TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
三国志大戦 猛進強進で覇王を目指すスレ
三国志大戦勝率25%以上を目指すpart2
三国志大戦晒しスレ130
ワンダーランドウォーズ 愚痴スレ 22ページ目
ボーダーブレイクはなぜ失敗したの?
恐竜キング晒しスレ
湾岸ミッドナイト Maximum Tune6 [SERIES 211] 正規
【戦国は】三国志大戦3053号目【ホモ祭り】
MJ本スレ
【QMA】ミノタウロス組⇔ガーゴイル組スレ22

【啓蒙は】戦場の絆ジオン軍294【リプ出せ】


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!
・ジオン軍 軍規
一 基本sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
二 新スレッド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする(踏み逃げ厳禁)。
  ただし、任務遂行が困難な場合は、その旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。
三 ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式にて行う事。
四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
五 釣り・煽り・不毛な話・頭の弱い非国民、及び無益なコテハン士官は、あぼーんor放置にて対処する事。
六 略称・キャラ・原作関連・動画等については質問する前にテンプレと関連リンクを参照する事。
七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
八 他のアニメネタは自重せよ。
九 スパイは居ないだろうな?連邦のスパイには熱々のおでんで歓待してカレーでトドメだ!
・次スレは>>950が宣言後立てる。
>>950が無理なら>>980

※前スレ
【啓蒙は】戦場の絆ジオン軍293【リプ出せ】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1557658146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
すまん、ハモン
戦いの中でスレタイを忘れた

3 :
>>1ありがとう

4 :
サザビーって超高バラに弱すぎひん?

5 :
>>4
サザビーを出す44で超高バラは滅多に出てこないから気にするな

6 :
シナスタAで護衛は勘弁して欲しいなあ
はたから見てるタンクの俺でさえ弾足りてないのがわかるから
Bまで出した人はローゼンになるんだろうけどさ

7 :
シナスタの元気玉って威力下がる&弾速遅くなるってしっかりマイナス面もあるのね

8 :
ジオンフル・フロンタル出てるぞ
スタインで絶賛枚数ずらし中
そして2落ち

9 :
シナスタクソ過ぎじゃね?
メインのリロードもそうだが、サブがクソほど遅い(リロードが)
あとリキャなら5発は持ってないとダメだろ

あとはまだ触りなのでわからん
長押しで短くなるは嘘だな、壁打ちで確認した
内側の線よりMS二機分くらい飛ぶ

ぶっといハイビーム気持ちいいほど偏差てか、置きうち出来るな
デブじゃない連邦機体にめっさ刺さるわ

10 :
長押し当てたところでダメ低すぎのゴミ

11 :
シナスタのビームの違いもう1度貼っておく
https://dotup.org/uploda/dotup.org1881941.jpg

12 :
それはABの違いじゃね?

13 :
勘違いしたかも
バズが短い…か
最初の長押しと、あとのバズの射程短いを混同したようだ


929 ゲームセンター名無し (スフッ Sdb3-6Ypt)[sage] 2019/06/23(日) 14:58:33.78 ID:496E1XpDd

長押しが彈速遅すぎる
バズーカの射程短すぎるしリロードが長過ぎる
ブースト回復も遅い
欠点多すぎ

14 :
2週間かけて取ってこれとか地獄だな
連邦は足の早いジュアッグだった

15 :
ナラティブはガゾ並に弾足りない(ダメ効率は上だが)し
サブは無硬直だけど近付かないとほとんど当たらないしで微妙
全体的に近めの距離で戦う機体なんだろうけどそれにしてはコストが重い
ジュアと違いメインの誘導はいいけどな

16 :
>>9
メインBが長押し射程短くなるんやで

17 :
マークU(T)めちゃくそ強くないか?ギガン歩がダウン無しで体力半分になったんだが
しかもラグが酷すぎてまともにゲームできんかったわ

18 :
黒幕は撃った方向と逆に避けたはずなのに当たったわ
3バズは近づかれなければ無双状態だろ

19 :
シナスタの長押しBRはAは射程が300まで伸びるが威力は40まで
Bは射程は237だけど威力は80まで上がる
PL次第だけど44はシナンジュ入れたり無理に220格出すより
シナスタにしたりオーバコストで300が0落ちの方が勝てる気もする

赤キュベのファンネルがニューバリアを貫通できる噂がほんとなら
赤キュベローゼンギガンでギャンかサイコB
デマならサザビーローゼンギガンで残り230
ケンプバズバルかV改だろうけど結局ユニデルタニュー相手にするのは難しいんじゃないかなぁ?

20 :
>>19
例の確定タイミングだとνのバリアの中にファンネルが入るからバリアを貫通は本当

21 :
>>20
例の確定タイミングって誘導3回目とかって奴?
νが出てくるのが確実なら赤キュベが選択肢に入るのか…?

22 :
野良のプルツーはなんもない
インコ編成にしたいならギャンローゼンギャンとかの方がマシ

23 :
>>21
そう、3回目のやつ
でもプルツー乗るなら1アンチじゃないと色々不味い

24 :
連邦はν1アンチ、デルタユニ燃えタン強行でいいからな

25 :
あと本とにファンネル確定してんのか有線アームのように回避がしんどいだけなのかまでは誰も検証してないんじゃね
しんどいだけなら44やるような連中は1on1状況は対応してくるぞ

26 :
44でニューとマッチアップしたら何もできん

27 :
サザビーでバリア剥がせるっていってもバリア装備してないニューガンばっかり出てくるから腐ってるな

28 :
>>16
Wikiとデータ違うっぽいけど?
携帯サイトの情報誰か頼む!

https://i.imgur.com/KdzsEWA.jpg

29 :
そこのwikiの情報古いままのとかあるよな
寒ザクのミサイルで1発ダウンになってるけど実際はよろけだし

30 :
>>17
https://i.imgur.com/QMM1iB9.jpg
まだおるでよ

31 :
>>29
爆風と直撃でダウン値違うとか?

32 :
>>30
なにこれブルディステニーMk2?

33 :
ヤザン専用ガンダムマークII
ハンブラビカラー

34 :
アイケイ氏に感謝
https://i.imgur.com/YPnbRE2.jpg

35 :
チャテロFF野郎まだやってたんか
大嫌いだわコイツ

36 :
>>35
チャテロFFされた恨みはなかなか消えないだろうけど
ここまでやってくれたなら>>34多少は水に流そうや

37 :
自己顕示欲の塊みたいな奴だよ
岐阜や愛知のどこにでも顔だして同店舗マチしてる奴にもチャテロして喧嘩を売る
板倉小隊のタイRーナーでガーベラ出してカバックスにボコられて恥も知らず清々しい顔してたな

38 :
Bの長押しのダメージの伸びの悪さの情報は有用やね
バル射程外でダウン欲しいとかバルのリロ中、弾残したいとかでなければ使っちゃいけないのはわかった

39 :
番機 枚数不利 戻れ

枚数不利だから戻ってほしいのに茶テロと勘違いされるんだが

40 :
νのバリア長押し二発なのか、これなら44も出せるな

>>38
スタインの動画見ると硬直取ってても長押し撃ってる人が多い不思議
慣れてないならせめて慣れてから実戦投入しろって話だが

41 :
ファンネルAのバリアとか言うオチ

42 :
アイケイってアカトシュ?

43 :
>>39
孤立するぞ を入れよう
あと、戻れじゃなくてライン後退よろしくとかな

ジオン野良は近ガイジとシナスタやサブカで機体消化ゴミのサンドイッチでかなりきつくなってきた

44 :
>>43
今日は完全ランダムとデルタの強いサイド7だからね
連邦人口が多かった

明日はトリントンだし
土曜はザブロウの配信バースト他複数の連邦バーストが出るしでキツくなりそう

45 :
>>43
語尾にヨロシク打ったりしてソフトに表現するの大事やね

46 :
>>23
ちなみに白キュベレイのファンネルaでも長押しで3回目
ピラミッド剥がせるけどな

47 :
戻れやめてライン後退に

48 :
じおんへいにライン後退は禁句な
拗ねて拠点裏に籠るよ
まだサイドはフサフサだし

49 :
ジオン兵?なるほど。加齢臭漂うレス多いしな。わかった

50 :
江畑さん元気かなぁ・・・

51 :
>>43
デフォルトの「孤立するぞ!」は緊迫感があって聞き取りやすいよね

52 :
>>50
ブラックベレー?

53 :
>>49
加齢臭漂ってるのはおまえだよ禿げ爺
晒しスレ気にして見てるの知ってんだぞw

54 :
>>52
9:1か8:2のヒト
・・・あれブラックベレー言うんだな

55 :
冷遇されつくして語ることもなくなったスレ
生命線の素イフまで殺され白ザクは余裕の健在、新機体は相変わらずの微妙

56 :
ウデの差に気づいたのかな?ちょっとアレで徒党組むんだからありえねぇwしかしジオンはマッチしないねぇ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
おっと?上記徒党のハナシやでぇ☆

57 :
ライフルBなら結構使えるんじゃねスタイン

58 :
スタインはBが出てから本番
A担いでくるならスタイン乗らずにローゼンにしてほしい

59 :
なんだよ…結構当たるじゃねーか…(ライフルB)

60 :
B取るまではしょうがいない

61 :
ん?私は、バズ→ライフルちょん押しで実戦消化コンプしたよ?

62 :
Bの長押しを置きで当てられたら強いな

63 :
そもそもAは常リロって時点で終わってるし

64 :
B出すまでトレモしてろ!Bじゃなければ棄てる。ハゲ爺ぃ達・

65 :
>>39
そんな時は(○番機何々ルート枚数不利無理するな、ライン後退ヨロシク)のが良いってかそもそもレーダー見てりゃ枚数不利なんて直ぐに気付くのが普通

66 :
上海の(ナナ)ドムにバズーカC積んでるのに拠点攻撃しないとは馬鹿か?頭キたので2戦目はトリプルタンクしてやったぜ!勝ったから良いだろ巻き添え達、すまん 

67 :
おぃィどうした!5連敗出来てんじゃない?なぜお通夜なのか。。
しかもなここだけのハナシ今日は連邦はガチ☆お れ 辶幸 を イ至リしてみry

68 :
↑リント語でOK?

69 :
昨日は真打ち不在なのに勝ち越せちゃってありがとうございましたw捨てゲもどき多すぎじゃね^^;
しかし我々の世界に迷い込んだタイサーズが酷い!そちらのイケメンが狩り込んでるようですょ(。´-ノд-`)

70 :
(NHKから国民を守る党)に投票すべし!アンチじゃ!俺んとこ候補者に居ないので白紙投票するから。

71 :
なんで俺が出るときは味方が弱いんだろう

72 :
NHKのせいだ

73 :
どんだけ貢献しても勝てない時は勝てないからな
味方がほぼ全員3落ちしてた時はもう呆れたわ

74 :
>>71
勝敗操作なう
我々ねらーのホンキを見たかw今回エサの格差を目の当たりにしても畳み掛ける
ネガフェンシブポジティブ★次回のサクはなんとしても避けたい

75 :
低コストで前出て2枚見ながら粘ってもて3落ちするけど後ろのフリーでいる射撃型のポイントが最下位とかよくあるからね、硬直取れない、1QDに対応できない奴後衛が多いから

76 :
最近よくクエスドーガ見るんだけど何かあった?
体感発見率が0.3%から2%ぐらいに上がってる気がする

77 :
インコム使えないBB出来ない連中が頑張って射カテ乗ろうとしてるのかもね
250円のお手軽射カテならドライセンの方が優秀なんだけど

でもほんとに出てほしいのはローゼンかシーマリ

78 :
>>76
まだまだ改善点はあるが以前よりはるかにマシになったから
正直修正入る前と後では(連邦目線では)全然違う
以前ならハナホジで狩れたけど今は乗り手次第だと大分手こずることもある
とは言えお手軽機体ではないし出すべき機体は他にあるから趣味の範疇を超えることはないが
あれをガチだと思って出してるのはごく一部の変態かよっぽど頭に支障のあるヤツのどっちかだと思う

79 :
なるほどなー
腕前が総じて足りないことへの説得力もある
素直にローゼン乗ってくんねえかなあ無理だろうなあ
>>78
間違いなく後者だな
連続で乗られてリザ下位連発だったから

80 :
たしかクェスはファンネルBが遅延持ち替えみたいな欠陥があったような気がする
まあただでさえガトリングで足が止まるからなぁ

81 :
ネカマに言っても無駄。クェス機だからだろ?

82 :
>>80
今のガトリングはデルタA以上に止まらないし火力もあるぞ
ただ求められるのはばら撒き鉄砲(笑)でなくビームであってしかもジオンには有線使えるローゼンいるっつーだけ

83 :
おいおい波平の話しは禁止ですか?ダイオウ持ち出されちゃなにもいえんだろ
ホタルイカのネタ出たからには続けると思ったのに巧いわ

84 :
>>82
クェス使ってる側から言うと比べる機体が違う
66アンチでしか自分は乗らないけど、クェス>デザク以外の近カテ
野良だと他の人に射枠潰して伝わらないのは仕方ないから、射護衛要求されたらローゼンかシーマに自分が乗ることで対応してる

85 :
ナラティブとシュタイン出撃したら棄てる。あと奈良県出撃も棄てる。あ、ジオンスレだった

86 :
>>84
俺もクェスは近枠としてカウントしてるが射って上手い人でも二枠になると下がるから出す機会ないよね
ジオン射は順調にローゼンの使用回数のみ増えていってるわ
あと平地ならクェスより弾切れしないバラッジの方が有用、逆に市街地ならファンネルある分クェスだけど

87 :
そもそも射は1枠が暗黙の了解となってるから2枠も出せない
誰か出したら仕方なく近とかにしてる
バンナムは最近射カテ増やしてるから2枠出してもいいならいいけど

88 :
編成的には片方に集まらないならセーフ派

でも実際にやると引き撃ち地獄になるので却下

89 :
射が1枠と勝手に思い込んでるのがキツイ
前張れる自信あるならさっさと機体選んでアンチ護衛宣言すりゃいいだけ
他のあわせられる奴が勝手に逆サイドに射出すから

90 :
>>89
思い込んでるのは自分だけじゃないし普通に射選ぶと他の射の人も変える事が多いんだよ
射が2になる方が珍しいくらい(支が2になった時はさすがにヤバかったけど)

91 :
射2はなかなかならないしやろうとしてても牽制されたりするしな
格2近1射2や格3射2でも全然良いけどな(選択機体次第)

92 :
カテゴリだけで判断はできんよね。機体が決まったのを見て
「あっ・・・」ってなることはあるけど

93 :
>>89
ほんとそれ

94 :
今は近が2枚以上いると負ける時代なのに

95 :
様子を見るとかいう近がいると特にな
更に格近と格射に別れてて格近の方に流れる近がいた場合絶対勝てない

96 :
>>91
今二射になる時って大抵消化×2だから牽制もわからんでもないけどな
あと射に合わせられる前衛やタンクが減ってきててそれが牽制される要因にもなってる
ローゼンシーマリでもお前の自分勝手な戦い方じゃうまく回らねぇよって人程牽制してくる…

97 :
赤キュベ
アクト
青蟹
ガーベラ
グフフ


どいつもこいつも、中央ルート様子見
連邦側も大概だったけど

98 :
火力の無い奴ほど中央様子見をしたがるんだよな

99 :
>>91
実際は2格3近になるんですけどね

100 :
中央様子見ってことは枚数不利に移動するって事でしょ
機動力なきゃ空気になるな

101 :
近で様子見する奴は枚数有利側に行く

102 :
>>100
実際は敵に引っ張られて護衛側すり寄ってタンクの負担増やしたり、最悪は枚数ずらして自己保身なんてパターンもある

103 :
>>97
いずれも66で出しらた捨てゲー扱い
心置きなく捨てられるwww

104 :
焦げ乗るぐらいならダメージ効率の良いクェスドーガ乗ったほうが強い

直線上の敵をマシンガンで駆逐、物陰に隠れたらサブで刺す

やることは焦げと変わらん

105 :
まーたガイジのクェス推しか

出したら捨てられてもおかしくねー機体だって何回言われたら分かるんだ

106 :
アクトはまだまあ
地味にマシ火力あるし…

107 :
寒ザク以外の近出したら当然捨てるよなぁ

108 :
クェスよりキュベレイだろjk

109 :
焦げもクェスも白キュベもいらねーよ
シーマリローゼン、妥協しても射ゲルいがいいらない

110 :
アクトは性能自体はそんなに悪くないけど
中途半端過ぎるんや
ザク改,高ザじゃ駄目な理由を絞り出してから出して欲しい

111 :
>>107
デザクバルは許してくれよ
>>109
積極的に選ぶ機体じゃないけどガルマザク駄目っすか

112 :
ジオンで出していい射カテはローゼン シーマリ ガルマ ドム(バズcのみ)くらいじゃないか

113 :
>>111
野良なら素ゲルよりも信頼性高いよ

114 :
でもクェスは最近マップによってはいける気がしてきた 自分では出してないから敵マチや相方になった時の印象だけど

115 :
>>112
バズCとか一番出したらダメな奴だろ

116 :
>>109
そんなこと言わずに〜白キュベは面白いぞ〜
相手も相手だけど

https://youtu.be/toE5CEQw0aw
https://youtu.be/w7I3s4YBvc0

117 :
よっしゃシーマリ乗るでと思ったらバ格やチ近が
ぞろぞろ高コス並べだしてガルマに切り替えるのはたまにある
ジオンで編成コスト高くしても厨パワー連邦にすり潰されるだけだろうに…

118 :
>>117
連邦がアンチに出せる高格の選択肢多いだけで、連もジも基本的なコスト意識は同じだぞ
アレクとかF2以外の近だの出たら連も御通夜なの変わらぬ

119 :
でもジオンに高コス瞬殺できる火力ないですよね?(黒幕ユニ見ながら)
高コス並べたバカ同士ならどっちが勝つかっていうとね…
特にシナ乗るアホがいるとほんまきっちい
…まあそういう階級帯は黒幕ユニ乗っても使えない頭の奴が
いっぱいいるから意外とどっこいなんだけどさ

120 :
連邦で出ると感じるが、アクアとそれ以上のコスト近出すヤツほんと酷いからな
誰が広めたんだか、最近は近不動でネモ出すヤツが増えた

121 :
>>107
勝手に捨てろ
それが嫌なら最善を尽くせ

122 :
誰だよ旧砂突に乗ってるガイジ野に放ったのは

123 :
>>122
ライフルAならなんとか……
いや、それでもアレだが

124 :
>>122
突かどうかは知らんがたまに出るよな旧砂
役に立ってることは滅多にないが

125 :
ていこ拠点戦なのに近出過ぎ

126 :
クェスが豆鉄砲とか足が止まるとかエアプかよ
威力はあるし微硬直で十分将官戦でも実用範囲内なんだがな
ただファンネルはA一択だぞ

127 :
ローゼンシーマリを差し置いてクエス出す奴は将官戦で見たことないが

128 :
ジは格が性能負けしてるのに強みの射で妥協する意味がわからん

129 :
>>121
言質取りました。棄てさせて頂きます。キリッ(^-^)ゝ゛

130 :
まとめると護衛向きシーマリローゼン アンチ向きクェスガルマということでよろしいか

131 :
捨てゲーするやつはR
どんだけ周りに迷惑かけてるか

132 :
>>126
微硬直でもしっかりブーストは止まるから間違ってはないと思う
あとサブはメインの改善のおかげで盾メガも使いやすくなったよ
サブBは毎回黒幕が出て来てかつ黒幕だけに専念出来るって状況なら許す

>>130
あえて言うならクェス以外はどっちでも運用出来る
クェスは極力護衛には来ない方が吉

133 :
クェスよりキュベレイだってば

134 :
射は基本 射撃で硬直が多少なりともあると思っていい
ジュアッグのミサイルでも硬直ある
そこが近距離との差別化もあるんだろうけど

135 :
>>112
ドムタン薦めないでいいよ
ただでさえ未だにバズB積むアホが絶えないし
自信があるやつだけが出しとくでいい
あ、2近2格1射とかで2近が両方中コ近とかだったら出して近にモビ押し付けよう

136 :
そういや最近ドムキャみないな
ガンキャノンもそうだけどピピピって以前は鳴りまくりだったのに

137 :
>>136
あれ萎えるし今くらいの出現率でちょうどいい
警告音聞かせずに当てれる人が上手いんだけど

138 :
スタインの長押し中に勝手に出ないで欲しいよな。チャージみたいにホールドから任意に発射したい。使いづらくてしょうがない。

139 :
FAは時々見かけるけどね
ガンキャドムキャと違ってFAは支援化されてから下方食らって無いから相対的に価値が上がってる
もっとも今の環境じゃ黒幕の方がお手軽にダメ取れるからそっち出せになってるけどな

140 :
FA相当でギャンキャノンとかあればいいのに。
薄くて格闘に強いとか

141 :
グフとか使われないからドダイとか付けてもいい気もする
リ・ガズィみたいなので

142 :
ドダイグフ欲しいね
やる事はリガズィと同じで良いから

143 :
今日の44酷すぎるわ
新品のスタイン多すぎる
ユニとダムBにあっという間に噛み殺されて2落ちだらけ
頼むからバルカン積んで自衛してくれ、偏差できないならローゼン乗ってくれ

