TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
WCCF FOOTISTA 2019 第14節
頭文字D4・オートマ専用スレ
スーパードラゴンボールヒーローズ第99弾
戦国大戦トレード診断・雑談スレ22枚目 SS綾姫
三国志大戦3708合目
イナズマイレブン 爆熱サッカーバトル
【なんでも】戦場の絆ジオン軍294【ネガキャン】
バーチャロンAAスレッドVer9
【FGOAC】愚痴&晒しスレ 24黒聖杯目
三国志大戦3 mixi関連スレ6

戦場の絆チラ裏愚痴スレ179日目


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行位重ねてスレ立てして下さい!
このスレッドは機動戦士ガンダム【戦場の絆】の愚痴とチラ裏の統合スレです
絆で溜めた愚痴と不満、つぶやき等々まとめてここに書き込んではい・か・が?
なにも変わらないかもしれないけれど、 少しはすっきりするかもしれないよ?
すっきりしたら新しい戦いへダッシュだZ!
溜めて出すのも男道なんだぜ!
※重要※次スレは>>970が立てること 踏み逃げは辞めましょう。言い訳不要
規制等の理由で立てられない場合は >>980>>990などで立てる人を指定すること。
携帯だからは理由になりません!
絆と関係ない人は帰って下さいね
Ф前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
戦場の絆チラ裏愚痴スレ178日目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1578350995/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :


3 :
前スレでレベルの低下がルールが難しいとか言ってるが、
今のバージョンで難しく感じるならセンスなさすぎ。
今のバージョンはゆとりバージョン
拠点あと何発で落ちるのか、タンク、砂の撃破は自動音声、時間のアラートでおしえてくれる。
おかげで戦術に専念できるができないならそうなんだろう。

4 :
>>3
公式サイトでテクニック集があったけど、
いつの間にか無くなって、(rev2初期頃?いつの間にか無くなってた)
ルールと云うよりはセオリーが解らなくなりやすくなって、
新規プレイヤーがゲームに正しく慣れると云う意味では
宙に浮いた状態になった。
それで新規プレイヤーミッションがスタートして、(rev3初期辺り)
常に枚数有利にだけ行かせたりして新規プレイヤーが混乱、
リアルマネー階級特進制度開始、(集計期間内に入れたプレイ回数によってマッチングがより有利になるようにシステム設計)
上下入り乱れ始めて熟練者がアホらしくなって撤退、
それで動物園化。
何一つ、不思議な事は起きていない。

5 :
難しいとさえ感じてないよ
難しいと思うと言うことは知ろうとする意志があるってこと、有象無象のゴミクズ共は知らないことを知らないから平然とセオリーや戦術を無視した行為に走る
羨ましくもあり哀れでもある

6 :
地形の陰に隠れて様子見()してるのが増えたな
今の子達はPUBGとかのシューターに慣れ親しんでるからな

7 :
新兵ミッション学部をきちんと受けろ!それまで対人戦イベント出撃するな。伍長から少尉ではタンクのみ。以上。四の五のいうな。

8 :
枚数合わせろってほざくバカも増えたな
タンク入りで3.3なら敵も同じだろうが
ここで大事なのはタンクが何乗ってるのか
3発タンクなのか、高コストなのか
回収し合ってプラスになるのかどうなるかだろ
馬鹿じゃなきゃ元旦、達磨が基本だが、セオリーを無視した編成の時数を合わせなくてもいい時もある
ザクキャやら量キャなら拠点殆ど打たれねーから枚数有利のままやれや
敵タンクの報告しないバカはR

で、護衛ならタンクが噛まれるのだけは阻止しとけ
ダウン武装持ってないクソは死んどけ
ジム改やらバラッジで護衛するのも辞めろクソ野郎


色々あるがまぁいいバカはR

9 :
>>3
ガイジのものが喚いていただけよ
愚痴にもならない気違いだから気にするな

10 :
護衛Pはタンクの100m以上前に居る者だけ防衛Pは敵タンから220m以内に居る者だけ対象にすべき

11 :
無駄に割と忙しいもんで、今、前スレ見た。
無双できるズルの仕方教えてあげる。
格で、敵護衛をひたすら狩って、敵から見てアンチ側にリスタさせてみ。(させるというか、そうなる)
時間が経つほど自分の方が枚数有利になってって、ポイントいっぱい入って、味方のタンクと護衛が悶絶しながら敗北するから。

12 :
>>10
デルタ (T_T)

13 :
>>11
そんな当たり前のこと言われても( ´_ゝ`)
蹴散らせるなら護衛で同じことやれば?
敵アンチの殆どが顔真っ赤にしてまた来るからわんこそば状態ぞ(^ω^)

14 :
https://youtu.be/lPPuqPUeaHg
ユニコーンに乗っても俺は無名の雑魚
両軍准将3カンストまでは野良オンリーで上がりたいのに自分自身の前衛の立ち回りがめちゃくちゃで上がれない
タンク乗って敵味方の動きを見ながら立ち回るか

15 :
>>10
拠点割った時にタンクがどれだけAP使ったかで倍率かかるようにすればいいんじゃないかな
リスタしたら1未満の倍率で
あとは枚数不利の判定をもう少しマシにすれば枚数不利護衛でも損出ない感じになるかと
あとタンク後ろ100m以遠にいたら護衛じゃないって判定にすればいいかな

16 :
>>11
んじゃ、それやって准将3になってね
遠慮しなくていいよ。君が敵の護衛を落としてリスタでこっちの護衛壊滅しても敵のタンクも君が処理してアンチは成功するんだから君がちゃんと敵を蹴散らしてるならその分で負けないから
味方にリスタ送って勝てないのは君のアンチやコストの浮かせ方が中途半端だから
別にズルでも何でもないから実行すればいいよ
ユニの殲滅アンチは上でも下でもやってる事、ようはリスタ送っても送った後にちゃんとアンチ出来てるか?って方が重要
もう一回言うよ?ズルでもなんでもないから遠慮なく無双して准将3になればいい

17 :
>>12
貴方、防衛P無くてもモビ点だけで4桁行けるでしょ

18 :
>>15
枚数不利判定はマジで改善してほしいわ
今の判定方法じゃロック切りつつ片方ダウンさせたりしてると貢献0だしな
身体を張ってる人達が損するのはおかしすぎる

19 :
>>15
拠点確定したらタンクから離れてさっさと切り離しにかかってほしいんだけど
ポイント厨が何人も拠点落ちきるまでタンクにべったりとか大迷惑

20 :
距離で勘定するとタンクに前抜してもらった時にマズいからやっぱAIでポイントに絡まない戦況判断が出来てる人に加点するようにだな

21 :
自分のポイントが減るかどうかより役立たずにはポイント入らない方が優先じゃね
前抜けで勝利に近付くならバンバン前抜けしてもらいたい
問題は前抜けしたタンクを無駄に追いかけるバカが出て来る事だ

22 :
>>19
倍率言っても1.25とかせいぜい1.5くらいよ?
加算や算出は今まで通りで拠点割りボーナスに倍率かかるとかそんな感じ
今まで通り護衛して確定後転身しても今とさほど変わらないくらいは入ると思うけど
タンクの後ろ〜はそんな距離から弾撒くのは護衛じゃないから加算しないようにっていう要望
タンクのリスタはラスト1発放って落とされたなら生存と同じ扱いにすればいい

23 :
もうさ、周り見ずに先落ちする馬鹿は3階級降格でよくね?

24 :
負け越しは勝たせてもらえるからメリットがあるが、
面倒みる側は何のメリットもない。
そりゃやめるわな。

25 :
サプレッサー3落ち、サプレッサー4落ち、ローゼン1落ち、シャアゲル2落ち
高コストに乗るなとは言わんがもう少しコストと編成を考えろ
唯一護衛に来てくれたシャアザクはありがとう
アンタのおかげで拠点1落としできたわ

26 :
負け越しはカテゴリー制限と負けたら30分プレイ出来なくして

27 :
負け越しが30分プレイできなくなると途端にマチしなくなるぞ

28 :
ゴミの介護するくらいならCPUでいいわ
つかいい加減同軍マッチ導入しろバカンナム

29 :
>>24
頑張ればレートが取れる
そこしかないけど

30 :
>>28
CPUが続いたらお前帰るだろ

31 :
いつぞやのバージョンアップでマチし易くした事があったが、その弊害が減衰フルバーvsフル野良中将とかだな

32 :
階級判定は勝ち負けメインでいいよ
C判定多くてもちゃんと勝ててるならきっと貢献できてんだろ

33 :
我が儘放題のジャップだな。

34 :
ワイジェガン、見事に大佐3へのフラグを折られるって愚痴
https://youtu.be/INQkvpXvXZM
前マチで無双したから調子乗ってたわ、大佐は本当にピンキリだぜ・・・

35 :
お、おう

36 :
>>16
そんなこと言ってるから准将止まりなんだよ。
敵の護衛狩ってからじゃ、タンク止めるのが間に合わなくて、拠点落とされることもわからんの?
だから負けるんだよ。
敵タンク放置するアンチなんてアンチじゃなくて、だだのもびるちゅーちゅごっこだろ?

37 :
適正少佐以下が言っていい台詞じゃないw
准将3MAXからはランキング1万以内に入った状態で且つ次週にゲージMAX状態で+評価取れないと昇格できんゾw
>>16は少将以上だろw人格は知らんがゲームで重要な諸事も君を遥かに上回る上官だゾ

38 :
昨今では敵タン止めるの間に合わない程時間掛けて敵護衛落とす事を「狩る」と表現するのか。なるほど。

39 :
>>36
何で敵の護衛を取ってもいいって言ったらユニでも処理が間に合わない程に敵タンクガン離れからの護衛ガン追いして、さらに(敵タンクの処理が間に合わない程に離されてるって事は)その護衛の処理にも時間が掛かるって前提になるの?
アンチする過程で敵を取ってもいいって意味なんだけど?その程度の事も緑の佐官には難しい内容だったのか?

だいたいそれで無双になるの?もしかして君の言う無双って点数だけの事を言ってない?
無双ってのは自分の仕事が出来ていて、それに加えて勝ちを決定付けるようなプラス要素がある場合の事だよ
思考がおかしい、もしくは極端なのは流石緑の佐官って感じだね
                        

40 :
>>36
まあ、その無双(笑)のやり方でもいいから准将3になってよ
そういうのはその程度の事は出来る奴しか言う資格はないからさ

あとさ、准将どまりとか言うのは良いけど准将3=少将以上になる条件は(ランキングあれば)クリアされるんだけど?准将どまりってどんだけアホな煽り方なの?
それ大将以上しか言っちゃダメな台詞だからな。ましてや緑にもなって色々言い訳しくさって准将3ってスタートラインにすら立ってない奴が言っていい事じゃない

41 :
大将閣下の真似していきってみましたw
無理です。私は、佐官戦ですら通用しませんw
ごめんなさい。
これからもルール通りにやります。

42 :
ちなみに、39さんの書き込みが、私のスマホでは、くそちっさい文字で表示され、横にして、やっとぎりぎり読めたんですが、40さんのは普通に表示されとるんですが、これはなんででしょう?

43 :
今日は志望ないならタンク乗ってやるから勝たしてくれよ
はようSランになりてぇんだ

44 :
肥溜配信者カラス丸と同じ匂いがする輩だなぁw
絆の気違いスレ出身者かな?

45 :
>>41
書き込み時間からしてズル自体やってないのは明白だから
まずはそのズルをやってきなよ
その無双するズルを何回もやってるからそのズルが簡単って言ったんだよな?じゃなきゃ簡単なんて普通言わないからな
まさかやってすらなく、そのズルが出来るかわからないのに簡単なんて大口叩いたんじゃないよな?

46 :
少将は3千位くらいからにして欲しい

47 :
なんか敵護衛取ってからじゃ敵タンク止めれないとか言ってるが
高火力格なら止めれるが近射じゃ止めれないと思う

48 :
アパムというのがありまして

49 :
>>47
止められるかは別にして近射の話をいつしたの?俺もaniota君もその他の人もそんな話はしてないよ

50 :
>>45
たしかに私は、敵タンク放置で、敵護衛だけ狙う、自称アンチはズルで簡単だと言ったよ。
自分の時普段敵タンクから狙ってるし、
試したら相手同格までなら楽だったし、
青葉区連邦で自分タンクの時とか、味方にそれやられて悶絶した、からね。
まさか、格上狩って来いとかわけわからんこと要求してないよね?

51 :
>>47
それを言うなら、高火力射なら、格より少し遅い程度の差だと思う。
でも、敵タンク放置で敵護衛狙って、全部やっつけてからでタンク止めれる、とか、格下想定でしかないと思う。

52 :
>>50
君の言うズルって敵の護衛を落としてから敵タンクに行くって事じゃなくて、敵タンクガン無視って事なの?じゃあ、その自称アンチは無双って言わないよね?だいたい敵タンクは無視する前提って何処から来たの?前スレでもそんな事言ってないよね
俺と君はポイントを取るのが簡単って話をしてたっけ?ズルすれば無双は簡単って話じゃなかったの?
じゃあ、その自称アンチでもいいからポイント無双でもいいから准将3まで上げなよ
ポイントだけでも四桁ゲー過多なら、それだけで勝てる試合も多いからさ

53 :
>>51
護衛を全部やっつけてからじゃないと敵タンク行けない?
最悪自分を見てる敵をだけでも敵タンクに行きやすいんじゃないの?
なんか屁理屈がかなり苦しいけど大丈夫?

54 :
52は、そんなんで上がれるもんなら上がってみろ、言ってるらしいのはわかるんだけど、
53の中盤何言ってはるか?ちょっと分かんない。
ん?使ってる日本語が違うのか?
私もそうするから、悪いけど、もちょっと分かりやすく、詳しく教えてください。

55 :
>>49>>51
機体どころかカテすら明確にせず言い合いしても意味ないでしょ
>>36で護衛落としてからじゃ敵タン止めるの間に合わないって書いてるじゃない
それに対して>>39でユニでも間に合わない程に離れてるってレス
オッペケは仮にユニを出してるのにaniotaは何を想定してるのか解らん

56 :
>>54
>>53はただの誤字やな
でも言いたい事は文面の繋がり見ればわかると思ったけど、頭悪いから察する事が出来なかったかゴメンね
>>53は
最悪自分の見てる敵を撃破するだけでも敵タンクに行きやすいんじゃないの?だよ

57 :
>>55
これ前スレからの話だから前スレを読めば理解出来るよ
話の本筋をわかってないのに横やり入れちゃダメだよ

58 :
>>46
まずは勝+10,負-5を
勝+10,負-10〜8程度にする所からやろ

59 :
前スレ932・962の続き、遅くなってスミマセン。
相手方にキャノン出る想定なら、自分も同じようにキャノンにして味方アンチに回収して貰う様にするか、普通にタンク出してアンチには遅延して貰って2nd勝負でラストにサブ巻きながら回収する算段をたてるか。
前抜けして釣るなら機動でも良いかもですが、正直いまの環境下では出してないので、個人的には微妙ですかね・・・
あとは、野良かバーストかでも条件変わるので全く選択肢として無しなのかは判断しかねますので恐れ入りますが参考程度でお願いします。

60 :
巻きながら→撒きながらですね、誤字失礼しました

61 :
>>58
同意
あと負A≫勝Cが
負A≦勝Cくらいになれば階級まわりが適性化してマッチも真っ当になると思う
そういえばそろそろ重大発表だけど何だろう?

62 :
>>61
同意貰っておいてアレだが
+18-12やった
てへ
だから+18の-18〜16くらいやな

63 :
JAEPOの絆コーナー重大発表は
1)全国大会2020冬→詳細情報なし
2)戦場の絆U制作決定→キービジュアル含む数十秒の動画以外は詳細情報なし
グラフィックが変わる模様
https://imgur.com/Y9eIFI4.jpg
https://imgur.com/xSwZXNT.jpg
https://imgur.com/HptKVSq.jpg

64 :
>>55
前スレ見てもらえばわかるとおもったけど、私もユニ想定です。

>>56
うん。私頭悪いからね。ありがとう。

で、返事だけど、護衛が同格だと、それでタンク行った時には、だいぶ拠点撃たれね?ファースト止めようとしたら、間に合わなくね?て、私は言ってるのさ。

65 :
>>46
ていうよりSをもちっとハードル上げてくれたらいいのに。
お手軽に上がり過ぎなんだよな。
以前みたく昇格試験なくても大佐から准将上がる時は少将上がる時みたくLvマックスから
ランキング何位以内とかやれば少しはSクラもマシになるかな………

66 :
>>64
君の中のズルをすれば無双出来るって言ったの君じゃん
敵の護衛取って間に合わないぐらいその護衛に手間取るなら俺の言う無双とも一般的に言われてる無双とも程遠いと思うが?
そういうのは無双とは言わないって何回も言ってるよね?
だいたい護衛の事を考慮しなきゃ簡単に無双出来るって言ったのは君だよ?今更同格じゃキツいとか何言ってんの?
もうごたくはいいよ。ポイント無双でも構わないからAクラゲージMaxまで上がって証明して見せてよ
別に元帥になれって言ってる訳じゃないんだから簡単だろ

67 :
>>63
画像がだいぶ進化するのかな?
システム周りは同じとか言い出しそう

68 :
>>67
ニューヤークはグラ上がったけど配置は同じだったよ
でもまだ開発中だけど

69 :
つか、完全新作だとしたら買えるゲーセン多くないと思うんだが…。
いまや筐体の部品すら足りない状況なんだから新作なら筐体も替わる可能性もあるから三千万は越えるだろうな

70 :
残り20ポイントで昇格かータンクで手堅くBとるか
護衛放棄のゴミクズ3枚寄越されてC負け
バンナムさあ、露骨なのもいい加減にしろよ

71 :
次はフルアンチかよ。どんだけ上げたくないんだよ

72 :
あー四連続ゴミで一気に戻されたわ
マジありがとうクソゴミども天罰下れ

73 :
連邦大佐1ジオン准将2だが野良で両軍准将3に昇格したい
しかしどの知り合いに教えてもらえばいいか分からない
ホントは直接俺のプレイを観て教えて欲しいんだが地元の上手い人は既に引退してしまった

74 :
>>67
タイトルにサバイバルゲームって書いてある
バトロワ系FPSみたいなシステムになる可能性も

75 :
残り100くらいでAかSとって昇格せれ

76 :
六連敗内捨てタン2回放置2は洒落にならん
R

77 :
>>73
シリューキ動画をみよう
低コストミサイルとタンクが多いから敷居が低い

78 :
>>73
向こうを見てきたけど上官達がわざわざ教える事はしないと思うよ
いつ辞めるかや教えても伸びるか解らないからメリット無さすぎるし
狩りゲーするくらいならって気持ちは解るけど今の環境じゃ厳しいと思うよ
教えてほしいならリプやMS視点のリプ出したりID募集してみたら?
地元が全滅状態ならここやSNS活用するしかないんじゃないかな

79 :
勢力戦ポイントデータ消えてない?さプレ取得直前737点の次のデータが消えてるぞ二枚程?

80 :
>>77
ありがとう
前に観て勉強していたけど今後も観てみる
>>78
返信ありがとう
上記のことを実行してみるよ
売り言葉に買い言葉で書いてしまったが今の環境を作ったのは運営もそうだが下手くそな俺自身でもありプレイヤー自身でもあるから
それで文句を言うなら別なことに時間を使えとなるけど教えられる側のモチベと環境次第だから短い目長い目の両方で見ても利点がが皆無なのは分かったよ

81 :
>>73
どのカテゴリーでどんな動き方されてるか分かりませんが、教えて貰いたいなら取り敢えず丁寧にプレイした動画のIDと、そこそこ切羽詰まった動画のIDを両方あげてみて意見を求めて見ては如何でしょうか?
中には辛辣なコメントもあるかもしれませんが、貴方に必要なコメントが貰える可能性もあるわけですから。
自分は人様に意見出来るほど上手でも環境機体を乗りこなせる程の技量も無いのでアドバイスは出来ませんが・・・
他の方が仰ってる著名プレイヤーの動画見て真似てみるとか、色々と試行錯誤していくのも必要だとは思いますよ?

82 :
切羽詰まったリプレイはともかく丁寧にプレイしたリプレイは手元に無いです
すみません
私のスタイルは格闘型で積極的に前ブーですが建物や障害物の陰に隠れないから着地硬直や射撃硬直を敵に撃たれまくって余計な被弾を喰らっています
後日私自身の基準ですが丁寧にプレイをした時のリプレイを挙げます
ありがとうございます

83 :
>>82
>>81宛です
すみません

84 :
>>82
頑張って下さい、応援してます

85 :
勢力戦ポイントデータ消失してないか?取得直前で止まってる?取得してた筈だが次戦が消失してる。

86 :
マルチするような知能じゃ
以前の事覚えてられなかっただけじゃね

87 :
後出しダブタンやめろド下手

88 :
ミサイサに続いて陸砂って時点で無理だとは思ったんだけど意外に僅差だったって愚痴
https://youtu.be/K2bWm5gVNjo
ちゃんとした機体出してたなら普通に勝てたんじゃないかって思うんだ

89 :
>>87
むしろ枚数不利やったろうじゃんってやる気出る

90 :
タンクがカスだと悶絶して終わるぞ

91 :
今日は低コスト拠点戦だから勢力戦ポイント優先でダブタンだろ。勝敗重要なら今日は出ないで。

92 :
>>90
そんな今更の事で悶絶するくらいなら絆辞めてるわ
自分が完璧なプレイヤーだと思ってないから前衛タンクが下手だからって何も思わん

93 :
負け犬の遠吠え当然になるが
狩りゲーや階級制度のせいで戦場の絆が過疎ってしまったがそれでも今の戦場の絆プレイヤーが教えを乞うことが出来ないまたはしない理由が分からない
教える側の教え方が悪くなったのか教わる側に基礎となる知識や技術に経験が足りないのか分からない
戦場の絆2が実装されるからユーザーにとってある程度必要なゲームだというのは分かったがそれまでに熟練者も伸び代のあるプレイヤーも居なくなってしまったかが分からない

94 :
まあ、教える側も微妙なこだからしゃーないんじゃない?

95 :
誤送信したw
まあ、教える側も微妙な事も多いからしゃーないんじゃない?

96 :
>>93
rev1からやってますが、自分が始めた時はホームの将官様が見ず知らずのボクに何気なく声かけてくれたのをキッカケに質問して教えてくれましたね。
昔は自分の所属大隊の将官が下士官にアドバイスしていたと思いますが、今より活気もあったしホームの下士官が迷惑かけないようにって環境だったと思います。
ただ度重なるバンナムのバージョンアップの内容で去っていった方々が多いのと、以前よりもホームの下士官に対する環境が変わったのが一つの要因かなって思います。
ただ、教える側はあくまでも善意でって部分なのと本来は教えを乞う側が、最初のアクションを起こす方がキッカケになり易いと思いますので、ホームの方のプレイを見て自分に必要な事が出来てる方に、勇気を持って声を掛けてみてください。
そういう点では、ボクの時は向こうから声かけてくれたのが幸いしましたので偉そうな事言うのもなんですが・・・
確か、連撃出来なかった頃に練習の仕方や当時乗ってた陸ガンの立ち回り等を質問したのが最初だったのかな、懐かしいな

97 :
稼働初期は1Play500円で、それでも順番待ちの行列ができてたし
店が回転率上げるために強制バースト管理してたりしてた
自分が当たるかも、あるいは当たった二等兵が今でいう地雷だと困るから優しく教えてたって側面もありそうだけどな

もちろん純粋な善意とバースト相手欲しさに声かけてた人もいるだろうが今はIDBもあるしなぁ

98 :
シングルプレイヤーとか模擬戦、トレモなんてのもないから強制バースト待機、これでだいたい1分くらいロスする
誤バースト防ぐためにワザとコイン入れなかったり待機するヤツもおったりして結局店が管理せざるを得なかった
8台店舗なら1GAME15分としてインカム1時間で32000円、10時間回せば毎日32万、月1000万近くのインカム出せるバケモノ筐体だったというのも

99 :
>>93
完全に後者だよ
そもそも教えれるレベルの人間がほぼほぼ9割以上既に引退してるし
僅かに残ってる人もかなりライト化しててゲーセンにいないんだから教え方が上手いとか下手以前の問題だし
>>95が言ってる微妙な教える側ってのも古株から見たら全く基礎もできていない間違いだらけの勘違い君で実際は教えられなきゃいけない側だしね

100 :
Rev2からやっているが、
当初タンクのだいまっぷの開き方、枚数報告のやり方が分からなくて、無言タンクまっしぐら。
何処から撃っていいかも分からず、
自分ではどうしようもなくなり、
常連の怖そうなグループに聞きに行った。
凄く親切に教えてくれて、その後よく面倒見てもらってた。
今では全員見なくなって寂しい限りだが。

101 :
要は、情報は自分で取りに行くもの。

102 :
ネットで情報集まるから〜で人に聞かない地雷プレイヤー量産だからな
話しかける初心者は当たり、かけないなら地雷
でも話しかけられる奴が地雷なら地雷になるしマトモな初心者はほんの一握りしか育たない

103 :
赤い方で出てりゃ猿でも勝てるのに何を教える必要がある?
ゲージの見方も教えんといかんくらいの馬鹿はゲームするな。
勘違いしてるんじゃないか?
何も知らなくても勝ってる側で出てりゃ猿でも勝ち越しだろ頭大丈夫なのか?

104 :
敗因も考えないガイジよりはよっぽどマシですね

105 :
>>101ユトリ根性無し世代には無理。ハングリー精神が足らない。教わるのが当たり前世代だぜ?

