TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Dの拡大がないと言ってたチョン顔どこ逃げた?
コーカソイドとモンゴロイドの分岐点はどこ??
DNAで追う銅剣・銅鏡文化による古日本建国史2
コーカソイドとモンゴロイドの分岐点はどこ??
☆発掘調査報告書 最低ランキング★
考古学と神話とその他 Part.106
考古学と神話とその他 Part.72
食人の考古学
縄文時代の信仰について。
渡邊弘宣さん

【謎】考古学初心者雑談【解明】


1 :2014/03/16 〜 最終レス :2014/09/22
考古学関連に興味の有る人が 従来の一般的な説にはとらわれず自由に発言するスレッドです。
質問などに関連するリンクを貼る場合は 考古学に関連するモノに限ります。
このスレッドは考古学の知識が浅い人が多いので その事をバカにしたり罵る行為は禁止します。
個人に対しての悪口や 人種差別的な発言も当然ながら禁止です。
批判する場合は 発言に対し具体的にしましょう。
専門的な話題を追求したい人は その内容を扱っている各スレッドに移動しましょう。
考古学板の活性化の為 初心者が自由に何でも発言出来る場にしたいと思います。

2 :
・・・祝!・・・【謎】考古学初心者雑談【解明】 ・・・祝!・・・

3 :
ピラミッド5000年の嘘:http://youtu.be/X-t-pWcKf98
よく知られた動画ですが ピラミッドの謎を数学的な見地から解いてイルのがオモシロイ。。
一般的な常識では王の墓でアリ 奴隷によって築かれたコトになっていますが。。
当時の道具や知識で 巨大ピラミッドの建設は可能だったのだろうか?
世界中に点在していて 同時期のモノも多いですが なぜなんでしょう?

4 :
ピラミッドから謎のエネルギービーム:http://youtu.be/ktPJXoXrt-M
本当か?嘘か? ピラミッドから放される光が撮影されています。。
サーチライトか何かなのか? イタズラの画像処理なのか? ソレとも本当に出てるのか?
本当にビームが出てるとしたら どの様なシステムなのか? 謎でアル...

5 :
この様な感じで 単純に疑問などを書き込んでいきましょう。。
事実は事実でアリ それに対しての答えはまだ出ていません。。
イロイロ想像して仮説を立てたりしながら謎を解明していく。。
肩肘張らずに 自由に発言しましょう!

6 :
普通合成か何かと思うだろ・・・
事実?出ているのが事実ではなく出ているように見える画像がある映像があるが事実であって
本当に出ているのかどうかはまったく検証されていない、
そもそも遠目から写しているのも非常に不自然。
あんなものが本当にピラミッドから出ているとしたら近づくだろ?
こんなインチキ動画を上げてどうやって仮説を立てて謎が解明できるんだ?
バカも休み休み言えよ。その動画が本物であるという保障はいったい誰が出来るんだ?

7 :
初心者ならまだしも、自分が不思議だなぁ〜ってのを取り上げるのは個人のブログでやれよ。
しかも初心者がどうやって仮説を立てて謎を解明できるんだよ。
前例すらもないのにまったくこういうオカルト系に近いスレをまた立てるとか荒らし行為をやめようとしないよなお前は。
日本語が通じないキチガイなのか?発達障害なのか?
それともわざと荒れるのを楽しんでいるのか?

8 :
月刊SPA!で考古学界の重鎮と言われる 大塚初重名誉教授が古墳について語っています。。
宮内庁のルールが厳しく調査が進まない。。結局 謎の部分が多いようです。。
最後にこんな事を言っています。
「古墳を含めた古代史の面白さとは、想像できる部分が大きいところだと思います。
江戸や明治にもなると、史料が揃いすぎていて想像の余地が少なくなりますが、
古代の場合は「邪馬台国はどこにあったか」「大仙陵古墳は仁徳天皇陵に間違いないのか」
など、まだわからないことだらけ。だからこそ人それぞれの想像が可能です。
少しずつ謎が解明されていく“謎解き”のような魅力もあるのだと思います。」
大塚教授は想像する事の大切さや 面白さを説いています。。
謎の解明には大事なコトだと思います。
SPA!記事:http://nikkan-spa.jp/503030

9 :
>>6
貴方はインチキと断言していますが 本当のコトかもしれません。。
新たな情報が書き込まれるかもしれませんので 決め付けはやめましょう。

10 :
>>7
テンプレのルールを読んで下さい。。タイトルにも初心者と書いてあります。。
学術系の板ですので 根拠の無い誹謗中傷はやめましょう。。
書き込む場合は 分別をわきまえ紳士的に書き込んで下さい。

11 :
昔テレビであった特命リサーチ200Xと似たような感じになってるなw
思いっきりオカルト思考、もちろん科学的に考えてなんら不思議でもないものが殆どだけど
あのテレビの悪いところは・・・いわずもがなだね。

12 :
マヤの遺物:http://youtu.be/_ESNj1vOnqI
マヤ遺跡から出土した様々な遺物ですが ココに彫られたモノはなんでしょう?
当時の人々の日常なのか? 目のつり上がった顔は 現在のメキシコ人の顔とはかけ離れています。。
儀式の道具なのか? 何かを想像して彫ったのか? ソレとも 何か見たモノを彫ったのか?
メキシコ政府が今迄存在を隠していたとの噂もアリ 謎が深まります。