144 :
そりゃ支給機体使いたい人多いからしょうがない
自分は昨日の低拠点戦でポイント稼いでもうすぐだわ

145 :
ジオンやってるけど連邦近でνとバレトみたのそれぞれ一回だしあっちも変わらん印象
あとローゼンやスタインにまったく対応出来ない素ダム超美味しい

146 :
武装支給システムがマジでクソゲーの一因だわ

147 :
だからナラティブとシュタイン出してきたら「皆さん棄てげーしてください」の合図だ。アイテムポイント少数選んでポイント分稼いだらPODから出て一服やトイレタイム。敵はナラティブシュタインと拠点だけを攻撃して不動は無視をマナーにしようぜ

148 :
ジオン44でナメプしてる余裕なんて無いのにナメプ機体出して
相手オバコ編成になんも出来ずに普通に負けるのほんと終わってる
あと、シナスタ出たらフルアンの方が勝ち目あるからタンク出さなくていいぞ

149 :
スタインはメインB出ないとほんま糞。Aとかほぼ罠武装みたいもんだよ 1試合中最大でも36発しか撃てないとか手数なさ過ぎてさすがにひくわ

Aが1発リロードされる頃にはBは5発リロードされてる

ましてやA担いで66投入とか事実上の自殺行為及びステゲーに等しい

B装備なら使いこなせば44でサザビーがお役御免になるくらいのポテンシャルは秘めてるけどね

ただ偏差撃ちとバルカンでの捌きが手癖になってるようなレベルでの立ち回りの話だから、そこまでの腕が無いならローゼン乗ってた方が遥かに強いし安定感ある

150 :
スタインAはガベよりちょっとリロ遅いくらいだったら丁度いいのに
他の常リロBRより遅いのはやはりきつい
威力低い代わりに射程と範囲で置きで撒けるって性能と絶望的に噛み合ってない

151 :
消化必須なバンナムの策略やな

152 :
オラオラ型元気玉がカスダメってことになっててワロタw
超絶範囲で強制よろけタイプにファビョってませんでしたっけ?w
おれのユニっちが倒れやせんぞおお!w

153 :
>>138
わかる

154 :
>>143
ナラティブ、スタイン共にコンプしているオレに隙はない

155 :
カリ首にマヌケな隙晒すなよwSなら捨てゲされてんだからそっとしてやれ
>>138
あの程度のラグ把握できないとはバルカスフカノーだな?おまえも荒らしてんのかよw拙い視点でシラケ狙いかあ

156 :
シナスタってメインBバル安定だと思うんだけど
メインAバズの消化ガイジばっかりで糞過ぎ

157 :
そりゃトレモに金払う人のほうが少ないでしょ
最初から武装選べるならね

158 :
7月いっぱいはMSカラーとポイントのやつか
https://gundam-kizuna.jp/product/news/190709/busou/

159 :
色違いのグフなんてもらっても使えないよな

160 :
Sクラスで消化ほんとやめてほしい
ユニにビビりすぎてスタインのくせに切り離されててわろえない
メインB出るまでトレモとチケット使ってた方が精神衛生的にも良いはずなんだが

161 :
おいジオン兵起きろてくださいおれが出ましたよ

162 :
>>142
パージしたドダイがリガZ同様にダメ有りにするのは
KAMIKAZE賛美の非人道的行為なのでダメージは無し
かわりにコスト240に下げました
尚、パージ後のグフはUCの重装型です
性能はお察し下さい

シナスタBの長押しは200m位からABの短押しよりダメ上がるけど
適性距離が狭すぎるのと弾速がなぁ…
Bバズだとバズのリロード遅すぎるし
なぜジオン高コ機体の欠陥は長所を相Rるほどデカいのか…

163 :
>>154
よし、低コスト拠点はシュタイン出すなよ?出したら棄てゲーする

164 :
>>162
いうてシナスタなんてBバルで短押しメイン以外に使い道ないでしょ
ジャマーと有線使いこなせないない、使いこなす努力する気ない。ならコイツ使っとけ的な機体だわ

165 :
ジオン兵になっちまった( ĭωĭ )ゲージ見間違うのはわざとじゃないからね( ー`дー´)

166 :
チケット使用は任意の時に使えるようにとか、ポイント持ち越しとか、
武装支給システム改善しないと消化はなくならん

167 :
チケットと武装ポイント交互に獲得システムはポイント狙いで消化くる可能性高いからな

168 :
今となっては武装は最初から全支給でいいと思うが
その代わりに勝率下がるとユニとかシナみたいなエース機体が使えなくすればいい

169 :
超高コストは3落ちで機体没収でいいよ
300以上で多落ちされるとゲームとして成り立ってない
配備申請からやり直せ
まぁもう手遅れか

170 :
バンダイナムコから。「無理です。猿が経営してるから」

171 :
今更ながらガバパンの応用動画とか見てるど以外と気が付かない事があって参考になった
でも連邦贔屓に関しては本音をそろそろ発信してもいいんじゃないのか

172 :
シュタイン弱いやろ。なんやあれは。あんなもん44でも66でもなんのプレッシャーにもならんわ。ナメプできるやつしか出すなよ。必死に乗るものではないあれは。

173 :
ビッター少将のザクはいつ出るんだ

174 :
>>171
「これでデルタ云々(ズルイ)は言わせない」さんなんかほとんど見なくなったしな
ジョーカーyouも「これでデルタ云々(ズルイ)は言わせない」さんに乗らないし

175 :
ガゾは小回り利かないから44で出しても1on1になるとショボいし66だと手数足りないからな

176 :
変形時の武装が貧弱すぎるもんな
メインどっちも硬直でかいしリロードも長いし

177 :
Bは乱戦時に撃ったら結構複数に当たったな
ただ硬直が

178 :
変形よりモビの問題だねぇ
硬直が昔ながらの射カテだから硬直抜くのにしか使えない
デルタの強さは変形ビームじゃねぇのをカバはわかってねぇ

179 :
ガゾウムとか、デルタが持ってた強みをものの見事に全部無くしたコスト300の飛行機だからな

スタインは限界性能まで引き出せないと、ただのコスト50高い劣化トリスタン。それもA装備は論外のゴミ

現状はバカがウッキウキでA装備スタインを実戦消化しまくってて、スタインの評価を地に落とした

まぁどのみちメインAがリロード半減するか、トリスタンと同じ低ダウン値強制よろけバルは欲しいね

180 :
ガ・ゾウムはミサイルポッド上に付いてるのに、何でケツから出るんだ
あれが無ければもうちょい良かった
地面に刺さるとかギャグかよ!

181 :
ここまでやられるともう普通のプレイヤーも連邦贔屓してるだろって感づいてるだろうな

182 :
普通にプレイしたらジオンの優位性なんて無いって気がつくからな
民度のみキチンと毎回タンクが出る程度には優っている

ガチったら連邦の圧勝だが中身の差でゲームが成り立ってる

183 :
さあ今日も荒らしに行くか

184 :
>>181
リアル剣道4段の絆初プレイの友人にチャー格の距離感だけ覚えさせてギャンBとネメストに乗せてみた
もともと剣道で間合いのわかる人だから2クレ店内対戦して准将に放り込んでら十分役に立ってたわ
感想を聞いたら
ネメストは間合い関係ないから強過ぎでコストの高いギャンが割高じゃね?との感想だった

185 :
そいつとは別の友人(武道経験無し)に3連QDのタイミングだけ覚えさせてトレモでユニコーンとシナンジュに乗せてみた
結果ユニコーンの馬鹿火力酷くね?との感想

シナンジュアックス9連タックルドローを見せたけど見た目だけ派手なだけでダメージ少なくね?との感想
ユニコーン5連QDを見せたら絶句してた

ど素人でもわかる連邦優遇

186 :
どうしてこういう話って
果てしなく嘘臭いんだろうな

187 :
俺も海外の友人に絆やらせてみたけどBRでザクを一撃で落とせないのはおかしいって言ってたよ

188 :
>>186
嘘臭いと言うか妄想じゃねーの
それよりネメストは間合い関係ないの理由がわかんねーよ

189 :
>>187
それを言ったらビームライフル2、3発で拠点が落ちないのもおかしい

190 :
>>187
ビームライフルとビームマグナムの威力があまり差がないのも

191 :
>>186
タイマンするゲームじゃないからな

192 :
今レート戦すごいねw

193 :
12勝13敗でゲージリード1万overワロタw

194 :
ビームライフルとかマシンガンの弾が100m〜200m程度しか飛ばないとか兵器として成立してないね

195 :
今のL44 120mmでも有効射程2kmだもんな
元旦の弾よりすげえわw

196 :
NYで2近にしたがったりシナスタ消化とかの頭ハッピーセットは負け越しの理由が自分自身にあるって何時になったら気づくの?

197 :
>>195
質量が違うだろがとマジレス

198 :
雛壇アンチにファンネル使いたがりすぎ、味方殺しでるだけのダメ関係なしに当てる事しか考えてないんだろなって思う

199 :
>>189
初期G3の密着ビーライだな

200 :
>>198
切り離して逆行くか枚数合わせて見てるだけのタンク遅延でもすれば
引き撃ちする事が解りきってるのに突っ込んでもコスト捨てるだけでしょ

201 :
ジオンはファンネル機出尽くして、ファンネルくっつけてゴミ新機体量産できなくなるなと思ったら

今度は糞リロ ゴミ量産路線に切り替えたな。間違いなく

ガゾウムもスタインも正気とは思えねーような糞リロに『とりあえず威力も低くしとくかw』って感じがチラチラしてるわ

202 :
でも、焦げ最盛期の時はマッチングしないこと多くて、勢力戦もジオン圧勝続き
色々手を加えられた歴史がある
おっさんはジオン派多いし、連邦討つべし!が多かったからなー
強機体与えると悪夢が甦る

今だってなんだかんだでジオン勝ってるじゃんか
例え連邦の中身がクソだったとしても、両軍やるヤツ多いんだから、言い訳にはならない
どうしてもジオンに強機体欲しいなら3回連続くらい連邦圧勝の勢力戦をするしかない

203 :
ユニデルタ黒幕を与えても負ける奴らをどうやって勝たせろと・・・

204 :
しかもF2ネメストまであるのにな

205 :
与えても使わないんだからどうしようもない

206 :
連邦准将はタンク出さないから拠点分で戦力ゲージが負ける
ゲージに拠点撃破数がカウントされるシステムの勢力戦で
モビ性能の優劣をゲージと直結させて考えるゲエジ運営

207 :
>>206
せやかて工藤、そうしたら連邦に優遇超性能タンクが配られて本当に終戦するで?
今でも44最高のバランスの量キャや、タンク枠で燃やしができてその分前衛に枚数を割ける量タンがあるんやぞ?

208 :
萌えたんが180でなく170なのが最強すぎる

209 :
>>207
義眼と同等のタンクが無いだろ?連邦兵はそれが不満なんだよ
とはいえ連邦がタンク出にくく出ても拠点意識低いのとは関係ない

210 :
>>209
量キャ量タンがいてこれ以上を望むならセンス無いから死んだ方がいいですよ

211 :
タンクは連邦のほうが優遇されてるだろ
地雷置いたり燃えミサとか

212 :
萌えたん以外はそうでもない。

213 :
そもそも負けても勢力ゲージ加算されてくからなぁ

214 :
>>210
わざわざ連邦兵はと書いてるのになぜ俺が望んでると脳内変換したんだ

215 :
>>206
おい節子、おまえが出せばタンク戦なんやで?毎度出ないんならカタチに問題ががw

しかし敗戦は諦めたのけ?もはやゲージは捲れんしな

216 :
連邦はロトをタンクで出したら乗る人出てくるのでは?
ジオンはわからん

217 :
>>216
大真面目な話しロトはメチャクチャ小さい上に対拠点弾とか搭載してないから無理だと思うよ(使ってみたいがね)

いいとこ 支だと思う

218 :
アッガイ「サイズがなんだって?」

219 :
>>194
まあ、人を10倍の大きさにしたのがMSだから
20メール前後先までしか届かないなんて何を使っているんだか
ゴルフのショートコース程度のフィールドで、両軍に別れて戦っているようなモノだからね
遠投80メールのクラなんてあったらチート過ぎるけど。

220 :
>>217
腕のミサイル辺り拠点弾になるんじゃねぇの?

221 :
>>218
ザメル「俺がアリならライノサラスもイケる気がするぜ」

222 :
黒幕ナラティブとか連邦ばかりお手軽機体が実装されすぎでしょ
なんでジオンは毎回どこか癖のある劣化版だらけなのよ

223 :
ドーベン「が・・・頑張ればなんとか」

224 :
たまたまリプレイ見たら中将でもドーベン使ってる人いたな
自分は中将になったら周りの空気感じて鉄板機体しか出せなくなったから准将まで寝かせたのに

225 :
アンチでシャアザクを出さないってもったいないな

226 :
ドーベンなら普通にローゼン。

227 :
>>217
Gブル
射カテ倉庫でマッテルゼ!

228 :
Gブルはローダウン車だから起伏等の影に入ればレーダー非搭載車には有効。VIPcarじゃよ?

229 :
白キュべの動画上がってたからみたけどマンセル組んでたバラッジの方が役に立っててわらうしかない

230 :
ダメな奴の乗る機体が連邦は高いからね、ジオンはコスト勝ちしてるだけでしょ

バランスはSクラで平等にAクラはどうでも良い後は階級を適正になるように変更するだけで見た目はまともなゲームになる

231 :
そんな簡単なこともできない知恵遅れ運営

232 :
さあまたしても負けられないと悟ったかナキ出しましたw
でもこんだけ善戦できりゃあサクはねーんじゃね( ˙σー˙ )しかしコスト勝ちって^^;コストageネガうなよ?改っち上がったらおれも捨てるぅう!

233 :
黒幕乗って300点も取れないゴミは発言権ねーから

234 :
あ、そうだ。ちょっとさ>>233お前の所持カード全部挙げてみ?
みなさんおれじゃあ役不足っぽい( ĭωĭ )他に隠れファン居そうなのは君しかいない☆ここにいやがったのカア!(殺)てのあぶりだそう

235 :
黒幕で1位になってドヤ顔してるやつは自分の実力だと勘違いしてるんだろうな

236 :
いまの連邦は黒幕使ってろくに当てられもしないゴミが大量にいんだぞ?
ちょうど↑の知的障害者みたいにな

237 :
敵にナラティブいた場合
放置して枚数有利にしたほうが良い気がしてきた

238 :
俺も敵のナラティブは市街地なら放置な気がしてるw

スタイン長押し使いずらい。
せめて任意で発射したい。

239 :
ナラティブは腐っても垂れ流しでボコボコとミサイル刺さるくらいの性能はあるから、自分はあまり放置もしたくないな

目の前の敵しか見えてないバカがこれに撃たれまくる方が遥かに怖い

スタインはよろけバル実装とメインAのリロ半減してから出直してこい。今のスタインは限界性能まで引き出せる一部の人間だけが乗ってりゃ良い

まぁ限界性能まで引き出したところでどうなんだろって思うけどな

240 :
スタインはチャージ式みたいなので良かったよな

241 :
>>239
Aはリロ減の他に貫通も必要
長押しは貫通あるけどクソダメだし

242 :
砂漠でナラティブの群れに蹂躙されるドム系の皆さんとか笑うしかなかった

243 :
理想

スタイン→コスト280格 百式ミラー機体

ナラティブ→サイコジャマー無くなったローゼン コスト280射

現実

どっちもバンナムの手抜きが透けて見えるようなコスト300射
(とりあえず脚だけ速くしましたー。でも火力は低めにしてありますぅー)

黒幕トリスタンをあの性能コスト250にしてる癖に、コスト300でこの機体を出そうと思った発想がすげーわ

244 :
スタインとシナンジュの違いってそんなあるのかな?
塗装代だけでコスト50はちょっと

245 :
連邦側はナラティブをアクアの上位互換として使いたいヤツ多いだろうからなぁ
准将以下なら砂漠が誘導兵器祭りになりそうだ

246 :
>>242
砂漠がほっとけないのよなぁ。

247 :
Aはクソリロだし、Bはダウン値高いし
高バラ高コストがいなければ
ほっといて良いんじゃないかな

追っても自衛力あるし

248 :
ナラティブに限らないけど半端な切り離しが一番困るから空気になろうと見るなら最後まで見て欲しいわ
反撃で落ちる分には文句ないし場合によっては交代もするから

連邦やってると焦げ・バラ追い掛けて途中で諦めるバカ多い
だいたい背中撃たれて大変なことになる

249 :
砂漠奈良ばっかりになるならそれはそれでダブタンやりやすいから

250 :
そういえば絆ってe-sports大会やるんだっけ
総額300万みたいだけど俺みたいな野良には関係ないな (´・ω・`)

251 :
>>239
ジオンにも多少下位互換機体いるが上手い奴は同じことしてくるしな
新規は生半可な放置が不味いことを知らないから

252 :
フルアンチに1拠点も落とさず負けるジオン兵は全員 去勢 の刑。オマイラ明日から女子トイレに行け!
https://youtu.be/C7EpT70FCO4

253 :
ナラティブよりスタインの方が使えたら、そんなにおかしな人間なのか
起動もそこそこ。BRも射撃トリガーのみで2種類のBRを使える
バカみたいに乱射しないから常時リロードの方がありがたい
ナラティブはダメージが安定しないクソ武装。撃てない時間が必ず存在する
ナラティブよりスタインが使える機体。異論は認めるけど

254 :
>>253
長押しの性能は常リロの方がいいような気がするけどどうなんだろう?せめて普通の弾にも貫通ついてたらなぁ

255 :
スタインは単押し長押しとで段数管理を別にすべき。

256 :
現状B一択だろ

257 :
だな
Aのメリットが一切見えない

258 :
>>257
Aの方が使い勝手いいだろう。そんなに乱射しなきゃ弾が無いって事には成らない
撃てない時間が有る方が使い勝手が悪いわ
そんなこんなで、オレはA一択

259 :
強いて言うなら
弾の最大ストック数がもう少し欲しいかなぁ

260 :
>>258
A1発分の回復する時間でBのリロードが終わるのですが・・

261 :
一緒に組む側で考えて、A使うならシナスタ使わないでほしい

262 :
>>258
常リロは弾切れがほぼ無いがリロ時間のせいで手数が少なすぎる
護衛もアンチもゆっくりやるなら問題ないが現状では無理じゃね?

263 :
シナスタのメインは硬直取りと偏差と起きで撃つ場面は1試合中に多数ある
なのにメインAは1試合中に撃てる弾は他の射撃機体より圧倒的に少ない

A選んだ時点でシナスタのメリット潰してるからな
バンナムがジオン機体の初期武装でまともなの寄越すのは稀だぞ

264 :
>>262
アンチはゆっくりやるものだし。常時リロードの長さに不都合を感じた事はないわ
そもそも、スタインで弾切れになるほど乱射するのが間違いだよ。バンナム戦基準かwww

265 :
アモスか

帰って寝てて

266 :
スタインはメインAとBで長押し威力逆じゃね?っていつも思う
撃てる回数が少ない上に最大威力低いならそりゃB一択だわ

@範囲よろけで格と組みやすくA長射程と弾速で近の射程外から
ってコンセプトなのかと思ったけど@は近の距離でAは射の距離とちぐはぐだし
メインAは色々改善点あるけどたぶん修正入る時はA据え置きのBの下方修正な気がする

267 :
>>264
連邦の高火力編成にそれで対応出来るならどうぞ
とりあえず君とマチしたらその前提で動くからジオンのPN教えてくれ

268 :
>>267
君とマッチしたらスタインは使わないからPN教えてくれ

269 :
>>264
着地硬直だけを狙って撃つぶんには上のクラスでは弾切れならんが置き撃ち偏差撃ちもしないなんて有り得ないし下のクラスなら硬直だけ撃ってたらそれこそ弾切れしまくるくらい硬直を晒すから君はどのクラスでの運用で話をしてるの?

270 :
>>265
やっぱりアモスだよなぁw

271 :
アモスかどうかは知らんけど44なのか66なのかで話変わる
44(赤キュベ単機護衛前提)ならリロ気にならないならそれでいいと思うけど、66だとスタイン自体いらない
AだろうがBだろうが役割がない

272 :
メインAかBの話してるのに44とか66の話もってくる池沼

273 :
44ならAでもギリ弾がもつかもしれないが
66だと弾切れ必至だからだろう
撃てる回数激減=火力激減まであるしな

274 :
今日ギリギリ入手したので使ったら噂通りAは弾切れするなぁ
長押しはまあ当てやすいけどやはり射撃硬直もあるし保険ですぐバズ撃ってバズだけ当たる事も多々

275 :
44は目の前の敵が少ないから常リロにも絶対にリロード晒さないってメリットあるからな

276 :
https://uploader.purinka.work/src/14586.jpg
昨日のエセ。善戦虚しくまたしても勝利で終わったがコイツラが暗躍したのでは?サクが来たら、わかってるな
そんなことよりジオンさんとこの派閥ってどうなってんのw
https://uploader.purinka.work/src/14587.jpg
ちょっと闇風閣下をキャスバルに見立て萌えようぜ

277 :
だから黙れよヒトモドキ

278 :
もっと喋れヒトモドキ。気にするな。

279 :
喋れば喋る程ボロが出るからなw

280 :
>>213←これかw相手の増加のが大きいのにプラスって^^;;ドンマイ☆
しかし結局負け越せたの?最終日は刺客のステゲモドキが連邦に溢れてたがw15勝15敗まで確認したが果たして弱体化はあるのか

281 :

人語を話せる(話せてるとは言ってない)珍生物ヒトモドキ

282 :
ゴワリガーってジオン人?珍生物かよ
あのな お れ は 2 割

283 :
>>274
バズ当ててメインじゃねぇの?

