TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
福島事故原発の取り壊し方法を考えるスレ
日本が将来「奇形児列島」になったら東電のせい52
原子力行政とは何だったのか
【考察】ガイガーカウンター腕時計Part.2
【環境・電力板】 スレッド系統樹 01【リンク一覧】
【環境】荏原実業【ポンプ】
いい加減、電気を貯められる技術作れよ
【東京電力】東電いじめの悪鬼・猪瀬直樹に天罰
四電エンジニアリングってどうよ1
反原発の奴らは電力不買運動してんだよな?

電気管理技術者 保安業務担当者 part12


1 :2019/10/26 〜 最終レス :2020/02/01
電気管理技術者 part11
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1559631985/

2 :
SOGの制御電源を外したら動作しました。いつの間にか蓄勢されることってあるの?

3 :
電気保安法人勤務の保安業務従事者(保安業務担当者も含む)も書き込めるようにしたのか、
まあ自分の技能を安売りするくらいなら独立したほうがいいと電気管理技術者へ誘導したほうが外部委託承認業界全体のためにもなるか

4 :
>>2
メーカーの想定からは外れていると思います。
何らかのミスか機器の故障が考えられると思います。
因みに何年前の製品ですか?

5 :
>>2
SO動作でしょうね
kVAとか変電所までの距離とか

6 :
VaVcならまだしも、制御電源を活線で外すシチュエーションが分からないのですが、
どういう流れで外したのですか?

7 :
>>2
それ普通にP1P2であれば異常動作です。
電力側の都合で不要動作を避けるために外すことは稀にあっても
普通に考えれば外す理由が無いですよね。活線ということですよね?
まさか停電してから外したら動作?あり得ないですけど。

8 :
戸上の古い機種はVc外すとトリップしますよ。
LTR-Mだったかな?

9 :
>>8
まじで?LTR-Mなんてまだゴロゴロあるよね

10 :
>>8
ごめん訂正。というか淡い記憶だけで書いた。
外していてもなぜかトリップするの間違えかも。
すでにそんな古い機器つかった案件持ってないので。

11 :
トリップコイルにはVaとVcしか接続されてないのにそのVc外してどうやってトリップするの?

12 :
B動作なんだろ
停電で保持回路が落ちストッパーが外れてバネでトリップ

13 :
それって配電線が瞬停しても落ちる?

14 :
思い出したよ。端子が2段のタイプな。下は奥。配線難易な機種。
昔、ビビった思い出があるわ。翌年も忘れていて同じだった記憶。
自電源でVc外しで基本試験するのでその時に動作。
タイミングはVc外した時か、Vc外しているのに試験で連動遮断したかは
ハッキリは覚えてない。今は契約解除したので自分が試験していません。

15 :
>>14
三菱のD801かな?

16 :
Vc外す前に VbとVcをドライバーの先で
端子台から僅かに はみ出た制御線の
圧着端子に短絡したんじゃないの?
で、電源解放でSO動作。

17 :
>>16
過去の資料見つけました。
大垣製LDG-28でした。かなりレアかな?
もちろん短絡とか無いです。気をつけてください。

18 :
なんだかよくわからないな
JISに準拠してるならVcはコモンでVaVbはそれぞれの接点
通常はVaで動作出力、VbでOCR検出をしてる
このVcを外せばトリップコイルの回路はオープンになるのに動作する理屈がわからん
逆に端子台が多段で配線が面倒とかどのタイミングでトリップしたか覚えてないとかってなると
>>16が言ってる内容がいちばんしっくりくる
もしくはVaとVbを短絡させたか

19 :
首里城は漏電火災だったら主任技術者は大変だろうな

20 :
>>19
可能性として、造り的には微短絡じゃないかな

21 :
微短絡なんて言葉初めて聞いた
たまによくあるみたいな言葉だな

22 :
>>19
純木造ならラスでも組み込んでない限り漏電はあり得ないだろうな。
照明器具がOFFなら他の電気器具に通電があったのか分からない
けど過電流による電気火災じゃないと思うが・・・

23 :
木造こそ漏電火災の可能性が大きいと思うけど
劣化した場所や接続部なんかが埃をかぶって湿気を伴ったりしたときに漏電するわけで
鉄骨とかなら素直に漏電してくれるから加熱したりするケースも少ないしELBなんかでも保護もしやすい
木造はまともな経路がないから抵抗値の不安定な可燃物を強引に流れていく形になるから
熱を持ちやすく発火もしやすいけど電流値的には小さいから保護も難しい
漏電しやすいってのと劣化時に火災につながりやすいってのは違うからね

