TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
原発143
大阪ガスの保安調査員は悪質?
原発は安全だと言うけれどどこが安全なのか?
JA 福島米セシウム基準超え 原発
ヒートアイランド
■■■■■■■■■   不法投棄・デブリ  5
アンチエコの人
原発村 vs 反原発村
忌野清志郎があれほど言ったというのに
LPガス プロパン 業界の風雲児サタケ6

メタンハイドレートとか藻について教えて下さい2


1 :2013/03/29 〜 最終レス :2020/04/05
日本のエネルギーと発展の源になるやもしれぬ両者って」九州発で出来たら凄ぇよな〜

2 :
体積は2000倍!
それがいつのまにか1000倍に・・・。w
オマイら、MOL(←w)を知らないニダ!ウリはMOL(とほほ)を知ってるニダ!
******■輝く!バカの金字塔!(永久保存版)******
>>639 名前:     ↑    :2013/02/06(水) 22:24:11.75
1 1モルのメタンハイドレードは、 119.5g 比重約1 なので119.5cc
2 モル体積は22.4L 22400cc ÷ 119.5 =187.4
3 ただしこの体積のもとは水とメタンの混ざったもの、この内
  メタン(1モル)は16g がモル体積になっている
4 つまり、メタン 16g が 22.4L になっている(1000を超えている)
*************************************************************
一体、ウリのどこが間違ってるニカ??????(アホの勃起珍宝の永遠の謎。w)
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

3 :
654 :名無電力14001:2013/02/07(木) 13:43:55.90
******■輝く!バカの金字塔!(永久保存版)*******************
>>639 名前:     ↑    :2013/02/06(水) 22:24:11.75
1 1モルのメタンハイドレードは、 119.5g 比重約1 なので119.5cc
2 モル体積は22.4L 22400cc ÷ 119.5 =187.4
3 ただしこの体積のもとは水とメタンの混ざったもの、この内
  メタン(1モル)は16g がモル体積になっている
4 つまり、メタン 16g が 22.4L になっている(1000を超えている)
*************************************************************
(天使のレッスンその1)
メタンハイドレー「ト」(methane hydrate「ド」なんて書くと2chでバカにされますよw)
は固体結晶を意味しますから、「モル体積w」なるものを想定できません。
つまり、「メタンハイドレート(固体)のモル体積(気体)は・・・」と言い出した
時点でアウト!
幼稚園児が「自動車が3匹いまちゅ」と言っているようなもので、これを
聞いただけで、日本語が不自由か、頭がおかしいとすぐにわかります。w

4 :
656 :名無電力14001:2013/02/07(木) 14:22:16.21
(天使のレッスン その3)
>>639
>3 ただしこの体積のもとは水とメタンの混ざったもの、この内
>  メタン(1モル)は16g がモル体積になっている
>4 つまり、メタン 16g が 22.4L になっている(1000を超えている)
「自分で自分が何を説明しているのかわからない」状態ですね。w
■メタンハイドレートの体積比が、固体メタンとの体積比にすり替わる!(アホ丸出しやん)
「メタン16gを22400ccで割って1000倍以上ニダ!(ホルホル)」
って、体積比を出すのに、体積を重量で割ってどうするんですか。w
■メタン16gの体積で割るでしょ、小学生以上の知識レベルなら。(笑)
あくまでも、小学生以上ならば、という仮定、前提、条件付きの話です。w

5 :
******■輝く!バカの金字塔!(永久保存版)*******************
>>639 名前:     ↑    :2013/02/06(水) 22:24:11.75
1 1モルのメタンハイドレードは、 119.5g 比重約1 なので119.5cc
2 モル体積は22.4L 22400cc ÷ 119.5 =187.4
3 ただしこの体積のもとは水とメタンの混ざったもの、この内
  メタン(1モル)は16g がモル体積になっている
4 つまり、メタン 16g が 22.4L になっている(1000を超えている)
*************************************************************
(普通の説明) ※文字化け修正
■119.5gのメタンハイドレートが気化して、22.4リットルになるかボケ!w
■メタン16gで22.4リットルを割ってどうする、このチンカスがっ!(単位って漢字読めるか?w)
■科学の基礎も知らんで、「電気の専門家」とかぬかすな、↑変態勃起珍宝野郎めっw

6 :
665 :名無電力14001:2013/02/07(木) 18:21:27.71
★★本日のおもしろ大賞受賞♪★★★
***********************************************************
>>661 名前:     ↑    :2013/02/07(木) 16:07:36.36
メタンは常温で気化するが、水は気化しない(氷は水のまま)
***********************************************************

湿度の読みは? ↑変態勃起珍宝曰く「お、おんどニカ?」(爆)
今日の湿度は? ↑変態勃起珍宝曰く「ご、5℃ニダ(キリッ)」
■「じょ、常温で水は気化しないニダ!(キリッ)」(とほほ、このレベルw)

7 :
680 :名無電力14001:2013/02/08(金) 15:18:24.70
***◆本日のお馬鹿大賞ノミネート作品!!!*********************
>672
>16gのメタンとは1MOLのメタンと言うこと、
>比重(体積は)メタンハイドレードで計算した。
**************************************************************
(翻訳)
ウリはメタンの比重を知らないし、検索もできないアホ!ニダ。
だから比重「1」(←バカ以前のアホw)で計算したら1000倍になったニダ。(ホルホル)
(結果)
22400cc÷16g=1400倍ニダァ!(ホルホル)
■ねっ、バカを甘くみてはいけないでそ?(クスクス)

8 :
************************************************************
>>532 :     ↑   :2013/01/07(月) 08:40:29.77
0度以下なら、メタンは溶け出さない、
氷の結晶に取り囲まれているんだから
黒猫ヤマトの冷凍便で発電所まで送ればいい(ダンボールにつめて)
**************************************************************
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     

9 :
************** 永久保存版 ******************************
605 :     ↑   :2013/03/25(月) 14:06:48.34   
Gギガではなかった、Mメガだった
ということは、Tテラは、Gギガになる
<< 汗、汗、アセルぜ。Mメガを飛ばしてしまった >>
******************************************************
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    
   >┬<  単なる勘違いニダ
       /⌒ヽ                /⌒ヽ
 キコキコ  (*´ω`*) マテー       キコキコ ( ^ω^)ミリオンも知らないバカ
       .( O┬O                .( O┬O 
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎     
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;

10 :
>>3
>2chでバカにされますよ
2chだものしかたないんじゃね
どっちもどっちの日本語力と理科知識、2chだからしかたないわな。

11 :
*** 21世紀の謎 ****************************************
658 :  ↑:2013/03/27(水) 09:56:06.58
MOL はどうした、1 MOL は、何グラム ???? ha,ha,ha, バ〜カ め
***********************************************************
       @@@
  ∧_∧  ( ´∀`@  
 <,,`ー´> ( つ旦O  
  OuuO■ と_)_)
1MOLって何グラムか知ってるニカ?
       @@@
  ∧_∧  ( ´∀`@  あら、1ダースが何グラムかわかったら
 <,,`ー´>と  ■O   教えてあげるわよ。
  OuuO  と_)_)
       @@@
  ∧_∧  ( ´∀`@   オマエ、小学生以下決定な。w
 <`nn´>と  ■O  
  O,,_O  と_)_)
チッ、やっぱ知らないんだ、ば〜か、ばかばか。

12 :
メタンハイドレートは典型的な反原発デマ

13 :
まだまだ、引き伸ばす、気の済むまで

14 :
1 海底の深度を1200mとして、ハイドレードの高さを600mとすると
  600mの吸い上げチューブが必要、
2 この吸い上げチューブをメタンガスが上昇してくる、
3 それに釣られて水も上昇する、すると周りの水が吸い込まれる
4 周りの水の温度は3〜4℃、水は吸い込まれながら、ハイドレードを溶かす
5 メタンガスが発生する、チューブの中を上昇する、2項に行く(Loop to 2)
6 メタンガスが自分で噴出す(石油井戸の噴出しに似ている)
 
まだだよ、船の固定法は、ヒッパルネ〜(自己陶酔)

15 :
1 上の船が固定されていても、吸い上げチューブが剛体だと、
  継ぎ目に力が掛かってしまう(船への接続部、下の袋への接続部に)
2 チューブは軟体でなければいけない(ホース)
  (鉄管ではまずい、プラチュウブでグニャグニャニしておく)
3 メタンガスを通せば良いだけ、水圧も掛からない
** 収集の船は漁船クラス(100t)くらいの小船
** 600mの鉄管が剛接続していたら、船底がもがれてしまう
あくまでのローコストに

16 :
ガスを送る
1 海上パイプラインと言ったが、これをやると船が横切れなくなる、NG
2 海底パイプラインに変更、水深1200mにパイプラインを引くと
  120気圧の水圧が掛かる(そんな丈夫なパイプは使えない(高いし))
3 ガスを送る時、120気圧に加圧してやれば、ビニールパイプでも送れる
  (ローコストパイプライン

17 :
むかし、サブマリン707(漫画)で、ドイツのUボートが古い船体なのに
アメリカの最新の潜水艦より深くもぐり、アメリカの船を破壊してしまう。
このとき、弱いはずのUボートは、内部加圧していた

18 :
船の固定法は明日、話す
東京湾で全ての船がやっていること。
幼稚園児でも知っていること、方法を知って怒らないで〜。

19 :
120気圧に加圧すると、120倍の転送率になる、
1cc送ると120cc分、の気体が送られる
1/120の太さですむ。
(ローコストパイプライン

20 :
50cmx50cmのパイプが、4.5cmx4.5cmのパイプですむ
50x50 = 2500cm^2 2500 ÷ 120 = 20.83cm^2 √20.83=4.56cm
<< 一抱えの管が、一つまみの菅になる(コストダウン >>

21 :
このオモチャのような仕掛けで、
東電の半年分のガスを搾り出す
<< 夢のようなローコスト、ハイパフオーマンス、>>

22 :
120気圧のポンプってへんなものばかり、(効率が悪そう)
で高圧ポンプを考えた
スクリュウコンプレッサー、の2段掛け
1 スクリュウコンプレッサーで12気圧を作る
2 エアーをタンクに入れる、(12気圧の空間が出来る)
3 このタンクの中でもお1回、スクリュウコンプレッサー掛ける
4 12x12気圧のエアーが出来る
5 それを、パイプラインに入れる(エアーの代わりのメタンガス)

23 :
オリジナルで考えるのさ、人まねではなく
人のあげあしを取るでもなく

24 :
>>14-23
わぁい、お花畑だぁ〜♪(爆)
ねっ、バカってホンキでそ? でそでそ?w

×「オリジナルで考えるのさ、人まねではなく」(勃起珍宝)
◎「オリジナルで妄想するのさ、人真似ではなく」(単に割合計算ができないだけの変態勃起珍宝)

25 :
>海底の深度を1200mとして、ハイドレードの高さを600mとすると
>600mの吸い上げチューブが必要、
なるほど、なるほど。
つまり、海底から「円錐型」のメタハイが直立しているわけですね。
うん、わかります。。。(とほほ)
てかさ、ホント脳味噌腐ってるだろ、オマエ。w

26 :
935 :名無電力14001:2013/04/01(月) 07:52:03.12
さあ、「ウリが知ってるGPSもスクリューも必要ない停止方法」の開示♪
爆笑の用意はできてますよ〜♪
さあ、早く早くぅ。♪

27 :
>>17
>むかし、サブマリン707(漫画)で、
>むかし、サブマリン707(漫画)で、
>むかし、サブマリン707(漫画)で、
なるほど、なるほど。わかります。
マンガの話しだったんですよね?
全部マンガですよね?w

28 :
【要約】
1.120気圧に耐えるグニャグニャの「プラチュウブ」が存在するニダ!
2.その「プラチュウブ」は100tの船が係留できる強度を持つニダ!
3.GPSもスクリューも使用しないで、洋上で停止できるニダ!
まとめ:アホの妄想日記。w

29 :
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ 妄想すればなんでもできるよ、ドラえもん。
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'´ ,!_`,!::::::::::::ヽ   
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ   
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´

30 :
1 ハイドレート柱1本で、600万tあり、全て解凍させれば、
  東電半年分のメタンガスが得られる、
2 解凍させきったら、次の柱に移ればよい、1 項に続く(loop to 1)
** 柱がなくなるまで続く、無限回廊 **

31 :
120気圧、のコンプレッサーの件、
  スクリュウコンプレッサーより、大量にエアーを送る方法として
  ターボコンプレッサーがあった、こいつはすごい量が圧縮できる
<< 超大型になるが >>
地域冷暖房の、コンプレッサーにあった(町ごと冷やす)

32 :
船の海上固定は 今は、ポリンキー(教えてあげないよ)
       夜だな〜

33 :
>>30
>東電半年分のメタンガスが得られる
2週間分位にしかならん。
算数落第。理科落第。
脳を使う仕事は絶対やってはいけない。
命令されたこと『だけ』するロボット的作業しかやるな。

34 :
>>30
メタンハイドレートってメタン重量は13%程度でしょ。
600万トンのメタンハイドレートはメタン80万トン相当。
http://www.tepco.co.jp/tepconews/pressroom/consumption-j.html
2週間分くらいじゃね?