284 :
野良 少将准将やる気ねーだろw
明らかに階級調整なんだが

285 :
ゲーセン火災になったらPODにいたほうが安全かな?

286 :
>>285
https://i.imgur.com/SpzPzaJ.jpg
スタートボタン連打で脱出だべ

287 :
>>285
退路を確保出来るうちに避難かなぁ…
例の事件みたいなパターンだとスプリンクラーで水撒かれたら更に詰む

288 :
rev1初期にお世話になったとあるゲーセン、夕方になると西陽がPODに直撃して画面が見辛くなるからなんとかしてくれってお願いしたら
数日後に段ボールみたいな構造のプラスチック板で排煙窓が全部塞がれてるの見て店員の防災意識に不安覚えてホーム変えたわ
あ、移動前にちゃんと店員に撤去するよう指摘はしたよ

289 :
スタインBもなんか使いづらいね…明らかに範囲狭いし
トリスタン乗ってるせいか間合い的にAの溜め接射40とかつえーってなっちゃう

290 :
>>289
常時リロードじゃなければな!
ジオン機体はこんなのばっかり

291 :
>>286
もう潰れた以前のホームのボタンにドクロマークのシールを貼ったわ
しばらく誰も気付かなかったわ。あの大きさのボタンを見ると無性に貼りたくなるんだwww

292 :
>>285
京アニか?キモヲタネームの誰かだろ?白状せよ!キモヲタネーム出撃してきたら潰す

293 :
R不謹慎野郎

294 :
湾岸基地のようなステージでのキュベ強いね。ただしビームガン、ファンネルともBかついでくるやつは地雷

295 :
>>294
最初は空撃ちドローが出来るからBだと思ってたけど実際はAAが安定だったわ

296 :
>>294は白キュベレイの話で>>295は紫キュベレイの話!
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

297 :
ところがぎっちょん!
せっかくだから俺は赤のキュベレイを選ぶぜ!

298 :
上からくるぞ(リボーコロニーエリアB)気を付けろ

299 :
>>297
でも実際一番無難に使えるのは赤キャベだったりするんだけどな

300 :
野菜に喩えるならキュウリじゃね?白キュウリはいい。赤キュウリはまだしも黒おま
どっちかっつーとダチョウかな?

301 :
ちょっと何言ってるかわからない

302 :
wwついたらランボーな

303 :
ダチョウはありませんよねww
せめて鶴くらいに見ろよとww
ぁ、ネガロモズルとか連想しちゃってごめんなさい┏〇))ww

304 :
>>301
ガイジヒトモドキだから何いってるか意味不明で当然

305 :
なんか新しい機体でる?

306 :
バウの居場所は格しかなくなっちゃったからな
リバウ、ズサ袖付き、ガルスJ、ザク3
大穴でガルスK(タンク)、カプル、デザートゲルググ、ギラズールアンジェロ機(タンクか)など

307 :
リバウ320格
フェネクス350

このレベルで出して欲しいね

308 :
ドダイグフ出せよ

309 :
中高コ近格がまったく期待できなくて草枯れる

310 :
高コスト新機体はもうやめてくれ

新機体出した方が負けるゲームになる

311 :
>>310
連邦の高コストと比べて本当何もないからね
44最強のダブルデルタ然り、単純だけど簡単なダブルユニコーンだってまだまだ強い
リボコロのダブルナラティブ護衛もえぐい
ホームのリプでイルク達のダブル拠点バレトが流れていたがこれも相当えぐいな

このように連邦側は戦術の幅が広くて強くそして楽しいからそりゃあ皆んなポーセンばっかりになるよなあ

312 :
リプで探してきたイルク達のダブルバレト
一応最初の10秒は見たけど間違ってたらごめん
https://m.youtube.com/watch?v=lEoFzYJ-jck
これジオンアンチが高コスだったらダメだっただろうな
タンク組が1stで拠点を割れなくてもほぼ負け

313 :
>>312
https://youtu.be/lEoFzYJ-jck

314 :
e-sports大会どうなんだろうな
連邦のほうが有利とわかってるならみんな連邦選ぶわ

315 :
Aクラバーストが大量参加して強豪が抽選漏れしたらワンチャンあるんじゃね?(鼻ホジ
関東在住なら5チャンで人集めて記念出場すればいいじゃん

あと軍勢は抽選だから選べないらしいぞ

316 :
今日は健常モードですか?

317 :
>>315
ふざけるな😡僕は連邦でしか出ないよ💢
ジオンに選ばれたら出場を拒否してやるよ🔥
僕のようなスターを逃したってバンナムは後悔するがいいさ…😥

318 :
ジオンf2のサブってなんで微妙なのしかないんだ

319 :
>>318
よかったのは
初期サブバズ(Wアームド並み)
少し前の全体シュツルム強化時のシュツ
くらいか
射撃系な上に必ず下方くらってるからな

320 :
将官時報スレで募集中ですがいまだ応募ありません
階級腕前不問ですので宜しければご参加下さいm(__)m
入場無料になりますし観戦メインでも1日楽しめそうですよ

321 :
REV1登場時のF2は当時中低コ近距離が戦場の主役だった事もあって優秀な機体だったよな
ジオンは>>319も言ってるがサブバズがメインと同等の威力回転率で実質メイン2丁持ち
連邦F2は当時超兵器だったクラッカーが連邦でも使えると人気だった
それがどうしてこんなに差が付いてしまったのか……
連邦優遇のバンナム政策のせいだな
さて、選挙行ってくるか

322 :
お前ら絆する前にちゃんと選挙行けよ

323 :
F2のサブはミサポだったような
ひたすらマルチと撃ち合って浮かせて取るを繰り返してた気がする

324 :
>>322
今日選挙に行くのか?もう済ましてる人も多いだろう。オレは期日前投票で済ましているわ
別に用事が有るわけでもないけどね。たぶん、出撃もしない

325 :
>>323
rev1中期くらいにはそうなってた気がすると言うか俺はそうしてた
白ザクはバズシュツが良いって情報あって乗ってた記憶が

326 :
>>323
俺も砂漠陸ガンに対抗してずっとミサポの記憶しかない
ある程度腕上がるとシュツの方が使い勝手よくて変えた
記憶があやふやだけどバズは一瞬話題に上がった程度な気がする
少なくとも俺は使ってない

白ザクはrev2まではシュツ以外微妙だったから機体自体使ってなかったかな?
本格的に使いはじめたのはピカグレ使えるようになってから

327 :
>>320
時報スレ知らない人もいるからチラ裏スレで大会メンバー募集すれば?

328 :
F2でサブバズとか言ってる奴は当時佐官以下だろ
陸ガンマルチブルパが最強だった時代にジオンで対抗するのはF2mp80ミサポだった
当時主流だった44でサブバズF2なんかにやられる連邦兵など記憶に無いな

329 :
過去はいいから今の話をしよう

330 :
過去話大好きおじさんは今のナラティブがかつてのアクワやズゴと同じかどうか教えて

331 :
ドムトロ差し置き連邦機最強と宣う場だぜ?G入れた時点でおまえは見えない
しかしゲージ無くなったら凄いイキオイですねW

332 :
ガゾウムのメインAの硬直デカすぎないか?
素ゲルやローゼンの感覚でフワジャン中に撃っても途中でダッシュができん。

333 :
一番大事な部分を犠牲に貫通、連射、威力と特盛りしちゃったからな

334 :
現環境のジオン44は、
格射2護衛+格か近の1アンチ
赤キュベ(劣化でサザビー)1護衛+格射2アンチ
でいいんだよね?

335 :
>>328
尉官以下は黙ってろ
f2はメインが威力と引き換えに弾速他が低性能、機体性能もコスト並だったからそもそも44で使う機体じゃねえんだよ
マシミサポならなんでも44できると思い込んでるエアプがいい加減な事語るな

336 :
なんでギスギスしてんのか知らんが、当時リアル尉官だった私は、
トロと陸ガンで睨み合った後、おもむろにサーベルをだなぁ・・・

337 :
>>335がエアプ過ぎる件

338 :
回顧話するならナラティブのミサイルについて教えてよ

339 :
>>335
ジオンF2マシが低弾速だったとかエアプすぎるな
MMP78だったかのマシはともかく80はブルパ並みだったし
弾速とバラけが凄かったのは連邦の白ザクだよ
rev1の時期次第だけど44近はシャザクか0落ち大前提の焦げじゃね?

340 :
>>335
エアプ過ぎるわ
陸ガンブルパに何とか対抗出来たのがMP80の弾速だったんだぞ
お前はMP78とMP80の性能の違いも分からないメクラだったのか?

当時の44将官戦でまともな陸ガン相手にF2バズでどうにか出来たプレーヤーがいたなら名前を知りたいわw
そう言えば少し前にアモスが全く同じ事を言っていたけどなぁ・・・www

341 :
Rev.1はもう10年以上前の話だし当時大将だった奴がここに何人居るかも分からんしな
Rev.1では大将>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>中将以下 だったし
今と違い歩き合戦だったから歩きに刺さらないバズなんかお呼びじゃなかった

>>339
ジオンの主力近は朱雀>F2>赤ザク>赤蟹で推移して焦げは特別枠だな

342 :
>>327
ありがとうございます
さっそく募集してきます

343 :
>>338
いいよ。ただし、私の体感と、思い込みで良ければ。
まず、ミサAは、単体で使うと、威力不足。
ミサBは、直線的に飛翔する、つまり、Aほど誘導しない、ってのが落とし穴。
インコムも、単体で使うと、威力不足。
バルカンは、威力論外に不足。
で、ミサAインコムの組み合わせが、横に広めのとこ(NYアンチとか)では、使えなくはない、て感じ。
つまり、コンプして倉庫番。

344 :
>>341
rev1大将は生活を絆に捧げなきゃ無理だったもんな
仕事をしている身では金はともかく時間が取れない
何とか頑張って一回だけなったけど維持するのは不労所得が無ければとても無理だと思った

345 :
>>341
近赤ザク全盛期って赤蟹のあとじゃなかったっけ?
赤蟹前に既に下方修正入ったんだっけ?

346 :
赤蟹の取得条件が鬼畜だったな・・(遠い目)

347 :
>>346
G3もね。目の前でやってる密猟、混ぜて貰えなかったのはいまだに忘れてない。

348 :
>>341
デザクも鉄板機体の時期があった
足回りで朱雀の上位互換的な感じで

349 :
>>344
大将は1度なれば後はオフライン更新で維持出来た
あと今と違い店舗単位だったから田舎の過疎店舗に移籍して1位を取るのが常識だった

>>345
赤ザクが下方修正された記憶は無いな、上方修正なら最低でも2度された記憶はあるが
あと赤蟹の取得条件は当初厳しく誰もが持ってる訳じゃなかったから主力は赤ザクだったよ

350 :
>>344
店員と仲良くなって閉店後にオフライン更新とか方法はあったよ
過疎店舗とか下手が多い店舗はフラグ取りやすかったな

351 :
大尉で偶然フラグ取ったら、2ちゃんとかで文句言われてたな。

352 :
だから、いっつもジオン月末転属してたら、最初バーストしてくれた両軍大将閣下が、
「いいよそんなことしなくて、フラグ取って帰ってきな」
って言ってくれて、
そうしようか?と思ってたら、統失掛かって引っ越して、副作用で寝込んでて、
片親だった母が死んだから、しばらくライトプレイしてたよ。

353 :
都市部でも結構有ったよね大将不在の店舗
大抵下手クソ大尉がフラグだけ持って行ってるパターン

354 :
>>353
このお話には途中があって、フラグ取っちゃった店の、優しい将官様達が、
バーストして姫タンしてくれて、両軍少将まで上げてくれたんだー。

355 :
その後、狩られて、少尉まで落ちて、やる気失せて、ってのも、ライトプレイしてた理由。
で、大尉か少佐に戻った時、バンナムがユニシナプレゼントしてくれたんだ。
だから、少将経験者のなかで、私が全国一弱いんだよー!

356 :
結論
「じーくじおん!」

357 :
Rev1ジオンの初期最強近はドムトロだろ…今が倉庫の片隅にしか居場所がないからってかつての栄光くらいは覚えておいてやれよ
ごく短い期間ではあったが強誘導のラケになぜか複数発持てたシュツ
当時は近最高コストだったからホバーありなのにソコソコのダッシュ性能
個人的には単発マシが30発あってリロも早かったから俺は結構使ってたな
ちなみに小ジャンプ硬直が修正されるまでは朱雀も十分選択肢だった

358 :
>>322
N国党が居ないので無効票にした

359 :
>>349
ごめん、コスト上がったと思ってたけど素ザクやF2と混同してたみたい

360 :
>>339
当時の78の軍差はねえよ
まだあの頃は連邦優遇なんて無かった時代だし

>>340
8 0 w w w
いや〜まさかf2語るのに78当てれないヘッタクソ救済用の普通マシ80をメインに話する二等兵以下がいるとは完全に失念想定外だったわw
そもそもf2は多人数戦で火力撒くのが肝なのに80ミサポ(爆笑)で陸癌に対抗(核爆笑)とか完全にBクラスの世界の話じゃねえかwww

そりゃ陸癌(Bクラ地雷)相手なら劣化陸ガンでしかない80ミサポ()で戦えるだろうが…w
こっちが当時将官クラスで80ミサポに対抗()されてたマヌケ陸癌て誰か知りたいわwww

うんうん確かにオラがメクラ(=アウトオブ眼中)だったべw

361 :
>>341
マルチだって今ほど歩きにゆとり当たりする程じゃなかったけどな
当たるか半々を撒いて飛ばして硬直をマシで撃ち抜くのが本命
サブバズはまた狙い所が違うから同列で話す事自体が間違い

362 :
出た当初は高火力の78一択だったけどほどなくしてクソ弾速に落とされて80に移行したイメージ

363 :
いつの話か知らんが見えないマルチや長射程マルチを知らない人だったか
「今ほど歩きにゆとり当たりする程じゃなかった」←笑いしか出ないわ

364 :
うん。マルチくそ当たってた。トロのシュツルムも。

365 :
白タンシャアザクデザクでカレー

366 :
いやー6連マルチは強敵でしたね。使う側でしたが。

367 :
PSPのやつはRev1だったけか
そういやVRの絆のゲームはなかった事になってんのかな

368 :
>>360
やっぱりアモスかwww

369 :
あのVRだと、絆の面白味が半減しないか?

あと、やっぱり重力に縛られた戦いじゃないとつまらない気がする

370 :
何回か乗ったけど絆とは別もん
プレステVRでもええやろって感じ

371 :
ダムのBR喰らったら即死とかいうマジモンのクソゲーだったぞ

あれが面白いならユニの糞コンボも面白い扱いになるな

372 :
>>368
将官レベルや性能詳細情報の話をする人間をすぐアモ扱いするその病気はやく治した方がいいぞw
いくらお前さんが地雷の情弱無知でもな

>>363
f2が出る遥か前に無くなったマルチの性能を持ち出してくるとか負け惜しみにもなってなくて笑いも出て来ないわ


>>362
産廃弾速になった時は機体自体使われなくなるレベルだったよ
元々80使うならもう他の乗れよだったし

373 :
アモっちゃん自己愛性人格障害でちゃってるねえ

374 :
F2の78マシは実装時点でクソ弾速だったろ
あれは高火力だけどバラけと弾速が酷い(3マシは多少集弾がいい)武装だった
それに当時は3マシ(80マシやブルパも)でヨロけが取れたから6マシは消化以外では本当に不要
連邦はともかくジオンで78マシを本気で使ってるようなのは未消化か頭がどうかしてる連中くらい

375 :
そろそろ昔話のスレでも立ててそっちでやってくれ

376 :
>>372
アモっちゃんに質問
アクワやズゴRの時のミサイルって今のナラティブくらい誘導したの?

377 :
>>375
過去話をする人全員アモっちゃんと同じ病気持ちだよな

378 :
>>374
78は初期の後に更に遅くされたんだよ
あと3マシが主流なのはよろけが取れるかどうかじゃなくて弾吐き出してる時間が6の方が長過ぎて小回りが利かないのに加えて
3-6の命中(ダメ)期待値が大差無いから6を選ぶ理由が無かったから
今と違ってある程度距離を保って戦うのが主流だったからよろけを介したコンボも稀
ダウン武装も多かったから当時はよろけを念頭に置く考えは無かったよ

あとf278は連邦の方がしんどかったんだぞ
ジオンみたいに射撃スタイルにできるサブが無かったから弾も機体も遅い状態で低コカルカンをやらざるを得なかった

379 :
その極北がバズタックルを繰り返すカリスマスタイルやな

380 :
>>372
rev1時代に将官にカスリもしなかった雑魚が将官レベルを語るなよwww
当時の主流が88だったとか大嘘ついて恥かいたの忘れたか?

381 :
>>372
F2が出る遥か前に無くなったマルチっていつの話?
とりあえず「今ほど歩きにゆとり当たりする程じゃなかった」の説明頼むわ
動画でもwikiでも良いから証明出来るものよろしく

382 :
>>377
おっさんが多いからだろう
歳を取ると昔話したがるそれ

383 :
>>372
何いってんたこいつw

マルチの性能落ちたのはRev1後半

弾数半減と発射遅延が長くなっただけだぞ


175mぐらいだっけ
アラート鳴らさずに一方にボッコボコ出来るのは終始健在だった

384 :
ざっと追っかけたがF2実装→マルチ視認修正→マルチ弾数減でマルチの射程減や誘導低下とかはなかったな
78マシも命中率低下はあったが弾速減はなかった
あくまでもRev1の中の話だからRev2は考慮してない

385 :
いつも思うんだけどアモスって袋叩きに遭うのが分かっててどうしてバレバレの嘘をつくのだろうか?
虚言吐きの心の内など分かりたくもないけど

386 :
66で脚付きMS弾の装セッティング選ぶ人の考えなんて解るわけない

387 :
>>385
最初はほんの些細な勘違い、でも間違いを認めたら爆発しちゃう体質だから
嘘で上塗りし肯定し続けなきゃいけない悲しい宿命を運命付けられてる

そんな壮大な裏設定があるかもしれない

388 :
さすがにガ・ゾウムで拠点攻撃する人の言うことは常識を逸脱してるからな

389 :
>>384
発射遅延の修正は一応あった
検証動画も残している
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm4730241

でもこれは弾数修正と同じく結構後期になっていて
ジオン側の近は既にシャズコと焦げシフトして、
陸ガンは役者不足の状態になりつづある状態

390 :
>>389
Wikiの更新履歴をざっと追っかけただけなので見落とした可能性
指摘ありがとうございます

391 :
>>385
都合の悪い事はスルーか、論点ずらして相手呆れさせて勝利宣言
これの繰り返しで記憶が自分の都合の良い方に改ざんされてるだけ
明らかに異常なんだけど当人は病気に気付けない(他人の指摘はスルー処理しちゃうから)

392 :
>>380
誰の事言ってイキってんだい?
名前上がってるアモスならrev.1で大将にはなってるぞ?

>>381
rev.1マルチで壊れって言ったら最初期しかないだろ
絆に人が集まり始めるより早く修正されたから当時の赤(rev.1で一万勝達成)俳人ですら触ってない人がいたくらいの短期間
絆のrev.初期によくある調整ミスレベルのやつだよ

その後のマルチにバカスカ当たるとか言ってるのはただのドヘタクソだから論外だわw

>>385
毎度お馴染みの自己紹介乙w

393 :
>>391
相変わらずミジメな自演だなw

涙拭けよ…(憐れみ)

394 :
最初期の壊れてたマルチって全く誘導がない時の事やろw
黒い丸がゆっくり180m飛んで消える奴

395 :
>>392
私が連邦始めたのは結構遅くて、量タンくじ引きからなんだけど、たしかまだマルチ6発だったけど、ジムしか持ってなくて、大将って書いてあるアッガイの群れに放り込まれて揉みくちゃにされた記憶しかないな。

396 :
ジオンはもっと後。

397 :
ジオンでは、大将って書いてあるガンダムの群れに、必死でズゴミサ撒いてたよ。

398 :
あ、でも、ジオン始めた頃は、もうマルチ3発になってて、
「マルチで飛ばせてブルパで着地取るんだよ。このずるい、歩き取れるマルチが、昔6発だったんだよ。」
て、上官に聞いたわ!
私、6発マルチ、見てないわ。ごめん。

399 :
今でも歩きにマルチ、着地にマシンガンって戦い方はできる

そんな悠長な事してる間にすり潰されてこっちが負けるけどな

今の近はぶっぱでかつ高確率で即よろけ取れるような武装持ってないとキツい

400 :
うん。

401 :
>>394
(それはただ赤ロックしてないだけでは…?)

