TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
香水(フレグランス)雑談スレ 7
トイレの芳香剤・消臭剤 1
安眠 **今日の寝香水 1夜目** 癒し
ゲラン GUERLAIN 7
香水(フレグランス)雑談スレ 7
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part10
オクのレア香水
ディメーター@
【臭い】 香害問題総合スレッド ★2【きつい】
男の香水 Vol33

【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part6


1 :
引き続きチョコやバニラ、カラメルなど
グルマン・コンフェクショナリー系の
「甘い香り」について話しましょう。
代表的な甘い香りの香水については>>2以降。
香水以外のアイテムの話もOKです。
※ コテ・顔文字使いは以前からいる嵐ですので華麗にスルーで ※
※前スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/aroma/1377895683/

2 :
バニラ系
・バニラマリン(モリナール)
・バニラエクストレーム(コントワールシュドパシフィック)
・バニラシトラス(コントワールシッドパシフィック)
・ヴァニララスト(ジルスチュアート・廃版のため入手困難)
・ロリータレンピカ
キャンディー・ガム系
・ ピンクシュガー(アクオリナ)綿あめ
・ ブルーシュガー(アクオリナ)キャラメル
・ ミスディオールシェリー(ディオール)苺+キャラメル
・ ラブラブドゥ トヮ(モルガン)イチゴ飴
・ ロマンチックドロップス シャンティ イチゴ飴(ヨーグルト?)
・ エアレス(パリスヒルトン)ガムっぽい
・ ブンブン ハニー(はちみつ) ジャンヌアルテス
チョコ
・ アモリト(ボディショップ)
・ チョコラバーズ(アクオリナ)
・ アムールドカカオ(コントワールシュドパシフィック)
・ チョコレート(ウインズオブグラース)
・ ミルクチョコ・ティラミス・オレンジチョコ(ウインズオブグラース 限定)
・ オムニア(ブルガリ)一瞬だけチョコ?
その他お菓子系
・ ブリット(バーバリー)
・ レベルドゥリッチ2、3(ニナリッチ)     
・ ブリトニースピアーズの香水全般
・ プチサンボン レモンパイ

3 :
同じく貼れなかった。「さくらが咲いてますよ」ってエラーで。
>つなぎ換えなどがひどい広告や、激しい荒らし行為などの場合、上位のNGワードに登録され、一回も書けなくなります。何がNGワードになったのか心当たりが無い場合は、下記関連スレッドに書き込もうとした内容をすべて添えて質問してみて下さい。
>一旦規制されてしまった場合、規制が解除されるまで数日待って下さい。
って意味らしいけど何が悪いのかわからない…

4 :
ごめん超ごめん、>>1が「過去スレ貼れないから誰かお願い」って前スレで言ってたから貼ろうとして
貼れなかった報告をこっちの新スレに誤爆りました。

5 :
前スレ
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part5
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/aroma/1377895683/
過去スレ
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part4
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/aroma/1322877534/
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part3
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/aroma/1268837323/
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part2 (datなし)
http://yutori.2ch.sc/test/read.cgi/aroma/1254995153/
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】 (datなし)
http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/aroma/1230054138/

6 :
外部の過去ログサイトのURLが禁止ワードになっているので元スレのURLを貼りました
1と2のURLが開けなくなぜかdatが存在しないと出たのですが見れますか?
ちょっと前までは過去スレ開けてたと思うんですが…なので一応(datなし)と書いてあります

7 :
どもども1です
いやー情弱ですみません
>>5>>6ヘルプありがとうございました。
>>3私もBB2Cですv
この板っていつまでに10まで埋めないと落ちるとかないんでしたっけ?
次スレは>>980が建ててください☆

8 :
うへぇ…

9 :
ラヴィエベル(ランコム)
ラズベリー 砂糖っぽいバニラ くるみ アーモンドぽい香りがします。
ランコム店内で香りを嗅いだりつけただけですが。
お花の香りも入っています。それでもグルマン系の香りが強くて
焼き菓子っぽいです。
持ちも良くて香りも重いため、この時期は酔ってしまいそうです。
1プッシュでもお腹いっぱいな香りでした。
これは確実に秋の終わりごろ〜冬限定かもしれません…

10 :
ダウンパフュームのオ・レ使ってる人いる?

11 :
>>10
使ってる
香りはミルク・バニラ・トンカビーン だけど・トンカビーンが強い
パウダリーで化粧くさく美味しそうには感じないなぁ
でも私の場合はフローラル、ウッディが強く出るので
付ける人によっては甘甘になるかも

12 :
連投失礼
ミルクならやっぱりコントワールパシフィックの
クレームシュクレ(マタンカラン)が最強
ディメーターのコンデンスミルクもオ・レよりミルクが強い感じ
個人的にはAva Luxeのmilkが気になる

13 :
上手く説明できないけど、バニラのうわべだけ匂うやつありませんか?お菓子のバニラ的な?
バニラエッセンスになると深み重みみたいな部分が苦味に感じて甘くなくなるんです

14 :
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/08/07(木) 12:41:58.33 ID:GAIHetrC
>>1000ならそれぞれが好きなバニラがすぐ見つかる

15 :
前スレ1000ステキなレスをありがとう
ハニーレモン、懐かしいはちみつレモンで惚れた
でも残り香はミルクっぽくて、タマゴボーロってレビューに納得
とにかく軽くて飛ぶのめちゃ早い
シトロンマカロンは、それよりもうちょっと爽やかな甘さに感じる
パッケージのイメージ通りだったよ
コットンマカロンは本当にマカロンの香りだった。一見アクオリナやマジョラム辺りに似てる雰囲気

16 :
Ava Luxeのmilk、昔試したけどややウッディでムスキーな感じで個人的にはイマイチだったよ
クレームシュクレの廃盤は本当に残念だね

17 :
>>16
そうなのかぁ
どこかのグルマン香水紹介サイトで、コントワールより濃いミルクって
書いてあったからさ
本当に廃盤が辛い

18 :
>>13
今は亡きロクシタンのバニラがそれだったなぁ。

19 :
>>1
前スレで書かれてたサボンのバニラ買ってみた
苦みは感じないけど、ちょいメンズ向けな気がした
でも安いし素敵なボトルで、お餅っぽい雰囲気の香りが癒される

20 :
バニラマリンって
透明の楕円形のボトルと、白い円柱型のボトルとどう違うの?
白い円柱型のボトルが旧型らしいけど、匂いに違いはある?

21 :
ボディショップのチョコマニアをオンラインで購入
店頭にもあったけどボディバターとセット売りしかなかった。ボディバターはアレルギー出るからセット売りって正直困る
チョコマニアは重た過ぎないホイップのチョコクリームみたいな香りがいいと思う

22 :
>>13
ボディファンタジーのバニラとか?
あれはちょっと違うかな

23 :
ジルのヴァニラ好きじゃなかった
なんかキンキンする感じ

24 :
>>19
同じくSABONのノーム(バニラ)買った
メンズっぽいというかトップはバニラ?だった
時間たつと落ち着いてて癒されるバニラという印象
確かにお餅っぽいような気がするw
あとほんのりお寺っぽいような気もする

25 :
いきなりボトル買いしてしまったサンタマリアノヴェッラのバニラが合わなかった……
バニラの香りより、花の香りなのか
化粧品くさい、喉に来るキツイ匂いが強くて、付けると気分悪くなる、酔う
逆にいきなり買ってよかったのは、
トウキョウミルクのレットゼムイートケーキ
バニラとお砂糖ともったりしたクリームのケーキの香りで、
フローラル転びにもならず、強く香りすぎずでとても使いやすいバニラだった
同ブランドのハネムーンもお砂糖と蜂蜜の甘い香りで幸せ

26 :
>>25
私もノヴェッラのバニラ、ダメだった。
洋酒っぽいバニラという口コミを見て買ったんだけど、
ひたすら重くて苦い、モワっとする香りなので気持ち悪くなっちゃって、お蔵入り。
私は花の香りはしなかったので、人によって香り立ちにかなりの差があるのかも。

27 :
自分はバニラマリンとアンジュデモンシークレットポエジーが駄目だった…
バニラマリンはバニラが出ず、シークレットポエジーも美味しそうにならずに挫折した
ラリンのバニラとかベビーパウダー+バニラのガールが気になるから近い内に買ってレポしようかと思う

28 :
私はギュペシルクが駄目だった。マダム系のむわっと濃ゆい香水って感じで。

29 :
>>25
もし気に入らなかったらオクか化粧板のフリマスレに放出していただければ
バニラ愛用中なので

30 :
ヴァニララスト店頭でくんくんした、良さそうだったけどバニラって自分も回りも酔う可能性あるからなんか悩む
チョコの香水もあったけどテンプレにないやつだった、何だったんだろ、茶色の不透明縦長の瓶だった

31 :
>>30
マットショコラじゃない?
チョコ+瓜系

32 :
>>31
それだった、ありがとう
チョコの匂いは良かったけど、ラストのムスクが体に合わないから自分的にはなしだったけど
ムエット同士が絡みあっておかしくなったのか、ヴァニララストは途中から別の香水かと思うくらいフローラルになった
お菓子系の香水は最後までお菓子でいてほしい

33 :
ボディしょのココナツ
いいかもー

34 :
>>33
ちみかわいいな くんくんくん

35 :
ディメーターお気に入り
バニラクッキーは缶に入ってるデンマークのバタークッキーのにおいがしたw
お花の匂い入ってないストレートな香りですき
届くの遅いけどちょこちょこ集めたい
ボディショのストロベリーミストとアモリト混ぜてアポロみたいなにおいにするのもすき

36 :
>>35
ディメーターは個人輸入ですか?
税関でバニラ引っかかりませんでしたか?

37 :
アモリトがプラダキャンディに似てるって@に書いてあったけど本当ですか?
アモリト嗅いだことないんです

38 :
似てたかな
でも、もう誰も確かめることはできないよ

39 :
すみませんもう少し調べてみます。興味があるので再販してもらいたいなぁ

40 :
>>37
似てます。
キャンディのほうが、少し苦味があるけど。

41 :
ジルのヴァニララストが良すぎる。
トップからきつくなくてふんわり柔らかい甘さで幸せな気持ちになれる。
バニラだけじゃなくフローラルも混ざってるおかげで上品で普段使いもしやすい。
フローラルも混ざってるけど全体的にはバニラに包まれてる感じ。
ラストはバニラアイスのようなソフトクリームのような香りになる。
周りからも好評でいい匂い!何つけてるの?など今までで一番言われたかも。

42 :
ヴァニララスト私も好きだよーでも好みに合う人はいいみたいだけど結構賛否あるよね
ここではあまり話題に上がらないけどニナも夏には程よい甘い匂いだと思う
ラストが木の匂いとか親父臭とかのレビューも見るけど私はまろやかバニラりんごになるから好きだな
トップはブンブンチェリーとかエンジェルハートとかに似てるか

43 :
甘い香りって中高生が付けるような安っぽい感じのが多くて探すの難しい…

44 :
>>36
個人輸入でなくてウェブショップで買った
ディメーター通販でググったら最初らへんに出てくるよ

45 :
ヴァニララスト本当に苦手だ…フローラルがダメなのかも
自分の至高はドゥーブルヴァニーユ、手頃なところだとモリナールのヴァニーユ
ドゥーブルはとにかくバニラとラムが甘く香ってトップの苦みからラストのやわらかい甘さまで楽しめる
モリナールはフローラルのない純粋なバニラ。いやちょっとキャラメルかな

46 :
ミルク強めの杏仁豆腐の香りを探してるけどないねー
ボディショバターのアーモンドをもう少し甘くしたような感じが理想なんだよな
自分で作れたらいいんだけどねぇ

47 :
ヴァニララストなんか金属っぽい匂いするんだよね

48 :
アーモンドならロクシタンのアーモンドが杏仁っぽい
昔はブロッサムデューって言うボディミスト的な香水もあって、それが水で埋めた杏仁豆腐そのものだった

49 :
×埋めた→○薄めただった。失礼しました

50 :
>>47
わかる

51 :
>>44
ありがとう。個人輸入じゃなくてそういうところで買おうかな。
iherbでバニラ系の商品買いにくくなったから気にしてたんです。

52 :
ボディしょのアモリトが出てきたっす
まじチョコの匂い

53 :
それ腐ってる

54 :
腐って無いよー
まじチョコの匂い

55 :
ハーシーズのチョコやアイス
http://wishcomestrue.ti-da.net/e4217134.html

56 :
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

57 :
スレチかもしれないけどバニラエッセンス的なやつのストロベリーエッセンスがあったから買ってみた
変な薬品臭ないから結構良い、200円だし

58 :
ナオミキャンベル好きだなぁ

59 :
ディメーターのブラウニーを去年の2月に買ったんだけど、
香りがブラウニーにならない。
私にはエクレアのコーティングとか、銀チョコパンに感じる…
それでも好きな匂いなんだけど。

60 :
>>58
よくナオミキャンベルがバニラの香りって聞くけど、どの種類のやつ?
ナオミキャンベル
ナオミバイ
サンセット
がバニラっぽいっている口コミは見たんだけどよく言われてるのはどれなんだろう

61 :
>>60
一番初めのナオミキャンベル
今はもう廃盤になってる・・

62 :
こちらのスレには初めましてです。
お部屋の片付けをしていたら、昔姉からお下がりでつけてたアモリトが出てきたので、また使用し始めました。
やっぱりすごく好きな香りですが、残りが少なくて…
もう生産されてないから、こちらのスレを見ながら似た香りを色々探してるところです!
皆さんの知識や意見、本当に助かってます!
良いのが見つからないかなぁ…
あと甘い香りでお気に入りは、少し香りが強いけどコントワールのバニラエクストリームです。
グレードのフレンチバニラのキャンドルはお部屋に常にありますw
では、長々と失礼しました。

63 :
お、おぅ…

65 :
初めて書込みします。
お姉ちゃんからもらったボディしょのアモリトに似た香りをさがしています。
どなたかご存知でしたら、よろしければ教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。

66 :
ローラメルシエのクリームブリュレのボディクリームを手や首筋に塗ると良い感じにとろけた気分になれる
クリームブリュレは卵っぽさまで見事に再現されていて感心する
あと個人的にちょっとだけ岩手銘菓のかもめの玉子に近いニュアンスを感じる

67 :
>>66
>岩手銘菓のかもめの玉子
絶妙なたとえだねwよくわかるよ

68 :
>>67
ローカルネタ分かってくれてありがとうw
あの黄身餡のまったりさが結構似てるんだよね
ローラメルシエはブランド作った人が大のグルマン好きだそうだから親近感湧く

69 :
>>68
へぇ。確かに、この香りに包まれたい〜というのは甘党のロマンだもんね。
かもめの玉子を謹呈したら喜ぶかもw

70 :
甘党のマロン

71 :
>>65
あなた>>62でしょw

72 :
>>71
うん、すぐ気付いたw

73 :
もっとさかのぼって>>52だと思う

74 :
>>73
すげーw
ワロタwww

75 :
ここのとこ夜は涼しいからボディケアもののこと考え出すわ
今年の冬はボディショのハニーマニアが第一候補
去年買わずに終わったラシックのクリームも気になる
ヴァセリンのココアはまんまチョコでこれオススメ

76 :
>>62に書き込んだ者です。
確かに>>52を読んで自分と同じだ!と舞い上がって書き込みました。
>>65 には一瞬自分でもえっ!?と思いましたw
まさか連投しちゃったかなと。
ですが、私はさすがに公共の場等では姉の事を『お姉ちゃん』とは表現しませんよ。
私のせいでスレを変な雰囲気にしちゃってスミマセン…

77 :
>>75
ハニーマニアはフローラル強めのハチミツ(癖を除いて使い安くした感じの)って感じだからまんま蜂蜜!を求めるならベキュアとかの方が良いかもしれない
でもボディバターのしっとり具合とかは本当に良い。重くなくて超しっとりする
今年のボディショップは新ラインでアルガンオイルが出るそうだから、ボディショップのナッツ系の香りだったらライン買いしそう
未だにボディショップのココアを越える質と香りのボディケア用品が見つからない

78 :
そもそもお姉ちゃんが、とか誰が、とかいらないと思う
アモリトに似た香り探してるだけでいいよね
同一人物ぽいw

79 :
ナンカワロタwwwwwwwwww

80 :
>>76
アモリト欲しいの?
オク見てみ

81 :
俺仕事できるだろ?wwww

82 :
かもめの玉子県出身者で、今たまたまクレームブリュレ塗ってたから嗅いでみた
うっすらつけたところは確かに似てるねーたくさん塗るとカラメルが強くなって似てるように感じないけど
アモリト持ってない…欲しい…
グルRキャンに癒されながらオクを漁る生活がもう二ヶ月も続いてるよ

83 :
>>82
信じられないかもしれないけど廃盤になる前に公式サイトで半額位で投げ売りされてたんだぜ…
海外個人輸入サイトでも以前一万位のぼったくり価格でも売り切れてたし未だに人気が衰えないのが凄いわ
tuttidolciもだけど廃盤にした中の人を恨む

84 :
ホント、小瓶で1万とかでも余裕で出すからアモリト復活してほしい
アモリトスキーのみんなでボデショさんに嘆願書w出しても駄目かしらwww

85 :
何だそのテンション

86 :
アモリトでグルマン系なんてどれもいっしょなんじゃないの。
ミュグレーエンジェルみたいなやつ。チョコ、バニラ、アーモンド、
フローラルの甘くて濃厚な香り。
もうじきゲランからもアモリトの香水が新発売になるけど。

87 :
アモリトをなんだとおもってんだ

88 :
アマレットの勘違いだった

89 :
アモリト好き過ぎて5本ストックしてる私のオススメはck one shock for her
イチゴミルクチョコっぽくて甘ーくて癒される
ベリー感も強いから茶色いミルクチョコ的な香りを期待してる人には期待外れかも
ちなみに限定のストリートエディションはお香っぽさが出てだめだった

90 :
フラゴナールを撤退前に買い込んだ私は勝ち組

91 :
デルベの限定バニラは最高
まさにバニラエッセンス

92 :
ロクシタンのヴァニラ、ブロッサムデュー、ハニーハーベスト、ハニーレモンは後生大事にするつもり
何でグルマン無くしてフローラルばっかにするんや…
あとレンピカも最近は濃い甘ったるい香りが無くてつまらないよー
ミッドナイトやパルファムを国内で出して欲しい

93 :
>>89
ええええ〜〜↓↓↓↓
shock for her 自分は普通の女くさい香水にしかならなかった。3回くらいしか使ってないから欲しい人いたらあげたい
>>91
変性アルコール臭がなければ、ね

94 :
>>93
三年ロムってろ

95 :
こわいよwwwwwww

96 :
クセェ( ^ω^)

97 :
アモリトって口コミでも美味しそうなリアルなチョコの匂いって意見多いけどそんなに忠実に再現してるかな
確かにチョコなんだけどジャスミンのせいかどうも食べたくなるチョコの匂いとは思えない

98 :
>>97
私もリアルなチョコとは思わない。でもチョコ好きが好きな香りだとは思う。

99 :
本当にリアルチョコならやっぱりディメーターなんだけど、ほっこり感と持ちならアモリトに軍配が上がる
同ブランドのチョコマニアはちょっとフローラルが主張し過ぎて…でも香水はナッツチョコで好き

100 :
フィアンセのレモンシトロン買った。
ジャンヌアルテスのサンを彷彿とさせる、レモンティーの香り
サンよりお砂糖たっぷりで甘めのレモンティーだった

101 :
レモンシトロンじゃなくて、
スイートシトロンだった……

102 :
私もアモリト苦手。
フローラルと、確かココナッツみたいな香りもした記憶。
スパイシーバニラのスクラブは良かった。

103 :
花王ビオレからバニラの香りのボディウォッシュが発売される
あれ、すごく期待してる

104 :
アンプロヴァンスのブラックベリー&アーモンド衝動買ってみた
アーモンドと柑橘と赤くない系のベリーの香りがふわーっと香って、おいしそうだった
ロリータレンピカから薬草のような苦みやインセンスっぽさを消して、もう少し香りをライトにほんのり菓子甘くさせたらこんな感じかもしれない
持ちはあまりよくないけど60ml1900円とお安いのでおすすめ

105 :
>>103
プレシャスドルチェとは別のシリーズ?
商品名ぷりーず

106 :
ジョーマローンのブルーアガバ&カカオ使った事ある方いますか?
口コミ見る限りチョコっぽいみたいなんですけど・・
近くに店舗がなくてかげない。

107 :
>>106
使ったことあるよ
チョコっぽくは感じなかった
どちらかというと素朴なチャイティーみたいな感じ
ラルチザンのティフォーツーに似てた

108 :
前スレでfincaのミルキーバナナについて質問した者です
あれから実際購入したのでレポを
本物のバナナシェイクのあまーい香りで大満足でした
子供の頃に持ってた香り付き消しゴムとか不二家のミルキーの香りにも似てる
ちなみに教えてもらったディメーターのバナナフランビーも購入したけど、こっちはよりバターっぽさがあってバナナパウンドケーキって感じ
どっちもリアル過ぎて外にはつけられいけど家で楽しみます
チョコ系の香水とコンバインしても面白そう

109 :
サンプルでレペットのオードトワレをもらったんだけどフローラル具合とバニラが秋にちょうどよさそう
グルマンほどじゃないけど前スレでちょくちょく話に上がってたオゼモワと系統が似てると思ったので

110 :
ラルチザンのジュールドフェット、桜餅の匂いとか言われていたけど、アルコールの感じも含めてズブロッカの匂いだった。

111 :
アニックのヴァニーユ好きだ。夏場は寝る時付けてた。
ちょっとお香っぽいなと思う時あるけど、バニラが重すぎず軽すぎずで気軽に使える。
「クレオパトラの愛したミルク風呂」のイメージの通り、柔らかく薫り立つ感じ。
難点は値段が気軽じゃないところ。

112 :
ヴァニーユは最初お香っぽくてなんじゃこりゃ?!だったけど、確かに癖になる香りだよね
ディメーターですら今は気軽に買えなくなったし、海外限定だらけで辛い

113 :
昔は安いバニラでも結構いい香りあったのに
今のお手頃価格のバニラは苦く感じてしまって合わない。
量り売りで試したドゥーブルヴァニーユが良かったんだけど
それこそ気軽に買える値段じゃないので、アニック試してみるわ。

114 :
フィアンセのレモンシトロン、
テスターがあったので嗅いでみたらドンピシャだった。
まさにはちみつレモンで、トップの酸っぱいレモン果汁感から煮詰めたお砂糖のような甘さに変わる。時間が経っても、美味しそうなはちみつレモンがほんのり続く。しつこくないのでおすすめ

115 :
どっかにしまいこんだバーボンバニラを探し出して使いたい季節になってきた
レクトヴァーソのロリポップトフィーも良いな

116 :
ジルのヴァニララスト、賛否両論だったけど思い切って買ってみたらすごく良かった
ずっとまろやかなバニラで、>>41さんの感想と全く同じだった
ラストはアイスクリームっぽくなり、周りから好評なところも同じだった
フィアンセのレモンシトロンも気になる

117 :
ボンドナンバーナインの黒いボトル嗅いだことある方いますか?
トップはトニック臭くて
時間が経つにつれ
コーヒーピーナッツとコーンフレークのような香りがしました。
コーヒー、栗、バニラの香りが入っているようですが…
栗がいまいちわかりません。

118 :
>>117
黒くて栗でコーヒーならI LOVE NY FOR ALLってやつだよね?サンプル持ってるよ
トップトニック臭いかな?今思い出して久しぶりにつけてみたら
自分的には最初からマロングラッセ!クリーム!って感じ すごく甘い

119 :
でもサンプルの小さいスプレーだからトップのベルガモットとかが
飛んじゃってるのかもしれない 連投ごめん

120 :
ボンドナンバーナインはチャイナタウンが杏仁豆腐の香りなんだよね
なかなかグルマンな香りが揃ってるブランドだわ
でも体質なのか何なのか、香りが肌にまったくマッチしないから、購入してもお蔵入りしてしまったよ

121 :
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

122 :
ボンドは値段で躊躇して買ってなかったけど良さそうなら試してみたいなぁ
ボディショップのホワイトムスクブラッシュをオクで買ったけどホワイトムスクシリーズとは思えない位強烈なバニラと花の甘さが主張してた
オリジナルの石鹸やベビーパウダーを感じさせる香りが完全にすみっこに追いやられてるね
リバティーンやスモーキーローズもだけどホワイトムスクの派生品は化粧品と強烈な甘さがガッツリ!って感じ

123 :
ここ見てると色々欲しくなってくる!
涼しくなってきたし、いよいよ甘い香りの出番だね。

124 :
ヒプノティックプワゾンのEDPが出てるようですが試した方いらっしゃいます?
EDTとの違いあるんですかね〜

125 :
ヒプノ私も気になる。
トワレは廃盤と聞いて買いだめた物がたっぷり残ってるんだけど…
でも商品説明読んだら『エスカレーションさせるのではなく違いを…』みたいなことが書いてあって、まさかの改悪かと二の足踏んでる。
あのミドルらへんからのまったり濃いバニラの香りならめちゃくちゃ欲しい

126 :
ロクシタンのアーモンドブロッサムデュー、ここで見て購入したんだけど本当に杏仁豆腐だった
リアルに美味しそう過ぎてつけてるとお腹すく

127 :
夜寒くなってきたんでビターなチョコっぽいの欲しい。お菓子っぽくなく甘くないのがいいんだけど、
ユニセックスでなんかおすすめないですか?

