TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
障害者さかもと未明VS小林麻耶(JALクレーム)
【神津小】宅間守【北中】
尼崎事件
【一一三号事件】勝田清孝
【三井物産】若王子さん誘拐事件【支店長】
【再建】連合赤軍・山岳ベース事件11ベース目
室蘭市女子高生行方不明はパン屋さん?
勇者ハットリ君を▼三島短大生焼殺事件▼讃えよ
ペンション「シュプール」惨殺事件
【赤とんぼ】元福井大特命准教授による大学院生殺害事件【前園泰徳】

栃木リンチ殺人事件


1 :2017/09/17 〜 最終レス :2020/06/11
栃木リンチ殺人事件(とちぎリンチさつじんじけん)とは、1999年12月4日に栃木県で発覚した複数少年らによる拉致・監禁・暴行・恐喝・殺人・死体遺棄事件。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

2 :
物騒だわね

3 :
被害者の須藤正和、弱過ぎw

4 :
>>3
全くの同意。

ちょっとすごまれてビビッてあっさり金を用意する男ってのもどうなのって思わない?

加害者はもちろん、こういう被害者を生み出さない子供の育て方を今一度考えるべきだと思うんだわ。

5 :
被害にあったら言ってることと真逆になりそうな奴らばっか

6 :
これで死刑にならないとか生ぬるいのう…

7 :
俺は須藤正和みたいな軟弱な腰抜けは大嫌いだ。
かなわぬまでも敵に向かっていく意地と闘魂を示すのが日本男児というもの。

元冦の北条時宗、桶狭間の織田信長、甲州征伐の高遠城の仁科盛信、大阪夏の陣の真田幸村を見よ。

名古屋アベック殺人事件の野村昭善といい、この事件の須藤正和といい、情けない・・・。

8 :
小森豚醜

出会い系サイトを使い男の家を渡り歩く
筋金入りのニート。現在36歳。
デブで朝鮮丸出しな顔をしている。
男は女を食わすもんだべが!の世迷い言を
言ってのける腐れデブス。

9 :
>>0007
身体も大きくてイケメンだけど
相手はヤクザの存在をちらつかせて
いたし、力よりも言葉巧みに正和氏を
洗脳して行き、自分たちよりもお前は弱い存在だとマインドコントロールして無抵抗にしていったのさ。
隅田のババアと同じ手を使ったんだ荻原は。 あと田舎ヤンキーなんて、相手が強そうなあんちゃんでも、集団の力で圧迫して無抵抗にするスキルが高い。 田舎のヤンキー学校出たから良く分かるよ。

10 :
黒羽町の雲巌寺に数回ドライブしながら行った事があるが、あの商店街のどこかに須藤の親父さんがやってる床屋があるはずだ。
まぁ、とにかく凄い田舎だなw

11 :
へえー
一時的に関わってたが栃木茨城は訳ありの人間が多すぎ
話して10分でこいつ変だなってのが多い

12 :
北関東は日本国内で、どんだけ治安悪い?東北や東海北陸と比べてどうなの?

13 :
主犯が一生出てきません様に

14 :
栃木・男子中学生集団リンチ殺人事件加害者全員暴行死イベントの特集が来月スタートするサンテレビジョンのニュース情報番組「情報スタジアム 4時!キャッチ」(月〜金曜16:00〜16:53)内で4月26日(木)に放送されることが決定しました。
イベントの企画・運営から加害者全員暴行死イベント本番までの密着の様子を改めて振り返ります。
改めて加害者全員死亡の瞬間を御堪能しましょう!

15 :
犯人グループは1999年12月7日(火)16時47分、ポートライナー中公園駅前で全員死亡。

16 :
報道特集 ・死刑免れた男たち
無期懲役囚“生”への執念
制作:TBSテレビ

梅沢昭博

http://uploader.83net.jp/tmp/1158222146926481052555.png

http://uploader.83net.jp/tmp/1158222146926481062754.jpg

17 :
これ主犯が層化だったな

あいつら、いつでもどこでもこんな事ばかりやってるなw

18 :
http://www.tanteifile.com/diary/2006/10/22_01/image/01.jpg      

    


    

19 :
萩原と村上は被差別部落に住んでいた。
で、村上の家は、その被差別部落の中の
江戸時代までまさにここで罪人の首を斬り落としてました
っていう処刑場の跡地の真上に建っていた。
それで、梅沢の家は、
上記の処刑場(後の村上宅)でブチ殺した罪人の首を
「晒し首」にしていた某神社のすぐ隣に建っていた。

20 :
http://www.youtube.com/watch?v=R0zsvFlGxsQ      

http://www.youtube.com/watch?v=9BytIKO9spE        

https://ameblo.jp/illion-0107/entry-11964648010.html

21 :
http://www.youtube.com/watch?v=BFWh_jctYgs       


http://www.youtube.com/watch?v=JIlBfL3ln8E       

   
                

22 :
https://ameblo.jp/illion-0107/entry-11964108248.html                   

23 :
>>19
知恵遅れ角田修が育った家もそんな感じの所だったのだろう。
角田は動物霊など下級霊に取り憑かれてそうだw

24 :
・少年犯罪
・被差別部落
・オカルト(罪人の怨霊?)
という問題を同時に抱えている珍しい事件w

25 :
被害者も加害者も同年代なのが怖い。
当時のヤンキーってイカれ方が半端
ではなかった。

26 :
>>25
被害者はRまでさせられたんでしょ。
イカレてるというより変態

27 :
【「学歴は必要ない」という声を若者は鵜呑みにしてはいけない】

https://yota-28351.com/youth-academicbackground

28 :
【少しでも成長を望むなら低学歴者は高学歴者に批判されると良い理由】

https://yota-28351.com/growth-criticism

29 :
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  子供の頃は友人もいた。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  学生の頃はいたって真面目だった。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   いつからか自堕落な生活に浸りすぎて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   何もかもがおかしくなった。
   |l    | :|    | |             |l::::   気がつくともう30歳。職業底辺派遣工。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    同世代は皆幸せな家族や恋人がいる。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もうあの頃には戻れない。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   生んでくれたお父さんお母さん、ごめんなさい。
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::  

30 :
http://appnews.lemonblog.co/0803.html

31 :
>>4
てめぇが死んだら自業自得だな
>>17
共産党も等しくゴミだから仲良く死のうな

32 :
主犯の少年Aの父親と兄が現職警察官だった

父親は諭旨免職になって?依願退職して?ボーリング場で働いていた

「(遺族に対して)何も言うことはありません」

不満しかなかったのかも

33 :
主犯の他の2人みたいに
ヤンキーのまわりにはいじめられてるのにいつもぺこぺこして一緒にいるやついるよな
あれなんなん?なんかの障害もち?