公式で修正したって出てないってことは隠し修正ってことなのかね?>マルチ
ならそんなのは眉唾だな
というか最初期に誘導でバカスカ当たってたのはトロのラケバズの方だったはずだが…
俺は入手間に合わなかったけど当時は連邦スレだけでなくジオンスレでもヤバイって話であっという間に修正された
今のへっぽこラケとは大違いな性能だった
砂漠があったらズゴックRじゃなくラケトロRだったかも知れんな

402 :
>>401
茶トロラケも同時期だね
要するに絆出したばかりで性能バランスがわかってなく速攻で修正された類のやつなんだよねラケもマルチも

そんな半幻機体で同時期に存在や前情報すらなかったf2に勝ってたとか言い出す情弱なんだか嘘つきなんだか必死過ぎる奴は一体何なんだか…

403 :
ていうか、F2出たのってだいぶ後だよね。
私は情弱だから、78シュツルムの組み合わせなら、両軍同性能って信じてて、最近まで乗ってた。
昔は、78マシが色付きで、ガス溶接みたいで、綺麗で、好きだったなぁ。

404 :
やーーーーーっと実戦消化しなくてよくなるな
クソ機体だらけのジオンには黒幕弱体と合わせて福音

405 :
連邦ジ・O
ジオンRジャジャ
シナンジュの存在意義がなくなるばかりだな

406 :
>>402
だからその同時期に陸ガン(近)のマルチは公式発表では修正されてねえよ
どこの世界線に住んでんだお前さんは
隠し修正云々とかいうなら眉唾だと言ってる

407 :
胸ミサとBRもったエグザムのないBD2みたいなもんだろなRジャジャ

408 :
>>405
https://i.imgur.com/Qsfl3If.jpg
ゆーてバルカンに勝るサブが無いからなぁこのゲーム

409 :
Sサベ補正解除でヤクトGGが割りと強くなるな

410 :
ナハトのブレードBもダメージがちゃんと出るようになるか

411 :
>>406
何を興奮してるんだ?
それぞれのrev.期間でも見てモチツケ
絆をほんのちょっと出遅れ開始した程度でもラケもマルチも修正既にオワットルくらい短いん期間なんだから
誤差レベルの変更時差を世界線とか言い出す方が大袈裟

世界線の心配するなら幻の初期陸ガンとf2が戦ったと言う(本当の意味での(笑))夢のバトルを騙ってた人の住み処を気にしたら?

412 :
>>409
3連ファンBからの最大ダメがタックルよりもS格闘1連+ファンBになるか
相手が暴れてくれたらワンチャン継続で3連+1連ファンBまで継続でかなりダメ取れるな

413 :
ガッシャのハンマーBは貫通あるだけでガッツリ威力削られてる微妙武装だから
機動低下ついてようやくAと対等くらいなのにリロ増と+コスト付けられたら意味ない気がする
まぁAもなかなか当たらないけどさ

そしてミサイルも劣化頭バルでしかないからハンマーC安定なのかな?
旋回上がったのは嬉しいが使うことはないかなぁ

ジョニザクはコストもう一声欲しかった…

414 :
ハンマーAは中間点威力アップ次第で化けそうだが、最大が130mで60だからな
ガッシャ自体機動性はグフに次ぐ程度、シュナイドと同程度にあるしさ
強制よろけじゃないミサイルはどうなるか分からんが、QS用に使いやすくなる可能性もある

415 :
Rev1でマルチの誘導低下はないって言ってんのに何なんだろうね

バージョンアップはいいけど「Rev4.25開催決定」ってなんだよ
そういうところが雑って言われるんだぞバンナムゥ
ガッシャのミサはQS出来るようになるかドローで当てたら処理値の都合でたくさん当たる(ザクレロみたいに)とかか?
Sサベが威力低下するけど補正なしってのもどうなることか
格闘ダウン値も変わりそう

416 :
RジャジャはSサベ無かったら微妙だったけど
Sサベ持ち機体リストに載ってて良かったわ
バルカン持ってたらガチ機体じゃないか?

417 :
連邦にジ・オ!たしかにティターンズは連邦だけどZと一緒に戦うのは違和感あるな

418 :
Rジャジャは組み合わせの一つが
ギャンのメインサブ逆みたいな性能だとありがたい
機体性能も併せてコスト上げたギャンみたいな使い方できれば一線級もあり得る

…過去にそんな期待をしてステルス()の代わりに
コスト上なのに下位互換みたいな機体があったけど

419 :
>>415
視認性向上で無闇に撃っても当たらなくなった→自分の腕がないだけと認められない→隠し修正で誘導性が低下した
ってロジックでしょ

射の一撃カットが強力な環境は変わらないからSサベはそこまで猛威は奮わないと思う
強いて言うなら22で連携取れない手合の即落ち率が上がるのと
ナイトシーかー・リガズィ・ナハト・ヤクトが個々に化けるか可能性があるぐらい

あと個人的にまた三連に固執するアレ・ザクVが大量発生すると思うと頭痛い

420 :
>>415
修正が入った話とrev.1マルチをボコボコにくらいます(泣)の主張の話を勝手に混同してお前こそ何言ってんだなんだが

今度もやる気の出ないアプデだなあ
直すべき根本的なところを全然弄ってない
魔窟修正は当たり前だし唯一見処ありそうなジOはしっかり連邦高コ格というぶっ壊れ多発枠に居るし
まともな絆はまたもお預けだな

421 :
>>385
アモスだからなw

422 :
黒幕は弱体するけどトリスタンがいるからノーダメージ

423 :
>>422
黒幕のバズCが単発撃ちきり早リロードだったら最大ダメは下がったけど回転率が良くなりました
とか起こり得るからまだ油断はできんぞ
メインが弱体化したから脅威度は下がるだろうけど

Rジャジャはサブミサ次第かねぇ
硬直ありますとか言われたら目も当てられねぇ

424 :
コストアップ追加で弱体化だから大して弱くなってないパターンだよこれ。ユニも白ザクも弱体化とかフイておいてあれで終わってんだぞ

これまでの前例から考えて黒幕もその程度の調整と考えるのが妥当

ジOはコスト350格シナンジュの強化版。手動5連で145ダメはあると考えるべき

なぜなら百式の前例があるから、ジO>シナンジュにしてくるのは間違いない

いい加減希望的観測じゃなくて、バンナムが過去に何をしてきたかで見ようよ

425 :
Rev1の昔話が変な感じになってると思ったら次のイベント来てたのか
ジオでティターンズは連邦側って認識で確定になったんだな
ZとZZとジオが並ぶ光景はアニメじゃない感ある

426 :
>>424
手動5連+隠し腕とか普通にできるんだろうなあ

427 :
本当に倒すべき相手は連邦ではなくバンナムかもしれない

428 :
ガッシャメインBが化ける可能性に賭けるしかない
起き攻めがクッソ強くなるかもしれんし

429 :
オリンピックいらねー
うちの会社で来月からテレワークの実験が始まるけど>>428
どうせ水ガンくらいの時間なんじゃないの?

430 :
ごめん別スレの下書きが残ってた

>>428
どうせ水ガンくらいの時間しか機動低下しないんじゃないの?

431 :
尼カスおる?w逆シャアにオリジン新作入ってたな今見たわ

432 :
機動低下って…装備したら自機が遅くなるんじゃないのか。
攻撃命中時に敵機が遅くなる燃えクラ同様の効果という事?

433 :
それなりに射撃戦が出来るのは百式も同じだしな
それはそれは高性能なんだろうな()

434 :
Rジャジャ素直にかっけぇわ
早く乗りたい

黄色のザメルみたいなモビルスーツ支給される連邦とかどうでもええわ

435 :
舐めるなよ。ドー便ウンコのカメラ破壊並の効果時間しかないに決まってるだろ

それか誤植で装備時に機動低下効果と履き違えてるか

436 :
ハンマーBはダウン値減になってるから1発ダウンではないな
つまり当てて起動低下した所に3連QDまでは入るのかな

437 :
ガッシャのミサは外し不可能になりそうだな
ハンマーBはプロガンハイハンパターンでダウン値240の奴になると思うが

438 :
ハイハンと同じにされるんじゃね

439 :
ガッシャは初期のダウンもよろけも取れない欠陥スポンジミサイルの復活じゃねーだろうな

てか、レイドの対でコスト下げられるのがジョニザクってひでーな。ケンプ下げるのが普通だろ

つーかジョニザクよりもっとコスト下げなきゃならない存在が居るだろ

紫色のあいつとかな

440 :
>>439
レイドよりかはジョニーのほうが価値あるけどな
個人的にはチャー格ハメを調整してほしかった

441 :
横断幕のマゼラ朱雀はまだですか

442 :
>>441
マザクで勘弁してください

443 :
>>439
シュナイド「え、俺?(ドキドキ)」

ジョニザクはそれよかマシをどうにかして欲しい
あのしょっぱいのはコストに見合ってないだろうがと
あとはプロガンBR互換か
最大ダメ10下げる代わりに最低ダメ10上げるとかでもいいから射撃戦出来る格闘BR機をくれ

444 :
>>443
射撃戦の特徴出すならシャゲだよなあ

445 :
ジョニーずっと乗ってないけどシャザク上位だろ。個人的に百式互換と思ってて黙ってたのよwユニシナ比較を横目に
さらに値下げ受けてネガだとおおおwww

446 :
馬鹿ランボーは無視

447 :
シナンジュのビームライフルって鮭より性能低いんだな wikiのデータだと

448 :
シナのBRがコスト相応とも思えないけど、
ダム鮭のBRは、当初比較対象なかったからスタンダードと考えがちだが
実は他の無硬直BRと比べて頭一つ抜けてたりする。

449 :
>>445
JRはダッシュ時間が0.9なので赤ザク(1.0)より短い。
更に言うと大体の格は走で1.1なので赤ザクも他より短い。
ここさえ改善されればコスト減なくてももっと使える機体だったと思うわ

450 :
>>449
ダッシュで踏み込める距離で言うならゴッグ以下だもんな

451 :
マジかよと思ったら本当だった
これじゃ安くなっても産廃じゃん

452 :
ジョニザクは220円になってもリスタレベル変わらないから産廃のままじゃん。

453 :
新機体見てきたけどジオンがゴミの匂いしかしないんだけどきのせいでしょうか
ワンチャン強いギャンくらいにはなれる?
あとジオンにジ・オ欲しかったな
ジオンだけに

454 :
>>451
バグタックルコンボ(設定ミスで表記より10ダメ高かったアレ)修正前ですらダッシュ死んでたからほぼ宇宙限定機体だったしなぁ

455 :
JRと赤ザクはバズの強さでダッシュ時間縮められてる感あるわ
中バラ以上にQSQDで射撃ダメが計72、ユニダムどころかゴッグより上になるわけだし。
EXAM6連が威力壊れだけど遅いイフ改とある意味同じ。

待ちタイマンが機能するならタックル追撃もあって火力やばいけど今そういう環境違うし。

456 :
>>455
バズと関係ない
rev4までのタックル追撃機はもれなく短足
シナ百式は規格外

457 :
>>456
ストはそうだけどストカスは普通やん?
両方とも鈍足なのはおいといて

458 :
>>453
おっさんギャグは置いておいてリバウかバウの方が良かったかもな
ヤクトドーガよりコスト高くてギャンとどう差別化するか

459 :
>>457
青5まであった時代は短足だったがいつの間にか普通になった

460 :
射撃戦が強い!と謳われたギュネイのビーライB
まさにギュネス・ガイ(まさる風)だな

461 :
sサベのダメ頒布が気になるところ。

462 :
>>443-444
てっきりそういうのでガリバルディβが来ると思ってたらRジャジャだから、もう無理かな

463 :
配ってどうするんだ

今27-23-20(理論値27-29-32)の奴が27-23-20になるだけなんじゃね?

464 :
常識で考えるとそうだが相手はバカ王子みたいな思考してるから断定は出来ない

465 :
>>463
それじゃ今まで通りじゃね?
27-29-32で回せるってくらい強化されるんだろう
そして近の豆鉄砲や射撃が被せてきてキレるまでがセット

466 :
キレるもなにも双連補正が無くなるだけで普通ダウン値変わらんと考えたら要らんよ

467 :
>>466
ユニコーンと9連撃マグナムQDだけで全機沈められるのは大きいだろ

今までは双連撃しても結局ユニコーンの格闘ダメージを低下させただけなのに

468 :
9連じゃなくて11連だ、ミスった

要はSサベ自体のダメージではなく、他の味方にも余計な補正を掛けないのが強い

469 :
>>465
2週目まで考えると
27-23-20-13-14-16の計114 と
27-23-20-27-23-20の計140

全然ちゃうやん?
あ、端数は適当です

470 :
>>465
そいつら同士が被せたとき、
今までは
27-27*0.8-29*0.64-29*0.512-32*0.5-32*0.5=114
これからは
27-27-23-23-20-20=140

こういうことだろ

問題はSとA被せた時
Sサベの補正削除ならAサベも通常の3連通りの威力になるはずだが本当にそうなるんだろうか
補正削除ではなく実際はSサベ補正無視
(=Aサベは被せでより補正受けるまま)
もあり得るんじゃないかと思ってる

471 :
殴られる側が何回殴られたかカウントしてるのがSサベだと増えないだけだろう
ロック送りチャー格が強い理由でもある

472 :
>>471
そうだとするとAサベと被せたらAサベで増えたカウントの補正受けるってことにならない?
そうなると後半威力はむしろ今までより下がることになるから補正無視ってのがやはり正解だと思うわ

473 :
残り数秒でこっち格で近に被せられてギリ生きてて負けた時とかは忘れられない
こっちSサベだったから被せ補正でダウンしちゃったのかもしれないけど

474 :
>>472
補正90%の武装(ドズル、ストカススパナ)の仕組みを考えると解る

補正というのはシステム上では連撃数と関係なく、
その武装一撃一撃ごと設定されている

通常格闘は80%、特殊武装は90%、sサベは100%
あとはわかるな?

475 :
>>474
なるほど。カウントは共通で補正が個別か

476 :
つまりアレカスガイジがユニを邪魔するの変わらなくね

477 :
>>476
アレカスは全部100%(補正なし)だぞ

478 :
要する現行仕様のまま移行すると
双連撃した場合ユニコーン側のダメージは一機の時とまったく変わらない

予想だが
多分sサベ自体も補正値を参照しない(しても良いけど)

479 :
あー、双連で90%格闘で先に1HIT殴ると隣の通常格闘は80%でなく90%になるってことか
とりあえず1連外しでダメ上乗せしてダウン値リセットしてやればいい感じになんのかね

480 :
つまり、アレで例えると
37-29-20の合計86が
補正がなくなるので
37-36-32の105になる
コレはSザベに限り、回しても同数値となる

じゃないの?
ビーライ44なので、ドローしても合計149の妥当な数値になってると思うけど
(ガンダムB相当)

481 :
>>474
それだと
A(100%)→S(80%)→A(80%)→S(64%)にならない?

まあ実際どうなのかは実装待ちかね

482 :
>>480
補正がなくなる分Sサベは理論値から引き下げられる
それが現在の実数値と同じになるとは思われるが不明
他の格闘と被せた時の補正はどうかは更に不明

483 :
Rジャジャはプロガンみたいな射撃で大ダメ取れるBRか、ダムBとかユニみたいな1ドロー2ドローで100近く消し飛ばす瞬間火力に優れた武装が無ければ産廃

つーかコスト280の癖にそういった武装が無い時点で論外

はっきり言ってしまえば、コンボ機体は弱いから要らない

484 :
あー一か月ぶりにプレイしたけどダメだわ。

相変わらずのクソラグっぷり。
それを見越して編成も敵味方ぐちゃぐちゃ引き撃ち大会。

ストレスしかたまらん。。。
rev1からやってたけどやっと見切りつけられたわ。
さよなら戦友たちよ。

485 :
さすがジオンスレ
早速Sサベの考察をしていたか

>>483
RジャジャはSサベ機体なのと即座に撃てるの文句からBRは貫通無しで一発ダウンのダムBRA程度が濃厚
ミサポの持ち替え無し即時発射が使えれば良いけど

486 :
シナンジュの手動5連撃とジオの手動5連撃は別物じゃないかな?

連撃補正のところでジオのビームソードDは90%補正って書いてあったし、サブ武装のビームソードはロック距離云々って書き方だし、Dまであるビームソードなら、どちらかといえばゾゴックとかの連撃パターンじゃないの?

487 :
ビームソードDは高威力の単発だろうね
Aは普通の3連
Bは黄ロック長い蟹ゲルのサブ(但しACDに繋がる)
Cが手動5連かなと予想

488 :
連邦初のマニュアル5連擊(ピクシーと指揮は6連、ストカスも6連まで入るので)
は流石にないでしょ
タックルドローの代わりにビームソードで〆ることができるとかそんな感じでは?

489 :
次の格闘の補正値が90%だからD単発ダウンはないはず
多分Dが5連でサブが2発と単発とかそんなん

490 :
連邦初のとか言ってるからシナンジュ型だろ。で、百式の例に漏れず何故かコスト350格のシナンジュより火力が出せる仕様

シナンジュみたいな5連で105.5とか失笑するようなショボいダメージじゃなくて、5連125とか下手すりゃ140以上あると思うよ

ついでに黒幕の弱体化は白ザクと同じパターンで終わるオマケ付きも予想される

仮にver1旧ザクみたいな仕様の5連撃だったとしても、今度は伝統のバグ連撃可能で5連のはずが12連撃可能とかになってるよ

491 :
少なくともABCDまで有るのは確定なわけで
Dは表記から見て射撃トリガー単発5m又は◯みたいな移動系だろうね
連邦初らしいので指揮やピクみたいのじゃなくシナのヤツだと思うよ
問題は残り2つの割り振り(ひょっとするとEまであるか)格トリガーに残り全部 ノーマル3連マニュ5チャー5とかなら
サブサベあると前のユニよりえらいことになるかもね

492 :
エウティタジオみたいにガードしちゃうよ

493 :
>>481
それか

A(100%)→S(100%)→A(80%)→S(100%)→ A(64%)
のどっちになるだろうね

まぁ、どっちに転がってもs+aの合成はAサベの三連ダメージを削ることはないのがほぼ確実のことだ

494 :
>>462
ヘーイ提督ーゥ
語源が同じだからってサー ゲームとスレは弁えなヨー

ガルバルディもそうだがバウも頑なに実装しない理由が分からんよな
βとともに実装とか考えてるわけでもなし

495 :
マニュアル5連ってのはチャージがオートマ5連に対しての比喩的な表現だと思う

496 :
>>490
仮に黒幕が死んでもトリスタンがいるしな

497 :
連邦はぶっ壊れが修正されても同じBUで代替えのぶっ壊れを持って来るのがいつものバンナムクオリティ
ジオがぶっ壊れか4.19で連邦だけ性能上げられたBD2がSサベ持つ事でぶっ壊れ化するのか…
連邦BD2だけバルコン可能とかになってたりしてな

498 :
マニュアル5連ってサイサもそうじゃん
別に連邦初では無いような

499 :
>>498
あれはただのサベABによるコンボ
マニュアル5連は格闘トリガーのみでの5連を指す

これでジ・Oの5連は補正後のダメージが均等(例:28x5)とかだったら笑うしかない

500 :
イケメン
https://i.imgur.com/c8iTvLw.png


なにこの重機
https://i.imgur.com/AXSUTCs.png

501 :
連撃補正ナシはSサベに限るだろ
で、所持機一覧画像を作成してんのよ。これはもう今の理論値イジるよってことなの
グフはいくつに下げられると思う?w

502 :
>>499
格闘5連とは書いてないぞ
サブ武装にソードは書いてあるが

503 :
>>502
ドズル「やっぱ投げるよな!」

504 :
>>484
来週から『サマーバトル2019』ですよ〜!!
参戦‥お待ちしておりますね〜!!

505 :
>>496
バズのほうが被せ易いじゃん

正直システム面から格闘の双連撃を強化するぐらいなら射の被せ能力を下がるな

これは格機以外格とマンセルすんなみたいなことだ

506 :
百式がタックル→クレイで瞬間90

アレがSサベ持ちで最大威力54のBR持ち
(コスト270)

Rジャジャはタックル追撃無しコスト280格でこいつらと比較していかにコスト280と言える性能を持たされてるのかだ

メイン→サブは即座に撃てます!

だから何だよ。てめーはダムBRA装備がメイン撃った後にすぐバルカン撃てるからコスト280とでも抜かすのか

キュベレイで叩かれまくったから露骨な持ち替え無しアピールお疲れ様 無くて当然だわ R

507 :
>>506
ヤベェ…本当ヤベェ…
>>506を読んで本当その通りだ、その通りになる…と確信してしまった

508 :
>>506
即座に撃てる→無硬直→硬直無いんだから低ダメで良いよねって感じか

509 :
メイン→サブなんてどこにも書いてなくね?
単に両方持ち替え無しで撃てるってだけだろ

510 :
>>490
まだ出てないのにこんだけネガれるってマジでスゲーなwww

511 :
え?Rジャジャは百式と同じくタックル追撃あるんじやないの?
いや、公式には書いてないけどそれはないやろ

512 :
Rジャジャメイン持ち替え無しって怪しいとにらんでるが
ビームサーベルとライフルどっちも右手で持ってね?

