TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SONY UDA-1 HAP-S1 MAP-S1 ハイレゾの8
audio-technica/オーテク ヘッドホン Part108
【やすもん】中華プロジェクター8台目
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part10
ONKYOのAVアンプ不具合発生報告専用
4K/8K総合 part29
【HMD】Valve Index Part4【SteamVR】
KOSS イヤホン・ヘッドフォン総合スレEpisode12
ハイセンスジャパンのテレビ総合18
真空管ヘッドホンアンプ愛好会 その10
バブルコンポについて語ろう!
- 1 :2016/03/20 〜 最終レス :2020/04/26
- 1980年代後半から1990年代前半いわゆるバブル期に生産されたミニコンポその名もバブルコンポミニコンポという部類に入っていながら2016年現在では考えられないようなサイズのコンポが家電量販店に沢山並んでいました。
初期はレコードの針が電動で動くものに始まり中期にはフルリモコン、高性能スペアナを搭載し、最後には完成度の高いDPSが各社の売りになりました。
老若男女問いません!ネットでしか見たことない人でも!当時家電量販店で指を加えて見てた人も!実際に買って当時楽しんだ人も!バブルという異常な好景気がもたらした高性能コンポ皆さんで語り合いましょう!
- 2 :
- すみません前スレッドが見つけられなくて勝手に作りました。
僕はKENWOOD ROXY J7でオプションSW+SP付きのを持ってます
- 3 :
- パイオニアのセルフィー使ってた
- 4 :
- J7持ってました イコライザーとスーパーウーファーは現役です。
- 5 :
- >>3
セルフィーですかなかなか渋いですね。
パイオニアで言えばプライベートもなかなかいいですよね。高級オーディオそうな感じ出しながら挨拶を忘れない感じが好きです。
- 6 :
- 底辺介護士はネットなんやる暇があったら糞拾ってろ。
小便臭い書き込みばっかりしやがって。
お前がここで、どれだけ荒らそうと人生の負け犬である事には変わらない。
ミニコン介護士の書き込みを見ていると如何に普段の生活が惨めで貧窮かが良く分かる。
こう言う人間にはなりなくないねぇ。哀れだよ、あんたわ。
↑
阿呆箪笥所持者の心の醜さがよくわかる言動でございます。
介護士の敵 阿呆箪笥所持者
キチスルジジイを筆頭に人間のクズばかり
- 7 :
- サンスイのミニミニコンポ欲しかった。
終わりの頃のでドルプロロジク積んでて憧れだった。
結局ずっと後にビクターのミニミニなメッツオっての買った。
プリとパワーに分かれててなかなか良かった。
そのシリーズのCDプレーヤーが手に入らずずっと心残りだった
- 8 :
- >>7
サラウンドプロロジックじゃなかったんですか?最近はDOLBY ATMOSなるものが出てきたそうでバブルコンポは負けてしまうのでしょうか?
- 9 :
- CLUB SANSUIとかいうシリーズかな?
有名なアローラとピクシーは覚えてるけど
それ以外の90年代のミニミニコンポってよく覚えてないんだよねー
90年代後半に入ると上記の2シリーズ以外はいつの間にか姿を消していたような気がする
- 10 :
- 主なブランド
〜ミニコンポ〜
アイワ
マイペース プリオール シュトラッサー
A&D
GXコンポ
オンキヨー
ラディアン INTEC
ケンウッド
ロキシー HDコンポ
ソニー
リバティ
デノン
コンセプト
ビクター
クリエイション ロボットコンポ
パイオニア
プライベート WAVE
松下電器
コンサイス インテリジェントコンポ
- 11 :
- 〜ミニミニコンポ〜
オンキヨー
エッセイ
ケンウッド
アローラ アヴィーノ
ソニー
ピクシー
パイオニア
セルフィー
ビクター
メッツオ
松下電器
ハーフ レスティ
ヤマハ
ティファニー
- 12 :
- >>11
>>10
あざっす!
因みにどのシリーズがお好きですか?