128 :
>>127
漠然としすぎ
甘くないチョコとか何なのかしら
スレチ

129 :
お菓子っぽくなくて甘くないチョコはもはやチョコじゃないよ…と思ったけど、リニューアル後のマットショコラは、お菓子っぽくない、うっすらビターチョコだった気がする
ユニセックスだし試してみては?

130 :
甘くないコンフェクショナリー系、気持ちはわかる。
初回販売時のマットショコラはほぼ理想通りだった。
リニュで水っぽくなった気がする…気のせいだろうけど。
ドゥーブルバニーユをコンフェクショナリー系と呼ぶかは微妙だけど、
それ程甘くないから余裕があれば是非。

131 :
>>127
セルジュルタンスのボルネオ1834とかヴェチバーオリエンタルは渋い感じのカカオだよ。
でもこれらは今はパリロワイヤル限定かな?
通販なら買えるショップがあるかと思うけど、値段がね。
値段的にはドゥーブルバニーユといい勝負かな

132 :
>>127
ジョーマローンのブルーアガバ&カカオも甘くないカカオ

133 :
ジョンソンの新しいボディローションのリッチスパってやつがヴァニララストに似てたよ〜

134 :
>>133
商品ページだと、ジャスミンとザクロの香りってなってるけど…バニラっぽいの?

135 :
>>134
どちらも全く似てなかったわ
バニラの香りなんか皆無(当然だよね)

136 :
テスターだけだけどすごい甘かったんだけどなぁ。一緒にかいだ母もバニラみたいで甘っ!ていってた
私達の鼻がおかしいのかもだから機会があったら試してくださいw

137 :
>>136
同じくテスターで試したけど、すっごく甘かったよー
付けたてはザクロの酸っぱフルーティーな香りがするけど、暫くしたらバニラのようなミルクのようなまったりした香りになってた
手に出したんけど、手を洗っても香りはほんのり残ってた

138 :
@とか見てると「甘ったるい香り=バニラ」って思い込んじゃう人けっこういる気がする
香調にバニラ入ってなくても

139 :
≫135
あぁ良かった…甘いよね。私の鼻が変になったのかと。
結構グルマン系の香水集めてるしバニラの香りはわかるつもりだけどなぁ。
なんかすまんかった

140 :
バニラとトンカビーンの香りが似てるんじゃなかった?
例えば、ブルガリブラックって実はバニラは入ってないけど
トンカビーンは入ってるらしい。

141 :
スレ見てジョンソンリッチスパ試してきた!
私はバニラよりココナッツっぽく感じた
バニラ+ジャスミン?ココナッツ?
甘くて良い匂いだったけどどちらかというとバニラ+フルーツ系が好きだから今回は買わずに帰ってきた
記憶違いじゃなければラッシュのバニラッシュに似てる
バニラッシュもクリームを一回買ったけどリピートしなかった
洋菓子とか美味しい感じじゃなくて名前通りスパっぽい南国リゾートな甘さかなあ

142 :
ヴァニララストに似てるって書いた者です。前テスターを手につけたときは買うか悩んで嗅ぎまくってそう思ったんだけど、実際買ってきて全身に使ったらなんか違った。
でも甘くてこれからの時期に香水より優しい香りだちでしっとりするし良かったです。お騒がせしました

143 :
ああ、ココナッツ系か〜
甘い香り大好きだけど、ココナッツだけはだめなんだよな、残念

144 :
ココナッツ!って感じではないと思うよー。私もココナッツ主張されると車の芳香剤思い出してダメだけど使えてる

145 :
サボンの商品て同じ香りの品名でもものによって香り違うよね
ボディバター(固形)のバニラココナッツが最高に好きなのに
クリームとかローションとか他のバニラココナッツは生臭い感じで好きじゃない
私もココナッツはDQNの車を思い出して好きじゃないけど、ボディショのトワレは平気です

146 :
ESCADAチェリーインジエアー、ロリータレンピカを淡くしたような香りで美味しそう
だけど一つも同じ香りが入っていないんだよなあ…
エスカーダの限定品ってどれも夏の香りだけど、これは秋冬にぴったり

147 :
ラッシュのフェアリーキャンディのトワレが時間経つとほんのりと甘いリアル飴の香りになって幸せ
>>146
チェリーインジエアー、マシュマロ入ってるからか本当に甘い香りがして良いよね
同じエスカーダなら、タージサンセットがリアルマンゴーフレーバーのお菓子って感じでこっちも秋冬向けだと思う

148 :
ボディショのホリデイでバニラブリュレってのが出るね
プリンっぽい仕上がりだったらいいな
http://www.biteki.com/item/2014/09/25/114729/

149 :
ボティショのブラジルナッツってオードトワレが甘いキャラメルのような香りがして幸せ
今月末に出るバニラブリュレ楽しみだ

150 :
バニラブリュレが定番よりお菓子っぽいの期待
残念ながら日本未発売だけど、イヴロシェもクリスマスにグルマンとか出してくれるからこっちも期待しとく

151 :
ヴァシリーサのボディミストのクリーミーバニラが美味しそうな良い匂い
ベリーとバニラの香りらしいけどつけてたら蜂蜜かメープルたっぷりかけたホットケーキ食べたくなったから今日はおやつにホットケーキ焼く
トワレで同じ匂いのが出てるらしいからそちらも買ってみようかなあ

152 :
上の書き込み見て今日久しぶりにフェアリーキャンディspつけたけど、他にありそうでない感じの香りだよね。
同じ香りのマッサージバーも買ってみたけど中がラメでザクザクで、外側のピンク色の部分が服に移りやすいらしく、先に口コミ見て買えばよかったと後悔した。

153 :
>>151
いいなぁー。
私にはべっこう飴とフローラル系の香り柔軟剤が合わさったような香りで美味しそうな香りにはならない。
誰でも知ってるけどマジョルカの赤い瓶のスティックですくって使う香水が
煮詰めたシロップのような甘い匂いがして私は好きです。

154 :
私はマジョのあれは付けなくても瓶から試し嗅ぎしただけで
ツンツンした匂いが一日中鼻から取れなくなっちゃって甘い香りもわからない…
あれはなんのせいだろう、ムスクかな?
あと赤と白の区別もつかないw

155 :
日本コカ・コーラ社の闇
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14134797304

156 :
香水じゃないけど、ベキュアハニーのハンドクリームにメイプルの匂いのハンドクリームがあって
私それが好きで香水つけられない職場の中でそのハンドクリームで満足してます。
手もとてもしっとりするしいいよ。

157 :
何のために香水禁止だか考えた方がいい

158 :
確かに。よく@でも香水使えない職場だからって香りつきのボディクリーム使ってますとか見るけど、それってOKなの?
まぁ香水好きな人間からしたら香りがないのがさみしい気持ちはわかるけどね

159 :
マジョの香水、リニュ前のエッセンシャルの香りと一緒だよね

160 :
香水使えない職場でも、柔軟剤の香りまで注意しにくいしなぁ…
ハンドクリームもそんな感じなんじゃない?

161 :
仕事中はベタつかないのも考慮してアベンヌ1択
帰りの車で甘い香りのミストやハンドクリームを付けて癒されるのが日課ですわ
イヴロシェの洋ナシ&キャラメルのボディローション買ったんで届いたらレポする
公式見たけど今年のクリスマスの奴もなんか良さげだったから本当に何で国内に入って来ないのか疑問だわ…

162 :
ドンキでブンブンバニラアップル試したけど甘くていいね。フルーティさはすぐなくなってバニラの香りが残る。
千円くらいだし若い子向けだけど今度買ってこようかな

163 :
飲食関連の仕事ならハンドクリームだろうと柔軟剤だろうと
他の人にまで香るようなものはアウトだと思うけど、
「香水苦手な人もいるからつけてこないでね」ってだけの職場なら
強烈に香ってなければセーフなんじゃない?
ただ、個人的にはロクシタンあたりの無難な香りなら使いやすいけど、
甘い香りはちょっと使いにくいのでほとんど家用になってる。

164 :
スレチネ
スレチRの略な

165 :
ロクシタンは全然無難じゃないですよ
普通にハンドクリーム塗ってるだけで香害レベル

166 :
初めてヴァニララストを買ってみた!
オンラインショップだからまだ手元にはないけど、すごく楽しみ!

167 :
買っただけの報告とかイラネ

168 :
ロクシタンのピオニーのEDPを久しぶりに使ってみたけど、甘ーいピオニーのお菓子って感じでオリジナルのトワレよりも可愛い香りだった
バニラが程よく効いてて秋冬にぴったりだわ

169 :
>>167
スレチじゃあるまいしお前のような書き込みがイラネ

170 :
sage忘れた
ごめんなさい

171 :
>>170
どう考えてもあなたのレスのほうが不要だと思います

172 :
ここまでひどい「あるまいし」の誤用も珍しい

173 :
>>170
つチラ裏

174 :
香水の部類に入れていいのかわからないけれど、LCからリビドーの
フルーティーバニラが出たね。オレンジも混ざって良さそうなので
ちょっと気になってる。

175 :
そんな突っ込むようなことか
みんなに有益な情報しか書いちゃいけないのか…
昨日ボディショのブラジルナッツのトワレ買った
キャラメルのような香りが好きだから癒される
オンライン以外でも買えたら嬉しいんだけどな

176 :
>>169みたいなこと言うからつっこまれるんだと思うよ

177 :
>>174
気になるけどよく知らないブランドだなと思ってググったらこれはw
万が一街中で知ってる人にアッこれって…とわかってしまうなら
家以外じゃ使えなそうだねw

178 :
だがそれで分かる人なら同類…w

179 :
>>177
サイトのレビュー見て笑ったw
@コスメだったら即ヲチ対象になる内容…だけど、文章自体はまともなのがまたw
まぁ、そういうお店だものね

180 :
こっ、これはwww
これは使えないwww
ワロテしまった

181 :
記憶にあればどの香水だなってわりと判別できるもんだしね
まあ趣味嗜好のものだから、あれ?って思っても突っ込みはしないけど

182 :
ぶどうとかシャンパーニュとかちょっと欲しいと思ってしまったじゃないかw

183 :
シャンパーニュじゃなくてシャルパンティエだったw

184 :
わざとだな今の

185 :
あれ?>>182-183がNGIDになってる。
どっかの荒らしとかぶった?

186 :
ごめん自己解決。
>>183の文中にNGwordがあった…

187 :
シャンパーニュって、シャンパーニュ地方の組合かなんかが
許さないと使えない商号なんだっけ?
YSLのシャンパーニュがそれで名前を変えさせられたんだよね。

188 :
シャンパーニュってPARISになったんだっけ?

189 :
>>188
パリは違う香水
イヴレスじゃなかった?

190 :
>>186
パ ン テ ィ をNGワードに指定するなんてどんな潔癖なの...

191 :
香りが被ったときの気まずさは異常だろなw

192 :
シャンパンと言えばラッシュのシャンパンスノーがスノーに名称変更したのも同じ理由だよね
シャンパンスノーの名前が気に入ってたから変わってしまった時はちょっとがっかりしたなぁ
LCはそっち目的じゃなくてもハピネスショコラローションとかグルマン好きには結構良さげな商品とかあるけどサイトがアレなせいで買うのを躊躇うw

193 :
>>190
NG追加した当時、その単語でやたら下品ネタ書く荒らしがいてさ。ごめんね。

194 :
LCのフルーティバニラ買ったw
個人的にはつけた直後がアクオリナのチョコラバーズに似てると思う
マンダリンオレンジのせいかな
割と純粋なバニラの香りなので満足w

195 :
>>194
チョコラバーズに似ているで、ワクテカしてぐぐってみた。
しかし・・・。
あー、そ う い う 香水なんですねえー。
買う勇気無いです(笑)
アクオリナのチョコラバーズ再販する日は来るのか。

196 :
まぁ、性的な要素ってこういうものを売るには多かれ少なかれあるよね。
海外モデル使って、ボトルデザインをそれなりにしたら
これくらいにはなるのに。
そういう問題ではないのかw
ttp://www.mademoiselleparfum.com/image/guerlain/l-instant-de-guerlain-pour-homme,4577,2.jpg

197 :
久しぶりにピンクシュガーつけたら甘くてたまらん~ふんわりつけるといい香り。以前はどぎついなーと思ったけどつけすぎてたんだな。
LCもボディショのブラジルナッツもバニラブリュレも気になってしまってるけどグルマン貧乏さんだよ…

198 :
ミルクティーの香りの香水でおすすめないかな?
インハートなんちゃらっての評価高いみたいだけどどうだろ

199 :
以前ヒプノがブドワールそっくりになるって書いたことがあるんですが
今日免税店で見かけたのでリベンジに服の袖につけてみたら
やっぱり私にはブドワール臭なのに友達にはバニラぷんぷんだよと言われた
自分の肌質というより自分の鼻があんまりバニラを感じないってことかなぁ

200 :
>>198
廃版だよ
オクで出てくることもあるけど

201 :
>>200
これがリニューアル品?みたいだよ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0040FV4EC?pc_redir=1412837157&robot_redir=1

202 :
ボディショの限定香水、バニラブリュレもよさそうだけどあとの二つもグレーズとかフロストとかなんとなく砂糖っぽそうな名前なので、グルマン系であることを期待してしまう

203 :
>>201
エステルドヴァルローズのインハートハニーホワイトのことだとおも
AYPのエンジェルハニーはフルーツティーの香りらしいよ

204 :
エンジェルハニーのインハートピンクはミルクティの香りだよ

205 :
>>201
@みたら確かにミルクティーって書いてあった。
気になるけど売ってるの見たことないや

206 :
ブランド違ったんだね
インハートってつくからてっきりリニューアルかと思ったよ
口コミによるとミルクティーの匂いらしい

207 :
>>161ですが、イヴロシェの秋限定の洋ナシ&キャラメルのボディローションが届いたんでレポします
最初にリアルな甘ーい洋ナシの香り(ラ・フランスっぽい)がして、しばらく経つと奥底からバニラっぽいキャラメルの香りが仄かに漂う感じで正しく洋ナシタルトだった
期待してたよりもキャラメルは薄目だったけど、洋ナシが好きな方にはお勧めします。本当にリアルな洋ナシなんで
ただ、入手が個人輸入とか海外旅行位しか無いので、そこが難点ですが

208 :
>>159って本当?
近所で旧ver.が安くなってるから迷う

209 :
ボディショップのマダガスカンバニラフラワー良いよ

210 :
>>209
私はどの香料かわからないけど鼻にツーンとくるものを感じてしまう
ボディローションを買ったけどなかなか減らない

211 :
>>210
う〜ん…
ボディミストはふんわり香るかな?
アルコール多いから逆か

212 :
ヴィクトリアシークレットのココナッツパッションのトワレがバニラ菓子みたいなおいしい香りだった
ココナッツの香りはあんまり好きじゃないんだけど、これは大丈夫

213 :
>>205トップにミントだかが入っててさっぱりしてるよ
暖かい濃厚ミルクティーというよりアイスミルクティって感じで、ドンキで買ったよ
ミントが苦手なんで出来るなら差し上げたいよ

214 :
ヴィヴィアンのブドワールのラストノートが好き
朝お腹につけて夜お風呂入った時、バニラというかチョコみたいな甘い香りがする

215 :
>>213
そうなんだぁ~ありがとう!
最寄りのDSもドンキもなかった。やっぱグルマン好きとしてはまったり濃厚なミルクティーが欲しいよねw

216 :
DR.TAFFIのベルベットバニラとかいうのを店頭で嗅いだらバニラそのまんまだった!
HP見たらバニラとキャラメルって書いてあったけど
クリーミーというかミルキーなバニラって感じでした

217 :
>>211
誰も平和=悪だなんて言ってないよ
平和=嘘だって言ってるだけ
お前だって生きてんだろ
ただ単に「生きる」という言い方をするのがサヨクの卑怯な所で
生存競争に参戦する、という言い方が正しい
生きることすなわち争いなわけで、そこから意図的に目を逸らすから嘘付きだって言ってるんだよ

218 :
>>217
甘いことばっか言っててすみませんw

219 :
ディオールのプリヴェってラインのニュールック1947
つけたてはフローラルなんだけど、15分くらいするとバニラが出てくる
直球グルマンじゃないけど、ミドル以降は甘くていいね

220 :
>>218
あら、スレタイに合った返しww

221 :
長持ちで安くてキツすぎないの教えて

222 :
クレクレはバニラエッセンスでもつけとけ

223 :
ヒデェwww

224 :
ジョーマローンのスイートミルクの後継になれそうな香り、ありませんか?
練乳みたいな濃い香りから、
ホワンと湯上りのような柔らかさに変わるミルクが大好きなんだけど、あまり代わりになりそうな物が見つからない……。
ジルサンダーのセンセーション以来の気に入ったミルク香水だったのに……

225 :
>>224
変化はないけど、トップの香りはディメーターのコンデンスミルクかなぁ…
ジルサンダーはそんながっつりミルクなの?

226 :
>>225
センセーションは、練乳っぽいミルクがベースにずっと流れてて、
その上を干し草のようなハーブっぽいような、
乾いた感じの草原の香りが覆ってました
程よく甘くて、ノスタルジックで、
気に入ってたんですが、廃盤に

227 :
さっきドンキでリナジットの2014ハロウィン限定三種類見つけて、バンパイアバニラ買ってきた。通常のバニラより濃くてうっすらココナッツ臭もする。
残りの二つはピーチティーとアップルサイダーみたいな爽やかな匂いだったよ。
パケは子供向けっぽいアニメで残念。
レッドベルベットケーキには劣るけど、美味しそうなスイーツの匂いがしていい感じ。

228 :
ボディショップのバニラブリュレ試した方、レポよろ!
オードトワレ気になる

229 :
バニラブリュレのオードトワレ買ったよ!
甘くていい匂い
名前の先入観もあるのだろうけど、クレームブリュレの上のカリカリのとこを連想する匂い
ボディー&ルームスプレーとどっちにしようか悩んだけど、オードトワレのほうが甘くて美味しそう
ボディー&ルームスプレーはちょっと軽く感じた
フロステッドクランベリーとグレイズドアップルも試したけど、ジャムみたいな香りだと思った
フルーツの香りが好きなら好きなのかな

230 :
>>229レポ乙、ありがとう
美味しそうでテンション上がった>バニラブリュレ
ローラメルシエのクレームブリュレとの違いあれば、聞きたい!!
自分も明日ボディショ行ってくるよ。

231 :
ディメーターのバースデーケーキがどストライクで
ずっと使ってたけどついに無くなりそう。
個人輸入してくれるところか、
同じような香りの香水ない?

232 :
バニラブリュレ、試しに行ってきたけど、自分はダメだった。
ラッシュのみつばちマーチそっくりで、食べれそうにないはちみつの香りが全面に出てきた。
期待してたバニラエッセンスとかキャラメルとかは感じられなかった。なんでかリップバームだけはマシで、ちょっと美味しそうな香りがした。

233 :
バニラブリュレ買った!
付けてすぐはラルチザンのボアファリヌに似た小麦粉とか穀物っぽい匂いがして、
ハズレかもと思ったんだけど、
時間の経過とともに混じり気なしのバニラエッセンスに変化して、
甘くてとろける心地に
フローラルも混ざってないし、
かなり純粋なバニラ香だと思うよ
個人的にクレームブリュレのカリカリ部分ではなく、
中のとろとろクリームのイメージ
定番化してほしい

234 :
香水じゃないけど、無印のエッセンシャルオイルのウィンタースウィートってブレンドがいい匂い
チョコレートのかかったオレンジピールか洋酒の効いたフルーツケーキを思い起こすような香り

235 :
>>234
明日MUJIいってくる!
ありがとう!

236 :
ラリンてブランドのボディクリームやらミストやらオイル、ほぼバニラが入ってる
バニラタルクとかココナッツミルクとかストロベリーミルクとか、名前のまま甘い香りだった
ボディクリーム最近買ったばかりだったので何も買わなかったけど

237 :
ラリンは結構地雷が多い

238 :
ボディショのバニラブリュレ試したけど私はダメだった・・・
たしかに甘いバニラなんだけど、なんか違うなって思ってしまった
今のところお気に入りはヒプノ、インコントロール、エンジェリックのミルクチョコレート、ピンクシュガー、アルシミー、ファンタジーかな
特に美味しそうって思うのはエンジェリックとピンクシュガーのミドルらへんからの香り

239 :
私もバニラブリュレ買いました
初めてつけた時は一日家にいて、ただの頭痛くなるような甘ったるいバニラ(前にボディショであったバニラのローションと全く同じ香り)に感じてた
でも今日つけて一日外で動き回ってたら体温のせいか変わったよ
チョコレートのようにも感じる甘いけど嫌味がないおいしそうな香り!
ちなみにちゃんとあったまる、腰にワンプッシュつけてる
気に入りました

240 :
オロフルイドはちょっときつかったー

241 :
>>238
同じくファンタジー好き。
あとはアモリト…復活してくれないかなぁ。

242 :
>>241
アモリト廃盤になる直前に試したんだけど、当時まだグルマンにハマってない頃だったから買わなかったんだよな〜。後悔してるw
でも試した時にトップはチョコとかバニラだったけどラストがホワイトムスクと同じ香りになって不思議に思ったんだよね

243 :
プレシャスドルチェの香りのボディソープ、全然バニラの匂いじゃない
寒くなってから使おうと寝かして置いたから期待値あげすぎたよ...
全然バニラじゃない。

244 :
ビオレもダヴも、バニラというか外国の安いお菓子フレーバーに感じたな…
あれはあれで好きな人がいそう
ボディショは去年のバニラブリスと全く同じ?芳香剤がわりに石けんを買ってきたけどかわいい香りだね

245 :
このスレでバスロマンのミルクがいいって書いてあったのみて
ドラックストアに行ってみたら
バスロマンプレミアムスキンケアのバニラフローラルの香りが、ローラメルシエのクレームブリュレに似てて即買いしたよ!
かなり濃厚な香りで一缶360円だから騙されたと思って買ってみて欲しい

246 :
連投ごめん
ググッたら、プレミアムスキンケアは、50周年限定品で
ゴールドとシルバーの2色あって
バニラフローラルはシルバーの方です。
粉末を直嗅ぎしたときはクレームブリュレに似てると思ったけど、手桶に溶かしてみると
フローラルが強く、ココナッツの香りもする。
(家族が嫌がるから、バスタブには入れられない)
ローラのアーモンドココナッツが好きな自分は許容範囲内。
純粋なスイーツ系グルマンな人は嫌いかも。
冬になってかなりお金使ってるから、380円でみつけて嬉しい。

247 :
バスロマンミルク、バスタブはおろか風呂釜にまで香りが移るんだよね。
風呂釜掃除の前日にしか使えないw

248 :
>>246
さっそく買ったよーノシ
ゴールドはパッケージの表に「ホットハーブの香り」って書いてるのに、
シルバーはどんな匂いか書いてないから裏面じっくり読んじゃったw
380円で買えました!数量限定だからもうひとつ欲しいな
ありがとー

249 :
私も早速買ってきたw
バニラの香りの入浴剤って少ないから嬉しい
バスロマンはミルクの香りもあるんだね
お風呂入るのが楽しみだ

250 :
そういう報告は要らないです。

251 :
>>250
ピリピリしてんなあ
バニラ嗅いで落ち着きなよ

252 :
お金を多少多く出してでも手っ取り早く甘めなチョコの香りのする香水ってどれなんだろう?
バニラはジルとか満足するのが手に入るけどチョコって百貨店系に売ってある?

