TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
反原発】韓国と電力を共有しよう【脱原発
日本が将来「奇形児列島」になったら東電のせい56
【三セク】東京都下水道サービス株式会社【天下り】
@ 我欲ない東京に原子力発電所を作ろう @
とっとと東京電力の社員を3万人投入しろ
変圧器について語るスレ
ニートが本気になって消費社会を変えるスレ
電力制限令 トンキン真夏日死亡!
反原発】韓国と電力を共有しよう【脱原発
福島原発 東京電力の責任を追及しよう

電力会社と原子炉採用の観点から見たプロ野球日本シリーズ


1 :2016/10/26 〜 最終レス :2020/04/12
2016年年の日本シリーズは電力会社に例えるならば
沸騰水型原子炉採用の広島の中国電力と加圧水型原子炉採用の札幌の北海道電力の対戦と見ることができる。
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の本社を持つ本拠地の球団が出場するのは3年連続。

2014年は加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ福岡の九州電力を持つ福岡ソフトバンクホークスと、
同じく加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ大阪に本社を構える関西電力の地域にある阪神タイガースとの対戦になった。

加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団が日本シリーズで2014年と2015年は連覇を達成しているが、
これは、原子炉を持つ電力会社の観点から見てもかつて3連覇を達成した阪急ブレーブス(オリックス)以来のケースとなる。

日本シリーズの常連である巨人、ヤクルト、西武、中日という球団がある電力会社の原子炉は沸騰水型軽水炉と言われる原子炉を持つ電力会社で
最近、日本一を達成した楽天も、2016年、32年ぶりの日本一制覇を目指す広島東洋カープも電力会社の原子炉は沸騰水型軽水炉と言われる原子炉を持つ電力会社の地域である。

一方、加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域にある球団は、阪神、福岡ソフトバンクホークス、北海道日本ハムの3球団しかない。

沸騰水型軽水炉の原子炉を持つ電力会社の地域の球団同士の対決は、どうしても多く、強豪球団が多いのも特徴であるが、
近年では加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の球団が日本一連覇を達成するなど特筆に値する。

2 :
21世紀突入以降を見てみると
沸騰水型原子炉と加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の対戦も結構、多い。
2001年はヤクルトVS大阪近鉄で沸騰水型原子炉を持つ東京電力の地域のヤクルトが日本一達成。
2005年は阪神VS千葉ロッテで沸騰水型原子炉を持つ東京電力の地域の千葉ロッテが日本一達成。
2006年は中日VS日ハムで加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の日ハムが日本一達成。
2007年は中日VS日ハムで沸騰水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の中日が日本一達成。
2009年は巨人と日ハムで沸騰水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の巨人が日本一達成。
2011年は中日VSソフトバンクホークスで加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の福岡ソフトバンクホークスが日本一達成。
2012年は巨人と日ハムで沸騰水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の巨人が日本一達成。
2015年はヤクルトと福岡ソフトバンクホークスで加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の福岡ソフトバンクホークスが日本一達成。

加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団同士の対戦は21世紀突入以降、
2003年、2014年とあるが、数が少なく、いずれも加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域である九州電力管内の
福岡ソフトバンクホークス(福岡ダイエーホークス)が制覇している。
いずれも福岡ソフトバンクホークス(福岡ダイエーホークス)は加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の関西電力管内の阪神タイガースを下している。

21世紀に突入してから加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域と沸騰水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の対戦は
2016年で9度目となる。

最近では、北海道日本ハムと福岡ソフトバンクホークスが日本一達成をしているので
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団が達成する回数が増えているのも特徴である。
(2003年のホークス、2006年の日ハム、2011、2014、2015年のホークス)

3 :
新知事、定期検査で停止して、再稼動を認めない方針か

原発と新知事 日本中が見守っている
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016071302000114.html

今国内で唯一原発が稼働する鹿児島県で、脱原発を掲げる新知事が誕生する。
三反園訓さん(58)。
「原発のない社会をつくる」という言葉の通り、鹿児島を“脱原発立県”のお手本にしてほしい。

「安全性が確保されていない原発は動かせない」。初当選した三反園氏の主張は明快だ。

告示前、反原発団体との間で候補者を一本化する際に交わした政策合意にも
「熊本地震の影響を考慮し、川内原発を停止し、
再調査、再検証を行うことを九州電力に強く申し入れる」などとある。

四月十四日の熊本地震。震度7の猛烈な揺れ、うち続く強い余震にもかかわらず、
九電は川内原発を動かし続け、有事の際の指令所になる免震施設の建設予定も取り下げた。

九電と、それらを看過し続けた伊藤氏に“被害地元”としての不信と不安を募らせた結果だろう。

三反園氏の言うとおり、知事に稼働中の原発を止める法的な力はない。
しかし、停止した原発を再稼働させるには、地元首長の同意を取り付けるのが慣例だ。

川内1号機はことし十月、2号機は十二月、それぞれ定期検査に入って停止する。

検査が終わって再稼働という段階で、新知事はどのような判断を下すのか。
他の原発立地地域のみならず日本中が見守っている。

4 :
うちの会社も高圧は新電力に切り替えた
この状態でも、まだ九電にお金が行くのか?

5 :
俺の親父も肺結核だったけど83歳まで長生きしたよ。
がんばって養生してください。

6 :
最近のシリーズは商業的な臭いがして面白くないな
95年頃からなんか面白くなくなった
負けたら終わりみたいなスリルや醍醐味もなくなった
イチローVS古田で煽ったが淡白な物だった

昔は高度な詰め将棋を見ているようで
先が読めないというか一球も目が離せなかった
今はスリルを買いたければ実費でソシャゲでも
やった方がよっぽどいい

7 :
北海道電力の日ハム勝利で
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団3連覇まで残り2つ

8 :
(公*^◯^*公) 勝ったじょ
ハム連勝 5分に戻す
札幌ドーム 10月26日
日 3 18:30 1 広
勝 谷元 圭介 試合終了 負 虐損
高梨乳業失点を中田氏豪快本塁打で取り戻す

9 :
80年代なんて広島と中日以外は
全球団関東か関西にしかなかったもんな

10 :
日本シリーズで徹底的に勝負に徹した監督は
川上(巨人・沸騰水型原子炉)、上田(阪急・加圧水型軽水炉)、広岡(ヤクルト・西部・沸騰水型原子炉)、森(西部・沸騰水型原子炉)、野村(ヤクルト・沸騰水型原子炉)の5人だろう。

11 :
日本シリーズで徹底的に勝負に徹した監督は
川上(巨人・沸騰水型原子炉)、上田(阪急・加圧水型軽水炉)、
鶴岡一人(南海・加圧水型原子炉)、西本幸雄(阪急・近鉄・加圧水型原子炉)、
広岡(ヤクルト・西部・沸騰水型原子炉)、森(西部・沸騰水型原子炉)、
野村(ヤクルト・沸騰水型原子炉)の7人だろう。