513 :
>>510
この1年の調整のどこにポジれる要素があんだよ脳ミソ未搭載

514 :
ガバパンが持ち替えなし これはいい! とかぬかしそう

515 :
連邦なら当たり前のように持ち替えなしなんだろうか

516 :
Rジャジャって銃剣ビームライフルだったよね(うろ覚え)?
格闘途中に銃で攻撃するから持ち替えが発生しなくなるとか関係ない?

517 :
>>512
たぶんスタインと同じでメイン・サブ間で発射遅延ないとかそんなんでしょ

>>516
同じこと思ったけど予め抜刀すると結局持ち替え発生するんだよね
ついでに言うとそうなるとSサベの意味がなくなる可能性もある

518 :
Rジャジャ出すなら次はガルスJが欲しいわ

519 :
https://i.imgur.com/YQ8TTD5.jpg
さすがに銃剣は見た目だけじゃね?
銃で殴りかかる奴も過去に居たけど

520 :
銃剣の所が銃も剣も同じ所から出るモビルスーツが居てね…

521 :
>>519
「3撃目は銃剣で殴るのでQDの出が早くなり3連QDは外せません」とか言い出したら笑う

522 :
sサベ持ちの中では
外したあとスーッと滑ってしまうため攻め続けない奴が居るそうだ

523 :
>>513
だから出てもいないのにネガッネガッネガッするんだwwwwww
それがみっともないと思わないお前はスゲーなwwwwww

524 :
>>521
突き込んでそのままライフルとかモーションカッコよくね?
自動バックブと硬直のキャンセルだけでも随分違うし絶対外れないならそれはそれで安心
射撃硬直極大じゃないならね

525 :
>>508
ジオンは無硬直で価値が1上がっても
威力の方で価値3〜4くらい下げられるのが常だからな

526 :
微硬直で価値0.5マイナスだろ
威力でプラス3〜4価値なキュベレイズ!!

527 :
銃剣はチャージ格闘にできたら評価変わるんじゃない?
ギャンとの違いはチャー格中にQDできるとか

528 :
>>527
たぶんチャー格中にQDするシステムを作れないからシナの手動5連を作ったんだと思うよ

529 :
>>523
いまのバカンナムの調整見てきた結果がそれ?
学習能力ゼロなんだな、昆虫かよ

530 :
昆虫失礼だろ

531 :
するとゲージ見れないなら無脊椎レベル?どこでホザいてんだよ!(ど

532 :
まだランボーはゲージガーとか抜かしてるのか…
集計方法見てもジオン優勢(笑)になりがちな理由が分からないんだな
頭ランボーかよ
>>530
たしかに昆虫もちゃんと学習はするからなあ

533 :
ジオン機体はスペックや説明ではやたら強そうだけど実際には武装がチグハグというパターンが多いしな
Sサベ持ちなのに外せないとかあっても
もう驚かない

534 :
Sサベ持ちでも上手く外せないのは連邦に先にいますし

535 :
外しは最近のラグのせいで安定せん
レバー逆に倒しても真っ直ぐ進むような事多すぎる

536 :
そういえば最近三連終わってからの意図しない前ブー全然起こらないな
ラグは相変わらずだけど

537 :
>>503
だってあの文章おかしいんだもん
連邦初、マニュアル5連?サイサにもあったよね?
ジオン初280格闘機?REV3にあったよね?
何このREV3以前がまるでなかったかのような表現は
別にどちらも初ではないんだけど
まるで今までとは違うような表現で興味引かせて
蓋を開けたらなんて事はなかったというオチまで見える

538 :
マニュアル5連ってシナのアックスだろ
アックスと同じ仕様の武器はシナにしか実装されてねえよ
ネガるのはいいけど事実無根の捏造でネガるなよ

539 :
連撃って
A(100%)>S(100%)>A(64%)>S(100%)>A(50%)
の可能性ってないの?
Aは回数で補正受ける的な

540 :
そのパターンもありえる
アプデ後に検証しないと不明

541 :
格闘Aと格闘Bの組み合わせは五連撃
格闘Aのみでかつ非チャージの五連撃はマニュアル五連撃

バンナム的にはこう名前を区別してる風に見える
ロングダッシュ・ロングブーストみたいな表記揺れはしてないが
まぁ説明ないから疑問を覚えるのは仕方ない

542 :
>>539
ない

補正値αを100(%)とする場合は

普通の連撃 α=0.8* α
特殊補正(ドズル3撃目、スパナ) α=0.9*α

If α<50
α=50

これが現行仕様

つまりsサベを加えても
Sサベ α=1*α
が追加されるだけ

543 :
「命中時の」ダメージ補正を削除って書いてあるから
補正自体は発生してる可能性はある。
補正がかからなくなるのではなく、
かかった補正を削除する仕組みと。

補正についての説明のページにある
補正がかからないケースにSサベがないのも、
補正値90%の武装に註釈あってもSサベにはないのも
それなら頷ける。
(90%武装のみが例外)

>>539が正解なんじゃないかな?
そうでないとNTDユニアレの合成で多くの機体がワンセットで溶ける。

544 :
>>516
アッガイみたいなMSか。ツマランな

545 :
ああ、ナハトみたいに3発目だけサーベルとかかもしれないのか
それなら持ち替え無しもありえるな

546 :
SサベとAサベの利点を差別化すると>>539になりそうだけどな

547 :
銃槽で殴り付けるやつもいたもんな

548 :
https://youtu.be/vXUb13NWSuA

これはこれは‥

549 :
>>548


550 :
>>548
これALL野良同士の対戦じゃないのか…マジでか…

551 :
>>548
ハイパーグッジョブ!

552 :
>>548
こりゃすごいな。連邦の編成見た瞬間に危うさを感じた。途中でバーストだと分かって噴いたわ

553 :
あれだろ バーストでも仲間とかじゃなくてたまたま同じゲーセンで一緒に入ってきたみたいな
地方のだけど1回そうなって揉め事になった事ある

554 :
>>519
赤鬼のジョニーカラーが銃剣になるんじゃなかった?

555 :
>>548
フルバーなのになんでインカムでなくボイチャ使ってるんだ?
出撃店舗のインカムが壊れてるんだろうか?

556 :
フルバーすりゃわかるが6人が同時にしゃべったら訳わかんなくなる
シンチャならログも残るし必要最低限はした方がいい

557 :
>>552
編成でダメなフルバーだと思った

558 :
まあジオンは大将4枚だし

559 :
連邦の編成そこまで終わってるか?メタスパもジム頭も最低限仕事こなせる性能はあるし むしろグフ入ってるジオンの方がヤバイと思うぞ

結果論で言うと、ギガンならもっと早くに拠点割れてそうな感じがする
(1stで何発かは粘れたと思う)

連邦は中盤までにどっかで拠点割ってたらまだ勝負は分からんかったと思うよ

560 :
フルバーの癖に妥協の産物みたいな編成だからやばさ感じるのよ
ナメプする余裕もデルタとかガチで動かす実力もないってことじゃん

561 :
>>559
グフが開幕護衛に行くかローゼン助けるかで迷ってなければそうだけどあの護衛の動きじゃそう変わらんかと

むしろ連邦がFAB編成なのに開幕アンチ多めに振ったのがダメじゃん
FAB編成は開幕煙突上狙いに行くべきなのに護衛枚数不利で叶わず
その後もFABのリスタが悪いのか前衛の意識がダメなのかgdgdのまま落ち数重ねただけだし
メタスパは機体は悪くないが中身が悪い
瀕死のローゼン2回も取りこぼすとかなにやってんだよ

562 :
>>548
連邦全員晒して

563 :
>>559
編成よりもプレイヤーの中身が終わってる
FABは枚数不利には猛烈に弱く、一度落ちたら永遠ループ
量タン元旦なら状況が変わっていたんだろうが
ルートが煙突強行だから変わんないか

564 :
ジオ走でAP300ww
ダッシュ288ジャンプ192と高水準
それでAP300
連邦には言葉通り「装甲厚くて高機動」を渡したか
同じ文句のサザビーはあんなんなのにな

565 :
あとジオは基本セッティング全てでダッシュ時間が1.1cnt

566 :
黒幕バズC
射程30減らされダメージは30〜40になった

567 :
>>564
一番ワクワクする溜めダッシュ見てないだろ
硬直46fとかだけど速度とダッシュ時間がもうアホ

568 :
ジオだと思ったら青いハリネズミだったでござる

569 :
普通に高性能だなジ・O
Rジャジャは…?

570 :
>>567
溜めダッシュってドラッツェのあれと同じだから使い道わかんないし
わかるなら詳しく書いてもらえると助かる


Rジャジャ
メインは標準的なダウンBR
ミサポAダウン値50ダメージ6〜9
たぶんギャンミサAの一発あたりのダウン値を下げたバージョン
ミサポBダウン値80ダメージ8〜11強制よろけ
アレガトBと同じタイプ
ミサポCダウン値100ダメージ13〜17
水ガンの魚雷ポッドと同じタイプ

走でAP265ダッシュ284ジャンプ204

571 :
歩行以外はギャンの上位互換
と思いきや、ダッシュ時間が1.0cとかなめてんのか
あと武装のリロードがどれも長すぎ

572 :
Rジャジャ
Sサベ35、28、26
合計89

573 :
うーん…微妙ですね。

574 :
本スレにあったけどナイトシーカーのSサベ85だってさ
低コストでステルスでQSできてアレックスと同等のSサベ
これからステルス対策をしっかりしないとワンミスで痛い目を見ることになるな
コイツはチャー格も持ってるしなんだこの優遇

575 :
LAさんは切れて良いと思う

ジオのソードDがBに勝ってる部分が解らないんだけど?

576 :
Sサベで威力下がるんだな
Rジャジャ
ノーマル 35-35-41
Sサベ   35-28-26

577 :
補正込みで同値やろ

578 :
>>575
Bはダウン、Dはスパナでは?
連擊回数10(6)だから全部撃ち切れるとダメ結構やばいことになるけど

579 :
結局、SサベとAサベ被せは

A(100%)→S(100%)→A(80%)→S(100%)→ A(64%)

だったか

580 :
>>576
Aサベの数値に補正掛けたのがSサベの数値だからね
今度からSサベだとロック送り格闘で瞬間大ダメが出来なくなるな

581 :
>>578
ナルホド
…スパナって連撃回数に含めなかったような気がするんだけど、どうだっけ?

582 :
>>578
スパナタイプだと5連プラスサブ、さらに5連とかできるのか

583 :
Rジャジャってノーマルサーベルにビーライなら強くね?

584 :
>>583
ライフルのダメージ20~30の接射ダメがどうなってるかと機体挙動次第かなぁ
地面走らないといけないような空中挙動だったらドロー火力的に無理

585 :
ジオは5連→ソードD→BR離脱が基本かね
ソードDのあとにまた5連入るとは考えたくないが
ソードBのあとソードAが何発入るかってのも問題か

Rジャジャはメインのリロードがなぁ
サブも含めてそれなりに射撃戦は出来るんだろうがメインもう1発くらい貰えないかね?

586 :
てっきりメインが銃剣でぶっ刺してQDになるのかと思ったわ

587 :
>>585
流石にBは単発ダウンじゃねーかなぁ

588 :
>>587
そう思いたいんだけどさぁ
大丈夫!?バカンナムの調整よ!?って囁きが…
こと絆に於いては信頼度はファミ通以下だと思ってる

589 :
ジオのソードDがストカスのスパナタイプだとして
射程65っておかしくね?
スパナタイプならスパナ始動でも格闘入るって事だよね?
BD1でも言われてる魔法の5mを高機動機に与えちゃいけないだろ

ソードBに至っては射程70だぞ
こっちは流石にゾゴCパンと同じドロータイプだろうけどソードBから他の格闘に繋がったら流石にバグだよな?

590 :
>>589
ユニでバルコン復活
デルタで瞬着よろけビーライ
黒幕でぶっ壊れ速射
の連邦だぞ?
今更スパナタイプで5m始動5連QDできようが格闘始動11連だろうがジオン兵なら驚かんだろ?

それよりRジャジャのダッシュ1.0cntが意味不明

591 :
>>588
連邦優遇への不安に関しては高確率で当たるからなあ
ちょうど黒幕を超絶壊れから普通に落としたところだし
いつものパターンでジオを壊れにしてるくさい

592 :
>>590
今日値下げされた赤い奴は0,9均一だったんですよ
高機動とは一体…

593 :
Rジャジャはギャンの上位互換と思いきや、ダッシュ短く再出撃Lv下がったという
まぁ射撃が強化されたギャンだろうなこれ
メイン4発なのに13.9cってリロードもうちょい早ければなぁ

594 :
>>591
ソドDがスパナ互換ならソドDはタックル追撃互換という可能性が…
というか流石にジ・Oの5連はシナより威力下げると思ったのにダメージ配分変えてほぼ同じだろ?
俺はソドBのあとソドAが最大3連入るって言われても驚かないぞ
つまりソドB→ソドA2連→ソドBのコンボがあるんじゃないかって疑ってる
これくらい疑ってやっぱりなかったってならないと安心できない

595 :
仮にDがスパナとして
5連103.08
5連D5連で103.08-15-81.5で200
D5連ドローで65mから30-96.84-20(+α)で146

流石にこれはできないと思いたい
特にタンク視点だとマカク重以外
長時間拘束された上2セットで落とされるとかセカンドが大分遠のく

596 :
ジオのタックルは肩より先に腹が当たらないかね
モーション知らんけど

597 :
>>594
いやほんとにね
最悪の想定をしといたほうがダメージ少なくなるしね

598 :
自分の発言がネガティブに振り切れてるのは理解してる
でもさすがにもう期待できないんだよなぁ

>>595
タックル追撃がないから を免罪符に何をしでかすか分からん
最悪の最悪までは想定しておけば外れた時笑い話に出来るゾ

>>596
スーパー頭突き、ボディアタック、ドロップキック、飛び蹴り
さぁ好きなものを選びたまへ

599 :
ジオの格闘関連はなんか詳細出てるね

Rジャジャと比べたらジオはカタログスペックの時点でもう高性能満載なのがヤバイ。これでさらにスペックには書かれてないような強み(上の格闘11連とか)があったらさすがにダメだろ

シナンジュで言えばタックルドロー→5連アックス入るようなもん

https://i.imgur.com/rentIWb.jpg

600 :
ユニ弱体化(と見せかけた改悪。からのバグ取り程度のマグナム修正)→お詫びの黒幕追加

黒幕弱体化→?

ジオが連邦名物 バンナムからのお詫びのぶっ壊れになってなきゃ良いね

601 :
これ出どころはどこ?
予想の話?

602 :
>>599が本チャンのデータだったとして救いはBが1ダウン兵装だったってこと
救いがないのがD経由で11連出来るってこと
魔法の65m始動で140ダメ超え
44だとユニと同程度にはヤバいだろ

603 :
ジオはストカスの再来か。
Dの吸引力から攻め継続

604 :
>>601
嫌いな人もいるから名は伏せるけど
カタログスペックの情報からの予想値まとめのようだ

605 :
予想も予想
蓋を開けたら使えるとかデフォ
逆もまたしかり

606 :
>>604
なら結局誰かの取得待ちか

607 :
Rジャジャは66微妙で44だとガチだと思うよ
ジ・オは逆に白黒はっきりするだろうね

608 :
ストカスのタックルアイコ有利まである

609 :
公式DB使い難い・・・数値が取り出せるようになれば、色々分析できて楽しそうなんだがなぁ
金払ってるんだから、CSVで一括DLとかさせて欲しい
半手動でもいいから誰か作ってる人いないかなぁ

>>608
4vs4において顕著に現れていた、地球連邦軍優位のモビルスーツ性能、武器性能のバランスを、改善するように調整
で有名なあれは、タックルアイコ後格闘でも射撃でも入れ放題に改名すべきだと思う

610 :
デブ格闘機は近マシで蜂の巣にすればよろし

611 :
スパナは凶悪すぎて射程短くしたのに
ジオは許されるの?という謎

仮にジオ使えなくてジャジャ優秀だとしても、
片や2種ずつの格に3つの特殊バランサー、
片や既存の強機体(ギャン)のほぼ焼き直しと
力の入れ具合の差が露骨なのが萎えるわ

612 :
×特殊バランサー
◯特殊セッティング

613 :
おまえら
ギュネイドーガでファンネルB積んで
3連ドローQS1連ドロー(ドローは全てサブ)
これを全部最速入力でやってみろ

ぶったまげるぞ

614 :
Rジャジャはカタログスペックからじゃコスト280相応と言える性能が無い。百式よりべらぼうにペライ癖に火力も無い

コスト280の劣化ダムAにしか見えない

615 :
>>613
ファンネルコンボはSサベ修正の恩恵
最大限に受けてるよね

>>614
サブAは弾速と連射にもよるが
スペック上はユニのガトリングの上位互換
ギャンのミサAとは射出数とダウン値が異なるが、回転率とダメ取りやすさは上と言っていい
ここはコスト以上というか逆にここだけが生命線とも言える

616 :
メインに無硬直ビーライ、サブにギャンメインAみたいな感じか

617 :
あとジャジャはサブBもアレギャンのBより優秀
ダッシュは1.0カウントなのもそうだが、走以外は速度もギャンより下なのは要注意か

ジャンプのみ明確にギャンより優秀なので、
フワジャン中心からサブA刺して36〜54ダメと
射撃戦でアド取っていくタイプか

618 :
ジオ超高バラ
Rジャジャ高バラ
なのかしら?

619 :
お、バージョンアップ入ったのか
黒幕はどうよ?
身を潜めるほど弱体化したかね?

620 :
>>618
ジオ高バラ(耐セッティングあり)
ジャジャ中バラ

621 :
>>620
ジャジャ中バラなのは高バラより良いんかな
連邦メタスパグレとか中バラ対策も出来てるし
アレガトBみたいな高バラキラーは減ってる
バルカス当てされたらいっしょだけど

622 :
>>619
トリスタンくらいには火力落ちたよ
機動考えるとトリスタンで良くね?くらいになった

623 :
ごめん回りくどいよね
結局言いたいのは連邦には黒幕を殺しても代わりはいるし
黒幕を殺したって言っても超壊れから並くらいになっただけだし
その代わりにジオを壊れにしてきそうなのがほんと許せない

624 :
明日からか
それで最速使用感を知ってがっかりしてモチベ下がるパターンだな いつもの

625 :
連邦機体の壊れ修正しました→別の壊れ用意しました
は毎回の恒例行事
昔はそれでも連邦機体の壊れ修正しましたでちゃんと修正しました(コスト相応)のが最近は修正しました(けどほとんど変わりません)だもんな

先日REV4になってから出てなかった友人とたまたま会って
復帰キャンペーンやってるんだ、復帰しようかな?と言いつつも俺の1クレタンデムしただけでユニと黒幕のどうしようもなさで復帰やめるわと言い出したもん

626 :
っで?今回は負ける日はいつでせうか?勝っていい日にアバレ過ぎた前回の轍は踏まないようにしまそう

627 :
で、今回最大の目玉である
ガッシャはどうなのかね?

628 :
ガッシャのメインBの使用感がどうなったかほんと気になる
痺れ効果とダウン値240って…

629 :
カバの期待紹介動画来たぞ

630 :
正直カバの顔映さなくていいから機体と武装の説明とか操作感だけ言って欲しいよねあの動画

631 :
ギャンよりいい新しい立ち回りができそう って事らしいな

632 :
あのカマくせえファッションどっかのブランドなの?

633 :
案の定ジオはぶっ飛びすぎてる性能してるな。完全にシナンジュの上位互換じゃねーか

本当に黒幕弱体化のお詫び壊れで草

634 :
シナンジュというよりもストカスの再臨だな
個人的に滑りを期待している
ギリギリな距離でスーッと64m噛みついてそのまま11-12連はなんか楽しそう

635 :
普通に危惧された通りか…バンナム…

636 :
やっぱ11連12連は確定なのか…
ジャジャは微妙なのを誤魔化す為には新しい立ち回りとか言ってるんだろうな

637 :
ユニ黒幕ボガーンゲーからユニジオ轢き殺しゲーにならない事を祈るよ

Rジャジャはどこにコスト280の性能があるのか全く分からん。こんなショボいダメで射撃チマチマすんなら、ギャンサベB担いでミサイルパラパラでも同じだぞ

638 :
>>637
Cミサイル強いだろ
特に44、平面的な射撃武装しか持たない格は
サイコミュ機体にチンチンされる事が多いがこれがあればいろんな地形に活躍できそう

639 :
>>637
塗料代で+50円というジオンの伝統を忘れたのか

640 :
ゆっくりやる格闘とか今は無理です

641 :
ミサCダッシュに刺さるワロタ

642 :
http://www.appbank.net/2019/08/01/arcade/1776931.php
はあ、つまんね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


643 :
そんなことよりファンネルBで脱出不能超火力コンボを手に入れたギュネイドーガを崇めろ

やり方
3連ドローでファンネルを撃つ
ファンネルの発射後に最速で次の格闘を振る
やっぱり最速でファンネルで1ドロー入力
ファンネルが画面に残ってるから次弾は発射されないが自分は自由に動けるようになるうえに相手はよろけて無防備な状態になる
再び3連ドローでファンネルして即格闘を振る
発射したファンネルのビームが着弾
合計314のダメージ

仕組みは次に書くから待っててな

644 :
では仕組み

キモははじめのドロー後の最速1ドロー

弾は発射されないがきっちりドロー処理値だけは発生するから相手のダウン値は255まで引き上げられる
そしてそのドロー処理値が発生するタイミングがファンネルのビーム3発中2発が当たった直後になる
だから自分が動けるようになった時に相手は残りダウン値170の状態でしかも先に着弾した2発でよろけている

この絶妙な着弾タイミングを全部の操作を最速で行うだけで安定して狙っていける

当然相手がユニコーンだったとしてもよろけてるからNT-D発動の無敵で抜け出すこともできない

645 :
上のがマジならジオンだからって即修正されるんだろうな
まじクソ運営
クソゴリラの再来を連邦に与えるくせに

646 :
>>643が希望になるのか?
もしそうなれば>>643は救世主だわ

恐らく>>645の言う通りになるだろうけど
例のAAみたいにさ

647 :
このコンボ自体はギュネイドーガ実装当時からずっとできたんだけどな
以前は補正のせいで微妙な火力にしかならなかった
今回のSサベ連撃補正削除の恩恵が1機だけ異常に大きい

だからさ
お願いですからギュネイドーガに少しだけ配慮してくだせぇ
嬉々としてダウンするまでマシだの近の連撃だの被せに来ないでください
あと中バラ斬ってるSサベには射カテのビームは被せられないことを把握してください…
なんでもしますから!