35 :
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/provide/gascompany/index-j.html
Tepco の話では  ・  ・  ・  ・。

36 :
120気圧の圧縮とは、ものすごい断熱圧縮が起こっている
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4947176.html
ポンプはとてつもない熱にさらされる(海水をぶっ掛ける、福島の原子炉のように)
もちろんメタンガスも熱を持つが、すぐに海底に入るので海底で冷やされる。

37 :
>120気圧の圧縮とは、ものすごい断熱圧縮が起こっている
また『主語』が抜けていて、何を120気圧の圧縮しているのか分からない。
せめて「Who(誰が) What(何を) When(いつ) Where(どこで) Why(なぜ)したのか。」を守ってレスして欲しい
・・・それよりもみんな、エコの為に旧スレ使い切りましょうね
(バカが新レスを消費しているので、旧レスを消費できない事情は分かるが)
メタンハイドレードとか藻について教えて下さい
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1300032165/l50

38 :
>>34 と >>35 を比較すると、ぜんぜん違う。
>>35 は東京電力からの、ガスの販売量だった(何処かに、なぜか売っていた)
>>34 の言うとおり、2週間分ぐらいのもの(あなたが正しい)。
年間に26本のメタンハイドレート柱が必要。
10年で260本、何本あるのか???、ケッコウ早くなくなりそう

39 :
海上での、船の固定法、ーーー>碇を下ろす
1、船首には2本の錨があり、前方に45度広げて下ろす
2 後方も45度で広がる方向に下ろせば、船は固定される。
  港ではそうしている、
3 イカリは幼稚園児でも知っている。
  船乗りで知らなければ、偽船乗り
深海上なので、長い碇が必要、だが、基本は変わらない

40 :
<< また『主語』が抜けていて >>
断熱圧縮、は気体なら何でもよい、空気はいろいろな気体の混合物、

41 :
みんな、旧スレを使いきろう  >>37の言うことは正しい

42 :
>>39
なんかアンカー利かずに流されそうだな

43 :
>>39
>深海上なので、長い碇が必要、だが、基本は変わらない
>深海上なので、長い碇が必要、だが、基本は変わらない
>深海上なので、長い碇が必要、だが、基本は変わらない
てかさ、
恥知らずって言葉知ってる?
恥知らずって漢字読める?
中国人? 朝鮮人?

44 :
************************************************************
>>532 :     ↑   :2013/01/07(月) 08:40:29.77
0度以下なら、メタンは溶け出さない、
氷の結晶に取り囲まれているんだから
黒猫ヤマトの冷凍便で発電所まで送ればいい(ダンボールにつめて)
**************************************************************

  先生! ピンセットでメタハイ家庭用コンロ! アホネタでFAですかぁ?
\___ _______________________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\       \  オォォォー!  /
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

45 :
なんか「錨」って言い出すのに、
相当悩んでる姿がかわいいバカ。w
  | ...:::: || |        
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -  「錨」って言ったら
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.きっと怒るニダ…
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::

46 :
★ こっちの方が笑えるで賞!受賞作品!
潜水艦で固体のまま掘り出すニダ
そして、クール宅急便で送って
ピンセットで、家庭用コンロに入れるニダ。
             __
             |●|
 _| ̄|____| |_
| しんかい2000       \
 ̄ ̄|              |―‖
__|_________/

47 :
下手な考え休むに似たり、なんて世間様では言われるが
休むだけなら、資源の消費量は大したことはないが
こんな所でウロついているのは資源の浪費だぁな。
小人閑居して不善をなす、だな。
An idle brain is the devil's workshop.
By doing nothing we learn to do ill.

48 :
小人物は、暇があると、とかくろくでもないことをやらかす
<<< やらかしてます >>>

49 :
いくら考えても、錨以外の方法は思いつかなかったニダ・・・
今考えても、バカみないな話ニダ。
でもしょうがないにだ、水深1200mで、錨使うニダ。。。
まんざら、アホでもなさそうに聞こえるニカ?(幼稚園児以下ねw)
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

50 :
■存用に移転。てか、アホ計算多すぎて移転してるだけでパンクしそう・・・。w
**************************************************************
950 :     ↑       :2013/04/03(水) 13:48:52.90
泥は水と一緒に捨てるのだが、海洋汚染になるのなら、水と一緒に1200m
の海底に送ればよい(パイプで、垂れ流し)
錨について(やたらと食いついてくるので)
1200mの錨ではなく、2400mの錨、
水平方向に45度、垂直方向に45度の角度をつけて、固定する
1200xsin45°=1200√2 同じく垂直方向に45度で
1200x2 = 2400m

951 :     ↑       :2013/04/03(水) 13:57:48.60
ア〜1200mが泥だらけになる、良いんだよ超深海なんだから
泥が上がってくるには、1000年かかる、そのころには、
日本はなくなっている、君も、僕も生きちゃ〜いない。
(1年1m上がるとして)

952 :     ↑       :2013/04/03(水) 14:01:52.06
超深海に海流はない、水の分子運動だけで、拡散している
おまけに泥は沈下するし(泥は水より重い)

953 :   ↑:2013/04/03(水) 15:44:34.82
sin45 ではなく アークsin45 でした、サインの逆数
(あっち、こっち、突っつき回す人がいるので)

51 :
>>14
やっと今行われた試掘の方法にたどり着いたか・・・一部微妙に変だけど。
自分で考える前にまずは既に行われたり研究されていることを
尊重する習慣をつけなされ。
>>14
>1 海底の深度を1200mとして、ハイドレードの高さを600mとすると
どこにそんな場所が・・・・海溝ですら一定以上の斜度はとれないぞ
>>15
海中の数百m〜km単位の管なんて軟体だろ。
そんな規模で剛体でいられる素材があったらすごいぞ
それでも変形に限界はあるから船の位置決めするわけ。
>>22
1気圧→12気圧と12気圧→144気圧が同じ機械でできるようなデマ飛ばすな。
圧力差で考えろ。

52 :
>>50
全部網羅するとそれだけで1スレ必要になるぞ
あんたも好きねぇ・・・

53 :
>>50
>1200mの錨ではなく、2400mの錨
(W
アンカーの使い方間違ってるだろ。
鎖の先端についてる鉤爪を海底に引っ掛けて固定するのじゃないよ。
深度の何倍かの鎖を海底に這わせて固定するのさ。
船の場合、深海部で錨泊することはない。500m位が最大鎖長。
石油プラットホームは船のような錨は使わない。
海底に打ち込んだ杭に繋ぎ止める。チェーンも使わないだろう。
海底がメタハイだと杭打っても利かなさそうだな。
>超深海に海流はない、水の分子運動だけで、拡散している
深層海流ってものが存在する。なにしろ地球が回転してるからねぇ。
泥が沈む速度は、粒子のサイズと密度による。
深海部の泥は小さい粒子のものが多いから沈み難い。
超深海にも生物が存在するから汚しちゃ駄目よ。

54 :
日本海で引く(引きまくる)パイプラインは、使い捨て
(そのまま放置、引き上げに金は使えない、釣った魚にエサはやらない)
泥もそのまま〜He,He,He,He,He,1000年後の公害

55 :
>>51
いやむしろ剛体でなければ
水中でただ潰れきったチューブに成り下がる
いくら下からガスが発生しても、潰れたチューブを膨らませる120気圧はない
120気圧になったら再固形化して終わり

56 :
何も理解せずに、話を先に進める
1 ハイドレートから引き上げるのは、水の中に入ったメタンガス、
  メタンの浮力によって水と一緒に噴出す
2 噴出した水のために、600m深海の水が吸い上げられる、
  (ここは60気圧、だが菅の中も60気圧、潰れようがない)
3 海上に吹き上げたメタンと水は、気水分離されて、水は海底に
4 メタンは加圧されて、海底に(パイプラインに入る)
5 排水は、海底に(泥はそんなにない氷の塊、のはず)公害はないし、
  対処できる、問題になるなら、フィルターをつければよい
6 パイプラインを海底には、はわせなくてもよい、水中100mくらいに、
  <<< 浮かせておくのも良さそう >>
7 移動させられるし、100mなら、潰れない
  (260本も海底に捨てるとそれこそ公害になる)
*** 藻、藻、藻、藻、藻、モ はどうなるんだ ***

57 :
1 海の深さは1200m、メタンハドレートの高さは600m、
2 吸い上げ開始の高さは600m、吸い上げパイプは開放されているので
  中の圧力は、外と同じ、圧差は発生しない、パイプに圧は掛からない
  (水深1200mから0mまで、差圧なし、これが開放系の特徴)

58 :
水深100m、のパイプライン 
 100mなら、人が近づけるし(ぎりぎりだが)、
 メンテナンスが出来る
 (10気圧だから、径はだいぶ太くなる)
 (10気圧の加圧ポンプなら、メーカーが作っているし)

59 :
>>55
それは管の直径レベルで固いか柔らかいかの話だよね。
120気圧でつぶれないパイプでも1km伸ばせば紐状態
そういう話じゃないか?

60 :
>>57
>海の深さは1200m、メタンハドレートの高さは600m、
なあ、まずこの前提が不思議なんだが・・・
日本海側の露出に近いメタハイでもこんな話あったか??
海底から数百m、メタハイではなく泡が立ち上がってる話しか見つからないんだけど?
ソースあったら紹介してくれ。
魚群探知機で何か立ち上っている+海底付近でメタハイ自体も浮上がみられた
=メタハイが数百メートル立ち上っている なんて話なのか?
> (水深1200mから0mまで、差圧なし、これが開放系の特徴)
そのまま海上に上げずに海底を這いずるようにしたほうがいいと思うのだが。
海底部のポンプさえ許容すればそれが可能。メンテ時は引き上げても良い。

61 :
既に解決済みな気がしてきた
世界最深の油田は、アメリカ合衆国メキシコ湾岸油田でエクソンモービル社が保有する油田。水深8,600フィート
(約2,580メートル)に達しているが、同地域では年々規模の拡大が続いており、水深10,000フィートを超える掘削リグの設置
計画を持つ社も存在している。
以上、Wiki「海底油田」より引用
この事例だと。。。
2010年4月20日にメキシコ湾沖合80km、水深1,522mの地点で掘削作業中だった、BP社の石油掘削施設「ディープウォー
ター・ホライズン」で、技術的不手際から掘削中の海底油田から逆流してきた天然ガスが引火爆発し、海底へ伸びる5500m
の掘削パイプが折れて大量の原油がメキシコ湾へ流出した事故。
以上、Wiki「2010年メキシコ湾原油流出事故」より引用

62 :
>>60
何と無くだが、以下の情報をどこかで「ごっちゃ」にしたのだろう(彼の事ですし。。。)
東部南海トラフ海域のメタンハイドレートは、水深1000メートル程度の海底面から数百メートル下にある地層中に、砂と混じ
り合って存在する「砂層型」。対して日本海側で存在が確認されているメタンハイドレートは、水深500メートル以上の海底の
表面に一部が露出し、塊の状態で存在する「表層型」だ。
メタンハイドレート、日本海側でも本格調査へ 期待の国産エネルギー資源、課題は生産コスト低減
http://www.jaycee.or.jp/2013/energy/?p=292
より引用

63 :
このつまらない流れ、なんとかならないの?

64 :
>>63
まあつまらないのを訂正しているうちに情報が集まってくるし、いいんじゃない?