106 :
協力するゲームなのに目の前のプレイヤーともマトモにお話出来ない時点で地雷

107 :
とかなんとか偉そうに言ってる奴らも大半地雷だからな〜
師匠ヅラして悦に入る奴とかすぐブチ切れるガイジも多いし
古参の民度のせいでこうなったって側面も大きいね

108 :
連邦は底拠点戦なのにノータンク

109 :
言うて抵コ拠点は66が500 44が280だからな。モビ勝ち狙いで勝てる可能性が無い訳では無い。特に44

110 :
最初はグラップルも外しも製作側が想定していなかったし、両軍タンクを出すってのも無かった。
アンチという概念もタンク戦が浸透してきてからだし、今みたいに格闘に射撃被せたらめちゃくちゃ怒られたし。
じゃあどこからが基本かと言われると、技術と知識はある程度の段階までは一般化されたけど、戦術については機体も豊富になった為に両軍の編成毎で考え方がガラッと変わるから、正しい正しくないはなかなか難しいと思うよ
まあ、ダウン値、拠点撃破に必要な時間と砲撃可能地点は抑えとくところかな?
技術はグラップル・フワジャンなどのブーストワーク、硬直隠し、レーダー確認、硬直取りかな?
そのうち他MSを使ったモビ抜けも基本になりそうだけどw

111 :
>>109
敵に絶対タンクが居る前提ならフルアン全然アリだわな
特に44は総コストが2400なせいで敵タン放置しても5拠点されなきゃゲージ半分持ってかれないし
モビ狩り重視でもアンチ重視でもプラス作る算段つく

112 :
こういう無理ゲーなんとかしてくれんかね
https://youtu.be/3Ugwxn8p9O8
まぁ中佐ギャンは28勝で准将行ってるし明らかエセなんだが
連邦も大佐勲章剥奪レベルのアホばかりなのはもうどうしようもない

113 :
そもそも、気持ち悪い
話かけてまでしなきゃならない、ゲームとか
馬鹿丸出し

これだからバーストとか本当最初から要らなかったんだわ

見えない相手、知らない相手と協力して勝つことが楽しいのに…
見えてる禿げとかデブとか眼鏡とかブスとかゴリラとかホームレス級の貧困層とかと協力したいとか普通、絶対思わないっしょ

本気で気持ち悪

114 :
とコミュ障が喚いておりますw
バースト推奨なだけで必須じゃないし野良やれば?
お前がキモいよwww

115 :
コミュ障だからネット弁慶なのか
ネット弁慶だからコミュ障なのか

116 :
あーきんもー
あの容姿の奴等と話すとか。世も末っ。
冗談は顔だけにしろよ
話したくない相手に無理して話すことをコミュニケーション能力とは言わねーよ馬鹿は本当、馬鹿なことしか言わないし考えてねーのなォェ〰
その姿見ただけで男も女も全ての程度が知れる。
滅多に見ない良い人は、まぁオマエらとは違うわな。
この週末は食事さえ進まないゲロ気分だったわ

117 :
男のコミュ症はタダの根性無し。気合いが足らん!ち○ち○切り落とせ!✂

118 :
>>113
まあ、500円という高額ゲームだから許されていたのかもな。待ち時間も多かったし
稼働から半年経った頃に始めたから先行組からは、技術も戦術も大人と子供だったし
3連撃なんて斬られてるタイミングで覚えたからな
格闘の外しもゲーセンの営業時間終了後にオフラインで練習させてもらったわ
マッチをし難く日にはオフラインにして店内対戦モードでタイマンして、技術を教わったり
8台店だったから基本的な戦術も対戦モードで覚えた。みんな顔見知りでバーストもし合った仲だったし
有名将官が連邦ジオン共にいたから、おかしな事をしたら将官に他店の人から電話が有る時代だったし
やり込み過ぎてフラグを取りそうだからサブカを何枚も作ったり
遠征に来た人を後ろから見させてもらったり。見ていたら弾がメインとサブ両方がリロード中とか、かなりあったなwww
当てるのは上手いと思ったけどな。バースト基本だから、うちでは叱られたけどね。誰でも知ってる人だったけど

119 :
>>110
グラップルはユーザー発見だが外しは運営側用意じゃなかったか?
ロケテだかなんだかで運営が「格闘型はこんなこともできます」みたいに発表してたって聞いてるが
ストIIのキャンセルが想定外と混同してないかね

120 :
>>119
ドローは最初からできたけど、ドローを外してループするってのは想定外じゃなかったっけ?って、これじゃあ外しじゃ無くて想定外はループかw

121 :
>>116
キモい顔面自己紹介乙wお前んち鏡ある?
あっ、顔面キモすぎて鏡割れちゃったから無いんだっけ?ごwwwめwwwんwww

122 :
>>121
そいつmoon.BBAだから構わないで

123 :
まじか、晒しから出てくんなよな染色体異常BBAw

124 :
ほしみやって奴この前見かけたけど20代半ばぐらいのガキだった

125 :
>>124
ヒョロガリ系だった?

126 :
勢力戦貢献ポイントランキング見たけどまぁまぁ地雷かます奴もいるのね

127 :
貢献はプレイしたら必ず貰える=プレイ回数ランキングだからな
極論で言えばAクラでも入れる可能性がある

128 :
かまわないでと、わざわざID調べてこれは誰、あれは誰、そっちは誰とかマジでキモいストーカー並の出しゃばり気持ち悪
しかも、愚痴スレの愚痴に一々自分のことかと反応するメンヘラガイジとか、もう、キモさしかないね

129 :
>>122
言葉使いが似てるなーと思ったらやっぱりBBAだったか…

130 :
>>96 >>99
遅れて申し訳ない
御二方に加えて他にもご指摘を沢山書いてもらいありがとう
先ずは>>110の方が書いてくれた基礎を固めてみる
このゲーム13年も経つ中REV3という遅過ぎた時期に始めたから劇的に上手くなることは無理だけどせめてゲーム内外で迷惑かけた分は償うよ

131 :
44の日に出撃するのにタンク絶対乗らないマンっているんだね。
まあそういう輩は対戦人数とか無関係にタンク率低いんだろうけどな。
過去10戦分の搭乗カテぐらいアイコンでアバターの脇に表示しとけよバンナム。

132 :
>>130
rev.3以降の間違った常識に毒されずrev.2後期くらいの基本や知識を何とか聞き取り実践するだけで今の環境ならかなり高レベルにはなれるよ
情報の取捨選択だけ注意

133 :
>>130
>>96ですが
rev3から始めて遅すぎるって事はないと思いますよ?
使える時間や金額で変わりますが、基礎を固めてない人が基礎を固めるだけでもだいぶ変化しますから。
一緒にゲームする他人の為でもありますが、先ずは御自身の為にも頑張ってくださいね

134 :
>>132
rev2後期ってゲラバズドッカン時代では?
あんな出鱈目バランス時代から学ぶものなど無いと思うけど

135 :
今日の44は勝っても負けても格差ばっかだった

136 :
rev2の基本感覚で今の絆やってたら糞地雷だな

137 :
量キャの前抜けに敵護衛が上手くて対応出来ねーって状況に追い込まれたけどその間拠点体力全然減ってなくてアレー?
リプで確認したら拠点に中途半端に近付いて拠点弾2セット半外す(その間拠点に対して平行移動)ミラクル起こしてたわ

この言い方嫌いだけど今回は使わせて貰うわ・・・
課金中将すげ〜

138 :
>>130
楽しみながら頑張ってください╰(*´︶`*)╯♡

139 :
>>132 133 138
ご指摘とアドバイスありがとうございます
基礎を固めたりREV2の動画を見直して1つ1つ学びます

140 :
あーん( ´•ᴗ•ก)やらかしまくった
今日からアバターキャンペーンだからこそ行ったのに、44だったの忘れてて戦闘はやらかし捲るわ、アバターキャンペーンに参加するボタン忘れるわで、たったの6戦しか参加じゃない感じになっちまったよ〜
番南無あれあのボタン面倒臭いよー

141 :
今日の19:30頃ニューヤーク44で1戦目で終わったと勘違いして2戦目を危うく放置しかけたけど同じホームの人が教えてくれたお陰で
放置は免れたもののダブタンにしてしまいすまなかった。
街した味方のお陰で3拠点落とせて結果勝ったけどあの時に街した味方の方々ホントに申し訳ない

142 :
>>134
ゲラバズ程度ででたらめバランスとか言っちゃうところがいかにもrev.3以降地雷だねぇ
当時のまともな大将クラスでゲラバズが強いとか言ってる奴なんか一人もいないけどな(笑)

>>139
早速燻り出されてきたのが見てわかるだろうが134・136とかが典型的なrev.3以降のカン違いヘタクソ地雷
こういう類の連中が地雷プレイをあたかも普通の事みたいに吹聴して蔓延汚染させてるコロナウィルスみたいなものだから感染しないように気を付けよう

143 :
アモス池沼すぎるだろ
Rev2の常識がRev4で使えるとかどういう思考回路してんだよ
使えないからお前の戦績負け越してんだろ

144 :
戦術に関しては機体と出来る事が増えてて昔の内容が適応出来ないことも有るからなぁ
少なくとも44でダブタン・トリタンで勝ちに行くとか昔は考えても実行不可能だったからなぁ

145 :
後、機体特性の変更もあるな
1の時の愛機の一つだった寒ジムが近距離になった時のショックは凄かったな
量タンがこんなにメインタンクになるとも思ってもみなかったし

146 :
>>140
有難う御座います、今日出ようかと思っていたのでコレ見て忘れずに済みました。
>>142
グフカスの赤振りでおかしかったのってrev3でしたっけ?
正直、長くやってはいますがその時期にどんな調整だったかハッキリ思い出せなくて・・・
多分、こういう所で漫然とプレイしてるって差になるんでしょうね

147 :
2キター
今度は壊れ機体が入ってるチームが勝つだけのゲームにならない事を望む

148 :
アンチを枚数有利にして刈り取られるって新しい戦術か?
注意したら枚数不利側の護衛に茶テロとか。
流石近距離乗りの考える事は俺には理解できん。

149 :
糞近乗りは目の前に1枚いれば仕事してるつもりになるからな
1枚+α見る意識なんてないし自分が何を見て相方に何を見させるかなんて発想はない

150 :
そうか、今日は勢力戦終了、祝日だからゴミだらけなのか。帰るか。

151 :
勢力戦終わって出たら、野良少将で味方や敵に元帥引いちゃうとか・・・リハビリにはツラいです

152 :
駄目だ
大尉から降格した
サブカ3バーに斬られまくってボコボコだった
運悪く同じ3バーに四回d評価とらされた
降格昇格繰り返すと上がりやすくなると聞いたけど
嘘ですよね?

153 :
>>152
>昇降格繰り返すと上がりやすくなる。
何が?腕前がか?それとも判定が上がりやすくなるのか?何にせよそんな謎理論聞いたときねえぞ。
以前から言われてる『とにかくSでしがみついて戦闘繰り返してればきっと得るものがある』なんて言ってた将官様もいらっしゃったが。

逃げ足や落ちないような立ち回りなんて習得しても今のクラスですら厳しいなら上のクラスに無理くり上がっても無駄だとは思ってたけどな。
まあなんだ、大尉から中尉に落ちたって愚痴なんだけど相手に絡まれたときの対処法や絡み方なんかは自身のプレイにも転用可能なんだから腐らずに頑張れや。

154 :
よくその辺の人が頭でわかってて実践できてない大事なテクニック。
@ダウン取られたら攻撃入力しない限り3‚5カウント無敵になる。攻撃が一切通らないそのタイミングはしっかり生かそう
A装備を選択する際に『威力が大きい』とか『誘導性が高い』とかによく騙されてる。
BMSの撃破(取り合い)がゲームの勝利条件ではないのにやたら目の前にパリった相手がいたりすると群がる。

今の大佐准将程度なんてここいらへんをそこそこ気を付けてればすぐ慣れるよ。

155 :
本日の准将2ジオンは7勝1敗で昨日は5勝1敗
何があったかは知らないけど少将以上に昇格しても負け越す運命だからその時はIDBやバーストも考えるか
でも1つ1つの基礎固めが先だな
なんで今の時期勝ち越せるんだ?

156 :
前久しぶりに連邦准将帯やってみたけど、勝ち負け関係無しのカジュアルキッズとキチガイが多すぎて無理
タンク即決でいきなり開幕拠点合体で捨てる奴とか居るからな。連邦が勝てねーのはどう考えても捨てゲーとノータンクが多すぎるからだわ

157 :
>>152
お疲れ様
もうそういう時は温まるけど視点リプよく見よう、自分のも敵のも

何も考えずにプレイ続けるより中断してどんな体勢の時に踏み込まれてるか、仕掛けられてるか学ぶ時間がある方が上達の可能性は高い
連続して同じ相手に当たるのは同じ時間帯で連続してプレイしてれば当然起こることで、それ避けるためにもなるから是非ともスッコスコにやられた時こそ敵味方の視点リプ

158 :
何か今日は凄いな
アッガイで1500超とかリガズィで1900超とか
味方にいたけど 俺には無理だ

159 :
敵タンクほぼノーダメでドフリーで抜かれたアンチは、何をアンチしてたんですかね??
てか、枚数有利でモビ戦したいならトレモで幾らでも出来ますので、どうぞそちらの方を活用下さい
Ptも沢山取れますので、効率良いと思いますよ?

そして、中将と准将でバーストするなら准将を中将以上に引っ張り混んでマッチングしてください。
自分達は、ここぞとばかりに高コス護衛を宣言したのに放棄してあまつさえ、他のプレイヤーに茶テロまで完備してるとか。
上のクラスなら受け入れてくれますので、どうぞご自由にお楽しみ下さい

160 :
>>143
へー今負け越しなんだw
どれくらい負け越してんの?戦績がわかる画像でも貼ってくれよw

161 :
>>157
リプレイを見返して見ると
無理にブースト使用しないでゆっくりと歩きながら被弾抑えられて斬られていたので
こちらも攻撃を闇雲に出さない様にしないと硬直狙われまくっていました。

162 :
>>153
あれからやりまくって
ランクを戻しました。
歩いて牽制する重要性に気が付きました。
遠目からダッシュして硬直晒してしばかれてました。

163 :
どうしたのかやる気が出ない。産廃並べて援護するとか
一度は勝たしてやったのに次も同じ事をするから知るか。捨てました

164 :
中身の引運ガチャゲームだな
大将とか中将になると違うんだろうけど2機は産廃って言われる機体が出るしタンク出ないから半分はタンクだしって感じ
下手な奴に限ってタンク乗らないから地雷を介護できた方の勝ちってゲーム

165 :
2000ポイントもやったのにレートとれなかったわ
腹いせに普段乗らないエンジョイ機体縛りで今度飲酒運転するわいな
陸ガンとかいいな

166 :
消化推奨期間やから仕方ないんや…
仕方ないんや…
ギギギ…

167 :
1900開始やなかったらなんとかなったかも
最終2170
六割ちょいしか勝てませんでしたサーセン

168 :
そりゃマンスリーイベント回数消化期間だもの。本選は捨て。

169 :
あれ?おかしいな??
近距離を選択すると、自動でレーダー外れるのか?
目の前しか見ていない近距離は新しいバージョンでやってんのか?

170 :
>>164
もうさ、介護ptっていうのに変えればいいのになw

171 :
遠グラフが凹んでる奴は信用できない

172 :
両軍共にゴミだらけだな。
祝日の昨日とかわんねーよ。

173 :
ナハト乗る奴!
開始から歩くな!お前のせいでアンチ枚数不利になってんの気がつかねーの?
ステルスは使う所考えろ!下手くそ!
機体はそんなに悪くない。使う奴がヘボばっかり。

174 :
うん。
ヤバイ奴は護衛大好きだからアンチだけにするわ。
関わり合いになりたくないし。

175 :
勘違い野郎がいるが負けたくないので頑張って勝つ。
勘違い野郎は徐々に階級が上がる。
俺の戦い方合ってる!
勘違い将官の出来上がり。

176 :
中央様子みるってクシャがのたまうから嫌な予感したら、
尻尾巻いて護衛に合流。味方タンクの周りで乱戦作りやがった。
こんな奴の面倒見るの無理だろ。

177 :
負け越し引き撃ちが負けA、B確保
俺前張って負けD
違うよなバンナム。

178 :
戦闘時間の半分2枚持ってCで悠々枚数有利やれる味方がA安定とかやってられんぞ

179 :
相変わらず口ばっかで上手くならない
この言葉には色々とツッコミたいが1つ1つを有言実行が出来ていないから冷めた文章で書かれても仕方ない
先ずは基礎固めで硬直を隠すことかな?

180 :
>>179
スプッッ Sd97-DdP
晒しスレで書いてたけど俺に一生上手くならないと冷やかしに来たの?寧ろ俺が誰かはともかく足りない点を1つ1つ挙げて貰いたいが
感情的になって書くところも俺の欠点なのは分かるけど

181 :
負け越しの奴と3戦
格闘アンチ行けば突貫先落ち。
近距離乗せればマンセル組めない。何やっていいか分かってない。
タンク乗せれば拠点撃ち終わって下がる。
前でしね!
ほんと何乗ってもダメな奴はダメだな。

182 :
ブリ開始直後に拠点守るせんげんした格闘。
タンク出た途端に、援護する!援護する!
越後景虎のお前だよ!

183 :
ふふふ。
ほらな(笑)ワタクシが参戦するとゴミばっかり引かされ、そのゴミは自覚なくリプもなく偉そうにこのワタクシを晒すが、たったこの2日出なかっただけで愚痴スレが上がる上がる(笑)
この世には想定出来ないぐらいのガイ地雷がやまほどいることをオマエらも知れ!
ざまぁみろ

184 :
https://youtu.be/uxHyVXjRS_w
どうして赤いのは前に出るのか

185 :
連レスですまんがリプレイ見てたらもうガマンできんかった
https://youtu.be/QvTkuZz7eFk
ここまですがすがしい タンク 援護(エサに)する を地で行く近いるんだなって
グフフ中佐お前のことだよ、こんな立ち回りでなんで中佐いられるんだよ察するわw

186 :
>>184ジオン・サプレッサー
>>185連邦・FAB
コメントされた方ですかね?

一戦目のジオンの方はリプレイで見る限りでは戻れのシンチャ入れて無さそうですが・・・
その前提で、格闘乗ってた本人はまだもう少し近い位置に味方機が居ると思って、連邦機体一機取ってゲージ飛ばしに行って返り討ちってパターンですかね?
若しくはそもそも全くレーダーもゲージ差も見てなかったか。
准将帯位まではよく見掛けますよね

二戦目はリプレイ見てて逆軍からなんでしょうが、そもそもAクラスの大半はサッカーですから仕方無いかと・・・
タンクも拠点抜けそうなら左右の前に抜けて、一枚釣れたら前衛も楽だったかもしれませんね。
それより、最後の方でギガンが最前線付近まで来てる方が驚きですね・・・確か拡散積んでた様な

コメ主様がメインかサブか分かりませんが、メインなら早くSクラスに上げた方が巻き込まれなくて良いと思います

187 :
久しぶりにプレイしたけど
やっぱり楽しいワクワクするって愚痴
ガノタには たまらない

188 :
>>187
その気持ち、残念だけど分かります

189 :
機体没収については新規やライト層orヘビーユーザーのどちらを優先するのか、まだ始まったばかりで決まってない
新マップはルナシーとJU。今の絆ではポリゴン数が多すぎて作れないので新規で作ってる 
絆?チラ裏メモ・・機体没収については、データの引継ぎは技術的には可能だが、機体を取る楽しみを優先するのかor何千回も使ってるような人を残すのか、まだ始まったばかりで決まってない
新マップはルナツーとジャブ地下。現状ルナツーはマップが広くて浮遊物のポリゴン数も多すぎてやれない。なので絆?では新規マップで作ってる・・チラ裏メモここまで
機体没収は大局を見るとデータ引継ぎ無しの方向に動いていくんだろな
去年からの機体・武装支給大盤振る舞いを見てると、もう絆?やるんでネタ切れしてもOKの算段してたのかもな

190 :
機体はまあしゃーないけど階級制度をだな
余った戦果P貯められて他機体に回せる制度が残ればとやかく言わん
階級制度はマジで見直せ

191 :
機体搭乗回数だけ引き継ぎとかならんかな

192 :
赤青のオーラ勲章とか持ってる人達はリセットされたら辛いよな
通算勝敗と搭乗回数は残して欲しいな
機体は商売の関係で一度リセットでもしょうがないかなと思う

193 :
年齢制限を着けろ。老眼は出れないような。

194 :
とりあえずバックブラスト機と可変機は削除してくれ

195 :
BBはもう実質格カテに噛まれるようなもんと割りきったら(良し悪しはともかく)何とか納得できた
逆にあの射撃無敵広範囲自動追尾大ダメ攻撃である格カテ格闘攻撃を一緒に修正しないでBB弱体するならBB機体からズルい言われても仕方ないになってしまう
BBは残すならドミナンスの方向性にするのが一番マシ

196 :
偏見だけど「BB要らない」って人はバ格に近い属性のイメージ
ホームでBB対応出来ず去ったヤツが軒並みバ格大将だったのが原因なんだけど
てかBB実装は目に見えてユーザー減らしたよなぁ
狙撃以外だいたい乗れたから俺は肯定的に受け入れてたけど…

197 :
バカが並んでると邪魔で仕方ない

198 :
性能云々じゃなくて戦場の絆ってゲーム的に見た目が受け入れ難かった
ピョコピョコ跳ねながらBRバンバン撃ってくるから初見は吹いてしまった

199 :
>>196
BB機体が出て本当に困ったのはバ格じゃなくて近カテ乗り。特に高コ近は66で完全に死んだ。
編成で1つ近枠が消えたし、ますます射とのダメージレースに勝てなくった。
BB出ても格の役割は変わらない。けど、近カテは両軍低コ以外イラネになった。

200 :
まぁね。
BBで近の真似事が出来てしまうからそうなるわな。

ジムライフル無いのでジオンは余計にシーマリに頼るしか
弾速ある機体ないしな。

201 :
BB全盛期ですら大活躍出来て長らく放置だった白ザクとかいうやべーやつ

せっかくの絆2に関わってくんなよゴミスタッフ

202 :
https://youtu.be/NLxv7O9tye8
下位番機にタンク乗せて自分は意気揚々と護衛行って速攻蒸発してタンクにキレる赤オーラさん
敵ながら言わせてもらう、恥ずかしいと思いませんか? 情けないと思いませんか?
そんなチラ裏

203 :
>>199
より正確にいうなら自称近乗りでもっと正確に言うなら課金将官勢とでもいうか
なんにせよカテの特性すら把握せず場面場面で一番都合のいい機体に乗って
周りに迷惑かけまくってでも自分が強い上手いって勘違いしてた連中
今でもまあいるけどね
BB機体は原作からビーム連射しながら移動してるから着目は悪くないんだけど
メリットを与えすぎたのが問題よな
命中時の挙動とダウン値が旨すぎてデメリットが完全に死んでる状態
初期よりは大分抑えられてるけど本当にもう少しどうにかできんのかと

204 :
BBは相性あるからね。使えない奴は今でも使えない。削除してもいいと思うな。
強いか弱いかは別にしてな。
後宇宙のぐんって下がるなんて言ったかな?あの機能。あれ使ってる奴いるのか?

205 :
>>204
遠ボール「あれないと困る」

206 :
スレtitleが(中止)ってなんぞや?

207 :
>>204
BBが使えないってカタワかよ
何に問題が有るのか聞いてみたいわ

208 :
>>204
ノーズダイブはタンク系必須やぞ
あとあの跳ねて進んでくるやつ
名前忘れたけどあれ出来ると宙域の格が化ける
BB機体も化けそうだが
>>206
今日は何の日だ?
答えはそこにある
>>207
狙いすぎて上手くいかないのはBBに不慣れなのに多い
あとはごく稀に不向きなヤツはいる
どうしようもないのは克服できないのだ

209 :
>>207
あほんだら

210 :
勢力もおわたし酒のんでエンジョイするわ
落ちてなかったら大将やけんどそんときらさーせん

211 :
勝ちを求めない野良って本気でヤバイな
どこまで負け越すのか笑

212 :
>>208
NDDの変態機動は面白いけど、
あれ、足吊るぞw

213 :
きのことたけのこ
シナ2落ち
自分の糞っぷりを他人に責任転換。

214 :
いつも近距離の奴なんだけど相方の格闘機が絶対に多落ちするんだけど本人は1落ち
俺は反対側に逃げてるから大丈夫なんだけど絶妙な擦り付け格殺しの立ち回りは凄いと思う

215 :
高コ出して援護するここまかでアンチに低コ出させるとか基地外バーストしねよ

216 :
>>215
じゃあ、アパムして遠慮なくコスト使ってやればいいと思うよ
さすがに低コスに体力残しながらちゃんと敵タンクの妨害しろなんて無茶言わんでしょ

217 :
トレンドになりつつあるしそういう事なら普通に低コアンチするけどなぁ
ただこの戦術ファーストきっちり割るのが要点だからここまか博打するようなら従わん

218 :
二戦目のマッチングもう少し時間取って欲しい
低ランクだとサブカにボコられて低評価出すと次戦がCPU戦の確率が4割超えている
外しの練習に来ているのか少尉とかでもバンバン斬りまくって来てリザルト1000超えとか見掛ける。
サブカ対策にS評価出しまくったら階級上がるのに何故か凄い強いのがよく混ざる。

219 :
66の高コ2護衛は枚数合ってるなら1st確定しやすいから分かるが
ここまかうつのは相手が高コ3アンチ強行だった時のリスク考えてなさ過ぎ
更に低コアンチしろってのも枚数合う前提ならいいけど
相手が低コ2護衛でアンチ寝かすだけに特化した編成だった場合の両軍の火力差と
相手護衛やタンクのリスタとかで分が悪いゴミ戦術過ぎ

2護衛ここまか打つなら低コ出してアンチにコスト使わせるか
3アンチ側にも高コ2枚中低コ1枚とかで両サイド高コ編成が落としどころ

220 :
>>215
高コス護衛はここ最近の流行りになってる。
色々理由があるけどアンチ側でサプ・ユニみたいな高火力機とかで無双すると、短時間でデスルーラされて護衛側が苦しくなるから。

221 :
>>220
護衛でサプ無双しても結局敵リスタに囲まれて落ちるんだよな
それってコスト300使ってやることなのかなって思うわ

222 :
>>218
気持ちは分かる。けど、尉官でCPU戦は決して悪くない。
そういう時は割り切って色んな機体の性能チェックやタンクでノーロックの練習とか、意外にやる事は沢山あると思う。

223 :
>>221
ただ、確実に1stで拠点割れる利点がある。1stに成功した場合と失敗した場合は取れる選択肢に大きな差が出る。
文句言いたい気持ちも分かるけど、俺がタンクなら頼むから1st確定させてくれと思うわ。

224 :
>>223
1st確定なんて大前提だろ
そんなレベルの話をしていたのか

225 :
>>221
誰かの配信で護衛でユニ出して、落ちたらアンチ転身してって見掛けましたが、その方はバーストしていたので出来たかもですが
中々野良だと、お互いの思惑が上手く伝わらない事もあるから、高コ護衛って好き嫌いでるかもですね。
自分はタンク出す側なので、高コでも低コでも仕事こなして貰えるならどちらでも良いんですけどね

226 :
ジオンで確定大前提…?

227 :
>>226
確定前提でなくてどうやって勝ち筋を作るんだ?
1stを敢えて捨てながら勝つのがデフォってどんな階級なんだろ
ひょっとして俺はものすごく低レベルな会話に首を突っ込んでしまっているのか?

228 :
>>224
大前提www意識高いなw初めて聞いたわ。
もうちょいタンク乗って、現状を理解した方がいいと思うわw

229 :
>>227
失敗したら負け?
そんな質問をしながらハイレベルを気取るのかい?

