TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
原子力厨涙目www
放射線によるダウン症が存在するようです20
日本が将来「奇形児列島」になったら東電のせい36
ブラック企業サンダイ株式会社(静岡県)
カンパチマグロ
反原発偏向報道のマスコミはおかしい
「原発推進」に不都合な真実 16
今こそプロパンガスが活躍する時だ!!
原発を国策としたことが間違いなのか?
日本が将来「奇形児列島」になったら東電のせい57

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆20


1 :2018/10/08 〜 最終レス :2020/05/21
(本スレより、IPなし・ワッチョイ導入)

世界各地で原発事故が起きる中で、自然エネルギー・再生可能エネルギーが大変注目されています。

原発は莫大なコストがかかり、しかも放射能を半永久的に撒き散らします。
一度大事故が起きれば、電力会社が破綻するだけでなく多くの国民が犠牲になり、巨額の税金を使わなければなりません。
研究開発から建設、維持管理、住民対策、補助金、安全管理、半永久的に続く廃棄物処理、事故の際の莫大な補償などなど、原発はトータルでは最もコストの高い電力なのです。

さて、最近の自然エネルギー分野の技術の進歩には目を見張るものがあり、原発はおろか、火力さえも減らしていけることが明らかになっています。

また、自然エネルギーを増やしていくには、発送電分離と電力の完全自由化が絶対に必要です。

過去スレ

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆19
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/energy/1535890785/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆18
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/energy/1529732493/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆17
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/energy/1524006226/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆16
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/energy/1518242310/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆15
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/energy/1469019883/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆14
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/energy/1440224714/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆13
https://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/energy/1431131196/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆12
https://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/energy/1414832539/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
過去スレの続き

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆8
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1366035165/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆7
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1363243374/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆6
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1361238861/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆5
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1359878266/

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆7
https://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/energy/1406363233/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆6
https://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/energy/1390825739/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆5
https://uni.2ch.sc/test/read.cgi/energy/1359725817/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆4
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1356599616/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆3
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1352450720/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆2
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1348975564/
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆1
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1346213890/

3 :
fallout フクシマ、成人甲状腺癌29倍、白血病10倍、脳卒中3.4倍
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1538962300/

4 :
マイトLーヤって何?宣伝ウザいんだけど
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1527044468/l50

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50
【投資家は、投身自殺】 マ@トレーヤが株通貨廃止
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1538630750/l50
【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1537927336/l50
【URIであーる】 国々の連合から、神々の連合へ
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1537936227/l50
【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1538632218/l50
【米日気象戦争】 風船爆弾 VS 人工地震津波兵器
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1538546569/l50

5 :
IPCC総会、温暖化ガス「実質ゼロ」必要 2040年1.5度上昇の報告書採択へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36211770V01C18A0EA1000/

> 現状の温暖化ガスの排出ペースが続くと、
> 2040年ごろに世界の平均気温が産業革命前に比べて
> 1.5度上昇すると予測した初の報告書をまとめる。

> 報告書は気温上昇を抑えるには、
> 産業活動などによる温暖化ガスの排出量と、
> 植物などが吸収する削減量を差し引きでゼロとする
> 「実質ゼロ」が必要だとした。

6 :
【 トドック】コープさっぽろ 8店舗目【生協】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1537176061/


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00010001-doshin-hok

 コープさっぽろ(札幌、組合員数170万人)は6日、札幌市内で理事会を開き、胆振東部地震による大規模停電(ブラックアウト)で発生した損害の賠償を北海道電力に請求する方針を固めた。
食品廃棄による損害は9億6千万円に達しており、取引先の企業、団体と連携し、近く北電に賠償請求の書面を送る。

7 :
第2回 平成30年北海道胆振東部地震に伴う大規模停電に関する検証委員会 配布資料
http://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_2_shiryo.html

今日の会議の録画再生の準備はまだ。
http://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/index.html

資料をパラパラ見てみると、
南早来周辺の送電線の地絡挙動は、
てっきり地震の影響か?
と思っていたら、
当日朝方6時過ぎ復旧作業のブラックスタート1回目で、
泊3号主変での励磁突入電流が絡んでいたみたいね。
https://i.imgur.com/F6HVFPU.png

今後のいい教材になりそう・・・

8 :
苫東厚真発電所が1ヶ月ちょっとで全面復旧。
意外に早かったな

9 :
資料2-1から
http://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_2_shiryo.html

(1分後には再閉路成功したものの)
ジャンパー線の揺動等で地絡等(4回線とも?)で、
https://i.imgur.com/jeUeK5q.png

8秒間に4回線トリップ、
https://i.imgur.com/aSThv8V.png
道東水力43万kWを初期段階で同時に失う

って、これ、どう考えたらいいんだべか?
3.11の時の東北エリアは、
こんなのあちこち同時多発だったのでは?