12 :
加圧水型原子炉採用の電力会社
本州では、関西電力だけ。北海道、四国、九州の3島は加圧水型原子炉

沸騰水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社
本州だけで採用。東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、中国電力。

加圧水型原子炉採用の四国電力管内はプロ野球球団無し。沸騰水型原子炉採用の北陸電力管内はプロ野球球団は無し。
沖縄県の沖縄電力は原子炉もプロ野球球団の両方無し。

加圧水型原子炉採用の電力会社の管内のプロ野球球団は4球団。
関西電力管内は阪神とオリックス。
九州電力管内は福岡ソフトバンクホークス。
北海道電力の管内は北海道日本ハム。

沸騰水型原子炉採用の電力会社の管内のプロ野球球団は8球団。
このうち5球団は東京電力管内で
巨人、ヤクルト、横浜、西武、千葉ロッテ
東北電力電力管内は東北楽天
中部電力管内は中日ドラゴンズ
中国電力管内は広島東洋カープ。

13 :
日本シリーズで徹底的に勝負に徹した監督は
川上(巨人・沸騰水型原子炉)、上田(阪急・加圧水型軽水炉)、
鶴岡一人(南海・加圧水型原子炉)、西本幸雄(阪急・近鉄・加圧水型原子炉)、
古葉(広島・沸騰水型原子炉)
広岡(ヤクルト・西部・沸騰水型原子炉)、森(西部・沸騰水型原子炉)、
野村(ヤクルト・沸騰水型原子炉)の8人だろう。

14 :
鶴岡一人が南海ホークスで監督をしていたころは関西電力は加圧水型原子炉の建設が始まったばかりだが、
巨人の水原、西鉄の三原が監督をしていたころは原子力発電自体の事業は無かったはずなので、このスレッドには含めない。

15 :
北海道電力は泊原発(三菱重工製・加圧水型原子炉)
東北電力は女川原発(沸騰水型原子炉)
東京電力は福島第一原発・福島第二・新潟柏崎(東芝製・日立製・アメリカのGE製の沸騰水型原子炉)
北陸電力は滋賀原発(沸騰水型原子炉)
中部電力は静岡県の浜岡原発(日立と東芝製の沸騰水型原子炉)
関西電力は美浜・高浜・大飯原発(三菱重工業の加圧水型原子炉)
四国電力は愛媛県の伊方原発(三菱重工業の加圧水型原子炉)
中国電力は島根原発と建設中の上関原発(日立製の沸騰水型原子炉)
九州電力は玄海原発と鹿児島県の薩摩川内原発(三菱重工業の加圧水型原子炉)

16 :
ナイター一試合分で使われる電力のウランの量は僅か1円玉二枚
CMで見たときはほぅと思った

17 :
日本選手権は広島と北海道の対戦
北海道が勝つと、広島が32年連続で日本一を逃すことに
広島が勝つと、北海道が出場した日本シリーズで4連続で日本一を逃すことに

どちらも非常に強いチームであることは確かだが

18 :
2006中日には及ばないが、今年の広島も相当強いね
2001東京以来の、巨人以外のセリーグ優勝からの日本一ありえる

19 :
横浜が11年ぶりのAクラスで初のCS進出
東京がAクラスならず
セ・リーグで前年リーグ優勝のBクラスは2004阪神以来

20 :
中日4年連続Bクラス
西武3年連続Bクラス

が確定

時代が変わったね

21 :
21世紀になってからリーグ最下位が一度もないのは巨人・西武の2チームとなった
巨人・西武は平成になってからリーグ最下位が一度もないチームでもある

2年連続リーグ最下位が一度もないのは巨人・中日の2チームであるが
中日が来年もリーグ最下位になれば、2年連続リーグ最下位が一度もないのは巨人だけになる

22 :
継続中の出場した日本シリーズでの連続敗退
3 北海道、阪神
2 広島、中日
1 巨人、東京

継続中のリーグ優勝して出場した日本シリーズでの連続敗退
8 中日
3 北海道
2 広島、阪神
1 巨人、東京

23 :
日本シリーズが北海道vs広島で広島が勝てば、北海道が4で中日に近づく

24 :
パ・リーグのファイナルステージは北海道vs福岡
勝率6割以上同士のプレーオフは両リーグ合わせて1979と2005第二ステージに次ぐ3度目

25 :
東京が5位
セ・リーグで前年リーグ優勝が5位以下は1983中日以来

26 :
ロッテが球団初のCSファーストステージ敗退
プレーオフ時代も含めて初のファーストステージ敗退

今のところ、CSファーストステージ突破率100%は中日と楽天の2チーム
明日 横浜が勝てば、横浜もCSファーストステージ突破率100%となる

27 :
2007以降のファーストステージ

巨人 4出場2突破
中日 4出場4突破
東京 3出場1突破
広島 2出場1突破
阪神 6出場1突破
横浜 1出場1突破

西武 4出場1突破
福岡 4出場2突破
大阪 2出場0突破
千葉 5出場4突破
北海道4出場2突破
東北 1出場1突破

28 :
横浜は公式戦の借金2で勝率.493
勝率5割以下でCSファイナルステージ進出は2013広島以来

2013広島は借金3で勝率.489

29 :
広島の日本シリーズの相手が勝率6割以上は1979、1984、1991以来
北海道の日本シリーズの相手が勝率6割以上は1981、2006、2009、2012以来

30 :
プロ野球球団のある都道府県が最後に日本一になった年
福岡 2015
宮城 2013
東京 2012
千葉 2010
埼玉 2008
愛知 2007
北海道2006
神奈川1998
兵庫 1996
広島 1984
大阪 1964

広島県が最後に日本一になったのはロサンゼルスオリンピックの年
大阪府が最後に日本一になったのは東京オリンピックの年

31 :
第五戦までホームチームが全勝は1979と2003のみ

32 :
張本騒動でサンデーモーニングを観たら、山田久志が出ていて懐かしかった。
彼は秋田出身だそうだが、
仙台楽天イーグルスがもっと早くに出来てたら山田さんは阪急に行かずに楽天へ行ったかな?
山田さん老けたよなぁ。...
同じ阪急OBの山口さんや足立さんや福本さんは現在どうしてるんだろう?