13 :
>>3
> 一般的な常識では王の墓でアリ 奴隷によって築かれたコトになっていますが。。
最近の考古学の常識では、「ピラミッドが王墓だったかどうかはわからない」
「ピラミッドの建築にあたったのは、専任の技術者と臨時の作業員」
とされている

> 当時の道具や知識で 巨大ピラミッドの建設は可能だったのだろうか?
可能だったと考えられている、疑問に思うならば自分で調べてみれば?
下記の本なんか初心者にも分かりやすい説明があるから、参考にするといいよ
コンビニ発売されているし、最近の出版なので入手が容易
http://asios-blog.seesaa.net/article/389536985.html
少し古いが、一読の価値はある
http://www.mars.dti.ne.jp/~techno/review/review1.htm

14 :
このバカが主張しているのはあくまで人類ではなく人類以外の何か
まぁ〜宇宙人やUFOの関与をがありきでしか物を語っていない。
だから「謎」にしかしていない。既に調べれば判ること解明されたことなど沢山あるのに
バカの一つ覚えで時代遅れの動画をベタベタはる低脳っぷり。
何時の時代の人間だよw
考古学になんてまったく興味が無いのがよくわかる。
なんせ考古学としての立場で調べようとすらしていない。
だからこんな頓珍漢なオカルトの方に併行してしまう。

15 :
>>13
情報ありがとうございます。

16 :
>>14
また貴方ですか...。
テンプレのルールをもう一度読んで下さい。。
従来の一般的な説にはとらわれず 発言は自由なのです。。
日々新しい発見や情報が出てきます。。今迄の定説も直ぐに変わるかもしれません。。
それと 何度も言いますが 発言は紳士的にお願いします。

17 :
何百年も毎日新しい発見も情報も出てきているが、一度としてUFOも宇宙人もはやし理論に近しい事象も、
発見もなにもないのが現実。しかもオカルトが定説を覆したことはない。
一度もだw
お前はもう少し現実を見ろよ。
それから考古学のルールを無視しているのに人様にルールを押し付けるな。
そもそもテンプレにルールを貼り付けてもそれは残念ながらなんの効力も持たない。
紳士的な発言をして欲しかったら考古学板のルールにしたがってスレを削除しろ。

18 :
>>17
新たな発見とはそういうモノです。。事実が解明され 急に真実が現れる。。
今迄 一度も無いからと言って 今後無いとは限らない...
学問を志す者なら常識です。。先入観はいけません 可能性を考えましょう。

19 :
一度もないのに何を根拠にいっているんだよw
そこを言っているんだよ。お前の経験則ですらない妄想だといっているんだよ。
漫画かなにかが元ネタなのかね?
で?学問を志すならなにが常識なんだ?
一度もないと言っているのに常識になるのかよww教科書を指針とする教科書から学ぶ事が大部分の学問なのに
一度も前例が無いことが常識になるとか非常識過ぎるだろwwww
お前自分の言葉に酔いたいだけだろ?
それとも言っていることが破綻しすぎてお前も自分でなにいっているかわかってないよな?な?な?
おまえ学問板にいる資格がまったくない。自由な発想ではなく自由な妄想を学術板でやるなんてどうかしているな。
てか、何か都合悪いと柔軟な発想だの常識に捉われないだの同じ事しかいえないよな?
前例もない、自分の経験ですらない、いったいナニを根拠にそれを常識といっているんだ?
常識に捉われない発想が常識になるの????
前例がないのにそれが常識にしちゃうの?あたまだいじょうぶ?

20 :
>>18
新発見がなされたから、といって定説が覆されるとも限りませんよね
定説をさらに裏付ける、補強する新発見、てのもありますよね
可能性があることと可能性が高いことはイコールではないこともお忘れなく
古代の地球人が、現代人や異星の知的生命体より知識や技術で劣っている、なんて先入観は捨てて、さまざまな可能性を考えましょう、ね♪

21 :
>新たな発見とはそういうモノです。。事実が解明され 急に真実が現れる。。

↓と、あたかもそれが当たり前のような常識としてかたっているが、

>今迄 一度も無いからと言って 今後無いとは限らない...
前後の文章矛盾しているよな?
新たな発見とはそういう物?お前の経験ではどうなんだよw他の人の経験はどういうのがあったんだよw
で?いったいそれはどういう事象の事が解明され急に真実があわられたんだよ。
素人が、何のお勉強もせず、かじりもせず、突拍子もないUFOや宇宙人を持ち出して
新たな発見や事実が解明された急に真実が現れる前例ってなんだよwwwww
無いのに一度たりともないのに今後も無いよwwwwあるわけが無い。
何百年も新たな発見をしてきたのも事実が解明され急に真実がわかったのも、
基礎を学んでしっかりと理論と確実な前例を積み上げた実験の結果を踏まえて来た研究者や学者や専門家が
作り出してきたのは当たり前の常識であり、国で補償されてきた前例がある。
それと思いつきとこじ付けと妄想が新しい発見なんぞ出来るわけがない。これは世界の常識であり法則でもある。
何も努力してこないナマケモノが出来ることではないんだよ。バカはオカルトいってオナニーでもしてろよ。
それがお前の実力では相応しいんだよ。

22 :
>>20
同感です。。まだ解明されていない謎の場合は 全ての説を否定出来ません。

23 :
>>21
貴方は一々UFOや宇宙人を持ち出しますが 誰もそんなコトは言ってません。。
あくまで一つの説でアリ 様々な可能性がアリます。。
学んできた基礎が 根底から覆されたら? 可能性はアルわけです 所謂 そういうコトです。

