TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ストステ】 StraStella
【ポケ森2周年】どうぶつの森ポケットキャンプ Part367【糞運営】
【超進化】超進化物語part.4【新生】
【忍ボル】NARUTO X BORUTO 忍者BORUTAGE 5
【アズレン】アズールレーン Part4214
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ無しスレ143
ららマジ第297楽章
ミトラスフィア -MITRASPHERE- part268
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2395
【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part178

【メルスト】メルクストーリア質問スレ59


1 :2019/07/09 〜 最終レス :2019/10/17
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑↑スレ立ての際3行分コピペすること↑↑
─────────────────────
スマホアプリ『メルクストーリア』の質問スレッドです

?大体の事は公式ヘルプかwikiに載っているので質問前に一読を
?wikiにもパーティー相談掲示板等があるので活用して下さい
?質問の際は目的を明確にして、誤解を生まないような文章で

■公式ヘルプ
https://mercstoria.happyelements.co.jp/help/
■メルストwiki
https://xn--cckza4aydug8bd3l.gamerch.com/
■本スレ
【LSRPG】メルクストーリア【メルスト】550GP
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1561359184/
■前スレ
【メルスト】メルクストーリア質問スレ58
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1555124245/

次スレは>>970が宣言してから立てること
>>970が宣言しなかった時は、立てられる人が宣言してから立てる)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
■メルストの主な略称、用語
【TKG】…天然規格外(拾った時点で規格外サイズ)のシードの略
【DB】…ダイヤバックの略 15覚醒した☆5,☆4ユニットをダイヤスカウトで引いた場合にダイヤが4個返ってくることを利用した15覚醒用ユニットのこと
【レタピ】…レターピースの略 スレで話題になる場合は主に☆5レターピースを指す
【レタピバック、レタピガード】…15覚醒ユニットを引いた際にレタピが消費されないことを利用し、レタピ対象☆5ユニットをフル覚醒させること
【BC】…バックキャンセルの略 もともとバックによるモーションキャンセルを指すが、主にバック中の無敵状態を利用してシードの攻撃を避ける意味で使う
【KB】…ノックバックの略 敵味方が一定ダメージ、ソーサリールーン、リトラクトルーンの効果で後退すること
【RT】…リアルタイムの略 ゲーム内時間ではなく実際にクリアに掛かった時間を指す
【TB】…タイムボーナスの略 ギルバトで20分以内に突破したときにつくGPボーナス
【TO】…タイムオーバーの略 ギルバト終了の10分後を過ぎて突破すること
【スリスト】…編成ボーナスのスリップストリームの略
【ウィーク】…マテリアルウィーク(曜日クエストの報酬アップ期間)のこと、マウティとも
【レアメ期間、RMW】…レアメダルウィーク(ギルバト報酬、及び救援報酬にレアメダルが追加される期間)のこと
【裏半】…裏クエスト消費AP半減キャンペーン(AP効率が非常に良くなる期間)のこと
【トレハン、トレジャー】…トレジャーキャンペーン(ゴルド、経験値、資材のドロップ量、属性別ルーン結晶のドロップ率が2倍になる期間)のこと
【ゴルドリッチ】曜日クエストのゴルドの獲得量が2倍になるイベント ウィークやレアクエストで更に2倍
【レイド】…暴走モンスターイベントのこと
【肉】…レイド中にルームやギルド内で経験値等を共有するために瀕死状態で救援ログに出されたモンスターのこと 混雑ルームに多い
【ママーディア】…フロイレイダのユーザー間愛称 由来はサローディアの母親であることから
【ママエット】…フロイレイダとハリエットのこと
【ヴェロッシェ】…ヴェロニカとロッシェのこと
【汁】…ジルのこと

3 :
冬越えうさぎと春を知らぬ妖精…王国3
幕間の劇場、欠片の小篇3rd…小篇3(砂漠、和)
託されし英傑と歓喜運ぶ聖なる雪…お菓子3
薄暮映す慈悲と天穹の図書館…空3
旱天に降る燦歌、蒼眸に瞬く金の影…砂漠3
高嶺に咲く花嫁と深潭から伝える愛…雪3
幕間の劇場、欠片の小篇2nd…小篇2(常夏、機械)
駆けられぬ蜘蛛と帷あける調石師…和3
幕間の劇場、欠片の小篇…小篇1(植物、王国)
希陽の禍龍と万藾の祝樂…少数2
迷える巫師と荒野に眠る英雄…西部2
仮初の騎士と見えない瑕…王国2
雨落ちる秋の殻と月の雫でできた翅…妖精2
廃園の傀儡師と常磐に糾わる呪詞…植物2
虚逢のマスカレードと恋愛協騒詩…空2
霞影の劇場 鉄屑に咲く燈火…機械2
燦光の街と陰奔の糸…科学2
黒骨の誇巌と彩豊の御膳…恐竜2
宵桜に舞う鬼と鎮めの奏…和2
ボトルとバケツとなんでもない話…常夏2
少年マドモワゼルと卵の中で見る夢…死者2
氷瞼の魔女と融けゆく嘘…雪2
追憶の蜃気楼と天地に宿るもの…砂漠2
紫燐灰の誘惑と柔らかな足枷…エレキ2
歌楽壇の王と鳥籠のディーヴァ…動物2
ごちそう神さまとはらぺこ怪物…お菓子2
星がバラバラ、晴れのちカエルの学園祭!…魔法2
創世の種と根源の森樹…植物
奇跡の作り方と愛のロジック…科学
千竜を狩る獣と競奔の竜騎手たち…恐竜
紅き禍つ星と優焔の煌宗…少数民族
飛べない天使と万祈の聖翼…空
駆け出しハンターと孤旅の賞金稼ぎ…西部
ありふれた調石師と孤高の烈刃…エレキ
郷愁の灯と不揃いな歯車たち…機械
おてんば妖精と春を食べる竜…妖精
流星の王子さまとひとりぼっちのお姫さま…お菓子
憧焦の恋追人と恋愛狂想曲…雪
夢添いの君と忘却の町…死者
相剋の領主と夢寐の傾城…和
碧翼の海賊と大海の雛鳥…常夏
夜明けの王と囚われの花嫁…動物
幻惑の森と優しき戦神…王国
災厄の魔女と異才の劣等生…魔法
古の女王と石造りの墓守…砂漠

4 :
本スレ引用

■よくある質問
Q. 初心者にお勧めのパーティーの組み方は?
A. 基本は前衛1回復1後衛3で属性統一
*前衛→体力,タフネスが高いユニット推奨
   →武器:剣/盾のユニットが最適
*回復→リーチ最低155,推奨160↑ 同時攻撃数1体
*後衛→リーチ最低155,推奨160↑ 同時攻撃数1~3体
  →3体のうち1体は同時攻撃数2体↑のユニットを推奨
ボスが居ないステージは後衛5が楽

Q. 高難易度の方がボスドロップ率高い?
A. より大型のサイズが出やすくなるだけでドロップ率には影響しない
養殖で1.71前後まで育てられる為とりあえずシードが欲しいならふつう一択

Q. 購入したダイヤが付与されない、ダイヤだけ消費してガチャが行われない
A. 決済番号を記載してお問い合わせ

Q. ユニット強化にはどれくらいの費用がかかるの?
A. Lv1→20:だいたい1.3万
Lv1→30(☆1):3.3万
Lv1→40(☆2):6.7万
Lv1→50(☆3):11.7万
Lv1→60(☆4):18.6万
Lv1→70(☆5):27.8万

Q. 進化って何?
A. 一部ユニットは進化素材を用意し、初期のレベルmax(☆2ならレベル40)まで上げることで進化させる事ができる(覚醒数・レベルはリセット)
覚醒回数に応じて、覚醒書交換に必要なメダルの半分を還元(元が☆2ユニットで覚醒2なら覚醒書メダルに換算すると50枚×2=100枚なので50枚還元)

Q.モンスターの表記上のリーチと実際の攻撃範囲が違うんだけど?
A. https://i.imgur.com/IZircpI.jpg


リーチ:モンスターがユニットを認識して攻撃を開始する範囲
攻撃範囲:隠しステータス

Q. ソウルとブレイクは複数持てば、それぞれ5回まで?
A. 同じ名前のスキルは何個持とうと累計でカウントされる
属性が違えば別カウント扱い(パライズアサルトも同じく累計)
なお武器ソウルと属性ソウルは同列扱いなので併せて5回まで
ちなみにソウルは乗算、ブレイクは加算です

5 :
Q.ギルバトで星5中衛打撃を使って上手くいきません!どうすればいいですか?