北新得から西旭川ルート
あるいは、
糠平から留辺蘂(既設)経由で旭川嵐山ルートとか、オホーツクルート
でもあったらよかったのか?

それとも、開閉所が足りないのか?

http://www.hepco.co.jp/corporate/company/img/map_zoom.gif

ようわからんけど。

10 :
北斗今別直流は300MWで1,000〜1,500億円くらいか?
さらに+300MWで+500億円くらい?

道内は、函館=札幌手前間が、
既設交流(道南幹線、函館幹線)の空容量がゼロと
北電は言っているので、
さらに交流増強+1,500〜2,000億円くらい?

他にも、道東水力の3ルート目として、旭川迂回ルートに+1,500億円とか・・・

東北管内は原子力が計画通りには進まないだろうから、
南北のむつ幹線、十和田幹線、北上幹線あたりは、向こう10年くらいは余裕か?
※ 仙台=東京間(青葉幹線、相馬双葉幹線)は、現在絶賛増強工事中。
※ 日本海側からが弱いので、さらに秋田=仙台あたりを
 別途交流増強+1,500億円くらい?

そう考えると、北海道部分最適化で、
投資額が徐々で、それに応じて効果が現れる、
「いくつかの主要変電所に or 再エネサイト持ちで、蓄電池」
に先に走ってしまうのかも?

蓄電池もいずれは必要になるだろうけど、
如何せん、まだ高い。
2020年待ち。

11 :
答え来た。

北海道胆振東部地震における再生可能エネルギー(風力・太陽光)の接続復帰経緯
https://i.imgur.com/SFQ3Bpf.png
https://i.imgur.com/JZevcXQ.png

出典:
2018/10/10 METI 第17回 新エネルギー小委員会 系統ワーキンググループ
http://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/shoene_shinene/shin_energy/keito_wg/017.html
資料6

12 :
2018/10/13(土)九州エリア、離島以外で初の太陽光抑制の日の、
でんき予報再グラフ化。
https://i.imgur.com/iGWVXfL.png

まずは、
朝方4時前後のエコキュート需要を昼間にシフト、
かな?
130万kWくらいありそうだわ・・・

13 :
2018/10/15に東京エリアで稼働予定な、
取引所HJKS登録電源と
2017/12末現在FIT電源を3Dマップにしてみた。
・高さは設備容量
・被るので東北上空から俯瞰した絵
https://i.imgur.com/qJX7Xrs.png

これに含まれていない供給力は、
FCと相馬双葉幹線の広域連系分。

それにしても、首都直下型が起これば、阿鼻叫喚・・・

14 :
>>12
エコキュートってそんなに普及してなくね?

15 :
>>14
2001年から出荷して、2018/6末で累計600万台とのこと。
https://www.jraia.or.jp/product/heatpump/i_broke.html

当初のモデルも結構現役で動いているから、
今動いているのもこれに近い数百万台数かと。

で、平均1kW/台で動けば600万kW。

他にも深夜電力使う熱需要は、
・業務用ヒートポンプ
・非ヒートポンプの電気温水器(家庭用、事務所用など)
とか。

16 :
ヒートポンプではない電気温水器がまだ相当ある

17 :
ある日ひとりぼっちの1に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     巣でR       /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

18 :
>>17
これはこれは、
わざわざAA付でご丁寧なご挨拶、
ありがとうございました。

19 :
合同電力レジリエンスワーキンググループ(第1回)資料
http://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/resilience_wg/001.html

20 :
太陽光発電もだいぶ買取価格が下がってきたな。
今後は節電的な目的で太陽光発電を設置する人が増えてくるかも?

21 :
システム不具合が原因 九電、太陽光制御トラブル
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36697550Z11C18A0EA6000/

> 発電事業者の一部に制御を解除する指令を送信したはずが、
> プログラムの不具合が原因で実際は届いていなかった。
> 九電担当者らが手作業で送り直したものの、
> 30分間にわたって計約17万5000キロワット分を余分に止めてしまった。
> 複数回の事前テストでは確認不足もあり、不具合が発見できなかった。

22 :
北海道のBOの時に、水力の状況調べていて気づいた。
台風の時期に、月出水率は良いのに、
洪水対策のために常に満水位を下げて運用していること。
改善の余地はありそう。

水力発電 データで賢く 経産省、気象予測し効率化
黒部ダムで実験、1万世帯分電力増
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36797060T21C18A0MM0000/

