TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
保育園に入れるとホイ卒と言われ就職で差別されるらしい
【ウレシイ】出産祝い&内祝い 何贈る? 【イマイチ】part26
ピアノのおけいこ 本気組2
【産前】出産準備品・ベビー用品49【妊婦】
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
妊娠出産にまつわる義父母との確執•愚痴103
「子ども」と「税金」
【子供がきかんぼ】一緒に外遊びにさせに行きませんか?【憂鬱】
◆ 親子でプリキュア!14人目 ◆
乳児湿疹をステロイドを使わずに治そう

【親の愚痴】障害児育ててなくない93【転載】


1 :2018/05/22 〜 最終レス :
※書き込む前に※

ここは発達障害や自閉傾向、精神疾患の無い障害児(知的障害、脳性麻痺、ダウン症などの染色体異常、身体障害、重度心身障害、その他重複障害等)及び病児を育てている親の愚痴スレです。


グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいのです。
また、子どもが障害をもって苦しいのはどの障害でも一緒です。
苦労自慢・大変自慢はやめましょう。
障害者叩きが目的ではないので、無闇な中傷は禁止です。
文字を使っての反論ができずにAAを多用する荒らしはスルーしましょう。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

ここは愚痴吐き場ですので
無用な絡み、煽りは致しませんようご配慮願います。
また絡み、煽りにはレスは無用、スルー致しますようにご理解の程お願いします。
健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

愚痴を吐くだけのつもりで書き込まれた方、もしくはレス不要な方は
1行目など目立つところに 【絶対レスしないで下さい】など目印をつけて下さい。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。

※前スレ
【親の愚痴】障害児育ててなくない92【転載】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1520934359/

2 :
>>1

3 :
>>1

4 :
>>1

5 :
1おつ

6 :
ダウンは見た目で拒否されてるっぽいなぁ。
知的にもあるから話通じないってか指示が通らないしね。一緒に遊ぶの不可能ってのが子供らの言い分。
大人の間でもダウンの子は見た目がもう無理って。もちろん本人の前では言ってないけど。
子供たちもさすがに高学年になると本人の前では言わないけどそれより低学年はあの子顔がヘン!とか平気で言ってるわ。
まあ別に障害児だけでなく健常児に対しても見た目がデブだとブタ!とか言われるんだけどね。

7 :
感じ悪いおばさんだなぁ

8 :
この人何年も常駐してるよ。
住人が入れ替わってもずーっとずーっとこんなレスを続けてる。

9 :
健常親が憂さ晴らしにきてるかと思ったけどスレタイ親なんだ。

10 :
まえ

11 :
前スレのゼロ歳で?となったかた、どんな点がかおしえてほしい。

12 :
横だけど、うちの自知重は3〜4ヶ月で目を逸らしたよ
顔を覗き込むと照れたような困ったような苦笑いで目線外されたw
どこの乳児も大抵は不思議そうに見つめ返してきたり微笑むのばかりだから、あぁこれはちょっと普通じゃないなってピンときた
はじめてのりんごジュースの時も、嫌がる赤ちゃんは素直に泣く中で
うちの子はひとくち飲んだあと全力で首を横に振ってイヤイヤしたなw
到底赤ん坊がするようなレベルじゃない意思表示で、旦那と2人で超びびった

13 :
IQ高そう

14 :
人生3周目くらいかな

15 :
894 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/05/21(月) 21:02:37.34 ID:yUPOoDCm

せめて普通の子だったらよかったのにと思う
どうせ将来暗いんだし事故にでもあってしまえばいい


897 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/05/22(火) 18:11:21.64 ID:GlyJif5X

旦那が可愛がっているから無理だけど
旦那にガイジだけ押し付けて健常の長男連れて家を出るのが理想


898 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/05/22(火) 19:41:45.88 ID:bPzUJd+V

うちも無理になったら旦那に押し付ける
てか施設にいれたいって旦那に言ったら最悪育てられなかったら仕方ないねって言われた
もっと簡単に手放すことできたらいいのにな

16 :
899 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/05/22(火) 19:54:15.13 ID:SvrBdcen

育てられなかったら施設って羨ましい
うちは絶対に家で育てると言って聞かない
もう限界来ているのに


900 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/05/22(火) 19:57:56.71 ID:SvrBdcen

これからの何十年の苦しみを考えたらひと思いにやって刑務所生活のほうが幸せかもしれん
子供だって何もかもが嫌な世の中で暮らすより人生終わったほうが幸せかもしれん


901 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/05/22(火) 20:14:24.39 ID:o+ACIdX5

物心つく前に捨ててやるべきだったわ

17 :
前スレ>>1000の人大変なのはこれからだよ。楽しくしてりゃいいって小学生じゃないんだから
高校の情報収集はたっぷりしておいてね

18 :
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る、タダ乗り患者が急増中

【在住外国人】朝鮮学校、韓国学校、中華学校だけの保護者に、 補助金を支給。
最高額は東京都江戸川区で 子ども一人に1万6千円(月)×12カ月=19万2千円(年)
子供2人の場合だと年に約40万円を支給。

【外国人留学生優遇】
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など

19 :
>>11
目は合わないし、首も腰もぐんにゃりして、
顔もちょっと他の子とは違ったな

そして喋れない知的最重度なんだけど、
性的虐待されててもわからないよね
まだ小さいんだけど、あるサービスの送迎の人を疑ってる

口ポカーンだから、よだれ臭い時もあるんだけど、明らかに口から男性の下半身のにおいがする時がある
うちが一番遠いから、2人だけの時間もあるし、
なによりここで相談したことがあるんだけど、
私に過剰なボディタッチがあった人なんだ
その人以外は文句なく、しっかり安全に、
しかも療育もバッチリしてくれてる
さらに最重度で預かってくれないところもある
喋れないから、確かめようがないんだけど、
いつもそのにおいじゃなく、そのサービスの利用時に何回か、で、
頭もお腹も痛い

20 :
きょうだいの学年の該当スレで同じような相談があって、お母さんが相談してた翌日、
教師が逮捕されてたから、ない話ではないとは思うけど、喋れない、わかってないから、
なにかされてても、どうしようもないんだろうか

21 :
>>20
口内の唾液から体液が検出されるかもしれない
いくらなんでもそれは可哀想すぎる…
証拠がなければ警察も動いてくれないんだろうか
相談に行けない?

22 :
長時間とれるICレコーダーを服のポッケに忍ばせておいたりできないかな。
うまくとれるかどうか、やったことないしわかんないけど。

23 :
疑いのある日に受診したら検査に回してくれないかな
いきなり警察だと難しいだろうけど、病院で虐待疑いあったら医師が各所に連絡するよ
もし本当なら助けてあげて欲しい

24 :
私もICレコーダーを仕込ませるといいかなと思った。あと男性のアレって弱者アルカリ性だからリトマス紙とか使えるのかも…

25 :
婦人科に行って相談してみては?

26 :
>>19
警察に相談したら?
DNA鑑定でなにか出てくるかも。

27 :
それが発展して妊娠したら怖いよね…

28 :
ネタ扱いされても仕方ない話なのに、皆ありがとう!
においとしては体液の方ではなく、体の方なんだ
いきなり警察も、と思うけど、婦人科で理解してくれる医師がいるのかどうか疑問で
生活安全課、みたいなところに聞いてみようかとも思ってます
なんせこれが冤罪なら、私が償っても償いきれない話だから、相談先は絞りたい
でもあの独特なにおいがうちの子からするのが耐えられない

29 :
オッサンの加齢臭?

30 :
加齢臭ならどんなにいいか
体液の出る本体の方の洗ってない系の匂いです

31 :
口開きっぱなしで咀嚼ができない重心児でも
口に何か入ったら防衛本能でギリッと噛むけど、
全然噛まない子っているんだね。

32 :
冷静だね
立派だ
家族に協力してもらってそいつの気を引いてるあいだに車内にカメラ取り付けられたら、とか思った。

33 :
うえぇぇ
そんな臭い嗅いだことない…キモチワル

前も書いたことあるかもしれないけど
昔近所の養護学級のお姉ちゃんが小6だか中1ぐらいで妊娠して引っ越していったよ
相手は不明、年齢的に生理来なくてもイコール妊娠とは限らないから気づくの遅れたようで
月数が進んで堕ろせなくて、両親が養子にしたそうな
現実にある被害だから疑いだけでも動いていいと思う
神経質な被害妄想なだけだったらひと安心だし

34 :
>>19

え?知的最重度?
前スレでは軽度でしたよね?
軽度なのにゼロ歳代で気づくってどんな点がだろうと思って質問したんですが・・・

0990 名無しの心子知らず 2018/05/22 19:51:50
横だけど最重度でも1歳まで疑いもしないくらいの子もいるんだね
うちは軽度だけどでも0歳代で、ん?と思ってたよ

35 :
>>34
前スレの人は知らないのに横レスしてごめんなさい
すごく下世話な下ネタ投入してごめんなさい
学校は登下校時、着替えるからなにか仕込むのも無理だし、サービス利用中だって汗かいたり、外で転んで汚しても着替えさせてもらう
車は現実的ではないかな
明日、警察に相談しに行くのが一番かもしれない
小さな子で重度障害児にあり得ないと思うし、被害妄想で済めば一番なんだ

36 :
>>35
あなたもかなりお疲れなんだろうけど
被害妄想なんかじゃないって本当はわかってるよね?

警察が動いてくれますように…。じゃなきゃ子が地獄だわ。

37 :
>>35
前スレ990さんではなかったのね。

うちも女児で知的最重度。
基本ボーとしてるけど、本気出すと足早いし力もある。
口は閉じてて、噛む力もあるから、そういう心配は無さそう。

やはり、警察かどこか、相談したほうが良さそうですね。

38 :
エロキモオヤジのチンカスを舐めてお掃除させられてるのか
生けるオナホじゃない

39 :
警察って、何かあってからしか動かないんじゃない?
むかしむかーし、ストーカー被害にあってて何かされそうで恐いから何とかしてって警察に言ったら
「付きまとってるだけでしょ。何かあってから通報して下さい」と言われたわ。
いまはストーカーに関する対処は警察はやってるんだろうけど、前例がないと動いてくれない気がするなあ。
児相のほうがいいんじゃないの?相談は。
児相は(性的)虐待が疑われる場合は動いてくれそうな気がするんだが。
んで証拠(唾液が付着しているかどうか検査)が必要なら警察に協力を依頼してくれる・・・かもしれない。
相談は無料なんだし、そもそも児相はこどもの為に存在する機関なんだから、不安に思ってることは相談したほうがいいと思う。

利用施設男性職員のオナホにされてるんならかわいそすぎる。
施設から帰った日だけその独特のかほりがするんでしょ。そんなのおかしいよやっぱり。
本当にソレやってるんなら、その職員はお子さんを人間とは思ってない。
しゃべれない動けないからといってオナホにしちゃうなんて吐き気がする。

40 :
念の為、施設から戻った娘さんの衣服にティンゲがついてないか、よーく確認するといいかも。
衣服の表だけでなく、裏も、口の中も。
疑いが濃厚なら証拠をつかみたいよね。

41 :
つか、よくその臭いだって分かったね

42 :
うん。私は分からん。

43 :
私も字面だけではピンとこないな
実際嗅げば分かるのかも

44 :
分泌物の臭いならわかるけどそのものの臭いって?とは思った

45 :
うんわからん

46 :
こんな所で相談してる時点で釣り確定。

47 :
イカ臭いんじゃない?
ダイレクトな表現を避けて書いてるし、うちも重度女児だからありえない話じゃないと思ってる

48 :
スルメ好きでそればっかり食べてる子とかなんとなくイカの臭いするけど

49 :
>>47
でも>>28で体液じゃなく体のにおいって書いてるよ
体液じゃないあきらかにそれのにおいってなんだろう…

50 :
チンチンの臭いかチンカスの臭いってことかと思う

51 :
洗ってないアレに顔を近づけたことがないからわからん

52 :
知らん。
さっさと警察行け。ここでこれ以上話ししても何も進まない。

53 :
>>46
すぐこういうこと言っちゃう人しんでどうぞ

54 :
5/23(水) 8:13配信
毎日新聞

 東北大大学院薬学研究科、岐阜薬科大、京都大大学院医学研究科らの研究グループは22日、
重度の知的障害「ATR−X症候群」の治療薬の候補を発見したと発表した。【早川夏穂】

 同症候群は、男性だけが発症する国の指定難病の一つで、
▽言葉を話せない▽運動発達の遅れ▽骨格異常▽嘔吐(おうと)や便秘を繰り返すなど消化器官の異常−−
などの特徴がある。これまでに治療薬はなく、日本では約100人が診断され、年間約10人が発症している。

 同症候群では、X染色体上のATRX遺伝子の変異で、
DNAの構造体と結合して遺伝子の発現を調節するタンパク質の機能が低下する。
研究では、同症候群のモデルマウスの学習や記憶の役割を担う海馬領域を調べたところ、異常な遺伝子の発現を確認した。

 今回、治療薬の候補として発表されたのは、天然アミノ酸の一種「5−アミノレブリン酸(5−ALA)」。
サプリメントとして市販もされ、かいわれ大根や赤ワインなどの食品にも含まれている成分という。
研究では、「5−ALA」をモデルマウスに2カ月間投与したところ、発現異常のみられた遺伝子が約70%改善し、認知機能、学習機能も改善した。

この成果は21日付の英国学術誌電子版に掲載された。

 同日、会見した東北大大学院の福永浩司教授は
「世界初の発見で、自閉症の症状改善にも有効な可能性がある」と強調し、臨床研究などを進めて、
治療薬としての実用化へ期待を寄せた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000008-mai-soci

自閉症にも効くのか。朗報だな。

55 :
自閉症に効く薬なんか出来るワケねーだろバカ。
オキシトシンだって結局立ち消えしたし。

56 :
その癇癪に効く薬でも探して飲みなさい

57 :
知的重度女児を育てていらっしゃる方、一歳半ごろの様子はどんなでしたか。腹を括りたいので教えてください。

58 :
>>57
小3で知的最重度。
4才で手帳取得した時は中度でした。

1才半のころは歩けるけど、常に壁や手すりを頼ってた。
マグを自分で持ってくれなかった。

59 :
>>55
インフルエンザに効く薬だって絶対できないと言われていたんだよ

60 :
>>57妹の子だけどあーあーうーうーの発声のみ。
お座りもできないしズリバイも20センチできればいい方。
動けないせいなのか体質なのかかなりおデブ。
目は合う。笑うこともあるけど、何もなくとも笑うんで意味のある笑いではないと思う。
2才6ヶ月の今、体は同年齢に比べたら大きい。まだミルク。離乳食もあげてるけど。
ママ・パパ、まんま、ブーブーなど意味のある発声は一度もない。

61 :
ママ 毎日遺伝子組み替え食品作ってくれてありがとう

62 :
>>57
いつも言ってるけど、成人した子を育てている人に聞くべき。
劇的な発達は諦めたほうがいい。

63 :
機能や内部障害児だったら科学や医療の発展に与れるけど知的は難しいだろうね。
内部障害児の場合昔だったらしんでるけど今はかなり助けられる。
ただ成人した場合が問題に。

64 :
>>55
異常遺伝子の動きを改善する薬ができるんだから、遺伝子異常からくる自閉症児の治療薬も不可能ではない。

65 :
>>55
もうちょっと医学のこと理解して発言したらどう?
今はないかもしれないけど、その為に研究されてるんだから

66 :
生かさせることだけを目的にしちゃいけないと思うなぁ
親は存命元気なうちは生かさせてもらえるけど、
親亡き後は悲惨な目に遭う可能性が高い
知的に健常なおかつ喋れるなら不正されたり虐待されたら声をあげることはできるけど
そうでない場合はやられ放題じゃないの
後見人決めてもその後見人が不正を働いたって話ネットでみたことあるし
医療の進歩によって、一昔前ならダメだった障害児の生命を維持しちゃうのって
もっと先のことを考えてからその進歩した医療を受けたほうがよい気がする

67 :
41歳男性不明で写真公開=ハイキング中はぐれる―愛知県警
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000032-jij-soci
5/28(月) 13:00配信
 愛知県警豊橋署は28日、同県豊橋市の湿原で27日昼ごろから行方不明となった同市の男
性について、写真を公開した。
 同署などによると、同市西幸町の無職、上野秀智さん(41)で、自閉症で会話が不自由
という。
 上野さんは27日午前11時半ごろ、他の障害者やボランティアらと、ハイキングのため同
市の葦毛(いもう)湿原に入った。途中ではぐれたとみられ、正午ごろを最後に行方が分
からなくなった。
 同署などによると、上野さんは身長約175センチでやせ型。青色の7分丈シャツとズボン、
黒色スニーカーの姿で、黒色のリュックを背負い、首から名札を提げていた。携帯電話は
所持していないという。

68 :
>>67
今頃どっかでコケてくたばってるだろ。
ほんとハイキングとか世間に迷惑かけることするなよ。
家に閉じこもってろよ。

それとも賠償金狙いかねwww

69 :
遺伝子検査しに行った
たぶん真っ黒だろうということだった

発達も成長も、ゆっくりしかしないとか

再来年、就学なんだけど
何か準備しておくことってありますか?
今のところ療育園を2つ目です
(1個目はプレ療育)

70 :
>>67
慰謝料でほっこりできるじゃん

71 :
>>57
発語ないけど歩けるし目も合うしまさか重度とはって感じです。

72 :
ボランティアとはいえ、障害者相手にしかも介助前提で参加してるのに
目を離す見失うっていい加減すぎるなあ。
いやまさか
親に依頼されてワザ(ry
>>67に至る・・・とかないと祈ってる。

73 :
万が一の事があったら
おまえらみたいな下衆にそういう邪推されるんだな
ホント怖いわ下衆ババア

74 :
さっき見つかったって
良かったね
でも40歳を過ぎても目が離せないのは、親御さんも気が気じゃないだろう
会話が無理だとしても、GPS付き端末とか持たさなきゃ

75 :
>>74

「っち」w

76 :
>>74
そういえば、施設が目を話した好きに行方不明になって死んじゃって、
8000万円賠償請求した60の親父がいたなw

77 :
なんというご褒美

78 :
もしも行方不明になって死亡して
その原因が本当に職員だとしか思えないような状況だったら
私なら金なんかじゃ許さないかな

79 :
>>78
自分で面倒見切れないから職員に預けてるのに?

80 :
>>79
これなんだよなぁ…普段の大変さがわかってるからこそ、気持ち的には絶対許せなくても100%は責めきれないな私は
ほんと、障害が憎い…子が憎いわけじゃなくて障害が本当に憎い…
ちゃんと産んであげられなくてごめんねって思っては鬱になる

81 :
親が面倒みれなくて施設に入れるのと、
今回みたいな余暇活動のためにお願いするのとは根本的に違わない?
親はたいてい先に死ぬんだから、親以外の人と出かける練習もしないと親が死んだ後困るし
40過ぎの息子さんなら親も高齢だろうし自分達の死後のこと考えるのは当たり前

82 :
>>79
他人の手に委ねさえしなければ、という負い目は子に対して感じるだろうけど
他人の子を預かる業務として請け負っておきながらうっかり目を離したじゃ済まさないわね
慈善事業じゃ無い限りはね

83 :
>>79はそういう人なら殺しても無罪と思ってる基地外かな

84 :
職員で対処できなさそうな厄介な障害者、障害児
(例えばパワー系多動系他害系児童や大人)はお断り
ってはっきり断ってる所もわりとあるからね。
受け入れたからには当然責任が発生するし、無理そうなら最初から断れよと思うわ。

85 :
民間は助成金目当てが多いよね
うちの地域もどんだけ障害児いんだよって思うくらいデイ乱立してるわ
そんで年中募集してるよどこも
よっぽどおいしいんだろうなと思う
逆に老人施設は少ないわ

86 :
老人ホームだったところが児童デイやったりするらしいよ
おいしいのかね
作業療法士とかいるのは少なくて保育士いれば良いほう、資格もってない人もいたりするらしいね

87 :
介護関係がデイに手を伸ばすのはいい方じゃない?
全然別の業態がやってるところを見学したけど障害児を分かってるのは責任者ぐらいだった

88 :
https://www.bengo4.com/c_1018/n_5761/

重度の知的障害を持っていた松澤和真さん(当時15歳)が、入所していた施設から行方不明になり、死亡した事故をめぐって、両親が施設の運営法人に約8800万円の損害賠償を求めて、裁判を起こしている。争点は、請求金額のうち約5000万円を占める「逸失利益」(将来稼いだと予想される収入)がどこまで認められるかだ。

事前の賠償交渉で、施設側は過失を認め、慰謝料として2000万円を提示した。しかし、逸失利益はゼロとしていたため、両親が裁判に踏み切った。

両親の代理人によると、重度の知的障害者の逸失利益は長らく認められてこなかった。近年、認められる裁判例も出てきたが、金額は「最低賃金」や「障害年金」が基準だ。

一方、今回両親が求めているのは、障害のない同い年の男子が亡くなった場合と同じ扱い。具体的には、日本人男性の平均年収(約540万円)を基準に計算して欲しいという。両親らは「(逸失利益の多寡による)命の差別を是正したい」と話している。

89 :
デイサービスにあんまり期待してないわ

90 :
>>89
保険入っているから、なんかあったら数千万円の賠償金が入ってくるよw

91 :
>>90の子を受け持つ先生はラッキーだね♪

92 :
賠償金なんかいらない、むしろこっちが金払うから処分してくれ〜!

93 :
犯罪になるから無理

94 :
>>92
クレーマーと思われてもいいから、この子は外出がしたいのよ通しこんで、
海やら山やら連れていく。体調不良起こしたら、気が動転してたとか言って
手遅れになるまで放置。

あとは、学校や施設のせい、寿命とか泣いて過ごせばOK
行方不明になると騒ぎになるから、それは避ける。

誤嚥があるなら、この子は刻み食とか誤嚥しやすいものが好きだからといって
むりやり押し込む。で、事故が起これば学校のせいにする。

相当ミエミエでなければ、重度障害児の体調変換なんて分かる医者のほうが少ないから。

95 :
マッチポンプつまんね

96 :
>>94
誤嚥傾向あれば、この子は刻み食とかもってのほかといってて
誤嚥ししそうなものの給食とかで食べ支える。

誤嚥性肺炎起こせば儲けもの。死ぬ可能性は高い。


原則、親が現場に無理難題を押し付けて事故を誘発させるように持ってくのがコツ。

97 :
通報したら捕まりそうだなこの人

98 :
お察しババアの素顔をニュース番組で見れるなんてステキw

99 :
愛子さま、英国に留学 今夏に3週間、初めての単独海外
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000030-asahi-soci
5/31(木) 10:10配信
 皇太子ご夫妻の長女で学習院女子高等科2年の愛子さま(16)が、今年7月下旬から
8月上旬にかけて、英国での夏季講習プログラムに参加する準備をしている。宮内庁関係
者への取材でわかった。実現すれば愛子さまが単独で海外に滞在するのは初めてとなる。
 学習院側が提供するプログラムで、愛子さまは夏休み期間の7月下旬から8月上旬にか
けての約3週間、英国に滞在する方向で調整を進めているという。現地では同級生らと寮
生活を送り、英国・ロンドンの名門、イートン校が提供する語学研修や文化体験学習に参
加するという。
 愛子さまは4歳だった2006年、皇太子ご夫妻に伴われてオランダで静養したことが
あるが、単独で海外を訪問したことはない。愛子さまは近年、外国賓客が東宮御所を訪れ
た際に、英語で懇談に加わることも増えてきている。

↑育児板にも「愛子はアスペだザマアミロ」とかほざいてる糞女どもがウヨウヨいるが、
これで愛子が定型であることがハッキリしたな。
アスペが単身イギリスに留学なんて出来るワケねーからなwww

100 :
いつも思うけどこの人アスペルガーの事勘違いしてない?
自閉スペクトラムの中でも1番社会に適応してるのはアスペルガーだと思うけど
うちの子がカナーだからアスペ羨ましい

101 :
そうカナー?

102 :
アスペだと(機会があれば)高校生なら普通に留学できる子のほうが多そうだよね
うちの子がアスペだったとしても機会与えてあげられなさそうだけどw

103 :
結局何もわかってないのよねこいつ
煽りたいならもうちょっと勉強して来なさいw

104 :
カナーはアホ過ぎて滅多に犯罪なんか犯さないが、
アスペは殺人とか強姦とか凶悪犯罪犯しまくりなんだが…。
(中にはカナーのくせに殺人を犯した浅草レッサーパンダみたいなのもいるにはいるが)

105 :
>>104
バーカ

106 :
月末支払いを放置していたみたいに上司に言わてる。
少なくとも個別の請求に対応はしているし、向こう側が請求書を出し忘れたのが原因なんだけど。

上司がいうにには、請求の電話が何回もかかってきたそうだけど、俺が直接受けた電話は
なく、メモも一回だけ。それも直ぐに対応した。

今日、上の請求を支払ってきたけど、上司は俺が放置していたみたいなこと未だに言うわ。
これって反論してもいい場面ですか?

107 :
障害者本人は書き込まないで

108 :
スレタイ読んで、どうしてここで相談しようと思ったのだろう

109 :
(誤爆したんだよ、察してやって)

110 :
なるほど、訂正もないからガチかと思っちゃった

111 :
ホオポノポノ
ホオポノポノ

112 :
ありがとうごめんなさい許してください愛しています

113 :
愛知・豊橋市 グループホームで少年が職員に暴行 職員が意識不明の重体
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00181829-nbnv-l23
6/2(土) 8:11配信
 1日、愛知県豊橋市のグループホームで施設の男性職員に暴行し、けがをさせたとして
入所している18歳の少年が逮捕されました。男性職員は意識不明の重体です。
 警察によりますと傷害の容疑で逮捕されたのは豊橋市東脇の「東脇グループホーム」に
入所する18歳の少年で、1日午後2時半ごろ、この施設の駐車場で男性職員(34)の腹を膝
で蹴るなどし、けがをさせた疑いがもたれています。少年は容疑を認めているということ
です。この施設を運営しているNPO法人によりますと、施設では精神障害のある人たち
を対象に生活支援をしています。警察は2人の間に何らかのトラブルがあったとみて調べ
を進めています。

114 :
>>113
発達かなんか?
加害側になった本人も苦しんでるだろうし早く薬開発してほしいわ

115 :
精神障害いっしょにされるの本当迷惑
先日学校の地域だよりでも障害者ヘルプカード?を持ったひとを助けましょうみたい書いてあったけど
発達障害と並べて精神障害って書かれてるの本当気分悪かった
素直な形で出来ない事や辛い事がある発達障害と、被害妄想で歪んだ基地を同列に括んなよ
身近な人達は解ってくれるけど初見の人には偏見への強化にしかならない

116 :
>>115
精神障害バカにしてるあなたの態度に引くわ

117 :
バカにする???
そんな可愛いもんじゃない、嫌悪だし恐怖だわ
あんたは怖い思いした事ないからそんな呑気なんだよ

118 :
アスペ・自閉・精神障害
どれも、関わりを持つのが恐怖なのは変わりないなぁ
アスペだって自分の都合のいいように話や記憶をかえて妄想語るからね。
加害者のくせに被害者だといい張るやつが身近にいて精神障害気質も持ってるんだなと感じたわ。

119 :
>>118
一番の加害者はブスヅラぶら下げて人様に迷惑かけまくってるお前だろバカwww

120 :
今日開け忘れてた手紙を見てびっくり
重度障害者医療証が4月で資格喪失になってた
10月まで期限あるから気にしてなかったんだけど
それ以降の2ヶ月にに児童精神科と歯科に行ってるけど返還しなくちゃいけないみたいなこと書いてる
なんで受けられなくなったんだろう
重度障害者医療証資格喪失して返却した人いたら教えて下さい
所得制限は引っかかってないと思うし、この前の療育手帳更新は最重度でA判定だったんだけどな
小学生って医療費助成なかったら3割負担?

121 :
>>120
役所の手違いとか?
とりあえず聞いてみた方が良い
自治体によって違うみたいだし

122 :
支援学校の運動会くっそ辛い。特に中等部からは午後もある
朝早くから弁当作って場所とりして一日中運動場で直射日光に晒され倒れそうになる
健常児なら中高ともなると行かない親が多いけど支援はそうもいかない
親はどんどん年とって体力もすり減っていくのに苦行でしかないわ
せめて小学部と一緒に午前中だけで終わらせてくれよ

123 :
>>118
物事の因果関係を理解できないからだよ。
自分のせいと思うか他人のせいと思うかは当事者次第だけど。
状況を順序だてて「だからお前のせい(じゃない)」と説明すれば理解する。

124 :
運動会の観戦だけでもつらくなるよね
公開処刑みたいなのはない代わりに、小さい頃はスマートだった子がものすごい体型になってるのを見ると今回は心がしんどくなった
ちなみにうちの子の支援校は小学部でも午後もしっかりあるし、仕事を理由に来ない親もいるよ

125 :
自分は完全ぼっちだから、こういうたまの集まりで仲良さげにキャッキャしてるママ達が羨ましいわ
地域校と違ってご近所さん同士でもなかろうに、一体みんないつ仲良くなったんだろう?
子供産むまでは友達もいたけど、今はすっかり人生がパニックの挙動不審で挨拶精一杯の自分には本当に不思議w
運動会、誰か強引に声掛けてくんないかなぁ〜なんてナンパ待ちみたいな期待しつつ
お昼休みは子供連れてさっさとコンビニに逃げ込む予定 ダミダコリャ

126 :
>>125
入学前だったら療育園や親の会、あれば幼稚部とか
PTAでも知り合いを作る機会はある
スクールバス利用ならバス停も

127 :
>>121
手違いだったらいいんだけど
月曜とにかく返却に行って聞くわ
ありがとう

128 :
>>115
迷惑も何も、発達は精神障害の1グループだから。
診断は精神科の専門医じゃなきゃ出来ない(発達外来とか思春期外来とか言ってるけど、みんな精神科)し、出される薬も精神薬。
自立支援医療は薬価の高い精神科限定の制度だし、発行される障害者手帳も精神障害者保健福祉手帳。
特別支援教育だって、情緒障害特別支援学級や情緒障害通級指導教室じゃない。
就労も精神障害者枠なんですけど。
現実知らない人?

