TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】2代目ヴィッツ Part55【Vitz】
◎●●/RX-7 Part191\●●◎
【MAZDA】マツダCX-8★1列目【ガソリン車専用】
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ44
【三菱】ランサーすれっど18【カーゴ】
【AS】 アルテッツァ総合 part63 【RS】
【スズキ】初代〜3代目 エスクード 48【SUZUKI】
【ダイハツ】 LA400K コペン Part85【軽 OPEN】
新車販売台数ランキング総合スレ 163
【W213】メルセデス・ベンツEクラス36【全角禁止】

【BNR32】R32GT-R専用スレ Part75【RB26DETT】


1 :2018/01/20 〜 最終レス :2018/09/02
故障しまくりでも、全然乗り換えようとは思わせない稀代の名車R32GT-R。
そんなGT-Rオーナーがあんなことやこんなことを語るスレッドです。
ここで語る車は車検証にE-BNR32と記述があるもののみです。

荒らし・煽り・叩きは放置でお願いします。
特に他車種ユーザー(装ったもの含む)の荒らしは無視推奨です。
(2ch専用ブラウザ使用の人は透明アボーンを使用することをお薦めします)
荒らしにレスすることも荒らしです。

説明不足や間違った情報は他の人が補足してあげて下さい。

BNR32好きは皆きょうだい。
荒れないように気を付けて愛を持ってヽ(´ー`)ノいきましょう。

※前スレ
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part74【RB26DETT】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1507731883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1

3 :
R3乙GT-R

4 :
今更語ることも特にないか?

5 :
そういや、この前のヤフオク600万Gr.Aがどうなるか気になるなー

6 :
アライメント調整してもらってフロントキャンバーだけ左-2.00,、右-1.19の差が気になるんですけど
普通調整出したらそれくらいの誤差は当たり前? 一応待ち乗りでは体感分からないんですけど
後ろのキャンバーは-2.41-2.37で同じくらいにあわせてくれてるのが余計に心配

7 :
>>6
新車ならともかく、古い車だし仕方ないんじゃないか?
ウチのもビシッとは合わないが、真っ直ぐ走らないなんてこともないから気にしてない

8 :
フロントキャンバーは非調整
車体によってはその程度の左右差あるよ

9 :
>>1おつ

10 :
age

11 :
あげ

12 :
アゲ

13 :
即死ってまだあんのか?

14 :
10まで方が伸ばせばいいんだっけ?

15 :
エボ基地をブロックできるからこっちが良い

16 :
ワッチョイ無しは無しで勝手にやってもらおう、隔離できてちょうどいい

17 :
オイル交換時期が近付いてきた
エンジン・ミッション・デフオイルを一度に交換するようにしてるから結構なお値段
とはいえ妥協したくもないし悩ましいぞ

18 :
>>17
俺は冬は乗らないから、春になってシーズン開始前に交換してるわ。

19 :
やべぇ クーラント管理不足でエンジンにダメージ入ったかもしれない
長距離走行後ボンネット開けたら水が沸騰してるプクプクしてる音は気づいてたけど本当アホだわ俺w

20 :
リザーバーに行ったり来たりしてるジュルジュル音じゃなくて沸騰した音が聞こえたの?

21 :
>>18
それで十分いい気がするな〜、俺も冬の走行距離短いからそうしよう
春頃に変えても前回交換からせいぜい3500kmほどの距離だろうし多くても4000kmはいかんだろう

22 :
ちなみに、ミッションとデフオイルなんて車検の時に変える程度。

23 :
使ってるメーカーがエンジンオイル交換二回につき一回デフオイル交換って言ってたから参考にしてる
ミッションオイルはついでみたいな感じでやってるけど一緒にやったほうが工賃安くしてもらえる
駆動系でひとまとめにしてオイル管理出来るというのも楽でいい
フトコロは寒くなるがな〜

24 :
>エンジン・ミッション・デフオイルを一度に交換するようにしてるから結構なお値段

エンジンオイルの交換頻度が少ないのか、ミッション・デフオイルの交換頻度が多いのか・・・
ミッション・デフオイルなんて1万キロごとで充分、その分エンジンオイルを2000キロごとに
交換してあげる方がいいよ

25 :
デフオイルって下手したらエンジンより条件厳しいぞ

26 :
>>24
厳密にはエンジンオイル交換とエンジンデフミッションオイル交換を交互にやってて、
今回はエンジンデフミッションオイルの交換の番っていう話ね

俺は交換時期はクルマの使い方とオーナーの考え方次第だと思ってる
サーキットとかでブン回したときは距離1000kmちょいでもオイル交換しちゃうときもあるw
そういう時はオイル真っ黒とか水っぽくなってるとかで判断してるかな

27 :
クラッチマスターバック壊れて踏むたび負圧が漏れて激オモ
たしか交換面倒なんだよね?

28 :
その負圧でクラッチフルードが吸われて漏れるので、錆びる前に交換したほうが良いよ。まだ新品出る

29 :
クラッチとブレーキオイルは塗装を痛めると聞いたことがあるな

30 :
ベロベロに剥げるよ

31 :
ブレーキフルードは塗装への攻撃性が強くてヤバイ。
俺もマスターシリンダーから漏れテルの見つけてすぐ新品に交換したよ。

32 :
バッテリーを止めるバーみたいな部品で質問があります。

バンパー側のネジを最後まで締めて、ガラス側のJの様なネジをバッテリーに密着するように丁寧に締めてます。

しかし、この状態で1年くらい経つとバッテリーの上部がバーの形に凹んでしまいます・・・

バッテリーの上部のプラスチックは変形しても大丈夫なのでしょうか?
それとも留め方が悪いのでしょうか?

バッテリーはパナソニックのカオスです。

33 :
単純に締め過ぎ
両方同程度の力で締めよう

34 :
>>32
それが普通ですよ。
バーは金属、バッテリーの外装は樹脂なので、押さえれば当然樹脂がへこみます。
あまりにもへこみが激しい時や、ヒビ割れるような時は「締めすぎ」が原因です。

どうしても気になるようなら、バッテリーとバーの間に耐油性のゴムシートなどを
挟んでおけばいいかと思います。

35 :
>>32
締めすぎだけど金具は高さを計算して作られてるから金具が密着するまで締めてもそんなに強く押さえないはず
ワイの車は普通のサイズだけどあんたと同じやり方で問題ないよ
カオスも高さは同じはずなんだけど
カオスのサイズは?
B24でバッテリー下のプラトレイをB20の奴を置いたまま取り付けるとそんな風になるかも知れないけどその辺は大丈夫なの?

36 :
教えてくれてありがとうございます。
ホームセンターだ厚手のゴムを買って挟んでみますね。

現在カオスのN-60B19L/C6というのが付いてます!
バッテリーの底にあるトレイみたいなのも良く観察してちゃんと付いてると思うのですが、もう一度確認してみますね。

37 :
L?

38 :
>>30

     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))ハゲで何が悪い!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

39 :
バッテリー移設欲がやばい
トランクにきれいに収まってガッツリ荷物とか詰めても大丈夫な様にできたらやるけどなぁ

40 :
>>37
はい、Lです。

41 :
Lでも付くのか

42 :
すみません。ボンネット開けて確認したらRでした・・・
領収書の型番が違ってました。

教えてくれてありがとうございます。

43 :
向き変えて端子が届けば問題なし

44 :
普通は届かないけどね

45 :
車検なのに納税の証明書が見つからんw

46 :
>>45
陸運局で再発行

47 :
納税の証明書って大体の場合で必要ないんじゃないか?

48 :
>>45
今は必要ない

49 :
マジかw
必須だと思って毎回ディーラーに渡してたよ。

50 :
今は軽自動車は必要だけど登録車は電子化されたので不要になってる
でも修理工場は持ってきてって言う所も多いよ
継続検査には必要ないけど未納でもう一度行く事になるのが嫌なので確認するために出せと言う

51 :
ここ数十年ペーパー車検だがツケが回ってきた
ゴム類の劣化でエンジンメンバーとミッションマウントが外れてた笑
乗ってないからいいやが危ない久々に走るとアウト

52 :
>ってないからいいや

何のために持ってるの?

53 :
所有欲満たす為やろ

54 :
エンジンルーム内の軽量化をしたいんだが低コストでできることってない?
ハイキャスとABSは取った

55 :
エアコン撤去

56 :
エンジンルーム内だとドライバッテリーへの交換かエアコンレスくらいしか浮かばない

57 :
エンジン撤去

58 :
つまんな

59 :
これはエンジン撤去だろ

60 :
昔、「車の軽量化を考える前にお前が痩せろよ」って言われてる奴いて
なるほどなと思ったw

61 :
昔のハコスカRみたいにブレーキのサーボも外しちゃえ
後はインテーク系を全部ドライカーボンで作り直してみたら?

62 :
>>54
とりあえず車検通ってちゃんと走れるレベルでっていうとこんな感じ。
この辺までが部品外したりパーツ買ってきて置き換えるだけなので低コストでできる範囲かな。

エアコン撤去
バッテリーリア移設
ウォッシャー液抜き
アルミパイピング
カーボンレインフォース
アルミラジエター
カーボンボンネット
N1ライト

グリル撤去とプラグカバー撤去は効果薄そうだが一応。

63 :
カーボンパーツへの置き換えが低コストっていうのにはちと疑問だが・・・
N1ライトってそんなに軽くないよ

64 :
>>62
プラグカバー撤去は軽量化と言うよりもメンテナンス性の向上とコイルの冷却な

65 :
>>63
日常運航に支障なさそうな一般的な軽量化ネタは、これ以上出てこんかった。
何か他に効果的な軽量化が知ってるならドゾー

>>64
逆に汚れや埃がたまるので、一長一短ね。
俺は見た目も気になるから、プラグカバーは付けっぱなし。

66 :
後期のドアだけについてる重いビーム切断したひといる?
金ないからサンダーで切り取りたいんだがうまくいくかな

67 :
シフトノブのピッチを8mmにしたいんだけどいい変換アダプターってあります?

68 :
ヘリサートかイリサートでいいんじゃない?

69 :
ファンがすごい振ってる(ファン回転時真上からみると左右にブルブル震えてる)んだけど
ほかっておいたらよくないと思ってカップリング&ファン交換したら治らなかった 
よくみるとウォーポンのプーリーが振ってるしウォーポンごと交換かぁ

70 :
↑さては名古屋の人ですな?w

71 :
>>70
名古屋は振ってるなんて言わん
普通に、振れとる、揺れとるって言う

72 :
普通「よー見ると」って言うとこも「よくみると」ってよそ行きの言葉使って格好つけとるけど、「ほかっておいたら」ってとこでバレてまっとるわな。

73 :
かっこつけたつもりも名古屋出身も隠したつもりないけど話進んでて笑
ちなみに関西だけどネットでは関西弁使わないようにしてる

74 :
関西でも「ほかす」→「ほかる」で ほかっておく って言うわな

75 :
>>74
いや、少なくとも京阪神では全く言わないけどw
「ほかす」は言うけどね

76 :
ほかすは捨てるって意味かと 横浜弁

77 :
32才で3月2日に入籍することになりました
これからはRも嫁も大切にしていきたいと思います

78 :
おめでとう
子供が出来た頃にこの車いつ手放すの?って言われる未来しか見えねぇ

79 :
彼女もいないから子供ができた時なんて想像もできないけど一般的な収入で子供一人、一軒家買うとこういうスポーツカーの維持は難しいの?

80 :
金銭的に厳しいって訳じゃなくても嫁が必要無いものと判断したら言われるよね
結婚前は好きならずっと乗ってても良いよって言っててもね

81 :
>>79
人によって様々だと思うけど都会だと疎ましがられると思うぞ
一軒家を買っても都会だと置けるのは1台か良くても2台だろ
まず置く場所が無いと疎ましがられる
ワイの場合は田舎で置く場所があっても維持費が掛かるとブチブチ言われる
元業界の人間なんで修理代は家計からは一切出てないけど乗らない車に毎年10万以上掛かるとグチグチ言われる
会社とババアの実家の手伝いでほとんど休めないから乗れないのにそんな風に言われるよ
酒もタバコもやんないし休みの日も大抵仕事してるんだけどな
お前らもクソババアに捕まらないように気をつけな

82 :
嫁に20〜30万渡しても余裕がある収入なら文句も言われないと思うよ
それ以下の収入だと嫁がパートにで始めた頃にあの金食い虫さえなければ私がパートに出る必要なんか無いのにとかいう発想に至るのが出産を経験した女

83 :
俺の嫁さんは車検の時期になるとRの買い取り額を調べてる
米国の25年ルールを知ってから尚更攻勢を強めてやがる
車検の見積もりは二重三重に練って出さなくてはならない
絶対に負けられない戦いがそこには有るんだ

84 :
3台体制だったけど、嫁が仕事を辞めてから
Rの維持費は、駐車場代を除き完全別会計になってしまった

85 :
その点、うちのカミさんは出来てるよ。
出来てるというか、完全無関心だ。
家計に影響しなければ、とりあえずはokというスタンス。
愛想尽かされないように頑張らなきゃな

86 :
>>78
お祝いの言葉、ありがとうございます

Rの維持については嫁が寛容で、長いつき合いなんだし大切にしてあげなよって言ってくれてます
ですが家計に負担をかけたくない気持ちもあるので、無理のない範囲での維持を心掛けようと思います
車検きって実家保管という手もあるのでそう簡単に手放すつもりはありませんよ!