34 :
ゴーンが話題になってるのにここは上がってないんだな
日産はこの当時から糞

35 :
お得意様とべったりの公営ヤクザに期待しても無駄なのよ

36 :
http://foikic.capital-zero.net/ypksf/ij304z24utev

37 :
コンクリ事件と同レベルの悪質さだ

もっと言えば、コンクリの主犯と準主犯も、無期懲役に処されるべきだった

38 :
>>32
少年Aじゃなくて萩原克彦って本名で書けよ

39 :
萩原克彦の目つきは関根孝幸そっくりだ

40 :
 図書館でこの事件の本を借りて読んだけどあまりの酷さに
その日の夜は眠れなくなったよ。リンチというより拷問や人体実験
といってもいいと思う。無期懲役の2人は一生刑務所に閉じ込めて
おくべきだ。

41 :
事件の重大さに対して知名度が全く無い事件。

桶川ストーカー事件と被ってるよね。
(時期と報道状況)。

42 :
知名度というか
これ以前もこれ以降もリンチ事件いっぱいあるから
名前に土地とつなげてもぱっとしないな
警察がクズ対応したリンチ事件といえば少しわかりやすい

43 :
萩原克彦の写真は関根孝幸そっくりだ

44 :
本になった事件以外は関係者や近所の人を除いて殆ど忘れ去られる

45 :
いや、この事件は最初っから知名度は無いよ

栃木リンチ殺人事件
'99年12月4日事件発覚。
同年12月6日犯人逮捕。

桶川ストーカー事件
同年12月6日週刊誌フォーカスの記者、桶川ストーカー事件の犯人たちの写真入手。
同年12月19日実行犯を逮捕
同年12月20日フォーカス発売
翌年1月13日、桶川事件の主犯自殺遺体発見
以降1ヶ月ほど、kの電話録音とブランド物の山。
翌1ヶ月ほどは「実はあの事件では一週刊誌の記者が〜」
3月のテレ朝のザスクープ以降は「被害者の訴えにも関わらず、警察は何もしなかった」

なんか不自然に桶川ストーカー事件の報道は長かった。

46 :
つまり桶川と時期が重なったのであまり大きく報道されなかったのかな。
少年犯罪史上最悪の女子高生コンクリ事件に匹敵する悪質さだと思う
のだが。

47 :
死亡退職金貰えたのかなあ

48 :
まあ、
とりあえず桶川と時期が完全に被ってる。
桶川ストーカー事件の犯人kのキチガイ電話(録音)はインパクトあるし、
被害者は美人女子大生だし、
大量のブランド物の遺品で「貢ぐくんの反乱事件」(初期はそう言われてた)。

ただ、自分は一歩進めて、
この事件(栃木リンチ)を隠蔽するために、
ジャーナリスト(清水潔)やマスコミ、警察が桶川事件を煽ったのだと思う。

ジャーナリストは北関東連続殺人も
今市事件の現職警官(栃木県警)犯行説の隠蔽と思われるし、
何より2つしか手がけてないのに、
2つとも栃木県警が見え隠れってなんか変。
なんか怪しい

49 :
>>46
最終的におおきく法整備まで至った歴史的な事件と被るとそりゃ薄れる
法整備に至らせるのは法の不整備が時代背景にあってなくて不十分だということなんだから
取り上げられて議論が巻き起こるのは当然

別に有名になったり報道されるのは残酷性できまるものじゃない
コンクリも同様で
あれを契機に未成年犯罪をどう考えるか議論する必要が出て法整備に至ったから有名になった

50 :
コンクリは別に法整備に至ってない。
少年法に照らしてマスコミの自主規制だった
「未成年者の名前と顔写真」をどうするか?の議論はあったが。

つまり順序が逆よね。
残虐性その他で話題になる。
その後法改正。

ちなみにコンクリにも噂はあって、
当時の区議だか都議だかの汚職隠しで(目立たなくなるよう)、
マスコミに話を乗っけてもらったら、各社乗っけ出して巨大すぎる事件になってしまった説。

「最初の頃は不良少女が家出してとマスコミが報道されたが本当は、、、」。

不思議とコンクリと桶川と栃木リンチは同じ始まりなんだよね。

51 :
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6319466

52 :
マスコミと警察がグルになって、
桶川事件を盛り上げてこの事件(栃木リンチ)を隠蔽って、
意味が分かりにくいと思うけど、
要は栃木リンチはシャレにならんレベルの事件で、
桶川ストーカー事件はまあ割とゆるく言えるんだよね。

家族は何度も警察に助けを求めた。
栃木(監禁、暴行、強盗、無断欠勤)。
桶川(イタズラ電話、イタズラビラ、バイクぶんぶん)。

火事を起こして大火事を隠すみたいな。

53 :
ID:vacYeEWOは桶川ストーカースレでも常駐して妄想ふかしてる奴だよね?このスレでも同じようなことする気?

54 :
だって、対になってるやん。

55 :
だって、妄想やん。

56 :
まあ、遺族が聞いて、
ああこりゃ妄想だね、重症だね。
と思うなら仕方ないけど、
自分としては、世のため人のため、
誠実に正義を主張したい。

57 :
でも、この事件も
警察発表「暴走族仲間の内輪揉め」
でも、本当は「真面目な工員でした」

さらに真相は「やっぱり暴走族仲間でした」

と言う説もあって、
そうなると話もこじれるな。

58 :
>>56
他スレで、嘘書き込みしまくってるくせに、誠実?正義?あっ、これも嘘なわけですね(笑)。

59 :
まあ、黒木さんが書き残してくれたから、
事件も残って助かった。

60 :
まさに「消された事件」。

61 :
 真面目で善良で仏のような人柄の須藤さんに一つだけケチをつけたい。
それは彼が恐らくは喫煙者だということだ。黒木さんの本の殺害される直前の
「最後のセブンスター」を読めば判る。
彼は当時未成年のはずなのでこれは感心できないところだ。

62 :
http://yuico.nivelando.net/8556947284/32041889

63 :
無期懲役は30年以上経たないと仮釈放にならないが犯行時未成年の彼らにも
当てはまるのだろうか?

64 :
>>45
そのころはまだストーカーって言葉自体がそれほど浸透もしてなかったはず
宮崎勤が「ヲタク」という言葉を一気に広めたのと同じで、この事件以降ストーカー問題が取り上げられるようになった
栃木リンチは知っての通り、主犯の親が栃木県警の人間だから、マスコミにもかなり嘘の内容流していたって話だし
警察の情報を信じてれば自業自得扱いになるし、大した報道されないわな

65 :
自首した男性は何故少年院行きになったのだろうか?本を読んだ限り彼は須藤君に
何の危害も加えていないようだが…。書かれてないだけで熱湯リンチに参加してたの
かな?

66 :
この事件の後知り合いが病死したんだけど
工場の人たちがマイクロバスで弔問に来たよ。14人位か? ?
平社員だからせいぜい二人位が普通だと思う。相当気を使ってんだなと感じた

67 :
犯人の一人は殺害時ネクタイから手を離したから減刑されたそうだが軽減されすぎ
だよ。二人が無期なら懲役20年くらいにすべきだ。

68 :
「自首」と「従犯軽減」(法律上の軽減事由)
そして
「捜査協力」
もあったからじゃないかな?
よく知らないけど。

69 :
>>47
須藤君は生命保険に入っていたから多額のお金がご両親に入りました。

70 :
受取人欄に「未来の妻」って書いてあったんじゃないの、それ。

71 :
>>47
もらえてない
加害者の梅なんとかと同じ扱いにするグズ日産
生保は須藤くん自ら契約してるもんだし退職金もらえないことの慰めにもならんわ

72 :
>>63
10年くらいで出れるだろ
中で悪さしてたら知らんけどもう出てる情報流してもらわんと

地元で保護されてるならこちらはいいけど栃木の人大丈夫?
どうせバカ創価ババアが面倒みてんだろうな あの家族全部根絶やしにせんと栃木はずっと闇

73 :
こんな事件あったのか
全く知らなかった
下野警察署すぐ近くにあるけど不信感しかなくなった

74 :
精液とか……。

元気ってゆーか便器(笑)(笑)。

75 :
>>63
期限が無いんだったら、30年でも3年でもおかしくありませんよね!?