65 :
政府、3年間で集中調査 日本海のメタンハイドレート埋蔵
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130326/trd13032617050013-n1.htm

66 :
藻は、どうなるのかな〜、メタハイの返事をしたいが、話がテンデンバラバラで
返事が出来ない、
柱を根元で折掛けば、比重が氷なので、浮き上がる、が、どうやって折るか。
600万tの氷山がしつげんする、こんな大きな船はどこにもない、
とてつもない大きさ、陸にも上げようがない(世界一の船は564万t、タンカーらしい)

67 :
どう折るか、どう運ぶか、どうガス化するか、そのガスの回収は、
テンデンバラバラではなく、システムで考えないと。
藻は、どうなるのかな〜

68 :
1 こんなでかいものが、潜水艦の緊急浮上のように海上に飛び出す
2 ぶつかればひとたまりもない、自重でバラバラニなるかもしれないし
3 そのバラバラに当たっても、ただごとではすまない

69 :
これさ、
バカにされて気がふれたんじゃね?
おっと、元々火病持ちか。w

70 :
ここまでバカにされて、よく生きてるよホント。
割合計算どころか、引き算まであやしいって何?

71 :
>>66-68
すげー、ほんとうに600mのメタハイ柱が立ってると信じているのか・・・
そんなすごい構造がたくさんあれば海図以前に
漁船の魚群探知機でとっくに知られてるっつーの

72 :
いまさらジロ〜、いまごろゴロ〜、何を言ってるんだい
<< 漁船の魚群探知機でとっくに知られてるっつーの  >>
漁船の魚群探知機でとっくに、見つけられたんだよ〜

73 :
>>66
>柱を根元で折掛けば、比重が氷なので、浮き上がる
しかし全く浮き上がって来る様子は無いねぇ。
世界中の何処にも何時の時代にもメタハイの氷山が
出現したなんて記録は皆無だぜ。
氷山でないまでも、メタハイのシャーベットアイス程度でさえ。
水より軽いメタハイが、浮上して来ない訳を、とくと考えてみたが良いぜ。

74 :
>>73
それは理由付けできてしまうよ
もっとも600mの尖塔状メタハイが本当にあれば、の話だがw

75 :
>>72
条件付きを全ての事象にあてはめないで下さい。
>漁船の魚群探知機でとっくに、見つけられたんだよ〜
それが当てはまるのは、日本海側にある表層型のメタンハイドレートでの話でしょ

76 :
>>72
それはメタンの泡。
やっぱりそれ見て勘違いしているのか・・・・

77 :
>>75
お前バカダロウ、法則ではない、一つ見つければいいんだよ
だから日本海で見つかったんだよ、
いまさらジロ〜、いまごろゴロ〜、何を言ってるんだい

78 :
水より軽いものが浮かない理由かい?
簡単だよ水圧バカなのかな?
いいかい固形物だし岩の隙間にとじこめられ
氷ったガスだよ学力無いのか知恵つけてから書こうねWきみの理論ならさ深海で風船だしたら
浮かぶと思ってるよねWハハハハハハハハハハ
逆に沈むからねWお風呂とはちがうよ

79 :
巣潜りする人なら解るだろうけど
ある一定の距離もぐると沈むのよ
なぜか水が重いからさ氷の上にお風呂で
5キロのおもしつけて浮くかい?
要するにいくら比重が軽くても
それ以上の体積あれば浮上はできないのさ
残念な知力で書き込みするとはじかくよ

80 :
結晶はなくなっていない、回りは水、どこまで行っても水より軽いんだよ
どこをほじくりまわすと、水の凍った、ものが、水より重くなるんだい。
<< 残念な知力で書き込みするとはじかくよ >>

81 :
>>79
間抜け

82 :
>>78
>固形物だし岩の隙間にとじこめられ
>氷ったガスだよ
氷ってんのかよ(W
岩の隙間に凍りついてるものをストローで吸えるのかねぇ
ストローが岩の隙間に入り込めると良いけどなあ(W

83 :
http://www.biol.tsukuba.ac.jp/~makoto/index.html
藻は、もう少しかかりそう

84 :
君らまじバカなのね
勉強しろよ>>80
これはね圧力について頭の悪い子に
わかりやすく説明したのだよ
あえて氷でねそんなことも理解できんのか
怖いわ!氷だよ天然ガスのね
燃える氷ともよばれてるでしょ
ここにくるなら最低限知識いれようぜ
残念すぎるぞ

85 :
それにねもしだけどね
深海で水の氷であろうと浮くことは
できないよ!一定のライン越えるとね
よく考えてね海の体積圧力とは重さなの
君は水10トンもてるかい?むりだよね
海底ではそれ以上の重さがかかるので
君の理論なら潜水艦は沈まないし浮かない
マジ勉強しろよ

86 :
いいか簡単に説明するよ
君が氷として上に人が3人のったとして
君は重くないといいはってるの
どんだけあほやねんWいいかい
固形物になると表面が出来るんだよ
だから水と同質の氷であろうと
氷の浮上する力以上の重さがあれば
浮くことはできないのだよ

87 :
>>78
水圧で圧縮される風船を引き合いに出すなよ
お前↑以上の馬鹿かもしれんぞ

88 :
バカが2人に増えてる・・・・

89 :
メタハイの柱が海中に屹立なんて吹いてる(W
メタンブルームのことだろ。メタハイ結晶の柱じゃねぇよこれは。
海底から噴出し浮上するメタンガス気泡が温度や圧力条件で
メタハイ化したりメタハイで包まれた柱状の気泡のことだろ。
海底の地層中からメタハイを吸い出さなくても
メタンガスが自噴しメタハイ化してる場所があるってことだ。
隣国が尖閣や竹島を何が何でも我が物にしようと躍起になるのは
こういった資源の存在が明らかになって来たからだ。

90 :
>>86
では具体的に
比重0.9の1m3の氷の浮力はいくらで
深度いくらになったら氷の浮力を上の水の重さが上回ってしまうのか?
計算して出してみてごらん

91 :
風船が、潰れると沈んでしまうのは、
圧縮されると気体は限りなく小さくなる
すると、風船のゴムの比重が利いてくる、ゴムが水より重ければ
限りなく沈んでしまう。
<< 風船のゴムが水より重いと、沈んでしまうかもしれない >>
氷が沈むと言うのとは違う

92 :
<< 気体は限りなく小さくなる >>
モル気体、から液体レベルまで圧縮される、さ〜また,モルがでてきた
誰か計算して、俺はやらない

93 :
どうでもいいあげあしの取り合いみたいな話してて
おもしろいか?

94 :
スレットがにぎやかになる、
しか〜〜し
俺が上げ足を取られたときは、君はどうした
おもしろいか??

95 :
>>90
おいおい、バカを3人に増やすつもりか?

96 :
(W
浮力と圧力の違いが解らん奴がいるようだな。
圧力が変化することで固体の浮力が目に見えて変わったりはしないものさ。
メタハイの体積が深海で圧縮されて10%以上も縮んだりはしないだろ。
確かに固体だって液体だって圧力掛ければ縮むことは縮むが
100気圧や200気圧で縮む量なんて多寡が知れている。
それに、液体と固体じゃ液体の方が縮み方が多きいから
深海に行くほど個体に働く浮力は増して(増すっても微かだぜ)
浮上はしても沈積することは無いね。
水より軽いメタハイが何故海底に留まっているかといえば
抱き込まれた砂泥が錘になっているからなのさ。

97 :
小人閑居して不善をなす、誰かが言っていたが、
けだし名言
メタハイが浮き上がらない原因を、解明してしまった

98 :
>>97
メタハイに興味ある人なら誰でも(一部除く)わかるわ。

99 :
1 では、最初は砂混じりでも、メタハイが積み重なって浮力が上がると
  600mの浮力が掛かりだす、
2 600万tの1割として、60万トンが浮力になってくる、
3 なぜ自己破壊して浮き上がらないのか、砂混じりごと、引き抜いて
  浮き上がりそうな気もスルが
4 砂混じりは下のほうだけ、上は再結晶しているはずだから、
  きれいな、氷(重りにはならない、浮力だけ)

100 :
>>96
では具体的に
比重0.9の1m3の氷の浮力はいくらで
深度いくらになったら氷の浮力を上の水の重さが上回ってしまうのか?
計算して出してみてごらん

101 :
>>100
>深度いくらになったら氷の浮力を上の水の重さが上回ってしまうのか?
浮力って何か、わかっていないようですね・・・
浮力と対抗するのは氷にかかる重力だけですよ。

102 :
>>101
バカなやつだな
>>85を主張する馬鹿に、主張を計算で証明してみろというレスなんだが

103 :
>>102
>>96にレスしているから
>>85の同類か本人だと思ってしまったじゃないか。
96の>浮上はしても沈積することは無いね。
ここに突っ込んでいるならちゃんと>>96を読んだ方がいいよ。
無視していいほどの可能性を考えたとしてもこうなるんだって話だし。

104 :
1 半導体や、水晶ではない、単結晶の強固な固まりではないはず
  グズグズに結晶が重なっているだけ、ではないかな〜
2 だいたい結晶の水の数が整数でないということは、全ての結晶が
  同じ形ではない、水分子が6個の結晶と5個の結晶がある、
  1モルの分子式でわかる

105 :
1 柱を折って、浮上させてしまうと、大きすぎて、手に負えなくなる
2 袋をかぶせて、上からメタンガスを吸い上げる、方法がお手軽で
  ローコスト、
3 パイプラインも水中(100m)に作ればよい(海底ではなく)

106 :
>>104
>だいたい結晶の水の数が整数でないということは、全ての結晶が同じ形ではない、水分子が6個の結晶と5個の結晶がある
そう言う化合物の結晶の概念じゃないね。氷にメタンがはまっているという感じ。
こういう構造では全部同じ形で端数がでることはありえるよ。
1つのメタンを包む水が隣のメタンも包んでいるので。
http://ja.wikipedia.org/wiki/メタンハイドレート

107 :
 パイプラインも水中(100m)に作ればよい(海底ではなく)
1 海底が安定でよいのだが 、水深が深すぎる、メンテナンスが出来ない
2 海上に浮かせると、船が横切れない
3 海中100mなら、メンテナンスが出来るし、船も引っ掛けない
  漁船の引き網(アミ)は、浮き(ブイ)、で危険を知らせる、
4 せいぜい100kmのパイプライン、

108 :
>>106
それは失礼しました、
1 もし、柱を折るのなら、折る方法、その先の運ぶ方法
  もっと先の、ガスにするまでの工程がないと、
2 浮いたからどうする、と言う話になる
折るにも色々ある、
 1 ダイナマイト(日本海の魚が気絶し、窒息して死ぬ)、
 2 水の氷化による体積の膨張(石を割るときに使う方法、氷になると体積が1割増える)
 3 油圧機械(確実だが、こんな大きな機械はない)

109 :
>>108
その前に、柱が実在しない(少なくとも確認されていない)

110 :
こう言う風に、アイデアを発表してしまうと(簡単だが)、
みんなが知っている方法になり、特許が取れなくなる。

111 :
>>109
君はどこまで、確認すれば、君の実在になるんだい
<< 水深1200mまで見に行くのかい、>>
たぶん目の前で見ても、違うと言う口だよ
<< 柱の存在は確認されているよ >>

112 :
未来のエネルギー源として期待されるメタンハイドレートをオホーツク海や
日本海の海底下数メートルで発見し、回収に成功したというニュースが、
世間をにぎわしている。明治大学と北見工業大学、東京大学などの
共同調査グループ「表層ガスハイドレート研究コンソーシアム」
が2012年10月末に発表した。
http://www.j-cast.com/2012/11/18153875.html
<<< 日本海の海底下数メートルで発見し >>>

113 :
>>111
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

114 :
>>112
君の地方の方言では海底下のことを柱と呼ぶのか?