87 :
みんな大変なんだなぁ・・・
うちは嫁もこの車が好きで、「32Rは絶対手放さない」って言ってる。
他に2台車あるから32Rがトラブってても特に困らないってのも
あるんだろうけどね。

何かあるたびに結構な出費だけど、お金の事も特に言われたことない、
ありがたい話っすわ。

88 :
>>85
わしは給与外のアフィの収入で32維持してる
大体、月10万くらいあるから、ギリギリなんとか。
なくなったら維持できんわ

89 :
>>88
アフィなんか儲かるん?
俺なんてアフィ3年やって1000円振り込まれたレベルw

90 :
>>89
まあそこそこね、
給与は全部嫁、小遣い制、、

なんで、32の整備や税金はアフィで維持するしかない
背水の陣だから必死よ

91 :
一台体制だけどセカンドカーほしいわ

92 :
とりあえず12SR

93 :
維持できる金がないので、一時抹消して実家の納屋に封印してある。

94 :
封印しても、時間が経つごとに劣化してさらに修復費用が上乗せされそうやな

95 :
R乗りならセカンドカーは4ナンバーの軽トラ軽バンがオススメだよ
税金保険車検タイヤめっちゃ安いし荷物は凄い載る燃費もRの倍は走る
小回りもアホみたいに効くしハンドルも軽い
乗り心地や騒音もRに比べたら断然マシなレベルだし

安全性?当たらなければどうという事は無い

96 :
ePowerはいいぞ

97 :
>>95
軽バン最高だな

98 :
2ndに先代コペン買ってもうた。
維持費安いよ

99 :
Rだけだと不便&不安
→維持費安くて壊れない新しめの車をサブに買う
→Rに乗る機会激減
→壊れても急いで直す必要が無くなって放置気味
→「もう・・・いいかぁ」

このパターンで知り合い3人R降りたw

100 :
セカンドにK買って、益々32に金かけた俺が通りますよっと

101 :
軽は税金は安いが本体高いし高速の登坂が苦しいので
中古マーチが安くてよかった。
燃費もいいし。

102 :
しかし、マーチいじるのも楽しくて逆に金かかってる現実。

103 :
分かるわ
ワイも足車を買って通勤してるけど小さな車って駐車場に停めるのが楽なんだよね
ATだったら渋滞しても平気だし燃料も食わないし
何よりも壊れた時に気持ちに余裕ができるからすごく楽
でもみんなが言うように乗る機会は減ったけど自分的には非日常を感じる事ができるから満足

104 :
わしも15年以上二台体制だな、普段はマーチ
休日だけ32
それで満足。

105 :
クラッチがつながる位置が高い(左足を上げた際に高い位置でつながる)ので低い位置でつながるように調整したいです。
しかし友人が言うにはクラッチは自動調整なので高さの調整はできないとのことでした。
調整は出来ないのでしょうか?
調整された方がおられましたらお教え下さい。

106 :
>>105
自動調整なのはホント
大きく変えると問題があるけど少しならペダルの付け根のシャフトの長さを変える事ができるよ
7ミリとか変なサイズのスパナが必要だったと思う

107 :
へー自動調整だったのか
変えた直後は一番奥だったけど、すぐに手前になったな

108 :
考え方を変えて、クラッチのレバーが当たる緑色のゴムにペットボトルのキャップを被せるとあら不思議
奥側で繋がった感覚になる

109 :
>>108
それってペダルを戻りきらなくしてるって事?
そんな事すると自動調整が働かなくなるよ

110 :
Gマガにも載ってたけど、北関東の盗難すごいね。
みなさんはセキュリティーはどんなですか?

111 :
>>109
踏んだときの方です

112 :
購入した時からクラッチが繋が
る位置は高く感じた。
慣れたがやはり低い位置で繋がる方が良い。
これはシフトチェンジを失敗しないよう、確実にクラッチを切ってからギアを入れる為に予め高くしていると聞いたが、どうだろか?

113 :
ニスモの強化はは割りと奥

114 :
最近32手に入れました茨城県のGTR乗りです(^^*)
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

115 :
>>114
でわ、手始めにパンチラをインストールしなさい

116 :
クラッチの調整にこれ使えば

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/null

117 :
クラッチオペ調整式プッシュロッドr32r33z31z32s30zs13s14s15

このタイトルでヤフオクに出ているよ
他にいいのがあるかもしれないけど

118 :
>>114
最初はとにかく盗難対策にお金かけてね
今はもうシャレにならないので

119 :
>>117
それ、購入しましたよ
ニスモのカッパーツインに変更した時に繋がりが凄い手前になって乗りにくくなったからロッド購入したんだけど、レバー側穴あけ必要なんだよね
それで、クラッチ踏んだ側のあたり側を2cm位のゴムブッシュを付けてあげることによって誤魔化してる

120 :
>>110
ラフィックス2にしてハンドルは家に持って帰ってる。
GPS見守りケータイを車内に隠している。

ま、プロに持ってかれたら終わりだけどな。

121 :
うちも変な人がうろうろしてる時がある(あった)なあ
気をつけたほうがいいのが運転席の窓にニスみたいなものを垂らされたことがある
水拭きしても落ちないんだけどそれで車の利用頻度を見ているらしかった

122 :
>>120
ラフィックスってどれもボスは同じ型じゃなかったっけ?
同じのを買って持って来られたらアウトだしボスを外して別のハンドルを付ける事もできる
ハンドルを外して鍵を付けられたら良いのに
GPS付きの携帯もジャマーを持ち込まれたらアウト
プロはジャマーを持って歩いてるみたいだぞ

123 :
タカタのエアバッグを仕込んでおいて、正しい手順でエンジン掛けないと炸裂する、というセキュリティが欲しい。

124 :
誤爆で失明。

125 :
>>122
だから、プロに目をつけられたら無理だって言ってる。

126 :
せめて自宅だけでも物理的に時間稼ぎ出来るようなセキュリティを導入しておきたいところ。

127 :
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XAFLE

128 :
別の車で頭を塞いでおいても持って行かれるってもうどうすればええねん

129 :
>>127
鎌野助メソッド 詐欺 被害者で検索すればいいんだっけ?

130 :
>>128
知り合いの土建屋は1トンくらいあるコンクリートの塊を車庫の前に置いてた
車を出そうとすれば重機が必要でその重機は簡単には動かせないし時間がかかる

131 :
某工作機械メーカーYMのオフィスの車庫になぜかRーリがあったが、
いつもベンツで入り口塞いでガードしてたな。

132 :
>>131
mazakはRーリF1のスポンサーじゃね?まぁ道楽だろうけど。

133 :
防犯カメラ付けようかなあ
動体検知してWi-Fiでリアルタイム通知してくれるようなやつ

134 :
とりあえず最低でも隠しスイッチを何か所かに付けて、
自走できないぐらいにはしておいた方がいいよ。
自走出来なければ牽引の準備をしてないドロは諦めるし。

135 :
防犯カメラつけてどうするの?
盗まれるとこが写るだけだよ

136 :
ecuと燃料ポンプのスイッチ作ろうかな

137 :
>>136
ON・OFF表示のないシーソースイッチを本物5つダミー5つほど付けとけば
まず解除されないと思うよ。
10個のシーソースイッチの組み合わせなんていくつになるか考えたら
気が遠くなるw

138 :
>>135
敷地内だから動体検知したらドア開ければいいんだよ
留守中は家族に通報してもらうしかないけど

139 :
>>122
前期と後期でクラッチはプッシュ式とプル式が違う。先ずはプッシュに変えてOSかオグラにすると良い。まだOSがあるか知らんが。

140 :
馬力は600馬力までね。
GT2530にN1スカート部コーティング1mmオーバサイズピストン位までのチューン。
シングルタービンの800馬力だとトリプルプレートになるから体感した事ない。

141 :
すまんアンカ間違えた。
>>112

142 :
>>133
付けるだけじゃダメ
常に監視してないと意味ないぞ
うち、資材置き場のカメラは動体検知で携帯に転送してるけど怪しい奴が写ってる事がある
下見に来てるのかも知れないからそんな奴が写ってたら要注意だ
前ぶれなく来る事もあるだろうけど

>>134
そう言う古典的なやり方も効果があるみたいだな
社外セキュリティは当たり前だけどそれ以外にも何かやっといた方が良い
うちは汎用イモビライザーと隠しスイッチとリモコン付きリレーを仕組んでる
レッカーで持ってかれたら意味ないけど何もしないよりまし

143 :
ダミーのただ光るだけのをダッシュボードにつけてそれっぽい配線を車内につながるようにして設置してるんだけど
やっぱプロからみればすぐ分かるのかな 見た目は結構リアルで夜はすごい光ってるけど

144 :
>>142
市販のセキュリティなんてプロから見れば”飾り”だし、イモビなんかの
ハイレベルセキュリティは当然研究されて解除方法の確立も早い。

自分で時間と頭使って、「自分しか解除方法を知らない面倒な方法」を
仕込んでおくのが一番効果あると思う。

145 :
>>144
仲間は燃料ポンプの配線にスイッチつけて
スイッチいれないと燃料がいかないようにしてたわ

当然、スイッチはわかりずらいとこにある

146 :
匿名掲示板で最重要のセキュリティーについて書くバカども

147 :
何故か理解できんだろうから補足してやる
犯罪者にとって対策の傾向が漠然と分かるだけでも得だから
誰でも知ってることだと言う奴が出るだろうから先に言っておく
誘導でポロッと対策内容を得意気に語るのを待ってるということを忘れるなバカども

148 :
>>147
まぁまさかこんなところで自ら書く内容を命綱にしてる人も居ないと思うし、
今さらECUと燃ポンの隠しスイッチなんてイモビすら解除する車ドロからしたら
「あって当たり前の子供だまし」ぐらいの認識じゃない?w
電源系にスイッチ付けてても、配線抜いて持ち込んだ小型バッテリーに
直接つなげて動かしたりするらしいしね。

自分で考えた複数の「誰も知らない隠しスイッチ」を組み合わせる方法だけが、
セキュリティやその解析技術が進んでも影響されない唯一強固なセキュリティだと思うよ。

149 :
>>148
だからお前みたいな犯罪者が知らない他の対策をポロッと出す奴が出ないように書いたんだよw

ゲスクズのやり方としては
自分が知ってるちょっと使えそうな情報をリークする事で警戒心を緩め
隠されている情報を抜き取るっていう手法さ
二流の詐欺師が使うレトリックな

ひっかかってくれてサンキューwww

150 :
防犯意識の低くて盗まれ放題なら狙われる確率は上がるが、
セキュリティレベルを高めて盗みにくい車種だと認識されれば、狙われる確率も下がる。
未遂で終わっても車は傷つくし、犯行現場に遭遇したら命を奪われてしまうかもしれない。

だから、狙われにくくするためにもセキュリティの話は有益だと思ってる。

151 :
この後 ID:fxxoE+8d0の腹垢が出てきて色々情報出したやり取りを演じてくるだろうから
お前ら絶対に載るなよ

152 :
>>150
ここで聞かずにセキュリティーのトップインストーラーがやってる店で聞け
日本にいくつも無いから自分で調べりゃ辿り着ける

153 :
財産を守るのに無料の匿名掲示板で対策しようなんて考えは棄てろ
怖いのはプロが内緒で施工した部位を教えてもらっていい気になり
ここでポロッと自慢気に話す可能性があることだ
過去何例もそういうリークで窃盗団にやられてる

154 :
>>152
俺は大丈夫。

でも、みんなが付けているわけじゃないよって話だ。
32なんて簡単に盗れるしチョロいぜと思われても困る。

155 :
>>150
再度言っておくが狙われにくくするセキュリティー等無い
盗れると思って近付いてきたら手強そうだからやめるといった所だけが有効であり犯罪者側のリスクが多ければ多いほど良いセキュリティーだと思え
金持ちでセキュリティー万全の豪邸に住んでいて外泊は超一流ホテルのみな上途中休憩も門番付き高級レストランしか使わないのであればセキュリティーなんか要らん

156 :
>>155
前半はその通りで、だから32は手強い難しいと思わせて犯罪者のリスクを高めために、みんなで語ってんのよ

後半はちょっと認識が甘いね
”セキュリティー万全”ってのがこの世に存在しないから、あーだこーだやってんのよ、みんな

157 :
>>149
ごめん、ちょっと何言ってるかわかんないw
そろそろ空気読もうね〜

158 :
>>152
なるほど、その「セキュリティーのトップインストーラー」
とやらのステマってわけですかw

159 :
>>154
実際チョロいよね。
R32やS13なんて太めの針金があれば慣れた人なら1分かからずドアロック開いちゃうもん
何かしらセキュリティ対策しないとどこにも停められない。

160 :
>>158
何でそんなに性格悪いんだ?w

161 :
シーケンサ使っているから、問題ない

162 :
>>160
性格悪いのはこいつ>>149だろw

163 :
俺のはエアフロがぶっ壊れてるらしく暖気20分はしないとアクセル踏んでも動かないから、ある意味盗難防止みたいなもんだ

164 :
馬鹿にセキュリティするなって言われると更にセキュリティの話したくなっちゃう

165 :
窃盗団だとエンジン掛けなくて持ってくのも普通だからあまり意味無いなぁ
この辺の小僧が相手なら十分意味あるが

166 :
>>144
性格悪いねw

167 :
>>166
事実だししょうがないよーw

168 :
シミの付いた小汚いダッシュボードが40万w

169 :
エアコンの冷風がいまいち温いような
10度は切るはずだよね

170 :
18度以下なんてあったか?

171 :
気温が寒いこの時期に冷風なんかいらんわ

172 :
>>170
18度は室温設定の下限だから冷風の温度はそれ以下の場合もあるよ。
ガス補充した後の出口温度チェックで12度だった事ある。

173 :
だからさ、この時期に12度の風なんていらんだろと何度言ったら・・・・

174 :
もう3〜4ヶ月もしたときに冷房壊れてて効きませんでした、じゃ乗れなくなるからだろ

今必要なんて解釈するほうがおかしい

175 :
正常なら夏場でも吹き出し温度は一桁だよ

176 :
エアコンのスイッチ切っても若干風が出てくるしいまいち冷風がでないからエアなんたかアクチュエーターが壊れたかと思ったんだけどさ

177 :
助手席側エアコンコンデンサーのファン付近の配管が漏れてる跡あるんだけどそこってパーツ売ってる?

178 :
設定温度を18℃にしただけで冷風出ないとか言ってないよな?
まさかとは思うけど

179 :
>>173
お前、昨日から一人で何言ってんの?