A.
ジルヴェロッシェ2体以上での話ですか?
 yes↓ no→2体以上必要です
ユニットフル覚醒とアタクイフィクセは33にしましたか?
 yes↓ no→ルーン最大限強化しましょう
100秒経過後の話ですか?
 yes↓ no→救援ソサやパライズ使いましょう
BCしてる?
 yes↓ no→BCしてみましょう
練習した?
 yes↓ no→練習必須です
  練習が足りてないようです

6 :
火力を上げる

┣端末性能を上げる(処理落ち対策)

┣攻撃力を上げる
┃┣覚醒数とLvを上げる★
┃┣クエスト前
┃┃┣アシスト
┃┃┣アタックルーン★
┃┃┣上位ルーン
┃┃┣訓練所
┃┃┣武器種別施設
┃┃┗編成ボーナス
┃┃ ┣リード系
┃┃ ┣バラエティーズ☆
┃┃ ┗レインボー☆
┃┗クエスト内
┃ ┣ソウル★
┃ ┣ガッツ補正★
┃ ┣ブレイカールーン【打撃/ゲージ依存】
┃ ┣ベルセルクルーン【HPMAX時以外】
┃ ┗ディバインブレス【HPMAX時のみ】

┣確率発生の与ダメアップ
┃┣アーチェルーン【弓矢】
┃┣ペネトレイトルーン【銃弾】
┃┗ブレイカールーン【打撃】

┣攻撃間隔を短くする
┃┣クイックルーン★
┃┣ガッツ補正★
┃┗刻む

┣敵の防御力を下げる
┃┣フィクセイトルーン【打撃】
┃┗スティンガールーン【突撃】

┣属性補正を高くする
┃┣クエスト前
┃┃┣有利属性補正マインド
┃┃┣マインド副効果
┃┃┣属性ルーン★
┃┃┗神殿施設
┃┗クエスト内
┃ ┣ブレイク★
┃ ┣イクリーズ
┃ ┗イクリーズルーン【回復】

┣外皮相性を考慮する★

┣武器特攻を考慮する★

┣エグザントルーン【斬撃】でエグザントする

┣出撃時間を延長する
┃┣エクステンドタイム
┃┗出撃時間延長(暴走、爆走のみ)

┗火力救援を組む

7 :
初心者レタピ追加案

Q.初心者レターピースは何を取るべき?
A.保留推奨
開始直後で必須のユニットはいない
メルストは最高レア必須のゲームではなく☆5は初期に不要
数ヶ月プレイを続けてある程度ユニットが揃い、不足している戦力を補うために使うことを勧める
コラボ報酬獲得のみが目的の捨て垢前提のコラボ勢はクエスト形式によるため要相談

8 :
8名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-5IRU)2019/02/07(木) 21:12:57.27ID:mgHn1qVsa
上位ルーンパについて入れた方が良いかもですけど次立てた人が編集する感じでよろです
https://yugalab.net/archives/28043
一応上手な解説をされているURL貼ります。

前におすすめパーティ修正の必要も挙がっていたので合わせて改善案お願いします

9 :
テンプレも相当古いよねこれ
今時フロイレイダの話題が出る事とかまず無かろうて

10 :
降臨のこと詳しくないのですが、3,4,5部位ごとにパーティー用意すべきですか?それとも関係なく5体攻撃で固めたパーティーでもいいですか?

11 :
旧降臨は死にました
次活躍するのは2体水弓と3体風魔やな

12 :
レイダ自体は今回の降臨で使えるし、完全に死んだとも言えないぞ

13 :
>>11
え、死んだってどういう事ですか?
すいません、詳しくお願い致します。

14 :
>>13
どこかの攻略サイトで降臨情報調べたんだと思うけどその仕様は前回まで、今月末に開催されるやつはだいぶ仕様がかわってる、事前に部位と属性は出てるからそこらへんはお知らせ読んで。

15 :
>>14
全く知りませんでした。有り難う御座いました!
すぐにお知らせ確認しますm(__)m

16 :
個別戦になれば、サブ垢も参加できるんだけどなぁ。

17 :
テンプレにユガラボ追加した方が良いと思う

18 :
初心者ルームのテンプレパクってくれば解決じゃね(定期)

19 :
初心者ルームw

20 :
あれ、まぁ頑張ったのはわかるけど、理解できる俺が読んでも理解したくない気持ちしか湧かない

21 :
資材の端数調整を狙ってやる方法ってなんかある?

22 :
>>21
一旦全部どこかに投入しといて、難易度『普通』をチマチマ回して端数分ゲットを目指すしか無さそう

23 :
でかい強化用ルーンを使うべきタイミングって、強化するルーンが30.00か33.00のときが理想でしたっけ

24 :
30はそれでいいけど33+からは0.2刻みなのでロスが出てちょっとまずい、後31↑強化は33+作成に使う貴重品なので慎重に
33+強化は32.95に31か33、32.85に32の2パターンしか無い
実際に強化ルーンを仮当てしてみて33.4か33.6になるような調整値を探せば良いから別に数値を覚える必要は無い

25 :
ありがとうございます

26 :
天丼、スヴィーいないと辛すぎる絵本だぞ。o(^-^)o

27 :
ルルーベット当てるまでリセマラしようと思ってるんだけど、ルルーベットより今出るキャラの方が良かったりする?フィーユとか。

28 :
ルルーベット当てるまでリセマラしようと思ってるんだけど、ルルーベットより今出るキャラの方が良かったりする?フィーユとか。

29 :
あまりどのキャラが良いとか無いけど、狙うんなら上位ルーン向けの前衛、突撃、同時3~5、多段2以上かな
まぁ序盤は殆ど使えないけど

30 :
フィーユとルルベは殆ど同じ価値じゃないかな
コンテンツごとに加えて縛り付けられたりで一体キャラ取ったところで大きく変わることはあんまりない
プロメテンド、ガングニールくらいの高耐久キャラは居る居ないで変わること多目だと思うけどプロメが初心者レタピで取れる
今は殆どのキャラが役割あるからリセマラするなら気に入ったキャラプラス何か、くらいで良いんじゃないの

31 :
どのキャラも役割を持てる(※一部地域を除く)からやりたい要素で変わって何とも言えんのよな
wikiのリセマラランキングなんてそんな理由で環境変わったのにずっと時が止まってるし
あれ上位用のキャラ入れても良いと思うんだけどね

32 :
青箱から出る超強化ルーンって、一律同じものが出るんじゃなくて
ひょっとして、ユーザー一人一人違うランダムですかね?
メイン垢だと風ルーンたくさんでてたような気がしますが
サブでは全くでてきませんが。気のせいでしょうか?

33 :
>>32
イベント属性寄りのランダムだから皆一喜一憂してるんだけど
どんな過疎ルームに居るんだよ

34 :
青箱は属性ランダムだよ

35 :
質問です。
絵本でリトパは無限押し出しは出来なくなったようですが、リトパで敵の攻撃を被弾せずに倒しきるって事は出来るのでしょうか?出来るなら今ある強化ルーン全部使ってリトラクトルーン完成させようと思うのですが。宜しくお願い致します。

36 :
スティンガーの威圧効果は絶対必要、つまり近突キャラが全ての雑魚に射程勝ちしている必要がある
説明これだけで十分やろ

37 :
>>37
敵のリーチが重要なんですね。上位陣は敵のリーチ関係なく無限押し出しやってるような印象があったので、どこでも出来るのかと思ってました。
有り難う御座いました。

38 :
>>36の間違いです。すみません。

39 :
少なくとも同一種の敵は1wave中に10体以上出てくるわけで、そいつらを完封して押し出すのは不可能
ギルバトでリトパが何度もコンテする理由が分からないうちに絵本でリトパとか考えるのはやめておいた方がいい

40 :
今話題になってる昆虫BCとは何ですか?
超高速のBCってことは何となく解るんだけど、何で昆虫なんですか?

マクロツールを使わずにやってる動画もあったりで、どうやって実現されてるんでしょう?
普通の感覚でのBCとは異なるテクニックなのだろうか

41 :
こんちゅうはかせ BCでググって出てくる動画

42 :
こんちゅうはかせ氏が発見、或いは広めたやり方だから昆虫、正確にはこんちゅうだから昆虫じゃない
あと別に高速で上下に動かしてるわけじゃない

43 :
あと今回の件で何も学んでなさそうだから言っとくが
グレーな行為を広める行為が原因で規制されるんだからな
だからその手の仕様外の話はバカ正直に全部書くやつもダメだが聞く側もダメだ
まず気になったら質問する前にggrks

44 :
あいつのせいでこんな事になったわ

45 :
外部ツールが問題になってるのにゲーム内の仕様で出来る事とすり替えで話してる奴の方が頭悪いやろ

46 :
ツーラーざまぁ

周回への影響は、オート周回機能の改善要望を出せばいいだろ

47 :
ツールとかよくわからんので、一切禁止になって胸がすく思いですぞ

48 :
本スレでやれよスレチ

49 :
絵本で手に入った強化用ルーン(27.4など)は上位ルーン用に取っておいた方が良いのでしょうか?

50 :
手持ちの強化状況とかによるけど、そもそも上位ルーンをまだ作成も出来てない状況で取っておく必要があるのかって疑問はある

51 :
29.xとかならまだ分からんでもないけど27.xって大体端数調整用だよねって言うのも

52 :
>>50
アタックとかに使っていいってことですね

>>51
なるほど


現在一番育っているのは闇属性ルーンで考30近くまで上げたのが5つほどあります。wiki通り最初それに強化用ルーン33.0を使おうかと思いましたが、33.0から上に上げる直前用に取っておきます

53 :
質問なんですけど
高速BC?昆虫BC?などは
IphoneとIpadだけでしか出来ない特殊な操作なのでしょうか?

54 :
できるぞ
できないとしたら端末が化石かお前の腕が悪い

55 :
泥でもが抜けた
泥でもできるぞ
PC版は絶対に不可能

56 :
>>53
>>42
>>43

57 :
>>52
質問内容からそれるけど、属性ルーンよりはアタック・クイックを先に強化した方が良いぞ

58 :
更に勝手に補足するとダメージアップ効果はベルセルク>クイック>アタックだからクイックをより優先だな
ついでに33+作るならちょっと前にも>>24で言ったので参考に

59 :
裏半で風のルーン結晶狙うなら
俺とお前周回がベストですかね?

60 :
裏で風の1waveって無いからそうなるね
どんな編成が一番楽なんかな、中打パライズ?

61 :
バロンシャンは結構、攻撃範囲広くて多段みたいだから、
ゾンビより、中衛打の方が楽ですね。
パライズは使ってなかったので、なるほど、使うと周回楽になりますね。
ありがとうございます。

62 :
1wで中衛打って安定すんの?

