わないけど、その分とにかく子供の服も買い過ぎてる
今シーズン、6月くらいから今までまだ一度も同じ服で出かけてない
なのにまた昨日も子供の服と私の服を買ってしまった
子供も私も毎日違う服だからこの間ついにママ友に、衣装部屋何畳なの?って聞かれたわ…

122 :
>>120
お盆だもの

123 :
教養がない人とは仲良くなれない
この間、たまたま幼稚園で某大学と共催した子育てに関する講習会を受ける機会に恵まれて多分大卒であろうお母さんたちと仲良く参加してきたけど
見た目からマイルドヤンキー風味の人たちは興味ないでーす!って受けもしない
びっくりしたわ、用事があるわけでもなく
とても分かりやすい解説で教育学の知識が無くても楽しめる内容だったと思うけど
自分から子育てに関する知識やスキルを深めるという機会を放棄するとか、こいつらとは絶対に分かり合えねえ…と思った

124 :
開くスレ間違ったのかと思った
なんでこんな流れなの

125 :
私は日本では一流大学出身
友達は結婚退職で圧倒的に専業主婦が多いけど、たまにキャリア積みまくってる子もいて尊敬したり
国会議員やアナウンサーなんかの出身校だから、専業主婦なんてもったいないと言われるけどこればかりは如何ともならん
英語話せたりする以外は、技術も能力もないのでかなりの無能
最近は働いたら負けだと思ってる

126 :
痛いと言われても事実、私は生きてこの家で暮らしてるわけで
何言われても私が須田亜香里に似てるのは変わらない
せめて同じブスでも指原に似たかった…

127 :
ダサい人の話は要らないので、おススメのリュック教えろください
両手空くのがいい5歳男児持ちです
アネロを昨日全捨てしたので今週中に何か探して来ます

128 :
ロキシー着てたお受験の人が荒らしてるんじゃないの?
おかしくなったのその辺からでしょ
ちょっとメンタル狂ってる人だったんだね

129 :
この間たまたま主人の会社の専務とお嬢さんに会ったから、いつもお世話になっておりますって挨拶したら歯切れが悪くてね
よく見たらお嬢さんじゃないお嬢さん連れてたわ
出世のカードにならんかなこれ

130 :
おいおい、パリではアジア人ってだけで笑われてんだぜ…
あのGackt様でさえトイレ横の席に案内されてたぜ…
猿が高い時計着けてるって思われてんだよそれ…

131 :
アクシーズファムって、さすがに大学生以上が来てたらやばくない?

お店みると結構アラフォーくらいの人も平気でみてるけど…

132 :
まだ浴衣の話!
私が小学5年の時にの時に浴衣欲しいって親に言ったら、浴衣なんていつもの呉服屋で適当に誂えてきなって親に20万渡された話する?

133 :
お金に取り憑かれてるのかな、そういう人って
習い事5つしてるって知ったら発狂して、子供にそんなお金使うなんてドブに捨ててるものじゃない!って言ってきてビックリした
その家は子供4人…子ども可哀想
いつも公園で座ってるわその家の子

134 :
>>128
それ私だけど荒らしてるのは別の人

135 :
すごいよね、でも高いんだ
だってガリガリ君は39円だし、スーパーカップは69円なんだもの
都心まで電車で30分以内の地域なんだぜ…
>>339
昨日まさに安いお寿司屋さんで、金髪のママが 1人9皿までだよ! って子供4人に呼びかけてた
来る前にパン食べてない子がいたらしく、帰ったら食べなよってお兄ちゃんに言われてた
経済的に層の分断が激しくなってきてるよね、最近ほんと

136 :
>>134
あなたが荒らしてるのは別のスレだもんね。

137 :
>>136
誰かと勘違いしてない?精神科休みの時期だけど大丈夫?

138 :
ハーゲンダッツ169円で売ってるうちの地域はすごいな

139 :
うち、親戚で使ってる別荘が8家族まで入ってるけど
あの広さを普段の家でって言われたら今住んでる家の辺なら2億超えるわ

140 :
夫の勤務先が日本橋近辺だから、家から会社まで30分で行ける家にほぼ無料で住んでるの得だなあって思った
他の人はその環境を買うのに30万かかってるんだと思ったら、お得感が半端なくなったというか、ほぼ9割引かもとか考えてしまう

141 :
>>127
好きな雰囲気にもよるんだけど、
私はアンテプリマのリュックにするつもりだよー
使い心地は分からないけど、可愛いしマザーバッグとして
売っているものなので、それに決めてる

142 :
>>141
それコピペだよ…

143 :
ダサい人の話は要らないので、おススメのリュック教えろください
両手空くのがいい5歳男児持ちです
アネロを昨日全捨てしたので今週中に何か探して来ます

144 :
>>141
さっきから変な人がずっと荒らしてて、いろんなレスを貼り付けてるみたいだよ

横だけどアンテプリマのリュック良さそうだから、今見てきたら本当に可愛い!紺欲しい

145 :
>>144
連日必死常連のお前が何を言うw

146 :
釣られてすみません、、、
アンテプリマいいですよね!

147 :
義両親がそう、フルで正規品
まだ定年前で共働き、年収2500万くらいあるはず
比べて我が家ここ下の方
電話CATV、プロバイダーGMO、携帯TONE、生保ライフネット、損保アクサ、家海老蔵、車Gulliver、服しまむら、食品業務スーパー
、たまの外食ラーメン…庶民

148 :
教養がない人とは仲良くなれない
この間、たまたま幼稚園で某大学と共催した子育てに関する講習会を受ける機会に恵まれて多分大卒であろうお母さんたちと仲良く参加してきたけど
見た目からマイルドヤンキー風味の人たちは興味ないでーす!って受けもしない
びっくりしたわ、用事があるわけでもなく
とても分かりやすい解説で教育学の知識が無くても楽しめる内容だったと思うけど
自分から子育てに関する知識やスキルを深めるという機会を放棄するとか、こいつらとは絶対に分かり合えねえ…と思った

149 :
高い人は自分の名前も変だったりするんだよ
だから親の代から変だったりするし
大学の友達が変な名前わりといた(偏差値70くらい)

150 :
底値まで残ってるのは大抵次の年も同じデザインが底値まで残ってるんやで
西松屋歴7年目のワイが言うんやから間違いないで

151 :
子持ちはみんな子供好きでしょうっていうスタンスで接してくる人
自分の子供が私にまとわりついてるのをあらあらうふふで済ませるな!なんで他所の手も洗ってない子どもに触られなきゃならんのだ!
こちらは挨拶だけしてすぐ居なくなろうとしてるのにわざわざ追いかけてくるの何なのストーカーなの?
子供なんて嫌いに決まってんだろ、うるさいし汚いし
自分の子供以外本気で無理だから近づけないで
うちの子はお前に近づけないからお前もそのガキを私に近づけるなって言えない
過去に一度だけ小学校の担任の先生が、自分の子はとても可愛いけどよろの赤ちゃんは気持ち悪い、ごめん無理なものは無理、世の中にはこう言う大人もいるから安易に甘えるなって言ってて、それで教師になったのスゲーって思った事あるけど
さすがに人前では言えない

152 :
いつまでコピペレスするんだろう。早く寝た方が良いよ
私も寝なきゃだわ

153 :
942 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/03(金) 13:44:42.13 ID:40B+BVP1
>>935
分かる、リネンって何かしら?って思ってた

5キロほど太ってしまい色々なものが似合わなくなった
痩せようにも猛暑で動く気力もない
子育て中のおしゃれって難しい

154 :
なんの病気なんだろう
他人と比べ過ぎて頭おかしくなっちゃったんだろうね

155 :
45 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/12(日) 01:12:54.61 ID:X5Q/VVki
>以前夫実家に帰省したとき女性たちが台所で立ち働いているなか男性たちがビールを飲み始めたとき
「わ!こっちまだ準備してるのに先に乾杯してる〜!九州って本当にそうなんですね!すごーい!」って料理運びながら
時代錯誤男尊女卑を目の当たりにしてキャッキャ喜んで空気を冷やしたことを思い出した

このツイート大嫌いだけど持て囃されてて気持ち悪い
義母やその世代が頑張って耐えてきたことをあからさまに馬鹿にするとか出来ない
こういうフェミ気取りが子育てしてると思うと虫酸が走る
こういう親の子って嫌な子多いんだよなー

156 :
923 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/12(日) 01:14:09.59 ID:X5Q/VVki
うわーん西松屋のサイズ小さいから、120が普通に着れてる
間違えて来年用に120大量に買ってしまった

157 :
>>83
おしゃれイメージはないよね
自分も機能的だからTシャツとかその小さくなる鞄とか持ってる
小さくなるジャンパーとかね
小さな子どもがいる母親には便利でありがたいものがアウトドアのお店には沢山あるわ ポイズンリムーバーとか
mont-bellは衣類のデザインがスタイリッシュじゃないからおしゃれ層に受けないんだと思う

158 :
>>128
ロキシーは15年近く前に高校で流行った記憶
ググったらサーファーの人がよく着てるんだね。本家アメリカでは年齢関係なく着てるのか

159 :
嫌味とかそういうんじゃなく
おさるのジョージの服着てる子が支援センターに来てたら、あっ!似てる!似てる!ねっ!おんなじお顔ねっ!って、着てる子が複数の子に言われてた
たしかにお猿顔だった

160 :
お盆だしそろそろ秋服買いたいけど、昼間暑すぎてまだ秋服を買いたい気分になれない

161 :
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 32店舗目【エルフィンドール】
893 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/10(金) 08:41:47.83 ID:4nL+u4Fs
西松屋ってどうしてこんなに魅力的なんだろう
妊婦〜現在5歳まで洋服買い続けて生活の一部
週2で行ってる
だから160cmまで作ってお願い
値段少し高くして構わないから小学生向けをもっと増やして
卒園したら園代4万円浮くからもっと買えるから小学生は私服だからバリエーションが欲しい!お願い西松屋!

162 :
ぷっ
巣にお帰り

163 :
選択一人っ子スレ Part.4
274 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/03(金) 23:58:38.09 ID:40B+BVP1
>>265
うちYouTube見せまくり、ゲームやらせまくり、テレビ見せまくり、BF食べさせまくり、私料理下手、スマホ見まくり、機嫌悪いからごめん怒るわとか言って叱ったりしちゃうけど
この間検査したら4歳凹凸なしのIQ148でワロタ
子供新聞スラスラ読むし漢検取ったり、とにかく天才系
好きな芸能人はHIKAKIN、みやぞん
公文は5〜6先フォーラム参加してるし、七田でも頑張ってる
だからそんなに無理しなくても優秀な子供って育つわよ

164 :
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart29【オサレ】
957 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/03(金) 20:39:18.55 ID:40B+BVP1
>>956
元レス5kg太ったのは、47kgまで落としてから2ヶ月でリバウンドした話
今は52kgのぽちゃになってる

165 :
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情22[無断転載禁止]©2ch.sc
816 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/01(水) 11:42:15.34 ID:vfP7ejIi
固定電話も無いような家の人とはお付き合いしたくない
NHKも払ってなさそうだし、何の話をしてもコスパがーとか言い出しそうで無理

166 :
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 107
435 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/01(水) 11:49:10.12 ID:vfP7ejIi
ラインのタイムラインとかで、表札作りましたー!とかだけ報告する人
新築したの!察して!祝って!みたいなのが気持ち悪い
だったら家建ちました、引っ越しましたでいいじゃん
インスタ鍵垢とかなら良いと思うけど、わざわざ普段絡まない連絡用の層にまで地味なアピールするのか気持ち悪い

167 :
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart29【オサレ】
888 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/01(水) 12:16:21.28 ID:vfP7ejIi
ダサい人の話は要らないので、おススメのリュック教えろください
両手空くのがいい5歳男児持ちです
アネロを昨日全捨てしたので今週中に何か探して来ます

168 :
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 108
138 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/13(月) 23:56:54.84 ID:mNqfKN+C
>>110
イオン、ららぽーと、アリオとかって意外と子供が遊ぶ所ないよね
お金出して遊ばせるのは可能だけど、貧乏子沢山がそんなことに金出すとは思えないし
子連れで来てる人って買い物にひたすら付き合わせる感じなのかな
クールシェアのつもりとか…?

169 :
【戸建て】子供を育てる家 part.19【マンション】
471 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/13(月) 03:41:04.68 ID:mNqfKN+C
>>467
家に不満があるというより、ご主人や義実家や育休終わったとか何か現状に不満があるんじゃないの?
家なんて住めば都で何となるものだし、このままだと引越しても不満は解消されないよ
子供から目を離してる自分や子供はどこかしらぶつかるものってことから目を背けて家のせいにしても解決しないよ
だってどんなに狭小でも広くても、みんな子育てしてるんだもの

170 :
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart30【オサレ】
108 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/13(月) 22:59:41.08 ID:mNqfKN+C
何この気持ち悪い流れ

171 :
戸建て】子供を育てる家 part.19【マンション】
380 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/09(木) 02:27:28.99 ID:lKL+wFq0
子育てしてる時にインターホン鳴らされるのが嫌で電源自体落としてる
近所のババアがお節介だから雨が降ったりするとピンポーン!雨ですよー!って何度もやられたり(うちは外干ししてない)
宅配ボックスを置いてあるので、不意の宅配便も平気
それ以外はほぼ店舗受取を指定
書留とかは本人限定自宅受取じゃない限り局へ出向く
築3年で来たTOP3は、払ってるのに来るNHK、エネファーム付けてるのに来る太陽光、神はとっくに死んだのに宗教の勧誘
インターホン撤去したいけど、さすがに無いと困るからモニターで外見る時だけ電源入れることにして1年経ったけど何の問題もない
玄関ポーチの前に美術館にあるような立ち入り禁止を匂わせるポールとチェーンを置いているので、ドアをどんどんされることもない
交番に家族構成とか電話番号伝える紙も提出してるし、特に困ることもない

というか、もう近所のババアと関わりたくないマジでうざい
民度高めの地域なのに、子供連れて外に出た瞬間に近所のババアが飛び出して来るのも本当に無理
家のドア開けたら30秒後に出てくる、降園時間や習い事から帰る時間を見計らって家の前で待機されてる、買い物に出たら追いかけてくる、出かける前に急いでるのに話しかけてくる
1〜3歳って未就園だから必ずお外でお散歩とかするじゃん、挨拶だけしてスルーしたいのに子供に構いまくってこられて苦笑いしてたけど
さすがにストーカーみたいになって来ててババア怖い
子供も幼稚園だし、ババアに相手される年齢でもないから嫌がってて(勝手に顔や頭を撫でまくるから子供嫌がる)
最近本気で早く施設にでも入れって思い始めた
娘と息子は家に寄り付かず、娘は結婚したのに子供を育てる自信がないとか云々言ってて孫もいない
上場企業退職したご主人はババアに無関心、趣味の釣りやネット麻雀に夢中だそう

172 :
新興住宅街でマンウティング合戦が面倒でわざわざシニアタウンに土地買って家立てたのに、まさかのシニアストーカーとか笑えないわ
子育てするなら他人に関わらない超都心か、隣家まで50mくらいある田舎がいいよ
家の間取りや建築や立地はとても気に入ってるのに、近所付き合いは本気で失敗した
ちなみに他の家とは普通のやり取りでお互い普通

173 :
あれ、ここファッションスレじゃないの?来るとこ間違えた?

174 :
>>173
23時前位から暫く荒らされてたみたいよ
もう寝たみたいだけど

175 :
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 107
905 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/09(木) 08:42:50.36 ID:lKL+wFq0
各家庭の方針だから口に出しては言えないけど
子供がやりたがったことに否定ばかりする親がダメだ、生理的に受け付けない
友達が面白いって言ってたYouTubeの番組が見てみたい→悪い内容がありそうだからダメ
友達とやりたいからゲームが欲しい→目が悪くなるし、うちには必要ない
恐竜の骨が見たいから、恐竜博物館に行きたい→遠いし、そのうち飽きるから行かなくていいでしょ
うちの子が通ってる市の幼児体操教室に、ママ友が夏休みの小3のお兄ちゃんも連れて来てて父母席でこんな会話してた
なんでそんなに否定ばかりするの??ってビックリ
たしかに下の子にも、怪我するからダメ!とかいつもダメ出しばかりしてる気がする
そこのお母さんいつも、お兄ちゃんは引っ込み思案でーなかなか上手く周りに溶け込めなくてーとか悩み相談を周りにしてるけど
昨日めっちゃその理由がよく分かった、毒親なのかしら
お付き合い控えようと

176 :
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart30【オサレ】
39 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/09(木) 09:02:16.86 ID:lKL+wFq0
なぜ真夏にこの話題
アクセサリーの量が増え過ぎててやばい
ハリーからミカヅキモモコまでこだわりも節操も無くて、真珠も高い天然から偽真珠までゴロゴロ
夏はアクセサリーを整理するって決めた

177 :
すっかり店舗は秋色になったね
今年のAWも昨年と同じ感じのカラーリングがトレンドなのかな
昨年産後で冒険だったけど買ったワインレッドのワイドパンツがまだいけそうで良かった
下の子が秋口には歩きそうで益々パンツ派に拍車がかかりそうなんだけど、今年らしい色買い足すなら何色がいいかな
夏は何にでも合う白で誤魔化してるけど、そろそろ暖かい色の選択肢も欲しい

178 :
>>86さんのご主人って何歳なの?同じ29歳とかかな?
若くて経済力があってすごく知的な人って素敵
羨ましい!うちは34歳だからそこそこだよー
おじさんで経済力あるのは当たり前だし、年取ってから論文もあまり刊行されない研究者なんて微妙だもん
若くて頭が良くて稼ぎが良い人捕まえるなんて相当美人で実家も資産家なのかな
たまに年の差婚してる研究者見るけど、やっと捕まえられたの?って感じが出てる
禿げてたりするし…

うち家が広いから電気代月3万、ガスは1万だよ
水道は安くて1万5千円くらい
7LDKで築4年、毎月3万で安定してる
春と秋は少しだけ安い
これでも売電してるんだけど、使い過ぎなんだよねー
旦那がゲームと株が趣味でパソコンやらゲーム機やらオンラインだしモニター数半端ないから
あと家で車充電したりするからそれもあるんだよね
光熱費気にしてないけど、もしローンがあったらきついのかも