会話の内容を理解する頭が無いのなら
無理して話に入って来なくていいからw

180 :
トミカプレミアム予約完了

181 :
オモチャでぶんぶーん

182 :
すみません、知恵をお借りしたいです。
ある程度エンジンが温まってからボクサーサウンドになるのですが、疑わしいのはどこのパーツの故障でしょうか?温まるまでは始動、アイドリング、低回転から高回転までスムーズに回ります
またパワトラ〜プラグまで交換から10万kmほど経っており、交換するならパワトラレスにしようかと思うのですが、皆さんならどういう選択されますか?

183 :
その現象だと疑わしいパーツがありすぎてなんとも・・・。

エンジンがノーマルかチューニング済かにもよるけど、ノーマルでチューニングの
予定も無いならパワトラレス(というかパワトラ移設)にするメリットは何もないね。

純正の集合型パワトラは交換も簡単で、路上で停まってからでも充分交換できるし、
高いお金払ってパワトラレス化するぐらいなら、安値で買える中古の純正パワトラを
いくつか確保しておく方がメリット大きいと思うけど。

それに、コイル側にパワトラを移設したところで壊れなくなるわけじゃないしね。

184 :
>>182
わしはパワトラがダメで、コイルも怪しかったから、思い切って35コイル化した

純正新品買うより安かったよ。
35コイルは火花が強いから排気温度が上がった

185 :
>>184

流用キット込みですか?

以前私が画策した時は流用キットと35コイル込みで10万近くになるので断念したんですが
安く流用できる方法があるならやってみたいです

186 :
皆さんありがとうございます
原因不明にせよ、パワトラが高い、パワトラ〜コイルまでのどこかの故障でいずれ順番に寿命がくるだろう、ポン付けのパワトラレスキット(ハーネス、イグニッションケーブル、ダイレクトイグニッション6つ)が新品5万ぐらいで売っている…etc
ならばごっそり替えてしまえ!と考えた次第なんです。ほぼノーマルなのでチューニングというよりはコストを優先した修理というのが主の目的です

純正で直すというのも勿論選択肢にありますが、正味今はパワトラレスに興味津々なのでメリットデメリットがあれば色々お聞きしたいです

187 :
何年乗るかだと思うが
走る限り乗る覚悟なら、コスパより長持ちするものを購入するのが、最終的な結果になると思う
安く済まそうと修理しても、2年後にまた壊れたら、あの時金かけとけばーって必ずなる

188 :
パワトラレスにすると、社外品のコイルが選べるようになるんだよな。大陸製だっけ?
オレもノーマルだけど、次壊れたら同じ選択肢を選ぶと思う。
自分で作業できるなら全然アリだと思うけど。大した難易度の作業じゃねーしな。

189 :
俺も暖気後に3番気筒が死ぬ症状あったけどパワトラ外してパワトラ温めて導通見たら温間時だけ3番気筒の回路だけ絶縁状態だった

190 :
>>185

32純正新品でパワトラとコイルそろえたら10万以上いくよ しかも製品廃止のリスクもついてくる。パワトラは5万円するしコイルは1つ1万6千円だったかな。

ジュラテックの35コイルプレートと
35コイル新品 と
34純正ハーネスと
アートテック花塚の変換ハーネス

これかっても10万チョイだった
新品そろえるなら同じ値段だし、火花つよくなるよ

191 :
コイル変えたくらいで火花強かならねーよタコ

192 :
スプリットファイヤはどうなんでしょ?
使ってる人いますか?

193 :
>>192
使ってます。
7年5万キロ使用で特に不具合無し。
特に可もなく不可も無く純正相当のクオリティで安価。

194 :
次回車検に向けて音量測定してもらったら103dbで現状ギリギリ
劣化が進んでアウトになりそうだったらフランジサイレンサーでも試しに挟み込んでみるかね・・・

195 :
誘導
ttp://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1516413272/

196 :
>>195
逆だから

197 :
>>196
向こうに書き込んでるレベルのに来られても困る

198 :
ほんとそれ
ワッチョイある方が良いに決まってるんだよなぁ

199 :
http://kunisawa.net/?p=30725

R32 中国で再生産

200 :
自分はエンジンとかにこだわりはないから(敬意はあるよ)
再現度が高くてEV化されるならいずれ買いたいと思う
汎用的なEV化キットとかどこか出しそうだけど
プリウスとかと2個1した方が早い?w

201 :
>>199
4月バカのネタ?

202 :
そのブログ書いたやつが釣られて消すっていうw 
エイプリルフールネタ自体つまらん

203 :
蟹だからな

204 :
ジャッキアップポイントでの1点上げが出来ないR32
みんな車載ジャッキはどうしてるの?

出先で緊急時だったとしても、純正のパンタでジャッキアップポイントを
押しつぶす気にはならないよね?

205 :
常にスロープとジャッキの安いやつと簡単な工具セット積んでるからそれでやってる
車載工具は基本使ってないな

206 :
>>205
積んでるジャッキはどんなタイプかな?
ジャッキアップポイント使えないから手動パンタは無理だよね?

207 :
>>206
フロアジャッキ2tまで対応の安くて小さいやつ、ずいぶん前だけど確か1980円とかだった
あくまでも応急用だしこれで十分、フロント持ち上げようとすると重いから普段の整備とかなら向かないよ

208 :
2.5tまでのフロアジャッキ積んでるわ

209 :
ブースターケーブル、パワトラ予備、ロックナットのソケット、キーの予備、簡単な工具セット、クロスレンチは常備

210 :
気にせずあげちゃってるわ、、

211 :
車載パンタジャッキたまに使ってるけどジャッキポイント潰れてない

212 :
後期は補強されてましになったんじゃなかった?

213 :
>>207
2t対応で小さいのってあるんだ?
俺も探してみよう

214 :
>>209
俺はケーブルの代わりにジャンプスターター積んでる
あと、エアフロメーターの予備

215 :
>>211
ジャッキアップポイントが潰れると言うか、
ジャッキアップポイントのある部分が
全体的に押されてへこんでいく

そのうち塗装が割れて、そこから雨水が入って
サイドシルが錆びまくる

216 :
三角のやつものせた方いいよ

217 :
>>216
三角停止板だっけ?
エアフロ、パワトラ、燃ポンあたりのトラブルで
急に停まっちゃうかもしれないから、それ以外にも
サイリウムとかLEDフラッシュ光のやつとか色々積んでるわ

218 :
>>217
停止表示機材だね
ワイも積んでる
発煙筒は期限切れのを修理屋でもらって5本くらい持ってる
あと消火器
旧車乗りの人に言われた

219 :
JAF
LED発煙筒
自分でやるとかいう選択肢無いんでテンパーも捨て荷物スペース増やしたw

220 :
保険にレッカーついてるから
あんまり気にしてないんだけど
保険のレッカーってどうなの?

221 :
問題ないけど保険会社によっては
提携の修理工場に連れていかれるようだ(現在契約)
前の保険会社はこちらの指定先に運んでもらったのは良かった(2回利用)

222 :
>>218
消火器は俺も積んでる
車内に置きたくなくてトランクに入れててすぐ出せないし
火が出てパニックになった時に迅速に消火出来るかどうか
怪しいけどw

223 :
関東風強 盗難注意 確認してこよ

224 :
>>215
ジャッキポイントに凹型のガレージジャッキアダプターかませてそこにパンタジャッキ上げたらずれちゃうかな?

225 :
タイヤロックって有効なのかしら
念のためナットも盗難防止のやつ買おうと思ってるが

226 :
しないよりはしたほうがいいだろうけど、本気で盗ろうとされたらダメなんじゃない?って印象

227 :
少しでもお金を掛けて安心を買うのか
盗られたら損だから何もしないのか
人それぞれよ
オレはピーポくんのぬいぐるみ置いあるだけだ。

228 :
>>224
凹型のを付けても、結局1点に力がかかるのは同じなので
サイドシルがへこんでいくのは防げませんね。

出先では無理だけど、サイドシル全体の長さに切った木材を
当ててからパンタジャッキやフロアジャッキで持ち上げる方法なら
サイドシル全体に負荷を分散できるのでへこむのを回避できます。

この車で出先で車体にダメージ与えずに手軽にジャッキアップするのは
やっぱり難しいのかなぁ・・・

229 :
>>225
市販品の防犯グッズは”おまじない”程度だと考えておいた方がいいよ。

ただ、持ち主の防犯意識が高いアピールにはなるので、
「もしかしたら他にも何かあるかもしれないからやめとこうかな・・・・」
と思わせる効果はあると思います。

230 :
穴あきのブレーキディスクに南京錠付けたらいいんじゃない?

231 :
スベったね

232 :
モービルの0w40か5w40か
これから暖かくなるしどっち入れようか迷うなあ

233 :
私は年中ワコーズ4CT10w-50

234 :
>>225
ホイールの盗難には、有効

235 :
RB26は年中15w-50

236 :
日産純正

237 :
日産純正でぶん回しても問題ない?

238 :
>>237
逆に聞きたいんだが、何の問題が発生するの?

239 :
油温さえ上がらなければ問題ない

240 :
問題ない

241 :
今は入れてないがタービン交換したときに
慣らし用にストロングX(5w-30)使ったが
回さなければ何の問題も無かった。
慣らし終わったら10w-50に換えた。

242 :
日産純正エンデュランス10W-50

243 :
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

244 :
大型貨物船並みの排気量だな

245 :
鬼トルクで敵無しっすね

246 :
2.6KLかぁ

247 :
10万馬力くらいあるのかな。

248 :
フルスロットルくれたら駆動系全部ねじ切れそうだな

249 :
直6ってことは、小さく見積もってもシリンダー1つがドラム缶位になる訳か

エンジンが車体よりもデカいから大変だな

250 :
>>247
そう考えると鉄腕アトムの小型ハイパワー感はすごいな

251 :
なんの話してんの

252 :
デカイ船のエンジンなんてシリンダの中に人間が余裕で入る大きさだしな

253 :
>>251
>>243

254 :
酔っ払ってる夜は何がおかしいか分からなかったが
昼間みたらすぐ分かったw

255 :
>>249
1気筒あたり433リットルだから、ドラム缶2つ分だね。

256 :
単純に1000倍だから、縦横高さ全部10倍だな

257 :
空が飛べる!

258 :
宇宙まで行くロケット用のエンジンってどんな感じなんだろうな

259 :
243はただの間違いだと思うが、なんであそこで書き込んだのか意味が解らん

260 :
再販のハーネス注文してきた
エンジンルーム内のは熱で劣化すごいからなぁ

261 :
おいくらまんえん?

262 :
http://www.nismo.co.jp/heritage_parts/

263 :
リアエンブレムってあんなにたくさん種類があるんだ

264 :
>>263
地の部分がボディ毎に違うからね。

265 :
>>264
地の部分がボディ色ごとに違うからね。

266 :
>>265
地の部分の色がボディ色ごとに違うからね。

267 :
まあ、地の部分の色がボディ色ごとに違うからだわな

268 :
ボディカラーごとにとか、さすがはバブル期の車ですな
今じゃとても考えられない

269 :
まあ地の部分の色がボディ色ごとに違うからね。

270 :
特にマフラーの音量

271 :
>>268
たまたまバブル時期と重なっただけで、予算が無尽蔵に使えたわけじゃない。
少ない予算で効率よく作られたからすごい。

272 :
やっぱり地の部分の色がボディ色ごとに違うからだろね

273 :
そうか?地の部分の色がボディ色ごとに違うからか?

274 :
>少ない予算で効率よく作られたからすごい。
GT-Rエンブレムはかなり効率悪いけどねw

275 :
33や34て
エンブレムは色は関係なく共通だったけ?
なんか記憶に薄いや

276 :
>>275
34はボディー色の部分が無いから共通だろうな

277 :
>>275
歴代GT-Rで車体色ごとにエンブレム用意してあるのなんてBNR32だけ
コスト削減なんて微塵も考えられてない頃の贅沢な作り

278 :
当時の500万て今でどんくらいになるんだ?
あれが4万台も売れたなんていい時代だこと

279 :
消費者物価指数は7から8へ、大卒初任給が15万から22万へと緩い上昇に対して、自動車やバイクの値上がりはやたら大きい。
40万位で買えた250のバイクは今や80万、普通のクラウン300万が今や600万。当時500万の車はトップクラスの高額車だったから、相対的にだいたい二倍の1000万くらいかな。

280 :
>40万位で買えた250のバイクは今や80万

いやいや、新型CBR250RRは別格でしょw

281 :
やっぱり800〜1000万くらいだべな。
300まででいわゆる高級車には手が届いたね。なつかしいわー

282 :
https://twitter.com/TAKUYA_BNR32/status/990439334057721856?s=19
この前ヤフオクにでてたやつまた復活したみたい

283 :
>>279
バカかよwww

284 :
>>282
マジか!
カルソニック、タイサン、HKSについで4台目か?
ニスフェスに出てこないかな?
隠してるタマあったらどんどん出して行こうぜ。

285 :
>>282
修復早い!!

286 :
アパの会長が32R33R34を所有していると言っていた
35Rも番組内でも運転していた
ちょっぴりアパが好きになった

287 :
34だけGTRじゃないのかよ中途半端だな

288 :
>>287
ごめん忘れた 32R33R34R

289 :
>>288
R32R33R34

290 :
右フロントの車高が異常に低い...

291 :
ドライバーが重過ぎでへたったんやろなぁ

292 :
体重何dやねんw

293 :
おまえらみたいなピザ体型じゃねえよ

294 :
絶望的に32はピザ似合わないんだが
現実にはピザばかり

295 :
ダウンフォースが掛かってるんだろ

296 :
稀によくあることだけど毎晩右フェンダーの上で猫が寝てるのが原因。

297 :
猫何dだよ

298 :
>>297
そこは にゃんトン? だろ。

299 :
ん?

300 :
ねこのニトン

301 :
最近ほんとたま〜にだけど急にエンジンがストールする。
ストール直後にすぐキーをひねると普通に始動するんだが、
何が原因なんだろう?