76 :
>>73
もしまだだったら黒木氏の「栃木リンチ殺人事件」を読むべし。

77 :
この事件の知名度がないのは、
桶川ストーカー事件と不思議といろいろ被ってるから。

78 :
犯人グループは2000年1月8日(土)12時48分に神戸市内で全員死亡。

79 :
http://2ch-dc.net/v8/src/1564629136732.jpg

80 :
主犯は在日韓国人で親が警察幹部やったから、なかなか捕まらんかったみたいやな。

そういや南京大事件も、軍紀違反を犯して滅茶苦茶やったのも全て朝鮮人部隊。

まあ個人的には、いい人もいるかも知れんが、韓国人って遺伝子や気質がやはり、かなり日本人とちがうのか?

81 :
>>77
全体を通してみると、桶川事件の要素とコンクリ事件の要素が半々くらいかな

82 :
我が子、正和よ
図書館から借りて読んだら涙止まらないくらい大号泣しました
また国会図書館にあった無期懲役が下った後のお父さんが書いた文読んで大号泣。親子三代で孫の運動会楽しんだり、仲良くドライブしてキャンプ行ったりって言う夢を見ていたって、事件なかったら多分今頃そうしてたよね

83 :
こんな重大事件を
本来チンピラ男女のケンカ事件だった桶川ストーカー事件を伸ばし伸ばしで完全に隠してしまったマスコミ。
(共犯者逮捕〜小松のきちがい電話、2月頃はあの事件は実は一週刊誌の記者が〜、3月頃は上尾署が正しく対応していれば〜)
(20年経ち分かりにくいだろうが、桶川ストーカー事件の報道は奇妙に長く、特に警察批判は2、25あたりから始まった)

84 :
桶川ストーカー事件は、K改竄という不祥事が発覚したのが大きいね。

85 :
>>83
>本来チンピラ男女のケンカ事件

そんなことはない。被害者の方は普通の女子大生。

86 :
まあ、栃木リンチ殺人の話をせんとね。

87 :
>>86
ID:gVoPxjQbは、nVNSp2M7と同一人物だろ。自分から桶川と強引に結びつけるなよ。

88 :
桶川事件に覆い隠された栃木リンチ事件。
被害者も憔悴死されたご母堂も浮かばれまい。

89 :
>>88
本当にそう思っているなら、桶川事件の被害者に対して、なぜ事実無根の嘘書き込みや中傷を続けるの?

90 :
桶川ストーカー事件で完全に覆い隠され、
被害者の母親の叫びは全く我々に届かなかった。

91 :
栃木県警「被害者は暴走族仲間で〜」(嘘でした)
埼玉県警上尾署「被害者は派手目の女子大生で〜」
清水さん「嘘でした。被害者はどこにでもいるような普通にグッチのバッグを持った女子大生でした」

あれあれ?なぜ同じ'99年12月に犯人逮捕の事件が同じ展開?

92 :
>>91
桶川事件は'99年10月だから、栃木事件より先だよ。

93 :
栃木リンチ殺人事件
'99年12月4日、3番従犯自首により事件発覚
同年同月6日、主犯、2番従犯逮捕

桶川ストーカー事件
'99年12月6日、新潮社フォーカス誌犯人写真入手
同年同月 実行犯、主犯とされた兄逮捕

94 :
>>93
犯人逮捕が桶川の方が後ということだけだろ。

95 :
そう、マスコミの報道状況だから、「犯人逮捕」の時期で先後は決まる。

桶川ストーカー事件は先行の栃木リンチ殺人事件を「事件は事件で隠せ」と複写し、見事に覆い隠した報道。

これでは栃木リンチ殺人事件の被害者は浮かばれまい。

96 :
>>95
単純に時期が重なっただけだよ。
それに被害者はどちらの事件も殺されているわけで、一方を浮かばれないという書き方は少しおかしいよ。

97 :
そう、どちらの事件の被害者も浮かばれない。
報道関係者よ、恥を知れ。

98 :
98桑だが、
犯人が死刑になっても死んでもうたら帰ってこない。

99 :
こっちは主犯の親が警察官だから隠蔽しようとするのは当たり前
それで影が薄いだけだろ
むしろマスコミは頑張った
かなり遅れたがちゃんと警察の悪事は見抜いたんだから

100 :
そうかなー。
この事件誰も知らないと思うけど。
桶川ストーカー事件は日テレがしつこく再現ドラマを放送するからみんな知ってるけど、
この事件の知名度は無いに等しいように思うけど。

101 :
誰も知らないと思うけどなー。
桶川はみんな知ってるけど。

102 :
>>99
主犯の親は警察の幹部やった上に在日やったんや。
地方の警察署には在日が入り込んでるところもあるみたい。

被害者の親は警視庁にもっと早くに言いに行けば警察も動いてくれたんちゃうかな。

地方の警察とかマスコミに入り込んでる在日が事件を隠蔽するように持っていったんちゃうかな。

被害者の方は日本人。こうした事を考えると犯罪の被害にあった時は、出来るだけ在日のいてない警察関係者に相談したほうがいいかもな。

103 :
>>101
桶川の方は、ストーカーという概念を世に知らしめた功績があるから、別格と言っても良いかと

栃木リンチは少年犯罪の中ではかなり凶悪な部類に入るが、
翌年に豊川17歳殺人や西鉄バスジャック事件など世を震撼させるレベルのが連続して起こったせいで霞んでしまった

104 :
この事件が霞んだというのはあるかもしれませんが、
桶川ストーカー事件の報道の「不自然さ」は否定できませんな。

桶川は変だよね
→だいたいこの記者も「真相を暴いた記者」とか胡散臭い
→あ、この事件(栃木リンチ事件)
→栃木って他にもなんかあったよね
→今市事件のDNA鑑定の現職警官混入か
→じゃ北関東とは関係ないな
→ん、07年?
→北関東連続事件や飯塚事件で「当時の鑑定は〜」「冤罪が〜」(この頃は'10年)
→今市事件の勝又はスルー
→この記者おかしいやろ

だから、桶川ストーカー事件の報道のおかしさを否定してくれんと、この事件の隠蔽説は消えんよね。

105 :
繰り返すけど、
似せてるのは
桶川ストーカー事件の方。

隠されてるのはこの事件。

亡くなったお母さんに知らせてあげたい。

106 :
>>104>>105
お前は桶川スレへ帰れ!
いや、桶川スレでも嘘つき呼ばわりされてるか(笑)
3年ぐらいロムってろ。

107 :
彼は基本的に病気(躁鬱病)だし、
低知能で発達(ASD、ADHD併発)という障がい者だから、あんまり真に受けんといてやって。

108 :
そう、自分は被害者の母の墓前に正々堂々、報告できる。

「あなたの息子さんの死は警察官僚と手先のマスコミどもによって、桶川ストーカー事件を大きく扱う事で、隠されたんですよ」と。

109 :
>>108
>そう、自分は被害者の母の墓前に正々堂々、報告できる。

嘘つきフカシカマチョ君、ならではの素晴らしい大嘘。匿名掲示板でもなかなかこんな白々しい書き込みはできない。

110 :
>>103
霞んでしまったのは加害者側の在日ネットワークとマジで関係あると思うが

その辺り詳しい人います?