253 :
LUSHの肌の愛情っていうボディクリームがすごくバニラの香りがするよ〜。

254 :
全然関係ないけど最近ラッシュのHPがディオールっぽい
バニラに対してのバニリンみたいにチョコの香りの化学物質ってあるんだろうか

255 :
私の鼻だとラッシュのバニラは砂っぽいというか土っぽいというか
変な混じり気を感じてあまり好きではないなぁ…サボンのも似た感じ
今年の頭頃にテスターも使わず名前だけで買ったボディショのバニラブリスも失敗
ラシックのバニラは良かった!
私もそろそろこの冬用の甘い匂いのボディクリーム欲しいなーローラメルシエ気になる

256 :
ボディクリームといえば今年のハウスオブローゼは、シナモンの香りだって
数年前話題になっていた頃に買いそびれた私としては、オレンジショコラを数量限定でいい
売って欲しいよ

257 :
>>256
フルーツポマンダーの事?
期待して試してみたけど苦手な香りだった
シナモンの香り大好きだから、コントワール・シュド・パシフィックのバニラシナモンがすごく気になってるのだけど
通販でしか手に入らなさそうで悩んでる
シナモンの美味しそうな香りで手に入れやすいものって何かありますか?

258 :
>>257
ロリータレンピカのエル
既にお持ちだったらゴメン。

259 :
>>258
有名どころなのにノーマークでした!
お香みたいな香りというレビューとチョコチップクッキーみたいな香りというレビューがありますね
チョコチプクッキーが強く出るといいな
教えてくれてありがとうございます!

260 :
>>255
私もサボンのお香っぽい感じがダメだった
バニラブリズ、バニラブリュレ、クシオのミルク&ハニーで4連敗して
今年はどこのボディクリームにしようか悩んでたけど
ラシックとボチカリオをポチッたよ、ありがとう!!

261 :
>>260
ラシック、ココナッツが強いけどそこは大丈夫?
できればロフトやハンズで嗅いでみるのをオススメするよ
お節介だったらごめんね

262 :
ハーロウ!バームという、
オーガニック、ビーガンを売りにしているリップクリームが売られてたので幾つか買ってみた。
香料も合成ものは使ってないとか書いてあったけど、結構いろんなフレーバーがあって、
香りとしての完成度も高かった。
チョコレート、バニラビーン、アールグレイを買ったけど、
他にもココナッツやチャイティーなんかもあった。
リップとしての使用感も良かったよー

263 :
>>261
ココナッツ好きですよ!!
家から1番近いロフトが、都市高速使って30分のところなので
高速+ガソリン代考えたら、買った方が安いと言う、残念な田舎モンです。
心配してくれてありがとう
オ・ボチカリオのアーモンドバニラのローションもポチッたので届いたらレポします

264 :
>>260
おおっ、私の具体的でもなんでもない感想でラシックポチらせてしまったようで…w
期待外れだったらごめんなさい
ボチカリオの感想待ってます
私はやっとボディションボリのバニラブリュレ嗅ぎに行けたけどすごくこれじゃない感じ
というかバニラブリスと香りの区別がつかなかった…

265 :
ボディショップです

266 :
>>264
ボディションボリ可愛いやら可哀想やら

267 :
derbeのキャラメルシリーズ、気になるけど香りを確かめられるのは祇園本店だけかあ
フルーツ&キャラメルの甘い香り、というのにはすごくそそられるけど、うーん

268 :
ボディションボリwww
お腹痛いww

269 :
【2014A/W新作】【ボディションボリ】

270 :
>>267
香水とシャワージェルを買ったよ
前の限定のバニラが良かったから
フルーツとキャラメルなんて素敵過ぎるやん思ったんよ
でもフルーツはわかるんだけどデルベらしいハーブやら、多分香り持ち良くする為のベースのウッディやらが完全勝利しててキャラメルが私にはわからん。
他の方のレポも聞かせて欲しいです…

271 :
誰がションボリボディだって??

272 :
Oh yeah...

273 :
ボディションボリでは笑えなかったがションボリボディでワロタ

274 :
>>270
レポありがとうございます
なるほどデルべらしいハーブとウッディ…
肝心のキャラメルが隠れてしまってるのは残念ですね

275 :
バスロマンのミルクとバニラフローラル両方買って試してみた
ミルクの方が好みかな。ミルクもバニラが強くなくてミルキー強めで
無印良品のミルクの弱い版って感じ
ミルクの香りの香水があれば一番いいんだけど
香料にミルクが含まれていてもメインじゃないんだよね

276 :
ジュエルジュエラのクレアガレットっていう香水、ローズとバニラの香りらしいんだけど
テスター使ったらフローラル強めのスイートポテトみたいな香りだった
個人的にはもうちょっとバニラの甘さがあると好みでした
スイートポテトといえばジェシカシンプソンのファンシーだけど、嗅いだことないから比べられない...
どちらの香りも知っている方、似ているのかどうか教えてください

277 :
バニララストがキンキン来る人に朗報?かも
冷蔵保存した後にプッシュしたらキンキンしなかった
ワインと同じで常温だと香りが豊かすぎたのかもしれない
その後体温が上がってからも、不快になるほどの香りじゃなくなったよ

278 :
お気に入り
ロクシタン vanilla
THE BODY SHOP アモリト
Tutti Dolci ティラミス
Tutti Dolci チョコレート
ランコム イプノーズ
Dior ヒプノ
VICTORIA's SECRET センシュアルWarmVanillaSugar
VICTORIA's SECRET vanillaレース
VICTORIA's SECRET MOODスイートクレイビング
VICTORIA's SECRET sweetsugar
VICTORIA's SECRET verysugar
Bath&Body Works フレッシュバニラ
Bath&Body Works バニラアイスクリーム
Bath&Body Works バニラビーンノエル
アクオリナ ピンクシュガー
アクオリナ チョコレートラバーズ
あたりを、ローテーションで愛用。だいたい廃盤だから大事に使ってます!
vanillaたっぷりの、甘い香りをもっと集めたい。
ロリータレンピかは、お香になっちゃう…

279 :
ラヴィエベル、ミニチュアそういや持ってたなぁと思い出して久々に付けてみたらやっぱりキンキンに冷えた空気の中でこそ映える香りだと思った
トレーナーの下でカラメルとバニラがふわふわ香って素敵
フラワーボムやキャンディとかみたいに一捻りあるお菓子系の中でもかなり甘さが主張するから真冬限定だけど、この甘ったるさは癖になる

280 :
ようやくキャンディ付けだしたよ
フロラーレは嗅いだことないけどローよりフロラーレよりキャンディが一番甘い認識でいいのかな
やっぱりキャラメルたまりませんなー

281 :
>>279
ラヴィエベルいいよね〜
私が持ってるのはEDTの方だから少し香りが軽くて(それでも濃厚な方だけど)
香りのノートもちょっと違うけど綿菓子をこがしたような香りがする
少し時間経つと甘いお花の香りも主張してくるからよりおいしそうなのはEDPだと思う

282 :
>>281
綿菓子みたいな香りとかラヴィエベル、EDTも良さそうだね!今度はそっちも買って比較してみたいな
ランコムはコネクションとかミラクフォーエバーとかトレゾァの限定版とか地味に甘い香りが充実してて良いね
今の時期はピンクシュガーのがっつり糖分!って香りが冬には恋しくなる
Pもあるらしいけど、普通のEDTですら相当甘いのにどれだけ甘いのやら…

283 :
リンメルのチョコの匂いがするアイシャドーの香りがとても好みなんだけど、これに似たものがあれば教えてほしい…!

284 :
キャンディはキャラメル
ローはバニラ+ミルクキャラメル
なイメージ
フロラーレはシャンプーみたいでまったくの別物
なんでキャンディの名前が付いたのか謎なくらい

285 :
>>282
Pあるんだ!最近何年も愛用してたヒプノより、引っ張り出したピンクシュガーがめちゃくちゃ美味しい香りだったことに気づいて毎日つけてるから気になる!

286 :
連投ごめんなさい。
調べたらほんとにあったけど海外にしかないのね…なんとか入手できないだろうか。
しかし海外にはグルマン系香水たくさんあっていいなぁ。日本にももっと増えて欲しい

287 :
トウキョウミルクダークコレクションのブレッドプルーフがビターチョコみたいな香りだね
香り説明には「 滴るようなティーと温かみのあるココナッツがスモーキーに香る。」
とあるんだけど、テスターを確認したら最初にビターチョコがきて、そのあとムスクみたいなのが香った
ラストがなんとも言えないフェミニンないい香りだったよ

288 :
>>283
テスター嗅いできた
ジルのヴァニララストに似てる、新しい方ね
リンメルはショコラというよりフローラルバニラに感じたよ

289 :
ラシックのボディホイップ バニラ
テスターがあったから試してみたけど全然ダメだった
ココナッツが強いせいなのか、花の香りも入っているのか、気持ち悪くなってしまった

290 :
ハンズビーでラシックの隣にフレグランスクリームとかいうのを見つけた
クリームブリュレはローラメルシエのクレームブリュレを薄くした香り、
シュガーカップケーキとかいうのは練乳掛けたいちごのかき氷みたいな香り
どっちも甘くていいなーと思ったけどたった29gだったw

291 :
>>288
ありがとう!新しい方のバニララスト嗅いだ事ないので週末にでも見てきます!
寒くなってきたことだしドンピシャなグルマン新作見つけたいな〜

292 :
>>276
クレアガレットはボディローションだけど、どっちも持ってる。
ローズが強くて上品で凄く好きな香りだけど、美味しそうとは思えない。暖かみも重さも無いないから、なぜお菓子の名前がついているのか疑問に思ってる。自分の中ではフローラル系。
ファンシーは、スイーツ色が全面に濃く重く出てる。ブリトニーのキュリアスインコントロールにちょっと似てる。お腹が空いてきそうな重めな香り。ネットリしたスイートポテト・バニラ・砂糖まみれナッツのような甘さがガツンとくるよ。コンフェクショナリー系。
自分の所持品好きな順で:ヒプノ・ローラメルシエ(バニラアーモンドブリュレ)・ファンシー・ヴァニーユ・キャンディロー・π・スイドリームス・キュリアスインコントロール・ピンクシュガー…

293 :
ヒプノと杏仁豆腐っぽい香りが好きすぎる
廃盤だし最近はボディミストやハンドクリームで淡く香らせたくて新しいの探してる
候補は杏仁っぽそうなボディショボディミストのバニラとローラメルシエのアーモンドココナッツミルクのハンドクリーム
バニラは通販限定らしいしローラメルシエは近くに無いからどんな感じか分かる人いないかな
あと杏仁系のボディミストやクリームがあれば知りたいです

294 :
バニラブリュレ買った
なんかお香ぽく感じる‥
バニラを感じない
濃いーミルク系練乳みたいな
コロンってお菓子の匂いにも感じるな笑
とりあえずくそ甘い

295 :
>>293
廃番?
ヒプノティック プワゾンは普通にネットで買えるよ。
 

296 :
>>295
ネットのは偽物が大量って見たから怖いんだよね…
どっちみち脱香水してやわらかい香りになりたいから良い機会だし卒業するよ
>>293で書いたことまんまだけどどなたか杏仁豆腐系のにおいのハンドクリームやボディミスト知らないかな?

297 :
香水板の住人が偽物にびびりかよw
香水板は専門板。
ここに来るのは100年早いぜ。

298 :
>>297
えっ?ごめん意味がよくわからない。

299 :
>>293
ボディショで杏仁ならアーモンドを推薦する 通販限定のバニラは何というか少し違う

300 :
>>299
バニラあんまりなのか…バターよりボディミストの方が出先でも付け直せるから残念
ひとまずアーモンドのボディバター買ってみる。ありがとう

301 :
>>296
楽天で最近リニューアルしたのを買ったが香りは変わらないから本物だと思うな
評価みてかえばいい
自分は卒業出来なかったなぁヒプノ
癖になりすぎた

302 :
>>296
クリームじゃないけど無印のミルクの香りの入浴剤は杏仁豆腐ぽかった

303 :
>>296
リアル杏仁豆腐ならロクシタンのアーモンドシリーズもおすすめ
ボディクリームとかミスト(既に廃盤だけどブロッサムデューやミルクコンセントレート)はまんま杏仁豆腐だよ
ボディショップのアーモンドバター今風呂上がりだから塗ったけど、立ち上がる香りはかなり杏仁豆腐だよ
でもアーモンドは定番じゃないからリピする時結構困る

304 :
@にヒプノがリニューアルボトルになってからちょっと香りが薄くなったって書いてあったけどどうなんだろう。
100ミリの旧ボトル2本手元にあって、新しいボトルのものも早く欲しいなぁと思ってたけど、今の手持ちを大事に使った方がいいのかな。
あとオードパルファムはやっぱり香調変わってるらしい。

305 :
真っ赤なヒプノが旧でちょっと黒いのが新しいやつだよね?
ヒプノ使ったことなくて買ってみたいんだけど中身劣化してないの欲しいし新しいのにするつもりだけど
ここや他のレビューで見る薬品っぽい杏仁の匂いがリニュ版でもちゃんとするのかが気になる

306 :
コロンでいいからミルクの香りの香水欲しいよーー
理想は不二家のミルキーなんだけどディメーターのコンデンスミルクはそんな香りですか?
最近ディメーターのボディローションみたいなのを見かけるんだけどもっと種類増えないだろうか

307 :
ミルク厨うざい

308 :
えっすみませんでした
スルーでお願いします

309 :
>>306
ラシックボディホイップクリームバニラがミルクっぽいよ
ちょいココナツも感じるかも
生クリーム砂糖たっぷりみたいな
わたしは乳くさいというか好きなんだが惜しいって感じです
ロフトとかにあるから嗅いでみては

310 :
ロリータレンピカのエルって公式サイトから消えてるけどもしかして製造中止された?

311 :
ヒプノの偽物〜の流れでふと気になったんだけど
ヒプノは日本国内で取扱いが終了しただけで、海外で販売とか製造は今も当たり前にされてるんだよね?

312 :
製造はされてるけどリニューアルしてボトルと、調香もちょっと変わったってどっかで見た

313 :
ミルク厨ってなんだよw
ピンクシュガーつけてたら、ポップコーンのにおいするぅ〜!とか、何かこの辺すごいいい匂いする!とか言われる

314 :
ディメーターのボディミルク、確かに最近良く見かける
伊勢丹で香水が売ってた頃よく使ってて好きだったから、手にとって見たんだけど、
韓国製と書いてあって棚に戻したわw
あちらの国が関わってるとなると、
途端にイメージ悪くなるからやめてくれ

315 :
>>310
調べたんだけど、セフォラではディスコン扱いではないらしい。
ただ8ヶ月前のコメントだからなぁ…
ttp://answers.sephora.com/answers/8723/product/P192805/questions.htm?expandquestion=246585

316 :
>>309
ありがとう〜ラシックは実は去年使って良かったので今年も使ってます!
乳臭いわかるwバニラっていうよりもミルク寄りですよね
使ってる最中より自分の寝巻きに付いた香りが好きです

317 :
>>314
知らなかった。大事な情報ありがとう。
いつも公式HPから買ってるけど、今確認してもその情報は見当たらなかった。
ふと思ったんだけど、ボディーローションとシャワージェルはあるけど、ボディーミルクって無いよね?
いや、まさかね...
見たのは伊勢丹ですか?

318 :
>>311
ヒプノ今日伊勢丹で売っていたよ。
新宿伊勢丹でのみ限定発売とのこと。

319 :
>>315
わざわざありがとう
英語できないとこういう情報上手く探せなくて駄目だね

320 :
>>317
ボディーミルクじゃなくて、ローションだったかな。
長方形のプラスチック容器の物です。
裏面のシールに韓国製と書いてありましたよー
ちなみにハンズビーで確認
伊勢丹で買ってたのは、香水の方です
紛らわしくてごめんなさい

321 :
>>318
貴重な情報ありがとう。
地方住みだから行けないけど、新宿伊勢丹HP確認したらパルファン祭?イベントやってるね。安心した。

322 :
ここ見てヒプノ引っ張り出したけどやっぱりいい香りだ…自分は昔の不透明な赤い瓶を使ってるけどとにかく濃くて幸せ〜
ディメーター、また昔みたいに店舗や通販で気軽に30mlが買えるようになって欲しいな…
気になる香りが多くてもおいそれと買えないのが辛い

323 :
>>320
私も最寄りのハンズビーで確認してきた。
パフュームボディーローション というタイトルだった。絵が糞キモイが、ロゴはディメーターだね。

324 :
連投すいません
別什器でハンドクリームもあった。

325 :
ディメーターが韓国製って、アニックグタールみたいに
買収された訳じゃないんだよね?
工場が韓国にあるってだけ?

326 :
ここで聞かれても...

327 :
もしディメーターが韓国に買収されてたとしたら、絶対キムチの香り出すわw
寿司とか日本由来の香りに対抗してさ

328 :
その辺も韓国期限の香りって言い出すから問題ない(?

329 :
そろそろスレチじゃないか

330 :
ボディショップのバニラブリュレのボディバターいいにおい
塗ってしばらく経った後の香りがミルクチョコみたい
廃盤になったココアのボディバターの香り思い出した ちょっと似てる

331 :
バニラブリュレ私は思ったのと違った
甘いバニラやブリュレ感よりスパイシーさが目立つ気がして
ボディバターはアーモンド一択だけどいつでも買えるわけじゃないのが心許ない

332 :
>>331
バニラブリュレ甘々だと思ってスルーしてたけど、スパイス感もあるの?

333 :
>>332
>>331
それは私も気になる。
4〜5年前のスパイシーバニラのスクラブがほぼ理想通りの香りだったから。
因みに、ボディバターは原料臭が気になってダメだった。

334 :
春夏秋冬いつ何時付けても湿布臭にしかならない…
お風呂上がりで体温上がってる時にしてもダメ
なんでだーー甘い香りを堪能してみたいのに!

335 :
すみません、ヒプノの事です

336 :
バニラブリュレはものすっごく甘いけど
寒いと甘さがとがっててスパイシーに感じるかも
体温で温まるとまろやかな甘みになる

337 :
私もバターは原料臭?なのか絵の具とかを彷彿させるプラ臭みたいなのが苦手だー
↑でも出てたヒプノもそうなんだけどその人の肌質っていうよりその人の鼻が感じやすい香りで感想に差が出るのかな?
ちなみに私もヒプノは甘くなくてロリータレンピカも石鹸です
甘いって感じる人が私の付けた香りを嗅げば甘いって感じる??

338 :
ミューラグジャスのルームスプレーと似た香りの香水知ってる方いますか?
あのバニラっぽい甘さが好きで、、、

339 :
>>334
えっ、今通販で買ったヒプノが届いたところなのに開封するのが怖くなったじゃないか…orz

340 :
>>334
お肌を弱酸性にしてから試してみれば。弱アルカリだと異臭になる

341 :
>>340
kwsk

342 :
「肌とph値」で検索してみて
個人的経験としては重曹(弱アルカリ)のお風呂に入った後は香水は
一晩くらいまったくダメで異臭になって消えてしまう

343 :
ヘェ〜勉強になりました
そんな事もあるんだ!
てかそんな事で香りがだいぶ変わっちゃうんだね〜
難しいなぁ

344 :
ミューラグジャスのルームスプレーと似た香りの香水知ってる方いますか?
あのバニラっぽい甘さが好きで、、、

345 :
すみません、間違えてまた書き込んでしまいました、、、

346 :
ヒプノ、リニューアルしてから前よりバニラ感強くなった気がする
体調悪くて風呂4日間入らなかった日でも香る
下手したら一週間くらい香るのかもしれないがw流石に一週間風呂入らないのは無理だ

347 :
リニュ後のヒプノは日本でも買えるの?
寧ろリニュ前のが消えていくのかな…(´・ω・`)

348 :
リニュ後の気になるけどストックまだあるからなあ

349 :
>>347
自分は楽天で買ったけどリニューアル前の売ってる店は少なくなってきたね
香りは最初シップ臭する、だからロールオンタイプのアトマイザーに移して使ってるとシップ臭くはない状態で使える、だからかなーバニラ感強い気がする
あとリニューアルしてからボトルの見た目がヒプノ垢抜けたね
リニューアル後のほうが高そうだな

350 :
>>349
ありがとう!
リニュ前の100mlを免税店で買ってあるからまだ安心だけど、もう一つくらい探して買っておくべきかな…悩むw

351 :
ディメーターのカバードチェリーっていう香水,チョコレートの香りがするる。
最初は洋酒で煮たチェリーの香りで後からチョコレートの美味しそうな香りがするよ。

352 :
そりゃチョコレートカバードチェリーだから・・・

353 :
>>346
クッセーR('A`)

354 :
>>351
それ興味ある
ありがとう

355 :
ディメーター、今ネットで売ってるのが平行輸入品の120mlだから博打買いするの勇気が要るよ…
昔は普通に30mlが定番だったのに一回撤退してまたフィッツが代理店になって入って来たから期待してたのにラインナップ全く増えないしフィッツやる気無さすぎだろー
チョコレートカバーチェリーは、ディメーター特有のアルコール臭が上手いことはまって、本当に洋酒漬けのチェリーとチョコレートの香りなのが素晴らしい

356 :
チョコレートカバーチェリーって、リナジットのお部屋芳香剤にもあったね。

357 :
>>355
120mlは大きすぎるねw
後ほどネットで調べてみます
ありがとう

358 :
プラダのキャンディ@評価イマイチっぽいなぁ
プラダでちょっと嗅いだ時は甘くていいなとか思ったんだけどここにいる人達には物足りないかな

359 :
>>358
ムスクがしつこいから全然使ってないや
キャラメルが最後まで残ってくれればいいんだけどなー

360 :
新しいの買っちゃったから今は別のだけどキャンディついこの間まで使ってたよ
私はムスク気にならない

361 :
ここでよく名前見るからローラメルシエ行ってボディクリームとトワレ試してきたよ
クリームブリュレのクリームは確かにこってり甘いお菓子の香りで素敵だった
でもトワレは違う香りって言われてた通り全然クリームじゃなかった
自分が付けたカンジだと、TMのエンジェルを軽くしたような香り立ちになった
アンバーバニラもクリームの方はバニラだったけど、お菓子感はクリームブリュレに負けるね
こっちのトワレは自分が嗅いだ限りだとヒプノを軽くしたような香り立ちで、ヒプノの微妙に好みじゃない部分はアンバーだったのかと一つ賢くなったわ
ボディクリームは他のもピスタチオだのアーモンドだのシトロンだのでマカロンみたいな取り合わせで魅力的だね
香水じゃないからどうしようか悩んだけどやっぱ買おうかなあ

362 :
上でも出てたマジョの赤の匂いが凄く好きなのですが
匂いが持続しません
似てる香水で、香りが持続する香水教えて下さい

363 :
>>349
ヒプノ私はリニュ前のボトルが好きだなー
リニュ後のはいかにも香水にありそうなデザインというか
香りが自分的に唯一無二だから赤くてドデーンとしたそれこそ変な毒でも入ってそうな雰囲気で
香りもリニュ後はやっぱり薄くなったと思う

364 :
昨日雑貨屋さん行ったら、新商品ぽく売られていた香水の1つが甘かった
名前覚えられなかった
3種類あって、四角のお花の絵柄のボトルにラメが入ってた
他の2種類はシャンプーの香りみたいだった

365 :
>>359
>>360
ありがとう、やっぱり自分で半日以上はつけて試さないと分からないかぁ
ムスクわりと好きだから買ってみようかな

366 :
ディメーターのブラウニー買ってみたんだけど思った以上に甘ったるかった
香ばしさとかほろ苦さを含んだチョコの香りを期待してたんだけど砂糖たっぷりのチョコソースみたいな感じだった
ひたすら甘ったるいチョコが好きな人にはオススメかも

367 :
ローラメルシエで思い出したけど、ハンドクリームの中身が透明なパケだけ、香りが違う。ちょっとマイルドで芳香も弱い。
銀パケチューブとガラス瓶のやつはボディバターでもホイップクリームでもハンドクリームでも匂いが統一されてる。
仲介元が株式会社メルシスの方が香りが安定してる。

368 :
>>367
へー。銀パケチューブしか持ってないけど参考になった。
ローラの濃厚な香り好きなので透明は手を出さないでおこう、ありがとうございます

369 :
連投スマソ。
皆さんが使っているヒプノは、EDT・EDPのどちらですか?
両方持っている方がいたら違いも知りたいです。
自分が使っているヒプノを、どちらか覚えてなくて、今本体を実家で保管していて手元に無いんです。
アトマイザーに入れて持ち歩いているけど、よく考えると持続性は無いし、香りの飛びも早いから(旧パケ)物足りない。

370 :
ディメーターの香りをお店で確認してみたいんだけど,大阪,兵庫で取り扱いのあるお店あるかな?