302 :
猫が勝手にキーをOFFにしてくれるのか、ハーネスの劣化のどちらかが原因の可能性あり。

303 :
>>302
きっと猫だ!
あんにゃろめ〜♪

304 :
エアフロとかならコンサルトで分かるよ。コンピュータに履歴ないなら燃料ポンプかな

305 :
https://youtu.be/51f9eFe8-Uk

306 :
張られると思ったw
今年は世間的にGT-Rの話題が絶えないな

307 :
何度も狙われるGT−R
https://youtu.be/SgmpeGbcz3E

308 :
>>307
これってセキュリティも何も付けて無かったって事かな?
盗る奴が悪いのは間違いないけど取られる方も無用心すぎる
あんなハンドルロックなんて役に立たない
もっとセキュリティに金をかけないとまた盗まれるな
簡単な隠しスイッチを付けるだけでも多少の効果はあるのに
タイマー付けて3分くらいでエンジンが切れるようにしといたら泥棒も驚くだろうなw

309 :
途中でエンジン切れてブレーキ利かずに事故られても困る

タカタエアバッグ仕込むとか一瞬で一酸化炭素充満させるとか、なるべく無傷で守りたい

犯人なんか死んでも構わんから

310 :
>>309
忘れてオーナーが引っ掛かった時にひどい目にあうぞw
ドリフみたいに真っ白になってフラフラになって出てくると笑えるな

311 :
何もつけてないなぁ
まぁ、野晒しじゃないけど

312 :
>>311
家の駐車環境が万全なら出先に長時間駐車しなければ問題ないのかも
信用のおけないショップや車検屋には車預けないようにね

313 :
そうそう
出先の長時間が怖いんだよねぇ

314 :
夜中TIMESとかに停まってるのなんて「朝まで帰らないので盗ってください」
って言ってるようなもんだしね

315 :
たまに
電車が止まったりして
職場に乗って行くんだけど
港近いし外人だらけだから
気になるちゃ気になる。

316 :
R32やS13のドアロックなんて窓の隙間から曲げた針金入れて
慣れた人なら30秒もあれば開くからなぁ

セキュリティ付けてても4ヶ所で均等にジャッキアップして
四輪を台車に乗せて広い場所まで引っ張って行けば、
あとはレッカーで牽引するか積載車に積んじゃうだけだし

317 :
ドアロックなんていくら高性能のを付けてても窓を割られたら意味がなくなる
台車に乗せるなんてそんな面倒な事をしなくてももっと簡単に無効化する方法もある
プロってすごい事考えるよ
それにバレる事を気にしてないから危険

318 :
こっちも犯人の命なんか気にしてないから

理想は脳死で臓器くらいは人の役に立って欲しい

319 :
>>316
昔ツレの家で鍵閉じ込めた時に針金ハンガー貰って開けたけど初めてやっても10秒もかからず開けれたぞ
慣れてたら5秒だ

320 :
>>318
自分の車が盗まれそうになってるところとか見つけたら
たぶん我を忘れてボッコボコにしてしまうと思う


>>319
そりゃすごい、車泥棒の才能あるんだな

321 :
>>318
あんまりやり過ぎると過剰防衛でひどい目にあう
それ以前に返り討ちにあってひどい目にあうかも
大抵運転手と二人以上で来るからこっちが不利になる

322 :
最新セキュリティーをどんどん導入するのがいいよ
ケチっちゃダメ

323 :
>>321
そんな時のために、催涙スプレーくらいは携帯しておこう。

324 :
催涙スプレーを動いてる相手にかけようと思ったら自分も同じ状態になるw

325 :
>>321
おまえ、どうして泥棒よりの意見なの?
スレ読んで殺されるとビビってんのか?w

326 :
>>320
クリーニングのハンガーが樹脂に変わって長らく針金ハンガー見てないけど
アレあったら誰でも簡単に開けれるよ
引っ掛けるところ以外伸ばすだけで簡単に鍵開けれる
室内のロックを見ながら引っ掛けるだけなんで誰でも簡単に開けれるよ

327 :
駆けつけた持ち主が車ドロに殺されたって話は聞いた事あるけど、
持ち主が車ドロ殺したって話は聞いたことないな。

車ドロなんて何持ってるかわからないし、セキュリティアラームが鳴って
車見に行く時用にいつも玄関に鉄パイプ置いてある。

見つけたら自分を制御する自信ねーわー。
絶対鉄パイプで思いっきり殴ってしまうw

頭と顔と腹以外なら思いっきり殴っても死ぬことは無いし。
相手は工具持ってるんだから手足の1、2本なら折っても過剰防衛にはならんでしょ。

328 :
>>326
うん、知ってる、その方法有名だしw

車ドロの才能の無い俺には5秒や10秒じゃ無理だけどな。

329 :
盗まれそうになってる場面に出くわしただけで自分の身が襲われてるのでなければ
殴りかかって傷害を与えるのは過剰防衛どころか正当防衛でもないだろ。

330 :
正常防衛

331 :
>>329
防衛?何言ってんの?

他人のものを盗んではいけないという人として当たり前のルールを知らないようなヤツは人ではないから、ただの害虫駆除だよ。

332 :
>>327
過剰防衛になるよ。言うまでもなく

333 :
>>327
相手がナイフとか出して向かってきたらそこまでやっても良いけど抵抗してない奴を殴ったりすると過剰防衛になる
しかも相手が素手でこっちが鉄パイプとかだと更に状況は悪くなる
素手で殴っただけでも相手が無抵抗だったら傷害で訴えられる可能性もあるぞ

334 :
>>331
気持ちはわかるがもしそういう場面に出くわしても致命傷程度に手加減してやらないとダメだぞ。

335 :
致命傷の意味わかってないだろ

336 :
こういうクソみたいな流れはむこうでやってくれよ

337 :
まったくだ、そのために向こうのスレがあるんだからな

338 :
>抵抗してない奴を殴ったりすると

こんなの証明のしようがないからなぁ
車ドロが手ぶらなんて事はありえないから、
「工具持って殴りかかってきたから仕方なく」
とでも言っておけばいいんじゃない?

車ドロの言い分よりもこっちの言い分の方が通るでしょ

339 :
>>335
そこ突っ込むところじゃないw

340 :
そもそも法で保護されるヒトであるか証拠がないのに過剰防衛なんて成立するのか?

341 :
丸腰ならともかく、凶器(工具)持ってるし、仮に車ドロがお亡くなりになるような
事態が起こっても過剰防衛に問われることは無いでしょう

342 :
それがまかり通るのがこの国

343 :
>>338
残念ながら通らねえよ 司法を舐めてんのか?

344 :
場所によるね、神奈川県警なら自殺として処理される。

345 :
>>338
警察はその時の防犯カメラ徹底的に探すよ
言っておけばは通用しない

346 :
車泥さえ捕まえられない無能な連中が何やろうとも無駄w

347 :
それが人命にかかわるような事になると本気になる
相手が死んでりゃ好き放題言えるなんて考えてたら大間違い
同じ事を何度も何度も聞かれて矛盾してれば突っ込まれる
そんなのを何日も続けてやられたら普通の神経の持ち主は心が折れて自暴自棄になって自白する
それに相手にケガさせたら正当防衛が認められるとしても拘置されるから仕事には行けなくなるぞ
まともな事をしたとしても社会的信用が無くなる
それでも殴りたいのなら好きにすりゃ良いw

348 :
>>347
人命って、身元不明国籍不明の害虫が人間とかw

349 :
相手が武器持っててもこっちが怪我してなくて1発以上やったら大体過剰防衛になりそう

350 :
廃盤のパーツを3dプリンターで作れるかな
ウインドウモール高すぎるから自作しようかと思うくらいだ

351 :
>>343
まぁそれでも車ドロより立場が悪くなることは無いわな
それこそ「司法を舐めてんのか?」って事になる

玄関の鉄パイプがこれからもずっと使われない事を祈るばかりw

352 :
>>345
うちの車庫の中が映るカメラなんてあったら怖いってw

353 :
>>347
いや、誰も本気で殺そうなんて思ってないから、そんな必死にならんでもw
せいぜい逃げられないように腕や足の1、2本折る程度だって

354 :
>>349
そんなんで過剰防衛になってたら、何もしてないのに酔っ払いに絡まれて
抵抗した奴全員過剰防衛になるわw

355 :
1レスごとにしか返信できないやつはかまっちゃダメ
はやく向こういけよ異常者

356 :
典型的な異常者のレスだわなw

357 :
明らかに頭おかしいわw

358 :
異常なところはそこじゃない
こいつはあえて物議を醸すような物言いで
反応したやつ全部を馬鹿にして一人気持ちよくなってる
それを何年も繰り返し続けてるのが異常 過去ログ見ればよく分かる

359 :
スレをIP付きと分けたのに本位の通り隔離できてなくて草

360 :
ああ、エボ基地か

361 :
エボ基地って猿っぽい名前だな。
あ、あれはエテ吉か。

362 :
>>354
酔っ払いに絡まれて殴ったら過剰防衛になったぞ

363 :
エボキチってわかったらNG出来るからこのスレ神

364 :
えー、散々話しといて今さら急に何この展開?w

俺がどうとかは関係なくない?
書いてる内容は別に間違ってないだろ?

365 :
>>362
殴られる前に殴ったらそりゃそうなるわなw

366 :
>>363
不思議なことに、文句言って来る奴に限って
いつまでもレスしてくるけどな

気に入らなきゃさっさとNGにすりゃいいのにw

367 :
でた〜〜〜〜みんな逃げろ〜〜〜!

368 :
これだからワッチョイ付きに限る
ワッチョイなしがいいって言ってたマヌケは責任もって向こうのスレ消化してこい

369 :
8d-をNGで快適に♪

370 :
>みんな逃げろ〜〜〜!

いつも思うけど、それって誰に言ってるの?w
もしかして「俺のキライな奴以外はみんな俺の言う事聞いてくれる仲間!」
とか気持ち悪い勘違いしてる人?w

371 :
>8d-をNGで快適に♪

どーぞどーぞ
前もこんな流れだったけど、その後も普通にレス付いたので全然問題ない。
「笛吹けど踊らず」ってやつだなw

自分の論が通らなくなった時に
「こいつ俺のキライな奴だ、みんな無視しようぜ」とか言い出す
負け犬気質の人間と話す事なんて特に無いしw

372 :
そういう反応をされてもレスもらえるのが嬉しくてたまらないんだろうな
マウント猿のエボキチなんて不名誉なあだ名で呼ばれてもなおスレに居座るなんて

やっぱ異常だわ よっぽどリアルで誰にも相手にされないんだろうな

373 :
ほとぼり冷めて一般人を装って書き込みしたらレスついたからって、嬉ション撒き散らして、我慢できずに本心書いたらすぐに身バレw

過去の謝罪も反省もなく、自分の過去の荒らし行為を水に流して仲間に入れてよ仲良くしてよって都合よく行くわけねーだろw

涙目敗走ご苦労さんw

374 :
つーか8d-辿ったらホントにみっともないレスがゾロゾロ出てくる
NGでいいだろ

375 :
>>372
そうでなきゃわざわざこんなところに書き込まないでしょ
お前はブツブツ独り言言うためにここに来てるの?w

376 :
>>373
身バレってw

お前らいったい何と戦ってんの?w
こんなところで謝罪とか反省とか言ってる奴の方が
よっぽど異常だと思うけどね

377 :
>>374
だーかーら、気に入らないならモゴモゴ文句言ってないで
さっさとNGにすりゃいいじゃんw
自治のつもりかもしれんけど、そういうのがスレ荒してるって
いい加減気づけよw


しっかし、「BNR32より最新のエボの方が速い」って言われた事が
そんなに悔しいかね?当たり前の事書いただけなのにwww

378 :
すげえな
こいつ自分が猿扱いされてるの自覚してるんだ

>>375
そりゃこの性格だとリアルでは既に誰にも相手にされなくなってるんだろうけど
みんなもそうだと思うなよ
公開脱糞を見せつけて罵倒されるのが嬉しいなんて性癖まずいないからね

良かったな、鉄パイプを振り下ろすべきところが見つかったんじゃないのか?
猿扱いでスレの害虫だと思われてる奴が一人いるぞ

379 :
いろは坂の猿いるじゃん

380 :
エアコンMAX気持ちいいー

381 :
エアコンから熱風が出るからガス切れかと思いきや、一回エンジンきると冷え冷えの冷風がでる
なんぞこれー

382 :
>>381
エアミックス辺りが誤動作してるとか?
熱風が出る時にエアコンの低圧配管が冷えてるかどうか確認してみ

383 :
いろんな可能性があるな
電磁クラッチが逝きかけてるとか

384 :
>>382-383
詳しくありがとう

385 :
>>378
まだモゴモゴ言ってるの?学習しないねぇw

その”猿”相手に必死になって楽しい?w

386 :
ん?猿の言葉はわからんな

猿用に用意されたIDなしスレへどうぞ

387 :
わからんと言いつつレス付けるw

そうやっていつまでもモゴモゴ言ってればいいよ
ウッキーw

388 :
エアコンの高圧ホースからオイルみたいの漏れてるから交換したいんだけど、ここのホースって取り外せるの?

389 :
>>388
どういうこと?
ゴムの部分だけ外せるかって事?
アッセンブリなんで口金の部分からまるごと交換になるよ

390 :
>>389
https://www.amazon.co.jp/日産純正-スカイライン-高圧フレキシブルホース-BNR32-生産廃止品/dp/B0756HQCF7

これかな

391 :
オイルじゃなくて冷媒でしょ

392 :
冷媒にオイルが混ぜてあるんだよ

393 :
しかしGT-Rマガジンはすっかりレストア本に成り代わったな。

394 :
オーナーからしたら欠品部品の流用や代替品、メンテナンスとかの維持管理ネタのほうがありがたい
買う気になるほどあまり参考になる記事がないのが残念だけど

395 :
>>390
純正にこだわらなければゴムの部分だけ取り替えてくれる業者はある
事故で潰してしまっとかなればちょっと厄介だけど口金さえあればどうにかなる
ワイは今は34海苔だけど34も低圧のホースは製廃なんで加工に出した

396 :
長く乗るために負担をかけない回さないゆっくり走るw
聞き飽きた

397 :
>>395
ディーラーで見積もったらコンデンサーごと交換ですって言れわたからなんか引っかかってたんだよね

398 :
インマニの上にあるバランスチューブの端にブースト圧をとるための小さい細いパイプ
があるんだけど、なぜか少し下に向いていたので元に戻そうと上に上げたら折れてしまったんだけど
これってやばいですかね、ブーストが正常にかからないとか?