33 :
試合自体は面白かったです
ただ、衣笠さんの解説が酷すぎます
レアードがホームラン打った直後から、舌打ち、無口、日ハムを褒めない、広島へのダメ出しばかりする・・・
広島のホームゲームならまだしも、日ハムのホームゲームであの解説はいくらなんでもダメです
不愉快極まりなかったです

34 :
緊張感のある良い試合だったけど、
TBSの実況解説陣の暗さなんとかならんのか・・・・
試合自体は面白かったです
ただ、衣笠さんの解説が酷すぎます
レアードがホームラン打った直後から、舌打ち、無口、日ハムを褒めない、広島へのダメ出しばかりする・・・
広島のホームゲームならまだしも、日ハムのホームゲームであの解説はいくらなんでもダメです
不愉快極まりなかったです
TBSの中継見てたけど、九回裏の日ハムのファインプレーにも解説陣は沈黙。偏ってたな。衣笠の偏向は酷かったけどカープOBだから仕方ないのかな。

35 :
北海道電力の日ハム勝利で
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団3連覇まで残り2つ

36 :
北海道電力の日ハム勝利で
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団3連覇まで残り1つ

37 :
1990年代
1990西部(沸騰水型原子炉)
1991西部(沸騰水型原子炉)
1992西部(沸騰水型原子炉)
1993ヤクルト(沸騰水型原子炉)
1994巨人(沸騰水型原子炉)
1995ヤクルト(沸騰水型原子炉)
1996オリックス(加圧水型原子炉)
1997ヤクルト(沸騰水型原子炉)
1998横浜(沸騰水型原子炉)
1999福岡ダイエー(加圧水型原子炉)
2000巨人(沸騰水型原子炉)

38 :
2001年以降
2001ヤクルト(沸騰水型原子炉)
2002巨人(沸騰水型原子炉)
2003福岡ダイエー(加圧水型原子炉)
2004西部(沸騰水型原子炉)
2005千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2006北海道日本ハム(加圧水型原子炉)
2007中日(沸騰水型原子炉)
2008西部(沸騰水型原子炉)
2009巨人(沸騰水型原子炉)
2010千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2011福岡ソフトバンクホークス(加圧水型原子炉)
2012巨人(沸騰水型原子炉)
2013楽天(沸騰水型原子炉)
2014福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)
2015福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)

39 :
東日本大震災・福島原発事故以降
加圧水型原子炉の電力会社の管内の球団が優勢で2011年から2015年まで3勝2敗で優勢。
1990年代はオリックスと福岡ダイエーの2球団だけしか勝てなかったが、
21世紀以降、ホークスの躍進もあって、加圧水型原子炉の電力会社の管内の球団が5度も日本一に輝いている。

40 :
原子力発電が本格化する1970年代以降1980年まで
1970巨人(沸騰水型原子炉)
1971巨人(沸騰水型原子炉)
1972巨人(沸騰水型原子炉)
1973巨人(沸騰水型原子炉)
1974ロッテオリオンズ(沸騰水型原子炉)
1975阪急(加圧水型原子炉)
1976阪急(加圧水型原子炉)
1977阪急(加圧水型原子炉)
1978ヤクルト(沸騰水型原子炉)
1979広島(沸騰水型原子炉)
1980広島(沸騰水型原子炉)

1981年から1989年まで
1981巨人(沸騰水型原子炉)
1982西部(沸騰水型原子炉)
1983西部(沸騰水型原子炉)
1984広島(沸騰水型原子炉)
1985阪神(加圧水型原子炉)
1986西部(沸騰水型原子炉)
1987西部(沸騰水型原子炉)
1988西部(沸騰水型原子炉)
1989巨人(沸騰水型原子炉)

41 :
昨日まで日ハムより広島が強いと思っていたが
今日の西川のサヨナラ満塁弾で考え変更

日ハムの方が強かった

42 :
2連勝した広島が有利とか言っていたので確率はあてにならないが、
今日の試合を見て巨人の阿部が4戦目勝った方が勢いに乗ると言っていたのは当たったと思った。
どっちのファンでもないがこの日本シリーズは面白い試合が続いているので7戦目まで見たいと思う。
土曜日に日ハムが決められないと、逆にカープが有利になりそう。
ズムスタで勝ったら、おそらくカープは乗ってくるし、負けた日ハムはのまれるだろう。
面白い試合が多いよね。
ペナントレースがつまらない試合が多くあるのは、やっぱり必死さや本気度が低いからだろう。
サッカーなんかクリスチャーノ・ロナウドでさえ負けたら泣くもんな。

43 :
シリーズ2度のサヨナラ勝利は83年・巨人、92年・ヤクルト、03年・阪神 って書いてるけど、この年の3チーム全部日本一になってない。

44 :
広島は黒田さんが引退する一方、
日ハムは北海道で台風被害に遭った地域がある…
どちらが優勝しても拍手を送りたいです。

45 :
広島へ帰る便は午後しかないな。結構暇だね(笑)
7年前の第6戦の日は野幌の開拓記念館(今は北海道博物館)や真駒内公園を歩き回って楽しかった。
昼は居酒屋みたいな所のランチでスープカレー食べて絶品だった。
真駒内あたりの地下鉄は地上のシェルターを通るので一見の価値はある。

46 :
緒方監督はいつも通りの采配に固執
栗山監督は臨機応変に変えた

栗山監督の適材適所を見極める采配もだけど、打てない選手、調子の悪い選手のこと、よく支えてるんだと思う。
必ず結果を出すって信じてるのが言葉の端々から伝わってくる。
緒方監督は短期決戦をもっと理解しないと。負けた3試合は勝てた試合。

47 :
それと試合数が多いシリーズは
負けた方のチームも極端に重苦しい雰囲気にならないのがいいんだよな

10年前の第5戦なんて9回表の中日はベンチはお通夜状態で
ファンはやけくそでチャンテメドレーを始める有様だったし

48 :
中4日で出しておいて、調子のよいジョンソンを6回で下げる余裕あるの?また、ジョンソンはどこかで出すの?その直後に失点て・・・
緒方あほすぎる
34戦目は中継ぎで負けたのもう忘れたの?寝たら忘れるのかボケ。
中途半端なことするなら土曜日にジョンソン出せよ。
1点差でスクイズさせなかったり、DH解除したり、鈴木にバントさせたり。素人か

49 :
岡山は巨人ファン多い
ラジオでナイターシーズンとなるとRSK山陽放送はTBSラジオの巨人戦ばかり流す。
テレビでも、最近少なくなったが、日本テレビ系列のRNB西日本放送では巨人戦のナイター放送ばかりだった。
かつての中国地方は広島を除くと、プロ野球公式戦シーズンだと巨人戦中心の放送ばかり垂れ流すが如く放送し続けていた。

2011年の東日本大震災の年の開幕戦で巨人は山口県の宇部市で開幕戦を飾っていた。

そういえば、広島東洋カープから巨人に移籍してコーチに昇格した、鬼籍に入り故人となった木村拓也もいた。

50 :
北海道電力の日ハム勝利で
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団3連覇

加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団が日本シリーズで2014年と2015年は連覇を達成しているが、
これは、原子炉を持つ電力会社の観点から見てもかつて3連覇を達成した阪急ブレーブス(オリックス)以来のケースとなる。

51 :
2001年以降
2001ヤクルト(沸騰水型原子炉)
2002巨人(沸騰水型原子炉)
2003福岡ダイエー(加圧水型原子炉)
2004西部(沸騰水型原子炉)
2005千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2006北海道日本ハム(加圧水型原子炉)
2007中日(沸騰水型原子炉)
2008西部(沸騰水型原子炉)
2009巨人(沸騰水型原子炉)
2010千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2011福岡ソフトバンクホークス(加圧水型原子炉)
2012巨人(沸騰水型原子炉)
2013楽天(沸騰水型原子炉)
2014福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)
2015福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)
2016北海道日本ハム(加圧水型原子炉)