129 :
>>128
そのグループ分けが迷惑だっつってんだよ
その理解出来ないのはひとまとめの現実が偏見に繋がってんだよ
何が現実知らないひとォ?〜だよ
まさにあんたみたいにを増やしてるんだよ、その現状が

130 :
>>129
偏見ではなく事実を述べてるだけだよ。
認知歪んでると大変だね。

131 :
情緒級の発達親子ってこんなのばっかりだよね。
攻撃性ばっかり高くてどう見ても頭おかしい精神病。
区別付ける必要なんて全く無いと思うわ。

132 :
>>124
ガキのゆうママに食べさせるからだろ

133 :
>>130
事実を偏見だと言ってるんじゃない
その事実が偏見を招いていると言ってんだよ
まさにどうせ全部同じでしょっていう>>131みたいな人間が湧いてくる
だから別にして欲しいんだよ

生まれた形で生きづらく、二次障害として精神病んだ発達はいるけれど
それは発達の基本形では無い、精神病というまた別の症状
それが一括りで精神障害発達障害とカテゴライズする事で、>>131のようなどうせ全部あたまおかしいみたいな単細胞の偏見を増やしていく

別に個人でどう思おうが自由だけど、それもとで職場や住居に苦労してる発達障害の人達がたくさんいる
あんた達は自分認識意思で同じだと思ってるつもりだろうが、そうやって反論に「だって精神病と同じグループじゃない」って言葉が出るじゃん
その時点で刷り込まれてるんだよ、いっしょくたのカテゴリだって
あんた達に理解して下さいってお願いしてんじゃないよ
刷り込まれた古い情報を書き換える柔らかさなんてもう無いだろうからね
あんた達みたいなのを増やしてる流れに迷惑だっつってんの

134 :
>>113
発達は殺人か意識不明の重体(内臓破裂の可能性あり)ぐらいしないと
警察に捕まらないし、ニュースにもならない。

逆に発達が少しでも教員や職員に怪我させられれば大ニュースに。

135 :
おなじグループじゃないというなら療育や身体の手帳どちらがいいんだろうかね
カテゴリわけって基本そこの3つなわけで
てんかん単発でも精神のくくりなんだけど

136 :
ダウンの破壊力すげえわ

初めてダウンの赤ちゃん見たけど一歳前になのに糞小さいな

137 :
>>134
障害者の少年(18)、施設の職員(34)を膝蹴りで意識不明の重体に…

2018年06月02日 18時01分

愛知県豊橋市のグループホームで1日、入所している18歳の少年が職員の男性と口論になり、ひざで腹を蹴ってけがをさせたとして傷害の疑いで逮捕された。
被害にあった34歳の男性職員は少年に胸ぐらをつかまれ腹をひざで蹴られ、意識不明の重体となっている。
このグループホームは障害がある人が寝泊まりをしながら福祉サービスを利用する施設で、当時、駐車場では少年と職員が口論になっていたという。

138 :
>>133
言っても分からないだろうけど、必死になればなるほど頭のおかしさが露呈されてるんだよ。
病識無いのがまさに精神疾患じゃない。

139 :
>>137
内臓破裂かね、恐ろしす

140 :
>>138
ああごめん、お察しババアとかいう人か
んじゃ何言っても分かってないだろうからいいよ
難しい話してごめんな

141 :
お察しババアはアスペだから説明しても無駄
自分の学んだ事以外は受容出来ない低スペック脳
写真撮ったら魂抜かれるって騒ぐ年寄りみたいなもん理解出来ない話をする相手には精神異常とか下品とか人格攻撃して
自分が正常で常識人だと自分に言い聞かせてる
つまりは相手すんな

142 :
554 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/05/30(水) 17:16:08.65 ID:lptKUav3

運動会などのイベントは迷惑発達児とその親が公開処刑になるよね親もやっぱり変なのよねー
うちの学校の発達はPTA会長を「オイ!」と突然呼び付けて担任に注意されてた
注意が気に食わなかったのか今度は来賓席に向かって「お前らクソが!」「◯す!」と叫んで
全校児童保護者の見てる中での退場騒動しかし親は知らん顔で会場禁煙なのにタバコプカプカ吸い殻ポイだったわ




562 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/05/31(木) 06:46:33.70 ID:FEVO3Tbo

小2女子他害発達がパンツ脱いで露出で踊るんだって
勝手にやってるのに先生に注意されると
「誰々にやれと言われた」って嘘つくんだよ
クラスの全員が「いや、一人で勝手にやってた」と言ってるのに
パンツ脱いでたのを先生が親に言うと
親も「娘がいじめられている!登校拒否になったらどうするんだ!」
もちろん未受診、加配なし
登校拒否になって欲しい

143 :
565 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/05/31(木) 10:03:17.24 ID:XJWzsHhC

精神の障害者は怖い
大人でも子供でも


566 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/05/31(木) 10:37:08.24 ID:+dXyLChe

事実をねじ曲げて、さも自分が被害者かのように嘘をつくのはなんなの
定型の子達が混乱して濡れ衣着せられてたまったもんじゃないわ



571 2 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/06/01(金) 10:02:42.05 ID:ig8btE2v

なんでいちいち通級だの支援学級だのって名前かえるの?
ボケを痴呆とか認知に変えるのとおなじで頭の中では皆ガイジって思ってんだから特殊学級のままでいいだろ。
ほんとこういう下らない名称変えとかする暇があるなら他にやることあんだろうよって。

144 :
579 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/06/01(金) 18:39:23.13 ID:WiSYDd/9

発達の親で人格障害の人はよく見かけるかな
ハッキリ言うし意地悪言うし、こどものそれお前のせいだろっていつも思ってる



584 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/06/02(土) 13:17:32.43 ID:5EGdkaQT

ガイシキモいけどヲヤもキモい
遺伝子レベルで嫌われモノ

145 :
577 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/06/01(金) 18:27:03.42 ID:Pg63cqBB

発達障害て遺伝するんだね
発達障害児の親含む数人で話していて、仕事の話になったんだけど、うちは会社を経営していて、それを言ったら
「◯なんて必要ないよねー」ときたもんだ
その業種は住んでる地域ではかなり多く、数人に一人はその業種の関連企業に勤めてるのに
空気が凍ったよ
言っていい事と悪い事の区別がつかないんだね
初めて会ったよ、こんな人

146 :
932 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/05/30(水) 17:14:15.21 ID:aC6dyPqV

娘が死にますように!

娘が死にますように!

娘が死にますように!

娘が死にますように!

娘が死にますように!

娘が死にますように!

娘が死にますように!



935 2 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/05/31(木) 11:32:10.52 ID:8XYpMtAe

お気に入りのカレーパンマン人形首チョンパしてやった笑ざまあ!どんどんおもちゃ無くなっていくねえお前が全て悪いんだ
産むんじゃなかったゴミクズ次男

147 :
>>120
医療費の助成制度って市町村単位でしょ
市の方で今年度から障害者医療の助成制度に変更があったんじゃない?
お知らせ来てなかった?

うちの市では、子供の医療費助成が拡充され続けて
18歳まで1医療機関あたりの自己負担が500円だけになった一方で
障害者医療の助成範囲が狭くなっちゃってさ
子供医療助成の方がお得だからって
4月に障害者医療証から子供医療証に切り替えになったわ

148 :
>>125
うちの地域は支援学校の校区に大きな療育園があって
小学部から支援学校に行くレベルの子はそこ出身が圧倒的に多い
うちのクラスなんて5人中4人がそうだもん
小学部入学前にすでに3〜4年の付き合いって場合もザラにアリ
私みたいに3年療育園通ってたのにボッチな人間もいるけどねw

149 :
>>147
そんな説明書いてなくて資格喪失って紙だけ来てたのを見つけた
子供医療証に切り替えればいいのか
ありがとう
ちなみに大阪市ですか?

150 :
てす

151 :
文化庁、EV設置の可否示さず 名古屋城木造新天守
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000017-asahi-soci
6/5(火) 9:41配信
 名古屋城木造新天守にエレベーターを設けないとする名古屋市の決定に関して、障害者
団体「愛知障害フォーラム」(ADF)は4日、文化庁の見解を公表した。不設置につい
ての賛否は示されなかった。
 ADFは5月17日、木造化工事の許認可権を持つ文化庁に市の申請を認めないよう求
める要望書を出し、回答を求めていた。
 回答は5月31日付。「具体的な相談を受けていない」として可否を明らかにしな
かった。「高齢者や障害者の利便性・安全性向上と、史跡の価値を保存する整備について、
できる限り両立が図られることが大切だ」との見方を示した。
 ADFは「現時点で利便性・安全性を確保するのはエレベーター以外にない」との談
話を出し、市に決定撤回を求めている。

152 :
不謹慎だけど、目黒で虐待死した5歳児、幼稚園も保育園も行ってなくて多分家で教えてももらってないのにひらがなかけるうえなんてしっかりした文章なんだ
前に正座させられてた3歳児の時も思ったけど、
せっかく健常児でしかもかなり賢い子なのになんで…

153 :
私も思った。
てか幼稚園も保育園も行ってなかったんだ。びっくり
それであんなしっかりした文章が書けるなんて賢いよね。お顔も可愛い子なのに…ああいう子が子供ならさぞかし可愛いだろうな。

154 :
虐待って報道されないけど障害児多いらしいから普段は虐待のニュース見るともしかして…とよく思うんだけどね。
難しい子を育ててると気持ちがわかるところあるし。
定型の自分の子を手にかけるとか意味不明だわ

155 :
>>152
こんな賢くて可愛い子うちにちょうだいって思った
ほんとこの糞親死刑にして欲しい

156 :
毎朝4時からひらがなの練習させられてたみたいよ

157 :
スープ一杯の食事って…

158 :
所詮他人の子だから、何がどこまでどうなのかはわからないけど
字を書けるから定型とか文章上手いから定型ってのは違うでしょ
もしかしたら手も出そうなくらいイラつく何かをするような拘り持ちのアスペだったかもよ
もちろんどうであろうと虐待はあってはならんけどさ
件については、よそ様はわからんもんだねぇとしか

159 :
嫁の連れ子で血が繋がってなかったとはいえ
ここまで人間残酷になれるもんかね

160 :
>>158
確かにそうかもしれないけど
今日明日の概念も分かってて今日はこうだったから明日はこうするっていう自己反省と目標提示が出来る
うちの100倍育てやすそう

161 :
なんかの宗教団体じゃないの?

162 :
ものの調査によると、障害児と言っても圧倒的に知的障害児が虐待されやすいらしい
次に発達障害

163 :
>>158
なんでそんなこと言えるの。小1でLDのうちの子よりもしっかりしてるし作文できてるし充分優秀だよ
うちで大事にしたあげたいよ
この父親母親は鬼畜。反省しなくていいから即処刑で

164 :
>>156
見た
毎朝4時に目覚ましかけて一人で起きて前日の反省文を書いてたらしいね
うちの子小4だけど絶対出来ない

165 :
>>163
LDだって十分じゃない
知的重度でも手足がないわけでもないのに
どうしてそんな卑下するようなこと言えるの?


って事でしょ
一面が良いからマシとかラクだろうって
穿った目で見るのはどうかってハナシじゃんね
まぁただ連れ子邪魔だっただけに見えるけどコレは

166 :
話は変わるけど施設に入所してる男子12人に性的暴行をしてた容疑で元職員の男が起訴されてたな
子供の学校に施設から通ってる子いるから胸が痛む

167 :
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

168 :
知的って精神年齢がずっと幼いだけ?

169 :
>>164
その間、親は寝てたの?

170 :
>>169
そこまではわからないけど一人で起きてってあったから寝てたんじゃないかしら
無職が4時に起きるとも思えないし
夜中起きてて朝になったとかはあるかもね

171 :
5歳の子なんて、遊んで食べて寝て愛されて、が仕事じゃないか・・・
難しい子だったとしても。
あの文章見てうらやましかったし、涙が出るよ。

172 :
いつもの荒らしさんに聞きたいんだけど
これでも障害児持つ事が最大の不幸だと思う?

173 :
>>170
さっきテレビで見たけど、朝4時に目覚ましかけて起きて、ひらがなの練習してたみたいよ

174 :
もうやめて涙出る。

>>172
荒らし自身が障害児持ちより不幸だからここで暴れてるんだよ。

175 :
この子とは関係ないんだけど
昔は虐待する親の気持ちなんてかけらも理解できないと思ってたけど
子供産んでからはふとわかる瞬間があって自分が怖くなる

176 :
>>173
オレテレビ持ってないし。

177 :
他所の子がどうなろうと何とも思わないくらい荒んでて余裕無いわ

178 :
うん
感情が凪
胸が痛いもザマァも何も無い
可哀想な出来事だと認識するだけ
本当に人生っていつ何が起きるか分からない
だから後悔をひとつでも減らせるように生きるしかない

179 :
パンツ見せの季節がやってきてウキウキなママ。
知性の感じられないお顔のおっぴろじゃ萎えるって男子。
まぁ知性のある娘ならバンツ見える装いさせられるのは拒否するんだが。

180 :
はいきましたーw

181 :
支援学校見学行ってきた
うちみたいな多動なんて1人もいなかった…大丈夫なんだろか

182 :
>>181
支援級は駄目なの?

183 :
>>181
皆訓練して座れるようになっているのかも

184 :
>>181
ウチには元気で多動な同級生がいるよw
たしかに2年生になって随分落ち着いたね
安心しておいでよ

185 :
そーそー
そんなあなたの為の支援校

186 :
どなたか相談にのっていただけますか?

4歳児、多発奇形で心臓病あり、知的重度の男子です
療育に通わせています

療育に通い始めて、毎日手足にあざが増えていくようになりました
膝に細かい切り傷も作ってくることが増えました

知的重度で発達もあり、言葉によるコミュニケーションは難しいです
片言の単語なら話せます

療育園はスパルタで有名なところです

心臓病のため、あまり長くは歩けないのですが、山登りに強く誘われたので、心臓医師に相談したところ、ドクターストップがかかり、休ませることにしました

それでも山登りを歩かせられないか、要請の電話がかかってきたので、「心不全ホルモンが運動制限のかかる値になると困るから、休ませます」と伝えたら、しぶしぶ「またかけます」と言って切られました

心臓病の子は夏は涼しく、冬は暖かく保温していないと虐待にあたるのですが、夏はアイスノンを背負わせる、冬は少し温める、をしようとしていた療育園です(気温調節の不備は、心臓病児には虐待にあたる)



毎日、あざを作って帰ってくるし、切り傷も出てきたし、
無理に山登りやキャンプに誘われて気分悪いし、
これって虐待にならないか気になってしかたないです

児童相談所に相談したほうがいいでしょうか?

187 :
入学式の時に体育館を走り回っていた子が、2年生の授業参観の時には席について先生の指示に従ってたよ
支援校、侮れないわ

188 :
中学の支援級なんてクラスを持つほどの実力・能力が無い人が担任やってると噂だしね
下手に支援級入れるより支援学校の方が手厚くていいのかも

189 :
>>182
何故支援級

190 :
>>187
まあ、学校でれば元通りだが。
支援校いったら修学旅行に行けたりして思い出が作れるよ。

191 :
>>190の子がそうだったの?>元通り

192 :
支援校判定の子を普通校支援級にゴリると
修学旅行やその他学校行事の思ひ出の写真にママまで写っちゃうっていう・・・
いまどき、どの学校もHPで学校の様子を公開してる
不特定多数につきそい中の姿をさらされちゃって、気にならないのかなーなんて
明らかに異質だもの
大勢の子供の中に、教師ではないとわかる普段着のママがポツンと写ってるなんて
支援校ならみんな一緒なのに
普通校にゴリったことでソコだけ浮いちゃうリスクを考えなかったのかな

193 :
は?健常児でも心配で修学旅行についてくる親いるらしいし
奇異に見えるかもしれないけど、特別に障害児親だからってことはないよ

194 :
今どきどこの学校でも、HPに載せる写真は個人が特定できないように加工するでしょ

195 :
うちの支援校もイベントの度に耳にタコ出来そうなくらい言われるわ
SNSには絶対アップロードしないでくださいって

196 :
今時被写体の顔まで公開してる学校なんかある?

197 :
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)^
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

198 :
>>193
無い無いw

199 :
健常児なのに心配でついていく親なんて聞いたことないわww
絶対過保護だなんだっていじめられるでしょw
小学生の頃クラスにいた知的重度の子は、同じクラスの子の思い出づくりの迷惑になるからって修学旅行には来なかったなぁ

200 :
移動教室の出発前に泣いてたのとか、林間学校や修学旅行に親が付いてきてるのって、
通級の子とかいかにも発達障害ありそうな子ばっかりだったよ。
健常児じゃないでしょw

201 :
子供産んでから人生下降線
生涯苦しめられるんだね

前世で悪い事した罰が降りかかってるのかな

202 :
もしかして昔のお母さんですか?
今結構、親が遠足や修学旅行に親が悪ノリで先回りしたり顔出すのって割とあるあるなんですよ
先生方がそれで神経休まらなかったり、業務に集中出来なかったりで問題になってるトコもあります
根底にあるのは親の愛情なんだろうけど、いつまでも学生ノリが抜けなくてはしゃいじゃうってママたちもいる
むしろ障害児の親は子から解放される貴重な時間を目一杯楽しみたいでしょう
なにがなんでも障害者の親を侮蔑したい意気込みは分かりますが
それは流石にいくらなんでも学校の現状を知らなさ過ぎですよ
煽り入れるならもう少し下調べを

203 :
ガカーイさんが来たーw >>201

204 :
>>202の学校では昔から通級指導教室があったのかしらw

205 :
さぁ…?
それはあなたの方がご存知なのでは?

206 :
>>202
へーそーなんだ
普通級に通う健常児育てたことがないから知らんw

207 :
何の話してたんだっけ
普通級の課外教室にはノリでついてくるママもたくさんいるから大丈夫だよってこと?

208 :
>>202
ちょっと顔を出すとか見守る()のと、完全付き添いじゃ全然違うと思うけど

209 :
割とあるある?極少数そういうふざけた親がいるっていう程度じゃないの?
少なくとも近隣小学校でそんな話聞いたことない

210 :
>>202
まぁ進学校の運動会や野球部の試合でも母親がノコノコ出てくるってのはあるよね。
親も親なら子供も親にべったりでまるで幼稚園かと思うくらい。

却って支援学校の方が親から自立させてるんじゃないかと思う。

211 :
長男重体 殺人未遂疑い父親逮捕

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20180607/2000000810.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

7日午前、大阪・堺市に住む66歳の父親が自宅で28歳の長男の首を絞め、
意識不明にさせたとして殺人未遂の疑いで逮捕されました。
これまでの調べで父親は、知的障害がある長男の言動に悩んでいたとみられ、
警察が詳しいいきさつを調べています。

7日午前9時ごろ、大阪・堺市北区東浅香山町の住宅から
「夫が長男の首を絞めた」と女性の声で通報がありました。
警察などが駆けつけると、この家の長男の庄田祐真さん(28)が
2階の部屋に倒れていて病院に運ばれましたが意識不明の重体です。

警察は、家にいた庄田さんの父親で自営業の伸一容疑者(66)を殺人未遂の疑いで逮捕しました。
父親は、警察の調べに対し、
「朝、長男を起こそうとしたら、つかみかかられたので、
両手で首を絞めたあと、近くにあったタオルを使って絞めた」
と供述しているということです。

これまでの調べによりますと、この家は3人暮らしで、母親は
「長男には知的障害があって最近、大声を出すようになり、
父親は悩んで専門の医療機関で受診していた」
と説明しているということです。
警察が詳しいいきさつを調べています。

近くに住む30代の女性は、
「障害のある息子さんが大きな声を上げたり、家の中で
跳びはねているような音がよく聞こえていました」
と話していました。

06/07 17:54

お前らの末路w
子殺し、無理心中

212 :
平成初期産まれだけど、子供は健常児なのにノリで付いてくるお母さんなんて見たことなかったよ。
車椅子に乗ってた子も介助員ついてたし…。

213 :
>>194
愛知県ですけど、フツーに顔わかる画像公開されてますよ☆
親御さんの顔もバッチリ
一応、学校から
「HPに公開する写真に、お子さんが載るのを拒否する場合はお知らせ下さい」みたいな
文書が毎年春に配られるわ
なお、親御さんの写真については確認せず載せてますよ☆

214 :
うちマンモス校ですけど、
林間学校や修学旅行に、健常児親がくっついて行くのは一度もありませんね
もし健常児親がくっついて行くといっても許可おりませんし
不登校(いじめられて)で月1通級の健常児親ですら、林間学校・修学旅行は付き添い許可おりません
ただし、他の生徒たちに察知されない程度の距離を保って見守るのは勝手にどうぞ、という感じです

215 :
>>209
多数いるって意味じゃなく、事例としてのあるあるね
健常親でついて行くとかないわwってレスに対してだから

>>210 >>212
自分が実際聞いたのは、若いママ友軍団が修学旅行先に潜入して
子達が背景に入るように写メ撮ってはインスタにあげて結構問題になったの
先生方は、昔から心配で遠足先見に来られる親御さんていうのは必ずいらっしゃるので結構緊張します〜って
今は着いてくる事自体よりもSNSへ載せてしまうのが困るんだそう
それを見た他の保護者が、いわゆる重箱の隅つつきが始まるので2次トラブルが発生するだって
教師だった知り合いも、保護者の過干渉は本当にきついってこぼしてた(保護者あるあるとして)
全部普通校の話ね
幸か不幸かうちには縁が無いトラブルw

>>214
あなたの耳に入らないからといってないわけじゃない
先生方は困ってらっしゃるようだよ

216 :
我が子が心配だ、ついて行きたいって半泣きになってるお母さんいたなぁ
林間学校に偶然通りかかったふりして遠巻きに見るなんて無謀すぎると止めたけど

217 :
そりゃ全国でゼロではないだろうけどそんなレアケースを引き合いに出されても

218 :
そもそもの話が>>192だから、健常親がちょろっと見に来ちゃうとか関係ないよね

219 :
通りすがりの保護者だ

220 :
小山ショックでそれどころじゃない

221 :
>>215
地域の環境が悪いからじゃない?
若いママがノリで〜とか聞いたこともないし恥ずかし過ぎるw

222 :
>>221
主要都市なのでまぁいろんな人種はいるよ
人口の少ない土地なら、傍目もあるから異質な行動とる人も少ないだろうけどね
私も聞いたときは辟易したものw
でも先生曰くものすごい珍しいって訳でもないようなので、なんか色々意識が変わって来てるんだなぁって
先生方も可哀想だよね

223 :
>>222
なんかわかる、私が住んでいるところもジモッティは本当に少なくて
いろんな都市から様々な事情(転勤その他)で来るせいか
考え方や育ちが様々だと思うこと多い

224 :
ネットに画像が出たら何って話だし。
私はローカルTV局の取材受けたことあるわ。

225 :
都内だけどそんな恥ずかしい行動するママなんて聞いたこともないよ

226 :
>ネットに画像が出たら何って話だし。

だって、修学旅行に付き添いして、昼食のカレーライスつついてるとこ健常児親にも見られちゃうんだよー?!
健常児のテーブルに混じって、食事介助してる姿がさらされるんだよ・・・
周りの子はみーんな自分で食べてる当たり前だけど
その中で一人だけママが写ってるのって奇異だよ
大きめのバッグ下げて移動してる姿とかもあるし
中は介助の道具だと思うけど
支援学校にいってれば奇異だと思われることも無かったろうにという話ですわ

227 :
お前みたいなイヤなババアくらいだから無問題
そんなジロジロ人さまの様子観察すんの

228 :
健常児親は奇異に思うも何も、そもそも知り合いじゃ無い限り気にも留めない(眼中に無い)んだよなぁ
後は元々支援級判定の子にも移動支援で来てるボランティアの人もいたりするしね

229 :
>>226
よくヒソヒソされるとか見られるとか書いてる人かな?
あなたは他人の一挙手一投足を気にしてビクビクする人なんだろうけど、他の人も同じではないよ。

230 :
アレな子の親はアレな確率高いのかもね
遺伝だと思ってるし、自分もおかしいんじゃ無いのかと気になってる

231 :
普通は、介助で来てるのねふーん で終わる
障がい者のことなんかどうでもいいんよ
ヒソヒソしたい人なんてごく一部だろうしそんな考え方の人は同属嫌悪なんだと思ってる

232 :
<新幹線殺傷>容疑者自閉症? 「旅に出る」と1月自宅出る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000009-mai-soci
6/10(日) 4:39配信
 9日夜発生した東海道新幹線3人殺傷事件で、殺人未遂容疑で逮捕された小島一朗容疑
者(22)の伯父(57)によると、小島容疑者は愛知県一宮市出身で定時制高校を卒業
するまで同市で育った。職業訓練校を経て埼玉県内の会社に就職したが、約1年後に「人
間関係が合わない」と言って退職した。実家の両親とトラブルがあったため、2016年
4月ごろから同県岡崎市の伯父方で暮らすようになったという。
 小島容疑者は自閉症と診断され、昨年2〜3月には岡崎市内の病院に入院していた。伯
父方では2階の部屋に引きこもってパソコンを触っていた。「自分は価値のない人間だ。
自由に生きたい。それが許されないのなら死にたい」などと話していたという。

233 :
>>232
檻にでも入れとけよ

234 :
>>232
軽度やな

235 :
身体不自由ならまだいいけど
知的とか精神系は関わるのを極力避けたい
とはいっても
身体不自由な障害児の手助けをするわけじゃないけど
ただし無償ではないならこの限りではない

236 :
あっち行けシッシッ

237 :
大阪の人もこんなかんじで檻に入れておいて、1年もすれば足の筋力が弱って、出れなった
感じだろうな。

238 :
修学旅行に介助についていくぐらい当たり前だろ。
将来、新幹線で無差別殺人しないようにずっと見張ってろや。

ゴミ親が!!!

239 :
どうやって他害児と生きていけばいいの?
檻にでも入れない限り大きな男の子を軟禁できないよね。
親が殺して殺人犯として生きていけということ?心中?
他害児産んだら製造責任で人生終わらせるしかないの?
本当にどうしたらいいか分からない
人生詰んだ誰か助けてくれ

240 :
>>239
弟か妹にめんどう見させるw

241 :
そういう雰囲気で兄弟児ふやす人もいるよねw

242 :
>>263
それ健常児の修学旅行に親がついていくとかついていかないの話だよ
ついていくとか聞いたことない

243 :
>>239
人R前に自分で始末つけろよ。弟か妹に面倒見させるとか最悪。

244 :
>>242>>238

245 :
変なの住み着いちゃったな

246 :
>修学旅行に介助についていくぐらい当たり前だろ。

普通校でそれやると奇異って話でしょー?
支援校ならみんな一緒なんやから目立たないやんってことや
普通校で修学旅行に親が介助でついていくのは当たり前やないやん
普通校の障害児クラスやって親ついていかないけどな
親がついていかねばならんのって、支援校判定を普通校に入れた場合でしょ

247 :
>>151を誤爆したのこいつかな?
だとしたら相当精神参ってそう
酔って上司刺す前に転職しろ

248 :
安価ミス
>>151じゃなくて>>106だったw

249 :
新幹線殺人の容疑者がアスペと診断されてると報じられてるが、実は定型(誤診)だろ?
その理由は、容疑者が車内で定型と刃物で斬り合って殺しているからだ。
アスペは運動神経ゼロの上にビビリ弱虫イクジナシなので、定型と取っ組み合いのケンカをやって勝てるわけがない。
こいつがもしアスペだったら、たちまち定型に刃物を奪われて、逆に斬り殺されてたはずだ。
こんな武力の高いアスペは絶対にあり得ないからな。

250 :
犯人は定型だと思いたいのでしょうが強引すぎますよ、それは

251 :
>>249
お前が鑑定人にでもなって定形と診断しろよw

252 :
>>251
だから俺が定型だっつってんだろ。お前バカだろ?www

253 :
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180610-00003683-tokaiv-000-view.jpg

東海道新幹線の車内で乗客3人が死傷した事件で、殺人未遂の疑いで逮捕された男について、実の父親らは10日朝、取材に応じました。

 逮捕された小島一朗容疑者(22)が家庭内でのトラブルから中学生のころから入所していた愛知県内の自立支援施設の代表は…。

自立支援施設の代表:
「彼がこんなことをやるなんて全く想像できないです。誰かとケンカすることは一切ない、頭の切れる子でした」

 施設では人に危害を加えたりすることはなかったということです。一方、小島容疑者の実の父親は…。

小島容疑者の父親:
「亡くなった人、ケガをした人の家族に対しては大変申し訳ない。それに対して彼がどう行動を起こせるのか見守っていきたいです」

 小島容疑者は中学時代、包丁と金槌で実の父親を威嚇するなどの家庭内トラブルがあり、その後精神的な疾患があると診断され、病院へ入退院をしていました。

6/10(日) 13:10
東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00003683-tokaiv-l23

他害ありか。

254 :
まあ、自分が勤務してた自立支援施設に入れていたくらいだからな
自分だったら子育て失敗の恥を晒したくないから絶対同じところにいれないけど

母親の勤務していた施設に入れたのか。ついでオリにいれとけや。

255 :
大変感じの良い人格者のエリートが役立たずの発達に殺されてとても残念。気の毒すぎる。さっさと自殺しとけばねえ

256 :
母親のコメントまともだった。
引き取った祖母も面倒見てた叔父も母方だしまともだった。
一方父親は息子の名にわざわざさん付けして他人を強調してて変だった。
遺伝元も認知を歪ませたのも…

257 :
>>256
はあ?
実の子を放り出して追いおいて?