63 :
シード打つなら楽だけど、それじゃあなぁ

64 :
オートでやるのはどっちみち無理じゃね?3waveで3体出てくるヤツだし
試してみたけどジルの2%強化枠にアタクイフィクセ35じゃパライズかけてもまず止まらんね、下げてライズ積めば良いんだけどさ
マインド変えれば分からんけど周回するのにコレクトの効果下げるの嫌だしなあ

65 :
天丼でも、バロンシャン3体はオートでは無理だったぞ

66 :
>>57
了解しました

>>58
>>24ためになる!

67 :
単に大きなルーンを拾うことだけが目的の場合
裏半で狙うべきなのはどこでしょうか?
やはり蜂でしょうか

68 :
>>65
天丼で耐えるならホロジアが出るアートの時間が良いのでは
オートで行けるか知らないけど

69 :
>>67
ルーン狙いなら試行回数が重要だから馬の方がいい

70 :
馬だと属性ルーンが光闇しか出ない
降臨の属性が火水なのでそこらへん気をつけてね

71 :
質問です。天然規格外は激ムズの方が落ちやすいと聞いたのですが、
同じボスモンスターのAP15の激ムズとAP36の激ムズに差はありますか?

72 :
激ムズの方が天然規格外落ちやすいというのは正しくない
激ムズの方が規格外が出現しやすいだけ
泥率はどの難易度でも同じ

73 :
いや、そういうことじゃなくて、
同じ激ムズでも消費APが高ければ高いステージほど、天然規格外が出現する確率が高くなるか?
っていう質問内容だろ

74 :
莫大な試行回数必要だから明確な答えを持ってる人はいないんじゃないかなぁ
AP倍だからってTKG出る確率が倍になるとは思えんので、自分は単純にたくさん回れる低APの方を回るかな

75 :
体感だけど、卵かけご飯に関係するのは難易度だけな感じだーね

76 :
初心者ルームの人が激ムズ規格外の遭遇率集計したら3%くらいって言ってたから
ふつうとムズはそれぞれ1と2%だと勝手に思ってるわ
そんでもって外部ツール禁止前にふつう24時間ぶん回して、TKGが1〜2体落ちた

77 :
同モンスターの消費AP違いは規格外が出てもサイズの確率に差があるとか聞いたけど

78 :
>>69
>>70
ありがとうございます
消費APが多いほど大きなルーンが落ちるような気がしたので馬以上のボスに挑んだほうがいいのかと思ってたんですが違うんですね

79 :
TKGのAP効率の話なら激ムズが良い訳では無い
難易度ふつうでも1.799はでるし、ムズでも出る
ただ明確に激ムズは時間効率もいいしゴルド効率もいい

そもそも何を主題とした効率の良さなのか、何をもってしてベストと思ってるかの定義が曖昧な時点で答えは出ない

80 :
少なくとTKG狙いで激ムズ回ってる人は、ゴルド効率も良くて周回時間も大差ないから激ムズ回ってるだけで、明確に対費用効果が優れてると認識してるわけじゃない

81 :
普通も激ムズもtkgのでる確率はほとんど一緒(体感)。なので、個人的には時間効率だけを優先して、普通を高速で回って数をこなすのをお勧めします。

82 :
ランク最高のメルスト王がふつうで掘ってたね

83 :
ポテトガイジ信者は去れ

84 :
芋は結局激ムズに戻してたぞ

85 :
まじかよ芋史ね

86 :
>>81な言ってることが意味不明すぎる

87 :
激ムズより普通の方がボスもザコもHP低いからすぐ回れる。今から掘ってくんだから、初心者〜中級者くらいのユーザーが1回の激ムズクリアするのに、ゴルドもルーンも取りながらだと、割りと時間掛かりそうに思える。
それなら普通をサクサク〜っと回る方が時間的に早くにtkg取れそう

88 :
初心者がTKG掘ること自体が間違ってるし、ロード時間も諸々込でふつうの方が早い時点でTKG掘るには早すぎるのでは

89 :
ゴルドEXPは雲泥の差があるんだけどそれは無視ですかそうですか

90 :
時間効率なんか考えるのはそれこそ課金者だけだぞ
微課金無課金は時間効率考えなきゃならないほど周回できないからな

91 :
まぁ、養殖17.20なら、今回のキャンペーンでなんとかなる。
あれ、現役シードの15.0しか落ちないんじゃね?

92 :
ふつうと激ムズで、TKGの出現率が同じわけないだろ
APあたりという話なら同じ可能性はあるけど

93 :
時間効率とかは考えないけど落ちるルーンサイズの問題で激ムズまわってるな

94 :
>>74-75
ありがとうございます。調べても誰も言及していなかったので助かりました。

95 :
ポテトきゅん?って嫌われているの?何で?

96 :
>>95
当然だが全員に嫌われている訳じゃない
本人のひとことに言って話しかけたり、彼のギルドに行って降臨参加したがる人もいる
ただ比較的有名すぎて、恐らく嫌われてるユーザー数が多く見えるだけで、比率としては多分そうでも無い。まぁ一般プレイヤーと比べれば嫌われてる比率は高い方だが
詳しくは晒しスレを見ろ、質問スレ本スレはプレイヤー名を出すところじゃねぇから、固有のプレイヤー名について話を出すなら晒しスレ行け

97 :
>>95
統失気味な発言と行動、モラルの低さで問題行動を数多くしてる、結構本人レスここにも浮上するだろうし詳しく知りたいなら晒しスレ行けばいいかと

98 :
>>95
そもそも嫌われてる云々の話持ち出すなら、お前さん自身も誰かしらに嫌われてるんだよ
ただ名前が有名すぎると清廉潔白性が求められるのはゲームに限ったことじゃなく、その業界とかの中では顔のような存在は、時として引きずり落としてやろうとしていたり、特に理由はないけど悪意の対象にしようとするもんだよ
理由はそいつがトップにいるから
その上でその人間が何度も不祥事面で話題になれば、引きずり落とそうとしている人間が先導して声高々に批判するわけよ、その彼がそこらの有象無象の一般プレイヤーなら、多少は話題に出るだろうけど、さほど印象も酷くないだろうから
政治の話出すのも嫌だけど、与党を批判する野党をイメージしてもらえればいいよ、わりとイメージが近い

99 :
丁度本人っぽいのがいたね、早口で改行してるからわかりやすいと思う

100 :
>>99
馬鹿に一々言うのも面倒だけど俺は本人じゃないよ
こういう本人認定厨は気に入らないやつ全員認定するからな

101 :
ここはプレイヤー名出す場所じゃない 詳しく知りたいなら晒しスレ行け
この1行ですむところを長文連投してる時点で本人だろうが本人でなかろうがお察しって事に気づけよw

102 :
>>96>>98みたいに、距離無しで高圧的だったり、いきなり命令したり、とにかく無礼なんだよね
本人じゃないって言い張ってるけど、ポテトきゅんは正に>>96みたいな人間
ちなみにポテトきゅんを「トップ」「メルストの顔」「与党(なんだそれww」だと思ってる人間は上位層にはいないよ。本人と>>96くらい

103 :
本人じゃないのなら本人の品位を下げる迷惑行為をしてる自覚が無い事になって余計タチ悪いって言う

104 :
終わり終わり
watch行こうぜ

105 :
本スレが晒しスレ化してうんざりしたからこっちにきたのにこっちまで晒しスレ化かよ

106 :
ここはもう、お芋ちゃん欲張りセットの出番ですか?

107 :
>>105
本人、儲、儲にみせかけたアンチ のどれかだと思われる>>96がいなくなりゃ元に戻るっしょ

108 :
最近メルスト始めたのですが、ギルドの人に、メルストの四天王で、ポテト、ユーリ、あちか、HYがいると聞いたのですがどのくらい強いか(凄いか?)教えてください。
上のような悪口はやめて欲しいです。メルストを上達するためのヒントとして聞きたいので。よろしくお願い致します。

109 :
ユーリ氏とHY氏はサイトが有能wikiより有能
残り2人は別に上達する要素はないので忘れていい

110 :
サイト内容ならともかく本人の話するなら晒しスレ
スレチ

111 :
ユーリ氏のサイトは個人ブログなのにwikiより丁寧で分かりやすいから、初心者なら見ておいた方がいい。ユガラボで検索。

112 :
マテウィ以外の土日って効率悪い?
通常クエで稼げるとこある?

113 :
無い。強いて言えば幻闘がまだマシなレベル
マテウィ及び裏半、レイドで次の稼ぎ時までに必要な予算を集めるゲームだぞ

114 :
今回の降臨で遠隔攻撃されてるとき、前衛ナイトルーンって機能してます?

115 :
>>114
公式のヘルプに書いてある
せめてそれくらい読んでから質問

116 :
ランキング星5レタピ狙い上位ギルドの人事の人いたら教えてほしい。
これからの降臨、朝の部のダメージと夜の部のダメージどちらを重視して短期枠採用しますか?

117 :
人事じゃないがどっちってどっちもに決まってるだろ
片方しか出られない時点で論外

118 :
俺もその辺は気になる
両方参加は当然として
朝さえダメージ出れば夜はギルドでノウハウ共有できるからやはり基準になるのは朝ダメじゃない?
ノウハウ教えてくれるかわかんないけど・・・
まあレタピ取れるの実質40ギルドだから朝800位以内は欲しい感じでは

119 :
>>118
ありがとうございます。
勿論両方参加はするんですけど、夜の方が成績よかったので気になっていました。

120 :
夜は恐慌あるので1回辺りのダメージ増えるのは当たり前では

121 :
そもそも制限時間どうだったっけ

122 :
>>118
80ギルド以内だから1600位以内じゃねーの

123 :
どの程度の範囲までをマッチング範囲とするか現状で統計取れてないから朝の部どこまでなら落ちてもセーフなのか分からんのだよな
セーフラインが分かるまでは最善尽くすしかない

124 :
1日目の成績で見るなら
夜は総ダメ5超がボーダーなんだから、個人では650億ダメージ
昼は800位くらいってとこじゃないか
このくらいなら、レタピ欲しさに移動してくる奴もいるだろ

俺が餌につられるとしたら、マッチング次第では死ぬから、移動先のギルドに求めるのは、
夜は1000億ダメージ、昼は全員ランカーくらいかなぁ

125 :
夜1000億くらいだったけど、昼は1000位以内にすら入れなかった

126 :
降臨やレイドで前衛打撃を使用する際にブレイカールーンとフィクセイトルーンは両方装備させて問題ないですか
ブレイカーとフィクセイトのそれぞれのデバフが乗りますよね?