東日本大震災・福島原発事故以降
加圧水型原子炉の電力会社の管内の球団が優勢で2011年から2016年まで4勝2敗で優勢。
1990年代はオリックスと福岡ダイエーの2球団だけしか勝てなかったが、
21世紀以降、ホークスの躍進もあって、加圧水型原子炉の電力会社の管内の球団が6度も日本一に輝いている。

北海道電力の日ハム勝利で
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団3連覇

加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団が日本シリーズで2014年と2015年は連覇を達成しているが、
これは、原子炉を持つ電力会社の観点から見てもかつて3連覇を達成した阪急ブレーブス(オリックス)以来のケースとなる。

52 :
2001年以降
2001ヤクルト(沸騰水型原子炉)
2002巨人(沸騰水型原子炉)
2003福岡ダイエー(加圧水型原子炉)
2004西部(沸騰水型原子炉)
2005千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2006北海道日本ハム(加圧水型原子炉)
2007中日(沸騰水型原子炉)
2008西部(沸騰水型原子炉)
2009巨人(沸騰水型原子炉)
2010千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2011福岡ソフトバンクホークス(加圧水型原子炉)
2012巨人(沸騰水型原子炉)
2013楽天(沸騰水型原子炉)
2014福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)
2015福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)
2016北海道日本ハム(加圧水型原子炉)

東日本大震災・福島原発事故以降
加圧水型原子炉の電力会社の管内の球団が優勢で2011年から2016年まで4勝2敗で優勢。
1990年代はオリックスと福岡ダイエーの2球団だけしか勝てなかったが、
21世紀以降、ホークスの躍進もあって、加圧水型原子炉の電力会社の管内の球団が6度も日本一に輝いている。

北海道電力の日ハム勝利で
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団3連覇

加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団が日本シリーズで2014年と2015年は連覇を達成しているが、
これは、原子炉を持つ電力会社の観点から見てもかつて3連覇を達成した阪急ブレーブス(オリックス)以来のケースとなる。

53 :
2016年の日本シリーズは電力会社に例えるならば
沸騰水型原子炉採用の広島の中国電力と加圧水型原子炉採用の札幌の北海道電力の対戦と見ることができる。
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の本社を持つ本拠地の球団が出場するのは3年連続。

2001年以降
2001ヤクルト(沸騰水型原子炉)
2002巨人(沸騰水型原子炉)
2003福岡ダイエー(加圧水型原子炉)
2004西部(沸騰水型原子炉)
2005千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2006北海道日本ハム(加圧水型原子炉)
2007中日(沸騰水型原子炉)
2008西部(沸騰水型原子炉)
2009巨人(沸騰水型原子炉)
2010千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2011福岡ソフトバンクホークス(加圧水型原子炉)
2012巨人(沸騰水型原子炉)
2013楽天(沸騰水型原子炉)
2014福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)
2015福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)
2016北海道日本ハム(加圧水型原子炉)

東日本大震災・福島原発事故以降
加圧水型原子炉の電力会社の管内の球団が優勢で2011年から2016年まで4勝2敗で優勢。
1990年代はオリックスと福岡ダイエーの2球団だけしか勝てなかったが、
21世紀以降、ホークスの躍進もあって、加圧水型原子炉の電力会社の管内の球団が6度も日本一に輝いている。

北海道電力の日ハム勝利で
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団3連覇

加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団が日本シリーズで2014年と2015年は連覇を達成しているが、
これは、原子炉を持つ電力会社の観点から見てもかつて3連覇を達成した阪急ブレーブス(オリックス)以来のケースとなる。

54 :
日本シリーズでセリーグチームが敵地で3年連続未勝利なんだが
これって結構な記録じゃないか?

55 :
ハムは4勝全てリリーフが勝ち投手
これは1982年の西武(東尾と小林が2勝ずつ)以来
ちなみにこの年は中日の2勝もリリーフ(小松、牛島)

ハムは4勝が全て逆転勝ちで6試合全てで一度はリードを許したことになる
ちなみに2010年のロッテは4勝2敗1分だったけど
引き分けも一度リードされてから追いついたので、7試合全て一度はリードを許しながらの日本一

56 :
北海道日本ハムファイターズ、10年ぶり3度目の日本一おめでとう!!

日本シリーズでセリーグチームが敵地で3年連続未勝利なんだが
これって結構な記録じゃないか?
ハムは4勝全てリリーフが勝ち投手
これは1982年の西武(東尾と小林が2勝ずつ)以来
ちなみにこの年は中日の2勝もリリーフ(小松、牛島)

ハムは4勝が全て逆転勝ちで6試合全てで一度はリードを許したことになる
ちなみに2010年のロッテは4勝2敗1分だったけど
引き分けも一度リードされてから追いついたので、7試合全て一度はリードを許しながらの日本一

日ハムだけが勝てば良いって訳じゃない、プロ野球全体が盛り上がらなきゃ意味がない。
広島県を盛り上げたい、野球で日本全国を盛り上げたい、それがロマンチスト栗山。
その為に何としても大谷対黒田の最終戦を実現させたかった。
それがあの謎采配の理由です。

でもあんだけボロボロなのに鍵谷はよく頑張ったな。
広島の打者はバットさえ振らなきゃ押し出しで勝手に点入ったのに、完全にプレッシャーで冷静さ失ってたもんな。

57 :
秋が深まるまで野球が楽しめた、これだけでも十分です、赤ヘル戦士には「お疲れ様」と言いたい。





でもやはり欲しかったなぁ、チャンピオンフラッグ…

58 :
日本シリーズ優勝したら花電車、カープラッピング電車、装飾電車で
本線をパレードする予定だったらしいけど残念だね
残念ながらカープ日本一号は走りそうもないですね
来週から応援ありがとう号か

まあ札幌にもササラ電車に冬ミク電、すすきののド派手なネオンの前を行く光景等
広島にはない特色があるけどね

野球がらみは地下鉄がファイターズラッピングをしてるだけで優勝関係のイベントは一切なしw


平成以降の路面電車がある都市本拠地同士の日シリ
2001 ヤクルト(東京)vs大阪近鉄(大阪)
2009 巨人(東京)vs日ハム(札幌)
2012 巨人(東京)vs日ハム(札幌)
2016 広島(広島)vs日ハム(札幌)
オリックスは2005年に大阪に合併移転したが
今年号中は無理か!? 日本シリーズ、勝ってくれれば花電車Ver.2もありそうだけど戦力的に日ハムの方がやや有利か

そういえば両方とも路面電車のある都市対決なんだよね

札幌は何もする気ないみたいだけどw

59 :
広島の中国電力は沸騰水型原子炉。関電、四国、九州の電力会社は加圧水型原子炉。
加圧水型原子炉の電力会社の管内に囲まれているけれど、電力供給は大丈夫なのか。