111 :
主犯、、警官の息子、帰化した在日
母親が熱心な新興宗教の信者
2従犯、、特殊部落、家が屠殺場跡地(処刑場?)

犯行、、非常に凄惨、同性愛Rもあり

まあ、これだけあれば、テレビの報道に向かないけど、

それでも言おう。
「桶川ストーカー事件」の報道によって隠蔽された、と。

112 :
>>111
単にストーカー規制法の成立とかで話題がそっちにいっただけだろう。報道によって隠蔽なんてことないよ。

113 :
>>111
新興宗教って創価?
だとしたら在日ネットワークによる情報操作による隠蔽とかあり得そう。

114 :
そういえば、「少年犯罪」というのもあって、主犯と2番従犯の立ち位置が違うという意見もある。

115 :
宗教系といえば、

政党「小さな声を聴くチカラ」

桶川ストーカー事件の真相を暴いた記者
「1番小さな声を聴け」

こういう関係があるようけどね。

自分は彼は政府系エージェントと思うけど。
あー、あの政党も政府系か。

116 :
>>111
>>112
だいたい、結局、隠蔽されてないじゃんw
被害者のセカンドRを防ぐために初公判が近付くまでは報道を自粛してたってところだろ。

117 :
むしろ、桶川事件の方が、K改竄の不祥事を隠すために、警察がマスコミをミスリードして被害者のイメージを悪くしてセカンドRした感じだよね。

118 :
いや、結局隠蔽されてるといっていい。
この事件は全く知名度がない。

119 :
ご両親の手記は、草思社が発行。
黒木さんにルポは、草思社、文庫は新風社。

失礼ながら、隠蔽成功と思うよ。

120 :
>>118
知名度がないだけで、隠蔽とはいえないんじゃない?隠蔽とは、事件そのものが発覚しないことをいうと思うんだけど。

121 :
>>118
2000年の夏頃、被害者遺族が毎日のようにテレビに出てきて大々的に報道されてただろw

122 :
「事件で事件を隠す形」の隠蔽。
適切な言葉が思い浮かばないのだが、何かいい言葉がないだろうか?

事件や災害が事件隠すというのは割と知られてて、m崎事件やオウムや阪神大震災、東日本大震災などで、佐賀7人連続や長良川連続リンチや埼玉愛犬家事件などが隠れてしまったと言われる。
例示した事件はまあ、納得できる話だし、そもそも大震災やオウム事件に他者の思惑などはあり得ない。

事件で事件を隠す陰謀説は、この事件の10年前「綾瀬女子高生コンクリ事件」でも言われる。
当時の市議だか区議だかの汚職報道を隠すため、1部のマスコミが話を盛った。そうしたら、各社盛りまくり、あの陰惨な事件ができたという「都市伝説」を聞いたことがないだろうか?

123 :
>>122
いや、だから、別に隠蔽されてないじゃない、この事件。
警察が会見を開いて遺族に謝罪して、何人も処分されたよね。

124 :
確かにそう。
でもマスコミレベル、一般人レベルの話。
なぜなら、自分が問題にしたいのは、
「桶川ストーカー事件」の方を「盛った」(ココ
)。
なんせ、ストーカー規制法が大失敗しており、
いわば言い出しっぺの「桶川ストーカー事件の真相を暴いた記者」に修正してもらわないと話にならない。
そのための間接戦略というか圧力というか。

だから、別に「小さな声を聴くチカラ」の団体には特に攻撃はしない。

とはいえ、今さら20年も前の熱心なそして地域では有名な信者の子弟が引き起こした凄惨な事件を蒸し返されるのはいい気分ではないだろうなとは思う。

今にして思えば、全会一致だった「ストーカー規制法」に唯一ケチをつけ「恋愛に限る」という条件をつけた「小さな声を聴くチカラ」の団体。
なるほど、裏で糸を引いていたのはこの団体か、とも思う。
「いちばん小さな声を聴け」の記者がどうしても、そこそこの能力がある人に思えないというのも一つの原因でもある。

125 :
2000年夏頃の報道についてはちょっと分からない。

126 :
ID:DdRj8JeCは、桶川事件スレに粘着してるクズ。

127 :
>>125
お前、それも知らないで「この事件は隠蔽されたー!」とか、わけわかんない妄想を垂れ流してたの?
2000年の5〜6月頃からテレビで連日連夜頻繁に取り上げられてただろ。
翌2001年になっても、前年ほどではないけど定期的に報道されてた。

128 :
19年も前の状況はちょっと分からないけども、
結果的に全くと言っていいほどこの事件には知名度がないため、連日報道とは思えないな。
なんせ10年ぐらい後に防犯カメラの映像を公開したぐらいだから、警察内部にもおかしいと思った人がいたのではないだろうか?

129 :
>>74が邑楽で聞き込んだ続きが読みたかった。
ブログ閉鎖は残念。

130 :
「事件で事件を隠す」←これがなかなか理解してもらえない。
こっちの事件(栃木リンチ)をどうこうではなく、
桶川を「巨大」にしてこっちの事件を相対的に小さくする。

131 :
>>130
理解しているよ。君が桶川ストーカー事件スレの荒らしだって。ID見れば一目瞭然。

132 :
逆に言うと、マスコミ工作としては完璧な訳だ。陰謀の存在すら理解されないのなら、犯人も存在しない。

133 :
>>130
むしろ、栃木の事件がブレイクしてた頃は桶川の事件の扱いが小さくなってましたよね?相対的に。

134 :
>>133
その辺さすがに覚えてないけど、
桶川事件は
'00年1月、小松のキチガイ電話とブランド物の山
1月末、小松の自殺
2月末〜3月24日(実は週刊誌記者が〜)
3月25日テレ朝ザスクープ特集
警察の釈明会見(へらへら会見)
国会の質問に上がる
5月ストーカー規制法交付
10月事件本発行
11月ストーカー規制法施行
02年テレ朝再現ドラマ
2月末〜3月24日までは扱いが小さくなった時期はある。
へらへら会見への批判(人が死んでるのにへらへらしやがって)が'12年の再現ドラマ以前に少ないのは、桶川事件は2段階に分かれてて、会見当時は事件自体は相当前の話という印象があったからなんだけど。
その中弛みの頃、清水さんは登場してんのよね。
その頃だろうか?