24 :
は?あくまでもなにも一説にすらなっていないよ考古学板ではな。
ここ考古学板だぞ?てか自分で「一つの説でさまざまな可能性がアリます」って
例えば?UFOや宇宙人以外にお前の言うさまざまな可能性のある説ってなに?
出せもしない事相変らずウダウダ同じ事言うのすきだよなぁ〜
妄言もそこまで行くと取り返しの付かない思い込みになるから気をつけろって事だけど理解できるか?
そもそも学んできた基礎が根底から覆ることなんぞ幾らでも経験してきたけど?
最近の日本の歴史の教科書お前が習ってきた物とまた別物だぞ?
だからといって飛んでも説が学んできた基礎を根底から覆すという根拠も、前例もなにもありませんので
可能性は何もありませんね。微塵もないですね。無根拠の妄想がお前の根拠ならそれは妄想の世界の お は な し☆ミ
だからダイジョウブですねぇ〜。ナマケモノが言う台詞ですよ。思いつきが真実になったり常識になるとか思い込んでいる
引き篭もりの奴とかね〜そういう奴って天変地異とか待っていそうだよw

25 :
Mountain Shoriya: http://youtu.be/SXeuTK2fhwI
ロシアにある岩山のようですが 巨石を積み上げたようにも見えます。。
岩山が侵食されて この様な形になるものなのか?
ただの岩山なのか? 巨石の遺跡なのか? 遺跡だとしたらなぜそんなコトをしたのか?
次から次へと謎は深まります。。不思議です...

26 :
>>24
そろそろワケのワカラナイ無駄な発言は止めて下さい。。
スレッドに対しての批判なら 自治スレがありますのでそちらへどうぞ。。
何度も言いますが ココは初心者スレッドです。。
単純に思った疑問を自由に発言し 議論する場所です。

27 :
根拠も無い分けの判らない俺様ルールをほざいといてなに逃げているんだよw
自治スレでもここでもやること同じだし板違いだから何の問題もないだろ。
そもそもお前以外の初心者誰も来ないよな。
しかも相変らずペタペタと動画の貼り付けというオナニーだな・
救世主スレでもまったく同じ事しかしていない。まさしくオナニー。

28 :
次から次はと謎が深まります?????
それお前の感想でしかないだろwwwww
もうちょっと考古学板に学術板に相応しい投稿できないのか?
え?お前人にそういったよな?
人に言うぐらいなら自分が出来て当然なんじゃないのか?ん?
幼稚園児だって同じ事いえるよw謎です、不思議です。
ハイここで思考停止、しかもお前以外の書き込みは皆無w

29 :
>>27
...しつこく絡み 呆れてモノも言えません。。
スレッド進行の妨害は止めましょう。

30 :
>>25
何が不思議…ですか?
自然現象で説明できない、とでも?
仮に遺跡であるとしても、人間の技術や知恵で築きました、で何か不思議がありますか?
知識も想像力もなく、自分で調べる努力も考えることもしないから、思い込みとこじつけだらけのはやし理論なんてものに騙されるんですよ

31 :
>>28
延々ストーカーの様に張り付き 悪口三昧ですが。。
貴方は考古学には 興味が無いと思われます。。
発言内容は人を罵るだけで 考古学関連の話は皆無...
もう荒らし行為は迷惑なので止めて下さい。

32 :
てか、しつこいのはお前だろw板違いのスレをいったい幾つ作ればいいんだよ荒らしが、
お前が荒らしなんだから板のルールを守らせるのは当然のことだろう。
それを無視して警告も忠告も無視ししかもそれを進行妨害だのなんだのって根拠の無い被害妄想を
出しているのはお前自身だろ。
スレのルール以前にいたのルールを守れ。そんな事すら出来ないからこうやって直訴しているだろ?
そもそも自治スレではお前は既に荒らしでスルー対象なんだから自治スレでやったらこっちが荒らし扱いされる。
しつこいも何も板違いだから指摘するんだから嫌なら出て行けば?
簡単なことだw
しかも、最初から進行なんかしていませんけど?
どこら辺が進行していると妄想しているの?
アタマダイジョウブ?

33 :
>>30
その先が問題です。。
なぜそこに築いたのか? その合理的な理由。。それが大きな謎として残ります。

34 :
>>31
お前が考古学に興味が無いと自身で豪語しているだろ。
俺はちゃんと違うIDで書き込みをしているけど?ん?
もちろん書き込み方は人を見て代えているけど?
考古学に興味があるし勉強もしているからお前みたいな板違いの荒らしを追い出しているだろw
なにトチ狂ったこと抜かしているんだ?
そんな事いっているのはおまえだけ・
荒らし扱いもキチガイ扱いも日本語不自由といわれているのも近日ではお前一人のみ。
それが理解出来ないのもお前一人のみ頭ダイジョウブか?
発達障害だろうから早めにパソコン親に取り上げてもらえよ。
これ以上進行したら社会に迷惑がかかるてか、迷惑掛かるからパソコン与えられて引き篭もっているんだったか・・・
最悪だよな。インターネットだって普通に社会常識が通用する場所なのにな。
卍親出せよ。親。
お前とはお話にならないから、パパかママと掲示板でやりとりさせろよ。
ここまできたら親の責任がでかすぎる。

35 :
>>34
また言わせてもらいますが。。ホント 迷惑です...

