TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【京まふ】京都国際マンガ・アニメフェア 8MAF目
中京地区のアニメ事情 2
作画を語るスレ5416
作画を語るスレ4782
まどかのメイン5人を何かに例えるスレ2
京都アニメーションを語るスレ Part 238
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…第27章【避難所】
関西で放送されるアニメについてマターリと語るスレ2159
新番組を評価するスレ Part8773
まだアニメ化されてない題材

アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 98話


1 :2019/10/30 〜 最終レス :2020/02/17
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。

【ルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣いちゃダメ。気に入らない回答でもキレちゃダメ。
  いい回答が無いからといって同じ質問を繰り返しちゃダメだよ。
2.どんなにつまらなくても「つまんね」などと無粋な事を書かないでね。
3.『理不尽』ではない質問に対しては、マジレスしても、無理やり理不尽ネタに
  持っていってもいいけど、なるべく笑いを取る方向で回答してくれると嬉しいな。
  マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがありますよ。
4.新説が発見されるかもしれませんので、 既出な質問でも
  むやみに「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かないでね。
5.キズナイーバーの質問等を装った荒らしが出没しているため、しばらく間キズナイーバー関連の
  書き込みは禁止します。
6.特定時期生まれの声優を「負け組」と誹謗する書き込みも禁止します。
7.強制ではありませんがスレ建て前にはスレ建て予告を、スレ建て後にはスレ建て報告があると
  助かります。スレ建て予告をした場合、スレ建てできなかった場合も報告してね。

8.980を越えたら、誰でもいいから次のスレを立ててね。お願い♪

※注意
スレッドタイトルに「[無断転載禁止]@2ch.sc」を含まないで下さい。(「[無断転載禁止]@2ch.sc」は自動的にタイトルの後ろにつきます。)
スレ立て時は本文冒頭に「!extend:checked::1000:512」を追加してください(誤ってつけ忘れた時のために複数個推奨です)

※前スレ
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 97話 [無断転載禁止]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1560678865/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :
立てました

理不尽です

3 :
ここ最近のアニメの異世界は
我々の世界の人間ごときにあっさり蹂躙されるほど脆弱すぎます
男塾や学園都市のみならず
のび太ごときにすら屈服されそうです
我々の世界を蹂躙しまくったバイストン・ウェルを見習うべきです
理不尽です

4 :
昔の作品と比べるのは懐古厨の老害の考えです

5 :
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 3話
人界側の上位アカウントは全てパスワードが掛かってロックされていましたが、
ダークテリトリー側の上位アカウントには何故かロックが掛かっておらず、結果敵に利用されてしまいました。
理不尽です。

6 :
z/x code reunion
2000年代中頃に絶滅したはずのブルマが存在するのが理不尽です。

7 :
>>3
こちらの技術を手に入れた事により少子高齢化社会と人材の陳腐化が起こりました。
異世界の方が時間の流れが早いので現代日本をも超えた超少子高齢化社会です。侵略などしている場合ではありません

8 :
>>3
のび太の場合はドラえもんという万能超技術の塊を保有しているのでともかくとして
基本よく描かれる異世界は社会構造にせよテクノロジーにせよ中世封建社会そのものです
つまり限定的に保有している魔術や謎技術以外は全てにおいて現代との差があります
そういう状況下で現代側が有利に立てないほうが理不尽ではないかと思います
(勿論魔術等への対策は必要ですし相手がミケーネ帝国や邪魔大王国クラスなら高難易度ですが)

勿論相手が中世でも舐めプをすれば負けるということは戦国自衛隊が証明しています

9 :
ご注文はうさぎですか?
バーや喫茶店に癒しを求めてやってくるであろうお客さんに
ウサギ小屋、つまり狭苦しくて居住性の悪い日本家屋を連想させるような
ラビットハウスという店名をつけたのが理不尽です。

10 :
>>9
普通のお客さんは「バニーガールが出迎えてくれる様な癒しのおうち」という風に連想します。
悪いイメージに連想するあなたがネガティブなだけです。

11 :
>>9
ラビットハウスの収入のほとんどはバーで稼いでいることから
本業はバーで喫茶店は趣味で開いている店です。
バーであるなら客を寄せるためにあえてマイナスイメージの名前を付けるのも作戦の一環です。

12 :
歴史から言うと
祖父が隠れ家的な趣味の店として開店
当初は喫茶店のみ(この時に学生時代の青山さんが来店)だったが
客が来ずタカヒロが手伝い副業としてバーをやって店が軌道に乗る
チノの母親死亡
ココアが来る前年に祖父死亡(その後リゼがバイトに入る)
本編1話

雑誌の記事も喫茶店ではなくバーとして取りあげられていることから
タカヒロが店主となってからはバーが主で喫茶店は副業になっています。

13 :
>>9
ウサギ小屋は誤訳
もともとは機能性に富んだ高い居住性のコンパクト住宅という紹介ですぜ

14 :
どの作品というわけではないですが、授業中じ早弁するのが理不尽です。
弁当というものは休み時間に食うものでしょう!

15 :
休み時間に弁当を開けることはッ!飢えた犬の群れのど真ん中で肉を食うに等しい愚行なり!!

16 :
神田川JET GIRLS
登場人物がジェットレースの生中継を見てましたが、理不尽です。
ジェットの前方から、疾走し続ける様子を撮った映像でしたが
撮影スタッフの乗った船舶が先行してたわけでなく
ヘリやドローンが前方から撮影してたわけでもなく
川岸の固定カメラだと一瞬で通過してしまうので無理だし
あの中継映像、誰が撮ってたんでしょうか?

17 :
>>16
自撮り棒の映像です

18 :
そういえばラビットハウスは
祖父が借金して購入した物件
・コーヒーの味はそんなによくない
・飯の味に特に言及はされてない(まずくはないかもしれない)
・客がいないことも多いからラテアート作ったりして遊んでる
・少女が座っただけで椅子が壊れる設備のボロさ
・そのくせ厨房はなぜかパン焼き釜がありパン焼き教室が開ける無駄な広さ
・売り上げはチノが不用品をフリマで売った金額より低い
・ストレートメニューのキリマンジャロやコロンビアと同じ金額(500円)のブルーマウンテン(この段階で混ぜ物なのが明白w)

どう考えても祖父の経営がザルだったとしか考えられないのが理不尽です。
数か月で潰れるレベルです。

19 :
ドラえもん

よく「青狸」と呼ばれていますが、実はその通りで「狸型ロボット」なんじゃないでしょうか?

20 :
>>18
タカヒロの夜のバーが好調なのでその売り上げで赤字を補填しています。

21 :
>>19
耳がなければ猫には見えませんが
だからといって狸にも見えません

22 :
放課後さいころ倶楽部
能登の『うっしつ』で遊ばれてる伝統ゲームとゴイタを説明してましたが正確には宇出津と書いて『うしつ』と読みます
理不尽です

23 :
超人高校生が異世界で生き抜く話があるのに、超人レスラーが異世界で生き抜く話が無いのが理不尽です

24 :
男塾塾生が異世界で生き抜く話が無いのも理不尽です

25 :
別に異世界転生ものにする必要がないのに異世界転生にした本好きの下克上が理不尽です。
本が好きだ女性が本が高価だった時代に転生してしまった話で十分なのではないでしょうか。

26 :
>>25
そのうちがちなハイファンタジー始めるまで気長に待ってください

27 :
>>25
一話冒頭でリアルにありえないことをしてましたよ

28 :
UFOロボ グレンダイザー
OPの歌の終わりの「守れ守れ守れ 人間の星 みんなの地球」が理不尽です。
主役が甲児くんならともかく、デュークフリードはフリード星人です。
地球が「人間の星」なら「人間=地球人」と考えていることになり、デュークが人間扱いされなくなります。
かといって人間に宇宙人も含むとベガ星人も含まれて、地球は人間の星だからベガ星人も地球の持ち主になり
侵略してもいいという口実を与えてしまいます。

29 :
ハクション大魔王

魔王がハンバーグを「揚げて」作ったことに長年疑問に思ってましたが
当時のスポンサーのハンバーグの製造法が公式動画↓で「マジで揚げてる」のを知って
https://www.youtube.com/watch?v=Dh8EMmPs5Ac

長年の疑問がゲシュタルト崩壊しました

理不尽です

30 :
>>23
今期放送中の「旗揚!けものみち」で我慢して下さい。

31 :
超人高校生〜
司「そろそろ電力が不足してきた」
林檎「火力ならすぐ作れるよ」
その前にレールガンぶっ放す&ボーキサイトからアルミ精製と電力食いなことして平気だったのに理不尽です。

32 :
超人高校生〜
司は七光聖教を復活させ支持者を増やしドルムントを実権支配する手法を使いましたが、
民主主義をモットーとする政治家なのに政教分離の原則を無視しているのが理不尽です。

33 :
新オバケのQ太郎・OP

「♪ともだちなんだ やさしい奴さ
  いつもお腹を空かせているんだよ
  だけど 犬にはとってもよわいんだってさ♪」

「だけど」は前にある語句の反語につながる言葉だと思うのですが、
「お腹を空かせている」が「犬にはよわい」の反語にならないと思うので理不尽です。

34 :
>>33
お腹を空かしたオバケなんですから、普通は犬くらい喰い殺してしまいます。
そこで犬に弱いという情報が出てくるのですから「だけど」で正しいのです。

35 :
>>22
微妙な方言です。
マジレスになりますが、こういう発音のなまりはあります(自分も石川県出身です)
>>28
デュークは地球で宇門博士の養子として大介という名前で戸籍を持っています。
つまり、制度上帰化した地球人です。
ベガ星連合の方々はその手続きを無視しているので攻撃対象です。
>>29
理不尽なのは自分の見解の甘さについてでしょうか?

36 :
>>32
政教分離以前に数多の問題があるような気がしますがそれはさておき
日本政府お得意のいわゆる「超法規的措置」です
もっとも日本どころか以前いた世界ではありませんので
誰の目があるという訳でもなく前の世界の理に縛られる必要もありません

37 :
まちカドまぞく
シャミ子の危機感リフォームはガン見するくせに桃やミカンの魔法少女スタイルは
スルーする街の住民が理不尽です。
そんなにスルースキルが高いなら危機感リフォームだってスルーしてあげれば良
いのに。シャミ子が可哀想です。

38 :
>>37
そらあの巨乳ですから。嫌でも見ちまいますがな。

39 :
>>37
桃とミカンは以前から魔法少女をやっていたので、街の住民は見慣れているのでしょう。
それに対してシャミ子が危機管理フォームに変身できるようになったのはつい最近の事です。

40 :
>>37
シャミ子も触れていた通り露出度が違います

41 :
ライフルイズビューティフル
猫を追いかけて快速電車に乗り込んだシーンでは長椅子タイプ(山手線等の通勤電車でよくあるタイプ)だったのに次のシーンでは進行方向に向いた通路を挟んで二人がけの椅子が並ぶタイプ(特急電車等でよくあるタイプ)になっていました
しかもその後電車の外観が映ると通勤電車等でよくある出入口が一両に複数ある通勤電車タイプ(特急電車は両端にしかない)でした
こんな不自然な電車は存在しません理不尽です

42 :
るろうに剣心が時折内容と関係ない主題歌で話題になりますが
戦国魔神ゴーショーグンの歌はタイアップ曲ではないアニソンなのにロボット名が何度か出てくるけどロボットやキャラクターや作品の内容のことは全く関係ない歌詞なのが理不尽です

43 :
>>19
マジレスしますが「狸」というのは本来アナグマ・ハクビシン・ネコを含む小型の肉食獣の総称でした。

つまり「青狸」とはそういう事です。

44 :
>>41
Sトレイン用西武40000系
TJライナー用東武50090系
京王ライナー用京王帝都5000系二代目
L/Cカー近畿日本鉄道5800系・5820系

と、ロングシートからクロスシートに変形する電車は各社で採用されています。
ロングシートでは通勤電車として運用するのでドアは複数あります。
本来はいずれも客を乗せている状態では変形させませんが、運用上のトラブルでもあったのでしょう。

なお、当該アニメを見ていないためどのように描かれたかわかりませんが、もし通路の片側づつが映っていて
ロングシートとクロスシートだった場合、かつての上信電鉄6000系のように、単に通路の片側がロングシートで
もう片側がクロスシートだった可能性もあります。
最近のアニメでの鉄道描写はけっこう凝っているものが多いので、旅と鉄道の増刊「アニメと鉄道」の次の巻が
出たら説明されているかもしれません。全裸で待ちましょう。

45 :
きかんしゃトーマス

割とよく出てくるガラス屋根の大きな駅は「ナップフォード」という名前の駅で、
『トーマス大図鑑』などによるとここからトーマスの支線が分岐している設定だそうです。

・・・しかしここから支線が出ているはずなのに、時々明らかにナップフォードより小さい
「トーマスの支線との乗換駅」が別に出てくるのが理不尽です。

46 :
勘のいいガキは嫌いだよ

47 :
>>37
桃とミカンは魔法少女ものによくある認識阻害の魔法を使用しており、
一般人には普通の格好に見えています。

一方、シャミ子の魔族としての能力は夢魔、
つまり寝ている他人の夢の中に入り込む事なので、
あの格好で街中を出歩く事は想定されておらず、
認識阻害の魔法に該当する機能が無いのです。

48 :
Dr.STONE
純粋な若者達による既得権益に汚染されない理想郷を作ろうとしている司ですが
その割に復活させた人達のチョイスがちょっとヒャッハー過ぎるのが理不尽です

49 :
>>48
おとなしい人は戦場に送らないのでヒャッハーばかりに見えるのです

50 :
真中華一番!
チョウユさんが「マオとリエン(仮面料理人)、二人の実力差を考えれば
マオには万に一つの勝機も無かったはず。それなのに…」

タレが完成しなかったので勝負にならず失格。
伊勢エビメインの鍋料理なのに旨みが強すぎる海鮮出汁を使い
肝心のメインが生かせない失敗作。

どの辺で万に一つの勝機が無かったのでしょうか?
理不尽です。

51 :
>>50
まぁかつてのライバルですからね
チョウユさんの方が現在のリエンを過大評価していたのでしょう

52 :
>>45
横須賀線の横浜〜武蔵小杉〜品川の区間(品鶴線)を考えてみてください。
本線である東海道本線からの分岐は品鶴線の名が示すように京浜東北線の鶴見駅のところですが、
鶴見駅には東海道本線も横須賀線もホームがないため、乗り換えは横浜駅でないとできません。
このように、支線の分岐駅と乗換駅とは一致するとは限らないのです。


つうかそのネタ何度目ですか?
さすがに>>1
>いい回答が無いからといって同じ質問を繰り返しちゃダメだよ。
に該当するでしょ。
いくらトーマスが人の話聞かない・人に言われたこと守らない・書いてあること守らないことが
多い(んでもってそこから物語が始まったりもする)からってトーマスのネタ書く人まで同じこと
する必要ありませんよ?

53 :
>>50
半ばマジレスになりますが、アレは乾貨を熟成し過ぎて伊勢エビより強くなってしまったことも一因です
つまりチョウユさんとの決戦で使えてたのなら丁度良い塩梅になったと考えられます

54 :
>>48
「純粋=筋肉ムキムキガチムチマッチョ」みたいな考えで、
筋肉さえあれば見た目は不問だったのでしょう。

55 :
アニメでハト派とタカ派が対立してるのがありますが
そのアニメのタカ派が意固地なまでに問答無用に敵を殲滅したがり
なおかつその行動故に破滅してしまうのが理不尽です

我が国ではガチの攘夷派すら敵であった欧米の力の差に愕然として
「欧米に対抗できるまで我慢しよう」と開国に転じたのに

56 :
>>55
ある人のコラムでのび太の答案で2+(2×5)=10で本来なら正解なのにバツがついているのはおかしいと言うのがありました
あなたも理不尽だと騒ぐ前に歴史の勉強をして下さい
四カ国連合に長州が負けた経緯を知ればあなたの言っている事が先例のコラムを書いた人同様のび太レベルの思考だと解る筈です

57 :
いや、長州とか薩摩は実際に戦争して全く勝ち目がないと知ったから(賢明な人は)
方針転換することにしたろ。
まあ、どんだけ負けが込んでも最後まで戦うと世迷言いう連中のことなら
太平洋戦争とかが新しいし、それ以前にも世界のアチコチでありますがな。
でもって負けた途端手のひら返して尻尾振りまくって生き残ろうとして、
実際に生き残って勝ち組に乗ったりするんですよねえ。うん、現実のほうがよっぽど理不尽だわ。
アニメじゃなんだかんだ言ってもその手の恥知らずはきっちり破滅させること多いからね。

58 :
>>48
復活させる際には個人の人格までわからなかったんでしょう。
(あんな世紀末系が本当に現代に堂々とうろついてると思いますか?)
一緒に暮らしていくうちに、DQNな奴らの目星がついたので、ある程度戦死して
数が減るのも織り込み済みで送り出したのではないでしょうか。
つまり、体のいい口減らしという奴です。
実際に余剰人口を国外軍事遠征という形で合法的に減らすのは歴史上どこでもありました。

59 :
>>56
>のび太の答案で2+(2×5)=10で本来なら正解なのにバツがついている

すいませんが、それどこをどう見るとそうなるのか理不尽なのでそのコラムの話を詳しく教えてください。

本来の「()→×or÷→+or-」の順で計算するなら「2×5=10」→「2+10」で12ですし。
割とよくある左から順に計算するミスでも「2+2=4」→「4×5」で20になります。
もしかして×と+の書き間違えとしても「2+5=7」→「2×7」=14か、
左から順番の間違いでも「2×2=4」→「4+5」=9でありどうやっても10と回答しようがないのですが。

60 :
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

主人公の父親が汚職だらけなことが判明しただけで死刑になったのが理不尽です

61 :
>>60
高校生が首相を務められる世界だから現代日本とは法律や価値観が違います
あの世界では理不尽ではなく正当です

62 :
>>60
外国に日本の軍事情報を金をもらって売り渡した外患誘致罪です。

この法律は刑罰が死刑一択なので、たとえ誰も死ぬことがなく事件解決しても死刑にされます。

63 :
>>59
そのコラムは見てませんが、12進数を採用している文化圏の方の発言かもしれません。
我々の世界の10進数が左右の手の指の数に基づくものとされていることを考えると、
片手に指が六本あるケンシロウさんの一族あたり怪しいですね。

64 :
>>59
一応マジレス?
自分もそのコラムだったかの話はきいたことがあります。

多分、2+2×5=12が間違いとされていて、
2+2×5=20が正解とされていたんだったかな?

たしか、アニメの画面に映った0点テストの解答用紙に書いてあったやつのはず。

うろ覚えで失礼。

65 :
ドラえもん
あの爆発でどら焼きは黒焦げになったのに全く無傷な答案が理不尽です
ちゃんと証拠隠滅してくれないと困ります

66 :
燃やして湮滅をはかる生徒が多かったので燃えない樹脂製答案用紙を採用しました。

67 :
男女がケンカしている状況では、どんなに女子の側に非があったとしても
女子が涙さえ流せば一瞬で男の方が悪者みたいな空気になる、という
理不尽な法則が発動しますよね。

ふと思ったんですけど、
敵組織の男の幹部と戦っている状況でプリキュアたちがこの法則を利用して
ウソでもいいから号泣しないのが理不尽です。
これが深夜アニメだったらヒャッハー系の男に囲まれて逆効果かもしれませんが、
プリキュアに登場する幹部たちは最終的には味方になる=根っからの悪人ではない場合が多いですし、
年端もいかない少女が泣いている姿さえ見せれば良心の呵責を感じて引き下がってくれそうなもんですが

68 :
>>67
プリキュアの涙は強力な力を持つアイテムなので、おいそれと見せるわけには行かないのです。
詳しくは映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法! を見てください。

69 :
のんのんびより

主人公の宮内姉妹の年齢を調べたところ公式サイトで以下のようになっていました。

れんげ:小学1年生(12/3生まれ)
ひかげ:高校1年生
一穂:24歳

第1子と末子に歳の差があるのは磯野家の例もあるのでわからんでもありませんが、
8〜10歳おきという妙な均等ペースで3人生まれてくるのが理不尽です。

70 :
>>69
子供が手がかからなくなってきたタイミングで、次の子を仕込んだのです。

71 :
魔入りました入間くん
ス魔ホがどう見てもガラケーなのが理不尽です

72 :
ワンピース
「光月おでんの墓」等ワノ国の文字をルフィが読めたのが理不尽です
ワンピースの世界は手配書を見るに(DEAD OR ALIVE)英語圏です
教養の無いルフィが何故日本語(外国の言葉?)が読めるのでしょうか

73 :
>>71
Android入りのガラケみたいな見た目のスマホも現実でありますし、
魔界コンプライアンスの決まりでガラホしか支給されない組織なのでしょう。

74 :
ドラえもん
子守用ネコ型ロボットのクセに地球破壊爆弾を所持しています
しかもネズミを始末するために使用する所でした
理不尽です

75 :
>>72
初期のルフィなら確かにそうですが、2年間の修業で教養も付けたのです。

76 :
>>71
スマホではなくス魔ホなのでガラケーみたいな見た目でもセーフです

77 :
>>74
過去の世界においてひみつ道具を駆使して子供の人生を矯正するという特殊なミッションは、時に子守の範疇を超える事態も相応の頻度で発生することが予想されます(大長編はその典型です)
そのため、あらゆる事態を想定してあらゆる用途の道具を携帯しているのです

78 :
>>77
その大長編を筆頭に
緊急事態に対処すべく的確な道具を出せない自体が多いのが
理不尽です

79 :
理不尽というか質問なのだが
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金の一級天災がずっと「本名は?」って聞いてた理由ってなんだったの?