135 :
ちなみに割と簡単に「あ?これkのsだ」と決めつけたのは、
「綾瀬女子高生コンクリ事件」にも同様の噂(隠し事件は区議だか都議だかの汚職事件らしい)があったのと、
去年ぐらい進行していた「モリカケ疑惑」も同様に言われてた事。「困った時のモリカケ」。
自分が知ってるのはトランプ大統領のツイッターいわゆるトランプ爆弾で中国への関税を引き上げると発表、世界中で「米中経済冷戦勃発か?!」のニュースの中、
日本だけが「モリカケの誰かが会見を〜」だったのよ。
大事なのはトランプ大統領のツイッターを消した訳ではないのよ。
「モリカケの誰かの会見」がトップ記事に来た事なんだよね。

136 :
>>134
桶川事件の認識がおかしい。
例えば、へらへら会見?は今でも動画サイトで見れるけど、事件当日の会見だよ。

137 :
>>134
>2月末〜3月24日までは扱いが小さくなった時期はある。
栃木の事件が大きく報じられたのはもっと後の話なんですけど?
その年の4月7日から産経新聞が栃木リンチに関する記事を15回にわたって連載して、
その後、FOCUS誌が同事件を特集したことがキッカケで一躍ブレイクした。

138 :
>>136
https://www.youtube.com/watch?v=JwXCmgi3yvg
へらへら会見の40秒頃からのやり取り。
記者「特定の男につきまとわれているようだがいつ頃からいつ頃までか?」
警察「7月頃ですね」
記者「7月頃から 今月 現在に至るまで…」
警察「今は…最近は聞いておりません」
被疑者が全員逮捕&自殺した後の2000年3月の時点で
記者「7月頃から 今月 現在に至るまで…」警察「今は…最近は聞いておりません」
なんて珍妙な質疑応答するわけないよな(笑)
フカシカマチョの主張は時系列の認識が滅茶苦茶でお話にならない。

139 :
>>137
「事件を事件で隠す」場合、そんなに時間的な相関性も必要ないので、その辺大雑把で良い。
盛り上がるとしたら裁判の頃では?
産経新聞とフォーカス誌ではそんなブレイクはしないよね。
しかし、ここでもフォーカス誌。清水さんのとこよね。

>>136
「報告」よね。最近まで上がってないの。

140 :
>>137

それにこの事件は結果的に知名度は全くない。

主犯Aの父親は、栃木県警の警官、帰化した元在日
母親は、某有名宗教団体の有名信者

犯人Bは、特定部落出身、某自動車メーカー勤務

被害者も、某自動車メーカー勤務

事件は、極めて凄惨、同性愛R

これだけあれば、どれかが圧力かけたのでは?桶川事件は関係ないやろ?
と言い出すなら分かるけど、
君らのように「隠蔽はない」という方向で言われても、
「ははーん。主犯Aの母親と同じ小さな声を聴くチカラがあるとこの人だね。蒸し返されたくないんだね」
としか思わないので、言っても無駄。

「いちばん小さな声を聞け」清水潔

141 :
>>140
言いたいことがよくわからん。

142 :
「事件を事件で隠す」報道を
「スピン報道」というらしい。

143 :
>>142
いつまで支離滅裂なことを言ってるんだろう、この人。
須藤さんのご両親が連日マスコミに囲まれて大きく報道されてたでしょ?
主犯が従犯たちに「ちゃっちゃとやってこい」と命令して
被害者を殺害するときの状況もテレビで繰り返し再現されてたでしょ?

144 :
いや、割とマジで知らないから仕方ない。
実際に知名度もないし。

145 :
例えば、ラサール石井氏の言を借りると、
本体として「総理の桜を見る会」スキャダルがあって、
スピン報道として「芸能人の薬物逮捕」があるわけね。
(まあ、頭がアレだなと思うけどさ)。
で、これについて君らは
「桜の会についてはちゃんと報道されてるぞ」
と言ってるわけね。
でも、ラサール石井氏は
「スピン報道として芸能人スキャンダルが用意されてて、与党が困った時にゴーサインが出されてる(のでは?)」
と言ってる訳でさ、
それをいくら「桜の会が〜」と言ってもラサール石井氏を説得する事はできないわけさ。
やっぱり「芸能人のスキャンダル」の方で、いつの時期にどんなキッカケで捜査が始まって、どんな事を考慮して逮捕に踏み切ったか?という事を明らかにすれば、
ラサール石井氏も与党の陰謀でないと納得するかもしれないのね。
で、逆に「桜の会は〜」だとラサール石井氏も
「ははーん。こいつ与党関係者だな」
と推定するだろうと思うのね。
という訳で、俺も思う。
「この事件はちゃんと報道されてるぞ」と主張する人は事件で不利益を被る団体の関係者じゃね?と。

146 :
>>145
例えになってない。報道の「旬」の時期が違うんだもん。
栃木リンチが大々的に報道されたのは2000年の4月末頃からだぞ?
(導火線は産経新聞の連載、起爆したのはフォーカスの特集)
その頃には桶川事件の報道は既に落ち着いてきてたよね?
ラサール石井の言に無理くり当て嵌めた場合、
むしろ、逆に、「栃木リンチの報道によって桶川事件が隠蔽された」
ということになるんですけど?

147 :
テレ朝「ザ スクープ」が'00年3月25日だから、4月末は微妙だね。
しかし、ストーカー規制法の制定が5月だからある程度被るよ。
桶川ストーカー事件は2〜7段階の報道があって、
1、美人女子駅前刺殺大生事件(事件発生10月〜犯人逮捕12月)
2、小松のキチガイ電話「みつぐくんの反乱事件」12月〜2月ぐらい)
3、一週刊誌の記者が〜(2月ぐらい)
4、上尾署が適切な対応していれば〜3月末〜
5、国会ストーカー規制法制定5月施行11月
6、10月事件の本出版
7、2年後〜再現ドラマ

それに「この事件は全く知名度が無い」が前提として、
「自動車メーカーの圧力?」
がある訳で、それすら否定している訳やん、君らは。

148 :
>>147
>それに「この事件は全く知名度が無い」が前提として、
ただ単にあなた個人がこの事件の報道を見てなかっただけでしょ。
主観を勝手に一般化するなよ。
事件発生から8年後の2007年になっても、国家賠償訴訟の判決云々をテレビでやってたじゃん。

149 :
だから、君がスピン報道を分かってないのよ。
そりゃ8年後でも報道はあるさ、国賠訴訟の直後やもん。
じゃ、論証の仕方として、例えば、
ラサール石井の「与党がまずい時に、芸能人スキャンダルが起きる(起こされる)」を検証してみよう。
ぱっと思いつく芸能人スキャンダルとして、10年前の「酒井法子覚せい剤事件」。
事件は'09年8月3日〜8日である。
夫が逮捕され、覚せい剤を発見。酒井は逃亡。5日後に出頭。
では、この事件の陰に隠された政治スキャンダルは、、、。
わずか10日後、18日に衆議院選挙の告示である。
この時の選挙で自民党は記録的敗北。政権を民主党に明け渡す。
選挙では選挙に関して関心が薄いと組織票を持つ与党が有利と言われる。
選挙日は事前に分かっているため、、、、。
あれ?ラサール説正しいの?
まあ、いいや。
とにかくこう言う風に考証だよ。
本ボシでなく、スピンの方か、本ボシとスピンの過去の関連だよ。

150 :
>>149
君が言う1999年からのスピン報道とやらの成果が、
>2006年4月12日、宇都宮地方裁判所は「栃木県警の捜査怠慢と殺害の因果関係」を明確に認め、
>石橋署員の供述を「全く信用できない」として退けた。
>犯人が暴行や脅迫などで被害者を取り込むことはままあることであり、
>「いやしくも犯罪捜査に携わる者であれば当然わきまえておくべきである」と栃木県警の嘘と怠慢を厳しく非難、
>甲の遺族の主張を全面的に認める判決を下した。
なんですか?(笑)

151 :
だーかーらー、
とりあえず、裁判はまた別の話なのよ。

152 :
>>151
つまり、結局、何の成果も無いわけね。
それとも、国賠訴訟(2006年、2007年、2009年)の報道によって
警察バッシングの世論を形成し続けた(蒸し返し続けた)のが
警察が仕組んだスピン報道の成果なんですか?警察はマゾなの?