60 :
カープのジャクソンと日ハムのレアードが流川にいました
https://twitter.com/akirasoccerman/status/792423253700554752?s=09
http://i.imgur.com/Qeg9ati.jpg
http://i.imgur.com/LAAP0lm.jpg

61 :
ここ最近の野球少年の激減ぶりからすると今後もっとレベルはやばくなるかもしれない
やっぱり日本の野球のレベルのピークはイチロー、松井、黒田、上原の団塊ジュニア世代

62 :
2016年の日本シリーズ
日本ハムの投手・捕手の打撃成績

投手 7打数3安打 打率.429 1打点 ※代打・DH含まない
投手 20打数7安打 打率.350 2打点 ※代打・DH含む
捕手 13打数ノーヒット 打率.000 0打点

代打・DH含めても捕手より投手の方が打率が3割5分高い
しかも捕手より投手の方が打点が多い

「捕手より投手の方が打率が3割5分以上高い&捕手より投手の方が打点が多い」
これは日本シリーズ史上初でしょ

63 :
今年のカープグッズは神社のお守りみたいなもんだから、
かなわなかったっていって、粗末にしてはいけないと思う。

ただお守りは1年毎だから、また来年良ければ買えばいい。


ファイターズって戦闘機って意味だから、商品にならんだろ。

ハムは去年WHOが癌との関わりが出て、
中国新聞でもお歳暮で売れないと出てたし
それ引きずってスーパーの売れ行きもあれからいまいち。
フジ食品館とか10倍ポイントで時々さばいている。

広島県内や広島へのお歳暮に日本ハムセットは今年は自粛だろう。

広島でハムと言えば福留ハムだからな。
日本ハムの入る余地はない。

64 :
黒田の「15」、永久欠番に=山本、衣笠両氏に続き―プロ野球・広島

時事通信 10/30(日) 20:39配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000086-jij-spo

広島が今季限りでの現役引退を表明した黒田博樹投手(41)の背番号「15」を永久欠番とする方針を固めたことが30日、分かった。

 広島では、ともに1970〜80年代の黄金期を代表する強打者だった山本浩二氏の「8」、衣笠祥雄氏の「3」が永久欠番となっている。

 黒田は1997年から広島で11年間プレーした後、フリーエージェント権を行使して米大リーグのドジャースに移籍し、
ヤンキースでも活躍。メジャー球団からの高額オファーを断って、広島に昨年復帰し、今季は25年ぶりのリーグ制覇に貢献した。
日米通算で203勝を挙げている。

 球団幹部は「苦難の歴史と優勝を経験した黒田が、(広島に復帰して)お金以外の価値観があるという一石を投じてくれた」と話した。

65 :
http://goldwinwebstore.jp/ec/storeList/show/1/ND91641/K/XL/

66 :
広島が今季限りでの現役引退を表明した黒田博樹投手の大卒からの200勝はかなり難しい
しかもメジャーでも70くらい勝ってるし印象よりはかなりすごい投手ではある



    , - -―ー 、  
   ;"    C  i  
  ├-<ニニニニニ> 
  |  / .へ  ノ V  
  .「ヽ|.ヽ・> 〈<・'〈  
  >,ィヽ`U´・・ Uノ   
  .`ミ|\ ヽヲ /   糸冬 
 ,.-<`ー`ーi┘-、 
制作・著作 
広テレ   


黒田の「15」、永久欠番に=山本、衣笠両氏に続き―プロ野球・広島

時事通信 10/30(日) 20:39配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000086-jij-spo

広島が今季限りでの現役引退を表明した黒田博樹投手(41)の背番号「15」を永久欠番とする方針を固めたことが30日、分かった。

 広島では、ともに1970〜80年代の黄金期を代表する強打者だった山本浩二氏の「8」、衣笠祥雄氏の「3」が永久欠番となっている。

 黒田は1997年から広島で11年間プレーした後、フリーエージェント権を行使して米大リーグのドジャースに移籍し、
ヤンキースでも活躍。メジャー球団からの高額オファーを断って、広島に昨年復帰し、今季は25年ぶりのリーグ制覇に貢献した。
日米通算で203勝を挙げている。

 球団幹部は「苦難の歴史と優勝を経験した黒田が、(広島に復帰して)お金以外の価値観があるという一石を投じてくれた」と話した。

67 :
J1とJ2のチームがやってもこんな悲惨な対戦成績にはならないと思うぞ。

特に日本シリーズはいろんな打算が入って、20世紀は巨人V9時代以外は
ずっとセパが同じ勝ち星になるような展開が続いていたんだから。


【交流戦開始以来12年間のセ・パ勝敗】

セリーグ側から見て勝ち…○ 負け…●とすると


日シリ セリーグ優勝   ●●●●○●○●●○●●●● (2003年から)

交流戦セリーグ優勝   ●●●●●●●○●○●●
交流戦セリーグ勝越   ●●●●○●●●●●●●
交流戦セリーグ最下位  ○○●●●●●●●●●○

68 :
単純に地力の差
おかしくない普通の結果だよ
12球団で順位をつけたら1位の日ハム7位の広島 
そりゃ負けるよ 

ペナントレース、CSとぶっちぎり
日本シリーズも1、2戦圧勝
「うちは強い、負けない、神ってる」と酔しれて相手を甘く見たんだろうな
あの第3戦一打サヨナラの場面の外野の深い守り
古田が散々警告していたが常識では考えられない策だった

69 :
特に外野守備走塁コーチの河田のイケイケドンドンの走塁で何点も失って、
OB や評論家から結果オーライの野球と批判されても気にせず続けていた
これは調子に乗ってるな、後々祟らなければいいがと思ったよ
所詮『勢い』『流れ』『神ってる』など、そう見えるだけのオカルトでしかなく
いざ負けてみれば、負けるべくして負けているよ

70 :
日ハムが強かった
緒方監督の采配に不満はない
誤算は捨てゲームを作る展開の試合が1試合もなかったこと
それにより必勝パターンの3人を毎試合投げさせねばならなかったこと
欲を言えば采配という戦術面より
ジョンソンを第6戦にするという戦略面がなかったこと
しかし栗山監督に余裕があり大谷君を第7戦にしたことを考えると
大谷翔平と言う絶対的エースがいる日ハムが強かった
結局第6戦の鍵谷の直球を見逃すことができなかった広島の選手の精神力が弱かった
監督に問題なし!
選手の力不足

71 :
日ハムもさほど日本シリーズの経験者が多い訳ではないけど広島はあまりに戦い方を知らなさすぎた。
近年はかつての西武黄金時代の監督(秋山、伊東、渡辺、工藤) 巨人の原と日本シリーズの経験豊富なチームがやっぱり勝ってる。