23 :
日揮−4日ぶり反発 洋上風力発電設備の設計・建設に参入
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20181024-10000033-dzh-stocks

日揮株価
https://www.traders.co.jp/stocks_info/individual_info_basic.asp?SC=1963%20&MC=01&TYPE=

24 :
北海道胆振東部地震の直前、
2018/6/26に地震研究推進本部が出した、
「全国地震動予測地図2018年版」から、
確率論的地震動予測地図
-カテゴリーV:活断層など陸域と海域の浅い地震
-今後30年間に震度6強以上の揺れに見舞われる確率
のマップ
https://i.imgur.com/cXpLsQ7.png
震度7の今回のは、相対的にほぼノーマークかと。

25 :
electricityMapの世界の二酸化炭素排出ライブマップ
https://www.electricitymap.org/

日本はまだ九州エリアと10本の連系線潮流だけ、
1時間単位で表示している模様。

Webスクレイピング技術で、今でもここまで出来るのかと。

・連系線の潮流
 ・・・OCCTOの5分値を何らかの方法で落としている?
・九州エリアの需要と太陽光、原子力
 ・・・九州電力のでんき予報と原子力出力サイトのデータを、どうにかして落としている?
・九州エリア需要±関門連系線−太陽光−原子力=火力とその他の出力?
 ・・・てことは、太陽光以外の再エネ、一般水力、揚水も含まれてしまっているのは、お慰み。
・電力単価は日本卸電力市場のデータから?
・CO2排出原単位(Carbon Intensity)で九州:700gCO2eq/kWhで固定?
 ・・・九州エリア各電源の過去年間発電実績に、
 各電源ライフサイクルCO2に掛けて割り出した、
 合成排出原単位で、とりあえずの決め打ちか?

26 :
2009年に開始された買取制度は、太陽光発電で作られた電力のうち、
余剰電力が買取対象となる制度です。10年間の買取期間が設定されており、
2019年以降順次、買取期間の満了をむかえることになります。
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/solar-2019after/index.html

で、結局固定買い取り終わったらいくらで買うんや?
大手電力は発送電分離とは言え、余計な手間かかる太陽光は出来れば買いたくないだろ。
新電力は安けりゃ買うだろうから、問題はやっぱ大手電力が受け入れるかどうかか。
理屈的には今まで買い取ってたんだから系統に負担が・・・とかいう言い訳は通用しない筈だが、
FIT終わったんだから、系統安定化装置分は払ってもらうとなる可能性も・・・。
となると実質ただ買い取りゼロ回答もあり得るだろ。
最低買取価格ぐらい保証しないとまだ使える設備が次々閉鎖とか、
意味なしな結果になりかねんじゃないのかね。

27 :
>>26
火力の回避可能費用(ほぼ燃料費)以下で、
買おうとするのでは?

PV事業者側はPVの借金も返し終わってるし。
追加の借金で蓄電池つけちゃったら、
その返済額見合い。

28 :
マーケットで売れば良いじゃない。

29 :
>>28
相対でも市場でも、どちらでもできるだろうけど、
家庭用の個人がやるには、ちと市場は厳しいかも?

実取引1時間前市場を巡って、
奥さんがPCに張り付き?


新電力が提示している価格は、
さっき見かけた記事だと、こんな感じ。

「卒FIT」太陽光向け、余剰電力「8円」買取と蓄電池ネット販売
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/110411661/

「FIT切れ太陽光」を10円/kWhで余剰買取、6000世帯限定
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/062711247/

今の回避可能費用平均10円/kWh前後より、
ちょっとだけ安い提示価格かと。

30 :
0円で入札しておきゃいいんじゃないの?

31 :
>>30


32 :
>>30
相対の買い取り契約なら、実際の発電量を問わず、
実際の需要の範囲内で無条件に買い取られるのかと。

市場の場合は「13:30〜14:00の30分間で何kW」で約定するので、
インバランスが発生した場合、発電事業者側にペナルティが科せられるのでは?
にもかかわらず、手放しで「13:30〜15:00に何kWを0円/kwh」で垂れ流したら、
どうなるのかと。

33 :
>>32
約定価格になるだけだろう?

34 :
>>33
kWを満たしていれば。

kWを満たせないと、
足りない分を一送が他から補わなきゃならないので、
ペナルティかと。

35 :
>>34
仕方ないだろうな。

36 :
>>35
だから、
「8:00〜14:00 2kW 0円/kWh」
なんて、放置プレイは市場では出来ないの。

37 :
>>36
市場に対応出来ないんなら、売るのを諦めるしかないだろう。

38 :
>>37
だから家庭は相対取引に流れそうだと (ry...