648 :
>>647
「…」(無言でうなづいてカットに入ろうとする敵の方へ行く)

649 :
これさユニジオマンセルコンボが無理ゲーすぎるだろ…

650 :
それで壊れとか騒ぐなら、ユニやジオが許される訳ねーから

651 :
てか、やるにしても手数掛かりすぎな感じがするわ(ヤクトサベSファンネルコンボ)

マジで孤立してる敵にしか入らなさそう

652 :
>>638
サイコミュってナラティブか?
サブかわせるかな?
ニュー?バリア抜けないやろ
アンチのユニとジオや射撃相手にタンク守り切れるか?
ダメ負け必至だろ
とにかくコスパが悪すぎる

貧乏ったらしいジオニストにはお似合いだってバンナムは思ってるぞ
あの連邦贔屓の上級国民気取りどもめ

653 :
>>647
バカナムのことだから修正されちゃいそうだけどもそれはさておき検証乙
次にやるときに試してみるわー

654 :
てかあれだ、このコンボにはドロー火力は絡まないから、
これを狙う前提ならQS用のメインの方がいいのか?

655 :
>>651
確かにいつでもやれるわけではないけど
擬似タイ状況・枚数有利時・タンク処理時とか狙って行ける場面も少なくは無いんじゃないかな
工程は多いように見えるけど完走までの所要時間は普通の外しループとあまり変わらないし
角とか段差とか以外では相手に抜けられる危険も無いのも結構な利点だと思う

656 :
実質ヤクト・ドーガ超強化マジ?
好きな機体だから地雷引いたときの消化ではなくガチ機体として乗れるようになればマジで嬉しいんだが

657 :
ちなみに空中でやるときは落下で着弾タイミングがずれるから
その場合は1ドローの格闘部分を左右に動きながらちょっとだけディレイかけるとビームが1〜2発外れて地上時と同じような状況になるぞ

そしてビームが当たってない分で余ったダウン値にメインAを1トリガー挟む余地が生まれる
ただしヨロケの仕様の問題で高バラ以外は逆にメイン当ててもヨロケずに動けちゃうから注意な

658 :
あんまり連投するのも良くないと思うけどギュネイドーガについてあと1個だけ
別にコンボに固執しなくても格闘初段とファンネルフルヒットで68ダメ出てるから
その場の状況に合わせてダメ取る手段を選んで行けばギュネイドーガは火力枠として普通に優秀なんじゃないかな

659 :
>>654
>>657によるとビーマシAのようだよ

660 :
フルヒットしなかったらしなかったでダメが落ちるけど、それだと今度はよろけ継続だからな(だったはず。久しく乗ってないから忘れた)

単純にこのデスコンボに拘らなくても、普通にファンネルBドロー→追撃でもダメは出るか

AP300圏内は確殺だけと、実際にはそこまで耐えるようなモビは居ないだろうから、決まればコンボ途中でだいたいは死ぬ

661 :
ギュネイに切られたら何もせずにファンネル全弾食らった方がマシって事でおけ?

662 :
黒キュベでも似たような運用できんの?

663 :
>>661
ロールアウト時からの常識

>>662
お前のプルキュベSサベ持ってんの?

664 :
>>659
そっか、ありがとやで

665 :
GGはジャンプが死んでるからなぁ...

666 :
なんかもうちょい工夫したら、掛かる手数減らして外し無しでお手軽200ダメくらいのコンボルートがありそう

まぁ使えるかってのはまだまだ検証待ちだね

ファンネルBで悪さできる有用なコンボルートが開拓されれば良いが

667 :
バリア張ってるνガンにファンネルコンやった時は面白かったな
まともなνを噛めるほどの足が無いけど

668 :
武装支給システムがコンプしてても武装ポイントとして他のに回せるようになったんだな
これで消化で出す人は減るだろうか

669 :
ガッシャのハンマーB
+20の意味がわからん
演習中使って見たが
痺れ効果も短すぎて、起き攻めの意味がない
ダウン値240も微妙

670 :
>>668
⚠これまで消化で乗ってたような奴らはあたまのおかしい奴らばっかだから今後も乗り続ける

671 :
>>668
そう思いたいが減ったとして半分くらいじゃないかな
最低限の実力あって消化してる連中がやめるくらいでしょ
頭悪い消化厨は変わらないと思う

672 :
あのな、本スレにアリガタイお言葉あんだから嫁w
手違いでさ、ムカキンでも貯蓄ポイント使えるんだなあwwwwなら慣れた機体で稼ぐだろ?慣れようと不完全体で戦うドタマバッディングなんぞしらん
>>671同意です

673 :
同じ機体ばかり乗ってて消化して乗りたい機体が無い…

674 :
GGのコンボとやらできんくね
できるなら動画はよ

675 :
>>661>>663
動いたらファンネルスカってフルコンと違う話じゃねーの?
3連ファンネルドロー>ダウン値255に補正>Sサベ1連(ダウン値195)ファンネルドロー>ファンネル2HIT(ダウン値25)>QD補正(ダウン値255)>ファンネル1HIT(ダウン値170)>Sサベ三連うまーwwwwww
って仕様の穴の話のようだが

676 :
フンバルクイナの動画でマーボーがやってたな
どの機体だったかは忘れた

677 :
ジ・オの溜めダッシュって走のダッシュ速度より10kmも速いのかよ
使いこなせたら本当やばい

678 :
>>677
気に入ったらドラッツェにも乗ってみてくれよな!!

吹くで

679 :
ジオの喰らい判定がザメルザクレロ並で草。ありとあらゆる攻撃がボコボコ刺さるw

敵で1回だけ遭遇した感想。勘違いかもしれんので悪しからず

680 :
自分じゃ動画撮ってアップする技術がないからどっかにアップされてないか探したら
まだSサベに補正がある頃のだけどターミナルのリプレイ個人視点直撮りの動画をみつけた

マッチしてるプレイヤー名とか頑張れば見えちゃうレベルなんだけどアップしてもいいもんかな?

681 :
画質を極端に落としてプレイヤー名を判別不可能にしてみた
これでも動きはなんとか見えると思う
https://dotup.org/uploda/dotup.org1911727.mp4.html

682 :
うーん。時間的には普通の6連+αってとこか

見た感じこれ抜けるのは前衛でも難しいかな

で、今このループがSサベのダメ補正廃止で300超えの超火力になってると

時間掛かるけどワンチャンはあるなって感じか

683 :
ガッチャのハンマーBは使用感は対して変わってないけどダウンした後に起き上がるのが遅くなるな
上から落とす感じなので当てにくいのが残念
ミサイルは外しやすいな 5回しか入らないけど

684 :
最速だとダメだった
タイミングムズいな

685 :
>>684
相手がダウンする時の状況で失敗の原因がわかるけどどんな感じ?

3連ドローの後の格闘初段でダウンした場合
ダウンしたけど自分が動けるなら格闘振るのが遅い
ダウンした上に自分が動けなかったら焦り過ぎとかでドローの入力に失敗してる

本当に最速過ぎて失敗するとしたら更にその次の格闘が2段目まで入った時点でダウンするはずだけど
多分そこまで早く繋げる事はできないはずだから原因は上2つのどっちかだと思う

686 :
>>685
3連ドロー後に格闘1発目でも一回ドローだよな?
2回目のドローに成功した後発射されてたファンネルBが当たって相手がダウンするんだわ

687 :
>>686
その段階で次のファンネルが発射されちゃってるって事は格闘振るのがだいぶ遅れてるな
はじめのファンネルが画面に残ってる間に次のドロー入力完了まで進めないといけない
目安としては1回目のファンネルの発射音が聞こえた瞬間くらいに左トリガー引く感じだ

注意点として1回目のドローする時にバックブーストとかして距離が離れると次のドローまでの所要時間が伸びるから気を付けてな

688 :
>>687
いや2回目のは発射されんよ

689 :
敵に密着してやったんだけどな
ドロー1回目のファンネルBが、ドロー2回目の後に3発当たってダウンしてたんだよね
ファンネルが当たってダウンしたからポッキーじゃないはずだし

690 :
上の動画はファンネルのビーム着弾と同時くらいに斬ってるが、着弾より早く斬ってたわ
最速っつう話だったからレバー前に入れて密着してたが、それがあかんのかな?
動画みた感じドロー時にレバーは横に入れるべきか

691 :
そういうことか
スマン読み違えてた

格闘が当たってからドロー処理値に相手のダウン値が上書きされるまでにはちょっと時差があるから
ファンネル2発ヒット→格闘ヒット→(処理値発生前に)ファンネル3発目ヒット
って感じでコケてるんじゃないかな?

もし処理値で上書き成功した上でファンネル当たってコケてるなら
自機が自由に動けるようになった後でようやくファンネルが着弾するレベルのテンポになるわけだから
さすがにそこまで早く次の格闘は振れない気がするんだ

692 :
当たる順番書き間違えた
格闘ヒット→ファンネル1〜2発目ヒット→(処理値発生前に)ファンネル3段目ヒット
でコケてる可能性があるかな

693 :
ガッシャのハンマーAの中間威力増がどうなったか気になる
硬直取りで45ダメとか出るならめっちゃ強いぞ

694 :
成功例があるなら色々試すだけだから動画ありがたいよ

695 :
トレモで練習してるけど、実際やろうとすると糞難しいぞこれ

696 :
一度でも成功した?
全く成功しないわ...

697 :
五連撃か。むずかしそぅ
すまんシナで練習するかもしれなひ

698 :
成功率6割くらいかな自分は…凄く調子良くて

操作と判断が完璧にできる人間じゃないと絶対生かせない技だわ

699 :
やっぱ動かない奴には成功しないな...
3発同時に着弾してないかこれ?

700 :
もう修正したのかね?早すぐるw

701 :
成功しないのは大抵ファンネル直後の格闘が遅いんだよ
格闘は1〜2段目と違って3段目にだけは相手の足が完全に止まる時間が発生するんだ
ちゃんと早く次の格闘振れたら足が止まってる間に斬りかかれるから地上だったら理屈の上ではズレる要素が無い

自分さえ操作ミスらなければいいんだから
相手との読み合いが発生するような偏差撃ちとか曲がり角や段差使った格闘のスカし合いとかなんかより圧倒的に簡単だぞ

702 :
違う、着弾がずれないから成功しないんじゃ
3連ファンネルBドロー後に格闘1発、その後のファンネル空ドローまでは成功する
飛び上がったりダッシュしたり出来てるし追加で弾を消費していない
分かってる奴は動かないからビーム3発が普通に当たってダウンするんじゃ
ドロー後の斬りかかるタイミングに目安無いんか?

703 :
次の1ドローまでが遅くてもその状況になるのよ

ドロー入力成功からドロー処理値発生までには微妙に時間差がある
入力自体は成功してるから自分は動けるんだけどドロー処理値で相手のダウン値が255に引き上げられるまでの間に3発目のファンネルが当たるからダウンする

ちなみにファンネルのビームは肉眼じゃほとんど3発同時ヒットしてるように見えるから
逆に言えばあとほんのちょっとだけ早く格闘振れれば成功だ

なんとなくだけどある程度先行入力もきいてるような気がするし
格ゲーとかの猶予フレーム短いコンボより簡単だ頑張れ

704 :
動画より早い気がしてるがまだ遅いのか
まぁまたやってみよう

705 :
まぁ、あれだカリ首ならおれ引けたらアピールしろよ。皮剥いてやんぜ☆よくわからんが最中動いてりゃやりやすいんだね?晒すけどモノにしろよお( ー`дー´)

706 :
低バラまで入るのは確認したから、タイミングの問題やろねやっぱ

ただ実際やると口で言う程簡単な技ではない『まぁできるやろw』のつもりでトレモこもってバンナム相手にしてたけど
、すぐに余裕は消えた

マジでできない。というか、出せるけど安定しない

実戦レベルで敵も相手も動き回ってて、ましてや他にも見るべき敵がいる中でこんなんミスらずにできるとか本当にニュータイプだろ

それにこの最大火力のコンボだけ憶えても何の意味もないからな。
実際には状況に応じた判断力やもっと多彩なコンボルートを憶えて使い分けて戦う必要がある、ファンネルBも都合良く温存できてるとは限らないし

でも極めたらヤクトガチ機体説は割とあるかもしれん

707 :
カク

708 :
ミスった

画面に敵が二機入るとカク付く
格でタンクと敵護衛見れない…

709 :
ギュネイのコンボって青ロックでもいける?
トレモやってみて赤ロックでは出来たんだが青だと一回も出来なかった

710 :
>>706
そうやってナルシストな考え方するからうまくいかねーんじゃね。
フルコン用のファンネル7連撃と3連タックルダウンと1ドロー離脱でいいやん

711 :
結局見せ技みたいなもので、実戦ではあまりつかえんな

712 :
そもそもこのコンボはじめのファンネルまでの時点で157でメインQSから入ればユニコーンの3連ドロー手前程度の火力出てるんだぜ

そんな最速カットばっかりじゃないからどっか途中で横槍入っても200近くまでは出てる場合が多いし
愚直にこればっかり狙ったとしても
最大火力爆上がりの平均火力もかなり底上げと考えれば相当な強さになってるだろ

入力については3連ドローと1ドローを交互に素早く繰り返すだけで慣れれば安定して出せる程度の難易度だぞ
偏差だの変形だの格闘間合いでの揺さぶりだの実戦ではもっと複雑な技術を必要とする機体がゴロゴロしてるんだから
戦果上げるために必要な技術の敷居で言ったらかなり低い部類だと思う

713 :
旧ユニのユニコンボが難しいとwikiに書いちゃうような平均レベルですし

714 :
https://youtu.be/nttKmF6_7VM

ジオンのレベル3大将が連邦の射支厨に駆逐されてゆく…

715 :
バラッジ2枚で豆鉄砲パラパラで草。もう真面目にやる気無いだろ

というかギガンはステゲーか何かでしょうか

ステゲーなら分かりやすく棒立ちしててくれませんか

716 :
バラッジ乗りは病気だから諦めろ

717 :
GGはダッシュは悪くないがジャンプと硬直が意外と重いんだよな
待ち格でワンチャン拘束大ダメージタイプだから護衛向きだと思う

ジオンに量タン燃えサブみたいなのいれば44スタメンだった

718 :
バラッジ乗りって大体おっさんなんだよな
もう頭かゲームに追い付かないけど仕事してるフリだけしたいゴミが乗ってるだけ

719 :
>>718
バラッジのホバー乗ってて
FAのミサAが避けられないのが笑える

720 :
いや。ドムみたいなデブホバーはもはや回避でホバーなんて意味ないぞ

逆にインファイトになると普通の機体なら避けられるはずの射BRを避けられずに喰らったり、簡単に引っ掛けられたりするからな

FAのミサベイも、普通の機体なら避けられたはずのものが刺さってもおかしくはない

721 :
3マシやほっそいライフルでチマチマやってた時代と違うからなぁ

722 :
ジャジャさん取得と同時にコンプした
これからは毎回こうなんやろな

あと、溜めれる支給ポイントは3万までなのね

723 :
今まで消化で出したり無駄になったポイントを考えるとあっけない感じあるよな
あとスマホとかだと端末でガッイーン!ってゲット音鳴らないからさみしい (´・ω・`)

724 :
あの演出飛ばせないのウザかったからすんなり支給終わって良い

725 :
バラッジおじさんってどこでも構わずバラッジで後ろからパラパラなのに
トリントンだけはバラッジ出さないよな
何なのあれ

726 :
何処で出しても良いけどそのMAPにホバー要るかどうかくらい解れよとは思う

727 :
トリントンのジム改バラ装甲凄く楽しいのにねー

728 :
>>720
あのホバーが免罪符になると思ってるんじゃない?

729 :
デンワヤサンと街したらどうしてる?

730 :
引きたくないけど、誰引いても勝つために全力でやるけど

731 :
具体的に、どういう努力すればいいの?

タゲ貰わないで後方からバズ垂れ流しで死なないマンするから枚数不利もいいところなんだけど

732 :
低コで囮になる

733 :
そういや、何か新しい使いみち増えた機体あった?
ガッシャハンマーB使ってみたけど相手かならずダウンするし
立ち上がる時には機動低下効果切れてるしで全く意味がねぇ
ゴミを有料ゴミにして配布しましたってひどくね?

734 :
>>733
寒ザクの燃えみたいにこっちの起き上がりに撃って機動低下つけてくる人いたな
使い方はこれからでしょ

735 :
>>720
そもそもデブ判定がホバーの3倍マイナス方向に回避力落としてるのにな
ホバーの肝は移動力増
回避に関してはもはやどころか遥か昔から糞の役にもたっていない

736 :
ホバー乗る奴は一定方向にしか移動しないから簡単にミサイル刺さるんだよ

737 :
>>729
ドライセンだけどバズAだからGマーティンよりはマシ
普通に平地側に行かせてる

738 :
今日味方街した人がギュネイコンボ使ってた
百式推定200近いAPが消し飛んでた
ttps://youtu.be/3zwI6t8xQl4

739 :
>>738
52秒あたりから注目

740 :
>>738
動画で見るとかなり面白いことになってるな、今度とれもで試してこよう

741 :
こんなナメプよく決められるよなぁ

と思ったら護衛で前張ろうとしてるの百式だけで草

メタスパはみるみるライン下げるし、5号機はいきなりの引き撃ちガイジムーブモードの果てに一枚敵を護衛側に引き連れて来てて草

そして仲良くそろってタンクと百式の遥か後方でどっちもお互いを盾にしようとちちくり合い、タンクは完全に側面取られてて敵がこっち向いてきたら終了の盤面

幸いな事に敵の反応が遅かったものの、1stは最悪な形で失敗

しかしその後も連邦はモビ戦が全体的に負け続けてるのでどのみち勝ち目はなかった模様

742 :
>>738
このギュネイの人はファンネルコンボをだいぶ習熟させてるのかな
百式2落ち目も地味に狙ってるねこれ

743 :
昨日一回だけ成功したが、ラグ環境もあってくっそむずいな
まぁ3連ドロー+一発でも強いから良いけどさ

744 :
>>733
やっぱダウンするよな
ダウン値下げました とかバンナムは大嘘こいたから詐欺罪を適用する

745 :
スペックみると高バラはダウンしないはずだけど
ダムに素撃ちしてもダメ?

746 :
例のコンボできなくてもGG普通に強いな
3連目で暴れそうにない奴は普通にメインで外せばほぼQDRはまるし、
暴れそうな奴はエセコンボとしてサブ2発しか当たらず継続するわこれ
まぁ噛むまでが大変だけど

747 :
ガッシャBの高バラのみダウンしないってのは
他にダムのハイバズ、プロのハイハンとRX-78シリーズにだけ許された武装
つまりガ(ンダム)ッシャということだな

748 :
あとシナのグレラン、な
高コスにしか許されない武装やで

749 :
ガッシャ強くなったけど、バランサーが足を引っ張るな

750 :
グフカス「(そっとガトBを磨いている)」

まあ単発武器じゃないからね仕方がないね
しかしそろそろガトBは外しが出来るようになってもいいと思うんだがなぁ
そうなっても使える機体かどうかっていうとまた別の話だが

751 :
>>750
右旋回やってりゃいつまでも外れないわな

752 :
いい加減こいつらにテコ入れくれよ

ガゾウム

メインAリロード短(−5cut) フライトモード時威力増(25〜35→30〜60)

ドライセン

機体の当たり判定を縮小(他の機体と同様に) トライブレードBを削除、撃ち切り後の武装だった3連装ビームガンのみに変更

キュベレイ

ビームガンA 偏差機能追加。単発で威力・連射力に優れる武装に変更(ジェスタのBRAと同じものに)

射撃武装間での持ち替え動作削除

ドム

機体の当たり判定を縮小 同名武装間での武器持ち替え動作を削除

こんなとこだろ。ゴミ掃除しろや

753 :
>>752
キュベレイのビームAは2発から単発にして欲しいけど今の性能でいいわ
デルタのAより硬直軽いから撃ってからの再浮上もダッシュも余裕だぞ

754 :
ドーベンウルフも調整欲しいな
バレトに比べて−20コストの性能差とは到底思えない

755 :
>>752
ゲラザク 削除

756 :
ジオン機体は性能に対してコスト高いのはバンナムの方針だから仕方ない
陸砂と全く同一性能なのにジオンだけ何故かコストが高いマザクのマシンガン見ろよ

757 :
>>752
キュベレイはむしろメインaを
ダウン値50、ダメージ18*3のフルオート3連射にして(単発)
メインbをデルタメインaのコンパチにしたほうが良い

あとロック距離20mぐらい伸ばしてくれ

758 :
>>753
高コス射カテとしてダウンまでの瞬間ダメージが低くすぎてね…

近距離みたいなチマチマ削るスタイルが微妙

759 :
>>755
アンチ一択、ラケバズクラBで突っ込めるならアリ。

760 :
>>759
アンチで突っ込むならガルマのが良くね?