179 :
中野区だよ

180 :
>>122
土地はいろいろあって親の名義のままだよー

なんか荒れさせてごめんなさい
ってか私って架空の人なの??はははって声出ちゃった
この程度でマウンティングなんかしないよ
うちなんて金持ちじゃないよ、私非課税だし
隣の家なんてマンション3棟貸し出してる超地主だけど普通の人に見えるし
幼馴染はみんな知ってる会社の創業者一族だけどなぜかキャバ嬢まだやってるし
世の中にはそう見えないお金持ちなんて山ほどいるよ
最近は帰化した中国人の友達が一番凄かったー、クロックス履いたまま即決で1千万くらいのレクサスをキャッシュで買ってたわ

181 :
ペンシルって倉庫とか蔵みたいだよね
うちの隣4軒ペンシルだけど、うちの敷地1/4以下で暮らせる人本当にすごいと思ってる
生活の知恵?とかすごくありそう
駅近だから、ペンシルでもここに住みたい人の気持ちは分かるけど、建て替えとか大変そうだよね

182 :
うちの2階から見える公園だからね、いつも同じ服着て砂場とかに座ってて可哀想なのほんと
うちはまだ1人だし、実家も近いから特に忙しくもないかな
子供がやりたいって行ってるものばかりなので、親は何も口出さない感じだよ
ママさん、2人は大変だと思うけど応援してます

183 :
お金に取り憑かれてるのかな、そういう人って
習い事5つしてるって知ったら発狂して、子供にそんなお金使うなんてドブに捨ててるものじゃない!って言ってきてビックリした
その家は子供4人…子ども可哀想
いつも公園で座ってるわその家の子

184 :
すごいよね、でも高いんだ
だってガリガリ君は39円だし、スーパーカップは69円なんだもの
都心まで電車で30分以内の地域なんだぜ…
>>339
昨日まさに安いお寿司屋さんで、金髪のママが 1人9皿までだよ! って子供4人に呼びかけてた
来る前にパン食べてない子がいたらしく、帰ったら食べなよってお兄ちゃんに言われてた
経済的に層の分断が激しくなってきてるよね、最近ほんと

185 :
まだ荒らし続いてたのか
お盆に暇つぶし御苦労様です

186 :
254 名無しの心子知らず sage 2018/08/14(火) 10:52:10.17 ID:Xyq4N11K
家がバレなきゃ何でも良いけど??
まあ何と言われてもどうでもいい
資産が減るわけでもないし、誰かと間違われても損するわけじゃないからねえ
私が火をつけたんだろうけど、私のために貴重なお休みをコピペに費やしてくれてありがとう

187 :
255 名無しの心子知らず sage 2018/08/14(火) 10:57:27.58 ID:px7oksFU
資産なんかないじゃない?あなたw
贅沢はできなくても都心まで30分、
立地の良い親名義の家にタダで住めていいよw
老人ストーカーが嫌だとかワガママ言っちゃダメ。タダなんだから。

188 :
たまたま
毎日同じスレ見て
同じような書き込みしてる
同じスペックの別人がいるだけ
だからもう触れないで

189 :
なにがなんだか。
幼馴染がキャバ&帰化した中国のお友達の時点で別世界。
なので心底どうでもいい。

190 :
>>127
なんでまた同じ事書いてるの?書き込んだ事忘れちゃったの?

191 :
ごめんコピペ荒らしだった…

192 :
ロゴTがほしいんだけどいいブランドないかな

193 :
何と合わせるのかにもよる

194 :
そんなのロキシーに決まってるじゃない!

195 :
サーファーならpicoだろう

196 :
イブサンローランが可愛い

197 :
>>192です
ロングのフレアスカートをカジュアルにふるためのロゴTを探してて 白地に黒文字かなと思ってる 背が低いから出来ればロゴは上の方にまとまってるのがいいなぁ

198 :
>>197
アニエス・ベー!
そういえばアダムエロペでコラボしてるのが探してるものっぽいデザインあったよ

199 :
インスタで見るセレブなおしゃれさんの間でバレンシアガのロゴ物をよく見るけど

200 :
キツネとかもよさそう

201 :
>>192です
ありがとう キツネあったね!アニエスもいいね フランス好き

202 :
スレチ民の中野さんが赤恥晒して逃亡中だからしばらくはこのスレも通常営業だね
どうせすぐにシレっと入り込んでくるだろうけどアホだからすぐボロをだす
んだよね
しっかしまぁ、妙なテンションで須田亜香里がどーだのこーだの言い始めた時が最高にキモかったな、笑った笑った

203 :
263 名無しの心子知らず sage 2018/08/14(火) 23:21:02.26 ID:Xyq4N11K
>>260
誰が逃亡?

204 :
247 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/14(火) 10:08:01.76 ID:Xyq4N11K
>>245
そそ、本人
慶応奥会ってみたい

205 :
254 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/14(火) 10:52:10.17 ID:Xyq4N11K
家がバレなきゃ何でも良いけど??
まあ何と言われてもどうでもいい
資産が減るわけでもないし、誰かと間違われても損するわけじゃないからねえ
私が火をつけたんだろうけど、私のために貴重なお休みをコピペに費やしてくれてありがとう

206 :
資産なんかないじゃない?あなたw

207 :
贅沢はできなくても都心まで30分、
立地の良い親名義の家にタダで住めていいよw
老人ストーカーが嫌だとかワガママ言っちゃダメ。タダなんだから。

208 :
育児中だから手入れが楽かと思ってショートボブに切ってデジパあてた
でも結局楽になったかどうか微妙
たしかにふんわりした感じにはなるけど、頭皮に汗かいて乾くと元々の生えグセみたいなうねりになる
結べない長さだから、帽子かぶって脱いだらナス?みたいな形になる

209 :
各家庭の方針だから口に出しては言えないけど
子供がやりたがったことに否定ばかりする親がダメだ、生理的に受け付けない
友達が面白いって言ってたYouTubeの番組が見てみたい→悪い内容がありそうだからダメ
友達とやりたいからゲームが欲しい→目が悪くなるし、うちには必要ない
恐竜の骨が見たいから、恐竜博物館に行きたい→遠いし、そのうち飽きるから行かなくていいでしょ
うちの子が通ってる市の幼児体操教室に、ママ友が夏休みの小3のお兄ちゃんも連れて来てて父母席でこんな会話してた
なんでそんなに否定ばかりするの??ってビックリ
たしかに下の子にも、怪我するからダメ!とかいつもダメ出しばかりしてる気がする
そこのお母さんいつも、お兄ちゃんは引っ込み思案でーなかなか上手く周りに溶け込めなくてーとか悩み相談を周りにしてるけど
昨日めっちゃその理由がよく分かった、毒親なのかしら
お付き合い控えようと

210 :
ラインのタイムラインとかで、表札作りましたー!とかだけ報告する人
新築したの!察して!祝って!みたいなのが気持ち悪い
だったら家建ちました、引っ越しましたでいいじゃん
インスタ鍵垢とかなら良いと思うけど、わざわざ普段絡まない連絡用の層にまで地味なアピールするのか気持ち悪い

211 :
固定電話も無いような家の人とはお付き合いしたくない
NHKも払ってなさそうだし、何の話をしてもコスパがーとか言い出しそうで無理

212 :
うちYouTube見せまくり、ゲームやらせまくり、テレビ見せまくり、BF食べさせまくり、私料理下手、スマホ見まくり、機嫌悪いからごめん怒るわとか言って叱ったりしちゃうけど
この間検査したら4歳凹凸なしのIQ148でワロタ
子供新聞スラスラ読むし漢検取ったり、とにかく天才系
好きな芸能人はHIKAKIN、みやぞん
公文は5〜6先フォーラム参加してるし、七田でも頑張ってる
だからそんなに無理しなくても優秀な子供って育つわよ

213 :
ぷっ
巣にお帰り

214 :
嫌味とかそういうんじゃなく
おさるのジョージの服着てる子が支援センターに来てたら、あっ!似てる!似てる!ねっ!おんなじお顔ねっ!って、着てる子が複数の子に言われてた
たしかにお猿顔だった

215 :
それな
うちは金もあるし親も元気だし別荘まで持ってて何も困ってないんだが、お金ないの?一人しか無理なの?ってニヤニヤ聞いてくる人チャレンジャーだなと思ってる
大抵、意地の悪い人がねほりんぱほりんしてくる
聞かれても特に何も話さないけどね
その聞いてくる人の旦那の大口の得意先、うちの夫の会社ですよ
たまたまだけど世の中狭くて怖いのよって言ってあげたい

216 :
土地はいろいろあって親の名義のままだよー

なんか荒れさせてごめんなさい
ってか私って架空の人なの??はははって声出ちゃった
この程度でマウンティングなんかしないよ
うちなんて金持ちじゃないよ、私非課税だし
隣の家なんてマンション3棟貸し出してる超地主だけど普通の人に見えるし
幼馴染はみんな知ってる会社の創業者一族だけどなぜかキャバ嬢まだやってるし
世の中にはそう見えないお金持ちなんて山ほどいるよ
最近は帰化した中国人の友達が一番凄かったー、クロックス履いたまま即決で1千万くらいのレクサスをキャッシュで買ってたわ

217 :
徒歩5分のスーパーまで行くのに暑すぎて海の家の人みたいな格好で歩いてたら不動産の人に営業されて、家はいりませんって言ったら、今ならローンの金利もお安いですし自己資金0で〜と食い下がられた
そんなに貧しそうに見えたのか、30代のビーサンすっぴんやばいわ
うちはあそこの家ですって言ったら青ざめて大変失礼いたししましたって言ってたけど
君が売っているその土地は私の親戚が相続税のために売っぱらった分筆だよ

218 :
子育てしてる時にインターホン鳴らされるのが嫌で電源自体落としてる
近所のババアがお節介だから雨が降ったりするとピンポーン!雨ですよー!って何度もやられたり(うちは外干ししてない)
宅配ボックスを置いてあるので、不意の宅配便も平気
それ以外はほぼ店舗受取を指定
書留とかは本人限定自宅受取じゃない限り局へ出向く
築3年で来たTOP3は、払ってるのに来るNHK、エネファーム付けてるのに来る太陽光、神はとっくに死んだのに宗教の勧誘
インターホン撤去したいけど、さすがに無いと困るからモニターで外見る時だけ電源入れることにして1年経ったけど何の問題もない
玄関ポーチの前に美術館にあるような立ち入り禁止を匂わせるポールとチェーンを置いているので、ドアをどんどんされることもない
交番に家族構成とか電話番号伝える紙も提出してるし、特に困ることもない

というか、もう近所のババアと関わりたくないマジでうざい
民度高めの地域なのに、子供連れて外に出た瞬間に近所のババアが飛び出して来るのも本当に無理
家のドア開けたら30秒後に出てくる、降園時間や習い事から帰る時間を見計らって家の前で待機されてる、買い物に出たら追いかけてくる、出かける前に急いでるのに話しかけてくる
1〜3歳って未就園だから必ずお外でお散歩とかするじゃん、挨拶だけしてスルーしたいのに子供に構いまくってこられて苦笑いしてたけど
さすがにストーカーみたいになって来ててババア怖い
子供も幼稚園だし、ババアに相手される年齢でもないから嫌がってて(勝手に顔や頭を撫でまくるから子供嫌がる)
最近本気で早く施設にでも入れって思い始めた
娘と息子は家に寄り付かず、娘は結婚したのに子供を育てる自信がないとか云々言ってて孫もいない
上場企業退職したご主人はババアに無関心、趣味の釣りやネット麻雀に夢中だそう

219 :
新興住宅街でマンウティング合戦が面倒でわざわざシニアタウンに土地買って家立てたのに、まさかのシニアストーカーとか笑えないわ
子育てするなら他人に関わらない超都心か、隣家まで50mくらいある田舎がいいよ
家の間取りや建築や立地はとても気に入ってるのに、近所付き合いは本気で失敗した
ちなみに他の家とは普通のやり取りでお互い普通

220 :
まだ浴衣の話!
私が小学5年の時にの時に浴衣欲しいって親に言ったら、浴衣なんていつもの呉服屋で適当に誂えてきなって親に20万渡された話する?

221 :
レスとスレタイを何度も確認した。
寝るか。おやすみ。

222 :
お盆だし暇なアホが消費してるのか
おもんね

223 :
おいおい、パリではアジア人ってだけで笑われてんだぜ…
あのGackt様でさえトイレ横の席に案内されてたぜ…
猿が高い時計着けてるって思われてんだよそれ…

224 :
ダサい人の話は要らないので、おススメのリュック教えろください
両手空くのがいい5歳男児持ちです
アネロを昨日全捨てしたので今週中に何か探して来ます

225 :
団塊の世代以上は高確率でそれよね

226 :
これみんな1人で連投してるの?

227 :
粘着されてるんだね
UNIQLOの子供用Tシャツ、GAPみたいに160まで対応してほしい
お揃いTシャツをみんなでパジャマや旅行で着てるんだけど150だとやや小さいんだよなぁ

228 :
>>226
絡みにもあげられてたからどうだろうね

229 :
豊かな暮らしをしてる人に粘着しても鼻で笑われるだけなのに
しかもここ2ちゃんw

230 :
どっちもどっちだわw

231 :
>>227
ユニクロオンラインに160あるよ

232 :
すごいよね、でも高いんだ
だってガリガリ君は39円だし、スーパーカップは69円なんだもの
都心まで電車で30分以内の地域なんだぜ…
>>339
昨日まさに安いお寿司屋さんで、金髪のママが 1人9皿までだよ! って子供4人に呼びかけてた
来る前にパン食べてない子がいたらしく、帰ったら食べなよってお兄ちゃんに言われてた
経済的に層の分断が激しくなってきてるよね、最近ほんと

233 :
ハーゲンダッツ169円で売ってるうちの地域はすごいな

234 :
都内から30分圏内の埼玉の新興都市が可哀想な感じ
昨日たまたま地主の友達の家に遊びに行った時に心底可哀想になったわ
元々田舎で土建屋産廃屋の街で上手く貧民と富裕層が混ざってくらしてたのに、いきなり駅が出来て大手町丸の内表参道にお勤めだけど都内に家買えない程度の層が混ざってきてカオス
駅前でたむろして煙草吸ってる未成年作業服の隣を、ベリー参考にしましたみたいな子連れが歩いてるとかワロタ
もっと民度とか調べて買えば良いのに頭悪いよね
痴漢とかすごいし、子供向けの変質者すごいのに
他所から来た子は地元のマイヤンにイライラしてて、地元のマイヤンはうちの売ってあげた土地に家建てた人たちくらいにしか思ってない
友達の学区は学級崩壊してるから、友達の子は私立に入れるらしいけど
もう少しマシな地域あったろうに、駅前のマンション買った人たちアホだなと

235 :
いや、歯の質だよ
夫が歯磨き1日1回、ダラダラ食べなのに虫歯無し、口臭無し
私は歯磨き1日4回、時間決めて食べてるのに神経抜かれた歯が通算4本銀歯6本
息子は父親に似て良かった
お腹すいたとか言って寝る前に何か食べてたりするのに、5歳まで虫歯0だもん、小さい頃から超絶嫌がるから歯磨き1日1回だったし
歯医者さんの定期検診で毎回、お母さん頑張ってますね!って言われるたびに複雑な気持ちになってる

236 :
好感の持てる人の結婚式は華を添えるつもりで綺麗な色味の服装にして美容院でヘアセットして行くけど、嫌な人だけど出席しなきゃならない時は礼服にコサージュとまとめ髪で行ってる

237 :
西松屋でしか買わないわけでもないんだろうし
安く済ませたいものは私もしまむらで買ったりするよ
西松屋で服買うの馬鹿にする人って100均もしまむらも行かないのかしら

238 :
月2で近隣6店舗パトしてるから、110〜120の今でも現役で西松屋男児だよ
確かに1店舗あたりの品数は少ないかも

239 :
うわーん西松屋のサイズ小さいから、120が普通に着れてる
間違えて来年用に120大量に買ってしまった

240 :
ごめん訂正させて>>742です
今日違う店舗3軒巡ってきたんだけど、今年は店による
1店舗目でかなり選べた
残り2店舗は偵察がてらでほぼ買わなかった
うちの近くはベビー豊富トドラー壊滅キッズ残り少ない
遠方3店舗は、ベビー壊滅トドラー豊富キッズ豊富とかバラバラ
今までは毎回同じような感じで残ってたからうちの近くの店の様子で諦めてたんだけど、今年は顕著に店ごとに違う
近くのお店がダメだった人も諦めないで違う店舗行けたら行ってみてね〜
プール用品も水着もザクザク余ってるお店あったよ

241 :
ラインのタイムラインとかで、表札作りましたー!とかだけ報告する人
新築したの!察して!祝って!みたいなのが気持ち悪い
だったら家建ちました、引っ越しましたでいいじゃん
インスタ鍵垢とかなら良いと思うけど、わざわざ普段絡まない連絡用の層にまで地味なアピールするのか気持ち悪い

242 :
>>438
それが、チラッと新築の家と庭とか写し込んでるから気持ち悪いのよ

243 :
固定電話も無いような家の人とはお付き合いしたくない
NHKも払ってなさそうだし、何の話をしてもコスパがーとか言い出しそうで無理

244 :
義両親がそう、フルで正規品
まだ定年前で共働き、年収2500万くらいあるはず
比べて我が家ここ下の方
電話CATV、プロバイダーGMO、携帯TONE、生保ライフネット、損保アクサ、家海老蔵、車Gulliver、服しまむら、食品業務スーパー
、たまの外食ラーメン…庶民

245 :
同じスレに似たようなワードが多いけど、これ中野さんってこと?
都心まで30分、シニアタウン、市の体操教室って…
中野「区」ですらなくない?