コメントだけならなんとでも言えるわ。療育も失敗して、務めていた施設でもうまく行かなかったのは
どう説明しているの?

258 :
お前らもこれくらいは見ておけや。ゴミ親が!!


梅田さんの経歴

1979年生
東京大学 入学 (現役合格)
東京大学 卒業(電子工学)
東京大学 修士課程 入学
東京大学 修士課程 修了
東京大学 新領域創成科学研究科先端エネルギー工学専攻 博士課程入学
京セラ(株)の研究員を経て、現在
世界最大の化学メーカーであるドイツのBASFの日本法人に勤務
妻子持ちで13階建てのマンションで生活



小島容疑者の経歴

定時制高校を卒業
職業訓練校を卒業
埼玉県内の会社に就職
約1年後に「人間関係が合わない」と退職
それからずっと無職
2017年の2月から3月まで「自閉症」と診断されて入院
両親と揉めて叔父方家に住む
普段は自分の部屋でずっとパソコンやってた

婆さんの年金盗んで長野でウロウロしてたんだろうが!!!!!

259 :
>>257
能力がないことを責めても意味が無いのはこのスレ住人なら分かるでしょ。
親が面倒見れば偉い訳じゃないし上手くいく訳でも無い。
この子に関して言えば、もっと早い段階で親元離れた方が良かったかもしれないよ。

260 :
>>259
だからオリに入れるか始末しとけよ。
なんでこんなガイジから女性を守ったエリートが死ななきゃいかんのだ?

261 :
>>260
君のお母さんのスレだぞ。
お母さん呼んでおいで。

262 :
>>260
おまえの母親がおまえを始末したら考えてみるよw

263 :
中学の頃に凶器持って親を脅したって言ってたし
可能性は十分にありえたよね
親が責任持って始末する以外考えられない

264 :
>>258
梅田さんの隣人の話では奥様と二人暮らしって言ってたけど妻子持ちなの?

こういう事件起こすよう子はやはり5歳ぐらいには他害の兆候あるよね
うちは7歳の現在まで癇癪はあるけど他害はなく女の子みたいな幼い系だからこのままいってほしい
他人をRような子は小さい頃から他害してる子だと信じてる

265 :
>>258
年金盗んだ訳じゃなく、婆さんが自分のキャッシュカードを渡したんだよ

266 :
これ、親が加害者に「死にたいなら好きにしな!○ね!人に迷惑かけない場所で!」と突き放したら親を手にかけるのだろうか?

267 :
ここのスレの人は療育なり、それにちなんだ教育してるから
ここまで悪化はしないと思いたい

268 :
>>256
とてもまともとは思えない
まるで他人事
あれをまともと思えるなら、あなたも傾向持ち

269 :
>>267
でも他のスレになるけれど、親はあちこちに相談して、自分自身も手を尽くしているのに
盗癖やら治まらない発達障害のお子さんの話見ていると、療育は素因には勝てないのかなって不安になる

270 :
>>267
少しでも不安があるなら、外出時は一生親が付き添う。これしかない。
親の死後は施設送り。
金がかかる施設に入れないならば、公的な救護施設に入れればいい。

271 :
>>270
それ自分に言われても

272 :
あの事件のニュース見て女児で良かったと思った
男ってやっぱ怖い

間違っても人を傷つけたりしない子で良かった
知的障害あるけど本人は毎日幸せそうで良かった

273 :
女児の場合被害者になるから心配

274 :
自分は同じ理由で男児で良かったと思っちゃった
傷付ける側が良いっていうんじゃないよ
もし女の子だったら襲われるの怖くてそれこそ本当に監禁してたかも

275 :
あんなおぞましい犯行するくらいなら
被害者になった方が全然マシ

276 :
男は健常でも犯罪者になること多いし発達あるとさらに犯罪者になる率上がるし男の数を減らしたら犯罪がかなり減るだろね

277 :
まぁ歴史を変えた人物や世紀の発見をしてきた天才は男子だけどね
健常の男子なら育てがいあるだろうなぁ

278 :
他害の傾向って何歳くらいで出てくるのかな?

279 :
>>277
世界中で戦争を起こして大量殺戮してきたのも男だけどね

280 :
なんちゅう不毛な会話w
確率や割合なんて意味無いわ、巻き込まれた時点で0が100になるだけ

281 :
>>279
いろんな能力を発揮する男子のはざまで翻弄されるだけの女子
だから昔から男の子が望まれてきたんだよ
今でも皆本音を言わないだけで一人だけなら男子を望むんだよ

282 :
障害持ちの時点で目くそはなくそ

283 :
>>281
ただの妄想かよ
産院の産み分けしたけど希望者の9割は女児希望だったし周り見ても一人目から女児希望ばっかりだったわ
健常でもそうなのに障害もちの男児なんてどうすりゃいいんだよ

284 :
なんだか極端な結論だなぁ
娘を産んで件のような目に合うくらいならそんな目に遭わない息子で良かった、くらいには思うけど
男児産んだら犯罪者増やした事になるみたいなのはヒステリック過ぎだよw

まぁそういう面じゃ女の子でも扱い難いわよね
キーキー被害妄想で騒いだり喚いたり相手を非難して、まさに今のこの状況w
要するに男の子でも女の子でもヤベーのはいるってことよ

285 :
>>282
これ

286 :
>>284
>男児産んだら犯罪者増やした事になるみたいなのはヒステリック過ぎだよw

別にヒステリックじゃないよ
世の中の犯罪の9割は男によるものなんだから
>>284>>281はいかにも男の意見だね
こっわ

287 :
>>283
ほんこれ
世の中の母親のほとんどは女児を望むよ
うちの親でさえ上が男2人だから意地でも女の子が欲しいって言って
帝王切開してまで3人目でようやく私を産んだって言ってたわ

288 :
>>283
>健常でもそうなのに障害もちの男児なんてどうすりゃいいんだよ

それ(最悪な結末)を考えたくないから被害者になりうる女児よりマシって思い込もうとしてるんだろうね男親は

凶悪犯罪者の親の行く末がどれだけ悲惨か
皆、一家離散か自殺だよ

ググってみなよ犯罪者の親の行く末をさ
しかもそのほとんどが男親だよ

289 :
自演男女煽りが紛れ込んでますよー!

290 :
>>288
お前が男を産もうと女を産もうと母親のブスがガッツリ遺伝して、
糞の役にも立たねえブサガキが出てくるだけだろバカwww

291 :
クソバカたんは別に頭こないけど
女のふりした男の書き込みがいちばん胸糞悪いわ
最近しんどいスレや疲れたスレや発達スレに髭親父が紛れ込んでるようだからさ

292 :
>いかにも男の意見だね

一体どこで何を吹き込まれたらそんな思い込みが…
自分が女の世界標準だとでも思ってんの?ヤメテーw

>世の中の母親のほとんどは女児を望むよ

そもそも女児(男児)じゃなきゃ嫌!なんて言ってる馬鹿女なんか
どっち産んだって毒親にしかならないよw

>〜マシって思い込もうとしてるんだろうね


あなた自分の子があんな目に合う方がマシなんだ…

>凶悪犯罪者の親の行く末がどれだけ悲惨か

一家離散が嫌だから娘が被害に合う方がマシって頭大丈夫?w

293 :
いつまでやるのー男vs女
軽度vs重度もやる?
ダウンvs自閉にする?
とりあえず最初に煽った>>272がニヤニヤして眺めてるよ

294 :
元祖クソバカたん、恋しいな

295 :
男親は男児を望むのがほとんどなんだけどなw
ついでにいうとジジ&ババも男児を望む
なんてたって跡取りだし、女児ばっかとか女児ひとりっこだと
婿さんの来てがなくてアタフタしてるよ現実はね
結婚相談所に登録している女性で結婚相手がなかなか見つからないのは
婿に入ってくれること、が条件の人だと相談員のオバさま談
実際顔まあまあで学歴大卒で申し分のない女性でも
登録して3年も申し込みすら来ないってさ
親御さんが娘の婚期を逃してなるものか、と心配して
結婚相談所に娘さんを登録したそうだけど夢かなわず

296 :
健常の話ししてなにか意味あるの?このスレで婚期もクソもないでしょ

297 :
これ明日発売の週刊新潮に載る記事なの?
発達障害だから犯罪を起こしたわけじゃないけど、周りの人から適切なケアやサポートがないと犯罪を起こすっていう内容。
要は取り扱い注意の危険な原発みたいな。
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/06130635/?all=1

犯罪者予備軍かw

298 :
>>295
男児の跡取りっていつの時代の話?
そんなド田舎に住んでるの?
あなた一体いくつよ?w

跡取りってワード、超久々に聞いたわw

299 :
>>292
じゃああなたは犯罪者の親のほうがはるかにマシって考える人なんだ
ただでさえ障害持ちの男児なんて犯罪者予備軍と言われてるのに
本当に息子さんが犯罪犯したらどうすんの?
近所どころか日本にさえいられなくなるよ?
肩身狭いの平気なんだ、へぇ〜

300 :
>健常の話ししてなにか意味あるの?このスレで婚期もクソもないでしょ

そうよね〜w
結婚できるとしても同じ障害者同士だしね
障害者同士結婚して子供作るなんて親が反対するしね
跡取りとかそりゃ関係ないわなw
その代で終わるんだから

301 :
女児しか育ててない奴の男児への嫉妬が凄いなww
一人なら男だよ
それに「女の子いいね〜」とか言ってくる人は社交辞令だから真に受けない方がいいよ
男の子持ちの余裕だから
まぁ健常児に限った話


障害有りの時点で目くそ鼻くそ
むしろ女児の障害持ちは珍しいからすごく目立つ

302 :
>>298
今の時代でも跡取りはありますよ
田舎とか関係ないからww
会社の経営者もそうだし
皇室も歌舞伎の世界も男しか継げない
これが現実

303 :
>>299
相当頭悪い人だなぁ
そのどっちがマシって究極の選択ゴッコなんなんだよw
件のような目に遭うならばって話ししとるだけで
んじゃあ犯罪者がいいのねぇえええええええええ!!!!ww

命の母ホワイトでも飲みなさい更年期の神経症に効くらしいから
日本人障害男児全員犯罪者になって日本人女児が全員犠牲になってから考えるわアホクサ

304 :
>>300
その障害者同士つがって子ども(障害児)を産んだ親が、まさにここの住人なんでしょ



>>302
自分の生まれが皇室や歌舞伎と同等だとでも?
庶民の男児なんてそこまでの価値ないでしょ
自分の血がどんだけすごいと思ってるの、障害児スレにいる親なのに

305 :
発達障害の加害者も勿論だけど、実の両親が叩かれてるのもゾッとしたわ

親戚に養子に出して戸籍上は他人になり、
加害者は社会人として仕事もできて自立した大人の筈なのに、
まるで未成年の少年犯罪みたいに親が引っ張り出されてガヤガヤ言われるのが…

306 :
>>305
遺伝子たす子供放りだしだからな。
家出してもまともに探してないだろ。

307 :
>>306
祖父母宅と元両親の住居にどれ位の距離があるのかにもよるし、
探さなかったんじゃなくてあえて自分で戻ってくるのを待ったと言っている
遺伝子といっても産んでみなければ分かるものじゃないから仕方がない
放り出しと言うか、お互い望んだ事なんだから親子のままよりマシ

これ親子のままだったら殺されたのは両親だったかもね

308 :
>>305
人殺しの家族は発達親関係なく嫌がらせされて当たり前だろ
煽り行為で逮捕された親と間違われて嫌がらせされた人もいるくらいだからな

309 :
DQやIQはどうだったのか知的な遅れはなかったのか、どんな療育をしたのか、
幼児〜青年まではどうだったのか、養子になった先で居づらかったとは何があったのか、
手帳持ちだったら何級だったのか…小一時間聞いてみたいわ

310 :
中途半端に知的障害とか発達障害だから、人を殺したいとか言う発想になるんだろうね
重度だったらそこまでの考えに及ばないし

311 :
>>308
お前みたいなブサガキひり出して御世間様に迷惑かけまくってるブス女も嫌がらせされて当然だなwww

312 :
>>309
5歳ごろ、自閉症を指摘されるも
誰も病院へ連れて行かなかった、という報道だから何も療育はしてないんじゃない?
小学校は頭はよかった。オール5というから知的な遅れは無し?かな
でも中2で勉強についていけなくなり不登校

父親も「子供のころから変わった子だった」と言ってたよ
この父が相当厳しい感じだし、お仲間なのかも

313 :
>>307
我が子でももう嫌、面倒みたくない、無理っていうのは分かるけどさ
施設や病院に入れるならまだしも
老いて自分の面倒すら見れなくなっていく年寄りに押し付けるようなことしちゃダメだよね
スレタイだし綺麗事言うつもりもないけど
未来も家族もある他人殺しちゃうくらいなら製造責任ある親が殺された方が全然マシだと思うし
どっちも悲惨だけど

314 :
>未来も家族もある他人殺しちゃうくらいなら製造責任ある親が殺された方が全然マシ

心の底から同意
他人様を巻き込むなら、自分の親をヤレよって感じ
誰をヤってもいけないんだけどさ
なぜ自殺願望がありながら自分を殺さなかったんだろう、犯人は
しぬしぬ詐欺か

315 :
>>314
某スピリチュアルなオッサンが「ああいう人は生きる気満々だから」って言ってて納得

316 :
オール5か…親はなまじ頭が良かったから知能ではなく発達の異常を認めたくなかったのかね
落ち度があるとすれば5歳で診断された時に療育をしなかった事かね

>>312
やるべきことを品飼ってって言いたいんだろうけど違う
施設には親が入れた、精神病院には自分の意思で出たり入ったりした
祖父母の養子は本人の希望だった。殺人を犯すのがマシとはまったく思えない
製造者責任で殺されるのもやむなしって怖すぎ

刃物や金槌で親を襲おうとする子供なんて恐ろしくて一緒にいられないし
スレタイの育てたくない私がそんな目にあったら愛情がゼロどころかマイナスになるわ
父親は息子への嫌悪感や恐怖が半端なかったんだろうね
寝首をかかれるかもしれないと思いながら寝るとか戦国時代の武将じゃあるまいし

317 :
殺人犯すのがマシとか親は殺されてもやむなしとかそんな事誰も言ってないと思うけど
子供のやる事が他人に向くより親(自分に)に向く方がまだマシって話してるだけで

318 :
>>316
>落ち度があるとすれば5歳で診断された時に療育をしなかった事かね

そうだね。療育をしていたら、二次障害を悪化させる事が無かったかもしれないね

319 :
>>317 → >>313 >親が殺された方が全然マシ
その「子供のやる事」が殺人でなければ>>317に同意できるけどね
いや、殺人だけじゃなくて暴力も駄目だな。自分も含めて人を傷つけるのは

320 :
他人を殺しちゃうくらいならって前に書いてるんだけどね

321 :
相手が誰であれ比較的マシな殺人なんてないよ
でも、Rのもやむなしの部分は私の暴走だわ。すみませんでした

322 :
こちらこそ書き方悪くて気分害しちゃってごめんね
大変だけどスレタイ育児お互い頑張りましょう

323 :
何だって見方は両極あるよ
事故だってそうじゃない
轢くくらいなら轢かれる方がマシって人と
轢く方がまだ命があるだけいいって人がいる
前者は一見他者への思い遣りや責任感が強い人間に思えるけれど
実は自身が他人を許さない冷血漢なので責められる立場を極端に怖がってるだけ
>>288が加害者家族の行く末を持ち出すのがまさにそれ
結局どちらも身を案じてるだけの自己中

324 :
宇野壽倫(葛飾区青戸6)のK
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

325 :
>>312 >>316
オール5は小学校じゃなくて定時制高校の話みたいだけど、よく知らないけど定時制のオール5ってすごいの?

326 :
>>272
ぐで乙

327 :
>>323
なんで今さら亀レスとりあげんの?やっぱ発達?

328 :
発達障害迷惑スレ読んでると思うところあるわ〜
子が子なら親も親っていうね

329 :
>>327
マジレスするとリロ忘れw
まあなんでもかんでも発達だと罵りたいあなたの根性は私のせいじゃないので悪しからず

330 :
>>329
あなたは発達障害迷惑スレ読まないほうがいいわねw
すでに読んでたらごめんねw

331 :
あんたもここにいない方がいいんだけどね
統失は自分が病んでるなんて判断出来ないから自制なんて無理だね

332 :
なんでわざわざID変えるの?

333 :
>>332
住人に大挙してボコられて言い返せねえからバカの一つ覚えの「IDコロコロ乙」www
お前のそういうマヌケっぷりがお前が2ちゃんでもリアルでもいじめられまくる原因なんだよwww

334 :
>>330

何か謝らなきゃだめなような事でも書いたの?w
別にあなたのようなレスばかり書く人間がなんて言おうと
普通の神経なら影響されないからね

335 :
>>318
知的障害の無い発達障害の療育なんて、成人してる年齢の人が子供の頃にはほとんど無かったと思うよ...

336 :
離婚して障害児を母親に押し付ける父親って叩かれがちだけど、
こうなるなら傷が浅い内に親権を放棄して色んな意味で安全な場所に非難するのが一番賢いのかもしれぬ
再婚したい相手に事情を知られたら再婚が難しくなるかもしれないけど

337 :
件の殺人犯は知能が並みで発達がおかしいらしいけど、
知的がかなり遅れているのに、情緒が安定している子供って存在するのかな
天使と言われるダウン症児ってこのパターンなのかね

ダウンじゃない場合は出来の悪い健常者か健常児扱いなんだろうか…?

338 :
ただの知的障害者に決まってるだろ何言ってんだお前

339 :
よくもまぁシレッとry

さっきニュース番組で、例の監禁事件の父親インタビュー
後悔はないけど正解とも思わない
つか今でもどうしたら良かったのか分からないとのこと
スタジオのココリコ遠藤は
みんなが暮らせるようにするための税金、こういう人に使えないのか、と
まぁ正解なんて無いわな

340 :
友達のパワー系知的障害の弟も高学年頃から物音一つしないほど大人しくなったわ
あれだけ喧しかったのに、いないの?と訊いてもいるよと言うし。あんなピタッと大人しくなるもんかなと不思議に思ったけど興味ないから訊かなかったわ
それから30年以上経って今うちの母がそこの母親と体操教室で一緒になったらしいけど、まるでその子はいなかったみたいにその子の話はしないらしい。他の子たちの話はするのに
母も訊けないって言ってたわ。清々しいくらい老後を楽しんでるって。一体どうしているんだろう

341 :
>>340
檻に入れてるんだろ

342 :
ただの知的障害者か、言われてみればそりゃそうだね

>>339
施設にも精神病院にも入っていたらしいし、普通に手帳持って税金も貰っていたんじゃないの
市によっては発達障害だけだと手帳が貰えないらしいけど何市かは知らぬ

343 :
>>342
手帳だったか障害年金かもだけどあまりに自治体によるばらつきで
国による一括にしたんじゃ無かったっけ?
標準は東京。
うちの団体会員に次回から基準が厳しくなるので貰えない可能性があると来た。

344 :
親は神様でも仏様でもないんだし
外れ引いちゃったら普通に見捨てるよね
施設で引き取ってもらえるなら幸い
最初から居なかったことにする

345 :
>>337
小学校の頃の特殊学級にいたよ
ニコニコしててあまり喋らない女の子
顔つきと歩き方が独特だった

346 :
>>344
見捨てると皆様の税金がムダにかかるんだよなあ。
親が最後までお世話しなきゃ。そう。製造者責任。

ハズレくじ引いて国に押し付けるのは、あなたが幸せになるだけで
税金払ってる皆様からすれば不幸なのよ。
どうせなら、
将来税金納め要員になる健常児にハズレくじに使う分を回せばいいのに。

347 :
きょうだい児として産まれてきて若い頃は苦労して
結婚しこれからは自分の家族築いて幸せになるぞと思ったら
子供が自閉パワー系(たぶん遺伝)で毎日格闘して苦労してる人とか見てると
神様仏様っていないんだなって思う

348 :
なんだ他人のことか

349 :
自分もわりと善良に生きてきた方だと思うけどスレタイだよ

350 :
>>346
そだねーいろいろ免除されて超ラッキー♪
そのぶん>>346が収めてるんだよね
おつかれーっす☆
頑張れ馬車馬!

351 :
>>350
その子がいるおかげでいろいろ優遇されてるんだから、大切にしてあげてね☆
超ラッキー☆ってことなんで、あなたが幸せでよかったわぁ。

うち当たりくじだから、進学塾でのAクラス維持にへとへとで塾代も高額だし
ライバル親子とは口もきかない殺伐とした雰囲気で精神的に疲れるけど
将来は科学者になって、
障害が改善できる医療科学を研究するようになってほしいって期待してるんだぁ☆
ホワイトカラーの馬車馬だけどね。

352 :
>>351
妄想Aクラス乙。お前のクソガキは母親のブサイクっぷりをガッツリ受け継いでる時点で完全に負け組だろバカwww

353 :
親がバカだと子供が苦労するねw

354 :
>>351
へーそーなんだすごいね!
優秀な馬車馬は国の宝だよ、私たち国民の為にありがとう!
優秀な遺伝子の子は血統書付きのブランド馬だ☆
立派な学者さんに育てて働かせてたっぷり納税させてね♪
私元々お嬢さん育ちだからあまり働く事に慣れてないんだ〜
情けないよねぇ、親の遺産で子孫まで食べさせてもらってるなんて恥ずかしいな★
立派なおばちゃんとその仔馬さん、頑張ってね♪

355 :
おまえら人間じゃなかったのかよ

356 :
一生懸命マウントとろうとしても障害児の親ってだけで負けなのが見てて辛い

357 :
うん痛々しいからやめて

358 :
なんでわざわざID変えるの?
って聞いた方がいいの?w

359 :
>>356
そんな風に思うのはその部分でしか幸せ度を確認出来ない家庭環境の人

360 :
ごめん、お客だよ
たまたま目について邪魔した
健常親が煽るのも情けないけど
世間一般のまともな子を小馬鹿にしたレス見てイラッ
悪いけど違う世界から見たら痛々しいだけだよ

361 :
× 世間一般のまともな子を小馬鹿にした
◎ 障害児叩きのウザい荒らしが遊ばれてた

絡むなら前後の流れくらい読めよ無自覚アスぺ
こんなとこで暴れてる馬鹿がまともな子を生み育ててると信じた時点でおまえも十分異常

362 :
>>354
情けない・はずかしい★って思ってても働かないなんて何か障・・・おっと失礼
まあ普通の人ならそう思ったら例え金があっても働くもんだけどねw
元お嬢様のおばさん、これからも親の遺産とみなさんからの税金でハッピー☆だね!!
しかし亡くなった親も、孫がハズレじゃあ子孫繁栄の夢絶たれて無念だろうな
いくら金があってもねェ・・・(−人−)
もし次があるなら、の話だけどアタリだといいね!応援してるよ!!

363 :
そう、ものすごく幸運なんだよね♪
税金は私も結構払ってるみたいよ〜?
その辺は税理士さんに聞かないとよくわかんない☆
情けないけど働く能力無いんだもの〜雇ってくれるとこなんかないよぅいじめないでぇ。・°°・(>_<)・°°・。
ピアノも料理もプロになるほどの腕じゃ無いんだよぉほんと恥ずかしい★
孫がハズレって…馬車馬さんのお母様って、お孫さんを当たりハズレで見るような人格なの!?
…そ、そんな御祖母様がいるなんて…さすが社会で揉まれてらっしゃる方の競争心は強くてらっしゃるわ!すごいわ!
応援くださって嬉しいけれどもう予定は無いの☆
この子と精一杯人生を楽しんで最期を迎えるだけよ♪
だから御国のために馬車馬さん仔馬さんに期待してるわ!
優秀なお孫さんも宜しくネ!使える仔馬さん♪

364 :
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!

365 :
日出づる処の名無し [↓] :2018/06/15(金)
妙なモンを拾った

>東海道新幹線で乗客の男女3人が殺傷された事件で、殺人容疑で送検された容疑者で
無職の小島一朗(22)の母親は共産党候補として市議会議員選挙に出馬した過去 を持つ。
一朗が5歳の時、アスペの疑いを指摘されるが母親は「そんなもの大きくなれば治る」と放置
14歳の時、本人が自発的に病院へ行こうとしたが「薬代が高い」と母親はお金渡さず、
…と父親は笑いながらインタビューに応じた。(大意)
【新幹線殺人犯実父語る「息子を棄てた理由」 週刊文春(2018/06/21), 頁:22 きょう発売号】
>無職の小島一朗(22)の母親は共産党候補として市議会議員選挙に出馬
サドルに体液をかけるハイレベルな市議といい、今回のコレ・・
Cタソには十分な説明責任を果たした上、辞任を求めたいですなぁ(我が党等基準では当然)

366 :
>>335
成人した自閉症息子いるけど、小学生の頃にアスペやLDの子のための会ができて
自閉症の会から派生して特性に合わせた活動をしたり親の話し合いなど開かれた記憶

367 :
嫌いだった元同僚女が障害児産んだらしく、産休から復帰せずそのまま退職してくれたのが嬉し過ぎる〜!
私は一足早く健常児を二人産んで復帰し、毎日何の不満も無く平和に過ごしてる
これから先その女が生き地獄を味わいますように☆

368 :
>>1に書いてあるのは読んだけどスレタイの意味がわからない
障害児育てている親のスレ、でok?

369 :
普通の育児とは比べ苦労が多いので、愚痴も多く酷い悪態も吐くけれど
決して放棄したい訳ではない、育ててないわけじゃ無い、育ててなくも無い
そういう経緯で付けられたスレタイだと先人から伺っております

370 :
障害者施設の職員逮捕 
入所者を暴行死の疑い

宮城容疑者は容疑を否認し「介助をしていて起き上がらせるときに、ボキッという音がした」と話しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00010000-asahibcv-l27

371 :
>>367
検索除けの効果もあるよ
普通に育てたくないにすれば嵐がやって来てスレが
つぶされる
スレ名でもめて育ててなくないスレと育てたくないスレが
何度も並行してたけど育てたくないスレは
つぶされて来た

372 :
育てたくないスレはつぶされたの?
私がスレ見るようになった時は普通に共存してた
シネ連呼とかあまりにもなレスは育てたくないスレに誘導されてたし
でも書き込みが減って落ちた印象

373 :
>>363
お金持ちの元お嬢様おばさん、こんな庶民にレスくれて律儀な方なんですね!
お金持ちによくある、お高くとまってる感じがなくてすごく好感度UPです☆

>馬車馬さんのお母様って、お孫さんを当たりハズレで見るような人格なの!?
いえいえそうじゃないんですよ〜!
このスレでよく障害児のことを「ハズレくじ」って親御さんが使ってるんで私がマネしていっただけで
ジジババはそういう表現使わないですよ〜!

ええ。馬車馬(納税)は国民の義務なんで当たり前のことをやるだけですよ^^
その当たり前のことを
>>350の「そだねーいろいろ免除されて超ラッキー♪」っていう身分の方がお喜びなわけですね。
免除されてるっていってるわりに
>>363の「税金は私も結構払ってるみたいよ〜? 」が辻褄があってないことに気付いてないお金持ちの元お嬢様おばさんに幸あれ?

374 :
ここ障害児親ってか障害児そのものがよく書き込みに来てるスレなんだね

375 :
>>374
税金さんをはじめ定期的に来るお客さんと言われる人達は何らかの障害を患ってると思う

376 :
税金さんはマシな部類だよ。
パンツ(涎etc)さんは相当変。
それぞれ別人の糖質はちょくちょく出現するし、
分かりやすい煽り系はまとめサイトかなと思うけど、
disさんは仕事で無く趣味でやってそうで闇が深い。
まあ鬱屈を2ちゃんで晴らしてる時点でドン引きなのは全員同じ。

377 :
靴に悩んでる。
幅広なのかニューバランスがキツいんか知らんけど、はきたがらない。
長さは指先押せるくらい余ってるけど、幅が狭い?