371 :
>>369
私はEDT。因みにリニュ前の物。
持続性かなりあるよー
朝つけても翌日まで残ってるくらいだw

372 :
>>369
私もEDT旧パケ。ネットで計3本買ったけど次の日まで香るくらいの持続力だよー
最近出たEDPはチェリーバニラみたいな香りだちって口コミで見たよ

373 :
チョコレートカバーチェリー買ったばかりだけど、苦手な匂いだったから誰かに譲りたいくらい…

374 :
まじですか!↑

375 :
フリマアプリかヤフオクに放流すればいいんじゃない?

376 :
ヒプノのリニュ前の物ってどこで買えるんだろう…

377 :
>>376
ネットで頼んでも新しいの来る確率が高くなってきたっぽいし博打よね…箱で見分けつくのかな

378 :
ヒプノのリニューアルについてみんなどこで知った?ぐぐってみてるけどそれらしいのが出てこない
いつ頃リニュされたんだろうか…

379 :
確実に買うなら現物の写真があるオクかリサイクルショップ
新旧どっちか分からないって答える店もあるかもしれないけど
通販店でも問合せしてみるといいよ

380 :
>>378
私楽天見てた時に知ったよ。

381 :
>>380
つい最近のことかと思ったけどそういうわけでもないんだね…(´・ω・`)

去年の10月に免税店で買ったヒプノはキャップがうっすら透けた紫でボトルが黒と赤のグラデーションだった。
リニュ前は真っ黒キャップに真っ赤なボトルなんだよね?

382 :
>>381
キャップの下っていうかスプレーの下っていうか金色のリングみたいになってる?
リニュ前のは黒と赤だけで金色のとこはないのよー
わかりにくくてごめんよ

383 :
あ、ちなみにリニュ前のはおっしゃる通りグラデになってないよー

384 :
>>382
確認してみたら、金色だった!そこに注目して画像検索してみたら旧と新の違いがよくわかったよ!
どうもありがとう

385 :
ヒプノって熟成じゃないけど軽く劣化してるほうが濃いんだよね甘さの香りかた
リニュ後は新しいから薄い可能性ある気もする
置いておけば数年後いい感じになるんじゃ?
それか偽物かどちらかじゃないかな

386 :
>>381
それはヒプノティックプワゾン オーシークレットじゃない?

387 :
リニュ前の香りとボトルが好きだから使ってるのなくなったら困るな
リニュ後のボトル好きになれない

388 :
Pariswaveで売ってたヒプノのパルファン欲しいなぁ

389 :
>>386
ヒプノだよー

390 :
>>386
それとリニュ後のボトル若干似てて紛らわしいよね

391 :
>>364
アロマコンセプトのサムタイムジャーニーかな?

392 :
ケンゾーのアムールてどうなんでしょう?苦味がないバニラ探してます、ふんわりしたやつ。
ジルのは最後ふんわりしたけど最初ちょっときついかなぁ

393 :
>>392
パウダリーなバニラでムスクも割と効いてる。
確かに柔らかい感じの香りだけど、こればかりは人によって相性があると思うので
試した方がいいね。

394 :
お香みたいなのはあんまりなんですよね、店頭にあるかなぁ、、とりあえず香水屋さんいくかネットで安い小売でも試してみようかな
ヴィクトリアシークレットもきになる、でも評価みるかぎりではキットソンのバニラ気になるけど廃盤らしい、
ありがとう

395 :
ラルチのウッディーオリエンタル系はお香っぽいけどグルマン枠にしぼるとなんともなあ
とりあえずアンバーエクストリームは甘いお香っぽくてバニラっぽいけど
グルマン住民からしたらバニラでないかもしれんし邪道とか言われそうだしな....

396 :
>>391
それでした!ありがとう
キラキラ可愛かったしバニラ系だし買おうかな

397 :
>>394
キットソンのバニラは雑味の無いお菓子っぽいバニラって感じかな?
廃盤だけどオクとかならまだ出品されてるかもしれない
イヴロシェ、限定でペア&キャラメル出してたのは知ってたけど、本国じゃ香水まで出してるんかい…海外は本当に羨ましいなぁ

398 :
キットソン、ギャルっぽいバニラだよ。ふんわりあまーいって感じではない。
あとボトルが中見えないし重いしで使いにくい…

399 :
香水じゃないけど、ロクシタンのフランスのサイトにあるバニラって、昔のロクシタンのバニラと同系統かわかりますか?
黄色いパケのやつが気になってます。

400 :
ロクシタンの昔のバニラって「バーボンバニラ」?
あれ本当にお酒のにおいがして、すごく好きだった

401 :
>>394
ググったら楽天にあったよ。
ビクトリア・シークレットのバニラレースが大丈夫なら、イケると思うよ。
超絶バニラ!って感じだよ。

402 :
超絶バニラ
✔︎参考になりませんでした

403 :
>>401
探したけどどこも売り切れだ~在庫あるとこありました?

404 :
>>401
392です、わざわざ調べて頂いてありがとうございます!
さっきケンゾーアムールのテスター嗅がせてもらったらいい香りでした!
肌に付けてないからわからないけどちょっと楽天もみてみるね!

405 :
>>403
>>404
ごめんなさい!
私の早とちりでした…orz
どこも完売してるね、本当に申し訳ないです…

406 :
>>405
いーよいーよ!また再販してくれるといいね~てか発売から割と早く廃盤になった気がするなぁ

407 :
アムールケンゾー買うか迷うーテスターの紙まだあるけどまだ香ってて明日手につけてみようかな、
なんかテスターの紙だと香水です!って匂いも混ざってる、この香水です!感がなかったらもっといいんだけど、
それにパルファムとトワレがあるみたいで香りに違いはないよね?持続性だけだよね?

408 :
迷う物は買わないのが鉄則

409 :
ケンゾーアムール、自分はホワイトフラワー系とムスクの香りが強めに出てるのかバニラやライスなんかのふくよかな香りは全然感じられない
部位や付ける量を変えたりして何度も試してるけどこの香水が甘い香りになったことないなあ
いつもなんかキンキンして鼻に付く匂いになってしまう
はんなりした甘さの和菓子っぽい香りになるって期待して買ったんだけどね、残念
ちなみに持ってるのはEDT
EDPの方が甘さが出やすいとも聞くけど自分はもう試す気になれないわ

410 :
>>409
あ、そんな感じかもわたしも。
今日手首に付けてもらったらキンキンして、つけたらやっぱちょっと違った。
なぜかテスターでいい香りって思っても手の甲につけて時間経ったらだいたいの香水がキンキン匂う
もはやキンキン香ってしまう体質なのかもしれない

411 :
マタンカランて気になるー
そして今日ローラメルシエのハンドクリームバニラ塗ってる人がいてごめんなさいだけどめっちゃクサッて思ってしまい苦手でした

412 :
>>410
寒い時期ってだいたいキンキン香らない?
脇腹とか、温まるところならまろやかになるけど

413 :
コントワールシュドパシフィックのバニラエクストリーム嗅いだ方いる?トップもバニラ
ミドルラストどっちもバニラミルクで気になる

414 :
>>413
それ持ってるけどひたすら甘くてケーキ屋みたいな香りだよ。
私は体温の関係なのかドルガバのジ ワンもジルのヴァニララストも、ここに書かれてるバニラマリンですらバニラの部分が顔を出さなかったんだけど、これはひたすらバニラというかケーキの香りだから体質的にバニラが香りにくい人は使いやすいかも。
因みに今出回ってるガラス瓶タイプは旧品のアルミ瓶に比べて若干、ライトになった感じ?だから良く言えば使いやすいかも。

415 :
>>413 コントワールパシフィックのバニラパッションなら持ってるよ〜
まんまバニラエッセンスのシングルノート。
実物のバニラエッセンスと比べて、全く同じ匂いがした
モチが悪いのが難点だけれども。

416 :
あとモリナールのバニラ(ここではヴァニーユとも呼ばれてるやつ)もシングルノートで、バニラエッセンスに似てた。不快じゃないのにしっかり甘い。基本っていうかお手本って感じで70点。
最近ガッカリしたのは、フラゴナールのフルールドヴァニーユ、トップの柑橘系が苦手。
ラストのチョコとかココアが分からなくてしょんぼり。夏向けの軽い爽やかバニラ(花の部分)。
それとラシックのボディクリームは、ゴム臭?プラスチック臭で全然ダメだった。100円のココナッツ消しゴム。
見た目だけなら100点。
bath&bodyworksかVictoria's secretでオススメあったら教えてください。
バニラレースはカラメル(焦げ焦げ)&バニラエッセンスだけど、アルコール臭が強くて苦手だった。30点
B&BWのバニラバタークリームは、森永のミルクキャラメルとかヴェルタースオリジナルまんまな感じでよだれ出てくる。
ただ途中からムスクの中に舘ひろしとか岩城滉一とか渡辺謙が見え隠れするのが残念。85点

417 :
>>416
きもい

418 :
ラーメンレポのキモい奴www

419 :
きもくないよ

420 :
古すぎるけどANNA SUIのスイラブ結構好き

421 :
>>414
>>415
ありがとうございます!
匂いかいでないけど、求めてるバニラっぽい気がして楽天で見て迷ってますー、

422 :
>>416 ワロタ

423 :
コントワールパシフィックとやらが俄然気になってきた
東京で香りが試せるところって、
どこかありますか?

424 :
>>420
スイラブ、廃盤になって残念だよね…スイラブはスイドリームス、初代アナスイと並んでボトルがめっちゃ可愛い
アナスイは今もボトルのセンスは素晴らしいんだけど皆フルーティフローラルだらけで悲しい

425 :
× コントワールドパシフィック
〇 コントワール・シュド・パシフィック
誤字です、申し訳ない

426 :
チラ裏失礼。
香水ではないけど、カナダのDELON+ていうところから出てるボディーバターが良い香りだよ。
ホワイトチョコレートってネーミングなんだけど、個人的にココアの粉末パックを開けたときに感じるあの香りそっくり。
結構ミルクっぽいというか、乳くさい感じがリアルだと思った。
とろけるようにあまーい感じじゃないけど、ナチュラルなミルクな香りですよ。
今日アウトレットで見かけて買ってみたんだけど私を含め、このスレの人たちも好きそうなグルマンな香りだったので思わずレポしてみました。

427 :
>>426
同じくDERONのバニラ使ってるよ!
あまーくてバニラエッセンスみたいなんだけど、オロナインのような軟膏っぽい香りが鼻につくんだよね…
ホワイトチョコレートは軟膏っぽさは無いのかな?無いのなら買おうかなあ

428 :
>>427
本当ですか!
バニラもありましたありました。
本当にあまあまだったのでチョコとさんざん迷ったのですが、人工的な部分が私もちっと苦手で…。
ホワイトチョコは軟膏臭くはないですよ、甘さは物足りないと感じますがオススメです。

429 :
>>426
チラ裏の自覚があるなら何度も出てくるなよウゼー

430 :
これだからミルク厨は...

431 :
べつに厨じゃないとおもうけど

432 :
ナイトオブファンシーが気になってます
バニラの香り、ミルクの香りという口コミと一緒にベリーの香り、濃厚といった言葉もありました
濃厚なバニラは大好きですがベリーがあまりに強いものは苦手です
ベリーよりもバニラが強ければ良いのですが、ナイトオブファンシーはどうでしょうか?

433 :
>>432
持っているし、大好き。
だけど、確実にベリーの方が勝っています。
自分的にはらすとがバニラというよりホットミルクでパウダリーな気がします。
だけどクセがなくオバ臭くない。
トワレだけどウェストに半プッシュで一日中香っています。

434 :
>>433
ホットミルクでパウダリー!
そこだけならすごく好みなのですが、やはりベリーが強いんですね
ただ、ホットミルクでパウダリーというのが魅力的すぎるのでもう少し迷ってみようと思います
ありがとうございました

435 :
私も持ってるけど多少マイルドなベリーという感じで
はたから嗅いでもミルクの香水だなとは思われないと思う…体質によるのかな??
私もミルクかホワイトチョコの香りの香水欲しいなぁ
上の方でホワイトチョコのボディクリームの話出てたけど
香水でホワイトチョコの香りってあまり聞かないね…

436 :
コントワールシュドパシフィックのマタンカランてやつが練乳らしいけど、布団がホワイトチョコになるとか書いてる人がいたよ、アットコスメで。

437 :
ホワイトチョコといえばブリトニーのファンタジーだけど、確かに
ホワイトチョコだけの香りではないね。
お高いのだとシャネルのコロマンデルもホワイトチョコを使ってて、
肌質によってはかなり甘さが出ると思うけど、自分の場合後半はちょっと
渋めというか落ち着いた感じのパチョリ+ウッディ系のベースに収束する

438 :
マタンカランは甘ったるい濃厚なまさに練乳!って感じの香りだね
寝香水にしか使ってないけど、すごく幸せな気持ちで眠れる
つけたては練乳の香りと何か他の香りもするんだけどあれはなんだろう

439 :
マタンカラン気になるけどもう売ってないよね...
持ってる方うらやまです

440 :
>>439
ネットであるけど、匂い確かめてから買いたいよね、でも買うしか匂いかげない、、560円くらいで量り売り?なのかなそれなら安いから考えてるとこ

441 :
マタンカラン公式で見つけられなかったから売ってないのかと思ってた
もう一度探してみよう

442 :
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

443 :
コントワールドがすごい気になるバニラ系全部かいでみたい。
店頭にあるのかなー聞いてみよう、もしあってかげたらかきますね

444 :
かいでみる事前予告っているんだろうか…?

445 :
この人は見つけられない気がする

446 :
今年もリナジットの期間限定買ったよー
やっぱりレッドベルベットケーキ大好きだ。
ストックまだあるけど、1月になったら半額シール貼られて店頭に出るはずだから、またドンキ行こう。
クレームブリュレも好き。カバードチェリーだっけ、自分はチョコレートが苦手だけど、チョコも再現率高い。定番化して欲しい。

447 :
プラザでハーロウってとこのバニラのリップクリーム購入。
バニラというより、もろ「お菓子」って感じのにおい。
いつも持ち歩いて、ふとしたときにクンクン嗅いでる。

448 :
きも

449 :
>>447
良いね!
バニラって書いてあって、エッセンスとかアイスの香りも素敵だけど、ケーキとかスイーツの香りだと、期待してなかった分、個人的には大当たりだよ

450 :
>>446
そうだ、リナジット買いに行くの忘れてた。
あなたのお陰で思い出したよー。
ありがたや。
年末年始は、甘い香りに包まれて過ごしたい。

451 :
パリスヒルトンのエアレスってやつが気になってるんですが持ってる方いますか?
口コミ見たとこイチゴシロップって書かれてますけどかなり甘い香りなんかな。
たしかこのスレにはガムっぽいっててんぷらあった気がする

452 :
すみません
てんぷらじゃなくてテンプレ。

453 :
あけおめ〜みんなが理想のグルマンに出会えますように

454 :
ボディショップのバニラブリュレとクランベリーを重ね付けして苺ケーキの香りにして満足してる

455 :
>>454
ナイスアイディア!
あなたは天才かw
さて、ぐっちのキャンディでもつけようかしらね

456 :
あけおめー
ラリンの初売り行ってきた。
店頭は初めてだったんだけど、店内が強烈にキツい香水の匂いだった。EDPよりも匂いの強いボディクリーム。
あと、バニラと名前についてある物でバニラパチョリだけは、グルマン系に感じた。バニラアイスの匂いだったから、それだけ買って来たよ。

457 :
砂糖・甘味料は、人間を幼児化させます。
これは人類の歴史が証明しています。
これには反論の余地はありません。

具体的には、血糖値をジェットコースターのように急激に上下させ、
インスリン分泌などの異常も引き起こしているからだそうです。

そして、人間というのは思考や情緒が単純化します。
まあ、これは犬、猫、生物すべてに当てはまるのでしょうがね・・・。

プラス・マイナス、好き・嫌い、敵・味方くらいで、万事を判断するようになります。
要するに、先に述べた幼児化です。
情緒の不安定化ですね。

いま流行っている音楽・本・TV番組・映画・マンガ・ゲーム・広告・・・、
どれも単純すぎるとは思いませんか?
民主党が政権を取ったとき、皆で民主党を応援して、おかしいと思いませんでしたか?
先の選挙も、皆で自民党をプッシュして、おかしいと思いませんでしたか?

つまりは、そういうことです。
単純なものしか、理解できなくなっているということです。
思考の短絡化です。


また、単純に体の細胞を腐らせます。
肌も髪も汚くなります。
体を酸化させる、酸性のカスを残す、という方もいます。
表現は違えど、毒には違いない訳ですね。


そして、街中にファミレス、自販機、コンビニ、牛丼屋、マック、ケンタッキーが
立ち並んでいる事を不自然だと捉えられるようになりましょう。

何故だか考えたことはありますか?
砂糖・甘味料・添加物をバラ撒き、日本人、もっと言えばアジア人全体を
愚民化し、病人を増やすためです。

そして、それらをばら撒いているのは、ユダヤなどの支配層です。
本当は、もっと上にも居るんですが、要するに『庶民の目には見えない支配層の方々』です。

そうすると単純に儲かるし、世界人口の削減も出来るからであって、
アジア人の健康など鑑みていないのでしょう。

ちなみに、ヨーロッパ、カザフ、などの街並みを、ネットででも見て下さい。全然違うでしょう?
ジュースの自販機、コンビニなどが全然ないでしょう?

繰り返しますが、砂糖・甘味料の類いは一切避けましょう。
糖、甘味料と付くものは、全て避けましょう。

人間を幼児化させます。
病気にさせます。
何より、皆さんを醜くさせます。

458 :
DR.TAFFIのベルベットバニラ
ラストがちょっと粉っぽいが甘い香りに癒やされる

459 :
>>451
持ってます。
アメリカンなイチゴガムとか、イチゴキャンディみたいな感じ。
美味しそうな香りなのにバニラが入っていないので珍しいし比較的暖かくなっても邪魔になりにくいと思う。
個人的には好きです。

460 :
>>459詳しく教えてくれてありがと、買ってみるよー

461 :
ヒプノティックプワゾッてみましたー!
最高
つけるの少しにしといたからか、彼氏からの評判も良い

462 :
オレンジとバニラ(柑橘系とバニラでもいい)か、ラベンダーとバニラで探してるんだけど知ってたら教えて欲しい

463 :
>>462
・ロリータレンピカ「エル」(オレンジ+バニラ+シナモン)
・ゲラン「ジッキー」(ラベンダー+バニラ等)
・キャロン「プールアンオム」(ラベンダー+バニラ)
・ラルチザン「セヴィーヤローブ」(ラベンダー+オレンジブロッサム。
バニラじゃなくてビーワックスとベンゾインだけど割と甘い。相性はありそうなので
試香は必要)

464 :
>>462
ジバンシーのパイ
柑橘系とバニラとからしいけど自分の肌だとバニラしかわからない…

465 :
>>462
ディメーター/オレンジクリームポップ
オレンジとバニラの香りがする
愛用してるからストック欲しくてこの前探したら売ってるとこ見つけられなかったけど、数ヶ月前にはあったから探せばあるかも

466 :
>>462
シャネル ジャージー
ラベンダーとバニラとホワイトムスク
甘さが出やすい私がつけると最後はアイスキャンディのミルクっぽい甘さになる
濃厚な香り方はしないので夏でもつけられる

467 :
>>463 >>464 >>465 >>466
たくさんありがとう
片っ端から嗅いでみるわ
>>463
ロリータレンピカの普通のやつ?がバニラ系だと知って買ったんだけどおっさん臭くてだめだった
エルも同じような感じなのかな?

468 :
>>467
エルは本家とかなり違ってバニラが効いてるよ
シナモンが嫌いでなければ多分いけるかと
どちらかというと本家はバニラ系ではないね

469 :
レンピカのファーストフレグランスはごみ

470 :
スイドリームスはここの住人的にはどうなんでしょう?

471 :
>>462
フルッティーニのボディミストのオレンジバニラ
香水じゃないけどジョンマスターオーガニックのブラッドオレンジ&バニラのボディクリーム
>>470
人によっては化粧品臭く感じるかもしれないけど、自分的には柑橘とバニラアイスの香りがして好き
何で廃盤にしたんだよ…

472 :
近々ハワイに行く友達がいるんだけど、日本で取り扱いのないものや国内廃盤になったグルマン系を頼みたい。
何があるかな?

473 :
友達にもこのスレでもクレクレかぁ
ここのテンプレ見ながら廃盤くらい調べればいいんでは?
その上で気になるのあれば答えてくれる優しい人もいるかもしれないが

474 :
>>473
いやいや、もちろん餞別と代金分くらいは渡すよw
国内廃盤というとヒプノだけど、既に持ってるし、他に日本ではもう手に入らないようなものってあったかなぁと思って

475 :
というか海外に行ったことなかったもので、やはり自分で調べてみます。すみませんでした

476 :
>>475
うざい

477 :
>>474
ウザい

478 :
ジョンソン・エンド・ジョンソンのプレミアムビューティーシャワージェルおすすめ
ザクロとジャスミンの香りとパッケージには表記されているが、あれは絶対杏仁豆腐の匂いだよ
ボディクリーム塗る手間が省けて、お風呂場でかっさ使えばリンパも流せるから時短美容としても良いよ
3時間くらい臭いが残るからお布団の中でも堪能できました

479 :
そんなカリカリするようなことじゃないと思うが

480 :
草生える

481 :
>>480
巣に帰ってどうぞ

482 :
甘いお菓子系の香りで、ネイルオイルって無いよねぇ…
大手で見つけようとすると花系しかなくて、見つかったと思ったら韓国製とかね

483 :
ネイル疎いんで分からないけどネイルオイルってそれ用専用のなの?
ボディオイルならバニラのもあるけど完全別物になっちゃうのかな
今日ドンキで見かけたサムタイムジャーニーとかいうののアルカディアっていう香水が
キャンメイクのスウィートバニラみたいな、ジル系バニラだった

484 :
>>468
ありがとう
シナモンは大丈夫だけどオレンジとバニラよりきつい?
>>469
うーん
前にも書いたけどなんか本当におっさんの匂いがした
>>471
ありがとうー!!!
オレンジ&バニラたくさん探してるからありがたいです
>>478
あれ気になりつつ手が出てない
どうやって使ってるの?
ズルズルになったりはしない?