80 :
>>78
まぁそれはドラえもん自身がネジが一本不足している訳あり品なのでカタログスペックを出せないのです

正規のモデルならこんなことは起こり得ません

81 :
>>74
ドラえもんの道具の中には地球破壊程度はいくらでもやり直しできるものがあります。
つまり、多少過剰な装備ではありますが十分な対策も考慮済みなので許可されています。

82 :
スタートゥインクルプリキュア

天宮えれなは「英語が得意」という設定がありますが、
なぜか「父親がメキシコ人」という事がそれに絡めて言われるのが理不尽です。

メキシコはスペイン語圏ですし、彼女自身日本生まれの日本育ちですので、
「父親に教えてもらいうまくなった」なら「父が英語を教えるのがうまい」とかになるはずです。

83 :
>>82
「父親がメキシコ人」というのは嘘ではありませんが、事実をとらえていません
正しくは「父親はヒスパニック系のアメリカ移民だったが、トランプ政権に嫌気がさして日本に移り住んできたメキシコ人」です
英語はアメリカにいる時に覚えたのでしょう。他の兄弟は英語ができないというのがそれを示しています

84 :
俺を好きなのはお前だけかよ

こんなタイトルにしといて早速主人公が好きな子が二人目出てきました
理不尽です

85 :
>>84
ああ、そいつも主人公のこと好きじゃないですよ
あなたが勝手に勘違いしてるだけです

86 :
>>32
ジョジョ ダイヤモンド

ここでの空条丞太郎は髪の毛と帽子が一体化しています。
その・・・もしかして ズ ラ だとかいうことはないでしょうか。

87 :
>>86
第三部でたびたび帽子を吹っ飛ばされている経験から、
ウール100%の帽子に髪の毛を編み込む様なスタイルに変えました。

88 :
理不尽の塊と言えるおしりたんていですが…
顔の割れ目から放屁していることから、あの割れ目の奥には肛門があるものと思われますが
その一方で同じ箇所から飲食物の摂取も行っています
消化の機序はどうなっているのでしょうか

89 :
>>88
https://hahaha-hoshino.com/blog/wisdom/2011/02/14/%E3%81%8A%E3%81%AA%E3%82%89%E3%82%92%E6%88%91%E6%85%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%8F%A3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A7%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8B/

90 :
>>88
顔がアレなんでオナラに見えますが
ドラゴンが火を吐くように口内の管から専用のガスを出しています

91 :
>>88
アレはただの息です
つまり口臭がおなら並みなんです

92 :
マジンガーZ

有視界操縦席なのに、あの構造では横や後ろが見えません。
理不尽です。

93 :
>>92
戦闘用有人ロボットにおいては視界と堅牢さのどちらを優先するかは難しい問題です
もちろんアフロダイAのようにドーム状のキャノピーにもできましたが、確実にコクピットの防御力は低下します(そもそもそんな戦闘用にあるまじき暴挙ができたのもアフロダイは本来戦闘用ですらないからこそです)

94 :
>>93
そういえばアフロダイAは本来ジャパニウムの採掘用ロボとして建造されたので戦闘力は低いということですが、
採掘用ロボなのに細い手足の非力なロボなのが理不尽です。
普通なら強靭な手足にしますよね?

95 :
ゴルゴ13
たった今wikiを確認しましたが、アメリカ政府でさえ未確認とされる情報が多数掲載されています。あんな情報を編集者h

96 :
wikiに出自不明の未確認情報が掲載されるのはよくあることです
ただ本人の職業柄削除依頼が出される可能性は低そうです

97 :
>>67
そもそも嘘泣きするような子はプリキュアに変身すらできません。

98 :
>>94
ジャパニウムは慎重に取り扱わなければ崩壊を起こしやすいデリケートな物質です
そのため、パワーより繊細さが要求されるのです

99 :
>>67
セーラームーンに泣くと髪飾りが反応して超音波が出るという技がありましたが、
無差別攻撃になるので役に立たないと封印されました。
敵が泣いただけで攻撃を止めてくれるような悪人はいないのです。

100 :
転生スライム

どうやら第二次大戦の空襲を逃げ惑っている時に召喚された様なのに、
「プルプルぼくはわるい怪物じゃないよ」のドラクエネタが通じたシズが理不尽です。

101 :
>>100
「私はやったことないけど、同郷だった子から聞いたことがあってね」と本人が言ってますよ

102 :
ビースターズ
ルイ先輩がポロシャツを着れるのが理不尽です
アレどう見ても襟首が角より狭いですよね

103 :
>>102
足から履いています。

104 :
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 8話

敵が放ち地面に突き刺さった槍を地対空ミサイルで破壊するシーンがありますが、
自動での誘導が不可能なため、ござるが並走して文字通りで人力で誘導しました。
しかし、音速を超える速度で飛翔するミサイルに並走し(古いですが陸自のSAM-1は最大マッハ2.4)、
上空に持ち上げて、あまつさえ片手で無理やり軌道を変更しました。これは超人というレベルを超えています。
理不尽です。

105 :
>>104
月読調「ミサイルは乗り物…ッ!」

106 :
慎重勇者
バリバリの現代人なのに、虫の群れをどう倒すのか、という手段に
殺虫剤散布という発想がまったく出てこない主人公のゲーム脳が理不尽です。
(飛び道具の弾幕で撃ち落とすという、まるでバッタやウンカの群れの防除に
バルカン砲を使うような見当はずれなもんだと思うんですが)

107 :
>>106
殺虫剤って意外と命中しませんからね
そういう意味では殺虫剤に不信感を持っているのも現代人ならではの感覚です

108 :
>>106
勇者にはGで手こずった体験があるのでしょう

109 :
>>106
殺虫剤は人体にも環境にも有害です
あれだけの図体の蟲の群れを倒せる量の殺虫剤を散布したら
自分も周囲も無事では済まないでしょう

110 :
Dr.STONE
真剣で実戦訓練を行うコハクと金狼と銀狼が理不尽です
こんなもん銀狼じゃなくたって逃げますよ、竹刀とは言わないまでもせめて木刀くらいなかったんですか?

111 :
Dr.STONE
腹を壊したあと、ズボンを脱いで局部を晒したまま倒れる銀郎が理不尽です

112 :
>>111
漏れもノロにやられたとき、同じ様な格好で脱水で倒れて救急車で運ばれたことがあります。
理不尽どころかリアルです。

113 :
魔入りました入間くん
クララが黒板に書き取りさせられてた際に明らかに日本語だったのが理不尽です
てかクララにすら読み書きできる文字を全く読めない真っ赤ちゃんは何なんですか?

114 :
『転生したらスライムだった件』

冒険者が「これがあこがれのスケールメイル・・・」とか感動してましたが、
どう見てもスケールメイル(魚鱗鎧)じゃありません。理不尽です。

115 :
現在無料配信中の「機甲艦隊ダイラガーXV」で
ガルベストンの支配下にあった異星人が反乱成功後
地球側に降伏する際に白旗を上げてましたが
(更に進めばガルベストン本星でも同様の(ry)
もし「白旗=降伏」な地球人でなく
バッフクランのような「白旗≠降伏」な異星人に出会ってしまったら
どうしたのでしょうか
理不尽です
と言うか「白旗=降伏」な概念が
互いを認識できないほどの遠方でも認識されてたのも
理不尽です

116 :
>>112
それを語る時に俺を漏れと書くのは別の意味にとられそうで理不尽です
下すだけじゃなく本当に漏れていたのならすみません

117 :
>>113
クララはすでに何回も同じバツを受けています。
バツに慣れないように時々違う言語でも書かせて新鮮な苦痛を与えています。

118 :
悪事を働く下品な奴らが主人公のかいけつゾロリがNHKでアニメ化されるのが理不尽です

119 :
>>118
N国党が議席取っちゃったので危機感を覚えて・・・いやそれ以前に進撃の巨人とかいうガチスプラッタアニメをやってる時点でむしろ平常運転でした

120 :
銃弾装填済みの拳銃一丁があんな雑に捨てられていた天気の子が理不尽です
おかげで東京が沈没してしまったではないですか

121 :
セルとかブウとかのあたりでベジータがパワーボールで大猿にならないのが理不尽です

122 :
尻尾ないから変身出来ない
設定理解しないで理不尽と言う>>121が理不尽です

123 :
>>121
ヤジロベーに斬られて以来ベジータの尻尾は無くなったからです
それで疑問ですが、神様にもう生えなくしてもらった悟空はともかく悟飯やベジータがもうずっと尻尾が再生しなくなったのと、トランクスや悟天は幼い頃から尻尾を切断されるという虐待されていたのが理不尽です

124 :
SAOアリシゼーション

敵が谷間の扉から出てくることがわかっているのに
まず地上で迎え撃ったあと上空から広範囲魔法で攻撃するという順番が理不尽です
敵が出てきたところを上空から叩けば敵の戦力を削ぐことができて白兵戦も有利にはこべそうなのに
混戦状態になってからじゃ効果が薄いばかりか味方にも被害が及びそうなんですが

125 :
SAOアリシゼーション

敵が谷間の扉から出てくることがわかっているのに
まず地上で迎え撃ったあと上空から広範囲魔法で攻撃するという順番が理不尽です
敵が出てきたところを上空から叩けば敵の戦力を削ぐことができて白兵戦も有利にはこべそうなのに
混戦状態になってからじゃ効果が薄いばかりか味方にも被害が及びそうなんですが

126 :
書き込みに失敗したと出たので再投稿したら両方とも反映されました理不尽ですごめんなさい

127 :
>>123
ドラゴンボールを集めて神龍に尻尾が生えない様にクリリン達がこっそり願ったのです
かつて悟空の尻尾を生えない様に神様が出来たのですから尻尾を生えない様にする事ぐらい神龍にでも出来るのでしょう

128 :
>>123
超サイヤ人に変身できるようになってから尻尾が生えなくなりましたよね?
超サイヤ人化と尻尾には因果関係があるようです。
大猿の戦闘力を人間態で使えるようになったのが超サイヤ人と考えられます。
悟天やトランクスは幼い頃に超サイヤ人に変身してしまったので尻尾が生えなくなったのでしょう。

129 :
SAOアリ

アリス捕獲の命令を出さずに全軍突撃させるダークテリトリー側が理不尽です。

130 :
機動戦士ガンダム

キシリア閣下はいつもマスクをつけていますが、口や鼻の部分に汗染みが出てません。
理不尽です。

131 :
>>130
歳と共に汗腺が機能しなくなって汗をかきにくくなうわなにをするやめ

132 :
>>130
ガンダムは相当未来が舞台の作品ですよ
当然汗染みを付きにくきする繊維が開発されていてそれを使用しています

133 :
>>130
現代だって風邪マスクがファッションとして定着してるでしょ?
それの未来版です。当然、通気性もよいく細菌も花粉も通します。

134 :
>>131
紫ババアとか言われてて実際老け顔ですがまだ24歳ですよ
アラサーですらないのに理不尽です

135 :
24歳であの老け顔は理不尽では

136 :
>>134-135
THE ORIGINでは35歳やで

137 :
最近のアニメは異世界と魔王が多過ぎます
どんだけいるんですか

138 :
>>137
学園や一人暮らしが多すぎる・・みたいなものですね。
既に定着しているのでそれらを特別視するのはやめたほうがよろしいのではないでしょうか

139 :
日曜朝に仮面ライダーやスーパー戦隊、何よりプリキュアを見れない状況に陥ったのに
カミーユ・クローデルのごとく発狂しない異世界転生・召喚アニメの主人公が理不尽です

140 :
>>137
魔王も勇者もおらず能力などが数値化されることもないこの世界が特殊なのです

141 :
ゲゲゲの鬼太郎
耳がないおかげでぬっぺっぽうの歌が効かなかったぬりかべですが
同じように耳がないはずの一反木綿には効いたのが理不尽です

142 :
ドラゴンボールGTによれば地球からもブルーツ波が出ているということですが
子供のころウサギ団を月に連れていったときの悟空が大猿化しなかったのが理不尽です
あれは昼間の出来事で、真上に如意棒を伸ばしたら月に到達したのですから
月から見た地球はほぼ満月というか満地球の状態だったはずです

対して、昼間のツフル星(地球のすぐ近くに出現した惑星)から地球を見ても満地球にはなり得ませんが
それでも悟空は大猿になっています

143 :
>>142
厳密に言えばブルーツ波は月が太陽光を反射した上で、大気との衝突で変質したものです(パワーボールが空気中の酸素と弾けて混ざって作られるのもこのためです)
すなわち宇宙空間で満月を見てもその月からはブルーツ波は発せられていません
地球から発せられるブルーツ波で変身しない理由はもっと単純で、地上に立っていたのでは視界の範囲から吸収できるブルーツ波の量が全然足りず、少なくとも地球の大部分を視界の中に入れる必要があるためです

144 :
>>139
今のニチアサの視聴率は大体3〜4%です。
異世界転生・召喚アニメの主人公は、女児向けアニメに興味無さそうなごく普通の高校生や、
日曜も出勤するような社畜サラリーマンも多いので、
むしろ残りの95%に入っている可能性の方が高いのではないでしょうか?

145 :
>>141
視認できる「耳」がないからといって「聴覚器官」がないとは断言できません
何らかの方法で音を認識しているものと思われます
因みにオルファクトグラムというミステリ小説では嗅覚が損失した代わりに
匂いを視覚化出来るようになった主人公が登場しますが
この場合も同様に音を視覚化或いは嗅覚化させている可能性もあります

146 :
>>141
一反木綿は柔らかいので、全身で音波の振動を受けて聞いています

147 :
>>114
はい、パチモノです。
純正品はご存知のとおり金属製で、表面を魚鱗のような形の金属板で覆った代物ですが、
下手すると表面が金属板でなくて皮製だったり、
どうかするとわけわからん生物の鱗を適当に加工してくっつけた怪しげな代物まで全部スケールメイルと
名付けて売られたりしてます。
たまたま後者を買ってしまったら非常に硬くて軽い当たりの商品に当たった人がいて、
「スケールメイルってすごく高性能だよ」という噂を安易に拡散した結果、
ただの皮鎧とほとんど変わりない代物、あるいはそれ以下の代物をつかまされる悲劇があちこちで多発したりしてます。

148 :
ルパン三世
斬鉄剣対策にこんにゃくを導入する銀行が出てこないのが理不尽です

149 :
ゲンジ通信あげだま
主人公の名前が劇中で突っ込まれるぐらい地球人には異様で
変身後も名前がほぼそのまま「あげだマン」と出てる上に
声も外見もほぼそのままなのに終盤まで正体がバレなかったのが理不尽です

150 :
>>148
常識的に考えてこんにゃくで出来ている金庫に貴重品を預けますか

151 :
>>148
こんにゃく金庫は普通の刃物で切断できてしまいます。

152 :
>>150
>>151
なんでこんにゃくだけで作ってるんですか!既存の金庫にこんにゃくを塗ればいいんですよ!

153 :
>>152
素手でこんにゃくを剥いでしまえば普通の金庫ということなので斬鉄剣の前には無力です。

154 :
>>153
なんで外側に塗ってるんですか!
内側に塗れば斬鉄剣で切れないし、手で剥がせないでしょう!

155 :
>>154
そうしたらしたで金庫だけ切断されて後は手でこじ開けられるのがオチだと思います

156 :
>>142
悟空は如意棒を登り降りしながら地球を見下ろすことも月面から地球を見上げることもしなかったのです
目で見なければ大猿にはなりません

157 :
というか「斬鉄剣はこんにゃくを切れない」というのは発見した悪漢だけが
秘密を我が物にしようと隠匿した結果、世間には伝わらなかったと思われます。

158 :
魔法の妖精ペルシャ

このタイトルでペルシャという名前なのに主人公が「アフリカ育ちの野性児」なのが理不尽です。
アクビちゃんみたいな格好のランプの精の女の子とかになるような気がするのですが・・・

159 :
>>158
ゼルダの伝説の主人公はゼルダではありません

160 :
5、6話を一挙放送したと思いきや、7話の後に総集編を流すとか、
制作スケジュールに余裕があるのか万策尽きたのかハッキリしない
ライフル・イズ・ビューティフルが理不尽です。

161 :
兄に付ける薬はない!3
貧民窟に住んでいる(と見せかけた)万歳に気をつかったとはいえ
不気味な微生物の浮遊する水道水を差し出されて飲み干す時分と開心が理不尽です
中国では貧民窟でなくても水道水をそのまま飲むことはできないのですから
拒否しても失礼にはあたらないと思うのですが

162 :
>>161
中国では足の生えているものは机と椅子以外は全て食用になるんですよ
知りませんでした?

163 :
>>158
人に何か想いを込めた名をつけてもそう育つとは限りません。
世の中の美子さんが全部美人ですか?
智子さんが全部智将ですか?
響さんが全部歌がうまいですか?

164 :
プリキュアに続き
東京ミュウミュウも男子枠を開放しました

セーラー戦士とかシンフォギア装者とかもそうすべきです
理不尽です

165 :
そうすべきも何もそのうちするのかもしれないんですから気長に待ちなさい

166 :
>>164
女集団の中に男が入るのは大歓迎するのに、
男集団の中に女が入ろうとすると袋叩きにする風潮が理不尽です。

167 :
袋叩きにされてたら戦隊ヒーローに女性メンバーはいません

168 :
>>164
セーラームーンは原作でウラヌスが「男なのか女なのか。そこまで大事なコト?」と言いきってました。
つまりそういう事です。

169 :
15年もやってて過疎の村に生まれたプリキュアが存在しないというのは理不尽です

170 :
>>169
悪人は過疎地を狙わないので需要がないんです。
今後特定の人や動物・土地を狙う悪人が過疎地に目を向けたら過疎地プリキュアが生まれるかもしれません。

171 :
>>169
実は居るんですが、悪役も不足してて2回くらい
戦っただけで壊滅しているので放送の尺が足りません。

172 :
>>171
そういえばご当地ヒーローは各所にいますもんね。一部のご当地ヒーロー以外はあまり活動期間が長くないのも同じ原因と聞きますし
きっとご当地プリキュアもいるのでしょうね。
ハピネスチャージは設定的に限界集落プリキュアとかいてもおかしくないですが

173 :
>>164
マジレスになりますが
アニメ版のセーラースターライツは変身前は男性(変身後は女性)
これはセーラー戦士は前世の姿になるので
前世が女性である場合は現世が男性でも女性の姿になります。

シンフォギアに関してはXDで並行世界の弦十郎が疑似シンフォギアと呼べるRN式回天特機装束を使用しています。

174 :
慎重勇者

エルルがセイヤから荷物持ちと任命づけられてる割にはあんま荷物持ちません理不尽です

175 :
>>169
フレッシュプリキュアでは、敵組織が人間から生まれる不幸のエネルギーを集めていました。
また、人間をジコチュー(ドキプリ)やオシマイダー(ハグプリ)といった怪人に変えようなケースもあります。
過疎地だと人間がほとんどいないので、そういったエネルギーが集まりにくいのです。

176 :
>>167
戦隊ヒーローは第1作のゴレンジャーから女性メンバー(モモレンジャー)がいるので
1人ぐらいは許されている感があります。

177 :
>>167
>>176
唯一男性メンバーのみだった「太陽戦隊サンバルカン」は
それ故に叩かれました

178 :
慎重勇者

処女神アルテミスがモデルのテミスが、淫乱の権化に描かれていたのが理不尽です。

179 :
>>178
処女神アテナだって、自分の神殿でポセイドンが浮気したので八つ当たりで
浮気相手を化け物に変えてしまうようなDQNですし多少陰乱でもいいじゃないですか。

180 :
>>178
彼女のモデルはギリシャではなくトルコのアルテミスだったのです。
(トルコのエフェソス神殿に祭られてたアルテミスは大地母神系)

181 :
>>178
同定の男子中学生ってエロの権化じゃないですか
処女=貞淑というのはあなたの勝手な思い込みです

182 :
ガンダムF91
例の「アーサーなんだぜ」がおもっくそ白目むいて死んでるのに
目をあけろ!と呼びかける主人公が理不尽です。

183 :
>>182
受け入れがたい、友人の死を目の当たりにしての発言なのです
大目に見てあげてください

184 :
本好きの下克上
この異世界はやたら中世ヨーロッパ風を強調した世界ですが、ヨーロッパはやや寒冷な気候なためか
竹は生えていません(アジア・アフリカ等に存在)。なのにさり気なく竹が存在するのが理不尽だと思います。
(極端な例えをするなら、雪国が舞台の作品でバナナが収穫されるという描写がなされるようなもん)

185 :
>>184
日本や中国っぽい国から持ち帰って
貴族の魔術で定着させました

186 :
>>185
十二国記世界からですか?