378 :
>>377
ニューバランスは幅が狭めだと思う。
うちの息子は幅が広いから、ずっとプーマの「バオ」シリーズ。履きやすいからか本人も気に入ってる

379 :
うちの幅広甲高の息子はニューバランス、アディダス、コンバースは合わない
ナイキのダイナモが一番合う
子供の希望で瞬足買ったことあるけど瞬足も足には合ってた。すぐ破けたからもう買わないけど

380 :
>>373
ごめんなさい…やっぱ良くないわよね、あなたのような精神状態の人をからかうなんて
まさかそんなまじめに受け止めて血圧上げるなんて思わなかったの
私そんなお金持ちじゃない、極一般的な家庭よ
お嬢さん育ちというのはそれだけ甘やかされて育てられたという意味で、お陰で何も長続きしないダメな子になっちゃった
あなたのように1人でも生きていける能力がある人は本当に尊敬するわ…私は誰かいないとあっという間に浮浪者になって死んじゃうものきっと
税金の事は本当によくわからないの、相続関係は全て税理士さんにお任せしてるし夫の収入は夫が管理してくれてるし
でも何かの障害関係での免除は手続きしてるって夫が言ってたから、多分受けてるのよね?
正直仕組みや基準もよくわかってないの…ごめんなさい、あなたが相手するべきレベルじゃ無いのよ私って
さすが障害児の親はryって笑ってくださって結構よ、あなたの健常基準には敵わないでしょうからw
ただなんだかあなた、いつも年がら年中手当だ税金だって必死で…ちょっとからかいたくなっただけなのよ
本当にごめんね、お金でイライラしない生活になるように祈ってるわ

381 :
うちも幅広足。キャロット→ムーンスターで問題なく過ごせている

382 :
>>372
これが初めて出来たスレ
「障害児なんて育てなくない」
https://life5.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1090809056/
元々は障害児を育てている親を挑発するスレだった。

そしてテンプレを替えて愚痴吐きばの今のスレにしたの
「障害児なんて育てなくない4人目」
https://life7.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1127327913/
1 :名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 03:38:33 ID:u/i7rDGS
どっきとするスレタイですがここは障害児、病児を抱えたみなさんが本音で語り合う場です。
グチ、悩み、病児の親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいのです。
障害者叩きが目的ではないので、無闇な中傷は禁止です。
文字を使っての反論ができずにAAを多用する荒らしはスルーしましょう。


スレが出来てからもう13年近くも経っているのね。

383 :
懐かしい……

384 :
>>377です
レスありがとうございます。
支援学校でニューバランスはいてる子がけっこう居るから
「良いのか」と思ってニューバランスにしてたけど…
お答え頂いた靴をネットで見てみます

ありがとうございました。

385 :
上履きはイフミー1択ね

386 :
スレタイで思ったけど、「転載禁止」じゃなくていいの?

387 :
次スレで訂正しないとね。
どのみち転載はされるけど。

388 :
>>373
そいつ金持ちの元お嬢様おばさんなんかじゃないよ
旦那に逃げられて職さがしてるシンママ
国から手当てもらうことだけが生き甲斐
これが実情、相手すんな

389 :
エスパーがいっぱいの隔離施設ワロタw

390 :
>>379
おんなじ
4歳から(今7歳)サイズ毎に2足買ってる
ダイナモは脱げにくいしいいよね

391 :
>>385
24cmでサイズアウトしたらどこの上履きにするか今から悩んでる

392 :
>>391
教育パワーシューズはどうかな?

393 :
上履きは教育バレーDX一択だ
甲高幅広の息子が嫌がらず、本来のサイズで履ける唯一の上履き
他の上履きだと幅に合わせて大きいの買わなきゃいけないから相当でかくなってしまう

394 :
新24時間ランナーみやぞん 
障害者施設での知られざる8年間

「8年間も頑張ってくれたのですから、スタッフも入所者さんたちも、みんな彼をいまでも応援しているんです」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180616-00010000-jisin-ent

395 :
瞬足はさ

396 :
間違ったすみません
瞬足は3Eのもあるね
上履きはヨーカドーのが適度に幅広でよかったよ

397 :
お笑いで天然って言われている人たちは障害者のボーダーが多いよね

398 :
ここの人たちはスレタイながらもちゃんと向かい合って面倒見てる
偉いと思う
だからこそ本当に養育放棄した新幹線事件犯人の親は許されるべきではない

399 :
教育パワーシューズの存在を今知った。
肢体不自由児に履かせてる人いますか?
大きく開くから履かせやすそうに見える。
重さは普通の上履きと同じくらいかな?

400 :
先週のハートネットTVで障害児の虐待リスクについてやってたけど見た人いる?
ネグレクトの二次障害で施設で大暴れしてる男の子が出てたけど大変そうだった。

我が子も障害児だしどーなってもいいやって思ってキツく当たる事が結構あったけど反省した。ちゃんと愛して育てないと反動がまた親に帰ってくるんだね。もうめんどくさくて死にたいよ

401 :
>>399
重いよ

402 :
肢体だったら足首の固定で上履きも作ってもらってる子が多いんじゃないの?
肢体じゃない未熟児だった子達も作ってもらったり中敷を調整してもらってる話を聞くけど

403 :
奥山佳恵さん・次男がダウン症、自分のせいだと思い「心の傷」から血が流れるように感じ…

子ども番組の司会をしていたことがあって、出演してくれた先生方に「甘えられるカードは一枚でも多く」とアドバイスしていただきました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00010000-yomidr-sctch&p=1

404 :
こういうのがいるから…

405 :
障害児は疎まれるんだよね… 嗚呼

406 :
>>392
教えてくれてありがとう
書き込みしてよかった

407 :
>>402
うちは全く歩けないので、歩くためでなく足を保護するために靴を使うよ。
なので履かせやすさ重視。
ちなみに立位等の訓練では装具をつけてる。

408 :
>>401
ありがとう。

409 :
>>405
未だに教育の平等主義者の勘違いが教育界でものさばっているからね
適切な療育を受けられなかった子がどんな悲惨な大人になるか知らないのか
知ってても自己満足を満たすためなら平気で無視できる精神構造してるんだと思うよ

410 :
>>400
テレビ見てないけど、暴れるのは二次障害のせいだってはっきりした根拠あるの?

もともと暴れる子で手がつけられないから、ネグレクトされたんじゃないの?

二次障害で問題行動起こすって神話のような気がする。そうやって親や療育者のせいにするんだよね。

411 :
昨夜の竹山の生番組で某拉致殺人事件について話してて
竹山の見解として、絶対犯人の親の育て方に要因があるんだよ!しつけに問題が〜って騒いでて凄く怖かった
コメ欄は賛否両論だったけど、こうして魔女狩りが始まるんだよね
子供育てたことも無いくせに想像だけで親叩きするのやめて欲しい

412 :
>>410
>そうやって親や療育者のせいにするんだよね。

親の遺伝なんだからしょうがない
親だけまともで子だけがキチガイなんてありえない

413 :
こういう思い込みの激しい馬鹿が差別を広めて戦争起こす

414 :
>>410
根拠と言われてもなー。TVで見ただけだし。
番組の内容は障害があることは虐待のリスクになるんだってことを支援者が理解して障害児の親のサポートをしないといけないねって感じだった。
この番組では親や療育者を責めたりなんてしてなかったよ。ちょっと被害妄想強くない?

ってか暴れる子で手がつけられないならネグレクトしてもいいの?
健常児だってネグレクトされたら問題行動起こしたりするよね。

二次障害は神話!親の子育てや環境は関係ない!って言うならそれこそ親の遺伝がすべてって事だw

415 :
>>414
障害児が虐待に合いやすいって、あたりまえのこという番組だったの?


暴れるのを二次障害のせいにしてないの?

416 :
>>414
>>1
このスレは愚痴スレなのでご理解のほどをお願いいたします
なお部外者は気分を悪くするので覗かないで下さい

417 :
奥山佳恵さんを生暖かく見守るスレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1523690020/

418 :
>>414
見たよ。
発達障害の特性に加えて、虐待などで二次障害がでると云々って話だったよね
見た感想も同じ。ついきつく接してしまうことあるけど後でしっぺ返しくるのかなーと。男児だし不安だわ
障害児育児って見返りが少ないだけじゃなく、パニックとかわけのわからない癇癪で周りに危害を加えやすいってもうやってらんねーなと思うね

419 :
6/20(水) 13:05〜再放送あるよ。
https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/628/
ハートネットTV「障害と心の傷と〜見落とされた虐待〜」

420 :
地震怖かった@大阪
支援校は通学バスも遅れ無しで通常授業
広い運動場や、校舎も耐震工事してるし我が家より安全だと思うので登校させたけど不安だ…
どうかこれ以上地震来ませんように
無事でありますように

421 :
>>420
高槻市で9歳女児死亡ですって!
余震もあるだろうから気をつけてくださいね

422 :
>>420
イケアはこんな時でも丈夫だなw

423 :
大阪市内の支援校だけど登校見合わせからの休校
本震が来るかもって話ばかり目についてしばらく学校行かせたくない

424 :
地震で壁に挟まれてポックリって理想的。

425 :
小学6年生の全介助の息子がいるのですが、中学2年の娘が息子の食事介助やオムツ交換をしてくれる事があり助かっています。
娘にはオムツ交換とか汚かったり、息子も小学6年ですから精通があったり性的な成長がある中、お世話して貰うのはイヤだろうなぁ…と思っている中、やってくれたりするので感謝です。
皆さんのお子さんで兄弟がいらっしゃる方は何か?協力とかしてくれたりしますか?

426 :
地震があったのに釣りですか

427 :
最終的には嫁にも出さないで一生面倒を見させるんですね、分かります

428 :
釣りでなくマジモンの変態に一票

429 :
全障害児親が>>425に嫉妬w

430 :
>>429
いや、shitだ

431 :
>>425
お客さん、レベルが低すぎて話にならんよw

432 :
おしめ変えてもらううちに、興奮して出しちゃうの?

433 :
まさにそういう話がしたくてやってるだろうから餌やり禁止

434 :
障害者本人が書き込みにくるの勘弁してほしいね

435 :
>>434
私、障害ないけど。

436 :
北海道警帯広署は18日、障害児向け施設の送迎中、小学校低学年の女児の下半身を触ったとして、強制わいせつの疑いで帯広市内の施設の運転手、新谷功容疑者(72)を逮捕した。

 逮捕容疑は5月中旬、障害児らが通う「放課後等デイサービス」の送迎車で帯広市内を走行中、女児の下半身を触るなどした疑い。署によると、送迎の乗用車に2人きりで乗っていた。女児が両親に相談して発覚した。

 女児は放課後、新谷容疑者が運転する車で定期的に施設へ通っていた。

2018.6.18 20:40
産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/180618/afr1806180071-n1.html

療育も危ないな。

437 :
>>436
ジジイ…

438 :
絶対ほかのとこでもあると思う

439 :
デイサービスは過度期で人員も足りなく質も低下してるのは感じた
子供好きなら定年退職でも可能!とか募集してばかりだし
多動の子を追いかけるどころか目で追うこともできない老人ばかりで
うちの子が多動児に体当たりばかり食らって、怪我が絶えないから辞めたわ

440 :
968 名無しさん@介護・福祉板 sage 2018/06/19(火) 06:35:40.80 ID:IK+2goHh
自ら、男性職員に手を握ったり膝の上に乗かってきたり体を擦り付けたり
キモい♀がいる


発情する子もいるからな。

441 :
でも結局、人が足りないからそういうやつでも雇ってるのが現実だろうね

442 :
文句があるならデイサービスなんか預けずに自分で面倒見たら?

443 :
見るからに疲れてる私を心配してくれて、先生も福祉課も子供センターもデイサービスすごく勧めてくるけど
他人に頼ると返って気兼ねして疲れちゃいますから〜とかのらりくらりで断り続けてるわ
周囲でもちらほらトラブル聞くし、そんな生きてるかどうかも怪しいような呆け老人に任せられる訳ないわ恐ろしい
いくら生き地獄でも今日明日で◯されちゃ困るw

444 :
>>436
これこのスレの上の方の人とは別?

445 :
女の子専用のディもあるけど、支援員も女性ばかりの所ができるといいね

446 :
>>425
食事介助やオムツ交換をしてくれたりすると助かるのですが、たしかに娘に負担を与えるのは本意では無いんですけどねえ…
オムツ交換をしてくれたりしたのは、私が体調を崩して寝込んでしまった際にお願いしてからたまにやってくれるようになったのですが、息子も小学6年で精通が始まっていて勃起や射精したり男の子として性的な成長があるから、いつまでも甘えられないなぁ…と反省です。

447 :
食事介助やオムツ交換をしてくれたりすると助かるのですが、たしかに娘に負担を与えるのは本意では無いんですけどねえ…
オムツ交換をしてくれたりしたのは、私が体調を崩して寝込んでしまった際にお願いしてからたまにやってくれるようになったのですが、息子も小学6年で精通が始まっていて勃起や射精したり男の子として性的な成長があるから、いつまでも甘えられないなぁ…と反省です。

448 :
優しい娘さんだからこそ、将来に負担のないよう備えておいてあげて欲しいな。
身内に障害者がいるってだけで付き合ってた相手に逃げられちゃったり、出産のときに子供に障害があるんじゃないかって普通の人よりも心配になったりするよ。
きょうだい児に生まれてきた時点で色々と背負い込んでるから…

449 :
330 名前:名無しの心子知らず :2018/06/14(木) 16:55:57.80 ID:bC/e2Znv
なんでわざわざID変えるの?

450 :
>>434
でもこのスレ最初に立てたのは内部障害者本人説が当初の2005年頃あった。

451 :
支援学校に通う小学生息子…
今日は朝から雨時々曇りなのに寝小便しやがった……

452 :
>>447
ただの児童虐待でしょ。通報事案。

453 :
こういう輩は自演でレスつけるから皆釣られないようにねー

454 :
誰が見たってバレバレなんだけどね
本人だけが気付かれてないって信じてる不思議

455 :
虐待になるなら、虐待されてる側はどっち?
アスペのせいなのかわからない

456 :
考えまくったら解決しました
どちらではなく子供2人が虐待の対象と言えるかもって事ですね

457 :
再放送
山の、上で ―ある重度知的障害者施設の日々―
2018年6月21日(木) 午後8時00分 〜 午後8時30分 Eテレ

日本の施設福祉の象徴と言われる、国内唯一の国立の知的障害者入所施設「のぞみの園」。群馬県高崎市の市街地を見下ろす観音山の上の広大な敷地に、北海道から鹿児島まで全国から集められた重度知的障害のある人たち約200名が暮らしています。
重い障害を理由に地域社会には居られないとして、故郷から遠く離れた山の上に来たのが半世紀前、20代のとき。いま、平均年齢65才、最高齢92才と高齢化が進み認知症なども患う中で最後の時を過ごしています。

458 :
 長女を殺害しようとしたとして、多摩署は18日、殺人未遂の疑いで、川崎市多摩区中野島5丁目、無職の母親(72)を逮捕した。

 逮捕容疑は、16日午後8時ごろ、自宅で同居する無職の長女(46)の頭部を鈍器のようなもので殴ったり、鼻や口を押さえたりして殺害しようとした、としている。長女は死亡した。

 署によると、長女には先天性の心臓疾患があった。調べに対し、同容疑者は容疑を認め「自分がいなくなったら障害のある娘はどうなるのか。将来を悲観していた」などと供述しているという。司法解剖の結果、長女の死因は窒息死だった。

 17日昼に、自宅近くの多摩川河川敷で同容疑者が倒れているのが見つかり、保護した市消防局の隊員に「娘を殺した」などと話したことから発覚した。同容疑者は長女と2人暮らし。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00026829-kana-l14&pos=4



また子殺し。

459 :
深まる溝…名古屋城のエレベータ設置求め障害者団体が抗議デモ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00007387-cbcv-soci
6/19(火) 17:30配信
木造で復元する名古屋城に、エレベーターは付けない。
この名古屋市の方針に対し、障害者団体などが、抗議のデモ活動を行いました。
溝が深まる対立、果たしてどうなるのでしょう。
「絶対必要エレベーター」(デモの障害者団体の声)
午後1時、名古屋・栄の久屋大通公園をスタートしたのは、障害者団体を中心に参加した
およそ550人。
木造で復元される名古屋城に、エレベーターを設置するよう求めているのです。
「みんな一緒に声を出そう」(デモの障害者団体の声)
史実に基づいて復元された名古屋城本丸御殿と同じように、天守閣の木造再建も、「歴史
に忠実に」こだわりたいというのが、名古屋市の考え方。
そこで、エレベーターを付けないと決めた訳ですが、これに障害者団体などが、猛反発し
ているのです。
河村市長は、エレベーター以外に、新たなバリアフリーの開発も主張し、理解を求めてい
ますが…
「何でエレベーターだけにこだわる?他の開発もやってくれと言った方がいい」(名古屋
市 河村たかし市長)
「それが見えてこない」(障害者団体)
6月7日に行われた、およそ40分間の話し合いでも、議論は、平行線をたどったままで
した。
そして、19日…
名古屋市内を練り歩いたデモ隊は、午後3時には、名古屋市役所前に到着。
「名古屋市長ちゃんと聞いといて下さい」
「絶対許せません!みんなで共に、がんばってエレベーターを勝ち取っていきましょう」
(障害者団体は)
一方の河村市長は…
「今回(の大阪の地震)で危ないと分かった。200基くらいのエレベーターが止まった。
本物(の城)を造ってくれという声も多い」(名古屋市 河村たかし市長)
「対立」がますます深まる中、名古屋城のエレベーター問題、市長は、どう「決着」させ
るつもりなのでしょうか。

460 :
プロ市民どうでもいい。
そういやLGBTパレードも左翼団体が乗っ取り完了したってさ。

461 :
>>460
目立ち過ぎ。
無茶な要求が通らないと圧力かけるガイジ多過ぎ。

462 :
330 名前:名無しの心子知らず :2018/06/14(木) 16:55:57.80 ID:bC/e2Znv
なんでわざわざID変えるの?

463 :
>>460
一番マヌケなのはお前らネトウヨだろバカwww

464 :
ID「変える」っていうより「変わる」 よね
ほったらかしにしてアンテナの色が無くなると変わってる、たぶん

465 :
うるさく騒いでいるのはいつも体の障害者だよ

466 :
「いじめを受け腹いせで」 小4切りつけの少年
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180620-00394668-fnn-soci
6/20(水) 12:14配信
19日、静岡・藤枝市で小学生が切りつけられた事件で、逮捕された少年が、いじめを受け
た腹いせでやったという趣旨の供述をしていることがわかった。
この事件は19日、藤枝市で、下校途中の小学4年生の男の子が、刃物で頭を切られたもの
で、その後、小学校に侵入したとして、18歳の少年が建造物侵入の疑いで逮捕された。
男の子は、頭を20cmほど切られたため、19日夜、緊急手術を受け、命に別条はないという。
捜査関係者によると、逮捕された18歳の少年は、「いじめを受け、腹いせでやった。こう
すれば学校がなくなる」という趣旨の供述をしているという。
警察は今後、殺人未遂の疑いでも調べる方針。
(テレビ静岡)

↑はいお前らのクソガキの末路www
またお前らのクソガキと同じ糞アスペが凶悪犯罪かよ!
お前らは製造物責任でテメーのクソガキを今すぐ殺処分しておけよなブス女どもがwww

467 :
週刊女性の最新号にこんな記事載ってる
発達障害だけでなく障害者雇用で働く人たち全体の印象を悪くしそう
http://www.jprime.jp/articles/-/12623?page=4

 容疑者本人の考えはとにかく自分勝手で、アスペルガー症候群と診断されたためか、伯父にはこう打ち明けていた。
「“俺は障がい者なんだ。障がい者手帳を取得して就職するんだ”と言うんです。“俺には権利がある、障がい者枠で働くんだ”と。
そんなこと、できるかどうかわからないのに。権利を主張するのに、義務を果たさない。5歳の子どもと同じです」

アスペかw

468 :
地域スレから誘導されていて、障害児親のオチスレってのを見ちったけど
うわあああと思えるようなブログがポツポツあった
同じ障害児の親としてもドン引き…
なんというか
戦う相手を間違えてる系の、頑張るベクトルが違う人というのは
なんか持ってる人なんだろうか、それとも心が病んでしまってるのだろうか

469 :
>>468
あら、奥玉w
ヲチされてるのはそういう親ばかりだから。
あ、親じゃなくてをやね。

470 :
なんかここ少し前から障害児ブログの話題出す人いるけどなんなの

471 :
新参の人かもね。
ブログの話はヲチ板で。

472 :
あとウォッチされてるようなブログ主は大体強烈だよ。
障害児親かどうかは無関係。

473 :
自意識過剰だったり何かに取り憑かれているような妄執があったりね

474 :
974 名無しさん@介護・福祉板 sage 2018/06/21(木) 22:49:58.93 ID:MqqPO5Z6
子供を預けて「ママ会」をする母親の背後には、放課後デイのような安い労働力が必要なんです

475 :
ようやく入れたデイサービスだけど、半年でやめたー
途中からデイの建物が引越しとなって遠くなり、規模拡大した途端に送迎の手が足りなくなったってさ
自力で学校からデイに送り届けて、デイの終わる時間に再び迎えに行くのが忙し過ぎて疲れた
息子も上級生になってクラブや委員会が増えて下校が遅くなったのに
車で片道30分かけて送り、滞在が1時間未満になって無意味だ

息子を迎えに行ったとき、デイの建物に入って靴を脱ぐためしゃがんだ途端
衝動のある子供に背中に乗りかかられて、結んだ髪の毛にぶらさがられそうになって
私もその子供もバランス崩して倒れたのに、スタッフはポカーンと見てるだけ
うちの子の水筒、他所の子に投げられてボコボコに凹んでるし
いきなりデイ職員の手を振り払って飛び出して、うちの車蹴られたり
後ろからバック引ったくられてiPhone飛び出して画面の端欠けたり
宿題のプリント破かれたり、多動・衝動の子から目を離し過ぎ!

そのデイを退所して、区役所に実状全部話してきた
新規スタッフが定年退職後の老人だらけで無理だよ
デイは当分いいや、連絡帳とか書類ばっかり増えるし
息子も歌と体操ばっかりでつまんないって言ってるから悔いはない
別のところを探したり見学する気力も無い

476 :
うちは住んでる区内のデイ2ヶ所利用してるけど家の前まで来てくれるからほんと助かるわ

477 :
他人の不幸にすかさずマウントしてて草生えた

478 :
自力送迎して実際に見たからこそ気付けたことだよね
(水筒のへこみや宿題破られたりとひどいけど)
いろいろと怖いと思ったわ

479 :
デイサービスは他害児との接触する機会が多くなるものね。
結構運動量も多く心臓病児には向かないなあと思った。

480 :
デイサービスのパートの募集要項って車の普通免許だけだったから、ある程度は仕方ないかなとは思ってたけど…

そして、働いてる親および免許のない親が送迎優先となってたから頑張ったけど疲れちゃったわ
ちなみに区役所の福祉課に実状を話したのは、小児神経科のドクターの助言によるものでした
1人の小さな声でも環境の改善につながる可能性があるから、とのことです

デイサービスって当たり外れ大きいらしいから、良いところに通えてる人は本当に運が良いんだろうね
とても羨ましいです

481 :
ここだと他害されている側のレスはたまにあっても、他害している側のレスは少なそう…orz
うちのは他害する側ですorz

養護学校の幼稚部もデイも医者も投薬には否定的で何度も繰り返して理解させるしかないという方針
薬は睡眠障害とかなら有効らしいけど違うし

しかし前はされるがままだったのがハッキリとNOという自分の意思を示したのは
素晴らしいみたいというお花畑の養護学校やばい
デイの方が気が遠くなるほど注意したりと躾をしてるあたり…養護学校とデイが逆でしょ

482 :
愚痴スレだから被害報告の方が多いけど
実際には無害の子なんてほぼいない
うちの子は誰にも迷惑かけないざます!!なんて親はそれこそアレな人だと思うよ
暴力だけが他害じゃないし

483 :
>>481
つ【親も】他害児の親【悩んでる】 ・
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1524217044/

484 :
まぁお互い様だよね。
心臓病児なんて大人しくていいわねなんて言われるけど
その実態は気が強いし売られた喧嘩は買うタイプでそれで自分で自爆して座り込んでるし。
障害が云々と言うよりその子の気性、男の子って大体そんなものかもね。

485 :
月4600円の利用料でどんなサービスを期待してんだよw

職員なんて安い奴隷労働者ばかりだろ。

だいたい、急にガイジ対応できる人間がゴロゴロ出てくるわけ無いだろうが。

自分の子供ぐらい自分で面倒見ろよ。

486 :
昨日のハートネットTV見た人はいないかな
群馬県にある設立当時はユートピアと言われた施設

今は障害者も家族、地域と共存って言うけど、重度知的障害者は絶対無理だと改めて痛感した
うちは中程度の知的障害者、自閉ありだけど、あそこに入所してる人達見たらまだマシだと思う位くらい酷かった
でも新規入所者は募集してないんだよね
障害者の権利って言うけどさ、確かに障害児を産んだ責任は感じるけど、自分達の権利は産んだ時点で消滅してるのかな
私達だって障害児の事を考えなくて良い、自由な時間が欲しい

487 :
一番わかりやすいタイプで暴力を振るうタイプの他害
頻度、度合、相手との年齢差や関係性の問題もあるかと

>>483d
こんなスレもあったんだね。自分の事だし保守してくるわ
はぁ…悲しい。何度も言い聞かせるしかない

488 :
>>486
見逃した
調べたら再放送あるみたいなので見ます
2018年6月28日(木) 午後1時05分(30分)

489 :
>>481
無差別殺人予備軍かよw

490 :
最初から他害だとはっきり区別できるレベルなら
野放しにされたりせずちゃんとそれ相応のケアを受けさせられるんだよ
あの手の事件起こすのは大抵ボーダーから軽度の、無理矢理社会へ捻じ込まれた>>489みたいなタイプだよw

491 :
送迎車で支援学校行って、そこから送迎車で放課後デイ、
土日は日中一次支援にショート

いったいいつ育ててるんだよ?健常者の親より楽だろ

492 :
4600円で月23日(ひどい家庭は30日)預けて、
親は一体何してるんだよ。
土日はレスパイトケアだと言って預けてな、
普通の家庭は毎日働いても、ケア等なく土日は家族と過ごしてるんだ。
発達だから、障害だからと言えば、
何でも通る世の中に疑問だ。
本来居場所というのは家庭にある。
放課後や児童発達支援に一体何を求めてるんだろうか。

493 :
おまえは一体ナニを求めてそれ書いてんだよw

494 :
>>486
娘を預けた父親が施設から「娘さんは責任を持って預かるのでご家族は生活を楽しんで」って言われたのが印象に残っているって言ってたね。

495 :
毎日預かってやるからなにもしなくてもいいと言われても、
苦労しても泣き笑いが通じる健常の子がいいでしょうが
親は何してるとか他人は黙れ

496 :
まあ学校卒業したら放課後デイサービスがなくなるし
学校行ってる間だけだよ楽なのは

497 :
>>486
観ました。49歳の人が自転車に乗っていたのが印象的でした。
お箸も使えなかったのに、6歳で父親から教えてもらった自転車には
乗れた。いかに早期療育が有効なのかが分かりました。10歳で脳が
完成するまでに色んな事覚えさせてやりたいな、って思いました。

498 :
>>496
大人になったら、a型、B型生活介護からショートステイとかいろいろ
あって、面倒見るのは最小限でいいよ。

499 :
>>498
もはや子捨て山だね

500 :
>>495
そんなこと言ってるから、
子供の居場所がないんだろうが。
あのな健常という言い方止めろや。

501 :
バレバレですよー

502 :
>>500
息子さん元気?もう高校生くらい?居場所見つかったの?

503 :
>>975
それは定型児にも言えることだ。
発達障害だから親にレスパイトが必要というのは、違うと思う。
レスパイトレスパイトと言って、
結果、子供といる時間より、学校や放ディの時間が長い子供等は、親都合で振り回されている。
親の中には子供の面倒を見たくなく、
遊びまくる親も存在する。
子供は親を求め、親は遊びを求める。
これなら保険請求適用にせずに、
自費で質が高い放課後を求めるか、
保育園のように区分制にして、所得額で請求払いを決めて行く方向でいかないと、
潰れていくよ


親遊ぶための療育wwww

504 :
おまえは本当にいつもいつも障害児親の事ばっか考えて幸せそうだねぇ

505 :
自分の親がそうだったんだろうな

506 :
特別支援学級在籍率
外国人の子が日本人の倍 
民間調査

外国人児童が多く通う学校の校長らによると、「日本語ができないことは特別支援の対象」としている例や、日本語が理解できないため、障害があるかどうかの見分けが難しいケースがある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00000008-asahi-soci

507 :
はす向かいに推定20歳ぐらいの男性の障害者が家族と一緒に引っ越してきたんだけど、うおおおお〜とかああああ〜みたいな奇声をあげながら近所をうろうろしている時があって気持ち悪い
家の中でも大声で唸ってて、両隣の人も気持ち悪がってる

うちには小さい子がいるので、危害が加えられないか心配でたまらない
正直座敷牢か施設にでも入れておいて欲しいよ

508 :
スレ誤爆しました
申し訳ないです

509 :
わざとだろう

510 :
>>498
そーでもない
皆苦労してる

511 :
ライブのチケ先行抽選待ちでそれどころじゃない

512 :
くせーはほんとに出てこなくなったなw

513 :
>>506
先生、ヒューマンerror起こしそう

514 :
どんな誤爆よwww

515 :
◆子どもの自閉症は88%の精度で血液検査から予測できることが明らかに

自閉スペクトラム症(ASD)の子どもは血液検査から97%以上の精度で予測できるという研究結果が2017年8月に示されましたが、一部の保健機関から研究内容に問題点があるとして指摘を受けていました。
そこで、レンセラー工科大学で医用生体工学の教授を務めるユルゲン・ハーン氏らの研究チームが研究内容を見直し、再度実験を行った結果、血液検査からASDの子どもを88%の高い精度で予測できることが明らかになりました。

アメリカ疾病予防管理センターによると、約1.7%の子どもがASDと診断されているとのことです。
しかし、2018年時点では、ASDの診断は臨床観察によるものしか行われておらず、ほとんどの子どもは4歳になるまでASDであるかどうか結果を知ることができないという問題がありました。

ハーン氏らの研究チームは子どもの自閉症を早期に診断するため、血液中の代謝産物のパターンからASDとの関連が疑われるものを探し出し、ASDかどうかを判定するビッグデータ技術を用いた予測システムを開発しました。
以前の研究では、研究チームは予測システムに24種類の代謝産物のデータを入力し、149人の子どもたちの血液サンプルを調査して、97%を超える精度で診断することに成功していました。

今回の追跡調査では、予測システムに使用する代謝産物のデータを22種類に減らし、アーカンソー州児童研究所に保管されていた154人分の子どもの血液サンプルの調査を実施。
すると、予測システムは88%の精度でASDと判定することに成功しました。

「私たちは以前の研究とは異なる子どもたちを調査し、以前と同様に高い精度で自閉症を患っているかどうかを予測することができました」とハーン氏は語り、当初の指摘を覆すことができたと自信を持って伝えています。
2018年6月時点でハーン氏は、この予測システムを使った診断を臨床試験に移すことを計画しており、早ければ今後数年で実際のASDの診断に用いられるようになるとのことです。

GIGAZINE 2018年06月22日 17時00分
https://gigazine.net/news/20180622-success-blood-test-autism-affirmed/


胎児で分かるようになるのも時間の問題だな。

516 :
自閉は幅が広すぎて胎児で判っても困るでしょうね

517 :
>>516
傾向あるだけで堕ろされるに決まってるだろ。

518 :
軽度アスペは定型よりも大学進学率や就職後の収入が高いってデータが出てるんだが、
それでも出生前診断で軽度アスペが判明したら堕胎するのかね。

519 :
>>517
堕ろせば良かったと後悔してる?

