TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.60
【TOYOTA】エスティマ59台目【限定なし】
ポルシェ718ケイマン/ボクスター 5【オーナー限定】
【TOYOTA】86/BRZ★166【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
【日産】エクストレイル その107台目【T30 T31】
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 92▼LEGACY
【W205】メルセデス・ベンツCクラス96【S205】
小ギレイな独身勝ち組軽乗りw(嫉妬厳禁)
【HONDA】5代目ステップワゴン Part87【STEPWGN】
【ヘヘ】シトロエンC4ピカソ・グランドピカソ【くく】 6スレ

◎●●/RX-7 Part198\●●◎ [ワッチョイ有り]


1 :2019/11/16 〜 最終レス :2020/04/05
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
MAZDA 『RX-7』について語るスレッド198個目です。
全高1230mm(FD)/1270mm(FC)/1260mm(SA)の軽量マシンが地を這う!
▼RX-7の総合スレです。
△型式(SA・FC・FD)や年式は問いません。
▼定期的に沸く荒らし(アンチ・DISり・エアオーナー煽り)の対処はほどほどに。
△関わりたくない場合は専ブラのNG機能も活用しましょう。
▼スレ進行は[sage]推奨です(メール欄に sage と入れる)
△FD購入検討中の方からベテランドライバーまで、楽しくまったりと語り合いましょう。
イギリスの「テレグラフ」誌webサイトの「最も美しい車100選」ではFD3Sが61位に選ばれました。国産車では最高位。
米国のスポーツカー専門誌スポーツカーインターナショナルが選出したベスト・スポーツカー1990年代部門ではFD3S型が第10位。
1970年代部門で初代SA22C型が第7位を獲得。
RX-7は海外での評価も高い!
【公式サイト】
RX-7物語(クルマづくりの歴史) http://www.mazda.com...tories/history/rx-7/
マツダの名車たち>サバンナ編(1) http://www.mazda.com...ry/greatcar/p12.html
マツダの名車たち>サバンナ編(2) http://www.mazda.com...ry/greatcar/p15.html
【外部サイト】
RX-7(FD)[1997年10月〜2003年4月] http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/RX7/
アンフィニRX-7(FD)[1991年12月〜1997年10月] http://www.goo-net.c...log/MAZDA/EFINI_RX7/
サバンナRX-7(FC)[1989年4月〜1992年10月] http://www.goo-net.c...g/MAZDA/SAVANNA_RX7/
RX-7 Wiki http://ja.m.wikipedi...3%83%80%E3%83%BBRX-7
RX-7 アンサイクロペディア http://ja.uncycloped...3%83%80%E3%83%BBRX-7 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
Q.交換したほうが良い部品ってどこ?
A.
・サスがノーマルなら、アッパーマウントのゴム板
低走行にかかわらず、ちぎれている率が高い。
これがちぎれているのを知らずに「FDは剛性が低い」と勘違いする人が多かった。
・ラジエターキャップ2個の交換
このゴムがふやけるとエアが入りやすくなります。
本来は1年で交換推奨ですが、低走行なら2年位でも大丈夫です。
・サーモスタット交換
この中の円形ゴムパッキンが経年劣化でちぎれてきます。
その結果、オーバークールとなってエンジンに大ダメージ。
後付けの正確な水温計を付けてないとゴムがちぎれ始めたことに気付けません。
純正水温計で判断するなら一定速度走行時に針が普段よりわずかに下がっているようなら要交換。
純正水温計では、ちぎれ始めた頃の判断はできません。水温70〜100℃まで針はほとんど動きません。
FDは80℃以下になると燃焼マップが変わるので、82℃開閉の純正品を使いましょう。
・ドライブベルト交換(FD対策)
万が一切れると、ウォーターポンプが停止します。
オルタネーターも停止し電装系がダウンするのでそれが合図となります。
そのまま走行可能ではあるものの、ラジエター液が循環しなくなるので即停めないとオーバーヒートでぶっ壊れます。
猶予はせいぜい100〜200m。ニュートラルに入れて惰性で走り、即座に停車してエンジンを止めましょう。
エンジンを止めてから惰性で走ると、ステアリング激重&ブレーキが利きにくくなるので要注意。
ロータリーはエンジンが熱く、ベルトも切れやすいので切れる前に交換することが基本です。
MAZDA推奨交換目安:36ヶ月/60,000km
その他、ブッシュ類を含めてゴム類は生モノです。早めに交換しましょう。
なお、ショックの抜けや足回りのゴム類劣化は、RX-7本来の速さ・走りの楽しさを
大きくスポイルします。