127 :
>>122
それぞれ独立して20位までレタピくれるのな
1600でよさそうだねすまんかった

128 :
アイコンにしてた大砲キャラが降臨のエンカウント時に毎回ズドンとやってたけど、
これもしかしてモーション短いキャラだと短縮になったりしてた?

129 :
手持ち★5これだけですが初心者レタピから何もらうのがオススメですか?
https://i.imgur.com/4O1DpcP.jpg

130 :
>>129
>>7
このキャラさえいれば理想パ完成とか、特定のクエストの攻略に絶対必要とかになったら対象ユニ取ればいい
今の手持ちでなんとかなってるなら保留
モチベ低下気味&取っておけばよかったと後悔しないなら好きなキャラ取ってモチベ維持してもいいけどね

131 :
>>129
キャロル まつかぜ ミスティカ辺りかな

132 :
自分の中である程度候補が決まってるならともかく、漠然とどれが良いか聞くようなら>>7だと思う

133 :
どのコンテンツに注力するのかと☆4も並べてくれんと何とも言えんわな
メダルレターでやた取ってキャロル呼べば光パはとりあえず稼働出来そうではあるけど

134 :
やたらキャロル押す人いるけど、進化シエットで十分だと毎回思ってる

135 :
最前線以外でゲージ高維持キャラ一人欲しいし突の威圧大事だからキャロルのが良いと思う

136 :
ゲージ維持は突が比較的いいけとナヴィシュカみたいに光エト出た瞬間少し寂しい気持ちになりそう

137 :
キャロルの方がいいのは間違いないが、大抵はシェットで充分なのも間違いないよ。
闇パの突もニャンプゥ実装前はシェットより適性低いサミルスハだったわけだし。

138 :
わざとなのか判断に迷う

139 :
降臨のレタピっていつ頃くばられんだっけ

140 :
3月の降臨では4〜5日くらい経ってからレタピ届いた

141 :
エンハ以降はシエット使ってるわ

142 :
>>129
アカ売るんじゃないの?
売らないなら1500個のダイヤでまずスカウトしてみても良いんじゃない
欲しいユニット出るかも

143 :
ガチ初心者なら、すぐ使えないキャロルより、5覚醒すれば、すぐ仕事する天丼の方がオススメかもね。
出番もずっとあるし。

144 :
>>143
その選択をして後悔した人が多数居るから初心者レタピは>>7だっつう話なんだがな
2ヶ月過ぎてイベントを一通り経験してから判断しても遅く無い
2ヶ月以内に止めるような流れユーザーだったら知らんが

145 :
長く続けるなら天丼、ロレッタ、玩具のうち一人は必須だからね
他のユニットと耐久性が別次元
イベント報酬そこまで興味ない、レタピさえ貰えれば他はいらないってなら見た目気に入ったユニットとった方がいい
キャロルは使いこなせるレベルまでやりこんだら他の突前衛が手に入ってる気がする

最適解求めなきゃゾンビと☆4中衛打以外は代用可能なのがたくさんいる

146 :
質問者が出してる画像すら見られないの?

147 :
初心者レタピってフル覚で貰えるんじゃなかったか?

148 :
>>144
天丼はずっと使えるユニットだから、後悔はないと思うけどな。
キャロルは確かにいいユニットだけど、単体では使えない。
ある程度ユニット整ってる古参がキャロル取るのと、これから始める層が取るのとでは意味合いが違うと思う。

149 :
天丼持ってる人になんで天丼薦めてるの?

150 :
質問者を無視して場外バトルするスレだから

151 :
>>146
それだけユニットもってそれだけ育て上げてて何に使えばいいのかわからない奴はなに言っても無駄だからそいつに向かっては書き込んでない
他のやつも似たり寄ったりの感じだろ

お前も文字じゃなくて文章と流れの全体から意図を読み取れるように頑張ろうな

152 :
草生える

153 :
>>150
>>151
ご回答とその具体例をいただき、ありがとうございました。
これからのスレの利用について参考にさせていただきますね。

154 :
えぇ…こんなスレ見てるやつがどれだけ居るだろうか
自己満足でしかないのでは

155 :
流れを見ようなワロタ
まぁ、ガイジ多めのスレだしええやん

156 :
まず何を持って長く続けるのに高耐ゾンビが必須なのだろう
1年以上やっててそれら持ってない人の方が間違いなく多いんだけど

157 :
>>156
特に固いゾンビとそれ以外でクリアできる周回数がまったく違う
前回の絵本で言えばシェルミン(4耐)が7匹以下なら倍速放置可能だけどガングニール(8耐)だと20匹まで倍速放置可能
必然的に取れる強化石の数がまったく違ってくる

158 :
シェルミンは5耐えだし、上で天丼玩具と同列で挙げてるロレッタは7耐えだし
情報がぐちゃぐちゃ

159 :
そもそもユニットの価値を絵本の有用性(使えるかどうかは分からない)のみに全プッシュしてる理由とは

160 :
>>158
ルーン全て35でアシスト適正だけど実際使うと1割くらいは4耐になってるぞ
ロレッタ同列にしてるのはドッチで耐久性がほとんど同じになる
☆5ゾンビをドッチなし運用なんてしないだろ
この上に上げた3人とその他で大きな溝がある

161 :
そもそもの質問内容ちゃんと読んでないしいつものガイジでしょ

162 :
例えで絵本だしてるだけだぞ
レタピ除けば報酬量も一番多いし強化石ごろごろ手にはいるから一番手っ取り早く強くなれる
一番分かりやすいと思うんだが?
少なくともダメージレンジと☆制限は出撃可能だし

163 :
初心者レタピの話をするなら初心者レタピで取れるユニット同士で性能比較しなきゃ意味ない
なのに、ただひたすらにゾンビの有用性についてのみ語っててアホだとしか思えない

164 :
流れと全体の文章から意図を読み取るんだ!

俺には無理

165 :
そもそも質問者は天丼持ってて初心者レタピの話だったのにゾンビやら絵本の話に飛躍してて流石に糖質疑う。
芋ガイジか?

166 :
もう一度書くけど、
長く続けるなら天丼、ロレッタ、ガングニールのうち一人は必須
耐久性が別次元
といってるだけだぞ
勝手に関連付けてバカにしたいみたいだけど質問者(?)なんて一切触れてないぞ

意味わかる?

167 :
残念ながらここを質問スレと勘違いした人の負けだな
もうとっくに動物園だというのに

168 :
>>129
自分だったらキャロル、まつかぜ、シエラ辺りから選ぶかな

169 :
今シエラってどうなんだろうね
キャラ揃うまでは色々な面で無双するとは思うけど揃ってきたら確実に使わなくなる枠な気はする

170 :
必須って言うが絵本深くまでやりこむ時間無い奴には要らないぞ
社会人プレイヤーいるって忘れるなよ
ユーザーはニートだけじゃない

171 :
絵本だけでなく、コラボ系の周回イベントでも
いると修羅ムズとか楽々回れるぞ

172 :
プロメテンドの良いところを無理矢理探す会まだやってたのかよ
その論調なら他のキャラだっていくらでも活躍の場所あんだろうが

173 :
プロメテンドが大好きなのは個人の自由だが趣味と性能は切り分けて言わないとだめだぞ

174 :
質問スレで所持ユニット晒して初心者レタピのこと聞いてるのに、こんなレス書き込めるって流れを読む力がすごすぎるわぁ
とくめいだからふざけてるんだろうけど、ギルログでもこの調子だとぎるめんは頭抱えちゃうなw

175 :
見たことないけどルームも大体こんな感じなんだろ?

176 :
>>174
☆5を20体以上もってて何をするために初心者レタピを使いたいかの説明もできず
そのまま放置してるような書き込みは質問とは言えない

君は草生やす前に、読解力の前に、人と話すコミュニケーションの訓練から始めた方が良いよ

177 :
ノノルーム所属でわざわざ初心者ルームに書きに来て突っ込みを食らいまくってる奴が前から居るけどこんな感じ

178 :
ルーン強化なんですが30.001を超えたルーンを育てる場合、
(1)27超を都度合成→30.001*27.0*27.0…
(2)27超を先に合成しギリギリ30近くまで上げたのを合成→30.001*(27.0*27.0…)
どちらが効率が良いですか?

179 :
ちょい前までは涼しかったのに急に暑くなったからなあ
jpVSxlvo0みたいなガイジが沸くのもしょうがないんじゃない?
事の発端の質問者に関しては>>7で終わってるのに誰も聞いてない事長々とボケ老人かっつーの

180 :
相手無視して論点ずらし人の頭上で公開オナニーするのがコミュニケーションってやつなのか
勉強になるなぁ

181 :
>>178
(1)だね。(2)はほぼ意味がない
質問とは少しズレるかもだけど一応30.00を跨ぐ際には十分に大きいルーンを食わせることに気を付けてね
理想は32、ないなら30(奇数ルーンは33突破用に使う)

182 :
ウサミミラブちゅっちゅな例のブーイモ君とID:jpVSxlvo0の公開討論会はまだですか?