399 :
画像プリーズ

400 :
ブーストセンサーから出ているチューブが刺さっているエンジン裏側のパイプです。
そのパイプが折れました。わかりにくいですかね?

401 :
>>397
コンデンサーと高圧ホースは別れるよ
ライトの後ろくらいで切れる
コンデンサごと交換て事はコンデンサにも不具合があるんじゃないの?

>>398
ブーストはかかると思うけどエアーを吸ったりゴミが入ったりするんじゃない?

402 :
コメントありがとうございます。対処としてはインマニを交換するか、折れたパイプの穴を何かで塞ぐ、
ブースト圧はほかの場所から取る、以外方法はなさそうですね、このパイプだけを交換できればベストですけど、。

403 :
>>393
何を今さら

404 :
>>402
エア漏れしないタケノコ状の物を差し込むしかないかな?

手探りな作業だよね
オレは3φホース交換にャレンジしたが
ハーネスとか邪魔ですぐに諦めた

405 :
折れたパイプよりも小さなパイプを探してそれをジョイントにして
折れたパイプ同士をつなげるのもありかもしれませんね、
まずあのパイプより小さいパイプがあるのかどうか、

406 :
>404
何とか手が入るはずだけど

私は純正ブースト計センサーを外して
インマニからのシリコンホースを
純正の場所に付けたEVCセンサーに繋いだ

ブースト計はEVCで代用している

407 :
>>406
ハーネスクランプのバンドをカットした切り口が
腕に当たって痛かったので。。。
クランプ外してズラしたりすれば良いんだけど
急ぎの作業じゃないので後回しです

408 :
すみません、教えてください
水平対向エンジンみたいな音になってしまいました。交換のついでがあってプラグを確認してみたところ、運転席側から見て3番目だけかぶってました。あとは正常でした
突然そうなったのではなく、最初は40分程度走ってから出て、次第に症状の出始めが早くなり、最終的には始動時から症状が出てました

走行は13万で吸排気を変えた程度の軽い改造で通勤にしか使ってません。インジェクターは4年前に新品交換しました
どこから疑っていくのがロスが少ないでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします

409 :
1気筒死んだときにそうなったことがある、俺の時はパワトラが原因だった
でも症状が水平対抗みたいな音だけじゃなかったから違うかも、振動がすごいのとあきらかにパワー落ちてた

一本だけかぶってるってことはそこだけ火花が飛んでないんだろう
そこが原因かもしれないから遡って電気系調べていけばいい、プラグ・プラグコード・パワトラって感じで
全てのプラグ火花が飛んでるの確認してそれでも解消しない場合は燃料系や吸排気系のチェックとなっていく

410 :
インマニのガスケット抜けも考慮した方がいいかも
この間それで1気筒燃焼してなくて入院した

411 :
パーツを他の気筒と入れ換えてみたらいいんじゃない?
プラグは1番、コイルは2番と交換みたいにして次に症状出るとこ探れば一発で特定できる

412 :
パキパキになったサブハーネスを触る恐怖

413 :
車屋も嫌がるよねw
カプラーも外す時まあまあの確率で割れるし

414 :
皆さんありがとうございます。インマニのことも頭に入れながらやはり点火系から直してみます。言い忘れましたがエンジンの異音と同時に振動と全域でのパワーダウンと、稀に高回転時に排気温度警告灯の点灯(すぐ消える、マフラーがパンパン鳴ってる)もあります。
パワトラじゃなかったらイグニッションコイル、コイルハーネス、これらでもなかったらと思うと先が思いやられます…
この症状が出てる間、乗ってるとまずいですか?もう1基失火したら止まりそうなのは想像つきますが、乗らないわけにもいかず、他のパーツに影響出るなら乗るわけにもいかず…
最後にそれだけ教えてください。お願い致します

415 :
>>414
排気温度警告灯がついてるんだから失火して生ガスを吐いてるんじゃない?
そのままだと触媒にダメージが出る事もある
乗らずに早く修理した方が良い

416 :
おれもハーネス破壊が怖くてプラグチェックできんわ
ヤフオクのMILハーネスでも買ってみるかな

417 :
>>414
こんなところでグダグダ書いてる暇があるなら
ヤフオクなどで中古でいいから調達しろ。

418 :
ま、十中八九パワトラだと思うけどね

419 :
412です。ありがとうございました

420 :
>>408
オレも去年全く同じ症状になった
パワトラ プラグ イグニッションコイル等交換して少し良くなっても再発したりだったけど結局コイルハーネスの接触不良だった。
硬化してたから、どこかで断線しかかってたのかも。

421 :
新品のパワトラつけましたが直りませんでした。
残るはハーネスとイグニッションコイル…メンタル鍛えられますねこの車乗ってると

422 :
なぜ最初にパワトラに行ってしまったのか・・・まさか新品購入してないだろうな?
せっかく>>411がいいやり方教えてくれてるんだから簡単にできるプラグ入れ替えるところからやればよかった
分かんないならディーラーにでも持ってけばいいんだよ

423 :
>>421
どこで新品かったの?
Dで買ったならそのときに症状も告げればチェックしてもらえただろうに。

424 :
>>423
Dです。調べてもらった時点ではメーカー在庫ラス1だったそうです。
チェックもお願いしましたが、やはり点火系だろうと。そうなるとパワトラからプラグまで、工賃やこの先他のが壊れることを考えると全交換をオススメしますと言われました。納得…

んじゃ自分でやろうと思って、残るは3番のコイルか、そこに至るハーネスか、ってとこです。結局自分で全替えになりそうです。直ればそれでいいんですけど…
スプリットファイア、どうなんでしょう

425 :
>>424
この際、点火系を新品にすれば良いと思う。
最初にお金は掛かるがいずれ壊れる。
部品を取り替えるだけだから自分でできるし。
私も4年前くらいに点火系を総取替えしたよ
その時、配線加工して34コイルにした。コイルは純正品を
使用したが、スプリットも悪くないと思う、日立製のコイルも
あるのでそちらも価格を調べてみたらいい。

426 :
費用と手間を惜しんで「不良部分だけ・・・」なんて考えてると
結果的にムダな費用と手間が増えていくだけ
特に点火系は1ヶ所不具合が出たら定番部品は全部取り換える
ぐらいでいいと思う

この車に乗り続ける以上、普通に車を維持するのとは比べものにならない
費用と手間がかかるのは覚悟しとかないと、今回偶然なんとかなったとしても
先が続かない

427 :
なんだかんだで、30年前の車だからね
正直、ハコスカとかと変わらない扱いしないと

428 :
こうやって半端な気持ちの奴は沙汰されていくんだな

429 :
ハンパない覚悟で乗るなよ!
俺が32乗ってて家族に言われる事で打線組んだぜ

1.遊 あんな五月蝿いのいつまで乗ってんの?(お袋)
2.ニ なんでそんなに修理代掛かるの!?(嫁)
3.中 ○○さんはハイブリッドにしてガソリン代半分になったんだって!!(嫁)
4.一 ボロっちいじゃん(娘)
5.三 乗り心地悪いし酔う(娘)
6.左 排気ガスくさい(嫁)
7.右 恥ずかしいからこの車で迎えに来ないで(娘)
8.捕 次はもうダメかもね(親父)
9.投 朝早く出かけるとご近所さんに言われるんだけど?(お袋)

430 :
>>425
ホントそう
長く乗るつもりなら一気にリフレッシュしとく方が工賃が安くなるし精神的にも楽
部品もいつまであるか分からないしあっても年々値上がりしてく
自分も極力ごっそり修理するようにして予防交換した部品は予備に置いてる
使った事ないけど

431 :
>>429
9.←これはお前に何か問題があるからじゃないか?
身の潔白を証明したほうが良い気もするが、だた、同じ32乗りとして応援するぞ。

432 :
>>429
親父も32乗ってるが子供の頃から誇りだったよ
カッコいい親父じゃん

433 :
点火系まるっと新品にするのはそれはそれで構わんけど、不調の原因の特定は必要だろう
不調の原因も把握せずに全とっかえは俺ならお勧めしない、無駄金なる可能性が0じゃないからね
ディーラーマンに新車勧められてない?高い修理見積もり見せて修理諦めさせるのは常套手段

この手の人ってなんで知識も無いのに頑なに自分でやろうとするのかね?
原因の特定なんてよほど変なところ逝って無い限り一時間もかからん
最初のレス6/14だぞ・・・通勤に使ってる車らしいし今まで何やってたのか不思議っていうかなんかもう不気味

434 :
>>432
まじ?うちも7歳と3歳の息子がいるけど、将来そう思ってくれるだろうか?
それなりに洗脳しなきゃならんのだろうけど。

435 :
>>425-426.428
ありがとうございます。そのようにするつもりです

436 :
>>434
うちは小6と小4の子供が居て、今は訳あって32はナンバー切って庭に置いてあるんだけど
二人とも「GTRの方が良かった。早くあっちに戻してよ」って言ってくれてるよ
特に洗脳したつもりは無いんだがw

437 :
>>434
うち娘だけどマジ不評w
うるさいし目立つし格好悪いって
友達とこがミニバン買ってテレビが付いてるだの電動のスライドドアがカッコいいだのうるさい
前にクラスの男子がうちの車を見て見せて欲しいと娘に頼んできたらしい
娘はあんなボロ車の何が良いのと笑ったそうだけどその子が熱弁してたら見学に来る子が5人に増えて、後日にその話を聞いた担任がわざわざ見に来たなんて事もあった
中古のミニバンくらいは買えるくらいすると知って驚いたみたい
家にあった頭文字Dを読みだしてそれからはボロ車とは言わなくなったな

438 :
読んでないから知らんのだが
イニDだとBNR32ってクソザコナメクジなんじゃないの?

439 :
>>438
凄い車だってのは分かる

440 :
板金7万円コース

441 :
イニDの32は登場すると必ずどっかぶつけるから…

442 :
湾岸ミッドナイトを読ませよう

443 :
>>442
湾岸はGT-R愛に溢れているからな。
そういえば俺も、親父が古本屋で単行本セットを買ってきたのが、湾岸にハマるキッカケだったなw

444 :
仕事でいろいろな人とあってお話するんだが
だいたい車バイク好きなおじさんにGT-R乗ってますっていうと
すごい興奮してとつぜん聞き手側になる20才独身の夏...

445 :
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6287613

446 :
>>445
明日には部品取りされてるわ。

447 :
>>445
犯罪に使われた盗難車も多いんだろうなぁ

448 :
>>445
珍しい色なのにな
俺が欲しいわ

449 :
>>445
勿体無いねえ

450 :
>>437
うちは13歳と9歳がいるけど好評だよ。
ミニバンもあるけどどっちが好きか聞くとRって答える。
嫁と別行動の時2台あるのは便利なんだけど、なぜかRは嫁が乗ってく。。。

451 :
>>450
いいな〜
うちだと維持する上で一番の敵は錆でもドロボーでもなくダントツで鬼嫁だわ

452 :
>>450
いい嫁さんだな。大切に乗ってあげよう。

453 :
キョカ ブォーンが
キョカカカカ ブォーンになってしまった
温感時だどキョカカカカカカカカカカブォーン
どこから手をつけるか…

454 :
バッテリー

455 :
走行10万
セル 四年前
タイベル ウオポン四年前
バッテリー 新品

となると点火系か燃料系か…

456 :
>>455
バッテリー新品でセルの回りが弱いなら、
GマガのBNR32はバッテリー上がりの症状でしたが、
ハーネスの劣化とかも考えられますね・・・

457 :
>>451
Rのこと以外はうちも鬼だぞ。。。

>>452
たまには乗るか。。。
乗らしてくれるかな〜w

458 :
>>457
じゃじゃ馬だから気を付けろよw

459 :
エンジン掛かるなら大丈夫だ
アイドリング不調の方が怖い

460 :
燃ポン突然死ほど恐ろしいものはない
パワトラやエアフロ不調なんてかわいい

461 :
>>458
乗る前は虎だけど乗ってる最中は猫になるんだよw

462 :
>>461
嫁さん大好きだな!
微笑ましくて和んだわw

463 :
>>462
大好きさ♪
いや、そんなことより俺はRに乗りたいんだよ!
この前から車検切らしちゃってるから、また車検とるか考え中。

464 :
嫁の車検もやっとけ

465 :
>>463
車検取って乗ってくれー

>>464
リンパの流れが〜
みんなやってますから大丈夫ですよ〜

466 :
家の嫁さんも軽量化とレストアしたい

467 :
>>466
コーヒー吹いたわ

468 :
板金させとけ

469 :
ヘッドライト研磨とフロントバンパー交換で
あとマフラーは小径のものにするか

470 :
32のライト研磨なんて聞いたこと無い

471 :
ガラスだよね?

472 :
みんなマフラーとフロントパイプは同じメーカーにしてんの??
それともフロントパイプの定番はここ!マフラーの定番はここ!みたいなのある?

473 :
フロント 触媒 マフラー HKS
キノコだけapex

474 :
>>465
車検取ろうかなぁ
乗れないのは寂しいし、抹消はしてないから税金は来てるし。
いろいろと直さないといけないとこもあるからねぇ。
レストアしたいね〜

475 :
>>469
粗チンの可能性

476 :
サスかえたい
安くていいやつないかしら

477 :
テイン

478 :
足回りは金かけようぜ

479 :
コニ

480 :
>>471
まじモンのN1ライトの可能性もあるぜ

481 :
マジもんって、なんか違うの?

482 :
>>481
1800GX用はN1ライトと同じ形。プラかガラスかは知らん。

>>472
マインズフロントパイププロ+BCNR33触媒+HKSスーパーターボマフラー

483 :
フロントグリルのステーの止め方が違っていたような気がする
角目はネジで、N1はナット止め

484 :
>>480
マジモンのN1ライトって樹脂だったの?