24 :
>>23
首里城の場合は新築に近いから劣化原因は考えにくいけど。

25 :
>>24
竣工が1992年で27年前だから新築に近いって程ではないような
元々電気の配線なんて考えられていない構造に無理矢理配線してるから施工ミスとかそんなんもありそう
沖縄は詳しくないけど高温多湿?だったりすれば劣化も早そう
あと基本露出だろうからネズミとかそういうのにかじられてたり

お寺とかの漏電火災の一番の原因はネズミにかじられたところに糞尿かけられたり埃が被ったりすることだとか
あとはコンセントを上向きに設置しちゃてそこに埃が積もるとか(照明器具との接続を梁の上に隠す感じで施工するためだとか)

26 :
首里城みたいな施設って、漏電管理はしっかりされてるべきと思うが、されてなかったのかな?

27 :
イベント絡むから蛸足とかだと
思うけど
はっきりした原因が分からなかったら
漏電に決められるからなぁ

28 :
主技さんは心痛めてるどころでは無いよな。
さすがに電気以外の火元はかなり気をつけているはずだよ。
イベント用の仮説配線をステップルで固定したが打ちすぎで加熱とか。
急いだ工事で分岐分岐で夜間電源切るブレーカーなど省いたか?
配電盤のブレーカーネジ締め忘れでも配電盤燃えるよね。
いずれも主技さんの責任が一定あるからな…怖い仕事だよね。

29 :
親戚の葬式で東京駅に行ったからちょっと周りを歩いてみたけど自家用だらけだな
田舎とは大違いでうらやましい

30 :
>>29
テナントばかりで対応が面倒だろ?工業地帯がある方が絶対に良いぞ。
それ以上に太陽光ばかりある地域は収入すごいらしいぞ。
羨ましいな。

31 :
首里城火災原因は電気系でほぼ確定っぽいね
既設回路の不良か
イベント用配線や機器での不良か
しかし電気はやっぱり怖いね
そして電気主任技術者の責務も重要だね

32 :
URL貼るとNGくらうのでこれで検索してみて
「首里城 出火直後に防犯カメラの電源落ちる 電気系統トラブルか 」
NHKのが一番詳しく書いてある
でも火災が起きてケーブルが燃えしまって短絡したとも考えられるけどね

33 :
>>28
大当たり。
保険入っていても限界だろうな。

34 :
VVFケーブルだったらステープル止めでもいいんだよな?

35 :
ケーブルは何でもアリ
コードとケーブルの違いが
わかってない人は意外と多い

36 :
来年の電気手帳(オーム社)もう買ったよね?

37 :
>>36
なぜ必要なの?
この業界はホント20〜30年の時代遅れ…。

38 :
ペーパーレス化頑張ってるけどなかなか進まない

39 :
>>38
手書きとか笑えるからw
パソコン使うのやっと…みたいな爺さんばかり。
若くても教えてくれる人いないから向上無いしな。
希に少し出来るおっさんが凄いと言われる…これ致命的。
このままであれば絶対に終わるよ。この業界は。
でもテクノみたいなのが躍進するのかも?怖いね。

40 :
>>39
中々周りの理解も進まないよねぇ
自分はいつまでも使えるようにデータは事業場毎に定型でiPhoneのメモ帳に記録
そのままサーバーにメールして点検表をPDFで受ける迄はしてるんだけど
結局プリントして事業場に渡す
レシートにPDFの保存先をQRに刻んで渡して終わりにしたい

41 :
役所が変わらん限り変わらんね

42 :
アイフォンの記録は音声入力?

43 :
普通にキー入力だよ
実際の記録簿の一部、スペースで項目分けるのみ、シンプルな方が将来的にも融通が効くと思って
★ 名称 電圧R 電圧S 電圧T 電流R 電流T 漏洩 記事1
【低圧6】 非常電灯U 8 8 9 19 8 3.3
これが
'低圧6' =>
array (
'名称' => '非常電灯U',
'電圧R' => '8',
'電圧S' => '8',
'電圧T' => '8',
'電流R' => '18',
'電流T' => '9',
'漏洩' => '3.0',
)
こんなふうに保存されてる、整形ツール通して108/108/208V,18/-/9A,3.0mA結果を得る
ちなみにiPhoneはフリックのみにすると数字キーが直接選択出来るようになるので数字メインのデータ入力には困らない

44 :
それをメモ帳に書くと記録用紙ができるの?
やり方知りたい

45 :
普通に技術者協会とかがアプリで売れば良いのにね

46 :
ググったらiPhone用にキュービクル点検とかのチェックシートを作ってる会社もあるんだな
1人で発注するのは費用的にも痛いけど協会で作って販売してくれたら買いたい

47 :
普通にExcel使った方が早いよ
クラウド同期できる時代にメールも必要ない

48 :
電圧RSじゃなくてR? 電流Sは? 電流Nは? 