246 :
>>234
慶応奥と中野さんは別の人だよ

247 :
>>242
あんた本人じゃんワロタwww

248 :
247 名無しの心子知らず sage 2018/08/14(火) 10:08:01.76 ID:Xyq4N11K
>>245
そそ、本人
慶応奥会ってみたい

249 :
235 名無しの心子知らず sage 2018/08/14(火) 09:05:41.26 ID:PTNC2EwD
市の体育教室
シニアタウン
土地を買った
安い寿司屋
西松屋

郊外の老害タウンの歯抜け箇所に土地と家を買って衣食住を切り詰めてたら、ストレスたまって2ちゃん三昧で愚痴と妄想の日々って感じかしら

250 :
多摩ニュータウンかな

251 :
450 名無しの心子知らず sage 2018/08/16(木) 20:33:08.75 ID:k932gtfP
5歳以上とかになってから書き込むルールにして欲しい


一人っ子スレまで荒らしに来るなよwww
裕福な一人っ子妬んでも仕方ないよ?
自称裕福な田舎のおばさんw

252 :
西松屋は元から一人っ子スレの住人だよ

253 :
ファッションスレよね?
秋からアニマル柄が流行るって本当かしら。
ヒョウ柄のスカート買ってしまった。

254 :
ダサい人の話は要らないので、おススメのリュック教えろください
両手空くのがいい5歳男児持ちです
アネロを昨日全捨てしたので今週中に何か探して来ます

255 :
底値まで残ってるのは大抵次の年も同じデザインが底値まで残ってるんやで
西松屋歴7年目のワイが言うんやから間違いないで

256 :
月2で近隣6店舗パトしてるから、110〜120の今でも現役で西松屋男児だよ
確かに1店舗あたりの品数は少ないかも

257 :
屋根がない駐車場に仕方なく止めた時用だけど…
お互いの生活が違いすぎて理解できないんだと思う
共通点は西松屋だけ
年収も生活圏も違うから、どうしようもない話だね
よく停めるのは伊勢丹とかサブナード
西松屋に行く時は最近はデックスか実家近くのスナモだし
底値で爆買いする人としか共通点がない
なんかごめんね

258 :
>>253
結構ヒョウ柄見るわ

3回くらいスレタイ見直したw

259 :
話の流れが全然わからないけど、頭のおかしな人が荒らしてるの?

260 :
※コピペ嵐ではありません

ヒョウ柄くるんだ、結構好きだけど封印してたから嬉しい。
黒、茶、ベージュ、白とベーシックカラーが全部入ってるから合わせやすいんだよね。

261 :
今2歳の男児
トイトレは6月に終わって着替えで新生児並みに荷物が多くなった
カリマーのセクター持ってるんだけど夏で保冷剤などもありパンパン
もっと大きい鞄買おうと思ったんだけど4歳児男児持ちの友人にもう少し我慢すれば子供の荷物は子供に持たせて私は小さなバッグで出かけられるようになると言われたんだけどみなさんはどうですか?

262 :
ペンシルって倉庫とか蔵みたいだよね
うちの隣4軒ペンシルだけど、うちの敷地1/4以下で暮らせる人本当にすごいと思ってる
生活の知恵?とかすごくありそう
駅近だから、ペンシルでもここに住みたい人の気持ちは分かるけど、建て替えとか大変そうだよね

263 :
お金に取り憑かれてるのかな、そういう人って
習い事5つしてるって知ったら発狂して、子供にそんなお金使うなんてドブに捨ててるものじゃない!って言ってきてビックリした
その家は子供4人…子ども可哀想
いつも公園で座ってるわその家の子

264 :
すごいよね、でも高いんだ
だってガリガリ君は39円だし、スーパーカップは69円なんだもの
都心まで電車で30分以内の地域なんだぜ…
>>339
昨日まさに安いお寿司屋さんで、金髪のママが 1人9皿までだよ! って子供4人に呼びかけてた
来る前にパン食べてない子がいたらしく、帰ったら食べなよってお兄ちゃんに言われてた
経済的に層の分断が激しくなってきてるよね、最近ほんと

265 :
全然関係ないけど相談
子供が小さい時にご近所の暇な老夫婦が子供が外にいる度に出てきて遊んでくれたりしつつ世間話などをしていた
こちらから遊んでくれとか一言も言ってない、出て来るから散歩がてら相手してた
その頃は子供が小さいから時間もあって、こちらもあまり気にならなかったけど
園に入って習い事も増え本当に忙しくなっても毎日出てくる
プールやサッカーの後とか車下ろしたらすぐにお風呂に直行したいんだけど、構わずに話し始めたり子供と話し始めるし、忙しくて時間がないのでとやんわり言っても分かってないみたい
前の家だからうちの子が玄関開けたら笑顔で飛び出して来るんだよね、夕方もうちが帰って来る時間を見計らって毎日出て来るし
これ異常だよね
舅姑じゃないから間に立つ人間も居ないし、これどうしたら良いんだろう
上場を定年退職した方と専業主婦の2人なんだけど、孫がいなくて暇みたい
子供に構いたいのは分かるんだけどかなり迷惑…

266 :
子育てしてる時にインターホン鳴らされるのが嫌で電源自体落としてる
近所のババアがお節介だから雨が降ったりするとピンポーン!雨ですよー!って何度もやられたり(うちは外干ししてない)
宅配ボックスを置いてあるので、不意の宅配便も平気
それ以外はほぼ店舗受取を指定
書留とかは本人限定自宅受取じゃない限り局へ出向く
築3年で来たTOP3は、払ってるのに来るNHK、エネファーム付けてるのに来る太陽光、神はとっくに死んだのに宗教の勧誘
インターホン撤去したいけど、さすがに無いと困るからモニターで外見る時だけ電源入れることにして1年経ったけど何の問題もない
玄関ポーチの前に美術館にあるような立ち入り禁止を匂わせるポールとチェーンを置いているので、ドアをどんどんされることもない
交番に家族構成とか電話番号伝える紙も提出してるし、特に困ることもない

というか、もう近所のババアと関わりたくないマジでうざい
民度高めの地域なのに、子供連れて外に出た瞬間に近所のババアが飛び出して来るのも本当に無理
家のドア開けたら30秒後に出てくる、降園時間や習い事から帰る時間を見計らって家の前で待機されてる、買い物に出たら追いかけてくる、出かける前に急いでるのに話しかけてくる
1〜3歳って未就園だから必ずお外でお散歩とかするじゃん、挨拶だけしてスルーしたいのに子供に構いまくってこられて苦笑いしてたけど
さすがにストーカーみたいになって来ててババア怖い
子供も幼稚園だし、ババアに相手される年齢でもないから嫌がってて(勝手に顔や頭を撫でまくるから子供嫌がる)
最近本気で早く施設にでも入れって思い始めた
娘と息子は家に寄り付かず、娘は結婚したのに子供を育てる自信がないとか云々言ってて孫もいない
上場企業退職したご主人はババアに無関心、趣味の釣りやネット麻雀に夢中だそう

267 :
>>253
アニマルってヒョウだけなのかな?
昔はゼブラとかバンビ(?)とかパイソンとか色々一気に流行った思い出

268 :
新興住宅街でマンウティング合戦が面倒でわざわざシニアタウンに土地買って家立てたのに、まさかのシニアストーカーとか笑えないわ
子育てするなら他人に関わらない超都心か、隣家まで50mくらいある田舎がいいよ
家の間取りや建築や立地はとても気に入ってるのに、近所付き合いは本気で失敗した
ちなみに他の家とは普通のやり取りでお互い普通

269 :
都内から30分圏内の埼玉の新興都市が可哀想な感じ
昨日たまたま地主の友達の家に遊びに行った時に心底可哀想になったわ
元々田舎で土建屋産廃屋の街で上手く貧民と富裕層が混ざってくらしてたのに、いきなり駅が出来て大手町丸の内表参道にお勤めだけど都内に家買えない程度の層が混ざってきてカオス
駅前でたむろして煙草吸ってる未成年作業服の隣を、ベリー参考にしましたみたいな子連れが歩いてるとかワロタ
もっと民度とか調べて買えば良いのに頭悪いよね
痴漢とかすごいし、子供向けの変質者すごいのに
他所から来た子は地元のマイヤンにイライラしてて、地元のマイヤンはうちの売ってあげた土地に家建てた人たちくらいにしか思ってない
友達の学区は学級崩壊してるから、友達の子は私立に入れるらしいけど
もう少しマシな地域あったろうに、駅前のマンション買った人たちアホだなと

270 :
ごめん訂正させて>>742です
今日違う店舗3軒巡ってきたんだけど、今年は店による
1店舗目でかなり選べた
残り2店舗は偵察がてらでほぼ買わなかった
うちの近くはベビー豊富トドラー壊滅キッズ残り少ない
遠方3店舗は、ベビー壊滅トドラー豊富キッズ豊富とかバラバラ
今までは毎回同じような感じで残ってたからうちの近くの店の様子で諦めてたんだけど、今年は顕著に店ごとに違う
近くのお店がダメだった人も諦めないで違う店舗行けたら行ってみてね〜
プール用品も水着もザクザク余ってるお店あったよ

271 :
月2で近隣6店舗パトしてるから、110〜120の今でも現役で西松屋男児だよ
確かに1店舗あたりの品数は少ないかも

272 :
同じスレに似たようなワードが多いけど、これ中野さんってこと?
都心まで30分、シニアタウン、市の体操教室って…
中野「区」ですらなくない?

273 :
市の体育教室
シニアタウン
土地を買った
安い寿司屋
西松屋

郊外の老害タウンの歯抜け箇所に土地と家を買って衣食住を切り詰めてたら、ストレスたまって2ちゃん三昧で愚痴と妄想の日々って感じかしら

274 :
多摩ニュータウンかな

275 :
家がバレなきゃ何でも良いけど??
まあ何と言われてもどうでもいい
資産が減るわけでもないし、誰かと間違われても損するわけじゃないからねえ
私が火をつけたんだろうけど、私のために貴重なお休みをコピペに費やしてくれてありがとう

276 :
資産なんかないじゃない?あなたw
贅沢はできなくても都心まで30分、
立地の良い親名義の家にタダで住めていいよw
老人ストーカーが嫌だとかワガママ言っちゃダメ。タダなんだから。

277 :
度々変なの沸いてるせいで何のスレかわからなくなる…。
まだ暑いけど、ダウンがネットで販売しだしてて欲しくなってきたー。
ダッフルかチェスターコートしかないから今年こそほしいんだけど、丈に悩む。
子供はもうそう抱っことかはしなくていい年齢だし、ショートダウンでニットワンピきて、ヒールのショートブーツとかやりたいけど腹がすぐ冷えるからやはりミドルかなあ…。

278 :
他人の許せないファッション☆63着目
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1534177711/
ババア上等?!地曳いく子(著) 『服を買うなら、捨てなさい』 単行本 – 2015/2/23
http://tamenai.jp/wp-content/uploads/2016/07/8ebbcc0dc4c2c49347bf37a31332c731-1024x993.jpg
品がない
2015年12月
知性が感じられない
たたき上げの理論という感じ
品性は無いです

品性が感じられない
2016年6月
言葉に品がない〜!
心の中で舌打ち、とか、
ファッションビッチとか、
とにかく品のない文章
>>1 >>2 >>3
服を捨ててはいけません
2017年12月
私なら
「服を捨ててはいけません」
という本を書きます

画像検索したら衝撃
2017年2月
Googleで検索したら、
出てきたのは
でっぷりと太った
ノーメイクで
短髪のもっさりした
おばさん
このお姿を見て買うのをやめました

279 :
45 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/12(日) 01:12:54.61 ID:X5Q/VVki
>以前夫実家に帰省したとき女性たちが台所で立ち働いているなか男性たちがビールを飲み始めたとき
「わ!こっちまだ準備してるのに先に乾杯してる〜!九州って本当にそうなんですね!すごーい!」って料理運びながら
時代錯誤男尊女卑を目の当たりにしてキャッキャ喜んで空気を冷やしたことを思い出した

このツイート大嫌いだけど持て囃されてて気持ち悪い
義母やその世代が頑張って耐えてきたことをあからさまに馬鹿にするとか出来ない
こういうフェミ気取りが子育てしてると思うと虫酸が走る
こういう親の子って嫌な子多いんだよなー

280 :
慶応奥と中野さんは別の人だよ

281 :
慶應奥なんて出てきた?

282 :
私が中野さん、慶応奥の人とスナモの人は私ではない
荒らしの人が勘違いして片っ端から貼り付けてる

283 :
>>244
あなたは自称早稲田、旦那東大ですよねw
IQは145?

284 :
>>249
違うよ

285 :
ほぼ毎日同じスレに
家族まで同じようなスペックの人が書き込みしてるのか
世間は狭いねー

286 :
親子で療育が必要みたいだね…。

287 :
中野とか瀬戸内とか
香ばしいな

288 :
※嵐じゃありません

もう何のスレか分からなくなったじゃない
途中自分にとって面白くない話題になったからか理由は分からないけど折角ファッションスレなんだからいい加減荒らすのやめて欲しい
ここ最近涼しくなってきたからようやく秋服買おうと思って皆の話題を見に来たけど何なのこれ
ガッカリだよ

自分の人生は限りがあるんだから、こんなところで時間を浪費しないで有用に使いなよ

289 :
ダサい人の話は要らないので、おススメのリュック教えろください
両手空くのがいい5歳男児持ちです
アネロを昨日全捨てしたので今週中に何か探して来ます

290 :
底値まで残ってるのは大抵次の年も同じデザインが底値まで残ってるんやで
西松屋歴7年目のワイが言うんやから間違いないで

291 :
月2で近隣6店舗パトしてるから、110〜120の今でも現役で西松屋男児だよ
確かに1店舗あたりの品数は少ないかも

292 :
うわーん西松屋のサイズ小さいから、120が普通に着れてる
間違えて来年用に120大量に買ってしまった

293 :
年齢と共に服装変わるよねで充分。
お受験とかどうでもいいワード散りばめてるからでしょ。
1000万スレの西松屋さんでしょw

294 :
西松屋でしか買わないわけでもないんだろうし
安く済ませたいものは私もしまむらで買ったりするよ
西松屋で服買うの馬鹿にする人って100均もしまむらも行かないのかしら

295 :
西松屋ってどうしてこんなに魅力的なんだろう
妊婦〜現在5歳まで洋服買い続けて生活の一部
週2で行ってる
だから160cmまで作ってお願い
値段少し高くして構わないから小学生向けをもっと増やして
卒園したら園代4万円浮くからもっと買えるから小学生は私服だからバリエーションが欲しい!お願い西松屋!

296 :
義両親がそう、フルで正規品
まだ定年前で共働き、年収2500万くらいあるはず
比べて我が家ここ下の方
電話CATV、プロバイダーGMO、携帯TONE、生保ライフネット、損保アクサ、家海老蔵、車Gulliver、服しまむら、食品業務スーパー
、たまの外食ラーメン…庶民

297 :
夫の勤務先が日本橋近辺だから、家から会社まで30分で行ける家にほぼ無料で住んでるの得だなあって思った
他の人はその環境を買うのに30万かかってるんだと思ったら、お得感が半端なくなったというか、ほぼ9割引かもとか考えてしまう

298 :
すごいよね、でも高いんだ
だってガリガリ君は39円だし、スーパーカップは69円なんだもの
都心まで電車で30分以内の地域なんだぜ…
>>339
昨日まさに安いお寿司屋さんで、金髪のママが 1人9皿までだよ! って子供4人に呼びかけてた
来る前にパン食べてない子がいたらしく、帰ったら食べなよってお兄ちゃんに言われてた
経済的に層の分断が激しくなってきてるよね、最近ほんと

299 :
子育てしてる時にインターホン鳴らされるのが嫌で電源自体落としてる
近所のババアがお節介だから雨が降ったりするとピンポーン!雨ですよー!って何度もやられたり(うちは外干ししてない)
宅配ボックスを置いてあるので、不意の宅配便も平気
それ以外はほぼ店舗受取を指定
書留とかは本人限定自宅受取じゃない限り局へ出向く
築3年で来たTOP3は、払ってるのに来るNHK、エネファーム付けてるのに来る太陽光、神はとっくに死んだのに宗教の勧誘
インターホン撤去したいけど、さすがに無いと困るからモニターで外見る時だけ電源入れることにして1年経ったけど何の問題もない
玄関ポーチの前に美術館にあるような立ち入り禁止を匂わせるポールとチェーンを置いているので、ドアをどんどんされることもない
交番に家族構成とか電話番号伝える紙も提出してるし、特に困ることもない

というか、もう近所のババアと関わりたくないマジでうざい
民度高めの地域なのに、子供連れて外に出た瞬間に近所のババアが飛び出して来るのも本当に無理
家のドア開けたら30秒後に出てくる、降園時間や習い事から帰る時間を見計らって家の前で待機されてる、買い物に出たら追いかけてくる、出かける前に急いでるのに話しかけてくる
1〜3歳って未就園だから必ずお外でお散歩とかするじゃん、挨拶だけしてスルーしたいのに子供に構いまくってこられて苦笑いしてたけど
さすがにストーカーみたいになって来ててババア怖い
子供も幼稚園だし、ババアに相手される年齢でもないから嫌がってて(勝手に顔や頭を撫でまくるから子供嫌がる)
最近本気で早く施設にでも入れって思い始めた
娘と息子は家に寄り付かず、娘は結婚したのに子供を育てる自信がないとか云々言ってて孫もいない
上場企業退職したご主人はババアに無関心、趣味の釣りやネット麻雀に夢中だそう

300 :
新興住宅街でマンウティング合戦が面倒でわざわざシニアタウンに土地買って家立てたのに、まさかのシニアストーカーとか笑えないわ
子育てするなら他人に関わらない超都心か、隣家まで50mくらいある田舎がいいよ
家の間取りや建築や立地はとても気に入ってるのに、近所付き合いは本気で失敗した
ちなみに他の家とは普通のやり取りでお互い普通

301 :
都内から30分圏内の埼玉の新興都市が可哀想な感じ
昨日たまたま地主の友達の家に遊びに行った時に心底可哀想になったわ
元々田舎で土建屋産廃屋の街で上手く貧民と富裕層が混ざってくらしてたのに、いきなり駅が出来て大手町丸の内表参道にお勤めだけど都内に家買えない程度の層が混ざってきてカオス
駅前でたむろして煙草吸ってる未成年作業服の隣を、ベリー参考にしましたみたいな子連れが歩いてるとかワロタ
もっと民度とか調べて買えば良いのに頭悪いよね
痴漢とかすごいし、子供向けの変質者すごいのに
他所から来た子は地元のマイヤンにイライラしてて、地元のマイヤンはうちの売ってあげた土地に家建てた人たちくらいにしか思ってない
友達の学区は学級崩壊してるから、友達の子は私立に入れるらしいけど
もう少しマシな地域あったろうに、駅前のマンション買った人たちアホだなと

302 :
同じスレに似たようなワードが多いけど、これ中野さんってこと?
都心まで30分、シニアタウン、市の体操教室って…
中野「区」ですらなくない?