72 :
読売新聞が900万部割れで部数回復に大号令がかかっている様子
ウチは3ヶ月ごとに更新しているのだが来年の10〜12月まで契約させられた
しかもビックリするくらいのサービス品頂いたよ(笑)

巨人の天下も長くないのかもしれないね親会社がこの調子では
ただ巨人に代わるリーダーがセリーグに見当たらないというのがね・・・

73 :
しかし、1.2戦はホント昔の強かった頃のカープのより強力なチームになったなあ、こりゃあヤバイなあみたいな感じでファイターズを応援してましたが、
短期間で色々変わるもんだなあと感慨深いものがあるんだよなあ。
ここまで劇的なシーズン〜日シリって無いってレベルで今年のハムは神ってたな
10G差以上をひっくり返したチームは日本一になれないってデータがあったような

74 :
黒田博樹レベルで永久欠番はちょっとやりすぎ(笑)MLBでの実績なんて広島とは関係ないやん
黒田博樹レベルで永久欠番はちょっとやりすぎ(笑)あと、こいつ親父の看病が終わった途端に日本から出て行って、ほとぼりがさめた頃に帰ってきたじゃん

偉大な選手だけど、永久欠番の大安売りだわ
MLBに逃げたアホが欠番とか もはや「カープの長嶋茂雄」状態
衣笠の永久欠番もな
記録あってのもんだし
途中から記録の為にどんなに酷いスランプでも出してもらえてた
強打者と違い投手は簡単にメジャーで活躍できるから渡米したら過大評価されるよな
王長嶋もメジャー行ったらさっぱりで金田や稲尾が大活躍してなんだこりゃみたいになる野球ファン多かったろ
黒田博樹レベルで永久欠番はちょっとやりすぎ(笑)広島では124勝しかしていないし、105敗もしてる
黒田博樹レベルで永久欠番はちょっとやりすぎ(笑)メジャーの記録は黒田本人の記録であって、広島とは全く関わりがない

黒田博樹レベルで永久欠番はちょっとやりすぎ(笑)結局は一旦カープを出た男
さらにチームを低迷させた。黒田自体はいい選手だし尊敬してるけど永久欠番は違うと思う
メジャーの記録は関係ないよ
美談にしすぎ

75 :
ハム日本一 地元視聴率 
今シリーズ最高50・8% 瞬間最高66・5%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000095-spnannex-ent

 SMBC日本シリーズ2016 「広島×日本ハム」第6戦(マツダ)が29日、 日本テレビ系列で生中継され、
札幌の地元局・札幌テレビ(STV)の 平均視聴率は50・8%(ビデオリサーチ調べ、札幌地区) だったことが10月31日、分かった。

 瞬間最高視聴率は午後10時4分、 同5分、同6分の66・5%。

 札幌地区の平均視聴率は 第1戦=40・4%、 第2戦=33・2%、 第3戦=37・7%、 第4戦=35・1%、
第5戦=34・8%、 第6戦=50・8%。今シリーズ最高を記録した。

第6戦は、4―4の8回に日本ハム打線が爆発。
2死満塁から中田翔内野手(27)が 勝ち越しの押し出し四球を選ぶと、 1点追加の後にブランドン・レアード内野手(29)が
満塁本塁打を放って試合を決め、 10年ぶり3度目の日本一に輝いた。
レアードは今シリーズ3本塁打でMVPに輝いた。
広島は連勝スタートしながら4連敗を喫し、32年ぶりとなる悲願の日本一を逃した。

今季限りで現役を退く黒田博樹投手(41)の 第7戦登板、二刀流・大谷翔平投手(22)との対決は幻となった。
視聴率半端ないなw
確かにシリーズ中街中は18時以降ガラガラだった

76 :
https://twitter.com/yuukiuryu/status/425841354447409152

札幌市電は170円で消費税が8パーセントに上昇した当時でも値上げしなかった。
200円に値上げすることは、消費税10パーセント上昇を見越しての値上げであろう。
全国の公共施設でも、このような状況は数多く見られる。

77 :
栗山は名将
緒方は迷将

                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  <    そろそろ北海道の実力ぐらい分かってもいい頃だろうよ、ボクww
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    \ 
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\ 
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ハンカチも栗山見て
野球での実績が微妙でも指導者や解説者として一流になれるんだと確信しただろ
引退後が本番ぐらい思ってるだろうしフジはハンカチが欲しくてたまらんから
ヤクルトは絶対欲しがる。セ・リーグならそこそこ使える可能性もあるから

やはり経験だろう。
栗山は監督初年度に優勝したが、日本シリーズは敗退した。
その後最下位も経験してる。
監督、コーチ首脳陣の差で負けたのが明らかなのだから、二度とこんなミスをしなければいい。
緒方が辞めたところで経験がない前田や佐々岡が監督になればまた一から始めなければならない。
もう一度言うが、栗山は優勝したあと最下位になってる、しかも翌年に…
辛酸を舐めた栗山に今の緒方が勝てるはずがなかった。
やはり経験は必要なんだよ。

78 :
11月10日(木)午後8時からのNHKEテレ「ハートネットTV」
■喜びも哀しみもカープとともに−広島・日本シリーズの舞台裏−

今年、25年ぶりのリーグ優勝を遂げた広島東洋カープ。12球団唯一、親会社を持たず資金力もないこのチームの活躍が、
地域の人々の心を支え、そして様々な困難を生きる人々を励まし続けています。

3年前脳卒中で倒れ、車いすの生活を余儀なくされた男性。絶望の淵に立たされたとき、黒田博樹投手の復帰に、
失いかけた気力を呼び覚まされたといいます。
ホームレス同然の暮らしを続ける若者は、小学生の時いじめを受けたのをきっかけに、まわりと打ち解けられずに生きてきました。
そんな彼の心をいつも支え続けたものこそ、“弱いけど頑張るカープ“。
歓喜の優勝を遂げたカープの姿に、若者は人生の再起の姿を重ねています。
被爆した80歳になる男性は、1950年の球団設立当初からカープを応援し続けてきました。
そして現在の球団の活躍に、改めて平和の尊さをかみしめています。ここ数年何度も手術を受け、自らの命が長くないと悟るいま、
最後に見届けたいのは、カープの日本一です。

戦後復興の象徴でもあり、最下位に落ちても、資金難に陥っても、広島の人々はカープを見捨てず支え続けてきました。
ともに泣き、そしてともに笑い。つらい日常を前向きに生きようとする人々の人生模様。

【ナレーター】月影 瞳(元タカラヅカ)
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201611102000

79 :
黒田博樹レベルで永久欠番はちょっとやりすぎ(笑)MLBでの実績なんて広島とは関係ないやん
黒田博樹レベルで永久欠番はちょっとやりすぎ(笑)あと、こいつ親父の看病が終わった途端に日本から出て行って、ほとぼりがさめた頃に帰ってきたじゃん