153 :
いや違う。
そっちじゃ無いのよ。スピン報道ってのはそっちじゃ無い。
要は世論操作だよ。
民主主義社会の陰謀だからね、大事なのは世論。
で、結局国賠訴訟の報道でも世論形成できなかった訳で、
自分は知らないし、
wikiにも「1億円貰ってお金目当てで税金パクリやがって」(意訳)みたいに批判されたとある。
やはりそこは桶川ストーカー事件というスピン報道の存在が大きいと思う。

154 :
国家賠償請求訴訟において、
警察が負けるのは珍しく、
しかも、警察の正式な捜査について違法性を認めるのは本当に珍事や奇跡と言えるほど珍しい。
その上で一億円もの損害賠償が認められた。
これはもはや前代未聞と言ってよい。
そして、そんな珍事にも関わらず無理解な地域住民によって嫌がらせをされた。

この事件はこれほどの珍事でも知名度を獲得できなかった。

なぜなら、国家賠償請求訴訟の顛末すら(この事件の国賠訴訟の3年前の)桶川ストーカー事件と全く同じ。

事件報道も国家賠償請求訴訟も先行する桶川ストーカー事件とまるで同じ。

事件内容と事件の裁判は全く違うのだが、
何故か報道が同じ。
しかも、桶川が先行。
(桶川事件の事件報道→栃木リンチの裁判報道
桶川事件の国賠訴訟→栃木リンチの国賠訴訟)

155 :
この人、爆サイ掲示板でもいろいろスレたてまくって、妄想書き込んでる。あまり、信用できないよ。

156 :
>>153
>で、結局国賠訴訟の報道でも世論形成できなかった訳で、
はい、嘘つき。
wikiより
>また被害者の両親から9回もの捜査依頼を受けながらそれを拒絶し続けた栃木県警察の不手際も世論に衝撃を与え、
>桶川ストーカー殺人事件とともに一部国民の警察不信の一因となった事件。
>事件発覚後、栃木県警は世論および裁判所から厳しく批判された。
これが事実ね。当時、栃木の事件は桶川の事件と共に警察バッシング世論の双璧だった。
>自分は知らないし、
それは君の個人的な事情だろ。主観と客観の区別が付かないのかな、この人は。
>wikiにも「1億円貰ってお金目当てで税金パクリやがって」(意訳)みたいに批判されたとある。
はい、また嘘ついた。
wikiのどこを探しても、そのような意味合いの記述は無い。
>>155
長崎県警?からストーカー警告を受けただけあって、やはり何かが欠落してるよね、こいつ。

157 :
いや、君たちが理解できないだけと思うよ。
家族が国賠訴訟で近隣住民から批判された話は確かにwikiに載ってなかった。
ここは訂正だね。
yabusaka moo と表示してあるhpに載ってる。

158 :
現代社会に於けるマスコミ対策として
「スピン報道」はまさに最強の工作といえよう。
なんせ工作自体を理解できない者がこれほどいるとは。
そもそも工作自体が理解出来なければそこに工作自体の存在は無い。何かの意思の発覚もあり得ない。
愚民どもなど支配し放題である。

159 :
しかし、栃木リンチ事件って本当に酷い事件よね。

160 :
桶川ストーカー事件みたいなゆるゆる事件なんか報道せんで、こっちの事件の酷さをちゃんと報道していれば、
国賠訴訟で遺族が近隣住民から「英雄気取りか」などという非難を受けることもなかったであろうし、その近隣住民も人非人ような間違った非難をするような事もなかったであろう、
と思えばマスコミのあり方に疑念を抱かざるを得ない。

161 :
>>159
フカシカマチョの妄想も酷いよ

162 :
こんな酷い事件がなぜか「桶川」の二番煎じというかパクリもんみたいになってしまったという不思議な事実。
事件の裁判も国賠訴訟も「どっかで聞いたよね」という報道になってしまった不思議さ。
ちなみに桶川事件でも国賠訴訟の時に遺族がお金目当てなどと非難されたとまるで先回りしたような事を言ってる。
この不思議さを解き明かしてくれんとスピン報道疑惑、ジャーナリストの警察の工作員疑惑は解けんな。

163 :
どう見ても、桶川事件の報道が無ければ、
この事件の遺族が「英雄気取りか」などという批判される事も無いわけで、
ご母堂が心労により亡くなる事も無かった可能性もある訳で、
それに正しく世論形成出来ていれば「英雄気取りか」などという人非人のような間違った非難をしてしまう爺さんも出なかったはず。
つまり明らかに人間的に欠落してるのは>>156の人非人野郎の方だね。

164 :
報道とその反響は
地元紙→反響なし
産経新聞、フォーカス誌→これでそこそこの反響
というのが正史だね。
まあ、2番煎じ状態だから反響が少ないのも分かる。
が、それ以上に「フォーカス誌」が気になる。
なんか既成事実、アリバイ作り?
で、その後廃刊か。

165 :
だから、栃木事件が桶川ストーカー事件によって薄められたことはないって。それなりに報道されていたし。それに桶川ストーカー事件も決してゆるゆる事件ではなく、ひどい事件。君の書き込みは、主観が強すぎる。

166 :
え?
水戸黄門気取りの爺さんが「英雄気取りめ」という人非人な批判を遺族にしてしまうくらい世間に認知されてない事件。
しかもこの事件をできることなら消し去りたい勢力、団体は、
「栃木県警」「在日団体」「同和団体」「某宗教団体」「その政治団体」「n自動車」
と、これだけある訳で、むしろスピン報道の可能性を疑うべき。
そして、スピン報道とされる「桶川ストーカー事件」では、
1、何故か報道が変わり続けた。
2、何故か栃木と論点が同じになった。
3、暴力団の存在など不要な部分は消えた。
4、事件報道のみならず国家賠償請求訴訟すら栃木に先行したうえ同一。
5、事件自体の裁判は無視(兄を主犯認定、兄は傷害致死主張など)。事件自体は栃木と全く違うから?
これだけあれば普通の人なら怪しいと思うよ。

167 :
>>166
>そして、スピン報道とされる「桶川ストーカー事件」では、
「とされる」って、世界中でお前だけしか言ってないだろ、そんなくだらない妄言(笑

168 :
>>166
>これだけあれば普通の人なら怪しいと思うよ。
そんなこと思うのは、長崎県警からストーカー警告を受けた精神異常者のお前だけだよ(笑

169 :
と、一生懸命、栃木県警の失態を隠すお前ら。

170 :
この人とまともな会話は無理だよ。反論したら、罵倒してくる。
爆サイ掲示板に諫早市多良見白骨事件スレをたて犯人を勝手に特定。根拠は?って聞いたら、殺人犯の仲間呼ばわりされたよ(苦笑)。
ちなみにこの爆サイでは、「ストーカー規制法を廃止」スレをたてまくって、「ストーカー規制法で日本崩壊」とか妄想を毎日つぶやいてます(笑)
ストーカーは都市伝説、ストーカー行為は日常行為。ストーカー規制法は冤罪発生法。ストーカー規制法のストーカー警告が事件をこじらせているだけ、がこの人の主張(妄想)です(笑)