187 :
ガンダム食べたい

188 :
>>184
その世界はあくまで中世ヨーロッパ風の世界であり現世のヨーロッパではありません
異世界である以上気候に関してもそのまま当て嵌まるかどうか疑問ですし
生物相自体現実世界のそれと差異があってもおかしくありません

189 :
放課後さいころ倶楽部
試験中とおもわれる教室内の席の数が1列4隻で横5列並んでいて、
敬20席しかありません。
いくら少子化とはいえ、1クラスの席少なすぎでは?
試験で選択科目で少人数を集めているとしても、、教室内の机の数は1クラス分あるはずです。
(余ったらあけておけばよいだけで、外に出す必要はない)
なんか妙に机の間隔もあいていて、教室が狭いわけでもなさそうです。
この無駄な空間の多さが理不尽です。

190 :
>>184
その例えであるバナナで言えば、「ビーストウォーズメタルス」最終回では、メタルスパワードコンボイ
(ゴリラに変身するのでバナナ好き)がバナナのない故郷セイバートロンにバナナを持ち帰るため、
すでに発進した宇宙船をフィルム逆転で戻し、バナナの種をめぐって争奪戦を繰り広げ、ものまね合戦で
豊臣秀吉のものまねをしたチータスくん(だったかな)がバナナの種を勝ち取ります。
そのように竹をわざわざ持ち込んで育てだ人がいたのでしょう。

191 :
>>184
その例えであるバナナで言えば、「ビーストウォーズメタルス」最終回では、メタルスパワードコンボイ
(ゴリラに変身するのでバナナ好き)がバナナのない故郷セイバートロンにバナナを持ち帰るため、
すでに発進した宇宙船をフィルム逆転で戻し、バナナの種をめぐって争奪戦を繰り広げ、ものまね合戦で
豊臣秀吉のものまねをしたチータスくん(だったかな)がバナナの種を勝ち取ります。
そのように竹をわざわざ持ち込んで育てだ人がいたのでしょう。

192 :
>>189
小中合同で1クラスの半分どころか4分の1も埋まらないのんのんびよりの学校と比べれば
1クラス20人は十分多い方です。

193 :
>>189
クソいな……過疎地でもないのに1クラスの人数が少ない例として、絶対無敵ライジンオーの
地球防衛組と熱血最強ゴウザウラーのザウラーズの18人があります。
そのことから、エルドランが巨大ロボを与える條件として、それくらいの人数のクラスであることが
重要と考えられます。(ガンバルガーがクラスに与える方式じゃなかったのは、クラスの人数が
もっと違っていたのかもしれません)
放課後さいころ倶楽部の学校ではロボットを得られることを期待してクラスの人数を18人に近く調節しているのです。

194 :
けものみち
何度も生パンで説得にくる王女が理不尽です

195 :
>>194
次こそは説得に成功してみせると確信しているからです
スパッツなどを履いてきたら「自信がない」と言っているようなものですね

ところで尻姫様はショーツの上からガーターベルトをつけていますがトイレのとき面倒そうで理不尽です

196 :
>>195
王族ですから身の回りの世話は全部お任せです

197 :
22世紀が舞台とはいえ冷戦の空気も冷めやらぬ90年代に上映されたのに
ドラザキッド・ドラえもんと王ドラ・ドラニコフの間で嫌悪なムードにならなかった
ザ・ドラえもんズがリアリティに欠けてて理不尽です

キッドなんて見た目からして沿岸部出身ではなく南部出身の保守層だし
外人に対する偏見が凄そうですが

198 :
>>197
あなたのおっしゃっているように22世紀だからですよ
むしろ本当に理不尽なのは我々の時代より遥か未来なのに何故か冷戦が続いているレイズナーの世界です

199 :
>>197
映画「レッドブル」でも言っていたとおり、国同士が敵対していても個人の友情はあってもいいのです。

200 :
>>199
ククトニアンやゼントラーディーやガルベストンが最終的に和平成立出来て
バッフクランはそれとは真逆に知的生命全部巻き添えにして死滅したぞ

201 :
>>198
一度平和な世界にになった後に、新たな問題が発生して生まれた冷戦です

202 :
>>197
そもそも四次元ポケットやどこでもドアやタイムマシンがある世界でリアリティ云々言い出すのが理不尽です

203 :
>>202
リアリティの有無にも種類があります
原始時代に未来技術、現代社会に魔法等の科学的リアリティ
こういう考えの人だったのに矛盾した行動等の演出リアリティ
子供がいないのに子孫が居る等の設定リアリティ
ご都合主義のプロットアーマーやデウスエクスマキナ
故に科学技術が進んだ世界でも、その他のリアリティの有無は別の話になります

204 :
クレヨンしんちゃんの「レンタカーがこわれたゾ」の話で
しんのすけが牛のお乳を直飲みしてますが、殺菌消毒されてないから
お腹壊すのに、平然としているしんのすけが理不尽です。
http://s.kota2.net/1575185976.jpg

205 :
>>198
フェストゥムやBETAが攻めてきても人類同士でのいがみ合いが収まらなかったように
同族間での闘争は人間の性です 理不尽ですが許容してください
そして>>197の問は「彼らは人間ではないから」で説明がつきそうな気がします

206 :
>>204
「百姓貴族」によると、衛生にも気を配っていますから生乳は普通に飲めるそうです。

207 :
>>204
しんのすけはチンチンカイカイした手でお菓子を食ったりしている子なので、胃腸が鍛えられているのです。

208 :
>>195
トイレの時外す一手間を惜しまなければ、ぱんつの上に付けるのもアリなのです

209 :
ドラゴンボールZの人造人間13号と戦う劇場版のラストで、
ベジータとピッコロが二人とも飛べるのにイカダで漂流してたのが理不尽です
前者に関しては時期的にもうブルマとできてるのに
同作で「カカロットは俺のものだ!」とホモ発言してたのも理不尽です

210 :
特別研究員にスカウトされてそれをあっさり引き受けるサトシが理不尽です
ポケモンマスターへの道はどうしたんですか

211 :
>>210
過程です

212 :
>>209
19号戦で圧勝していたように見えたベジータも
実際には気を消耗していて立っているのがやっとでした。
Z戦士でも気を消耗すればロクに動くこともできません。
空を飛ぶにも気が必要なので気を回復していたのです。

213 :
幽☆遊☆白書
魔界統一トーナメントの結果
魔界の住人はしばらく働かないといけなくなりましたが
修行の旅と称して逃れた黄泉が理不尽です

214 :
>>213
それを本人に直接突っ込める実力者は多くありません。

215 :
ノーガンズライフ
娘さんへのお土産によりによってシュールストレミングをチョイスするオリビエの親父さんのセンスが理不尽です

216 :
>>215
日本人だって納豆やくさやを土産にする人はいます
ソウルフードはなかなか他国の人には理解できないものなのです

217 :
ルパン三世VS複製人間
フリンチはレーザーじゃないと切れない防弾チョッキを着てましたが頭が無防備だったせいでやられてしまいました
頭は急所なのになぜヘルメットを着用してなかったのでしょうか

218 :
全身防弾チョッキなんか着たら窒息死してしまいます

219 :
ポケモン
リーグ優勝したけどまだポケモンマスターへの道を目指しているらしいです
一体何やればポケモンマスターになれるですか理不尽です

220 :
>>219
ポケモンマスターとは文字通りポケモンを極めし者です
ポケモンリーグで優勝したとは言っても、「それはポケモンバトル」という一つの分野で頂点を取ったに過ぎません
つまり他にポケモンコンテスト、レース、ブリード、そして研究といったあらゆるポケモンに関する分野を極めてようやくポケモンマスターと名乗れるのです

221 :
>>215
ノーズスコット名物の珍しい缶詰が存在するということは知っていましたが、それがどういうものであるかは知りませんでした
現地でどういうものかを知って相当驚いたようですが、愛娘と約束した手前買ってくるしかなかったようです

222 :
>>210
ポケモンマスターになるためには、少なくともオーキド博士を超える必要があります。
特別研究員の仕事を経験する事で、より深くポケモンの知識を身につける事ができると思ったのでしょう。

223 :
>>106
敵に突風や竜巻を起こすスキルや風属性魔法を使われて
殺虫剤の成分が飛散してしまうかもしれない、と思ったのです。

224 :
慎重勇者
ワルキューレとの修行の際、お互い裸でベッドの上やっていましたが、
聖哉はその現場にやって来たリスタに対して「お前が考えているようなこと(=H)はしていない」と言っています
あの体勢はどう考えても入っているであろう体勢なのに、その回答は理不尽です

225 :
アナ雪レベルのアニメ映画の広報が
漫画家にツイッターでステマさせてたのが理不尽です
ステマしなくたって客集まるでしょう

226 :
理由は簡単、一期もステマしてたから同じことをやっただけのことです

227 :
>>225由緒正しい炎上商法です
ジャングル大帝のマルパクをハムレットだと言い張る企業ですよ?あそこは

228 :
ビースターズ
シシ組はハルを「色素のない肉」と評価していますが色素のないアルビノのウサギは目が赤いです
ハルの目は茶色ですからたまたま体毛が白いだけで色素はあるはずですが、
非合法なことをしてまで手に入れたかったにしては詰めが甘くて理不尽です

229 :
ガイナックス
カラー・トリガー、そして地方支社が独立しまくって
抜け殻になった挙げ句、新社長がタイーホされて
最早犯罪組織に成り下がってしましました
理不尽です

230 :
>>224
あれは破壊術式伝授の為に体を触れ合う必要があったため、あの様な恰好・体勢になったのです
セイヤが言っている通り性行為はしていませんし、それ以前に性行為を行えば一発退場なのであの場に居ません

231 :
ガイナックス
エヴァの権利はとっくにカラーに売ったのにエヴァ制作会社としてニュースに取り上げられるのが理不尽です

232 :
>>228
カラコンです
色素のない肉の商品価値を知ってるのでそうやって自衛していますし、シシ組の方もプロなので見抜けるのです

233 :
>>231
24年前にエヴァを作った会社であることは確かです。
むしろ、この数年で分裂しまくってややこしいことになってる企業群が理不尽です。

234 :
スタプリ

劇中がいつの時代の話かわかりませんが、星奈さんと天宮さんという苗字は少数ながら現在もおられるようですが、香久矢さんという方はいないようです。滅んでしまったのでしょうか?

235 :
法律でも苗字を変える事は条件次第ですが認められています
若しくは親が外国人の方と結婚していて便宜上当て字を使用しているのかもしれません

236 :
戦×恋
マフラーをしたまま入浴する八雲が理不尽です

237 :
>>234
それを言うと異世界人の変名を除いた姓だけでも
美墨、美翔、夢原、水無月、蒼乃、明堂院、月影、星空、
愛乃、琴爪、剣城、野乃、輝木、愛崎はいません。

238 :
>>237
滅んでしまったのでしょう。
プリキュアという作品はそういった滅んでしまった苗字の怨念でできているのかも知れません

239 :
俺を好きなのはお前だけかよ
自虐メタ発言してましたがもうこれのどこが「俺を好きなのはお前だけかよ」なんですか
理不尽です

240 :
>>239
僕は友達が少ない(大嘘)って前例もありますし多少はですね

241 :
無敵鋼人ダイターン3「スターの中のスター」
映画スターのジミー・ディーン(実はメガノイド)が、ファンたちが見守る中でメガボーグに巨大化し、
ダイターン3と戦うのですが、戦闘中にカツラが外れてハゲが露見し、ファンたちに大笑いされます。
禿のくせに禿を笑い物にする監督が理不尽です。

242 :
>>239
反語です

243 :
>>241
ハゲだから笑いものにされることを痛感しているのです

244 :
>>241
人類は同類同士で醜くみみっちい争いを続ける宿命なのだという禿なりのメッセージです
白い方の禿だからと油断してはいけません

245 :
>>241
失礼なッ! 監督だって禿げてなかった時期はあったのですよ!
ダイターンの頃は禿げてなかった・・・よな?

246 :
>>245で思い出しましたが、
ドラゴンボールでトランクスの髪が伸びたのを見たベジータいわく
「純粋なサイヤ人は頭髪が不気味に変化したりしない」らしいですが、
その理屈だと誕生時よりラディッツは長髪、ナッパはハゲなのが理不尽です。

247 :
>>246
不気味に変化したりはしないのですが、人為的に脱毛したり逆に増毛したりすることは可能です
つまりナッパはハゲているのではなくオシャレ目的のスキンヘッドです

248 :
>>246
不気味に変化しないけど地味に変化します
地球人ほどじゃないけど伸びるしハゲる人もいます

249 :
星合の空
「酒が無いとバーベキューは楽しめないじゃないの」
未成年者はバーベキューに参加するなという事ですか?理不尽です。

250 :
あくまで個人の感想です

251 :
けものみち
一般人相手に恥ずかし固めはまだしも、石畳でジャーマンやらパワーボムやらをくらわせるのは理不尽ですわ

252 :
>>251
源蔵にとってのヒエラルキーは、
獣人>>>ケモ耳>>亜人種>>>>>(超えられない壁)>>>>>人間という扱いなので、
彼にとって人間はもはやアリやハエ以下の憎むべき敵なのです。
だから平気で石畳でジャーマンやらパワーボムやらを食らわせているのです。

253 :
>>252
えー・・・
よく今まで社会生活送れてましたね

254 :
>>253
サラリーマンならともかく、プロレスラーですから…。

255 :
けものみち
旗揚げ興業において、リング上の試合が普通に盛り上がってても、因縁が足りないんだよ!と源蔵が嘆きますが、
だったらセコンド乱入とか場外乱闘で流血とかの分かりやすい因縁のギミックを仕込まないのが理不尽です。
それくらいプロレスのお約束でしょ。アンタ本当にプロレスラーなの?

256 :
>>251
プロレスは興業ですから、相手を殺してしまっては飯の種が無くなります。
故にその技は相手を死に至らしめる攻撃ではなく派手に見せる攻撃であり
相手はさほどダメージは喰らっていません。
むしろプロレスごっこをする小学生の方がダメージはデカいでしょう

257 :
ディズニーの「美女と野獣」
この物語では、王子が魔女によって姿を、野獣に変えられてますが
魔女が王子を野獣にした理由は、「城に一晩泊めて」と頼んできた魔女を王子が断った為に
怒った魔女が、王子と城の家来たちに呪いをかけて姿を変えたらしいですが
そもそも
・なぜ城を訪ねた、どこの誰とも解らない訪問者を、お城の王子が迎えたのか?そういうのは衛兵とか、門番の仕事ではないのか。
・泊める泊めないは家主が決めることであり、王子に自分勝手な要求を求めている魔女が悪いのに、断られたら怒るのは、ただの逆恨み。
・お城の家来や使用人たちは何の罪も無いのに、完全にとばっちりで、使用人たちが涙目。
以上の点を見ても、一方的に悪い事をしている魔女が、責められないのが理不尽です。

258 :
>>257
その魔女は後日別の王国で「王女の誕生パーティに呼ばれなかった」と言いがかりをつけ、
そっち方面の関係者ともめて倒されてしまったのですでに故人でした。

この為野獣にされた王子たちは解除方法が分からなくなって困りました。

259 :
>>252に一部訂正
動物>>>獣人>>>ケモ耳>>亜人種>>>>>(超えられない壁)>>>>>人間

260 :
>>258
何故悪い魔女をパーティーに招待するのですか理不尽です

261 :
>>260
悪い魔女を招待しないと、恨まれてなにかされそうで怖いでしょう。
そんな危なっかしい人物はむしろ招待して、目の届くとところに居てもらったて方が安心です。

262 :
この素晴らしい世界に祝福を
めぐみんはブラもつけない子供なのにアダルトなパンツをはいているのが理不尽です

263 :
>>260
敵対関係にある人物又は邪魔な人物をパーティ等に招待するということは…
サスペンスものの定番の展開ですね

264 :
>>261
「桜を見る会」招待者選考担当の方ですか?

265 :
鬼太郎
旧作では鬼太郎の敵であったチンポとかポとか言う南方妖怪が
6期では出稼ぎ労働者になってしまったのが理不尽です

266 :
>>262
背伸びをしたいお年頃なのです

267 :
>>265
実はねずみ男枠でした
つまり時と場合に応じて味方になったり敵になったりするのですが、今回は味方になるタイプのエピソードでした

268 :
鬼太郎 チンさん回
目玉おやじ「日本では裸で人前に出るなど言語道断」
理不尽です。

269 :
自分の事を棚に上げる連中は妖怪の世界にもいるのです

270 :
>>268
目玉のおやじはただの裸眼だから全く問題ありません

271 :
>>270
うまいな、座布団1枚w

そう言えばぬりかべや一反木綿も服を着ているように見えませんが、そういう物なのでしょうか?