- 13 :
- 松下D7000もってた
- 14 :
- >>12
当時自分が憧れたのはアイワのプリオールかな
最上位機種のカセットデッキがとにかく豪華で凄かった
でも自分が実際に買ったのはパイオニアの初代セルフィーだけどね
- 15 :
- 松下はテクニクス名義だな
- 16 :
- アイワのプリオールって登場して一代限りで終わったんだよな
すぐにシュトラッサーに代わった
こっちのほうが知名度あるよな
TVCMが良く流れてたから
- 17 :
- J7持ってるけど今はアラーム君にしかなってない。スピーカーはスゴいから別のコンポに低音用として使ってるけど、デカすぎて気軽には使えんなぁ
- 18 :
- おお、復活してたのか、すぐ消えそうだけど・・・
ソニーのリバティで、V525とV950を所有で両方とも一応健在
一応というのはV525が休眠中なのと、V950は現役で今も使用中・・・だがサラウンドスピーカー
のみ音が出なくなり、今凹み中です・・・修理はもう無理だし・・・
- 19 :
- >>18
来てくれてありがとう!建てたはいいもののテンプレもないし、今んとこROXYスレぐらいしか宣伝できてないから全然来なくて…
話題が無くなっていくスレであることは知ってたんたけどね…
- 20 :
- >>19
時代とはいえ寂しいよね
見られるか判らないけど、以前のバブコンスレらしきのを
結構活気あったんだけどなぁ・・・
ttp://avavavavavavav.web.fc2.com/1191403613.html
ここに自分のカキコ残ってて笑う
修理スレで、自分の今の故障相談書いてきたけど、さすがにレスないっすわw
やっぱもう諦めるしかないかなぁ〜
- 21 :
- >>20
知らなかったわ…
みんなもののスゴさは理解してくれるんだけど、自分の家に置くってなったら無理らしい…最近はカラオケルームをライブ観賞用としても使うらしい。家が狭いとこんなもんでも満足できようになってしまう人が恐い…
今日スピーカーに違和感あるなぁと思ってたらROXYのスピーカーのツイーターが左だけ死んでた。修理に莫大な費用がかかるとなると気が引けてくるんだよなぁ…
- 22 :
- >>18
525が5kで売ってるけどかいかな?
pixy以前は余り詳しくなくて、
- 23 :
- >>22
完動品なら間違いなく買いかな
でも、piky以前だけあり、めちゃ古いので壊れてもいいや、5kくれてやるよって位の
気持ちでねw 自分なら買う。
音の好みは個人によって違うけど、グライコ調整によっては重低音もドンって響くよ(スピーカー次第かな)
自分は、約6年前にこのモデルをダメ元で故障持ち込んだたらソニーがまさかの修理してくれたんだよ
多分、これが最後の修理との事だった。
いいモデルだけど、期待ハズレの時は俺を恨まんでくれw
- 24 :
- >>23
ごめん、スピーカーのみです、
netjukeのスピーカーを変えようかと、てか買いました、ケーブルが細くてユニット直付けなのが気になるから改造します。
- 25 :
- >>24
スピーカーのみか、なるほど
重い音も出せるし悪くないと思うよ、ツイーターも悪くない
昔のとはいえ、当時のスピーカーは今でも通用するの多いしな
- 26 :
- >>3
R9のアンプ
アレはいいものだ
- 27 :
- 525あたりの世代はソニーでも耐久性が高かったよね
姉が持ってたやつを10年位前に邪魔になって捨てたけど、デッキ部分はベルトも切れてなくて普通に動いてた
流石にピンチローラーやヘッドは経たりが見られたけど
ベルトの材質に耐久性が高いやつを使ってたんだろうね
CD部はレンズが汚れて分解クリーニングしたことがあっただけで、故障歴は一切無し
確かデッキ部のメカはその後のピクシーの機種と同じだったはず
ガチャガチャ五月蠅いメカだった
- 28 :
- おお〜復活してたんだ。
自分のバブコン歴は、
93年〜00年頃まで
パイオニア セルフィーR3 使ってて、
00年頃〜07年まで ピクシーDHC-MD777使っててそれからは、
このスレを見つけたのが切っ掛けで、バブコンに憧れてた時期があって、
07年の初め頃にビクターDC-Z7700を中古で買って
半年ぐらい使って
それからは KENWOOD ROXY J5を2011年頃まで使って
故障したのを機に手放し、今は、KENWOOD K1000を使ってます。
- 29 :
- >>28
自分はバブコンはKENWOOD一筋なんですが、jシリーズは完成度が高いですよね
- 30 :
- >>29
そうですよね。
Jシリーズは、歴代ロキシーの中でも一番バブリーだったモデルで、Jシリーズ以降のロキシーはコストダウンで退化していって
アローラに力を入れだして終いには消滅しちゃいましたね。
同級生が中学の入学祝いに、L5をフルオプションで買ってもらってた奴がいて当時とても羨ましかったのを覚えてます。
アローラやロキシーって、スペアナの数が多くて綺麗でしたね。
- 31 :
- >>30
分かりますL5からけっこうコストダウンしてますよね。L5以上の機種がないのも原因かもしれないですが、自分のJ7には8TIMES 16BITの表記があるんですが、友人のL5には1BITとしか書かれてないんですよね。やっぱり1990年がバブルオーディオの最高頂なんですよねぇ。
- 32 :
- >>30
すみません。CDプレイヤーの話ですww
- 33 :
- >>31
今も、J7現役なんですか?知り合いが、94年頃に
バイトしてALLORA XJ7Mを購入した奴がいて、
オムニトップを付けて20万ぐらいしたって言ってたかな? 10年ぐらい前に故障して処分してました。ALLORAは、XJシリーズが
評価が高くて、XJ7Mより
XJ5Mのほうが音がいいみたいですね。
バナナプラグ対応だったかな?