171 :
いや、どう見ても殺人犯の仲間なんだが。
君の言動が。

172 :
>>171
どういう言動が?自分はあのスレでは犯人特定の根拠を聞いただけだけど。

173 :
君のことはどうでもいい。
常に桶川ストーカー事件の2番煎じにされてしまったこの事件。

174 :
'99年12月2日 被害者死亡。
明日が命日。

175 :
>>173
だから、勝手に二番煎じにするな。

176 :
勝手にではなく、
桶川ストーカー事件の真相を暴いた記者と日テレによって、
桶川ストーカー事件の2番煎じにされて、
栃木県警の大失態のこの事件の印象がだいぶ薄れる。
スピン報道という民主主義政権下の政府陰謀のチカラを見せつけた事件。

177 :
>>176
殺人事件が発生・発覚したのは桶川のほうが先なんだから、桶川が先に報道されたのは当然でしょう。
ちなみに栃木事件の報道は、初期の「被害者も暴走族のメンバーだった」を除いては、
被害者遺族の監修の下に行われていた。
ソース:須藤光男・洋子『わが子、正和よ』
君の理屈だと、須藤さんのご両親も、政府陰謀()に加担してたことになるんですけど?

178 :
だーかーらー。
スピン報道だって。
テレビで言えば、裏番組なのよ。
大河ドラマに〇〇が出演する時間を狙って、
某芸能事務所の最強タレントが裏番組に出演する。
で、それについて君らは
「大河ドラマは正常に放送された」
それではスピン報道の意味が分かってないと言わざるを得ないな。
結果の視聴率が問題なんだよ。

179 :
>>178
>テレビで言えば、裏番組なのよ。

>結果の視聴率が問題なんだよ。

例えになってない。
だから、両者の事件の報道のピークがズレてるんだって。

君の大河ドラマの例えを使うなら、
去年、「西郷どん」(桶川事件)を放送して、
今年、「いだてん」(栃木事件)を放送してて、
その途中で一時的に「西郷どん」の総集編(ストーカー規制法成立)も放送したようなもん。

全体的に見て、「いだてん」の存在は特に霞んでないです。

180 :
いや、例えになってるし、そっちが間違えてる。
テレビの裏番組という例えはあくまで例え。分かりやすく言ってるだけで、
時期は逼迫する必要はない。
二番煎じの印象は薄くなる事は「模倣犯」の存在で分かっている。
荒川沖通り魔事件→秋葉原通り魔事件→下関通り魔事件→広島自動車工場通り魔事件。
この模倣犯の連鎖で最も有名なのは、アキバの加藤。
人間(社会)の記憶ではインパクトさえあれば、時間さえをも遡る。
ましてや、栃木リンチ殺人事件は時期的にも2番煎じ。犯人逮捕は栃木の方が13日先行しているのにだ。

181 :
その大河ドラマの「例え」なら、
NHKが「西郷どん」を放送すると決まってから、
前年に別の局が、
「桐野利秋」(西郷隆盛の副官)を鳴り物入りで放送した。
というのが近い。

182 :
そして、「桶川ストーカー事件」の報道が
「普通」なのであれば、考え過ぎかもしれない。
「被害者は黒いブーツに黒いミニスカートプラダのバッグにグッチの腕時計」
桶川駅前交番地域課巡査が見たまんまを詳しく報告(金髪のウイッグは抜けている)。

ジャーナリスト「警察はさもブランド好きの女子大生かのような印象操作を発表」
テレビの全国放送「同僚のキャバ嬢のインタビュー」

ジャーナリスト「彼女はマスコミ被害を受けていて〜」
ビラ貼り

ジャーナリスト「家族は何度も警察に足を運んび、上尾署が適切に対応していれば〜」

俺様「ビラ貼りから殺人事件へは神ならぬ警察には予想できんやろ」
こんな変な報道が「普通」である訳がない。

183 :
さて、今日は栃木リンチ殺人事件の20年目の被害者の命日である。
今日のメディアの状況で、自分の言っていることが理解できるであろう。

184 :
>>182
ビラ貼りから殺人事件は予見できないが、放置したのは問題。しかも、Kを被害届に改竄してまで。
事件当初、被害者や被害者遺族が報道被害を受けたのは事実。
桶川ストーカー事件スレに粘着するだけに飽きたらず、ここでも迷惑書き込みするなよ。

185 :
須藤さんは栃木県警に見殺しにされたばかりか、
マスコミによって二番煎じにされ無視されるよう仕向けられるという悲惨さ。
この怒りはどこにぶつけるべきであろう。

186 :
>>185
君によって二番煎じということに勝手に決めつけられた悲惨さ。
この怒りはどこにぶつけるべきであろう。

187 :
>>180
>ましてや、栃木リンチ殺人事件は時期的にも2番煎じ。犯人逮捕は栃木の方が13日先行しているのにだ。

それ、主犯たちの逮捕の翌日(1999年12月6日)の朝に
「被害者は暴走族の仲間だった」という報道を見て憤慨した須藤さんの父親が
各テレビ局にクレームの電話を入れたからでしょ。
ソース:『わが子、正和よ』(草思社)174〜176ページ。

188 :
じゃ、その辺は桶川ストーカー事件の方が2番けど、追い越したということで。

189 :
20年目の今日。
報道したメディアはなし。
見事、栃木県警の失態は消え去った。
ジャーナリストの面目躍如。スピン報道の賜物。

190 :
そもそも、この事件の「警察の作為的不作為」に対し何の対応も出来てないのだから、報道のミス。

191 :
>>189
お前もこのスレから消え去れ。

192 :
お前が消え去れ。

193 :
>>189
>見事、栃木県警の失態は消え去った。
>>190
>この事件の「警察の作為的不作為」に対し何の対応も出来てないのだから
意味不明。
もう10年も前に最高裁で警察側に有利な判決が出てるだろ。
そのときもテレビで報道されたでしょ。
まぁ、被害者遺族の主張に矛盾があるのは確かなんだが。
被害者って、言うほど真面目な人間じゃなかったよね。

194 :
そりゃ、判決ぐらいは出るさ。
制度としては何もない。
栃木県警の失態を消し去った桶川ストーカー事件。
スピン報道とはかくあるべし。
民主主義の世論操作、マスコミ操作は完璧である。

195 :
現在も「長崎県諫早市多良見白骨事件」という警察の確信的怠慢事件が続行中なので(犯人に警官の子息がいるから警察は逮捕しない)、
つくづく、この事件の時に予防措置が採られていればなあと思う次第である。
桶川ストーカー事件の方にはストーカー規制法を導入して大失敗というお間抜けな結果でもあるし。

196 :
しかし、ジャーナリストも栃木県警の失態を隠すためわざわざ大掛かりな事を。

まあ、捕まったり、失脚したり、批判されたりすることがないからなー。

197 :
栃木県警の失態を消し去った桶川ストーカー事件。
「長崎県諫早市多良見白骨事件」という警察の確信的怠慢事件
ストーカー規制法大失敗
すべて、君の主観、というか妄想にだろ。そもそもすべて、根拠がない。