36 :
>>30
止めておいた方がいいよ。
こいつは考古学になんてのは興味が無い。
こいつは不思議でもなんでもない事を無理やり不思議にしてファンタジーを楽しみたいだけなんだよ。
そこには「人類の」と言う前提はない。それでは納得しないんだよね。
大分アタマがオカシイでしょうね。
思考停止して自分では考えられないのか、はたまた既に答えが自分の中で出来ているのにあえて
同じ意見を持つ人意外には賛同していない様に見える。
考古学としての見地からの書き込みは一切受け入れてもらえなかったのがはやしスレで既に実証されている。
故に板違いを永遠と指摘し続けるしかない。

37 :
>>35
いやならこなければいいオカルトいたへと消えてなくなれば?

38 :
>>33
だーかーらー、疑問に思うなら、詳しい情報を集めて自分で考えてください、ってw
高い所や一見不便に思える場所にある遺跡なんて、いくらでもあるし、いろんな仮説がある
もちろん発掘調査で理由が明らかにされたものだってある
それらを調べて自分なりに考えましょうよ…
あなたの目の前にあるのはようつべを見て、2ちゃんに書き込みするだけの道具ですか?

39 :
>>38
判らないコトは 知ってる人に聞いた方が早い。。
自分では探しきれない情報が 聞けるかも知れない。。
謎に対してイロイロな人の意見を聞く。。
その様な理由で スレッドを立てたワケです。。
正しい2chの使い方だと思います。

40 :
遮光器土偶:http://youtu.be/bmnLJPjZG5o
ご存知遮光器土偶ですが 見れば見る程不思議な土偶です。。
まるでロボットの様でアリ 性別さえも感じさせません。。
モデルは何なのか? 着てる様なモノのデザインに意味はアルのか?
出土地との関係や時代との関係など興味は尽きませんネ。。
コレと似た様なモノは 世界の何処かで発見されてイルのでしょうか?
情報があれば教えて下さい。

41 :
学問とは程遠いクレクレ君の卑しいスレだって事だね。
2ちゃんねるではクレクレ君は嫌われますね。

42 :
世間は広いのです。。2chも広いのです。

43 :
縄文土偶。。
http://youtu.be/OTx_5ueDwyo
http://youtu.be/hixCQ-926-Q
http://youtu.be/pZ2uUv99IYQ
しかし日本にはオモシロイ土偶が沢山ありますネ。。
表情などには 何か共通するモノも感じられますが...

44 :
>>43
個人的には、東亜文化大学の宗像教授による、遮光器土偶=イタコ説を支持するが、
こちらもなかなか魅力的な説であるので、参考までに紹介しておこう
http://www.globe.sh/guzzi/joumon01/joumon-3.htm

卍3286卍ss君には、
古代史や歴史や神話・民俗学に造詣が深く、学会や権威に従うことなく、日本国内だけでなく世界各地にフィールドワークに赴き、様々な歴史上の謎について、従来の常識や定説を大きく覆す新説を数多く発表しておられ
大英博物館にも招かれた、宗像教授の本を読んでいろいろと学んでほしい

45 :
>>44
素晴らしい情報ありがとうございます!
遮光器土偶に対しかなり的確に精査しておられますネ。。
宗像教授の本を探してみます。

46 :
>>45
併せて稗田礼二郎もお勧めしておこう
宗像教授同様に考古学会の異端で(宗像教授とは親交があるともいわれている)、その活動は日本国内に限られているが、
まつろわぬ神々や妖怪と伝承されるものの正体を暴くなど、宗像以上に古代史や歴史に隠された闇に迫っている
初期に発表された稗田のフィールドワークの中から
九州の古墳壁画の呪的文様の謎に挑んだ話や
東北の寒村での隠れキリシタンの意外な秘密の話は
映画化されて紹介されている

47 :
この調子でいくと平賀キートン太一もお勧めするなw

48 :
>>46
お二人共 マンガで判りやすく自説を伝えてイルのですネ。。今迄 知りませんでした。。
突飛な説を唱える皆さんは 考古学会からは異端児扱いされているのかナ?
まだ謎のモノゴトに対しては 様々な説を公平に論じられるコトが自然な姿だと思います。

49 :
>>47
異端というより変わり種って感じですし、唱えてる説はわりと穏健なものだし
宗像教授や稗田礼二郎と一緒にするのは、どちらにも失礼かと思います
とは言え、ドイツでのネブラ・ディスクの発見とか考えると
ヨーロッパ文明説はもっと真剣に語られるべきと思いますね

50 :
>>49
失礼しました。
キートンはロイズ保険の仕事が忙しいんでしょうね。

51 :
恐竜と人間が共存していた?:http://youtu.be/9_H-tGJNmTU
動画の中で イロイロな物証を持ち出し説明していますが。。
実際 どうなんでしょうネ。。事実なら 日本でも共存していたのか?
石に描かれた恐竜と人間や メキシコの恐竜土偶などもアリますが イタズラなのかナ...

52 :
オーパーツなどの超古代文明はオカルト板へ行って下さいね。
板違いも甚だしいですね。いったい考古学板でなにやってんですかね?
考古学初心者と自身がいうのなら考古学の見地で語ってください。
ちょこっとでも調べればその古い動画は否定されていますし捏造も発見されています。
もう少し自分の頭を使って考えてください。
やっている事が小学生並みですね。

53 :
タイトルにも書いた様に 雑談ですから。。
気になるコトを自由に発言出来る場所ですから。。
あまり細かいコトは 気にしないで下さいネ。

54 :
宇宙ゴーゴー:http://www14.plala.or.jp/tm86/newpage2.html
>51の動画に対しては この様な情報もありますネ。

55 :
>>54
http://www2.plala.or.jp/daisinjitu/GLENROSE1.html
恐竜と人類の共存については、アカンバロの恐竜土偶やカブレラ・ストーンなどが証拠として挙げられているが、どちらも捏造されたものである

56 :
>>55
詳しい情報ありがとうございます。
やはり見方を変えると イロイロ観えてくるのですネ。
>51の動画に出てくる サンダルの様なモノで三葉虫を踏んだ化石も怪しいのかナ?