520 :
>>519
産まれる前は特にパーフェクトベビーを想定している人が多いだろうから
傾向あるだけで堕ろす人は相当数いるよね
そもそも軽度か重度かどんな特性の出方がするのかわからないだろうし

卵子提供とか不妊治療の人は特にその傾向高そう

521 :
軽度アスペを全て堕胎すると、軽度アスペが持ってる天才的な才能も全て握り潰すってことだから、
人類が滅亡するだろ。

522 :
ダウンですら軽度重度にか関わりなくおろされるのに。まして自閉なんて。

523 :
>軽度アスペが持ってる天才的な才能

その天才的な才能を発揮できる軽度アスペはものすごく少ないんだけどネw
ほとんどの発明・科学的発展は健常者の業よー
多くの軽度アスペは社会で弾かれ者
うちの会社(某東証1部上場企業)にも何人かいるけど、みんな窓際族よw
うちの会社の「普通は」40歳前後で課長試験受けるよう上司からお達しが来る
その窓際族にはお声がかからないw学歴は申し分ない人が多いんだけどねー
当然窓際族の社員は定時に帰っても欠勤しても、だーれも迷惑かからない=いてもいなくても一緒♪
という部署のお仕事を与えられてるわ
上司から休んでも何も言われないのを快適に思ってるのか、年に2回は連続有給5日とか平気でとっちゃうw
他の社員はそんなに休んだら仕事が回っていかないのを気にして有給使用には消極的
「年齢が来ても昇級試験に声をかけない社員は(ry」
社員の間では「あの人見た目は普通なのにしゃべるとねぇ(ry」が共通意見

524 :
ダウンは殆どが知的障害併発で役に立たないゼーキン泥棒だが、
自閉症は軽度アスペからパワー系カナーまで幅広いからな。
軽度アスペは定型よりも高学歴・高収入を誇ってる勝ち組も多い。
そういう奴らまで堕胎して握り潰してる余裕が今の人間界にあるのかってこと。

525 :
>>522
ダウンですらって、ダウンの見た目が既に受け付けない人多いでしょう

526 :
>>523
社会で弾かれ者の窓際族はお前みたいなブス女だけだよバカwww

527 :
言葉も通じない、理性もないのは人間の姿してても人間なんだろうか?と思う
親の判断で安楽死できるようになればいいのにな…親も辛いし本人もわけわからん世界にいても辛いだけでしょ…
でも、いざとなったら無理なんだろうな、私も毎日辛いけど、子の笑顔を見られなくなるって考えたら駄目だわ…一緒に楽になれたらいいのにね
人権人権周りの人らはいってるけど、親に決めさせてよ。生きるも地獄だよ…

528 :
お前が自分で〇せばいいじゃん。
母親に〇されるんだったらそのガキも本望だろ。
たぶん懲役5年くらいで出て来れるだろうし、ここは全てをリセットして出直すのが一番かと。

529 :
>>528
まる?
なにいってんだこいつ

530 :
生きる能力の弱い個体だもの
短い人生、少しでも楽しい事や好きな事が多くありますようにって願うだけ

531 :
>ダウンの見た目が既に受け付けない人多いでしょう

うん多いよ、キレイごとナシでね。差別とは違う
ダウンの子が視界に入ると自然に身体が拒否反応、即目をそらしてしまうわ
ゴメんだけど、ついでに脳性麻痺もアカンわ
もちろん軽重で違いはあるけれど動きとか発声とか見たくないし聞きたくなくて
速攻別の場所へ移動する
話通じないしどこを見てるかわかんない子の顔見てると胸がワルイ意味でドキドキする

532 :
ダウンの人懐っこさは羨ましい

533 :
カナーも大概だがな

534 :
実際育てやすさで選ぶんだったら自閉よりはダウンかも
合併症なしなら

535 :
究極の選択でカナーかダウンか選べと言われたらダウンがいい

536 :
>>528
伏せ字にすれば安全と思ってる?

537 :
>>536
ブスヅラぶら下げて御世間様に迷惑かけまくりのお前よりはマシだよバーカwww

538 :
100人のうち95人以上はダウンも自閉症も産みたくないだろう。
中絶禁止の教義の宗教にでも入ってなければ。

539 :
旦那がなにかしらの発達障害がありそう。
子にもそのまま遺伝。
発達障害は子供を作ってはいけない。
みんなが不幸になる。

540 :
>>539
お前のクソガキの障害とブサッツラはお前の家系から遺伝したに決まってんだろこのバカwww

541 :
>>538
533は究極の選択の話をしてるよね

クソバカの出来損ない、三流で切れ味悪くてつまんねぇな

542 :
まぁまぁ、此処は愚痴吐き場ですしそれ以上の所でも無いですので
障害に対する個人攻撃や喧嘩は河岸を変えてやって下さいな。

543 :
究極の選択でよくウ〇ンコ味のカレーか、カレー味のウン〇コか、
選ぶならどっち?って昔からあるけど

どっちも無理!
カレー味のカレーしかない

だから>>535の私の答えは健常児以外は無理、というのしかないなあ
もしくはどっちもいらない

544 :
今の時代ダウンは避けられるんだから、それを選択肢に入れるのがそもそも間違い

545 :
ダウン症って東洋人の顔のタイプのひとつなんだろうな
そもそも昔の名前は、蒙古症
エグザイルにもダウン症にそっくりのイケメン?いる
だから、たぶん顔は育ててくうちに慣れるんじゃないかな
白人の親だったら、あまりに自分らの顔とかけ離れすぎててもっと気持ち悪いと思う

546 :
お隣さんは
知的や自閉は日本の風土病だって信じてる世代がいるよね
同じレベルのこと言ってたらおさととおつむを疑われますよ

547 :
>>546
お前のクソガキがブサイクなのはわざわざ朝鮮人に指摘されなくても、
日本(それもお前の家系だけ)の風土病ってことでFAだなwww

548 :
>>543
>>544
だったらスルーすれば良いのでは…

549 :
>>545
西洋人のダウンも同じような顔をしてるよ

550 :
放課後等デイサービスのあれやこれや @jidou_houkago
2018/06/27 00:19:41
岐阜市教委:特別支援学級で教諭が女児の胸触る - 毎日新聞 https://t.co/b2AryjgTNF
なんかこんなんばっかし
Twitter for Androidさんから
https://twitter.com/jidou_houkago/status/1011630081750388736

女として見てもらえてよかったな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


551 :
>>546
世代だけでなく自閉症なにそれって感覚の人はまだ沢山いる
全く自分には関係のない動物園の中のお話と思ってて全て「知的障害の人」

552 :
>>549
同じように、ひらべったくてつり目の蒙古人みたいになるんだろ

553 :
交番襲った犯人も発達臭いな

554 :
わざわざ好き好んで自衛隊に入るアスペがいるワケねーだろwww

555 :
>>538
いや100人とも産みたくないでしょ…


新品で買った服に穴があいてたりしたら返品絶対するよね!?それと一緒

556 :
afcp
? @afcp_01

出てた。例のごとくデータ満載だけど。
いろいろあるけど昨日の流れでこれを
"特別支援学級担当教員の特別支援学校教諭免許状保有率"
平成29年度も 30.7% で10年以上横ばい。参考資料だけど。
/ “特別支援教育資料(平成29年…” http://htn.to/cnzV8TDs




特別支援の教員なんて能力不足教員の吹き溜まりってことかw

557 :
妊娠中や出産直後に異変など感じた人いる?
自分は上が健常だけどそちらと比べたら
下は胎動がほとんど無く生まれてからもほとんど寝ない子供だった。

558 :
>中絶禁止の教義の宗教にでも入ってなければ。

もしも自分がそういう宗教入信していたとして
生まれてくる子が障害児だとわかったら、その宗教やめるなぁ

559 :
>>557
物理的にはありそうだよね
低緊張から痛いほど蹴られたりはしなさそう程度の

560 :
>>553
バイトやってて、勤務態度悪くて、店長に怒られてケンカになり
荷物は勝手に捨てて下さい!辞めます!と飛び出した ムシャクシャしたので関係ない人を2人殺した
ってことらしいね

561 :
障害ある長男を檻に監禁、父親に執行猶予判決
後藤遼太、川嶋かえ2018年6月27日17時41分

 障害のある長男(42)を兵庫県三田(さんだ)市の自宅の檻(おり)に閉じ込めたとして、監禁罪に問われた父親の無職山崎喜胤(よしたね)被告(73)の判決が27日、
神戸地裁であった。村川主和(きみかず)裁判官は「被害者の尊厳を著しくないがしろにした」として、懲役1年6カ月執行猶予3年(求刑懲役1年6カ月)を言い渡した。




これで執行猶予なら檻に入れた方がいいな。

562 :
afcp @afcp_01
2018/06/27 18:51:12
日経。 "おり監禁、父親に猶予判決 「社会全体の支援不十分」" https://t.co/rkBcc0Xcwg
"言い渡し中、傍聴した障害者団体の関係者らは、即日結審だったことを「審理が尽くされていない」と非難、執行猶予の結論に「障害者虐待を容認する判決だ」と憤るなど、廷内に怒号が飛び交った"
Twitter Web Clientさんから @afcp_01 さんへ
https://twitter.com/afcp_01/status/1011909804866977793

狂ったガイジ団体が喚いたようだなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


563 :
>>557
妊娠中は仕事もやめてのんびり過ごしてたし
体に悪い事は避けてたし思い当たる節が一切ないわ。
第一子の時は仕事も忙しく義父が亡くなって相当バタバタし
流産もしかけたんだけど健常だしなあ。
まあうちは遺伝要素あるからそれだろうけど。

564 :
>>563
もちろん元凶はお前の家系だろ?www

565 :
交番襲撃犯行はすぐにパニクるタイプだったらしいね
バイトも最初は接客だったが皿を割ったか何かでパニクって大変だったからキッチンに移されたって。
今回も店長を殴ってしまってパニクっての犯行だったのかな。
メガネで細目で無表情ってのはお決まりだな。

566 :
>>565
なおかつ他害児だったらしい。
中学生の時、急に暴力を振るうとかで友達が離れていって孤立
中三で不登校。家庭内暴力もあったようだ。

567 :
発達くさいな

568 :
あの全体に漂う幼稚くささも発達の特徴かな

569 :
ガキの頃からケンカが無敵のアスペなんかいるワケねーだろボケがwww

570 :
ケンカが無敵というより勝手に他害して変な奴って周りから避けられてるんでしょ
ケンカと他害は別物

571 :
他害アスペは小学校の時点でボコボコにいじめられて、
いじめっ子=自分より強い奴には絶対服従になる。
だからアスペの殺人事件は自分より弱い奴ばっかり。
交番襲撃は拳銃で武装していて自分より強い警察官を刺し殺したんだろ?
だから交番襲撃はアスペではない。

572 :
>>571
この衝動性は発達だろ。
警官より強いという自信があったんでしょ。

573 :
そうとも限らないよ
アスペじゃないと思いたいんだろうけど
いつもすぐにパニックになってたらしいし
自己肯定感が低い
他人と上手くコミュニケーションが取れないアスペだと思うよ
子供の頃はなんとかなっても大人になると周りが相手にしてくれなくなるから暴発する

574 :
>>573>>571

575 :
新幹線殺傷事件の犯人と今回の犯人は共通点があると思う

576 :
いつぞやの秋葉原の事件も同じ臭いがする
顔つきも3人ともそっくり

金銭目的でもなく怨恨でもなく、
漠然とした不満を抱えていてそれを無差別殺人という形で発散してるところもそっくり

577 :
毎日鍛えていて武道までやって鍛錬してる警察官を刺し殺せるアスペがいるワケねーだろwww
アスペだったらたちまち刃物を奪い取られて逆に刺し殺されて終わりだバカwww

578 :
新幹線の犯人は発達だけど男性に襲いかかってるよね
定型ならバイト先でパニックにはならないし他害もしませんよ

579 :
575のお子さんがそういうタイプのアスペなのかな?
お疲れ様
犯人がアスペじゃなかったらいいね

580 :
>>565
帰化人の日本国籍説が出てるよ

581 :
>>580
在日設定にするのは2chでは良くある事

582 :
>>575

私もそう思った。
そして、暫く前に指導教官?の上司の警察官を真後ろからピストルで撃った警官も思い出した。
あれは写真とか、何も出てないような。
未成年?

583 :
昼夜逆転中
いつもうるさいのに随分静かに遊んでるなぁと思ったら
この時間にカーテンも窓も全開で照明最大で煌々と点けて今好きなつべ動画見ながら瞑想中だった
暗くひっそり静かな住宅街で灯台みたいに光る部屋が見えたらそれは我が家です
幽かにメディテーション系ミュージックが聴こえますがそっとしといて下さい…
ああ腹が減った、ネーブルでも食べるか

584 :
>>583
眠剤もらえないの?

585 :
>>584
一時期試したんだけど、副作用の方が諸々しんどくて本人も辛そうだし諦めて付き合う事にしたの
今高学年なんだけど思春期大変になるって聞くから、その時は躊躇なく使おうと思ってる

先程少し騒ぎ出したので、自室からリビングに軟禁してきた
まぁ隣に連れてきて監視してるだけなんだけどw
夏休みまであと3週間か
自堕落に過ごせる反面、管理でイライラしっぱなしになるからキツイわ…

586 :
>>585
薬が合ってないとか量が多すぎるたとかではないの?
副作用。

夏休みはラジオ体操行かすぐらいでないと、付き合う親もしんどいし
2学期から学校も生きづらくなるよ。

587 :
>>558
カトリックがそうだよ
熱心な信者が中絶手術してくれる産婦人科医を射殺したりする事件がよく起こる

588 :
>>586
そんなことどの親も重々承知だよ
できればこのスレで愚痴っていないわけで

589 :
>>586
必死でがんばってる人の愚痴くらいいいじゃないの
正論で追い詰めてやるなよ…クソバイスじゃん

590 :
>>589
クスリ飲ますのネグってて頑張ってるってか?甘やかしてるだけだろ。

591 :
>>590
ネグとはなんだろう
ネグリジェかな?

592 :
ネグリジェww

593 :
>>586
血圧不安定で発熱や鼻血出たりゲロ吐いたり、とにかく飲むと不調で薬盛られた感ハンパ無かった>副作用
小児科の先生は、社会生活を送る目的がなければ本当は本人の自然な寝起きで生きるのが(生き物として)1番健康的なんだけどね
まぁそういう訳にもいかないね、学校行かなきゃならないし、親にも会社や生活のリズムがあるし…って言われたところでなんか変なスイッチ入っちゃって
社会や親の都合の為に、我が子に薬盛ってゲロ吐かせて苦しませ…何やってんだ私はぁぁ!って
で、数年寝不足の脳味噌で選択したのが「本能の赴くまま」だったw
もちろん投薬以外の努力はめちゃくちゃしたよ
当然だけど、おくすり使うのが悪いと言う事じゃないからね
うちの子や私の方針に合わなかっただけなので
この先はこの先でまたわかんないしw

594 :
重度の脳性麻痺の長女(15)とADHDと軽度知的の次女(11)の娘がいるけど、2人も障害児育てるのそろそろ限界きてる。長女はすぐにでも施設入れたいって思っちゃう。

595 :
>>594
施設入れるのは無理だから。
ディと学校を使い倒してできるだけ他人に世話させるしかない。

596 :
空き状況とタイミングによるよ。
共倒れするくらいなら施設に直談判した方が良い。
短期入所のあるところなら利用実績をつくると良いよ。

597 :
>>595
あとあなた無責任。
なんで自分が知らない事でアドバイスしようとするの?

598 :
>>597
かなり知ってるけどw
ひどい虐待事案でないと児童に入所施設はむり。

599 :
適当な事を言ってんね
>>596の言う通りだよ。

600 :
>>598
>>599
ああ発達の子の方を言ってるのか。
脳性麻痺の子の方の話だよ。
二人の面倒が無理なら一人にすればいい。

601 :
>>594
知的に遅れがある子に年齢相応の落ち着きが無かったり、不注意が生じるのは当たり前だから、
知的障害とADHDは併発しないよ。

602 :
>>601
えっ

603 :
併発しない訳ではないのかもしれないけど、知的の診断がついていればADHDという診断名はつかないんじゃなかった?

604 :
>>603
えー大丈夫?

605 :
そうなんだ、ADHDでてからIQ下がった場合は知的単発になったりするのかな
ややこしいね

606 :
>>601
併発するよ…

607 :
>>594
なんか凄いね
前世でどんな悪いことしたの?

608 :
>>594
そんなのしか生まれないって何が悪かったんだろうね。男の子なら健常かな

609 :
夫婦の遺伝子の相性が悪いのかな…

610 :
>>596
重度脳性麻痺なら介護に職員つけないといけないから、短期でも嫌がられる。
まあ、地域差もあるんだろうけど。
児相で相談してみなよ。

611 :
>>593
こんな重い副作用って、どんな薬を使ったの?
健常者でも合う薬を探していくつか試すよ。

612 :
>>610
脳性麻痺なら児相の出番はなくて施設との直接交渉が普通じゃない?
少なくとも私はそのパターンしか見たことないし、他の地方の人でも同じだったな。

613 :
脳性麻痺世話は大変だけどパワー系カナーよりはマシな気がする

614 :
>>608
そんなのしかって…失礼すぎますよ

615 :
自演乙

616 :
どっちもキツいわ
健常がいい

617 :
22才で発達障害がわかったピアニストの本音「ほっとした」

「あの子を産んだのは私なので、自分のどこかが悪くて障害のある子が生まれたのだと思いました。すごく責任を感じ、自分の何がいけなかったか、ずっと考えました」(恭子さん)

 障害者手帳を取得することは、つらい現実を受け入れて、世の中に娘が障害者だと知らせることを意味する。福徳さんは躊躇した。
「父親としては、やっぱり娘には普通の結婚をして幸せになってほしかった。障害者手帳を持っていたら、あすかの恋愛や結婚の弊害になるのではと思い、なかなか受け入れられなかった」(福徳さん)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180630-00000009-pseven-soci&p=1

618 :
>>594だけど、長女の方は、奇声は発するけど、リクライニングの車椅子で寝たきりみたいな感じだからまだいいんだけど、次女は多動っぽくて癇癪時々起こすから精神面で大変。

619 :
>>594だけど、長女の方は、奇声は発するけど、リクライニングの車椅子で寝たきりみたいな感じだからまだいいんだけど、次女は多動っぽくて癇癪時々起こすから精神面で大変。

620 :
>>613
脳性麻痺重度で知的重複だと、生活すべて介助だよ?
できるのはまばたきと呼吸、口に入れられたものを飲み込むだけ
癇癪起すし、会話できないから何がイヤなのかもわからない
かゆいところもかけず不快でジタバタ
癲癇もあるし
全然マシじゃないと思うよ

621 :
脳性麻痺重度だろうとパワー系カナーだろうと、凶悪犯罪を連発するアスペよりはよっぽどマシだろwww

622 :
それこそどっちも嫌だわ
目くそ鼻くそ
健常がいい

623 :
>>593
眠剤でそこまでなるの?>ゲロに鼻血

624 :
軽度知的だと思うけど最近のニュースみてると犯罪者予備軍になる気がしてならない
子供を捨てる場所がほしい。

625 :
>>623
眠剤でこんなになるなら、風邪薬程度でもそうとうでしょうねw

626 :
 障害者が暮らす全国のグループホーム(GH)と入所施設を対象に、国土交通省が寝たきりで意思疎通も困難な最重度の「遷延(せんえん)性意識障害者」の入居(所)状況を調査したところ、
回答したGHで約0.4%、入所施設で約23.3%しか受け入れ実績がなかった。交通事故では重い後遺症を負った子を親が介護するケースが多く、

「親なき後」の介護のあり方が家族の間で喫緊の課題になっている。介護者のいない障害者の居場所として期待されるGHなどが受け皿となり得ていない実態が浮かんだ。【江刺正嘉

https://mainichi.jp/articles/20180701/k00/00m/040/054000c

ほれみろ、入所は厳しいだろ。

627 :
こちら https://t.co/5goMuwUdoC にまとめ案が。最終版はまだ見つけられなかった。
/ “医療的ケアは連携協力で 文科省、中間まとめを通知 | 教育新聞 電子版” https://t.co/EzJpMn8UiE
https://twitter.com/afcp_01/status/1013232247946731520


"保護者の付き添いは、本人の自立を促す観点から、
真に必要と考えられる場合に限るべきで、やむを得ず協力を求める場合でも代替案を十分に検討した上で、
その理由や今後の見通しについて保護者に丁寧に説明する" 理由は親の就労等の権利保障の方がよいような気がするけど。
https://twitter.com/afcp_01/status/1013232795747901442


イケアの保護者付き添いはへるほうこうだな。良かったなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


628 :
>>593
抑胆散みたいな軽い漢方は試した?

629 :
>>623
もともとの不安定な体質に眠剤の副作用が強く作用したって事じゃないの?
作用より副作用が強く出るなんてザラだよ

それで薬の取っ替え引っ換えに疲れてしまうのは気持ちわかるけどな
極端な話、子供よりも親が倒れるほうが大変だから
落とし所を模索しながら生きてくのもありだと思う
よそはよそ、うちはうち

630 :
>>623
おかしくないよ。
「受け付けない」人は一定数いる。
そういう人が治験に混ざってなきゃスムーズに実用化される。

631 :
>>626
遷延性意識障害って所謂植物状態じゃん。
むしろそれでGH受け入れ実績があることに驚いたわ。

632 :
突然の宣告、おなかの子に障害? 
出生前診断、「産むか、産まないか」突き付けられた家族

「陽性が出て出産をあきらめた後、前に進めなくなる人もいる。あきらめた後はどう立ち直るかも考えないといけない。不安を解決するための検査ではないことを知ってほしい」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180701-00010000-asahit-soci&p=1

633 :
>>632
マスコミに、堕ろしてスッキリしましたなんての出でくるわけないだろ。

634 :
>>632
赤子ガチャ、ある意味大当たりね

635 :
ほとんどが当たりのクジでハズレが当たったってことかな

636 :
ひとつだけはっきりしてる事は
アタリだろうがハズレだろうが他人の子は要らないな

637 :
他人の子でも健常児で可愛くて賢い子ならいい

638 :
>>632
しょうもな。

ガイジ産んで旦那に捨てられて、親族にも疎まれて生保ぐらしなんてザラだろ。

こんな話はマスコミには出てこないからな。

639 :
ガイジ産んでダンナに逃げられナマポ、
実例知ってるけど
親族(母親の親やきょうだい)とは普通にやってるみたいよ?
ナマポでガイジと県営で二人暮らし
しょっちゅう実家に戻ってるんだから同居すりゃいいものを
ナマポ受けられなくなるからあえて別居なのかと疑ってしまう

640 :
障害持ちつれて実家で同居は実家の生活ペース乱すことになるから出来ないわ
子供が小さい頃は親は現役で働いてたし今は年取って大病して隠居アンド兄夫婦と同居生活
近距離別居で程よい距離感の方が身内とうまくやるコツだわ

641 :
日に日に疲労、深夜ドライブ 強度行動障害、足りぬ支援
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20180630/CK2018063002000015.html

 午後十時、守山市内で和田泰代さん(50)と待ち合わせた。ワゴン車の後部座席には長男の智泰さん(18)がいた。
「こんばんは」と声を掛けても膝に顔を埋めたまま、反応がない。
記者は助手席に乗せてもらい、琵琶湖の湖岸道路を一緒にドライブした。
 智泰さんは自閉症と重度の知的障害があり、自分の手足や顔にあざができるほどつねったり、
跳んだりするなど、じっとしていられない。自宅の壁をたたいたり、大声を上げたり。
一人では過ごせないため、生活全般で介助が必要だ。
 ドライブの途中、対向車はほとんどない。湖岸道路を南へ走り、大津市瀬田方面に向かう。
車内で流れる音楽が眠気を誘う。突然、後ろから「ウオー」と叫び声。
智泰さんが体を前後に激しく揺らし、助手席背面にガンガン頭をぶつける。
「寝不足で夫婦とも疲れすぎている。あまり深く考えないようにしている」と泰代さん
。智泰さんの左窓ガラスは、たたいても割れないように緩衝材とタオルで覆われていた。
 この日は午後八時ごろから夫(58)が運転し、午後十時から交代した泰代さんは大津市中心部を回り、守山市の元の場所に戻ったのは午後十一時半。
好きなドライブをして景色を見ていると、心が落ち着くという智泰さん。
眠りに落ちたのは午前一時すぎだった。

 
深夜に暴れるガイジ連れてドライブとか怖すぎる。昼夜逆転させてるとこんなになるんだなw

642 :
昼夜逆転“させてる”って?
怠惰で夜遊びさせてるバカ親と同じだと思ってるの?

643 :
お客さんこそ昼夜逆転な時間w


644 :
睡眠障害があることも知らないのかね

645 :
ガイジ産んでダンナに逃げられたナマポママ
実家に頻繁に帰ってるし、その実家は母親一人暮らし
自分の母親なわけで、生活乱すも何もなかろうて
ちなみに実家まで車で10分かからない
ってことでナマポ獲得のためにあえて別れて住んでるんじゃないかとね

646 :
男は気楽な一生で良いよな
逃げればそれで終わりだもん

647 :
>>645がそのママさんに物凄く興味があるのはよくわかりました…キモー

648 :
いやいやw
興味といってもね
どこまで厚かましいんだろうって見ーてーるーだーけーw
ペット禁止なのに飼ってるしさ
ガイジが生まれると壊れちゃうんなんだなぁってニラヲチ
あ、あたしだけでなくてよニラオチしてるのは

649 :
きっしょ

650 :
暇人だね

651 :
>>648
ニラオチってなんの略?

652 :
ニヤニヤとしながら観察すること

653 :
330 名前:名無しの心子知らず :2018/06/14(木) 16:55:57.80 ID:bC/e2Znv
なんでわざわざID変えるの?

654 :
>>521
取り敢えず統計根拠出せ

655 :
自分の親だろうとなんだろうと1度世帯持って家出たなら別家庭ってわかんないのは既婚者ならピーナッツ親子でしょ
または自立してない独身さんだね

656 :
なによりくだんのレスの人が果てしなく自分の生活に不満がある人なんだとわかる
幸せならよその家庭のことなんかニラオチしないや

657 :
何故だろう、ここのところ子供が可愛くて仕方がない…
常にそばにいて何くれと世話をやいてしまう
今までは放置気味だったのに
何かの前触れ………?

658 :
>>608
同じ家系でも男の子だった方が重度になることが多いよ
ADHD知的というレベルじゃなくて、重度自知だったかも

659 :
>>596に同意

W障害児は辛かろう…
>>594
限界に近い事を療育センターや児相や養護学校の教師にちゃんと話さないとね

660 :
>>659
ここに愚痴書くのはやるべきことは一応した人ではなかったの?