485 :
連投ごめん
>>482
OPIのネイルオイルはパインアメの香りだよー
479が求めてる甘いお菓子系かどうかは分からないけど一応

486 :
ebayでどうしても欲しい香水を見つけたけど、どの転送業者にも断られて手に入らない…
ちなみにディメーターのミルクチョコとjo maloneの限定のやつ
船便でもいいからどうにか手に入らないものか
香水を個人輸入されたことある方はいらっしゃいますか?

487 :
>>486
ebayからではないんだけど、
以前アメリカのネットショップからコロンを買ったときはスピアネットてとこで代行を頼んだよ
最近はfragrancexてとこから香水買ったけど、こちらも一応無事に届いた

488 :
>>484
ヌルヌルは大丈夫。
さくらんぼ大を各部位ごとに塗ってますがヌルつきはないです
ただ皮脂腺が多い部分は塗るの避けて使ってます。
冬場だし、出来物は増えないとは思うけど多少はね?

489 :
>>487
ありがとうございます!!
一度見てみます

490 :
どうなってんの?

491 :
>>490
本家2chまだ調子悪いよね。
こっちなら開けたよ。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/aroma/1407311739/

492 :
旧バニララストつけてたら、友達にココアみたいな香りがするー!めっちゃいい匂いって言われた。

493 :
http://clubpenguin.web.fc2.com/system.html
この時期チョコ買うのはずかしいんだよな。
チョコ食べたくなる

494 :
最近スキンケアの一環でココナッツオイルを顔面に塗ったりしてるんだけど
バターとミルクを混ぜたようなガチの食べ物の匂いがして正直顔はきついw
よく練り香水を自作するときはオイルとミツロウと香料を溶かして固めると言うけど
ハンドクラフト詳しくないけど、ココナッツオイルを使ってバニラのフレグランスオイルやらを使えば
最強グルマン練り香水ができるんじゃないかと思ってる

495 :
うーん手作り練り香水ってあんまり匂い拡散されないよ
てかすぐ消える
多分オイルやミツロウを高温で溶かすせいだと思うけど

496 :
>>492
旧ヴァニララスト裏山。自分はリニュ後のしか持ってないから比較できないけど、リニュ後のヴァニララストはなんかココナッツが結構強くて純粋なバニラを期待すると肩透かしを食らうと言うか
ローラメルシエのバニラが自分的には何だかんだで一番バニラしてる香りだった。洋酒っぽいバニラのロクシタンのヴァニラや、イヴロシェのバニラノワールもまさか廃盤になるとは…
バニラ系って本当に寿命短い

497 :
>>496
私オクで旧を買ってから新を手に入れたけど、香調はそこまで変わってないと思うから、口コミとかで見てた程そこまで大差感じないよ〜。確かに旧の方がバニラ強い気もするなーってくらい。
ほんとグルマンは廃盤早いね。バニラエンジェル今度買おうと思ってスルーして数ヶ月後にはどこにも売ってない状態になってた

498 :
k.hall designsのMILKがまったりあまーいミルクの香りでよかった!
元々キャンドルとディフューザーがあったのは知ってたけど、オードパルファムを見つけて即購入
ミルクバスやヨーグルトパックみたいなまろやかな優しい甘さでした
とんがったところが全くなくて使いやすいんだけど、ただありがちというかどこかで嗅いだことある香りなんだよね

499 :
>>495
なるほど、拡散は自分が嗅げればいいけどあんまり持続はしないんですね
ちょっと興味を持って作り方調べてみたけど材料はほとんどホホバオイル使用だし
匂い飛んじゃうのも含めてココナッツオイルは向いてないのかもですね
>>498
私も一昨年くらいに量り売りで買ってみたんですけど
私は全然ミルク感感じなくてお蔵入りしてる…裏山です

500 :
クナイプ30周年の限定のバニラ&ハニーの香り使ってみた
クナイプの他の香りに比べたら香りは弱め?かも
優しいバニラの香りで良かったよ!ハニーはいまいち分からなかったけど
パウダリーなバニラだと私は感じたかな

501 :
パリでロクシタンのバニラ&ガーデニア買った
このシリーズは香り弱めだからどうかなと思ったらやっぱり弱かった。
トップのブラックカラント、ベルガモットはしばらく香る。ミドルからラストはガーデニアとバニラで爽やかな軽いバニラ。トンカビーンはほとんど感じないけど、この軽さがそれなんだろうと思う。
ボディショップの通販限定の方のバニラに香り方が似てる。
女の子らしいバニラ探してたから結構気に入ったけど、もう少しグルマンが強めでも良かったのにと思った。昔のロクシタンのバニラとは全然違った。
今日本にも売ってる黄色のパケのバニラのボディークリームはすごく良さそうなんだけど、同じようなのがカルフールで2ユーロくらいだったのでそっち購入した。
ところで、シュドパシが全然売ってない。
(ラファイエット、ルボンマルシェ 確認済み、プランタンは行ってない)
セフォラのお姉さんに聞いたら「ずいぶん前には、あった」とのこと。もしや廃盤なの?

502 :
>>501
廃盤ではないんじゃないかな 公式でまだ売ってるし
でも私もイギリスで買おうと思ったら前扱ってた店からなくなってたよ

503 :
最近のヒットはヴィクトリアシークレットのレモンエスケープ
レモンの中にバニラやお砂糖の甘さがあって、レモンタルトとかお菓子のビスコみたいな香り
ローラメルシエのタルトオーシトロンが好きでちびちび使ってたけど、こっちの方が安いし甘いしいいかも

504 :
ヒプノ、香りもちが悪く感じるのは、鼻がバカになってるせいかな?

505 :
バナナの香り、今まで何とも思ってなかったけどいいね
はたらく乳酸菌っていう飲料のバナナの香りが本当に好き
あの香りだけ別売で売って欲しい...

506 :
食べ物からバナナの香りがするのは平気だけど身体に纏うとなるとちょっと…

507 :
バナナならフィンカやディメーター、コントワールシュドパシフィックにあるけど、確かに体に纏うもんでは無い様に思う。好きだけど
昔ボディショップからバナナのシャンプーやバブルバス、ボディバターとかも出てたんだけどね。バナナシェイクみたいな甘ーい香りだった

508 :
なんだろね
バナナシェイクの匂いとかすごい惹かれるけど、多分着ける気にならないと思うし着けたらオエッとなりそう

509 :
ジェイデルポゾのハロウィンの、青っぽいバナナとか好きだけど、バナナの香りを身に着けたくないという人の意見もわかる
食べ物としての香りは甘くて魅力的なんだけど、あの香りがずっと続くとお腹いっぱいな感じになってしまう

510 :
バナナとか付けるとしても自宅用だな…もしくはルームフレグランスにするか。と言うかグルマン系は自宅用になりがち
でもフィンカとディメーター気になるから欲しい。本当にディメーターはもっと気楽に買えるように30ミリを国内再流通させて欲しいわ

511 :
D&Gのシシリーはトップが青臭くないバナナだよ。その上甘すぎず、ちゃんと香水らしさがあるよ
その後はパウダリックに変化する
ストックする位気に入ってるわ

512 :
別にあなたのシシリーをバカにしたわけじゃないから安心しなさい

513 :
>>511
臭っ
自宅だけにしてほしいわ

514 :
LUSHのバナナは青臭いバナナだった…
初バナナがあれだったから、もうバナナで冒険できない

515 :
別にバナナの香りが臭いと言ってるんじゃなくて、あの独特の濃厚な香りを長時間つけてるのはツラい

516 :
夏とかに海行った後にココナッツとかチョコとかバナナとかとことん甘い香りのオイルつけるのに憧れる
ブスゆえに実行はしないので許してください。実際美人なら似合うと思うし、保湿にも良さそう

517 :
>>511
家用に欲しいと思った。
でも独特のにおいだけに人を選ぶ

518 :
ココナッツもちょっと嗅ぐくらいならいい匂いと思えるんだけど、身に付けると気分が高揚してくるというかイラっとしてくる
だから夏向けやセクシー系に良く入ってるんだろけど
多分バナナもそんな感じになりそう
アーモンドやチョコやバニラは平気だし気持ちが落ち着くのに不思議だ

519 :
周りにヤンキーなんていないのに、ココナッツの香りを嗅ぐと
ヤンキーのお車の香りだと思ってしまうw

520 :
ジャンヌアルテスのセクシーココナッツとか嗅ぐとあぁ、夏だわーかヤンキーの車だわーになる!ふしぎ!

エスカーダのボーンインパラダイスとかもフルーツベースに結構ココナッツが主張するからまさに夏限定
あとボディショップのココナッツはバターとミスト持ってるけど、これは寒い時期よりもむわっとする夏に付けたいや

521 :
七年間ヒプノを愛用してて周りに付けてる人いなかったけど、ここにきて周りに2人つける人が出てきた。

グルマン系ってそんな多くないからかぶるのは仕方ないけど、一人が一気に3〜4プッシュするからドギツイw
こないだまではスイドリームをブッシュブッシュしてて、やんわりつけすぎじゃない?って言ったら「うん、私結構付ける!」って返されてしまった。
せめて出かける前に付けてきて欲しい

522 :
そういえばその子一緒に出かけた時も車に撒き始めたわ。事前にお願い…!

523 :
バニラ、チョコ系じゃなくて香水でもないけど、サボンのキャロットのボディーローションがすごく気に入った。
ツルスベな感触も良い!

524 :
ここの人たち的にはスイドリームスの評価はどうなの?
買いたいんだけど近場にテスターのある店がなくて悩んでる…

525 :
>>524
美味しそうではないけどいい香りだと思うよ
私は自分につけるとパウダリーさと柑橘が残るからあんま使わないけど、人がつけてるといいなぁって思う

526 :
>>523
どんな香り?
キャロットケーキってわけではないんだよね?

527 :
>>525
ありがとう!
パウダリーっぽさあるのか…悩む

528 :
>>524
可愛い香りだけどまったくお菓子にはならなかった。
たまーにつけたくなるんだけど常用はせずに終わったな・・・。

529 :
バニラ系の甘い香りの柔軟剤ないかな?
香水ではπが好きです

530 :
πは自分も好きだけどあの匂いの柔軟剤はなんかやだ…

531 :
グルマン系集めたいなぁ
今のところ使ってるのはプラダのキャンディ
顔が可愛らしくないのでこれくらいのグルマンなら大丈夫だろうとそこそこ気に入っている

532 :
>>531
安価なところならジャンヌアルテスのブンブンバニラアップルやアクオリナのピンクシュガー辺りをお薦めしておく

甘過ぎて使うのが恥ずかしいなら自宅用にしちゃえば無問題

533 :
>>532
その二つはいいよね〜安いのにガッツリグルマンだ。

534 :
>>529
フレアフレグランスのフローラル&スウィート
体温で温まるとバニラが強くでる

535 :
>>534
ありがとう!
フローラル&スウィートは香りのサンプル嗅いだらフローラル系の芳香剤みたいな匂いでスルーしてたけどバニラ出てくるなら試してみようかな
フレアフレグランスはスウィート&スパイスが甘さとスパイシーさがあって良さそうだったけどどうなんだろう?
これもサンプルの印象とはだいぶ違うのかな?

ジョンソンボディケアのリッチスパが良い匂い!
塗ってるときはざくろとジャスミンが何となくわかる甘酸っぱい香り
しばらくするとバニラっぽくなる

536 :
>>532
ありがとう!やさしい方だわ
その二つ、近所のお店巡って探してみます
なかったらネットでいいやw

537 :
>>535
スウィート&スパイスの方は甘くない
スパイシーの方が出てきてメンズの香水っぽい

538 :
>>537
スパイシー甘いのは好きだけどスパイシー過ぎるのは嫌だからスウィート&スパイス買わなくてよかった
フローラル&スウィート買ってみます!
ありがとう!

539 :
ゲランのシャリマー
テスターで香っただけだけどとっても素敵
濃厚なバニラでストレス吹っ飛んだ...お金貯めて買おう

540 :
スイドリーム持ってるけど私がつけると子供用風邪シロップオレンジ風味な匂いになる

541 :
昔買ったマジョのロマンティカMが出てきて今更使ってるけどオリジナルのロマンティカとは違う香りで面白い
エスカーダの夏香水みたいなフルーツに栄養ドリンクみたいな謎の甘さが絡んで(多分カカオかメープルだけど瓶が茶色のせいで余計に栄養ドリンクっぽい)何故か癖になる

542 :
>>540
羨ましい
私がつけるとバニラも柑橘もフローラルもほとんど感じられない化粧臭い香りになる…

543 :
>>542
一緒だ。お菓子系として名前が挙がるのが不思議ってぐらいお菓子にならない。

544 :
ハーゲンダッツのリッチカスタード美味い

545 :
ここ見て杏仁豆腐ローション買ったけど塗ったら頭痛くなった
ニベアのチョコレートリップがいいや

546 :
バレンタインデーにチョコの香りをつけたいが、どれをつけるか迷う…

547 :
チラ裏

548 :
この板にチラ裏ってなくない?

549 :
>>545
なきゃリアルチラ裏に書いとけって話

550 :
そんなにギスギスするなよ
チョコあげる相手がいないからってw

551 :
チラ裏じゃん。返しが意味不

552 :
BODYSHOPのブラジルナッツのボディバターが気に入ってたから生産終了なのが辛い…

553 :
>>552
ヌビアンヘリテージのアフリカンブラックソープシリーズはどう?
ハンドクリーム買ったんだけど、結構ナッツぽいかも。
材料にナッツ類は入ってないけど。

私の感じ方だから違ったらすまない。

554 :
アトリエコロンのバニラがいい匂いだった〜グルマンではないけど
なんかゲランにありそうな香りだった
お高かったから買わなかったけど手頃だったら衝動買いしていたな

555 :
バニラアンサンセ持ってるけどゲランとはタイプが真逆だと思うんだけど
どこら辺に同じようなものを感じたの?

556 :
どの香料とかはわからないけどゲランの香水ってみんな癖がつくようなどっか似た香りが層の中に入ってないですか?
マイアンソレンスとかとちょっと似てないかな
タイプというか、なんかそれと似た香りを感じたので
でもゲラン全然詳しくないので頓珍漢だったらごめん

557 :
バニラ+柑橘系は共通してるね。そこが似てるのかも知れない
謝らないでwこちらこそなんかごめんなさい

バニラアンサンセは香りに刺々しさがあるから
甘すぎないバニラを求める人にはおススメ
個人的に比べるとゲランはフェミニンで正統派の香水って印象かな

558 :
ざんざん既出かもわからないけどバスクリンの贅沢なめらか肌、スイートフルーティーの香りは甘いお菓子の中に身体を突っ込んだような甘い香りなのでおすすめ
シアバターで肌もしっとり。安価で紙パッケージなのも良いしどこのドラストにもある

559 :
>>558
バスクリンは盲点だった!今度ドラッグストア覗いてくるわ
自分はクナイプの限定のハニーバニラを買いだめしたけど、ソルト系の入浴剤は体が暖まって良いね。体温上がれば甘い香りも上手く香るし

キャンメイクのシュガーベリーがまんまイチゴキャンディな香りで幸せ。あとボディファンタジーのコットンキャンディもベタ甘なイチゴキャンディで素敵
あとロマンチックドロップスシャンティのイチゴヨーグルトも素晴らしい。チープなお菓子みたいなベリー系は和むね

560 :
貧乏人乙

561 :
ボディファンタジーのバニラ持ってるんだけど、確かにバニラの香りなんだけど香りの変化が全然なくて単調だからつけてると飽きるし気持ち悪くなってくる
安いから高い香水とはやっぱ違うよね
香りが洗練されてないw

562 :
でもたまに安い香水の香りも恋しくなる

563 :
そうそう。
ハイブランドの複雑な香りの香水って、気合い入れないと負ける…というか
付けてて疲れることがあるんだよね。

564 :
たまーにキャンメイクとかのチープな香水が楽しくて買っちゃう。
つけては歩けないから家でカーテンに軽く吹くぐらい。

565 :
ボディファンタジーもそうだけど、安物は溶剤?とかのケミカル臭がメインより強いから嫌い

566 :
同意。独特のエグミがある

567 :
ボディファンタジーのバニラを買ったけど、あれって何プッシュが適量なのかわからない

568 :
ビクトリアシークレットのバニラレースを、眠る前にお腹にバシャバシャすると幸せだ。
ボディファンタジーも、そういう使い方が出来てイイよね。
個人的にはボディファンタジーのバニラは、少しだけ尖った感じがするので、2プッシュをお腹辺りにつけるのが丁度イイかな。

569 :
ボディファンタジーのミストはエタノール臭がきついのがちょっと…だな。ボディクリームは塗って一時間もたたずにジャスミンメインの香りに変化してしまう

570 :
ボディファンタジーで香水も出してるの?
ミストとチューブのローションしか思い浮かばなくて
ミスト類なら香りの変化うんぬんがなくても普通だと思ったんだけど

571 :
ボディファンタジーはストロベリーがいいね

572 :
>>570
ミストのことじゃない?

573 :
>>565>>566
同じく
安物はケミカル臭が鼻につくし、そっちばっかり気になっていい香りと思えないんだよね

574 :
ボディファンタジーは専スレあるよ
ボディファンタジーボディスプレー総合
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/aroma/1314203699/

575 :
今日店員さんの男の人がおそらくスイドリームつけててすごくいい香りだった
男性がつけても似合うね
惚れちゃいそう
この香水好きすぎる
バニラオレンジだと、フルッティーニやディメーターはスイドリームに似てますか?

576 :
>>570
日本未発売だけどあるよ。Vampireってやつ。チョコの香りがするみたい。

577 :
>>576
お嬢さん、たぶんアンカ付け間違ってますよ

578 :
ローラメルシエの冬コフレのシトロンにボディミストがあるんだけど
それが甘くていい匂いだった
店頭でテスター嗅いだ、ピンクシュガーに似てた(持ってないので似てなかったらごめん)
それにちょっとレモン足した感じ、あとボディミストだから香り濃すぎないでいい
寝るときにつけてる
シトロンっていうから柑橘系かと思いきやお菓子の匂いだったわ

579 :
レモンタルトの香りみたいですよね。

580 :
スイドリームすごい好き

581 :
シトロンは限定じゃなくて定番にしても良いんじゃないかと思う
柑橘+バニラと言えばマリクレのパフィーキスも良かった

582 :
パフィーキスよかった!
重くないし可愛らしいイメージ

583 :
ロレアルパリのヘアオイルおすすめ
チョコというより人の手がかかったショコラっぽい単体の甘い香りから
オレンジがかった香りに変化していくのがいい
ただし外資系ゆえ、けっこう匂いが残る。朝のスタイリングには不向きかな〜

584 :
どのオイル?
バニラの香りのやつ??

585 :
>>583
エルセーヴもケラスターゼもロレアルですが

586 :
>>545
杏仁豆腐のローションってなんでしょうか?ググってもいまいち分からなかった
良ければ教えてください!

587 :
一番新しいエスカーダの限定が甘かった!
トップはフレッシュなイチゴなんだけど、時間が経つにつれてメロンミルクキャンディのような香りに。
お腹すいちゃった。

588 :
>>585
エルセーヴのエクストラオーディナリーのリッチ(茶)かも
フルーティーバニラで一番甘い
黄色と赤は甘さもあるけどお香っぽい

589 :
トップにグレープフルーツゼストが入っていて
ラストにバニラとココナッツが入ってるね
ちょっと興味ある

ところで、ヘアムースでいい香りのない?
髪をまとめる時にムースを使う事が多いんだけど食欲減退系の香りが多くて悩んでる

590 :
甘い香り大好きだけどそろそろアラサーだしちょっと良いもの持っておきたい。
ゲランならグルRキャンが欲しいけどラルチザンで一番グルマンで人気なのはどれかなぁ。ティーフォーツーしか試したことがない

591 :
ゲランのドゥーブルヴァニーユ、ラルチザンのヴァニーユアブソリュマン以外に洋酒系バニラのオススメありませんか?
ネットで探しても販売してるところが見つからない…

592 :
>>591
セルジュ・ルタンスのアンボワバニール

593 :
アンボワバニールは劇甘系
>>591
私も洋酒系好きだけどその二つ以外だと国内で手に入るものは知らない
海外通販が苦じゃないならFrapin1697
ヴァニーユの方はたまにオクに出てるから見るといいよ
もう持ってて新規開拓ならごめん

594 :
サンタマリアノヴェッラのバニラは?
あれも洋酒系だと思う

595 :
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

596 :
>>592 >>593
激甘系か… 一回試してみます Frapin1967は自分でも調べて気になってたところ
オクもチェックしてみる、ありがとう
>>594 なるほど試してみます、ありがとう

597 :
訂正 1967→1697

598 :
>>590
イスタンブールの空に
ルクームというトルコのお菓子の香りが入ってるよ
私はうまく香らせられなくて諦めたけど

599 :
>>598
訂正
イスタンブールの空 だった

600 :


601 :
イスタンブールの空かと思ったわ

602 :
>>598
ありがとう〜調べてみたら不思議な香りっぽくて気になった!試香できるとこがないから量り売り探してみようかな

603 :
ラニュイドゥポエムオーデパルファムってどうなの?

604 :
>>603
どうなのって何が?

605 :
>>603
結構さっぱりしてるよ
甘さならラヴィドゥボエムの方があるけどどちらにせよ2つともグルマンってわけじゃないと思う

606 :
連投ごめん
ごめん嗅いだことあるのオードトワレの方だった
オードパルファムはかなり甘いらしいけど

607 :
>>584
エルセーヴエクストラオイルのドライタイプです
失礼しました。細い髪の人だとべったりするから店頭で使って試してね

608 :
>>604
良い匂いするの?って感じかな
>>606
オーデパルファムの香料がドンピシャだから嗅ぎたいけど近くにフレグランスショップがない

609 :
あっそ

610 :
感じ悪...絶対ブスだ

611 :
ディメーターのレモンメレンゲ、ピスタチオアイスクリーム、フルーツケーキ買ったよ
フルーツケーキは安っぽい香りでイマイチだったけどあとの2つは気に入った
レモンメレンゲはビクトリアシークレットのレモンエスケープにちょっと似てるけど
ココナッツの香りはなしでレモンの香りが強い感じ

612 :
>>610
臭そう

613 :
異臭の発生源が口きいちゃダメだよ

614 :
クレクレのageを叩いて何が悪いのか
いきなり悪口から入るやつを臭がって何が悪いのか

最近過疎だねぇ春からはどんなの使ったらいいんだろう
>>611のレモン爽やかそうで気になる

615 :
プラダのキャンディとローのボディローション使ってる方どんな感じでしょうか?
香水をテスターしたら個人的にはローの方が苦甘い感じがしました。
店員さんにはローのが爽やかと言われましたが、

616 :
自分の直感で選べよ。
それが間違いない。

617 :
>>611
ディメーターは個人輸入ですか?
その辺りの香りは日本の通販では中々買えないよね…

618 :
>>617
はい
fragranceXで買いました

619 :
>>617
私は公式で買ってるよ
FedExで来るのがうざいけどオマケくれるのも良いし。オマケはしょっちゅう変わるので、よーくチェックするよ。
買いたいリスト作っておいて、その中の一つがオマケに出たら買う的なかんじ

620 :
fragranceX、配送おいくら位かかりました?

621 :
>>620
無料でしたよ
$69以上買うとクーポンコードFREE69で無料になるのです
ディメーター以外にもサンプル2本買って無料にしました

622 :
>>621
国際便でもおkなんですね!いいサイト。情報ありがとうございました

623 :
素敵な情報ありがとうございます!
送料無料なんですね
fragranceXでとりあえず買ってみて、そこでも取り扱いがないのは公式サイトにチャレンジします

624 :
甘い食べ物の香水なんて考えられない!迷惑極まりないわ!と考えていた嗅がず嫌いの人間でしたが
たまたま嗅ぐ機会があって今、すごくハマってしまって。。(ロリータレンピカ エルです)
寝香水として使っているんですが、外出時の付け方をアドバイスください。

周りに迷惑にならず、かといって全く気付かれないのもつまらないかな…とも思ってます。

足首(靴やタイツなどで隠れる)に1プッシュが無難ですか?
これだとほとんど自分に香ってこないのですが、他人は気付くものですかね?
皆さんはどうつけてますか?