272 :
そもそも妖怪とは本来人目を忍んで暮らすもの、すなわち人前には基本的に出ない存在です
故にわざわざ人間社会で暮らすのでないのなら別に裸でも問題はありません

273 :
>>271
一反木綿は体が布なので問題ありません。

274 :
>>271
壁はともかく木綿は布なんだから服を着るかどうかを論ずること自体理不尽だと思います

275 :
レクリエイターズ
総集編のメテオラの各キャラの解説の時
颯太に対して妙に優しいのはなぜでしょう
ヘタレとかこきおろしそうなのに

276 :
>>193
興味が湧いて地元の小学校を調べたら、全学年1クラスでクラス人数は18〜24人でした。
5年3組はもうありません。
地球防衛組はリアルになったような、永遠に手の届かないものになったような哀愁を感じずにはおれません。
ありがとうございました。

277 :
>>276
私の時は1クラス40人近くいて5年4組までありました
時代を感じさせますね

278 :
スタプリ
グーテン星人→科学力はあるが鼻が短いものは畜生にも劣る存在。
サマーン星人→科学力はあるがAIが絶対で生まれた段階で人生を決められる。
問題のある宇宙人ばかりなのが理不尽です。

279 :
>>278
問題のない星はネタがないので目だたないだけですよ

280 :
>>278
地球人も似たようなもんだと思いますが
日本人すら血液型や出身県で平然と人種差別を行うではないですか

281 :
>>278-280
ザンボット3その他で宇宙の害虫扱いされた地球人と比べたらまだマシです

282 :
真中華一番
サンチェの扱いが全体的に理不尽です

283 :
>>278
角がないだけで存在自体全否定された星もありました

284 :
>>278
現実の日本もかつては士農工商といった身分制度が存在し、
21世紀の現在ですらカースト制度等身分制度がある国は存在します。
宇宙ならなおさらです。

285 :
>>262
実は装着すると状態異常耐性が得られる下着だったのです。

286 :
>>284
>士農工商といった身分制度
現在では身分制度という意味では否定されてます

287 :
>>284
今は武士、百姓・町人、えた・ひにんと言う感じで身分制度があったと言う認識に変わってますよ。
その他には天皇、公家、神主、僧侶、医者も居た。

288 :
16歳のスウェーデンの少女を何かの盾であるかのように祭り上げる
環境保護団体の行動が批判されているご時世に、
女の子たちが世界を救う救世主となるプリキュアシリーズの次回作が
「地球を癒す」を宣伝文句にしてて嫌な予感しかしないのが理不尽です
おかしな人々がファン層として定着したらどうしましょう

289 :
知らんがな

290 :
ネトウヨの戯言は2ちゃんでどうぞ

あ、ここ2ちゃんだ

291 :
>>288
スイプリで奏がケーキ作ったり、プリアラなんかまんまスイーツがテーマですからね
お菓子な人々は既に一定数いると思いますよ。

292 :
>>288
いい大人、それも男性がプリキュアファンだったらその時点で十二分におかしな人です

293 :
>>288
既にそっち系のアニメで地球少女アル…いえ何でもありません

294 :
>>288
「恥丘をいやらす」を宣伝文句にした薄い本が出るのを狙っているのです。

295 :
アニ×パラ パラバトミントン編
瀬尾を原作に起用のしたのにエロなしが理不尽です
ただの古いラブコメになってます

296 :
プリキュアが関わるとクリスマスがだいたいトラブるのが理不尽です。

297 :
>>296
あなた達(大きなお友達)は毎年のように、
「クリスマスは中止にしろ」「リア充爆発しろ」と言っていたじゃないですか。
その願い…もとい呪いの通りにクリスマスがトラブったのに、
今度はそれを理不尽と言い出すのが理不尽です。

298 :
誰かを呪ったぶん、ほかの誰かの幸せを祈らずにはいられない。ボク達大きなお友達ってそういう仕組みだったんだね。
ボク達って、ほんとバカ

299 :
ゲゲゲの鬼太郎
ダイダラボッチが田植えを真似て海苔作りをはじめませんでした
理不尽です

300 :
>>299
脳を操られていたのでそんなことは忘れていました。

301 :
ゲゲゲの鬼太郎

モノクロなので判別不能な第1期以外では基本的にネズミ男の服の色が黄土色ですが、
なぜか第3・6期だけ灰青色なのが理不尽です。(なぜわざわざ違う?)

302 :
>>301
ジャケットが緑→赤→ピンク→青と代わったルパン三世が「そんくらい気にすんじゃねえよ」って言ってます

303 :
異世界転生系のアニメって異世界では現世のものはほとんど売ってないですけど、
主人公は体の具合が悪くなった時どこで薬用養命酒や正露丸を買っているのですか?

あと18禁アニメだと異世界の美少女とセッする展開もありますけど、
コンドーム・ピル相当のものを用意しないまま行為に及ぶのはいささか不用心がすぎませんか?

304 :
>>303
異世界には魔法という便利なものがあることが多いです
正露丸程度なら描写をするまでもなく恩恵を受けてたりします
たまたま薬草の知識があって自分で薬を作る人もいます

305 :
>>303
正露丸はともかく、今期アニメの超人高校生のように
主人公が未成年者の場合、薬用養命酒は必要ないと思われます。

薬に関してですが、平均値(のうきん)のような転生系主人公の場合は現地の薬を使用しているでしょうし、
薬が無くとも治癒魔法で何とかなったりする場合もあるでしょう。
また、転スラのように人外の存在に転生した場合はそもそも人間の薬は必要ありません。

306 :
世間では、どうして、
対立関係にある相手を鉄砲で撃ったり刀で斬ったりして血しぶき上げながら殺し合う場面がいっぱい出てくる方が無害扱いで、
可愛い女の子が数人狭い範囲で平和にやきもち焼いたりはしても小競り合いすら起こさないようなものの方が有害の扱いなの?

307 :
>>303
異世界には避妊魔法、病気予防魔法があるって
異種族レビュアーズで言ってました。

308 :
>>306
伝統の差です
その証拠に後者は昔もっとひどい扱いでしたけど今ではだいぶましになってます

309 :
>>306
性病の存在です

310 :
>>301
1期〜2期(65+45=110話)
3期〜5期(108+7+114+100=329話)
話数から考えると1〜2期に着ていたのは古くなって破れたため
3期に新調したのですが汚れて黄土色になり破けてしまったので
6期で再び新調しています

311 :
中華一番!
スープエンペラーであるわしの存在が抹消されたのが理不尽じゃあ〜

312 :
>>311
あんたは醜態がカットされたから良いじゃないですか
真に悲惨なのは>>282です

313 :
中華一番! (アニメオリ展なのでこっちで)

伝説の厨具8点のうち最初に見つけた包丁は、マオ達に渡すぐらいならと悪あがきした男が自害に使用し、
「調理以外の目的に使うとその力を失う」という言い伝え通り、速攻サビてガラクタになってしまいました。

で、アニメ版は8点のうち3つしか見つかりませんでしたが、最終回でこれら3つで調理をやってたのが理不尽です。
包丁はもう使い物にならなくなっているはずなのに・・・

314 :
>>313
永霊刀としての特殊能力が失われても、単純に包丁としての完成度が高かったので錆さえ落とせば十二分に包丁として優れた業物には違いありませんでした

315 :
俺を好きなのはお前だけかよ
いくら利用者が少ないとはいえ図書室を閉鎖する高校ってあり得るのでしょうか?
理不尽です。

316 :
ドラゴンボールZ
界王が惑星ベジータの神がサイヤ人を粛清するため惑星ベジータを破壊したと言っていましたが実際破壊したのはフリーザでした
理不尽です

317 :
>>316
ビルスが裏で手を回してフリーザに実行させたという意味では間違っていません

318 :
>>317
破壊神=界王神>大界王>界王>地球等の惑星の神
いつからビルスは界王より下の神に格下げされたのですか理不尽です

319 :
>>316
悪賢いフリーザならば本物の惑星ベジータの神を暗殺し、
「担当域のサイヤ人が悪いことやってたので責任感じて始末し自らも命を絶ちました」
というように見せかけていても何も不思議はありません。

320 :
なんで、妾契約してるのに、フリーダとか言う?

321 :
レッドブルのCMについてですが
毎年トナカイをお休みにさせて仕事を与えないサンタさんが理不尽です
しかも毎度毎度「今年はお休みでいいよ」って言ってますが
「今年は」じゃなくて「今年も」ではないでしょうか?

322 :
>>315
作中図書室に見える場所で連中は串カツを食べています
あの場所は食堂で、油で汚れても構わない本を置いているのです
学校図書館法に基づく図書室は別にあります

323 :
ドラゴンボールは一応遠い未来の物語のはずなのに、
ブロリーが初登場するZ劇場版の冒頭でクリリンが歌っていたのが翼をくださいだったのが理不尽です
上映当時ですら懐メロだった曲を
この作品のキャラが歌うなんて戦前の歌謡曲を今お花見で歌うようなものだし明らかに空気を読めていません
未来の物語という設定に沿ってRADWIMPSや米津玄師を歌うべきだったと思います

324 :
>>323
は?何言ってるんですか?
ドラゴンボールは昔々の話で、ウーブが出てきたあたりで時系列が現代に並ぶんですよ?
嘘だと思うなら原作の最終話の冒頭の文読んできてください

325 :
まんが水戸黄門のOPであるザ・チャンバラのレコード表紙に主人公の黄門様が
描かれていないのはタイトル詐欺なのでは?

326 :
>>325
天下の副将軍が日本中を練り歩いて私刑にしまくってるというのは相当な不祥事だからです
故に表向きはそんなことはなかったかのように扱われていますし、事実光圀公がこのようなことをしていたという記録は一切残されていません

327 :
>>326
そういえばOPでもタイトルが出る場面でちょうど黄門様の顔が文字に隠れて見えなくなってたなw

328 :
>>323
翼をくださいは合唱コンクールの定番曲です。
むしろクリリンがRADWIMPSや米津玄師を歌い出す方が理不尽だと思います。

329 :
ラブライブサンシャイン
マリーのホテルが倒産してしまいまーした理不尽デース!

330 :
>>321
サンタは全世界の子供たちにたった1日でプレゼントを配っていますそんなことが個人でできる訳もなく彼らは1つの集団でありあのCMに出ているサンタは毎年別人にキャスティングしているのです

331 :
>>315
'「閉鎖」であって、「廃止」ではないのです。
つまり、図書室自体を「閉鎖書庫」扱いにして入場制限しただけです。
制度上は一応「入場規則が厳しくなった」程度です。

332 :
>>323
ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦(ブロリー初登場作品):1993年3月6日公開
RADWIMPS:2001年結成、2005年メジャーデビュー
米津玄師:1991年生まれ、2009年活動開始、2012年ソロデビュー

劇場版公開当時、米津玄師はまだ2歳、
RADWIMPSに至ってはまだ存在すらしていません。
鳥山明もしくは東映スタッフに未来予知能力かタイムマシンでもなければ不可能です。
つまり、理不尽なのは>>323の方です。

333 :
>>332
そもそも1話目のナレーションにも各巻のあらすじにも「むかしむかしのこと」とはっきり書かれているので>>323の理屈はそもそも根底から破綻しています

334 :
遊戯王R
タイトルを聞いた時は、まだアニメ化されてない遊戯王のエピソードが放送されるのかと思いましたが蓋を開けてみたら遊戯王の再編成版でした。理不尽です。

335 :
ルパン三世に出てくる盗聴器やGPS発信器に、無意味にピカピカ光るLEDがついてるのは理不尽です
そんなもん付けない方がバレにくいと思うのですが

336 :
>>335
赤というのは暗い色なので昔のLEDならそんなに目立ちません。
赤ランプがわざわざ点いているのは動作確認の為です。

337 :
>>329
倒産を阻止するために、ホテルアイドルたちが奮闘していたようですが、
力及ばず無念の結果となってしまったようです。

338 :
プリチャン

「ジュエルのくにのおひめさま」
右開きの絵本なのに文章が縦書きなのが理不尽です

339 :
遊戯王5Ds
無職なのにカフェで一番高いコーヒーを飲む元キングは理不尽です。

340 :
カフェのオーナーの奢りです

341 :
猫ねえさん達のサンタコスが見れないまま終わったのが理不尽です

342 :
鬼太郎
この世界の日本ではこれまでもさんざん妖怪たちが公然と事件を起こしている(日本自体が
妖怪としてのタヌキに支配されたことすらありました)のに、いまだに、そいつは妖怪だと
言っても信じない警察が理不尽です
少なくとも、妖怪だという根拠を確認すべきでしょう

343 :
超人高校生
今更ですが、ほかの連中はともかく、高校生で超人的な医者というのは理不尽です
大学の医学部を出てさらにインターンを経験しないと医者にはなれません
スキップ制度のある海外で大学医学部を卒業したのかもしれませんが、それなら、
なぜ彼女は今、高校生なのでしょうか?

344 :
>>343
高等学校の入学資格としては、下記の前期中等教育課程のいずれかを修了していることが条件です。
中学校もしくはこれに準ずる学校(特別支援学校の中学部)
義務教育学校の後期課程
中等教育学校の前期課程
この際、入学志願者の年齢は入学年度の4月1日時点(以下「年初」と表記)で満15歳以上。
また、帰国子女のように各国の学校制度が違う場合には、ある程度年齢に幅を持たせて募集している場合も見られます。
桂音さんの場合海外の大学を卒業していますが、日本で高校に入学したと考えられます。
この場合科を変更すれば再入学は可能です。(普通科卒であれば定時制や工業科、商業科等に変更)
通常であれば大学入学も可能ですが年齢要件も満たしているので資格上は問題ありませんね。

345 :
>>342
ショッカー等同様の例は多数ありますが
政府や教育機関及びマスコミの上層部に妖怪若しくはそのシンパがいるので
その手の類の情報はもみ消されやすいのでしょう
それで思い出しましたが

嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい

どう考えても相手の無茶苦茶かつ法的にアウトな要求に対し
誰一人として警察に通報する娘がいないのが理不尽です

346 :
>>342
大体ぬらりひょんがその手の根回しをしているので警察は手を出せないのです
だからああいうふうに返すしかないわけですね

もっとも今回のように現行犯なら話は別ですが

347 :
>>343
高校性が首相になるくらいだから法的にリアルとかなり違います
むしろ首相が優秀な人のために接客的に法改正に取り組みました

348 :
ゲゲゲの鬼太郎 鮮血のクリスマス
出て来た妖怪夜叉は髪の毛で相手の精気を吸い取り作中血が一滴も流れませんでした
理不尽です

349 :
>>343
子供が不正を暴露しただけで死刑に成り
高校生が直接選挙で首相になる世界で
高校生が医者に成る程度何ということも無いでしょう。

350 :
>>348
しっと団による鮮血のクリスマス計画を夜叉が
阻止したのです。
推理ものでも、未遂事件をタイトルにする事が良くありますし。

351 :
超余裕 最終回
ギュスターヴの戦略魔法に対抗するために林檎は神の雷という大型ミサイルを開発しました。
原作ではアレな名前過ぎたので改名したと考えられますが、
その前のレールガンのような武器が開発できるのであればコロニーレーザーを開発しなかったのが理不尽です。

352 :
>>351
衛星を打ち上げてるような描写がなかったから、そういうのはダメなんでしょう。
(各自が持ってるスマホも現実のもののように衛星通信を利用しているというわけじゃなかったようですし)
そもそも異世界の宇宙がどうなってるのかの定義が曖昧ですから、
打ち上げても正常に働くか不明ですよね。

353 :
ルパン三世The first

パンフレットの"INTRODUCTION"で、

>23年ぶり("DEAD OR ALIVE"、1996年)の制作が決定!

と書いてあったのですが、
パンフレットのシリーズ年表にも書いてあった、
"ルパン三世VS名探偵コナンTHE MOVIE"(2013年)

を勘定に入れなかったのが理不尽です。

354 :
『慎重勇者』

アニメを観てもらった方なら共感してもらえると思いますけど、
総集編を一回挟んだ上であの「俺達の魔王退治はこれからだ」最終回……
理不尽です。

355 :
『けものエネミーズ◻』

爆死した筈なのにまだ展開が続いています
理不尽です

356 :
>>354
最終話(12話)がまだどの局でも放送されてないのに平気で嘘を書き込むな

357 :
>>354
そもそも、近年の異世界転生ものアニメで、魔王を倒したり元の世界に帰ったりして
ちゃんと区切りをつけて終わっている作品自体が稀です。

358 :
すんません。
てっきり前回が最終回だと思って書き込んでしまいました。
だってテレビ情報誌に『終』マークがついてるんですよ!
雰囲気も打ち切り最終回っぽいし。

359 :
先日リメイクが発表されたダイの大冒険ですが、旧作のOPで
「空をやぶれ 海をもやせ」と、魔王でもそうそうやらないようなことを勇者にやらせようとしているのは理不尽です。

360 :
>>359
海を燃やすはともかく、空を破るのは空裂斬があるじゃないですか。

361 :
>>359
大地斬で岩を切り裂き、海波斬で海を斬り、空裂斬で敵の弱点を切り裂くアバン流刀殺法をなめすぎです。

362 :
最終回といえば、いくら第二期が決まったからって司帝国との決着すらつけないすっげー半端な段階で
終わったDr.STONEが理不尽です

363 :
>>362
二期をやらないで安直な決着で終わるのと
一期で決着を付けて二期を原作無視のオリジナルストーリーのと
どちらがお望みなのかわかりませんが原作長期連載のアニメでそのような要求をするのが理不尽です

364 :
>>362
真中華一番見てもそんな寝言が言えますか?

365 :
約16話相当の尺でアバンだけやって「続きが見たけりゃ劇場で金払って見な」って公式に舐めプされたPSYCHO-PASS視聴者の話でもするか?

366 :
凶悪な人喰いドラゴンが相手だとしても剣と魔法の世界に重火器を持ち込む自衛隊が理不尽です。

367 :
自衛隊が慣れない剣と魔法で戦う方が理不尽じゃないですかー

368 :
>>366
魔法で大質量飛ばすのと火薬で同じことするのには本質的な差はありません。
魔法世界でも、技術によって個人の魔法力に左右されない兵器や機械が
できれば、そちらが主流になります。

369 :
>>366
アーサー・C・クラーク『「十分に(高度に)発達した科学は魔術と見分けがつかない』
中世世界の人から見ると似たようなものですね。

370 :
パタリロ
父が病死し十歳の若さで国王になったパタリロは即位前から明言していた国際ダイヤモンド協定からの脱退を実行する。しかし、それによりダイヤモンド協定の裏にいるマフィア・タランテラに狙われる事になったのだった。

序盤のあらすじをギャグ抜きで語ると大体こんな感じなのです。
息子のパタリロと政治的に対立していたのに、彼を王位継承権者のままにして逝った前王が理不尽です。

371 :
>>370
パタリロ8世は性格こそアレですが天才であることには変わりありません。
事実彼が即位してからは太陽の異常活動を解消し、誤発射された核ミサイルを無力化、
ゴキブリ、幽霊、異星人や異世界、海中世界の魔王による侵略までも退け、
ときには本人さえ顛末を知らないまま何度も地球を救っている。
この活躍は現代だけでなくタイムワープで飛んだ未来世界にも及んでいます。
彼が凡人の父から政権を奪い取ったと考えるのが自然ですね。

372 :
>>366
逆にオーラバトラー相手だと成すすべありません

373 :
>>370
王位継承権というのは血縁者から選ぶ以上選択肢が限られるものなのです。

父王には弟妹もいたし、本人に隠し子もいましたが、
「よその王国に嫁いだ人はアウト」「私生児はアウト」と重臣たちが反対していたので、
そいつらを説得しようとしているうちに急死したので必然的に息子一択になりました。

374 :
>>373
現実でも王位を継がせたくない奴が結局継いでしまった例は幾らでもあります

375 :
はあ

376 :
>>72
>>75
アーロン編でルフィの描いた魚人の落書きに「な」「み」と書き加えていたのをお忘れですか?
つまりルフィは最初から日本語を読み書きできたのです

377 :
>>364
つ『魔法陣グルグル』(オリ展開でラスボス戦手前まで一気に行ってそこから逃げて終わりw)

378 :
>>377
要するに決着付けていない半端エンドですね

379 :
>>377
3度めのアニメ化でどうにかファーストシリーズだけ完結させました

380 :
ラッキーマン
名前がラッキーマンで全身運絡みの姿で変身口上が「実力はないがついてついてつきまくる〜」。
こんだけ運全振りだと主張しているのに、運じゃなくて計算して戦っていると思われたがっているのが理不尽です。

381 :
>>377
ならば、小さいオリエが死んだところで終わった「ピグマリオ」も出さねば
アニメ版の「ドラゴンクエスト」(ダイ大とは別の作品)も打ち切りっぽいエンドでした
ダイ大やグルグルも含め、あの頃の、少年が剣で戦うファンタジーアニメってなぜか
最後まで描かれずに中途半端なところで終わりました
理不尽です

382 :
>>380
彼にも一応ブライドがあるので見栄を張りたいのです
相手が計算と見ようがラッキーと見ようがあまり変わりませんからね

383 :
>>380
運全振りということは、運以外の能力はすべて低いということです
当然、知能も低いので、その矛盾に気づいていないのです
頭の悪い者が理屈に合わない言動をするのは、しかたのないことでしょう

384 :
SAOアリシゼーション

前半2クール→中盤1クール→後半1クール

変則的すぎて理不尽です

385 :
>>384
ハイキュー
2クール→2クール(セカンドシーズン)→1クール(VS白鳥沢学園高校)→分割2クール前期・後期(TO THE TOP)
七つの大罪
日5枠で2クール→短編4話(聖戦の予兆)→朝枠に移動して2クール(戒めの復活)→テレ東系に局移動して2クール(神々の逆鱗)
放送時間帯や放送局まで移動するのに比べればSAOはまだマシな方です。

386 :
コナン
失敗した仲間の処理に定評のあるジンのアニキですが、遊園地に黒づくめのオッサン二人で向かい昼間の下見中に警察に見つかり夜中の取引で探偵に見つかりその探偵を殺しそこねその後も何度か足引っ張ってきたウォッカを生かしているのが理不尽です。

387 :
おっさんが二人で下見とはいえ遊園地に普通は行きませんよね
ですがその二人がもし恋人の関係だったらどうでしょう
流石にジンも恋人を手にかける事は躊躇うのでしょう
二人がよく一緒に居るのもこれで説明出来ますね

388 :
ヴィンランド・サガ
ヴィンランドは話に聞いたりイメージシーンでちょっと出た程度で、結局最後まで
主人公はそこに行っていないし、物語にほとんどからんでいません
まして佐賀は、話題にすらでていません
これでヴィンランド・サガというタイトルは理不尽です

389 :
全く冒険していないジョジョの奇妙な冒険第四部の話でもします?