- 34 :
- >>33
そうですよ!カセットデッキは消磁器がないのでほぼ使い物にならなくなって、サブウーファーもエッジ崩壊済みですが、スレ建てたときにも書いてるようにSPもSW正常動作して、CDも元気に動いてます。
ただ今は違うコンポにROXYのスピーカーを使ってまして、代用にショボいスピーカーを使ってるんでアラーム君になってますww
- 35 :
- >>34
CDプレーヤー今も動いてるんですね。凄いですね。
自分が昔使ってたJ5は、
購入してから半年後ぐらいにCDプレーヤーが壊れて、それから3年後ぐらいに
スペアナが点灯しなくなり、すぐに片側のスピーカーから音が出なくなって最終的に処分しました。
J5のCDプレーヤーが壊れてすぐに DP-K1000Nを購入して、J5に繋いでCDを聴いてたのが切っ掛けで、
R-K1000NとLS-K711を購入してJ5とサヨナラしました。
- 36 :
- >>35
アラーム君としてCDプレイヤーは毎回使ってますww
一体型じゃないからか電源を落とすとCDプレイヤーをぶち切りする形になっちゃうんですよねぇ。気をつけてはいるんですが、寝ぼけてるとなにもせずに電源落としてしまうんで、ちょっと怖いですww
- 37 :
- いわゆるバブルコンポって、
CDPやDSP・グライコとSWの音が非常に悪く(とくにDSP・グライコはバブルコンポ音質悪化の一番の原因)、
スピーカーとアンプ(アナログ部分)に関してはそこそこの音質のが多かった印象だな
バブルコンポ一式として聞くと酷い音だが、スピーカーとアンプのアナログ部分のみ使って
別のまともなCDPをつなげるとそれなりの音で鳴ったりした
また標準添付のケーブルがあまりにひどい音で、
ケーブルを安物でいいから金メッキのにすれば結構音が良くなる
- 38 :
- >>37
D7000は光ファイバーだったよ
30年ほど前
- 39 :
- >>37
CDプレーヤーに関しては今のDVDプレーヤーよりかはいい音するっていう感じだね。流石に今の万単位のCDプレーヤーには負けるけど、ミュージックカレンダーとか、FLディスプレイとかのカッコよさは絶対にバブルコンポの勝ちだよね。
自分の耳が狂ってるのか、そっちの耳が異常なまでに敏感なのか分からんけど、グライコはサーノイズが少し入るだけで音質がそこまで変わるようには思えん。もっとも現代にグライコやスペアナがないから余計なのかもしれないが。
DSPは音質悪くなるよね。でも、映画を見るときとかには迫力が欲しいからDOLBY SURROUND PRO LOGICは重宝してる。
- 40 :
- MASH搭載してた奴は1bitに変換されてるので今のDACとさして違いはない
あとはホワイトノイズをどこまで減らせるかとかそんなん
- 41 :
- >>39
ミュージックカレンダーは便利だったね。
- 42 :
- >>40
うちのROXY J7には8TIMES 16BIT OVER SAMPLING DIGITAL FILTERって書いてあるんだけどなかなかの音だとは思う
- 43 :
- ときめく人生
http://u-go.to/orenosora/
- 44 :
- 40代の俺は先日、ヤフオクでバブルコンポのVictorMEZZO・MX-L5を複数落札して購入したのですが、スピーカー・アンプ・CD・カセット・チューナーは完動品でした。
ところが、アンプのボリューム調節をしたら、ジャリジャリと音で、片側しか音が出なかったのですが、スピーカーコードの接続口を接点復活剤でメンテナンスをしました。
さらに、スピーカーコードがショートしてしまい、スピーカーコードを一部切断して、加工したら、両方のスピーカーから音が出たのです。
それでも、26年前の1990年に製造し、俺が中学生の頃に欲しかったミニコンポがようやく手にいれたのですが、既に持っているバブルラジカセのVictorCDiossRC-X75のセカンドとしても活躍中です。
- 45 :
- >>44
デジタルイコライザーかっこいいな
- 46 :
- A&D GXコンポって音質はどんな感じだったんですか?A&Dは、カセットデッキの評価が高かったみたいですね。
バブルコンポが流行ってた頃、KENWOOD ROXYが一番人気で、次にSONY LIBERTYが人気があったと記憶してるんですけど、A&D GXコンポは人気度はどんなものだったんですか?