625 :
膝の裏とかいいんじゃないかな

626 :
私はお腹にワンプッシュかなぁ。温まってたまにふわっと香るのがたまらん

627 :
ロリータレンピカのエルと黒林檎って、どんな違いがありますか?
どちらも系統は似てるようですが。

628 :
お腹と腰、あとデコルテに1回ずつ。
あまり香らない種類の香水だからこれでベストな感じ。

629 :
>>627
黒林檎ことミッドナイトは通常のレンピカに比べてお香っぽさと甘さが濃い。(ミルラとかベンゾインが入っているし)普通のレンピカはバニラ+石鹸+お香だけどこれは石鹸の代わりに洋酒っぽさが混じってる
エルはオレンジ+バニラ+シナモンでベースにお香っぽいのが香る感じ(外国のシナモン使ってるお菓子に近いかも。あと堀川のお香に似てる)

あくまで主観ですがそんな感じです。ボトルはどちらも可愛い。ミッドナイトは毎年限定出てるけど、国内にちゃんと入って欲しいなぁ。去年の冬限定のミニュイゾンネは何時ものミッドナイトより色が薄い瓶に相変わらず可愛い装飾で素敵だわ…

630 :
>>629
ありがとうございます!!
自分は、普通のレンピカとエルを持ってるんですが、エルの甘さ+お香が大好きなのに、レンピカはどうしてもダメなんですよね。
トップからあるフルーティっぽい瑞々しい感じが鼻にツンときてしまって。
そう感じるのは何の成分のせいなんですかね?

黒林檎って毎年出てるんですか!知りませんでした。ボトルは変わっても中身は全く一緒ですか?
あと、林檎だけじゃなくて四葉のクローバー型のボトルでも黒ボトルの「ミッドナイト」が出てるみたいですが、何故だか分かりますか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org215443.jpg

631 :
ディメーターのオレンジクリームポップいいにおいなのに薄すぎ!
シュッとした瞬間しか香らないよ
オレンジのアイスの香り
パルムのオレンジバニラとか

632 :
お菓子系の甘い香水好きの人は
暖かい季節、外出する時どうしてる?

甘いけど夏でもいける香水ってないかなあ

633 :
>>632ブリットとか甘いけど爽やかで良くない?

634 :
甘い香り、柑橘系の香り、爽やか系など、要は自分に合ったものを選ぼう! 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

635 :
てすと

636 :
バニーユアブソリュマンを購入し大変気に入りフゴフゴ言っている私
(*゚∀゚)(バニラと言うよりチョコレートのようなほろ苦さを感じさせながらまろやかで成熟した香り…洋酒の気怠さが大人のバニラを演出してい)
J('ー`)し「アンタ抹香臭いけど」
( ゚Д゚)「?」
J('ー`)し「お葬式でもあったの?」
(;゚Д゚)「!?」

( ゚Д゚ )!?

637 :
>>636
こっち見んな

638 :
バニラ好きにはマストだと言われる、ディオールのヒプノとアディクトを試したけど
全く甘さが感じられなかった。。。
ヒプノは人工的なココナッツで、いー香り!とは思えないし
アディクトは渋いマダム臭という感じで。

バニラエッセンスが引き立つ焼きたてチョコチップクッキーといった感じの香水はありますか?

639 :
【社会】スマホで女子高生盗撮 吉本興業の芸人を現行犯逮捕―静岡c2ch.sc
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1427348301/

640 :
>>638
レンピカのエルが近いかなぁ
自分がつけるとお香になって残念

641 :
>>638
ディメーターのチョコチップクッキー、ブラウニー、デビルズフード辺りはどうかな?
シングルノートのコロンだからまんまな香りだけど

あとコントワールシュドパシフィックのアムールドカカオもオレンジが結構強いけど濃いバニラとチョコ菓子です

642 :
>>640
レンピカのエル試したことあるんですが、私もお香っぽさが長く続いてしまうんです。
かなりラストのバニラ感は完璧!!と思ったのですが
この感じが長く楽しめる香水はないですかねえ…

>>641
どれも試したことないのでテスターしてみます!ありがとうございます。

643 :
ロリータレンピカミッドナイトの2012年版(今ネットで出てる黒い100mlの方)を買ってみたけど、いつものミッドナイトより普通のロリータレンピカに近い気がする(いつものミッドナイトはEDPだけどこれはEDTだし)

自分の持ってるミッドナイトが結構前のスターダストエディションで別のミッドナイト持って無いから他と比較出来ないけど、確か香りが若干違う年があったんだっけか

644 :
ジャンヌアルテスのギュペシルクがどストライクなんですが、
ここでは出てきませんね・・・

あのむせ返るようなバニラが、もうたまらない

645 :
>>644
あのムワンとした感じがアダルティでどうも合わなかった…

646 :
>>28も同じこと書いてるね
私はジャンヌアルテスは全般無理

647 :
わわ、>>28に出てたんですね。すみません

私は寝る時に下半身とベッドに吹きまくって香りに包まれて寝ると
朝ほのかに体に残ってるので、そのまま出かけます。
いつもなんとなーく甘い香りがすると言われます。その程度がちょうどいいのかも

648 :
>>643
自分も同じ2012年版のミッドナイトを量り売りで試してみたけど、普通のロリータレンピカと嗅ぎ比べないと違いが分からないくらい似てるよね。
ミッドナイトってレンピカと変わらないんだー…とガッカリしてたけど、2012年版は特別だったのかな?
スターダストエディションってどんな感じなの?

疑問なんだけど何で2012年版しか日本で扱ってないんだろう?

649 :
>>647
下半身ってどこら辺?
自分は寝る前にお腹につけるけど朝になると消えてるんだよね

650 :
>>648
632です。スターダストエディションは確か2005年だったかの限定品で濃い青紫の瓶にレンピカのヘタの部分が銀色で、葉っぱの部分に銀色のラメが付いてるデザインの奴です
ミッドナイトは普通のレンピカよりムスク要素が少なめでその分ガッツリ甘さとお香っぽさが来る感じ(ちょっとドライフルーツみたいな香りもする)

多分2012年版が今ネットで扱ってるのは売れ残ったかでネットの業者が海外のサイトで仕入れたんじゃないかなと思う

651 :
>>650
ありがとうございます。
同じブランドから出ていると知らなかったら、普通のレンピカを感じないくらい違いますか?
どっちかというとレンピカのエルに近いのかな?

公式見てみたけど2013年版しか載ってなかった。2014年版はなんで載ってないんだろう

652 :
>>651
ミッドナイトは通常のレンピカより甘くて濃いけどあくまでもベースはレンピカですね
他の年に出たミッドナイトと嗅ぎ比べてみたいけど、もうオクにすら出なくなって悲しい

653 :
海外サイトなら売ってるみたいだけどね

海外サイトで購入したことなくてビビッてるけど、みんなすんなり買えてるのかな

654 :
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
...

655 :
甘い香りの香水愛用してる。でも異性は石鹸系の香りを好むと言われてるね。
別にどうでもいいけど。

656 :
女性は花の香りが好きと言われてるけど自分は苦手だし
男性も人それぞれじゃないかな

個人的には石鹸系の香りって洗剤のすすぎ残しみたいに感じる事がある

657 :
すすぎ残しワロタ

658 :
石鹸系の香水を好むっていうより、男性にとってお風呂上りとかシャンプーの香りがする女性が好きなんじゃないの?
あえて香水でそれを演出してる女性でも男性にとっては魅力的に感じるのかな…?

659 :
石鹸の香り=清潔感があるんでしょ

660 :
スレチになるけど石鹸と言えば口コミサイトでもフィアンセのミストやクロエの人気は相変わらず凄いもんね
でもいくら石鹸の匂いが清潔感ある香りとは言え付け過ぎたり柔軟剤と混じってエラい事になってる人も多いからなぁ…


ここ見てヴィクトリアシークレットのレモンエスケープを買ったけど、本当にレモンのお菓子(タルトとかウエハースとかビスケット系のとにかくサクサクしてそうな)だった
以前出てたジョーマローンのレモンタルトを買い逃して後悔してたけどもうこれで良いや

661 :
レモン系お菓子好きだ
私は逆に洗剤とか石鹸のあの香り苦手なんだよなぁ

662 :
甘い香りが好きだからボディソープとか選ぶときもついバニラの香りとかグルマン系を選んでしまうわ

663 :
そうか!クロエって石鹸かあ…!!
あの独特の青臭いようなムワっとくるような臭いが苦手だったんだけど
今石鹸って言われてすごく納得した
紙箱に1ダース収まった石鹸のすごい圧倒感の匂いなんだわ

そしてボディソープの甘いのも大好きなんだけど
なんかトイレの芳香剤に果物の匂いに近いものを感じてしまってダメなのよねw

664 :
紙箱石鹸1ダース、想像するだけで頭痛が起きそうw

665 :
最近、バニラの香りにハマってます。

バニラの匂いのボディーorハンドクリームってありませんか?

666 :
あるよ

667 :
たくさんありますよねー

きつすぎず、美味しそうな香りが良いのですが
どれかオススメはありますか?
クリームは量り売りがないので参考に聞かせて欲しいです。

668 :
>>667
>>1-666

669 :
ググれと

670 :
石鹸の香りも甘い香りも好きだから、気分が甘いのか甘くないのかどっちつかずで迷った時は、ジョンガリアーノEDP使ってる。
トップのアルデヒド〜ミドルのローズの紙石鹸風〜ラストの洋酒っぽいアンバーバニラな香りと、香りがロリータレンピカ並にトップ、ミドル、ラストでガラッと変わるので楽しい

671 :
>>670
レンピカそんなに変わる?
私の肌だとあんまり変わってくれない…

672 :
私もレンピカは変わらない。複雑な香りではあるけど香りは変わらず、ずっと粉っぽい石鹸が全面に出てる。

みんな全面的にバニラを感じてるのかな。それとも石鹸の奥にバニラを感じるって程度かな。
自分的にはバニラ=バニラエッセンスなんだけど、そもそもバニラのイメージが人と違うせいもあるのかも?

673 :
>>671

トップ→ほんのり甘酸っぱい香り(レモンのような、チェリーのような、パインのようなとにかくサワー系)+グリーン系の香り

ミドル→ハーブと石鹸とでも言ったらいいのか、表現しにくいムスキーな香り

ラスト→日によって小麦粉!卵!焼きたて!って感じの香ばしい焼き菓子の香りか、インセンス+バニラの香り

私がレンピカ使うとこうなります。あらためて香り方って人によって全然違うんだね。

674 :
レンピカが甘酸っぱいとか聞いたことないんだが・・

675 :
>>674
私もトップはフルーティ(しいていえばほんのり甘酸っぱい)に感じるよ

676 :
私はロリータレンピカで石鹸は感じないなぁ…

甘い薬草の香り→バニラ、トンカビーンの焼き菓子の様な香り→パウダリーなムスクの香り

677 :
すみません、659=662です

678 :
ずっとせっけんだ…

679 :
レンピカはずっとお香だけど、ヒプノはずっとすごく甘い。
どちらも甘くなる人裏山

680 :
むわっと甘い香りに包まれて幸せになりつつレス、って言おうとしたら甘い匂いならボディクリームでも香水でも舐めたがる愛犬に襲われたので匂い抑えるために厚着して寝ます。
ごめんよ犬

681 :
上の方でレンピカの話題が出てたけど、レンピカは香水よりもボディローションの方が甘さがある気がする
シャワージェルはお香感が強めで身体にはお香の香りが残る

と言うか海外だとPもあるんだよね…ピンクシュガーのPもだけどなぜ日本に入って来ないのか

682 :
レンピカのLが廃盤になったというのは本当ですか?
調べてみてもディスコンらしいというコメントしか見当たらないのですが
公式の発表とかなかったんでしょうか?
時期とか、もうちょっと詳しく知ってる方いらっしゃいますか?

683 :
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

684 :
>>679-680
ここお前の日記帳じゃねえから
回線切って首吊ってR

685 :
先日、ミルク入り紅茶(アールグレイ)プリンを食べたのですが、良い香りだったので
こんな香りの香水が欲しいと思ったのですが、「紅茶プリン」で何か思い当たる香水はありますか?

686 :
プリンというか紅茶の香りならブルガリのオーテルージュとかジェニファー・ロペスのスティルとか

687 :
>>685
まんま紅茶(砂糖入り)ならフィアンセのミストがある。それにバニラを重ね付けしてみたらどうかな?

ジョーマローンのスイートミルク、だいぶ前の限定品で今更入手したけど本当にコンデンスミルクを身体に纏ったように甘い
ディメーターのコンデンスミルクは試して無いから分からないけど、ミルク好きなら一度試してみて貰いたい

シュガースパイスコレクションとかも再版してくれないかな…ビスケット気になる

688 :
ジェニファーロペス大好き! 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

689 :
ジンジャービスケット気になるよね
ANNNAのジンジャーシン(お菓子です)が大好きなんで
あんな香りの香水があったらいいなとずっと思ってるんだけど
情報を得るのが遅かった

690 :
ジンジャービスケット、口コミだと本当にサクサクした香りだって書いてたね。ジョーマローンはたまに再版してくれるけどだいたいフローラル系なのがなぁ…

ディメーターのデビルズフードとエンジェルフードを買ったけど、デビルズの方はカラメル混じりの甘いチョコケーキで、エンジェルの方はバニラと甘ったるい卵の正にシフォンケーキで感動した
ディメーターはお菓子系は基本外れ無いのが良いね

691 :
え.. そうかな 好みによるんだね。
私はデビルズフードは安いスーパーの砂糖多過ぎなチョコレートケーキ、エンジェルフードはお菓子なんだけど人工的なスポンジケーキ臭がダメだった
他にディメーターはナチュラルズのバニラも変なハーブ系でダメ、ムーンビームもバニラが優しいとかいうレビューを読んだから買ってみたけどオッサン臭でダメ。
ストロベリーアイスクリームも最初良いけど酔うほど強い砂糖臭がダメ。
これまでに良かったのはバニラ系ではチェリークリームとマシュマロだけ。この2つは名前通りで、変なねじりがなくてお気に入り。
バニラではないけどお菓子系ではウォーターメロンキャンディーの飴感がすごく良かった。

692 :
ウォーターメロンロリポップだた

693 :
ケンゾーのアムール(アムール フローラルではない方)って
バニラのグルマン系で、
ロリータレンピカが好きな方が好むらしいのですが
試したことある方いますか?

アムール フローラルの方は公式サイトに載ってるんですが、アムールは廃盤なんですか?
ご存知の方いたら教えてください。

694 :
>>693
ロリータレンピカもケンゾーアムールも持ってるけど、ケンゾーアムールはレンピカほど甘くないよ

695 :
>>693
683さんも書かれてるように、アムールは甘いけどグルマンというほど
ガッツリ甘いわけではないね。
(香り方に個人差はあると思うけど)レンピカほど複雑ではなくて、
基本的にはバニラがメインでパウダリーさもあり、ムスクも割と効いている。
フローラルとウッディ、お香ぽさも少しあるので、そこは好き嫌いが分かれるところかな

KENZOの公式サイトによると、やはり廃番ですね。

>以下の製品は販売を終了いたしました。
■ ローパ ケンゾ カラー オーデトワレ
■ ローパ ケンゾ カラー プールオム オーデトワレ
■ マドリー ケンゾー キス アンド フライ オーデトワレ
■ ケンゾー アムール オーデパルファム
■ ケンゾー アムール オーデトワレ フローラル
■ ケンゾー アムール アイラブユー オーデトワレ
■ ケンゾー オム スポーツ エクストリーム オーデトワレ

696 :
今あるヒプノが切れかけたので注文したヒプノODP100mlの箱を開けてみたら持っていたヒプノODT50mlより黒っぽい透明感のある、ネック部分にクリスチャンディオールの飾りのついた瓶で、新版旧版などあるのかなと思いました。
ODTとODP、新旧の違いで香りかたが違う香水は多々ありますが、ヒプノにおいてはどうなのでしょう?
レスを遡ると香りが薄くなったとのコメントかありますが、これは黒いほうか赤いほうか、区別できなくて。

697 :
旧(赤)が濃く新(黒)が薄い
因みにヒプノは熟成(劣化?w)するとより濃厚な香りになる気がする

698 :
嗅ぎ比べてみたらODTとODPはなんか別物と感じてググったら配合自体が違うようでした…
ODP好きさんやODP好きさんはお互い注意したほうがいいかもです。

699 :
Eau De Toilette
Eau De Parfum

なぜOにするのか

700 :
>>698
ちなみに既出なんだな(´・ω・)

701 :
アリアナ・グランデがプロデュースした香水が今年の9月に発表されるそうです。
彼女は香水の中でもグルマン系が大好きだそうで、おそらく香水はお菓子系の香りではないかと言われています。
彼女の香水が発表されるのが楽しみですね。

702 :
>>701
おぉっ期待して待ってよっと!最近よくアリアナさん聴いてるから楽しみ

703 :
香水ではないけど、SABONのフレークスソープバニラがよかった
普通の石鹸ではなく、ロッカーや洋服ダンスや鞄にいれてほのかな香りを楽しむものなんだけど
職場のロッカーに吊るして、開けたときだけ甘い香りに癒されてる

704 :
ここで出てくる香水やボディクリームの名前をまとめてどれを買おうか検討するの幸せだ。参考になる

705 :
ロリータレンピカのエル。肌寒かった数日前までは、お香の香りの方が強く出てたんだけど
温かくなってきた今、肌から15センチ以上離して、ひじ裏あたりに3スプレーし、薄手の長袖で覆う。

その直後から砂糖で煮詰めたマーマレードジャムが入っているキャラメルみたいな香りが。
そして数分後には、苦さが取れてふんわりしたバニラに変化してくる。
2時間後くらいから、さらに甘さが増して、バニラエッセンスたっぷりのホイップ生クリームみたいな絶妙な香りに包まれる。

冬は体温高い部分にスプレーしても、ストーブで暖めてもバニラ要素は「?」だったのに。季節によってこんなに変わるもんなのか。

理想的な香りなのに、今からの季節には香害になるよね…
みんな甘い香水は何月くらいから控えてる?

706 :
>>705
3スプレーはこの季節じゃなくても公害でしょ…しかも腕…

707 :
片肘3とかなら恐ろしいな
しかもそんな肌から離してってことは肘以外にもかかる広範囲だし

708 :
もう暑いからつけるなら膝裏とかの方が

709 :
書き忘れてたけど、外では付けてないよ。
確かに3スプレーは多いよね。
でも、肌に近い部分でスプレーするとどうしてもお香になっちゃうので、粒子が腕にふわっとかかる程度。
だから量的に言うと、1スプレー分が肌に乗るくらいかも?

2時間以降の香りが好きなので、出かける数時間前にスプレーしておくなら平気かな?と思ってたんだけど、それも危険かな?
香害にならなくてもこの香り自体が嫌いな人も多いだろうしね…

710 :
統失がもしもしから3プッシュと1プッシュの違いを大混乱とか...
春なんだね

711 :
ゲランのシャリマー持っている方いますか?
シャリマーヴァニーユのバニラを小分けで買い、素敵すぎて大変気に入りました
しかし限定なので通常のシャリマーを買っても満足できそうでしょうか?
百貨店で試そうとも思いますが、おなかや腰にプッシュはできそうにないので実際に使った感想聞きたいです。

712 :
>>710
ちょっと何言ってるかわからない

713 :
自己紹介かな?

714 :
>>711
ゲランスレのログを読むことをお勧めするけど、シャリマーは特に
甘さなどの出方に個人差(または気温など温度の差)が出やすいよ。
甘さが出やすければベビーパウダー風のバニラ、出にくければレザー系の
渋めの香り。お香ぽさも強い。
限定の方はバニラを強めたバージョンだと思うから、本家のシャリマーも
小分けで試してみては

715 :
>>714
ありがとう
ヴァニーユは私はベビーパウダーの香りになることが多いです
体臭と合っているのか大変まろやか
癒しの香りになりすぎるので欲を言うともう少しバニラ感と陶酔感がほしいかな

本家は小分けがEDTしか無くて残念でした

716 :
やっぱり温かい季節に突入したからスレが伸びないね。
みんな甘い香水はしまっちゃった?

717 :
コンビニで売ってるAxeのダークテンプテーションが、実はかなりいい

718 :
甘いのはビンから嗅いで満足しとる
今はベビーパウダーぽい匂いのやつつけてるよ〜

719 :
>>717
昔一時期つけてたけどシトラスが邪魔するんだよなぁ…

720 :
レモンエスケープ買ってみた
ココナッツ&レモン菓子と聞いたけど、香りが薄いな... 多めに付けるとトップのアルコールでむせるし、それでも飛ぶのが早い
ココナッツほとんど感じない、そしてあんまりお菓子じゃないと感じた。印象としては単なる子供向けなちょっぴりレモンな香水...
感じ方は人それぞれなんだな。
まあ小さいサイズだから速攻使い切るだろう。

721 :
>>711
>>715
本家シャリマー買われました?
私もシャリマーEDT所有、ヴァニーユお気に入りで
シャリマーEDP購入検討です。
もしEDP購入されましたら感想伺いたいです。

722 :
日本未発売のランコムのトレゾアラニュイのサンプルを購入したのでレポ

まずオリジナルのトレゾアの面影はあんまり無くてラヴィエベルやイプノーズみたいなランコムの甘い香水独特の香りが強い
甘さはラヴィエベルと同じ位だけど、カラメルっぽい感じ。ランコムの甘い香水が好きなら買いだと思う

723 :
アポロチョコって聞いててずーっと欲しかったファンタジアショコラのフルボトル手に入れた!
期待度が大きすぎたせいかいまいちかな
アモリトにフレッシュなストロベリーを重ねた方がいいな

724 :
ファンタジアショコラゲットおめ
個人的には何か甘渋い感じがして微妙だなって思った
確かに期待以上では無いよねw
苺チョコって難しいものだ

725 :
ファンタジアショコラ裏山
香水でなければ個人的にはストロベリーフレーバーのチョコならラッシュの苺畑でつかまえてとかあるし
アポロチョコならキスの何年か前の限定のグロスとかあるけど香水って無いよね…

ディメーター辺りで開発とかしてくれないものかしら…

726 :
ラッシュつながりで
「ロックスター」みたいな香りの香水はありますか?

727 :
ないです

728 :
うむ。ないな

729 :
>>726
フェアリーキャンディの香水前出たからオクとかで手に入るかもよー

730 :
>>729
ありがとうございます
バニラもいろんな系統があるんだなと、しみじみ感じました

731 :
え⁈

732 :
今日は贅沢にバラ50本買いました
天然のローズはどんなに高い香水より勝る

733 :
711です
ファンタジアショコラとセットでもうひとつtutti dolciのトワレを買ったんだけど、これの商品名が不明…
ピーチピンクの瓶だから、写真を見る限りクリームブリュレかな?
こっちの方がケーキみたいでいい香りがする

734 :
>>733
カラメルっぽい香りがするならクリームブリュレかなー?私もクリームブリュレ持ってるけど、確かにピンク色の瓶ですね

カラメル臭ならボディショップのブラジルナッツが個人的に最高だったのにひっそりと廃盤になってた…
ブラジルナッツ(リニューアル前)のボディバターとかすんごい甘こうばしい香りで本当に良かったのになぁ…

735 :
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!

736 :
((( -ω-) すんっ!