>>483
だいたいあってるけどちょっと違う
角目は樹脂の一体成形で最初から付いてる
N1ライトのケースは標準車用で樹脂の部分にはグリルの取り付け部は無い
そこに鉄板でプレスした金具をボルト留めで追加してあるのがR用のライト
標準車のライトにグリルを付ける部分の金具を付ければN1と同等になるけど金具だけはもう出ないだろうな
ヤフオクにN1ライトって出品してる人が居るけど金具が無かったらグリルが付かないから注意

485 :
おテインテインは硬いよなあ
もうちょいふにゃティンがいいわ

486 :
いや、少なくともN1仕様販売車のライトはガラスだよ

487 :
樹脂レンズのN1ライトなんてあるのか?
もし持ってる奴がいるのなら、グリルステー込みで重量計って書いてくれ
俺が持ってるガラスレンズのと比べてやるよ

488 :
無いと思うよ

489 :
>>484
樹脂ケース部分にグリルステーが一体成型されてるのは
プロジェクターヘッドライトじゃない?
角目ライトは標準ライトもN1用も樹脂ケースにグリルステーは
一体成型されて無くて、N1用には金属製のステーが
取り付けられてるんだと思うけど


>>487
無いよ

490 :
スピーカー変えたい・・・
しかし楕円から円のスピーカーブラケットどこで売ってるの・・・

491 :
>>490
ヤフオク
加工が簡単な板を使っているから、水侵入防止で塗装やらないとダメだけどね

492 :
JBLの楕円加工してつけたわ

493 :
>>489
ごめん
ワイとんちんかんな事書いてるやw
あんたの言う通り
角目って書いてるけどプロジェクターの間違いだ
角目もN1も同じ物だよね

494 :
>>490
取り寄せになるけど、オートバックスとかで普通に売ってるよ

495 :
>>493
標準車用の角目とN1用の角目は少しだけ違う
>>483の言う通り、グリルステーの取り付け方

奇遇にも、両方が片方ずつセットでオクで出品されてたので、画像を無断盗用+追加工w
https://i.imgur.com/uy5HEkT.jpg

画像奥が標準車用
赤枠内上下2つの小さいネジ穴にタッピングビスをねじ込んでグリルステーを固定する

一方、画像手前がN1用
赤枠内真ん中、標準車用では大きい穴になってるところにボルトが埋め込まれていて、
タッピングビス+ナットで固定する

496 :
>>491
なるほどね手間がかかるね

>>494
オートバックスに売ってるんか!
dクス 明日行ってみる

497 :
KN-19Sってもう売ってないのかな?

498 :
廃盤だからね
だから、ヤフオクを教えた

499 :
ケンウッドのKF-RS123ならブラケット付きでポン付けでしょ

12pだけど

500 :
>>499
適合するのは9センチの方じゃなかったっけ?
10x15cmだから物理的につかない気が

501 :
すまん注文履歴見たらKFC-RS121つけてたわ。
俺が間違ってた

502 :
ヤフオクでR32の出品、なんか急に増えたよね

503 :
どこから仕入れたんですかねぇ。。。

504 :
ボロいの拾ってお色直しして出品

505 :
>>502
アメリカ市場向けに仕入れてみたものの、極上車以外は意外に売れなかったか、
メンテナンスや維持の大変さが知れ渡って買い手が引いてしまったか・・・
まぁどちらにせよこのご時世にヤフオクに出てるでR32なんて恐ろしくて
手が出ないわな

506 :
特にG○○○○はヤバイ

ツレが安値で売った大修復歴ありの人気車(もちろん修復歴は伝えて売った)に
とんでもない高値付けて「無事故車・程度極j上で売ってたのを見た時は
「絶対ここで車買わないようにしよう」って思ったw

507 :
名門って紹介している割には、小さなこだわり無いもんな
名門ショップより、プライベーターの方がレベル高いことがある

508 :
事故の痕跡って完全に消せるものなの?
修復暦有程度のものは板金屋がみたら分かるって聞いたことがあるが...

ちなみに20年くらい前の話だが無事故車で買った車がニコイチ車両でちょうど車のど真ん中で継ぎ合わされていた
店に文句いったら返品してくれたよ

509 :
車検に持っていっていたディーラーは
ボンネットとルーフ、トランクの塗りなおしと
事故って無いけど前後から押されてるねって見抜いたな
塗装は見れば判るんだろうけど
あとは寸法測ったのかなと思ってる

510 :
追記

> あとは寸法測ったのかなと思ってる

ちなみにフロントフェンダーのボンネットが重なる溝って緩やかなカーブで一直線?
自分のは波打ってるところがあるけどそれが普通だと思ってた
でもよく考えたらフレームと新品のフェンダーとが合わないわけだから
そんなところで見分けたんだろうと思う

511 :
>>508
見る奴が見たら分かると思うよ
プロは溶接の跡とかシールの形を見る
新車ならスポット溶接ができるけど補修だと半自動になるとかあるし左右でスポットの形や大きさを比べるとか
なりたての査定員なら見落とすかも知れないけどベテランはすごいよ
絶対とは言わないけど大きな事故ならほぼ見抜くと思う
でもニコイチはうっかりするんだって
前と後ろは事故無しだからまさか真ん中で繋いでいるとは思わないみたい
オークション会社に勤めてる奴が何回かそんな事があったって言ってたわ

512 :
>>508
完全に消すのはムリ。

自分も自信有るから、仕事で査定してる奴と修復歴当ての勝負して遊ぶけどプロは騙せないよ

ただ、消すのはムリだけど逆に新車以上にキレイに直してあるのは見た事が有る

どれだけ手間暇掛けて直したのかと呆れたけど欲しかった

513 :
オフセットナンバーステーもあと3年で見納めか

514 :
なんか法律変わるの?

515 :
見てきたけど、平成33年4月以降に新規登録される車輌に適用と書いてあるが。
つまり俺らには関係のない話だろ?

516 :
関係無いよ
そもそも遡及適用なんて稀も稀だからな

517 :
ナンバーのオフセットなんて金積まれてもやらないから全く関係ない

518 :
オフセットするから潔くダッシュボードだわ

つか、エボテンみたいに純正位置がオフセットされてるのは今後でないのかね?

519 :
>>518
ダッシュボードは今でも禁止だよ
ダッシュボードにネジ止めとかしてたらどうか分からないけど置くだけは違反

今回の改正では角度や高さ、向きを規定しただけで位置に関しては見やすい位置としか規定されていないので場所はどこでも良い
跳ね上げたり下向きにして見にくくするのを具体的な基準を作って禁止しただけで位置については決まりはない
場所の変更も禁止されてないからオフセットも大丈夫
32は年式からしてどのみち規制対象外だけどね

520 :
なんだ32は全く関係ない話かよ

イベントとかミーティングでフロントナンバーはずして来るやついるけど、警察に見つかっても
そんなに止めないのかな

521 :
外してるのはダメでしょう

522 :
流石に外すのはダメ

523 :
>>520
即止められて切符切られるよ

524 :
Rーリやランボだと何故か見逃される風潮

525 :
そりゃ、自民党の先生がいるからかな

526 :
ブローバイホースの交換目安がよくわからん
漏れもヒビもないけど中がべたべたとか?

527 :
漏れがないのに無理に替える必要ないじゃん

528 :
夜の間に白の32盗まれた
どーすりゃいい?
すぐに警察呼んだけど・・・

529 :
祈る

530 :
まずお湯を沸かします

531 :
そして服を脱ぎます

532 :
そして輝く

533 :
少し前なら警察より港に行く方が早かったと聞くが

534 :
車両保険は入ってるの?

535 :
>>534
入ってないです
金銭的なことより愛着ある車両が戻ってこないのが悔しい

536 :
そりゃつれーわな
数万円のDAXだって盗られたら辛いよ。金額じゃねーわ

537 :
防犯はどれくらいまでのことしてたの?

538 :
本当、愛着ある車を失うのは人生の一部を失うみたいなもんだからな
防犯もどんなにやっててもやられる時はやられるんだよ。友人なんて鍵掛かってたガレージから盗られてんだぞ

もう一度所持したいと羨望しやまない車種、維持してきたオーナーさんたちには尊敬しかないので
どうか幸あらんことを祈るしかない

539 :
クラッチ踏んでないときにベルト鳴きに近い音がなるんだけどなんだろう
クラッチ踏むと鳴らなくなる

540 :
>>539
ベルトの音に似てるのならベルトにシリコンやラバーグリス塗ったらどうなるかな?
良くはないけどオイルスプレーでも試せる

541 :
>>539
レリーズベアリング?

542 :
>>540
エンジンルーム内じゃなくてミッションら辺から聞こえるんだよね
>>541
俺もベアリングかと思ったけどクラッチ踏んでゴーゴーなるなら分かるけど踏んでない時にキコキコなるもんなのかね?

543 :
ミッションのベアリングじゃないか

544 :
レリーズベアリングだとしたら、クラッチ踏んだ時に異音が出る

以前、俺の車も同じような症状が出た事あってディーラーで見てもらったら

545 :
すまん、途中で書き込んでしまった
たぶん、ミッションのインプットシャフトのベアリングだろうと言われたが、
ミッションオイル交換したら異音出なくなったので様子見してる

546 :
https://pbs.twimg.com/media/DUn-9bBVoAAoko0.jpg

風物詩だしな

547 :
クラッチペダルからギシギシ音出てると蘇る
クラッチブラケット破損して
ペダルが奥から戻って来なくなったトラウマ

548 :
>>545
有力な情報サンクス
ミッションオイル交換してみるわ

549 :
>>546
ポプテピピック

550 :
パレードランあたったけど喜んでいいんかこれ?

551 :
最近クラッチ踏むと踏みしろにあわせてギシギシするが結構やばいのか・・・

552 :
ブラケットのペダルの支点軸がギーって擦れてる感じ?

553 :
俺のはクラッチ踏んで戻す時にピヨ〜ってヒヨコが鳴く。
たまにクラッチ戻し終わって少し経ってから鳴いたりする。

554 :
それ、ヒヨコ踏んでるんだよ。

555 :
>>553
なごむw

556 :
オクに出てる純正ニーパッド、えらく高値だねー
街乗りだと足元が狭くなって窮屈になるだけだし、
サーキット走行には中途半端で何の役にも立たないのに

ってか、いいシート入れたらパッド付いてても
そこに力がかからなくなるから意味なし
あんな値段で買うぐらいなら、いいシート入れた方が
100万倍いいと思うわ

557 :
1/100万の効果しかないのか…

558 :
純正である事に意味があると思うの

559 :
購入時から付いてるけど役にはたってないな
別に狭いとも感じないからつけっぱだけど

560 :
純正オプションって事に価値が有るんだろうな

561 :
あれ、装着するのに思いっきりネジ穴開けないといけないし、
標準の内装の素材と比べて安っぽい上に経年劣化でクモの巣状に
ひび割れてくるから内装をキレイに維持したい人にはお勧めしないわ。

562 :
>>552
549だけど直したほうが良い??

563 :
>>562
うちのはペダルの軸の磨耗かと思ってしばらく放置してたんだけど、
マスターが負圧漏れになったので先にマスターバックやシリンダ交換してもらったら音がしなくなった
実際、支点の磨耗ならグリスアップでしばらくごまかせるかも

564 :
>>556
他人がどう思おうが自由

565 :
>>564
噛みつくなよ、俺がどう思うかも自由だろ?

別に「あんなもん付けてるのバカだよ」とか煽ってるわけじゃない、
付けてた人間がインプレ書くのがそんなに気に入らないか?

566 :
>>565
>>564がそこまで喧嘩腰になるほどの書き込みか?

567 :
32ℝ海苔の民度低下、寂しいね

568 :
こんなとこでムキになるのだから実際は相当あれなんだろうね

569 :
>>565
書き込む程のインプレでも無い。
自覚も出来ないようだな。

570 :
>>566
、「他人がどう思おうが自由」なんて思ってる人間が、
何の為にわざわざ不特定多数の”他人”が出入りする
掲示板覗いてんのさ?

なんかさ、最近こういう掲示板の事勘違いしてる人多い気がする
別にここ使ってる人全員が同じ考えでないといけないわけでもないし、
他人を貶めてる内容でもないのに自分が気に入らなきゃ噛みついてみたり

そんなに自分と異なる他人の意見が気に入らないなら、
み○カラあたりで同じ考え方の人集めて仲良くやってりゃいいじゃん

571 :
>>569
あんな何の役にも立たない「運転席狭め用パーツ」に
あれ以上どう書けと?w

572 :
>>571
だから書かなくていい。当然。
様々な理由で欲しがってる人もいるかも知れない
100万倍だかなんだか知らんが嘲笑って楽しんでるなんてちっさい人間ですね。

573 :
自分と同じ考えでないと頭おかしいと思ってる頭おかしい奴って結構おるからな

574 :
レスをまとめて返せないあたり、あいつと同じ臭いがするね

575 :
負圧漏れでクラッチブースター殺したけど、純正でも一般的な強化クラッチ並みに重たいんだな。
当時タイプMに流用するの流行ったのが、何となく理解できたわ。

576 :
>>575
ノーマルでも900キロとかじゃなかったかな
L型の強化クラッチくらいの重さだよ
ブースターが切れてるとまじで重たい

577 :
>>576
去年BNR32を増車したんだけど、それまで乗ってたタイプMは社外の強化入れてたから、逆にブースター殺しくらいの踏力でしっくり来るわ。

578 :
スレチだがF40は重かったなぁ
足が攣るのが分かるわ

579 :
F50も重かったわ

580 :
>>578
ベスモ情報ね

581 :
>>580
いや、友達が乗ってたんだ
ドアを閉める時の情けない音と、千切れそうなワイヤーのインナーハンドル?とか懐かしい

582 :
>>572
嘲笑ってって・・・うちのにも付いてるんだがw

別に付けてる奴がバカだと言ってるわけでも、
欲しがってる人を「やめとけ」と止めてるわけでもない
ただ長年使ってきて自分が思った事を書いただけなんだが、
ここはそういうのも許されないの?