39 :
>>38
マーケット的には無価値どころか邪魔物と言うのが明らかになるだけでも、まぁ、意味はあるな。
相対で、どこが買うのかな。買おうとしても発電してないかもしれんのに。
素直に自家消費に徹すれば良いんだよ。

40 :
>>39
中部とか。
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/072511329/

41 :
浮体式でなくて、海岸から数km以内の着床式か?

東電、銚子沖で洋上ウインドファームの可能性を検証
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37361590V01C18A1000000/

42 :
銚子の漁師を説得できるのか?

43 :
>>42
漁場はもうちょっと沖かと。

44 :
あら、もうこんなにデカいのを?

Storage will replace 3 California gas plants as PG&E nabs approval for world's largest batteries
https://www.utilitydive.com/news/storage-will-replace-3-california-gas-plants-as-pge-nabs-approval-for-worl/541870/

・カリフォルニア公共事業委員会は、ピーク対応老朽ガス火力代替として4つのエネルギー貯蔵システムのプロジェクトを認可した。
・4つのプロジェクトには、PG&Eのバッテリーによる世界最大の2基を含む。
・承認した4プロジェクト合計容量は、567.5MW / 2,270MWh
・うち、Vistra Energy(PG&Eの調達先?)のものは 300MW / 1,200MWh、稼働年数は20年
・また、Tesla(PG&Eの調達先?)のものは、182.5MW / 730MWh、稼働年数は不明
・ほかに、Hummingbird Energy Solutionsのものが、75MW / 300MWh、稼働年数は15年
・さらに、mNOCのものが、1-MW / 40MWh、稼働年数は10年
・PG&Eのプロジェクトは、発電事業者カルパインが所有する3つの発電所:メトカルフ(580MW)、フェザー川(48MW)、ユバシティ(48MW)を代替するもの。
・PG&Eは、建設コストのすべてを電力料金から回収することを許可されるが、アナリストは代替ガスプラントよりも安くなる可能性が高いと言う。

リチウムイオン・バッテリーによるこれらのプロジェクト、今の建設費はいくらくらいなのだろう?

45 :
小型から中型の火力4時間分くらいか?

46 :
LCOE(代替ガス火力の建設費+40年間の?運転経費(燃料費込み)+撤去費)
> LCOE(リチウムイオン蓄電システムの10〜20年の40年間補正建設費+運転経費(入出力ロス込み)+撤去費)
が、もう成り立っちゃいそう・・・
ということかと。

燃料費にCO2処理費が加算されて高くなる見通しなのに対し、
蓄電システムに入力される再エネ電力が下落基調だからと想像・・・

47 :
カリフォルニアは大規模な山火事が相次いで起きていて、温暖化対策を急いでるのだろう

45年までに再生エネ100% 米カリフォルニア 化石燃料発電全廃に署名
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201809/CK2018091102000263.html

山火事被害や大気汚染が深刻化する同州は、温暖化対策が急務として独自の環境政策を推進。後ろ向きなトランプ政権に対しても相次いで訴訟を起こすなど対立姿勢を鮮明にしている。

48 :
本日午前、衆院・国土交通委員会がなんとか開催され、
洋上風力法案は約3時間の審議後、全会一致。

事業者倒産時の撤去の手当を考慮すべき点も含めた、4点の附帯決議も全会一致。

明日の本会議で衆院通過するかも?

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

49 :
【韓国】人糞で電気生産[12/07]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1544144487/

50 :
「原発 国民反対ではつくれない」 経団連会長
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000144312.html
https://youtu.be/8ByJqq7UunI

51 :
イマイ・ヤナセの野望破れたり。

52 :
金持ちだけが得した"太陽光バブル"のツケ 景観が失われ、血税はムダになった:PRESIDENT Online - プレジデント https://president.jp/articles/-/29125

53 :
>>52
Presidentは共産主義かよ

54 :
>>52
エネルギー自給率の向上に
民間資金を利用しようとするなら
投資に見合う制度にするのは当然
金持ちだけが得をしたと言うが
そんな云い方をするなら
アベノミクスでも同じだろう