偉大な選手だけど、永久欠番の大安売りだわ
MLBに逃げたアホが欠番とか もはや「カープの長嶋茂雄」状態
衣笠の永久欠番もな
記録あってのもんだし
途中から記録の為にどんなに酷いスランプでも出してもらえてた
強打者と違い投手は簡単にメジャーで活躍できるから渡米したら過大評価されるよな
王長嶋もメジャー行ったらさっぱりで金田や稲尾が大活躍してなんだこりゃみたいになる野球ファン多かったろ
黒田博樹レベルで永久欠番はちょっとやりすぎ(笑)広島では124勝しかしていないし、105敗もしてる
黒田博樹レベルで永久欠番はちょっとやりすぎ(笑)メジャーの記録は黒田本人の記録であって、広島とは全く関わりがない

黒田博樹レベルで永久欠番はちょっとやりすぎ(笑)結局は一旦カープを出た男
さらにチームを低迷させた。黒田自体はいい選手だし尊敬してるけど永久欠番は違うと思う
メジャーの記録は関係ないよ
美談にしすぎ


黒田は日シリにおいては厄病神だった
ターニングポイントの第3戦であんな去り方して勝ちを消してはいけないと味方をガチガチにし
第6戦で負けている状況なのに第7戦を否が応でも意識しなければいけない
これはかなりマイナスだった
これも黒田の運命だったのかもしれん
最後の打者は大谷っていうのも納得

80 :
1泊200円の宿来春廃止へ 港湾労働者を半世紀超受け入れ 神戸

神戸新聞NEXT 11/11(金) 17:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00000011-kobenext-l28

低所得の労働者を受け入れる神戸市営の簡易宿泊施設「磯上荘」(神戸市中央区)が、来年3月末で廃止される。
かつて神戸港の活況を背景に、施設は全国から集まった労働者であふれたが、近年は新規利用者は少なく、建物も築50年を超えた。
神戸開港150年の節目に、港の発展を下支えした施設がひっそりと役割を終える。(森本尚樹)


 磯上荘は鉄筋コンクリート3階建ての延べ約1200平方メートルで、客室22室。
開設された1964(昭和39)年、神戸港は海面埋め立てによって拡張を続け、ポートアイランドの造成も始まろうとしていた。
当時は各室の定員を8人とし、計170人以上が滞在した。

 だが、時代とともに港湾労働者は減った。国土交通省神戸運輸監理部の統計によると、60年代には1万6千人の常用労働者に加え、
1日数千人の日雇い労働者が神戸港で働いていたが、常用労働者は2014年度に3984人、日雇い労働者も1日数十人にまで減った。

 磯上荘の利用者も、今年10月末時点で36人に。“半居住”の固定化が進み、半数以上が5年以上の滞在で、
20年以上滞在している人もいる。一方、緊急に住まいが必要な低所得者は、無料でカプセルホテルなどに宿泊できる制度が昨年度から始まった。

 磯上荘は「兵庫荘」(同市兵庫区浜中町1)とともに、全国でも珍しくなった公営の簡易宿泊施設。宿泊料は1泊200円と極めて安く、
市社会福祉協議会への運営委託費約2千万円の全額を市が賄っている。今年2月、行財政改革の一環で廃止が決まった。

 市保健福祉局は現在の利用者に、利用期限は来年2月末までと説明している。同局は「住居のあっせんはしないが、
住まいを確保した上で生活保護を申請してもらうなど、個別に丁寧に対応したい」とする。

 市は開設から58年を数える兵庫荘(1泊50円)についても廃止を検討しており、年度内に方針を決める。

81 :
今年も加圧水型軽水炉のソフトバンクホークスが優勝

82 :
うっかりクライマックスに勝って
日本シリーズに出て来ても
所詮、セ3位の地力の無さは隠せなかったな。

それに3位に勝っても
「ホントに日本一?」って疑念を持たれて
気分悪いね。




.

83 :
2017年の日本シリーズは電力会社に例えるならば
沸騰水型原子炉採用の首都圏の東京電力と加圧水型原子炉採用の福岡の九州電力の対戦と見ることができる。
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の本社を持つ本拠地の球団が出場するのは4年連続4連覇。

2001年以降
2001ヤクルト(沸騰水型原子炉)
2002巨人(沸騰水型原子炉)
2003福岡ダイエー(加圧水型原子炉)
2004西部(沸騰水型原子炉)
2005千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2006北海道日本ハム(加圧水型原子炉)
2007中日(沸騰水型原子炉)
2008西部(沸騰水型原子炉)
2009巨人(沸騰水型原子炉)
2010千葉ロッテ(沸騰水型原子炉)
2011福岡ソフトバンクホークス(加圧水型原子炉)
2012巨人(沸騰水型原子炉)
2013楽天(沸騰水型原子炉)
2014福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)
2015福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)
2016北海道日本ハム(加圧水型原子炉)
2017福岡ソフトバンク(加圧水型原子炉)

東日本大震災・福島原発事故以降
加圧水型原子炉の電力会社の管内の球団が優勢で2011年から2017年まで5勝2敗で優勢。
1990年代はオリックスと福岡ダイエーの2球団だけしか勝てなかったが、
21世紀以降、ホークスの躍進もあって、加圧水型原子炉の電力会社の管内の球団が7度も日本一に輝いている。
九州電力管内の福岡ソフトバンクホークス勝利で 加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団4連覇
加圧水型原子炉採用の原子炉を持つ電力会社の地域の球団が日本シリーズで2014年から2017年まで4連覇を達成しているが、
これは、原子炉を持つ電力会社の観点から見てもかつて3連覇を達成した阪急ブレーブス(オリックス)以来のケースとなる。
ちなみに、消費税が8パーセントに改定されてから3大都市圏球団の日本一が出ていないどころか、本州からも日本一の球団が出て無い。
消費税が8パーセントになってから、日本シリーズでセントラルリーグは制覇していない。

84 :
普通に横浜強かったじゃん
日本一を争うのにふさわしかったよ

クライマックス大いに結構だろ
広島より横浜の方が強い

長丁場のペナントレースはけが人がでて出遅れたりして実力を反映してないよ

85 :
>>84
> 広島より横浜の方が強い

どうして3位だったの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



.

86 :
>>84
クライマックス・シリーズでは、
広島の誠也・エルド・安部がケガだったよね。
実力を反映してないよね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



.