115 :
数メートル、の海中ならば、素潜りで、取って来れそう
アクアラングをつければ  ・  ・  ・  。

116 :
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1209.html

117 :
>>111
>柱の存在は確認されているよ
メタンハイドレートの柱ではなく、メタンハイドレートが浮上する
柱状の領域は確認されている。
メサ状のメタンハイドレートの存在は知られていない。

118 :
1 ↑ この図では、海底または地下にあり、メタンの泡の柱が立っているようだね〜
  << 固体の柱ではなく、泡の柱みたいだね、これでは折りようがない >>
2 こりゃ〜海底土木工事になる底引き網で、土紗ごとさらって、引き上げるとか。
3 泡の回収なら、投網のように、地下のメタンハイを全てシートで覆ってしまい
  センターから泡を(メタン)パイプで吸い上げる、
  << 袋ではなく、網掛(シート掛け)け方式 >>

119 :
600mの柱ではない、申し訳ないが、やりかたを変えるしかない
話が変わってくる、前提が変わった
<< 僕の認識が違っていた >>

120 :
>>118
やっとまともになってきたな。
メタハイ採掘を素人なりに夢想するのは面白いことだ。
だが、面白くないというか事実に反しすぎる妄想はいらんからね。

121 :
アー言えば、こー言うで申し訳ない、なぜかクスクスの攻撃がない
たぶん、永久書き禁が発令された
、<< 君は永遠に書き込めない >>

122 :
>>107
>水深が深すぎる、メンテナンスが出来ない
すでに深度2000mを越える天然ガス海底パイプラインが存在する。
海中に宙ぶらりんのパイプラインなんて危なっかしくて使えない。

123 :
>>118
その上で未確定な問題として
メタハイまたはそれがメタンガスに変わったガス柱の量はどれくらいなのか?
魚群探知機に映る程度ならたいした量でない可能性もある。
どっかで読んだが、海底からのメタンガスはメタハイがガス化しているのではなく、
地中深くからきたメタンガスが海底で水に触れメタハイ化する仮定で
メタハイになりきれなかったメタンガスが出てきているらしい。
それだと地中メタン漏洩量−メタハイ生成量だけのおこぼれしか得られない。
量が少なければ何らかの方法で気化促進または直接採掘がいる。
メタンガスは結構水にとけやすい。ガス柱を受け止める方式では
途中でとけて海流で流されそうだ。
3.方式なら少し可能性はありそうだ。

124 :
>>121
せっかくいなくなったんだから、余計なこと書くな。

125 :
1 お湯をかけるのは、解凍を早めるには、効果があるかもしれない
2 4℃くらいの世界に、80℃くらいのお湯をまけば、解凍は加速する
  急激に泡が発生すれば、吸い上げパイプの水の上昇は加速し、周りの水は
  吸い寄せられる、ハイドレードの温度は上がり、解凍は進む、
  泡が発生し、吸い上げは加速する

126 :
>>125
海底に孔掘ってお湯注入か、加温ユニットみたいなのを差し込んだらと思う。
海底表面温めたら環境問題にもなるだろうし。
問題は加温に使うエネルギーに対し、とれるメタハイの量。
太平洋側でこのまえ実験成功した減圧法とどっちがよいか・・・

127 :
1 シートで、直接回収してしまえば、泡が水に溶ても、水は逃げられない、
  上に上がれば(海面が近づけば)水から気泡になって、分離するのでは

128 :
1 海底パイプにするには、ものすごい加圧をするか(内圧を上げる、サブマリン707式)
2 ものすごく丈夫な、パイプを使うか。
3 内圧を上げると、移動効率が上がる(高密度なガスが送れる)

129 :
加温ユニットは、電熱ヒータ?、またはマイクロウエーブ(電子レンジ)?

130 :
光ファイバーにレーザーのエネルギーを通して、海底で開放させる
MW(メガワット)の高エネルギーレーザー

131 :
>>129
ヒーターの類だとエネルギー的に赤字になりそう。
実際にどれくらいのエネルギー使うかわからんが、
一番簡単なのは海面の海水を深海に持っていって注入することかと思う。
冬の日本海でも10℃以上ある。
ただ、海底に着くまで冷やされない断熱パイプってのは厳しそう。
海底地下と海底をヒートポンプでつなぐ手もあるけどこれも
深海高圧下で動作するヒートポンプあるのかとか、凍結どう防ぐのかとか問題ありすぎ。
だから先日の試掘は減圧の方を選んだのだろうと思う。

132 :
水を吸い上げるだけでも、周りの水の温度(3〜4℃)に暖められて
解凍は進みそう、
つまり、泡(メタン)の上昇で、水が吸い上げられハイドレートは暖められ
解凍する(スピードはコントロールできないが)

133 :
>>132
4℃ではだめ
http://mhy.cmpcmp.net/020/ent2.html
水深1000mのメタンハイドレートは、12℃くらいに温めないと解離しない。
>131もだめだな。冬は使えない。

134 :
1 やはり、お湯かな〜、でかいボイラーで暖めて、送り込む
2 水が、深海に下りて加圧されることによって、発熱しないのかな〜
  < 気体なら加圧されると、発熱するのだが >

135 :
海底に横たわるメタハイ鉱床は、ケルヒャーの高圧洗浄機で
微粉砕すれば軽いメタハイは浮上し、砂などの重い夾雑物は沈降して
分離できる、分離したものはパイプ吸上げ圧送どちらでも。
パイプは大した耐圧は必要ない。
パイプ内を自然浮上という手もあるが速度が遅くて実用的ではない。
メタハイと夾雑物の分離もウォーターサイクロン的なもので
分離速度を上げた方が良いだろう。

136 :
【研究】 新エネルギー源「メタンハイドレート」、日本の太平洋側だけでなく日本海側にも広く存在する可能性
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1351502543/
日本がメタンハイドレートの掘削に成功!1000兆円分の天然ガスを獲得!日本が世界有数の資源国に、★2
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1334400186/
【速報】 日本が世界最大の資源国へ!! 日本の経済水域から3京3200兆円分の天然ガスが発見される
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1337521058/
【速報】 日本が世界2位の産油国へ!! 日本の経済水域から7000兆円分の油田を発見!!! ★2
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1336401600/
【資源】新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘★5
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1340175244/
【科学】 南鳥島海底に大量の「レアアース」が存在 埋蔵量は国内消費量の220年分 現在は中国が独占的に供給★3
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1340932790/
【資源】南鳥島沖レアアース、中国鉱床10倍の高濃度も
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1363846059/
【三重】山の中からレアアース含む新種の鉱物を発見―山口大など
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1364918827/
【速報】 日本が自国領から270兆円分のレアアースを発見、中国・韓国激怒
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1365470299/
【またやで】 今度は銅・鉛・亜鉛の巨大鉱床発見 沖縄の海底 資源輸出国になれるレベルの規模
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1365340258/
ついに日本も資源大国か。

137 :
無機物的資源しかも利用しにくい深海底。
食料絶たれて兵糧攻めにされれば、一も二も無く
只同然で差し出して食料に換えようとするだろ。
食い物欲しさに、食料大国の命ずるがまま。
今までだってそうだったろ。これからも同じ。

138 :
まず、観測船地球のやったことを、追いかけて、安く達成させてわ。
1 漁船をハイドレードの上に停泊させて、
2 小さな網をかける(シート)全景をかぶせる必要はない、一部に
  かぶせればよい、
3 後はチューブで吸い上げれば、メタンの一部を吸い上げることが出来る
4 出てきたガスは、観測船地球とおなじく、
   火をつけて燃やしてしまえばよい

139 :
1 漁船船の大きさ、20t(レンタル、1ヶ月)
2 網の大きさ(20mx20m□、シート)購入
3 吸い上げパイプの長さ1200m 作成
** 200万円もあれば出来る、ような気がスルが **

140 :
1 ガスは自己浮力で浮き上がる
  (ポンプは使わない)
2 パイプはビニールチューブ1200m(開放系ならば圧は発生しない)
<< コストを掛けないように >>

141 :
1 ガスの濃度が1000ppmくらいになっていれば、
2 地上でのガスの体積は吸い上げた水の半分になる、
 (計算式は書かない)

142 :
1 サイダーの炭酸の出方を思い出してほしい、水に溶け込んでいた
  ガスが、一気に噴出す
2 サイダーは2気圧くらいのもの、メタンは120気圧で仕込まれる
  メタンガスは水から、噴出してくる、

143 :
1 気水分離して、メタンだけを圧縮する、(水は海上放棄)
2 隣の船のタンクに詰め込んで新潟港まで運ぶ、
3 これを繰り返す

144 :
本格的な産業化はその先、パイプラインはお金が掛かりそう
大きなシートもお金が掛かる。

145 :
>>141
volppmと書かなければそういうことにはならないし
そもそも計算違い。計算式そりゃかけないわな・・・

146 :
ppmは重量比、君が書いてごらん、計算式を
口先ではなく。

147 :
水はH2O、メタンはCH4だよ、1000ppmは重量比
<<  ホレ、  君の計算は  >>

148 :
>>147
メタン1モル12g=22.4L(0℃1気圧) 20℃なら23.6L
これを1000ppmで溶解した水=12kg、12L
ガスの体積は吸い上げた水の半分ではなく、約2倍だね。

149 :
>>148
ぐはぼけてる
メタン1モル16g=22.4L(20℃23.6L)
それを溶かす水16L
体積比で1.475倍だな
どっちにしても>>141の3倍あるが

150 :
早速ありがとう、これだけのガスが噴出してくる、ではvolppmでは
水も気化して、比較することになる(通分しなければ)。
まさに噴出するはず、1200mの海底から加速されてでてくる
これを止めたら、120気圧が発生して、ビニールホースはパンクする
1200mの水管の水圧で
(1200mが、メタンで満たされると、120気圧が発生する)

151 :
何しろ引き上げているのは、1200mのビニールホースなのだから
鉄管でも、120気圧には耐えられないが。

152 :
1 実は、この1000ppmの濃度と言うのが、スーパー銭湯の、
  炭酸湯(二酸化炭素)の濃度なんだ(通常気圧での飽和濃度)
2 するとこの炭酸が、人間の体に拡散する
  (長時間湯に入ってると、同じ濃度になるはず)
3 この後で、体の、温度が上がったり、気圧が下がったりすると、
  この二酸化炭素が、血の中で沸騰する(体積比で半分以上)
4 生きちゃ〜居れない

153 :
炭酸湯で人が死んだ話は、聞いたことがないので、何処かに
間違いがあるのだろうが、He,He,He,He,、お騒がせします

154 :
 (長時間湯に入ってると、同じ濃度になるはず)
           ↓
 (長時間湯に入ってると、飽和濃度になるはず、血の中が)

155 :
1 120気圧の飽和濃度は1 気圧よりとてつもなく高いはず
2 メタンの泡が発生するとは、飽和濃度を超えていると言うこと
<< もっととてつもない量のメタンが上がってくるはず >>
1000ppmとり高いはず、いくつかは解らないが。

156 :
サイダーは加圧して栓をする、(飽和濃度を上げるため)
<< アー言えばコー言う、ですみません >>
1000ppmから、10000ppmになっていたら、ガスの量は
10倍になる(ほとんど水はない)。

157 :
メタンガスがそのまま、成層圏の置くと、二酸化炭素の20倍の温暖化効果があるそうです
メタンガス 1 mol を燃やすと
完全燃焼の反応式は以下のようになります。
CH&#8324;+2O&#8322;→CO&#8322;+2H&#8322;O
二酸化炭素 1mol と 水 2mol が発生する
<< 地球温暖化の影響が 1/20 になるみたいよ〜 >>
  何事も、生は良くない

158 :
CH&#8324;+2O&#8322;→CO&#8322;+2H&#8322;O
         ↓
  CH4+2O2 =CO2+2H2O
コピーしたら変なものがつてしまった、申し訳ない

159 :
炭素(c)の酸化(o)、は弱くて
水素(H)の酸化(水化)H2O、化
の方が、化学的には強いらしい
水素の電子は、第一軌道で共有結合
炭素の電子は、第三軌道で共有結合
第一起動の結合は、第三軌道の結合より強い??、だったかな

160 :
>>159
意味わかってねーだろ
知ったかぶりで、無理して書くことじゃない

161 :
つーかどう突っ込んでいいか分からないほど意味不明

162 :
>>160-161
スルーを決め込むのが一番だと思うよ。それが一番堪えるし
彼は「思い込み」でレスするので、その思い込み部分を拾ってあげないとレスなんて不能