FIT終わりの買取価格は
おそらく10円/kWhを切ってくると思うので
子孫に安い電力を残すという意味では
有意義な政策だったと思う

55 :
"太陽光バブル"を生んだのが、原発事故
この国にちゃんとしたエネルギー政策がなく
コスト優先で原発を安全に稼動する意識も無かった

56 :
何をするにしても金儲けのことしか頭にないからな
長期の計画性とか皆無

57 :
<福島第2原発廃炉>「県外搬出」は口約束

当たり前やん、誘致してたんまり銭貰っといて、いらなくなったら県外って、ふざけんな!
東電=東京電力、持ってくなら東京一択!電気使ってるの東京なんだから。

58 :
持って行く場所も無いのに「県外搬出」だからな
関西電力も福井県に約束したが、未だ持ち出せず、ずるずると引き延ばし

59 :
>>58
何年かやり過ごせば、役員も担当者も異動して、
また一からやり直し、の繰り返しですよ

60 :
負の遺産に金をつぎ込む愚かな行為

原発安全対策費、5兆円超に 政府の「最安」評価揺らぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00000001-asahi-soci

東京電力福島第一原発事故後の原発の安全対策費が、電力11社の合計で5兆円を超えることが朝日新聞の調べでわかった。

建設が遅れているテロ対策施設の費用は、当初の想定の2〜5倍に膨らんでいる。
まだ織り込めていない原発も多く、安全対策費が今後さらに増えるのは確実だ。

電源別で原発の発電コストを「最安」とした政府の評価の前提が揺らぎつつある。

61 :
たとえば、現行のような大規模な原発だから事故が起きたら取り返しがつかないので、
イメージとして原子力空母や原潜のような小型の原発にして爆発してもどうっていうこ
とのないレベルの(どうってことはないのでしょうが・・・)ものをたくさん作って都市単位
で発電をしたらいいという考え方があるようですが・・

これはダメですか?

62 :
>>61
海の上の原発はロシアがやってる
それから小型原発を開発していこうという話も

どちらにしても使用済み核燃料の危険性、長期管理の問題は解決していないと思うが

ロシア開発 船舶原発が出港 産業用 安全性に懸念も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201908/CK2019082402000145.html

新小型原発、開発へ 温暖化対策を名目に経産省
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201812/CK2018120102000131.html

63 :


64 :
温室効果ガス排出量、昨年は過去最高=国連環境計画
https://jp.reuters.com/article/climate-change-accord-un-idJPKBN1Y00YJ
> このままだと、気温は今世紀中に3.2度上昇すると予想され、
> 気候面で広範囲で破壊的な影響をもたらされる
> UNEP・DTUパートナーシップのクリステンセン氏は、
> パリ協定で定めた目標(気温上昇を1.5度に制限)は依然、達成可能だが、
> そのためには2020─30年に温室効果ガスの排出量を年7.6%削減する必要があると指摘。
> 上昇幅を2度とする場合は年2.7%の削減が必要という。

65 :
火力でええやん

66 :
>>65
自分の排出分のCCS貯留サイトを確保してからな。
IEAは
「発電由来CO2用のCCS貯留サイトが全然増えない...orz」
と、お嘆きのようだが・・・
Targeted policy measures and support for innovation are critical for CCUS
https://www.iea.org/fuels-and-technologies/carbon-capture-utilisation-and-storage

67 :
原発事故で国が民間企業に促され有り得ない価格でFIT決めた。
儲かったのはその民間企業と追随した者達。
ただ、その儲かった分何も知らない庶民の電気代が上がった。
そして何故か日本のソーラーパネルメーカーは殆ど虫の息。

68 :
>>67
何も知らない庶民には原発事故処理費用もずっと被さることになる

69 :
>>67
シャープを救済するためだったのに…
京セラも競争力がなかった

アベノミクスのおかげで、
最近は日本の賃金が下がったから
PVパネルで中国に勝てるかもな

70 :
地震原発火事洪水、みんなでRば怖くない!

71 :
>>69
原発事故が起きる前に、ドイツに抜かれていて
その後は中国の低価格パネルで競争力を失った
日本政府の政策がコロコロ変わるのと、大手電力会社との癒着
それで原発推進で3基爆発

>日本が首位の座にあぐらをかいている間に
>世界は太陽光発電の拡大に動き、
>07年には年間導入量でドイツに続きスペインにも抜かれた。

>太陽電池、住宅用補助打ち切り 「やめても普及」予想外れ
http://www.asahi.com/eco/wars/TKY200810200348.html 2008年10月10日

72 :
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな
弱い者イジメしか脳のない奴だったが
まあ贖罪のために頑張れよ

73 :
【ドイツ】 ドイツの再生可能エネルギー拡大を支える「他国の原子力」
https://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1259821_4115.html

74 :
ドイツは電力輸出国
年々増えるドイツの「電力黒字」
https://cdn.energy-shift.com/original/0806_graph001.jpg
https://cdn.energy-shift.com/original/0806_graph002.jpg
https://energy-shift.com/o/686fba8d-956a-45a3-8b61-15b7dea97909?admin=true