761 :
>>750
グフカスのガトBはいつになったらコスト削除されるのか・・・かっこよさでは随一の機体なのに

762 :
射撃即決野郎ばかりで全然射出せなかった
で誰もタンク出さない状態 出したら護衛がまともに護衛してくれない

763 :
>>760
ガルマで全く問題ないよ

764 :
ジオン、鮭2〜3落ちが普通なんだけど流行ってるの?
二機でたら計5落ちはしてるよ?

765 :
連邦でアレク出てもそんなもんだ

766 :
アレはSサベバ格が出すのわかるけど鮭出す意味がわからん
ニムの方がまだ理解出来る

767 :
甘いな 昨日はシナンジュ2落ちしてスコア300とかだったぞ
もちろんSクラスだからな

768 :
今のジオンは大将ですらこんなレベル。貰える景品は糞 やってる奴らも糞

敵で見てる分にはクソ笑えたし勝ち稼がせて貰って良かったけどな。味方だったらキレるわ

あ、ドライセンは安定のGマーティンです。しかしGマーティンより周りがキチガイという稀有なパターン

https://youtu.be/qxeH3lVEy7k

769 :
一度連邦ジオン両軍全部の機体を一新する必要がある

770 :
一新したらしたで、
格→全体的に火力減
射→火力減、硬直増

こんな感じになって結果引き撃ちの近支が増えそう

771 :
射の火力は減らして良いだろ?
支援もだけど。砂はリスクに見合わないかなぁ。

772 :
>>771
全部ジオン射くらいのバランスにすればいいね
連邦射は最近インフレし過ぎ

773 :
>>771
射の火力を減らすのは良いけど、なんで同時に格の火力を増やすんだねぇ…

774 :
鮭BRA→近場威力50に強化

ヤクト→メインB プロガン型BRに変更 威力20〜75 ロック140 射程180 弾数3 コスト+10 軽硬直あり

ケンプ→コスト250に変更 機動性をアレックスと同等に強化 連威力微増

ジオン高コ格を救済してくれればそれだけでも変わる

ジャジャとシナンジュは…ダメみたいですね。バンナムはビクビク日和って最高コスト帯は弄れないチキンみたいだし、元々どうこうする気も無いんだろうからこのままゴミでも良いよ

775 :
そのゴミシナンジュを地雷四天王のふうらいのシレンが乗るから生ゴミ以下になる

776 :
Rジャジャがコスト+10でもいいから密着タイプのBR持ってればねぇ
もしくはコストアップなしのプロガンタイプでもいいけど
ミサイルの爆風は面白そうだけど結局そこを超えないのよな
てか比較対象が百式じゃなく自軍のギャンってのがそもそもおかしいべ

777 :
シナンジュ
→ビーライの威力を45固定に
スタートでサイコフィールド発動して格闘がアックスにしててもサーベルに変更されユニコーンNT-Dと全く同じ性能に

ジャジャ→タックル威力45にしてタックル追撃可能にする
ビーライを密着50に
メインにチャー格持てるようにする

778 :
比較対象の説は割とマジだと思う

百式・ジオ→比較対象が『コスト350』のシナンジュで、しかも元のシナンジュには無いような性能を+αでくっつけるのでコスト280にしてもおかしい性能になる

ジャジャ→比較対象が所詮『コスト250』のギャン(しかも普通のサーベル装備。バンナム自身が現環境でギャンがどういう使われ方をしてるのか知らない証左)

だからそれでコスト280作ってもこんな性能にしかならない

コスト350のユニコーンを見てジャジャを作り直せ

コストアップ無し接射威力50のBRと格闘3連で110ダメ APは走で290が妥当なとこ

779 :
>>775
しかもシナ拠点で2〜3落ち
捨てゲーしてるんだよなあれ?

780 :
比較も何も
連邦機体=コスト性能+α以上の性能
ジオン機体=コスト性能+ジオン割増コスト
これがデフォ
他に理由があるか?

781 :
>>780
悲しいけど異論は無いです

782 :
>>779
ふうらいのシレンとか、わぎゅうひろしとか、ネームレスとか、G・マーティンとか…
こいつらは捨ててる訳ではなくいたって真面目にやってるんだよ
空気読まないし無能な働き者だから迷惑なんだけど

783 :
>>778
コストアップなしで接射50のBRを無料で持たすとユニがまた暴走しかねんからコスト+10でいいでしょ
もしくは無料なら弾数が少ないとかの制限は必要かと
格闘ダメージは分からん

784 :
>>783
そういう良識がジオンの弱点なんだよ
連邦みたいにただただ強くしろと言うだけでいいよ

785 :
でもグフカス装甲3とか狂犬、44陸砂みたいな
そいつ以外要らねぇ時代の再来は嫌だな

786 :
>>782
わぎゅうひろしがダントツで雑魚だな
次点でネームレス ふうらいのシレン マーティン

787 :
>>785
全くだな
連ポークみたいに強厨クレクレを片軍(連邦)だけやっただけでこれだけ絆というゲームがガタガタになってんのに
更に同じ愚行を重ねたら格ゲー以上に再起不能になりかねない

連邦及びバ火力カテゴリー(機体)をジオン平均レベルまで下げてジオン機体に対して散々潰してきた独自特徴を復活
そこまでやってようやく再起がはかれるだろうよ絆は

788 :
>>787
そんなこと言ったって連邦の厨機体は弱体に半年以上かかる上に、
肝心の弱体内容だって変わったのがわからないくらいだし
弱体を理由に更なる壊れ機体を渡すからなあ

789 :
>>788
だからバカンナムに調整内容の決定権を与えてはいけないんだよな

プレイヤー有志から意見を募って内容決めた方がマシ

連邦厨が意見募集に割り込んでくる可能性はなくはないが今までの傾向からみるとバカンナム内の連邦脳バカ社員の独断による
連邦優遇が決定されてるフシがある(連邦厨プレイヤーがクレクレしてなくても壊れを次々と投入してる)から
まだ有志意見の方がまともな内容が提示されると思う

それに掲示板見てても連邦厨はまともな意見なんか語れてないから割り込んできても低レベル意見ですぐ見分けつくだろうしな

790 :
シナンジュがあんな有様で、ジャジャもこんなにされたんじゃキレるのも残当

てかSサベの補正廃止なんてデッカい修正する割には、シナンジュとかジオン高コを強化しようとか見直しはしないのなw

ジオンに限らずゴミ掃除をしろよゴミ掃除を

791 :
おっと。修正が必要なのは何より階級制度もか

何故か中将まで勝率関係なしに上がれるのと、負けAランでゲージ増えるバグを修正しろよ

792 :
ジャジャのミサイルって使えねーな
クシャみたく中央クロス式の弾道だからギャンより弾幕を張れない
なんとなく連射しにくいし硬直があるようにも感じる

793 :
弾幕張るだけなら青ロックの旋回うちすりゃいいんちゃうの

794 :
ジャジャのミサイルってロック無し青ロックでもクロスするっけ?

795 :
おっとっとw何故か准将に勝率関係なしで居座れるバグに気づいてねぇヤツがおる
てめーの首絞まってんだから修正しろよと(´゚艸゚)
しかし三竦みに優遇受けといて強機体オーッ!て喚く人達に自浄は無理かw

796 :
また1週間後な糞ランボー

797 :
どっちにしろクロス弾道は百害あって一利無しだからな

昔ハイゴが持ってたクロス弾道ハンミサでギリギリ使えるかどうか
半身くらい身体出したら正面の障害物を避けて向こう側に弾流せたから

連邦のクロス持ちは大して影響無い武装にしかないがジオン側は戦力ダウン必須な武装に配置されてばかりでここでもジオン冷遇差別が酷い

798 :
単発射撃と同じ感覚で撃ち抜けば当たるからそういうもんだと思えばどうと言う事は無い

799 :
じゃあもう使う必要ないな、動画見た瞬間にこんなことになるとは思ってた

800 :
>>798
連邦のやつはそれで済む武装ばかりだがジオンの方は弾が妙に細かったりして単発以下まで判定が縮小したり
単発運用したら使い物にならなくなるくらい低性能だったりするから別にいいとはとても言えない

801 :
>>789
プレイヤー有志全員が連邦専になるのまで想像出来た

802 :
シナに初5連Sサベを持たせようw

803 :
5連ってボタン連打じゃあかんの?
3連までしか出ないんだけど

804 :
>>801
今の上位層はポー専バー専ばっかりだしな

805 :
>>803
トレモで練習しろよ
ちゃんとタイミングがある

806 :
ちょっとタイミングここでいえよ
しっかり掴むから嘘はやめろよ?やっぱ練習するならシナだよな

807 :
ガシガシガシガシ うん ガシ
こんな感じかな

808 :
トレモのガイドじゃアカンのか?

809 :
ポチポチポチポチウーワンって感じたな
最後の5連はタイミングがズレる
てか、画面みてたら分かるだろ
切りつけて、相手に当たる前に押すんだよ

初見でも3回も切りつければ5連までやれたぞ?

810 :
トレモでできるようになっても対戦でだすとしばらくできなかったな

811 :
5連擊出すだけなら割りと簡単に出来る
途中でQDやシナならタックルドローは実戦だと失敗したりしてたな
レーダー観ながら瞬間的にってなると失敗しやすい

812 :
>>802
ジオン先行実装ってそういう微妙なモンばかりだよな
で後に連邦に強化版実装とかな

バカンナムが本当にやりそうだからやめれ

813 :
マッチング中にジャジャさんで遊んでたんだが
1回だけSサベで3連→ミサBカス当て→3連入ったんだけど
これワンチャン生まれてね?

なお、私の腕ではそれ以降再現出来なかった模様

814 :
>>813
修正入るなこれは。

@ゆとり外しでおkよ。

815 :
いうて、そんなんできたところでコスト280にして乗るかって言われたら乗らないからなぁ

元々ジャジャは利点がショボすぎ。他のコスト250格闘でもできそうな事しかできないし、逆に他のコスト250格闘が持ってるような物は何も持ってない
(ギャンサベB、ダムB、プロガンBR)

アレックスでさえSサベに最大威力54のBR持てるのに、カスダメBRにミサイルポンポンでコスト280は弱すぎ

816 :
いわゆる塗装代だな
赤くなけりゃタックル45にタックルドローと高威力メインで瞬間90ダメの1年ぐらい前に配備された機体と張り合えただろう

817 :
乗れば乗るほどギャンでいい。ギャン乗るならサベBでいい。
結果、ジャジャイラネになる。 いやマジで

818 :
一方ジオは連邦アンチの一軍になりそう
ユニコーンを護衛に使えるようになりそう

819 :
ジオンは何の面白味もないクソ機体しか配備しないのがバンナム様の方針

820 :
NSの方がよっぽどマシなの草

EXAM時Sサベが3連96とコスト220では破格の数値 BR積んで250にしても、ジオン高コの中では普通に瞬間火力に優れるというねw

今思えばサイコバズBも元はコスト220か

ジオンの高コ格ほんまにおわってんな

821 :
もう当分ジオン高コ格は来ないやろなあ

822 :
高コ射続いたしわからんゾ
もちろん使えるかは別だ

823 :
>>820
連邦産なのが更に草

824 :
>>821
もういらんやろ
格大杉

825 :
ジオンは確かに格が多いし高コ格の数も充実してるな
でも実際に使える高コスト格はギャンだけじゃないか
鮭は死んでるヤクトは重いし火力面での不安があってジャジャもコスト面で微妙
シナは他に無いから使われるだけで好んで出す訳じゃないし
180以下の格は優秀なの多いけど250以上が死にすぎだろ

826 :
ジオン66は低コでやるしかないのに平気でスタインやらシナンジュやら出す馬鹿の2落ち300てんが原因で負けること多いことおおいこと

827 :
>>825
連邦は
百式ダム健在アレ復活
リガズィ躍進
ニューフェイスのジオ即一軍
だもんな

828 :
>>826
高コス大好きマンはポーセンなんじゃないかな?と思うことにした
特にシナンジュで1落ちOKとか思ってる層
ユニコーンはNTDがあるから死んでもNTDチケットもう一枚もらえるからいいけどさ

829 :
>>827
ジャジャを素体250でダムB互換のBRを+30かタックル追撃持ちで出せば違ったのにな
そうすればギャンとの住み分けも出来たのに

830 :
>>829
マジでそれ
SサベとかいらんからダムBRBだけ欲しかった

831 :
シナスタはアリじゃね?
1落ちか0落ちにしないと論外だけど

832 :
何というか、相手にシナスタいても嫌じゃないんだよ。同じ300ならローゼンのが嫌だからローゼン出してる。

833 :
シナスタはA溜めのダメージがB溜めと同じになって、B溜めの射程がA溜めと同じになって、ABリロード時間減になれば強機体かな
それかもう溜めの概念無しにガーベラ並みの弾を撃つ300コスト射でいいわ
同時期実装のナラティブに一方的に打ち負ける機体はいかんでしょ

834 :
>>830
素直にバルカン欲しいって書きなよ
鮭Bのダメージ増やした代わりにダムBとアレBRのコスト減らしましたってアプデになるぞ

835 :
オリジン版赤鬼は胸バルがあるんだよね。
もし実装されてたらどうなってたろう?

836 :
鮭はBじゃなくてAだった

837 :
>>833
ナラティブなんて近キュベでボコボコにしてやったわ

838 :
ジオンにもなんかインチキチート機体よこせよ
ナラティブ互換でズサとか導入しろ

839 :
>>834
鼻バルカンは諦めたからクラッカーを一直線に投げて、射程限界で爆発よろけのあるようにしてほしい

840 :
バカナム「お客様のご要望通りに修正いたしました!」

クラッカー、射程150メートルに修正
直撃→カスダメダウン
爆風よろけ→遠すぎて噛みにいけない
クソンナムならこうする

841 :
ニムバスもゴミ。エグザムを言い訳に劣化版と化したし
連邦にはコストアップ10円でヘタらないジェガンとバルカン無いだけで破格のメタスパもいるしな

842 :
鮭に直線投げ偏差よろけクラついてもついてもダムのバルカン羨ましいな
壁際と乱戦時にバルカンが強すぎる

843 :
バカナム「じゃあ特別にシュツルム復活させてやるか」

844 :
ジャジャ強いじゃん
高AP・高機動・BR・疑似バルカンと、ギャンに欲しかったものが揃ってる
硬直がデカイってツベにあがってたけど気にならないし

845 :
サイコザクmkUに期待だな(棒)

846 :
サイコガンダムMk-Uとかノイエジールとかαアジールとか使いたい

847 :
サイズ的にはクシャトリヤと同じくらいなのか?
さすがにネオ・ジオングは拠点になりそう

848 :
>>847
αとかクシャの5倍程度っすね

849 :
サイコガンダムはコスト500で当たり判定極大とかでロールアウト
乗りこなす変人と乗りこなせない有象無象と新たなるカオスを産み出す

面白そうだけどね

850 :
数年前に君の考えた機体が登場するぞ!
みたいなのがあった気がするけど、どうなったんだろうか

851 :
ビルドコラボのアレね
確か優勝者の改造ゼフィが採用されたような

852 :
ビルドイベントまたやらないのかな
また地上でドラム缶乗りたいぜ

853 :
そんな事より回線の安定が先だろうに

854 :
>>849
動くんだぜ。NLは出来ない。接射しようとすると殴られる

855 :
ちょっと楽しそうなので射カテのヤクトを使ってみたいのですが、ファンネルは皆さんどちらを選んでますか?セッティングは硬直か走でメインはA固定でやっていこうかなと思ってるけどファンネルがわからんす。

856 :
使ったのが前なので変わってないならBはやb゚とけ
変bネ間か切り替えbェあってすぐ出bネい

857 :
>>856情報ありがとうございます。ファンネルはAにしときます。ちなみにこの機体は出すなら護衛かアンチのどちらにむいてますかね?

858 :
ヤクトのファンネルABは修正入ってから当たるようになったから好みでいいよ
Bは硬直大でフルオートできるロマン武装だからA固定で良し
セッティングは好み、AP求めるなら歩き含む緑、走り回るなら走るか機動
基本カット機体でファンネルで削り動かしていく、ガンガン行きたいならゲルビーで良しって感じ

859 :
ヤクトのファンネル修正?

860 :
>>859
ごめん、verうpで当たり判定向上は入ってなかったんだね
実装当初の役立たずっぷりから勘違いしてた

ファンネルAが20ダメ1発ダウン、Bが1発100ダウン値(強制ダウンではない)最高60ダメだから好みでOK

861 :
Aは意味ないよ
20ダメージダウンでただの置きうちできないクラッカー

射カテならb選んとっけ

物陰の硬直に確実60ダメージ刺さるし
発射硬直あるとはいえ掠ったら連撃に繋げる状況結構あるし

862 :
クェス乗ってみたんだけど、ファンネルBが全然咄嗟に撃てないのは気のせい?
確かに火力出るようになってるしメインの取り回しは良いんだけど、
サブがこう…上手く撃てん、撃ちたいと思ってトリガー引いてもなかなか反応しない
それともラグのせいか?

863 :
Zガンダム敵に出てきて分からん殺しされた

864 :
>>862
ヤクトのファンネルは肩から分離したあと機体の上方で展開してから飛び立つせいじゃね
キュベレイのはすぐ飛んでいくけど

865 :
>>864
それもあるのかー、ありがとう
近い間合いで咄嗟に頼れる武装ではないんだなあ
メインが硬直軽いし気持ち良く削れるだけについ前に出がちだけど気を付けるわ

866 :
連邦の機体は分からん殺しのオンパレードだからなぁ

867 :
流石にそれは連邦に限った話ではないと思う
クシャファンネルはわからん殺しで当初猛威振るってたし、
GGのファンネルドローも回避しようとするとコンボ継続とかわからん殺しの典型でしょ

868 :
ジオン高コ格はやっぱギャンBで良いや

格闘→メインに持ち替えが無い。ギャンだけ他のチャー格と違って、唯一チャー格構えながら迅速に射撃に移れるという二段構えが取れるんだよ。右トリガーカチカチ、これで終わりだからな

飛んでチャー格構えて、斬れるならそのまま斬る。斬れないならニドミサでお茶を濁す。そんだけでも様になる

ニドミサも弾速・弾幕や弾の判定が優秀で、意外と相手の動き拾ってくれんだわ

唯一ニドミサぶっぱでカスダメで相手を転かすことには注意しないといけないけどな

つーか。ジオンの高コ格が弱すぎてギャンBしか能が無い

そのギャンBでさえ、単にギャンが現環境チート装備の一つチャー格を持ってたってだけだからな

869 :
>>863
前回の勢力戦から2年ぶりぐらいにやってるけど本当それ

デルタプラスって44どうすんの?
アホみたいな射程の変形スナイプに変形置きBR、BR硬直短いうえにブースト変形ブーストでブースト管理はまず勝てない
前はユニコーンのNTDがバカらしくてやめたけど、連邦のガチ機体は別のゲームやってる気がしてくる

870 :
これでデルタずるいは言わせないおじさん「これでデルタずるいは言わせない」

871 :
2年ぶりに復帰した人にはなんのことかわからないか

これでデルタずるいは言わせないとは、ガゾウムのこと
ジオン待望の300変形射として誕生
連射可能なゲルビーを持つが常時リロードのため撃てる回数は少なく、変形にサブを取られるためデルタのようには使えない
さらに、変形時の攻撃が全体的に弱い
カバパンの紹介動画で「これでデルタ云々は言わせない」が語源

872 :
結果、より一層デルタずるいと言われる羽目に…

873 :
ちなみにガ・ゾウムは66なら使えなくもないけど44はメイン武装の硬直関係でデルタに一方的にボコられる必至

874 :
ガゾウムはメインAがリロ−5cutはされて、フライトモード時の火力が1発ダウン威力30〜60にはならないと話にならない

てか結局デルタは使われてガゾウムは使われねーってのが全てよ

ガゾウムは弱い 以上

875 :
>>871
デルタと比べるな。って事だと理解できてるだろう。コストが同じってだけで比べちゃダメダメ
ガ・ゾウムがデルタと同じ事ができたり、デルタより優れてるなんて一言も言って無かったし

ジオン脅威のメカニズム的なモノ満載のジオン的なMSだけどね。俺には使いこなせないけど
飛んだり切り替えたりしたら、どんな武装か忘れてるしwww

876 :
カバ「んめちゃくちゃ強い…!」

877 :
めちゃんこ強い
連邦派のカバパンのジオン上げして弱くないアピール

878 :
ほんま強くもないものをつえーつえーと持ち上げるからな。ここまでくると虚言癖か何かだよ

黒幕みたいなガチでヤベーのはあまり触れないようにスルーするから分かりやすいけどな

879 :
カバのジオン機体ツエー発言は微妙機体フラグ
カバの連邦機体面白い発言はやばいレベルでのぶっ壊れ機体フラグ

880 :
>>868
そんな事言ったら万年Aクラ野郎が使用するじゃないか

881 :
【 通 達 】
おいあと4400なんだが?今日は勝っていいけど程々にしたまえ

882 :
今瑞穂が出てるぞ シナとか出すなよ
ギャン位にしとけ

883 :
>>881
下手に勝ったらジオン強化をしてくれなくなるからね

昨日はまともな味方に出会えて嬉しくてつい頑張ってしまった
…と言うのはウソだけどさ
某配信者のようにマチ画面で味方を値踏みしてガチプレイするかテキトープレイするか決めるようなクズにはなりたくないし…

884 :
>>883
なんでランボーにレスつけて相手してんの?