390 :
>>389
Wikiによれば、「冒険(ぼうけん)とは、日常とかけ離れた状況の中で、なんらかの目的のために
危険に満ちた体験の中に身を置くことである。あるいはその体験の中で、稀有な出来事に遭遇する
こともいう」とのことです
第4部の仗助は、しばしば日常とかけ離れた状況で(身近なご町内が舞台とはいえ、脱獄囚に命を
狙われたり、友人が監禁されたり、知り合いが爆殺されたりというのは日常ではないでしょう)、
目的のために危険な体験をしたり稀有な出来事に遭遇したりしているので、まあ、冒険したと
言っていいでしょう

391 :
>>390
そもそも第1部の時点で前半は自宅周辺が舞台でしたしね。

ジョジョ便乗、
これ以前含めて原作にあった喫煙シーンはアニメ化時にわざわざタバコが見えないようにしてあったのに、
なぜか第4部のノーヘル運転(レッチリがバイクについてたところとか、ハイウェイスター戦とか)は、
そのままノーヘルで運転させていたのが理不尽です。

392 :
>>391
仗助のバイクに乗った時の頭はTVでは「ああいう形のヘルメット」という設定です。
おそらく、クレイジーダイヤモンドの復元能力を応用して
道端の適当なものをヘルメットとしていたのでしょう。
(復元失敗したものが変形してしまう原理の応用)
ヘルメットをとっても同じ髪型なので区別がつかないだけです。

といって五月蠅い奴らを納得させたのです。
スタンドは人間ではないので法律適用外です。

393 :
クロスゲーム
元日でも潰さずに放送した(東京MX)のは感心ですが、それはそれとして
北東京大会というのが理不尽です
東京都は(島をのぞけば)東西に細長いのになぜ南北に分けるのですか

394 :
>>393
イエメンという中東の国はゆがんだハートのような形をしていますが、
かつてここで失恋マークのように中央部のくぼみから南西方向に境界線が敷かれて
ほぼ「東西に」分かれ「北イエメン・南イエメン」とそれぞれ呼ばれていたことがあります。

それに比べれば分割線が不明なので常識の範囲でしょう。

395 :
『ムーミン』(昭和)

スノーク兄妹はこのバージョンだと体色が「緑」なのですが、
原作の記述だと緑色のスノークは「不安を感じているとき」だそうです。

2人があの性格で常時不安状態だったのがなんか理不尽です。

396 :
>>395
不安を押しRためにそうでないように振る舞うことは珍しいことではありません

397 :
>>393
伊豆諸島、小笠原諸島などの島を含めれば南北に長いので問題ありません
あるいは、その世界には北東京市という市があって(現実に西東京市があるので不自然では
ありません)、その市の大会なのかもしれません

398 :
>>393
セカンドインパクトが起きて地軸がねじれたため、方角もずれてしまい東京の長手方向が南北になりました。

399 :
劇場版シンカリオン
テ−マが父と子なので、最後に時間を遡ってホクト(父)が生まれたばかりのハヤト(子)と「再会」する場面を見せました
その一段階前、ホクトがハヤトを仕込む場面まで遡らなかったのは理不尽です

400 :
>>399
存在しない場面には遡れません

401 :
慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜

全然俺TUEEEEEEEEEEしてません
寧ろ苦戦することが多くなってきました理不尽です

402 :
シンカリオンをR指定にして子供視聴者を遠ざけようとする>>399が理不尽です。

403 :
>>401
よく勘違いされますが、俺つえーと苦戦しないはイコールではありません。
承太郎も九十九もしっかり苦戦してますが俺つえーの例としてよく上がりますよね?
勝利確定時のイキリ具合や容赦のないオーバーキルが俺つえーの重要ポイントなのです。

404 :
>>400
まさかのママさん浮気疑惑発生

405 :
アニメの製作陣の
企画 と プロデューサー と、それぞれやってる仕事ってなんなん?

406 :
>>403
慎重勇者は第1話で雑魚スライム相手にオーバーキルしてました。

407 :
>>405
企画は知りませんが、プロデューサーさんはアイドルでハーレムをつくり王として君臨するのが仕事です。

408 :
企画はプロデューサーさんに見捨てられたアイドルをA○デビューさせるのが
仕事ってプロデューサーさんが言ってました。

409 :
夜は短し歩けよ乙女
夜、それもかなり遅い時間(ヒロインがさんざん呑み歩いた後)にやってる古本市や大学祭が
理不尽です

410 :
コナン
園子はものすごい金持ちなのに金目当てで誘拐されたのは映画でシンガポールに行った時ぐらいなのが理不尽です

411 :
慎重勇者

誰にも何も言わずに勝手に一人で魔王に挑んだセイヤが理不尽です
慎重な彼とは思えないくらい突飛な行動です

412 :
>>411
他の3人は剣の合成素材(陰毛人形でその存在価値すら無くなる)と荷物持ち×2です。
むしろ足手惑いです。

413 :
>>411
彼が慎重なのは仲間を失いたくないからですよ
慎重に検討した結果唯一倒せる可能性のあるヴァルハラゲートですが
通じなけば仲間も死ぬので連れて行かなかったのです

414 :
>>409
24時間偉業です

415 :
>>410
誘拐はただでさえ成功率の低い犯罪です(身代金の受取りで犯人が姿をあらわさねばならないため)
まして、怪盗キッド相手の対決のたびに凝ったセキュリティを見せつける鈴木財閥が相手では、
並の計画では成功しないと判断するのが賢明でしょう
犯罪者にしてみれば、誘拐で身代金を要求するより、金を直接窃盗する方が現実的なのです

416 :
>>415
海外の銀行や架空口座に振り込ませればいいのでわざわざ現場に身代金を取りに行く必要がないし、他人の携帯電話で連絡すれば足がつくことはないのではないでしょうか

417 :
>>413
何故最初からヴァルハラゲートを使わなかったのですか
あと事前に魔王討伐の作戦や攻略法を考えずに挑むだなんて滅茶苦茶慎重な彼らしくありません
ヴァルハラゲートがそれだと言うならばやっぱり最初から使わなかったのが理不尽です

418 :
>>417
人間がヴァルハラゲートを使えば死ぬからです
魔王は作戦で攻略できるレベルではありません
既に能力が上限に達してるので成長は見込めません
エルルを犠牲にして魔王を倒す剣イグザシオンを作っていれば望みはあったのでしょうが

419 :
スタプリ

宇宙空間で声が聞こえるのも理不尽ですし、その声が数十Km先はあろうかという敵の親玉まで届いたのが理不尽です。どんだけ大声なんですかキュアスター

420 :
>>416
そもそも園子は名探偵高校生として知れ渡っている人間ですよ?
自殺行為すぎます。

421 :
ガンダムW
トレーズに勝ちヒイロと互角の戦いをした五飛は間違いなく作中最強候補の一人なのに、彼を残念な噛ませキャラだと誤解しているファンがそれなりに存在しているのが理不尽です。

422 :
>>421
とある学園都市の重鎮で理事長アレイスター=クロウリーの主治医であるにも関わらず
「カエル顔の医者」とか「カエル医師」とクレジットされて
挙句御坂美琴からは「ゲコ太先生」とか呼ばれている方よりはマシかと思われます

423 :
>>421
ヤムチャはクリリンの身を案じて栽培マンの相手を引き受けたのに自分でもいけるからと調子こいて死んだアホみたいに素で思ってる馬鹿はいっぱいいます
お前ら・・・いえネット上の人々の民度と理解力などそんなレベルです

424 :
シートン学園
動物が嫌いなくせに動物だらけの学園に入学した主人公が理不尽です

425 :
>>424
過剰な動物愛護主義者の両親に半ば無理矢理幼年部に入れられました
彼の動物嫌いはその反発も大きな要因になっています

426 :
慎重勇者

結局荷物持ち二人が完全なドラゴン化と完璧な補助魔法覚えた意味がなかったのが理不尽です

427 :
あの子らは前世勇者と女神の間に生まれるはずだった子供です
今生で両親と巡り会って、それで役目は充分なのです

428 :
神田川
衣服が脱げたわけでも無いのに、局部を謎の光が覆うのは理不尽です。
却っていやらしく感じてしまいます。

429 :
>>428
その通りです
露出せずにいやらしく表現する高等テクニックです

430 :
>>427
嘘は良くありませんね嘘は
ネタバレになるので詳しくは書けませんが、マッシュとエルルは無関係です

431 :
>>426
DQ5の攻撃より蘇生要員な勇者と、ドラゴンに変身できるがそれをほぼ使うところがないその妹に謝ってください。

432 :
>>431
彼は、蘇生要因と言うより補助要員と言うべきでは。

433 :
>>424
動物並の学力しかなかったので、あの学園にしか進学できませんでした

434 :
神田川
パージしたパーツや服、撃ち尽くした銃を川に投棄する競技自体が環境に理不尽です
昨今はプラスチックゴミによる海洋汚染が問題になっているというのに

435 :
>>434
銃や服などは水に浮く素材で作られています。
また、野球やサッカーでいうところのボールパーソンみたいな補助員がいて、レース後に回収しているのでしょう。

436 :
フェイトシリーズ
父トッキーの様に常に優雅たれと努力し実行してきた凜が聖杯戦争の説明する時にぐるぐる回らなかったのが理不尽です。

437 :
ブレンパワード

この作品全体があんな会話で成立してることが理不尽です

438 :
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います

ナイフや盾を一瞬で溶かす毒液を大量に浴びても全く溶ける気配のない服が理不尽です。
初期装備の一般服なんか最初に溶けて然るべきじゃないですか。
視聴者サービス的にも。

439 :
>>438
そーだそーだ!

440 :
国連直属組織の職員であるからには
見た目や身だしなみに節度・清潔感が求められるはずなのに、
「髪の毛切れ」と青葉シゲルに言わなかったミサトさんやリツコさんが理不尽です。

441 :
>>440
ミサトさんよりツヤツヤサラサラ髪でしたので問題有りません。

442 :
そもそもあんなだらしない格好の加持さんが許されている時点で、
ネルフ職員に、節度や清潔感は求められて無いっしょ。

443 :
>>438
「NewWorld Online」は、高校生の主人公がプレーしている事から、一般向けのVRMMOだと思われます。
あくまでもそういったゲーム内の話なので、一般服まで溶けてしまうと
R指定を付けなければならなくなってしまいます。

444 :
アニメに出てくる西園寺さんや伊集院さんは皆セレブなのが理不尽です
明日食う飯にも困る極貧もいても良いと思います

445 :
西園寺世界「>>444が私を忘れているのが理不尽です。」

446 :
ドラゴンボールZ、超
完全な機械である16号はドラゴンボールで復活出来ないのにアラレちゃんが復活出来たのが理不尽です

447 :
>>446
おそらく魔人ブウに地球人全滅→地球破壊させられたときのことを言っているようですが、
その時期には宇宙に行っていたので無事でした。

448 :
うちのタマ
ACのCMでさだまさしが飼いネコを外に出すなと歌っています
タマやその他のネコを外に出している飼い主たちが理不尽です
百歩譲ってネコはまだいいとしても、イヌまで自由に街を歩いています
あの街の飼い主たちは無責任すぎます

449 :
>>446
まずは16号が復活していないというソースを持ってきてください
話はそれからです

450 :
>>444
極貧ではないですが、伊集院隼人さん(通称・海坊主)は、セレブでもなんでもありません。

451 :
群れなせ!シートン学園

人間なのに熊に羽交い絞めにされて殴られても生きてた主人公が理不尽です
一撃で頭消し飛ぶと思うんですが

452 :
>>451
アノマロカリスやティラノサウルスが滅ばずにまだ存在している世界なので、動物の進化は
現実世界とは異なっていると思われます
あの世界ではクマの力はその程度なのでしょう

453 :
理系が恋に落ちたので証明してみた
主人公の壁ドンの動きを解析したら相撲の突っ張りの動きと99%以上一致したというのが理不尽です
(作中では「張り手」と言っていたが画像は突っ張り)
突っ張りは下から上に突き上げるように相手を叩く技ですが、主人公はほぼ水平に腕を伸ばして壁を叩いていて、
そこまで酷似するとは思えないのですが

454 :
>>453
エヴァンゲリオンの使徒は一応二足二腕の奴から虫みたいなのやら無機的な奴やらいましたが
遺伝子的には人間と99.89%一致するそうです。
99.89%一致でアレなら、さらに0.89%も違えば壁ドンと突っ張りくらいの差が生じても不思議はありません。

455 :
>>453
全身100ヶ所の関節の動きから肩関節の動きを一つ抜いただけです。

456 :
リトルウィッチアカデミア
第1話は主人公のアッコが合格した魔法学校に入学しに行くまでのお話ですが、
この時すでに在学していたことが劇中描写からわかる生徒たち(ロッテなど)が
以後アッコの「同級生」として出てくるのが理不尽です。

457 :
>>456
留年しました

458 :
22/7
ヒロインがあまりに棒読みすぎて理不尽です
まあ、アイドルがアニメで声をあてると棒読みになるのは珍しいことではありませんが
22/7は、仮にも「声優アイドルユニット」を称しているのですから、アマチュアレベル
ではなくちゃんとプロレベルの声優の仕事をしてください

459 :
>>458
プロの棒読み声優です

460 :
>>453
100%合致しているなら確かに間違っていますがそうでないのでしょう?

461 :
虚構推理
片足が義足で普段は杖をついて歩いていたヒロインが、消火器を持って杖は使わずに
階段を駆け上がったのが理不尽です

462 :
>>461
貧弱アピールでした
あざといですね

463 :
>>456
女子高の制服を着て学校に潜入し生徒のフリをするハイレベルな女装おじさんの真似事を集団でしていて、なんか心地よかったので入学する事にしました。

464 :
>>461
長時間歩けないから普段は車椅子を使っている人もいます
彼女も負担軽減のために普段は杖を使っていますが
無くても歩けるし気が高ぶれば走ることもできます

465 :
どろろ(2018年版)

醍醐景光が朝倉家の総攻撃を受けていた際に、
反朝倉家のほかの領主や守護の富樫家に救援を求めなかったのが理不尽です。

466 :
ヒーリングっどプリキュア

「ふゎあー、生きてるって感じ」
「地球さん、今日も元気ですか?」
薬でもキメてるのですか?

467 :
まどマギ劇場版
作中世界がどういうものか最初から大体わかっていたさやかちゃんが、ピュエラ・マギ・ホーリークインテットのあれこれを笑ったりはずかしがったりせずに最後までやり遂げられたのが理不尽です。

468 :
>>465
「富樫仕事しろ」とみんなが言うので仕事に集中していました。

469 :
>>466
温泉に入ったときの
「あ〜、生き返る」
「いやあ、極楽極楽」
みたいなものです。

470 :
>>468
油風呂に入ったり
中二病になったりと忙しいと思えませんが

471 :
>>465
マジスレすると救援要請出しても救援を出してくれる可能性が低いからです
周りの領主からすれば共倒れになってもらって漁夫の利を取りたいとか下手に朝倉の怒りを買って攻め込まれる口実を与えたく無いとかです
あの時代の守護は名目だけで力も醍醐に援軍を派遣するメリットもありません

472 :
>>466
いい大人が主人公なのに地球にアイラブユーと言ったりラブレターを海に流したりする
特装機兵ドルバックを目指しているのです。

473 :
ID
逮捕されたばかりの犯罪者と、その捜査をした主人公が同じ施設(留置場? 刑務所?)に
入れられているのが理不尽です
少なくとも顔をあわせないよう配慮されるべきでしょう

474 :
ネコぱら

猫の癖に砂で排便せず一丁前に人間のトイレで済ませるのが理不尽です

475 :
>>474
サルとかに近い、ヒトのような骨格でサイズで二足歩行し人語を解する、
どう見ても猫じゃない連中なので、猫のような生態でないのは当然です。

476 :
レビュアーズ
なんかさ、Cパートでさ五十才の若い娘が他のサキュ嬢からあねさん風に扱われて人生語ってたんだけど。
なにアレ、理不尽だわー。

477 :
理系が恋に落ちたので証明してみた
氷室のポニーテール(?)が他の髪と完全に独立して明らかに不自然な動きをしているのが非科学的で理不尽です
まさか付け根に筋肉でもついているというのでしょうか?

478 :
>>477
「意外!それは髪の毛ッ!」
オジギソウという植物は膨圧運動で高速な動きを可能にしています。

479 :
>>474
猫といっても完全な動物の猫ではなく亜人的な種族なので別物扱いなのでしょう。

480 :
ネコぱら

夕方に「ソースを買いに行く」と行って」出かけた後『近道』を選択して延延歩き続け、
帰ってきた時はすっかり夜になっていました。
見た所、普通の街のようですが、そんなに遠くに行かなきゃソースを売ってないなんて
何処までへんぴなところなんでしょうか?

481 :
すみません。名前を消し忘れていました。
ついでにもぅひとつ質問。

ゴーゴーキッチン戦隊ックックルン。

後にアユの家は見栄っ張りなだけで金持ちではない貧乏一家なのが明らかになるのですが、
それでは第一話の惜しみもなく一万円札で払おうとしていたのは何だったんでしょうか?

482 :
>>480
方向音痴なのです

483 :
>>481
貧乏故に金銭感覚に疎いのです
もちろん通常のお小遣いではなく親が家を出る娘のために工面した大事なお金です

484 :
>>477
マジレスになりますが、毛のつけ根には立毛筋という小さな筋肉があります
恐怖や寒気や怒りを感じた時に毛が逆立つのは、この筋肉のはたらきです

485 :
理系女子の毛根ってマッチョなんですね
ちぃ覚えました

486 :
>>476
人生経験というものは、必'ずしも年齢と一致するとはかぎりません
毎日ダラダラ意味なく暮らしていたら、たとえ何百年生きていようとたいした人生経験になりませんし
逆に短い人生でもいろいろ経験を重ねている人もいるのです

487 :
ちょびっツ
電源スイッチの位置が理不尽です

488 :
今期ケモナー枠多過ぎです理不尽です

489 :
>>488
ようこそジャパリパークへ。

490 :
正義を愛する者 月光仮面(アニメ版月光仮面)

最初の敵であるこうもり男(デビルマンのようなコスチュームを着ている軽業師)が、
自動車で逃走、月光仮面がそれを追いかける・・・のはいいのですが、
この時こうもり男は「主題歌が流れ始めた」のに反応して振り返り月光仮面に気が付きました。

主人公登場時に主題歌BGMが流れるのはよくありますが、それが劇中の人に聞こえるのが理不尽です。
逆にこれがBGMではなく、実際に月光仮面が歌を歌ったり曲を流しながら迫ってるならさらに理不尽です。

491 :
>>490
相手を動揺させるために意図的に自分のテーマを流した可能性があります
ついでに自身の存在のアピールも兼ねていたとのでしょう

492 :
>>487
電源がデリケートな場所にあればデザイン的にもうまく隠すことが出来ますし
それに不届き者が下手な行為に及ぼうとすることを阻止する効果も見込めます
(突っ込んで電源破損させたらどうしようもありませんし)

493 :
恋する小惑星

どう見てもタヌキだかアライグマだかにしか見えないイラストで
PANDA coffee という店名なのが理不尽です。

494 :
>>493
コンポコ@エスパー魔美「フヤン!」

495 :
>>493
レッサー「パンダ」です

496 :
>>493
あれはレッサーの方のパンダです。

本来パンダは「熊猫」という中国語名からも分かるようにレッサーパンダの方を指し、
熊要素しかないけど同じように竹を食う白黒の奴がパンダ(竹喰いの意味)の仲間と判定され。
「ジャイアント(大)パンダ(熊猫)」なのです。

497 :
>>488
今期どころか前期からです
(旗揚けものみち、BEASTARS、アフリカのサラリーマン他…)

498 :
マギアレコード

2話にしていきなり馬脚を現してしまいました
本家まどマギですら3話まで自重してたのに

理不尽です

499 :
>>498
おっと、第1話でほのぼのじゃないと暴露した『がっこうぐらし!』の悪口はそこまでだ。

500 :
>>488
多すぎるといっても、シートンは動物生態ギャグ、うちのタマは男子(オス?)など、
ほとんどは差別化・住み分けができているので問題ありません
全部がネコばらみたいなのになったら確かに理不尽ですが

501 :
>>484
つまりアレって犬の尻尾みたいに嬉しいから振ってるんじゃなくて性的な興奮に反応して毛根が勃起してビンビンしてるようなもんなんですか?