303 :
市の体育教室
シニアタウン
土地を買った
安い寿司屋
西松屋

郊外の老害タウンの歯抜け箇所に土地と家を買って衣食住を切り詰めてたら、ストレスたまって2ちゃん三昧で愚痴と妄想の日々って感じかしら

304 :
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 108
138 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/13(月) 23:56:54.84 ID:mNqfKN+C
>>110
イオン、ららぽーと、アリオとかって意外と子供が遊ぶ所ないよね
お金出して遊ばせるのは可能だけど、貧乏子沢山がそんなことに金出すとは思えないし
子連れで来てる人って買い物にひたすら付き合わせる感じなのかな
クールシェアのつもりとか…?

305 :
多摩ニュータウンかな

306 :
埼玉県川口も仲間に入れてあげて

307 :
背が低くて華奢でもないからサイズが合う服選ぶのが大変なんだけど、育児中でもペラくない生地でプラステぐらいの価格帯で他のブランドってどこかないかな?
普段サイズはSでセオリーだと0か00、ファストファッションはXSが多くて綺麗めの格好が好きです
プラステは身丈、裾が大きかったりでユニクロは微妙にダボつく&なんかテンション上がらなくて…都内近郊に住んでるので実店舗には行ける環境です

308 :
ダサい人の話は要らないので、おススメのリュック教えろください
両手空くのがいい5歳男児持ちです
アネロを昨日全捨てしたので今週中に何か探して来ます

309 :
底値まで残ってるのは大抵次の年も同じデザインが底値まで残ってるんやで
西松屋歴7年目のワイが言うんやから間違いないで

310 :
月2で近隣6店舗パトしてるから、110〜120の今でも現役で西松屋男児だよ
確かに1店舗あたりの品数は少ないかも

311 :
西松屋ってどうしてこんなに魅力的なんだろう
妊婦〜現在5歳まで洋服買い続けて生活の一部
週2で行ってる
だから160cmまで作ってお願い
値段少し高くして構わないから小学生向けをもっと増やして
卒園したら園代4万円浮くからもっと買えるから小学生は私服だからバリエーションが欲しい!お願い西松屋!

312 :
>>110
イオン、ららぽーと、アリオとかって意外と子供が遊ぶ所ないよね
お金出して遊ばせるのは可能だけど、貧乏子沢山がそんなことに金出すとは思えないし
子連れで来てる人って買い物にひたすら付き合わせる感じなのかな
クールシェアのつもりとか…?

313 :
>>308
興味できくんだけどアネロ何個持ってたの?

314 :
アネロはコピペじゃない?

315 :
そのコピペに元に聞いてるんでしょ

316 :
>>313
6個、形と色と素材で使い分けてた
さすがに4年くらい使ったらヘタってきたのでお別れを
ここで勧めてもらったアンテプリマ買ったのと、ジル買った
秋冬はこれで過ごして、そろそろ背負う系は卒業してハンドバッグに戻っていこうと思う
ってこれ答えたらまた荒らしがコピペ貼りまくるんだろうな
粘着されて面倒で育児板たまにしか見なくなったわ

317 :
ファッション誌に、ロングブーツ復活の兆しとあった。あわせて短めスカートも来ているとのこと。
だっこ卒業したし、またロングブーツ買っちゃおうかな、大好きなんだよな

でも雑誌にもあったけど、合わせる服をよっぽど気を付けないと時が止まってる感でちゃうから、大変そうだわ

318 :
長めのタイトスカートにロングブーツ合わせが好き

319 :
ロングブーツ全部捨ててしまったわ

320 :
ロングは脱ぎ履きし辛いんだよなー

321 :
細身のロングブーツ?
乗馬ブーツやエンジニアみたいなズドーンとしたブーツが好きなのよね

322 :
ロングブーツもショートブーツも定番化すれば良いのにと思う
デザインは分かるけどロングだから、ショートだからと捨てる必要ってそもそもないよね

323 :
足首が太い私はロングブーツが流行ってくれるとありがたいなー

324 :
大学時代は女子総ロングブーツだったから靴を脱ぐ居酒屋とか行くと帰り大変だったなぁ…

325 :
秋に使える色素材のロングフレアスカートセールで何枚か買ったのに秋のトレンドは長めタイトっぽいね

326 :
>>324
ブーツの中に重曹と10円玉入れて出かけてたの思い出したわ
大学時代って日によっては1限から履きっぱなしだから、居酒屋行く頃にはもうメガデス状態で参った記憶

327 :
>>324はむくみの話で、>>326は臭いの話かな?

328 :
長めタイトなんて抱っこの子供いたら絶対に無理だわ
個人的には好きなんだけど、死の予感しかない

329 :
>>326
メガデス状態ってなに?

330 :
スカートは長めか、短いかのどちらかだよね
今の流行でいくと膝丈が一番ダサい感じ
短いのはもう履けない年なのでスカートは長めのタイトかフレアのみ
サイハイブーツ一度履いてみたかったけど、保育園の送り迎え考えると大変すぎて無理だ

331 :
>>327
324はみんな似たようなデザインの黒ブーツだから帰りに自分の探して履く場所探してってのが大変って意味でした
あと居酒屋の靴箱に入らなくて折り曲げたりとかいろいろ面倒だったw

332 :
>>331
まじか、臭いのことだと思ってたわゴメンw
あの木箱に入れるタイプは絶対に入らなかったね
>>329
強烈ということを表現した結果メガデスしか思い浮かばなかった

333 :
ものによってうまくたためないよね
ニーハイブーツとかもあったね

334 :
長いとしゃがむ時に床につくし、短いとしゃがむ時にパンツ見えるし育児的には膝丈が扱いやすいけどね

335 :
ロングブーツもタイトスカートも2歳児持ちには縁がないファッションだなーと思ってしまう

336 :
>>335
なんで?

337 :
2歳児にも色々いるよ
まあ不便そうではあるから他に大人がいる時のお出かけで着ればいいさ

338 :
ヒラミニorショーパンにニーハイ合わせるの好きだったなぁ
もうあんな格好できないと思うとちょっと寂しい

339 :
わかるわ 消去法的にスカートはロングフレア

340 :
>>312
あるよ?プレイルームみたいなところ

341 :
タイトスカートは、自転車に乗るのでない限りむしろ楽じゃない?フレアの方が、しゃがむときにピロピロしちゃったりトイレで面倒だったり。

タイトスカートにボリュームスリーブのトップスがとっても落ち着く私は日本人なんだなと実感。

342 :
ケツデカ垂れ尻なのでタイトは無理だ〜
すっきり着こなせる人羨ましい

343 :
自分は下っ腹出ちゃうわ
尻が年々おばあちゃんの尻っぽくなってきて切ない
胸と一緒だけどトップにボリュームが無くなるのね

344 :
タイト履くのにそんなの全然気にしてなかった・・・

そんなこと言いだしたら自信のあるパーツなんか皆無だしw

345 :
今はダサいけどAラインの膝下くらいが実用的だった

346 :
フレア膝下スカートはフォーマルで着る機会あるから似合うの羨ましい
私は膝下短くてししゃも脚だから最も苦手とする服だ
上半身薄くて胃下垂で下っ腹出てるからコンパクトなトップスとワイドパンツで乗り切れる今が一番嬉しい

347 :
前澤友作  2017/09/21(木)
4
すまんが一度も利用したことはない
9
情弱をターゲットにした悪徳企業
11
とんでもないボッタクリ価格だよな
12
誰がアパレルを殺したか→前澤
17
一度も利用したことない。
27
そんなサイト、アクセスしたこともない
32
買って後悔した奴のほうがおおいだろ
33
何十回見に行っても買う気に成らんのだが
51
中卒のチビ
63
いいイメージが全くない
102
胡散臭い
104
買う女はアフォ
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ユニクロは潰す企業に決定
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1528209184/
ゾゾタウンの新サービス『WEAR』が百貨店を潰すと話題に - NAVER まとめ


348 :
6個、形と色と素材で使い分けてた
さすがに4年くらい使ったらヘタってきたのでお別れを
ここで勧めてもらったアンテプリマ買ったのと、ジル買った
秋冬はこれで過ごして、そろそろ背負う系は卒業してハンドバッグに戻っていこうと思う
ってこれ答えたらまた荒らしがコピペ貼りまくるんだろうな
粘着されて面倒で育児板たまにしか見なくなったわ

349 :
半年後に義弟の結婚式がある。
5歳と1歳連れていくんだけど、自分の服装&持ち物、何を選べばいいかいまいちわからない。
スレ違いでなかったら経験者のお話をきかせてください。。。

350 :
>>349
式場で働いてるけど、大体体型が隠れるラインのワンピースでボレロかショール、ローヒールパンプスで髪の毛は美容院で。ってのが多いかな

持ち物はベビーカーとおもちゃたくさん。
バッグは普段のをベビーカーにぶら下げてるよ
ベビーカーは預けたりするけど、普段のマザバ+トート位は会場まで持って行ってる

351 :
>>349
1歳の子連れて兄の結婚式に行ったけど着物レンタルして行ったよ
普段の荷物にプラスして絵本数冊とお菓子多目で行った
寝た時ように披露宴にはベビーカーも持ち込みさせてもらった
子供の荷物はいつものバッグに詰めて行った
親族席なんてほとんど誰も気にしてないから
義両親がうるさい人じゃなきゃ本当に何でもいいと思ったw

352 :
>>349
一歳児に母乳飲ませてないなら留袖がいいよ
義姉が私の結婚式に留袖着てくれた
というか、新郎新婦の親・姉妹・叔母まで全員留袖で統一すると両家の話し合い(母と姑)で決めてたから
義母さんに聞いてみたら?

353 :
親族の結婚式にドレスで参加したら
相手の親族に常識はずれとか恥かいたとか言われた人いるので
こどもいても留袖が無難だと思うわ

事前に打ち合わせできるのが1番いいだろうけど

354 :
>>353
自分の血縁じゃなきゃ留袖着なくても良いのでは
目立たなければそれで良いと思う
一番良いのは義両親に着物か洋装かを聞いて、私はどう致しましょうかって義実家を立てることかな
一生に一度?のことだし、兄嫁は目立たず出しゃばらず言うことを聞いておくと誰の記憶にも嫌な感じで残らないからオススメ
意地張ってるのか折れたくないのか義実家にお伺い立てずに自分で勝手に決めて参列し、未だにヒソヒソされてる人結構見るわ

355 :
安価ミスったわーごめん>>349さん宛て

356 :
>>349です。
たくさんレスありがとう!
和装洋装については、たしかに義母に確認してからの方がいいですよね。まだ先方と打ち合わせてないらしいので、それを待ってからあらためてきいてみます。
授乳は終わっているので、授乳ワンピースである必要はないんだけど、やはり子どもの世話を考えると洋装の方が身軽だと思うので、洋装でいいよ、となるといいなぁ。
おもちゃや絵本、おやつはたくさん用意します!ありがとうございました。

357 :
>>356
うちの4歳と甥っ子5歳は、折り紙とぬり絵1冊で、お色直し〜新婦の手紙まで静かに座ってた
音の出るおもちゃや読んであげないといけない絵本より、園児には効果的かも
それは私たちではなく花嫁さんが用意してくれた物で、子供達よ頼むから静かに座っていてくれ…という圧を感じたが結果的に大成功だったので出来る花嫁さんだった
義弟さんの結婚式が素敵な結婚式になりますように

今年チェック流行ってるけど、チェックのジャンスカの下にレギンス履くコーデって30代はやばいかな
無難にシャツワンピの方が大人らしいだろうか

358 :
妊婦なら良いかも

359 :
骨格ウェーブって何着てもダサイよね
脚が短い人ばっかり

360 :
>>359
どんまい。

361 :
>>359
身長があれば大丈夫だよ

362 :
2018/08/25(土) 02:41:49.27 ID:XB8gCfIT
西松屋で買った服が6年間でついに1000着を超えた
ありがとう西松屋

363 :
2018/08/25(土) 02:56:48.09 ID:XB8gCfIT
子供にお金かけない人、というか子供にお金かける気ないのに子供3人とかの家が無理
親が車だけはアルヴェルだったりしてて草
ローン5万払ってるとか言ってたりで大草原
お金大変なお家だとしても、精一杯子供のためにやれる事やってる人は別にいいと思うけど
子供たちが不憫でならない
いいな…私もピアノ習いたいな…ってよその親に言う子供の気持ちはどんなだろう

364 :
818 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/25(土) 03:01:55.46 ID:XB8gCfIT
前に胃炎で入院した時に、自宅で劣化したウッドデッキを踏み抜いて太ももに木材貫通して入院してたおばさんがいた
話聞いてるだけで怖かった…
もし孫だったら大変だったって言ってたから、家を建てる時は気をつけたわ

365 :
820 :名無しの心子知らず[sage]:2018/08/25(土) 05:12:31.59 ID:XB8gCfIT
>>819
本人もまさかと思ったらしい、その瞬間は何が起きたのか分からなかったって
経年劣化で腐食してたらしいよ
写真見せてもらったけど邸宅って感じのお屋敷で、メンテナンスもしてたのにって悔しそうだったのが忘れられない

お子さんが小学生の方、クッションパネルやジョイントマットって何歳くらいで撤去しましたか?
今、園児なのですが子供部屋以外はもういいかなと思い始めました

366 :
2018/08/25(土) 06:00:19.47 ID:XB8gCfIT
今新聞読んでたらイトーヨーカドーもニトリも広告にランドセル載ってるんだけど、今売ってるランドセルって来年4月入学の年長さん向けだよね?年中は来年で良いんだよね?
もしかして私が間違えてるのかと思ってちょっと不安になってる

367 :
うちの4歳と甥っ子5歳は、折り紙とぬり絵1冊で、お色直し〜新婦の手紙まで静かに座ってた
音の出るおもちゃや読んであげないといけない絵本より、園児には効果的かも
それは私たちではなく花嫁さんが用意してくれた物で、子供達よ頼むから静かに座っていてくれ…という圧を感じたが結果的に大成功だったので出来る花嫁さんだった
義弟さんの結婚式が素敵な結婚式になりますように

今年チェック流行ってるけど、チェックのジャンスカの下にレギンス履くコーデって30代はやばいかな
無難にシャツワンピの方が大人らしいだろうか

368 :
西松屋ってどうしてこんなに魅力的なんだろう
妊婦〜現在5歳まで洋服買い続けて生活の一部
週2で行ってる
だから160cmまで作ってお願い
値段少し高くして構わないから小学生向けをもっと増やして
卒園したら園代4万円浮くからもっと買えるから小学生は私服だからバリエーションが欲しい!お願い西松屋!

369 :
安価ミスったわーごめん>>349さん宛て

370 :
西松屋ってどうしてこんなに魅力的なんだろう
妊婦〜現在5歳まで洋服買い続けて生活の一部
週2で行ってる
だから160cmまで作ってお願い
値段少し高くして構わないから小学生向けをもっと増やして
卒園したら園代4万円浮くからもっと買えるから小学生は私服だからバリエーションが欲しい!お願い西松屋!

371 :
都内から30分圏内の埼玉の新興都市が可哀想な感じ
昨日たまたま地主の友達の家に遊びに行った時に心底可哀想になったわ
元々田舎で土建屋産廃屋の街で上手く貧民と富裕層が混ざってくらしてたのに、いきなり駅が出来て大手町丸の内表参道にお勤めだけど都内に家買えない程度の層が混ざってきてカオス
駅前でたむろして煙草吸ってる未成年作業服の隣を、ベリー参考にしましたみたいな子連れが歩いてるとかワロタ
もっと民度とか調べて買えば良いのに頭悪いよね
痴漢とかすごいし、子供向けの変質者すごいのに
他所から来た子は地元のマイヤンにイライラしてて、地元のマイヤンはうちの売ってあげた土地に家建てた人たちくらいにしか思ってない
友達の学区は学級崩壊してるから、友達の子は私立に入れるらしいけど
もう少しマシな地域あったろうに、駅前のマンション買った人たちアホだなと

372 :
子育てしてる時にインターホン鳴らされるのが嫌で電源自体落としてる
近所のババアがお節介だから雨が降ったりするとピンポーン!雨ですよー!って何度もやられたり(うちは外干ししてない)
宅配ボックスを置いてあるので、不意の宅配便も平気
それ以外はほぼ店舗受取を指定
書留とかは本人限定自宅受取じゃない限り局へ出向く
築3年で来たTOP3は、払ってるのに来るNHK、エネファーム付けてるのに来る太陽光、神はとっくに死んだのに宗教の勧誘
インターホン撤去したいけど、さすがに無いと困るからモニターで外見る時だけ電源入れることにして1年経ったけど何の問題もない
玄関ポーチの前に美術館にあるような立ち入り禁止を匂わせるポールとチェーンを置いているので、ドアをどんどんされることもない
交番に家族構成とか電話番号伝える紙も提出してるし、特に困ることもない

というか、もう近所のババアと関わりたくないマジでうざい
民度高めの地域なのに、子供連れて外に出た瞬間に近所のババアが飛び出して来るのも本当に無理
家のドア開けたら30秒後に出てくる、降園時間や習い事から帰る時間を見計らって家の前で待機されてる、買い物に出たら追いかけてくる、出かける前に急いでるのに話しかけてくる
1〜3歳って未就園だから必ずお外でお散歩とかするじゃん、挨拶だけしてスルーしたいのに子供に構いまくってこられて苦笑いしてたけど
さすがにストーカーみたいになって来ててババア怖い
子供も幼稚園だし、ババアに相手される年齢でもないから嫌がってて(勝手に顔や頭を撫でまくるから子供嫌がる)
最近本気で早く施設にでも入れって思い始めた
娘と息子は家に寄り付かず、娘は結婚したのに子供を育てる自信がないとか云々言ってて孫もいない
上場企業退職したご主人はババアに無関心、趣味の釣りやネット麻雀に夢中だそう

373 :
すごいよね、でも高いんだ
だってガリガリ君は39円だし、スーパーカップは69円なんだもの
都心まで電車で30分以内の地域なんだぜ…
>>339
昨日まさに安いお寿司屋さんで、金髪のママが 1人9皿までだよ! って子供4人に呼びかけてた
来る前にパン食べてない子がいたらしく、帰ったら食べなよってお兄ちゃんに言われてた
経済的に層の分断が激しくなってきてるよね、最近ほんと

374 :
ダサい人の話は要らないので、おススメのリュック教えろください
両手空くのがいい5歳男児持ちです
アネロを昨日全捨てしたので今週中に何か探して来ます

375 :
>>313
6個、形と色と素材で使い分けてた
さすがに4年くらい使ったらヘタってきたのでお別れを
ここで勧めてもらったアンテプリマ買ったのと、ジル買った
秋冬はこれで過ごして、そろそろ背負う系は卒業してハンドバッグに戻っていこうと思う
ってこれ答えたらまた荒らしがコピペ貼りまくるんだろうな
粘着されて面倒で育児板たまにしか見なくなったわ

376 :
アネロ6個

西松屋1000着

377 :
いつでもどんな時でもエレガントなファッションな人がどうも苦手

378 :
>>376
さすがにネタでしょw
安いからって大量に買う意味がない物じゃん

379 :
ゲームの流れから…
自分のためにPS4買ってもいいかな
夫からは許可出てるんだけど、子育て中なのにソフトというランニングコストがかかる据え置き機に4万近く出してもいいのか悩む

380 :
凄いけどさすがにもっと服大事にしなよ!