583 :
>>573
いやほんとに
自分がこのスレにおいて何か特別な権力を持った
重要人物か何かだと勘違いしてるんじゃないかとw

不特定多数が自由に出入りする匿名掲示板に
書き込んでるただのイチ参加者なのにねwww

584 :
必要以上に噛みついてネチネチしてるからだろ
自分の感想書いてるだけというなら同意を得られなくてもスルーしろよ

585 :
バカだから気付けないんだよ
可哀想としか…

586 :
朝鮮ダクトのひと?

587 :
昔のオプション誌に詳しい人いたら教えて欲しいんだけど、
0-300kmでタイプMボディにRB26スワップで参加したショップっていますか?
銭谷がS13にRB26スワップで参加してたような覚えはあるんですけど

588 :
盗まれて海外行った車は堂々と公道走ってられるの?

589 :
日本とは比べ物にならない位ゆるゆるなんだろうな
誰が所有しているかわかればいいんじゃないの

590 :
>>588
普通は書類が無いと登録できない
でも途上国だと何でもできるみたいだよ
一旦途上国に輸出してゴニョゴニョして北米やオーストラリアにもって行くとか
スカイラインはパーツでも売れるから美味しいんだろうな

591 :
>>588
バイクだからスレチだけど、BMWを盗まれてネットで情報集めしてたらタイのバイク屋のショールームの一番高い所に飾ってあって、現地に行って車検証の控えとか見せたけど、
うちはキチンと買ったから知らないの一点張りだったそうな

592 :
二次三次転売されたら無理じゃねーの?

593 :
>>582
お前の書き込みがイライラするからだよ
だから噛み付かれるんだよ
こんだけ反論レスされんのお前だけだよ
一生ROMっとけ

594 :
コンプレッサーが壊れそうでMAX冷にできない

595 :
>>593
お前の感情なんかしらねーよw

ここでそんな事言って何の意味があるんだ?
気に入らないならよそ行くか俺をNG登録しときゃいいだろ
ガキじゃねーんだから感情論とか勘弁してくれよw

596 :
>>584
そのネチネチにわざわざレス付けるのもどーーーかと思うけど
それこそお前が書いてるようにスルーすりゃいいんじゃないの?

他人に言うクセに、なんでお前はそれが出来ないの?www

597 :
>>596
病気なんだな…

598 :
また来てたのか
もうこのスレ覗くなって思うわ

599 :
気温36℃でもエアコンつけて快適だけどノーマルラジエターの水温ヤバいわー
街中ノロノロ運転だと92度まで上がる...

600 :
>>599
べつに普通じゃね?

601 :
100℃超えなきゃ焦ることないでしょ

602 :
そうなんかー
32で初めての夏だから心配でしたよー

603 :
しばらくROMっててほとぼりが冷めた頃にまたやってくる

エボ基地のやり方そのもの

604 :
俺のは水温85度、油温75度なんだけどオーバークールってやつ?
もちろん現在だしセンサーも変な位置についてない

605 :
>>604
ワイの34はたまにそうなる
空冷式のオイルクーラー付いてない?
サーモスタット無しだと水温の方が高くなる事がある

606 :
必見! R32 GT-R 開発秘話

https://www.youtube.com/watch?v=uj97VexDtE8

607 :
RB26の適正油温は100℃みたいだが俺の32は今の時期で峠走っても85℃以上はいかないから
オイルのレベル下げても大丈夫かな
今は15W-50だが10w-40くらいに下げても良いもの?

608 :
そんなに高いの?
むしろ85℃が適温のような気がするが

609 :
10-40はダメでしょwww

610 :
だめではない

611 :
>>608
オイルに混じる水分が蒸発しないから低い温度の方がオイル負担はデカイよ
ベストで言えば100〜110度くらいじゃない?

612 :
当時は280馬力規制でマフラーを交換するだけで280馬力以上を越していたのは有名な話だが
このあいだ行ったショップでマフラーだけを交換して馬力測定をしたら400馬力でた32もあったと聞いたんだけど本当か?笑
車体差は結構あったみたいだけど

613 :
無いよ。

614 :
言葉は正しく使おうな
×:280馬力以上を越していた
○:280馬力を越していた

615 :
うわきっしょw

616 :
言葉は正しく使おうな
×:280馬力以上を越していた
×:280馬力を越していた
○:280馬力を超していた

617 :
言葉は正しく使おうな
×:280馬力以上を越していた
×:280馬力を越していた
×:280馬力を超していた
○:280馬力を超えていた

が適切か

618 :
280馬力を超えていた

じゃね?

619 :
310馬力出ていた

620 :
自称280馬力かな?

621 :
280馬力以上だった

が正解

622 :
すごくどうでもいいです

623 :
R35コイルにしてる人いる?トラブルなし?

624 :
オイルキャッチタンクのホースの配官に何パターンかあるみたいだけどパフォーマンス的にはどっちがいい?
↓これみたいに直列でつなぐか
ttps://www.instagram.com/p/BlWFTw-FEK4/?taken-by=adam_lz
↓並列でつなぐか
http://www.project-fine.com/blog/img/76.JPG

それか片方大気開放か

625 :
自分の考えだと解放はダメかな湿気を吸い込む

626 :
大気開放はブローバイの抜けが悪くなるからオイル劣化早いし圧力も高くなるからやめた方がいい

627 :
じゃ大気開放はやめとくわ
真ん中のインマニ側とエキマニ側を結んでる純正配管はのこしたほうがいい?

628 :
ニスモのやつにしたらいい
高いとかなしね

629 :
econよりa/c使った方がよいのだろうか
コンプレッサはo/hしたものの心配だ

630 :
econだとマグネットクラッチが4500か5000回転で自動切断されてコンプレッサーに負荷がかかり故障の元。 
AC にして4000回転以下で走れ

631 :
どうしてエアコンとエンジンの回転が
関係して、壊れたりするの?

632 :
エアコンはエンジンで動かしてるから

633 :
>>631
エンジンでコンプレッサー回してんだよ

634 :
それなら設定温度を低く風量を抑えてエアコンを使えば、エアコンが切れないので安心じゃないの?

635 :
エアコン壊れて全交換したけど消臭剤を頻繁に使ったせいと言われた。
バルサンみたいなのと、スプレータイプ注入のやつ。

636 :
あるとしても内気の通り道とエバポくらいにしか影響無いと思うけど
全体が壊れるほどの関係あるんかなあ?

637 :
エアコンコンプレッサーのプーリーが、カップリングファンみたいに一定回転数以上回らない仕組みなら良いかも

638 :
この時期のオートエアコンは可変式マグネットクラッチが採用されてて
エコノミーモードではコンプレッサー保護とエコノミー運転のため
回転数に応じてクラッチがオンオフされる。

ところがこれが故障の大きな原因だと32乗りは思っている。
クラッチが切れて無回転状態からクラッチが動作して4000回転等で急に動き出すことを繰り返すことにより
コンプレッサーに大きな負荷がかかるようだ。

なのでマグネットクラッチが常時onのAC モードで
尚且つ、過負荷にならないエンジン回転数で運用するのが
エアコンを長生きさせるコツ。

これを意識してるからか、コンプレッサーは交換以来15年壊れてない。

639 :
>>637
そういう仕組みにeconモードがなってる。
でもそれが故障の元と思われてる。

640 :
ワコーズF-1入れてしばらくしたら
エンジンのかかりが悪いんだよなぁ
偶然かなぁ

641 :
32は可変容量コンプレッサーじゃなかったっけ?

642 :
>>639
ON-OFFを繰り返さない
高回転で動かないで必要な回転だけ動くのがECONなら問題ないと思う

643 :
4000以上回さないでeconが燃費的にも修理費的にもベストなのか?

644 :
エアコンレスがベストだよ

645 :
街乗りじゃそんなに回さんでしょ

646 :
たまに1速で4000回転越えるときある...
まぁでもエアコン気にして気持ちよく走れないのも微妙にストレスだよね

647 :
よっしゃーお盆や!
みんなはこの長期連休でどこいじる?なおす?
おれは外装磨くぐらい笑

648 :
ずっと仕事です

649 :
毎年実家の寺を手伝えと言われて今夜帰省する
戻ってこれるのは15日の深夜で16日から仕事
お金より休みが欲しい
なお、貰ったお金を親は全額くれるけど家に帰ると全額巻き上げられる
ババアはお祭りみたいで楽しいとか言ってるけどワイは何も面白くない

650 :
>>648
いっしょだね。運輸業なので盆や年末年始は関係ない。
今日もどこかで出発進行

651 :
寺がディーラーかと思った

652 :
適応障害になってしまったので8、9月は休むことになった
毎日Rを眺めて過ごすよ

653 :
>>651
正常に2ちゃんに毒されていますね
早めに病院に逝かれる事をお勧めします

654 :
>>652
職場関係?

655 :
>>653

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)

656 :
>>654
うん。上司のパワハラ

657 :
>>653
そうだな、コンサルトかけてもらおう

658 :
>>656
無理すんなよ

659 :
>>658
ありがと

660 :
エンジンほぼノーマルだとブーストって限界なんぼですかね?
自分、SSタービンにしてEVC6-IR2.4で1.2掛けてると、オーバシュートで1.4まで上がっちゃうですけど、危険ですかね?
ラジエーターもインタークーラーも新調して水温も油温も安定はしてるんですが。
優しい人教えてください。

661 :
燃料とオイルポンプが持つのなら大丈夫
SSは1.4掛けて使い切れるみたいだから
自分はオイルポンプがN1とニスモ燃料ポンプ単体だったから、ショップの人が念の為1.2でって話をしていた
1.4でテストしたら、燃料がギリギリかもって話していた、けど速いって言ってた
マージン取って1.2で楽しんだらいいと思いますよ

662 :
プロ目ハロゲンからn1LEDに変えたいけど何必要なんだっけ

663 :
N1とLED

664 :
知識

665 :
つまんな

666 :
>>661
ありがとうございます。
インジェクターは600ccで冷却系はフルで新調してるから、とりあえず大丈夫そうですね。
念のためブースト補正マップでフルスロットル時にマイナス設定もしたので、安心して踏むか!

667 :
ナンカン履いてるカスおるか?

668 :
そんな聞き方じゃ出てこんだろ
ピレリもカスか?

669 :
ATRサイコー

670 :
ナンカン履いてるで、全然トラブルないよ
国産よりはあたりまえに食わないけど安い!

671 :
>>662
N1から前期プロ目に戻したときはハーネス一本買ったけど、逆ならいらないんじゃね?

672 :
>>670
同士だね。
サーキット走らんし、片減りするから、コスパ最高!

673 :
ノイズと寿命が気になるねん

674 :
一回り小型のバッテリーをつけたいんだけど
大丈夫?イモビとか常時電源食うようなものはついてない
あるパーツをつけたらバッテリーが干渉してしまった

675 :
キーレスやセキュリティは付けてないの?
一回り小型ってB20以下?
1年とか2年でバッテリーを交換する事になるかも知れないけどそんなに大きな問題にはならない
B17とかでも使えるけどバッテリーが手に入りにくいだろうな

676 :
いっそのことバッテリーのトランク移設はどうかね

677 :
>>675
キーレスもセキュリティもナビもないです(物理的な防犯は3箇所してる) 
>>676
それが一番なんだけど、知り合いがショートさせてたからあんまり良いイメージがない、もちろんちゃんとやれば一番良いよね

走り屋雑誌で小型で軽量なバイク用のバッテリーを使ってる人がいたから
一回り小さい車用バッテリーを使うのは結構定番だと思ってたけど邪道なのか

678 :
むしろこの世代は純正よりサイズアップするのが基本じゃね

679 :
リチウムイオンで解決

680 :
パナのchaosでだめなんか

681 :
>>676
昔別の車でやってたけど極太使ってもカナリかかり悪くなったよ
目的あるならいいけど何となくならやめた方がいい

682 :
知識や興味もない人にはオススメ出来るものではないんだよな
かかり悪いとか文句言われても爆発されても困るし忘れてくれ

683 :
>>677
D端子のバッテリーを買って
『大小共用オフセットターミナル GTP-012 大ポール→大小両用ポール ペア(+、−)』を2つ買う

684 :
始動に関してはいっそのことイナーシャスターターつけて人力でエンジンを始動……コンタクト!

685 :
>>677
追加
バッテリーそのままで
自動車用バッテリー 太端子変換アダプター TAC05013 と
大小共用オフセットターミナル GTP-012 大ポール→大小両用ポール ペア(+、−) を1個

686 :
>>677
32A19でもかかるけどターミナルの加工が必要だし金具も合わなくなる
どうしてもと言うのならバイク用でも大丈夫だろうけど頻繁に交換しなきゃならなくなるかもね

>>681
34だと22sqでプラス側だけ
マイナス側は車体だけどそれで普通に動いてる
でも途中の配線の処理にかなり気を使うからお勧めはしないな

687 :
パーツとバッテリーが物理的に干渉する話じゃないのか
ごめんなさい

688 :
便乗して聞きたいけどバッテリーをサイズアップしたとしたら
受け皿そのままでどのサイズまでポン付けできる?