163 :
酢豆腐をからかうのは白犬暇つぶし

164 :
>>159 He,He,He,He,He,
するどい、良くわかってないで書いていた、すみません。
<< 正確にはどうなんだろう >>

165 :
ホースについて、
1 開放系は圧が上がらない、
2 密閉系は深海の圧がそのまま上まで来るときがある
  (ホースの中のガスが、海底の先端まで来ると海底の
   120気圧が、海上まで来る、)
3 先端の圧力が、逆方方向先端まで空気を介して来てしまう
  ホースはパンクするし、鉄管でも危ない

166 :
探査船地球は、数億掛けてメタンガスを船上で燃やしただけ
僕がやろうとしているのは、数百万で、ガスを新潟港まで
数千L運ぼうとしているもの、ガスを発電機まで送れる。

167 :
港から、発電所までは、ガスタンクローリー、で運ぶ
(当たり前だが、理解していない人がいる)

168 :
>>166
>僕がやろうとしているのは、数百万で、ガスを新潟港まで
>数千L運ぼうとしているもの、ガスを発電機まで送れる。
つまり1Nm3あたり百万円??
ちきゅうの試験採掘より安いと言いたいのだろうが・・

169 :
日本政府は、税金を湯水のように使い、探査船地球でガスを燃やしただけ。
発電までいたっていない。
僕のシステムなら、継続して供給できる、おまえはなんで、
1 m^3 と言うんだい
、地球とは違う、継続できる、1m^3/分くらいで
1ヶ月出せば 60分x24時x31日 = 4.5万Nm^3 出るんだよ

170 :
  1 気圧で、4cmΦのホースでガスがでれば、このくらい簡単にいく
 << 少なくともお前の話よりは安い >>
1 メタンガスの120気圧の、飽和水を、引き上げると、途中で圧が下がり
  気体が分離する(サイダーの泡のように)
2 気体は、浮力を発生させ、自己浮力で、上昇する、1200m加速すれば
  ホース先端では、吸入力が発生する、ますます加速する

171 :
ガスは噴き出すのだよ、チョロチョロではなく、
この量を、いかに処理するかの問題
じつは、この元が20mx20m□のシートであることを
思い出してほしい。
<<<  大風呂敷  >>>   He, He, He, He, He,
かな〜

172 :
1 ガスの気泡を吸うのではなく、ガスの飽和水を吸うのだよ、
2 気泡が吸えれば120倍に膨張するし
<<<  超深海の物性の威力  >>>
  柔道の 柔能く剛を制す

173 :
この量を、いかに処理するかの問題
1 ガスの流れを止めると(密閉系になり)、一気に
  120気圧まで内圧が上がってしまう
2 開放系で動かすから、圧が上がらないんだよ、
  では処理できないガスは
3 外に吹き出させて、燃やしてしまう、燃やせば生で出すより環境負荷
  が少なくなる、1モルのメタンは、1モルのCO2になる 
<<< 自己陶酔、俺は天才か >>>

174 :
http://news.livedoor.com/article/detail/4969913/
ここでもやている、たぶん同じやり方、筒を海底まで通して
ガスを抜く。

175 :
http://www.sc.u-tokai.ac.jp/ohbalab/Japanese/satreps/index.html
追加、実は良くわかっていなかった、これで納得

176 :
コンだけ見せても、判らないやつは、ワカラナイ、んだろうな〜
判るやつは、飛び上がって、賛成するはず。
今一生懸命、この話の穴(理論的な)を探しているやつがいるはず
クスクスはダメよ〜、<< 永久書き禁のはず >>

177 :
アントニオ猪木 いわく
 「道はどんなに険しくとも、笑いながら歩こうぜ」
この安普請でも、チャ〜ント理論を通していれば、動くんだよ
調査船地球を使わなくても(あれはお金を使ってのパフォーマンス)
*** ここまでやりましたぜ〜オヤカタ、も〜とお金をください ***

178 :
>>175
1 このように、ものすごい速度で吹き出すんだよ、
  (モノスゴイ量のメタンが出るはず、へたに扱えば大爆発)
  (生ガスが充満しては危険、早き燃やすに限る)
2 でもそれを止めると閉鎖系になり、
  水圧で爆発する(1200mの水圧が上に掛かってくる)、

179 :
1 噴出に、抵抗を与えると、圧力が発生する、この状態で気水分離すれば
2 圧縮機なしに、圧縮することができる、加圧したままタンク船に送ってしまえば
  圧縮機なしに、タンクにガスを充填できる
3 (あれ〜、取水パイプは、ビニールホースで開放系、だったね〜)
  抵抗を与えたら、圧が上がってビニールホースが破裂する。

180 :
減圧法について調べていたらこんなスレを見つけた
【メタンハイドレート】海底下の地層から減圧法を用いガスのみを採取することに世界初成功…探査船ちきゅう
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1363175693/
(板は「科学ニュース+@2ch掲示板」です)
避難先に使われたい方はどーぞ ww

でも、この記事を読んでみると減圧法も色々と問題を抱えているみたいですね
できるか、日本近海のメタハイ資源開発 日本は「減圧法」で世界最先端を走っている
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20121009/237857/?ST=pc
まだポンプを使って水を汲み上げる部分については油田でもポンプを使って汲み上げているので問題は無いとして、
ハイドレート層によっては一緒に砂も一緒に汲み上げちゃうのでその対策も必要みたいですし。。。
個人的にはメタンハイドレートも良いけど、CO2の封止にもつながるコールベッドメタン(炭層ガス)にも目を向けて欲しい
寂びれた炭田が息を吹き返す可能性があるしね

181 :
>>169-179
中学生?それも頭がオカシイ(W
自然科学の原理原則は妄想では改変できないよ。
何を考えてもいいけんど、原理原則から外れていないか
見直したがいいよ。ガキ向け漫画のネタなら何でもありでもいいけんど。
メタンの性質位は抑えておこう。
基本的性状を抑えず“とてつもなく”なんて形容詞をつかうから妄想になる。
例えば、水温10℃、大気圧下水に対するメタンの溶解量は34g/cumH2O

182 :
>>181
彼は「頭がオカシイ」のでわざわざ熟読せずにスルーするのが一番だと思います。(読むだけ時間の無駄ですし)
幸運にもコテハンを使っているので簡単にスルーする事が可能ですからね
※ 管理人が居たら本当にアク禁してほしいです。。。

183 :
>>181
あんたはじめてか?
あいつは↑だ
議論は無意味だ。

184 :
なんか全てを疑いだした。疑ったらきりがない
He,

185 :
疑っちゃいないよ。あんたの脳味噌がオカシイってことを。

186 :
メタンハイドレートは悪質な反原発デマだから
この単語をみつけたら、即通報ね

187 :
深海では、水温3〜4℃、圧力は120気圧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
ヘンリーの法則、
圧力に比例して、飽和濃度は上がる120気圧は1気圧の120倍

188 :
>>181
例えば、水温10℃、大気圧下水に対するメタンの溶解量は34g/cumH2O
上記の120倍になる

189 :
この深海の、メタン高濃度水が1気圧下に解放されると、
119倍部分のメタンが解放される。
幻想ではない、物理法則だ
 << コテハンは抜いた >>

190 :
飽和溶解度があがったら、必ず飽和量が含まれてるような記述だが、
つねに「湿度は100%」と同じ意味だ。砂漠のように気温が高く飽和水蒸気圧が高くても空気中にほとんど水がないところもある。
反原発デマってのはそんな程度だ

191 :
>>187-189
意味不明。
最低でも、5W1H
いつ(When)、どこで(Where)、だれが(Who)、なにを(What)、なぜ(Why)、どのように(How)、の六個のこと。これを明確に意識
することで、伝達する内容を正確かつ伝わりやすくしやすくなる。元々はニュースの基本。
を守ってレスしろ。ボケが!!
最低でもチラシの裏にレスしたい事を書いて<推敲してからレスしろバカが!!

192 :
コテハン抜くな

193 :
放置プレイで、真っ青な勃起珍宝↑でしたとさ。w

194 :
コテハンを抜いても読んでもらえないよ。そんなレス内容じゃ「誰が書いたか」直に分かるし♪

195 :
レスしてもらえる助け舟
理路整然と「120気圧」にこだわっている理由をレスしてご覧。
理解可能な内容であれば、一発で論破されるであろう ww

196 :
こちらが放置する アホウがなにが論破だ、バカヤロウ 
勝手にいきずまれ
(バカにゃ出来ない、利巧はやらぬ、中途半パンパにゃ、なおできぬ)
(オレ、オレ、オレ、オレ、オレ、俺がやらなきゃ誰がやる)
おまえには意味がわからないし、教えない。

197 :
>>188
>上記の120倍に
なら無いよ。
何故かって?
ヘンリーの法則には従わないからさ。
従わない訳は、メタンハイドレートが出来てしまうからさ。

198 :
>>196
自分では他人に伝わる様に書いているつもりでも、他人には伝わらないからって逆切れですか ww
悔しかったら「5W1H」を守って理路整然とレスすれば良いじゃないか ww
>おまえには意味がわからないし、教えない。
それ以前に「三歳児が書く両親の似顔絵」みたいな書込みに対してレスする人間が居るとでも?
(はっきり言って「ぼくのかんがえた、メタンハイドレートかいしゅうほうほう」より意味不明な内容だものね)

199 :
ば〜か、5W1H なんか関係ない、お前が馬鹿なだけ

200 :
>>197
>>133だな。
だが実際メタンガスの柱が立ち上がっているわけで、相転移には多少時間掛かるのでは。
メタハイ生成は発熱反応でもあるし、狭いパイプの中では案外ガスと水溶液の状態で
上がっていけるかもよ。一時的にメタハイ粒生成しても上がっていくうちに圧力も落ちるし。
もっともこの方法、海底でメタハイになり損ねた一部のメタンをかき集めるだけなので
メタンハイドレート利用ではなく海底下メタン捕集にすぎない。
長期間かけた貯まった資源の採掘ではなく、現在生成中の量しか利用できない
だから余り相手にされない。

201 :
>>199
時々肯定的レスするえすぱぁな俺でも理解に苦労しているのは書いておく。

202 :
ほかにスレヲ立てて、ほかで店を広げたほうがよさそうだな、
<<< 舟は誰が漕ぐ、俺が漕いでいた。>>>

203 :
汽水分離の方法を考えたが、教えない、(一種の発明)
汽水分離が出来なければ、メタンは手に入らない

204 :
メタンハイドレートは悪質な反原発デマだから
この単語を発露する中核派をみつけたら、即通報ね

205 :
井戸水汲み上げて、メタンと水の分離採取なんて昔からやってるよ。

206 :
南関東ガス田周辺ではその類の事故が結構起きているね

207 :
 ┬─┬
  │妄│      ∧_∧
  │想│     <ヽ`∀´> 「ストローでチュウチュウ吸えば、簡単
  │  │     (__|=L_)  20tの船で錨でOK
  └┬┘     (_,,_,,_)  ミリオンって何? うまい食いものニカ?
  ━┷━    彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ;д´>   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   <#   ><#   >  # ,,> <#   ><#   >

208 :
   ∧_∧   「↑」の名前はもう止めるニダ!
 ∩丶`∀´>∩     
 ゝ   __ ノ        
  |  と  l || l    
  ゝ  レ   ∧_∧ 
   U     <丶´Д`> 「単に割合計算さえできないだけの変態勃起珍宝」
 // //    ( ∩∩ )    って長い名前に変えるのか?w

209 :
>>202
なんだ寝言だったのか

210 :
>>209
【超伝導】スーパーグリッド【高圧直流送電】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1316159500/l50
で寝言を言っているよ

211 :
ほらぁ、かまってやらないで放置プレイしたから、
他のスレに迷惑かけちゃったじゃん。w

212 :
夢のような実験が、いよいよ始まります。
仙台市が、大学と共同で進めている、藻から石油を作り出すプロジェクトの実験施設が、仙台に完成し、その開所式が行われました。
宮城野区の南蒲生浄化センターに完成した実験施設は、広さ80平方メートルで、藻を培養する装置などが備えられています。
このプロジェクトは、浄化センターに流れ込む生活排水の有機物を養分にして、石油を作り出す藻=オーランチオキトリウムなどを培養するもので、仙台市が筑波大や東北大と共同で研究を進めています。
オーランチオキトリウムは、1ヘクタール当たり年間1万トンの油を生み出し、再生可能エネルギーとして期待が高まっています。
宮城県出身で研究の第一人者、筑波大学の渡邉信教授は「この被災地が新しい技術の発信地になる、簡単に言えばそういうこと」と話し、施設の完成に喜びを隠し切れない様子でした。
仙台市が復興のシンボルとして始めた、藻から石油を作る夢のようなプロジェクト。
構想では、2020年までの実用化を目標にしています。
藻類バイオマスの実証実験スタート
http://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/fr.html?20130424_18263.htm
より引用