183 :
>>181
ありがとうございます
30を跨ぐ際に間違えて奇数ルーンを使ってしまいましたが次から気を付けます

184 :
え?32強化も32.85に使って33.4作るのに使うだろ?なんで32だけ除外?
最終的に31↑強化が圧倒的に足りなくなるんだからそれらは全部温存しとけで結論出てたのに

185 :
今更だけどシェルミンは6耐えすることもある確5耐えユニットだぞ
ほんと今更だし、わざわざ言うまでもない事実だけど

186 :
トレジャーハントでルーンも欲しいならエリユドーン裏蜂裏馬どこ回るのがいいですか?結晶でなくルーン自体が欲しいです

187 :
ブレイカーとフェンサーで組む時に、被ダメ上昇のためにフィクセイトをつけてリトラクトを外していたのですが
他所でフィクセ外してリクラクトをつけるように推奨してたので、こちらのメリットを教えて下さい

188 :
フィクセイトをつけると敵先頭がその位置で固定されて奥の敵と前線を揃えられない
敵リーチがばらけて奥に溜まるのを避けないといけない時はフィクセイトつけてはいけない

189 :
ボスいっぱい、リトラクトで揃えてフィクセ外す
ボス1体、フィクセで固定してリトラクト外す

190 :
ありがとうございます
レイドの時とギルバトで使い分けてみます

191 :
炎銃で育ててる複銃がフラヴィアとボンボンくらいしかいないんですが
シャルドネ、テトラ、フルルメリィ
この三者なら誰が優先順位高いでしょうか?

192 :
>>191
フルルメリィかな
テトラって誰か分からないけど

193 :
ティトラのことでしょ
フラヴィア有るのにそれが選択肢になるとは思わないけど

194 :
メルストは育てるのは一瞬でできるんだから、ゴルドやメダルがかつかつなら必要なときになったらでいんでない

195 :
何に使うのかと他メンバーはどうなってるのかの前提条件が分からないと何も言えん
何も言えんのに回答してる奴らはエスパーか

196 :
流れ読んでるんやろ
…実際用途書いてくれないと困るよね

197 :
いつからここが質問コーナーだど勘違いした?

198 :
何を目的に育てたいのか分からんとさっぱり答えられない

199 :
人と話すコミュニケーションおじならわかるんじゃない?

200 :
>>151
出番だぞ文章の流れの云々から何とかしてくれ

201 :
トレジャーキャンペーンやルーンハントでルーン所持数がいっぱいになってしまった場合
どうやって処理をしたらいいですか?
よろしくお願いします

202 :
合成か売却するしかない

203 :
上位ルーンを一通り作ったんですが魔力値を上げる優先順位はスティンガーとエンハンサーで合ってますか?

204 :
使うものを優先

205 :
ありがとうございます

206 :
大分問題ある答えな気がするがそれでいいのか
上位ルーンは魔力値を上げても主効果が上がらない物が混ざってるがヘルプを読めば分かるぞ

207 :
なぁに、流れを読めば問題ねぇべ

208 :
主効果上がろうが上がるまいが使いもしないなら優先順位なんか低いだろ
装備しないならいくら育てても無意味だぞ

209 :
セーバーは別としても全部作っておいて一部しか使わないって言う状況が分からんのだが
これが流れを読む力ってヤツか

210 :
>>202
ありがとうございました

211 :
>>209
使用予定も書かない所持ユニットも書かないどう言う意図でルーン作ったのかも書かないの未知の情報まみれの中で確実に書けることなんてあれしかないわ

212 :
なんのためにスティンガーとエンハンサーを最初に作れと言われてるかの理由をよく考えた方が良い

213 :
ゲート15万くらいで、有人との三凸なら
ロスコーとオキサリッタ、どちらが優位でしょうか?

214 :
ロスコー

215 :
結局ギルバトは適性星5がいないと高祈りは勝てない気がしてきた

216 :
ギルマスが適正☆5を持ってるギルメンを連れてくるかどうかだろ

217 :
>>215
祈る方も大変だからまあそこはな

218 :
>>215
高祈りってどのレベル?
時間かければALL星4でも抜けるんだから最終的には参加人数じゃねーの

219 :
>>214
敵が6体以上重なっている時間が長いならオキサリッタの方が優位じゃない?

220 :
ゲート15万でも他が5万とかなら条件変わるしなー
ミドルの効果がでかいからよっぽど溜まらないと大砲優位にはならないとか聞いたような

221 :
前衛が強けりゃレアリティ下げてでも中衛銃の方がいいし、前衛火力が弱いならミドルとるより高レア後衛銃の火力に頼ったほうが良いでしょ
質問はロスコーか置き去りのどちらかって話だったけど、編成によってはザッカリーとかでもええんでない?
やっぱり質問者側の情報が足りない

222 :
オキサリDPS低いから祈り次第では普通にロスコーでいい
ゲート込を前提にしてる以上は、ラストでゲートシードの4~5体だけ残る時間の方が多いわけだし、それを想定したらロスコー
ただ1箇所が15万ゲートも15万の極端な祈りならその限りではない
ゲートだけの祈り情報しか無いのならどちらとも言えるから答えは出ない

223 :
そもそもルーンの育ち方やシードで同じ祈りでも倒す速度が変わるわけで
8体以上溜まる時間が多ければオキサリッタ、それ以外ならロスコーとしか言えないのでは

224 :
レイドの前衛ルーンパの打撃枠ですが
モルニキ、タウタカもってない場合
アーサーがベストですかね?
エル島さんは多段だから除外ですかね?

225 :
ユガラボのデータベースがせっかく上位ルーンに対応したんだから並べれば一発で分かるぞ
モルーシャタウタカアーサー(アレク)の順だからアレク育てた特異な人以外はアーサーでいいんじゃね
後ザップが強過ぎて笑う

226 :
レイドで上位ルーンを使ったパーティーが組めれば楽だと聞いたので作りたいんですが、カニャルナ・ロワローゼン・シャシャ・ローザ・トラストでも機能しますか?ブレイカールーンを持ってないんですが、ないと厳しいでしょうか?
トレジャー期間に慌てて作ったばっかりなのでいまいち上位ルーンについてわかってません

227 :
機能はするぞ
ただDPSが大幅に下がるだけで
崩壊はしない

228 :
カンスト出来るパーティ組めれば入れ替えが不要になって楽なのであって上位ルーン作れば問答無用で楽になるわけではない。
一応時間延長頑張れば行けると思うけどそのメンツなら武器パでベルセした方が早いと思う。

229 :
>>227
>>228
問答無用で楽になる訳ではないというのは聞いていたんですが、武器パ作るとメダル大量消費しなきゃなのでけちれないかなと思って相談しました…火力的に厳しい感じなんですね!ありがとうございます

230 :
>>229
まだ武器パ用に育ててないなら属性パでもいいかな、育成コストが圧倒的に楽なのは間違いない。

231 :
>>230
属性パ考えてみます!ありがとうございます

232 :
>>229
楽というのが何を指して楽だというのかによる
操作面は間違いなく上位の方が楽
時間効率の話なら上位で武器ベルセ超えるには適性ユニット選びをきちんとやらないといけない

233 :
レイドの回復入り上位はディバイン効果で死ぬ要素無いからどこまでも行けるし、ベルセルク上位は火力出るし
どっちも特効で変える必要薄いから育成コスト安いのが良いね。

234 :
>>232
>>233
上位ルーンパについてイメージがあんまりついていなくて強みもよくわかってなかったので、色々教えていただき参考になりました
ありがとうございます

235 :
いいってことよ

236 :
お前誰だよ定期

237 :
流れワロタ、今日は平和だな

238 :
ユージアが既にフル強化済なんだけどザップの方が2割以上強いから迷うわー
エグザント隊の役には立たないから完全に風レイド専用とは言え異様に強いんだよなあ

239 :
チラシの裏にでも書いてろ

240 :
星3風レイドパーティーの発表まだスか?

241 :
ユガラボでちょっと操作すりゃすぐ答えわかることをクレクレする奴はさすがに恥ずかしいぞ

242 :
リートリバラパが良いのかリーカルダブルブレイカーが良いのか
星3パーティでどちらが良いか聞いてるんやろ

これが、流れを読む力ってやつの差だよ

243 :
未だにレイドのパーティ程度も考えられないのは単にパーティ組めないクレクレなだけだぞ

244 :
>>243
確かにそれはそうかも…すまそ

245 :
質問に貴賤なし

246 :
質問ですが†流れを読む力†っての正直寒いけれどいつまで使うつもりでしょうか?

247 :
ガチで言ってる奴とネタで言ってる奴がいてもう手がつけられないのであなたも流れを読む力を身に付けるしかありません

248 :
>>242
レイドモンスターの外皮情報ハッキングして調べでもしないと現段階で答えられない

249 :
正直まだ最適解出ないし、自分で予想して組んでニコニコした方が楽しいと思うぞ

覚醒はまだしちゃダメだぞ

250 :
前情報無しの外皮有りはあるかなあ?
まぁ有ったとしても基本メリットの方が大きいので別に感
先に育てるのはメリット0だからそもそもやらん

251 :
>>238
前衛ルーンパなら、リーチ伸ばしておけばエグザント隊に組み込めるんじゃね?