661 :
>>594
うちと同じような組み合わせ

その年齢になると辛いんだね…
寄宿舎のある学校選んだほうがいいのかな

662 :
うちの重自知男子、この春から支援学校の高等部に通ってるんだけど、この気候のせいなのか、
高等部になってプレ実習があったりで今までほどゆるく過ごせなくなったせいなのか、
今週くらいから朝行くのを嫌がったり、夜は夜は興奮気味になってて大声出したりで精神的にきつい
学校自体は今まで通ってたとこと一緒だし、春から2ついこの前までほとんど問題なく
行ってたからの大丈夫かな、と思ってたけど甘かった
今までも季節の変わり目に不安定になることはちょくちょくあったけど、もう体も大きいし、
あと3年しないうちに卒業なのにもし不登校になったらどうしよう、とかネガティヴに考えてしまう
あと2週間ちょいで夏休みになるから、なんとかそこは頑張って通わせたい

663 :
うちの子も、この気候のせいなのかイライラキーキーだわ
パニック起こすとゲラゲラ・ヘラヘラになって
腹抱えて笑いだすから本当に面倒

お互い頑張ろうね

664 :
季節の変わり目かぁ
この前PTA役員会で支援校行った帰り、うっかり正門から出ちゃった高校等の女の子が先生達に取り抑えられ
おうち帰るー!学校イヤー!って泣き喚いてて可哀想だったな
先生も、高校生といえど暴れる大人体格の女性を抱えて引き摺るの大変そうだったし
何より男達が女の子を捕まえて行く光景は物凄いインパクトで、大通りに面してるから、皆分かってるとはいえ立ち止まって見られてて本当気の毒だった

うちの重度も一見穏やかヘラヘラだけど実はパニくってるんだよね
分かってるんだけど延々独り言と同じセリフループでこっちの精神がやられるから気が付いたら怒鳴り散らしてる
本当無駄な時間だわ

665 :
3才
知的と自閉の他に弱視まで見つかったわ
生まれつきの物らしいから、よっぽど私が妊娠中めちゃくちゃに過ごしてたからなんだろうな
今だったら絶対に妊娠中旅行も行かないし運転もしないしコーヒーも飲まない
これ以上何も見つかりませんように

666 :
妊娠中めちゃくちゃに過ごしててもほとんどが健常が生まれるんだから関係ないよ
テレビで見たけどアル中の人が毎日ぶっ倒れるほど朝から晩までお酒を飲みまくってても健常が生まれてたから

667 :
妊娠中めちゃくちゃに過ごしててもほとんどが健常が生まれるんだから関係ないよ
テレビで見たけどアル中の人が妊娠中に毎日ぶっ倒れるほど朝から晩までお酒を飲みまくってても健常が生まれてたから

668 :
>>659
更に念押し。10回近くも相談したのに大変アピール不足だという糞役人がいたから

>>665 >>667
言いづらいがコーヒーや運転じゃなくて遺伝とそれを引き当ててしまった運の悪さが一番大きいと思う
夫方の親戚に自閉が数人いて中には自札した人までいた
逆に健常リア充で優秀な人もいたりするんだけど。ほんとどれが当たるか分からんね

669 :
>>668
だからってお前のクソガキがブサイクなのはお前の家系の遺伝に決まってるからなバーカwww

670 :
妊娠前から葉酸飲んでたし、切迫で病院食、つわりでそんなに体重増えなかったけど、早産の後遺症で重度よ

671 :
「育ててなくない」から合法的に「育てての止めました」に進化しそうだけど、そういうスレってないよね?
普通に語ろうとしても荒らしが乱入して滅茶苦茶になって荒廃しそうな悪寒

おそらく数ヶ月後だろうけど全てが終わって一段落したら自分でスレでも立てようかな

672 :
合法的にってのは施設に入れたとか里子に出したとか?
このスレは手元にいることは別に必須じゃないのかと思ってた
このスレで話すのはだめなのかな

673 :
>>671
手放せた人のブログとか探してるけどほとんどないから気になる

子供を施設に入れたとしても18歳になったら帰ってくるらしいけど、その後はどうするんだろう

674 :
方法はいくつかあるね
必死に耐えて育てている人達のスレだから「育てない人はスレチ」だと言い出す輩が確実に出てくる

手放した人のブログがないのは大なり小なり後ろめたさがあるのと、
ある意味優遇された結果だからそれを晒す事に抵抗があるのかと
私はブログにまとめられない板でスレ立てて気持ちを整理して少しだけスッキリしたい

養護学校で他の障害児親に雑談の中で悪気なく
「あなたみたいに子供といるのが苦痛なわけじゃないから(笑)」とか
サラッと言われちゃったしマジで障害無関係の親友と顔も分からんネラ位にしか言えない

675 :
>>673
友ちゃんが消えちゃっかたからね

676 :
>>673
施設って障害児施設の事?
うちの子が短期で利用してる所は障害児と障害者が併設されてるから下は3歳から上は還暦過ぎまで入所してるよ

677 :
お子さん施設に入れた人のブログ見たことあるよ
自閉で発語がない二十歳位の人だった
最近更新されてなかったけど
単に施設に入ってたら書くことが無いからかなと思った

678 :
>>673
心中しちゃったもしくは心中しようとしたけど私だけ失敗しちゃった
みたいな悲しい話しはあるんだけどね・・。

679 :
確かに現状手元にいないのにニヤニヤ高みの見物しに来てんなら、バッカじゃねーのぐらい思うけど
そろそろ進路を決めなきゃいけないウチ的にはどんな選択も貴重な体験談として伺いたいよ

680 :
避難所でもわーわー喚いてクルマの中かw

681 :
>>674
障害児親あるあるw
「あなたは楽でいいわよねー」とかね

682 :
>>665
妊娠に気付かず初期に週3回ほど飲酒
妊娠が発覚してもすぐにはタバコやめられず中期まで吸う吸わない繰り返し
妊娠が発覚するまで会社の部活でバレー。ピョンピョンはねてたw
妊娠中食欲が激増し、糖尿病ギリギラインまでいった
体重は20キロ増し

健常児出産しました

683 :
妊娠中の過ごし方もあるかもしれないけど
周り見てたらら遺伝と年齢がより大きな原因だと思うわ
妊娠中飲酒喫煙辞められず、ライブ行って飛び跳ねまくってた学生時代の友達も健常産んでるしね
遺伝要素なく若いって最強だなって思う

684 :
ウチは双子(二卵性)で片方が自閉中度で片方が健常

2つ上の兄がいたから妊娠中は全く安静にできず妊娠中毒症になり入院→帝王切開での出産だった

685 :
父36歳母27歳 自然妊娠で中〜軽度自閉男児出産
これが父46歳母37歳とかだと中度とか重度だったんだろうか
2歳上のアスペ男児の姉は容姿・学業・人格どれも優秀
もし健常児だったらアスぺ男児も優秀だったんだろうか池麺だし

一番大きいのが遺伝で、次が年齢、男児は障害児率うp
女児に対して2倍だか7倍だか高いんだっけ?うろ覚えだけど

686 :
自閉に関しては年齢そんなに関係あるのかなぁ

687 :
>>686
自閉ADHDは遺伝だと思う

688 :
>>687
精子の劣化っていう説があるよね
でも私も遺伝だと思う

689 :
>>687
自閉は男高齢が、影響すすというEVIDENCEあるな。

690 :
遺伝も初代は突然変異だよ。
自閉は分かりやすく遺伝する物もあるし、
両親の変異の組合せで発症する物もある。

691 :
>>686
親も傾向持ちや当事者で、結果似た者同士で晩婚→高齢出産→子供もなケースが多いだけだと思うよ。

692 :
>>691
なるほど納得

693 :
>>685
同じ家系なら、なんとかと天才は紙一重っていうけど、どっちも出うる気がするよ

694 :
>>693
バカと利口は紙一重はさIQ高くて高学歴なのに犯罪犯しちゃうとか
IQ引くてまともに読み書き計算出来ないのに芸術面などで優れてるなどの発達のことだったのかなと感じる

1人の人物の中での見方がどうかというさ。

695 :
>>691
同意。
周りには言いずらいけれどほとんどが遺伝だと思うんだ。

696 :
ハゲも必ずしも遺伝するとは限らないし、遺伝性の障害も発症?したのは運が悪かったってだけなのかな

697 :
施設入ってて殆ど会ったことない兄と2人の妹がいる
私と妹達は健常として普通に生きてきたけど
その子供達は高確率でひっかかって皆療育通ってたり支援級・支援学校行ってたり何かしらあるよ
ただ重度とわりと優秀な健常が入り混じってるから運要素もあるとは思うけど

698 :
>>697
認知機能を高める(頭が良くなる)遺伝子変異があるんだけど、それが自閉症を発症する原因になることが分かってるよ。
発症のトリガーは別の遺伝子変異。
両方の変異を持つと自閉症になる。

699 :
被災時の医薬品の管理 どうしたらいい?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00010003-bfj-soci&p=1

700 :
>>694
あー…そういう意味じゃなくて 遺伝の出方のことを書いたつもり 言葉遣いが変ならゴメン

日本最高峰の大学教授のお子さんが、カナーと大学教授の二人兄弟とかね
超有名企業のカリスマ経営者のお子さんが知的で一生言葉が出ないとか どちらも実際の話だが

701 :
>>700
誰よ、カナーと大学教授の兄弟って。具体的にいわないとわからないよw

702 :
障害者も普通の人間 兵庫大で脳性まひの女性講演

兵庫大学(兵庫県加古川市平岡町)は5日、
1人暮らしで仕事を続ける女性障害者を講師として招き、
社会福祉学科1年24人が障害者の思いや介助のあり方を学んだ。

 講師は脳性まひの石堂綾華さん(23)=姫路市=。
生後5カ月で脳性まひと診断され、首と手が少し動く以外、
体を動かせない。特別支援学校を卒業後、姫路市の事業所で働き、
名刺のデザインなどを担当。4年前から1人暮らしを始め、
食事や入浴などはヘルパーに依頼しているが、夜は1人で過ごしている。



普通の人が大学で講演するかよw
夜は一人って男いないのかw

703 :
身体が動かなくても講演できるのなら普通の人だな
身体は動くけど頭が…だと普通扱いされるのは難しい

704 :
>>702
「障害者の思いやり」じゃなくて「への」思いやりでしょ。

税金でヘルパー使わないと一人暮らしできないのが普通の人?
仕事だって名刺のデザイン程度の作業所仕事でしょ。

こんなこといちち講演することが信じられない。
まあ、学生騙しみたいなもんだねwwwww

705 :
豪雨時は「トイレの逆流対策」も必要 
国交省がまとめた資料がわかりやすい

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00010004-bfj-soci

706 :
思いやりなんてどこにも書いてないんだが。
学習障害者かな。

707 :
いつもの税金さん

708 :
税金さんってお子さん心臓だっけ
高額納税者みたいだけど会社経営してるのかな

709 :
>>708
障害児なんて育てなくない 1人目当時は
障害児の親を挑発したスレだった。
それを愚痴吐き場の今のスレにした4人目を立てたのは先天性心疾患者本人。

710 :
>>709
私で何代目?

711 :
消費税を20%まで上げましょう、今の日本は財源がそろそろ限界に来ています。
他の先進国は消費税を上げる事を国民が賛成しています。なぜかというと長期的に見れば、
税金を上げる事によって、雇用・福祉・公共事業(ここに今回の治水工事が含まれる)
・教育などに税金を回せるからです。税金が高いと貧乏になると思うかもしれませんが、
逆です、税金が高いと、いろいろな問題が解決します、奴隷労働を税金が高い国は行っていません、
日本がこれだけ労働環境が苛酷で、教育費もバカみたいに高いのは税金が安いからです。
消費税を20%(国民に優しい国の水準)まであげれば幸せな国になれますよ。消費税を上げましょう。
子どもが不幸な国、子どもを育てる事を断念する国から脱却しましょう。このままでは
、近い将来もっと国民に優しくない国になるでしょう。老人が増えて働き盛りが減っているからです。
税金を上げれば国民に優しい国に出来ますよ。

712 :
>>709
先天性心疾患って心臓に病気のある人だけどw

713 :
>>652
そう、先天性の内部障害者。
先天性心疾患で生まれると昔は母子手帳に「心奇形」と書かれた。

714 :
>>713
心奇形のある子の親が税金叩きしているわけw

715 :
>>700
超有名企業の方は有名だからたぶん分かる
ほかにも東大でもトップレベルだった元都知事とか、
ノーベル文学賞受賞者とか、
お父さんは凄いのに息子さんは…というケースは多い
脱走して行方不明になったお子さんのお父さんも東大卒だったケースもある

ただ、遺伝的に当たりが出た子はエリートになる
そのきょうだいが障害のきょうだいの生活費を稼いでることもあるよ

716 :
重心のお母さんって堂々としてる人の方が多い気がする

多動奇声パニックからしたら全然世界が違うね

717 :
寝たきりだったら刃物を振り回して殺人する心配はないからなwww

718 :
上の方にいる人とは別の重心(医ケアなし)&発達持ちだけど、
重心は物理的に大変で
発達は精神的に大変。
あくまでうちの場合なんで誰にでも当て嵌まる訳ではないとは思う。
ただ、体力的に辛いからって自Rる人はあまりいないだろうけど、精神的苦痛で自Rる人は沢山いるよね。特に人間関係が原因で。
だから発達の、それも特に他害児の親御さんは本当に苦しんでいると思う。

719 :
「◯にたくなる」と「◯にそうになる」の違いかな
どっちも大変だと思うので、どっちがマシとかは無いよね
両パターン餅は本当にお疲れ様

720 :
>>715
うちの家系がエリートと障害者が混在しててカオスだよ。
稼ぐ側も金銭に執着なかったりあまり使わなかったりして
稼げない方にどんどん回してくれるので結構皆裕福。
俺(私)の稼いだ金だ!みたいな人が一人もいないし入っても来ない。
明らかに遺伝家系なのにそれでも結婚してくれる人がいるのが不思議だけどね。
肩書や収入目当てではあるんだろうけど、何かしら被害被るの確定だし大切にされてる。
結婚してもあえて子無し夫婦もいるけど、何人もポンポン作る夫婦もいるので
血は絶えなさそう。

721 :
 伊万里海上保安署(佐賀県伊万里市)は8日、長崎県松浦市今福町にある滑栄(なべるばえ)漁港の北側約200メートル付近の海岸で遺体を見つけたと発表した。
長崎県警松浦署によると、6日に佐賀県伊万里市の障害者福祉事業所から行方不明になっていた男性(20)と確認されたという。

佐賀県警伊万里署によると、男性は6日午後2時50分ごろ、帰宅準備をしていた際、職員が目を離している間にいなくなった。
事業所のそばに幅約3メートルの川があり、当時は流れが速かったという。
http://www.asahi.com/articles/ASL785PXSL78TTHB001.html



生きてい負債か、数千万円の現金に化ける現代の奇跡www

722 :
>重心のお母さんって堂々としてる人の方が多い気がする

とあるお店で重心さん親子と縁が出来てしまったことがあった
重心さん親子がいない時にお店に行ったら、店員(老齢の女性)が
重心さん親のことを「あの人は腹くくってるからねー」と言ってたわ
何の意味があって私にそう言ったのかはわからない・・・
堂々してるという表現もあれば、図々しいっていう表現もあって、
どっちの印象を持つか、両極端だなあと感じたわ

723 :
>>722
覚悟を決めてるというそのままの意味以外になんかあるの?
意味わからん

724 :
>>722は、その親子を図々しいと表現したいだけでしょw

725 :
人が人を評価するって結局その場の機嫌次第なとこあるし
評価される側もそんなつもりじゃないのに悪意の噂間に受けられていい迷惑かもよ
大体この人は悪い人だ、って断罪してまわるスピーカー婆に良い婆はいない

726 :
堂々としているというのが、
他人に迷惑をかけても悪びれもせず恐縮する事が無いという意味なのか
障害児の存在を恥部として隠したりせず普通に話せたりするという意味でなのか
いつも朗らかとかそういう意味なのか

727 :
どうでもいいです

728 :
さぁ来週から夏休みだあああ
やっと昼夜逆転にもイライラしないで穏やかに暮らせるぅ〜
終業式終わったらそのまま買い出しに行って先ずは5日間泥になるぞおおおお

729 :
>>722
落ち込んでいつも暗いほうが分相応でお似合い、っていいたいんでしょ
余計なお世話

730 :
いつも明るくて楽しげな母ちゃん気取ってます
サーセンw

731 :
障害者はじめ、年切られた癌患者なんかに求められる憂いねw
死ぬまで泣き濡れて這い蹲ってて欲しいんだろうなドラマティックにw

732 :
よく分からん。誰が障害児やその家族に這い蹲って欲しいのかね

周りをみていると明らかにドン引きするような異常な環境でも順応して
その人なりに楽しんでるように見えるけど
本心は本人しか分からないからどうでもいいし、例え演技でもそうできる余裕があるならOK

733 :
障害児自体もきついんだけど全く知識がない祖父母の攻撃がキツイ
障害児の育児の何倍もしんどい。絶縁でもしなけりゃ切り離せないんだろうな

「この子は普通の子だ」って重度が普通なわけないでしょアフォかよ

障害児がいなくなったらこいつらとも縁切りできるのかと思うと
むしろ親戚から解放される方がずっと穏やかになれるわ

734 :
>>702
30年前はボランティアでめんどう見てたのに、今は有料ヘルパー使って自慢できるからな。福祉もすすんだよw

735 :
「この子は働けるのか」  共生の陰、優生思想も(障害者の現場から1)
https://www.47news.jp/2320206.html

軽快な音楽が流れ、家族連れでにぎわうカフェ。2016(平成28)年、
30代の夫婦が先天性の障害がある生後3カ月の息子を連れてきた。
民間の養子縁組団体に託すために。
ベビーカーでにこにこ笑う男児は別れの日になることを知らない。
 「妻が前向きになれない以上は育てられない。
ベストではないがベターな選択」。記者の問いに、夫は答える。
妻は涙を流して男児にミルクを与え「20年間、実父の介護をしてきた。
そのトラウマがあり育てられない」と語った。
 「ほかの障害だったとしても同じ行動を取りましたか」。
団体の代表が問うと、「治らないなら一緒です」と夫。
夫婦は空になったベビーカーを押して立ち去った。
残された男児を抱いた団体スタッフは「残念だけど、
あのまま育てられたらこの子がかわいそう」と、小さい手を握った。



障害児の縁組団体あるんだ。
東大の熊谷のキモい画像をわざわざ掲載するのはやめろ。

736 :
>>735
ベビーカー寄付しろw

737 :
>>736
メルカリで売るんだよw

738 :
>>736
言われて気付いたw
セコすぎるw

739 :
G自立の裏で勝ち組負け組   「ありのままを愛したい」(障害者の現場から2)

「障害のある子たちのダンスがすごいぞ」。テレビのチャリティー番組を見て、声を上げた夫を徳島県の福井公子(ふくい・きみこ)(68)は無視する。
確かに、障害がある人たちが頑張っている姿は素晴らしい。見てみたい。でも一方で「活躍する障害者ばかりを持ち上げる世間の風潮に、そう簡単に乗せられるものか」というあまのじゃくな気持ちが働く。

親の間では、就労に関する話題が多くなった。
「作業能力が低いと不利」「特技があればいい」「あそこは1年前から内定が出ているらしい」。障害者の間にも、勝ち組と負け組が生まれた。

 昭和のころ、障害者はそっとしておかれる存在だった。
働く場所も作業所などの閉ざされた環境が多かった。平成に入ると、接客やサービス業にも活躍の場が広がった。

 障害者運動に長年携わってきた、和光大名誉教授の最首悟(さいしゅ・さとる)(81)は
「その半面、障害者も働いてこそ価値があるとみる風潮が生まれた。それは働けない障害者を追い詰めるような力を持っていた」と指摘する。
https://www.47news.jp/2320212.html

24時間テレビのダンスが嫌いなのかw

740 :
実の親ですら育児(介護)放棄するレベルの子を
あえて他人様が「その子ちょうだい♪」と申出るわけないのにねぇ・・・
ハズレくじだと最初からわかってて引く人なんていないんだから

かなり昔のドラマで
めくらの女性(ワザとめくらにしたのかも)を
性のはけぐちとして面倒見てた男の話みたけど(タイトル失念)
そういう魂胆の人に引き取られないといいね

741 :
Hダウン症の子、私が育てる  「引き算でなく足し算で」(障害者の現場から3)

 「おめでとう!」。2016年(平成28年)12月、実親が育てられないとして、養子縁組団体に託されたダウン症のある男児。
生後間もなく遠く離れた別の夫妻の元に託された。養親仲間が玄関で拍手し、夫妻は上気した顔で男児を受け取った。


同じ団体に養子縁組の依頼をしていた別の家庭が、ダウン症があると知って受け入れを断ったと聞いた。
順番でいけば次は自分。どうするかと考えた。
「社会的には劣っているとされる存在。でも、それはあくまで社会の価値観ではないのか。このままでは、この子はずっとたらい回しになってしまう」。団体からの電話が鳴ったとき、夫妻は即座に承諾した。

 だが受け入れを決めた後に、ダウン症について調べてみた。
知的障害がある可能性が高い。成長が遅い。能力への懸念。
「できないことばかり考え始め、不安な気持ちが頭をよぎった」。将来への心配を抱えて手放した実親の気持ちが、少し分かった気がした。

https://www.47news.jp/2320215.html


ダウン症のこと知らずに引き取るとかw
変な意識を団体に利用されて、引き受け手のないガキを押し付けられたなw

742 :
それはメディアも悪いよ
某ゲイタレントも、ゲイカップルがダウンを引き取る美談をやたら選択肢のひとつとしてお勧めしてた事があった
LGBTQで障害者関連と絡む事も多いだろうになんであんな浅はかなのかと驚いたわ
人助けのつもりなら見当違いのいいとこ、猫の子貰うのとワケが違う

743 :
チョコレートドーナツ思い出したわ
個人的にはありだと思うけどね

744 :
その、ダウン症児を引き取った夫婦、

もし養子縁組団体がその子の他に健常児を紹介できる状態であったなら
健常児選ぶんだよね、もちろん。
選択肢が、その当時はソレしかなかったということでしょうよ。

745 :
ゲイカップルに引き取られる健常児はそのうちいじめに遭ったりしそうだから、ダウン症の子を積極的に引き取る流れが今後出来るならそのほうが良いと思うけどね。

746 :
ダウンの子を引き取った夫婦は敬虔なクリスチャンとかじゃないの?

747 :
>>745
LGBTQが引き取った障害児はかえって問題行動も大目に見られそう。
元々特殊な一家と見られてしまうことも、ケガの功名。

748 :
親がゲイだと健常(普通の子)引き取ることに引け目感じちゃったりするんじゃないの
でも普通の夫婦が養子引き取っても障害ある子がきたから返品とかはできないらしいね

749 :
>>748
特別養子縁組だから、そう簡単に離縁できないよ。
でも、特別養子縁組自体が年間500組ぐらいしかないからね。
これだけ取り上げるほどメジャーではない。

750 :
障害児の養子か…このスレにうってつけの話題だね
陰キャの雑談スレで、養子なんて障害児だらけでヤバイってヒソヒソ話されていたけど

>>745
ダウンがいじめられないのは特殊学級や養護学校で普通の学校よりは比較的気を配ってもらえるから?
昔、障害児の詩人が学生の頃にいじめと言うか暴行されていた15〜20年前とか時代が違うって事なのかね
子供は悪魔だと震えたものだわ

751 :
実子育ててる人のスレだから養子の話はスレ違い。他所でやって。
ましてやゲイカップルなんか知らんがな。

752 :
育てたくなくて今養子縁組の手続きをしてる最中の人なら該当するんじゃないの
手放したらそこで終了だけど

753 :
該当者はこのスレに存在しないぞ。
コピペ記事や外国のゲイの話しかしてない。

754 :
親子で発達障害、栗原類さん母の子育て「人の評価より子供を優先」

周囲から「類くんだけ出来ない」と他の子と比較されることも少なくなかった。泉さんは「子育ては他の人からどう評価されるか気にしていると成立しないことが多い。子供にとって何がプラスになるかを最優先に考えてきました」と話す。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000132-asahi-soci

755 :
>>750
ダウンは性格が穏やかというか良い子が多いからじゃない?
病児も空気を読んで対応するからマラソンを休むなど目立っても然程虐めに遇わない。
反対に自閉や他害は嫌われて虐めに遇うことが多い気がする。

756 :
>>753
確かに…

757 :
ゲイ持ち出して悪かったごめん
言いたかったのは、思慮無しにダウン児選択お勧めするゲイタレントがいたって事だけ

758 :
ある程度育てたら召使い兼慰み者にするんでしょ

759 :
>>735
障害児を養子に出す話だから、わざわざ関係ない熊谷を全面に出して
ガイジ団体に叩かれないようにしたのかw

760 :
何で妊娠中もタバコとお酒をやめなかった人の子が健常児なんだろう
低体重で生まれてNICUに入れられたのに今ではすっかり元気な健常児
今でも子供の前や車の中でもタバコ吸ってるのに子供には何の影響も無い
私は妊娠中お酒も飲まず口にする物ずっと気を遣ってたのに障害児
高齢出産でもないのに何で?だったら私も我慢せずにお酒飲めばよかった!食べたい物好きなだけ食べればよかった…

761 :
>>750
以前ニュースで特集されてた
養子を望む夫婦は、登録制で養子斡旋してくれる団体に申し込むんだけど、
子供を選べないシステムのところが結構あるんだって で、障害児がいきなり紹介される
あるいは、家庭が超絶問題ある子とか(重大犯罪塀の中など)
断ったり二の足を踏むと、「その程度の覚悟ではあなたがたは親になる資格はない!」と
すごく怒られた上で、強制的に登録抹消になるんだって
それじゃ、あとが無くなるし、どうしても子供が欲しい夫婦は断らないで障害児を養子をもらうそうだ 勿論知識は無い
で、破綻してこの子を育て続けるなら離婚する!と奥さんがキレて出てっちゃった家もあると

なさぬ仲の子を育てるだけでも大変なのに、障害児はさらに大変
子供を選べないっていうのは切実な小梨夫婦の足元をみた、かなり乱暴なシステムだと思うけどね
そんなシステムなら貰わない方がいいと思うがね 

762 :
>>761
そこまでして子供育てたいかね
自分の子だから何とか育ててるけどさ…


この前病院行ったら乳児検診の時間と発達外来の時間が重なってて
赤ちゃんの泣き声と障害児の奇声が織り交じってて待合室がカオスだった

障害児の母親は慣れたものでハイハイと対応してるんだけど、乳児の母親はとても居辛そうだったなぁ

763 :
慈悲の心で可哀想な子を助けてあげたい
自分の母性本能を満たしたい
手当てウマー

養子欲しい人にも色々いるものね
手当ては里子だからちょっと違うか
私ももし不妊だったら里子くらい迎えてたかもしれない(善行のつもりで)

764 :
重度の障害を理由に地域の小学校に通えないのは違法だとして、川崎市に住む親子が通学を認めるよう裁判を起こしました。

 訴えを起こしたのは、川崎市に住む光菅和希くん(6)と両親です。和希くんは先天性ミオパチーという難病で人工呼吸器を装着しているため、たんの吸引などの医療的ケアが必要ですが、母親が付き添うことで地域の幼稚園に通い、今年4月からも母親か父親が付き添って地域の小学校に通いたいと希望しました。

 ところが、県と市の教育委員会は「専門的な教育が適切」として就学先を特別支援学校に決めたため、地域の小学校に通えないのは障害者差別解消法などに違反しているとして、県と市の教育委員会を相手取り、横浜地裁に提訴しました。

 両親は「幼稚園では同年代の友達と接することで笑顔も増えた。大人の指導が中心の特別支援学校では地元の学校のような成長は望めない」と話しています。

7月11日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3419234.html


またゴリ親来たなw

765 :
障害者差別主義の人の元に障害児が生まれるとこうなるのかな?
うちの子を障害児と一緒にするなんてユルサナイ!的な

766 :
>>755
ダウンは自閉併発してることもわりとあるけどね

767 :
親が認めたくないんだろうね、行けたとしても何も残らないし
近所でもゴリ押し一家と悪評判になるのにね

768 :
実際、普通校行ってよかったという話は聞いたことがないwww

769 :
普通校卒業した健常はそれぞれの道に羽ばたいて行くけども
卒業後に取り残されるって想像はつかないのだろうか

770 :
障害児育てたくない親って 最近の大きい自然災害のニュース聞くたびに うちに津波来てくれれば良かったのにー とか思うんだろうね

771 :
東日本大震災では、両親が津波に流されて死に、
ガイジ1人だけが生き残ったケースが多かったらしいぞ

772 :
>>764
支援校じゃ成長出来ないってか
それこそ差別だわ

773 :
>>768
親に普通校行かされて、散々いじめられて、自立したくてもスキルが無くて、最終的に親への恨みつらみだけを残して自殺した人いたよね。
あれは脳性麻痺だったかな。

774 :
社会科見学の写真注文しなかったの、うちだけだったみたいで担任から驚いたように再確認された
思い出なんか残したって仕方ないし
今しんどいし、この先もどんどん大変になるのに
そんな記念いらないし思い出したくもない
一覧が張り出されてたらしいけど、辛くなるから見にも行かなかった
我が子の成長を喜んで保存できる人が羨ましい

775 :
療育園にいる時の遠足やお泊まり会の写真も、とりあえず皆と楽しんで選んでるフリして買ったけど
届いたのを開封もせず何処かに突っ込んで終了
気持ちに余裕なんてないから、過去を振り返って懐かしむなんて出来ないや
どうせ我が子だって過去の写真見ても何も覚えてないだろうし
それどころかバスに3時間乗せられた!と被害者意識しか残ってないんじゃないかな

776 :
連投ごめんなさい
こんな愚痴書いてたら、どんどん惨めになって、涙ぼたぼた出てきた
ほんと羨ましくて仕方ない
普通の子、育ててみたかったな
成長喜んで楽しみにしてみたかったな
写真いっぱい集めて過去を振り返って懐かしめる環境って羨ましいな

777 :
>>774
うちは学級写真は一応買うし行事にはビデオも撮影したりするが、基本的には見返さない。。

778 :
>>773
サリドマイドで普通校が嫌だったと後に語った人はいるけど自殺してない。2ちゃんで尾鰭がついて自殺説が生まれた。

779 :
>>777
全体写真は買ってる、というか共同購入みたいになって費用に組み込まれてる
自由購入の一覧見るの、だんだんしんどくなっちゃった
周りと足並み揃えて苦い感情押し殺して楽しんでるフリする余裕なくなった
明るいキャラ演じてたけど、豆腐メンタルだったみたい
繊細ヤクザなのかな、なんかもうどうでもいいや