381 :
底値でゴミみたいな服1000着揃えるなら同額払ってそれなりの服を50着買う方がいいわ

382 :
273 名無しの心子知らず sage 2018/08/25(土) 06:04:47.88 ID:0utEs2J6
六つ子もしくは六人年子なのかも知れない

383 :
324 名無しの心子知らず sage 2018/08/26(日) 00:04:55.74 ID:tMUb/Val
西松屋で1000着!
話の盛り方が自称中野さんすぎてワロタw

384 :
また始まった

385 :
事の始まりは知らないけど、他の人達まで巻き込まないで欲しい。

386 :
>>377
わかる 支援センターにポリエステルっぽい膝上ワンピースに巻き髪で来てる人いた 浮いてるけど本人は妙に自信満々 エレガントこそ最強ではなくTPOに合わせるのが正解だと思ったわ

387 :
西松屋で買った服が6年間でついに1000着を超えた
ありがとう西松屋

388 :
本人もまさかと思ったらしい、その瞬間は何が起きたのか分からなかったって
経年劣化で腐食してたらしいよ
写真見せてもらったけど邸宅って感じのお屋敷で、メンテナンスもしてたのにって悔しそうだったのが忘れられない

お子さんが小学生の方、クッションパネルやジョイントマットって何歳くらいで撤去しましたか?
今、園児なのですが子供部屋以外はもういいかなと思い始めました

389 :
今新聞読んでたらイトーヨーカドーもニトリも広告にランドセル載ってるんだけど、今売ってるランドセルって来年4月入学の年長さん向けだよね?年中は来年で良いんだよね?
もしかして私が間違えてるのかと思ってちょっと不安になってる

390 :
うちの4歳と甥っ子5歳は、折り紙とぬり絵1冊で、お色直し〜新婦の手紙まで静かに座ってた
音の出るおもちゃや読んであげないといけない絵本より、園児には効果的かも
それは私たちではなく花嫁さんが用意してくれた物で、子供達よ頼むから静かに座っていてくれ…という圧を感じたが結果的に大成功だったので出来る花嫁さんだった
義弟さんの結婚式が素敵な結婚式になりますように

今年チェック流行ってるけど、チェックのジャンスカの下にレギンス履くコーデって30代はやばいかな
無難にシャツワンピの方が大人らしいだろうか

391 :
安価ミスったわーごめん>>349さん宛て

392 :
西松屋ってどうしてこんなに魅力的なんだろう
妊婦〜現在5歳まで洋服買い続けて生活の一部
週2で行ってる
だから160cmまで作ってお願い
値段少し高くして構わないから小学生向けをもっと増やして
卒園したら園代4万円浮くからもっと買えるから小学生は私服だからバリエーションが欲しい!お願い西松屋!

393 :
ひまなのね

394 :
324 名無しの心子知らず sage 2018/08/26(日) 00:04:55.74 ID:tMUb/Val
西松屋で1000着!
話の盛り方が自称中野さんすぎてワロタw

395 :
ダサい人の話は要らないので、おススメのリュック教えろください
両手空くのがいい5歳男児持ちです
アネロを昨日全捨てしたので今週中に何か探して来ます

396 :
>>313
6個、形と色と素材で使い分けてた
さすがに4年くらい使ったらヘタってきたのでお別れを
ここで勧めてもらったアンテプリマ買ったのと、ジル買った
秋冬はこれで過ごして、そろそろ背負う系は卒業してハンドバッグに戻っていこうと思う
ってこれ答えたらまた荒らしがコピペ貼りまくるんだろうな
粘着されて面倒で育児板たまにしか見なくなったわ

397 :
>>390
まずは痩せようね

398 :
さすがにネタでしょw
安いからって大量に買う意味がない物じゃん

399 :
【マツコ会議】ZOZOTOWNがやばいwwwww【画像】
ZOZOTOWN部長の夢はマイケルジョーダンに会う事
http://livedoor.blogimg.jp/zozo11/imgs/b/0/b0edd136.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zozo11/imgs/b/0/b04e4741.jpg
79:
痛すぎる
88:
訳わかんねーな
93:
こんな職場嫌だ
95:
興味がない
101:
ひでえw
102:
キチガイ企業かよ
103:
頭おかしい会社
106:
こんな会社大丈夫か!?
114:
糞企業www
116:
どういう会社だよこれw
123:
酷いセンス
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1517482750/

400 :
流行りものを一点取り入れると違うよね。
通勤時はヒール低くても、うなじ見せ白シャツにすると垢抜ける気がする。
普段はデニムでも丸眼鏡でデニムもハイウエストにするとおしゃれっぽい。
これからはトイレ時にだけ注意してw綺麗な色のロングガウン羽織ろうかな。

コピペではありませんw

401 :
本人もまさかと思ったらしい、その瞬間は何が起きたのか分からなかったって
経年劣化で腐食してたらしいよ
写真見せてもらったけど邸宅って感じのお屋敷で、メンテナンスもしてたのにって悔しそうだったのが忘れられない

お子さんが小学生の方、クッションパネルやジョイントマットって何歳くらいで撤去しましたか?
今、園児なのですが子供部屋以外はもういいかなと思い始めました

402 :
今新聞読んでたらイトーヨーカドーもニトリも広告にランドセル載ってるんだけど、今売ってるランドセルって来年4月入学の年長さん向けだよね?年中は来年で良いんだよね?
もしかして私が間違えてるのかと思ってちょっと不安になってる

403 :
ダサい人の話は要らないので、おススメのリュック教えろください
両手空くのがいい5歳男児持ちです
アネロを昨日全捨てしたので今週中に何か探して来ます

404 :
>>313
6個、形と色と素材で使い分けてた
さすがに4年くらい使ったらヘタってきたのでお別れを
ここで勧めてもらったアンテプリマ買ったのと、ジル買った
秋冬はこれで過ごして、そろそろ背負う系は卒業してハンドバッグに戻っていこうと思う
ってこれ答えたらまた荒らしがコピペ貼りまくるんだろうな
粘着されて面倒で育児板たまにしか見なくなったわ

405 :
すごいよね、でも高いんだ
だってガリガリ君は39円だし、スーパーカップは69円なんだもの
都心まで電車で30分以内の地域なんだぜ…
>>339
昨日まさに安いお寿司屋さんで、金髪のママが 1人9皿までだよ! って子供4人に呼びかけてた
来る前にパン食べてない子がいたらしく、帰ったら食べなよってお兄ちゃんに言われてた
経済的に層の分断が激しくなってきてるよね、最近ほんと

406 :
安価ミスったわーごめん>>349さん宛て

407 :
このスレあぼーんだらけ

408 :
なんで粘着されちゃったんだっけ?

409 :
アネロの人が他のスレを荒らしてたとかなんとか

410 :
どこのスレの人なんだ

411 :
下の住人で必死上位の常連

絡み
嫌い
ママ友なりたくない
一人っ子
子育て家
公文
西松屋
1000万非課税

412 :
ファッション

413 :
病んでるんだろうな

414 :
事実を書いたら粘着されて、今Googleマップで家を探されているところ
そのうち見つかるかも知らんな

415 :
これだけ暑いと秋先取りファッションしてる人を見るだけであぢーとなるわ…
早く涼しくなってほしい

416 :
>>414
警察案件だね
暫くごちゃん離れた方が良いと思うわ

417 :
>>416
しかも他のスレの誰かと勘違いされてるっぽいんだよね
見ないスレのコピペもされてるし
まあうちの区広いし、都内だけあって家だらけだし分からないとは思うんだけど
一応、警察官の友達と警備会社には連絡しておくわ
あれ、警察庁でも警察官なんだっけ?所轄の警察署の方がいいのか?

418 :
>>417
あのスレ私も見てたがあなた一人で自分から書いてたよね?
そんなに書かんほうが良いよって言われてたの忘れた?よく被害者面できるね。そりゃ叩かれるわ。

419 :
>>417
悪いけど相談スレでやって

420 :
ですよね

421 :
興味半分で検索してしまった私は負け
でもワロタ
>>414 お疲れのようだから2ちゃん休んだほうがいいよ

422 :
先取りねー
無理すんなよって思っちゃう

423 :
>>417
言ってる意味通じてないのかなぁ?
2ちゃん離れた方がいいよ
あなたの個人的な相談を受けるつもりもないし、ここに来んなってことだよ

424 :
やっぱりご本人にも問題ありだったの。
普通にファッションの話したいね。

425 :
意味不明、2ちゃんの書き込みだけでどうやって自宅探すのよw

426 :
糖質なんじゃない

427 :
6アネロの時点でダサママスレ住人かと思ってしまった…

428 :
心配しなくても
今日も別のとこで書いてそう
明日にはまたここにも来るでしょ

429 :
今日幼い子を連れた母親が背中の大きく開いた服を着ていて、左肩に小さめな花一輪のタトゥ入れてた
遠目に見るとそれが「田中」に見えて超絶ダサかったわ




こんな感じ

430 :
花と茎に葉っぱってことかな?
うーむ。ださいw

431 :
みんな雑誌何読んでるの?

432 :
【ZOZOTOWN】リーマンショックでアパレル業界は廃れた【BUYMA】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1534552314/
世界アパレル専門店売上ランキング2017 トップ10
1位-Inditex (zaraザラなど)  3兆4203億円
2位-H&M   2兆7600億円
3位-Fast Retailing  1兆8619億円
9位-Next   6241億円
10位-Shimamura  5651億円
http://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2018/05/post-2477.html
盛者必衰!斜陽産業の末路!情熱だけでは報われない哀れな業界一覧をご紹介。
(斜陽産業からは一刻も早く抜け出そう!)
>>1 >>2 >>3
斜陽産業が哀愁を誘うのは、過去の栄光にしがみつこうと業界全体が明後日の方向に努力し続けているところにあります。
いわゆる”斜陽産業”というのも、現在進行系で廃墟と化していく業界を眺めているようで、何か心をくすぐるものがあります。
印刷業界
情報産業のネット媒体への本格的なシフトにより、下請けは、もはや地獄と化して当然です。
出版業界
雑誌は軒並み廃刊、新聞紙も高齢者専用の化石のような媒体になりつつあります。
電子書籍も業界内のくだらない利権争いにより、弱小アプリが細々と乱立しているような有様ですね。
おっさん向けの芸能人ゴシップ記事で、他人の不幸でメシウマーしているのも、はたから見れば薄ら寒いですね。
マスコミ・テレビ業界
センスのない番組が乱立されていたり、電通の惨状を見ていれば、今後もどんどん視聴者が離れていくことは想像に難くないでしょう。
下請けの不当搾取も素晴らしい業界で、業界内の根性論体育会系気質もあって、今後の衰退が楽しみです。
音楽業界
オリコンもはや形骸化し、機能していません。
いかにビジネスセンスがないかは、何度も実証されてきているので、終焉を迎えている業界です。
アパレル業界
大手小売の需要増加に伴い、弱小小売は次々と滅んで行ってますね。
まあ、ファッションなんて自作自演トレンド、ハリボテのようなものですから、その欺瞞など見抜かれて然るべきでしょうね。


433 :
服に迷う季節になってきた、PC春ブライト、骨格ウェーブ
秋冬は今まで以上にくすみ色が流行りなんだよね
似合う色が店頭になさすぎる

434 :
ネットで服注文した翌日に大幅値下げされた時の何と憎らしい事よ
少し値引きされた状態だったから返品も取り消しも効かぬ

435 :
似合う服と好きな服に差が出てきてつらい年頃になってきた
今までのスタイルだと若作りになる感じ
だから頑張って年相応、少し無理して綺麗目を目指してたけど、心が折れそう…
好きなタイプの服着てるママ友(年上)見ると、どうやったらそんなに素敵に着こなせますか?どこで買ってますか?と質問したくなるんだけどやめたほうがいいかな?

436 :
>>435
私も年齢的に無理になってきたから髪色から服のテイストまですべて変えたよ

437 :
骨格ストレートだからそれはそれつまらないよ
本当は首が詰まったふんわり袖のブラウスとか好きなのに

438 :
>>437
分かる
ストレートって似合うものが明確でいいけど今の流行りとは全く合わないし、正直楽しくない...

439 :
分かる。
おくれ毛垂らしたゆるいアップの髪型とか好きなんだけど、
おくれ毛じゃなくて疲れ毛に見えるのかなあとか。
体型も雰囲気も変わって、ファッションは変えざるを得なくなってきた。
あと努力しないとあっという間に太る。

440 :
ストレート羨ましい
脚長いしパンツ似合うよね
ストレートだったらパンツ履きまくるのに

441 :
436 名無しの心子知らず sage 2018/08/29(水) 18:50:48.00 ID:7iWukrWe
>>433
幼稚園や公園では汚れたり破けたりしてもいいから思い切り遊んで欲しいと西松屋ばかり着せてたら、いつもマウントしてくるママ友に西松屋でしか買ってないと思われてたらしいんだけど(他のママ友に聞いた)
普段のお出かけはFOとかラルフとかディーゼルだから、マウントママ友に外で会った瞬間まじまじと5度見くらいされたいう体験ならしたことある

442 :
437 名無しの心子知らず sage 2018/08/29(水) 19:09:06.49 ID:ttVThmTb
公園と幼稚園が西松屋でお出かけがブランド服って普通じゃん。
みんなそうやって使い分けてるんでしょ。
マウントママさんと公園でしかあってなかったってだけじゃん。

443 :
442 名無しの心子知らず 2018/08/29(水) 19:31:17.26 ID:HzyRHuJC
>>436
どんな地域よ

444 :
>>442
平和な都内
>>443
近隣店舗も取りに行ける範囲で調べてもらったらいいと思う
鳥だけに、取りに行けたらいいね

445 :
>>442
他スレでも有名な発達荒らしだから触れちゃダメ
すでに2スレ出禁になってる

446 :
>>458
西松屋1000枚ババアだなwww

447 :
>>458
また荒らしの自演か
今も普通に今まで通り毎日スレに居ますけど、分からないものだね

448 :
何この人

449 :
465 名無しの心子知らず sage 2018/08/30(木) 01:36:47.21 ID:rktRy3jS
FO,ラルフ,ディーゼル程度で5度見されちゃうなんて、残念な地域に住んでるんだね。
民度の低いエリアで可哀想。

450 :
相変わらずコピペしかできないのね
しかも的外れの
いい加減飽きた、他に何も出来ないの?w

451 :
変に若づくりしてると顔とか肌だけ浮いて違和感あるんだよね
カジュアルなのも年齢選ぶ場合あるし

30過ぎたら上品に見える服が一番いい

452 :
コピペしてる人はラルフをしまむらで売ってるって言うくらいだからファッション興味なさそう

453 :
警察云々騒いでたのにまだやってんの?
そりゃ5度見されるわ

454 :
自宅特定とか言ってたのどのスレ?

455 :
>>453
敢えて釣られるけど
母親の服がそれなりで合わせ方やチョイスがおかしくなければ普段西松屋でも5度見てもしないわよね

456 :
>>451
もう何が若作りなのかもわからなくなってきた
スマホのカメラ反転させるとものすげーおばはんが映ってて驚くんだけど、そこに標準合わせればいいのかな…

457 :
>>456
わかりすぎてツライw
うっかりインカメラにうつった自分の顔見るたびに、うっ…と見て見ぬ振りだ。

似合う服と好きな服が違うに共感の声が聞けて嬉しいやら切ない>>435だけど
このまま、本気で楽しめないけど当たり障りないスタイルを続けていたらどこかで爆発しそう
かと言って骨格診断やらパーソナルカラーを受けて知ってしまってはもう無視する勇気もない…
似合うと好きでいい落とし所を見つけて…って話をよく聞くけど、真反対すぎて落とし所も何もわからないや

458 :
1000万だっけ?

459 :
>>456
分かりすぎるほど分かるわそれw鏡で見るより数倍ヤバく見えるけど何なのあれ
30半ば過ぎて思ったのはニットキャップが悲劇的に似合わなくなった
上品カジュアルってどんなのだろ?

460 :
自分の顔って、至近距離で鏡を見ると(10センチ〜20センチ程度)10年後の顔が見えるんだってさ
インカメラもその現象かもね

10年来続けたショッキングピンクのトップス、もうそろそろヤバいかなと思い始めてる
ババアの蛍光色似合わな度合いほんと容赦ないね

461 :
今までずっと若い時からのベースメイクを続けてたけど最近ちょっと肌が疲れてたから美容部員の人にやってもらったらナニコレ。すごいんだけど
プチプラだし使ってくれたもの全て購入してきた
自分で買ったほぼ残ってるやつはメルカリに出そう

462 :
>>460
私は逆にショッキングピンクは似合うけど紺色が似合わないような顔で上品テイストになれない

463 :
>>461
さしつかえなければどこのブランドか教えてー!