885 :
ジャジャのミサイルBってネメストのバルコンみたいな事ができるの?

886 :
俺がやると最速で切ると1撃目でダウンする
ちょっと待てば切れるけど普通に返されそうな感じ
試して上手い人

887 :
あの機動力あったらバルコン不要でしょ
簡単に裏取りできる

888 :
トリスタンのミラーってジオンにいる?
素ゲルだと色々と落ちるしバルB無いから違うと思ってるんだけど、

889 :
残念ながら連邦オンリーワンです…>トリスタン

どうしても近い動きがしたいなら素ゲルかシナスタバル装備かなぁ?

890 :
>>888
シナスタが高機動トリスタンだったらいいなと思った金曜日

891 :
>>888
必要ですか? と 居ますか?
のどちらか少し悩んだ

892 :
よろけバルをデザクに渡して後悔してるバンナムが高コスト機体に寄越すわけないんだよな

893 :
連邦オンリーワンなのかぁ
まともに乗れてる(つもり)がトリスタンだから、ジオンでも同じ様な立ち回りしたかったんだよ
じゃけんガルマザクでアパムしましょうね

894 :
まぁジオンには低ダウン値強制よろけの武装は露骨に渡さないようにしてるね。逆に連邦には簡単に渡す

コスト300でバルカン持ちのスタインにすら持たせなかったんだからもうこれは確定的よな

895 :
ミーシャ役の声優さんなくなっててちょっとショック
バーニィも逝ったしベテラン勢は身体を大事にしてほしいっす

896 :
Rジャジャキタ━(゚∀゚)━!
からの9200P消費で即武装支給完了!
素晴らしいなこれ...10年早くやっとけよ

897 :
僕クイックドロー外せないからRジャジャ取らなくていいよね?

898 :
ギャンに乗って白ザク相手に射撃戦して落とされる馬鹿大佐。
有名茶テラーのお前は脳卒中か統合失調症なのか?

899 :
黄色いデブが股間を突き出しながら迫ってくる事案が多発中

900 :
5擦り射精大会

901 :
下位交互ばかりで笑う
ガゾウムは、もっさり機動に糞リロ糞ダウン値のBR
地面に引っかかるミサイルとか始末書レベル
デルタズルイとあえて言うわ
いっそそのままZくれたら良かったのに

902 :
シナスタも相変わらず弾が足りん
そこそこの機動力に、薄い装甲足りない手数
これで300円は高すぎるぼったくんな!
長押しで性能変化とか、連邦に上位交互で渡すんだろな
しかもお安く

903 :
そしてRジャジャ
何で今更感が拭えない
格下狩りならTWAでお安く済まします
はぁ…

904 :
いやジャジャさん別に弱くはないだろ

コスパを考えたら.............うん.......まぁ.............

905 :
結局ジオンで射カテ選んで勝ちに行こうとしたらシーマリとローゼンになる
新鮮味はないけど今でも十分強い

906 :
ほんっとジオンの新戦力ってローゼン以来いないなあ

907 :
赤キュベは駄目なのか?

908 :
おいあと1800だよ?もうちょっと減らしてくるwww

909 :
今回ジオン勝ってもいいわ
どうせジオン負けても救済強化なんか来ねえで増税ゲーセン終了だし
ゲーセンの体力的に次回勢力戦が最終戦になるだろう

910 :
筐体が次々とゲーセンから撤去されているから土日の都内だと集中しちゃってどこも混んでんだよなぁ
辛うじて生き残ってるPODはインカムの接続部分がぶっ壊れててバーストの意味を成さないし

早いとこリニューアルしてくれや
VR戦場の絆とかどうなったのあれ?

911 :
>>910
混んでるのに連coinしたらドつく

912 :
つまり増税されたら日本中のゲーセンが全て潰れるのか

胸熱だな

913 :
2%上がったら絆なくなるんか

914 :
>>913
インカムに対しての維持費が掛かる比率がでかい店だと撤去候補にはなると思う
特に今200円で回してるとこ

915 :
レバーなんかの部品買うのに数千円とかかかれば赤字どころの話じゃないしね
今200円だから数千円の純利益上げるのに何クレすればいいんだって思うわ

916 :
筐体売りつけるなら通信費取るなよって思う
しかもクソラグで快適にできねえとかくそナム終わっとるわ

917 :
レバー全部で4万だからな?
PS4買えるわ
下のスイッチ部分だけでも2万だ
大事に使えカス共

918 :
レバーはヤフオクで中古買えば1万で済むぞ

919 :
まぁキチガイがすぐ壊すってのはあると思うわ。振動でPODから地響きがする程の手荒く扱う奴、モニター蹴破る奴

事実自分が前行ってたとこはそれで全部壊されたっぽいからな

まぁ店側も手荒なプレイをしないで下さいとか注意書きしろよと思うけど

920 :
まずは持ち替えを止めろと言いたい

921 :
>>920
昔は意味なかったけど最近は微ラグに気づけるから開幕やってるぜ

922 :
持ち替えし過ぎて壊した奴いるから当店禁止なんすよ…

923 :
つか最近あるラグの度合いなんか、計った所で保全無視するほどのメリットないから止めよう

924 :
ラグの時はチャー格ブンブンするだけでいいしな…
ジオ実戦投入マンはご愁傷さま

925 :
まぁレバー動かしてないのに微回転するのは店員さんに言えば調整してくれるんだけどな
レバー壊れてるの報告した時見てたがえらい時間かかるから暇な時にやってほしい…が今夏休みだから我慢だな
増員してる感じだから忙しいんだろうし

926 :
バナパスを現金からでもチャージ出来るようにすれば一割上乗せして問題解決なのに
ラグと勝手に動くレバー勝手に左トリガー入るとか直す方にお金がまわるんじゃないの

927 :
>>925
本当に微回転ならまあなんとかなるから我慢してプレイしてる
ラグも露骨にキンクリしない限りは言わない
ラグよりバカンナムの調整不足?による反則挙動(格闘に負けるタックルとか)の方がよっぽど迷惑

928 :
>>926
バナパスからめたらバンナムだけ儲ける図式にしかなりそうにない

929 :
ナラティブってf2のロンブー(笑)でおさえられんかな

930 :
ハイゴ魚雷で撃ち合うのが楽しい。

931 :
ハイゴはデブ判定だからなあ

932 :
>>927
タックルはrev.1のままでrev.2で格闘ロック短くなったからなぁ

933 :
シナンジュ→BRを上方修正(威力45〜80 130m以遠で威力75 ロック外80) ロック170 射程220 貫通性能追加 軽硬直追加 高機動型モード時の硬直減(−10f)

鮭→BRAを近場威力50に増

ヤクト→BRB プロガンBRと同性能に変更 コスト+10

ネモ・マラサイ→頭部バルカンを強制よろけダウン値0に変更

クェス→ガトA 威力9〜12に上方修正 1トリガー間の連射間隔短

ファンネルA 発射硬直削除

ガゾウム→メインA リロード短(−5cut) フライトモード時 威力増(30〜60)

ゴミ掃除案

934 :
鮭はよろけクラとタックル追撃も追加しろや
今の性能じゃマジで使われないんだよ

935 :
そういやあナラティブってミサ毛奪われたんだったな
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=WSCLxDcKPbI
しかしこちらの遠距離パクれずアハレwしかもお値段破格でザマぁ☆

936 :
キチガイランボーは無視

937 :
無視も何も書いてある内容が理解できないか反応も出来んよ
いちいち言わなくても皆分かってんじゃね?

938 :
ガゾウムがデルタに勝ってる点は変形ミサイルの威力くらいか。

939 :
忘れてないかい?燃えミサって奴をよw

メイントリガー系が扱い難くい分、ミサイル3種は使い易くして欲しかったなぁ。

940 :
RジャジャよりジOの方が強くないか?
Rジャジャ出すならギャンでいいかって思うし

941 :
はーーーーーーーーーーくだらねーーーーーーーーー
引き打ちするゴミがA判定で価値に導くために落ちた俺がD判定ってなんなの?
このシステムにしたやつ自殺してくれ

942 :
キッズが喚いてるよww
あのなwミサゲは前に出れんだよ!この界隈じゃサブえーとかいってるからダメなの。メインは遠近両用だぞ?ナラティブ上位と云ってなにがおかしい

943 :
>>941
せめて枚数不利の時にポイント加算してくれればまだなぁ
タンク出しても護衛がゴミのように消えて2機にボコられたりするとかも

944 :
少将以上になれで解決
週1もしくは隔週数クレだって少将1なら維持できる程度のプレイヤーしかいないし
准将以下で上がれないなら引き撃ちしてるのと大差ない程度なんだって諦めて楽しんだ方がいい

945 :
中将から1ヶ月塩漬けにしてコレだからキレてんだよ

946 :
ポイントの表示を無くして、勝ち負けだけで解決

947 :
>>942
ミサゲルは最近注目してる
運用法を詳しく教えて

948 :
>>945
その程度の熱しかないんだろ?
だったら准将帯エンジョイしたらいいじゃない

自分は先週まで中将1で機体選択から立ち回りまでおかしい奴が2・3戦に1回でてくる環境だったけどガチ機体乗り続けて大将フラグたてたわ
3・4戦に1回くらいになってくれるんじゃないかと期待してる…けど無理だろうな

949 :
熱ってか金だろ

950 :
戦の勝敗はそれまでの準備で決まる
ってノッブが言ってた

951 :
>>947
歩セッティング
サブA、brが鉄板

射線が通るステージはアンチ
前進しながらカート2でタンクをスナイプ
接敵距離入ったらBrタックルアパム
カート1の適正距離はカート1→サブでダウンコントロール

敵タンクを落としたらリスタに向かってカート2撃って、
直後自機リスタ新機貰ってまたカート2撃つ


射線通らない場所は基本的に護衛で良い
カート1で敵動きを拘束
サブで転がす
brタックルで瞬間ダメージ

952 :
>>950
つまり信用出来るメンツ揃えてフルバーしろって事か

953 :
連勝ご苦労さまです。今日は44なんで3連勝ですかね窮地に関らずおゲンキでなにより
>>947
アンチ一択。1stは削りに徹し2nd前に襲い掛かんの。当然押し込まれるけど自衛がサブᗷハングレC仕様にゼロ距離〜250誘導弾のメインで万全。横は取られるなよ?
なお僚機は死ぬんで謝るべしっ

954 :
クソランボーに構うなよ

955 :
ジャジャ糞よえーな。ドフリーで3回回せても敵タン取れねーとか笑わせるなよゴミ

こんなん出されるくらいならヤクト出された方がマシだわ

956 :
ミサゲルとか汚物流行らせようとするな

957 :
クソゲルR
https://i.imgur.com/qY9eRDv.jpg

958 :
>>951
開けたマップのアンチはやっぱり強いよね
移動中にカト2を当てて砲撃ポイントではBRタックルでアパム
自分が落ちてもリスタポイントからまたカト2ミサイルが撃てる
敵が量タンなら結構な確率で1st止められるから味方の足は引っ張っていないと思う

接近してもメインAとBRの手数なら前衛も張れるし離れれば最大ダメ75×4発×2セットのカト2で支援可能
マップは選ぶけど充分スタメン入りできる火力だと思う

959 :
>>957
BR積まなきゃゴミだよ

960 :
前のGWにもミサゲル推し湧いたから分かりやすいな

961 :
>>957
ミサゲル云々以前に、ジオンの編成終わってるやん
44でナハトデザクとか無いわ

962 :
>>958
最近は考えなしに量タン歩にしてるやつも多いから
そういうのはカモなんかもしれんな

963 :
宇宙のジオ耐はどうやって止めたらええんや?
耐じゃなくてもそうそう止まらんぞこれ

ドラッツェ…0バル持ちだけど火力低いからダメージ負けするしペラい
素ザク…クラBが複数ヒットするし置きクラもできるけど機動力差が厳しい
結局シャアザクとかいつものメンツで腕を磨くしかないのか?

964 :
ジオに格闘戦挑むのはストカスに格闘戦挑むようなもんでしょ
護衛でジオ突っ込んで来てもユニアンチへの対策とあまり変わらないから普通の編成なら対応できるんじゃないか?
耐久なら足遅いしタンクは前抜けする方向で
まぁ強制よろけじゃないとよろけないのとAP高くて脅威なのは否定しないが

965 :
ジオンは連邦と違って、低ダウン値強制よろけのチート武装が殆ど無いから止まらねーんだよな

クラッカーポイーなんて悠長な事してたらそれこそ切り刻まれて終わり

966 :
なんでデザクのバルカン取り上げられたんじゃろ そんなにジオン嫌いなん?

967 :
そりゃ悪役だし、MSもカッコ悪いしパイロットもあれだし……

968 :
ドラッツェの溜めダッシュで
この機動力には付いてこれまい!とか言いながら溜めダッシュジオに追い付かれて切り刻まれたい

969 :
>>957
ミサゲル池沼がやっと定位置に戻ったか
その調子で引いたら捨てゲーしてやってくれ

970 :
ミサゲル乗るやつはスプミサガンキャも乗るのかね?
デザクのバルカン取り上げられたって何のことを言ってんだ?

違う世界の話か、そうか

971 :
ネモとマラサイのバルカンこそ強制よろけダウン値0にすりゃ良い

デザクより瞬間火力も総火力も出ない機体だし、コスト220近で無茶苦茶もできないからちょうど良いだろ

特にジオンには貴重な低ダウン値強制よろけ持ちの機体になれる

連邦は素ジムでおkになりそうだけどな

972 :
>>970
デザクのダウン値0のばらけバルカンの事だよ新参君

973 :
>>970
今のスプミサガンキャは全然スプミサしてないし
サブのBrも近仕様のゴミだよエアプ

ミサゲルは射時代のガンキャのスキンを変わって
そのままジオンに移動したレア物

どちらかというと動き自体は昔の悪い一佐のガンキャ赤3動画に近い

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm19360980

974 :
>>972
wiki見てきたけどそれってrev4初期?無知ですまんな
rev4で復帰したんだわ

>>973
確かにミサゲルはエアプだ
支給されて使ったけどクソだったし敵にいても強いと感じたこともないからな、登場回数20回も行ってないだろう
ミサゲルアンチ運用とかナメプの幻想だし、誘導に頼りたいやつが乗る機体じゃないの?
素直にシーマリゲルビー乗ってくれや

975 :
>>974
お前のような雑魚が数回乗っただけで使えるお手軽機体じゃないのは確かかもなw
逆にシーマリやゲルビーで接敵前に敵タンクに先制70ダメージを取ったりアパムして落ちた後のリスタから即スナイプする方法があるなら教えてくれや

976 :
野良でやらないなら医院者ね

977 :
キモトさーん
キモトさーん

978 :
さてさて キュベ推し君に続いてミサゲル推し君の登場
そんなに使えるならリプ貼れゴミ

979 :
>>975
ミサゲルの弾に簡単に当たる下エリアタンクの話されてもなぁ

980 :
ぶっちゃけ新砂で焼いた方が早いと思う

981 :
>>978
キュベレイの何が悪いなん?
https://youtu.be/ztC8dXbXcck

ミサゲルの動画なら半年前から上がっている過去のログでもromろ

982 :

【なんでも】戦場の絆ジオン軍294【ネガキャン】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1566350022/

983 :
キュベレイ動画散々上がってたのにな

984 :
>>963
ヅダ マシA長

格闘のFCSが上下に広い事を利用して
横方向に回り込んでマシンガン全弾ぶっこみからの3連

985 :
>>963
ジオンは格で差つけられてるからジオ関係なく宇宙66は無理

986 :
ギャンBにまで手を付けられたらマジでジオン高コは全産廃時代に突入する

ジャジャまであの有様だから、いよいよ異常だって言われ出してるな

987 :
今のチャー格が強い環境って補正の関係とラグに強い以外にある?
それとピンポイントすぎるがユニの無敵にも最終段が当たりやすいくらい?

988 :
関東の18時以降ラグはチャー格でどうにかなる次元を超えてる

時が動きだしたら新品になってるとかはっきり言ってデフォ
それでも新機体欲しい人がいるんだから関東(東京、神奈川、埼玉)引いたら諦めろ

989 :
ジャジャってアレギャンに無硬直ビーライ持たせたらコストアップしましたっていう機体だよね?
連邦はシナと比べられる機体(瞬間火力に至っては上)とグフカス赤3の再来なのにどうして?

990 :
>>989
足回りも全体的に上だぞ

どちらかというとRev3のアレックスな

991 :
>>989
バンナム「ジオンだから」
ジオン機体は無条件でコストアップってバンナムは公言してるも同然
再三言われてるが一番わかりやすいのが陸砂とマザクのマシンガン
全く同一性能なのに何故かジオンだけコストが高い
つまり連ジで同一性能でもジオンは無条件でコストアップされる(≒連邦機体は性能に対してのコストはダウン)って事だよ

992 :
>>991
マ砲B(現A)のコストアップがなくなって通常のタンク同様に撃てるマザクと
距離か動きに制約のある陸砂の違いがあるからじゃないの?
概ね連邦優遇であっても、そこはよく考えたら理解できると思うけど。

それにディアスのバズはほぼトロの下位互換なのにコスト+10とか逆のパターンもある。
なんならザク改はコスト同じなのに駒の上位互換だひ、使うかどうかはともかくとしてジオン優遇な部分もあるにはある

993 :
マザク互換ザメル互換ホバー互換ステルス互換とかジオンにしか持たされてない要素もあったからね
強化された物を連邦が後出しするお約束があるけどw

994 :
おや?ついに逆転されたかな
まぁラグでチャー格封じられたようだし当然か。。ギャソだけイケてるそうで残念ですね
しかしマチンガンスピーカーがぶっ壊されててワロタw需要ないもんに造詣ある方いて良かったな
そういやこないだカンストしたんだけど、ウチの犬スナ武装メインがトンチンカンだったよ

995 :
今週のランボー
ラグでチャー格が使えなくなるとかこいつ本当にこのゲームやっとるんか?
何をやってるかすらよく理解できてないゲーム楽しいか?

996 :
ラグだからチャー格なのにな
バカには分からんのだろ

997 :
(オッペケ Sr85-XLZz)←犯人はこいつです!
このバカミサ毛もディスってんすよ?ナラに震えて死ぬおまえらからいってやれ

998 :
ネメストのチートを認める言質とりました!!

999 :
ジーク・ジオン

1000 :
イクゥ

1001 :
1000ならコスト1000でネオ・ジオング実装

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【QMA】ドラゴン組専用スレ25マジカ【素人笑内】
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1053問【XV】
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 166
キラっとプリ☆チャン キラチケ36枚目
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ晒しスレ111
筐体と化した先輩 4章
【6枚目】ドラゴンボールヒーローズ質問スレ
【主任】戦場の絆将官晒スレ310【リプまだ?】
モンスター烈伝 オレカバトル 第45章
戦場の絆AクラスIDBスレその1
--------------------
どうして最近の女は少年誌を目指すのか?
【デレステ】スターライトステージ★7837
高負荷CGI対応アダルトサーバー
【新型コロナ】消毒はせっけんでOK、漂白剤よりいい理由とは、新型コロナ対策
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 64
ラーメン二郎 札幌店 ★25
【予選突発】竹田みき【赤ハゲる●んどBBA35】
☆★★花屋@店舗運営板 その29★★★
宇宙刑事ギャバン 宇宙刑事シャリバン 宇宙刑事シャイダーの おもひで
【かいじ】183・189系を模型で楽しむスレ★2
恋の俳句か短歌何かある?
【けものフレンズ】かばんちゃんはここどこかわいい9
【東京都】新型コロナの検査実施人数をHPから削除へ 「データが重複するため」 [ばーど★]
【共同通信】入国制限強化で韓国との対立深刻に…日韓の人的往来は激減する[3/6]
【シノマス】シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK part188
【FF14】れおんヲチスレ
〜「獣の奏者」漫画版〜
【カンボジア】 停泊したクルーズ船にパフォーマーとして乗船していた米国人コメディアン 隔離期間にホテル抜け出し4カ国周る [02/22]
【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】1500
オオクワ採集 灯火 信悟は、行く!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