502 :
>>498
というか、本家のおかげで、皆、本性は知ってました。
1話からやらかさなかった分、まだガマンできてた方です。

503 :
異世界かるてっと2 第1話「参戦!てんこうせい」
こんなサブタイトルにしといて転校生であるちょむすけは殆ど描かれませんでした
理不尽です

504 :
異世界かるてっと2
慎重勇者とリスタも転校してこないのが理不尽です

505 :
>>503
有名なネタバレサブタイの「城之内死す」も城之内は死んでいません

506 :
異種族レビューがテレビ放送できてることが理不尽です

507 :
>>506
打ちきられずに完走してから言って下さい。

508 :
スライムとケモナーマスクもいないのは理不尽です

509 :
ボーボボ
アニメでは商標とかに配慮したのか首領パッチの好物がコーラからソーダになってましたが、よく考えたら首領パッチそのものが余裕でアウト案件で理不尽です。

510 :
>>509
逆です
ドンパッチ分の版権料を支払ったため、他の製品の版権料が払えなくなりました

511 :
マシュマイレッシュ
マスターが死んでいる(と思いこんでいる)状況で、警察に連絡せずに自分たちで捜査をする
ヒロインたちが理不尽です
この世界あるいはこの街には警察がないのかとも思いましたが、その後、公園で警官が登場し
焚き火やテントを注意していますから、警察が機能しているのは確かです

512 :
猫バラ

お風呂シーンで最初にシャワーを使ってあげてるのに、
最後にお湯で流してあげるのにいきなり桶で頭から浴びせるのは理不尽です。

513 :
>>511
犯人がわかった時に報復行為を止められるからです

514 :
へやキャン△
部屋と言いながら外出してます理不尽です

515 :
>>514
へー、やーねー。

516 :
>>515が理不尽です

517 :
いせかる2、マーレが打った野球球ですが一体何の素材で出来ているんでしょうか?
マーレが杖で打って盾2枚をぶち抜いて、更に尚文が盾で弾き飛ばしても
バラバラに成らないどころか碌に失速すらしないなんて理不尽です。

518 :
>>517
アインズ様秘蔵の野球ボール型アーティファクトです。
レベル100キャラのナザリック勢が打ち返せば普通の野球ボールなんか一撃で塵と
化してしまいますからね。ナザリック組も野球に加われるようにとのアインズ様の
配慮です。

519 :
レビュアーズ
500歳のエルフを抱こうとするだけで吐きそうになるロリコンが「神界行って神様抱きてえ!」とか自殺志願していて理不尽です。

520 :
>>519
転生したての新米女神目当てです

521 :
となりのトトロ
大トトロが傘のお礼にと笹の葉でくるんで紐(竜のヒゲ)で縛ったどんぐりをくれましたが、
あの長いかぎづめのある手で紐が結べるのが理不尽です。

522 :
しまじろうの世界では、鶏卵や魚類が貴重な動物性たんぱく源のようです
しかし今回のカレーライスに入っていたのは、明らかに角切りの獣肉でした
色々と考えを巡らすと理不尽だし、とても恐ろしくなりました

523 :
>>522
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Otapol_201505_post_1578/

524 :
>>522
動物を擬人化した世界ではよくあることですが、家畜・ペットも存在します
人と猿のように彼らから見れば明らかな違いがあります
キティちゃんの飼っている猫はキティちゃんとは別種族
バッファローマンが牛丼を食べても共食いにはなりません

525 :
>>522
地球という惑星の人間という種族は、同じ哺乳類の肉を喰らうだけではなく
わざわざ子を産ませて食用にふさわしくなるまで飼育してから屠Rるという
実に非道残虐な行為が行われているそうです

526 :
7/22
あんな棒読みが主人公に選ばれたことが理不尽です

527 :
22/7でした
すみません

528 :
>>522
Gのレコンギスタではモロにかつて食用の人類がいたという設定があります
人間でさえそうなのですからいくら獣人とはいえ
肉食獣が獣肉を食べたところで何の不思議もありません

529 :
しまじろうといえば、以前のタイトルは「しましまとらのしまじろう」でしたが、
虎は普通しましまです。わざわざ虎にしましまという無駄な形容を追加するのが理不尽です。

530 :
>>529
虎の亜種に「スマトラトラ」という物が実在しているので、
「シマシマトラ」なるものがあってもいいでしょう。

531 :
電磁砲T
クローン御坂は、オリジナル御坂に迷惑をかけないよう気遣いしているようですが、
その割に、同じ制服を着ていて(作中の人々にとって)まぎらわしいのが理不尽です
そもそも、クローンはその学校の生徒ではないのに、なんで制服着てるんですか

532 :
>>529
実は「しま島」という地名でした

533 :
トラで思い出しましたが。
『けものフレンズ2』に出てきたアムールトラについて「けものフレンズわーるど」で、
「唯一助けることができたビースト(化したフレンズ)」という記述がありました。
本編だとアムールトラは建物が崩れて瓦礫の下敷きになってから出てきません。
まだワンピのペルみたいに「どう見ても死んでいる状況下だったのにひょっこり登場」なら、
「理屈は分からんがとにかく奇跡的に助かっていた」と言えますが、
どう見ても死亡状況下で行方不明を助かったと見れるのが理不尽です。

534 :
死ぬ事で救われる、いわゆる救いの無い救済というやつです

535 :
>>531
迷惑をかけない代わりにオリジナルの評価がむしろ上がるように立ち回ってます
つまり人助けをしたりボランティアをしてみたりすることでそれがお姉様の手柄になり評価がうなぎ登りという寸法です
と、ミサカは割と素行の悪いお姉様のフォローに四苦八苦している様を白状します

536 :
虚構推理第一話
牛鬼「俺がせっかく空気読んで消火器のボンベを口にくわえたのにガン無視しやがった主役カップル共が理不尽。
化け物がボンベくわえたら爆発させる(消火器は爆発しない?いんだよ、とにかく攻撃しろよ)のがお約束だろ。
いくら待ってもやってくれないから、結局スベっちまったぞ。」

537 :
>>536
ボンベを爆発させるよりもより効果的かつ簡単な方法があったからです
そもそもボンベを爆発させるにはボンベに対し何らかの力を加える必要がありますが
カップルは両者ともそれを行える飛び道具も特殊能力も持ち合わせていなかったようですが?

ここでTheビッグオーのロジャー・スミス氏の名言を
「気軽にいうな。いちいちミサイルなんか持ち歩かないんだ、私は!」

538 :
シナモン信長
犬役の声優のほとんどは、犬の字が入っている名義でクレジットされているのに
1人だけ犬の字が入っていないのが混じっているのが画竜点睛を欠くという感じで
理不尽です

539 :
>>538
マジレスになってしまいますが、下の名前が声優さんが実際に飼っているワンちゃんの名前になっている
という点で犬なんだそうですよ。(確か以前に「一夜づけ」で説明したたような)

540 :
異世界レビュアーズ
サービス提供可能かどうかが不確定な時点で登録料をとるフェアリー花蜜が理不尽です

541 :
ごめん異種族レビュアーズだった

542 :
>.>540
フリーサイズ対応可の娘もいるんですけど、その日は休みだったということです。
登録料はその情報提供他のサービス料込みです。

543 :
>>540
ある意味男として誇るべきモノのお墨付きと考えれば、
まあお金払う価値はあるんじゃないでしょうか。
なんなら認定証でも発行してあげればいいのに。

544 :
>>540
前の3人の誰かが、測定時に出してそのまま帰ってしまったせいでただ働きになったため、
デポジットとして測定料を設定しました。

545 :
>>533
手元のメモを確認してみましたがそんな記述はありませんでした
理不尽です

546 :
>>531
それしか服を持っていないからです
もともとアクセラレータのかませ犬として量産されたクローンですから、服飾によけいな
金をかけるのは無駄、ゆえに予備の服や私服は支給されていませんでした
唯一の服は、実戦の際になるべくオリジナルと同じ条件にするのがのぞましかったので
あの制服なのです

547 :
>>522
>>524
BEASTARSを忘れてます

548 :
インフィニット・デンドログラム
このゲームのイベントはプログラムが自動生成するらしいのですが、
片方の陣営にのみ報酬が発生するというバランスの悪いイベントができてしまっても調整しない運営が理不尽です

549 :
>>548
ゆらぎです

550 :
>>548
例え無調整でも「遊ぶのにコツが要ります」とでも言えば済むので問題ありません

551 :
異種族レビュアーズ
結婚したくないランキングで8位に妖演が入っているbフに雪女が4位に入っていました
雪女は妖怪じゃないんですか理不尽です

552 :
異世界かるてっとの2期が始まりましたが
同じ枠のスト魔女だけ新作ではなく再放送なのが理不尽です

553 :
異世界かるてっと2というタイトルが理不尽です
これまでの4作品に加えて盾の勇者も加わったので、もうカルテット(四重奏)ではなく
クインテット(五重奏)です

554 :
>>551
この場合の雪女とは、妖怪の雪女ではなく、雪男(イエティ)のメスのことなのです

555 :
オーフェンはぐれ旅
他の魔術師は「雷よ!」とかで魔法が使えるのに
オーフェンだけ「我は放つ光の白刃!」とか長ったらしいのが理不尽です。

556 :
原作の小説を読んで下さい
何巻だったかに詳しく説明されています

557 :
>>555
世界は違いますが、賢者の孫では逆に(入学試験の時点では)主人公以外は厨ニ的な詠唱を
必要とし、天才の主人公だけが無詠唱で魔法を使って驚かれました
つまりできるかできないか、能力の差なのでしょう

558 :
前回のアニメで言ってたような
もう20年になるんだ…

559 :
色々なアニメ作品で、仮面を着けているキャラクターをよく見かけます
顔はほとんど日を浴びていないはずなのに、普段露出していて日焼けしているはずの体部分と肌の色が全く同じです
理不尽です

560 :
>>559
手を露出してる人で手だけ日焼けしている作品は少ないでしょう
その程度の差なので特にかき分けていません

561 :
>>559
化粧しています
仮面するくらい自意識過剰な人ですからね

562 :
異世界かるてっと2
新加入した「盾の勇者」の関係者が誰もOP曲とED曲に参加していないのが理不尽です
というか可哀そうです

563 :
>>562
一応誘ったのですが「きっと罠だ」と逃げられてしまいました

564 :
ガンダム08小隊8話にて
生身のシローがザク1のザクマシンガンを近距離で撃たれたのに回避していたのが理不尽です
ガンダムファイターでもないのに身体能力が高過ぎではないでしょうか?

565 :
>>564
ガンダムファイターと言えども生身の人間です、サイボーグや人外の類ではありません
つまりガンダムファイターに出来てシローにできない道理はありません

566 :
>>551
妖怪で思い出しましたが
最近話題となった男根が3本ある南方妖怪を
レビュアーに入れなかったのが理不尽です

567 :
>>566
それでは将軍様、穴が3つある種族のお店を紹介してください。

568 :
>>502
あと「3話」で「あの魔法少女」が出てきたことは
なにかの暗示でしょうか

569 :
キン肉マン(アニメ版)
超人閻魔を殺害し、スグルはマリしゃんを選らんた事で当時は原作以上のハッピーエンドだと思っていたのですが、今改めて見ると何故かバッドエンドにしか見えなくて理不尽です。

570 :
>>569
その通り
だからこそアニメ版のII世に繋がっていないのです
原作の展開こそがトゥルーエンドだったということですね

571 :
>>569
ドラゴンボールなど原作で「あそこで上手くいってたら…」が大半バッドエンドだったと、
ゲーム版で判明したケースがあります。
・「ドラゴンボールでピッコロ大魔王を消す」→神もドラゴンボールも消滅→マジュニアがいないのでラディッツ戦で詰むw
・「天津飯が魔封波に成功」→ラディッツ戦でry
・「ラディッツ戦で尻尾を離さない」→ラディッツが尻尾をちぎって逃げ、孫悟空に魔貫光殺砲直撃!
→さらにマジュニアがキレた悟飯に殺され、強さを認めたラディッツが悟飯引き取って育ててサイヤ人として生きる。

572 :
理系が恋に落ちたので証明してみた。
料理に愛情を込めた時と込めなかった時の違いについて実験をしていましたが、
大抵のアニメ(特にラブコメアニメ)では、愛情を込めて美味しい料理を作る料理上手ヒロインよりも、
いわゆるメシマズ毒料理ヒロインの方が主人公と結ばれる確率が極めて高いです。
料理に愛情を込める事は恋愛においてむしろデメリットだと思います。理不尽です。

573 :
>>572
メシマズヒロインで嫌々しぶしぶや悪意を持って調理する奴って基本的にいませんよ。
「メシマズヒロイン」と言われるのは、
1:自分の料理の腕に絶対的な自信を持っている
2:その料理を皆に食べてもらいたいと思っている
3:にもかかわらず非常に料理がまずい
4:場合によってはそれを告げられると無理やりにでも否定する
よって料理にヤンデレレベルの過激な愛情をこめているわけであり、
そこそこうまいヒロインの料理がその愛情にかなうはずなどないのです。

574 :
ルパン三世
これまで次元の因縁の相手は全メディア合計三十人以上出て来ましたが、一つの敵組織につき最大一人なのが理不尽です。あれだけ因縁の相手がいるのだから、敵の傭兵全員が次元関連だったり、途中で別の次元キラーが乱入したりがあってもいいと思います。

575 :
>>574
敵組織ごとに第一回チキチキ次元の因縁の相手は俺だ選手権の優勝者が出向いています

576 :
>>574
シンフォギアのフィーネ方式で
次元のライバル因子を持つ適合者に次元が遭遇すると一定の確率で次元のライバルとなります。
ライバル出現中は他の適合者のライバル因子は抑制され、新たなライバルが現れることはありません。
ライバルが死ぬと再び他の適合者のライバル因子が活性化し、新たなライバル発生の可能性が生まれます。

577 :
異世界かるてっと2
校長室の落とし穴トラップにはまりそうになったノイマンが穴の縁に足をかけてふんばってましたが
このひと空飛べるんだからそんなしんどい体勢でいなくてもいいのに理不尽です

578 :
>>571
ラディッツやその他サイヤ人、そしてフリーザ一味が先に壊滅した場合を
想定していないのが理不尽です

579 :
>>577
97式が未装備だったのです

580 :
テロップで「実在の人物・団体・場所・法律とは関係ありません」といっているのに
「権利者の許可なく配信することは法律で禁止されています」ともいっている作品が
けっこうあります
実在の法律とは関係ないはずなのに、実在の法律を持ち出すダブルスタンダードが
理不尽です

581 :
>>580
テロップで「この物語は」と書いてませんか?
ちゃんと読まないあなたの方が理不尽です

582 :
>>581
だから、「この物語」を「権利者の許可なく配信すること」についての問題ではないですか
「この物語」は実在の法律とは関係ない以上、「この物語」をどうしようと関係ないはずです

583 :
A3!
第1話で、劇場の建物自体は壊さず、とりあえず看板を撤去するだけなのに
パワーショベルを出してきた借金取りが理不尽です

584 :
>>580
実在の法律ではなく俺様ルールで禁止されています。
製作元の俺様ルールというのは作品世界における創造主の掟であり、
反することは創造主に逆らう行為ですよ。

585 :
ハイキュー!!4
主人公チームは烏野、つまりカラスをイメージしてるのに
主題歌が『PHOENIX』なのが理不尽です。

586 :
花子くん
男子の花子くんが女子トイレで地縛霊になっているのが理不尽です
どういう状況で亡くなったのでしょうか

587 :
>>586
最近はラ・ピュセルのように男でも魔法少女になれるようなので
恐らく魔法少女に変身中に女子トイレで不慮の事故に遭ったのでしょう

588 :
>>586
「花子くん」という名前からすると女子として学校に通っていたのではないでしょうか。

589 :
>>585
落ちた強豪飛べない烏と呼ばれていた烏野が再び全国に飛び立ったイメージを不死鳥とかけてるだけです

590 :
ヒーリングっどプリキュア
地球が病気とか言い出す人こそ病気では?

591 :
>>590
神人類(ネオ・ソサエティ)アーサー「見ろこの濁った空を!地球が泣いているのがわからんのか!」
「地球も一度死んだら二度と生き返りはしないのだぞ!!」

592 :
>>590
眉毛に特徴のある某メカデザイナー様が屋上でお待ちしているとのことです

593 :
おっしゃりたい事は分かりますが
前シリーズで星レベルの多様性を示したばかりですよ?
水とか氷に覆われた星があったりしたじゃないですか
それに比べれば、多少温度が上がったとか台風が増えたとかは誤差ですよ誤差

594 :
君はあと何年で期中が滅びるか知っているか?
40年だ!!このままでいけばあと40年で地球が死滅するのだぞ!!
既にその兆候が世界のあちこちで起こっていることになぜ目を向けようとしないのだ。

1980年代からオゾンの異常減少が始まったことは今や子供でも知っている。
1987年までのたった7年間でそれまでの半分に減少してしまったのだ。
しかも90年代に入った今でもそれは減り続けているのだ。
地球を守ってくれるオゾン層が破壊されたことによって、
地上の生物は有害な紫外線や宇宙線をもろに浴びることになる。
異常気象により海水面は今よりも20cm〜110cm上昇し
世界のあらゆる都市が水没する。
ロシア、モンゴル、東南アジアは砂漠化してしまうだろう。
現実にこの十年間で34億ヘクタールという地球の半分以上の森林が消えているのだ。
それにともなう生物態系の異常化・・・食糧飢饉…病気…
あげくの果ての第三次世界大戦への突入…
この地球に生きとし生けるものすべてが破滅へと向かっている…
それがたった40年後の2030年までのことなのだ。

ここまで地球を破滅に追いこんだのは誰でもない、
目先の繁栄や表面的な豊かさばかりを追い続けてきた今の大人たちだ。

見ろこの濁った空を!地球が泣いているのがわからんのか!
地球も一度死んだら二度と生き返りはしないのだぞ!!

595 :
>>593
それではあなたは死ぬほど苦しくても死なない程度なら誤差だから病気じゃないと言うのでしょうか

596 :
>>595
それは病気でしょう?
今は地球の話ですよ。なんで人間に置き換えるんですか
そもそも星には病気など存在しないんです。それをプリキュア側が病気とかのたまうのでこちらも乗ってあげているにすぎません。

597 :
>>596
ネタに乗ってあげてるといいつつ
たとえの全否定をするのが理不尽です

598 :
最近、ヤッターマンのドロンボーが出ているCMがありますが、ボヤッキーがメカの
マニュアルを調べているのが理不尽です
ドロンボーのメカ設計してんのあんたやろ

599 :
>>598
大量のメカを作っているため、いちいち覚えていられません。
そこで製作当時のドキュメントをマニュアルとして残しています。

600 :
>>594
その程度の地球環境を人間で例えるとちょっと暑いとか寒いとか
皮膚や髪が汚れてきたと言う程度で、病気にすらなってないと思いますが。
人間がどれだけ地表や海水を汚染しても深海や地中までは届きませんし。
そこに棲む生物にとっては大問題でも地球にとってはどうでも良いと思いますよ。
マントルとか磁場が可笑しく成ってるとか言うなら話は別ですが。

601 :
種デス
デスティニープランとは、遺伝子情報から各人に向いている職業を紹介するハロワ改革案のはずが、
プラン説明のアニメーションでは遺伝子鑑定結果で平社員がいきなり管理職になってたり管理職の人がピエロになってたりと、デスティニープランの実態と全然違う誤解を生みかねないというか実際このイメージアニメのせいで最終決戦勃発した可能性まであります。理不尽です。。

602 :
学園系アニメで海外からの留学生としてやってきた金髪白人美少女ってよくいますけど、
白人だったら息をするようにやりそうなもんなのに
全然日本人のクラスメイトや教師をジャップとかイエローモンキーとか
呼ばないのが期待外れで理不尽です。

603 :
>>602
アナタは自分一人の時に自分より頭の悪い不良数十人相手に馬鹿とか言いますか?
白人一人で日本人数十人相手にケンカ売る空気の読めない事なんて普通に考えれば出来るわけないでしょう
それともアナタはそんな事も理解出来ない程空気の読めない人なんですか?