230 :
ミサゲルが敵タンクに行ってここまかしてる光景を見てしまった
しかも中将なんだぜ

231 :
>>229
何誤魔化してんだ?
1stを敢えて失敗させてそこから勝つ面白戦術があるんだろ?
聞いてやるから披露してみろよw
言っておくが枚数ずらしのパワーアンチなんて当たり前の手は戦術の内に入らんからな

232 :
大前提くん脳内変換ヤバすぎw

233 :
すげーキチガイおるな
ファースト失敗したらファビョって捨てるのかコイツは

234 :
>>233
こうがげんのすけ「俺を」
やくしじてんぜん「読んだか?」
こうがげんのすけ「1st落とせずに撃墜されたら」
やくしじてんぜん「敵拠点がミリでも絶対撃たん」

※Sクラ晒しネタすまん

235 :
メインカードが少佐だけどタンク乗りたくないです。
敵がサブカだった場合諸にポイントがハゲル。

236 :
左官でポイント気にするとか有望な地雷だな

237 :
>>236
何言うの?
一方的な展開だったら何も学べないだろ?
害児かな?

238 :
ふうっ晒されてないぜ♪あんまり毎回毎回タンクに乗せるもんだから合体散弾タンクにしてやったわ。
ジオンが8戦中6回タンクで連邦が4回中4回ともタンクか┄
タンク乗るの嫌いじゃないけど『援護する』コールがないとか『支援止めて』アピしたのに支援出してきたとか『お前とお前は護衛しろ』って言ってるのに頑なにアンチに行こうとしたとか
言うこと聞かないなら俺だって身体張りたくねえよ。
時間帯的に同じ人もいるんだから代わってくれよ、こっちにも試したい機体とかあるんだからさ。

239 :
>>237
んじゃ毎回毎回狩られる想定してポイ厨やってもなんも意味ないよね?その思考だとどう行き着いても地雷にしかならんよ
狩られたくないならバースト組むなりトレモで色々練習すりゃいいじゃん
狩るやつもそれでふて腐れて歪んだプレイスタイルになるやつも等しく悪

240 :
あとわかんねーなら人に聞けよ
目の前のお前は冴えないブ男だと思ってるだろう奴でも話しかけりゃ今後の何十何百が快適になる確率が格段にあんのにやらないのは立派な地雷だ

241 :
>>231
ずらす必要もないしそれで失敗しても1拠点して2拠点止めてモビ勝ちするだけだよね。なんの事ないごく普通のやり方だと思うけどこれが面白いの?

242 :
>>227
こいつ絆やった事ないんじゃね

243 :
>>242
ポーセンなんだろ

244 :
くわとろん キャチ無し、拠点割り無し、茶テロするくらいならタンク乗るな。
スノーフライ精神科受診しろ。

245 :
タンクも出ないうちに声高に援護すると叫ぶその意気やよし、だが中身が尉官以下のヒヨッコではな!
https://youtu.be/ykXoIpsic5g
津田沼ってどこの沼だよ、田沼意次に干拓されてこい
沼地の民にはサプは高すぎるおもちゃだから茨城県民は旧ザク乗ってろ

246 :
ゾックが出たことで味方が一人不動捨てゲーしたんだが
その不動捨てゲー野郎を刈り取りに行って反撃で瞬殺され
さらにリスタ後そばにいたゾックにタイマン負けするアレックス中将に戦慄したわ

247 :
満員御礼ではなくなっている店も増えているのだから
マッチングもっと時間取って欲しい
Sランクから上は適当やるの減るだろうけど
サブカだらけの下はチャテロ、お散歩、前の試合でスコア1000出していたのが
20しかスコアわざと取らなかったりと新規が入れる雰囲気が全くない。
バンナム戦になったらCPUのレベルとか選べたら良かった。

248 :
介護されたバ格は1000点余裕でたたき出すが
放置されたバ格は一人で1000コスト使うぞ

249 :
>>247
新規に関しては絆2まで待つしかないな・・・もう14年稼働してるゲームだから今からはハードル高すぎる

250 :
都内のチャイナ地区ブクロの大隊ホームだけど
ガチでゲーセン行くの怖い

251 :
死亡確率48%ってニュースで言ってたね…
怖っ

252 :
>>250
都内のゲーセンじゃないですが、行くときはクレベリンをポッド内に置いて、扉からレバーやシートとかアルコールシートで全部拭いてます

253 :
多分今後増えそうなのがおしぼりを使ってPOD右側に放置するクソ野郎だな

254 :
もうね週末はなんでその機体乗るのかって自分の自衛、落ちても安心コストとかでしか決めない奴が2人は混ざるのな
その癖、タンクには絶対に乗らないからそこから崩壊して負けるパターン

255 :
「●●(子供の名前)パパ」系のPNを引いたら捨てゲーする。
本当にロクなの居ない。

256 :
>>253
それ、もうずっと前からですね
対象者居れば声かけて当人に捨てさせて、居ない場合は仕方無いから自分が捨ててますが・・・
空き缶とかもですが、自分のゴミを捨てられない残念なプレイヤーばかりです

257 :
2バーで格格出して
毎回Zにフルボッコにされてる奴ら何なん?

258 :
>>245
そのネタ時はGブルを出して拠点攻撃宣言する。俺の時は慌てて援護宣言がタンク出して他が射タンク出しでオモロかったぞ?

259 :
タンクがアンチの時間無いから、集合しろって言ってるのにアンチ強行して、挙げ句拠点割られてから拠点を叩くって、シンチャする奴等はなんなの?馬鹿なの?
そんなの佐官で卒業してくれませんかね?

260 :
>>245
津田沼は地雷生産地の千葉や

261 :
>>255
単体で迷い出てくるパパシリーズが本当ゴミだわ
おとなしく一生子供バーストで尉官帯にいてくれないと困る

262 :
ガチ機体の嘘。
上位勢が好んで搭乗するトップ搭乗率の高い機体。だが機体の選択は免罪符ではない。
ネメスト選んでるから多落ちDとかされても基本枚数管理上の大迷惑。だからと白ザクやデザクで死なないマンされても困る。
『俺はガチ機体選んで落ち数少ないから悪くない』この発想は逆転させると『ガチ機体じゃない機体を選択したら悪』に繋がりやすい。

元来素体が『全く現状の環境についていけないほど劣化した機体』などほとんどない。
乗り手の目線でその範囲がいたずらに広がってるだけ。両軍これはダメだなんて機体は数えるほどしかない。

しかも自分で体感してこその印象なんだから何を選ぼうが本来自由のはずなのに少しそれから逸れると『消化厨引いたら便乗消化が正解』
なんて風潮がある。AさんはBさんと中身違う前提を無視している。
サブカが蔓延しすぎて『中身佐官、実はメインは肩書きだけ中将』が過半数を占める現状あからさまに自己基準による機体評価が先入観となりすぎてる。

機体は悪くない。中身の問題ってだけ。便乗消化が一番悪質。
そしてその類いの連中は『何でも機体合わせますよ』的な謎の空白から率先して機体を決定することはない。
彼らは例えば真っ先に中コ近とかが並んだら『それに合わせて』何を選ぶのだろう?
他人の機体選択なんかどうでもいいから役割宣言してさっさと機体を選べとか思う今日この頃。

263 :
@始めたばかりで当たり前の近距離機に乗り適当に楽しんでいる段階
A一発単価の高い射撃型(おおむね誘導系)を『安全な場所から撃ってればチームに貢献』と錯覚し出す段階
B適当に惰性で准将まで昇格し条件を満たしSクラスに上がる前後で行き詰まる段階
C落ちたら戦犯0落ち正義の錯覚を覚える段階→落ちる味方に毒づき出す段階

Dサブカ作ってやり直すんだが結局同じことをしてまたBに戻る。
世の中あがれない連中だらけ。

264 :
そう言えば晒しスレで嘘晒ししてたヤツ消えたけど飽きたのかな?
極端な内容書いても全然反応なかったしなぁ

たぶん過去スレから名前引っ張って来てたんだろうけど
持ってない機体で三落ちしたとかデータ上からも失くなった大隊から出撃とか
小学生の微笑ましいデスノートだなぁと見てたんだが

265 :
@がそもそも有り得ないんだがなんでこういう連中ってバーサスじゃなくて敢えてこっちで嫌がらせしにくんの?

266 :
撤退戦で高コスト尻目に、一目散に拠点に帰る低コストはなんなん?
別ゲーでやれや。

267 :
普段あまり乗れてない格に多目に乗るとチ近がいかに害悪かより体感できる 今日はやたらとホバジムとジム改が出てきた

268 :
あれ??
負け越しすぎると、パイロットランクのPtって増えなくなります??
タンクで大分負け越したけど・・・

269 :
バンナムここぞとばかりに、人気ないマップばかりあてがってくるなー!
グレキャばっかりじゃねーか!

270 :
https://youtu.be/9dIfyL9XjhY
2番機みたいなチ近にロールポイント入らんようにしてほしいわ

271 :
味方が中高コばかり出して編成崩壊してたから、F2でお茶を濁してたら
あまり戦局に関係ないところに居ても何故かユニやらZやらメネストやらが入れ替わり立ち替わりホイホイやって来た。
良いのかい?オレは高コス格でも構わず殴り掛かってしまうような奴なんだぜ?と返り討ちにしたり往なしたりしてたんだけど、もしかしてギラズールと見間違えてる?

272 :
ロールポイントって?

273 :
ジオンで出たら周南の赤地雷
連邦で出たら京都のみやっ痔

帰るか

274 :
>>268
2万位辺りだと負けても順位下がらないけどポイントの増減は起きてる
ターミナルで確認出来る

275 :
>>269
グレキャ好き。作戦の裏掛けると楽しい。地下を使うと。あとΖ等の飛行機の価値が下がるから。

276 :
>>274

そうでしたか、有難う御座います
ターミナルの方はよく見てなかったので気が付かなかったですが、携帯サイトだとPt0で増減無かったとの事だったので・・・

277 :
>>275
グレキャって通路上の地形やアーチのせいでハイメガ当てやすくて開幕は変形でアーチを先制取れるしでZ強いぞ
あと地下通路に護衛と一緒にいけばあからさまに枚数合わないから即バレるし、タンクだけ下抜けようとしてもグレキャの構造上、格か射一人まともな奴いるだけで止めるの間に合うぞ

278 :
護衛に行くからでしょうが

279 :
メリット無いのは護衛に行くからでしょうが
GC上下分断されるからタンクが敵前衛引っ張ってる間枚数有利出来るでしょ
タンクも普通に引き打ちしながら真ん中や後ろから外に出て時間稼ぎから合流まで出来るし
ジオンはともかく連邦は高火力広範囲なんだから

280 :
グレキャは昔から中央ルート以外は悪手だけどな

281 :
タンクが引き打ちして時間稼ぎ()とかお察し
フルアンした方がマシだわ

282 :
>>281
多分フルアンチなんかしようものなら一発クソダメダウンの拡散弾撃って無自覚に敵の援護してきそう

283 :
>>260
千葉なんて全域ダメでしょ。津田沼に限ったことじゃない

284 :
>>282
拡散なんて撤退中の前衛への時間稼ぎ以外は原則的に後衛にしか撃たんでしょ

と思ってたのは昔。
最近は何故か前衛に撒くヤツばっかしだなw

そこちがうねん言いたくなるw

285 :
>>280
中央上を有利に制圧する為にタンクが下で釣るんだよ
だから護衛に来たり変に上突っ切って下のタンクに合流されたりすると困るわけ
>>281
あんたGCでタンクが2拠点余裕とか寝ぼけたこと考えてないよな?

286 :
>>285
それは基本的に44射タンの戦法。
66特に野良では難しいし、意志疎通の出来るバースト連中が釣りタンするメリットもない。

287 :
タンクで妙な行動とるやつは頭がおかしいってよくわかる好例だったな

288 :
GCとか勝手に枚数ずらすアホが多発するマップだから
不利想定の機体選択する奴が多い現状で釣りとか効果薄いからな
RCBとかと同じで1拠点目を先に割った方が確実に有利になるマップで
谷側進行の枚数固定なら分かるが中央下で釣りタンとか下策でしかない

289 :
https://youtu.be/XmmX1cic-Ds
当時ギガンに乗ってた
蟹ゲルも含めた味方のお陰とはいえまさかセカンド割れるとは思ってもいなかった
まぁ野良で准将から抜けれない俺にも問題あるけど

290 :
>>289
蟹ゲルの貢献ポイント192かよw

291 :
>>289
連邦が一見普通に見えて連邦の強さを全て捨てたクソ編成で笑える

292 :
下通路タンク単騎駆けが下策なのは理解出来るが味方がまともなら上から行くわ
近多めで中コ引き撃ち御用達機体ばかり出されたら期待すら出来ない

293 :
本日はキャリフォルニアベース表裏だけって誰得だろうか?

294 :
>>293
ポーセンバーストが喜んでる
フルバーして長時間狩りするんじゃね?
と言うのがrev3からの伝統だったけど今はコロナに気をつけてくれよ

295 :
ゲーセンでコロナに感染したら報告するわwww

296 :
少将から落ちない
人少なすぎて10000位とか絶対行くやんけ
大将元帥が俺とマッチしても文句はバンナムに言ってくれよ

297 :
勢力戦でなけりゃ週2~3時間のプレイで勝率60%あれば大将フラグ立からな

298 :
さっきからタンクしか乗ってないぞ!
秋田市!!

299 :
>>296
もびるちゅーちゅごっこしたいならサブカ作って週替わりで准将3維持しな
戦術ゲーム楽しみたいなら敵味方に元帥大将引いたなら喜べよ

サブカ作るなら近遠禁止な、猿でも准将なれるから
格射メインで勝率6割准将3ゆゆうなら週刊サブカ作ってどうぞ

300 :
>>299
サブカとか作る分けねーだろアホか
普通にモビルスーツごっこさせろ

301 :
トレモやってろよクソガキ

302 :
お前がな

303 :
週刊サブカやるかランクためたらプチ引退するかしないといずれバーストの接待させられるぞ?

304 :
>>303
そんなの関係無い階級なんでしょ

305 :
>>300
編成見て賈詡射撃タンク乗ってくれりゃ何でもいいです

306 :
アンチでポコポコ落ちてゲージ負け状態でタンク拠点を叩くとか2拠点取って残り時間たんないのも見てないのか、人任せの依存なら1番機にタンク乗らせるな

307 :
>>300サブカ沢山作ってね。BANDAINAMCOよりお願い

308 :
ヤベーカードなくしたかも泣

309 :
なんで関東16人もコロナ感染者出たのに、ゲーセンとか行くの?馬鹿なの?死にたいの?

肝炎ってかかったら本当、死ぬよ!

ゲーセンからゲーセンに感染するからやめてくれ!

コロナ感染者出現県は自粛しろよ、もうマジで!

310 :
コロナでもインフルでも仕事1週間は休めるし

311 :
肝炎…?

312 :
月初にインフル→復帰するも職場で大流行中→今週月曜に再びインフル
と月2でインフルった可哀想な後輩がいるわ
顔色悪かったから病院行かせたの正解だった
コロナじゃないだけマシなのかねぇ

313 :
>>312
下手すりゃ命の恩人になったかもね
よくやった、グッジョブ

314 :
>>312
2年前の俺かな?
人生初インフルが連続感染で有給吹っ飛んだんだよなぁ
医者にいったら運がいいのか悪いのかって笑われたし笑うしかないと自分でも思ったけど

315 :
野良でやるのは限界がきてるな
好きな機体で好き勝手、勝敗は気にしない奴が勝ち組
介護される側に回ろうかな

316 :
どんだけ惨めな生き方したらゲームでさえ他人に介護してもらおうという思考になるのか

317 :
寒ザクで引き撃ちするカス
サプレッサーでジムレイドとタイマン状態になって一方的に負けるカス

こんなんばっかりだな

318 :
>>317
ロック撃ちしか出来ないマン同士でレイドとサプがタイマンやりあったら十中八九レイドが勝つから、まぁそんなんばっかだよ。

319 :
サプは見られてる時点で有利取れないからそもそも野良向かない

320 :
>>297
>大将フラグ立つ=全国1000位以内に入る。
ここに勝率は関係ない。55%ってのはあくまで昇格するための条件。
フラグ持ってて大将に上がれず止まりの永遠の中将は実在してる。

321 :
少将にもなって即決とかアホか。
編成考えずに自分の乗りたい機体があるんならば准将に落とせや!
俺タンクだったが、こいつ俺の事見失ってて
迷子状態で関係ない所でラインも上げずに乱戦してた。
中将までAクラだが、少将からはちょっとは考えろよ!

322 :
地雷はタンク出なさそうと判断すると、
直ぐに支援に逃げたがる。
案の定結果なんか出るわけもなく高コストで2落ち300ptとかアホかと。
餌はそこら中にいるのになんでそんな結果しか出せないんだ?
要は下手くそなんだろ。

323 :
>>318
枚数有利アンチで敵量タンとジムレイド
こっちに来れば勝てるのにバンバン敵タンからも俺からも離れていくからどうしようもない
その機体でタイマンすんじゃねえよと

324 :
射支即決も近過多も勝つ気ないなーとは思うけど
ちゃんと乗れてりゃそこまでボコボコにはされんから普通にやってるわ
編成気に入らないってすぐ捨てる奴が困る
即決しといて乗れてない奴はいっぱい死ぬといいよ

325 :
野良大将3人がジム改乗るという一見カオスな編成が普通に機能してたし所詮は中身

326 :
立ち回りがクソなくせに何で高コスト乗りたがる?
サプレッサー2落ちでどうやってそのコスト回収するんだ?
コスト上げれば勝てるとでも?
立ち回りに問題あるんだからコスト上げれば勝てなくなるのわかんねーの?

327 :
ジオン44になり、相手の大佐がミサイサ選んで捨てゲーかと思いかきや、
勝てないと分かるとジオンに鞍替えしてきやがった。
で、出した機体がゲーマルク。。。
そらお前勝てんわ。なぁファドラ佐野の佐官よ。
無理やり勝たせたが、なんか納得できん。
その内晒されるぞ?

328 :
タンクに支持するタンク乗らない乗れないマン

329 :
>>326
立ち回りに欠陥抱えてる奴が低コス選んでも同じことだと思う。
落ちるタイミングすら理解できてないから低コスで逃げ回ってエアーしてるのがやっと。
事故だと思って高コスで多落ちしてくれればそのうち視界からいなくなるってもんだ。

330 :
Ijariタヒねタヒねタヒね
Ijariタヒねタヒねぇ〜

331 :
サイコザクでアンチするのガイジって動画コメント見掛けましたが、S・A共通認識ってことなんですかね?

それとも、Sクラだけ??

332 :
>>331
Sクラだけだと考えます
理由は半分主観ですが
立ち回りも知識も基礎も徹底出来ているのがSクラ
それらが欠けているからAクラ
だと考えている方が今も多いからです

333 :
>>326
高コストだとポイント稼ぎながら落ちることで階級維持も出来るだろ
文句はバンナムに言うんだな

334 :
>>332

つまり、立ち回りや基礎が出来ていても環境有利機体等の知識が欠けていれば、ガイジ扱いされてしまうって事なんですね・・・

少し前にもケンプが話題にあがってましたが、環境有利機体以外にも、もう少し選べる余地があると良いんですけどね

御答え、有難う御座いました

335 :
細かくいうと基礎の部分にある程度の知識も求められるからAクラは基礎すら覚束ない状態
マトモな人並みに戦えたらSはちゃんと上がるしね

336 :
44、連邦ゲージ負け、ジムキャAP満タン、味方は全員瀕死で自拠点で回復中
ジオン拠点残り一発、格なし編成、キャッチなし
この好条件で護衛がいないことに腹を立て後退したジムキャぇ
おかげて勝利したジオン側だが勝ち確と思って
拠点で回復してた連邦前衛連中には同情するわ
全員瀕死だからあそこはタンクが身体張る場面やろと

>>314
大変やったのぅ…
こっちは有給足りないから診断書提出させて今月の有給を
全部傷病休暇に切り替えようかって上司と話してたわ

337 :
>>334
基礎知識には環境有利不利や敵のガチ編成の想定、対処も含まれるから
わかってて有利機体ではなく、あえて不利機体を選ぶってことだから…
サイコアンチ出されると僚機の選択肢が減るからS野良では微妙扱い

捨てる程では無いけれど、結果が出なきゃ「やっぱりな」という評価になる

338 :
>>334
えっ?と思うような機体出されてもSクラはマイスターがいるから連携の仕方次第では勝てなくはない
ただし難易度は上がる

339 :
>>330
Ikariな

340 :
>>336
それを上司と相談してくれるってだけでホント有り難え
と後輩は治ったら思うだろうよ
明日は>>336に良い事がある事を祈ってるよ

341 :
>>340
サンクス
インフル×2とか下手すると有給半分吹っ飛ぶのに
時期的に有給半分残ってる方が稀だからな

明日はピノとチョコボール買って帰るわ

342 :
有給5日消化指導した行政も後悔か?働き方改革のまえに不就労罪を制定しろ!

343 :
算数できないなら余計なこと言わんほうがいいよ
勝率55%は課金大将

344 :
失礼
>>320

345 :
腕が平均なら機体でリードせなあかんからなぁ
ただ、たまにマイスターも居るからブリ中の茶テロはやめといた方がいい
隙あれば自語りで悪いが、44のクシャトリア単騎護衛でタンクと護衛0落ち2拠点とか普通できると思わんやん
しかも連チャンで引いて同じ結果になるとは海のリハクでも、、、

346 :
そういや44オデッサでタンクだしたらゾックB砲単機護衛きて、
オワタ/(^o^)\と思ったらしっかり0落ち2拠点取れた事があったな
諦めたらダメだと実感した
ジャンプを薙ぎ払いで叩き落とすとかようやるわ

347 :
NEOZOCKR

348 :
>>345
南斗紅鶴拳のユダなら出来るんじゃない?裏切りの意味で
話変わるけど環境の有利不利は軍別のコンセプトも含まれているみたいだけど動画を観るくらいしか考えていないし俺自身では分からない
今週の土曜日IDBするから環境の有利不利の判断方法を参加してくださる方に聞いてみようかな?

349 :
>>348
IDの入門イベではそういう突っ込んだ話はしない方がいいよ

350 :
>>349
分かった
個人のプライバシーを侵害するような話はしない
ただ俺個人的にはIDの入門イベントって先ず何を話せばいいか分からない
参考程度に初めてIDする時に気をつけることを教えてください

351 :
IDイベントは日曜だから間違えないようにね

352 :
>>350
インカムをつける

353 :
>>351
appbankのIDイベントのことだったか
ピンと来なくてすまない
俺の階級と腕に人格が中途半端過ぎて参加出来ない
土曜日にイベントじゃない方のIDBした方がお互いにとってメリットがある
>>352
インカムは勿論付ける
声による連携も必要だと考えているから
御二方ありがとう

354 :
土曜のって時報のやつか
絶対に捨てない、挨拶しっかりする、役割を名言する←この3つは超重要
信じられないことにIDしてもしゃべんない奴がいる、挨拶だけはしてたのでインカムは壊れてない
戦闘中は難しいだろうが落ちる前にリスタどっちにいくとかタンクにセカンドどっちにライン上げて欲しいor敵タンのリスタ場所を聞けるとバーストの利点を生かせる

355 :
ジオンでやったら地雷が3人も4人も引かされる。
呆れて連邦やったら地雷が3人も4人も引かされる。
あほらし。帰ろ。

356 :
>>354
ありがとう
実践してみる

357 :
ナラティブとか弱体化してくれないかな…
鉱山ピラ側で引き撃ちでさくっとタンク抜かれるとかまじで害悪…
あと事務会とか…

358 :
昔は上手い下手の目安が階級である程度判断できたが、
最近は全く機能してないから
俺中将w
とかで民間人並みな奴が多すぎる。
何の誰の為の階級なんだよ。

359 :
バンナムすげーな!
前々日の勝率70%以上で終わらせて、
今日両軍共にやったら、、、
お前には絶対勝たせない!
バンナムの意気込みをひしひしと感じたわ。
すげーなバンナム!

360 :
これ間違いなく地獄モード入ってるだろ!

361 :
明日IDBの予定なのにそれまでに連邦野良で大佐帯すら抜けられないって俺は南斗言う下手くそなんだろうか?それとも最早勘違いしている地雷?

362 :
地獄モード入ってるカードがダメなんだろうとカード変えてみたが全く改善されない。
これは全体的にヤバイ日なのか?
オデッサだからなのか?
とにかく金の無駄。

363 :
会社の同僚が歩行者跳ねたらしい。皆も横断歩道は歩行者優先を忘れるなよ。街灯が壊れてて見えなかったらしい…

364 :
>>363
ナイスボケや。

365 :
絆はバースト優先だ。ガタガタと騒ぐなよ。雑魚どもが

366 :
横断歩道の歩行者は神様やからな
そこで事故ると怪我によるけど罰金50〜100万で免停のコンボくらう
下手すると逮捕付のフルコン

367 :
昨日の仕事上がりで2、3クレやって帰ろうとしたら
関西弁のいかにもキャバ嬢ってのが話しかけてきたんだ
近くにデパートないか?
靴売ってないか?
ドレス売ってないか?
これから面接なんだけど間に合う?
と矢継ぎ早に聞いてきたんだが
知るかよ、てか誰だよって言ったら手を引かれて駅まで送るはめになった挙げ句
お金ないから貸してと言われて生活費を含む約4万円を貸すはめに
連絡先は聞いたけど二度と会えないだろうしお金も返って来ないんだろうな
みんなも気をつけてな

368 :
二クレやって捨てゲマン4回はひどいわ

369 :
うーん今日は特別酷いな
コイツら何のために金出して絆やってんだろ

370 :
来週から勢力戦だからな
階級落としたい奴と階級あがんなくて良い奴と
階級気にしないで勝ちたい奴の比率はどうだって事だ

371 :
>>367
そういうのを寸借詐欺って言うんだぜ
俺の場合中高生ぽい女にそれやられたから舐めんな!って言って追い返したわ

372 :
何年か前の全国IDにじおんへい来てマジで驚いたわ
インカム越しにブツブツつぶやいての聞こえてマジでやばい奴だった頭もだけど…

373 :
>>367
馬鹿じゃないの?