689 :
>>688
受け皿交換駄目か?
寒冷地仕様の24428-56L00つけると80D26Rまで積めるみたいだが(要端子変換)

690 :
>>689
受け皿交換て簡単に載せ替えたりするだけ?簡単なら受け皿交換はウェルカムです

691 :
>>690
実際にやったことはないんだけど、
写真やFASTのミラーサイト見る限りは特に取り付けボルトがあるような感じじゃないから、そのまま乗せかえるだけじゃないかな
固定のバーや縦のロッドは共通でカバーの品番が違うぐらい
https://i.imgur.com/KoePwis.png

692 :
>>690
全部部品は違う
トレイ、金具、ボルト、カバー
全て番号が違う
バッテリーのサイズが違うから当たり前と言えば当たり前だね

693 :
>>691
>>692
ありがとう!部品注文とか面倒そうな時はバッテリーだけ買って後はお店に任そうかな

694 :
ガソリンにこだわりある?
原因は他でたまたまかもしれないけど
v-powerにしてから始動性が悪くなった

695 :
いつもシェルだよ

696 :
わいもシェルだな
たまーにエネオスいれるけど

697 :
>>695 694
ありがと
走行中は調子いいし
点火系は問題なかったので
エアレギュレータとかかなぁ
やるとなるとその他もやるから
大工事だわ

698 :
実際、ガソリンで変るのかな。
私はコンピュターセッテイングした時、コスモのハイオク
だったからずっとコスモで入れてる。

699 :
20年くらい昔は粗悪ガソリンが安売り店で使われてたから
店によって変わるというのがあったが、今ではあまり関係ないんじゃない?

700 :
銘柄差よりもスタンド差の方が大きいから気にしても意味ないかと

701 :
今ネジ式の車高調がついてて底着きしてしまうんだが
全長式に変えるとしにくくなるか、なくなるの?
F12kg R8kgでそれぞれヘルパー2kg 18inに35扁平でタイヤがフェンダーに1cm程度かぶってるくらい
やっぱりR32の部品も当時ものだから当時からしたらいまの車高なんて想定外すぎるのか
ここまで簡単に底月してしまうとは思わなかった バネ交換もアリだけど

702 :
そこまで落として
腹下 大丈夫なの?

703 :
それくらいなら腹下はまだ余裕ある

704 :
Fパイプを等長とかにしてるとすぐ擦るよな

705 :
フロントパイプとエキマニ変えたらパワーとかサウンドとかだいぶ変わるかな
BLITZのマフラーだけ入れてるけど

706 :
アルミも18インチはデカ過ぎじゃね

707 :
>>705
エキマニは知らないがFパイプは変るぞ。
低速が少し良くなったことと、排気音が少し野太くなった。
でも排気系で音が変るのは触媒をメタルに換えたときじゃないかな。
Fパイプはマインズの等長、マフラーはHKSターボマフラー(3本目)
ちなみに触媒はBCNR33のに交換してる。(純正だから音変らず)

708 :
うちもホイールは18インチだなー

709 :
18入れちゃうと
17が小さく見えるんだけど
16はしっくりくるんだよなぁ

710 :
今どき、17インチはダサイな。

711 :
今時の車だと思って乗ってるわけではないから別に

712 :
>>705
俺と同じ。
等長じゃないフロントパイプ入れたけど、まぁ、ちょっとレスポンス良くなった程度で他変わり無し。

713 :
F50とかいれちゃうと17だと収まらないから

714 :
>>713
うちのはF50が17インチで収まってるよ。

715 :
ウェルがインナーリム側に来るリバースの17とかはダメだろね

716 :
北見は32に18はデカい
太田はFDに18はデカい
足がバタ付くとかキビキビ動けねえとか言ってたな

717 :
マンガw

718 :
検索すると20インチ履かせた画像があるけど30偏平か……

719 :
アクティブのガーボンRは19インチだったよ

720 :
カーボン...

721 :
アクティブのあれはそういうアプローチだからな。ベストというわけではない。
好きなスタイルを追求するのはいいなぁ

722 :
緑さんは昔は17推奨だけど今は18だと言っていた・・・

723 :
昔と違って軽いホイールやらいいサスペンションがあるってことだろうね
問題はボディw

724 :
33、34は18でいいけど、32は17で45の厚みタイヤがいいな

725 :
17でいいサイズのホイールが少なくなってない?

726 :
>>725
パナスポはカスタムオーダーOK(ただし価格と納期と品質は極悪)

727 :
またボルクのグループC履きたい

728 :
33、34は19インチなんだよなぁ

729 :
10.5j+15はいてる人いる?
ツメ折は必須だとおもうけどアームは純正とかニスモでいけるかな

730 :
無駄にデカい太いとか車にデメリットだしDQN車になる

731 :
貴様の感想などどうでもいい

732 :
信号で止まったらゴムの焦げた臭いがしてきて慌てて止まった
ボンネット開けて点検したけどどこも異常無くて水漏れもオイル漏れも無し
臭いはするんだけど元も分からずしばらく様子を見てからまた走った
しばらく走ったらボンネットを開いたボロいデミオか何かが止まってて話を聞いたら湯気吹いて止まったって
詳しく聞いたら少し前からゴムの臭いがしてて気にしながら走ってたら止まったんだって
車を見たらベルトが無かったw
自分の車じゃなくて良かったと安心したけどこいつのせいで焦ったんだと思ったら腹が立ってきて
ベルトだけだったら1万円未満だけどここまでやっちゃうと10万以上かかる事もあるけどりますよって言って帰ってきた

733 :
人の不幸で腹立つちんks

734 :
バックタービン使用にしたらフロントタービンブローしたかも...
心配で胃がキリキリして痛い..

735 :
>>732
お前はろくなもんじゃ無いな

736 :
>>734の破損したブレードがシリンダーに入る前に確認したほうがいいぞ

737 :
>>735
確かにw
まあでもろくに手入れもせずに乗りっぱなしの奴を見ると腹が立つんだよ
あげくの果てに修理代が高いとぼやきやがる
今日のアホも早く修理してたらベルトだけなのに切れるまで乗ってオーバーヒートさせてる
ひどければヘッドガスケット抜けにヘッド歪みで10万円コース
意地悪なんかしてない
現実を教えてあげたたけだよw

738 :
>>736
バックタービン使用にしてからまだ100qも走ってないのにショックです。
タービンがすでにお疲れでこれが最後の一撃になったのかも

739 :
>>732
今週末走ったらまたゴムの焦げた臭いがしてきて
ボンネット開けたらベルトが無いまでがワンセットだろ

740 :
温感時の始動性が悪くて困ってるんですが
バッテリー パワトラ ハーネス コイル プラグ 水温センサーは交換してみましたが特に変わらず。
アイドリングはエアコン時も安定しています。失火などもなく綺麗に回ります。
インマニガスケットかエアレギュレーターか… 先にAAC エアフロの掃除かな…

741 :
クラセンはどう?

742 :
>>740
アクセル全開だとどうなる?
水温センサーは水温計用とECU用と2つ無かった?

743 :
エアフロ壊れたとき始動性は悪くはならなかったな

744 :
>>741
クラセンはOHしてもらって位置も調整済みです。
>>742
センサーはECU側のみ交換してます。
全開時もスムーズに回ります。

バッテリーはピットワークのノーマルサイズ
電圧13.6だったかな?

何がわからんて
始動時のみで走行中は何ともないという…

745 :
インマニの温度センサーがまだですが
これって影響あります?

746 :
エアコンの電磁クラッチが壊れたんですが、電磁クラッチ単体での部品供給は無いみたいです。
コンプレッサー交換だと20万円程度かかるらしいんですがR33等の電磁クラッチ流用は出来るのでしょうか?
R33なら電磁クラッチ単体での部品供給はあるらしいです。
知ってる方がいたら教えてください、お願いします。

747 :
電装屋さん訪ねて現物リビルト出来ないか聞いてみたら?

748 :
>>747
成る程!
そういう手もありそうですね。
ちょっと近所の電装屋さんに聞いてみます。
ありがとう。

749 :
マグネットクラッチのリビルトなんかあった?

750 :
だからできるかどうか聞いてみって
なってるんだろ

751 :
だよな
なんであるないの疑問になるのか疑問になっちまったぜ

752 :
自分のはマグネットクラッチだけリビルドできた気がするけど、かなり前のことだから自信ないなあ、できるといいね

753 :
まぁ、修理できないことはないだろう
いくら掛かるかだね

754 :
マグネットクラッチは廃盤のままだね

755 :
だから、それを電装屋さんで直してもらえるかどうかを書いてるんだろうが

756 :
DIYで、コイル巻き直したよ
10年経つけど動作良好です

757 :
コイル部だけ持っている

758 :
未だに
・・・・な
とか言う人いるな 

759 :


760 :
俺の車体だけかもしれないが、左右で車高が1cmくらいも違う
フェンダーからリムの距離がそんだけ違うと結構気になる

761 :
オレも車庫調のメモリで左右合わせると
フェンダーとタイヤの隙間が左右異なる
フェンダーがアレなのか
フレームがアレなのか…

762 :
もしも車が盗まれたらどうする?
盗まれるくらいなら遠隔操作爆弾仕込んで木っ端微塵にふっとばしたいんたが

763 :
できれば
盗んだやつのガレージで
降りたところがいいな
エンジン切るときに儀式をしないと爆発w

764 :
>>760,761
昔から左右が違う車が多い。
色々原因は考えられるが20年以上前の修復歴なし低走行車の32でもそういうのはあった

765 :
儀式しないと一酸化炭素充満でええんじゃね?

766 :
強制チャイルドロック状態で、時計表示がカウントダウンでドカーン

767 :
ヒューかっこいい

768 :
>>761
うちもそうだけど測るタイミングで1cmくらいすぐ変わるよ
サスが伸びて縮んだすぐ後だと普通に高くなってるし

769 :
>>760
1センチくらいなら地面の関係で狂ってるように見えるんじゃない?
屋外の駐車場は勾配が付けられてるから止める角度によっては斜めになってる事があるよ
それに施工誤差もある
4柱リフトとかちゃんとした所なら信用できるけど整備工場の床でも5ミリくらいの凸凹はあるからそこから確認した方が良い

770 :
アライメントで分かんじゃねキャンバーキャスター

771 :
アライメントとフェンダーの隙間は関係無い
無関係ではないけれども

772 :
昔ロボコップの映画で、シートに座ったら鉄材で拘束されて電流が流れるってのがあったな

773 :
などと意味不明な供述をしており

774 :
先ずは被疑者の家庭環境から調べる必要がありますね

775 :
うわさや情報を整理したいのだけど、ヘッドライトとフロントバンパーの間に入ってる
ゴム板って、左(エアクリーナー側)だけ?浸水対策かな?

776 :
>>775
エアクリーナー側だけ、浸水対策で間違いない
https://i.imgur.com/mDxCEeK.jpg

777 :
>>776
ありがとうございます。これで気分がスッキリした人は多いと思われ。

778 :
通勤に使ってる人は別として、週末しか乗らないような人は雨の日は乗ってる?特に乗る予定が決まってた日と雨の日がかぶったりとかで

779 :
>>778
ワイは乗らない
そうすると仕事の休みと合わなくて乗れないんだよね
車検から車検で一度もガソリンを入れなかった事が何度かある
距離が短いのもあるけど濡らしてないから錆びも無くきれいだよ

780 :
雨は乗らなくて済むなら避けた方が程度は保てるよね

781 :
全然乗る
大事に乗ることも大切だが愛車との思い出を作ってくのも大事
晴れの日しかない思い出なんてつまらないだろ

782 :
俺もとにかくコイツに乗るのが好きだから乗る

783 :
みなさん参考になりました!雨の日乗る乗らないでも駐車状況によるよね
ガレージの人、ボディカバーの人、青空駐車の人でさ
俺はボディカバーして青空駐車だから、雨の日に乗った後カバーかけられないのが嫌で乗りたくないんだよね
ガレージだったら、雨の中乗ってもそのままガレージに入ればいいから楽なのかなー

784 :
カビ生えるで

785 :
すいません誰か教えてください。燃料ポンプを交換する予定なのですが、
バッ直をする場合どの色の配線にリレーを割り込ませればいいのか分かる人いますか。
よろしくお願いします。

786 :
アースバイパスじゃだめかな?

787 :
>>762
ボンドカーか

788 :
>>785
>>786
プラス側はメインヒューズからキースイッチを通ってヒューズブロックを通って燃料ポンプリレー
アース側はFPMが噛んでる
バッテリー直ならFPMはバイパスさせると思うのでタンクの所で配線を切って割り込ませたら良いんじゃないの?

プラス側は黒地に黄色でマイナス側は白
プラス側を切ってリレーを入れて黒/黄に電源を送る
マイナス側はアース落としで良いんじゃないかな
https://i.imgur.com/ulsi7gR.jpg

789 :
なるべく雨の日は乗らないようにしてるけど、最近天気ぜんぜん当たらなくて、晴れてても急に降ってくるから避けようがない...

790 :2018/09/02
おれはガレージにしまいっぱなし。
雨の日は基本乗らない
ガレージ内湿度上がるから70%とかに。
だから除湿器を常に稼働状態。
それで40〜50%に保ってる

【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part150【Fit】
【コピペ厨】NDロードスターオーナー【ウオッチ】
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ72
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 47
【MAZDA】NDロードスター Vol.232【幌・RF】
30年後に名車なってそうな現行車と言えば?
【ヘヘ】シトロエンC4ピカソ・グランドピカソ【くく】 6スレ
【MAZDA】3代目ロードスター Vol.151【NC】
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part151【Fit】
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part14 [ミニ]
--------------------
サッカー全般の話題  Part2
スラムダンク総合スレ310【SLAM DUNK】
【ニコニコ】渋野日向子 ★61【しぶこ】
北海道VS九州☆旨い食い物が多いのは?
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15901【渋谷ハジメ応援スレ】
虚淵玄 42
SONY対在日韓国人サムスンマンセー
【函南】JR東海在来線を楽しむスレ4両目【醒ヶ井】
【コスプレ】S蚊厭倶楽部【ダイスキ】
アネ★兄のタオルケットじゃないと眠れない妹の話★モネ
【自民総裁選】石破氏「安倍首相サイドから岸田氏に「今ごろ遅い、人事で干してやる、冷遇してやる」などの声が出ている」
【YouTube】料理・収納・掃除・ライフスタイル系アンチスレ【100均コストコ】
【I&I】平山陽【戸野廣浩司記念劇場】
【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.3
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★131
渋谷区の店
【芸能】松本人志 宮迫のため「行列」にノーギャラ出演…降板時の言葉を実行
雑談独り言 ワッチョイ 2月7日 ラオスでヒゲそり失敗して大流血
【西之島新島】 その19
梅津弥英子vol.92(^−^・)怪獣とポコ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