57 :
>>56
サンダルで踏まれたような三葉虫の化石?
単なる自然現象ですよ、あれ

58 :
雑談スレといっても板違いの話題をしていいわけではない
そんなこともわからないような頭の構造だからオカルトを信じることができる

59 :
雑談スレって基本的に削除対象じゃなかったっけ?

60 :
埴輪の世界:http://youtu.be/j6iEfwyUBrw
埴輪も様々な形のモノがありますネ。。
縄文土器の様なインパクトはありませんが サイズがデカイ。。
古墳などに こんなに数多く埋められていたとはビックリです!
古墳時代は 日本に新たな文化が入ってきたのかナ?

61 :
三葉虫の化石は、靴跡のくぼみの上にのっかているから踏まれたのとは違うみたいね
知恵袋情報より

62 :
>61
化石を二つに割って開いたと言ってましたネ。。
たまたまサンダル痕に見えるだけなのか...縫い目も気の所為なのか...。

63 :
立ち読みコーナー:http://exopolitics.blogs.com/files/russian.secret.alien.races.book.pdf
気分転換に アホな情報をお送りします。。笑って受け流しましょう!

64 :
新石器時代の楽器:http://youtu.be/Fspi072YYhk
フランスのエリックさんの持説が 6年かかり認められたそうです。。
動画上で軽く叩いていますが 素晴らしい音色で太古のロマンを感じます。。
エリックさん6年間お疲れ様でした おめでとうございます。

65 :
マンモスは生きていた:http://youtu.be/Re-U7DSr0bw
1943年に撮影とのコトですが マンモスなのか?
冷凍マンモスやマンモス南方説など マンモスの謎も深い...
ついでに一曲:http://youtu.be/C9jBT93zq7A

66 :
> 1943年に撮影とのコトですが マンモスなのか?
写真はトリック、つまり捏造されたもの。

> 冷凍マンモスやマンモス南方説など マンモスの謎も深い...
説明できることばかり、つまり謎は無い。

考古学とは関係の無い話、つまり板違い。
初心者さん、ローカルルールを守りましょうネ。。。

67 :
マンモス?:http://youtu.be/jCYXUeiLWZQ
同じくシベリアで撮影されたとされる映像。。
マンモスなのか? クマなのか? 検証しています。

68 :
さらに動画そのものを 検証していますネ。。何が本当なのか?
http://youtu.be/nF_INXRNJXA

69 :
>>67-68
ここはマンモスの話をするスレではありません。
ローカルルールと>>1をきちんと読んでから、地球科学板へお行きください。

70 :
25の考古学的な謎:http://youtu.be/TO6XnnjUPa4

71 :
トルコの地下都市:http://youtu.be/0qe4LGepivQ
コレも不思議ですネ。。 何の為にココまでのモノを造ったのか?
天変地異や迫害から逃れる為だとか イロイロな説はアルようですが。。。
内部の構造も複雑で 通気や強度の問題までとても良く考えられてイルすごい設計。。
完成まで いったい何年くらいかけたのか? 労力に見合う程の目的とは? 謎でアル...

72 :
>69
マンモスの話題も 考古学に関連するコトなのでOKなんですヨ。。
スレも立ったばかりなので 話題に出来るイロイロな例を書いています。。
このスレは あまり細かいコトに拘らず 自由に発言がモットーなのです。。

73 :
>>64
へえキレイな音色ですね

74 :
>73
鉄琴や木琴とは違う 独特の音色ですよネ。。
音を組み合わせ曲を作る様なので聴いてみたいですネ。。
当時はリズムにノッテ ダンスなどしていたのか? 他の楽器は無かったのか?
想像すると楽しそうな情景が浮かびます。。やはり音楽は 古代から生活の一部なんですネ。

75 :
古代人はマンモスを食料にしていたとおもいます、考古学でしょう。
初心者スレなので質問です。考古学通、正統派の皆さんにお聞きしたいことが1つ。
昔から不思議に思っているんですが、虎塚古墳の石室壁画はどんな意味が描かれているのでしょうか?
ttp://www.bell.jp/pancho/k_diary-2/images/image-7/0420-22.jpg
謎でアル。卍さん用語使ってすみませんw。

76 :
>>72
マンモスがなぜ考古学に関連するのかちゃんと根拠を言ってくださいね。
Jane Stleのローカルルールですね。
 ●ネアンデルタール人、猿人などの生態・遺伝学に関する話題は ⇒地理・人類学 生物
 ●マンモス、ヒネモグラ、サーベルタイガーなどの生態に関する話題は ⇒生物 野生生物
 ●化石、古生物・恐竜などの話題は ⇒地球科学
 ●海底遺跡・ムー大陸・オリハルコンなど遺跡を伴わない伝説に関する話題は ⇒オカルト
 ●邪馬台国など歴史書・古文書(記録)を中心とする話題は ⇒日本史 世界史
 ●学歴など ⇒学歴ネタ板
初心者と豪語するのなら初心者なら初心者らしく経験者や上級者?などの話を真摯に聞き入れましょう。
何度も指摘されている通り初心者と銘打てば何やっても許されると思ったら大間違いです。
そういう頭の悪い身勝手な振る舞いが叩かれる理由ですね。