464 :
>>461
私もそれやりたいと思いながらこのたるんだババアの肌を綺麗な美容部員さんに触らせるのが申し訳なさすぎてできない…20代の時は、メイクも服も強気だったなあ。
40近くなって来たら目元にたるみがではじめたり二重アゴにはなるし、ほんと着たいもの着れない。
千秋とかあやなんとか有名人は周り気にせず好きなもの着て堂々としてて羨ましい。

465 :
コフレドールです。コンシーラーなくてもキレイにカバー出来てて下地、リキッドファンデーション、粉ファン買っても12000円くらいで良かった
次はチークも買いに行こうと思う

466 :
>>464
美容部員もすっぴんは見れたもんじゃないと思うよ
気にする事ないよ

467 :
ナチュラグラッセって名前のミネラルのCCクリームだっけかな?最近買って良かった
石けんで落とせるってのが子育て世代にまた良い
昔いた会社で、化粧落としをする必要がない、肌に良い成分しか使ってないベースメイクのブランド聞いたのだけど忘れてしまった
知ってる人いないかな?
当時パッケージは赤だった気がする

468 :
>>461
プチプラで美容部員がいるって、どんなブランド?
ドラッグストアとかかな

469 :
>>465コフレドール、最近買ったから嬉しいwLD K見て下地買ったらパウダーファンデのサンプルもらえて凄く良かったから思わず買ってしまったよ
綺麗に自然にカバーしてくれるよね〜

470 :
コフレドールがプチプラって言える経済力うらやましい
デパブラよりは安いけどプチプラではないような
気になったから私も試してみよう

>>467
24hコスメ?と思ったけど赤パケではないかな
mmuスレみたらわかるかも
私は時々エトヴォス使ってる

471 :
>>470
同じこと思った
プチプラって中高生でも気軽に買える100円単位のコスメの事かと思ってたw

472 :
コフレドールがプチプラって、新手のマウンティングだねww
メーカーの人も心外だと思うよ・・・

473 :
>>470
わかる
コフレドールって、ドラッグストアではマキアージュとかみたいに高いゾーンの価格帯と認識してた
プチプラっていうと、アクアレーベルとか辺りかなと思ってたよ

474 :
プチプラはちふれメディアセザンヌキャンメイクあたりよ

475 :
ギリギリ、マジョマジョ、インテグレート、ケイト

476 :
美容部員がやってくれるブランドの中ではプチプラってことかな

477 :
すみません、プチプラと書いたのは読んでいる雑誌はDiorやイブ・サン・ローランしか載ってなくて(もちろん買えない)それに比べたら薬局コスメだしという意味で書きました
普通にCANMAKEやマジョマジョも買いますよ

478 :
新手のマウンティングが始まったね
コピペさんに粘着されちゃうよー

479 :
マウンティングじゃないよ。最近VOCEを読んでて、さすがに高過ぎるからそれよりも安い物をと思ったんだけど
やっぱり年齢重ねると高校生とかで使ってた化粧品では限界が出るし

480 :
>>478
平和に戻ってるのに何でわざわざ煽るの?
あなたがやってることも荒らし行為だと気づいてね。

481 :
>478って西松屋の人じゃん…

私は479はマウンティングに感じなかったよ
あなた相当病んでるね
コピペで荒らされてるのはあなた自身に問題があるからでは?

482 :
ん?警察云々騒いでた人?

483 :
どっからどうみても(ry
ってか、黙ってらんないのかと。
何故私はココだ!アピールすんのかと。
コピペも頭おかしいが本人のレスも頭おかしい。
見続けるなら黙っててくれ頼むから。

484 :
ロキシーお受験から警察まで忙しい人だなw
自己顕示欲強くて生きるの大変そうだわ。

485 :
こんな所で見栄張っても仕方ないのにね。

486 :
コフレドール、思い切り気合い入った女優陣使ってるもんね、カネボウの本気シリーズだと思う
私はここ最近はがっつりミネラル成分ファンデが気になってるわ

>>470 良いスレ教えてくれて有難う!
いま我が家の電波が亀過ぎて外部リンク開けないので、後日ゆっくり探してみます!

487 :
>>477
大丈夫。
私もドラッグストアのコスメ=プチプラという感覚です。
プチプラと好きなブランド混ぜてます。

488 :
買いたいコスメブランドがデパートで売ってるようなブランドなら薬局コスメは安く感じるかもね
例えばトムフォードのアイシャドーほしいけど高いしなーと思っている人には薬局コスメは安く感じてしまうからプチプラって思うかも
一般的にはキャンメイクとかインテグレート、ケイトとかなんだろうけど定義ははっきり決まってないからね
薬局コスメはプチプラって人がマウントしてるってわけでもないと思う
プチプラだからってばかにしてるようには見えなかったけどね
私はプチプラならヴィセのアイシャドウとかインテグレートのマスカラ、レブロンのチークが好き
薬局コスメならマキアージュの新色アイシャドウが気になってるよ
赤がきてるのかな?かわいいなー

489 :
プチプラの定義は人それぞれだからリアルでの発言には注意した方が良さそうだね

490 :
>>488
VISEEのアイシャドウ良いですよね。あとマジョマジョもアイシャドウの発色良くて何年も同色買ってる
顔というか髪の毛と肌は年齢が出るからどうしても美容院とスキンケア、ベースメイクはお金がかかってしまう…
オータムのウェーブなんだけど何を着たら良いんだ…

491 :
服で言うとキャンメイクやセザンヌあたりがしまむら、KATEやレブロンあたりがGU、マキアージュやコフレがユニクロ、それ以上のデパコス=デパブラなイメージ。
あくまで個人的なイメージです

492 :
今更だけどチャコットの粉とラロッシュポゼのbbだけにしたら汗かいてもあまり崩れないのね

493 :
この夏はインテグレートの水ファンデに助けられた。
あれって毎年夏前に発売されてるのかな?

494 :
骨格ストレートなのでタイトスカートが欲しいんだけど
スニーカーにも合うカジュアルなタイトで低身長にもいけそうなのって少ない…
丈は膝下くらいがいいのかな、難しい

495 :
私もストレートだからタイトスカート欲しいけど私の場合逆でタッパあるせいでなんか微妙な丈でダサい。
同じように長身でタイトスカート着こなしてるママ友に聞いたら、ほぼボトムはユニクロ、ZARA、gapと聞いてびっくりしたわ。
外国人が使用するから多少丈が長めらしい。
行って試着したら理想の長さだった。
低身長の人の場合キッズサイズの150とか案外ちょうどいいかも。

496 :
プチプラで良いもの見つけると本当にお宝掘り当てた気分
ファンデ、下地共に仕事やおでかけ用はCHANELだけど普段使いはドラッグストアで済ませたいわ

497 :
>>493
水ファンデは今年初めて見た気がする。

インテグレートとマツキヨの限定コラボの化粧下地がすきで今年もリピートした。

498 :
>>493
水ファンデは今年初めて見た気がする。

インテグレートとマツキヨの限定コラボの化粧下地がすきで今年もリピートした。

499 :
メイクも大事だけど、ほうれい線にヒアルって30代でも馴染むんだっけ?本格的に皺になる前に行ってきたい

500 :
プリマヴィスタのファンでからインテグレートに変えた
遜色ないくらい綺麗に仕上がり自分に合ってて、かつ節約も出来てラッキー

501 :
>>500
インテグレートの白雪姫のネイルは可愛かったから全色買ってしまった!
仕事と家事ですぐに剥げるし飽きるからセルフネイルが楽だよね
塗ってるときに邪魔されなければ…

502 :
>>497
ありがとう。
今年初のものだったのか。
幼稚園お迎えに行くようになったからとっても助かった。
でも早い段階でメーカー品切になって追加購入するの大変だったわ。
アマゾンでみたら、倍の値段で発売してるショップもあったぐらい。

503 :
>>465
教えてくれてありがとう!

504 :
>>490
私もオータムでウェーブだ
秋服の買い物が好きだ 似合う色が多めだからかな

505 :
>>504
オータムウエーブだわ 色黒だからオータム診断おりたけど顔立ちにはクール系似合わないんだよなー

506 :
私もオータムウェーブ
検索したら、こっくり色×甘いデザインのオタサーの姫みたいなの出てきがちw一重塩顔の子持ちBBAの私涙目。コテコテしたのが似合わない。
上半身コンパクトでハイウェスト、下半身はカバーと比重きめて、ブラウンレッドの口紅でクールな感じに寄せてる。
今季はこっくりしたスモーキーカラーやブラウン系がよく出てるから、コテコテにならないように楽しみたい。

507 :
一重塩顔w

508 :
ブスやチンチクリンがファッション頑張ってるとそれ意味ある?って思っちゃう
お金使うとこ間違ってる

509 :
それでもダサのブスでちんちくりんよりはいいんじゃないの?

510 :
大差ないと思う

511 :
どこにお金を使うべきなのか気になるw
ブスは整形?
チンチクリンはどうしたらいいんだろ
美人でスタイル良し以外はダサで、ってなると、殆どの人がダサでいいってことになりそう

512 :
>>499
まずは西松屋通いやめて痩せなー

513 :
>>508
アウトレットでたまにそういう人見ると複雑な気持ちになる
服装や髪型、メイクはすごくお洒落で素敵だったりするから余計に残念な感じに

514 :
祖母がハワイにマンション持ってるからたまに行くけど
宿泊費がタダじゃなかったら行かないな
子連れ大変だからね、乳児の時は行かなかった
しかも園児だから英語読めるし話せるから、何か見つけると買ってくれ連れてってくれ食べたい飲みたいってなる

515 :
祖母が資産持ってるのがそんなに悪いことなのか
夫の祖母と書き忘れたけどw
ハワイでこんなに言われたら、兄がMAに家族で暮らしてるから年1は遊びに行くなんて知ったら発狂すんの?
今は別荘もリゾート会員権もみんな祖母の名義だからうちが裕福とかそういうことでもないし
少しずつ会社名義に移してるみたいだけど、それは私の知るところではないし
燃料でも何でもないだろ、勝手に燃えてるのは一部のコピペだわ
うちの子は英語話すよ、乳児から帰国子女が教えてるんだからある程度は読めるし書けるし話せるよ〜
プリ行ってる子なんか園児でももっと出来る子たくさんいるよね
夜中にFXして起きてちゃ悪いのか
なんでそんなに噛みつかれるのか謎だわほんと

516 :
ID:c8RNqc2V
祖母が資産持ってるのがそんなに悪いことなのか
夫の祖母と書き忘れたけどw
ハワイでこんなに言われたら、兄がMAに家族で暮らしてるから年1は遊びに行くなんて知ったら発狂すんの?
今は別荘もリゾート会員権もみんな祖母の名義だからうちが裕福とかそういうことでもないし
少しずつ会社名義に移してるみたいだけど、それは私の知るところではないし
燃料でも何でもないだろ、勝手に燃えてるのは一部のコピペだわ
うちの子は英語話すよ、乳児から帰国子女が教えてるんだからある程度は読めるし書けるし話せるよ〜
プリ行ってる子なんか園児でももっと出来る子たくさんいるよね
夜中にFXして起きてちゃ悪いのか
なんでそんなに噛みつかれるのか謎だわほんと

517 :
ノリが全く同じっすね ↓

>>86さんのご主人って何歳なの?同じ29歳とかかな?
若くて経済力があってすごく知的な人って素敵
羨ましい!うちは34歳だからそこそこだよー
おじさんで経済力あるのは当たり前だし、年取ってから論文もあまり刊行されない研究者なんて微妙だもん
若くて頭が良くて稼ぎが良い人捕まえるなんて相当美人で実家も資産家なのかな
たまに年の差婚してる研究者見るけど、やっと捕まえられたの?って感じが出てる
禿げてたりするし…

うち家が広いから電気代月3万、ガスは1万だよ
水道は安くて1万5千円くらい
7LDKで築4年、毎月3万で安定してる
春と秋は少しだけ安い
これでも売電してるんだけど、使い過ぎなんだよねー
旦那がゲームと株が趣味でパソコンやらゲーム機やらオンラインだしモニター数半端ないから
あと家で車充電したりするからそれもあるんだよね
光熱費気にしてないけど、もしローンがあったらきついのかも

518 :
>>503
ど う で も い い け ど

ちょっと黙ってられないの?

519 :
512 名無しの心子知らず sage 2018/09/01(土) 16:12:48.48 ID:nvlYGzB8

えええええ
中野とFXは同じ婆だったんか…
どうりで深夜に現れ始めるわけだ。

520 :
>>513
じゃああなたも痩せたら?
アネロ持って西松屋通ってる太ったママがオサレとは思えないんだけど?

521 :
513 名無しの心子知らず sage 2018/09/01(土) 16:27:31.84 ID:tG+ezNEJ
モニター数半端ないFXママwww

522 :
>>520
160cm52kgはやはり痩せないといけないか…
頑張って痩せる、そしてアネロはもう捨てたってば
今はここでオススメされたの買ったよ
子供が卒園したら背負う系は卒業かな
西松屋はやめないよ〜

523 :
>522
しばらく2ちゃん離れなと言われたの忘れたのかな。
住所特定されるって騒いでたよね。

524 :
514 名無しの心子知らず sage 2018/09/01(土) 16:36:12.47 ID:mwAj+9m7

私の記憶が間違ってなければ、
FXさんって、夜中FXやってるから身なり整えず園行ってる、めんどくさー
育児も夫に投げてるけど、文句言わない夫だから最高って言ってたママだよね?

私も株やってるから、FXは別に好きにすれば良いと思う。
でもこの年収で夜中からPCに齧り付いて、身なりも整えず、ほぼ毎日2chやってるって不幸な感じしかしない。

525 :
嫉妬で5度見される
嫉妬で発狂される
西松屋1000着

他人は「な?何?」と感じるけれど
本人は至って本気でそう感じているのです

526 :
ブスでちんちくりんなのは変えようがないからファッションにお金使うしかなくない?
特にちんちくりんは直しようがない

527 :
なんか感じ悪い人増えたね
デブ、ブス、チビ、汚肌
皆何かしら当てはまるだろうに

528 :
>>523
特定されるわけがないって言われた
2ちゃんはとっくに離れてるよ(全員)

529 :
本当意味不明だから消えて

530 :
時期やスレを超えて荒らせるってある意味凄いわ…

531 :
>>530
日常生活でも自覚がないだけで荒らしてそうw

532 :
>>531
言わずもがな。

533 :
IDコロコロさんに何言われても怖くないわ

534 :
>>533
自分がコロコロ変えて指摘されてたくせによく言うわw

535 :
相変わらず治安悪いスレだな

536 :
>>534
お前それ誰かと勘違いしてるわ
私はどのスレでもどの時間帯でも同じIDだよ

537 :
ここあなただけのスレじゃないって理解でるかな?
難しかったらごめんね。

538 :
>>537
あなたが仕切るスレじゃないって理解できるかな?

539 :
難しいみたいね、ごめんなさい。

540 :
えっコピペ厨うざいからしばらく離れてたら何とまあ
コピペ厨は言うまでもなくヤバイ奴だと思ってたけど元レス全て同一人物でそっちが香ばしい人だったの?
アネロの人?

541 :
>>522で自己紹介してるからそうでしょ…

542 :
はい、今日はこのIDですwww

2018/09/02(日) 00:57:53.67 ID:pJuyOhJr
>>566
中国人って本当にお金持ちなの知ってる?超絶富裕層だよ
あなたには絶対に見られない世界の人なのかもね
あとキャバ嬢って一括りにしてるけど、私の幼馴染は月の売り上げはあなたの夫の年収より高いよ
世間知らずが多いのかな

543 :
流れ切って申し訳無いけど、ライダース買っちゃった涼しくなってから何と合わせるか今から楽しみ。

544 :
リブレギンスのコーデって長めのワンピースが定番だけど授乳してるとだいたい着れないよ 前がボタンで開くの探してる

545 :
リブレギンスを履きたいけど背が低いせいでちょうどいいワンピースが見つからない

546 :
黒以外股引みたいだよね

547 :
妊娠中から授乳時期は秋冬ならネルシャツワンピースが便利だったな

548 :
長めシャツワンピがトレンドだけどチビだとさらに長くておかしくなる

549 :
タトラスのダウン買っちゃった
ここの意見参考にして子持ちはウールはやめたほうが良さそうだから軽いほうにした
タトラス公式、SHIPS別注、アローズ別注で迷ったけどファー付きがかわいかったからSHIPS別注にした
エーグルのミスジュリエットロングも買ったし冬の送り迎えの準備万端だー

550 :
プチサイズ売り場で買えば

551 :
プチサイズって高いしあんまりおしゃれじゃないんだよね…
身長は標準〜高めがファッション楽しめるよね

552 :
>>549
いいなー読んだだけでテンション上がった
買おうと思っていた年に妊娠してお腹大きくなり始めたから延期、翌年は抱っこ紐するからと延期、今年こそと思ったら第二子妊娠で冬はお腹大きいから延期だw
まだ先だけど上の子が幼稚園入る頃には良いダウン欲しい

553 :
コート新調しようとしてはや3年過ぎたなぁ
その間子供2人生まれて同じくタイミング逃してるわ
今年も乳児がいるから無理だな…

554 :
>>549
いいなー
私はデュベティカのアローズ別注が欲しい
でも既に小梨時代に買ったデュベティカが2着ある
冷静に考えれば買わなくていいんだけどやっぱり欲しい

555 :
>>554
見てきたけどモデルが悪いのかすごくモッサリ見える
ほっそい人が着たら似合うのかな

556 :
>>555
ユニクロのシームレスのパクラレ元だね

557 :
>>555
>>554だけどサイトでは私もそう思った
ウインドウに飾ってあってかわいいなーと思ったんだけど、試着してないから自分が着たらどう見えるかはわからない
着てみたら諦めがつくかなw

558 :
>>556
そして子どもと遊ぶようにユニクロのシームレスも持ってるw
やっぱり買わなくていいのかもな
ラビットファーがかわいかったんだけど

559 :
>>552
私も去年二人目出産だったから買わなかった
今年もまだ抱っこ紐だけど、夫が早々に新調したから羨ましくてたまらず買ってしまったよ
車の乗せ下ろし時にエルゴだとアウター脱ぎ着しなきゃいけないのが面倒すぎて、ビョルン買い足したからダウンの上から着ることもないしいいかなって

560 :
去年真夏に買ったマッキントッシュの膝丈のダウンはその年大活躍したな
もうほぼそれしか着ていなかったくらい
しかし春先にクリーニング出そうと改めて見たら、袖とか裾とか汚れすごかった
ダウンは高かろうが洗濯機で洗っちゃうと綺麗好きの義母はいってたけどどうなんだろうね

561 :
>>559
横で申し訳ないが、エルゴってアウターの上から装着する系?
私、いつも中につけてたからガンダムみたいな肩になってたけど、やば恥ずかしい

562 :
>>561
私は中につけてたけどアウター閉めきって完全に外側につけてる人もよく見るよ
確かにガンダムみたいになるよねw

563 :
ガンダムで済むならまだましかも
私は抱っこ紐つけるとアウターパツパツで入らないからアウターの上に抱っこ紐一択
子は足が出てるから寒そう…

564 :
>>561
薄手のアウターなら外につけてる人もいるけど真冬は中につけてる人が多いと思うよ
その方がお互い暖かいしね

565 :
ゆったりしたデザインのロングガウンコートが中につけてもガンダムにならなくて重宝したよ
コンパクトなダウンや細身のチェスターの時はコートの上から付けるけど、なんだかんだ肩部分が擦れて?生地が傷むのも気になる

566 :
ケイティ・ペリー、元恋人をランク付け。中でも最高のセックスの相手はあの人!
https://www.vogue.co.jp/celebrity/news/2017-06/13/katy-perry

567 :
アウターとエルゴ、腰ベルトつける→アウター着る→子ども抱っこして後ろとめるってやってるよ
ガンダムにもならないし脱ぎ着もわりと簡単で子どもの足も少しくらいならアウターに入れることができる

568 :
>>567
目から鱗!
これで今年の冬は楽しくおしゃれできそう

皆様ありがとう

569 :
ファッションインスタグラマー
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1533225553/
ケイティ・ペリー、元恋人をランク付け。中でも最高のセックスの相手はあの人!
https://www.vogue.co.jp/celebrity/news/2017-06/13/katy-perry
ファッション系YOUTUBER総合
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1533390905/
Katy Perry - Hot N Cold (Official) 視聴回数 836,072,453 回
https://www.youtube.com/watch?v=kT HNpusq654
katy perry fashion style - Google 画像検索
Katy Perry (katyperry) on Pinterest
647 best Katy Perry images on Pinterest | Celebs, Katy perry and Beleza
682 best Katy Perry images on Pinterest | Celebs, Hairdos and My boo
1322 best Katy Perry! images on Pinterest | Make up looks, Faces and ...
50 best Katy Perry images on Pinterest | Celebs, Celebrities and Katy ...
314 best Katy Perry images on Pinterest | ケイティ・ペリー、有名人、
>>1 >>2 >>3
ケイティ・ペリー - Wikipedia
キャサリン・エリザベス・ハドソン(Katheryn Elizabeth Hudson、1984年10月25日 - )は、
ケイティー・ペリー(Katy Perry)の芸名で知られるアメリカ合衆国の女性シンガーソングライターである。

570 :
>>567
これ凄い!!テンプレ入れて欲しいくらい!