二人の同級生がA&Dのコンポを持ってた事を思い出して書き込みました。
一人の子がGXコンポのエントリーモデルを持ってて、もう一人の子が、留守番電話器が付いてたP.CROSS
っていうスピーカーにイルミネーションが付いたコンポを持ってました。
- 47 :
- パイオニアのコンポでの話だが、上が三枚のCDチェンジャーで下が音楽CDレコーダーといったモデルもあったね。
僕は当時はあれが欲しかった…。
現在はCD-RW、DVD-RW、DVD-RAM、BD-REがメインでPCのBDドライブで運用しているから、
これは要らね〜の状態。
DVD-RWは何故、大いに普及したかというと…。
一度に4ギガバイトくらい入れられれば、DVD-RWドライブ発売当時としては大容量だった。
おまけに、BDドライブより値段は安く済む。
CD-Rの16倍のスピードで書き込みができる(当時としてはDVDの2倍速の転送速度は速い方)。
- 48 :
- X-MR7
- 49 :
- ヤマハのティファニー持ってました!C25
めちゃ懐い
http://i.imgur.com/5Bu7JQ6.jpg
http://i.imgur.com/bedz2xB.jpg
- 50 :
- >>49
良い値段だな
まあその当時だと相場なんだろうけど
- 51 :
- >>49
ええな
ASTの強烈な低音はすごかった
- 52 :
- 誰も見てないかもしれないけど…
SONYのピクシーDHC-MD99を所有。
光デジタルケーブルだけで出力したくて、以下をメモってたんですがこういう使い方をしてる人はいますか?
1. >光デジタル入力はスピーカーに出力出来ないことが判明。(録音専用端子?)
2. >デジタル入力を有効にするには同じ機器からのアナログ入力を同時に接続する必要がある。
3. >デジタル入力を使うときRECボタン押せば D-Aコンバーターとして使える。
>光デジタル出力→MDデッキ(MD無しの録音スタンバイ状態)→Pixy で繋げば出力される。
説明書を見た限りの仕様では1、2の通りみたいでアナログ接続もしないと音が出ないので
デジタル出力されているのかコンバートされているのかもよく分かりません。
3.は試してみましたが音が出ませんでした。
- 53 :
- 超久々に書き込みがあったな。
昔、DHC-MD777持ってたわ。DHC-MD77かMD717のほうがデザインが大人っぽくて良かった。
リモコンは確か、77も717も777も選曲ボタンが無かったのが不便に感じた。
- 54 :
- バブルより前の機種だと思いますが・・
パイオニアの初代WAVE使ってた人いましたら
感想教えて下さい。
http://obio.blog.fc2.com/blog-entry-139.html
- 55 :
- シャープのCD−X20はここでいいのかな?