3 :
・燃料フィルター交換
MAZDA推奨交換目安は10万km。低走行車でも心配なら1回交換しておきましょう。

・エアフィルター交換
ブローバイで結構オイル汚れします。1万km交換推奨。

・プラグ交換
ノーマル5000km、プラチナ1万km
中心電極と接地電極の角が落ちてギャップが広がってきます。早めに交換しましょう。
プラチナプラグは中心電極をワイヤーブラシでこすってはいけません。

・プラグコード交換
経年劣化で抵抗値が変わってきます。
ノーマルor長く乗りたい人は純正コードか純正同等品コードがお勧め。

・コイル交換
こちらもエンジン熱でイカれてくることがあります。
プラグコード交換時にできれば交換してしまいましょう。

・LLC交換
エチレングリコールが酸化して腐食防止性能が落ちると、エンジン内やラジエター内を腐食させます。
特にサイドハウジングのウォータージャケットの壁は腐食が進むと、水食い現象やエンジンブローにまで至ります。
MAZDA推奨交換目安は、
純正LLC:24ヶ月
純正LLCゴールデン:4年/10万km交換
とはされていますが、1年に1回の交換を勧めているロータリーSHOPもあります。

エンジンを正常に保つ為に定期的に交換しましょう。

4 :
・アース線追加
年式にかかわらずノーマルのアース線(バッテリーマイナス線)は銅線が腐食して大電流が流せてない傾向にあります。
交換なんて面倒な事をするよりも、8ゲージクラスの線を3〜4本追加してしまいましょう。
FDの場合は、サージタンク脇(ボディアースしている根元)へ1本、スロットルボディのコイルステーに1本、イグナイターのアースに1本、バッテリーからの純正標準アースポイントに追加1本など。
ノーマルアース線が腐食等で問題があった場合は、追加アース線でトルクが蘇ってくることがあります。
バッテリー接続端子(+も−も)長年使っていると接点付近が腐食している場合があるので1〜2年に一度は取り外してチェックしておきましょう。

Q.燃料添加剤使った方が良い?
A.洗浄系燃料添加剤 PEA(ポリエーテルアミン)は、純正品であってもロータリーに使用できません。
PEAを主体とした「フューエルワン」なども使えません。
洗浄成分の入ったハイオクには微量のPEAが添加されているものもありますがあまり気にする必要はありません。
気になるようでしたら早めのOIL交換をお勧めします。5000km毎→3000〜4000km毎。
知らずに(もしくは故意に)PEA系添加剤を使った後は、燃料からPEA成分が無くなった頃、OIL交換をお勧めします。

Q.エンジンオイルはどれがお勧め?
A.使用用途や好みにもよりますが、ちなみにFDのロータリーエンジンはSGグレード(FCはSFグレード)の「MAZDA純正」鉱物OILで開発されています。
現在ではさらに4段階グレードアップしたSMグレードOILとなっているので、ノーマル、マフラー交換車程度なら純正がお勧めかと思われます。
但し、サーキット走行や、長時間のヒルクライム走行、オイルクーラーが塞がれるような長時間の雪道走行などで、油温が110〜120℃を越すようなら走行距離にかかわらず早めに交換しましょう。
合成油は分子が小さいので種類によってはオイルパッキンから滲みが出る場合があります。
もし合成油を使う場合はロータリーターボ専用の物を使用した上で滲みや漏れなどに気を配りましょう。

5 :
Q.FDのフロントフェンダーのサイドダクトってダミーなの?
A.ダミーではありません。
オイルクーラーの後方からフェンダー内トンネルを通って、サイドダクトからエアを負圧で抜いて、オイルクーラーの温度を下げています。
但し、フェンダー内のトンネルは、インナーフェンダー(タイヤハウスカバー)の内側にあるエア導き通路(プラスチックの仕切り板)と、フェンダー間をスポンジテープで密着させてトンネル形状にして気密性を上げています
FD最終型であっても約15年が経過しているので、ほぼ全車においてスポンジが劣化しており、隙間から空気を吸ってしまっているので機能していません。
負圧で空気を抜いているのでトンネルの気密性を上げないと効果がありません
純正のスポンジテープは3〜5年程度で劣化してしまうので「エプトシーラー」で貼り直しましょう。
スポンジに比べて圧倒的な耐久性・耐候性・耐薬品性と高い気密性があります。
(部品取り寄せの新品純正インナーフェンダーであってもエプトシーラーは使っていません)
この対策をする際に、フェンダー後部の下部(サイドダクトの下辺り)に落ち葉やゴミが貯まっているはずです。ついでに掃除もしておきましょう。
フェンダー内トンネルの気密性が上がってサイドダクトが機能していると、オイル温度が下がるようになります。
特に冬場でツインクーラーの場合はオイルがオーバークールになることがあります。
正確な油温計で判断してオイル温度が低すぎる場合は、オイルクーラーの一部にガムテープや耐熱ビニールテープを貼るなどして対処しましょう。

6 :
197は?