374 :
とあるスレで間違って投稿された愚痴
中(途半端)コス機体使ってバカみたいな戦闘するんならいっそ低コス使ってくんねーかな
俺の感想のち自分語り
心当たりがあるから中途半端なコストに甘えてた俺を変えたいと思えた
低コスト使うと心の中で思ったならその時既に勝敗は決まっているんだ
https://youtu.be/ODIgYXVYEDU
↑相方のタンクの方ありがとう
准将大佐戦の中指揮ジムでチャンバラしているバカが俺
低コストはリスタ場所やタイミングに気をつけないと立ち回りが中途半端になるのが注意点
それでも野良でもバーストでも低コスト乗ると書いたら乗る

375 :
今のプレーヤーってマチした中で自分が格下なのに乗れない高コストを考えもしずに3落ちとか当たり前のようにするのな

自分が上手いと勘違いしてんだろうけど階級制度崩壊してんのもよくわかるわ

376 :
>>359
安心しろ
昔からある
バカンナムの負けさせモードで負け越し20くらいやられるのを
通常モード時に勝ち越し30くらい稼いで収支プラスにするのが野良大将のルーチンワークだったよ
普通に対戦組めよとは思うがね

377 :
上も下も近乗る馬鹿は脳無しだわ
百回Rよ

378 :
なんで味方から離れて行って噛まれ、フォローしてもまた離れて行って噛まれるんだよ、レーダー非搭載が多過ぎて敵タンクドフリーなんだけど

379 :
>>375
本来なら階級によって出せるMSの制限をすべきなんだよね。トレモは関係関係無しで出せるようにして。
あと、被撃墜のペナルティ復活キボンヌ。

380 :
近くのゲーセンからコインゲームUFOキャッチャーが数台撤去されてガランとしてたな
もうダメかもわからんね

381 :
>>379
乗れる機体に階級制限とかありえない
上がったところで試運転とかされたら負け確定の行為
Eで一発降格しなくなったのが癌
もっと言えば負け越しでも上がれる階級制度が悪いになるが

382 :
2月22日准将帯
タンク乗らない、護衛もアンチもしない。味方の前に絶対に出ない。味方の逆カットは完璧。そんな味方を引き続けた。アモスや数打ちゃ当たるがまともに見えた…

383 :
おっ、ジムカス鮭サイサ支給が大佐だった時代の話か?
10戦評価システムでようやっと中佐まで上がって
あと1戦ってとこで昇格拒否組と当たってD取ってフラグ折られたりしたゾ
今思えばいい経験だったが、連邦のジムカス未支給はしんどかった
ジオンは鮭なくても近全盛だったから対して影響なかった

384 :
近距離型勘弁してくれ
低コだけど格闘なんだから咬ませてくれでなきゃ旧ザク追ってくれ
https://youtu.be/rypjY_nDBTI

385 :
昔のプレイヤーの方が強かったとよく聞くが、相手が今より弱いからだと思う

386 :
>>383
その頃大佐に上がった時はすぐに落ちるかも知れんから上がってすぐに大佐でしか取得出来ないMS支給登録したわ

387 :
>>386
だうと!当時は支給登録とかなかった。エアプ乙。

私はいつもぎりぎり階級足りて、なぜか支給されてたが。味方のお陰のみだわ。あ、G3と赤ズゴは、密猟に混ぜて貰えなくて、養殖物しかもらえなかったが。

388 :
>>387
階級基準の支給制度はあったよ
支給条件さえ満たせば申請出来てその後階級落ちても規定pt貯まれば支給されてた

389 :
>>388
申請無かったじゃん!

390 :
条件満たせば自動で支給されてた。

391 :
昔のほうが高かったから考えるし諦めないしライト勢はやらんしで強かったってのはあると思う
ただライト勢がいないと今愚痴ってるようなプレイヤーが今度は下エリア扱いされるんじゃないかな

392 :
また病気再発してるのか?

393 :
>>385
そ れ は な い

今のゴミプレイヤーはアへ顔の低痴脳でもバ火力出せるゆとり機体ばかりあってそれを使ってるから自分が強いと勘違いできてるだけ
お前さんの言う弱い昔プレイヤーがバー組んで今のプレイヤーと戦ったらほぼ完封勝ちするだろう
今プレイヤーはゆとりバ火力機体のバ火力でなんとか1乙くらいは与えれるかも?(爆笑)ってのが関の山だろうね
今プレイヤーが昔のverで試合やったらほぼ100%昔プレイヤーに完封負けする

394 :
>>393
今のプレイヤーが昔のVerでやったら負けるけど、昔のプレイヤータイムスリップさせて今のVerでやったらしばらく負けるだろ
今も昔も環境に合わせてプレイできる人がいいプレイヤーだよ

395 :
>>393
>>394
俺は勝ちたいからと言ってバ火力のゆとり機体を使うし環境に合わせてプレイ出来ている自信はない
昨日は自分の意識する限り基礎を聞きながらバーストして味方のおかげで勝ち試合を多く手に入れたけど今後もその方針で大丈夫だろうか?

396 :
>>387
密漁のことを養殖というのだが?

397 :
>>390
実装されてサイサリスとかはずっと申請資格が大佐以上だったよ。

398 :
>>390
アホ

399 :
https://youtu.be/OGjzPBQ5S2s
何だよこれ
連邦側全部バンナムなのかw?

400 :
指示厨 煩い。タンクかバースト以外はチャブチャブ喚くな!貴様それでも男か?(ナルチスト)貴様の事だ💥

401 :
>>393
アモスお前が現Verに適応出来てないのになんで自分がやれてる前提なのwww

402 :
>>395
ダメって言われてもどうすればいいかわからんだろ?下手っていうのはそういうもんだ
上手い奴は今も昔も上手い。下手な奴はいかなる時代も下手

多くの上手い奴はやり尽くすからそのうち飽きて別ゲーに行く
つまり今トップ層以外で古参ぶってる奴は……ってことだ
気にしないでいい

403 :
>>402
指摘してくれてありがとう
今回の件は気にしない
俺が取り組むこと
先ずは下手なうちはどうすればいいか人に聞いたり調べたりして実践してみる
上手くなってこのゲームをやり尽くしたい
この書き込みは自分語りになっているが現実と両立させて楽しむよ

404 :
>>401
(笑)
ttps://youtu.be/Q27CwrkYGAo

405 :
おーおー!
青グラフになってまで援護するマンって
5000勝20000敗だろお前。

406 :
即決野郎と援護するマンがいる試合なんか
勝たせるわけねーだろw
案の定タンク無し戦になり、最終局面で突貫して負けさせたわ。

407 :
>>406
ハイハイ

408 :
佐原大隊居たら機体消化
大砲大隊居たら機体消化

409 :
北海道の大隊居たら機体消化
愛知の大隊居たら機体消化
滋賀の大隊居たら機体消化
中国地方の大隊居たら機体消化

410 :
>>409
主は九州の所属だってじっちゃんが

411 :
>>410
九州は中身中国の属国だと思ってる

412 :
マンセル組めないボケなんとかしてくれ!
何で目の前しか見てねーんだ!
イラつくわ!!!

413 :
静岡の大隊居たら捨てる
滋賀の大隊居たら支援機消化

414 :
格闘の背中に隠れてもじもじしてる近距離いらねー
射撃だせや!

415 :
機能、一昨日の超絶マチの反動で今日は日曜日ほは思えないマチ。
変なの多くなってきたから勝ち越してる内に帰るが吉。

416 :
近距離カテゴリー廃止
支援カテゴリー廃止
射撃カテゴリーは全機BB化
ここまでしないと引き撃ち馬鹿が上に上がってくる現状を変えれないと思う

417 :
>>411うむ、悪くはない。縄文時代に大陸からの渡来人が平地。元祖日本人は山岳部に移住したから。クマソとかサンカとかね。だから九州人は毛が薄いが関西以東は毛深い

418 :
>>416 格さんイライラで草
1対1で斬り合いしたけりゃサムライスピリッツでもやってろ
そんなにカテ廃止するなら格カテ下方修正した方が早いわ

419 :
>>418
お前みたいな引き撃ち馬鹿にはタンク出して引き撃ち馬鹿が護衛する苦しみは分からんだろうな

420 :
って粘着オッペケだった
ROMしようっと

421 :
書き込み見れば何で護衛して貰えないのかお前以外の全員が理解したわ
ROMしてどうぞw

422 :
護衛してもらえない?
護衛出来ない哀れな馬鹿の言い訳にしか聞こえない
ただ単に馬鹿で下手糞なだけとしか思われてないから(笑)

例え勝っても、それは偶然
そんな馬鹿で下手糞には負けて当然
ってだけ
やっぱ馬鹿は言うことが違うな

423 :
>>404
これお前が活躍してるんじゃなくてお前がアンチしないから
アンチしてタゲとって支援型を活かすための動きを周りがしてるからおこぼれ貰ってるだけって動画出されてもお前以外が頑張ったなとしか思わないんだが

424 :
>>390
お前アホ?
本当に人間?
大佐以上で申請してバトルポイント貯めるサイサやジカス鮭が自動支給てどこの世界だ?
お前絆やってないだろ

425 :
>>424
アホはお前だ。日本語通じないのか?
「条件満たせば」、自動支給、って言ってんだろ!
例えば、条件が大佐以上なら、大佐になったら、申請とか無くて、支給されてただろ!エアプ!って言ってんの!

426 :
バトルポイントwwwwww

馬鹿発見wwwwww

これだから新参はwwwwww

もー笑いが止まらねーwwwwww

427 :
こういう時どういう顔したらいいのか分からないの

428 :
だろ!?

429 :
>>425
お前支給ポイント知らないんだな。
自動ではない。
大佐になって申請してポイント貯めて支給。
少なくともrev2初期から今の大尉で取得可能になるまではな。
マップ毎の条件は途中から統合されてマップ勝利数分のポイント貯まってるから階級上がったらそのまま支給されるってのはあるが、BS貯めて支給は自動支給とは言わない。
お前の頭が悪いだけ

430 :
まぁ、そもそも大尉と中佐なんてハンネ付けてる馬鹿だから知らない事多いんでしょーねーwww

431 :
それより昔の話だったろうが!ちゃんと全部読んでんのか?
私は量タンくじ引きからだから、ロケテ組のこ○あさんとかと比べたら新参だけど、今の話なんかしてないぞ。

432 :
>>431
悪いな、俺もロケテ組だ。
全文読む以前にBSについて触れてないから書いてるんだが……お前の頭じゃ難しかったかwww

433 :
>>432
さてはお前復帰組だろ?
その前、ポイントなんかなかったじゃんかよ?
もし、あったの私が忘れてるなら、自動と同じくらい簡単に溜まってた、てことだな。

なんかどっちでもよくなってきた。

434 :
>>433
俺ロケテから今まで1日も絆休んだ事ないが?
rev2移行時に爺さんやら赤蟹やら含めてrev2機体は500BSから支給のもあればサイサ、ジカス鮭のようにBS高いのもある。
お前さんの場合トレモでもやったんじゃねぇのか?
通常プレイだと未取得機体に関してはBS貯めて支給だったぞ。
rev1はカテゴリ毎の経験値→貯まってれば支給とかあったが、rev2から現環境はBS制の機体もあれば勝利ポイント機体もある。
まっ、それも含めてお前さんもだが稼働から14年だ。
忘れた事の一つ二つあっても悪くはないさ。

さっきは熱くなってスマンな。
たまに代打ちで中佐とか大佐で出撃してるから、街したらよろしくな。

435 :
いや>>433が正論

>>432はどこぞのライトプレーヤー且つエアプだな
誤魔化してるのか痛すぎる(笑)

436 :
>>お前支給ポイント知らないんだな。
自動ではない。
大佐になって申請してポイント貯めて支給。
少なくともrev2初期から今の大尉で取得可能になるまではな。

wwwwww

437 :
>>434
こちらこそ、申し訳無い。
ド忘れしちまったかもしれん。

なんか、近のガンダム将官の集団に、ズゴミサ必死で撒いてた記憶が蘇ったよ。
いつかまた遊んでくれ、ね。
すまんかった。

438 :
他の人も、すまん!多分私のアルツ的なアレだった。

439 :
>>435
残念ながらLPじゃないんだなまた。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
じゃあ何か?
>>435逆に聞くがお前はジカス鮭がターミナルにカード突っ込んで即支給だったか?
違うだろ?
まずrev1カードからrev2に更新→階級に応じて機体支給枠あり→アレクが出た辺りから支給条件に砂II、ダム持ちだったりしたって事忘れてるのか?
マップ別機体は条件に階級+α機体取得済みが前提。
それ以外は階級別に解放だったろ?
rev4のユニコーン然り、最初は大佐以上だったり、ジェガンD取得、H枠まで取得済みが条件だったろ。
マップ別勝利数が無くなったのはrev3。
だが現に代打ちカード使ってても分かるが、一定階級、機体取得していないとより上の機体が回収できない事もある。
それも踏まえてのトレモ実装でもあるだろ。
例えば水ガン然り、BS貯めないと画面には表示されていても使えない。
支給受けて初めて使用可能。

エアプでもなければLPでもない。
誤魔化す云々以前にこれが当たり前。
今ホームで教えてるプレイヤーもだが、ターミナル通したら普通に申請画面出る→申請してBS貯める→支給だが?

440 :
@うぃき見てきたけどあれもなんだか
そーいや勝手に機体追加されたなーとも思ったが・・でもギャンとかは軍曹以上かつ狙撃機体で敵前衛撃破とかじゃなかったかなーと
rev2以降は間違い無くBP制なんだがね

441 :
>>437
まぁ、お互いに長い事プレイしてると忘れる事もあるし、別の意味でトラウマ案件(二等兵VS将官なんてのもあった)もあるし、仕方ないさ。

わざわざレスありがとうな。
俺こそスマンかった。

442 :
>>439
大爆笑wwwwww

本当、馬鹿やなwwwwww

443 :
>>440
だよ。
rev1は階級とカテゴリで指定あって、条件満たして支給だけど、rev2以降はBS制よ。

444 :
>>442
馬鹿はお前だアホ。
wikiでも見直してから出直せ

445 :
撤退戦で自コス分のプラスがあれば自分が使っていいと思ってる奴らどうにかしてくれ
300浮いてるからオトリに成るって突っ込むけどよタンクは確実に取られるんだぞ
タンクが逃げられても一人落ちたら枚数不利が派生してドミノ倒しが発生すんだぞ
全員に戻れ言われて一回下がったにも拘らず再度前に突っ込んでいくあれは何なんだ

446 :
私が悪かったから、謝るから、みんな仲良くしてくれ!すまんかった!

447 :
>>444
ぷっ(笑)

馬鹿乙wwwwww

448 :
>>423
アモスの動画って基本それだからね

449 :
>>404のアモスは序盤アンチ側にいるだけだからなぁ
少将帯なら普段ゲーマルク見てもピラミッド側にしかいかない
アホタンク多いだろうからこの動きは予想外だったんだろうな

450 :
>>423
ナラティブ相手にモジモジしてたらグフが良いタイミングでリスタしてくれただけだもんな
元旦も焦って1st失敗してるし

451 :
砲撃中止してタックルで逆カットはするのにフォローはしない
タンクに先に落ちたらAクラ戻れ連呼された件
久々に一プレイ目からキッツいの引いたなぁ

452 :
リプ見ないとわからん

453 :
キャラネームみんな弱い
好きなキャラに遠く及ばないって悲しくないの?

454 :
>>453
どういうPNで戦えばいいの?俺は変える気は無いし弱かったら上手くなるよう努力するけど

455 :
>>447
だっさ

456 :
拝啓
きんキライ殿
たまに、リプをターミナルで拝見させて頂いております。
近尖り、蟹グラフの方々の
後ろで引き撃ちする御姿は、同じ彼らを連想させ、更に、
彼等からの茶テロや、フレンドリーファイアを受け止めている
お姿はまさに、彼等の写し鏡!
『自分達の引き撃ちは善し、他人の引き撃ちは悪し』という理不尽な道理に
大変お見事な引き撃ちに至極感服いたしました。
しかしながら、大変恐縮なのですが
真面目にプレイされている方々にも
影響がある為、なにとぞ
少しだけでも、ご寛容な御心で
同軍にはフォローを入れて頂ければと思っております。
何卒、御一考下さいますよう
よろしくお願いいたします。
以上

457 :
>>453
弱キャラネームの俺は名前負けしてないから大丈夫だ

458 :
ゲーマルクとマラサイ同時に出されたら勝てるわけない。
変態機体でまともに戦えると思ってんのか?
案の定崩壊してんじゃねーか。

459 :
マラサイはコスパの悪い近距離と思えばなんとかなるが、ゲーマルクはどうしようもないな

460 :
流石3連休最終日!
早く階級修正入んねーかなー
民間人中将とかいらねー

461 :
>>458
ゲーマルクは腹ビーならそれなりに強いぞ

462 :
当たらなければどうと言うことは無い

463 :
負け越しを無理やり勝たせると、
更に酷いの追加してくるのやめろ!
最終的に負けさせられる。
ふざけんなよ!バンナム!!

464 :
スレのカオスっぷりが現ユーザーを表してんな
ゲーム内もほんとこんな感じ
神ゲーだったが糞ゲーになった原因は
間違いなくユーザーの民度の低さ
バンナムも手の打ちようがないわな

465 :
負け越しバースト勘弁しろよ!
低コスト出してこちらオトリになる宣言はいいが、
蓋開けてみると敵を押し付けてサッカーしてんじゃねーか!
ふざけんなよ!!

466 :
ナラティブお手軽すぎ。
カチカチしてるだけで敵が蒸発していく。
何このクソゲー

467 :
>>464
階級仕様をゴミにして放置してる番南無の責任だろ
ユーザーのせいにすんなよw

468 :
>>459
>>404

469 :
ユニが苦手だ苦手だと思っていたけど、マグナム捨ててマシンガンで乗ってみたらすっぽりハマった
今までの苦労は何やったんや・・・

470 :
ユニマグナムはバル撃つ時にFCS切り替わるの利用した逆偏差とNTD終わった後のガトリングのロック距離使った置きバル使う気ないならいらんよ
撃ち合いに使うには微妙なダメージと硬直で敵転がすし、NTD終わった後のドロー用に残るわけでもないし

471 :
1戦目に何があったのか知らんが関係ない人達も居るんだから引き摺るな
ブリで茶テロだけでも萎えるのに即決って何を考えてるんだアホ共が
閉店前のラスクレだったのに最低な気持ちで終わらせてくれてありがとう
今度から君達を引いたら餌にさせてもらいますね

472 :
>>467
自分は良くてお前はダメってのばかりやぞ
LG制度から階級詐欺増えたが
階級制度戻してもプレイヤーの民度戻るかね?
そもそもマッチングしない
しても2vs2とかの打開策だろ
茶テロに捨てゲーは昔からあったし味方ガーもいた
ただ、今の雑魚が拗ねるソレとはまた違ったよ
そんなの覚える前に他の事覚えろよって思う
さて、階級制度戻して戻るかね?
俺、雑魚な大佐だし頑張って上手くなる!ってなるかね?

473 :
タンク殴ってる百式ガン無視で寄ってたかって指揮ジムをサッカーするゴミ達
さすがA(アホ)クラ

474 :
>>472
階級制度戻しても変わらんが、上手い下手のパラメータにはなる。
マッチングしないんだったら、Rev1に近づければできる。
マッチングの幅を広げれば済む話。
大佐までマッチングされるようにすればよくない?そうすれば階級はある程信用できるし、マッチングしないってのも少なくなる。
ゴミが混ざるのは今と変わらんよ。

475 :
真面目な奴が辞めたていって雑魚だけが残ってるのに比べたら大佐までマチする方が良いな
下手くそが勘違いする階級制度はチャテロ、捨てゲーが増えるだけで害悪でしかない

476 :
真面目にやったら負けて適当にやったら勝てるのなんなんだよクソ

477 :
俺は下手くそだから適当にやったら負けるよ
真面目にプレイしてリプレイを見返しながら上手くなるしかない
でも俺は今いる仲間達に感謝している
この板のメンバーにIDBも含めて助けられてばっかだし

478 :
はぁ。。。
負け越しの面倒見るの疲れたよ。
ライン上げずにサッカー。
セカンド敵タンク止めないとダメなのに前に出ない。
これ負けたの俺のせい?
戦犯はやらかしたら強制的に降格させろよ!
だから負け越しが上の方でガチャガチャやってて
まともな奴が辞めていくんだよ!
バンナム経営下手くそかよ!

479 :
バンナム気がついてるか?
絆人口がどうなっているのか。
上と下がいて、肝心な中間層がいないんだよ!
企業で言うならブラック企業そのものなんだよ!
このままで絆2が成り立つと思っているのか?
一番お金使うのは廃人層。2番目は中間層。
負け越し優遇して、新規参入見越したんだろうが、どうだ?売り上げ上がったか?
人口減が更に進んでヤバイ状況だろ?
何ですぐに舵を切りなおさないんだ?
本当にやる気がないとしか思えないんだが。

480 :
元帥バーと中将以下で組ませんなよ
どんだけ連邦に勝たせたいんだよ

481 :
>>474
そこはパラメータじゃなくてバロメーター

482 :
馬鹿馬鹿しいからカード捨ててきたわ
じゃあなクソ共

483 :
ズゴックのってタンクの後ろ散歩してる奴の面倒見るのアホらしい。
何考えてんのかわからんわ。

484 :
理解できるようになったらおしまい

485 :
もうね、評価が根本からおかしい。
何も考えずにハナホジで中将まで行けるとかこれ考えた奴頭おかしい。

486 :
タンクに絡まないサッカーとモビごっこしかしない癖に、そのサッカーとモビごっこにすら負ける無名雑魚ほんと草 お前ら何やらせたらプラス生めるの?

487 :
援護するを信用してタンク乗っちゃ駄目だよ。

488 :
66で自分とタンク以外全員コストマイナスだが勝った
とても腑に落ちない

489 :
ニューヤークでミサゲルとか頭涌いてんのか
支援乗るにしても他にあるだろ馬鹿か

490 :
>>485
『カモ』が必要なんですよ『カモ』が〜!!

491 :
インフル復帰久々の絆、まだ感覚戻ってないなぁ、返せる外し反応できてなかったし2戦連続4落ちしたし
https://youtu.be/IsuxsAjr2i0
https://youtu.be/0sQ_cMEbSnY

492 :
>>488
リプレイ見ると解るけど、味方の作戦があまり噛み合ってなかったけど勝った場合、そんな感覚になることが多いかな。

敵がだいぶ格下だったとか云うオチまである。

493 :
>>491
こうして見ると准将と大佐では結構な差があるんだな
別スレで昇格出来ないと愚痴ってた奴がいたけど何が違うか見せてやりたい

494 :
>>491
二つ目の3:10辺りで指揮ジムが囮になると言ってタゲ受けしてるんだけどさ
撃破シーン観たけど囮になるってそうじゃねーよと突っ込んでしまったw

495 :
https://youtu.be/BXUc9Vd0UQM
ナラティブをゴミ機体にしてしまった俺の立ち回り
最初から護衛に入るか全回復してから護衛に入るしかないのか……
Zとトリスタンも使ってみたが俺自身の立ち回りがゴミ過ぎて扱えなかった
特に前者は僚機を無視して前に突っ込みすぎたのが痛かった
あと射撃を当てる機会が無かったから出直してくる

496 :
地雷した奴さっさと落ちろよ!
昇降格条件ぬるすぎ!
もっと厳しくしてくれよ!
やらかした奴が落ちねーじゃねーか!

497 :
無理するな体力温存とかアホかと。
終盤で無理しなきゃ勝てない状況でその言葉出てくるなんて、
どんだけ周り見てねーんだよ!

498 :
もはや勢力戦しかやらないユーザーがいるのはバンナムも把握してるだろ?
何故勢力戦しかやらないのか?
それは、通常戦に魅力を感じないから。
バンナムどーする?

499 :
話を変えるけど
将官晒しスレの次スレはどうする?暫くは要らないのかな?

500 :
>>497
パリが突っ込むと僅かなチャンスすらなくなる

501 :
>>483
介護士の資格取ってからだな。話は

502 :
介護老人世代のほうがマシだろ就職氷河期の職歴無し世代よりは?

503 :
誰も建てないから将官晒しスレの次スレを作ったら駄スレになってしまった
チクショー!!!

504 :
>>488
アンチが2拠防いでんじゃないの?
2拠防いだら+900とったようなもんだからコストマイナス多少出しててもお釣りくるでしょ

505 :
最近のヤバイ地域
埼玉 越谷、草加、上尾
千葉 柏、我孫子、松戸、蘇我、フェリシダ、鉄腕

506 :
おいおい!
草加の即決クソ地雷!
お前1人でも大概なんだから、
バーストすんな!負ける確率がすげー高くなるだろうが!!

507 :
>>505
四国、大阪、九州が無いな
やり直し!

508 :
東北から上はあまり地雷は聞かないか…
やはり店自体無いし、絆なんて大型置いてないからか

北海道には若干地雷も居たような…?

509 :
>>508
北海道も東北も地雷だらけだろ

510 :
東京 秋葉原、横浜、川崎
東北 立石、日立
北海道 全般
東海 豊川、岡崎、安城、岐阜、四日市、伊勢、大須、キングジョイ
大阪、岡山、広島、四国全般、博多

511 :
よぉバンナム。
体張って前出てライン張ってんのに、
後ろでサッカー絶対落ちないマンの方が評価高いって馬鹿じゃないの?
こんな評価じゃ誰も前にでねーよ!
アホだろバンナム!

512 :
リガズィ乗ると5落ちして負けるけど、ユニ乗ると2落ちに抑えられて勝てるからユニのがアドか
https://youtu.be/tma3h0Q0xIA
https://youtu.be/kU6U8f4GrrA

513 :
フェリシダが有名なったのは俺様のおかげだけどな
byはげ

514 :
最近、2戦続けてフルカウント戦うと辛く成ってきた
そろそろ引退した方が良いかも。余りフルカウントのゲームなんて無いからやってられるけどね
熱い戦いが続くと、脳ミソがアドレナリンでお茶漬け状態なのが分かるくらいだ
ゲージ飛びが無かった頃にまで戻ったら、確実に引退だな

515 :
じおんへい観戦ツアー

516 :
無観客試合。ざまーみろオープン戦

517 :
>>504
俺アンチ枚数あったアンチを成功させリスタも潰し敵ゼロ拠点
その間マイナス作った奴ら3機でモビ−910な
上手い奴は幾らでもいるんだからしゃーないが
相手に勝てないなら攻めずに逃げろと言いたい
落ちれば戦って仕事したと思ってんのか

518 :
じおんへいの場合は有名になったんじゃなくて、てめえはウンコにハエが群がってるだけだろ
有名とか人気者っつーのは綺麗な花に蝶々が集まる事を言うんだよ
ま、バカには理解できないだろうけど

519 :
>>517
タンクと自分ってそっちの意味かわろw

520 :
ジオン 地雷が2、3人混ざる。
連邦 地雷が4人以上。
今日も安定な連邦。

521 :
本日連邦18クレジオン3クレした俺
楽しくて楽しくてやったとはいえ人生も勢力戦も捨てたような気分になって悲しくなった
因みに連邦はタンク乗りまくって大佐3→准将2に昇格して両軍准将2に
前衛は戦力外だったけど

522 :
なんかcom戦の思考レベルというか攻撃能力?序盤でもバシバシ撃って来るけど前からだっけ?