高校合格記念に買ってもらった思い出の機種。
ピクシーとずっと迷ってたがガバッと開くCDトレイが決め手だったかな。
現在ないとわかっててハードオフ奔走中。お膝元の新潟行こうかな・・・。
- 56 :
- >>55
意外とネットのオークションサイトで見つかる事あるよ
自分のリバティもオクで見つけてゲット、今も現役で使ってる。
掘り出しモン出る時あるから、根気さえあればオクで検索続けるのもアリだと思うよ。
見つかる事祈ってるぜ。
- 57 :
- 就職した年の初ボーナスでソニーLBT-V810買ったなあ。
フルマトリックス液晶ディスプレイのDSPに一目惚れして買ったんだけど、
寒くなると液晶表示の遅延と言うか残像が酷くてw
- 58 :
- >>57
そうなのか〜、ちょっと憧れあって今でも見かけたら、安かったら買ってみようかと
思ってたけどやめとくかなw
- 59 :
- >>56
しばらくオクで探してたら出てきました。
しかも未使用。35Kで落札。
おかげさまでいい買い物が出来ました。あざっす。
http://i.imgur.com/8gLg8qc.jpg
http://i.imgur.com/micjkUl.jpg
現在4ch用のスピーカーゲットも兼ねてMDミニコンポを探してますが
MDミニコンポって白やシルバーだらけ、四角に収まってないなど、
なかなかデザインの合うモノがなくて難儀しております・・・。
- 60 :
- 満艦飾のロキシーやリバティよりも、当時なぜか一歩引いた感じの大人しめなロボットコンポが好きでした
今も大好きですけど
- 61 :
- ついにXJ5Mキター
まぁ、整備して聴いてみるのは年明けかな。
小さい割に凄く重いな。大した事ないだろうと思って受け取ったら
腰が逝きそうになった。
あと、家のXE5、調子悪いのはGE-522部のせいみたい。
これも来年は中を開けてみてコンデンサー類を交換しないといけないな。
- 62 :
- 久々に実家に帰ったついでに、
かつて使ってたKENWOOD ALLORAの音を久々に聴いてみた。ヘッドホンで。
感想: うーん、角(かど)が全然無い。真空管とは違うんだろうけど、ポワンと甘く
デジタルっぽい刺激がぜんぜん無い音。その分、聞き疲れは無く、何時間でも聴いてられる。
聴いてると、ジワっと、解像度なんかが伝わってくる。逆にいえば、聞き込まないと、音の細かい
部分が感じられない。
欲しいかどうか: うーん、今はこの音は欲しくない。もうちょっと音のハッキリさ、メリハリがあった
方がいい。
しかし、これがケンウッドサウンドだったんだなぁと。なんだかしみじみ。
ちなみに機種はXG5M。たぶん。 現在でもちゃんと動く。
- 63 :
- >>62
XG5Mって93年モデルで、
XGシリーズのグレードの中で、スペアナの数が一番多い機種だったっけ?
- 64 :
- >>63
一番多いかはわからないけど、割と立派なのついてる。スペアナ。
CDを10数秒ほどで読み込んで自動調整の機能とかあった。正月にも試したけど。
XG5Mより、PCオーディオの方が音はいいね。HP-A8の方が上だ。
でもケンウッドの音も、するめのような味がある。
93年産だけあって、当時〜10年前までの曲が合ってるのかなぁ。リマスター前のCDを
ジトっといい具合で聞かせてくれた。サザンとかエアロスミスとか、聞き入ってしまった。
まぁ主観意見なので聞き流してくれw
- 65 :
- >>64
アローラクラスのコンポだったら今から丁度24年前の正月に、セルフィーX-R3を特価の59,800円で買ってもらった事があった。
あの時は超嬉しかった。
バブコンにハマってた時にROXY J5だったら所有してた事があったけど、
アローラは所有した事がないからどんな感じの音質か分からないし、セルフィーの音質もどんな感じだったのか忘れちゃったな。
ROXY J5の前に所有してたビクター DC-Z7700は低音が強烈で、音楽を聴く事が楽しく感じられたのを今もハッキリと覚えてる。
アローラだったら当時、
XM-3MDが欲しいなと思った事があったけどセルフィーが活躍してたから購入する事はなかった。
因みに今は、Kseriesの
K1000を所有してる。
- 66 :
- 当時の音楽は当時の機器で聴くのが流儀なのかもしれないな。
古ーいジャズのレコードはやっぱマッキンか真空管のアンプにJBLなのと同じで。
ZARDなんかのB-Gram系はアローラとかが最適な気がするよ。
最近のデジアンのじゃあまりに小奇麗に鳴らす嫌いがあるような気がする。
- 67 :
- お邪魔しまーす。
当時のコンポ、まだ使ってる方がいて
感激です。(๑˃̵ᴗ˂̵)
自分はvictor一筋…^_^
@高校入学祝いにロボットコンポDC-3300(本当はDC-770が欲しかった)
買って貰った。
ADC-V7お買い上げ。
フルセットで30万程した記憶が…
BYahoo!オクにて
DC-Z7000
DC-5500
DC-V5
DC-Z71(壊れてた-_-b)
お買い上げ。
皆、元気に今も現役(๑>◡<๑)
- 68 :
- SONYリバティV950のスピーカー(SS-V950AV)の周波数特性ってどれくらいかわかる人いませんか?