7 :
Z zzzzzz・・・・・・(おちゅ)

8 :
スレ立てありがとうございます。

9 :
スレ統合とはなんだったんだ?

10 :
落ちた?

11 :
◎●●/RX-7 Part196\●●◎
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1570517819/
こっちが進んでる

12 :
ある晴れた 昼下がり 市場に向かう道

13 :
>>11
ソッチはこちらの『後で』立てられてるけどなw

14 :
787B・767Bの絶叫を聴いてきた。 眼福耳福、ええなぁ。
老舗の味787B、現代技術でバージョンアップの767B。

15 :
787Bのセル音好き

16 :
REW 「ウリョリョリョリョ、ブルン」 
レシプロ「グギャギャギャ、ボーン」 音が汚い。

17 :
S15シルビアの音聞いたときは汚くてびっくりした
その後いろいろな車の音聞いたけどシルビアより汚い音にはまだ出合っていない

18 :
SR20自体がゲロゲロと音の評判が良くないから

19 :
>>17
あぁ・・・でも特徴が一つあって良かったじゃないか。 ←ヒドイ言い方

20 :
2002年式の最終型でも車両保険は大してつかないのな
17年落ちだから付くだけでもマシなのか

21 :
トラストのパワーエクストリーム2とアペックスN1ってどっちが音大きい?、あとパワーとか音の高さ?とか知ってる人いる?

22 :
>>21
トラスト

23 :
>>20
春に見積したら結構つけれたよ
もっと古い年式だったけど

24 :
>>23
そうなの?
何社かに見積もり出してもらってどこも車両保険は100万円+α程度だったよ

25 :
車両保険つけても30万やったし付けてないわ

26 :
>>24
それで十分じゃないか?

27 :
この年式で車両付くんだから、それはそれですげーけどな

28 :
まともな代理店だと普通に車両保険入れるよ
車ディーラーはまともじゃないからな

29 :
>>28
???
普通は既に入ってる保険継続やぞ?
保険切ってて7買って新規でも車屋で入るとかないぞ?
納車日決まったら先に保険その日かその前から効かせるのが当たり前なんやが?

30 :
車両保険入りたいのに無理なら他も検討されるのでは?

31 :
>>29
????

32 :
車屋の保険担当はバカだって話だよ

33 :
そもそも保険屋じゃないんやろ
保険も扱ってるってだけで

34 :
>>33
だよ

35 :
なぜかaccが入りっぱなしになった
原因不明

36 :
FDエンジンかけたら一瞬ギュッて感じでなんかがこすれた音がした
冷間時振動するしどっかおかしいな

37 :
マウントは大丈夫?

38 :
>>37
ミッションマウントがへたってきてるしダメになっててもおかしくないな
今度確認してみる

39 :
>>38
ミッションマウントは無いよ
ギュって音はベルトまわりじゃないかな

40 :
>>39
あれ?ショップにミッションマウントだめって言われてたけど、気のせい?
あとエンジン載せ替えたばかりでベルトは大丈夫

41 :
>>40
FDは純正ではミッションマウントないよ
社外品でミッションを固定するパーツはあるけど

42 :
>>41
今度ショップに聞いてみるわ
ありがとう

43 :
>>41
PPFで繋がってるんだっけ?