523 :
>>522
たまにそういうパターンの時がある
今のところ確認してるのは
・基本見てるだけ。ある程度スコアが行くと覚醒する(0落ちでS条件達成時?)
・とりあえずロック距離に入ると射撃してくる。近い距離だと格闘もある(最大で2連まで)
・ロック距離に入り次第射撃をしてくるのは同じだが、さらに格闘を狙ってくる(3連撃)。覚醒した状態とほぼ同じ
一番多いのは1番目のパターンだけど2番目あたりも割とある
最初から覚醒してるのは条件が分からないけどごく稀にある
体感ではタンクと足並み揃えたような移動をしてる時は要注意
大体2番目か3番目のパターン

524 :
>>523
質問スレと間違えてたけどレスありが?。
なるへそ。
そんなパターンあったとは知らんかった。
今回街しなくて全部2と3番のパターンだけで4〜500点位取得するといきなり覚醒するいつものじゃなかったから調整あったのか?と思ってね
ありがとう

525 :
サッカーしか出来んゴミが茶テロとか笑かす
何でサッカーできるか分かってる?
俺が終始枚数不利請け負ってるからだよ
ありがとうぐらい打てよ乞食共
ムカつくから次戦また街ったから
一枚だけ見る様にしたら
案の定怠慢負けしてるじゃねーか
弱いのに高コのんなや!了解了解うるせー!
壁抜けぐらい用意しとけやゴミが!
Aクラ行ってこい

526 :
ある名もなき准将の手記
2月某日 鉱山都市にて出撃
まずは落ち着いて徒歩にて枚数確認。護衛が不利なので急行する
前線に到着するも早速味方格が双連撃されている!カット射撃を入れる。これで枚数は合った
そのまま格と連携するも自分が噛まれる。カットはない。この格はダメかもしれん
予想通り格が落ちる。自分もタンクと同タイミングで死亡。拠点は落とせていない。糞が
軽く了解入れておく
リスタ画面を見ると中央に敵が集まりつつある。これならタンクは横に抜けるだろう。自分は中央に突貫だ
再出撃してみると、またも格が多数にボコられている。バ格確定
射撃を入れて敵数機を落とすが、自分より前に出ている味方機がいない。地雷だらけかよ…
と、突然横から連撃を受ける。敵リスタか?!レーダーを見ると2機に挟まれていた
確か味方には支援機もいたはず。自分が枚数不利を請け負ってるのにカットもない。支援機下エリア!
ふたたびリスタ。ゲージを見ると大幅に不利だ。タンクも結局拠点を落とせていない
全機了解!やはり最近の奴らは腕が落ちている。嘆かわしいものだ…

527 :
これは釣られちゃダメなやつか?
突っ込みどころ満載だ。。。
これがゆとりというやつか。。。

528 :
バ格と言えばジオンS、数年見なかったなぁって元准将バ格チラホラ見るようになったな
総じてサプ乗ってるのみると火力は正義にも悪にもなるんだなぁと思う今日この頃

529 :
本日勢力戦なのに前日思いきり出撃してしまったから出撃出来ない
謹慎期間が過ぎたら新機体取りに集中するけど暇だ

530 :
連邦近距離出すやつってなんで高、中コスト乗るんだ、前出ないで中途半端な距離からマシばら撒いて味方Rしかできないバカばっかだな、敵の支援機すら押さえに行かず枚数有利になると敵タンクしか見ない頭使えない奴ばっか
さすが引き撃ち機体が貰えるとなるとアホみたいに沸いてくるな

531 :
連邦に限った話では…

532 :
もう引き撃ちは諦めたから、頼むから枚数有利でバックブーストするのは勘弁してくれ

533 :
>>532
レーダー付いていないから枚数なんて数えていない
勿論戦局から判断するなんて逆立ちしても無理

534 :
>>530
高コ近距離乗る奴は初心者か算数出来ない&学習能力0だから拠点コスト900なのに死なずに敵落とせば勝てると思ってる
間違いに気づければ更生の余地がある
中コストは手遅れ

535 :
ジム指揮ジム白ザクユニデルタ
前3機でアンチくるって何がしたかったんだろう?

536 :
ユニデルタに護衛取られたけどオバコが怖くて何使ったらいいかわかんない的なものを感じる
ユニ使ったパワーアンチばっかやってた弊害だな

537 :
>>530
仕方ないから、支援型制圧よろしく打ったら拗ねて拠点合体してた。
何を考えてるのかさっぱり

538 :
やっぱユニデルタ護衛のせいかな
実際激安わんこ蕎麦状態で精神的に辛かった

539 :
ナハトめちゃくちゃ面白いwハマるwww

540 :
なんかさっきからアクワはっか出てくるんだが、
なんかあったのか? おじさんドキドキだよ。。。

541 :
>>540
確実に連邦の方が良機体むしろジオンは取る価値あるのか微妙+コロナ
この状況の週末に何を期待してるんだ

542 :
連邦の方が良機体が多いんだけど出てくる機体は何するつもりってのが多々出てくるんだけど、ハンデつけないと面白くないからってクソ機体乗るんだろうけど超絶上手い人の考えはわからん

543 :
7カウント燃えはやり過ぎだろ
つまんねえゲームになったな

544 :
ジオン野良が味方に勝たせて貰えるからってゴミ機体出すナメプして負けに導く池沼多すぎ
機体で遊べる余裕ねえんだよ

545 :
ミサゲルとかいう意味不明な機体出す奴は何がしたいの

546 :
学校休みになって引き撃ち近距離大量発生だからクソゲームの始まりだぞ

547 :
テトコさん。warabちゃんとそれほど差はありませんよ。准将3目指すとか中身もないのに高望みするのは止めて適正階級帯の少佐とか中佐とかで励んではいかがですか?
無論現在の准将からは落とさねばならないでしょうけど『敵タンク敵タンク』言ってなぜかアンチ主体に振る今のスタイルを改めて役割重視の低コスとかに乗り続けてれば自然に落ちると思いますよ。

指揮ジムやアッガイとかどうですか?あまり機体の火力に依存しすぎてるプレイだとご自身の適正階級すら理解できなくなってますよね。

548 :
暇だから自分のリプレイも観てた
https://youtu.be/O3cziU57hSY
アッガイに乗ってたけどよく観たら味方が強過ぎて草生えた
勿論白タンと俺のおかげでもあり味方全員で取った勝利だけどシーマリが特にやばかった
https://youtu.be/61PNclk2sJA
元旦乗ってた
味方の善戦があって勝ったけど全体的に俺自身のグダグダぷりが分かりやすかった
再出撃は中央ルートでも良かったかもしれない
しかしこれを書いてる間までで両軍新機体取っている人達が羨ましい

549 :
44でギガン乗って、レーダー見てたら敵2アンチ来ててやべーかな?と警戒してたら
敵はハイブとペイルライダーの2アンチだった
量タン、ネメスト、ハイブ、ペイル中将戦でこんなひどい編成が出てくるとはたまげたなあ

550 :
バーストした2人が共に支援不動タンク出ないと近距離に変えてタンクよろしくって共に近距離?、お前らのせいで誰もタンク乗らねーんだよ下手したら支援に変更の可能性だってあるんだから捨てるならノータンクでも一緒なんだよ
ほんと2バーは揃ってアホが多いわ

551 :
2バーって1護衛タンク44と2アンチ66しかやれることないのにマッチ厳しくなるからな
エンジョイ勢かバカしかやらんよ

552 :
あー、ユニ酷かったころは2バーで2ユニアンチ安定したから別だな

553 :
壊れユニをマトモに使えれば
どんな編成でも勝てるバランス崩壊ゲーだから
それはノーカンで

554 :
素ザク・バラッジ・ドーベンで1st止まるとは思わなんだ…
2ndもドーベンがリスタでミサイルリロードするか
バラッジがアホグフカスのフォロー早めに切り上げてれば
もうワンチャンあった気がしてならない
ちなみに格から射に変えようとして時間切れで近に
仕方ないからデザクにしようとしてレバー不調で素ザクになった
泣いた

555 :
バラもドーベンも乗り方によって火力がでるから貴方の朱雀がいい囮になったんじゃない?

556 :
編成がリックディアス、リックディアス、リックディアス、Zガンダム、ネモ、ガンタンク
どうやら俺のガンタンクだけ時空の歪みでグリプス戦役に放り込まれてしまったらしい

557 :
久しぶりに野大将スタートで勢力出てみたがやっぱ無理だなw
5バー接待と負け越し中将の介護でマッチの7割占めた

558 :
連邦リボコロリバースで、
ZZ2機も出すアホの面倒見るの無理。
なぁ、博多と久留米の地雷。
どんな勝ち筋をイメージしてんのか、
頭かち割って見てみたいわ。

559 :
勢力戦のゲージはいらねーって言ってんだろ!
ゲージ見てやる側決める奴いるからうんこ以下の奴らがうじゃうじゃ!
早く勢力戦終われ!

560 :
>>556
タンク系統はガンタンクMk-IIくらいしか派生がないから多分現場ではガンタンクは生存してたと思うぜ
UC見てると逆シャア後なのにネモとかジムIIが現役だったりするからな

561 :
>>560
原作の話ならメガ粒子砲も使えないような機体は廃棄
拠点を叩くためにどうたらはゲームでの話であって原作はモビルスーツで戦艦潰せる

562 :
>>554
引き撃ち御用達ではあるが機体は悪くないし火力出せるから不可能ではない
でも俺がその編成になったら諦めるw

563 :
なぜかは知らん。誰にきいても、分からん。今日はグフを良く見る日だった
敵マチした時はタンクが拗ねてるのが、リプレイ見ないでも分かったぞ。なぜ、あそこまで嫌うのかwww
捨てゲーでもないだろう。一生懸命でもグフはグフだけどね

564 :
ほんとこのバージョンはクソだな。
ハナホジで階級上がるから負け越しが何も考えなくても上がってしまう。
考えさせなきゃダメだろバンナムよ!
何で階級が上がらないのか?どうやれば勝てるのか?
簡単に階級安売りしてんじゃねーよ!

565 :
はいはい。
狩りバー狩りバー

566 :
>>560
Zでザクタンが慌てて後退するシーンとかあるしね
あのザクタン可愛かった

567 :
ネモとか出てきた時点で結果が見えるから乗りたい人は真っ先に出してくれ
とりあえずタンクだけは出さないようにするから
https://youtu.be/t0U6oZFxuFc

568 :
美リードの撤退戦出来ずに負けが山のように積み重なっていく
少し前から後退の支持
焦れてナラティブ逃がす為に体入れた低コ
後退する言いながら低コに群がる敵を引き撃ちしてるナラティブ
敵を撃てるって事は敵からもお前が撃てるんだよバーカ爆散
落ちても大丈夫なリードだが戻れるのに前に突っ込むユニ
そのユニを助けようとする低コ
戻る気が無い奴助けに行ってもコストの無駄じゃよ爆散
後一機取らないといけない
後方で敵を囲んでいるのがレーダーで解った全機後退だ
枚数有利で瀕死のユニが敵の正面に立って爆散
役目が違うでしょう
やればやるほど負けるシステム

569 :
>>560
アクアジム「ほんとですよ」

570 :
>>568
美リードの撤退戦ってなんかかっこいいな

571 :
准将大佐をいったりきたりしてるが、まさにその象徴みたいな展開した
https://youtu.be/dHwrXpmZnrw
俺がリガズィで突っ込む、射二枚は後ろで踊ってる
俺リスタする、詰められた射は瀕死
乱戦もってって頑張るけど1拠点は割られ
何故か割った後ももびせん続ける射、ワイはさっさとリスタして護衛転進して拠点割って勝ち
3落C勝でゲージは+3 こんなんだから勝ち越しても階級全然上がらん
一回事故って中将なった時は本気で無理だと思ったからもう上げる気はないから階級こだわらないんだけど
チラ裏でこのなんていうか誰も損してないのにモヤモヤする何かを吐いておきたかった

572 :
今の絆って味方(っぽいの)無視で個人技能特化で鍛えた方が野良はいいな

573 :
>>572
よくはない

壊れゆとり強機体ばかりで個人技が上がる前に攻撃が当たったり敵が死んだりするし
勝敗のキモは結局連携になるから他人無視のプレイは必ず頭打ちになる

今他人がアテにならないのはよくわかるが連携意識をプレイヤー全員が持つ方向に持っていかないと戦場は腐ったままだぞ

574 :
中将帯くらいまで個人技で押し通せないと生き残れないのも事実だな

575 :
2日目でブリ時に(というか面子紹介)ブグ30なんて勲章の方がいた。
新機体持っててもうさらに30回も乗ったのかよ的な驚き。当方現在300p。
先は長いなあとまあ何事もなく勝ち時は過ぎ夜家で配信動画見てたらその人が別のゲームアップしてた。
そうか動画ばえするような内容の試合チョイスしなきゃならないからな。
てか千葉の大将のアップといいその人のアップといい必ず連邦に同じバーストがいて不幸な人たちだなあと。

576 :
>>573
ただアテにする前提より
アテにしない、使えない前提で立ち回った方がいい
それでアテにできたり使えたならば嬉しい誤算だし

577 :
中央様子見君いなくならないかなー
遅延して来られてもな

578 :
>>577
でも野良だと枚数不利になっただけで茶テロしながら捨てるタンクもいるからなー
タンクから指示が来るのがベストだけどなんもなかったら真ん中1枚もしょうがないかなもちろん低コは勘弁してほしいが

579 :
ナラティブ配備いつやねん
魔窟とかいらんからマンスリーではよナラティブだせや

580 :
大佐…個人技あやふや
准将…個人技そこそこ、戦術は当たり外れ大
少将…戦術わかってる奴が混じりだす
中将…うまい奴がたまに出てくる
って感じだから
個人技さえあれば准将あたりが一番快適だわな
中将とか当たり外れの差がでかすぎてバーストでないととても遊べん

581 :
は?ホバジムと陸ガンで護衛?ふざけてんのか?で、アンチのドム1機に2機で射撃戦を開始してギャンがタンクにドフリー直行
頭も腕も本当に下エリアですわ

582 :
ジオンS、サプでまぐれ上がりしてきた准将バ格が結構な数中将に復帰してて辛い
近射とマンセル拒否・片側に格集め乱戦で全滅・モビコン出来ない
ただでさえ味方殺しのチ近が前からいるのにバ格も増えるの本当辛い

>>555
頭では理解してたけどやっぱり実際見るまでは半信半疑よ
囮頑張ったけど二機のカット上手くて効率的にアパム出来たのが大きいわ
予定通りガルマ乗れてればもちっと楽だったかなぁ

>>562
諦めずとりあえずアパム試して無理そうなら茶を濁すだけよ
ヤバいの引くとアパム一回だけで落とされるとかマジであるから辛い

583 :
>>576
乗る機体は作戦によって違うから、
連携機体の思惑が解らない事で、
遊撃の作戦の頭打ちが結構早めに来る。
そういった意味では多くの事をやろうとしておく方が
後々できるに繋がりやすいと言えるので、
食わず嫌いは損かもしれんよ?

ただ、サ終が近いから、
今の段階からだとそこまで遊べないかもしれない。

584 :
食わず嫌いつーか十中八九腹下す食い物を好き好んで食えるかって話
野良は基本的に遊軍使えない使えたらラッキーぐらいでやる

585 :
野良は単騎で動いても8割の機体には勝てるか有効な形で切り離しできて、使える味方とは連携取れるように考えるべき
だからサプレッサーは難しいって言われる

586 :
サプレッサーまぐれは無理あれはすぐ味方の餌にされて蒸発する
上手く丁寧に乗れる人じゃないと使えない
サプが機体パワーで腕をカバーしてくれると思ってるなら雑魚の証明

587 :
>>583
だから周りをよく見るのさ
常に敵を2機捉えられるような視野を持つ
食わず嫌いとかそんなもんじゃない
たとえまともな機体を出してもまともな立ち回りするかクソな立ち回りするかは人次第だし
クソみたいな機体出してまともな立ち回りする人もいる
僚機を過小評価して立ち回った方が身体的にはキツいが精神的には楽なんだよ
精神的にキツくなるとこのゲームやってらんない
ゴミプレイヤーなんて勝ちと負けは天から降ってくると皆思ってるからさ

588 :
メイン取り終わってサブ二戦目超絶カオス
・ロックすら取らず逆カット連発のグラップル知らないドーベン
・枚数ずらして敵タンガン無視のゴッグ(赤グラフ)
・ゴッグ合流してからもネメストに夢中のザク?
これほんとなんで勝てたん?ってレベル
https://youtu.be/fxwMGeQ3Uro

589 :
ユニ無理なんだけど、サプレッサーとタイマンして勝てないとかもうね
https://youtu.be/OcEZLLwvtKg
頼むから低コ乗せてくれって愚痴

590 :
66で2近のメリット皆無なのに近不動ゴミ多すぎ
味方に勝たせて貰いたいならダブタンにした方がマシだっつうの

591 :
引き撃ち同士で一切無接近の射撃戦してたり
サッカー同士でお互いのタンク完全無視したり
昨日今日はすげーことになってたなwゲームじゃない何かだ

592 :
デザクとF2が『拠点防衛/ゆっくりいこう/時間を稼ぐ』なんてアンチに行く。
これが今のジオンの惨状。もうアンチしなくてええやん。

593 :
バンナム戦になるのはいいんだが
自分の味方が落とされると3拠点を狙うしか無い3拠点割っても
次の街で引かされるのは蟹とか支援伸びばかりで
ひどい時は拠点を割れずに負けるのは何とかならないモノか?

594 :
>>592
彼らには拠点落とした後のタンクを処理するお仕事があるんだよ

595 :
すごく都合よく解釈するならアンチ組の残り一機体が高コス格射で
ザク達がタンクにアパムかけるから護衛を殺さないで無理のない範囲でいたぶってくれってところか
アンチがその2機しかいないなら援護するマンも悪い可能性ある

596 :
敵護衛も近のみなら「ゆっくり時間を稼ぐ」もできてしまうんじゃない?
最近低次元同士でなら成立してしまう戦術をたっぷり見せつけられて絶望しかない

597 :
暇だー
戦場の絆やりてー
しかし手元のお金無いしコロナウィルスが怖い

598 :
>>597
金があってもコロナ気にしなくても俺はホームが不参加だからどうでも良いや
15分くらい離れた所にもう1件あるけど300円だし面倒臭いんだよな

599 :
鉱山Rでガベとギャンで護衛に行こうと思ったらガベが様子を見ると言うもんだから
ギャン「俺が中央ルート様子を見る」
ガベ「いやいや俺が中央ルート様子を見る」
タンク「こちらキャッチ!」
すまない、護衛したくないわけじゃないんや。平地ならガベが活きると思ったんや
なお勝ち

600 :
ランダムマップってマップ特性理解した上級者向けのマップセレクトだと思うんで
そろそろ少将以上からランダムマップにして大佐以下はNY固定にしてはどうでしょうバンナムさん

601 :
>>587
なるほどなw
確かに逆転の発想もアリな環境に
いつの間にやらなってたなとw

602 :
せっかくの44だしプレイヤースキルを求められる機体にチャレンジ
、、、チャレンジしたのはいいが数クレしか本領発揮させてやることが出来んかった
失敗した時に味方マチした皆様すまない

603 :
まじ中央なんて行かなくていいから護衛かアンチのどちらかを貫徹してくれ。様子見るマン迷惑です。
あと枚数不利とか有利とかでぎゃあぎゃあ騒ぎすぎ。

604 :
様子を見るって相手の出方に合わせる時点で後手を踏むって事だもんな
ブリで「枚数不利合流する」って奴がいたら大抵負ける

605 :
55なっても
中央ルート様子を見るだもんな
POD内で爆笑したよ

606 :
>>604
それで中央ルートの2機がお互いを避けるようにそれぞれ別サイドへ

→つまりクソゲー


こうなるのが怖い展開w
ほぼ面白くない戦いになるw

607 :
遠尖りが「○番機中央様子を見る!」とかブリで指示出しててやっぱ尖りはダメだなと思いました

608 :
>>605
いるいるw
笑ってしまうけど奴等はマジだから手に負えん。

609 :
>>607
近近近とかあほな編成で3アンチとか行かれたら様子見指示するよ

610 :
55はともかく44ジオンだと野良では瞬間火力と機体的に枚数合わせないときついよ
今日枚数不利強行したクレ1回以外全て負けたし
ユニデルタ相手だと殆どの機体でワンチャン蒸発有るし、サプに枚数不利は背負わせれない。ローゼン・シーマリ入りや格3でムリムリゴチャゴチャやるならまだ対抗出来るけどモビ取り合戦になるとなかなか難しい
連邦なら枚数不利でも分かるけど
ちな大・中将戦の話ね

611 :
あと機動力の差もデカイ
デルタやゼータで逃げたい方に先回りされるの辛い

612 :
アンチ近射とかで3アンチ固定にしろとか言う馬鹿の方がきついわ
真ん中が近支とかは問題外だが格や枚数見れる射が枚数合わせならなんもおもわねえ

613 :
>>607
ギャグに決まってんだろw

614 :
中コス近に多いんだけど、ファースト護衛行っといて、
味方タンクが前抜け成功した訳でも無いのに、
敵タンクに1拠点落とされた時に、ユニ・シナが1体1で敵タンク見てる(拠点復旧と同時に落として、リスタ詰める為)時に、
アンチ側にリスタして、ミリにしてある敵タンク落とすの、本当やめてくれ!

その時ゲージ少し負けてても、ユニ・シナが敵のセカンドを阻止か遅延して、あんたが味方タンクにセカンド落とさせれば、勝てるじゃん!

なんで、2回も「敵タンク体力温存」て言ったか考えてくれ。なんですぐ落とさないでバルカンで引き撃ちしてまで生かしてるのか、考えてくれ。

615 :
昨日ホームの地雷さんが友達さんに敵への怒りをぶちまける場面に遭遇
罪状は「ギャンでジオ相手に射撃戦に徹したこと」
今後味方マチしたら枚数ずらすそうなんで昨日19時前後にローゼン&ギャンvsジオ&Zで
射撃だけでジオ倒しちゃったチ近ギャンは猛反省と言う名の警戒をしてください

一応補足しとくとローゼンがZ相手にチ近したわけじゃなくよろけは取ってたけど
ダウン取れないから格闘振るチャンスなかったっぽいのが原因

616 :
>>598
不参加って店舗大会不参加ということ?
俺なんかホーム300円で自宅から最短でも1時間だし羨ましいぞ?
遅レスすまない

617 :
>>616
そうそうコロナの影響でホームが勢力戦不参加なのよ
俺も今のホームは1時間くらい掛かるよ、他店舗は+10分くらいかな
時間掛かる+メンテの質+客層+料金と今のホームより悪くなるのがね
暇な時間あれば行くだろうけどあまり積極的にはなれないね

618 :
>>617
店舗大会ならわかるけど勢力戦不参加ってできるの?電源切ってんの?

619 :
連邦はダメだな。
デルタで突にして3落ちする馬鹿もいれば、
あらぶるシロー!カード大佐Lv2のカードの奴もいれば。。。

620 :
ジオンでフルアンチにして良かったと思った時〜
ジムに狩られる赤キュベを見た時〜
他にも前衛3落ちがいっぱいいた時ー
勿論負けましたがギリギリまでタンク出すか悩んで出さなくてよかったー

621 :
それフルアンチじゃなくてタンクなし編成
作戦でやんのと身勝手なガキが群れて好き勝手やるのは違うよ

622 :
>>618
知人に確認してみたらガセネタ掴まされたみたいだぜ(´・ω・`)
ホームはウィンターバトルじゃなくウィンターカップを辞退らしいわ
コロナの影響は凄いね〜って思って不思議とも思わなかった俺も悪いけどね
さあ勢力戦に参加してこようw

623 :
>>622
短期集中で取ったら一抜けがおススメ
今回は出勤称号は諦めた

624 :
評価ぎ理不尽すぎる。
負け越し程優遇される。
バンナム仕事しろ!

625 :
九州
秋葉原
千葉
千葉
千葉
無理だろこれ。。。

626 :
拠点がいつまでも落ちないからなんでだろうと思ってリプ観たら
どフリーなのにひな壇ノーロックに拘るクソタンクが!!!
挙句リスタアンチに来たユニコーンに向かってダイブするという暴挙に!!!
3落ちして拠点落としてたけど0落ちで落とせる護衛だったぞ

627 :
今日の連邦はあかん
ビックリする程のゴミばっかや
前衛ゴミなのに誰もタンク出さん
おかげで貢献ポイントのゲットとキャッチが上手くなってしまったやろ!

628 :
春休みとか早く終わらないかな。
 ガキ程連邦やるし下手くそだしな。
連邦全然勝てないわ。

629 :
延びることはあっても、短くはならんだろな

630 :
勝手に突っ込んで、勝手に斬られ【了解】とかバ格多過ぎ

631 :
勢力戦だから援護するマンが多いこと。。。
タンクが出るから余計に図に乗りやがる。
早く絶滅しろよ。

632 :
階級が低い・黄色グラフ
このどちらか一つでも該当する近距離はマンセル組むの怖えな
青中将のバラッジはカットから被せ、よろけづくりとかゆい所に手が届きまた組みたいと思ったけど
黄色中将のブルーは、外しに被せる、逆カット、回してる所に敵を連れてくる、ダウン後放置からの枚数不利押し付けなどなど、もー組みたくないと心から思った

633 :
枚数有利でモビ取っても点が入らない様にすれば、バカは減るかもな
護衛と防衛のポイントはあってもいいと思うが

634 :
青グラフでもユニで攻め継続してるとこに被せてダウン取ってくれる寒ジムとかもおるからな
3分の1は体力あって先に噛めたのに21で相打ちにされるユニカワイソス
色とかじゃわかんないな、結局いい印象の残ってる名前かどうか
見たことないPNは全部警戒してるし良くも悪くも信用してない
連携取れたら運が良かったくらいのがストレスも少ないよ

635 :
今日はジオン強かったわ
https://youtu.be/0V6EVwm3zMQ
リガズィで呼吸するように落とされまくった
サプレッサーマンセル組まれると壊れ性能過ぎ

636 :
>>635
見たけど枚数不利に突っ込みすぎ、格闘振りすぎ
射撃を使え、歩け、突撃するんじゃなくラインの構築を考えろ

今日の味方マチした連邦が弱かったのはわかるー
敵マチでは程々にいい塩梅だっただけに悔しい

637 :
>>635
安心しろユニよりは弱い

638 :
>>635
捨てゲじゃないとしたら相当やべえな

639 :
リガズィは乗れば乗るほど思考能力を失う悪魔の兵器だからな
末期患者は虚ろな目で「BWSリロードしなきゃ」って言いながら自Rる

640 :
リガズィは動画で見捨てていいって言われたからか引き離しされまくるわ
いやお前ナラティブとかデルタZで後ろからしっかりダメとるんならいいが近や格でやんなよ

641 :
俺がナラティブ乗って引き撃ちしてるときリ・ガズィ乗って暴れてくれた奴いたけと、助かったわ。
最後バリってて拠点にかえったがそいつはリスタでかっとんでいって、敵タンク押さえてくれたぜ勝たせてくれてありがとう。

642 :
頼むから頭悪い奴は2ndの信頼性がない量タンに乗るな
大人しく元旦装甲かFAB乗ってくれ

643 :
>>642
みんなが量タン乗ってるから量タン(歩)選んでる気がする。
2nd見据えて乗ってる人は上位の人しかいない気がする。
自分はタンク乗る時は元旦か強タンで量タンはコンプしてから乗ってないな

644 :
最近の愛機はシルバレ!拠点仕様
序盤はサブでこかしまくって、1st怪しいならメイン使う
0~1落ちで800超えなければB以下確定で美味い
味方がクソでも拠点落としてDE狙いで美味い

645 :
>>643
量タンのメリットなんてリスタレベルぐらいのもんですし。最初っからな。
上位者のおすすめや動画に振り回されて思考を停止しちゃうと結構つまる好例。

646 :
>>645
たったコスト+10で超兵器燃えポップが持てるけどな。

647 :
>>645
量タン強くない?44でユニとデルタ護衛の時は1落と後3対2のつもりで敵アンチモリモリ食べれてるけど。
ジムキャでも出来るっちゃ出来るかな?