780 :
>>772
いやー身近にいるけどすごいよ
「このままだと何もできない子になってしまう!」って言いながら健常の中にゴリゴリだよ

健常の中にいても周りから避けられて浮いてるのに
支援学校で手厚く見てもらったほうがその子にとっては楽なのに、その楽が許せないんだろうね
親の中に「勉強できない子はダメな子」みたいなこだわりがあるのか
障害受容できてないのか…

781 :
私も幼稚園の写真は一切買わなかったけど旦那はまめにビデオ撮ってた
そのビデオも私は見なかったけど最近(今小4)見たら小さくて可愛かった

782 :
わたしはアンタと違って気持ちに余裕あって懐かしめるよアピール

783 :
うち重心で成長とか変化とか殆どないし3年前の写真でも今との違いが分からねーと思ってたけど、小さい頃の写真みたらやっぱ可愛いわ。
赤ちゃんの頃から通ってる療育園で貰った写真だらけだけども。

784 :
>>774
支援校か支援級かしらないけど、学校行く目的の一つは思い出づくりにある
からね。
家族だけでは行けないところでも行かせてくれるから、断るなんてもったいない。
とりあえずもっらといたら。

785 :
担任にびっくりされたといえば
支援校の秋にある保護者親睦会を欠席するに◯して何度も確認されたわ
少しだけでもお時間無いですか?御顔だけでも出されては?いろんな相談が出来ますよ?って連絡帳に書かれたり電話きたり
まさかうちだけ不参加?いやそんな事ないよねぇ…働いてるママなんかはそうそう来れないだろうし
真性ぼっちだから心配されたかなw

786 :
この流れで質問だけど、普通校支援級の卒業アルバムって支援級だけ別のページなのって普通なの…?
来年度就学の小学校の事前面談で別のページです、って言われてちょっと戸惑ってる…
ちなみに同学区の中学校も同じ対応との事
高校で普通校に行けたとしても、変にその過去がからかわれたりしないかな

787 :
親睦会とかママランチとか、途中から行かなくなったよ
依存心の強い粘着ママがいて
一言でいうと、精神的に幼い感じで物凄く面倒臭い人
その人がモメサなせいで全体的にギクシャクというか、保身のために小規模な派閥化した感じ
粘着ママの押し付け合いみたいな集会でストレス感じるの嫌だから、我慢してまで参加するのやめたよ

本当はこういう子供の親だから、横のつながりとか大事なんだろうけど
変な人にターゲットにされるリスクのほうがでかい

788 :
>>786
へえ?
うちはむしろ、誰が支援級所属か分からないようにする為に、ほとんど行かない交流級の名簿に強制的に載せられて、出席番号が割り当てられてて、
入学式も卒業式も卒アルも交流級での参加。
お世話になってない先生に呼名されて、親も子も嬉しくもなんとも無かったけどね。
多分、あなたみたいな人がいるから学校が忖度したんだろうけど、巻き添えにされてこちらはいい迷惑だよ。
普通高校に行きたいなら、普通級で頑張ればいいじゃない。

789 :
支援級スタートで普通高校に行くとしたら、小中学校の同級生がいるところは選ばない方がいいよね
というか、中学も支援級なら内申つかないから普通高校に行くのはハードル高くなるんじゃないかな

790 :
>>788
そんなに思い入れがあるなら個別対応してもらえば良かったのに
公表して欲しくない人を公表させるのは難しいけど、その逆は本人の希望通りやすいでしょ

791 :
発達検査行ってきた
去年はまあまあ座ってたのに今回後半ほとんど離席
マッチングや「○○くんの口はどこ?鼻はどこ?」は去年全部正解だったのに今回ほとんど答えず
どうしてこうなった

792 :
>>789
中2まで支援級で中3だけ普通級にして高校入試受けるケースもある

793 :
>>786
うちは、交流級に写真載るけどクラス替えにもらう名簿には支援級のクラス名と名前が書かれてる。
皆知ってるし今更感。

794 :
>>787
大変なママですね。依存性が高いって専門家が出るレベルかな。
うちは、クラスみんなで、示し合わせて、そんな面倒なママは無視して話しかけもしない。
オロオロしてるのを見てストレス解消する。

795 :
>>794
そいつはお前のブスヅラを見てストレス解消してるだろうなこのバカwww

796 :
>>794
そういうのが迷惑なんだよ
ねっ、ねっ、あの人ウザいよね!無視しちゃってよくない?!って同意求めて徒党組みたがるタイプ

797 :
うちの子ADHDなんだけどお隣の子も発達だった
それは良いんだけどちょっとでも子供が騒いだり物音立てるとドアを薄く開けてじーっとを覗いてくるのがキモすぎてぶん殴りたい 年齢はだいぶ違う あっちがかなり大きい

798 :
言葉足りなすぎた
玄関ドアの鍵開けてるときにちょっとでも大きな声だすとドアあいてじーっと見てくる

799 :
お金ない人お金あげます
沢山の人に差し上げることはできないですけど
困ってる人少人数お助けできればと思ってます(自己満足になってしまうかもしれませんが…)
生活や借金、お金のない人はすぐに連絡下さいね

noath.peace@gmail.com

800 :
こういう詐欺にいつか我が子がひっかかりそうでなあ

801 :
あの手の詐欺は軽度知的を標的にしてるんだよね
突然のメールすみません、アイドルの◯◯ですが〜とか
信じられないでしょうが私はチンパンジーです〜とか
健常ならまず引っ掛からないふざけた内容で障害者をスクリーニングしてる

802 :
親が将来を案じてせっせと遺産を残しても、丸裸にされて放り投げられるんだろうな

803 :
こんなの誰が引っかかるんだよっていうものにも
高齢者は仕方ないとしても若い人もひかかってるしね
もう犯罪さえ犯さなかったらどうでもいいわ

804 :
>>796
わかる
それもまた依存性高いよね
相手するかしないかは自分で決めるわ

805 :
>>794がフルボッコにされててワロタwww

806 :
<上尾熱中症放置死>事故から1年、止まらない涙 愛する息子失った両親の日々 
憤りと願い…事故を教訓に

生前、重い知的障害のある息子の体調や気持ちの変化を感じようと、毎日のように抱きしめていた。搬送された病院でまだ温かかった息子の体。警察の安置所で再会して氷のように冷たくなっていた息子の体。今でも「リアルに」思い出される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00010010-saitama-l11

807 :
>>806
これからやまゆり園2 周年まで、嘆き節、恨み節が続きます。

808 :
っていうかセクハラしてたの!?

809 :
>>808
理事長が当日セクハラしていて捕まった。

810 :
>>791
ADHDなら急激に悪化することは少ないから
多分反抗したんじゃ無いの?
この検査は子供でもかなり負担を感じるもんね。
慣れた検査技師ならその辺考慮してくれると思う。

811 :
三連休つらい

812 :
>>810
ADHD診断は出てなくて自閉と知的なんだ
療育先で相談してみたらやっぱりやりたくないって意思が出てきたのかもと言われた

813 :
>>791
うろつく行動も含めてチェックしてくれるから、ありのままでいいんだよ
じゃないと正確な(それに近い)分析ができない

814 :
<西日本豪雨>佐賀で障害持つ息子亡くす 
両親「家族の宝」

 両親によると、恭平さんは言葉をうまく話せず、落ち着きがなかった。増水した川に流されたのは6日午後。通っていた「椿(つばき)作業所」で帰る準備をしていた際、職員が目を離したわずかな間に行方が分からなくなった。
 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00000112-mai-soci

815 :
>>814
家族はホッとしたんじゃない?
健常の兄だけ残って将来の不安がなくなったよね。

816 :
新一年生、IQ88と低めで生活全て勉強も察しが悪い。算数の問題文の意味がわからないので間違って答えたり頭が悪い。人並みにしようと、小さいうちからお金かけたり療育連れてったけど どれも身になってない。
たまに心の底からはやく消えてて願うし、本人にも ●んだ方がいいよとか言っちゃう

817 :
イライラするんだろうけど、本人に●んだ方がいいって言うのはやめといた方がいいよ
IQ88なら言われたことは分かるだろうし

818 :
発達障害児家族に先輩ママが助言 静岡で活動の場広がる (2018/7/14 11:00)

 発達障害の子どもを育てる親の立場で、診断を受けて間もない当事者家族などの相談に乗る「ペアレントメンター」の活動の場が静岡市内を中心に広がっている。
行政主催の親子教室でスタッフを務めたり、メンター自ら交流会を企画したりして、「後輩」の不安軽減に尽力している。
 ペアレントメンターは、日本自閉症協会が2005年に養成を開始し、厚生労働省が発達障害児と家族の支援施策の一つに位置付けている。
県内では静岡市発達障害者支援センター「きらり」が10年度から養成講座を開始し、17年度までに57人が修了した。
県自閉症協会も10年度から養成している。

http://www.at-s.com/sp/news/article/women/report/514969.html


こんなの役に立つのかな?

819 :
>>815
損害賠償でお金入るしw

820 :
言葉の意味わかって泣くけど、こっちが数倍●にたくなる。
通級やら療育やらピアノやら子どもチャレンジやら、ありとあらゆる手を尽くしても何ともならない。
褒めても一緒。なにやっても無駄なんだもん。こっちがおかしくなりそう

821 :
>>816
それくらいのIQだと言葉はもちろん人の顔色とか分かるから、下手に育てると非行に走ったりする…

発達系はないの?うちはADHDだったから小学生になって判明して薬飲ませるようになったらかなり落ち着いたよ

822 :
>>819って自分の子が◯んでもポジティブそうだね

823 :
支援学校、小学部の息子がいます。
衝動性(急に怒る)で、主治医からお薬どうかね?って話が出てます。
いま調べたら、コンサータ 、テトラス?があって
副作用はコンサータの方があるみたいだけど
テトラス?は液体か錠剤って、うちの子、錠剤も液体も飲まないのでどうしようかと…
衝動性のお薬飲んでるお子さんをお持ちの方いたら教えてください。

824 :
>>821
診断受けにいったけど、療育して少しは改善したから定期受診のみ。自閉症スペクトラム傾向ありけど、薬出すほどじゃないと言われてる

昨日いっしょにお出かけした時に姿が一瞬見えなくなったんだけど、このままいなくなったらなぁてちょっと思った。
ちゃんと探したらいたけどね。自分でも酷いなぁて思うけど、どうしようもないの。

825 :
>>823
テトラスじゃなくてストラテラでしょ。
子供用に楽にクスリ飲ますゼリーがあったと思う。

826 :
>>825
そうです。
ゼリーも食べないんですよね…
テグレトール飲んでるけど、粉だから飲めるのであって、
変に味というか、食感があるのはなぁ…
近日中にまた受診なので相談してみます。
予備の知識が欲しいのでこちらで相談しました。

827 :
療育園や学校で、毎年短冊に書く願い事。

話せるようになりますように
オムツが取れますように

だったのが、ここ何年かは

毎日楽しく過ごせますように
と書くようになった。

願うことすらバカバカしい。

828 :
連投します。

検査では異常なしの体健康タイプなので、ここまで知的重度とは思わず、
小さい頃は1時間7500円の療育も受けさせた。

小3で発語なし、オムツ。
シールもお絵かきも興味なし。
ラッパのおもちゃも興味なし。

ここまで来ると将来の心配もないと言うか、心配する気にもならないね。
施設に入って、食べて寝て、死ぬまで生きるだけでしょう。

829 :
>>820
あなたがやってるのは完全に逆効果。
IQ88だったらそんなもんでしよ。天才児にでもしたいの?ニコニコ子供に接するだけで何もしなくていいよ。

830 :
>>829
たぶん親が子供の障がいの程度どの程度かよくわかってないのかもね。勉強もどれくらいできないとか。
私より夫は子どもに優しいけど、頑張ればどうにかなるて思ってる
できないならできないで何もさせないから良いんだけど
通級も意味があるのか正直わかんない
サーキットみたいなのとか、トランポリンとか、正直どうでもいい
IQ低くて指示が理解できないならなにやっても無駄じゃない

831 :
>>818
クソアドバイスで更にメンタルをやられるのがオチ

832 :
>>831
同感
先輩ママが悩みのアドバイスをくれるという趣旨の
療育園のOBとの交流会に参加したことあるけど
誰かがなんか質問したくらいで
「園児のうちなんて楽なもんだ」とか「これからが大変」とか
とにかく自分語り・苦労自慢で参考にも何にもならなかった

「そんなもん悩みのうちに入らないよ?こっちなんてさー」から始まって
なにもかもバッサリなんだから嫌になるわ
「もっと大変な人なんてゴマンといるのは卒園してからいやでも現実知るよ!」で締められた

833 :
そんで、学校行けば父母会(卒業生の会のほう)の部長は言うのよね。
学校は温室です。って。


ぶっちゃけて親も頭イカれてるでしょ。

834 :
>>823
錠剤は粉々に砕けば飲めるのでは?
医者や薬剤師は勧めないだろうけど。

835 :
>>834
徐放剤だからだめだよ

836 :
>>833
学校っていえばウチの子は支援級で、支援級に通う児童のママ達の昼食会があったんだわ
ウチは1年生だから気乗りしないけど初回だけはと思って参加した
話の内容は支援級の先生方の粗探しばかり
先生や校長に圧力かけてメンタル病ませて辞めさせるんだーとか喜々として語り合うし…
これがモンスターペアレントなのかとゲンナリした

在校生の親も、どうかしてるぜ!

837 :
>>836
おそロシア。
うちは昼食会じゃなくて懇談会で公民館の一室を借りてと言う形。
話す内容は将来とかこれからどうしようという話しが主。
と言うわけで傷の舐め合いみたいで段々暗澹たる気持ちに。

838 :
ADHDの年長が来年度小学校に上がる為に見学に行った時、情緒級でおそらくうちの子と同じADHDであろう5年生くらいの子がいた
たまに普通級の授業にも参加する仕組みらしいので、普通級の子とも普段から交流があるんだと思う

今日スーパーで、以前見学した時に見たADHD?の子とその友達2人、計3人でいる所に出くわした
明らかに2対1 になってて、ADHDの子が「そんなだから友達できないんだよ!」と2人に説教されてた
うちの子もいずれあんな風に友達との違いを実感するのかな
無自覚にハブられるのかな、とか色々思ってしまった
我が子があんな扱いをされるのを想像すると身を切られる思いだわ

839 :
ADHDと一括りされるけど積極型と受動型では全く違うし。
普通級に小柄な男子の受動型がいたけど
不器用に見えるのが女子の母性本能をくすぐるのか可愛がられる子が居たよ。
みんなから美味しいところ全部持ってくと言われてる。

840 :
44年にわたって介護を続けた脳性まひの次男(当時44歳)を殺害したとして、殺人罪に問われた大阪市の母親(74)は今年1月、大阪地裁の法廷で泣き崩れた。

「後悔の念でいっぱい。本当にかわいい息子だった」

母親は2014年11月22日午前8時ごろ、自宅で寝ていた次男の首を腰ひもで絞めて殺害したとされる。

間もなく帰宅した長男(49)が異変に気付いて119番通報した。

次男が息を引き取った後、母親は仏壇の前でお経をあげていたという。

大阪地裁判決や法廷での関係者の証言によると、次男は出生時から重い障害があった。

成長しても歩いたり、話したりできず、全ての面で介護が必要だった。
母親が中心となり、おむつ交換、食事、入浴などの世話をした。
次男は便秘気味だったため、2日に1度は次男の肛門に指を入れて便をかきだした。

音を鳴らすことが大好きだったから、音が出るおもちゃを持たせ、キーボードの鍵盤に触れさせて遊ばせた。

成人すると介護の負担は増した。
家の中でも車いすで移動させており、体重50キロ前後の次男を車いすに乗せたり、降ろしたりするのは重労働で、母親は腰痛に苦しんだ。

次男は夜に布団からはい出すことも多く、母親は寝不足になった。

07年に夫が亡くなってからは母親が全てを一人でこなした。
11年に別居していた長男が同居してくれた。
母親と長男は大阪市此花区の障害者向け施設「アミティ舞洲」に次男を連れて行き、入浴や食事を楽しませた。
ただ、母親は12年には医師にうつ状態と診断され、抗うつ剤を飲んだ。ストレスをためた長男から暴言をはかれることも増えた。


事件前日。
母親はケアマネジャーに自分自身が施設に入りたいと訴えた。
翌朝、押し入れにしまっていた腰ひもを取り出し、布団で寝ていた次男の首に巻きつけて絞めた。1、2分たつと、次男は「うーうー」と声をあげて絶命したという。

841 :
>>840
「子育て」じゃなくて「介護」呼ばわりなんだね…

842 :
>>840
お疲れ様。充分頑張ったよ。
抗うつ剤飲んで踏ん張ってたんでしょ
誰がこのお母さんを責められるの

843 :
読むと長男が悪いな。
母親を支えて介護を負担してりゃこんな悲劇はなかったんだろうな。

844 :
>>843
うわぁ…きょうだい児を苦しめるバカ親

845 :
佐賀で障害持つ息子亡くす 両親「家族の宝」

毎日新聞2018年7月14日 21時58分(最終更新 7月14日 22時05分)

 「生きて帰ってほしかった」。西日本を襲った豪雨で犠牲となった佐賀県伊万里市の山口恭平さん(20)は、
利用していた障害者通所施設の近くの川に流され、2日後、下流の海岸で発見された。
重い自閉症で、水が大好きだった恭平さん。
大雨の中、川を見に行こうとして濁流にのみ込まれたとみられる。
両親は「家族の宝だった」と声を震わせた。

 両親によると、恭平さんは言葉をうまく話せず、落ち着きがなかった。
増水した川に流されたのは6日午後。
通っていた「椿(つばき)作業所」で帰る準備をしていた際、
職員が目を離したわずかな間に行方が分からなくなった。

 日ごろから水が好きで、豪雨当日も何度も作業所の近くの川を見に行こうとしていたという。
家族も職員も無事を祈ったが翌日、周囲の音を遮断するためにいつも耳に付けていた「トレードマーク」の黄色い耳当てが下流で発見され、
8日に約6キロ離れた長崎県松浦市の海岸で遺体が見つかった。きれいな顔で戻ってきてくれた息子に両親は声も出ず、涙に暮れた。

 苦労もあったが、その分、いつも母親(48)のそばに寄ってくる「可愛くて可愛くて仕方ない」存在だった。
母親は、生後間もない時期から中学3年までの記録を1冊のノートにつづっていた。
歯磨きができるようになったこと。声が出せたこと。小学校6年の文化祭で絵描き歌を披露してどよめきが起きたこと−−。
ノートには、小さな成長とその時に感じた幸せがぎっしり詰まっている。

 父親(51)は「小学生になって、『恭平です』としゃべれるようになった時は涙が出るほどうれしかった」と振り返る。
周囲には何でもないように見えることも、家族みんなで喜んだ。
素直で表情豊かな姿に癒やされ、兄を含めた家族4人の生活は笑顔であふれていた。

 自宅の居間には、恭平さんが好んだ怪獣の人形やDVD、絵本が並ぶ。
父親は「階段をタンタン上って、トンチンカンなことばかり言って。
恭平がいた時はにぎやかだった」と静まり返った自宅にうつむく。
「恭平苦しかったよね。びっくりしたよね。
守ってあげられなくてごめんね。もう会えないなんて信じたくないよ」。母親は涙をにじませ、写真の中の恭平さんの顔を指でなでた。【池田美欧】

https://mainichi.jp/articles/20180715/k00/00m/040/110000c



母親が溺愛していたパターンか。口に咥えているのは、歯ブラシかな?
水が好きで川に行くなら、施設を休んだらいいのに。

846 :
既出

847 :
>>845
ニューススレでやって

848 :
>>828
>小3で発語なし、オムツ。
>ここまで来ると将来の心配もないと言うか、心配する気にもならないね。
>施設に入って、食べて寝て、死ぬまで生きるだけでしょう。

無の境地に入ったんですね
ある意味精神面では最強の部類

さらにそれを超越しちゃうと
他人様に善意を強制しちゃう異世界脳になっちゃうんで
どうぞそこで踏みとどまって

849 :
>>845
200人以上死でいるのに、なんで自分から川に飛び込むようなアホの特集記事書くの?

850 :
>>845
200人以上死でいるのに、なんで自分から川に飛び込むようなアホの特集記事書くの?

851 :
>>848
施設に入れて楽になろうとしたってまず、入所は無理だからw

852 :
>>845
って、言うよね。
肩の荷物が〜なんて言えないよ。
うちも衝動性があるガキで水好きだけど、
こういう結果になった育て方を知りたい。
薬飲ませてたとしたら、どうだったのか、とか

853 :
>>828
重度の場合、10歳までに身辺自立が出来ていないと
一生出来ないって言われているから、一生背負う覚悟が
必要になってくるね。

854 :
>>853
10歳も過ぎれば、脳が完成してしまうからね。
定時排泄も難しい。

855 :
うちの重度、トイレで●するようになったのは12歳
シールブームは6〜7歳だったな
重度の成長スピードは実年齢の2分の1〜3分の1が平均と聞いたよ
うちのは3〜4分の1って感じだけどちゃんと成長してるw

856 :
15歳でオムツが取れる子もいるので一概に言えない。
特に自閉持ちの場合。

857 :
扇風機の羽根止めるネジみたいなのをどっかにやりやがった
羽根と後ろのガードみたいなの洗って干しといたのを外にとりに行った一瞬でどこかにやった…
無くすといけないから、本体につけといたのに、一瞬で…
どこやったのか、聞いてもウーウー…(怒)

858 :
>>856
レアなケースを出されてもね。施設に入所出来たっていう話もそうだけど。

859 :
何をもってレア???
そんなこと言ったらどんな子でどのレベルかもわかんないくせに10歳で完成がデフォなんて例持ち出す方が無責任だわ

860 :
知的の施設入所者でも体に障害ない人は皆トイレ自立してるって言うからね
>>828さんの子まだ小3なら、これからオムツ外れる可能性もあるよね

前自知の子が弱視もあったって書き込んだんだけど
障害児者専門の眼科で処方箋もらって作った眼鏡がめっちゃ瓶底で、かけたら障害児っぽさが主観だけど5割増になったわ
見た目って大事だな

861 :
パっと見て障害児だとわかるって、便利だと思うけどなあ
ギョッとして避けてくれる人、多いと思う
または距離を置く配慮してくれるとか

障害児っていうだけで、見た目どうこうだーれも評価しないし
気にしなくていいと思うよー

862 :
>>858
全くの同一原因の母集団でない限り確率に意味ないでしょ。
10歳過ぎてトイレ自立なんて、周辺で聞いて回れば一人二人はいるもんだよ。

863 :
>>861

第二次成長期前の知的自閉とかね。

864 :
今abemaTVのアベプラで大人のひきこもりやってるけど
一見普通でもやっぱこういう人は軽度入ってるんだろうか
糖質でも普通に話せてるとただの怠け者にしか見えないし、母親もウチの恥だとか言ってるし、なんか色々諦めがつかないんだろうな…

865 :
>>849
これから金になるじゃん

866 :
>>832
想像がついて笑えた

867 :
>>857
うちもしゃべれないし、わかってないのに、
テレビやブルーレイのリモコンはさっとどこかにやってしまうわ
基本手の届かないとこに置いておくけど、
うっかりって時にはなくなってて、自分が見たい録画番組を見せろと残った方のリモコンで私をつついてくる
じゃあどこに置いたのかと聞いても、理解してないからあーあー言ってる

ところで上にきょうだい児をお持ちの方いるかな
姉小4の反抗期がすごくて参ってるよ
きょうだい児は影響受けて反抗期もかなりすごいとは聞いてたけど、
私もスルーできなくて修羅場だ

868 :
>>861
先天性心疾患児もパッとみた感じは顔色が悪い小柄な子供にしか見えないからなあ。
通院時に体調がどうしても悪くて優先席に座らせると「なんだコイツ」とみられてしまうから
胸の所にヘルプマーク付けてる。

869 :
自閉症と診断された22歳が挑む「会社員生活」

幼い時に発達障害と診断され、障害と向き合って特殊学級から頑張って大学まで卒業し、100社以上の会社に応募して、ようやく採用が決まった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180716-00227325-toyo-soci&p=1

870 :
>>869
スレチ。
就労は2,3年経っても働き続けているかみないとわからないよ。

871 :
>>832
自分はOBのママ側で、過去にそれをやらかした事がある
不満を言ったら堰を切ったように止まらなくなってしまい
完全に「隙あらば自分語り」になっていた
久しぶりに会った同期のOBママ達だけで愚痴で盛り上がってしまい
療育園の貴重な時間を費やして集まってくれた後輩ママ達を置いてけぼりにしてしまった
後から個別にメールで謝罪したけど、その後の交流は無い

今(子供が既に高校生)なら気持ちに余裕があるから、相手の気持ちを優先して体験談や失敗談を話せる
余裕のない人は、焦って後輩との親睦会や交流会に参加しちゃダメだと教訓を得た
とにかく誰かと交流を持たなきゃ!と空回りしてたのは何故なんだろう
自分と子供で精一杯だったくせに、欲張って他人を嫌な目に合わせた

872 :
デイに行った。
家に子どもがいないと清々しい。
寝てたとしてもいつ起き出して何をしでかすかわからないからね。

873 :
>>867
上に中学生のきょうだい児がいます。中学生なのでそれなりに反抗期。でも反抗期がないきょうだい児だったら心配だから仕方ないかなあと思ってる。


ひとりごと
相談事業所の役に立たなさ。こっちの仕事増えるだけやん。もうセルフプランに切り替えしよw

874 :
支援校入学したての時に1度だけ参加したんだけど
大きな教室で小学部、中学部、高等部で数組の別れて輪になってミーティングしてて
新入生ママ群(含私)がキャッキャウフフしてたら、OBママがスッと高校生ママの輪を指差して
「あっちは御通夜みたいでしょ…もう先がねぇ…無いからねぇ…」とニヒルな笑みを浮かべたw
クールでカッコいいママさんだったけど、新入生ママが震え上がって以後全員黙っちゃったwそして私は2度と行かなくなった…
夢見せて欲しいわけじゃ無いけれど、現実で脅すのも程々にしないといけないって学んだよw

875 :
>>874
何それウケるw シュールな画だw

876 :
>もう先がねぇ…無いからねぇ…

身辺自立ゼロ・会話意思疎通不能・座らされて座位保持できる程度の肢体さんのママは
高等部に行かせたあと、グループホームに入れたいと言ってたわ。
望めば(金さえ払えば)誰でも入れるものなのかしら。
結局保護者がつきっきり?それともお世話係がいるのかな。
結局自立は永遠に無理よね。

877 :
>>876
金よりコネと親の熱意とタイミング
あと某宗教と某政党×2は強力らしい

878 :
>>876
進路の情報ってほんとにないね。
施設で働いているけど、コネで入った人は、少なくとも私は聞いたことがない。

こんな重度ではショートでも厳しいんじゃないかな?
生活介護にいければいいぐらい。

金とコネがあれば自分でGHを作ったほうが早い。

879 :
話の流れは読まない…

連日の猛暑
小学校帰りの息子は汗ダクダク
その身体で抱きつくのはやめろ
頭は野良犬の臭いがするし
速攻風呂場に放り込みシャワーを浴びさせる
スッキリすると睡魔が来るのが夕方まで昼寝する
その後宿題をやらせるんだけど、寝起きで不機嫌でグスグス
臭いまま宿題かグスグスで宿題か…
どっちにしたらいいのさあ!?

880 :
>>873
わかる。
学校に通っているうちは良いけど将来のことを考えると不安で
区役所へ成人したときの相談に行ったら
生活支援課に回されて
手帳が無くても診断書だけでも就活訓練で通える
地域活動支援所や継続支援B型作業所はどう?この程度だったら雇用契約できるA型も行けそう
など的外れな指導された。

>>874
うちの団体では成功者の事ばかりで
「それじゃ就職できなかったら敗者として団体からもスルーされるわけ?」と反対に鬱になる。

881 :
>>880
作業所じゃなくて一般就労が目標ってこと?

882 :
>>881
将来が不安で就職時にどういう支援が可能か聞きに行ったのだけど
なんか話しが作業所がどうのと言う方向になって。
男女職員さん2人と別室で説明を受けたけど
今まで聞いた事も無い専門用語のオンパレードで
耳から入って鼻の穴から抜けちゃったよ。
パンフレットも貰って読んだけどポエムを詠んでるみたい。

883 :
そりゃまあ役所が直接一般企業の斡旋はしないしから作業所の話になるだろうねえ。

884 :
>>879
臭いまま宿題

885 :
>>879
健常児でも対して変わらないんじゃない?