44 :
>>43
そう。ミッション(エンジン含)とデフがPPFで繋がってる

45 :
>42
むしろそういう事を言っちゃうショップは・・・・いやなんでもない

46 :
>>45
うん、大丈夫周りにそこしかないから行ってるだけ
エンジン載せ替え初日にクーラント入れすぎで溢れ出してきたし
あんまりFDに詳しくない、てか多分部分によっては自分の方が理解してると思う
あと合成油も鉱物油も変わらないって言うんで5w-40の合成油入れてる、ほんとに変わらないんだろうか?鉱物油の方が良いって聞いたことあるけど

47 :
鉱物派の教典は純正が鉱物油だからって
ことなんだけど
サーキットでぶん回さない限り鉱物油でいいぽいね

48 :
鉱物合成論争はもうわけ分かんないから、ロータリー専用謳ってるの入れときゃ間違いないでしょ

って言うとオイルガチ勢に絡まれるんだよな

49 :
なるほど気にするほどでもないのか
念のためサーキットの時は好物いれとこ

50 :
>>49
サーキットじゃなくても上まで回すならそこそこの粘度のヤツ入れといた方がいいよ

51 :
>>50
なるほど、ありがとう

52 :
10の40なら鉱物でも合成でも大丈夫だろ
マウントはエンジンじゃないの?

53 :
ロータリーエンジン開発に使われたのは
SG規格の鉱物油10W-30、とロータリーエンジン開発者が説明していたので間違いない。
マツダ聖書創世記・山本会長の御言葉編にでも記載があるのだろう。

いまや普通の整備所には備蓄がない。
マツダディーラーサービスにもない。

理不尽だ。 破戒僧だ。

54 :
36なんだけどやっぱりエンジンおかしいわ
6000回転くらいで失火する
まあ今月中に有名なロータリーショップ行くしついでにみてもらうわ

55 :
>>53
それ10Aの頃じゃね?
ルマン優勝時に出光からロータリー専用オイル出てたろ?

56 :
>>54
ソレノイドのストレートバルブ死んでんじゃね?
安いし簡単だから自分で買って交換してみ?

57 :
>>56
変えたばっか

58 :
>>57
ありゃあ、軽症なのを祈ってます。

59 :
>>58
さすがにまた載せ替えはごめん被りたいです

60 :
>>54
エンジンマウント社外超硬度品でノックセンサー誤作動
ノックセンサーが熔けているか断線寸前

まずは自己診断機能でエラーコードチェック
社外品ECUならそっちの作法で確認。

61 :
>>60
エンジンマウントノーマルだからノックセンサ見てみるわ
ちなみに純正コンピュータ

62 :
3000きっちしまで回すように乗ったらなんか多少元気になった

63 :
3000まできっちし回すって何だよ おい・・・
基準があるとすれば2000回転以下での通常走行はしない
乗ったら最低でも一回はレッド手前まで [きっちり] 回す

3000回転って普通に運転してたら常に使う回転数だろ?
都会田舎話しは関係ないぞ
そりゃあ調子悪くなるよなぁそんな扱いじゃ
セブン可哀想

64 :
>>63
ごめん誤字っただけや

65 :
11000まできっちり回せ

66 :
さすがにソレだと壊れるのでは?

67 :
オイルのレベルゲージ、ゆるゆるじゃない?

68 :
あと、後期のゲージって網目がないんだね

69 :
>>68
5型だけど目盛付いてるよ
友人の6型は付いてなかった

70 :
網目ないと新しいオイル見にくいですよね
ゲージはスポスポではないですか?
ゴムが痩せただけかなあ?

71 :
>>70
21年目の5型だけどスポスポやね

72 :
>>70
網目があった方が断然見やすかったよ

73 :
>>70
オイラのは8年式の4型だけどそこそこキツくてスポスポ感はないね

74 :
みんなEG,MT,デフオイルとかプラグその他ってどのくらいの頻度で交換してる?
是非参考にしたい

75 :
メーカー推奨値どおり EG:5,000 DF/ATF:60,000 (km)

76 :
>>74
サーキット走行1回ごと

77 :
ワッチョイ有りだとやはり平和でいいな

78 :
なんかフェンダーのダクト?みたいなんが二分割(上はくっついてる)でポロッと取れてきた
部品名わかる人いない?

79 :
>>36
持ち論ギュッ

80 :
>>78
それASSYで単体なさそう
F100-52-211D
ディーラーで聞くのが手っ取り早いね
https://i.imgur.com/QOtdvXC.jpg

81 :
>>80
まじかぁ....ありがとう
とりあえず自分でパテ盛ってみるわ

82 :
>>81
アップガレージとかヤフオクとかで単品売ってるみたい

83 :
>>82
なんて調べたら良いのか分からんけどそれっぽい名前見てみるわ
ありがとう

84 :
RX-7 FD3S最終モデル6型を黒澤元治が試す!!【BestMOTORing】2000
8,375 回視聴 2020/01/17
https://www.youtube.com/watch?v=GPNrCR5rwgs

85 :
中村屋に行ってきた
どうやらエンジン載せ替え時からずっと電動ファンが動いてなかったみたい
ノックセンサー溶けてたし
その状態でショップの人にサーキット走らされたバカです
コンピューターは次回指摘場所を直してから
あと、圧縮が中古8万キロのエンジンの割にしっかりある
中村屋のスタッフのみなさま感謝

86 :
>>85
オーバーヒートしないの?