75 :
ドイツは再エネ推進のためにコストの安いCO2出しまくりの石炭火力を止めれないという大きな矛盾を抱えている。
だが原発も石炭火力もそのうちやめるらしいから電力輸入国に転落だな。

76 :
一気に減らす・無くすのは無理、でも着々と脱炭素、再エネを増やしてる

ドイツ再生エネ46%、初めて化石燃料を上回る 19年
欧州の「脱炭素」裏付け
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54032220U0A100C2000000/

ドイツの発電量に占める再生可能エネルギーの比率が2019年に初めて化石燃料を逆転した。

太陽光や風力などの再生エネの発電シェアは18年から5.4ポイント上昇し、46.0%に達した。
石炭などの化石燃料は約40%だった。
英国でも原子力を含めた二酸化炭素(CO2)排出ゼロの電源が初めて化石燃料を上回り、欧州の脱炭素を裏付ける結果となった。

化石燃料では品質の悪い褐炭が4.4ポイント減、石炭が4.5ポイント減とそれぞれ大きくシェアを落とした。

77 :
>>73
> 【ドイツ】 ドイツの再生可能エネルギー拡大を支える「他国の原子力」

電事連と三菱総研の願望が書いてあるだけだな
電力輸入国になるかもしれない、とかw

現状では電力輸出国であることを認めただけでも大進歩

78 :
【ドイツ】 ドイツの再生可能エネルギー拡大を支える「他国の原子力」
https://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1259821_4115.html
ドイツではこれまで、再エネ増加の一方で、石炭火力発電がベース電源として供給力を支え、天候や季節で大きく変動する再エネのバックアップの役割を果たしてきた。
大陸欧州の中ほどに位置するドイツにとって、電力輸出国であることは電力完全自給とイコールではない。
ドイツでは年間ベースで輸出超過といっても、電力需要のピーク期(冬季)に再エネの出力が下がった場合には、供給力が需要を下回る時間帯が発生する。
この状態で大停電が起きないのは、ひとえにこのギャップを国外からの電力輸入で埋めることができるからである。
一方、海に囲まれた島国で送電網の国際連系がない我が国では、いかなるときも自国の電源のみで国内の電力需要の変動に対応しなければならない。
出力の変動が大きい再エネのバックアックも、全て国内で確保するほかない。

79 :
電気というのは、瞬時の需給バランスが釣り合ってないと停電してしまう。
生産と消費が同時に発生しているかなり特殊な商品ということを意識しておかないと、積算で語る都合のいいデータに騙されるよ。

80 :
ドイツの電力輸出は南部に送れない余った北部の洋上風力を隣国に流してるだけで、足りなくなったらいつでも輸入できる地続きの環境だからこそ出来る芸当。
かつて民主党政権は韓国からの電力輸入を主張していたが、エネルギーセキュリティ上有り得ない話。
EUという共通の政治思想の枠組みがあるドイツと敵国に囲まれた日本とでは環境は全く異なる。

81 :
>>80
ドイツは日本と同じ敗戦国、戦後は東西冷戦で分断
EUも1993年からで、まだ新しい連合体
ドイツはロシアから天然ガスをパイプラインで輸入していて、
クリミアやウクライナ問題でロシアと衝突した時は、エネルギーセキュリティで大きな痛手となった
日本のエネルギーセキュリティを語るには、
まずはエネルギー資源をほとんど輸入に頼る件を検討しないと
エネルギー自給率はたった8%

82 :
紆余曲折の480MW離島メガソーラー計画、年度内の着工へ前進
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2005/07/news039.html
長崎県佐世保市の離島「宇久島」で計画されている超大型480MWのメガソーラープロジェクト。
プロジェクトの行く末に大きな関心が集まっていたが、着工に向けて大きく前進したようだ。
この計画は佐世保市の離島である宇久島に、合計165万枚の太陽光パネルを設置し、総出力は480MW(メガワット)という超大型メガソーラーの建設を目指すプロジェクト。
一般的な太陽光発電設備と、太陽光パネルの下で農作物を栽培する営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)を組み合わせるハイブリッド型のプロジェクトで、
年間発電量は一般家庭17万世帯以上の使用電力量に相当する約51.5万MWhを見込んでいる。
太陽光発電所で発電した電力は、宇久島と本土との間に約64kmの海底ケーブルを敷設し、九州電力に売電する。
https://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2005/07/rk_200508_uku01.jpg