213 :
藻の話だけどさ、
どう考えても無理。
だって、そんな油(エネルギー)作れるなら、食料としての畑もいらなくなるわけ?
で、結論ムリポ。
石炭の液化の話のようにポイ捨てされて終わり。

214 :
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう「↑」・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;

215 :
「単に割合計算ができないだけの変態勃起珍宝↑」から
「単に割合計算ができないだけの変態勃起不全珍宝↓」に代わっただけじゃん。w
(略して変態インポ↓)w

216 :
「藻」「メタンハイドレート」「活断層」「東海地震」「南海トラフ」「地球温暖化」はすべて中核派が流布した悪質反原発デマだ。
こういう単語をみつけたらすぐ通報ね。

217 :
しかし、火が消えたようだね〜、話題のなさ he,he,he,he
もちろん書き込まない、ヨ〜〜〜
話題のなさ he,he,he,he

218 :
>>213
意味不明

219 :
航空機燃料や自動車用燃料の場合はオーランチオキトリウムだけでなくミドリムシからも石油が取れます。
火力発電所みたいに単純に燃やすだけなら燃料イモや粉末化した木材で充分な火力を得られる。

220 :

>燃料イモや粉末化した木材で充分な火力を得られる。
100万kWの石炭火力は年間250万トンの石炭を消費する。
輸入木材を全量燃やして、100万kW火力20基分。
サツマイモ生産量34万トン(ドライ)、全量燃やしても
100万kW火力なら一月半しか動かせない。
バイオマスでエネルギー賄うなんて妄想。
バイオマスでいくなら、エネルギー、資源を
極限まで始末した生活を、新たに創出しなければならない。

221 :
【経済】川崎重工が稲わらからバイオエタノール製造 1リットル40円で[13/05/30]
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1369903285/

222 :
蓄電・発電機器:「生きた電池」を細菌で作る、電気を使わない廃水処理へ - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1306/03/news091.html

223 :
【メタンハイドレート】 課題は生産コスト…実現すれば無限大の埋蔵量の地下資源を手にする
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1370391675/

224 :
【中国】 国家エネルギー局元局長 「中川昭一氏は『中国人は日本側の石油とガスを吸い取っている』とすごい剣幕で食ってかかった」
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1370448162/

225 :
>地球の活動が続く限りメタンハイドレートは生成され続けるので資源が枯渇する心配がなくなる可能性
>地球の活動が続く限りメタンハイドレートは生成され続けるので資源が枯渇する心配がなくなる可能性
>地球の活動が続く限りメタンハイドレートは生成され続けるので資源が枯渇する心配がなくなる可能性
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1370391675/
表層型のメリット、その3。難しい話になるが、これがスゴイ!
「海洋のメタンハイドレートは、有機物が微生物によって分解されることで資源化された微生物分解起源のものが一般的でしたが、
日本海側で発見されているのは海底下数kmの深部ガスに由来する熱分解起源のメタンハイドレート。
地球深部から無尽蔵に湧出するガスによって生成されるわけです。
つまり、地球の活動が続く限りメタンハイドレートは生成され続けるので資源が枯渇する心配がなくなる可能性があります」(青山氏)
埋蔵量は無限大!

226 :
[

227 :
【秋田魁新報】「メタンハイドレートをエネルギー戦略上の柱に据え、実用化に全力で取り組む事は海洋国家・日本にとって最重要課題」
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1371110344/

228 :
神鋼ESなど、バイオマス生産性と油脂含有率が従来の2倍の微細藻類を発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130610-00000107-mycomj-sci
今回の新規株は、これまでバイオ燃料として有望ではないかと考えられてきた
ユーグレナ・グラシリスZ株(国立環境研究所保存株:NIES-48)と比較して、
バイオマス生産性および油脂含有率が共に2倍以上であることが、培養実験にて
確認された。また得られたバイオマスは、石炭と同程度の燃焼カロリーを
有することも確認されている。さらに、有機物を含んだ排水においても良好な
増殖が確認されており、排水を浄化しながらバイオ燃料を生産する技術の
可能性が見出された形だ。

229 :
【資源】千島列島にメタンハイドレート 露の研究機関が開発提唱
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1371647492/

230 :
【経済】佐渡沖の試掘、油田やガス田見つからず・・・経産省[12/07/22]
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1374495160/

231 :
【資源】政府、メタンハイドレート開発に1兆円投入?[13/07/23]
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1374550181/
政府の見通しでは、10年後の2023年をめどにメタンハイドレートの商業生産開始としているが、
これを前倒しするような話が先ごろ筆者の耳に飛び込んできた。アベノミクスで世界の注目を浴びる
その人、つまりは安倍首相が先ごろ日本政策投資銀行の幹部を呼び、「メタンハイドレートに
日本政府は命をかける。1兆円の資金を投入したいから、あらゆる準備をしたい」とひそかに
指示したというのだ。

232 :
2018年に民間に払い下げとも受け取れる商業生産を開放と経産省が発表してるのに、さらに5年も
かかる話を作文しているのだろうか?どうも瓦斯臭いな。なんちゃんて

233 :
【社会】新潟でガスと原油産出 石油資源開発、埋蔵量調査へ
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1375410444/

234 :
IHI、藻から航空機燃料量産 価格10分の1に
運航コストを削減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD14004_U3A710C1MM8000/

235 :
◆東大「メタンハイドレート実用化は嘘。コストに問題点があり過ぎて実用化は無理」
http://www.fx2ch.sc/archives/31431714.html

日本の周辺海域にメタンハイドレートやレアアース泥が大量に存在するのは事実です。
しかし、人間が有効に利用できなければ本物の資源とは呼べない。
そこにあるだけなら単なる「物質」に過ぎません。

人間が有効に利用できる資源には条件があります。

(1)濃縮されている
(2)大量にある
(3)経済的に採掘できる場所にある
の3つです。
海洋資源はこれらの条件を満たしていないと。

236 :
だからぁ自噴する坑井以上の生産性を濃集率たった5%から計算して求められなかったの?
とても東大の教授が書いたものとは思えません。

237 :
>>236
わあ、頭いいんですねっ!
それで、どう計算すると「メタハイの生産性が良い!」って結論になるんですか?
その計算を早く早く!
ワクワクしてます。

238 :
石井 どんなに技術が進んでも、元々の資源の質を上げることは不可能です。
例えば在来型の海洋ガス田なら、井戸を掘るとガスが勢いよく自噴します。
ところが、メタンハイドレートは固体なので、井戸を掘るだけではガスは出て来ません。
井戸からポンプで水を抜き、地層の圧力を下げるとともに、熱をかけてメタンを気化させなければならないのです。

239 :
それでも、取り出せるガスは井戸の周囲の限られた量だけです。
大量生産するには膨大な数の井戸を掘り続けなければならない。
水深500〜1千メートルの海洋上での話ですよ。

240 :
エネルギーの質を表す指標にEPR(エネルギー収支比)があります。生産されたエネルギー量と、それを得るために直接間接に投入されたエネルギー量の比のことで、値が大きいほどエネルギーの質が高い。
一方、EPRが1を割り込むと、出力エネルギーより投入エネルギーの方が大きいことになり、資源として成り立ちません。
現在、在来型の石油や天然ガスのEPRは10〜30、非在来型のシェールガスは5程度といわれています。メタンハイドレートのEPRは不明ですが、濃縮されておらず、自噴もせず、大量のエネルギーを投入しなければ取り出せない。私はEPRは1を割り込むと見ています。
だからメタンハイドレートは資源ではないのです。

241 :
メタハイはオワコン。。。w

242 :
核融合の方が先に実用化?

243 :
藻はまだダメポ?

244 :

所詮、ニッチ産業でオワコン。

245 :
所詮実験室だけでの成果

246 :
結局、全部だめじゃん

247 :
日本海側の調査すら終わってないのにネガキャンかよ

248 :
日本海側にあるメタンハイドレートは「表層型」といわれているタイプでまだ取り出し方は研究段階
太平洋側は「砂層型」といい海底のさらに下にあり「減圧法」という方法が開発されている

249 :
えっ?
調査さえ終わってないエネルギーに頼るわけ?(爆)
ほらね、オワコン。w

250 :
>>248
.
◆減圧法では不可能との結論www◆
http://www.mh21japan.gr.jp/mh/05-2/
減圧法単独(単純減圧法)だけで、果たして経済性の良い開発が
できるかどうかは不明です。

251 :
>>250
まぁ石油とシェールガスが安価で大量に供給されつつある現状では必要ないかもね

252 :
>>248
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <「減圧法」という方法が開発されている
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

253 :
【エネルギー】石油を含む泥水が湧き出し、住民苦慮 新潟
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1376902882/

254 :
メタンハイドレート、上越・能登沖に有望225カ所 - 経産省調査 2013/8/27 19:03
 次世代のエネルギーとして注目されるメタンハイドレートが埋蔵されている可能性の高い地点が、
日本海側の上越沖と能登半島沖に約225カ所あることがわかった。経済産業省が27日、調査結果を発表した。
 調査したのは海底数メートルから数十メートルの浅いところに分布する「表層型」と呼ぶメタンハイド
レート。6月8日から7月20日にかけて上越沖を約8260平方キロメートル、能登半島の西方沖を約6000平方
キロメートルにわたり調べた。
 その結果、メタンハイドレートを含んでいるとみられる特殊な地形をした地点が広範囲にわたって複数見
つかった。7月12〜30日には上越沖で、海底からより近い海中を潜航する探査機を使って海底面を詳しく調
べた。
 経産省は来年度にも、今回確認された地点で地質のサンプルを採取し、具体的な埋蔵量を把握するための
本格的な調査に乗り出す。2014〜15年度には北海道の周辺や秋田・山形県沖、島根・鳥取県沖で表層型の調
査を予定している。
日経よりコピペ

255 :
225カ所の有望地形を確認 経産省のメタンハイドレート分布調査
 経済産業省が上越沖、能登西方沖で行った次世代資源「メタンハイドレート」の分布調査で、埋蔵が期待される特有の
地形が225カ所見つかったことが27日、分かった。経産省は調査データを詳細に分析し、2014年度にも埋蔵量を確
認するためのサンプル採取を目指す。
 今回、分布調査が行われたのは、上越沖の海域(直江津港の北方20〜150キロ)と能登半島の西方100〜150キ
ロ沖合。経産省から委託された独立行政法人産業技術総合研究所などが6月から7月末までに、調査船で海底に音波を発
信して反射波から海底の地形や地下構造を把握した上で、小型探査機を使ってさらに詳細に調べた。
 この海域に分布しているとみられるのは、海底の地下数メートルという比較的浅い場所に固まりで存在し、一部は海底
面に露出している「表層型」のメタンハイドレート。埋蔵が期待される特有の地形が多く確認されたものの「埋蔵量は不
明」(経産省資源エネルギー庁)という。
 経産省は27日、自民党経済産業部会に示した14年度予算の概算要求で「メタンハイドレート開発促進事業委託費」を前
年度比40億円増の約127億円とした。この予算には、今回の調査海域におけるサンプル採取の費用も含まれているとい
う。
 14年度以降は、秋田・山形沖や北海道周辺などでも分布調査を行う方針で、その関連予算も要求する。
 概算要求ではほかに、「国内石油天然ガス基礎調査委託費」として、約153億円を盛った。この予算で経産省は今年
度、上越沖で試掘調査を行ったが、生産可能な埋蔵量は確認できなかった。14年度は別の地点で試掘の準備を進める方針だ。
【社会】新潟日報 2013/08/27 21:33

256 :
シェールガスでアポン

257 :
新日鉄住金エンジ、メタンハイドレート採取へ−地上に運ぶ機器開発
 新日鉄住金エンジニアリング(東京都品川区、高橋誠社長、03・6665・2000)は、
海底から掘り出したメタンハイドレートを地上に運ぶ「生産機器群」を開発する。処理能力など
の仕様を年内に決めて14年以降、製作に着手。開発費用は10億円程度を見込む。