77 :
1万年以上前にボスニアにピラミット作った人たちは過激労働で疲れて腹も減ったろうから
マンモスも大量に捕獲され食料になったろうな。

78 :
>>76
何度も言いますが 考古学に少しでも関連性があれば ココはどんな話題でもOKなんですヨ。。
テンプレにも書いた通り 一般的な説にとらわれず自由に議論するには 切り口も変わってきます。。
考古学の経験者や上級者とは何だか判りませんが このスレにおいてはミンナ平等です。。
経験者や上級者なら 初心者にあまりケチをつけず 暖かく見守って下さいネ。
>77
パリやスペイン南部でも マンモスの骨が見つかってイルようなので
多分当時は大事なタンパク源だったんでしょうネ。。
現場でマンモス焼肉。。力がつきそうです。

79 :
>75
インディアンっぽい柄ですネ。。ママゴトセットみたいです。。
砂時計の様な三角を組み合わせると ダビデの星になる。。
家紋のルーツ説など イロイロ考えられますネ。

80 :
>79
一言忘れました。。「謎でアル...」。

81 :
勝手にルールを作るな、引き篭もり卍3286卍ss

82 :
OVA「クリスタル・トライアングル」って10年ぐらい前にDVD化されたケド
そろそろBlu-ray化されないカナ・・・

83 :
>81
別にルールを作ってイルわけではありません。。
逆にルールを出来るだけ外そうと思っています。。
時間の使い方は人それぞれです 自分の尺度でモノゴトを測っては間違えます。。
何事も自由に。。時間に束縛されナイ生き方もアルのです。。

84 :
時間に束縛されナイ卍氏の生き方とは。。
謎でアル。。

85 :
>>79
単に落書きか、なんて言ったら怒られますかねw。
ブルーで神代観たいね。

86 :
>85
古代のスプレーアーティストみたいな人が 深夜に石室に侵入して作品を残した...
誰にもバレず 現代に発見された。。しかも初心者で初めての作品...
「古代ラクガキ説」。。あり絵ますネ。

87 :
自分の尺度でモノゴトを測っては間違えます。。
確かに平日の昼間から宇宙人じゃ社会人は相手にしないw
モノゴトを間違えますよ引き篭もりの君w

88 :
石室壁画。。
佐賀県の田代太田古墳の石室壁画模写
https://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0086/6531/kofun002-2.jpg
福岡県の萩の尾古墳の壁画
http://www.acros-info.jp/sst_img/8621_img.jpg
キトラ古墳の壁画
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/F/Freitag/20130818/20130818131600.jpg
福岡県の五郎山古墳の石室復元壁画
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/892/71/N000/000/000/127270422286816323189.jpg
石室の壁画が気にナリ ググってみたらオモシロイのありますネ。。
丸や三角は定番のようで 星座から狩り?まで幅広い内容なんですネ。

89 :
お墓参りに行って帰ってきたけど、↑この壁画みるとどう考えても古墳がお墓だとは信じられないw

90 :
五郎山古墳の壁画なんかは 流鏑馬大会のようにも観えますネ。

91 :
>>83
おいおいおいおい
テンプレ>>1にルールで思いっきり縛ってるよなw
ルール無用にしたかったら荒らしまくるけどいいよね?
考古学板に喧嘩売りに来ているって事で容赦しないw

92 :
考古学に関連する話題なら
何でも自由に語ってよいのなら
カードキャプターさくらについて
どなたか語りませんか?
宇宙刑事シャイダーや
仮面ライダークウガ、
大空魔竜ガイキングや
鋼鉄ジーグでもいいです。

93 :
メキシコの壁画。。
http://www.afpbb.com/articles/photo-slide/2945922?pno=0#/0
メキシコの北東部タマウリパス州ブルゴスで 4926もの大量の洞窟壁画が発見されたそうです。。
心なしか このスレに貼った日本の石室の壁画と 色や雰囲気が似てますネ。。
描かれた時代はまだ調査中なのか 見つけるコトが出来ませんでした。。
カップのようなモノは植物なのか? 共通する二つの丸は何を表してイルのだろう?
謎でアル。。。

94 :
考古学関連
http://shingaku.mynavi.jp/search/dt/?utm_source=google&utm_medium=text&utm_campaign=Listing#ct=1&sc=1&s=10&fmt=b
はたしてこれはいったいなんであろうか?

95 :
考古学関連
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1

考古学関連
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%AD%A6&oq=&tab_ex=commerce&s1=end&o1=a&fixed=0&nockie=1&auccat=0&mode=&n=&f=&ioneid=SI_369059725_44835699199_1