737 :
ディメーターのマシュマロコロンが再販されてたから買っちゃった。
今からすごい楽しみ(´・∀・`)

738 :
届いて使ってから書き込めよ

739 :
>>738
楽天のレビューでよくあるよね…w

740 :
そうそう。
届く前のドキドキの書き込みなんて、他人は全く興味ない。

741 :
顔文字の時点でお察し

742 :
みんな甘い香りが好きなくせに、レスは辛口wwwwwwww

743 :
>>742
だから甘い香水を求めるんだよ

744 :
>>743
納得

745 :
ママン、こわいよwwwwww

746 :
723必死

747 :
D&Gの、the one desireがフルーツとバニラですごく良かった!
パケがあまりに大人っぽくて抵抗あったけど予想外に好み

これからの季節には合わないけど寝る時なんかに幸せになれそう

748 :
ディメーターで思い出した
コンデンスミルク再販してくれないかな
あれベッドのカバーとかにつけるとめっちゃ落ち着いて寝れるんだよな

749 :
ボディショップのバニラって買い?
リサイクルショップで新品見つけた

750 :
何種類あると思ってるんだ

751 :
バニラそのものが何種類もあるの?
オレンジのボトルの奴

752 :
何種類もあるよ
ググれ

753 :
ググれカス

754 :
ソンバーユのバニラが良い香りすぎて困る
顔に塗らずに口に入れてしまいそう
練り香水代わりになるかも

755 :
>>752
黙れよクズ

756 :
>>755
貧乏人乙

757 :
>>756
朝鮮人乙

758 :
>>754
わたしも大好き。個人的にビスコの匂いだなーって思っててすごく懐かしい気分になる

759 :
ゲランのグルマン系凄くイイ香りなんだけどEDP75mlで4万円ってw

760 :
朝鮮人といえば、ロリータレンピカってまだ下朝鮮からんでるの?

761 :
自分で調べないの?

762 :
調べてもよくわからなかったもんで。すまん。

763 :
>>760
そうだよ

764 :
>>754
リアルバニラじゃなくてお菓子っぽいバニラなのが普段使うのに気兼ねなく使えるよね。自分も口コミ見て買ったけど、本当に可愛い香りだと思う

765 :
ソンバーユのバニラ!知らなかった。
買ってみようと思う。

匂いの強さと持続性ってどのくらい?
人混みの中で塗り直したり、食事中匂ってきても香害にはならないかな?

766 :
>>765
割とすぐ飛んじゃうよ〜

767 :
>>766
レスありがとうー
つけて少しの間、自分だけで楽しむ感じかな?
肌にも良いと聞くし楽しみ!

768 :
アメリカンイーグルのリブユアライフってやつがキャラメルの匂いだけど既嗅感…
どれだっけなキュリアスインコントロールかプラダキャンディかフィアンセコットンマカロンのどれかと酷似してる
でもトップで私が体調によって気持ち悪いと感じる匂いがこれはなかったしビンが一番かわいい

769 :
ラシャスフレーバー スウィートナイトムスク
藤井リナプロデュースの香水らしいけどバニラメインでラストはミルクっぽい。
なにかに似てるんだけど何だったかなぁ…
50ml3000円でやすい割には完成度は結構高い

770 :
>>769
読んだだけでも臭そう

771 :
藤井リナだからね…

772 :
ローラプロデュースのは良かったよ

773 :
買った後に藤井リナプロデュースと知ったのよ。私もその人好きではないけど調香師は別の人だろうし誰かにボトル見せるわけでもないからあんま気にしない

でもやっぱり新しいの買ってもヒプノと旧バニララストに戻っちゃうんだよなぁ。バニラの香りがするとついつい買っちゃうけど結局たまに気分転換で使うだけだから在庫が溜まっていく

774 :
>>765だけど、ソンバーユのバニラようやく手に入れた〜
中国からの買占めにあってるらしく、どの薬局も入荷未定のところばかり。

確かにどの香水のバニラとも違う、独特な香りだね!
個人的に、ビスコのクリームがこんな味だったような?
どうやってこの香料を作ったんだろう??

775 :
憧れだったヒプノ、免税店でやっと買えました。
でも、思ったより普通だった。杏仁豆腐のような香りとバニラと
お酒の入った濃いチョコ、ブルガリの赤オムニアみたいな温まった檜の匂い。
持続時間も普通のプワゾンみたいに長くないような気が。。。
長い歴史の間に調香が変わったのかな?

776 :
モリナールのヴァニーユ、個人的にすごくハズレだった。
ヘリオトロープのパウダーさがいつまでも居座って、どこがバニラ?って感じ。
同じモリナールでもバニラマリンはトップのおっさんマリン臭ちょっと我慢すればちゃんと美味しそうな香りになった。

777 :
>>776
そうなんだーバニラマリンは持ってるけどヴァニーユのほうがバニラなのかなぁと気になってたけど微妙そうだね

778 :
皆さんはバニラ系の練り香水って持ってますか?

779 :
持ってますがそれが何か

780 :
持ってたら何だよ

781 :
>>776
モリナールのバニラ、去年取り寄せて持ってるけど自分はパウダリー感は感じなかったよ
自分が持ってるバニラ系で一番バニラっぽい
ふわふわした可愛いバニラでは無いけどバニラエッセンスにちょっとだけカラメルかお酒入ったかな…って感じ
バニラのシングルノートってもやっぱ人によって違うんだね

782 :
モリナールと言えばバニラマリンは自分にはバニラが一切出ずに謎のマリンで終わった…悲しい

バニラ系と言えば昔からあるコントワールシュドパシフィックがバニラバニラしてて何だかんだで安心する
あとロクシタンのバニラの洋酒みたいなお洒落さは凄い好きだった。遥か昔に廃盤になってしまってもうボトルに僅かしか残って無いけど…

783 :
へんな質問なんですが、バニラの香りつけて山とか行くと藪蚊を惹きつけちゃったりするかな?
ハイキングで汗ばむからほんのりフレグランスつけて行きたいんだけど…

784 :
ハイキングでバニラとか周りの迷惑だと思う
TPOって大事、特にスレタイは

785 :
香害にはならない程度にほんのり、を心がけてはいるよ
でも虫の嗅覚ハンパないからバニラどうなのかなって

786 :
香水は蜂とか引き寄せるよ

787 :
>>783蜂の研究室というサイトから
http://t-meister.jp/hachi/lab/mamoru/
甘い香水だけじゃなくジュースも危ないんだね


体臭気にするって事は男の子も一緒?アウトドアやバーベキューで香水なんて嫌われるよ
さらさらシートとかで対策したほうがいいんじゃないかな

788 :
フルーティもフローラルも寄せ付けそうだよね
やっぱ何もつけないのが無難だと思うよ

789 :
うわぁ藪蚊どころの話じゃないわ
蜂は怖いよ〜アナフィラキシーで四ぬから熊の次にヤバい
ここできいて良かった…ありがとう!

790 :
すげー頭悪そうだけど大丈夫なのかこの人

791 :
大丈夫じゃないしふれちゃいけない

792 :
蜂に刺されて欲しい

793 :
香水つけて蜂に追いかけられた事あるよw

794 :
害虫よりもハイキングなんかにバニラ系の香水つけようと言う考えが理解できない
冬場ならまだしも、汗と湿気に混じってバニラなんて考えただけで息苦しくなるわ
香水つけたければ普通にシトラス系の軽いのにすればいいじゃん

795 :
>>794
>>785
だそうです

796 :
お花畑が言ってることだからねえ

797 :
でも、レモングラスは虫が嫌がるんじゃなかった?
レモングラス+赤唐辛子+ティーツリーとか…スレチね

798 :
みんなそんなに苛めるなよ
とりあえず無香が一番いいんじゃないの

799 :
コントワールシュドパシフィックってブランドのコンセプト自体が真夏のアウトドアだよね
海外でよくトレッキングするけどバニラとかココナッツ系ムンムンさせてるひと結構いるよ
虫にたかられてたかどうかは知らん

ブユ除けならミント最強

800 :
シトロネラも虫除けになるよ!

801 :
もし好きな人が一緒とかだったらやっぱ汗臭いのは気になるだろうしね
とりあえずベビーパウダーはたいとけ

802 :
お花畑で変な流れ作ってしまってすみませんでした・・・
お勧めしてもらったさらさらシートとベビパで乗り切ります!

803 :
今まで試したグルマン系の中で一生ソレ1本しか使えないとなったらどれ選ぶ?

804 :
>>803
ロリータレンピカ。純粋にグルマンではないかもしれないけど。

ヒプノ挙げる人が多いかな?と予想。

805 :
自分の意見も挙げずにアンケートとってどうすんの

私はヒプノもロリータレンピカもグルマンにはならないのでキャンディ

806 :
>>803
コントワールシュドパシフィックのマタンカラン
まあ廃盤なんで無理だけどね

807 :
ルタンス アンボワバニール

808 :
アクアディパルマのシシリアンアーモンド
大好き!というよりはこれならそこまでTPO選ばないだろうという消極的な理由でw

809 :
ローラメルシエのアーモンドココナッツ。自分的に最高の香りと出会えた
ハンドクリームやボディクリームも有って統一感持たせられるのも良い

810 :
>>809
同じくローラメルシエだけど、クレームブリュレのボディクリーム。
カスタードプリンそのものの香りで楽しい。

811 :
ジルの旧ヴァニララスト
廃盤だからダメっつーならヒプノ

812 :
へえ〜

813 :
パラッツォヴェッキオのマダガスカルバニラ。

814 :
ジルサンダーのセンセーション買い溜めしてある。

815 :
ロリータレンピカのLでしょう
ボトルのビジュアルも香りも最高!

816 :
ロリータレンピカのLは自分も一番好き。
でも今の季節は、どうしても合わない…

レンピカLが好きな方、夏の間は何を使ってますか?

817 :
にか博士 http://ameblo.jp/nika24/
にか博士の実験室(シャボン玉) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iB-5SzC626M
出演メンバー紹介E二階堂裕美さん
・氏名:二階堂裕美(にかいどう ひろみ) ・誕生日:4月4日 ・血液型:B型 ・出身地:千葉県東金市
http://ameblo.jp/muchi2nyoro2/entry-11443642787.html
不細工、ワキガ、知恵遅れ
浮気しすぎて誰の子供か分からず中絶
発狂してRされたと訴えた基地外
アイドルになれると勘違いして声優を目指した低脳
放送禁止レベルの気色悪い声
視聴者のことなど無視したエゴ丸出しのクズ
S玉大学K育学部幼稚園コース茶道部琴部
声優を目指す→売れない粕→只のアホ(笑)
にか
千葉県東金市出身。声優、女優、パーソナリティ。
ナレーターやラジオ番組、ドラマCDの他、映画・舞台でも活動している[4]。

何が女優だよ
素人の趣味の子芝居など小遣いにもならんし誰も見ねーよ
今どきラジオなど聞かねーし、地方ラジオなど素人でも出てるし、金にもならんだろ馬鹿
顔写真ばかり載せて気色悪いんだよ!
んなもん学生時代に終わらせとけよ!!
お前なんか田舎に帰って便所掃除でもやってろヴァーーーーカ!!!

売れない粕声優のブログを載せるスレ。
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1402301331/l50

818 :
主に夜活動するからバニラ系つけちゃってるや

819 :
JOOPのミスワイルドを使ったことある方いますか?
バニラ、ピンクペッパー、ラム酒の香りのようです。
洋菓子みたいだったらほしいのですがどんな感じでしょうか?

820 :
>>816さん

冬場はロリータレンピカのLで、夏場はスイラブのパターンが多いですが、今年の夏は何故かジャルダンダンティルディな気分なのでほとんど毎日ジャルダンダンティルディでたまにアナスイ、スイラブを使いますよ。

821 :
>>803
ロクシタンのヴァニラかロリータレンピカミッドナイト
どっちも入手困難だからどのみちリピートはキツいけどね…

>>816
Lはシナモンだから熱い季節にはかなりべったりと言うかむわっとするからねぇ…何かシナモンの生臭い所が出てしまうからかも
自分はボディショップのホワイトムスクとか、グロウバイジェイローとか使ってます
ホワイトムスクはどこかほんのり甘い感じがしておすすめですよ

822 :
私も今年の夏はジャルダンダンテルディだなー
スイドリームスイングリーンも夏に良いかと思って買ったけど湿度高いとむわっとした感じになる
カラッとした暑い日は良いんだけど
冬はLかスイドリームス
LUSHのコンフォーターフレグランスも買ったから早く秋冬になって欲しいw

823 :
ディオールのミスディオールシェリー
グルマン系って廃盤多くない?

824 :
ミスディオールシェリーは廃盤じゃないよ。
シェリーが取れてミスディオールになった。
なぜかオリジナルのミスディオールのほうが名前を変えたという
誰得な名前変更だったね。

825 :
完全にお菓子みたいじゃなくても良いからグルマン系に合うか普段グルマンが好きな人が気に入りそうなヘアミストってないかな
ボディミストを髪につけるんじゃなくて髪ににおい付くの防ぐ為にもヘアミストが良いんだけどなかなか無い…

826 :
ロリータレンピカLって難しい。
同じ夏でも、付けてすぐ、「オレンジ!!酸っぱい!」という時と
「お香!!渋い!」って時とで全然変わる。
どういう条件で変化してるか分からない。

Lを使ってる方が多いようなので、
「こういう付けかたをすると、こういう香り方になるって」いうのがあれば参考に聞きたいです。

827 :
>>825
廃盤でプレミア化してるけど、旧マシェリのミストがお気に入り
グルマンではないけどあまーい香り

828 :
>>827
ありがとう。廃盤残念。
多少甘さ足りないとかは妥協するから普通に買えるの無いかなぁ…

829 :
髪に甘い香りを付けるのが目的じゃなくてタバコとか飲食店の匂い防止なんだよね?
私はバニラのボディオイルなら時々毛先に付けてるけど、そういうんじゃないんだよね?
匂い防げるヘアミストでそんな甘いのあるんかな

830 :
アリュールのヘアミスト甘いよ

831 :
今あるかわかんないけど、ロゴナのやつはかなり愛用してた バンブーの香りと書いてあるやつ。優しく甘く、しかしイヤミのない良い香りだったよ〜ツヤも出た。

832 :
このスレの人はフローラル系は眼中にないかな?

バニラがメインでフローラルさもある香水を探してるんですが
これはそんな系の香りだったよ!という銘柄があれば教えてください。

833 :
>>832
ローラのリトルシークレットが良いよ

834 :
>>833
この人微妙に文章かえてマルチしてるよ
http://hissi.org/read.php/aroma/20150818/UEdRakVIU1Y.html

835 :
これぐらいなら目くじら立てるほどでもないんじゃないの
マルチマルチうるさい人めんどくさい

836 :
>>835
なんだこいつ

837 :
>>832
バニラ+フローラルといっても色々あるから、814さんの好みに合うかは
わからないけど、例えばアリュール、ランスタンドゲラン、ジャンポール・
ゴルチエのクラシック、ランコムのポエム、ロシャスのトカードゥなど。

838 :
ヘアミストの話かぶって申し訳ないんだけど、やっぱりグルマンなヘアミストって無いよね
フローラルは頭痛くなるから苦手なんだけどフローラルと石鹸以外で甘いヘアミストないかな?
フルーツのお菓子っぽかったら理想的なんだけどそうじゃなくても大丈夫です
仕事柄タバコのにおいが髪に付いたりするから、出来ればボディ用じゃなく髪専用が良い

839 :
気になって調べてみたけど
エンジェルハート ヴェローナ シリーズが良さそう
アイスオレンジティーの香りでけっこう甘いらしい

エクストラヘアエッセンス、モイスチャライジングヘアミスト、ヒートカーリーミスト
といろいろ種類はあるらしいけど

840 :
エンジェルハート自体もアプリコット&ピーチで良さそう

841 :
オロフルイド

バニラの香りの洗い流さないトリートメントらしい
お菓子と言うよりは神秘的な香りみたいだけど

842 :
>>839-841
ありがとう!
アイスオレンジティーって響き可愛くて気になる。実はエンジェルハートは頭痛起きるから苦手なんだけど合うと良いなぁ
オロフロイドは無知でごめんだけど初めて聞いた。甘い香りとは違うのかもだけどバニラならかなり気になる
どっちも試してみるのが楽しみ

843 :
こんなスレもあるよ
チョコレート・お菓子的コスメ
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/female/1227893192/
こっちで聞いても答えてくれそう

844 :
>>843
ありがとう!いったんロムってみます

845 :
>>843のスレ見て、>>14でボディショのアモリト廃盤の話が出てて
思い出して凹んだわ…
何であんな人気商品が廃盤に…

846 :
>>837
ありがとう!!
ゴルチエのクラシックだけは店頭で嗅いだことがあって、
しばらく売り場から離れられなかったくらい好みの香水でした。
819さんと好みが似てるかもしれないですね。期待大です!
挙げてもらった銘柄をさっそく試してみます。

847 :
バニラ+フローラルならスイドリームスもそんな感じ
昔は思いっきりバニラ!って感じの香りだと思ってたけど最近試香してみたら
単なるバニラじゃなくて意外と複雑な香りで良かった

848 :
スイドリームスは柑橘強めだからそれが大丈夫ならいい香りだよね

濃厚なバニラに包まれたい…

849 :
シャボンウォーターとバニラの塗り香を重ねてつけたら何とも好みの香りに…

バニラと石鹸の香りって検索してもあまり出てこないけど
そんな香りってあるかな?

このスレで、ロリータレンピカが石鹸+バニラと出てたけど
自分にはレンピカはバニラに感じないんです。

850 :
>>849
「バニラ ボディソープ」で検索したらいくつか出てくるけど…

851 :
>>849
ダナキャランのピュアドロップオブバニラは?
バニラがちょっと弱いかもだけど

852 :
>>850
説明不足でした。香水で探してます。

>>851
初めて知る香水です!試してみます。ありがとう!

853 :
私もロリータレンピカはバニラにならないで石鹸っぽい香りになるよ
違うスレで似たような話題が出た時には乾燥肌だとなりやすいと言われてた
確かに乾燥肌なんだよね

854 :
乾燥肌ではない高体温人間だけど、ロリータレンピカは石鹸になる。

855 :
私はレンピカはハーブと甘い香木になる。石鹸みたいに軽やかにはなったことない

856 :
>>855
あー私もそれだ!石鹸っていうにはしっくりこなかったけどその表現にはしっくりきた!

857 :
レンピカお香みたいになるわ

858 :
ニナリッチの新作香水、ストロベリーキャンディー&ホワイトキャラメルの香りらしいので気になる

859 :
気になるねー!試香したい
デパの香水売り場ならどこでもあるかな?

860 :
なんだその贅沢な組み合わせは!
来週発売なんだね
試香しにいこう

861 :
うおお気になる!期待外れな結果にならないことを祈るわ…

862 :
tokyomilkのシュガーシュガー。

863 :
tokyomilkの香水気になってる
ケーキの絵のとかどうなんだろ

864 :
どうなんだろね

865 :
ロリータレンピカのLの姉妹版に、青い色のコーラルフラワーというのがあるけど
これ試したことある人いますか?
クチコミ見ると、トップがLよりも軽くなって、ミドルからはLと似てるらしい。
夏にはこちらが合うとのことなんですが。

自分はLは、トップの柑橘系がそれほど好きではなくて、ミドルからの甘さが出てくるところからが好きなので
気になってます。
Lと違ってこのスレに出てこないのですが、似てないのでしょうか?

866 :
コーラルフラワー、私がつけるとひたすらフランジパニ
なんでこれでLの姉妹品なんだろうと疑問になるくらいフランジパニ
よりによって苦手なフランギパニ
最初から最後までどこまでいってもフランジパニ
ボトルはカワイイよ、うん

ちなみに前スレあたりで話題になってたような…過去スレも見てみたら?
砂糖っぽいじゃりじゃりした甘さがメインで出るって書き込みもあったような

867 :
メンヘラ?文章大丈夫?

868 :
>>867
どんな煽りだよ 全く普通でわかりやすいじゃん

869 :
>>758
わかる、私もコーラルフラワーはフランジパニが全面に出る
香りそのものは嫌いじゃないけど、Lのレモンクッキーみたいな甘い香りとは別物に感じたな

870 :
結構涼しくなってきたから甘い香りつけても大丈夫そうだね

871 :
このくらいの季節が一番、バニラが良く香るような気がする
寒くなると甘い柔らかい香りというよりもスパイシーになってしまって

872 :
涼しくなってきたから早速バニラ、チョコ、アールグレイの香水とボディスプレーとリップバームを注文
香水とボディスプレーはルームフレグランスになるけど楽しみだ

873 :
ArquisteのAnima Dulcisが
ココアアブソリュート メキシカンバニラ シナモン チリ
でとっても気になるのだけど、誰か試した事のある人いないかしら?

874 :
>>873
ノシ
グルマン系というよりオリエンタル系だと思った
ラストはちょっとココアを感じたけど

875 :
ニナリッチの新作嗅いできた!
正直ストロベリーぽさとかキャラメル感とかよく分からずw
いつものニナの香りをもうちょいパウダリーにしたようなそんな匂いに感じました

876 :
>>874
そうなんだ
もっとド直球でビターチョコみたいな香りかと思ったけど
ココアがラストにちょっとなら、遠出して嗅ぎに行くまでもないかな
ありがとう

877 :
>>872
アールグレイの香水はどこのですか?