648 :
護衛がクズばっかで信用してないから量タン安定だわ

649 :
すまん、44と66でごっちゃになってるけど66の時ね
44は強いし俺も乗りまくってる
でも66だと燃えボップを有効活用できてる奴が稀だし、支援弾も強力とは言えない(ギガン拡散と比較)から前衛の負担が増える
そのくせ2ndを無理にこじ開ける性能もないからいつもギガンに主導権を握られるんだよ

650 :
>>649
何で義眼に拡散持たせてんの?
超兵器のバルカンがあるというのに

651 :
ゲーマルクとサザビー同時に出されると、
枚数有利なのに枚数合ってるクソ引き撃ちのジオン兵は死んでくれ。

652 :
>>649
2ndこじ開ける性能もないとか正気か?トップ100使用モビで堂々の総合2位。
タンクの中じゃあブッチギリの1位なのが量タンなんだけど
キミ、階級は?もしかしてAクラの人かな?バーストならまだしも野良で元旦は逆に嫌がられるよ。
理由は1st割れない場合、鈍足とリスタポイントの関係で一気にキツくなるから。

653 :
hahaha
こんなクソゲーやってられっかよw

654 :
勝手にあったまられても困る
焦点を当てているのは2nd行く時
妨害も激しくなる所で、歩セッティングの時300行かないAPと2連射っていう点が足を引きずる。サプレも多いから2連中1発しか打てない場面も多くなってきた
元旦FABだと万一1stが取れなかったときキツイのは分かるけどね

655 :
リスタレベル3と4の差はマップによってはとてもでかい 左右に振ったりしたら量タンでもじゅうぶん落とせる

656 :
餌になった方がいい時はガンタンで出るかなぁ
セカンドはキャッチとモビ弾と燃弾で敵タンク周りを焦らすの楽しい

657 :
>>642
じゃあお前がタンク乗れ。
援護するマンのくせに。

658 :
>>654
だから2rdの方が量タンより元旦の方が難しい。サプうんぬんも意味不明。
単体の自衛能力もだけど、燃やして護衛にパスする連携は元旦には真似出来ない。
その一点だけでも元旦に勝ってる。

659 :
>>646
ほとんどの形だけ真似っこは燃やしてタックルして自己完結してるけどな。

660 :
タンク出ないならタンクは出すよ。
でもタンクの影が見当たらなかったときには存在してなかった支援型にする奴はなんなん?
支援乗りたいなら最初からそう言えよたぶんタンク出さないから。

野良であっても支援型ってのは味方を騙してまで出す機体じゃないぞ。
これはこの地形に支援型が有効とかそういう話じゃないからな。

661 :
タンクがアホで負けたって時は自分がタンク出さなかった事を反省すべきだなぁ。

それより元旦の装や重って今の環境下だと難しくない?

662 :
あーでもこれ無理っぽいって時はお世話になるかなぁ、元旦重
開き直って砂タン乗ることもあるが

あとSだとMS弾で自衛上手い奴が元旦使ってるイメージ

663 :
>>660
支援に決めた後も期待で迷う奴もいるよな.............

664 :
>>663
今日の奴もリボBで自分がタンク決めたあとにさりげなく支援にしてからゲーマルクとか松永とかくるくるしたあげくにゲルキャになったと思ったらミサゲルになってたわ。

665 :
本日は勢力戦ジオン野良で出撃した
俺が低コスト前衛やタンクを出しまくって味方も含めて頑張った
しかし俺自身のミスのせいで負けたことが沢山あって勝率5割
やり込み過ぎてほどほどにしとけば良かったと反省

666 :
>>639ニコった

667 :
5割なんかええやんけ
リードで後退して悠々勝ちなのに突っ込んで負けを繰り返されて4割くらいしか勝ててない

668 :
ユニで1000点なんて猿でも取れるんだよな・・・水ジムで1000点取るとかすげえわ
https://youtu.be/oOgR3z7rI5s
真似しようとは思わないが素直にすごいと思った

669 :
純粋な点はMSの所だけここがどれだけダメージ取れたかだから
700点程度なら平地で誘導当ててQSしてりゃたまには取れるっしょ

670 :
地元の設置店舗が新型コロナで全滅した。
どこも来週一杯までは営業自粛らしい

671 :
>>670
勢力戦を中止したらイイのにね。次回仕切り直ししたらヨイ。それか初期勢力戦みたいに途中で前回機体配布とかな。

672 :
>>636
とはいえこういう場面でユニ3落ちするのは仕方ないだろうと思う
https://youtu.be/h2kJRw5dP7s
結果1拠点に防げたわけだし最後3落ち目も技量あれば防げたかもしれんが
ギャンスルーしてたら2拠点目割れんかったかもだし
そもそも俺に高コ乗せんなって言いたい、超言いたいって愚痴

673 :
>>672
これ観るとユニコーンは火力あって強いけど立ち回りを考えないと負けに導く時もあることが分かる
今回は考えてプレイして3落ちせざるを得ないところは仕方ないけど俺も含めた今のプレイヤーやりがちな取り敢えずユニコーンはやめた方がいいと思う
ただ今の連邦はユニコーン無くても5割勝てるという根拠が無くて悩む

674 :
ユニは強いけど相方がゴミならただの罰ゲームにかわるからね

675 :
「タンクは罰ゲーム」な理由書くわ。
「このタンクをこのセッティングと武装で出せば、外れにくい」
てテンプレ化みたいにしようとしてる人が居て、
「試しに、たまにはタンク乗ろうかな」って人には救済になってる代わりに、
「このセッティングと武装のタンクじゃなきゃ、捨てゲー」と勘違いして、他人にそれのみ出させようとする、能無しを産んでるから。
以前は「元旦、重、(私は追加弾持たんし、調べて無いので、武装は知らん)」、
今は知らんがちょい前は「量タン、歩、燃えポップ」て言われたよね?
理由、自分で考えてる人、相変わらず少ないよね。
元旦は、「相手にギガン来るとコスト高いのが欠点で、同じ数落ちたら負ける。利点は、量タンと比べて、拠点弾1発の対拠点威力が大きいので、同じ数ダウンさせられた場合早く拠点落とせる。」
じゃん?
量タンは、「コストアップしなければ、ギガンと同コストでメタれるけど、拠点弾が2発連続発射で1発の対拠点威力は半分だから、仮に1発撃った時同時にダウンし合うと、拠点落とす時間で完全に負ける。
燃えポップは、ハマればめっちゃ強い(味方護衛の手助けが)代わりに、コスト10アップだからギガンと同数落ちたら負ける。(両軍3落ちしたら、ゲージマイナス30)」じゃん?
歩セッティングは、「機動性と装甲のバランスが良くブースト踏んで無い時速い、のが利点で、言い換えれば、中途半端」じゃん?
機や硬や装や重にした場合、本当は、「味方(特に護衛)がタンクに合わせなきゃいけない」んだよ。
「自分が乗りたくない」という理由だけで他人にタンク催促したり、「このタンク出なきゃ、捨てる」とか言う(そして実行する)、クソ野郎がはびこってるから、タンクは罰ゲームなんだよ!

676 :
>>675
タンクに味方が合わせる<タンクが味方に合わせる。
現状こうなってるからね。
タンクが真ん中NLで撃ちたいって言っても護衛宣言した連中が左前の平地で『タンク/こちら』と言う現状。
勢力戦に限りタンクでの拠点撃破に対して報奨の勢力戦pくれないかな?

677 :
>>675
二発連続発射なら「キャッチ」されにくい。はい論破。
きみ、本当にタンク乗ってる?上の連中は拠点弾のキャッチなんて余裕でしてくるよ。
なんかさぁ、発想がいちいち逆に感じるわ。

678 :
>>674
相方との連携が上手くいかなかったらただの罰ゲームだけど流石に相方を悪く言っても意味が無いと思った俺
>>677
キャッチに対してノーロックでセカンド攻略するしかないけど>>675の揚げ足を取らなくてもいいと思う

679 :
>>677
君こそタンク乗りすぎて病んでんじゃない?
私はたしかに、メインだと、量タンギガン足しても2500回位しか乗ってないけど、
下エリア舐めてんの?2拠点狙いバレてるから、嫌がらせで3機掛りでキャッチしてくるっつうの。

680 :
また発作起こしてる

681 :
ごみん。

682 :
ていうか、せったんに聞いて、知ってるぞ。
上エリアって、味方が後ろ向いたままキャッチしてくるんだろ?
超こえぇ。

683 :
残り10カウント切って、タンク出す奴は糞

684 :
>>676
湾岸でFAB出して
「タンク
こちら
左ルート」
とか言われた時は帰ろうかと思った

685 :
>>668
最高で1200ちょい取れたことある
ラストローゼンとれてたら1350いってたかな
https://youtu.be/7hb-A8zRRUo

686 :
>>684
S7やIEでも同じような例はある。彼ら援護するマンはタンクはギガンか量タンないし『普通の位置で砲撃するタンク』じゃなきゃ納得しない。
逆らうと『タンク/下エリア/機影なし』『全機/警戒せよ』とか茶テロってあたかもタンクが悪い感を出そうとしやがる。
こういう板ですら『普通の戦略から外れたおかしな奴』ってレッテル貼って『捨て消化負けA狙い推奨』とか言う奴までいるしね。

687 :
>>654
お前首吊って死んでいいよ
量タン低バラだから体力低くてもダメモロ被りしないって知らないんだ
今すぐ首吊れ

688 :
しまった。忘れてたぁ!

689 :
なんか知らんがAクラはユニコーンの代わりにアレックス出したがるんだよな(ビーライじゃない)
そんでAクラのユニコーンみたいにごり押すからワケわからんわ。ガンダムBでやれよ

690 :
>>687
その悪口は書き過ぎ
量タンは妨害さえなければ低バラのお陰もあってセカンド割りやすいのは確かだけどセカンド厳しくてキャッチする時は元旦という使い分けも考えられる
まぁ俺は下エリアだからどっちやってもセカンド割れる時が多いけど

691 :
NYRだと量タン推乗るなぁ
リスタ後ドーム手前のビルに登れるんで

692 :
>>689
ホントはAクラでもユニコーンに乗って欲しいけど乗り過ぎると頭を使わなくなるから高コストでもダムB,あるいは指揮ジムジムストネメストに逃げるんだよなぁ
因みに俺と>>690は同一人物
すまない

693 :
>>690
お前みたいな馬鹿のせいで「元旦使えるんだ」みたいな初心者がヤラかすんだろうなぁーw可哀想だなぁーw(棒)

694 :
>>693
サプレッサーのせいで量タンより出番が大分少なくなったけど66ではまだ使える方だよ
貴重な3発タンクで高AP
支援弾の種類が豊富だから
勿論量タンより頭と技量は必要だよ
嫌味で返さないでちゃんとした根拠も含めた意見を書いた方がいいぞ
それとも俺みたいな下エリアでさえちゃんとした説明が出来ないのか?
みっともない

695 :
使い分け大事よ
まぁ自分も大抵の場合量タンが第一選択になるんだけど
砂を考慮した砂漠とか、そもそも量タン出せない宇宙ステージは元旦選んでること多いかな

696 :
>>694
最初にトップ100使用モビで量タンは総合2位だってデータ出してますけど?
おう、ブーメラン刺さってんぞ。根拠出して無いのはお前だカス!

697 :
>>696
それは確かにある
だが5位にアレックス居るから初心者が乗っても通じると思うか?通じないだろ?
俺は量タンの強味がリスタレベル4の燃えサブ持ちかつ44でも使える等と納得は出来るが初心者がそのデータ見るだけで理解出来るのか?出来ないだろ
お前はただ煽ってるだけだろ
量タンの機体性能に想定環境と基本運用法を説明してくれないと困るぞ?
因みに元旦はリスタレベル3や高バラのせいでトッププレイヤーランキング14位
量タンと合わせると3クレに1回出せればいいと主観的だが読み取れる

698 :
>>697
いやだから初心者を惑わせる様な事を書いてるのは、元旦を推してるお前なんだよw
運用も燃えポップで連携とかリスタで左右に振るとか、何度も書いてるのに全無視してるのはお前なんだよ。

699 :
>>696
俺から言わせてもらえば、量タンは保身で使っているからその順位だと思う。(護衛が信頼出来ないならジムキャ乗って前抜けすればいいし、2拠点落とす気がないから義眼と同じ位落ちても俺は悪くないと主張出来るから)

700 :
つーか愚痴スレでやる内容じゃなくね?

701 :
>>699
その保身てやつはお前の単なる主観だろw
保身だろうが何だろうが、リスタポイントや燃えポップみたいな量タンの利点は変わらない。
だから上のヤツらに選ばれてる。ただそれだけの話だろ?それをややこしくしてるのはお前なんだよ

702 :
>>698
すまない
道理で説明するのがyouはめんどくさくなっていると思っていたら>>646から運用法を書いてたのね
それはちゃんと読んでいなかった俺が悪いわ
君が言うようにファーストでしっかりと立ち回れば立て直せるのが量タンなのは間違いない
燃えポップで支援は乗っている俺も好物だし
量タンは連邦タンク1位なのは分かるが2位の元旦との使い分けも大事だと思う
少なくとも宇宙で量タン出せないから
書いてることに一貫性がないから論破されやすいんだな
ごめん

703 :
ブリーフィングで番機指定させろ
援護する、様子を見るを単独で打たせないようにしろ
ガキじゃねぇんだから少しは自分の主張に責任持て

704 :
>>701
話の腰を折るが
https://youtu.be/JhngJ9jxgeE
量タンに乗っていたけどどう工夫すれば楽に勝利出来たの?准将戦とはいえこの1戦は燃えホップの出番の少なさやゲージに余裕が無くてあたふたしていた
あと今後の戦いも見据えてだがあの場合ファースト割った後中央で待つか右に先行するかどっちがいい?
この書き込みは愚痴では無いし虫が良すぎる話だが意見求む

705 :
量タン乗るにしても意識して乗ってくれればいいけどみんなが乗ってるからこれ乗るみたい感じで出してくる人多し

706 :
>>704
どん質へ行け!

707 :
コテハンつけてる奴どっちもAクラのゴミだからなw
最低限の実力がないから実戦値が低くて想像力も無くて他人に文句言うだけは将官ぶってるだけ

708 :
>>704
代わりに答えるけどスナイパーがいなければ中央で様子見でいいと思う。だけど上にいけば楽には勝てないし2拠点割らない勝ち方も考えた方がいいかも

709 :
>>708
ありがとう
セカンド割らない勝ち方も出来るよう練習してみる
>>706
どん質に移動した
>>707
最低限の実力がどの辺かによるけど書き方が悪いぞ?何があったんだよ

710 :
>>686
最近サイド7てルート被せする馬鹿多くて困る。
しかも量キャで。
こんなにコスト高いのに、被せてしかも何度もリスタして敵の居る方に進む。
明らかに空いてるスペース有るのにな。
ステゲーだろうな。

711 :
>>704
ファースト後前抜けしても良かったかもな。

712 :
>>711
ご指摘ありがとう
前抜けもそうだけど状況判断や先読みを頑張ってみる

713 :
6番機の点数みて何があった!?ってなった試合
ちょい引き撃ち気味だけどライン上げ等々はちゃんと出来てる
腕と機体の機動性の問題でこの結果、ザク改ならまた違っただろうに
あとドーベンアンチキレイに決まってるの見所
https://youtu.be/eSQjNh39jls

714 :
>>713
ザク改使う奴なんかよりF2の大佐の方がよほど信頼できる

715 :
ジオンで味方マチした連中が
https://youtu.be/HKCUWG01vaw
https://youtu.be/WXAHZ-BfWoU
敵マチした途端こんなことになるなんて・・・
https://youtu.be/Pd7N9ns83ZQ
俺的には連ジ4連勝ありがとうとしか言えんわ許せ

716 :
>>709
707は相手にしなくていいぞ
ネットで拾ったガチ()情報だけでイキってマウント取れてるつもりになってるエアプ地雷だから

護衛もタンクもまともに仕事してりゃ9割方どれ乗っても2拠点いけるのが普通なんだから
タンクの種類程度でイキってる時点で地雷丸出しBクラス君なのに気がついてないのが哀れよの
MAPに合わせて選ぶくらいやってりゃあとは好きなの乗ればええ

717 :
そりゃアモスみたいな敵護衛に押されたら引くだけのアンチしてるつもりの奴が拠点防衛しにきたらタンクノーダメで2拠点割れるわwww

718 :
フルアンチになったしジオの5連撃練習しようと思ったら味方()の逆カットで全然練習にならなかったって愚痴
https://youtu.be/I3HeHkzq6FM
5-4-Bやりたいんだけどついつい5連+5連で〆てしまう、バンナム相手ならちゃんとできるんだけどなぁ

719 :
https://youtu.be/rhMrVAsd3pI
義眼で世紀末の立ち回りをしてしまった
ファーストすら割れないなんて情けない
せめて自分が何処で叩くかチャットすれば良かった

720 :
マッチ中に幾らでも練習できるだろ
出来ないのに対人戦で行き成り本番とか練習しだすから
マッチした時点で捨てる奴だらけになんだぞ

721 :
>>720
マッチング中に練習しないプレイヤー
もしかして俺もその中に入ってるの?

722 :
昨日66護衛でサザビー出した人いたのよ
アンチが少し早目のリスタ送って来たけどタンクへの攻撃カット&体力温存と
活躍し2拠点いけたし試合自体も危なげなく勝利
唯一ずっと文句言ってたのは斬られてもレバー入れないサプレだけ
BRもファンネルも全部外れたのお前のせいだよ…
他人への文句言う前に自分自身を見直せと

723 :
とあるスレで話すとスレチの流れになるからここに書きます
引用失礼します
セカンドルートを前もって指示してるのにサッカーする護衛とか全護衛で勝確なのに敵タンクに群がる護衛とか野良Aクラはそんなんばかりなので

タンクに乗っているプレイヤーの皆様なら何度も体験する理不尽な出来事です
分かります
でも前スレの件も含めて私がタンクに乗ると護衛いても0落ちでファースト割れなかったりセカンドまでの対応を間違えるまたは無知なところもあって負ける時も沢山あったんです
それに前衛に乗ってバーストした時に指示をしっかりと聞かずに戦犯することもあったから日本語が通じない人間と烙印を押されているんですよ
ここからギアッチョ風に書きます
なんで!負けたのは全て俺のせいだと分かっているのに!未だに下手くそなままなんだよ!!
情報に立ち回り!状況判断に先読み!謙虚さに客観視!それに集中力!
何もかも足りてないってのに!俺は上手いと思い込んでいるだァ!?ふざけなんなぁ俺!
元の書き方に戻します
長いグダグダな愚痴で失礼しました

724 :
ライン上げない サッカーしまくる 逆カットしまくる
今出撃してる奴等は勝つ気無いんだな

725 :
https://youtu.be/VQsOhGAE1I0
ガンタンク乗ったらバンシー祭りされて負けた。
こんなので勝てるわけねーだろ。

726 :
>>725
バンシー祭りだけに(タンクが)万死祭りやな

727 :
>>726
何を上手いことボケてんねん。

728 :
ゾゴックでパン・・・すまんなんでもない

729 :
>>728
ゾゴックでワンパンマンみたいなパンチされたら地球崩壊するんじゃね?
機体取りの現状
ジオン680ポイント連邦0ポイント
知り合いにIDB出来る日聞いてみるか

730 :
ジオン大将だが全然マチしねー 連邦人少なすぎ

731 :
>>730
ザンザスのバーとか出てるからマッチしない方がマシまであるんだが?

732 :
連邦は地獄ゾ
ずーっと産廃近とアンチ組まされて狂う^〜
3バーアンチ宣言したから任せたら壊滅、トリスタンが来てくれるからやる気出してアンチ行くとニムにRされててもう草まみれや

733 :
後退する指示から全機下がり出すと味方の間を抜けて前に出ていくやつ多過ぎなんだが

734 :
こちらジオン大佐
ブリ残り7秒でタンク出なければ俺が出す縛りに挑戦中
6連続タンクで6連敗中
タンク乗らない上に高コスばっか乗って当たり前のように2-3落ちしやがる
ブリではきまって、「タンクありがとう」
ノータンク戦で時間と金無駄にするよりマシと思ってやってるが…不毛だわ
大佐以下にはもう下がらないので、勝手にやっといてってかんじになってる…

735 :
時間外来たら強制で下番機タンクでよくないか

736 :
ジオンで3アンチになり
ギュネイ、シーマリ、バラッジ
ギュネイ2落ち、シーマリ3落ち(枚数不利)
バラッジ0落ち。。。
これだからバラッジは嫌われる。

737 :
勝ちたいから出す
それ以外の理由でタンク出す意味はない
誰も出さないから出すのも次に繋がらないから無駄
勝ちたいからタンク出す→味方に編成プランを提示する
→→味方が従わないなら味方を信じるor奇策スタートに変える旨を伝える

勝ちたいからタンク出せ

738 :
明日連邦で勢力戦初出撃の予定だけどジオン優勢なんだな
局ダムダメなんか?

739 :
>>738
鈍足な上メインでダウンまで持ってくのが難しい
前評判高かったDも無敵時間に当てないと利点活かせないしね
そもそも敵で出て来ても前出て来ないから良く解らん
by ジオン准将

740 :
>>739
そもそも前出てDで硬直ブチ抜く以外ダウン取れんし
Cだと赤字で当ててもヒットしないし
目の前乱戦になるようなステージじゃないとキツいね
そもそも北米なんだからグレキャくらいかな、使えそうなのは

741 :
有名地雷2人引いて、その2人が下痢キャ。
無理だ。
なんなのこいつら。
下痢キャ乗りたきゃトレモから出てくんなよ!

742 :
>>739-740
thx
無理に取る必要ない機体ってことね
ジオンでのんびりやるわ

743 :
案の定負け。
次の試合も有名地雷1人とまたマチ。
また下痢キャ。
警戒せよ連呼したら。
不動なのがカーソル合わせてきやがった。
キモッ!
どうやらやらかしているという自覚はあるようだ。このゲームやめたら?

744 :
>>735
下位番機腕前下エリア信者なんだね。ほぼ勘違いだと思うけど、タンクで拠点落としたら勢力戦p3pボーナスとかやれば解決すると思うよ。
このルールならタンク搭乗で2拠点勝利で10+3+3+3+3の22pもらえるから意識高い系は新支給レースから早抜けできるしね。

745 :
>>742
あの空飛ぶヅダの方が要らないと思うんだけど

746 :
>>744
66タンク戦が見られる

747 :
普段タンク乗らない奴らが無理やり出すもんだから、
セカンド行かねーわ、パリ戻りするわで、
勝てる試合も勝てねー。
アホかと。

748 :
>>734
◯◯ゲルを使えるようになればタンクが居ても居なくても高ポイント取ってサクサク昇格出来るようになるよ

749 :
>>747
パリ戻りだけは理解できんよな
さっさと落ちて新品に乗り換えろと誰か教えてやってほしいわ
何なら拠点割った後に自爆ボタン押させてやりたい

750 :
枚数有利で横に居るタンクを無視して低コ斬ってるギャンを何とかしてくれ

751 :
>>748
ミサゲル?

752 :
>>745
ぶっちゃけると両方ともいらない

753 :
>>751
正解

754 :
2戦連続でFGLモアイの2バー引いて負けたんだけどさ
これ連邦に勝ち筋あったんかな
https://youtu.be/K3a4mSi4bHg
https://youtu.be/COevOHtTJwU
味方が機体選択の時点でお通夜だったのは准将だからいいとして
2戦連続でリガズィ乗ったんだが技量的に相手が上手だった気もする
マッチングがおかしいのか、この2バーが将官なのがおかしいのかって愚痴

755 :
三回連続噛まれて都度味方からカット貰ったら自分なら味方に申し訳ないと思うんだが
世の中には恥ずかしげもなくそれをフォローして当然、そこから崩れたらお前の責任
って態度で威張る大将様が多いの辛い
格乗ってりゃ偉いって思ってるのかな?

756 :
下位番機にタンク乗らせて自分の思うように動かないと護衛放棄してチャテロ
https://youtu.be/yXjzmD2jDFo
これ名前抑えてれば晒し案件だったんだけど、まさかジオンがこんな惨状とは思わなかったんでな

757 :
挟んだ時敵をダウンさせた様に見えるけどそうであるならダウンさせた方が悪い
ついでよくあるのが前後で挟みに行ったり
後ろからついてきて挟むのかと思ったら急旋回してどこか行く人
これらも何考えてるか解らない
挟む気が無いなら初めから来るなって
捨てるほどじゃないけど

758 :
アウアウカー Sacf-mvVe
あんた↓
R1徳島ハロ工場
ABC
だろう?

あんた人のこと言えないやろ(笑)
なんであのタンクであの装備?
ガイジかな?