96 :
考古学関連
http://www.pref.akita.jp/hotta/database/bunken/dbbook1.html
1 本文献目録は、秋田県に関した考古学関係の文献を明治元年(1868年)以降のものを発行年順に収録した。
2 記載の順序は、発行年、発行月、文献題名、著(編)者名、文献名、巻・号である。なお発行月欄の0は、発行月の未掲載あるいは、
未実見によるものである。
3 県・市・町・村誌(史)等と現地説明会・見学会資料は省略した。
4 編者及び収録文献名は、できるかぎり実名で表記するようにしているが、長名なものに限り略称を用いた。ここで用いた略称の正式名称は以下の
通りである。
埋文発掘調報            埋蔵文化財発掘調査報告書
岩大学芸研報            岩手大学学芸学部研究報告
秋文調報               秋田県文化財調査報告書
〜市(町・村)文調報         〜市(町・村)文化財調査報告書
奈文研年報             奈良国立文化財研究所年報
大館市史編委            大館市史編さん委員会
大館市史編資            大館市史編さん資料
北奥古文研発要          北奥古代文化研究発表要旨
鹿角市文調資            鹿角市文化財調査資料
多賀城研究紀要          多賀城跡調査調査研究所紀要
〜町文資               〜町文化財資料
秋田城跡研究紀要         秋田城跡調査研究所紀要
〜町埋文調報            〜町埋蔵文化財調査報告書
岩手県埋文セ紀要         (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要
秋大鉱資地研報          秋田大学鉱山学部資源地学研究施設報告
歴民博資調報            国立歴史民俗博物館資料調査報告書
「会津シンポジウム」資料     大戸窯検討のための「会津シンポジウム」−東日本における古代・中世窯業 の諸問題−
第※回古代城柵検討会資料   第※回古代城柵官衙遺跡検討会資料
第18回古代城柵検討会記録   第18回古代城柵官衙遺跡検討会 特集シンポジウム「北日本における律令期の土器様相」
青森埋文調セ研紀         青森県埋蔵文化財調査センター研究紀要
静岡埋文研シンポジウム     財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所設立10周年記念シンポジウム
5 本目録の作成にあたっては、1974年12月分までは『秋田県考古学関係文献目録』(大友俊和・庄内昭男・冨樫泰時、1979年)に拠った。
それ以降は払田柵跡調査事務所が収集した文献を記載した。収録にあたり、原典に当たるように努めたが、実見できなかった文献もある。また誤記・
遺漏も多いと思われるので、後日の補完を期すとともに、情報の提供をお願いしたい。

97 :
歴史考古学とは
歴史考古学(れきしこうこがく)とは、有史考古学(ゆうしこうこがく)とも呼ばれ、同時代の文献・記録がそれ以前の時代よりも多いとされているいわゆる
「歴史時代」の遺跡・遺物を研究の対象とする考古学のことである。ヨーロッパにおいては、ギリシア、ローマ時代を総合的に取り扱う古典考古学(
classic archaeology)、あるいはグレコ・ローマン考古学(Greco-Roman archaeorogy)が歴史考古学の中核をなし、日本では、7世紀(飛鳥時代)以後を
対象としている。

歴史時代には多くの文献史料が残されており、歴史学の研究はこうした文献史料を元にして行われ、遺跡・遺物を対象とした歴史考古学は補助的地
位に留まると考えられてきた。だが、文献史料には支配階層・知識階層に属する場合が多い執筆者・編纂者による主観が含まれている場合が多く、ま
た日常生活に関わる記述、特に庶民の生活に関連するものは当事者たちにとっては書く価値の乏しいありきたりのことであるため記されていない場合も多い
こうした問題点を解決するためにも官衙・都市・城館・寺社・水田・墳墓などの遺跡・遺構の調査によって歴史的事実の裏付けを行ったり、住居や工房及びそ
こからの出土品から日常生活の在り様を追求したりすることも必要とされる。文献史料の研究と歴史考古学の研究の相乗効果によって、歴史学の進展が
期待される。

「歴史考古学」の呼称は今日において広く用いられている一方で、角田文衛[注釈 1]は現存史料の多少と人類史そのものの流れや遺跡・遺物研究と
いう考古学の趣旨とは全く無関係であるとしてこれを批判している[1]。 また、西洋における考古学(archaeology)は、古代ギリシャ・古代ローマなど
日本に考古学の概念が入ってきたのは明治時代のことであるが、江戸時代の段階で有職故実の研究家であった藤貞幹や狩谷?斎のように地中から発見
される古銭や金石文に研究価値を見出して著作を現すなど、近代以後の歴史考古学の発展の土壌を求めることができる。明治4年(1871年)には
「古器旧物ヲ保存セシム」太政官布告(明治4年太政官布告第251号)が出されている。同法は文化財保護を本来の趣旨としているが、
その範疇には今日では考古学分野に属する物も広く含まれていた。明治28年(1895年)に設立された考古学会も、当時石器時代の
考古学に力を入れていた人類学会に対抗する意味も含めて歴史考古学を対象の範疇とした。戦前、後藤守一が日本最初の歴史考古学の
概説書である『日本歴史考古学』(1937年)を刊行したが、考証学・有職故実以来の伝世品や工芸史・建築史などの研究に重きを置かれ、
先史考古学において重要視されていた発掘調査や層位学・型式学など考古学的なアプローチに対する関心は低いものであった。ところが
1939年の石田茂作による法隆寺周辺の発掘調査によって若草伽藍の遺構が発見されたことから、法隆寺再建・非再建論争に大きな影響を与えたこと、
続いて戦後の藤原宮発掘によって出土した木簡から、長い間の「郡評論争」が終結したことなどが、文献史学や工芸史・建築史のみでは歴史学の解明には
不十分で発掘調査などの考古学手法の重要性が示されるに至り、後藤も『日本考古学講座』(1956年)において従来の見解の訂正を示した。その後も、
飛鳥寺・川原寺跡の発掘などによって、従来の文献では知りえなかった新事実が明らかにされ、歴史考古学の有効性が証明されるに至った。