かなり調べたんですがネットには載ってないようで。
- 69 :
- 20年以上前に購入してもらったビクターのMX-M300、
7枚のCDを挿入できたんだけど全部壊れた。ラジオも聴けない。
しかし外部入力だけは現役でPC用スピーカーとして今でも使ってます。
- 70 :
- >>69
MX-M300いいね!
多素子のスペアナが超かっこいいよね
当時中学生で金がなくて買えなかったけど本当に欲しい一台だった
- 71 :
- ビクターのMEZZO ALZA DC-R7使ってました。 今はスピーカーのみ残っています。
- 72 :
- >>67
ボンボンの子か
- 73 :
- 意外とVictor好きな人がいて嬉しいです。
初ロボットコンポはDC-1000。
MEZZO ALZAはMEZZOシリーズに入れられてますが、型番から察するに、元はクリエイションシリーズとして開発してたと思われます。
レコードプレーヤー需要が減り横幅にこだわる必要もなくなったため、この代を以てVictorの幅360mm機は終了しました…。
- 74 :
- 家はパイオニアのprivate X-A5のアンプとイコライザーにKENWOOD AFiNAのスピーカー、サラウンドスピーカーにビクターのSP X-50、CDはDENON CDR-M30つなげて使ってます
- 75 :
- ss-md777を手に入れた
- 76 :
- それはバブルコンポではないですね
ポストバブコン?
- 77 :
- Radian SD5をオンキヨーに修理に出したら、
CDもFMもダブルカセットも完璧に動くようにしてくれて
「あんまりお金もらえないんで5000円で勘弁してください。」
やって。オンキヨーサービスは神か(TДT)
- 78 :
- PioneerのPrivateミニコン収集中。
アナログプレーヤーがフロントローディングのやつ。
- 79 :
- バブルラジカセと一緒に大人になったけど性能がすごく良かったんだなってことに後から気が付いてオクで憧れのパナのバブコンSC-DN7を手に入れてすりすりしてたw システム変更したので今は押し入れで眠っちゃってるけど手放す気にはなれないw
- 80 :
- バブカセならまだしも、バブコンならパナはがっかり評価だね。
ソニーも大した事ないし、やっぱりケンかパイかな。
でも、例外はあってパナのイマジンとか、コンサイスシリーズはエントリー単品の組み合わせみたいな感じで良かったかな?
ケンのK'sにはかなわなかったかもしれないが。
- 81 :
- パナといったらSC-CA7というアナログメーターの付いた機種があったな
音質はどうかは知らないけどかっこよかった
- 82 :
- >>81
ああ、あれはパナで唯一今も持ってるけど良い機種だ。
スピーカーもしっかり造ってある。
- 83 :
- SANYOのPRESENCEどっかに転がっていないかね、
あのツインドライブウーファーの。
- 84 :
- ハドオフなどのリサイクルショップ行ってもバブルコンポ全く見なくなったな。
- 85 :
- たまに見るよ
- 86 :
- スピーカーは中華デジアンでワンチャンあるけど
アンプとかプレーヤーは音質イジりが主流だった+劣化でキツいかなぁ
- 87 :
- あー俺のプライベートとうとう壊れた、当時20万ぐらいしたんだよな、レーザーディスクなんか
結局普及しないでやんの、
買い替え、でかいスピーカーだけ使えるからアンプとBDプレイヤーだけ買ったわ、使えるわーこのスピーカー
- 88 :
- >>85
今もたまに見る事あるんだ。じゃあ俺が住んでる地域のリサイクルショップで見かける事が無くなってしまったんだな。
- 89 :
- モノは確実に減ってきてるだろ
バブル期ミニコンポなんかは入学祝用途で、中高生は使い方も荒いから状態良い奴は少ないだろうし
ノーマルのコンポも、バブル期といえど、そこまで数が出てたとは思えない
- 90 :
- >>89
カセットデッキ部分はヘッドが磨耗しきってる個体が多数ですよねw
スピーカーなんかはウレタンエッジだと地獄ですし…
- 91 :
- >>90
ROXYだったら89年に発売されたGシリーズまでがウレタンエッジだったな。
- 92 :
- 中古でSONYのSS-V715AVのスピーカー買ったよ、特に低音域が良いと思った。さすがバブルコンポのスピーカーだけあるね
- 93 :
- ドカンと芯のある音はいいね
- 94 :
- 最近バブコン手に入れたよ
CDは普通に再生できるものの、
カセットが録音できなかったり、
チューナーの周波数表示がズレてたり、
やっぱ古いだけあって各所が傷んでる
いつかオーディオショップの修理に出したいな
- 95 :
- ちなみに機種は?