今日は糞タンクばかりで、マジで吐きそうだったわ
無理してタンク要らねー
迷惑

759 :
少佐から殉笑まではポイント制
勝ち負け要らないって、たまたま勝てばまぁラッキー程度
少々からは少々勝ちも欲しいかなー程度
中将にも大将にもなりたくない、どーせフルバーか元帥バーの餌にしかならない
多分、皆同じ考えだよね?(笑)

760 :
>>755
回数に関係なくカットはできるならやるのが当たり前
ぶっちゃけ(状況にもよるが)じゃんけんに入ったら腕前ってより単に読みが当たるかどうかの勝負になるから
悪い方にハマると連続負けしたりするのも十分あり得るからそうなったからって申し訳なく思わなくてもいい
大将が威張ってる?というが今の絆プレイヤーはやるべきカットを初心者民間人よりできないゴミが平気でいるから
カットについてそれぐらい叱ってケツ叩くくらいの態度でも取ってちゃんとやらせないと話にならないのもある意味事実
格カテが噛む・近がマシを撃つ・タンクが拠点撃つ
それと同列なくらいできるカットをするのは当然なのを理解はすべき

761 :
>>740
NY……

762 :
>>746
タンクでの拠点争奪戦になりそうだぬ。どうせ落とせるのは3回までなのに(笑)

763 :
>>752
北米の方は年来の希望だった『相手が格上で困ったときにカチカチしてるだけでなんとかなっちゃう近距離機』だと思ってる。

764 :
kfn331zv
下位番機はタンク出せ信者さんは考え方を改めた方がいい。こうなる。

765 :
>>764
https://youtu.be/QJteL_Q5n1M
リンクってのはこう付けるんだ素人が
タンクがマトモなら勝ってたと言いたいんだろうがお前らも考えろ
1.2.3の3バー、その機体選択するなら全護衛になってでも護衛強行しろ
砂はともかくZ出してる時点で枚数不利になりやすいアンチ行くな、4点
4、ユニも出てないのに何故F2なんだZ出てるの見えたなら射出してアンチ行け、3点
5、格出すその意気やよし、だがBD2乗るならもっと良い機体がある、高コにビビるな、5点
6、足付きタンクなら被せて乱戦作って自身3落ちでも拠点を割りに行け、護衛に頼るな、3点
異論は認める

766 :
執拗な戦術論マジでウゼー
>>759に書いてやったのに、まだわかんねーの?
そんな文句あるなら番南無に言えよ
こんな仕様にした責任だろ
階級階級って馬鹿にしてくる奴らに階級上げれば戦術戦術言われてもねぇ
言うことが支離滅裂なんだわ
そもそも大尉からはポイントで上がる仕様からの話だろー
マジで馬鹿でも将官楽々ゲーム
ポイント重視クラスで、どんなに叫んでも誰も、聞いてはおらんよ
ごこうるり見てみろ(笑)あれが今の大将だ!(笑)

767 :
バラッジもジム改も似たようなもんだが、圧倒的にジム改に乗るヤツの糞率が高いのは何故だろうか

どっちも糞だけど、何か違う別格の糞さをジム改乗りには感じる

768 :
>>767
対ジオン格射と対連邦格射の違いじゃないかね
出てくる総数もバラよりジム改の方が多い気がするし相対的な問題もあるかな

769 :
3バー晒したいのかな
ポイントも取れてないし
何考えて中央新砂なんだろうなコレ

770 :
敵タンクも味方タンクもいないような所で延々と戦闘続けてる人は達って一体何?

771 :
ごっこ遊びしか出来ないガキ

772 :
>>767
メインの違いが原因かもしれない
バラはある程度アへオート垂れ流しでもかっこつく性能だけど事務改のメインはどれもある程度丁寧に撃ち込まないと強みが出ないから

773 :
>>760
カットすることはいいのよ、俺も連続で噛まれることあるから自分がやらかしてるのに他人にやるなとは言わないよ
でもそれでダメ蓄積して先落ちからの茶テロと枚数不利押し付けムーヴしてくるクソ野郎が結構な人数いる理不尽

774 :
「連撃中も移動していて弾が当たりにくいから、切り終わった硬直を撃つのが基本」
って大真面目に語ってた准将の話する?

775 :
>>773
リスタ戦法()でポンポン落ちるのはオッケーなのにそれで駄目出しする意味不明なやつは確かにいるよな(笑)
蓄積カットなら相手にも結構なダメ入ってるはずだからリスタ戦法(実は普通にやられてるだけ)より無駄にはなってないのにね
まあ普通にやられてるだけだからこそ認めないんだろうけど

776 :
ジム改でジムライフル持つ奴と寒ジムのBグレ装備の奴同時に引いた。当たり前のようにムキャ2も混ざってて負けた。
バンナムもその機体の役割や性能を56すような装備品は削除するぐらいの知恵つけろとか思った。

恐ろしいことにその近距離2枚がなし崩しに護衛に来てた。

777 :
>>774
まあそれはレバー倒さない方もちょっとあれだから…
>>776
事務改のジムライはまだ使える方だぞ
他のが使えてないレベルだと無理だが

778 :
ジオンから始めたが酷い。
連邦でやったらジオンの10倍酷い。
流石日曜日。霊長類いない。

779 :
>>765
ためになりました。

780 :
准将帯で前にでて肉壁になると全く報われない。
そりゃみんな前出ないわな。
で、前でないまま少将に上がり茶テロ捨てゲーするんだろ?
そりゃSクラは酷い有様になるわな。
バンナム満足か?

781 :
>>778
連邦は開始から3日間が勝負
後は狂った奴しかいない

782 :
66の日に地雷が4人とかアホかこのゲーム。
戦術とか、マンセルとか、性能とか関係ない。
ぐちゃぐちゃになりながら、運だけで勝つ。
全く達成感がない。つか、勝ってもストレス半端ない。
そりゃやめていく奴は多いわな。

783 :
>>782
その中に俺が含まれているならすまない
これまで負けた試合も俺のせいだと思う
話の腰を折るがジオン新機体取って大佐に落ちるという笑えないことをする俺
勝ちに行くからせめてタンク乗る気力をくれ

784 :
連邦フルバーでこちら全野良ほんと神ゲーだわ!

785 :
敵拠点ミリだけどこいつ落としたらゲージ飛んじゃうからと
近だったのでわざわざポッキーしてまで撃破避けたのに
それを落としたのはタンクの拡散ぇ

786 :
連邦は勢力戦開始から3日勝負かけて新機体取ったけど
2拠点取って勝った試合は数える程しかないなぁ
残りは全て2拠点まであと1トリガーくらいな時にジオンのゲージが飛ぶ
今の連邦は無理だな、フルバーじゃないと

787 :
北米取った後ムカついてたので10クレ連呼
17勝3敗で帰る
勢力戦の勝率見たら5割
舐めとんのかゴルァ

788 :
なぁ、なんぼなんでもこのマッチ酷すぎない?
https://youtu.be/ci7AzCemLbg

789 :
>>781
ホントにそうみたいだな。
連邦機体を取得したいからやってるけどライトながら負け戦ばっかになる。タンク乗っても前衛乗っても駄目だし………
戦闘に勝っても試合に負けたら意味がない。

790 :
>>774
なにそれ聞きたい(笑)

791 :
>>788
あまりにも酷すぎるな完全な養分扱いじゃないか
相手が解った瞬間から誰が一番逃げれるかのゲームに変わるな

792 :
>>788
酷いとは思うがSクラの癖に泣くなよ。少将以上ってのはこういうこともある。

793 :
>>788
1番機2番機がバーストしてて44だったら相手はかなり高い確率でバーストだと思った方が良い

794 :
>>788
調子に乗るとそれがくる
負け捲ってると何故か味方に元帥バーがくる謎

レプ3からずっとそうだったし
知らないとか新参か最近過疎って上がった奴だけwwwwww

795 :
>>789
その3日間過ぎると連邦はジオンの餌となる
だから3日間で作った連邦の4桁のプラスは
現在マイナスになってジオン側優勢になってるでしょ

796 :
上から延々と斬り続けられてE評価かまして
大尉に降格して6連続バンナム戦だったのでショックで帰ってきました。
夜の9時に人が居ない訳ないし
バンナム戦で延々とキャッチの練習してD評価出し続けたから?

797 :
>>796
新しくカード作ってもう上がっちゃったけどさ、大尉クラスは平日なら16時くらいから18時くらいにしかいないよ
日曜は、お昼過ぎから16時くらいかな
愚痴に水さしてすまんの(笑)

798 :
1番機のユニコーンが援護するって言いだしたので無理してアンチ行くと壊滅するなぁと思い全護衛提案したでござる
ヒマラヤって護衛有利だと思うというか未だにアンチできる気がしない
https://youtu.be/w_MNcTdXQ28

799 :
クソリプ供養、負け確マチありがとうございました
https://youtu.be/Jr8L9bLpPlk

800 :
連邦准将帯ヤバすぎ
タンク即決して開幕いきなり捨てるとか意味不明。スタート地点から動かないで目の前の虚空に向かって延々と拡散撃ってるだけとか斬新だな
連邦の勝てない理由が准将帯のノータンクと捨てゲーって言われるのが良く分かったわ

801 :
>>796
基本的に評価悪くてDE連発すると下の階級とマッチングされるようになっています(自分が1番機や2)
(その階級では戦えないとバンナムが判断)
SAを取ると逆に上の階級とマッチングしやすくなります
(上の階級でもやれるのではないか?という判断。自分は5.6番機)
勿論毎回ではありませんが、その傾向はかなり高いです
こういう調整もあって、普通にやってれば勝率は55%くらいになる筈です
意図的にDEを連発すれば、そら組まれなくなる
特に少佐以下なんて数が少ないのだからマッチングする訳が無い
しないから大尉と准将がバーストして出てきて、階級上げに努めるのも多々見るよ
対戦がしたいなら少佐までにしておけ
それ以上落とすと組まれ難い
少佐1だと、上は中佐まで組まれるからマッチングしやすい
下は大尉まで組まれる
(経験からの統計だが、自分を基本とした上+3、下+3レベルの階級とマッチングすると思う。また再マッチングの時は更に+3で少佐なら大佐まで入る)
学生が多い14時から18時までは組まれるかもしれないが、18時以降のゴールデンタイム以降は佐官以上しか居ないよ、多分
まとめ
回されても腐らず中佐くらいまでは頑張れ
毎回強いやつを引く可能性は低いのだから(上記の理由により)
強いの引いたらリプみて勉強し動きを真似るといい

802 :
44はいつまで経ってもゴミゲーから抜け出せないのな。
そりゃ階級が崩壊してるから無理だわな。
44押しだったよなバンナムさん?
やってる事矛盾してねーか?

803 :
シンデレラFFFって何で障害者しかいねーの?

804 :
今日休みだからガッツリやろうと思ったが、
余りにも酷すぎて3クレでやめたわ。
初めてだわこんなの。

805 :
Sクラ…チャテロがうるせぇ
大佐…Sクラマッチング不足の穴埋め要員で、両軍のバランスが悪くなる
中佐以下…勝ち負け度外視の只の点取りゲーム

もう、何処もヤダ(ノ_<。)

806 :
44は勝ち負け度外視のエンジョイスタイルか
IDBしてガッツリ勝ち星稼ぎにいくかのどちらかしかないよ

807 :
>>804
ゲーセン封鎖されてるからまともな奴もその分減ってるだろ
俺も変なのとマチするかバンナム戦にしかならなさそうだから近くのゲーセンは営業してるが行ってない

今は耐えるのだ

808 :
>>803
カッカしなさるな、閣下。

>>804
逆に考えるのだ。
今なら好き放題機体選んでも怒られない、と!(※あかんやつ)

809 :
44で寒ザク単機アンチとか言う無茶苦茶な主張するアホとマチして
案の定敵護衛から切り離し食らって護衛側枚数不利になったけど敵アンチ弱すぎて圧勝した件

寒ザクは圧勝にまったく寄与してないけど変な自信つけてないといいなぁ…

810 :
近のみアンチは何も産まれないから止めとけやるならアパムも考えろ
格のみ護衛はやっても良いけどアンチの近射にどう対応するかは考えとけよ
近が嫌でアンチに追いやったのか知らんが連邦で良かったと思ったわ
https://youtu.be/UPFnAxhy784

811 :
>>801
やっぱりバンナム戦の評価も影響していたのですね
ボコボコでやる気が出ないから
折角だしキャッチの練習しようとしてD評価取り続けていたのは駄目だったのですね。
本当に厳しいですが頑張ろうと思います。

812 :
キャッチは出来た方が良い
タンクでキャッチできないとリードしてても守れないし
タンク+前衛が交代でキャッチしてたら割るのはかなり厳しい
3くらいまでは勝ち逃げで3機くらいキャッチしてたりしたけど
今一人も出来ないって多いよマジで

813 :
>>804
もともと野良は修行。コロナでまとまな人間は自粛モード。お疲れ様です。体調管理お気をつけ下さい。

814 :
こっちが枚数不利で落ちたり、自分が噛まれてカットが無かったりで了解言ってくる奴が増えたなぁ
4人中3人には敵マチして負けを付けれたけど口だけ達者な奴ばかりでやんなる
本気でやらかして次マチしたときに番機指定で謝ったら、気にするないくぞ言ってくれた人もいたし人によるかー

815 :
ヴァレトが単機アンチを意思表示してきたから任せたけれど、敵タンクにマグナムをぶっぱなしては硬直をジェガンに噛まれるを繰り返すクソムーブマンでしたわ
300コストに4落ちされたら勝てませーん

816 :
それ中身バンナムだったんじゃね?
バンナムだったよね(震え

817 :
サプとシーマリでアンチに行ったんだけど、ユニとゼータの2枚を見ないとシーマリから茶テロ食らう糞ゲーだったわ
また連邦やるか

818 :
>>788
開幕12秒とあまりに早い終了の2度笑ってしまった
どんまい

819 :
ユニとZでアンチ、敵はシナとザク3
ユニよノータイムで敵タンを殴りに行くのやめてくれぃ!俺の目の前にはザク3がいるんだ!ほら言わんこっちゃ無いシナに噛まれてるやんかー!!!
とまるでこっちを試すかの様なアンチをするユニを引いて疲れた
最初からブリまで余計な事は一切言わない、カット出来なくても茶テロ無かったけどめちゃくちゃ疲れたー

820 :
フルタイムタイマン気味で1000コスト献上しても他の前衛に機影なし打てちゃうとか
単騎クシャアンチで3落ちほぼストレート割られーのとか
シナンジュ迫ってきてる量タン放置して射ドムのリスタ追っかけるバンシィとか(拠点仕様ではない)
歩Aグレの寒ジムと射撃なしのストカスでアンチ行きます(*`・ω・´)とか
バーストでタンク出しませんからのマツゲ推とザクレロでアンチしてリスタアンチしたいユニしか落とせないとか
准将の試合だけど、准将帯はネタに困らんねぇ

821 :
>>818
笑いごっちゃねえだろ!
ザンザスぶん殴りたい

822 :
>>801
中佐といえば
わたるのバラッジとLナトのネモ引くと
これでもかってくらいの引き撃ちが見られる

823 :
>>788
ギャンの3落ち目は一体何が起こったらああなるんだよ…?
勝ち筋はないが完敗逃れるためなら最初のギャンのリスタが左だったろうって思ったんだけど
3落ち目のムーブ見ると全く効果がなさそうで震える
階級以前に中身がヤバすぎて話にならんだろこれ

824 :
昨夜ゲーセンでの知り合いと他店舗味方マチ
自然に自分タンク、彼が護衛に
2アンチもある流れだったのをゼータが真ん中のゲルキャ見つけてそっちに流れてくれてユニサプのタイマンに
拠点後途中噛まれたのをこの人はレバー入れてくれるって確信持てる時の安心感を痛感したぜ、そして砂弾外さずにすんでよかった←
最悪ユニ取れずサプドルブ回収されて回復にまわられたら負け確だったんやなぁとリプ見て知った
やぱ信頼できる味方の存在は大きいや
でも野良でたまたま噛み合うのも気持ちがいいってチラ裏

825 :
恐らくタンク戦を推奨してるはずのバンナムさんにお願い。
?タンクなしのフルアン編成は総ゲージから300マイナススタートとする
?タンクなしのフルアン編成はリザルト判定を強制的に一段階下げる
?勢力戦期間中タンクによる敵拠点撃破pをタンク選択した人の勢力戦pに加点する(1拠点3p)

826 :
>>825
2案は良いな
タンク無し編成する奴らは自分だけはポイント確保したいクズの集まりだから効果あるわ

827 :
@は戦術としてのフルアンチ否定になるから無いがAとBは良いね

828 :
盾実装とかジムがザクマシ持ってたりとか不安要素しかねえ

829 :
途中送信してしまった
Bは現状に+で1拠点で2ptとか追加にすれば良いとは思う
タンクのみ拠点pt加算じゃ頑張ってる人達が辛いし下手すればトリタンとかあり得る

830 :
>>825
ユウノウ

831 :
とりあえずAクラは誰も遠出さなかったら支選んでる奴か一番使用率低い奴がタンク強制にしとけ

832 :
>>831
それならタンク出す羽目になっても文句無いかな?

833 :
もうAクラは誰もタンク出さなければバンナムタンク自動出撃にすりゃ良いよ
もちろん糞AIで人間が出した方が遥かにマシな奴

834 :
いい加減バンナム戦をもう少しマシに出来ないのだろうか?
板倉AIの時は何故かフルアンチ編成だし(味方のバンナムは絶対足付き設置兵器タンクになる癖に)スーパータンカーのAIタンクでいいじゃないか
AIはともかくトレモみたいにガンダム鮭とか射支出て来ても良くね

835 :
CPU強化されたってどうせ無敵貰ってもイニシアチブ取れないくらい超反応で三竦み潰してくるサンドバッグになるだけ
リアル左官くらいの単純思考ならAIでなんとかなりそうだが

836 :
盾システム作ったところで、ジオン機は手に盾持ってないから盾ありませーんとかやるんだろうな

837 :
Z乗って何で中央行く?
その高火力はタイマンするためにあるのか?
間違った判断も追加されて戦場はぐちゃぐちゃに。

838 :
>>828
実はゲムカモフでした!だったり>>ザクマジム
砂ライ持ちもいるからカテゴリ撤廃で
機体コストによって装備可能な武装に幅があるとか?
それでQD可能サベやSサベは追加コスト発生みたいな
あとは盾の代わりに地雷とかミノ粉撒いてレーダーや通信妨害
してボイチャ封印
修復機能持ちのタンクや対拠点装備な前衛とか
戦術サバイバルを名乗るならこれくらいはやって欲しいな
挙動が不自然なBBや外しループは削除でも良い

839 :
>>837
中央=タイマンではないだろう
火力と機動力を兼ね備えた機体が中央から入るのは悪くはないと想うが

840 :
>>839
中央は自ずとタイマンになりやすい。
飛行形態で切り離しても、結局初めからどっちかに振った方がダメージ効率がいい。

841 :
火力と機動力兼ね備えてたら、真っ先にアンチに向かった方がいいと思うのだが
鈍足機体が行くよりはいいけど
そもそも何の様子を見るのか分からないが中央ルートいらない

842 :
倉敷ねーわ。
白ザクで引き撃ちとか頭イカレとる。

843 :
枚数有利で効率落落としてるΖ見てアホだなーって思った。中央ダメ理論がさっぱりわからんわ

844 :
愛知県の三河地方
安定のクズっぷりw
早く降格しなよw

845 :
野良大将3バンナム多いわー

846 :
>>845
大将3になっているのは凄いけどその後に待ち受けているのがバンナム戦って少しだけ悲しい

847 :
>>846
12クレやってナム戦3
ナム戦のお陰で勝率7割超えました

848 :
>>840
タイマン拒否の為の機動力だろ
中央からアンチに向かえば枚数有利が容易く作れるのに

849 :
>>845
今は准将〜少将がマチしやすい
板小のメンツもこの辺りに多いw
今やサブカが当たり前になってるからねぇ。。。

850 :
>>843
中央で枚数管理して合わせる行為を相手だけにしてもらえば初手から決めている側の方が有利だな。
どうせ両軍いるでしょ?そんな『合わせる志向』の奴。
いちいち無駄なところに戦力割かないってこと。
カテ(編成)も機体も初期位置も『誰かに合わせますんで』なんて主体性のない奴に目的意識を持った戦闘なんてできるはずもない。

851 :
ブリーフィングから危険な感じはしていた。タンク不動の奴がいたが『よろしく』もなければチャットらしきものもない。
とにかくタンク枠が塞がってるので微動だにしないそいつだけ残してどんどん編成が埋まっていった。
マップ画面になってもボールのままピクリとも動かない(中身いないんじゃ)の疑惑のままゲームが始まった。
ボールはしばらく動いていなかったが20カウントぐらい経過したときに『機影ナシ/すまない』と言いながら動き始め拠点を撃ち出してたようだ。
劣勢のままゲームは進んだがボールが拠点半ばで落ちるとき前後から煽りネームの奴からタンクに向けて猛烈な茶テロが繰り返される。
そしてボールは落ちた後に完全にゲームを捨てていた。
まあよくない行為かもしれないけどトイレ行ってたかもしれないし俺も経験あるんだけど先のゲームを2戦目と錯覚し一旦出ちゃったかもしれないし不動理由はいくらでも思い付く。
あのしつこい茶テロさえなければ1拠点ぐらいとれてたのになと┄
因みにその後そのボールの人を引いてるけど普通(?)に連勝した。

852 :
>>851
それは、タバコ吸っててブリーフィングどころか試合にも遅刻したんだよ
2戦目に気が付かなかった場合はフルカウント不動になるはずだよ
タバコを吸うなとは言わないけど、吸うなら2戦目が終わってからにしてもらいたいね

853 :
一戦目辛勝で今何戦目かもわからずヘロヘロになって速攻リプがみたいでリプ見てるパターンもあるから原因は断定不能だよ

854 :
俺は、そんなこと一回も無いな。
しかし、タンク乗って拠点撃ちに行って、ミリ残して落としたと勘違いして、
拠点落とせなかった事は一回だけある。
もう一回は最後に気が付いて、
何とか拠点落とせたけどな。

855 :
>>850
アモス並に中身がねぇよ。ずらし全般に論点ずらしてるしw
少なくともZはずらしてイーブン(微妙効率)より中央切り離しで先手打った方が良いのは明らかだしな
そもそも可変硬直キャンセルや広範囲偏差でタイマンも強い部類。なんなら切り離した相手を他アンチもろとも吹っ飛ばせるなんでもありなやべー機体。合わせてへし折る快感はたまらねぇぜ

それで何、合わせは主体性が無いだ?
俺から言わせりゃずらしは逃げだな。効率に逃げるから弱いし相手の効率に勝ろうと味方への要求が多くすぐに怒りという名の悲鳴を上げる。その上効率でもたらした有利を活かして勝つだけの武力と知能は無い。そんな奴を山ほど見てきたぞ

856 :
>>854
俺もないよ
バーストしてた人が一戦目終わった時点でPODから出たり
IDB面子がリザ画面で今何戦目だっけと聞いてきたりした体験があるから
そういう人もいるってだけ

857 :
>>851
茶テロされて然るべきなのに1落ち後に捨てて拠点リスタしやがったから有罪やろ
なお自分は3番機ではない
晒しスレじゃないからスレチになるが
げきおこたる大佐3
罪状 タバコ&捨てゲ
https://youtu.be/mG0rIdJRtYs

858 :
>>857
こいつだね。捨ててるのは容認できないけど茶テロさえなければ3pあったのになあって愚痴さ。
まあなんだ、味方の戦意を削ぐ行為は控えてもらいたいな。よく見るとジオンもそんなチャットのやり取りしてるみたいだし。

859 :
フルアンチのが勝てるんでタンク無しで勝った時こそボーナス欲しい
https://youtu.be/RepseU0NJpw

860 :
>>858
遅刻野郎が文句言われるのはしょうがないんだけどなぁ

861 :
だからフルアンチとタンクなしは違ういってんだろダボハゼが

862 :
今日一戦目から青葉区かよ!
テンション下がるわ!

863 :
Aクラで他人に下エリア戻れとかいうアホはなんでお前はその下エリアのAクラでやってんだよってって話

864 :
Aクラの動画って負けた側に高確率で有名人がいるんだね〜

865 :
>>863
その場合、カード折るか、ちねよという意味だし。

866 :
>>863
Aクラでも准将や大佐ぐらいまでになったら「こちら再出撃」って言いながら前進するパリったタンク追いかけて一緒に囲まれてボコられたり、
「全機ライン後退優勢だぞ」って言われてるのに1人だけ前に突っ込んだりする様な残念な奴は茶テロされても致し方なしやろ。
中佐以下なら知らん。

867 :
https://youtu.be/K1ZPBeOmKO0
ブリで、全くカーソルを動かさないドム。
俺は中央様子見に行ったが、ドムはずっと枚数有利の方向に後からついてくるだけだった。
それでMS 点、12点の一落ち。
一人が怖いなら、最初からブリで、多い方に行っててよ。
俺が単機アンチ行くからさ。
そのせいで拠点落3回も落とされちゃったじゃないの。
低コスト格闘で近の後から来ても、射撃届かないし、足遅いし、意味ないじゃん。

868 :
55になり、格差マチ引かされた挙句、1人回線飛びで実質5vs2になった。
バンナム金返せレベル。

869 :
>>847
ナム戦抜きでも15勝以上しているのはもっと羨ましいです
遅レスすみません
しかしタンクで4落ちしながらセカンド決めて勝った時は思わずファー!って叫んだ俺がいた
リプレイ見てる限り2落ちに抑えればもっと良かったけど俺のおかげて勝てたしいいよね?
勿論味方が頑張ってくれたお陰なのは分かるけど
https://youtu.be/VdvOISrd_2s

870 :
あいうえお

871 :
>>870
かきくけこ

連邦ってバルカンが優秀だけどそれを持ってるユニコーンガンダム使いこなせてないんだよな
指揮事務ジムストネメストに乗って練習するのが正解なのかな?

872 :
そういやこの前バルカンQSしようとして何度も格闘空振りしてたナラティブいたな
あれは練習なのか罰ゲームなのか

873 :
このゲームってRev3から勝っても負けてもイライラしないか?

874 :
つか、さっきからフェリシダばっかりなんだが!!

875 :
HEYもさっきから連発。
信用なんかされるとでも??

876 :
>>871
連邦はRev2の頃から火力至上主義が大多数を占めてるからな
バルカンでダウンを奪っ〜て なんて考え方はそもそもない
だから1QD2QDで抜けるって考えもないしダウン値を考慮した攻め方なんてのは
多分想像の埒外なんじゃないかな
Rev2のアレカス時代に「カスライは当てても低バラに(アレの)連撃が入らないからクソ装備」って
言い張るのがスレ内に最低でも半数以上居たんだぞ
そんな連中がバルカンを使えるとか思う方がかわいそうだ

877 :
今も昔もF2乗る奴は総じて地雷。
MSの性能は良くなったが使う奴がぶっ壊れてる。
信用できんな。

878 :
1000勝もして近トンガリは価値ないからカード作り直した方がいい
例え勝っても味方に勝たせていただいたと思え

879 :
>>876
ダウン値を考慮しながら1ドロー2ドローを決める
枚数不利やアンチでバルカンを使ってダウンさせるのが良策なのは分かるけど習慣化出来ていない
まだまだ練習が必要かな?