98 :
先史考古学
先史考古学(せんしこうこがく、英語:prehistoric archaeology)とは、文字による文献が残される以前の時代、
すなわち先史時代を考古学方法によって研究する学問分野である。先史学(せんしがく)/史前学(しぜんがく)とも呼ばれるが、
先史学や史前学には考古学によるアプローチ(先史考古学)以外の先史時代の研究方法を含める場合もある。
目次
1 概要
2 脚注
3 参考文献
4 関連項目
概要
先史考古学(あるいは先史学・史前学)に対して文字文献が不十分ながら存在する時代を対象とした考古学を原史考古学、

文献資料が豊富な時代を対象とした考古学を歴史考古学と呼んで区別する。ただし、先史考古学と歴史考古学の区別は文字文献の有無に基づくものであり
、実際の年代とは関連性がない。すなわち、オーストラリアでは先住民族であるアボリジナルは文字文明を持たなかったためにヨーロッパ人が本格的に侵入
する18世紀後期以前の考古学は先史考古学に属するが、日本では既に江戸時代に入っており18世紀後期を対象にした考古学調査(例:旧鎌原村など)は
歴史考古学の範疇に含まれる。同じ日本国内においても、9世紀・10世紀を例に取った場合、本州や四国・九州の考古学調査は「平安時代」を対象とした歴史
考古学の調査となるが、北海道では「擦文時代」を対象とした先史考古学の調査となる。もちろん、この時代の北海道の人々にも本州の人々とは異なった
独自の歴史が存在していたことは言うまでもない。

なお、先史考古学の分野の成立に際しては、19世紀後半、スウェーデンの考古学者オスカル・モンテリウス(1843年-1921年)らによって提唱された

型式学的研究法の確立が大きく作用している[1]。このことについては、スウェーデンの考古学者オーベリ(N.Aberg)が、「先史考古学は、

この研究法の確立によってはじめて科学になった」との評価をくだしている[1][2]。
脚注
^ a b 大塚・戸沢(1996)p.96
^ 田中「型式学の問題」(1988)p.14。原出典はN.Aberg(1929)Bd.13
参考文献
Aberg,N (1929). Typologie, Reallexicon der Vorgeschichte.


田中琢 「型式学の問題」『日本考古学を学ぶ(1)』 大塚初重・戸沢充則・佐原眞(編)、有斐閣〈有斐閣選書〉、1988年11月。ISBN 4-7601-1302-9。

「型式学的研究法」『最新日本考古学用語辞典』 大塚初重・戸沢充則(編)、柏書房、1996年6月。ISBN 4-7601-1302-9。

上野佳也「先史考古学」『国史大辞典 8』吉川弘文館、1987年。ISBN 978-4-642-00508-1

佐原眞「先史学」『日本史大事典 4』平凡社、1993年。ISBN 978-4-582-13104-8

99 :
マヤの壁画。。
http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/1804.jpg
これまで見つかってるマヤの壁画では最古のモノで 紀元前100年頃と見られるそうです。。
日本の石室の壁画とは かなり違い現実感のアル 判りやすい壁画ですネ。。
ウズベキスタンの洞窟壁画
http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/1804.jpg
http://www.bibliotecapleyades.net/imagenes/uzbekistan_b.jpg
http://www.bibliotecapleyades.net/imagenes/uzbekistan_c.jpg
こちらはウズベキスタンのフェルガナと言うところで見つかったモノで。。
紀元前2000年頃に描かれたらしいそうです。。
一部拡大された画像を見ると 何かのコスプレしてる様な人がいますネ。。
日本でも縄文時代にはコスプレなんか流行っていたのでしょうか? 謎でアル...

100 :
>99
チョイミス。。ウズベキスタンの壁画全体像はコチラでした。。
http://www.bibliotecapleyades.net/imagenes/uzbekistan_a.jpg


100〜のスレッドの続きを読む
なぜ東夷は西日本方言に憧れるのか
縄文時代の人口分布2
いつも具体性がない射精エベンキ
考古学と神話とその他 Part.110
射精エベンキ総合スレ
日本の古代史 Part39
渡邊弘宣さん
縄文人と現代人が素手で戦ったらどっちが勝つ?
射精エベンキは朝鮮経由の渡来人
ローカルルールを守らない基地外卍と発狂弥生人追放
--------------------
【新型肺炎/聯合ニュース】日本人が最も多く乗っているのに…『クルーズ船はイギリス船籍』と責任逃れをする日本[02/20]
【PSO2】赤ちゃんプレイ出来る相方希望
AWW 「千年帝国の興亡」 PzKw Z
飯塚幸三元院長閣下、時速100キロ近くまで急加速していた模様 轢き逃げする気だっただろコレ
 ■★ オススメ天文同好会 ★■ 
Nintendo Switch総合スレ★883
★いわき580 ○ 10-25 スズキ アルト
【MTG】モダン専用スレ183【modern】
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 79すべり
(^ω^)ひぐらし荘滞納109ヶ月目
鉄血Tchakkaとエニグマ
【売国奴】朝日新聞がでっち上げた従軍慰安婦★7
関西学生アメリカンフットボール Div.2総合 PART3
【議論】生涯学習板自治スレッド Part3
IDにcatやdogを出すスレ 82匹目
嘔吐恐怖の人集まれ part35
安価で絵を描いてやるぜ
ダウンショットリグ専門スレッド
ベース雑談スレ 2 (IP表示あり)
中古車をローンで購入 
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