604 :
>>602
テレビ番組で人種差別や国籍差別はタブーだからです
日本人を、アフリカ系アメリカ人やユダヤ人や韓国人・朝鮮人におきかえて、彼らを
差別的に呼ぶ場面を想像してみてください
とても放送できません
リアル社会にどれほど人種差別が実際に存在していようと、アニメやドラマの中では
そんなものは存在しないのです

605 :
>>602
そういう類の人種はそもそも格下の国に留学しようとはハナから思いませんし
仮に親の赴任等意に反して何らかの理由でその国にいくことになったとしても
原住民だらけの学校に通わずインターナショナルスクールに通うことになるでしょう

606 :
>>602
そうした罵倒はある意味劣等感の裏返しです
至高の存在である金髪白人アニメ美少女様は日本人相手に劣等感を持つことなどまずないですし
「日本の文化にとても興味ありマース」とでも言えば大抵デレてくれるので罵倒でマウントとる必要もありません
また、男主人公に惚れるというパターンも多いですから、その場合ももちろんレイシズムなんか持ち出しません

607 :
>>602-606
むしろ食人族が転校してこないのが理不尽です

608 :
>>607
養豚場に好き好んで転校したがる人はあまりいないと思いますが

609 :
>>607
完食しないのも食人に含めていいなら「吸血鬼の転校生」も食人種族でしょう。

610 :
>>607
ユリ熊嵐がそんな話だったかと

611 :
>>602
美少女ではありませんでしたが、魁!!男塾では、アメリカからの留学生たちが
当初は黄色人種差別的な言動をしてましたよ。

612 :
異種族レビュアーズ
男が気持ちよくなるだけでなく女がどう感じているかを理解してこそのプレイ、という言葉に触発されて
女性としての体験をすべく性転換するのはいいのですが、全員が女を指名して百合プレイするのが理不尽です
本来の目的からすれば最低一人は男娼とやるなり男性客を取るなりしてレビューすべきじゃないでしょうか

613 :
>>602
あそびあそばせのオリヴィア辺りは内心思ってそうです。

614 :
コードギアスで日本人が『イレブン』という呼称で
思いっきり人種差別を受けていたわけですが、
>>604は歴史修正主義者か何かですか?

615 :
>>612
彼らはOP曲の間に六回抜く絶倫です。
レビューしなかっただけで実際にはインボー呼んだり四人でユリったりしたに決まってます。
というか、今回性転換した四人はとっくの昔に繋がり済みのゲイサークルの可能性まであります。
が、彼らはレビューで食っていく為にはノーマルな性癖であると周囲に思わせる必要があるので伏せました。

616 :
ゲゲゲの鬼太郎第6期
これまでの鬼太郎は、60年代、70年代、80年代、90年代、00年代ときれいに別れていたのに、
今回は10年代+20年代の両方にかかっています。
このままでは将来第7期が出来た場合、20年代の鬼太郎が二つできてしまって理不尽です。

617 :
>>607
寄生獣で転校してきましたよ?

618 :
>>616
水木先生がお化けになったので過去の法則が崩れました。
もう、法則にこだわる必要はないのです。

619 :
旧劇エヴァ

アスカが量産型エヴァを一体目を倒したところで「エーステ」とドイツ語で呟いてましたが
最後の量産機相手には「これでラストォッ!!」と日本語と英語を混ぜた台詞になってました
ちゃんと統一して下さい理不尽です

620 :
>>619
その映画の主題歌もタイトルはドイツ語と日本語を足した物で歌詞は英語とやはり統一されていません
偶然にも組み合わせも同じ、この両者に何らかの関係があると思いません・・・?

621 :
>>619
アスカは公式に「日×独系のアメリカ人」ですよ。

622 :
北斗の拳
息すんのも面倒くせぇの修羅がケンシロウに催眠術をかけ、ケンシロウは何の対策もしなかったのに普通に殴って勝利しました。理不尽です。

623 :
銀英伝
ラインハルトがアーサー・リンチを工作員に仕立てるシーンですが
そこで渡される命令書が
道原かつみ版がフロッピーディスクみたいな奴
藤崎竜版がメモリーカードみたいな奴
(旧作アニメはどうだったか忘れた)
となっていましたが、
Die Neue Theseではアナログな本になっていました
理不尽です

624 :
>>622
ケンシロウが勝ったというより、そいつの自滅でしょう
呼吸さえ面倒くさがってりゃ、そりゃ窒息して死にます

625 :
>>623
タイトルが示すとおりのちの人たちによる伝聞という体なので
それぞれのイメージ通りの記憶媒体になっています

626 :
>>623
帰還する捕虜が電子機器の記憶媒体を所持しているのは不自然ですし、見つかりそうになった時に
すぐにデータを消しにくく、消したデータも復元されてしまうかもしれません
その点、紙の文書や本なら捕虜の私物として自然です
大勢の捕虜の私物の本をいちいち検閲するとも思えません
いざという時には燃やしてしまえば復元はできませんし
というわけで、その描写はぜんぜん理不尽ではありません

627 :
>>623
デジタル系の媒体よりも紙等のアナログ系の媒体のほうが
宇宙線や電磁波その他の影響を受けにくく意外と丈夫だったりします
万一検閲されても暗号文であれば解読に手間がかかります
(デジタル媒体では専用マシンがあれば速攻で解読されかねませんし)

628 :
>>623
銀英伝の世界は意外にコンピューターの性能が悪いことが有名です
原作では、フェザーン航路局のデータのバックアップを入れただけで、帝国の軍務省の
コンピューター(当然この世界では高性能なもののはず)の容量が限界を超えちゃいます
おそらく人力にこだわったルドルフ大帝の時代に技術が退化したのでしょう
そんな世界なので、特に帝国ではディスク等も性能が低く、むしろアナログな紙が使われて
いるのです

629 :
>>622
北斗神拳の前には催眠術など止まった棒にすぎないのです

630 :
ネコばら
この世界では、ネコは試験に合格して鈴をつけるか、人間のご主人といっしょでないと
外出してはいけないという設定だったはず
カカオはそのどちらでもないのに、身体測定に行った時、外を歩いていたのが理不尽です

631 :
>>630
どの世界にもイリーガルな存在というものはいます

632 :
>>623
本の中身をくりぬいて大事なものを隠す定番ネタです。あの本の中には丸まったミッターマイヤーが入っていて、自由同盟に到着したらやるべき事を教えてくれます。

633 :
バンドリ3
背が低くて自販機のボタンに2〜3?ほど手が届かないときは
ちょっとジャンプして、最高到達点に達した時にボタンを押せば購入できます。
偏差値の高いインターナショナルスクールに通う女子高生が
その程度のことも思いつかないというのが理不尽です。

634 :
>>633
リングにかけろ世界大会ドイツ戦を見てください。(ただし小生アニメ版世界大会は
見れていないので、以下原作に依ります)
偏差値のとっても高そうなIQ300天才ヘルガくんが、石松がハリケーンボルトを撃とうと
ジャンプして、最高到達点に達した時に静止するので攻撃可能と看破しています。
その偏差値の高い女子高生もそのことに思い至り、ジャンプして最高到達点に達する
ことを避けたものと思われます。

635 :
>>633
ブライドも高いキャラなので、ジャンプするのは負けだと勝手に自分ルールを作っているのです

636 :
ケンガンアシュラ
拳願試合は七代将軍徳川家継が始めたというのが理不尽です
家継は幼少で即位し、早く亡くなっているので、自身では政治は行っていない、お飾りの将軍で、
彼の代に実際に政治を担当したのは真鍋詮房や新井白石といった重臣たちです

637 :
発起人と代表が違う人というのはよくあることです
この場合は新井白石が具体的に案をまとめた発起人で、家継が代表としてお触れを出したなのでしょう

638 :
マギレコ
まどかシリーズの癖にまだ一人も死人が出ていません理不尽です

639 :
いろはの妹ういの存在が中途半端に消えていますそっちのが怖くありませんか

640 :
>>638
元はゲームです
育ててるキャラが安直に死んだら面白くないでしょう

641 :
>>638
むしろ死人が出ないほうが魔法少女モノとしては正当です

642 :
今週(もうすぐ先週)のゲゲゲの鬼太郎
夢落ちもやむなしの全てが理不尽な話でしたが、夢落ちという前提で見てもまた理不尽な点が増えてしまうのが理不尽です
・鬼太郎の夢のはずなのに鬼太郎以外の個人からの主観の描写(ねずみ男、まな、猫娘)があるのが理不尽です
・鬼太郎がいつの間にかアイドル活動をしていたことを知った猫娘からドス黒いオーラが流れ出、あからさまに不機嫌になっていましたが
これが鬼太郎の夢の中なら彼は猫娘の自分への感情を自覚していたことになります。それであの態度の数々は理不尽です
・ジャーマネやら何やらハイカラな業界用語がやたら出てきますが、ねずみ男や百歩譲って猫娘のボキャブラリーならともかく鬼太郎の脳内からこういった単語がポンポン出てくるのは理不尽です
・そもそも夢落ちに至った原因は「ねずみ男が持ってきたサザエに当たって気絶していたため」だそうですが、鬼太郎は原子爆弾の直撃を浴びても放射能の毒を小便として排泄してしまう程の強靭な生命力の持ち主です
そんな彼が腐った食べ物を口にした程度で昏倒するとは考えにくいのに、周りの面々、特に目玉の親父も含めてさほど気にしていなさそうだったのが理不尽です
・こんな夢を見てしまう鬼太郎の精神状態もそもそも理不尽です、相当心労が溜まっていそうなので病気も何にもないとか言ってないで心療内科の診察を受けるべきだと思います

643 :
>>642
・そもそも鬼太郎の世界は「夢」は「人々の思考が実在になる異空間である」と考えるべきです。
(そうでないと夢関連の妖怪<枕返しとか獏とか夢魔とか>たちが存在できなくなります)

・よって他者の感情や業界用語が出てくるのはそういった人たちの夢と接続していたのです。

・確かに鬼太郎の免疫や毒の代謝力は極めて高いのですが、ネズミ男の不潔力がそれを上回りました。

644 :
>>642
サザエ関連の妖怪は、サザエの貝殻のように時空を捻じ曲げます
毎年、年中行事をしているのに何十年間も歳をとらない、といった現象もサザエ時空では
起こります
問題の事例では、鬼太郎の夢の視点が空間を超えたり、記憶が時間を超えて、今は知らないが
未来には知る言葉を知っていたり、目玉親父たちも鬼太郎がすぐに起きることが無意識に
わかって大騒ぎはしなかったりしたのです

645 :
>>636
ゼットライト「そうだよな!おかしいよな!

646 :
ダーウィンズゲーム
第5話でもう総集編に逃げるスタッフが理不尽です
1クール作品で総集編入れるなら、早くてもせめて折り返しの第7話でしょう

647 :
カーニバルファンタズムの聖杯くん
聖杯くんは悩み事がある人に便利な道具を渡しますが
英雄製造キット→包丁一本じゃ100万人殺せない
ナカヨクナール→多数の武器を持ってるギルが包丁程度でどうにかなる訳がない
サーヴァント強化装置→何度も死んでるランサー殺しても次の話ではまた生き返る
どれも役に立ちそうにないのが理不尽です
せめてもっと強い武器を出すべきです

648 :
ネコぱら

ネコにとってチョコは毒なのに普通に食べてるのが理不尽です
一応ネコって建前なのに

649 :
>>648
『クレヨンしんちゃん』の弱ってた捨て子猫に牛乳飲ませたら翌日死んでいた話よりはマシでしょう。

・・・まあ牛乳やったのはシロの独自判断なので、犬に責任取らせるのは酷ですが。

650 :
>>648
チョコレート以外にもリアルな猫にとって毒になるものを食べている描写が多いので
あちらの世界の「ネコ」が現世の猫と全く種が異なる亜人のことを指すと割り切るしかないでしょう
実際1話2話の冒頭で猫のことを二足歩行云々と紹介していましたし
(そうなると彼の世界で「猫」はどうなっているのかという疑問が出てきますが…
EDのアルバムの絵が「猫」の顔なので「ネコ」とは別に存在していると考える方が自然ですが)

651 :
映像研
第4話で生徒会が映像研に追求したことの中に、アニメ研の上映会中の騒動もあったのは理不尽です
確かにその事件に、後の映像研メンバーが関与してはいましたが、その時点ではまだ映像研という
同好会自体が成立していませんでした
生徒会は、事件当時存在していなかった団体に不当に事件の責任を遡及しているのです
生徒会なら同好会がいつ認可されたかぐらいわかるはず
映像研側もその点を指摘して反論すべきです

652 :
>>646
第2話で総集編をやった深夜天才バカボンに比べたらどうってことはありません

653 :
>>647
死んじまえば悩みなんて消えちまうよ?(CV下屋則子)

654 :
>>651
映像研の前に発表していた炭水化物同好会(だっけ? なんかそんなような同好会)をみると、
どうもあの学校はろくでもない同好会や部が多いようです
そういう問題同好会を少しでも減らすのが生徒会の正義です
そのための攻撃材料となるなら、多少強引でも同好会成立前の構成員の不祥事を持ち出すのは
かけひきのうちでしょう
要するに、生徒会にしてみれば、潰す口実ならなんだってよかったのです

655 :
毎年新しいプリキュアが数人は現れているのに
今さら「プリキュア?あのいにしえの…」などと大げさに驚くヒープリのダルイゼンが理不尽です

656 :
>>655
ドキドキだけがプリキュアです。
おそらく、ドキプリかキュアエンプレスの事を言っています。

657 :
異種族レヒュアーズ
オーク政権によるオーク中心社会なのにオークのレヒュアーやオークのサキュがいないのが理不尽です。

658 :
オークのサキュ嬢はまだ出てないだけで後で出てくるかもしれませんがオークのレヒューアはかなり高い確率で出てくる事は無いでしょう
レビュアーなら別ですが

659 :
>>657はレヒューアじゃなくレヒュアーでしたか

660 :
可能性はオークない

661 :
fgoのジャガーマン
虎の着ぐるみ着てるのにジャガーと名乗る彼女が理不尽です。そこはタイガーマンでしょう。

662 :
>>661
ジャガーは崇められていたので、捕らえて皮を剥ぐ事など出来ませんでした

663 :
シートン
第4話で狼の姉の大きさをベルクマンの法則で説明した主人公が理不尽です
その法則は動物の適応進化の結果として成立するものであって、一世代や一個体に
適用できるものではありません

664 :
>>661
安土桃山時代の日本の絵師は、豹を虎のメスと誤解して描いていたといいます
豹も虎も実物を見たことがなく、外国の絵やせいぜい毛皮しか知らなかったからです
それと同じです
メソポタミアも野生のジャガーも虎もいませんから、どちらも遠い異国の動物です
もちろんこの時代には図鑑もありません
伝聞による不正確な知識しかないので、虎をジャガーと誤認してもしかたないのです

665 :
アシェットのパートワーク誌「バルキリーをつくる」が理不尽です。
マガジン等によると愛おぼ版VF-1Sロイフォッカースペシャル1/24モデルができるらしいのですが……
1.TVと違ってこの機体は輝に受け継がれません。脇役用メカがピックアップされるのが理不尽です。
2.愛おぼではフォッカー機の出番は宇宙だけなのでストライクバルキリー(ファストパック装備)でしか
 登場しないのにモデルがファストパックなしなのが理不尽です。
3.上の項目のせいで、CMのカットが愛おぼじゃなくテレビアニメ版なのが理不尽です。
4.そもそもTVにしても愛おぼにしてもタイトルは「超時空要塞マクロス」なので主役ロボはマクロスです。
 「1/24マクロスをつくる」であるべきではないでしょうか。

666 :
>>665
国家プロジェクトでJV組んで組み立てないとRないプラモは要りません。

667 :
>>665
1/24マクロスをつくるとなると保管場所が賃貸なら勿論のこと
「犬を洗えそうな庭付き一戸建て」でも厳しいでしょう

668 :
>>667
逆に考えるんだ。
1/24マクロスに住めばいい。

669 :
>>668
1/24マクロスと言うと全高50mなので大体17階建ての建物相当ですかね
十分住めますな

670 :
1/24マクロスはまず土地の購入証明書が必要です
容積率は問題ないでしょうか、建蔽率や日照権の問題をクリアしなければいけません
自治体によっては10年毎の長期修繕プラン提出も必要です
まだ1/1ナイトメアやレイバーの方が現実的でしょう

671 :
ガンダム0083
ラストで星の屑関連の情報が大部分闇に葬られ、それによりコウが新兵器パチッテア大暴れした罪も無かった事になり外に出るとニナとキースが出迎えてくれました。

特に違反行為してないキースはともかく、コウに力を貸しガトーを逃がし終盤の混乱を招いた上にGPシリーズ開発者なニナがコウより先にシャバの空気吸っていたのが理不尽です。

672 :
>>671
女の武器を使いました

673 :
>>671
宇宙世紀三大悪女筆頭ですからね…、使えるものはなんだって使った結果です

674 :
>>673
宇宙世紀三大悪女とやらもフレイ・アルスターの前じゃ前座レベルなのが理不尽です

675 :
>>670
1/24アイアンギアーとかイデオンとかのほうも

676 :
フレイよりラクスの方が…とかどんどん延焼しそうなので理不尽です
ここらでやめるべきだと思います

677 :
シートン学園
この学園の生徒の動物は、メスはケモ耳少女の顔なのにオスはその動物のほぼそのままの顔です
まあ、それは、そういう世界なのだと納得してもいいのですが、ハダカデバネズミは体格まで
メスは人間サイズ、オスはネズミサイズなのが理不尽です
この世界におけるこの種族は、あの体格差でどうやって生殖しているのでしょうか?

678 :
>>677
ガリバー旅行記の巨人の国辺りが参考になるかと思われます
子供向け翻訳では巨大女の慰み者になるシーンはカットされていると思われますので原作を

679 :
>>677
オオカミ姉妹に大きさの違いがあるようにハダカデバネズミにも人間サイズのオスがいます
手下達の中にも生殖する頃には人間サイズに成長するものもいるでしょう

680 :
>>677
逆なら確かに無理がありますけどそっちならどうにでもなるでしょう
ハグリッドだって人間男性と巨人女性のハーフなのですよ

681 :
バキ死刑囚編
無知な医者にはたどり着けない境地に達していたジャックが医者の協力で強くなったのが理不尽です。わかりやすくドラゴンボールで例えるとスーパーサイヤ人になってから界王拳使って強くなるぐらいに理不尽です。。

682 :
異世界かるてっと2
1話で気合い入れてた割には早速空気になりつつある盾が理不尽です

683 :
ブレイドアンドソウル第4話
ド素人のセトが適当に剣を突き出して突っ込んだだけの攻撃を
あっさり喰らって殺される追い剥ぎが、モブとはいえクソザコすぎて理不尽です。
仮にも切った張ったで生計立ててたんだろ?

684 :
エギルを友人に持つキリトのような友達に黒人がいるアニメキャラが、そいつに
「このコーヒー、ニガーい……」
「スリランカで一番の都市って何だっけ? クォロンボ?」
「明日何するの? まぁ、好きにスレイヴぁ?」
と言ってそいつがキレるかどうかを試す楽しいチキンレースをしないのが理不尽です。

685 :
しなくてもいいことをしないことは理不尽ではありません

686 :
>>681
超では超サイヤ人ブルーになってから界王拳を使い戦闘力を底上げしていますね。
ドーピングでのパワーアップに限界を感じたジャックが違うアプローチを使うのは当然ですし、
医学の知識があるからこそ骨延長を思いついたのです。

687 :
>>684
アインクラッドでそんなことしたら文字通り命に関わりますよ?

688 :
>>683
四皇の一角で覇王色の覇気を使えるシャンクスもその辺の海王類に片腕を喰われました
最強議論常連のチート蛇ヤローもその辺のヤクザにはメタクソのボコボコにされまくっています
どんな達人でも不覚というのはあります

689 :
トラッシュトークを楽しいチキンレースと言い出す>>684の方が理不尽です

690 :
推し武道
握手会やチェキ会に、ヒゲをちゃんと剃らずに来るくまささんが理不尽です
いくら自分自身の外見に無頓着なデブ系キャラとはいえ、大好きなアイドルのすぐ目前に
近づいたり、一緒に写真に写ったりするのですから、せめてヒゲくらい剃ってくるべきでしょう

691 :
>>682
そもそも盾はゲストキャラですし、隣のクラスなので理不尽ではありません

692 :
>>690
自分自身の外見に無頓着なデブ系キャラというアイデンティティです

693 :
>>690
出かける前に剃って、到着時にあの長さになりました。まさにくまさん。

694 :
ラムとレムは可愛いのに
ロムはなんでいかついの?