49 :
>>43
これは良いですね

50 :
>>17
古い大垣は残留電圧残るからね

51 :
>>39
日本テクノ
http://twitter.com/zsantama/status/1194414382953811969
http://www.labornetjp.org/news/2019/1573601102031staff01
(deleted an unsolicited ad)

52 :
>>51
坂口△

53 :
横にスライドするタイプの電圧計電流計のやつはすぐに接触不良で壊れるけど不良で指摘する?
簡単に直す方法ある?

54 :
>>53
スライド出来ても電圧がでないとかは仕方ないけど
スライド出来ないってのなら、多くの場合は根元掴んで動かしてみるのがコツ

55 :
>>53
三菱のやつだろ 隙間からシュッて556をかければとりあえず直る
それよりセイコーの電流計切替器が壊れる 開けてみたら中がぼろぼろに割れてる。 電圧計切替器は壊れないのに 

56 :
この時間帯の送電待ちは 眠気がキツい・・・

57 :
>>56
電力会社待ちですか?
夜中の街はキツいですよね。
作業が早く終わったら早く復電出来る様に手配してくれる方の応援だと嬉しいですよね。

58 :
2種ですら最低賃金
3種しか持ってないお前ら終わったな(笑)

59 :
保安協会のはなあ。

今のうちに技術者協会で自営の方がましじゃん?
二種持ちなら特攻の再エネ会社の方がよいよ。待遇。

60 :
入ってみると、保安法人より技術者協会の方が、ルールやしがらみが多いな。

61 :
代わりに労働時間は決められる。

老害パイセンはどっちでもいるし、命令されないだけ保安協会よりまし

62 :
60超えた人なら保安協会の方がいいよ
電力会社の子会社だけあって組織もしっかりしてるし福利厚生もそれなり
何より人材不足で色んな世話して貰える
でも若手はその老人達の介護役にされるから負担ばかり
それをこなせるだけの技量と体力があれば独立した方がよっぽど実入りがいい
プロパーで入るとかはもう奴隷契約レベル

63 :
財団法人の保安協会がいつから電力の子会社になったんだよ

64 :
きんでんや関電工のことか?

65 :
資本的な関係はなかったはず
協力関係ではあるけど

66 :
70件近くやってる人いるけど年次が月に6件て過労死レベル

67 :
>>66
応援もあるからそれぐらいじゃ済まないでしょうね

68 :
>>63
元々電力会社が法改正にあわせて作った組織
中身見れば完全なる天下り団体ってことはすぐにわかる
福利厚生とかも共通なものがいっぱいあるよ
>>65
資本は譲渡した形になってるだけ
理事長から所長クラスまで殆どが電力からの転籍出向だよ

てか知らない人が多いんだな
まぁ各電力轄内に一つずつある時点でなんとなくわからないものかな
保安法人制度出来る前は営業所の半分が電力出向者で遊んでるだけとか当たり前の風景だった
行政の天下りはさほどでもない

69 :
でも「子会社」は完全に間違い

70 :
>>69
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE
どこの電力会社も保安協会も子会社って認識で一致してるよ

71 :
そもそも「会社」じゃないのに

従業員も「職員」という

72 :
ちゃんと契約書に書いてあるのに年次の費用を払ってくれない場合は年次をやらなくてもいいですか?
応援を呼んだ分までこちらが負担してでも無料でやるべきですか?

73 :
ちゃんと契約書に書いてある年次点検の費用を払いたくない場合は年次をやらなくてもいいですか?

74 :
つ 簡易訴訟

75 :
契約書に年次点検の費用を別に記載してるのに支払ってくれないってなら契約不履行なんだから解約すればいいんじゃないかな

76 :
年時点検を行う
応援者に費用を払う
お客に点検費用請求
払ってくれないなら法テラスに相談

77 :
>>66
俺11月の年次28回 10月は25回 9月は15回 8月は34回 

78 :
3種しか持ってないとゴミみたいな物件をかき集めるしかないからな

79 :
>>77
月次は月何件?