83 :
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ

84 :
【ドイツ】 ドイツの再生可能エネルギー拡大を支える「他国の原子力」
https://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1259821_4115.html
ドイツでは再エネが低調な間は輸入超過となり、その電力は主にフランスやスイス、チェコ、デンマークから来ている。デンマークを除き、これらの国々は全て原子力国である。
ドイツが変動の大きい再エネを増やしてこられたのは、国内の石炭火力と、近隣の原子力国からの電力輸入によって需給のバランスを取ることが可能だからである。

85 :
2020年度のFIT買取価格を決定 再エネ賦課金の負担額はいくら増える?
経済産業省は3月23日、固定価格買取制度(FIT制度)における2020年度の買取価格・賦課金単価などを決定し公表した。
2020年度に電気料金の一部として、電気の使用量に応じて需要家が負担する賦課金単価は2.98円/kWh。家庭の平均モデル(使用量260kWh)の負担額でみると、年額9,288円、月額774円。2019年度比で年額84円、月額7円の負担増となる。
https://www.kankyo-business.jp/news/024568.php

再エネ賦課金高すぎヽ(`Д´)ノ

86 :
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2005/07/news039.html
当初このプロジェクトはドイツの太陽光発電開発会社であるフォトボルト・デベロップメント・パートナーズ(PVDP)が主導していたが、後に撤退が決定。
九電工や京セラが主導する新たな体制でのプロジェクト継続が決定していたが、許認可の関係などにより、着工開始が遅れていた。
また、「再生可能エネルギーの固定買取価格制度(FIT)」の制度改正が行われ、スケジュールの遅延度合いによっては電力の買取単価が減額となり、事業性がいちじるしく低下するという可能性もあり、注目が集まっていた。
この宇久島のプロジェクトは2012年度にFITの認定を取得しているため、買取単価は40円/kWh。
ただし、上述したFITの制度改正によって、この権利は2020年8月中に着工できなければ失効し、買取単価は半分程度になってしまう。
総投資額2000億円のプロジェクトであり、8月中の着工は必須だ。
今回のSPCへの500億円出資は「プロジェクトの事業性を確認できたため」としており、完成すれば国内最大級となる発電所の8月中の着工に向け大きく前進したようだ。

87 :
再エネ賦課金の負担増も認知度低く。内容分かる人は2割
トレンド総研調査。2019年度の負担1万円に6割が「高い」
市場調査のトレンド総研は、電気料金を巡る意識調査結果を発表した。
電気料金に上乗せして回収される再生可能エネルギー賦課金について、「名前も内容も知っている」と回答した人は22%にとどまった。
賦課金は年々上昇しているが、「制度があること自体、知らなかった」との回答も53%に上った。
調査は4月26日〜5月8日、20〜30代の男女500人を対象にインターネットで実施された。
電気使用量が月300キロワット時の家庭が年間に支払う賦課金は、2012年度の700円から年々上昇し、19年度は約1万円にも達する。
このことを「知らなかった」と回答した人は87%に上り、「高いと思う」との意見も63%に及んだ。
許容できる負担額は、「年間1200円未満」が47%、「年間6千円未満」が40%と多かった。
このレポートの中で社会保障経済研究所の石川和男代表は、燃料価格が下落しているにもかかわらず電気代が安くならない大きな要因は、賦課金の上昇にあると指摘。
負担を抑制するには、バランスの取れた電源構成が重要だと訴えた。
https://www.denkishimbun.com/sp/42179

88 :
>>84
フランスも同じだぞ
原発比率が多過ぎて調整しきれない
ドイツだけを取り出して議論すること自体が意味なし
日本もさっさと広域運用しろよ

89 :
>>87
石川は相変わらずだなwww

90 :
20年度FIT賦課金、総額2兆3700億円に/エネ庁
経済産業省・資源エネルギー庁は23日、FIT(再生可能エネルギー固定価格買取制度)に基づき、国民が2020年度に負担する賦課金総額が2兆3700億円になる見込みと発表した。
標準家庭の年間負担額は9288円。19年度に比べ、回避可能費用が増加したことなどから、賦課金総額は減少に転じるとみられる。
経産省の調達価格等算定委員会の意見を踏まえ、20年度のFIT買い取り価格が同日に決定されたことから、エネ庁が賦課金の負担見通しを示した。
賦課金総額は19年度比2.5%(600億円)減になる見通し。
https://www.denkishimbun.com/archives/51239

91 :
旧民主党政権が制度設計した再エネ発電促進賦課金の利権に群がり、消費者から毟り取った賦課金を貪る再エネ業者の横暴をこれ以上許してはならない。
税金と同じなのにマスコミが何故か報道しない裏で国民は当初の10倍以上の賦課金を負担させられており、再エネの増加に伴って今後もさらに増え続けることが予想されている。
国民が負担しても良いと考える適正なレベルに維持することが必要だ。