- 96 :
- ビクターのロボットコンポ
詳しい機種名は事情があってちょっと勘弁してくれ
すまん
- 97 :
- ビクターのバブコンだったらハードオフで、
DC-Z7700をゲットした事があった。
年式を調べたら88年製で、別売だったグライコ
SEA-E7700も付属されてて低音が強烈で音楽を聴いてて気持ちが良かったのを覚えてる。
DC-Z7700はクリエイションになるのかな?
ずいぶん前にヤフオクに出てたのを見た事があって、定価40万ぐらいしたって書いてあったけど本当に40万もしたのかな?
- 98 :
- DC-Z7700はクリエイション内ロボットコンポシリーズでは最上位でも、ビクターのシステムコンポ全体では中級機扱いのため、
グライコ・プレイヤー・サラウンドスピーカーのフルオプションでも定価30万円くらいでした。
ただし幅360mmのDATデッキまで加えればハネ上がります。
当時はその上にオプトコンポシリーズDC-Z7000&Z9000があり、アンプが高品位な設計でした。
- 99 :
- そうそう、ビクターは強烈な低音が気分いいよね
DC-Z7700は40万かぁ。もし本当なら高いね
そんなの中高生の入学祝いではとてもじゃないが買ってもらえない
- 100 :
- >>99
DC-Z7700は7番だから上級機種に当たるんだよな?
画像でしか見た事がないけどDC-Z9000が最上級で、
デッキ部がサイドウッドになってたのが格好いいなと思った。
リバティのLBT-V7700とV9900もサイドウッドだったな。
DC-Z7700は短命で壊れてしまって次にROXY J5をゲットしたけど、DC-Z7700と比べる低音が出なくて残念に思ったし、バブコンは低音が強烈だというイメージが強かったから裏切られたような気分だったけど慣れてくると全体的に聴きやすい音だった。
100〜のスレッドの続きを読む
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 16IYH
ハイセンスジャパンのテレビ総合19
一万円台のヘッドホン Part38
昔録画したVHSの内容を懐かしむスレ
HITACHI Wooo 日立65
ONKYOのFRシリーズ Part.11
Sony BRAVIA ブラビア Part265
ナイスなサブウーファー14【サブウーハー】
Sony BRAVIA ブラビア Part261
Sony Crystal LED Display CLED9
--------------------
TBS ACTION Part4
【専用】獅童礼斗の女について語る!
インテリアブログヲチ109
幕張メッセ【SKULLSHIT】骸骨祭り〜2016
【ネットカフェ難民を禿ますかい?】
よくよく考えると国立大学(駅弁大学)って頭悪い訳ないよな
【お買い得】中古車購入相談スレ/30台目
【朗報】中央大学駿河台キャンパス復活へ、ついに本気を出す模様
おけいこ バレエ Part63
STAP細胞はありまーせん
【アニメ】アニマックス第26934話【見るなら】
ティム・クック総合 ★2
若手女性声優総合スレ Part8
ジャンクハンター吉田ファンスレ
蒼穹のファフナー EXODUS参戦希望スレ Part.5
【patagonia】パタゴニア【街着】part 125
茨城のマーチング
【したっぱ】ハクレイフロンティア1
鉄拳7たぬかなプロのおっぱいが強キャラすぎる件
BLUE PROTOCOL ブループロトコル part16
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