80 :
他人の年次応援は気楽でいいけど自分の年次は調整とか色々あって疲れる

81 :
>>78
特高は外部委託できんぞ
個人でやるなら三種で十分

82 :
3種しかないからこの仕事で妥協するしかないんだろ

83 :
>>77
手伝い回数か?そんなだったら自分の月次できない。
自分の案件が少なくて手伝いで食べているのか?

84 :
保安協会でも50件持たされたら月4件は年次が入ることになる
月次は1人でできても年次は5人くらいですることになる
応援に来てもらうということはこっちも行かなければならないということだ
つまり5倍の年次20件/月
毎日誰かと年次することになる
その合間に自分の月次点検をしないとけない
隔月だとしても25件/月
年次終わった後どこか1、2件ほど点検にいかなくてはならない

85 :
>>84
爺さんで70くらい抱えている人は、年次してないから暇そうだよ

86 :
年次5人でするような事業所を50件もうけたら点数オーバーするのでは?

87 :
太陽光は点数低いわりにパネルの見回りに手間がかかる

88 :
年次の人数上限は決められてないから相互扶助の美名のもと暗黙の了解で駆り出される

89 :
>>87
法的にはパネル部分は二年に一度でええんやで

90 :
間違えた半年に一度だった太陽光

91 :
>>84
ほとんどが奥さんや身内と対応して、大きい案件のみ相互応援が普通でしょう。
爺さんに案件もらって永久的に応援させられている話も聞くね。バカでしょうw

92 :
応援ならまだまし
40代50代の若造になら「お前やっとけ」になる

93 :
上から爺さんにブチ切れた若いお方を知ってる。
やっぱりそのくらいの方が良いのだろうけど自分は自信ない。

94 :
特高の年次請け負ってる人たまにいるけど儲かりそう

95 :
特高のスイッチギアだけで済めばいいけど
高圧や低圧も絶縁までしっかりやらされるとなると個人では難しい

96 :
>>94
儲かりません。好きでないと出来ない試験。
仕事数は少ないのに機器が高価になり回収が厳しい。
電気工事店と仲良くなって竣工試験もらった方が利益率高い。
機器の回転も良くなるし、良案件もゲットできる。

97 :
>>84
保安協会は基本無停電年次点検だよ
停電点検も簡素化してるから5人でやるような所はまずない
そして年配者は応援に呼ばれたりしない

98 :
>>79
月次は45件ぐらい
保安法人だけど 試験器を使える人が俺しかいない

99 :
>>94
今は値段が安くなったから人数集めとかが大変な割にはうまみは少ない
あと修理部品とかメーカが出してくれなくて結局メーカサービス呼ばなきゃいけなかったりで何かと面倒だったり

年次点検の請け負いは6kVで5〜10人規模でやる程度の所が一番利益率がいいかも

100 :
たとえば1500kvaで年次10人だとして50万くらいで受けるの?


100〜のスレッドの続きを読む
【Iwatani】岩谷産業【Owatani】
放射線によるダウン症が存在するようです16
原子力発電所のテロ対策は?
放射性廃棄物は原発推進者の庭へ
地熱発電は安全という風潮
太陽光ビジネスでウハウハを語る会
☆★みんなで原発を再稼働し東電を救済しよう
東電の全社宅は被災者に開放だよね?
【東電】犯罪者・吉田昌郎【人殺し】
◆◆放射能無罪◆◆
--------------------
【中級者総合】パズル&ドラゴンズ【パズドラ】4
Diablo3 約Part648くらい
【動物】ディンゴは犬ではなく独自の種、豪研究者らが保全策の見直し求める[03/06]
【HOLIDAY】ホリデイスポーツクラブ豊橋店 PART 11
☆洋裁☆完成した製作物を報告するスレ☆和裁☆
奈良農協(JAならけん)の自爆営業について3
民○党類ですがゴジラ社会学です
【深夜】劇場公開アニメの興収を語ろう47【限定】
RED WING レッドウィング Part157【誘導】
叛逆性ミリオンアーサーは格ゲー糞アニメ
アイルトン・セナ死去
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part4
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化47
【エステティック】KARAのCMがウザい【TBC】
エディオンの従業員集まれ 10リフォーム目
平原鏡はマンホール
フェミ&ブス「欧米女性は媚びたりしない」
中国史十大英雄
雑談スレ その12
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2488【youtuber】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