571 :
…よく居ると思うのチェスターとかトレンチの時とか肩周りごそごそしなくていいよね

572 :
うん、そんな驚くような着方じゃないよねw

573 :
厚手のアウターの時はやっぱり中にした方がスマートな気がするのは私だけかな?
そもそもダウンの上からだと後ろのバックルが届かないww

574 :
海外のベビー服があります♪
よかったら覗いてみてね★
https://babymoco.thebase.in

575 :
どういうこと?
普通にやってたけど?
そんなことすら思いつかないって…

576 :
肩がガンダムになる、とか気にしたことないなぁ
抱っこ紐で着膨れてるんだし肩が膨らんでてもそんなに目立たなくない?
動きづらいって意味ならわかるけど

577 :
ダウン着る時は羽根がつぶれちゃうから抱っこ紐が先一択だよね

578 :
>>575
こんなことでいちいちマウント取るなんて・・・

579 :
>>578
可哀想な人だからスルーしとこう

580 :
何度読んでも、腰ベルトして子供抱っこして後ろベルトしてからアウターを羽織るとの違いが分からない…

581 :
>>580
腰ベルトはアウターの中、肩ベルトはアウターの外になるんだよ

582 :
アウターの裾がおかしな感じにならない?
ショート丈なのかな

583 :
抱っこひも装置前提だとシルエット台無しだし いいダウン買う気失せるね 抱っこ紐無くても抱っこの子いると靴で汚れるし

584 :
抱っこ紐なんて、使うとしても2年やそこらでしょ・・・秋生まれだとしても2シーズン。適当にやり過ごせばいいじゃん

585 :
上の子はわりと華奢で、わたしも産後の授乳痩せしたのでもともと持ってたダウンコートの中にエルゴ付けてだっこしてチャックまで閉まったけど、1歳の下の子ははやばやと10キロ超えてむっちり。わたしが産後ダイエットをもう少し頑張っても、アウターは前開き前提だなぁ……。
というか、ベビーカーじゃないと腰が死ぬからベビーカーの防寒対策をしなきゃ。

ベビーカー、夫の趣味で買ったから自分の服や小物とは全く合わない。たかがベビーカーだけど、可愛いデザインを買うべきだった。

586 :
>>585
わかる!
絶対自分の趣味のベビーカーがいい
だって毎日使うのは自分だし
ベビーカー押すたびにテンション下がるから2台目買ってしまった

587 :
ファッションとの兼ね合いとか考えたこともなかったな
可愛くてテンション上がるのってバガブーとかかな?確かにお洒落なママさんはベビーカーもお洒落だ
私はアップリカだし荷物掛けすぎだしで見た目捨ててたわ反省

588 :
>>587
うちもアップリカだけどシンプルで主張しないから服と合わせるなら悪くないと思う

589 :
ストッケかわいいわ

590 :
ストッケは外国の掃除夫が押してる掃除用具入れにソックリなんだよなぁ
私は可愛いベビーカーはCURIO一択だ

591 :
ファッション590は言わなくてもいい事を言って嫌われるタイプだな

592 :
あ、間違えた
ごめーん

593 :
>>587
重さと使い勝手で選んだ結果同じくアップリカ
なんとなくロゴがダサい?気がしてフロントカバー色々作って自分と子供の服装に合わせて変えて遊んでるw

594 :
ストッケ凄くいいなと思うけど
あれ基本近所しか行けなくない?
玄関狭いマンションや
玄関に階段あるタイプの戸建ても無理そうだし
いろんな意味で人を選ぶなと思う

595 :
>>594
車移動で百貨店しか行かないような人は良いけどね
うちは基本電車だからアップリカの一番大きいサイズにして後悔
国産はもっとニュートラルな色を増やしてくれたら服のテイスト選ばないのになと思った

596 :
>>592
わざとでしょ、バレバレですよー

597 :
>>594
都内でアホみたいにでかいストッケ押してるのは、「ご近所に住んでますのよー」というアピールだからそういう層に需要あるんだよ。

ベビーカーでドヤろうなんてさもしくて恥ずかしい。

598 :
ただ都内で好きなベビーカー使ってるだけで
ここまで言われるのひどすぎワラタww

599 :
ストッケ良く知らない時に、ストッケのベビーカー押してるママさんに、「そのベビーカーってセカンドベビーカーですか?」って聞いたら、「違います。」ってえらく不機嫌になってました。
なんか普通のベビーカーと違ってたからそんな事言ってしまったけど、今となったら失礼な発言だったのかなと…

600 :
>>599
そんな事を聞く意図がよくわからないけどグッジョブw

601 :
コンビの一番軽いのを使ってるけど、子が2歳になったのでもうちょっとコンパクトな物をと色々探した
でもこれより軽いのは見つからない

602 :
リアルでは勿論言わない、ここだから言えるけど対面式にしてると本当に掃除夫に見える
でも五年前の型だから今のはまた違うのかもしれない
何れにせよベビーカーらしからぬ巨大さとは思った
外国製は褒めてくる人もいれば、邪魔だよとか文句も言われるよね
好きなもの使えばいいというのには同意だよ

603 :
>>599
不機嫌というより変わった絡まれ方して警戒されたのかもね

604 :
私もリアルじゃ口にできないけど医療ケア的な特殊なベビーカー?とか思ってたわ
デパ地下やエレベーターで凄い大きさなのに偉く堂々と押してくるから余計にさ…持ってる人いたらごめん

605 :
何のスレかと思った
さすがにスレチじゃないの

606 :
外人が押して来たらニコニコして道譲りそうw

607 :
River Island クリーム フェイクファー トリムコート ¥12,640
https://www.nextdirect.com/jp/ja/style/st327425#334153
ブラック - Lipsy ベルト付きローブ コート ¥9,780
https://www.nextdirect.com/jp/ja/g742308s1#l80600
ピンク - リビアコート ¥6,670
https://www.nextdirect.com/jp/ja/g672184s2#364120
タバコ - ファネルネックコート ¥6,670
https://www.nextdirect.com/jp/ja/g6770s5#398706
テクスチャー - ヘリテージ シングルブレストジャケット ¥8,340
https://www.nextdirect.com/jp/ja/g7486s4#555373
ハリスツイード ブレザー ¥16,670
https://www.nextdirect.com/jp/ja/g742078s16#351445
Lipsy テーラード 襟なしパールブレザー ¥8,060
https://www.nextdirect.com/jp/ja/gl11724s5
ストーン - ロング キルティングジャケット ¥8,340
https://www.nextdirect.com/jp/ja/g7474s12#562470
ブラウン - ロング ボアジャケット ¥6,450
https://www.nextdirect.com/jp/ja/g7454s11#195043
アニマル柄 - リビアコート ¥8,340
https://www.nextdirect.com/jp/ja/g742132s12#570905
Jack Wills ブラウン Chelsea チェック オーバーコート ¥27,960
https://www.nextdirect.com/jp/ja/g74464s2
French Connection ブラック ベルスリーブ コート ¥29,520
https://www.nextdirect.com/jp/ja/xo0442s3
Mint Velvet グレー ソルト & ペッパー コート ¥26,570
https://www.nextdirect.com/jp/ja/style/st324591#910740
Pure Collection ウォッシュドリネン ジャケット ¥56,070
https://www.nextdirect.com/jp/ja/xc07008s13
French Connection ピンク スパンコール ボンバージャケット ¥31,620
https://www.nextdirect.com/jp/ja/style/st320901#916632
Mint Velvet グレー ヌバック & レザー ブロックト クロップ バイカージャケット ¥39,210
https://www.nextdirect.com/jp/ja/style/st324564#640536
Whistles ネイビー フェイクファー ライダースジャケット ¥27,390
https://www.nextdirect.com/jp/ja/style/st286086#551839

608 :
去年から少しずつ出てたけど本格的にミニ丈リバイバルなんだね。昔膝丈にニーハイブーツ合わせるの大好きだったけどもうBBAだし子連れだし無理だわ…悲しい…

609 :
ローヒールのショートブーツ探してたけど、自分の服装に合うのないしもうヒールあってもいいや
好きな服着れない方がストレスたまるわ

610 :
このスレの人はスーツのインナーどこの買ってます?

611 :
流石に育児関係無くね?

612 :
涼しくなったので秋物のワンピースを着てみたら雨だけど気分上がった
もう秋物にシフトしていかなきゃ

613 :
8月末くらいから秋物ポチポチしまくって、新作秋物だけでトップス5枚ボトムス3枚ワンピ2枚も買って準備万端なんだけどいかんせん暑い。子供と一緒に出かけると特に暑い。
早く秋服着たいな。
昨日電車で長袖にスキニーにブーツ履いて尋常じゃないくらい汗かいてる若者がいたわ…

614 :
【4385 】メルカリ
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1526337704/
【海外通販】(株)エニグモ[3665]株価情報 BUYMA.com バイマ【一流ブランド直輸入】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1526961342/l50
(株)スタートトゥデイ[3092] (ZOZOTOWN,WEAR)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1517482750/
【新時代】(株)UUUM[3990]YouTuberユーチューバーUUUM【有望銘柄】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1535674505/
【マーケット】2018年09月07日 【グロース株の末路】
グロース株投資の末路は、
フェイスブック(FB)やツイッター(TWTR)に見られた新規制への懸念だけでなく、
競争激化による業績悪化懸念も、
またひとつのグロース株の末路と言えます。

グロース株投資が大きく儲からない決定的な理由!
批判ではなく、注意点について
グロース株は成長しなければ投資する価値がなく、一度でも成長が鈍った段階で即座に株価が大きく下がることになる
売却するタイミングを見逃さないようにしなければ、利益を棄損してしまいます。
要するに、リスクが高いが故に、売却したくなる欲求に駆られてしまい、
長くホールドし続けることが難しく、儲けることは簡単ではない。
>>1 >>2 >>3
ファッション上級者はzozoではなく楽天を使う
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1533943949/
【ランキング】Yahoo!ショッピングのファッション【口コミ・売れ筋】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1531525036/
Amazonアマゾンのファッション
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1525810758/

615 :
【ZOZOTOWN】リーマンショックでアパレル業界は廃れた【BUYMA】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1534552314/
メルカリ、本決算70億円の赤字 6期連続赤字経営  2018年08月09日15時00分
メルカリ、前期最終は赤字拡大で着地、今期業績は非開示
23名無し募集中。。。2018/08/09(木) 22:26
赤字なのに社員は軒並み1000万円プレイヤーなんだろ

利益非開示に不可解 上場のメルカリに「泥棒マーケット」と批判も

「メルカリは泥棒市場だ」コンプライアンスが不十分

上場でメルカリ内に「億り人」ずらり?会長は1千億円手にする可能性
「メルカリ」上場で笑う「“社内”億万長者」の数
山田進太郎会長は約1千億円を手にすると見られていると識者
有価証券報告書の約30人の個人株主は、約270億円から3億円を手にするそう
従業員持株制度を導入しており、新入社員も、平均すると約1600万円を手にすることになります
>>1 >>2 >>3
LINE、赤字でも上場で経営陣個人が巨額利益…社員にも億万長者続出か

LINEは赤字企業なのですか?
LINEに限った話ではないが、赤字にしているのは、法人税徴税を免れるためである
LINEは年間売り上げ、1000億を超える大企業であるが、毎年赤字で、赤字額はおよそ70億円ほどだ
最終的に赤字になるように、調整している可能性が高い
役員報酬として、計上することで、法人税支払いを回避している
密かに裏金を作っている可能性もある
裏金については、今後、内部Kがあるかもしれない
LINEは、韓国NHNが100%株を所有し、完全子会社としている
法人税回避を続ける、正真正銘の反日売国企業


616 :
スタートトゥデイ
TYO: 3092 -
9月6日 15:00 JST
3,475 JPY
ー270(7.21%↓)

https://ameblo.jp/1213gon/image-12147505860-13613407102.html
(コラボグッズ|千葉ロッテマリーンズ)



Amazon | ババアゾーン(他) [DVD] | 映画
https://www.amazon.co.jp/ババアゾーン-他-DVD-根岸季衣/dp/B0002CHNEM
新・潰れそうなファッションブランド Part.2
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1536247191/

617 :
>>508
私も性格黒いからよくそれ思う

618 :
>>508
ブスでもチンチクリンでも、身なりに気を使っていいもの身につけてるとやっぱり違うよ。

庶民レベルのオシャレは、服を綺麗に見せることは目指さなくていいと思う。

619 :
小ブスは服やメイクで化けられる

620 :
>>618
肌をキレイには大切だよ。どれだけ着飾っても肌見て年齢がわかるようだと残念
あとこれからの時期だと手の保湿とかでもキレイかどうか変わるよね。服や化粧だけじゃなくて女性らしくマメな手入れは大切だと思う

621 :
>>618
ごめん、服だったわ。服にキレイは必要ないの?

622 :
私も肌と間違えたw
お肌や服、髪もトータルで大事よ

623 :
私が正にチビのちんちくりんだから服好きだけど年取って何着ていいかわからん
年相応の雑誌のブランドは丈が長い
それに加えてマタニティってどうしたらいいのか
迷走してる

624 :
身長180cmのモデルが着て膝丈ぐらいの服を私が着ると、今流行のミモレ丈になって丁度いい

625 :
デブ向け雑誌があるんだからチビ向けの雑誌ほしいわ 通販サイトにしてもモデル見ていいと思っても一回自分の身長に置き換えないといけない

626 :
>>625
高橋愛か誰かが小さい人向けの服装やってなかったっけ?

627 :
>>624
わかるわかる
私は160後半の人が膝丈で着てるようなやつがちょうどいい長め丈になる
着画を見て自分に合うサイズを探す目が肥えてきた
モデルさんにはちょっと短いなパツパツぎみだなという感じの服を探すとちょうどいい

628 :
>>625
更にチビモデル使ったとしても頭身が絶望的に違うんだよね
手足短いドラえもん感あるから、やっぱりデブ雑誌だとしてもイソエモン参考にするしかないのかなぁ

629 :
背が低い人って顔でかく見える

630 :
>>629
んなの人による
高身長でも低身長でも、小顔もいれば顔デカもいる
高身長顔デカの方が威圧感あってかなりゴツい

631 :
>>626
高橋愛っておしゃれ気取りだけど全くいいと思わない 若い子にはおしゃれに見えるのかな

632 :
>>631
前髪が濡れワカメみたいで気になってしょうがない。

633 :
>>631
書いといてなんだけど私も思わない
系統が違うと全然おしゃれに見えないよね

634 :
>>632
めちゃくちゃわかるw
なんだこのおかしな前髪!といつも思ってた

635 :
昔は可愛かったのにね
その素材すらを台無しにしてオシャレ感を間違えた感じ

636 :
高橋愛はメイク、ヘア、ファッション全部似合ってないとずーーーっと思ってた
モー娘加入〜現役あたりのストレートヘアでシンプルなファッションが最高に似合うのになんであんなチンドン屋みたいになっちゃったんだろう

637 :
すれちじ「ね

638 :
加入当時とか中学生の時の話されても何の参考にもならないしまったく育児関係ないわ

639 :
29なんだけど、FURLAかMICHEAL KORSのバッグ買おうかなと思ってるんだけど、年齢的にどちらがいいでしょうか?
どちらもダサい?
ファッションにうとくなってきて分からない

640 :
>>639
服装によりじゃない?でもマイケル・コースはあのロゴがコーチのイメージと被る…

641 :
>>640
ありがとうございます
服装はシンプルカジュアルな感じが多くて
ちょっとした保護者会的なのに持っていきたくてA4とかが入りそうなの探してます
GUCCIとCOACHとMICHEAL KORSのロゴ柄は私もかぶりますw
ロゴ柄じゃない黒とかベージュとかを選ぶ予定です

642 :
>>639
フルラはいいと思うけど、マイケルコースは少し若いかな
あくまで主観だけど

643 :
31だけど両方使ってる…!石原さとみがドラマで使ってたりするしいいかなと思ってたわ。
サマンサタバサならやめとけって思うけどその2つなら別に変な目では見られないと思うなぁ

644 :
マイケルコースってまた微妙だなあ

645 :
ブランド好きなんだけどバランスが難しい。全部ゴテゴテのブランドもダサいし…何よりヒラヒラが大好きな娘を連れて歩くのに自分との格好がチグハグでツラい
スポーツ系、ヒラヒラプリンセス、全身ディズニーが揃ってて男二人は揃えられても娘が…シックなヒラヒラプリンセスはおらんかねぇ…

646 :
マイケルコースなのか
マイケル マイケルコースかで全然違うけどね
後者は正直20代まで、いっても33くらいまでって感じがする
デザインは個人的にはこちらが好き
年齢重視ならフルラかも
もうこれ好みの問題だなら好きな方選んだらいいよ
どちらもださいと思わないけどな

647 :
趣味の違いだと思うけど、私だったらフルラやマイケルコースとかの微妙なランクの鞄買うならトゥモローランドとか適当なセレクトショップで同じくらいの値段のものを買うなぁ
今ならヴァシックのトートバッグとか

648 :
マイケルコースのファーストラインは日本じゃあんまり手に入らないしマイケルマイケルコースの方だと思うな
いずれにせよ気に入ったなら買えばいいじゃない!
値段なんて大抵の人は気にして見てないよ

649 :
どっちもきれいめでかわいい寄りならフルラクール寄りならマイケルコース?
でもあたしもこの2つで特にデザインで気に入ったとかじゃなくて迷うくらいならセレクトショップ系でシンプルなの買うわ

650 :
マイケルコースでも色々種類があるからブランド名言われてもいいか悪いか分からないね
私はザネラートのpostinaがほしい

651 :
みんな色んなブランド知ってるんだなぁ
有名どころしかわからないや

652 :
あたし・・・!?