878 :
http://livedoor.blogimg.jp/ahogehoge/imgs/0/e/0ef8fe7b.jpg

879 :
>>878
グロ

880 :
専ブラで過去ログ落ちしたって表示されたけどIEでは見れる
何か書き込めば復活しないかな

881 :
書き込めたけど、専ブラでは過去ログ落ち状態のままで今の書き込みが追加されてる
どういう状態なのこれ

882 :
直った!失礼しました
やっと専ブラから書けるよ

883 :
>>875
楽しみにしてたけどやっぱり違ったか〜!
グルマン詐欺多いなぁ

884 :
>>877
ラシックです。アールグレイとは違いましたが安いけどちゃんと紅茶の香りでした

ちなみに今まで試したものは
エンジェルハート ヴェローナ オレンジピーチが強く、あまり紅茶を感じない
スティル 紅茶と言うより日本酒
スパイスドグリーンティー 漢方薬
ディメーターも試してみたいですが評判はイマイチみたいです

885 :
>>884
ブルガリのオーテルージュも紅茶だよ

886 :
ディメーターのアールグレイは紅茶というより
ベルガモットの香りだったような
Silvery Tip Pekoe TeaとBaihao Yinzhen Teaも
お茶ではなくウッディグリーンな香りだった

887 :
>>885
ブルガリはプールオムしか試した事がないので楽しみ。ありがとうございます

>>886
ディメーターに手を出さずに済みました。ありがとうございます。
やっぱりなかなか無いみたいですね……

888 :
>>884
返信、レポ有難う御座います
ラシックでしたか。お値段安いけどあっさりといい香りですよね

紅茶は以外に難しい
インハートハニーホワイト再販しないかな…

889 :
意外だった。すみません

890 :
ニナリッチ新作嗅いできた
一瞬ストロベリーキャンディーは感じたけどキャラメルは皆無。
前レスにもあるけどいつものニナの香りで残念だった

891 :
ニナ、売れてるだろうし好きだが引っ張り過ぎ…

892 :
ファンからの贈り物をヤフオクに大量出品?転売疑惑で中島卓偉が大炎上
http://tanteiwatch.com/7739

893 :
今年もグルマンの季節になってきたね
今までバニラ派だったけど過去ログ読み直してたらチョコ系も気になってきて、チョコラバーズとマットショコラをオクで買おうか迷ってる…

894 :
マットショコラはビターチョコって感じ

895 :
マットショコラはあっさりしてるんだよね。グルマン入門にはいいけど、
ヒプノやレンピカ好きな人には物足りなさそう。

896 :
午後ティみたいなミルクティーの香りってもう存在しないのかな

897 :
自分も濃いめのチョコの香りのが急に欲しくなって、昨日ジョーマローンのブルーアガバ&カカオ注文したよ!
今送料無料だし、通販なら必ずサンプルつけてくれるから店舗で買うより好きなんだけど届くまでの時間がもどかしい…

マットショコラは何ていうか水っぽいよね
ショコラの部分はわりとすぐ飛ぶし、ショコラ以外に甘さを感じる要素がないし

あとはラルチザンでポアブルピカンとティーフォーツーが買いたいのに、こっちはサイトがまだ再開しない…
早くしてくれー秋が終わっちゃうよー

898 :
今日は寒くてふとバニラビーンズの香りを嗅ぎたくなった

899 :
マットショコラは瓜っぽいね
あとムスクが強くて自分はダメだった

900 :
マットショコラは、ヌビアンヘリテージのアフリカンブラックボディローションと
重ね付けすると天国。
ただ外出しない日だけにしてるけどw

901 :
ピンクシュガーのシンプリーピンクとニナリッチの去年のラデュレコラボの限定買った
シンプリーピンクはオリジナルよりベリーっぽくて甘酸っぱいけどオリジナルの人工的な匂いのところがずっと続く
ニナは甘めのフルーティフローラルっぽく感じた
どちらも美味しそうではないw

902 :
俺もミュグレーエンジェルかな

903 :
>>901
ニナとラデュレコラボ気になってた
ラデュレってだけで美味しそうな香り好きとして買ってしまいそうだけど、甘めのフローラルか…
マカロンぽいって書き込みも昔あった気がするけど、
バニララストのフローラルで頭痛くなる自分は二の足踏んでしまう

904 :
>>903
旧版のバニララスト好きな私の主観なのでなんともいえないけどニナはスティル系の香りに感じたよ
甘い香りは大好きだけど食べるのは苦手なので恥ずかしながらマカロンあまり食べたことないからよく分からないんだけどね

ただ見た目がほんっとに可愛いから満足

905 :
ラデュレのマカロン好きだけどマカロンっぽさはあんまりないかも
砂糖っぽい香りがかなり強いと思った
第一印象は昔試香したエンヴィミーの系統っぽく感じたよ

906 :
もうすぐ発売されるプラダのインフュージョン ドゥ プラダ アマンドが気になる
ビターアーモンドオイルのビターな甘さってあるから期待できるかも

907 :
ビターアーモンドオイルって毒性じゃなかったっけ

908 :
ビターアーモンドって杏仁の香りに似てるんじゃなかったっけ
サンタマリアノヴェッラのアーモンドのハンドクリームがこの香りだったよ
お菓子によく使われるスイートアーモンドとは別の香りだったと思う

909 :
毒性でも杏仁でも楽しみ

910 :
杏仁豆腐の香りかぁ
それはそれで好きな香りだけどレベルドゥリッチ系を期待したからちょっと残念

911 :
でもプラダだよね…
キャンディが私には化粧品フローラルにしか思えない出来だったから
あまり期待しない。

ラルチザンのノワールイクスキュー?がコーヒー、チェスナッツ、メープルシロップの香りらしい。

912 :
>>911
コーヒーの香り好きなんでテンション上がって調べたら
焼き栗みたいな香りって言ってる人がいてさらにテンション上がった!
楽しみだね

913 :
甘い香水って身体のどこに付けてますか?
つけようとしてるのは、ルタンスのアンボワバニールです。

914 :
>>913
おなかに直接ひと吹きして、その上から服を着てる。
自分に香れば十分だから。

915 :
膝の内側
前は膝の裏につけてたけど時々汗かくので

だいぶ涼しくなって来たからラッシュのコンフォーターフレグランスをまた使いはじめたよ
冬の間はベリー系のアイスっぽいなと思ってたけど今くらいの気温でちょっと湿気多めの日は
ミドルあたりからベリー系のクレープみたいな香りになってますます好きになった

916 :
>>914 >>915 ありがとうございます。参考になりました!

917 :
バニララストみたいな香りが好きなんだけど、香水だと香りが強すぎて付け直ししにくい

ボディスプレーでバニラだけどバニラ過ぎない甘い香りってないかな

918 :
>>917 ローラのヴァシリーサ(ミストのほう)ベリーとホットケーキみたいなバニラの香りだよ

919 :
みんなもう甘いのつけてるー?

920 :
前にアンジュデモンシークレットポエジーがダメだったって人がいたけど
やっと見つけて買ったら私もダメで残念…
いつどこに付けても寺の香りになるorz
ロリータレンピカもフローラル強めの石鹸の香りになるし上手くグルマン系になるのが見つからないなあ
今まで使った中ではレベルドゥリッチ2やヴァニララストくらいの直球で甘い香りしか
お菓子っぽい感じにならないんだけど似たような人は他に何使ってますか?

921 :
>>919
今日みたいなちょっと寒い日は付けてるけど気温が26度とかだったら付けない

そろそろグルマン解禁してもいい季節だよね

922 :
>>920
ジェシカシンプソンのファンシー。
これしかお菓子になってくれない。

923 :
低体温だと香らないよ。
低体温は免疫力が低いので病気になりやすい。
健康にも良くないよ。
運動して筋肉つけて体質改善した方がいい。

924 :
家族が喫煙者でどうしても髪にタバコのにおいが付くからヘアコロンとかで防ぎたいんだけど、グルマンと相性良くて出来れば持続性もあるような物無いかな

925 :
マジレス。喫煙者に近寄らない事しかないね。

ヘアコロンでは煙が付くのは防げない。
あくまでも臭いの誤魔化し。
へたすりゃコロン+タバコ臭で汚臭となりかねない。

926 :
髪のスプレーは無臭にしたら?
無臭のあるかわからないけど

927 :
>>923
基礎体温が既に37℃ちょいです…
てか、香らないって話じゃなくお菓子にならないって話じゃなかった?

928 :
>>924
ココシャネルは喫煙者だったから愛用だった19番とか。

929 :
香水とヘアコロンは香りがぶつかる。
無臭のヘアコロンって無いよ。
だって香りで誤魔化そうとするのが基本だから。

髪だけに臭いを気にしているみたいだけど、髪に付く位なら服にも当然タバコ臭いがついている。
いっそ全身ファブリーズでいいのでは?
うちの会社でタバコを吸う男たちは、ファブリーズみたいのかけているよ。
香りつきだから、凄く臭いけどタバコ臭はしないw

930 :
>>922
亀レスですみません>>920です
早速他の口コミも見てポチって来ました
スイートポテトっぽい香りは初めてだから届くの楽しみ
上手くグルマン系になってくれると良いなあ

あとブンブンバニラアップルもこの前試したらこれも良かった
トップは洋酒が強めのアップルパイでミドルあたりからプラリネとバニラの
かなりパウダリーな香りになった
多少子供用の風邪シロップっぽくも感じるけどちゃんとグルマン系の香りで嬉しい
箱も可愛いね

931 :
ゴールドシュガーっていう香水試してみたことある人いますか?
気になってるので試された方、どんな感じか教えて欲しいです。

932 :
>>931
ゴールドシュガー使ってたよ。

ココナッツの香料が入ってるかどうかは知らないけど、

ココナッツ嫌いな私には合わなかった。

ココナッツ好きなら甘さも程良くて良いと思うよ。

933 :
>>931
ココナッツが鼻につく。
慣れるまでシツコイ感じ。
ピンクシュガーの方がずっといいわー。

934 :
繝ゥ繧キ繝繧ッ縺ョ繝懊ョ繧」繧ッ繝ェ繝シ繝縺ォ繝帙Ρ繧、繝医メ繝ァ繧ウ繝ャ繝シ繝亥コ縺ヲ縺
繧ケ繝医Ο繝吶Μ繝シ縺ッ蜴サ蟷エ縺九i縺ゅ▲縺溘¢縺ゥ繝√Ι繧ウ繝ャ繝シ繝医ッ莉雁ケエ蛻昴□繧医ュシ

隧ヲ縺励※縺ソ縺溘i繝繝ュ繝ウ縺ョ繝帙Ρ繧、繝医メ繝ァ繧ウ繝ャ繝シ繝医°繧峨リ繝繝蠑輔>縺ヲ逕伜袖繧ゅ■繧縺」縺ィ謗ァ縺医a窶ヲ縺」縺ヲ諢溘§縺九↑
縺ゅ→諤昴▲縺溘h繧翫☆縺舌↓繝√Ι繧ウ諢溯埋繧後※菴輔°逕倥>窶ヲ繝√Ι繧ウシ溘∩縺溘>縺ェ諢溘§縺ォ縺ェ縺」縺毆

縺ァ繧ょォ後>縺倥c縺ェ縺縺ョ縺ァ縺願ゥヲ縺励し繧、繧コ繧定ィ伜ソオ雉シ蜈・
鄂ェ蠎ォ縺悟濠遶ッ縺ェ縺縺代←繧ー繝ォ繝槭Φ邉サ鬥呎ーエ縲√け繝ェ繝シ繝縺ッ縺、縺髮繧√※縺励∪縺窶ヲ

935 :
お、おう・・
専ブラで書こうな

936 :
うぉぉ文字化けしてる!
出先で見つけて忘れない内に!ってスマホで書き込んだんだけど…ごめん!

書きたかったのはラシックのホイップボディクリームにホワイトチョコver出てたよ!と
使用感はバニラとかと変わらず、香りは結構チョコ感ありました
デロンのホワイトチョコからナッツ消して若干甘さ控えめにした感じ
けど、チョコっぽさは10分もしたら割と消えて後は何となくチョコ…?が残る感じだった

消えるの早いのが微妙かな…とも思ったんだけど記念でお試しサイズ買って帰ったよ
在庫が山ほどあるのにグルマンときたら香水もクリームも買い込んでしまう…

937 :
>>930
吹いてすぐより、時間が経った方がスイートポテトっぽくなるよ。
通勤前にアウターの中に吹いたら帰りにはスイートポテトになってる。

938 :
サムタイム黄、思ったより全然グルマンじゃなかった・・・
コットンについてるテスターだといい感じだったんだけどなぁ。
甘めの普通の香水で残念。フローラルが邪魔。
もっとココナッツミルクバニラオンリーにしてほしかった・・・

939 :
クヴォン・デ・ミニムのオーデミッションがやさしいバニラの香りでとてもよかった
ちょっとスモーキーな香りも入ってるから、純粋なグルマンじゃないと嫌な人には微妙かもしれないけど、シンプルで飽きがこなくていい香り

940 :
スウィートナイトムスク甘〜いバニラで安い割に結構良い

941 :
>>905
亀だけどマカロンと言えば今年のロクシタンのクリスマスがピエールエルメとコラボだね
グルマン好き的にはミエルマンダリンが気になるけどこれの香水無くてハンドクリームとリップだけなのが残念

ロリータレンピカのミッドナイト、去年の限定だけどミニュイゾンネのボトルがすごい綺麗で買おうか迷う…ぶっちゃけミッドナイトって香り毎年同じみたいだしボトル買いになりそうだ

942 :
ここ見て藤井リナのやつポチった。要らんイラン・ムスク・バニラだそうだ。今から楽しみ。

これだけじゃなんなのでいくつかれぽ。
ヒプノは何故か最初は理想のグルマンの香り(熟れたプラムのようなココナツのような洋酒バニラのような)なのにラストになると粘土みたいな匂いになる。
普通逆?
キャンディはキャラメルと言うよりカラメル。少しアモリト(手持ち空き瓶)に似てる気がするけど気のせいだったらすまん。
ピンクシュガーは少し人工的な苺が鼻につくきがする。それでも大好きだけど。
この3つは低体温乾燥肌の私でもグルマンに香ってくれた。

レンピカは薬草から石鹸
ドルチェビータは湿布
無印プアゾンが何故か友達にも聞かれるくらい気の抜けたコカ・コーラ香に。ある意味グルマンかも?

943 :
>>942
要らんイランで笑っちゃってそれ以降が全く頭に入らなかった

ジェシカシンプソンのファンシーが好きなんだけどここで言われてるスイポテにならない
体温とかで変わるしなかなか難しいね

944 :
藤井リナのスウィートナイトムスクポチったものです。
イランイラン?ムスク?わからない。そんなことより瓜臭い。
乾燥肌なのでクリームを塗って付け直したらマシになったけどやはり瓜臭い。
個人的にはグルマンから遠かった。ラストまで待てない瓜臭さ。

945 :
体温よりph値だと何度言ったら...

946 :
>>944
書いたの私だ申し訳ない
私も瓜は苦手だけどそこまで出てこなかったなぁ…やっぱり季節や人によるんだね

947 :
ジルのバニララストに似てるキャンメイクのバニラのやつ使ってたんだけど、酔うようになっしまった

今はホワイトチョコみたいな香り探してるんだけどおすすめありませんか

948 :
>>947
香水じゃなくって本当に申し訳ないけど、デロンてメーカーのホワイトチョコっていう甘ーいボディーバターがあるよ。かなり香りも持つから、香水のかわりにはなるっちゃなる。

949 :
イヴロシェのオーガニックバニラと
バニラコレクター?ってどっちが甘いんだろ…

950 :
スイートナイトムスク自分も結構瓜っぽく感じたよ

この季節ちょっと甘バター臭いのが恋しくてディメーターのスコティッシュショートブレッドが気になるんだけど
誰か持ってる人居ないかな?
居ないならポチル

951 :
ディメーターのブラウニー量り売りで買った
つけたての香りはアメリカのお菓子っぽくていいなと思ったけどミドル〜ラストは何か物足りなかった

952 :
なにこいつ...

953 :
過去スレ見ててチョコラヴァーズが気になったんだけど廃盤なんですね
同じ名前で香り付けの精油?みたいなのがあるけど、これは同じ匂いなのかな

954 :
>>949
バニラコレクターの方が甘いよ。

955 :
香水じゃなくてボディソープだけど、クレオのチョコレート&アプリコットってやつがかなりリアルなお菓子系の香りだった
クレープのトッピングとかによくあるチョコレートシロップとフルーツソースって感じの香り

956 :
ディメーターのチャイティー使ったことある方いますか? 調べたんですが、口コミとかなくて

957 :
>>956
ノシ かなり前に試したけどスパイシーで
少しお茶の香りがするって感じだったな
ミルクやシュガーの香りはあんまりしなかった記憶

958 :
>>957 レスありがとうございます!ミルク感はあまりないんですね〜参考になりました

959 :
>>947
香水じゃないけどラシックのボディホイップに今年からホワイトチョコの香りが出てるよ
安いわりにちゃんとホワイトチョコの香りでおすすめ

960 :
ローラのヴァシリーサの香水のグレイスのほう試してきたけど可愛らしい香りだった

最初ベリーって書いてあるけど爽やかなフルーティな香りとちょこっと甘さのある香りから段々ホットケーキみたいなほんのりバニラの香りになった
こってこてじゃなく普段使いしやすいバニラだと思う
いつもはバニララストやヒプノ、ピンクシュガーみたいなべったりしたグルマンばかり使ってるけどこれも欲しくなった

961 :
ローラのリトルシークレットも甘くていい香りだよ

962 :
   __/\__
     \/ ̄ ̄\/
     /\__/\
      ̄ ̄\/ ̄ ̄

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です 
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ddc38765883eb02d22c03417c43b31d)
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ddc38765883eb02d22c03417c43b31d) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ddc38765883eb02d22c03417c43b31d)


963 :
ラッシュのユズココ(バブルバー)が好きすぎる
この香りに近いボディクリームorオイルorバターないかな?
バニラとココナッツの割合が絶妙なんだよね

964 :
>>963
前限定でユズココの香水出てたからもしかしたら再販あるかもしれない

ネットでディメーターの15mlサイズやリップクリームが売ってて買おうとしたら韓国製…ディメーターも買収されたんだろうか
ディメーター、マジでちゃんと色んな種類取り扱ってくれる国内代理店で販売してくれないかな…昔買った奴の残りが少なくなってきたよ

965 :
なんという既出

966 :
ベルドゥのヴァニーユカカオを使った事がある人いますか?
気になっているので、感想を聞かせて下さい。

967 :
>>966
いいよー

968 :
人をジロジロ見つめる気持ち悪いオッサン

http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1414594894/l50

969 :
マイナンバー=奴隷番号 マイナンバーカード交付時、顔認証システムが使われます さゆふらっとまうんどhttps://m.youtube.com/watch?v=PF_NPKmirIE

970 :
ディメーターのファジーネーブルしわわせ〜

971 :
有名なキチガイ犬軍団 タマキン切断されたバロン
手術後にんじん食わせられ瀕死のmodgeメープルjj
そのほかアホなこのみ、なつ、たま をかわいがるスレです

@http://cute-kyoto.info/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1059?kou

バロン(ご存じ狂犬悪魔犬、キンタマ消失犬、傷害犬、黒柴犬)

Ahttp://www.princess-osaka.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7514?kou

このみ(キチガイ百姓犬)
modge(セシウム犬、モップ犬、ヨーキー)
なつ、たま(バカ百姓犬、障害犬)
メープル(人参犬、ヨーキー)
JJ(人参犬、ヨーキー)
Bhttp://www.d-skawaii.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1007?kou

痛グレ兄弟(ゾンビ犬、生意気犬、イタグレ)
Chttp://www.princess-osaka.com/s/home?kou

Dhttp://www.vacances-kyoto.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8352?kou

972 :
>>970
ファジーネーブルいいよね!
甘い桃の匂いで寝香水にすると幸せ

973 :
チョコにコーヒーを感じる香りだと聞いてミュグレーのエイメンが気になってるんですが、使ってる人いますか?

974 :
いるよー

975 :
チョコにコーヒー?
全然。
甘いウッディとお香とタール。
ちなみにアクオリナのブルーシュガーはもろエイメンのコピー。

976 :
>>973
>>975さんの言う通りで、確かにコーヒーや甘い要素もあるんだけど
パチョリも強いし、ウッディやらスパイスやらでお香みたい。
スモーキーさもあるし、何より破壊力が半端ない(可愛らしいお菓子系とは
対極にある感じ)
日本人が普段使いできるタイプじゃないし、精々休日とか夜遊び用かな?

977 :
横だけど、ティエールミュグレーの星のやつは墨汁だったから何聞いても見向きもしなかったな

978 :
ありがとうございます。
@コスメでそのように書いてあったので気になっていたんですが、甘い感じとは違うんですね

979 :
今更ブンブンハニーを手に入れた
確かに最初の香りは喉にひっかかるような感じがはちみつっぽいけど全体的にフローラルがあるなぁ
あとラメ入ってるから腹にかけたら腹がキラキラ
綺麗だけど胸元にかけたらにおいきつそう

980 :
胸元は寝る前につけると次の日ほんのり香っていい

981 :
自分も今更ながらミーパのピンクプラネットを買おうかと思ってる
だけど、どれくらい甘いのか気になるなあ…使った事ある人いるんだろうか

982 :
いるよ

983 :
ここにもいるよー

984 :
気になるなぁ?使ってる人いるのかなぁ?(チラッチラッ

985 :
アヴァリュクスの香水購入したことのある人いる?
使用した感想教えてください。

986 :
おお…!>>982>>983に詳しいレビューをお願いしたいです…!
ミドルにシナモンとあったので不安なんですが買っても大丈夫でしょうか?

987 :
性格の悪い>>985には絶対教えない

988 :
ID:aORhjV73は何か気持ち悪いから私も教えたくないや

>>986
普通にフルーティな香水だよ。ただ使ってたのは昔だから今も使ってる人に聞いた方がまた印象が違うかも

989 :
>>988
質問スレにも行かず口コミも調べず素直に教えてくださいとも言わないのは無自覚荒らしなのにw
親切だねぇ

990 :
アヴァリュクスの香水購入したことのある人いる?
使用した感想教えてください。

991 :
2回書きこんでしまった。
申し訳ないです。

992 :
>>989
いや口コミはちゃんと調べて来ました
いまいちマイナーっぽかったので、ここで使ってる人がいるのかどうかをまず聞きたかっただけなので…あと教えてほしいとも書いてます

993 :
>>989の方がよっぽど荒らし臭いんじゃないかな。使ってる人いる?って今までもあったし普通の流れだよ

994 :
プラネット(ミーパ)は甘いといえば甘いけどピンクは使った事ないから何とも
グリーンだったかな?そこまで甘い印象でもなかったような

995 :
>>981の書き方だとイラッとされるよ。
「気になるなぁ」で止めて質問には至らず、その後「使った事ある人いるんだろうか」って書けば
いるかどうかの質問に答えられても仕方ない。

996 :
いちいち掘り返す>>995にイラッとするわ

997 :
イラッとされるよ、とか言ってる本人の方がよっぽど周りを苛々させてる事に気づいてないってのがもうね…

>>990
アヴァリュクスのどれ?

998 :
ごめんね、自分から見たらほんの2レス前だったもんで。

999 :
いますかRよ

>>998
次スレ頼みます。

1000 :
手のひらからいい香りするなーと思ったら、昨日使ったボディショップのココアバターのマッサージオイルだ
つけたては青みがある感じだけど
一晩おいて温まった香りが最高

1001 :
別にイラッとしなかった

1002 :
>>998>>999が意図的にスレの雰囲気悪くしてるよね

1003 :
ディメーターのコンデンスミルクをそろそろ使い終わってしまう
秋冬の寝香水に最適だったのに
代替品が見つからない

1004 :
スレもう終わるから私も掘り返すけど結局昨日の人はお礼も言えてなくない?
ああいうチャンに限ってお礼言わないことが多いからいますか→いますよ→終了で全然いいと思うんだけどな
なんでみんな教えてあげちゃうんだろ

1005 :
次立ててみる

1006 :
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part7 [転載禁止]©2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/aroma/1445936958/

1007 :
廃盤とか分かんないならそのまま貼ったよ
訂正あったら次スレでレスお願いします

1008 :
>>1004
この流れで掘り返すけどって馬鹿なのか荒らしなのかどっちなの?
性格悪すぎでしょ

>>1007
スレ建て乙

1009 :
ID:3u+92Pwl
ID:haGL7seE
ID:Uix3Og4x

並べてみると共通点あるしいろいろとお察しな気がする

1010 :
>>1009
スルーできないの?

1011 :
金子じゃねんって人が長澤まさみに似てる

1012 :
まちゃまちゃの変顔が喜矢武豊に似てる

1013 :
なんだかんだ甘い香りは癒されるよね
とりあえずみんな気に入ってる香水かいどけ

1014 :
>>1004
いますかもウザいけどいますよの流れも無駄なやりとりだからいますかの質問はスルーで良いでしょ

1015 :
ID:M5yScGr0

今日も粘着お疲れ様です

1016 :
>>1004>>1014同一自演乙

1017 :
>>1006
おつ

1018 :


1019 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ゲラン GUERLAIN 8
「いい匂いだね」って言われた香水
アロマテラピー総合 エッセンシャルオイル・精油 21
復活・再販してほしい香水
男の香水 Vol34
ゲラン GUERLAIN 15
オクのレア香水
【バラ】薔薇の香りを追求【ローズ】3
【サクラ】 桜の香り 【チェリー ブロッサム】
男の香水 Vol34
--------------------
【弁護士神原元】朝鮮学校の子どもたちに、日本人の子どもと同等の配慮を求める弁護士会の声明は、どう考えても道理にかなっている
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1)【Part13】
関ロ実況キチ晒し専用スレッド No.3
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part46
ルービックキューブ 入門者 質問&雑談スレ2
CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart286
■■■■キヤノンは動物実験会社■■■■
プレミアムバンダイへの不満を書き込むスレ 2
中村悠一 Part58
イガンインはなぜ久保建英の足元にも及ばないのか 2
国内サッカー板におけるレス転載禁止に関する投票 2
【手首】ヲタ彼女えむこヲチ115 【消滅】
【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1140枚目 【ふわっち他】
中古車板で何故ドマーニとドミンゴが人気なのか?
2ショットチャット♪ラブルームの有名人を語るスレ
【京アニ放火】男の名前公表 「逮捕していないが重大性考慮」 警察
実践!肛門日光浴(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1483
5000m13分台を目指すスレ(オラオラ系元陸上部お断り)7周目
Panasonic LUMIX DMC-GM1/GM1S/GM5 Part28
☆★我が心の大阪府吹田市千里ニュータウン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