92 :
安倍総理(第1次)が国会で「全電喪失はありえない」で、
福島原発事故を防げず、莫大な負の遺産に

93 :
こんなところにも安倍ガーwww

94 :
>>91
悪夢の民主党
悪魔の自民党
 夢は覚めるが悪魔は国民をしゃぶり尽くす

95 :
パヨクの大好きな言葉遊びは見飽きた
未稼働による発電コスト低減で暴利を貪り国民に負担を強いる再エネ業者はマジむかつく

96 :
自然電力、北九州に5MWの風力発電所 国内事業用の陸上風力設備で最大規模
https://www.kankyo-business.jp/news/024985.php
自然電力(福岡県福岡市)は5月7日、福岡県北九州市の港湾エリアである響灘地区に、「北九州響灘風力発電所・太陽光発電所」を完工したと発表した。
北九州市の「北九州市若松区響灘地区への風力発電関連産業の集積促進事業」の一事業として、自然電力が応募・選定を受け、約5MW(1基)の風力発電所と約0.6MWの太陽光発電所を建設したもの。
太陽光発電所は3月31日から、風力発電所は5月2日から商業運転を開始している。
同社によると、国内で事業用として陸上に建設される風力発電設備としては最大だという(2020年5月時点、同社調べ)。
https://www.kankyo-business.jp/uploads/2020/05/11/A1iTZmLEbk5J1JzqDDaNEFGOMufNSBSLwVBedUz2.jpeg

97 :
再エネにはこういう冷静な議論が必要だね。まさに慧眼だわ。

再エネで脱炭素化は幻想である
第1部 自然変動再エネは安いのか?
(その1)
http://ieei.or.jp/2019/06/opinion190610/
(その2)
http://ieei.or.jp/2019/06/opinion190611/

再エネで脱炭素化は幻想である
第2部 エネルギー革命は物理法則を超えられない
(その1)
http://ieei.or.jp/2019/06/opinion190614/
(その2)
http://ieei.or.jp/2019/06/opinion190617/

98 :
>>97
これが慧眼ってw
お前の目は節穴かよwww

99 :
お前すぐに釣れるな

100 :
再生可能エネルギーと電力市場
1kWhあたり0.01円の電気とは?
0.01円と聞いてどのような印象をお持ちになるだろうか。
近頃、日本の全販売電力量の30%を超える電力が取引されている日本卸電力取引所(JEPX)のスポット市場で、九州をはじめ、西日本の電力価格が0.01円/kWhで約定する頻度が増加している。
一般家庭の電気料金単価がおよそ20〜30円/kWhであることを考えれば破格にも思えるが、なぜこのような低価格で電力が取引されているのであろうか。
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20200327.html


100〜のスレッドの続きを読む
□□□福島に放射性廃棄物貯蔵施設を作ろう□□□
お前ら 節電しようず
【働き方改革】九州電力株式会社みらいくん22人目
☆★★★★原発冷却作業★★★★★
電力会社を辞めた人たち(大卒限定)6
北海道電力・泊原発 part5
皆さん!東京高検へ東電捜索・清水正孝拘留の要望を
そろそろ福島原発の主犯を決めようぜ
核融合発電所
沖縄の環境・電力事情
--------------------
三菱パジェロミニ 42台目 PAJERO MINI
度付きサングラス
[どうなる]久留米・筑後川花火大会[今年も水天宮]
馬医PART3
【一番くじ】夏目友人帳のおもちゃ【KRANEING】
【京商】 スコーピオン☆トマホーク☆ビートルpart9
【デパート】徳島県から百貨店が消滅 日本初 そごう徳島店閉店
【北海道】岩見沢東高等学校【空知の雄】
猫とPCケース 80台目
神奈川の高校サッカー
【韓国】親日一掃を訴える与党選挙候補、レクサス3台所有 ネチズン発狂
石原さとみ応援スレ その27
Rばいい、殺されればいい、消えてしまえR
FX初心者スレ 195pips
ユーロラック・モジュラーシンセ総合 2パッチ目
【数学】2015年センター数学2B「7倍角ダァ!limだァ!周期的漸化式だァ!」→受験生「うわああああ」
【帝東淑白】帝京vs東京国際vs淑徳vs白鴎【微妙なところ】
☆SNC★TIMPOMILK20ROUND目
【韓国】今度は文大統領の山火事「空白の5時間」が問題に[4/12]
【キンスレ】キングスレイド part198
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