87 :
セリーグ 日本シリーズ ビジターで12連敗(継続中)

2013年 第7戦 ●巨人 ○楽天
2014年 第3戦 ●阪神 ○福岡
2014年 第4戦 ●阪神 ○福岡
2014年 第5戦 ●阪神 ○福岡
2015年 第1戦 ●東京 ○福岡
2015年 第2戦 ●東京 ○福岡
2016年 第3戦 ●広島 ○日公
2016年 第4戦 ●広島 ○日公
2016年 第5戦 ●広島 ○日公
2017年 第1戦 ●横浜 ○福岡
2017年 第2戦 ●横浜 ○福岡
2017年 第6戦 ●横浜 ○福岡

88 :
日本一はセ・リーグ35回とパ・リーグ33回
パが2回差に詰め寄るのは1965終了時以来
1回差は1964終了時が最後
同数は1959終了時が最後
パが上回ったのは1950終了時のみ
最大差は2002終了時の11回差

89 :
セリーグ 4年連続日本シリーズ敵地全敗(引き分けすらない)
横浜 日本シリーズ制覇率100%神話崩壊も日本シリーズ制覇率100%は楽天だけになった
パ・リーグ球団が5年連続で日本一は初
4年連続は1974〜77,2003〜06, 1956〜59
2013〜2017のセリーグは
巨人・阪神・東京・広島・横浜の5チームで5年連続日本シリーズ敗退
4年連続でセ・リーグ球団が日本シリーズ2勝以下
3年連続以上も史上唯一

90 :
パチンコ屋を廃止して節電しよう
日本シリーズのナイター採用は平日開催に限定させよう。

これは原発の今後とは関係無く、電力の効率運用は結局行わなければならない。
そこでまず統制対象となるのはよく言われている通りプロ野球とサッカーなどナイター開催とパチンコと自販機だ。

例えばプロ野球のナイター平日開催と
パチンコの営業日を毎日ではなく土日に限るとか地域を設定して輪番営業
とするとか、そういうことを思い切ってやらねばならない。
自販機も多すぎる現状を見直さなければならない。

そして電気代への課税や補助金を設定などして産業ごとに電力供給の優先順位を決め、
特に交易用産業や必需産業への優先をしなければならない。

いつまでも過剰かつ無意味な電力消費を維持するために危険性を増やしたり赤字削減が
できないなどというのは愚の骨頂。

91 :
日本国民の60%は巨人ファンというデータが国勢調査で出てる
地元にパリーグのチームがあるから仕方なく応援してるけど本当は巨人ファンっていう人も多い

92 :
実質、今年のセ・リーグは1位横浜2位阪神3位広島ってことか

言い訳というか実際不利には違いないしな、
逆に二位から勝ち上がっても微妙な気持ちにしかならんし、CSて営業的にはプラスみたいにいうけど長い目で見てファン減らしてると思う。
なんか脱力感がすごいな
ブームも一気に下がるだろうね?
来期のチケットは割りと簡単に入手出切るかな?
行かないけど…… こんだけ怪我人でたら厳しいね。
たしか前阪神勝ったときも菅野故障してたよな。
CSはやはりおかしな制度だわ。
よく思いついたなこんなの。

93 :
野球やっと最後で20%超えか
首都圏チームの横浜のおかげだな
それでも去年の視聴率男の大谷1人に完敗か・・・

これ有名選手がいない
ソフトバンク×広島のローカルチーム対戦だったら悲惨だったかもなw

元親会社のTBSは、横浜に救われたな

94 :
セリーグは今年も日本シリーズ敵地全敗だったよ
4年連続日本シリーズ敵地全敗のセリーグは普通未満だね

95 :
本州に加圧水型原子炉は関西電力しかないのに、北海道、四国、九州はみな加圧水型原子炉なんだよね。
国の防衛上の事情なのか

96 :
来年日本ハムが4位になったら、栗山監督就任7年目にして全ての順位を経験する。
過去全ての順位を経験した監督は何人かいるが何期かにまたがったり8年以上かかっている。

97 :
・原発は原子力の平和利用
・核兵器開発は原子力の軍事利用

日本が行っているのは言うまでもなく1番目。平和利用というのは必ずしも
原発に限らないが、わかりやすく説明するとそうなる。医療や工業とか、他にもあるよ。

だけども、平和利用をやる以上は軍事利用はできない。日本はそういう国際条約・協定を結んでいる
わけで、石破が言うような「核兵器開発できる技術」なんてできないわけだよ。
こっそりそれをやろうとしたら、それこそ国際社会から何されるかわからねえもんな。
安倍ちゃんが北朝鮮の石油を止めろと言ってるけど、それが日本に返ってくるとしたら恐ろしい。

平和利用と軍事利用の両立ができない現実がありながら、時折両立ができると
勘違いするアホがでてくる。石破はその典型例だ。

現実のハードルを考えてどうするかを考えるならまだしも、
できないのにできると触れまわってチンコをプルプルさせる奴しかおらん。
芸人だからだよ。

98 :
広島の中国電力と北陸地方の北陸電力は沸騰水型原子炉とは知らなかった。

99 :
原子力空母の調達費はおよそ3.4兆円、艦載機含めて4兆必要。
オリンピック費用の見積もりでは1隻買えるかだろう。
オリンピックも実際は10兆を超えるかも知れないが。

いずれにしろ支払うのは将来のお前らの税金だから知った事では無い。

100 :
北海道完全に限定って言うのなら
函館のトラピスチヌ修道院クッキー買って行きなさい

トラピスト修道院のクッキーはAmazonでも買えるが、トラピスチヌは現地以外売ってない
…とは言え味は大差ないと思う(俺の味覚では)
白い恋人は北海道の銘菓と言うより今は日本代表のお菓子と世界から見られている。
アジアに。


近所のスーパーで北海道物産展始まったが北海道限定だらけで限定の意味全くないわw
限定標記やめろや
シナから輸入した食材を日本で調理したら日本産のラベルで売り出せるようなもんだな


100〜のスレッドの続きを読む
【地域独占】電力会社がなぜ民間企業?
【原発事故】地域独占・大阪ガス【関電ザマア?】
サイレントテロは地球に優しい
日本も220V/60Hzで統一しねえ?
四電エンジニアリングってどうよ1
東京電力イジメもう止めようよ
いい加減な奴にいら立ってきた
日本が将来「奇形児列島」になったら東電のせい57
ビジネス潰し、自滅や自殺に追い込む集団ストーカー
自然環境調査会社
--------------------
対人面で自分が嫌になる時
ハゲ治療は寿命を縮める
アイドルと聞いて想像したもの
ハハッ雑46
【MOON CHILD】佐々木 收 part14 【SCRIPT】
水泳部員の収入源
23年前ワイ「B'z最高や!一生ついてくで!」現在→
【株板相場師列伝】ウイルスばらまいてやる男4376
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 96
【ベジータ芸人】R藤本と愉快な仲間達 二十三星球
【浪曲】四代目 桂 文我【浄瑠璃】
アベノミクス失敗の後始末 安倍という膿を出す
【大阪ローカル】グルメBOX ★2【ピザ工房】
【音MAD】音系MAD総合スレッド88【音声MAD】
ToDo/GTD/タスク管理アプリ★7
【東方神起】チャンミンアンチスレ514【グロ鮑】
新・紋章の謎の2号かわいいカタリナについて語りな2
【速報】 厚生労働省によると、千葉県在住の20代女性で新型コロナウイルスの感染が確認された
【芸能】「ハリポタ」のロン俳優、実は超堅実…不動産で資産を増やし現在32億円超 [湛然★]
猫をダシに自己顕示欲を満たす痛いアカヲチ 7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