 燃焼時に二酸化炭素の発生が少ないメタンハイドレートは次世代天然ガス資源として実用化が
期待されている。第1回産出試験を行った石油天然ガス・金属鉱物資源機構に試験用として提案。
課題を解決した上で商業生産用としての受注を目指す。
 開発する生産機器群は砂、海水、メタンを分離するセパレータ、約10本の生産井からメタン
ハイドレートを集約する集気システム、地上に送る海底設置型送気システム、パイプラインなど
で構成する。
 3月に実施された第1回の産出試験では、生産井への砂の流入防止、長期間の生産量確保、海
底油田・ガス田の開発用機器の転用による高コストが課題だった。
日刊工業新聞 掲載日 2013年09月04日

258 :
シェールガスで風前の灯し火

259 :
シェール商社必死だな!
9j以下でメタンハイドレートから天然ガスが採れるようになれば価格交渉も強気になれるのにね。ニヤニヤ

260 :
9j以下でメタンハイドレートから天然ガスが採れるようになれば
9j以下でメタンハイドレートから天然ガスが採れるようになれば
9j以下でメタンハイドレートから天然ガスが採れるようになれば

お花畑(AA略)

261 :
9j以下でメタンハイドレートなんて、
またずいぶんハードルを高くしたもんだな

262 :
ほら、例の自爆って得意技だ
「9j以下でメタンハイドレートから天然ガスが採れるようになれば 」

263 :
でシェールガスの状況は?現地引き取り価格をはよ。

264 :
3ドル以下

265 :
これから上がるよ
3ドルじゃシェールも採算取れないとこが多い

266 :
まあ、再エネもシェールで駆逐されるな

267 :
まさにエネルギー革命だな、シェールガス

268 :
アラスカ原油の輸入もあるな
意外と化石燃料でいけるかも

269 :
カナダとシェール協力強化一致へ 首脳会談で安倍首相
 安倍晋三首相が23日からのカナダ訪問でハーパー首相と会談し、低価格の新型ガス
「シェールガス」のカナダから日本への輸出に向けた協力強化で一致する見込みである
ことが22日、分かった。日本は原発事故後の火力発電の燃料費によって貿易赤字が拡
大しており、カナダからの輸出が始まれば燃料費の引き下げが期待できる。
 米国は5月にシェールガスでつくるLNGの対日輸出を解禁しており、2017年に
も年約670万トンの輸出が確実視されている。日本がシェールガスを輸入するのは米
国に次いで2カ国目となる。
 カナダ産シェールガスは、液化天然ガス(LNG)に加工して日本に輸出する。
2013/09/22 15:06 【共同通信】
読売には、米国産ガス10jに比べ1〜2j安くなると書かれている。とすると最安8j
となる。

270 :
藻から油の生成については、経産省は平成42年までの実用化を目標にしている。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130728/scn13072818000002-n2.htm
実用化はかなり先のことなので、甘っちょろい期待をしている人は考え直してくれ。

271 :
あと20年くらいで石油作れるならかなり理想的じゃね

272 :
メタンハイドレート確認できず 県、香美沖海底の調査結果を速報 兵庫
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1380233596/
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130927/hyg13092702030000-n1.htm
次世代エネルギーとして期待される、低温高圧下でメタンガスが凍った物質「メタンハイドレート」について、県は26日、香美町沖の日本海で
23〜25日に行った調査結果の速報を発表した。県によると、水深1000〜1500メートルの海底から地層を採取したが、メタンハイドレートは
確認できなかった。
県と共同で調査を行った独立総合研究所(東京都)で、さらに詳しい解析をすすめている。
今回は初めて民間の海洋調査船を借り調査。船から音波を発信し海中のメタンガスや海底の形状の測定、地下数10メートルの探査も実施した。
調査は海底に金属製の筒(長さ約8メートル、直径約8センチ)を刺して地層を採取。地層中にメタンハイドレートがあるかを確認した。
今回は確認には至らなかったが、筒を海上に引き上げる際、地層のなかにあったメタンハイドレートが溶けて気化した可能性もあり、解析を急い
でいる。

273 :
本日放送です。メタンハイドレートの出番ば不明ですが。
9/28 21:00〜21:50
NHKスペシャル「ジパングの海〜深海に眠る巨大資源〜」
日本近海の海に眠る莫大な鉱物資源。掘削技術の急速な進歩によって、“宝の海”の活用が
現実味を帯び始めている。海底資源が生み出されたメカニズムとその可能性に迫る。
日本近海の海底には、世界最高品位の金や銀、ハイテク産業に必須のレアメタルなど、100兆円
を超える鉱物資源が埋蔵されている可能性がある。鉱物資源の掘削技術の急速な進歩によっ
て、その“宝の海”の活用が、現実味を帯び始めた。今年行われた海底調査に密着。資源豊富
な日本の海が作り出されたメカニズムをひも解いてゆく。更に、技術開発を進める企業や、鉱区獲
得を目指す国際交渉の舞台裏に迫り、資源開発の可能性を探る。
【出演】とよた真帆,東京大学名誉教授…浦辺徹郎,大阪府立大学教授…山崎哲生

274 :
シェールガスは安く買えるとは限らない 2013年10月2日 東京新聞
 米テキサス州の大平原。地中の頁岩(けつがん)を水で砕き、そこに眠る
天然ガスを取り出すシェール革命の最前線だ。視察した日本のエネルギー専
門家は、すさまじい騒音に圧倒されたという。
 岩盤を砕くには、深さ三千メートルまでパイプを埋め込み、水を三百気圧
の力で送り込まなければならない。十台もの大型ポンプのエンジンを全開さ
せるので、圧倒されるのも無理はない。
 騒音はガスの生産量が増える証しでもあるが、くだんの専門家は価格が下
がるとは限らないと楽観を戒める。最大の理由はエクソンモービルなど、国
際石油資本(メジャー)の存在だ。
 二〇一八年末にも対日輸出が実現するカナダ産ガスは、エクソンモービル
に加え、シェルやBPなどが開発権益を握る。高く売ろうと結束を強めるメ
ジャーを押し返すのは容易でない。
 現在のガス価格は、北米の百万BTU(英国熱量単位)あたり三〜四ドル
に対し、カタールなどから液化して輸入する日本のLNGは、輸送費などを
含め十六〜十七ドルに上る。価格差をいかに縮めていくのか。
 中部電力と大阪ガスは米国の小規模な生産会社から安いガスの輸入を決め
た。豪州などでは自主開発も進めている。調達先の多様化は、メジャーに値
下げを迫る有効な切り札にもなる。
 エネルギーコスト圧縮の自助努力を怠っては、日本の富が海外に流れ出す
ばかりだ。のほほんとしてはいられない。 (羽石 保)

275 :
海洋資源開発を加速 日本海連合、国と初会合 新潟 2013.10.31 02:10 産経よりコピペ
 日本海の沿岸10府県でつくる海洋エネルギー資源開発促進日本海連合と経済産業省
資源エネルギー庁は30日、新潟市内で、日本海側で存在が確認されている次世代資源
「メタンハイドレート」の開発などに焦点を当てた初の会議を開催。この分野で連携を
強め、資源量の調査や商業化に向けた技術開発を加速していくことを確認した。
 メタンハイドレートは、天然ガス主成分のメタンガスと水が低温・高圧の環境下で結
晶化した物質で、日本海側の上越沖や能登半島沖などで埋蔵の可能性が指摘されている。
連合会長の山田啓二京都府知事と連合事務局長の泉田裕彦新潟県知事は、沿岸地域が
エネルギー観点で結びつく「日本海国土軸」を国策として進め、日本のエネルギー安全
保障や資源外交、技術力向上に戦略的につなげるビジョンを描く課題を示した。次回対
話は政界も巻き込み東京都で来年開く予定。

276 :
【経済】IHI、油分を大量に含む藻の安定培養に成功・・・航空機向け次世代バイオ燃料[13/11/15]
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1384531847/

277 :
【山形】メタンハイドレートに関心を 全国の中学生や高校生から「メタンハイドレート」の採掘を効率的・独創的なアイデアを募集
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1385305037/
http://www3.nhk.or.jp/yamagata/lnews/6023082061.html

278 :
【和歌山】メタンハイドレート調査で「和歌山県沖は有望」[13/11/28]
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1385628049/
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=264179

279 :
愛媛県警の裏金を内部Kした仙波敏郎さん
市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部
私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、
日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。
@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM

280 :
日本新華夏鰍謔閭Rピペ 中国国土資源部:中国初の高純度メタンハイドレート探査に成功 2013年12月18日
 中国国土資源部は12月17日に行われた2013年のメタンハイドレート探査成果に関する記
者会見で、中国・広東省の珠江口盆地の東部海域で今年6月〜9月に高純度メタンハイドレートが
始めて採掘され、相当の埋蔵量が確認されたと発表した。中国政府網が伝えた。
 同部地質探査司の車長波副司長によると、今回発見されたメタンハイドレートは浅い箇所に埋も
れており、厚みが大きく、種類豊富で、純度が高いという特徴がある。23ヶ所の立て坑で掘削さ
れたところ、メタンハイドレートの分布面積は55平方キロメートル、その埋蔵量は天然ガス換算
で1000〜1500億立方メートルに達する。
 車副司長によると、国土資源部は国家企画部の要求を踏まえ、中国の海域と陸域に広がるメタン
ハイドレート探査を全面的に実施し、以下の3つの活動に力を入れる。1、メタンハイドレートの
探査・評価と掘削ターゲットのコアドリル作業に拍車をかける。2、メタンハイドレートの集積機
構と集積規律などに関する理論研究を推進する。3、メタンハイドレートの試験採掘や環境評価な
ど重要技術の開発に力を入れ、1日も早くメタンハイドレートの開発・利用を実現できるよう努力
する。(翻訳 王秋)
立坑か。おっとアンカーの時間だ

281 :
【研究】デンソー、藻を使い金を回収 「都市鉱山」から“発掘”
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1390123197/

282 :
【海外】アメリカで進む尿の肥料化
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1391510362/
ブループレインズ処理プラントにたどり着いた汚水は、多段階処理を受ける。さまざまな赤茶色の
プールをいくつも通過しながら、かき混ぜられ、泡立てられ、藻のエサになり、フィルター処理されて、

283 :
【国際】中国が調査本腰 メタンハイドレート 南シナ海に大量埋蔵
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1391993668/
中国が、海底の次世代資源メタンハイドレートの調査に本腰を入れ始めた。
中国政府が南シナ海北部に大規模な埋蔵を確認、今後は調査範囲を広げて二〇三〇年代の商業化を目指す。
エネルギー消費が増大する中国にとって新たな自国資源として期待が高まる一方、海底資源をめぐり周辺国との新たな摩擦の原因になる懸念もある。
中国国土資源省は昨年十二月、広東省南側の海域(珠江口盆地東部)で、水深六〇〇〜一一〇〇メートルの海底に、
天然ガス換算で中国の年間消費量に相当する一千億〜一千五百億立方メートルの埋蔵が確認されたと発表した。
合わせて純度の高いサンプルの採取に成功、海域調査の「技術的な基礎を固めた」(中国海洋報)という。サンプル採取は米国、日本、インドに次ぐ四番目という。
中国メディアによると、南シナ海には石油換算で六百八十億トン相当量のメタンハイドレートがあると推測されているほか、
青海省に三百五十億トン相当の埋蔵が確認されている。
国土資源省は調査対象を国内全域と周辺海域に広げる方針を示しており、埋蔵が有望視される東シナ海や南シナ海南部でも調査が行われれば、
日本など周辺国の反発を招きそうだ。
メタンハイドレートは天然ガスの主成分メタンと水が結合した氷状の結晶で「燃える氷」とも呼ばれる。
日本周辺の海底にも大量に存在するとされるが、採掘などにコストがかかり、商業化には課題も多い。
2014年2月10日 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014021002000101.html

284 :
【茨城】藻から燃料 国内最大級「藻類バイオマス」実験施設完成 つくば市(動画あり)
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1395732426/