252 :
>>251
問題にしてるのは攻撃激遅でかつ1段な事じゃないかね
1段なのはフェンサー付けるとメリットになるからアレだけどエグザント役には割と致命的に向いてない

253 :
ユージアはエグ適性が20番目くらいだから、使い道はあるね
初心者が使って、中堅が使わなくなって、またレベルが上がると使うようになるって感じ

254 :
>>252
あーなるほど

255 :
背徳の輪舞の全アイテム交換に必要な合計ポイント教えて下さい

256 :
>>255
【必要pt総数・40200(39600)】《ユニット》3750 《書》5000
《強化ル-ン》15000 《衣装》100(0) 《背景》800(300)
《結晶》12500 《古代ル-ン》2000 《その他》1050

何かと話題になる初心者ルームから持ってきたぞ
なんだかんだあそこ絵本のノーマル強化ルーンの場所のまとめとかすぐ上がってくるからイベント関連では便利よな

257 :
>>256
ありがとうございます

258 :
【画像】海で水着に着替えるJKがエ口過ぎて貫通待ったなしwwww
http://fozaixza.freedynamicdns.net/zo3ge79q727/5335754471117

259 :
あんまりユニットいないけどレイドで上位ルーンパを組もうと思ってるのですが
前衛突にヨウ、中衛ニ枠はジャルキーとリーチ縮めたねねかで確定。

打撃の候補として、アーサー、ヒューズ、アレク
斬撃の候補として、アマーリエ、イース、ロワローゼンがいます。
運用はベルセルク運用を予定してます。

単純にDPSを求めるならアーサー、アマーリエですが
アレクとロワローゼンはレイド以外でも使えそうな気がします。
ヒューズはメダル節約、イースはアマーリエより運用し易そうな気がします。
ここの諸兄ならどう組み合わせますか?

260 :
先々のメリット考えるならロワロ、アーサーかな
あと俺なら楽したいからエンハンする

261 :
エンハは楽ですが、時間延長しないとカンスト圏にとどきませんから。

262 :
届くかどうかはルーン状況に寄るのにその質問でそこまで流れは読めねーわ

263 :
ロワロは使うけど、アレクを使う機会はこの先ないんじゃないかな...

264 :
エンハ使うかはシャシャ持ってるかどうかでまた変わるしねえ、多分無いからベルセなんだろうけど
とりあえずアレクもアーサーも使用感同じだからDPS高いアーサーで良いと思うよ?
使用頻度の高い王国マインドを気にしてるなら他に有用キャラが腐る程居るから別に困らん
アマーリエ/イースは単段だからザップと同じくエグザント隊には向かないのがユニット不足なら辛いかな
ザップぐらいぶっ飛ぶとアレだけどロワローゼン/せつなと1割も変わらないし、ロワロで良いんじゃない?

とりあえず目標とかも書いてくれないとまた>>151の出番が来てしまうんだわ

265 :
アタクイ職業は35、ベルセルクは35が3、33が2、属性は31ですが強化ルーンが結構あるので、様子みて、もう少し強化できます。
中衛回復はオリアナがフル覚でいます。

アレクについては移動力、タフネス、リーチが割とあるので、何か使える場があるかなと。
何分、無課金でガチャより、メダル錬成優先極みなので、使えるユニットを育てたいのはあります。
ただ、今回は打撃はアーサーが無難そうですね。

266 :
そもそも敵のリーチ外皮も分かってないのに今から育てるやつがいるか?

267 :
上位ルーンパだと外皮、リーチあんまり関係ないような気もしますが、
属性育成のパック待ちもしているので、育成そのものは止めてますが
目星くらいはたてておきたかったので。

268 :
どうでも、いいんだけど、めっちゃ、読み辛い。

269 :
正しくゴミ付きの半年ROMれ案件で草

270 :
どうでもいいけど、属性はせめて33.6に上げた方がよろしいかと思います
優先順位がどこか狂ってると思います

271 :
33で止めてるベルセルクを33.6にするなら分かるが、他のルーン状況が一切不明なのに属性を上げる事を推奨するのか…
文章と流れの云々の力がある人は発想が違うわあ

272 :
(スフッ Sdfa-ivvf)がルーンの魔力値答えてるからそれをもとに属性強化提案したんだろ
相談主の(ワッチョイWW 75b1-p9eg)とは別だけど、同一人物ならめんどくさい&ややこしいことしてんなあって感じ

273 :
ベルセルクとかいう使い所が非常にピンポイントなルーンを呑気にあげるくらないなら、属性のがよほど出番と意味があるんだよなぁ
無課金だからこそ、上げるものと優先順位をつけないと、後続の無課金に簡単に抜かれるわけで
まあ、まったりプレイしてるならどうでもええねんけど

274 :
おまwwwせっかくフォローしたのにwww
必要な一言足りない癖にいらん一言は多いやっちゃなあんたwww
まさにベルセルクが活きる「レイドと言うピンポイントのイベント」の話してんだからベルセ強化の話もでるだろーよwww

275 :
レイドでカンスト出したかったかから、ベラセルクを優先してきたんですけどね。
エンハでて必須ではなくなりつつありますが
あと、ベラセルクは5つですみますが、属性は5×5で急増できないというのもあります。

276 :
なんかベラセルクとか、変なこと書いてる。orz酔ってる。
属性ルーンは次の強化対象です。

277 :
便乗質問すみません
炎打撃の星4はアレクかティーガーしかいないんですが、星3で良さげなキャラいますか?

278 :
ユガラボ見るとよろし
ヒューズ、シーラよ

279 :
>>278
ありがとうございます
ヒューズは持っていないのでシーラ星3で行きます

280 :
エンハンサーって装備ユニットのステータスでダメ補正変わったりする?
それともダメ補正関わるのってルーン魔力値と同属性ユニットの数だけ?

281 :
>>280
具体的にいうとオリアナとラヴィエチルどっちの方がエンハンサー効果高くなる?
それともユニット関係なし?

282 :
オーバーヒールのこと?
回復受ける方のタフネス参照じゃなかったか?

283 :
エンハのステアップ値は固定、最大HP上がる量はタフ参照

284 :
オバヒでHP上がる量は相手のタフネスもだけど、エンハンサー使用者の攻撃力{ガッツ・ソウル・ブレイク(属性補正)}の影響もあるよ
ガッツ1でソウルも乗ってない状態でのオバヒによるHP超過と、ガッツ30ソウルブレイク5でのHP超過で差が出るし
どんだけHP超過してもオバヒ状態でのステ補正は変わらんから、超過量増やすのはオバヒ状態を少しでも長くしたい場合くらいだろうけど

285 :
初心者です。トレジャーとウィークではどちらが土日稼げるでしょうか

286 :
本スレにあった効率比較表
https://pbs.twimg.com/media/EAyrJqHVAAAdScf?format=png&name=360x360
マテリアル=ウィーク

287 :
それ以前に1.5倍と2.0倍じゃ考えるまでも無いよなあ?

288 :
>>282
>>283
>>284
攻撃ユニットがオバヒ状態の時の攻撃力上昇値は回復ユニ関係ないよな
ありがとう

289 :
オバヒ状態を以下に維持できるか、オバヒが切れてかけ直す度にDPSは落ちる
一度に大きくオバヒ状態に出来る方が総合的に強い
倍率だけ見ても仕方ないだろ

290 :
>>289
それは知ってる
けど攻撃力そのものが上がるかは知らなかったから倍率だけ見て質問した

291 :
まあ、さすがにそれは知ってるよな

292 :
全くの初心者なのですが
初心者レタピで引くべきキャラというのがあれば教えて頂きたいです
今の星5はリベルディ、フリューゲル、カナカエイア、たいてんきの4人です

293 :
ごめんなさいテンプレにありますね
しばらくそのまま進めようと思います

294 :
パーティー単位で揃えないとどうにもならんから当然のように☆3が入ってくるのがこのゲームだぞとだけ言っておきたい
☆5だけ言われても何の参考にもならんのや

295 :
全ユニット所持前提の最適解で☆3が選ばれるイベントもあるからな

296 :
レアリティで見るんじゃなくて、ステータスとそのユニットの特徴で選ぶもんだから、星5を4体しか無い段階で、ユニットが確定入手出来る初心者レタピを切ってしまうのは結構勿体ない
飽きたらやめる程度の人ならささっと使ってしまってもいいけど

297 :
なーんにも居ない状態で俺ならプロメ取る

298 :
上位ルーン作るまでやる気あるならキャロル一択かな
高祈りでもこいつさえいれば初心者でも最低限の貢献はできる
レイドや絵本にしか興味ないなら別キャラでも

299 :
そして上位ルーンを作るまでにキャロルを引き当てるまでテンプレ
だから誰にするにせよあとはお迎えするだけって状況にしてから使うといいよ

300 :
フル覚醒出来るって利点も有るんだから、後々のこと考えずに今だけ楽したいなら、プロメなんかよりカボチャとか狙った方がいい。いいといっても後のことを考えないならの話だけど
後々のこと考えるなら、実際に運用する段階になるまでに素引きしてもいいように、塩漬けしておくだろ

301 :
初心者レタピ抱えて失踪する人見てきたから、さっさと使えと思うけどな

302 :
失踪するやつはどうせ使ってても失踪するから失踪しない場合想定して使わないでおくが正しい

303 :
>>302
ほんそれ
そんな奴はどうでもいいんだから後悔するパターンだけ見据えれば良いわな

304 :
>302
たしかにそうだな
ありがとう、他人にアドバイス求められたら参考にする

305 :
育てる気のないandapp垢で、みすちか様とってニヤニヤしてる。

306 :
プロメとってもルーンなきゃ意味ないやろー
とか思ってたけどタフエン23くらいからゾンビ化可能なんだな
強化5%と割合強化*2なら21くらいから、養殖最低でもアシスト込みなら3.8耐え
まあ、プロメが耐えても火力無きゃジリ貧で負けるだけだから結局プレイヤーの手持ちと目的次第なのは変わらんが

307 :
裏ちょっとやれば30くらいのやつ貰えるんじゃね

308 :
27タフエンでもその辺の雑兵よりよっぽど耐えるからねえあの耐久オバケ
何回もプロメ推す奴が居るけどそれは無いわとだけは毎回言うけど

309 :
ぶっちゃけ初心者レタピの使い道がわからなかったり悩むようなレベルだとプロメクラスの耐久力いるの?(なくてもなんとかなるでしょ)って感じだしなあ

310 :
温存しろって言われたから1年温存してきたけど、結局プロメとまつかぜの二択になりそうでなんだかなーって感じではあるw

311 :
炎属性ガチャを出したってことは今後レイド毎に適性属性ガチャ出すのか?