880 :
>>878
昔は近5遠3格2くらいで今は格が7割越えるくらいだがまだ微妙に近とんがり
勝率はギリ勝ち越しくらいなんだがグラフの形ってなかなか変わらないのね

881 :
昔の近遠が基本の世代で赤近くの8〜9000勝ぐらいだとあんまりグラフの形って変わらんからなぁ
俺もそろそろ赤錆でRev4ではほとんど格しか乗らないけどそんなにグラフの形変わった気がしない

882 :
>>872
有線使えばいいだけだし、そもそも射バルのダウン値ロック距離でやれることでもないんだからただのアホ

883 :
なぜだかミサゲルをよく見る今日この頃
ABのRで援護すると無茶まで言う。中央ならいけるかもだけど、タンクが左ルートを指示しているのに無理だろう
主戦場になる周りの地形を理解していないのだろうか。ミサゲル出す人間の思考は理解できない
空気以外の何物でも無い割に2落ちしていた。1機は敵を釣ってくれていたと解釈しよう
何事も、みんなのおかげだ。ありがとう

884 :
ジオンでいい感じでやってたら
伊豆にするのもう辞めてくれよ
それか、連邦完全有利の伊豆を亡くせよ

885 :
そうそう、大佐戦はこういうのでいいんだよこういうので
https://youtu.be/PsoQ3dk1pqc
准将3とか実質元帥レベルなんだから隔離すべきなんだよなぁって愚痴

886 :
連邦なんて
元旦に燃えモビ重でキャッチしつつ
後は格闘機で全部アンチ振っとけば勝てるんだけどな

887 :
昨日はタンク出した奴がことごとくアホで参った
ブリを無視して突然ルート被せ、1st終わったらパリなのに後退して拡散ばらまき当然2ndに行かない
後一発で拠点落とせるのに何故か自拠点真裏にリスタ
タンク乗るのも飽きたから前衛に行ったらこんなのばっかりとかなんの嫌がらせなんだか

888 :
>>887
昨日は何時くらいから出撃していたの?
俺がタンク乗って負ける時はセカンド行って負けたりセカンドどフリーなのに味方への指示が出来ていなかった時かな?

889 :
量タンの拡散は水平発射のスキル身につければ
近場だろうと貫通強制よろけあるから強いんだけどな
何で下がるんだろうな

890 :
>>884
その類いのネガジオンってマップどうこうじゃなく突き詰めていくと『ユニコーンがー』になるんでそ?

891 :
>>871
ユニと低コス格だとバルカンの弾の間隔が違うから性能が若干違うよ
ユニになれるとジムストのバルはカス当てなどの応用がしにくく感じるし、ジムストになれるとユニの時、ダウン奪いたい時にカス当たりになってしまう事も多い  
プロガンやディアスのようなタイプもいるしね
基本的な用途は同じでも若干使用感が変わるから別々の使用感で慣れた方がいいかもよ

892 :
>>890
伊豆だからボールの事だと思うぞ

893 :
枚数見てれば噛んで即ドローで次の敵へ突っ込んでいく
これをすると昔は反応して置いて行った敵を追撃してくれたもんだがな
今は枚数有利に低コでジャンケン勝ってワンドローで敵置いて
行っても反応すらしないんだから逆に追い詰められてマジでってなるよ

894 :
>>891
>>893
ありがとう
勉強になったし行動してみる
別々の使用感でそれぞれのバルカンに慣れてみる
あと、ワンドローツードローを常に意識して立ち回ってみる

895 :
>>894
トレモ強いでやると良い練習になるよ

896 :
タンクへ斬りかかれるからドローを当てダウンさせる
後ろにユニやサプレッサー居るからドローをわざと当てずに外して奥の敵に飛ぶ
奥の敵へサーベル振れば
切り払い、アイコ、タックルを食らうが敵はノックバックし敵軍は味方を助け辛い
が得られて自軍味方は追撃できるしアイコへのフォローも出来るしタックルの着地も狙える
実質タックルで味方を見捨てる以外正解のないジャンケンが出来る
格は敵が複数いる場合外して奥へ奥へ斬りかかれれば活きる
この二つを使い分けれれば斬り込み部隊に成長する

897 :
>>895
>>896
連邦新機体取ってからやってみようと思ったけどマンスリーボーナスも考えると2つの実践方法を明日トレモ強でやってみる
勿論バルカンの実戦活用も含めて
アドバイスありがとう

898 :
>>893
ガンダムとかやりやすいんだよな
とりあえず噛んでビーライで外すんだけど
外す先がカットしに来た敵
そいつにビーライ当ててさっき噛んでた敵に3連ドロー

899 :
あーゴミばっかりで負けても階級上がるシステム(笑)
アホらし

900 :
新機体をGETするまでランキング関係無い階級維持しながら試合をしてるが中々難しいな。
先日後3Pのとこまでゲージが上がったので真面目風に捨てプレイしてすまない申し訳ない連打して上手くゲージ下げれたけど
後、300貢献Pいけるかな………

901 :
サプレで3落ちした子が逆軍に移ったらしく次クレ敵マチ
面白かったのはサプレ3落ちさせたネメストの人とマンセル組んでたこと
さっきはネメストで果敢に攻めてきてた人がナラティブで
がっつり引き撃ちに切り替えてて笑う

902 :
なんかさっきからずっと今まで聞いたことないような無名少将のお守りさせられて負け続けてるんだけど
負けの展開が連邦っぽいのばっかりでキツイ

903 :
今の中将、少将は酷いな
モビ戦することしか知らないやつばっかでゲーム崩壊してるぞ
タンク乗る奴は了解言って乗る奴しかいないからタンクメインで乗ったけど護衛放棄、バーストなのにアンチは落とされてリスタからさらに蒸発とかセカンド落とす時間すらないその癖に高コスト近とか出しやがる

904 :
>>869
勝てば官軍で細かいことはあとでブラッシュアップすればいいと思います
こちとら勢力戦始まってからの戦績33勝13敗でまーまーいい感じ
内ナム戦4だけどね

905 :
勢力戦ポイント749pts…
1pts残りやがったぁぁあ!

906 :
1時間3クレ6戦全部負けたって愚痴
連邦で出ても負けジオンで出ても負けダメ元で連邦で出ても負け
リプレイ見て何で負けたのか分析してまた発狂するのも嫌だなぁ

907 :
全員近不動でタンク出ずチャテロっていう屑マッチだったんで
彼らの動きを真似してみた
結果、全員0〜1落ち400点で拠点2抜きされて負け
なるほど…この人種はやべーわ。ゲームのルールを全くわかってない

908 :
蟹グラフよ低コスト格しか乗れない、護衛しかできないなら護衛宣言してとっとと機体決めろよ
ダンマリからフルタイム使って低コスト選択、護衛側埋まってんのに無理やり3護衛とか邪魔なんだよ

909 :
低コス格は良いだろ
昨日なんか下手でバカな奴がサプレッサー溶かしまくって勝てる試合をいくつ落としたか
噛まれ役やってやるからちょっと待ってくれよ
噛まれ待ちしてるのにマグナムしか撃たないアホは論外だけど

910 :
サプで溶かしまくるってカテとかコスト以前に機体性能を理解してないって意味だからそんなゴミ何乗らせても勝てるようになったはずのゲームなんてのは存在しないよ

911 :
ギャンみたいに一試合タンク処理の時だけ切るような運用したことなければサプは無理よ

912 :
サプはどっちか言うと味方の理解が必要で、バースト運用が前提みたいなところはある。

913 :
それを踏まえた基本的な声かけと立ち回りな
Aクラじゃそんなの一握りしかいないから出されるだけハズレ機体、勝てたり稼げるのは相手が格下なだけ

914 :
今さっき44で腕伸ばし中棒立ちになるバレトを敵に引いて困惑したわ…
セルフ射撃硬直?それとも隠し下方修正?月曜乗った時は普通だったが…

915 :
ここを含めた戦場の絆関係の板でアドバイスした全ての方に謝罪があります
私は本日トレモ強でバルカンやワンドローツードローを練習すると書きましたが行動出来ませんでした
新機体を取りたいという焦りがあったとはいえ自分自身に嘘を付きました
すみませんでした
新機体はあと9ポイント足りませんでした
また、大マップを常に開きながらタンクの仕事をこなそうとして行動しました
しかしまだ慣れていなくて失敗続きでした
味方マッチした方すみませんでした

916 :
そんな謝罪どうでも良いから上手くなって
練習せず好きな事やってる人は成れないと思うけど

917 :
日本男児ならば、切腹するしか有るまい。

918 :
昨日6戦全敗、今日5勝1敗、トータルで見ればバンナム込みで微勝ち越し
本当によくできたマッチングだよ、いっそ負け確のマチはそうアナウンスしてくれねえかな

919 :
250コスト以上の格の間合いがギャンとアレから更新出来ないって愚痴
ユニ乗ると振り回されるし、ダムとかリガズィ乗ると微妙なブースト差で空振りしたり素噛みされたりする
ヤクト全体的に重過ぎぃ

920 :
https://youtu.be/Yym3YT2PTDo

このバズリス抱えてなんでジオンが勝つんって愚痴
タンクもイロモノだったけど連邦負けちゃダメなやつじゃ…

921 :
普通にジオン優勢な組み合わせだけどそれすら解らんの

922 :
>>920
中身の差
近距離ズが全く役に立ってないのと素ダムが置物状態
タンクも固定砲台気味だし2拠点目で護衛にくっついて中央まで流れてればワンチャンあった
機体性能では勝ってたがMSの性能差が決定的な戦力差ではないことを証明されたな

923 :
バズリスの初動ぇって話のつもりで書いたのにジオンが優勢な組み合わせと言われるとは

924 :
編成崩れではないな。確かにバスリス中身残念だけど
連邦格近も普通にゴミやん。負けて不思議とも思わんわ

925 :
>>916
分かりました
今後も練習して上手くなります
>>917
切腹!
鉄塊!
うーんタヒねぬ

926 :
シンチャで高コスト機に「アンチ よろしく」って言ったのに「機影ナシ よろしく」って出た…なんでやねん
すぐ訂正はしたが相手に申し訳なかったな

927 :
1対2の状況でまず名古屋の某地雷を噛む

当然もう一機の敵が連撃カットしてくる

解放された地雷が低ダメ逆カット
お前は逆カットしてくれるって信じてた
最速逆カットありがとう寒い

928 :
>>927
さっぱりワケが解らんw
冷たい飲み物でも飲んで
脳ミソをリフレッシュしてくるヨロシ

929 :
いや、分かりやすいだろ
ダウン値理解できてない馬鹿を軸にして不利時の生存率上げ狙いが上手くいったと

930 :
負けてました
誰か突っ込んでサプレッサーに絡まれているようです カットで撃破
横に居た格をついでに1ドローで撃h・・・外れちゃったのでタックルで撃破
またまた斬れる範囲に居るのに気付かないズールを撃破
たぶん15Cくらいで700コスほど回収して逆転に成功
自分以外前に出てないからタンクと一緒に下がろう指示を出し最前線から拠点到着
ハー勝った勝った2番機が撃h3番4b
いやいや最前線から3機止めさして後退の指示だしてから下がってんのに
3:1してた奴らが全狩りされて負けるってくそ萎えなんすけど

931 :
砂乗れる元帥(フラグ)無視して松J出したキミ
一試合前にも援護すると言って一秒もタンクより前に現れなかったね
レバー入れているのに当てる事が出来ない砂の腕前呆然としました

932 :
>>920
これジオン側の1,2番機の2バーは上手すぎる。
黄色グラフならエセだろ。
勿論サイサは論外だけど。

933 :
清々しいほどに連邦終わってたな今日、連敗続いてバンナムなるとホッとする
低コで2枚拠点側に押し込んでんのに付いてくる近見て余裕で見捨てたわ
いや、LA相手に拠店まで引き上げるジオンもジオンだけどさぁ?
こっちはほどほどに押し込んでリスタアンチ合流する腹積もりなのにアンチ総スルーで2拠点割られてんのもうなんなのなの
明日は5割マチ発動よろしくお願いしますよバンナムさん

934 :
ただでさえ、イベント中まともな奴がいないのにコロナ予防出来てない、マスク売ってない、それで土日来る奴は何考えてるんだ?キッズや老害の介護出来ないなら家で寝てろという愚痴

935 :
リボBは嫌いだ。いつも拠点でマッタリしてるヤツはいるし、局外で長時間サッカーやってヤツがいる
拠点を割らないでも勝てるなら良いが、拠点分以上負けてるじゃん。催促されないでも分かってる
その催促したバカがサッカー部だからな。やる気も失せるわ
リボB無くなればいいのに。バカばかり目立って仕方がない

936 :
リボBとニューヤークは飽きた

937 :
ニューヤークは難しいから緊張して疲れる

938 :
既存マップも90度回転させるとかオレンジ枠をずらすとか、
拠点位置を動かす程度の調整でいいのに。
ニューヤークの枠外とかせっかく作り込んでるのにもったいない

939 :
>>938
ミラーとかミッドやったことなあのかよ

940 :
本日ニューヤーク6VS6拠点攻めトレモ強を2クレやってきた
バルカン持ちの格闘型を低コスト高コストに分けて乗ってワンドローツードローやバルカンで枚数捌きに挑戦してみた
訓練だから勝てるのは当たり前だがジムストアッガイサプレッサーでSを取ってダムでAしか取れなかった
これはダムで被弾を抑える立ち回りを考慮せずに火力で攻めたから1100点以上2落ちという戦犯ギリギリだった
まだまだ被弾を抑える立ち回りで練習しなければ行けないことを感じた
そんなチラ裏

941 :
少し動かすだけで良いと言うけどよ
方軍に遮蔽物があり逆は平地が砲撃地点になったらそのMAPは使えないよ

942 :
今は攻めてプラス作る事しか考えてない人種ばかりだけどミスればマイナスなのよ
全く攻めず守りに徹したダウン10ダメに絞った戦いが出来れば負けはないのよ
その動きが出来ないから日頃逃げてばかりなのに撤退戦で詰められたら
前ブーしちゃう雑魚それを助けなくても良いのに助けに行く雑魚釣られちゃうバカ
そういうのが溢れかえってんだ
守る事と守った先のプラスも戦い方の中に用意できなきゃ何時まで経ってもクソゲーだ

943 :
どのカテゴリでもそうだけど最後に機体決めるなら僚機との相性考えろよなぁ
先に決めたなら合わせるが…
どうせPODでふんぞり返って編成なんて見てないタイプなんだうけど
>>928
すまんな、ほぼ>>929の通り

944 :
>>939
ミラー嫌い

945 :
低ダメ被せダウンなら自分で切り抜けられることもあるけど
ズール赤キュベ黒キュベとか並べてカット出来る武装ないのに
同じ所に固まってチャテロしあってんのほんとクソ

946 :
ジオンは5勝3敗で勝ち越せたが、連邦は6連敗。
うち2つは自分のせいだ。
なかなか野良での出撃はかみ合わないこともあるけどな。
だから面白くもあるんだが。

947 :
相性とか理解出来てないゴミだから編成無視とかしだすんだよな
日本人つーか人間はこの程度の戦術ゲームも満足に出来ないくらい落ちぶれてる

948 :
>>939
ミラーはわかるがミッドって何さ?

949 :
トリントン湾岸基地ミッドナイト

950 :
井伊大尉すまん、射ドム無視はするのが定石とはわかっていたが目の前の人参に目がくらんだアホリガズィは俺だ
https://youtu.be/9T5pKFss8Zs
もし次マッチしたら詫びタンするから許してくれ

951 :
そしてもこれもすまん、ユニコーン乗ったら3落ち余裕でした
https://youtu.be/vvlJ_cUOEYQ
バ格は治らないと思うんで可能な限り低コ乗るわ

952 :
>>949
悪魔のZ…
Zハイメガなのかザクなのかズゴなのかゾゴなのか…

953 :
>>935
ほんそれ
リボBばっか
糞面白くもない



話変わるけど…

日曜の夜9時以降は2度とやらねー
馬鹿とガイジと腐れ下手糞ニートしかいねー

954 :
バンナム戦で真面目プレイして負けてしまった……

955 :
>>944
(M)は妙に気持ち悪く感じる事がある

956 :
勝ちたいならジオン。好き勝手したいなら連邦。

957 :
>>953
それ。市街地日にしてもコロニー日にしても明らかにリボBが多いよな。どんだけ2拠点させたくないんだよ。

958 :
いっそ森林メインのリボC作ってしまえばいいのに

959 :
これ以上新マップ増やされても対応できないよ
むしろ既存マップのセオリー解説動画欲しいぞカバパン
Appメンツ集めて5戦くらいして序盤のセオリー、中盤のケースごとの対応
終盤勝ちに行くための布石や逆転のための行動、ワンチャン掴む方法とか上級者から学びたいことはたくさんある

960 :
>>958
あかん!森の中をサンタだらけにされるわ

961 :
Sクラスのリプレイでも見たらいいんじゃねえの
機体のセッティングとかまで分かるんだし

962 :
二、三時間分くらい生放送で丁寧に解説しながらやってる動画YouTubeにあるけど?

963 :
>>950
勝ってるから気にするな
体張ってる素ジムと終盤無理しないできちんと下がった他の前衛のおかげだからそっちに感謝しといて
リスタした高コ格で人参食べてくれる分には問題ないけど人参に食べられるのはよろしくなかったかな
建物で硬直隠すやらダウン後の無敵時間使って距離詰めるやらバルでこかして上取るやらして次はちゃんと人参を食べられるように頑張ってくれ

964 :
カバパンが絶対!なカバパン信者で他のSクラスのガチな大将中将の意見は参考にならない!
というイカれた考えなら捨てた方が良いけどappメンツ集めて動画ほしいとか言ってる時点でもう信者確定だし終わってるな

965 :
マジ終わってんな
局ガンの動画見てねーのかな?
サブC持って僚機のユニ8割持っていかれてる
自分はノーダメ
上手くいかなかったで済む問題じゃねぇだろ!
クソ引きうちだろこいつ!

マジ頭おかしい、信者も

966 :
>>963
すまん、タイマン負けてからは多少頭冷えたとは思う
>>961-964
俺自身がAクラでたまに将官戦招待される程度のプレイヤーだからそう思うかもだけど
イベント中とはいえランダムマップは本当にやめた方がいいと思う
クソマップうんぬんじゃなくてマップコロコロ変えられると対応できない
大佐以下はNY固定か、S5とS7あたりのシンプルなマップ限定でいいと思う
それがダメなら公式でマップごとのアドバイス丁寧にやってくれって思うわけで

967 :
日本語通じねえわダメだこりゃ

968 :
>>963
人参って何?🥕

969 :
>>968
コウ・ウラキの嫌いな食べ物

970 :
凄いなぁ…44なのに
両軍必ず有名地雷がいるよ

971 :
>>966
色々なMAPに合った戦術考えるのも楽しみの1つだと思うが
対応能力の問題もあるけど選択肢が増えるとやれた方が良い事も増えるし
出来なかった事が出来るようになったりすると楽しくね?
平地だから近射固定じゃなくてどうやれば格で動けるか考えたりとか
それが理解出来れば自分が近で相方が格でも活かせる可能性上がるしね
公式がアドバイス出すのは否定しないけど出来るのは一例でしかないと思う
でも人によってはそれが正解と決めつけるからそれは困る

972 :
>>970
ご愁傷様、次スレよろしくな
>>967
それな
>>971
正解はいつもひとつ、じゃないと野良では意見が分かれて機能しなくなる
経験豊富な将官なら直前にマップ告知が来ても最低限の編制や格近射のバランス優位なタンクが出てくるのかもしれないけど
いや、乗りたい機体に乗って乗りたいようにプレイしていいのであればマップ気にせず好きな機体乗ってしまうんだが

973 :
大隊名にYAZって付いていたら消化する。
YAZでまともな奴に出会った事ないわ

974 :
すまない!
2chブラウザで次スレ立てしてみたけど
駄目っぽい誰が頼む

975 :
>>972
レスしてる暇あったら頭の中見てもらえる病院行けよ
頭だぞ

976 :
>>968
もとの>>950に書いてある通り
リスタして射タン狩ってポイントうまうましようとしたら釣られただけだったわすまんという内容に対するレス

977 :
>>973
いや、これは抑えに行って良かったよ。
スナタン4回も落ちてるし。
その間放置してたら、ドムタンに拠点落とされてたよ。
拠点交換した結果、コスト負けしてたろうな。

978 :
>>977
高コ格がリスタしたら狩りにいくこと自体は別にいいがドムに狩られてるのはアカンかったよねと>>963でレスしてる
>>968と同じく元のレス読んでからのカキコにしてくれ

979 :
>>978
すまん。
レス番間違えた。
俺の言いたい相手は、>>950 だった。

980 :
セオリーつっても2nd攻める守る
その中で突き崩す迂回するリスタ追うが出来たら試合に成る
簡単に考えるとぶつかり合うタイミングでAP無いと負けるそれだけ
その予測に併せてわざとでも無理やりでも落ちる落とさない助ける見捨てる
そんな難しくないよ勝てない人は10割考えてないだけ
難しいのはちゃんと組み立ててるのにやらかしてどこか崩れた時のリカバリー

981 :
>>980
それらまるっきり出来てないのが中将帯以下にワンサカ居るのが今の絆なんだよな…
基本のいろはがなってないという感じ

982 :
戦場の絆チラ裏愚痴スレ180日目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1584396628/

983 :
フルランかよ

984 :
>>982
スレ立てありがとうございます

985 :
>>980
>>981
出来てなくてすまない
試合中全体を観て考えようとしても経験不足により自分のことで必死になってしまう
負けた時はそれが頻繁に出るから参ってる
次の出撃から意識して行動してみる

986 :
>>985
意識してやってみる、これが大事
それをやればまだまだ伸びるよ

987 :
支援でアンチに行くバカはタヒね!護衛とアンチどちらが戦いやすいか判断できない脳みそで支援選択するなよ!

988 :
久しぶりに3ヶ月ほど大将に居るけど66はともかく44は勝つ為に強機体以外はなかなか乗れない
乗れる機体が狭まって来たなーって愚痴

989 :
野良は絶対に正解がひとつじゃないと意見が割れて失敗するんだろ?
例えば仮にジオン護衛はシャアザクとシーマリが最適解と公式に発表されたらシャアザクとシーマリ以外の組み合わせになったらもう失敗なんだろ?

その考えを捨てなければ臨機応変に対応することはできないので
絆1のサ終まで准将つえー准将つえーって言っててくださいどうぞ

990 :
大将中将だとそんな事言われるの少ないよ
勿論試合中に地雷すると茶テロ食らう時も有るけど
認めないって人はむしろ准将少将帯の方が体感的に多い気がする

991 :
>>987
支援で護衛とか精神鑑定が必要なレベルだな

992 :
ジム改乗るのはええけどダウン値は把握しといてくれ
被せがワンセットだったらダウンせず落とせてたんだよ・・・

993 :
>>991
今のLG制度の落とし子じゃ…

994 :
>>990
大将中将→最低限の実力有りor自分がなんとかするつもり
少将准将→実力的にアテに出来ない+実力無いのにそんなの選ぶなよ

995 :
順位付けするもので誤差レベルではなく完全な最適解1強ゲーなら
別の選択する奴がハブられるのは当たり前
そこが組み合わせで濁されてる絆はマシ

リスタから砲撃地点までの移動を逆算して何時迄にリスタするしないの判断をする
これすら出来ない奴らの集まりに機体の強要が嫌とか糞機体と組む臨機応変さを
主張する脳が終わってる
上手いけど糞機体乗ってる人は名前も覚えられある程度信用されて連携も組めるだろうが
糞機体選んでるだけで着地硬直も狙えないレーダー見てないからすぐ捕まる
こいつらに臨機応変に合わせろってのは無理があり過ぎる

996 :
この前同じプレイヤーが2戦連続でゾック乗った時もブリでは誰も何も言わなかったしなぁ
1戦目1200オーバー2戦目280くらいで、流石に2戦目は同じ方に行った味方にキレられてたけどw

997 :
これしか乗れないって人だとステージを選ぶかもしれんね
ミサイサの人をトリントンと青葉区で引いたけど、存在感0の2落ち近距離だったしなぁ
味方ガチャも野良の醍醐味って事でクズは晒し、愚痴はここにぶち撒けよう

998 :
>>991
勝利を最前提で立ち回りやすい方がどちらかを冷静に考えたら猿でもわかる理屈。
理解しようとしないのはただの先入観にコスト損が勝敗以上に負担に感じる人種だよ。

999 :
勝利を最前提としてなら基本的に支は不要で終わるわ
出てきたとしても護衛よりアンチの方が被害が少ない事が多い

1000 :
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´| 話は聞いた!
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (     | じゃ、そういうことで
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
      ___
     |    |
     |   o.|
     |    |
     |    |
      ̄ ̄ バタン

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【大盛況☆】戦場の絆第484戦隊 【絆スッドレ】
キラッとプリ☆チャン キラチケ27枚目
ガンスリンガーストラトス チンマン晒しスレ8
ガンスリンガーストラトスのキャラはエロカワイイ5
【QMA】ニュースクイズで使われそうな時事ネタ書き込むスレ3
ドラクエモンスターバトルロード 初心者質問スレ3
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 107聖杯目
ワンダーランドウォーズ 愚痴スレ 24ページ目
モンスター烈伝 オレカバトル 第45章
三国志大戦晒しスレ135
--------------------
ポイント広場 Part3
楽天ポイント総合※ 768ポイント
BUMP メンバー相手に訴訟を起こしています
キノシネマ【kinocinema】
【京都】ベニシアさんに憧れる人 集まれ★4【大原】
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 109皿目
【中央日報】 バンコク談判も手ぶら…韓日、破局の岐路に [08/02]
Hypermartのアカウント
[集会所] ラストアイドル変態スレ☆1
イギリスの反差別主義団体、エジプトのピラミッドは奴隷によって建てられたものなので破壊するべきと主張
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう53☆★☆★☆
考古学と神話とその他 Part.57
【チラ裏】太陽光太陽熱実績
化粧品の大量在庫スレ その3
男の下着 21着目
RYZEN 小型PC(^Д^)出シマシタ AMD雑談スレ1014号
■□■東京消防庁 第129消防方面本部■□■
全日本女子1154
[集会所] SKE48 7期生&8期生&9期生&10期生変態スレ☆47
☆★ヒーリング系のギタリスト教えてください★★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