653 :
笑ったw
オネエ系ボイスで再生された

654 :
>>653
やめてw
私はとくに何とも思ってなかったのに、あなたのせいでおねぇ系ボイスで再生されるようになったわw

655 :
ビッグジャケット買いたいけど骨格ストレートはやっぱりベーシックなジャケットじゃないと着膨れして見えるかな、ただでさえデブだし
というかビッグジャケットなんか着て行く場面があんまりないからトレンチ買った方が使いやすいかな

656 :
>>645
男児しかいないから分からないけどヒラヒラの女児服って親が制限できないの?
化繊のヒラヒラ着てプリンセス気取りの女の子見ると
親の顔見たくなるよ
そして大体親はお洒落じゃない人が多い印象

657 :
子がきたいと言えば着せてあげたいのが親心よ..似合ってないと分かっててもね

658 :
家も男児しかいないけど、別にいいじゃない好きなもの着せりゃ
余程パンツまるみえとかでなけりゃ着せたらいい
男児だって戦隊モノの服着たがったりするでしょ?うちの子は服に興味無いから何も言わなかったけど、どうしても着たいと言うなら戦隊モノだって着せるよ

659 :
子供の服はスレチよ

660 :
>>656
何だかあなた不幸そうね

661 :
マイケルコースって主張してないオシャレな鞄あったりするよね
アパレルも結構可愛くてこの前ワンピとカーディガン買っちゃった

662 :
確かにブス寄りの女児がプリンセス服着てると可笑しいけど別に何とも思わないな
着たいんだなーとしか

663 :
生成りチュニックみたいなの着せられてる子は気の毒よ ピンクや水色のかわいい服が着たいでしょうね

664 :
>>661
そうそう服はけっこうかわいいんだよね
日本ではあまり見ないけどハワイで沢山買った

665 :
マイケルコースの服って10万単位だよね?

666 :
>>665
そんなに高くないよ

667 :
>>665, 666
Yahoo知恵袋にわかりやすい回答があった。
上がファーストライン。下がセカンドライン。鞄の価格帯。


マークジェイコブス/30万円
マークバイマークジェイコブス/8万円

マイケルコース/15万円
マイケルマイケルコース/5万円

ケイトスペード/5万円
ケイトスペードサタデー/3万円

668 :
マークバイってもっとずっと安いよね

669 :
ブランド物を持っていないとオシャレではないか
ブランド物がオシャレなのかが、たまにわからなくなってくる

670 :
全身ブランドで固めてもダサいよ
要は本人に似合っているどうかのバランス

671 :
ブランド物アンチ派だったけどアラフォーになったら、ブランドがよく見えてきた
ていうか今まで同じブランドでも興味がなかったせいか街で簡単に目にするような大衆的なデザインしか知らな過ぎたんだけど、グッチにしろシャネルにしろ、よく探すとお洒落なデザインのものも出てるのね

672 :
シャネルはともかくグッチはあんまり
グッチは素材があんまり良くない
デザインが好きな人にとってはいいんだろうけど
ボッテガやイタリアブランドも好きだけどあまりに繊細で脆い
アメリカブランドが一番好きだな
使い勝手がよくて頑丈

673 :
私はヴィトン一択だ。あの革の匂いが好き

674 :
去年の寒さがしんどすぎて初めてもう寒いのはいやだと痛感してからの今年。いまから寒さが恐ろしくてダウンコート新しく買おうかなと思ってるけどそこそこの値段であったかいのはどこのブランドなんだろう
みなさんどこのダウン着てますか?

675 :
バッグは若い時は色々冒険したけど30代になってからはシャネルかエルメスに絞られてきた
結局流行廃りがそこまでなくてコスパが良い気がする
グッチやプラダやヴィトンは服が好き

676 :
私はCOACHが好き
安くて使い勝手良くて、子供に傷付けられても気にならない
シックなのを海外とかでまとめ買いするとスッキリするw

677 :
>>676
コーチは革のやつはめっちゃ丈夫でデザインもバリエーション豊富でいいよね
ただし、重たい

678 :
>>674そこそこの値段ってのが個人で違う
私は初ダウンだからとりあえずユニクロで買ってみた
本当はタトラスとか欲しい
二年くらい前に無印でタトラスもどきみたいなの出てたから買っておけばよかった

679 :
>>674
確かにそのとおりだごめんなさい
2万くらいだとみんな同じようなもんなのかな
暖かさの感じ方も個人差があるだろうし防寒着って難しい

680 :
ユニクロはTシャツはすぐ伸びるし、あなたには悪いがダウンは安っぽい
パシオスやしまむらのほうがマシなの売ってたりする
低価格帯ならイトーヨーカドーがわりかし質がいいよ
デザインがなかなかいいのがない所が玉に瑕だけど

681 :
一々人の購入したものを安っぽいって下げ発言して楽しい?

682 :
最近はバッグを高級なものにして服はプチプラにした
流行りが終わったしりして着なくなるのが勿体無くなってきたな
すぐ鼻水ついたり何かしら汚れるし
冬はアウターとバッグでおしゃれ頑張ろう

683 :
>>674
四年前にタトラス買ったけど良いよ
手入れしながら使ってるけど子どもが生まれる前だったから
今更子どもに汚されたりしても全然気にならない
軽いしあったかいし、冬はダウン一択
きれい目コートはエストネーションで買ったチェスターだけ残して
全部処分した

684 :
>>681
楽しくはないけど、本当に安っぽくて質が悪いからね
2chでまで建前でほめてもらいたいの?
子供が欲しがってユニクロT買うけど、1ヶ月くらいで首元が伸びる

685 :
ユニクロ
https://fril.jp/search/ウルトラライトダウン
イトーヨーカドー
https://fril.jp/search/GALLORIA%20ダウン
これでユニクロの安っぽさが分かる?
宣材写真は修正があるからラクマの写真
草むしり用に買うならいいけど、いくら安くてもファション性はゼロかと

686 :
上手く貼れなかったからURLコピーして

687 :
ユニクロは安っぽいの承知でみんな着てるでしょ
安っぽいというか安いから当然だけど

688 :
パシオス?とかしまむら着るならUNIQLO着るわ
しまむらは絶対に着ないって決めてる郊外だから近くにあるけど
こんなこと書いたらファッションの幅狭まる!損してる!とか>>680に言われそうだけどねw

689 :
しまむらやパシオスは使い捨てレベルの質だよね
インスタで話題のプチプラってだいたいが質悪い

690 :
子供のTシャツ類で、ものにもよるけどパシオスとしまむらのほうが最近はユニクロより本当にマシだよ
何年か前はユニクロもそんなにすぐに伸びなかった気がするんだけどね

691 :
伸びる程着させたことないからわからん。伸びたら捨てて新しいのを買えばいいだけじゃない?

692 :
>>691
Tシャツ1ヶ月で捨てるの?セレブだねw

693 :
捨てるというよりたくさんあるから二、三回くらいしか順番回ってこないよ。漏らしたり外で汚したら捨てるし
最近ミニが流行ってるから嬉しいけどフレアが似合わないからタイトのミニもっと増えてほしいなぁ

694 :
>>693
家は幼稚園用とその他は分けてるから幼稚園用はあなたが着せるよりかは頻度は高いかもしれないけど、常識の範囲内で毎日着せてた訳でもないよ
夏のはじめにヨーカドーとユニクロのTシャツを子供らに出して、ユニクロは速攻伸びて着れないのにヨーカドーはワンシーズンは持ちそうだよ
アディダスのやつはもっと持ちそうだけど

695 :
何だか話題がちっともオシャレじゃないわね
そしてググッたらパシオスってのがない地域だわ
私も可愛いダウン欲しくなってきた

696 :
ユニクロはいろいろコラボしてて子どもが機嫌よく着てくれそうね

697 :
ユニクロもコラボによっては生地違うのかね
トミカはペラペラだったけどスヌーピーはとてもしっかりしてるわ
しまむらで子どもに着せたいTシャツは見たことないなポリエステル多めのイメージ
それならペラいユニクロの方が好きだわ

698 :
>>694多分ダサママの方がいいんじゃないかな?

699 :
>>698
ユニクロがおしゃれだと思うの?
あなたがダサママだわw
ユニクロはダサい上に見るからに安っぽいから、ダサいだけのイトーヨーカドーのほうがまだいい

700 :
>>697
トミカもプラレールもミッキーもスプラトゥーンペラペラだったわ
版権料によって生地が変わるのか…
ミッキーが1番酷かった

701 :
>>694>>699また今日も暴れるの?そもそも子供服をユニクロでメインでは買わないし、しまむらやパシオス?ヨーカ堂で子供服は探さないよ…

702 :
>>699
ユニクロもヨーカドーもどっちもどっちでダサママスレ向きな話題だと思うよ

703 :
安いTシャツ詳しいね 買ってなくてもチェックはしてるんだね
このスレ住民は自分のダウンは10万越えで子どもは3ケタのTシャツなの

704 :
そろそろ涼しくなって公園にも頻繁に行くだろうし、と思ってプルオーバータイプのパーカーを買おうとしたのだが、なんかもさっとしてしっくり来ない。
骨格診断はナチュラルなので、パーカーは似合う筈なのだが、何か微妙。
35歳という年齢のせいなのか、カジュアルな格好が気が抜けたおばちゃんっぽく見えて悩んでる。
髪もショートにしたいのだが、スタイリングが苦手なのもあって、おばちゃんっぽさに拍車がかかりそう。
かといって邪魔にならないよう結ぶと、疲れて見えそうな気がするし。

705 :
>>701
そもそもユニクロのダウンを買った人がダサいのでは?
子供のTシャツに家はお金かけない派だし、子供にそこまでいいの着せる必要ないと思ってるからイトヨーやパシオスやしまむらを子供に買ってるだけでなんで私がダサいことになるの?
いちゃもんつけて粘着してるのはあなたでは?

706 :
>>704
プルオーバーのパーカーは若くて華奢な子でないと部屋着になってしまうのでは

707 :
お洒落な人はプチプラも上手く取り入れてるよね
ある程度の年齢になると厳しいかもしれないけど

708 :
家は共働きだし、アウターにはお金掛けたいタイプだからアウターはマッキントッシュロンドンのキルティングコートを愛用してる
もしもアウターお金掛けれないとしたら、ユニクロのウルトライトダウンよりかはヨーカドーで探すと言う話

709 :
ユニクロ、普通のダウンは前に母が着てたけどそんなに安っぽくなかったよ
さすがに10万超えのダウンとかに比べたら品質落ちるだろうけど、子供がいて初めてダウン買ってみるなら悪くないと思うよ
それでもっと軽いのが良いとかとにかく暖かさ重視したいとかデザイン気に入ったのがあればもっと良い物買ってもいいし

710 :
35でパーカーは誰でも難しいと思う
アースアンドエコロジーのCM、
鈴木京香ですらあんな風になるんだから
ある程度洋服にはお金かけないとだなと思う
今アラサーだけど。若い子は何着ても可愛いよ

711 :
ダウンは暖かさ重視でヘルノきてる

712 :
>>708共働きwwwwマッキントッシュのキルティングwwそれでよくマウント出来るわ

713 :
>>712
草大量に生やしてヒッシだねw
10万くらいしてユニクロの20倍の価格だしお金かけてるほうだと思うけど
共働きだから、仕事で着るしそれなりの買ってるってことだけど、何がおかしいの?

714 :
>>713
仕事で着るからそれなりのって話なら共働きより働いてるからって言った方が良かったね

715 :
マッキントッシュのキルティングはそんなにお洒落じゃないと思う…
40代ならごめん

716 :
春のコートもマッキントッシュ
ゴム引きで明らかに日本の気候にあってないけど、形と生地が好きすぎるw
マッキントッシュのキルティングって意外とみんな知ってるんだね
フィロソフィーのじゃないよ

717 :
ダウンとキルティングはアイテム自体のオシャレ論争が毎年出るね

718 :
アラサーの私にはマッキントッシュは無理だわ

719 :
>>708
あれは軽くて丈夫そうだね

720 :
アラフォーでも無理

721 :
>>717
どっちもお布団とか半纏のイメージがあるからなぁ
さすがにダウンは着るけど本当に寒くて風邪引きそうな日しか着ないようにしてる
それしか着なくなってダメになりそうだから

722 :
>>719
めちゃくちゃ丈夫だけど、軽くはないよ
おしゃれと言うより質と着心地がよくて痛まないから長く着れてる

723 :
キルティングがまず無理

724 :
私も去年の育休中にマッキントッシュのキルティングボアコート買って、今年も着るつもりだけど…
あれはオシャレとか、働いているからいいコート着なきゃで着るものではないと思う
仕事には別のコート買う予定
育児中、特に荷物が沢山で抱っこ紐をつけなきゃいけない乳幼児期ママにはキルティングコート本当におススメなんだけど、変なイメージついて残念!

725 :
モンクレールにしろカナダグースにしろ雪国じゃないとダウンはオバースペックな気がする
中綿は寒いしキルティングくらいがちょうど良さそう

726 :
>>724
職場にユニクロのダウンは着ていけないってことだと思う

727 :
歳が20台の頃はダウンコートはまだないな〜と思ってたけど30台突入した今は1着ダウンコート欲しいと思ってる
そしてキルティングはまだ欲しいと思わないけどアラフォーになる頃には軽くて暖かそうだし欲しくなってそう

728 :
マッキントッシュのキルティング持ってるけどそんな気負ってきるもんでもない

729 :
http://zozo.jp/sp/shop/spickandspan/goods/33560542/?did=58046550
スピック&スパンにもキルティングコート売ってる
年齢層、アラサーくらいだと思う
私としてはダウンのほうがアラフォー以上だと思う
TATRAS、MONCLERアラフォーくらいの方がよく着てるし金額的にもそのくらいがターゲットでしょ
カナダグースだけは若めの人が着てるイメージ

730 :
0歳の下の子抱っこして小学生の登校付き合ったり屋外で学校や地域の行事に参加しないといけないから福岡だけどダウンと抱っこ紐ケープ必須だわ
プラステのだから安かったし上の子が小さい時に買ったから新しいの欲しいなー

731 :
ラベンハムじゃん

732 :
スピック&スパン、セレショですし…

733 :
>>726
そう書けばいいのにね

734 :
>>728私もそう思うわ…職場には着ていかないよね…むしろママコート的な便利さ

735 :
普段着でも良い職場なら裏山〜キルティングは会社には無理だわゴム引きならありだけどクリーニング代高いし、白くなるから捨てちゃった

736 :
マッキントッシュのキルティングコートはラベンハムよりほっこりしてなくて合わせやすいと思う

737 :2018/09/19
>>656
1行目で終了w

私もそんな風に思っていた時期がありました。
女の子を持ってみたらわかるよ(断言)

【小3】小学校中学年の親あつまれ part18【小4 】
人付き合いが苦手なママの雑談スレ33
大学生のお子さんをお持ちの方3
【相談ごっこ】児童相談所総合スレ★5【拉致と捏造】
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】★10
育児が楽になった瞬間
【JCRECネカマ事件】水岡不二雄【岡真司】
【乳児から】1歳児を語ろう!Part236【幼児へ 】
流産・死産を経験したママさん Part.4
◆◇◆名古屋奥様 な〜ごや育児情報◆◇◆
--------------------
昭和特撮は古い感じがする
【国際】米朝首脳会談 セントーサ島で開催
現役レトロゲームコレクター集まれ!
【超強気】グレタ「明日はないものと思って行動を」 COP25、会期延長 夜通し協議★2
北海道で一人旅を楽しもうぜ!
【PS4】JUDGE EYES:死神の遺言【キムタク主演】Part.29
【ブレンド・S】日向夏帆はリセマラJKかわいい5
良いダイビングショップありますか?
【日テレ】郡司恭子 Part15【Oha!4・沸騰ワード】
【痛い】コストコ関連ヲチスレ【晒し】 Part.16
競馬は複勝買い
【jyp】GOT7【24】
【公明党】山口代表「ヘイトスピーチ規制賛成!外国人参政権賛成!」
木下ゆうか★アンチスレ62
【歴史】日本列島は紀元前から文字使用か。「すずり」と判断される石の発掘が九州北部を中心に相次ぐ
九州国際大付part22
【ゴールデンカムイ】杉元佐一アンチスレ【脳筋バカ】
転売で儲ける方法2142
SIE社員の会 Part167
■■速報@ゲーハー板 ver.52836■■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