312 :
仮にやるならリセマラでプロメ取って1覚醒で運用した方がいくらか建設的だろう
わざわざ初心者レタピ切ってまで取るもんでもない

313 :
天丼いればイベント周回、修羅ムズよゆーって思ってたけど
今回は放置ムリポだった。(´・ω・`)

まぁ、初心者が最初から持ってて、即楽しむって意味なら
天丼もありな気はするけどね。
レートSくらいのギルバトなら、前衛ルーンなしでも、すぐ参加できるし。

314 :
ゾンビは手に入る機会はあるけど
最終的に使えるのって、ローダイン以上な気がする。
そうなると数は限られる
ローダイン、天丼以外は、フェス限じゃなかったかな。

まーこだわる必要もないけど、要らない!と切り捨てるほどでもない。

315 :
確かキャロルにスティンガー付けて適当に回復入れてテラロア使うだけでトータル30万ぐらいまでは支えられたはず
まぁフル強化プロメを前線でうろうろ方式の方が圧倒的にお手軽なのは分からんでもないが
祈り5桁までならそれやるにしてもそんなに耐久要らんはずだしなあって言う話になる

316 :
1体取って大きく変わるという意味ではプロメだわ
初心者レタピの中で全キャラ最優のユニットなんてプロメしかおらんだろ
旨味の薄いギルバトがメインで更に使えるまでかなりかかる上にシエットも居て他に光属性揃える必要があるキャロルはイマイチ

317 :
火力ユニは十分いるけど高耐久ゾンビが手持ちに居なくてどうしても欲しい!って状況なら最優だな
それ以外だと火力足りなきゃ意味ないので火力ユニのがいいし、初期で必要ないかもしれないが後々高難易度やるなら〜って前提なら上位ルーン適正持ちも選択肢に入る
だから何を置いてもプロメが最優!初心者レタピで取るべし!は思考停止だと思うよ
あるいはプロメアンチかなにかかな

318 :
天丼にこだわる必要もないけど、あからさまに否定するべきものでもないってこと

319 :
プロメって絵本で生きるけど、絵本を初心者が攻略できるものなのか?
ギルバトでプロメはさすがに草生えるわ

320 :
メルストは目的に応じてパーティーを最適化するゲーム、だから>>7でもう答え出てるでしょ
そこから先はもう“各々の価値観による”としか言えんよ

321 :
初心者はゾンビか中衛打でしかギルバト参加できないしプロメが一番ハードル低いやろ

322 :
プロメはギルバトからフェードアウトするものの、周回やら絵本やらで
下手な後衛より使用頻度高いから、悪くは無いと思う

323 :
>>7で結論出てるのに新規に初心者レタピを使わせて後悔させようとしてる老害が多いな

324 :
多いって言うか同じ奴だろこのプロメ脳

325 :
キャロルは周回でずっと使えるから、取っていいんじゃね?15覚醒してれば最初期のギルバトでも使えるでしょ

326 :
キャロルはジェットでいい定期
やはりおちんちんに従うのが一番だと確信

327 :
課金を厭わないタイプ→初心者レタピ選択肢が半分くらいになってから穴埋めになるユニットを選べor好きなタイミングで好きなの選べ
無課金微課金→初心者レタピ選択肢が半分くらいになってから穴埋めになるユニットを選べorラストエリクサーよろしく初心者レタピ選択肢が最後の1人になるまで温存(初心者レタピの恩恵はほぼなくなる)
被りなぞ知るかさっさと引きたい→最初期即戦力重視で中後衛同時攻撃数3〜4から見た目が好きなの選べor最初期即戦力としては微妙だがちょい先のことを考えてプロメ,キャロル,まつかぜ,ミスティカから見た目で選べ

プロメ信者キャロル信者が一定数いるが、手持ちユニット少ないうちは被りを気にせず闇鍋ガチャ引き放題なのに役割被りのリスクを考慮していない
『選べる』という部分が初心者レタピ最大のメリットのはず

結局のところ何が必要か自身で理解してないうちは温存が無難、つまりは>>7で結論出てる

328 :
だからどれ取ってもあっちの方が良かったかもしれないとは思うようになっとる
リセマラタイミング次第ではナヴィシュカ取れそうな時にアルシオンとか特殊なケースもあったりして詳しい情報がないとアドバイスできねーから取っておけなんだよ

329 :
ゾンピパしか組めない初心者が、ゾンビ使わないと耐えられないような身の丈にあってない高レートギルドに参加するのが間違いなのでは?
余程のことが無ければ上位ルーンなしでテラロアだけでもそれなりに耐えられるのに

330 :
>>325
周回するだけならキャロルである必要皆無
そしてスティンガー完成する前にガチャでキャロルダイヤバックして大後悔パターン
今は毎日無料ガチャあるしな

331 :
上位ルーン使うにあたって初心者だと覚醒させるコストの重さもネックになってくるからキャロルは合理的な選択肢だとは思うよ
ともかく作ってから選べばいい

332 :
結論出てる話題を何度も何度も好きだねえお前ら

333 :
キャロル引いたあとにニュンプウ引いたとしたら、今度はジェラルド引きたくなると思うが?
結局>>7で全部おしまいだろ

334 :
いや、ジェラルドはそれほどでもないからいいわ

335 :
新規を騙して初心者レタピ使わせようとする老害が何度も何度も罠を張ってくるからな
>>7
早期に初心者レタピを使わせようするレスは悪質な荒らしですのでスルーしましょう
も加えといてくれ

336 :
温存策も一策で正しくはある。
エリクサー症候群してもしょうがない
とっとと使ってたのしんだのも勝ち
というのも、間違いではない。

いろいろな意見聞いてユーザーが決めればいいべ。

337 :
昨年のにゃんコラボで始めた勢だが、見た目の好みだけでシエラ選んでコラボイベントさくさく進めたよ

尚、すっかりメルストに嵌まって課金しまくり、かたやにゃんこは起動すらしなくなった

338 :
ファムは水レイドの突枠、グラスもギルバトで普通に使えるけど、レイトスは全く使い道が浮かばないぞ。o(^-^)o

339 :
誤爆すんません。orz

340 :
いまだにキャロルキャロル言ってるのも思考停止過ぎるわ。

341 :
>>340
その話題もう終わったぞ

342 :
最高レア必須ではないけど結局強いのは星5パーティじゃね?

343 :
どれだけ、やりこむつもりかでしょ

344 :
その用途の最高位が☆5にあるかどうかによるぞ

345 :
今回のレイドでもオール☆4でカンスト圏狙えるんじゃね?
アマーリエ、アーサー、ヨウ
中衛二枠そろえるのキツイけど。
わりと楽しむ分なら☆4でいけるけど
最高ダメージとか、ギルバトで一撃狙うなら☆5で固めないといけない
そんな感じ?

346 :
間近な例だと☆5炎単体突前衛ユニットが存在しないからエンハ前衛レイドパはオール☆5より☆4採用の方が強い
斬撃もユージアよりザップの方が上だしな

347 :
有利属性を加味すると普通に☆4も候補に上がってくる
中衛打撃はリーチも重要だから、☆4の方が良いケースも多いかと

348 :
斬撃はレオしかフル覚おらんけどあかんの?

349 :
あ、レイドの話っス

350 :
ヨウって☆3じゃね?

351 :
レイドも色々変えてくるかも知れないけど前回同様の仕様ならキャラ選定は甘い
降臨やギルバトはそれなりに要求レアリティは厳しめになるけどギルバトはどのレートでやるかでも変わってくる
降臨の場合は高レアも低レアも揃えた上でどれだけルーンかき集めるかだな

いずれにせよ十分なルーンシードメダル等の資産がとても重要でそこから更に上を目指すならキャラも必要になってくるみたいな印象
当然絵アドやら好きなキャラ、気分的にやっぱり高レア欲しいんじゃ〜いみたいなのも加味してご利用は計画的に

352 :
ユガラボのツールでゲージ5にして並び替えるぐらいしなさいよ
なおレオを一言で評価するとゴミです

353 :
どうせ2、3より4、5でしょって最初から育ててみたはいいがろくに育たなくてドロップアウトするくらいなら
2、3中心に育てた方がイベにも早く参加出来て結局4、5も育つ

354 :
レイドに限れば条件付きで☆5より強い☆3がごろごろ居るからね
ただ250以降の無特効カンストとか普通カンストとか無駄なやりこみしなけりゃよほど変なのじゃない限りなんでも良くなってる

355 :
完全上位互換が居たらロスにしかならんから低レア使うのもケースバイケースだぞ
俺も最初のレイドは育成費の関係で☆3みさご起用したけど、
それしか出来ないとかむしろそれがベストとかの理由が無ければわざわざ低レア使う理由は無い

356 :
>>352
ゲージ5なんて初めて知ったわ
ありがとう

確かにレオはDPSゴミだけど1耐え出来るからそこが有利かなと思てたよー

357 :
レタピダイヤバックがあるから出来れば星4から上を育成したい感はある

358 :
イースが何気に高くてワロタw

359 :
と言うかこの話題も100レスぐらい前でやってるんだよなあ

360 :
前衛上位ルーンとエンハンサーの属性パならゾンビいらんぞい
こないだの光レイドでグレース・シャイリー・メリルの非ゾンビーズで無特攻まで余裕だったぞ
オバヒ状態の維持や出撃直後でゲージたまりきってなくてのけぞりまくるとかの対策でテラロアもあればより安全

361 :
>>360
エルハンサーなしでも、レベル50救援を何体か用意すればベルセルクでよゆーです

362 :
>>361
話の流れ読めよアホwww

363 :
エンハ有りの上位パって結局ディバインとゲージで相手の攻撃力関係なく10%しかHP減らないんだからテラロア要るんかね
エグザント救援守るにしてもナイト救援呼べば良くない?