87 :
普通に水温計が上がるだろ、なんで見ないの??

88 :
>>85 圧縮のあるうちにたどり着いたなら安泰。 しかるに結構丈夫だな。

89 :
計器見てなくたって5キロも走れば水温警告がピーピー鳴りそうだけど

90 :
>>86
してる、ただ奇跡的に軽症

91 :
>>88
ほんとにそれ
丈夫で助かった、あと乗せる前に比べて圧縮が上がってて安心した
ちなみに載せたショップで圧縮計ったら7.3くらい(上にも書いたかな)だった、計測ミス?w

92 :
>>87
>>89
それがオーバーヒートしてても真ん中くらいなこともあるらしい

93 :
車が動いてれば電動ファン動いてなくても大丈夫じゃね?

94 :
この時期だから軽症で済んだのかな

95 :
真夏の環八の渋滞とかにハマったら確実に終わる
火災まであるレベルでしょ
ところでvマウントってマジで真夏の渋滞でも85度で安定なの?

96 :
ブースト掛けなきゃラジエーターに当たる風は前置きもVマウントも同じのような気がするけど、抜けの良さが違ったりするんかね

97 :
>>94
夏にサーキット行ってたりしたから奇跡としかいいようがない

98 :
>>97
マジかよ、奇跡じゃんwww

99 :
>>95
過去のロータリー雑誌で街乗り水温安定目的でVマウント取り付けてた人が取り上げられていたから効果は確実にあるのではないかと俺は思ってる。ただ街乗り限定の意見だけどCPU側を調整してファンが回るタイミングを100度から90度にするだけでも安定すると思うぞ
まだ真夏日では試してないけどストップ&ゴーを繰り返してた場所で調整前は100度以上軽くいってたポイントを、調整した後同じ事やったら90度以上にはいっても100度にいく事は無くなったよ

100 :
普通の前置きだけど、去年の夏の35℃くらいの日、抜けるまで15分くらいの渋滞ハマったら水温が112℃まで上がってエアコンからぬる〜い風出てた
水温上がりすぎかな?


100〜のスレッドの続きを読む
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart4
[SUBARU] 初代アルシオーネを語る
ルーミー配線固定にガムテ使用発覚→信者発狂
【2代目】NEW BMW MINI Part43【R55~R59】
【MAZDA3】マツダ3 Vol.55【4代目アクセラ改め】
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part34
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.71【SKYACTIV】
【三菱】GTO買ったんだけど
【日産】セレナ(C27) PART30【SERENA】
【SUBARU】エクシーガクロスオーバー7 78【EXIGA】
--------------------
種厨アンチはいい加減この板から出て行けや
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part48【ZC33S】
【結城康平】Twitter総合【サカ店・tkq・ssfm】13
【韓国】 新型肺炎患者1000人に迫る・・・この日1日だけで144人の感染者が発生
【ドラマ】7年ぶり「半沢直樹」撮影開始!!新決めゼリフ出る!? 堺雅人「2作連続で流行語狙っているかも」
【3091】ハンバーグ】ブロンコビリー★12【サラダバー】
名探偵コナンだ
【食べちゃダメ?】コーヒー豆ポリポリ(゚д゚)ウマー
従軍慰安婦はでっち上げ
【急募】何年ここに粘着しているか見分ける方法
【北朝鮮】北メディア記事から「米帝」表現消える 安倍晋三政権批判だけ際立ち[06/25]
大阪のラーメン屋part108
【ブラック企業】東急電鉄 コンプライアンス窓口
死亡女性、クルーズ船からの搬送になぜ1週間を要したのか→厚労省「分からない」 抗HIV薬の投与時期は→厚労省「知らない」 [545512288]
京阪百貨店、くずはモール、シティモール、京阪モール4
アホノミクス工作員はサイレントテロリスト
auデータMAXプラン フラットプラン7プラス Part.2
【疫病神】Yasushiマジック10【ドジョウ掬い】
りんご自家栽培したい人集まれ part4
【ゲオ】 DVD/CDレンタルGEO総合スレ45
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