285 :
未だに実用化できないメタンちゃん

286 :
そりゃあ実用化したら爺どもがウマい汁吸えないからだろ。

287 :
韓国の人達は何を考えているの?
●中国を「父」、韓国を「兄」、日本を「弟」と定め、「目下の弟である日本は、目上の兄である韓国に絶対服従するべきだ!」と考えています。
●日本人及び天皇・皇室に対し強烈な劣等感を持っています。その為、日本人を見下し、天皇陛下を侮辱する事が彼らにとって最高の快楽となります。
●様々な手段を使い、間接的に日本を侵略してやろうと考えています。日本が間接侵略され弱体化することで韓国が繁栄すると信じています。
●日本海側の海底資源メタンハイドレートを奪い取る為に、日本海の呼び名を韓国名の「東海(East Sea)」と強引に世界中で呼ばせ、領海主張しています。
●親韓派の官僚、学者を間接的に使い、日本海側のメタンハイドレートの採掘を妨害しています。
●日本人に成りすまし、迷惑行為、犯罪行為、反日政治活動を世界中で行っています。
●「日本はナチスと同じだ!」「旭日旗はハーケンクロイツと同じだ!」「慰安婦は性奴隷だ!」等、世界中で日本を悪宣伝する活動を行っています。
●日本の右翼団体には数多くの在日コリアンが在籍しています。彼らは暴力的な街宣活動を行うことで、日本の愛国心や日の丸を悪宣伝しようとしています。
●日本のマスコミと結託し、日本国内の世論や在日コリアンに都合の悪い情報を統制しています。
●日本の神社は「八百万の悪魔の巣窟だ!火をつけて焼き払うべきだ!」と思っています。
●日本の親韓派を使い、間接的に女系天皇論を推進しています。これは将来、愛子内親王殿下の婿に韓国人男性を推挙させ、皇室を乗っ取る事が目的です。
●韓国の男性は「日本人の女をRして性奴隷にしたい!」という願望を持っています。
●被害者意識を盾に出来る為、日本人から差別を受けることはむしろ好都合だと思っています。
●彼らの使う「慰安婦」「友好」「差別」等の言葉は、日本人の心に罪悪感を植え付け、洗脳・支配する為の道具でしかありません。

288 :
【国内】「メタンハイドレート商業化は無理」の声が噴出 資源大国という壮大な幻 ★2
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403309644/

289 :
経産省主催のメタンハイドレート開発実施検討会の資料だが、委員たちも決して楽観視しているわけじゃない。
ttp://www.meti.go.jp/committee/summary/0004108/pdf/026_05_00.pdf
第1回海洋産出試験の結果報告について
ttp://www.meti.go.jp/committee/summary/0004108/pdf/026_gijiroku.pdf
上記結果報告があった第26回メタンハイドレート開発実施検討会 の議事録
上記議事録より佐藤座長の発言抜粋
>メタンハイドレートはもう開発できるんだと信じ込んでいるという方もいらっしゃるように思います。
>このレベルが達成できないのであれば、メタンハイドレートを開発対象として見てはいけないんだという数字もあわせて
>我々は検討しているということを示していかないと、情報発信していかないとまずいのかなと思います。

290 :
シェールも最初はあるのが分かってたんだけど、採算が取れる採掘技術がなかった
だからメタンハイドレードもいずれ技術開発されるよ
ただその頃にはガスの価格が今の倍以上になってるかもしれないけどね

291 :
期待アゲ

292 :
まあ、シェールガスが割高になるまでメタンハイドレ―トはダメポ

293 :
漫画だけど、メタンハイドレートを題材にした太陽の黙示録おもしろかった。

294 :
家畜のうんちからメタンを取って発電するシステムが流行っているらしいね。それが
できるなら、当然人糞でも可能なんだろう? 下水浄化の際に、同様のシステムを組
み込んで、メタンを取る事はできないの? ってかコスト的にどうなんだろう。
家畜のシステムより、規模の効果でコストは低くなるんじゃないのか?

295 :
>>294
既にいくつかの下水処理施設で稼働していますよ

296 :
いくつか読んでみたけどポテンシャルがよく分からないな〜 日本全体で大々的に
やった場合、とれくらいの発電ができるんだろうね。
リン肥料も出てくるってのはいいな。日本が完全に他国に握られている戦略物資の
ひとつなんだから。

297 :
【経済/エネルギー】メタンハイドレート、日米が協力しアラスカで開発 技術確立し日本近海に転用へ [11/5]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415120897/

298 :
【科学】 「ミドリムシ」で走るバス
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416121724/

299 :
【生物】ウミウシ光合成、謎に迫る=藻類から葉緑体、遺伝子も? ―取り込み利用・米大チーム(画像あり) [転載禁止]&#169;2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1423992065/

300 :
【教育】メタンハイドレート学べる 鳥取大が全国初のコース [H27/3/18]
http://uni.ope n2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1426670475/

301 :
メタンハイドレートに関する研究の話です。

https://www.youtube.com/watch?v=_H98piqnFlY&feature=youtube_gdata

302 :
【科学】ミドリムシからジェット燃料…ユーグレナ社、米大学と共同培養研究へ [転載禁止](c)2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429530129/

303 :
鹿児島に藻の“油田” 世界最大級ボツリオコッカス屋外培養プール IHIが公開 [転載禁止](c)2ch.sc [594632409]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1432259338/

304 :
京都大学、炭酸ガスと水で石油の合成に成功 / 3円の電気で100円の石油  [転載禁止](c)2ch.sc
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443829340/

305 :
メタハイ採掘 → 穴に爆発兵器 → 地震・津波兵器 → 原発事故でカツアゲ恐喝

中東資源国 → 劣化ウラン弾ばらまき 

306 :
東北電力の岩手県に藤原(中卒)という酷い社員がいます。

藤原の妻にアムウェイ(ねずみ講)に入らなければ嫌がらせをするぞと脅されました。

密室で集団で契約を結ぶまで帰らせないと監禁させられました。

かばんを部屋の奥に置くように言われ、わざとイスで塞がれて、「ここを通すわけにはいかない」と逃げられませんでした。

参加料と称してはお金を取られたのに、領収書を書かないなど、脱税です。

恒常的にやっている常習性があり、チームプレーで一人を集団で追い込むのは、スーフリのようでした。

東北電力は、このような人材をなぜクビにしないのでしょうか? アムウェイは国会の討議対象になりました。

「特定商取引に関する法律」この法律に抵触すると「3年以下の懲役または300万円以下の罰金」です。

藤原の娘は、男を使って、女を風俗に沈める、風俗斡旋業教唆、人身売買をしていますが、なぜ捕まらないのでしょうか?

犯罪のKは名誉棄損になりません。どんどんKしていきましょう!!藤原の被害者が会社で苦しんでいます。

【会社内でのアムウェイ禁止】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212823662

307 :
近 未来 スマホ ジョブス の遺産 驚愕の最先端技術 とうとうここまできたか。
This is near future standard スマートフォン

2Dプロジェクターデスクトップモニター
https://www.youtube.com/watch?v=tBB-cKNcJug

308 :
             【遭難】平標山で男性2人が急性心不全で 心不全学会 「東北大震災後に増加」
“登山パーティの中で遅れて登っていた61歳の男性が倒れ、引き返して助けに向かった64歳の男性も救命活動をしている最中になくなった”
                   https://twitter.com/Tanisennzo/status/718178698948554754



                                  マイトレーヤ

マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。

                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
 汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
  注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。

                       マイトレーヤは緊急援助計画を提唱するでしょう。
              例えば、今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。

                        Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
                  A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

309 :
金曜日、無料イケメン祭り開催。
URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

310 :
【岩手】二井関和也・犯罪者・藤原【東北電力】
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1466209887/l50

東北電力の893、二井関和也。
893の車に乗って、暴力団関係者との関係が深いも、東北電力の社員。

上司の藤原が経営する未成年者管理売春組織 。
東北電力を食い物のする暴力団親子。藤原&二井関。

義理の父・藤原と、義理の息子・二井関和也は、キャバクラや性風俗店に通っている。
自然と暴力団との接点もでき、東北電力の同僚を次々と失脚させている。

二井関和也の初筆下しは、藤原の娘、藤原志保。職業・売春斡旋。
藤原母は水商売と売春斡旋業が前職。東北電力を未成年者管理売春で牛耳っている。

藤原親子と二井関のせいで、東北電力の新入社員が次々とハニートラップに引っかかっている。
藤原が経営する未成年者管理売春組織にやられて、東北電力が食い物にされている。

藤原と二井関の義理の親子宛に、弁護士から会社に内容証明が届いた!
そして藤原の派閥は解体された。だが893の義理の息子、二井関和也がまだいる!

東北電力が暴力団組織に乗っ取られてしまう前に、食い止めて下さい 。
犯罪のKは名誉棄損にあたりません。警察に相談して下さい

311 :
附一:&#30417;考人&#21592;名&#21333;(具体考点&#21478;行通知)
&#35821;文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄&#40527;&#20030;李&#21073;&#36745;
&#26472;静珍 周青黄志敏&#35874;崇握李&#32418;梅姜雪
数学科:李紫悦黄&#20029;萍李炎同&#21016;朝霞黄&#36213;昌戴培玉
(&#32508;合科)戴&#20029;清戴超&#24378;戴延安李&#20044;洋&#33487;炳珠&#38472;&#39068;水
&#38472;志忠黄瑞霞&#38472;加水&#38472;甫蓉&#38472;桂林黄淑珠

附二:&#35780;卷人&#21592;名&#21333;
&#35821;文&#32452;:&#32452;&#38271;:&#38472;春&#32418; 巡&#35270;:李斯迭
林&#32461;蓉&#21016;&#22362;&#24378;李雪&#33714;李正昂戴&#20255;昌&#38472;小菊
&#38472;春&#32418;李阿&#20255;戴国民&#38472;志敏黄秀&#20029;林永智
数学&#32452;:&#32452;&#38271;:李&#36830;梅 巡&#35270;:肖&#36830;&#21457;
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成&#38472;志&#22697;&#21556;秋月康秀&#21326;李&#28070;&#27901;&#38472;&#38271;&#28799;
&#32508;合&#32452;:&#32452;&#38271;:&#38472;炎坤
黄&#31181;&#20964;李幼&#20848;李瑞&#26631;&#38472;志安&#21016;家瑞&#38472;幼&#20848;

南安市国&#19987;第二中心小学
2009年6月17日

312 :
次世代資源総合【メタンハイドレート】
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/atom/1339989038/142-145

313 :
テスト

314 :
age

315 :
頭か&#12441;いい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://nonou.americanunfinished.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://nonou.americanunfinished.com/news/201808040534

316 :
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

I8L

317 :
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

318 :2020/04/05
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな
弱い者イジメしか脳のない奴だったが
まあ贖罪のために頑張れよ

最近話題のメタウォーターサービスの真実
【利権】太陽光ムラ 再エネムラ【金儲け】
●●●●●●●●●除草剤・ダイオキシン・PCB
【東京電力】東電いじめの悪鬼・猪瀬直樹に天罰
放射性廃棄物は原発推進者の庭へ
♂♂♂♂♂♂♂♂♂ 動物致死・虐待 総合 6
反原発はオワコン? Part1
【節電歌】 エネファームってどうなの?
福島原発の責任を問う◇東電関係機関御用学者他 3
ニートが本気になって消費社会を変えるスレ
--------------------
KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart112
☆今日面接してきた人報告スレ★★37
【エビ カニ】甲殻類好き集まれ!【シャコ】7
◆ 親子でプリキュア!15人目 ◆
韓国経済副首相「国際機関の検証、日本は反対する理由ない」
【朗報】イリュージョンの新作エロゲ「AI少女」
とんねるずが数字を持ってない事を業界人はオミトオシ7
【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥スレ避難所 2
【ボート】琵琶湖のボーター【バスボ】
Panasonic Let's note -レッツノート- Part263
享年46 三沢光晴死去から11年いまなお語り継がれる名勝負の数々 [牛丼★]
【無能大根】横山裕アンチスレ18【老害お荷物】
ノースフェイスが「空欄に好きな言葉を書き込めるジャケット」を発売。これは流行る [738130642]
女ゲー一般板 自治スレッド15
岩手県庁・市町村総合スレッドPart3
・ω・テスト
仕事中に2chしてるリーマン避難所いまさら65(ロゴ)変更?
【疑惑はウヤムヤ】阿久根市役所その3
どんなにswitchが売れても一流サードは最新作は出さない
ハービンジャー産駒応援スレ part10
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