198 :
栃木県警の失態の印象を薄めるために、
桶川ストーカー事件盛り上げたってなんかすごいなー。

199 :
事件が忘れ去られたように、
栃木県警の大失態も忘れ去られ、社会に何も残せなかった。
そして繰り返される警察の確信的怠慢事件。

200 :
>>198
自分一人、勝手にそんな妄想できるって、なんかすごいなー。

201 :
日本にもスパイがいたってなんかすごいよね。
警察の国内向けスパイ。国家のエージェント。

202 :
すごい嘘つきのクズがいたっていうのが、なんかすごいよね。

203 :
なんせ「長崎県諫早市多良見白骨事件」の連続保険金殺人が犯人が警官の子息ってことで迷宮入りしようとしてるからなー。
やっぱりこの事件の報道は失敗だし、桶川盛り上げたのも失敗。
こっちの事件を盛り上げるべきだった。
ジャーナリストは失格。

204 :
ストーカー規制法廃止スレは失敗だし、桶川スレを嘘で盛り上げたのも失敗。
こっちの事件も盛り上げるべきだったという馬鹿。
嘘つきフカシカマチョ君は人間失格。

205 :
執拗に長崎の事件を持ち出してくるのは何なんだろうか

206 :
だって、この事件の栃木県警の見殺しも、長崎県警の不逮捕も同じく、犯人が警官の子息だから。

それと↑上に犯人どもも書き込んでるからね。
それくらい犯人どもは警察を舐めてると。
ガチホモだけに。

バンキシャに情報提供したけど無視された。さすが御用マスコミ。
黒木さんが生きていればなー。

207 :
>>205
この人、爆サイ掲示板で、長崎県諫早市多良見白骨事件スレたてまくって、勝手に犯人を特定。犯人が警官の子息だから野放し、とか妄想書き込み全開。根拠は?とか突っ込みいれようものなら、犯人の仲間呼ばわり。

208 :
>>206
>だって、この事件の栃木県警の見殺しも、長崎県警の不逮捕も同じく、犯人が警官の子息だから。

>黒木さんが生きていればなー。

黒木氏は「犯人が警官の子息だから」説を否定してましたけど?
彼の主張は「日産に天下った警官が黒幕」説だよね。
これも所詮は裏付けが無い推察なんだけどね。

209 :
黒木さんそんな説を主張してたのか。
それはそれですごい。
n自動車も警察も一度に敵に回すし、他のマスコミの応援も期待できん。
テレビなんかだと放送して貰えなかったのでは?
合ってるかどうか知らないけど、その戦う姿勢は素晴らしい。
つくづく黒木さんが生きていてくれれば。
バンキシャなんて「長崎県諫早市多良見白骨事件」の連続保険金殺人事件の長崎県警の意識的怠慢を無視してるんだからさ。

210 :
「長崎県諫早市多良見白骨事件」の連続保険金殺人事件(妄想)をこのスレに持ち込むな。爆サイで君がたてまくったスレがたくさんあるだろ。毎日、嘘ばかり書き込みしてるスレ(笑)

211 :
「長崎県諫早市多良見白骨事件」の連続保険金殺人事件(妄想)をこのスレに持ち込むな。爆サイで君がたてまくったスレがたくさんあるだろ。毎日、嘘ばかり書き込みしてるスレ(笑)

212 :
ついに発狂。
2回書き込んでいる。

213 :
>>212
お前は2回どころか、いろんなスレに何百回も妄想を書き込みしてるだろ。

214 :
20年前の今日、犯人たちは逮捕された。

215 :
>>209
>合ってるかどうか知らないけど、その戦う姿勢は素晴らしい。
ソースが無い黒木の言説を称賛しちゃうお前はやっぱ頭が悪いよ

216 :
正直に言おう。
黒木さんの著作を読んでないからである。
ちなみに岩手17歳殺人事件もぶっちゃけ黒木さんは間違えたと思う。
とはいえ、黒木さんの戦う姿勢は素晴らしい。

217 :
>>216
戦う姿勢が素晴らしいなんていう君が、なぜあちこちで嘘書き込みのようなクズ行為を毎日してるの?

218 :
>>216
>とはいえ、黒木さんの戦う姿勢は素晴らしい

裏付けが無くても戦ってれば素晴らしいって、
約束破りの韓国を称賛してるようなもん。
お前は近代国家の民じゃないよ(笑

219 :
バンキシャやジャーナリストの鑑は
「長崎県諫早市多良見白骨事件」を静観だからね。
黒木さんみたいに動いてくれるだけマシ。
ちなみに今は「週刊文春」と「実話ナックルズ」にお願いしてる。

220 :
20年の月日が経って言える事。
もはやこの事件の栃木県警の大失態は消えた。

221 :
>>219
一日中スマホして、掲示板に妄想書き込みしまくってるひきこもりの取材ですか?(笑)

222 :
20年経って跡形もなく消えてしまった栃木県警の大失態。
ちなみに同時期の桶川ストーカー事件は東京新聞と(ネット?)47newsが特集。

223 :
>>222
>20年経って跡形もなく消えてしまった栃木県警の大失態
国賠訴訟の2007年の高裁判決、2009年の最高裁判決で
「栃木県警は怠慢というほどでもなかった。被害者遺族は話を盛ってる」
と認定されたのだから、その後、マスコミがトーンダウンしたのは当然では?
主犯らが逮捕された翌日に、須藤パパがビールを飲みながらマスコミ各社にクレームを入れたのが
この事件の報道が拗れちゃったそもそもの切っ掛けということで。

224 :
栃木県警の大失態を忘れまい。そして、
桶川ストーカー事件というスピン報道も。

225 :
桶川ストーカー事件は関係ないよ。

226 :
フカシカマチョの妄想を突き詰めると、
須藤さんの父親(ビール飲みながらマスコミにクレーム入れた)が
国家陰謀()の黒幕ということになるわけだが。
馬鹿馬鹿しい。くだらない(笑

227 :
地元では被害者の親子の良い話は聞かないんだよな…

228 :2020/06/11
フカシカマチョの妄想晒し上げw

【1996年】沖縄女子中学生強姦殺人事件 2
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その4〜
死刑確定囚の中から次の非執行者を予想するスレ9
エキスポランド ジェットコースター車軸破損事故2
【訃報】創造神 手恷。虫さん死去
石井紘基衆院議員刺殺事件
ミグ25亡命/ベレンコ中尉亡命事件
狭山事件3
【家庭w】毛利クラブ機関誌「夜泣き」4【IDは出せません】
宮崎知子
--------------------
【pawoo】Mastodonスレ part3【SNS】
ニッコールレンズ in デジ板 168本目
THE呪いのゲームについて
ネトウヨ連呼さんの糞スレ一覧
【鶏屋】日本人観光客からぼったくり?10倍の値段を請求した韓国のチキン店に批判殺到★3[05/18]
ニコニコ1位 セルラン255位
郵便物等料金返還請求書兼受領証
底辺女子大生だけど質問ある??
政府が早稲田考案の小保方量産化の入試改革を実施へ
【海外取引所】BitMEX【レバ100倍】Part.3
【京都】生きて帰った元特攻兵 恥じる息子に両親がかけた言葉[09/18]
千葉県でメダルが安いゲーセン
FCについて105
MonkeyFlip No.1
ワッチョイテスト
【本スレ】AKB48★1484.6【あべまるとみさっきーの思い出】
連想ゲーム70
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1631
大喜利・ネタツイ界隈ヲチ★7
秋篠宮佳子内親王親衛隊 第81師団
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