886 :
汗だくで帰宅するとすぐシャワー浴びてるわ@高学年健常息子
肌がベタベタするのがキモチ悪いって

887 :
>>876
ほんと、有料老人ホームみたいに有料障害者ホームってないもんかね

888 :
>>886
は?w

889 :
>>879
ある種の病児は寝汗が酷いから体臭がきつくなる。
それでクラスで臭いとか言われたらしくて
朝学校に行く前にシャワーを浴びてる。

890 :
>>879
そいえば、シャワー浴びると、眠くなって宿題できなくなるから宿題を先にしたいっていう子いるわ 

891 :
>>882
何を聞きたいの?
診断ついてる障害者ならいわゆる作業所みたいなとこを斡旋されるよ。企業で障害者枠入る人は、基本普通の人と同じ事できる優等生、知的ならまず無理。でも20歳から納めるどころか障害者年金もらえるからなんとか生活は可能だよ。

892 :
>>891
いえ、その障害年金を頂ける宛がないんです。
内部障害児で認定基準がとても厳しくうちの子は障害者手帳を持てないんです。
だからどういう支援をして貰えるかと聞きに行ったら
診断書だけでも行ける作業所?を提案された。

893 :
また、熱中症の季節が来ましたね。室内でなくなった老人もいるそうです。

894 :
老人の話はスレタイ関係ないしどうでもいいわ

895 :
学校でも死人が出てるしね。

896 :
>>893
色々閃いちゃうわね

897 :
>>896
障害児育ててないの?
優しくないわね

898 :
障害児抱えてつらいとか苦しいとか思い余って系とか咄嗟にうっかり系はここでいいけど
綿密に計画立てて我が子◯したいと考える基地外は別カテゴリなのでどっか行け

899 :
>>898
を読んだら意味がやっとわかった。
リアル意味がわかったら怖い話みたいw

900 :
>>898
正直に生きたらそういう気持ちもねぇ
頑なになってるのは裏返しとも取れる

901 :
追い詰められた親が心情を吐露するのはいいけど
現状暇な部外者が雑談しに来てるだけなのが問題。

902 :
子供死なせたくないと思うのが頑なで裏返しって…
本気でそう思ってるならもう相当病んでるよ
あなたはメンヘラ板行った方が幸せになれる

903 :
死んだらほっとするわ

904 :
>>903
ネットサーフィン(死語?w)してたら
「重度脳性麻痺の子(10歳ぐらいだったかな)が
亡くなって、葬式の時の親はすがすがしい表情してた」
って見たことがあるけど、
悲しむんじゃなくてホッとするんだあ・・・
重い荷物をやっと下ろせた感かな。

905 :
死んでくれてホッとしてるんでしょwとか、賠償金入るから良かったんじゃないwとか
他人の障害児だから言えてるんだよね…?
まさか本気で、自分の子が死んだらホッとしそうとか賠償金ウマーなんて望んでるわけじゃないよね?
愚痴で悪態ついてるんじゃなくて、本当に狂っちゃったママなの?怖いよ…

906 :
まだ、と言えるかわからないけど28歳
やりなおしたいと毎日思う
全部置いてひとりで生きていきたい
この子が生まれる前は、子どもの成長や結婚式の想像とか、夫との老後とか孫とか、今の自分を犠牲にしても楽しみがあった
なのに障害のせいで自分がいなくなるまでの5〜60年をなんにも成長しないこの子に捧げるのかと思うと辛い
小さな成長ももうあまり喜べない
88歳の時、65歳か
今の一瞬の可愛さも、きっと不潔感とか時々ある暴力とか、コミュニケーションもとれない毎日に埋もれていくんだろうな

907 :
28歳とか若いなあ
いくらでもやり直せる年齢じゃん
若いってだけで十分羨ましいよ

908 :
私も若いけど障害児育児する期間が長くなるだけだよ

909 :
私も25歳でこの子産んだから、見送る方かもしれないな…
安心して任せられる施設に入所させたら肩の荷が下りると思う

910 :
>>898
殺人鬼みたいにいうけど、事故とか寿命なら仕方がないじゃん。

911 :
なにか事件があるたびに友くんではないだろうかと思ってしまうw
それとも何かあっても報道されないかしら

912 :
障害時の親だからって免許持ってないといけないんですかね
あった方が良いのはわかってるけど
それのせいでランチはぶられたり辛い

うちの子療育の肢体から知的に移動してきたけど
知的のママが車に乗せてくれなくなってきて
うち肢体もあるから大変で手伝って欲しいのにハブられて辛い
園長に相談したらみんなのこと集めて名前隠して助け合ってって注意してくれたけど現状は変わらず
タクシーとか手帳だすとすごく面倒な顔されるからトラウマだし
私の家だけ園からすごく遠いから自転車とか無理だし
バス登園なのうちだけだから会話は入れないから辛いし
バス停まで歩かないしグズられるのもたいへん
泣くと何時間も泣き止まないし電車とかも絶対に無理

なんで私ばっかり大変な目に合うんだろう
みんなの子は自分でご飯食べたり靴履いたり歩いたりできてラクしてるのに更に自由に車乗って手抜きできていいな
楽してる分ウチに少しは余白を回してくれてもいいのに

913 :
>>912
釣りかなと思うくらいだけど

健常の親同士でも車無い人は誘われなくなるよ
人の子乗せるのは何かあった時に怖いって人もいるし、私もお礼されたってそう何度も乗せたくないわ

特児はもらってないの?
うちも肢体と知的で歩けないから、特児のお金で車維持してるよ

914 :
>>912
釣り?
誰だって毎度毎度無料のタクシー代わりにされたらいい加減ウンザリするに決まってるじゃん
私はかわいそうなんだから乗せて貰って当然て態度もにじみ出てたんじゃないの?

>>913
この人の場合免許自体持ってないみたいだけど

915 :
釣りだと思うんだけど

916 :
>>912
本気だったら考え直した方がいいと思う
自分の子だけでも大変なのにタクシー代わりにされてしかも助けてくれないって園からも注意されたらやってられないよ
もしランチに行きたいならどんな手段でも行けばいい
釣りとしか思えんのではっきりいうけど、一緒にいて楽しい人だったりランチしたい人、きちんとお礼してくれる人なら車に誘ってもらえるよ

917 :
釣りだとは思う。
どういう状況だかさっぱり分からん。
幼稚園的なものを想定してんのかな。

918 :
前も読んだよそれ
やり直し

919 :
>うち肢体もあるから大変で手伝って欲しいのに

他人の障害児を無償で助けるわけないやろw
助けてほしいのなら、有料・・・といっても1割負担とかやろ介助者やとえば?
障害児の外出に同行してくれるサービスもあるよねえ?

920 :
釣られてる人は自演ってことで。

921 :
他力本願主義な人は
健常児親障害児親関係なくハブられるに決まっとるわぁ
「自分のことは自分でやる。どうしても他人様のお力が必要ならば相応の対価を払う」
まあ肢体と知的重複なのはお気の毒すぎるけど
そんな個人的事情は他人様には一切無関係やからねw

障害児かかえてても免許ぐらい取れるのに
何も車校いかなくても試験場で実技と筆記パスすればいいだけw
親か旦那の車借りておしえてもらえば?
自ら努力もしないで他力本願、ある意味超越w

922 :
どうみても釣りなのにレスしてるのは自演か
自演で作ったやり取りをどこに貼り付けたいんだろ

923 :
前にもどこかで愚痴りましたよ…
気分転換したいのに、免許が無いとそれすら許されないんですかね
私が運転できたとしても運転中に子供が泣いたらどうするんですかね…泣かせたままにしろと
私なりに頑張ってるのに、みんな他人事ですよね

子供が普通なら免許も持ってたしランチとかもできたと思います
それが出来ないから愚痴ってるのに
みんな何もかも完璧で余裕があって暇で羨ましいです

免許取りなよって、みんなにも言われますけど
障害のある子供の育児で頭いっぱいの時に勉強なんて身が入らないと思うし
いまは育児に集中したいから、免許取りに行く気持ちの余裕ないし
せっかく友達出来たからランチとか買い物誘ってほしい
私抜きでコストコとか行ったみたいで涙出て来て、育児ストレス余計に溜まる

みんなはそんな時どうしてるんですか
免許あれば雨でも長距離でも苦じゃないのに、なんで免許ない人を見下したりハブにするのか分かんない
そんな私に運転させたいなら私の免許ちょーだいよ…

924 :
ダメだこりゃ
次の方どうぞ

925 :
免許あるお母さんって余裕あるじゃないですか
ネイルしてたり毎日化粧してたり
療育は母子登園だから、いやでも見えちゃうし

うちの子は本当に手がかかるし、バスに遅れるわけいかないから
化粧とか三つ編みとかやる暇ないし
ひどい時は朝ごはんも食べれないし
それが車だったら、運転しながら化粧もご飯もできるじゃないですか
遅刻しそうならスピード出せばいいだけじゃないの
雨でも傘なんかいらないし、帰りに買い物〜とか楽してるじゃない
オムツ買ってもトランクに入れるだけで楽してる
それって不公平に感じます…仕方ないから黙ってるけどさ

子供とか連れて市民プールとか行ってみたいよ
オムツ取れてないから無理だけどさ…
せめてランチとか参加したいなって思うのが高望みなのかな
車で出かけたりしてないから道もわかんないし
どこに何あるのか知らないし気分転換も出来ないから

926 :
愚痴スレで愚痴っても、こうやってばかにされるって辛い
育児楽しくないや…

みんな完璧で羨ましいよ
免許取る暇くれる家族がいるんでしょ?
うちの旦那は忙しいから無理だし
お前は車も自転車も無理だやめとけ!とか言うから禁止されてるし

趣味でお菓子とか作るお母さんの話聞いたらほんと羨ましい
車で時間短縮できたら、練習する暇もできるから
趣味もできるよね
縫い物とか編み物とか練習する暇ある人裏やましい
だれか免許くれないかなぁああああああ

927 :
>>924
免許ないだけでダメ扱いですか

免許取ると心まで鬼になるんですかねー
他人をハブにするのが快感になるんですかねー

928 :
>>925
あなたはもし免許取れてもすぐ事故りそうだから、車の運転はしないでね
運転しながら食事や化粧とか、遅刻しそうになったらスピード出すとか、危なすぎ

929 :
免許は高校生の時に取って、普段から車を運転してるけど、公共交通機関と違って周りに迷惑かける事がないから気楽は気楽

930 :
誘われる、誘われないは免許だけが原因ではないと思うけど…
以前は手伝ってくれてたわけでしょ
なんで手伝ってくれなくなったのか考えてみたら?
全てを免許のせいにしてるように思う
免許さん涙目だわ

931 :
だからどう見ても釣りだから
書き方がわざとらしいんだよ下手くそ

932 :
ここ転載禁止じゃないのか…
可能ならスレタイに【転載禁止】って次から入れた方がいいんじゃない?
多分、今週中には次スレだろうし

933 :
>>928
みんなが言ってたんだけど…
遅れそうだからオニギリ食べながらきたわー!とか
信号待ちで眉毛描いてたとかね

なんか悔しくて眠れない
昔に戻って免許取らせてくれてたらこんなことにはなってなかったかなーとか
タラレバなんだけど

昔は園のそばに住んでる人が乗せてくれてたけど、やっぱり私だけが遠いからハブられたんだと思う
車の中で家近くて羨ましがったら
「あなたは出発してから40分で到着して終わりだろうけど、私は再び40分かけて帰るんだよ」と言われました

ランチがあると聞いた時にもウチまで迎えに来てと頼んだんですけど
今まで大丈夫だったのに急に断られるようになりました
誰かなんか言ったのかなとか
私をハブったランチ会で私の悪口を広められたのかなって不安で仕方ないです
参加してないと陰口言われてそうだし、有る事無い事言われてたら誤解を解く隙もないし
タクシーなんて乗ったら何千円もかかって、流石に無理です

934 :
免許とらないのー?って気軽に聞かれるのが辛いので、もう言わないでと言ったことあります
もしかして、その辺からかも
免許のあるなしで線引きされて切られたんだろうな
運転してない人の免許ほしいな

免許あれば道さえ続いてたらどこまでもいけるんだろな
育児に疲れても海とか見に行けるし
何回でもコストコも行けるし
だからみんな遊んで息抜きしてて余裕あるんだろな

935 :
釣りじゃないけど証明できないし
むしろ、これが釣りで本当は免許持ってる!であれば愚痴るわけないし

旦那に悩み相談しても、運転するかしないかはのちに考えて免許取れば?と最初は言われてたけど
最近に悩み相談しても、お前は自転車も車もダメだとキレられる
免許ある人はない人の不安感とか考えてみてよ

こんな暑いのに、歩きたくない子供連れてるから日傘も持てないし
荷物多いのにバス停まで遠いし
愚痴スレだもん愚痴らせてよ、悩み解決してくれなくていいから
無責任なヤジはやめてよ
なんでネットでもハブられなきゃなの

936 :
喜ぶだけだから以降本当に触らないでね
レスした人も荒らしと同類よー

>>932
禁止をいつからか外されてるね
次からちゃんと転載禁止に戻したいですね

937 :
釣りでも荒らしでもないです
そりゃ証明できないけどね
私、そもそもなんのルール違反したんですか?
それだけでも教えてください

938 :
>>936
今まで書けたのに
今のスレを立てるときに禁止を入れたら文字制限で書けなかったとか?

939 :
週末は那須までドライブしてアウトレットモールに行って美味しいランチを食べてこよう
もちろん、私の運転w

940 :
親がこれなら子供も想像つくわ
遺伝って怖い

941 :
>ランチがあると聞いた時にもウチまで迎えに来てと頼んだんですけど
>今まで大丈夫だったのに急に断られるようになりました
> タクシーなんて乗ったら何千円もかかって、流石に無理です

いい?
「迎えに来て」と、他人に頼むことがそもそも厚かましいのよ。
自力でいけないならタクシー。
有料なのは当たり前。ボランティアじゃないんだから。
「お金出してまでいくのは無理」というのは、貴女の個人的事情なのよ?w
なぜ貴女のフトコロ事情を他人が思い遣ってやらなきゃいけないのさ。

>オムツ買ってもトランクに入れるだけで楽してる
>それって不公平に感じます…仕方ないから黙ってるけどさ

自分の車に何を乗せようが自由なのよ?w
不公平ではなく、当然の権利。自分の車なんだから。
おむつ買って持ち帰るのが面倒なら、おむつ宅配(通販)頼めば?
送料はかかるけど、自分が楽しようと思うなら、お金は当然余分にかかるんだよ。
車持ってる人だってガソリン代・車検や税金など年間万単位の維持費がかかってるんだから!!

942 :
>>938
転載禁止を明記してた時も、そこを削除してまとめに転載されてたよ。
これもまとめに載せる用だろね。

943 :
わざとらしい自演でレス作ってまで転載する気か
普段マスゴミの捏造だの叩いてる癖に同じことしてるんだなこのクズは

944 :
>>936
やっぱりそうなんだ…じゃあ次スレの人は転載禁止と入れて下さい。お願いします

>>942
そういうのってまとめサイトの管理人を訴えられないのかね
モラルに任せるって感じ?

もし文字数制限に引っ掛かるのなら【親の】 を外しても良いと思う
で、テンプレの1で外したことを書いておく、と

945 :
以前「昨夜息子が親戚宅のハードディスクのデータを全消去してしまった。取り返しがつかない。」ってネタがあったんだけど、
次のレスで「復旧業者に依頼すれば良い」ってアドバイスがついたのに完全スルーで、
自演レスごとまとめに転載されたけどアドバイスやツッコミのレスは転載してなかったなw

946 :
>>944
意思表示はしとかないとね。
次スレから必ず【転載禁止】を入れよう。

947 :
>>935
私は障害児受け入れの園に通ってます
免許無いけど自転車で雨の日も20分かけて通ってる

園にいる重度の自閉児のママに似てる
重度で大変なんだから幼稚園の各ママがやる係の仕事やってと他の人になんでも仕事ぶん投げたり、サボったりで私は大変なんだからが口癖で依存心が高い
依存心高い人は
「この人面倒」「ずっとお願いされちゃう」
って思われて他のママに警戒されて人は離れてくよ

948 :
>>944
賛成。

>>980は転載禁止を入れてね

949 :
カーッと熱くなって、すみません
すこし頭を冷やしました
今日は母子分離の日です、いざ子供と離れると寂しいですね

免許ないので知らないのですが、ガソリンってどれくらいで無くなるとか
税金って車買うときの税とか保険ですよね
親も旦那も車ありますが女の人が免許を持たない家系なので知りませんでした
支払いとか家計も全部旦那ですし
卒業してフリーターしてすぐ結婚したから、そういうの知りませんでした
だから他のママとも常識が違って話が噛み合わないのかな…

私は園バスで1時間20分かかります、一番遠いんです
依存とかするつもりはないんですが
私以外のママはみんな年上なので頼りになるんです
一番離れている人で16歳も離れてるんです親子みたいですよね

ただ、私は裕福でもなくリーダーシップを取れるわけでもなく無力なので
どこから手をつけて良いのかわからないんです
だから、ランチとかお茶で人生経験豊富なママに話を聞いて相談に乗ってほしいなと思いました
ここで愚痴というか悩みを書いても釣りとか荒らしとか言われるし
…こんな対話が上手くいかなくなったのは子育てしてからです
実家の方でも女はみんな免許ないから、すごく驚きました

950 :
車コジキのスレって何処の板だっけ、なんか思い出した

951 :
そんな名前がついてるのか。
一ジャンルとして確立してるんだね。

952 :
>>911
鳥取だか島根だかのサイコパス?
弟だか弟の友達を
川に沈めようとしてなかった?
きょうだいが可哀想だけど、あそこの大人全員オカシイよね

953 :
>>949
釣られてやるが
ママ友というが学生時代の友達とは全く別物
たまたま子どもが同じ園だったり学校だから一緒にいるだけであなたの親でもなければ友達でも運転手でもないましてや愚痴聞き役でもない
お互いに思いやってこの人と一緒にいたいと思われて初めて友達になる
園から一番遠いから何?そこにすると決めたのは貴方達だろうが
免許を持たない家系なんて人のせいにしないで自分は取りに行けばいい
次スレには持ち込むなよ

954 :
いわば親切ってのは、気まぐれのようなもんなんだよね
今日は時間が余ってるから〜とか
なんとなく興味本位で手伝ってみようかな〜みたいなね
しかし、なぜか車の送迎に多いのが
「前は乗せてくれたのに、なんで今日はダメなの!?」という逆ギレに近い文句
ランチ会とか一度でも「ついでに乗ってく?」と乗せたら、次からは送迎当番と認定されやすい不思議

乗せてもらう側も、ランチなら当たり前に乗れるもんだと思ってるから
断られたら想定外の事態に驚いて「なんで!?」と怒ったり凹んだりするのね
どれだけ運転が得意で好きな人でも、行きたくない場所に行くのは嫌なんだよ
自由気ままなドライブが好きなのであって、送迎でもいいから運転したいわけじゃない
なぜか分かり合えない人が一定数いるんだよマジで

955 :
人間関係ってね、持ちつ持たれつ
理想ではwin-winじゃないと続かないんだよ
どちらかが我慢したり、どちらかが寄りかかってばかりの関係は必ず無理が来て破綻する

こんな初歩的なこと、小中学校や高校のコミュニケーションで
ちょいちょい失敗しながらも身体で覚えてくもんだと思うんだけどね
こんなことワザワザ言いたくないけどね
成人たり、家庭を築いたら、歳上とか歳下とか関係ないよ
全責任は自分にあるの

話を聞いて同調したり哀れんだりはあっても
手助けを必ずするもの・して当然な物ではないからね
気持ちに余裕がないと、自分以外のせいにしたくなるのは人間として仕方ないけど
一度でも他人にそれをぶちまけたら、例え猛省して謝っても元のように仲良くするのは厳しいよ

956 :
 
----------------------------はい終了------------------------
 

957 :
もうやめとけー

「 コ レ だ か ら ガ イ ジ 親 は 」

って叩けるように持っていきたいんだってば
エサやっちゃダメ

958 :
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・26台目 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1467591948/

あった、ここだよ車乞食の被害者スレ
ママ友でワード検索すると同じよう被害が出てくる出てくるw
障害時の親が車乞食って報告も2年前の書き込みにあるけど、まさかね???

959 :
>>949
釣られてみるけど、特児を貯めて免許取れば?
教習所に毎日くらい1時間通えば免許取れるよ。学科なんて勉強に入らないくらい簡単な問題だよ

960 :
何でこんなに堪え性の無い人たちばかりなんだろう
それも含め自演なの?
そんなにまとめに載りたいの?

961 :
釣られるけどとか予防線張らないでまとめて出てって次スレにも来ないでね

962 :
急に、まとめさんが出てきた感じねw

963 :
昔は次から次へとネタ師来てたけど、大体は医療や福祉サービスの間違いを指摘されて去って行ったよ。
住人も対応に慣れてきたし。
今は事情を知らない新規住人が増えたタイミングで現れるようになった。

964 :
「感謝」と「謙虚」さが無い奴は嫌われる
オマエは何様なんだと
いわゆる典型的な「まーん様」だな

965 :
釣られるなら、ウラタロスのがいいですw

966 :
むしろ、なぜネタだと思うの?

967 :
あまりにも幼稚で自己中心的で非常識過ぎるからこんな馬鹿野郎様は実際にはいないよな、と思いたいのさ

968 :
療育園時代、我が家には車が無かったけどママ達ランチ誘ってくれた。
乗せてくれたし。

969 :
>>968
人徳だね

970 :
自分が悪いと思ってない風なのに一般的には悪いと言われるだろう自分の言動を的確に並べ立てかつ相手ママに非はないと言われるだろう書き方だから
叩いてくださいバレバレ

971 :
療育時代から中学部の現在まで、一切ママ友関わらず来たわ
寂しさはMAXだけど、付き合いで煩わされる方が多分私には堪えられないから正解だと思ってる
ちなみに私も免許持ってないけど、私が運転したら殺人マシーンになる自信があるからこれも正解w
運転手は旦那がいるし、旦那が使えなくなったらタクでいい

972 :
>>965
いいじゃん(いいじゃん)

973 :
すみません>>968です。
学校行くようになれば楽になるよ。
支援学校だけど、最寄りの駅も近いし、校外学習で駅まで歩くしね。

私みたいなツマランお母さん誘ってくれた療育園時代のママ達には感謝しかない。
ほどんど地域の小学校行ったけど…

974 :
>税金って車買うときの税とか保険ですよね

買うときだけではなく、毎年毎年、万単位の税金請求がくるんだよw
まあ軽はマーンいかないと思うけど、普通車はマーン単位だ。
車検も何万もするし、車購入代なんてやっすいので100万(中古なら安いが)
7人乗りとかのファミリーカーなら300万ほどかかる。

あんたが、「タクシー代がかかる無理!」って言ってる金額よりも、
車持ちママには はるかに高額のお金が必要なんだよ!?
必要なときだけタクシーに乗る←こっちのほうが安い!!

人様をタクシー係にしようだなんて、円満な人間関係は築けないねw
他人は助けてくれないのが当たり前。これ、常識だからw
自分の移動費ぐらい出せよこのシミッタレ(笑)

975 :
ママ友トラブル怖すぎ
遠くの支援校に通う前に免許を取ったけど
運転するのが怖くてペーパー
送ってくれると言う優しい人はいたし
乗せてもらったこともある
でも極力人の車には乗らず公共交通機関かタクシーで行くよ

976 :
あんま関係ないけど、支援学校で通学はスクールバスに乗せて貰ってるし、下校はデイなんだけど
通院で遅刻するときはチャリに乗せて行ってた(小3)電チャリ楽だけど、そろそろヤバイw

977 :
支援学校のバスって親は乗れないんですよね
すっごく遠いから参観日とか運動会とか先のことを悩み続けてます
バスとか駅の中とか乗り換えわかんないし
タクシーって1人で乗るには勿体ないと感じてしまいます
それでも乗らなきゃいけないんですけどね

978 :
自転車でいけ

979 :
ですから、すごく遠いんです!
そもそも自転車も持ってませんし、免許さえあればなあと後悔です

980 :
そろそろスルー検定のお時間

981 :
すみません、スルーしますね

982 :
>>981
オマエをスルーだよ

983 :
役所の担当SWと合わなくて辛い

療育あまり増やすと子供もストレス溜まって家で荒れるから今のままが良いって言ってるのに、その時(荒れたら)はその時考えればいいと言われた

スパルタすれば伸びる子なのかもしれないけど、私も発達だから対応できないんよ…

984 :
スルーの流れ呆れを通り越して笑った

>>983
次スレよろしくね

985 :
<体罰>教諭2人懲戒処分 炎天下ランニングで生徒一時重体
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000056-mai-soci
7/20(金) 17:55配信
 東京都教育委員会は20日、炎天下でランニングをさせる体罰を加え、男子生徒を一時
意識不明の重体にさせたとして、特別支援学校「都立永福学園」(杉並区)に勤務してい
た32歳と33歳の男性教諭を、それぞれ停職1カ月の懲戒処分にした。
 都教委によると、32歳の教諭は昨年8月21日、バスケットボール部の練習中、目標
タイムを切れなかった罰として、高等部1年の男子生徒(当時)に校舎の外周約450
メートルを43周するよう命じた。
 生徒は21周で体調を崩して中断。23日に残りの22周を走り始めたが、約50分
後に熱中症でうずくまっているところを発見された。この日は33歳の教諭が伴走してい
たが、途中で離れていた。当時の気温は約32度だった。
 都教委は(1)気温を測っていなかった(2)生徒の体調を確認しなかった−−こと
などを理由に、2人の行為が体罰に当たると認定した。現在、男子生徒は体調を回復し、
通学もしているという。

986 :
>>983

>じゃあ次スレの人は転載禁止と入れて下さい。お願いします

>もし文字数制限に引っ掛かるのなら【親の】 を外しても良いと思う
>で、テンプレの1で外したことを書いておく、と

宜しくお願いします。スレ立てが無理なようなら早めにその旨を伝えて下さい

987 :
女は免許取らないってどこの国だろ
イスラーム?

988 :
次スレが立つまでレスを控えて下さい

989 :
次スレ立てました

【親の愚痴】障害児育ててなくない94【転載禁止】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1532091564/

990 :
>>989乙!

転載禁止がすっぽり入るなら何故禁止が無くなっていたんだろう
誰かがミスってそのままだったのかな

991 :
みなさん健常児親にいいように使われてますなーw


293 名前:名無しの心子知らず Mail:sage 投稿日:2018/07/20(金) 15:19:43.79 ID:2bUfQTyn
障害児育児スレを見てると気分が落ち着く
うちの子は健常児なだけマシ

992 :
>>990
ミスったかネタ師にやられたか

993 :
>>989
たて乙

994 :
>>989
ありがとう

995 :
>>991
そんな健常児産んでもクソみたいな人生歩んでるオンナがいるんだなぁと思うと
お気の毒でへそが茶を沸かしますからウィンウィンですよ

996 :
自分でレスして自分でコピペしてるだけだからほっといてあげて

997 :
>>991
バカだね
障害児スレの呪いを知らないなんて

998 :
車で送迎してくれの人笑った。久々のヒットだった。お前には無理とか気にせず教習所通えばいいし、これから先どんどん車が必要になると思うけどね
家系とかもうねすごい人だねどんな人だか見てみたいわ

999 :
>>997
孫かひ孫に来るよね。

1000 :
>>999
ノーダメージに近いなそれ

1001 :
ねー。自転車買えばいいのにw
教習所に通う必要はそもそもないし。試験場で試験受けて合格すればいい。
お金も時間も短縮できるんだから。

てか、無関係の他人による送迎を期待している時点で常識がない。
「他人は(無償で)してくれないのが当たり前」ということが何故理解できないんだろね?
ギブアンドテイク・お互い様←この関係が成立できなければムリよねw

送迎してもらったんなら、車出してくれた人にランチをおごるぐらいしなきゃ話にならない。
自分から言い出すのよ!「送迎してもらうお礼にランチおごらせて」って。これが礼儀。
自分だけ送迎という利益を得て、相手に同等の対価を差し上げないジコチューはどこでも避けられるよ!

1002 :
園から1時間20分かかる距離って40キロ〜はあるんでしょ。
そんな遠距離を、車のないたった一人のためにガソリン代と時間かけて送迎させようだなんて
ほんと、相手のことを考えてないのがわかるわーw
まさに「自分さえよければ(タクシー代かからなければ)ok」というジコチューの極み。
せめて半径3キロ以内だな。送迎を頼めるとするならば。しかも対価を差し上げるっていう。

1003 :
駅の乗り換えもわからない人が免許なんて取れるわけないじゃないw
自転車だって怪しいよー
今までどうやって生きてきたんだろう?w

1004 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【虐待】子供が愛せない part8【放棄】
【国内】乳幼児連れで旅行part14【海外】
☆中学生の保護者☆ 83
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.142
◇◇チラシの裏 409枚目◇◇
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ192【育児】
┫┫子供の名前を下さい*63人目┣┣
【満3歳以上】園児の発達障害8【診察相談済】
【悪質】児相被害を撲滅する会【コピペ荒らし】避難所
男の子を女湯に入れるな!5
--------------------
昭和45年度生まれが集うスレ vol.27
「恥」 ホワイトライン☆
【研究室】ダメ院生スレ603【吹き飛べ】
アクティブ8割減…スプラトゥーン2の過疎化深刻 なぜ失敗したのか
デジタルカードゲーム製作
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part23
【話題】コーラ自販機やクオーツ腕時計、未来技術遺産に 科博
【春夏】サイクルウェア総合141着目【秋冬】
基地害松本潤ヲタの悪行を語るスレ417
【paiza】コーディング転職 9社目【AtCoderJobs】
★【モバゲー】不思議の森のパン工房8
島根の大学職場一般 vol.4
飲食店にガキなんか連れて来るな
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第80師団
【MP】大激闘+特命刑事【JP】
【晒し】フリマアプリ part72
無料BSアニメ総合スレ 142日目
日本電子専門学校番外編ゲーム制作研究科(母屋)
NMB48★48【本スレ】
【安息の餅】セピア別館【23時杯@既男板】part12
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