695 :
>>694
ラムもレムもロムも全員可愛いじゃないですか
https://i.imgur.com/bjWE1iF.jpg
https://i.imgur.com/8Cok0s2.jpg

696 :
シートン学園

チンパンが体育祭で道具使っていましたが
道具有りならあらゆる動物の中でどう考えても人間最強じゃないですか
何故主人公達はそうしないのですか

697 :
異種族レビュアーズが放送中止になりました
理不尽です

698 :
>>506
>>697

どっちが理不尽なのでしょうか?

699 :
>>682
異世界クインテットではないので仕方ありません

700 :
>>694-695
むしろラムの電撃や
ロムの「貴様らに名乗る名前は無い!」の後のバイカンフー合身からのお仕置きのほうが怖いです

701 :
>>696
その気になればこういうのを使えるがさすがにやりすぎになるので加減してます
http://barbarossa.red/wp/wp-content/uploads/2015/04/81c3cdac858162773df64c9e8e0e7bee.jpg

702 :
>>697
放送中止後のその枠で放送されるのは「洋上クルーズ」だそうです。
つまり、「NiceBoat!!」の再来を狙ったんです。

703 :
>>701
艦載空港

704 :
きららジャンプしないきららアニメは売れる
でも
恋する小惑星
きららジャンプさせてないのに売れる気がしねえ

705 :
>>704
面白くないからです

706 :
小惑星別につまんないわけじゃない。ぱっとしないだけで。
というかゆる△やシャミ子が面白すぎた

707 :
宇宙物件のハードル(はっきり言うと肉眼視力)が微妙に高いのが辛いところ

708 :
>>702
このご時世としては更にやばそうな「洋上の楽園クルーズ」を代替放送するTOKYO MXが理不尽です

709 :
>>708
MXは東京ローカル局です。横浜港のことなんか知ったこっちゃありません。
まあ横浜でも受信できますけどね

710 :
はじめの一歩
今から二十年近く前の髭剃りコマーシャルで、
「ガード!ガード!ガードガードガード!」のリズムに合わせてデンプシーの名手である一歩を逆にデンプシーでボコボコにする対戦者が理不尽に強すぎます。
あんなまね出来そうなボクサーはリカルド・ゴンザレス・ウォーリー・沢村ぐらいですが謎の選手の後ろ姿はどれとも一致しません。本当に彼は何者なんでしょうか。

711 :
>>710
もし一歩が引退していなかったら対峙していたかも知らないボクサーです

712 :
>>695
一作の中でないと比較できないよー

713 :
>>708
こんなご時世だからこそ、(新型コロナウイルスの流行地とは無関係な)クルーズの情報を
発信し、旅行会社や船舶会社への風評被害を防ぐことに意義があります

714 :
はてなイリュージョン
本編では、ガウガウは実は人語をしゃべれることが判明したのに、次回予告では相変わらず
ガウガウとしか言わないのが理不尽です

715 :
>>714
ガウガウは「人語」も「ガウガウ」も喋れますから
そのどちらか一方を喋ってるだけでまったく理不尽ではありません

716 :
コナン
未だに成功率の低い銀行強盗が横行しているのと近年増加の一途を辿っている振り込み詐欺を解決しない名探偵達が理不尽です

717 :
>>716
地域により犯罪の傾向は変わってきます。
米花町は全国平均と比較して銀行強盗が多く振り込み詐欺が少ない町みたいですね。黒の組織の暗躍や河川の位置が影響しているのかも知れません。

718 :
ヒーリングっどプリキュア
何故ビョーゲンズはわざわざプリキュアがいて生命豊かな地球を狙うのですか?我々からしたらほぼ病気な水星、金星あたりを狙えばよいのでは?

719 :
>>704
タカハシの天体望遠鏡が出ないから人気が無いのです

720 :
>>718
元々死んでいる星はノーカンです。
マーベルのギャラクタスも「生物のいない星がたくさんあるんだしそれを食わせれば危険ないのでは?」と思ったら、
そう言うのは栄養がない星なので食べようとしないという設定だそうです。

721 :
>>716
成功率の低い犯罪だからこそ、犯人はあの手この手と工夫し、結果的に探偵が推理する要素が
ある事件になっているのです(少なくともコナンの世界ではそういう傾向があります)
現実世界で実際に増加している振り込め詐欺事件の解決に必要なのは、警察の組織力による
ひたすら地道な捜査であって、推理する要素はなく、探偵の出番などありません

722 :
映像研には手を出すな!

ロボット研究部などという絶っっ対に女が近づかないような
部活に女子部員がいるのが理不尽です
「ロボットのリアリティ以前にお前らにリアリティが無いわ!」
と、ツッコまざるを得ません

723 :
>>722
性自認は男でした

724 :
>>722
その認識は古いですよ
近頃は、たとえば、鉄女とか刀剣女子とか、かつては男性ばかりだった分野に傾倒する女子が
少なくありません
ロボット研究だって例外ではありません
NHKのロボコンを見ても、多くはないとはいえ、たまに女子のいるチームもありますよ

725 :
>>704
宇宙オタクしか興味を持たない内容なので万人受けしにくいからです

726 :
アニメポケモン
ワンパチがワンパと鳴くのが理不尽です
ワンパチの鳴き声はイヌヌワンです

727 :
>>725
地学オタクを忘れているのが理不尽です。

728 :
>>710
マジレスっぽいですが、確かあのCMで一歩と戦ってた相手を演じたのは当時K−1で人気を博していた
ミスターパーフェクトことアーネスト・ホーストだったような。(頭にキックがつきますが、ボクサーです。)

729 :
自己評価の低い人って、他人から普通に褒められても
素直に受け止めることができずに喜ぶどころか引いてしまうことが
よくありますよね。
なろう系チート小説で他人(特に美少女)から褒められまくる主人公が
彼(女)らの称賛に対して「いや、そういうのいいから……」
「あんたら何なんだ?そうやって褒めてくるのは何が目的なんだ?」と疑いの目で見たり、
「そう言って褒めそやしてもどうせ裏では俺のことバカにしてるんだろ!?」
「仲間のフリしてすりよってきて利用するだけ利用したら使い捨てるつもりなんだろ!?」
とワイングラスをそいつらの足元に投げつけるくらいキレ散らかしたりしないのが理不尽です。
「別に大したことじゃないさ」「何をしたって……○○しただけだが?」という
褒められた時のなろう系あるあるフレーズを見る限り、
なろう系アニメの主人公は自分の良さがよくわかっていないようですし
彼らも総じて自己評価が低いことはまず明らかですが。

730 :
>>729
いくら自己評価が低くて疑心暗鬼になっていたとしても
褒められてキレ散らかす人のほうが少ないように感じます
下手な行動に出たら痛い目に遭うのを身をもって知っている筈なので
内心疑っていてもブチキレたりするのは愚の骨頂です

731 :
>>727
単純に忘れてたわすR(・ω<)

732 :
沢村栄純、前期までタイヤ引いてたときはエースではなく、ようやっとこエースになった今期はタイヤ引っ張ってない

733 :
>>705
女の子にオッサン道楽をさせるところが売れるポイントなのに、老眼発症しかけたら天文むつかしい、腰が痛くなったら石拾いむつかしいで、オッサンに優しくないからな

734 :
オッサン道楽言うなや

735 :
おっサン! 道楽か

736 :
ジョジョ五部
ジョルノがブチャラティチームに初めて会った時、「4はいやた〜俺は4は嫌〜」と明らかに挙動不審な上に室内で変な帽子被ったワキガ鬼が視界にインしました。
「彼はなんらかの『攻撃』を受けているっ!」と思わなかったジョルノが理不尽です。

737 :
>>736
思いましたがそういう場合ブチャ達が対処するのが筋で、自分が干渉するのは無駄だと考えたのでスルーしました

738 :
>>736
気がふれた振りをして相手の様子を伺う新人イジメだと思ったのです

739 :
>>736
それで思い出しましたが。
第3部の豚便器の回でポルナレフが悲鳴を上げてトイレから逃げ出しましたが、
以前船自体が敵だったり、人形が襲ってきたりしても逃げ惑うことはなかった彼が、
豚が便器から出てきただけで逃げたのがよく考えると理不尽です。

740 :
>>739
貞操の危機を感じました

741 :
>>733
エレキギターとか洋物蒐集とかオートバイとかラーメン食べ歩きとか高級自転車とか……
おねぃちゃんらはどのみちサバゲーなんてしないんだから、全部嘘と割り切って、めっちゃ巨大な武器扱わせたら大ウケしただろ。戦車とか。

742 :
FGOの三女神同盟
ゴルゴーン以外の二人が人類滅ぼす気が無さすぎて理不尽です。
女神でないですが菅原道真か平将門あたり呼んだほうが良かったのでは?。

743 :
異世界チート魔術師
タイトルでも作中の台詞でもチートチートって言ってましたが
最終話見終わった後でもどこがチートなのかわかりませんでした理不尽です

744 :
>>743
チートとは「騙す」という意味なのは知ってますよね?
結局何を騙すのかと期待したら何もしなかったという事でまんまと騙されたでしょう。

745 :
>>742
菅原道真も平将門も個人的な恨みで怨霊化して関係者に祟っただけで、しかもその怨念を
鎮めるために神として祀られています
人類全体を滅ぼすことまでは、怨霊としての全盛期にだって考えていなかったし、まして
神となって以降はそんな気などあるはずがありません

746 :
>>739
たまたまその時だけサンチェックに失敗しました

747 :
ダーウィンズゲーム:総集編
ARPバックステージ:ライブの映像を放送した特別編
A3:第1話、第2話の再放送
バンドリ3:声優を出演させるよくある特別編
今期はまだ半ばだというのに制作がもう間に合わなくなったアニメが多すぎて理不尽です

748 :
>>736
マフィアが薬物を売りまくっている街ですよ
その程度の奇行など、たいして珍しくありません

749 :
進撃の巨人やガンダムだけでなく
銀河英雄伝説(新作の方)も放映する
NHKが理不尽です

750 :
>>739
トイレという場所がポイントです
人間がもっとも無防備になるのは、睡眠時、性交時、排泄時であり、その排泄を
しようとした時のアクシデントには、さすがのポルナレフもパニクりました

751 :
>>749
自社コンテンツであるにも関わらずいまだにBSですら放映されていない
劇場版ナディアのこともたまには思い出してあげてください

752 :
>>747
いやむしろ理に適っています。長年「このままでは無料TVアニメは破綻する」と言われ続けて来たのに
なかなかそうならなかった方が理不尽であり、ようやく時代が理に追いついてきたのです

753 :
うちタマ
タマたちがクレージーキャッツを名乗ったのに、キャラが脈絡なくなぜかラップを
歌い出したのが理不尽です
クレイジーキャッツなら、スーダラ節やホンダラ行進曲や五万節などを歌うべきです

754 :
>>749
最近のNHKは戦闘で流血したり死んだりするのばっかりだろ

755 :
>>754
マジレスですがNHKって実は民放より規制が緩いんですよ

756 :
アニメを打ち切ってクルーズ船番組始まったと思ったら1話で打ちきられました。
何を言っているかわかりませんが理不尽です。

757 :
厳密にはアニメではありませんがどこに質問すれば良いかわからなかったのでこちらにて質問させて頂きます
機動戦士Zガンダム
ジェリドによるエマ中尉の髪型のコピペですが、書き出しが「今日」なのに、文の締めが「この日以来」となっているのが理不尽です
これは一体今日起こった出来事なのですか?それとも数日以上前の出来事なのでしょうか?

758 :
>>756
2002年にこんなことがありました。
1.ウルトラRスモスが49話で打ち切り
2.代わりに放送されたウルトラマンM78劇場が1話打ち切り
3.ウルトラRスモス特別総集編が2話で打ち切り
4.ウルトラマンネオスが2話で打ち切り
5.ウルトラRスモス放送再開
この記録を更新しようとしているのです。なま温かい目で見守ってあげましょう。

759 :
>>758
見た事無い私が言うのもなんですが
1.は、名称に女性器が含まれている!不謹慎だ!    →の結果です
2.は、そんな意図はない!言葉狩りだ!          →の結果です
3.は、キー!不愉快に感じる人が居たら配慮すべし!  →の結果です
4.は、言葉狩こそ不愉快だ!                 →の結果です
5.は、BPO「問題なし                      →の結果です
です。ウルトラマンのアニメっていっぱいあったんだ…

760 :
歌舞伎町シャーロック
バンド活動はもうやってない、工場で働いているイヌさんが、いまだにイヌの被り物を
被っているのが理不尽です
視界も悪くなるし、あんなでかい被り物、働くのにジャマでしょ

761 :
>>757
時が未来に進むと誰が決めたのですか?

762 :
>>759
ザ☆ウルトラマンとかウルトラマンキッズとかがBPO案件に乗りそうにありませんが

…ネトフリのULTRAMANはどうでしょうか?

763 :
ダイヤのA
ようやっとこ沢村がエースになったけれど、
ダイヤはいつ出てくるの?

764 :
巨乳の女子が出てくるアニメで、
男子が言ったら即逮捕案件な「○○ちゃんっておっぱい大きいねー」を
女子が言ってもちょっと恥ずかしがられる程度で全然許されるのが理不尽です
言った女子がレズビアンでその人を性的な目で見ている可能性もないとは言い切れないですし
第一褒め言葉とは言え体の話題はプライバシーにかかわる問題なので
同性が言ってもデリカシーがなくて失礼な発言ではないでしょうか

765 :
>>719
あれは熟練天文ファンやプロ向きだからアニメに出しても宣伝にならないから無意味

766 :
>>763
ダイヤ
1.宝石の一種。金剛石。
2.トランプのカードの種類の一つで、赤色の菱形のマーク。
3.ダイヤグラムの略。
4.野球で、本塁と三つの塁に囲まれた四角形の部分。内野。
ダイヤのAの「ダイヤ」は4の意味です。

767 :
男の子が言っても当然逮捕されませんし成人男性が言ったとしてもセクハラ発言で訴えられる事がたまにある程度(普通は軽いジョークとしてみられる)なのに即逮捕されるなんてありえません
>>764は日本とは別の国に住んでいるのですか
だとしたら日本の常識を身に付けてから書き込むで下さい
アナタの方が理不尽です

768 :
プランダラ
この世界の設定では、人々には必ず何らかの数値があり、それが0になるとアビス送りに
なる(地面から黒い手が出てきて引き込まれて消える)のが理不尽です
その数値は、たとえば旅した距離など、人生の途中から始まるものばかりですから、
誰でも赤ん坊の頃は0のはずです
この設定では、人は生まれた瞬間にアビス送りになってしまいます

769 :
最新話を見てない768が理不尽です

770 :
>>769
世の中には数週間遅れの地域もあるそうですから一概に理不尽とは言えません
35年遅れて放送されたトロンミラン…

771 :
>>769
今期は地上波関東限定、公式配信も独占有料というアニメもあるのに
全ての人が同日最速で最新話を視聴できると思っている>>769が理不尽です。
そんなアニメはNHKアニメぐらいです。

772 :
ガンダムSEED
自分が原因で世界があんなことになったのに脳みそだけになって第二の人生を呑気に楽しんでるジョージ・グレンが理不尽です

773 :
ヒーリングっどプリキュア
妙な汚染をされた温泉旅館がその後も営業を続けそうなのが理不尽です。

774 :
>>764
万一レズビアンだったとすると、LGBT差別問題になることを恐れて突っ込めないのです。
ある意味、「普通の人間」が一番規制対象なのです

775 :
>>772
それよりも意味ありげに出てきたクジラ石がその後一切触れられない事の方が理不尽です

776 :
>>769はおそらく、第6話で飛行機の研究をしていた娘が、最初に10という数値を与えられた
というような発言をしたことを見ていないのかと言いたいのかと思いますが、それでも赤ん坊の
頃はプラスの数値がない、つまり0であることにかわりはありません
やはり理不尽です

777 :
>>776
ゼロだからアビス送りになるのではなくプラスからゼロになることでアビス送りになるのです

778 :
>>768
全く見てなくて世界観も知らず、>>768記載の内容だけで考えますが、
アビス送りの條件が本当に「0になる」なら、単に「0である状態」の初期状態は含まれず、
「0でない状態から0になった」場合のみが該当する可能性があります。
仕様でこういうところが曖昧だとできたソフトの動きが想定したものじゃないぞってことありますがねー

779 :
DQバグ技でもありましたね。上手にHP0にすると無敵になるという

780 :
忍者ハットリくんとルパン三世
変装が多い事で有名な二作品ですが、
マスクを被って変装したのに解除する時はカツラを取って化粧を落としたり、
逆に化粧で化けていたのにマスクを取って元に戻ったりと、変装と解除のワンセットの間に変装の方法が別のものになっている回がちらほらあるのが理不尽です。

781 :
>>772
それぞれの事態の元凶や腐れ外道キャラが事後何のお咎めもなしにのほほんと暮らしていたり
人生を謳歌し天寿を全うする(或いは途中退場でも人生に満足し成仏する)例は枚挙にいとまがありません
コードギアスのオレンジ、ギルクラの主要キャラ全員、Fate/ZEROの龍之介&ジルドレコンビ、etcetc...
ガンダム系で例えると散々事態を拗らせたAGEのフリットの巨大な銅像が建てられていたりします
「憎まれっ子世にはばかる」悲しいかなこれが現実です

782 :
>>780
カツラを被ることでマスクを着けた時に骨格を整える効果があります
化粧に見えますがマスクを着ける前に皮膚とマスクが擦れない様に薬を塗ったりしているのです

783 :
異種族レビュアーズはあんなに異種族が混ざり合ってるのに何で戦争とか起こらないんですか理不尽です

784 :
>>783
エロいことを考えながから戦争なんぞ出来ないからです

785 :
>>783
あんなに異種族が混ざり合っているからこそ、領土や資源を多種族で共有する社会が
形成されていて、結果的に、種族間で領土や資源を奪い合う戦争は起こらないのです

786 :
>>783
起こってますよ
単にあなた方がそういうの見たくないから写してないだけです

787 :
>>783
戦争は起こったかもしれませんが、選挙制度を見るにその段階は通過済みです。
しかし、神や天使との交流がまだ少ないらしいので天界との戦争の展開はあるかもしれません。(天界と展開をかけた高度なギャグ)

788 :2020/02/17
>>787
山田君座布団全部

テンプレ改竄荒らし(板脈)対策スレ16
【たつき】ヤオヨロズアンチスレ161【福原】
新番組を評価するスレ 8696
ルパン三世 青ジャケ雑談 part2
【プリパラ】カップリングへの不満などを語るスレ【プリチャン】
けものフレンズ まったりスレ18
BORUTO -ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS ネタバレスレ 10
OOボンバーは岡山から
イベント「マチ★アソビ」について語るスレ 7
クソアニメかと思ってたら結構面白かったアニメ
--------------------
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう31【ゲームPC】
テレ東☆竹崎由佳☆Part4
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術31
患者さんに恋する医師
タピオカ恫喝女 タレント・木下優樹菜 『アンガーマネジメント大賞2019』の報道を恫喝でもみ消す
【速報】カルロス・ゴーン「日本をどうやって脱出したかは今日は話しません」
【潜伏】まりも【おぱぱちょこん】
カリフォルニア不動産王
【韓国】文大統領「急騰した住宅価格を原状回復させる」 ネチズン発狂
JAPONISM<ジャポニスム> 6
■題目とは免罪符に非ず■
決着の時 ピンク・レディー ミー対ケイ
竈門神社「妙齢の女性が何故か多く参拝しに来てるけどなんでなんだろ?」
韓国ドラマでよくあること
ぱちんこJRAジョッキーにありがちなこと
【2034】真クソゲーオブザイヤー【据え置き】
関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ30
5周年を迎えた夏海のスレで
中国の侵略を許さないスレ 2
【響け!ユーフォニアム】吉川優子はやるっきゃない!!かわいい 9曲目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