364 :
>>362
回復ユニットパーティインしなくても
レベル50の回復救援で光レイド250までよゆーやったで

365 :
1耐え(ゾンビ化)できるレオが有利かなって思った に対して答えた俺にそんなこと言われてもしらんっつーのアホが

366 :
シード撃ちとエグ救援だけで操作ラクやから皆エンハバラパ使てるんやで

367 :
好きなパーティ使えばいいけどエンハンサーと回復抜きはそんなに手間変わらないよ
エグザント隊呼ぶ必要すらないってなら大分話変わるけど

368 :
シード撃っとけば、いつのまにか斬ってたまであるからな、エンハは

369 :
ベルセルクだと攻撃範囲次第だけど戦列整える必要無い?
何度もカンスト出す必要がある状態までレベル上がったらそれすらめんどくさい
エンハで切りにくいなら数回救援多くやるよ

370 :
ベルセ使うのはカンストがめんどくさい141~160だけでしょ
それ以外全部エンハでいいわ

371 :
>>369
俺は貧乏性だから最初に下げて上げるの一回ずつやるけど全く気にならん
範囲狭いレイドボスでエンハンサーと変わらない操作でもカンストできるかは知らん

372 :
エンハでダメージ足りないからベルセ使ってるだけでしょ
エンハでダメージ十分ならベルセは面倒だから使わんようになるよ

373 :
無延長だとエンハはよほどユニットそろってないとカンスト圏届かなくね?

374 :
>>365
回復ユニットパーティインする必要すらない
という話だから、流れ的には間違ってないと思うけどね。

375 :
レイドの回復抜きパってどのような構成のことをいうのですか?
ベルセルクパとの違いを教えていただきたいです。

376 :
>>373
は?
だから半分削れない人が他人カンストしたいならベルセ使えばいいじゃん
エンハバラパで安定してエグ圏内まで削れるなら、わざわざレベル調整した回復救援小出しにしたりする面倒くさいことしないって話だろ

377 :
普通に前衛3、特攻含む中衛2のバラエティーズ。
回復しすぎないように未覚醒の回復ユニットを
救援に送ればベルセルク維持しながら維持できるよ。

378 :
>>373
ある程度のラインの最適ユニットは必要だけど、★4、3でも事足りるからなぁ
ちゃんとルーン育ててるかの方が大事かも

379 :
日本語が通じねえww
宗教上の理由で意地でも回復救援使わないといけないとかならもう知らんわ

380 :
話の 流れが わかんねえ

381 :
>>380
A「レイドでゾンビって有効なのかな」に対してB「前衛上位+エンハならゾンビいらないよ」
質問してアドバイス受けてるのはAなのに、何故かCがBに「レベル調節した回復救援使えばフルアタッカーでベルセできるよ」と見当違いのレス
そこ突っ込まれても無理解&他の人が「エンハパはシードブッパ&エグ救援 場合によってはシードブッパだけでいいのが楽」と言っても「回復救援出せばベルセ維持できる」の一点張り

Cは「Aがフル覚炎斬レオくらいしかいない」つってるから火力不足=ベルセしかないっつー考えなんだろうが、それなら最初からAにレスしとけっつーのうっとおしい

382 :
なるほどつまり読む価値無いわ

383 :
エンハバラパで他人カンストが目下のゴールなんだけど、ルーンはアタクイ35必須な感じ?
ようやく1-2個35ができたくらい(他は30程度)ではまだまだ厳しいかな

キャラはそれなりに揃ってきてると思うんだけど‥

384 :
端末力もかなり差が出る
iPad mini5だけど倍速だとすげー火力落ちる

385 :
>>373
ユニット揃ってて、アタ・クイ・上位ルーン3種35で、1.72シードでも他人カンスト無理。残るは属性ルーン35を4人分は作らないとダメだろう。

386 :
新参丸出しの質問で恥ずかしいんだけどレアゴル排出ユニット追加で未だに星3が新しく追加されてるのはどういう仕組みなの?
この間は星4ろくしょうとともに星3が追加されてたけどろくしょうが登場したのって結構最近だよな
それなのに最近追加されてるようには見えない星3ユニットが同タイミングでレアゴルに入れられてるのが不思議

387 :
ダイヤ限じゃない月初め(月終わり?)の新ユニット追加フェスの星4、星3は
登場から6ヶ月でレアゴル落ちするのよ
例にあげてる星4ろくしょうとテンダー、星3せいらんとヘロイーズは今年の2月分のフェスユニット

388 :
>>377
ありがとうございます。
調整が不要なベルセパのようなものなのですね。
回復救援はめんどうなので予定通りエンハパ使う事にします。

389 :
前衛ルーンを1つも持っていない初心者なんですが、手持ちを考慮しないで最初の1つを作るとしたらどれがおすすめですか?

390 :
スティンガーかエンハン

391 :
>>386
既に答えてる人いるけど、ろくしょう追加は半年前だぞ

392 :
>>383
まず自分のを132秒(sp必要十分)で倒せるようになってから他人カンスト目標にしろよ
目下の目標がそもそもおかしい

393 :
レイドで初めて上位ルーンパを使ってみようと思うのですが
前衛はミャオピン、ヒューズ、イース、中衛回復シャシャまでは決まりましたが
残りの1枠が良さげな中衛がいなくて困ってます
メアリローサよりオーウェン、メランコリより中衛化したねねかを入れた方が
ダメージ出るのでしょうか?

394 :
>>383
施設は大丈夫?
訓練所90とかだと流石にきついよ

395 :
>>393
メアリローサよりオーウェンを入れた方が、
メランコリより中衛化ねねかを入れた方が若干DPSは高いみたい
シード再召還時間の短縮を考慮すればもう少し差が広がる

396 :
>>395
ありがとうございます
オーウェンとねねかを育てることにします

397 :
つくづく、オーウェンの進化が間に合わなかったのが悔やまれる。

398 :
中衛化ねねかよりマジョコでマインド付けた方が良い気がするんだけど

399 :
>>398
そうなんですか?
マジョコ持ってるので、星4のねねかより育成費用が少ないマジョコが良いなら
その方がいいな……

400 :
同条件だと3割ぐらいねねかの方が強いけどマジョコはマインドが自由な事とランクが低い上に覚醒積まれてて安いから有りっちゃ有りか?
マインドをブレイク強化に当てたら案外そんなに差が出ないかもね。計算してないけど。
上位パは結局前衛がダメージソースになるから中衛増やした方が大体強いのよな

401 :
中衛弓枠ってオーウェンがベストだろうけど
進化あるから、ショットで代用しても問題ないかな?

402 :
中衛枠は特攻無視して全部ジャルキィでいいぞ

403 :
範囲140だからエンハパなら射程145のエントラよりジャルキィの方が使いやすいかもな
でもジャルキィの倍近くモルーシャが強いんだよなこれが

404 :
モルーシャ入れないなんて選択肢あるわけないだろ

405 :
ミャオピン、イース、モルーシャ、シャシャ、エントラ
シード養殖1.2、上位ルーン(35)4つ持ちで他人カンスト出来ません。
他ルーンはほぼ33ですが、ルーンの問題でしょうか?

406 :
端末の問題じゃねえかなそれ…等速でやってみた?
後シードはそれ書き間違いだよな?

407 :
あとは特効補正の差くらいかな
低い補正帯だとアタクイ35でも他人カンスト届かないとかあるし

408 :
先に>>385で教えてくれてるのに。

409 :
端末の問題でしょ

410 :
質問です。
以下のパーティで他人カンストを目指しているのですが、あとは何が足りない状態でしょうか?
ルーン値は全て33↑
上位ルーンは35あります。
ただ単にルーン値がまだ低いだけなのでしょうか?
この構成で4.5億までしか出せません…

https://i.imgur.com/CA9rvYv.jpg
https://i.imgur.com/jxC5z7I.jpg
https://i.imgur.com/1WygPiv.jpg
https://i.imgur.com/6GbTMEF.jpg
https://i.imgur.com/agtjw8V.jpg
https://i.imgur.com/OBJFwR8.jpg

411 :
>>410
オリアナ 王国3 ソウル
トロイメライ 機械王国2 ブレイク
前衛3人 機械お菓子2 エクステンド イクリーズ あと一個お好み

王国でソウルブレイクの遅さをフォローする
ベルセルクは意味ないのでタフネス ライフ ガード辺りからお好みで
シードの自由枠はヒールドーテとかテラーロアとかにするとノックバックが減って僅かにダメ積める

安定しないなら回復抜いた方が早い

412 :
>>410
カントリーマインドは基本的には☆4なら奇数強化と属性強化×2
☆3、☆5なら奇数or偶数強化と属性×2の方がDPS上がる(有利属性のキャラに限る)
モルーシャなら5%強化がアタクイ属性に乗るのが一番DPSが高い(今試してみた)
ユガラボで手持ちのルーンサイズに近いものでシミュレーションするといいよ

413 :
>>411
>>412
ありがとうございます
試してみます!

414 :
>>405
エルハでカンストしようとすると
よほどユニットそろってても180より上でギリギリとかになると思う。
カンスト狙うならベルセルクするのが一番速い。

415 :
ヨウ、アーサー、ロワローゼン、ジャルキー、中衛ねねか
このパーティクラスでベルセルクすれば
レベル150で特攻乗らなくてもゆうゆうカンストできるぞ。

416 :
>>410です

なんとか4.9億までは伸ばせましたが、あと一歩が足りない状況です。
もうルーン値しか改善できるところはないのでしょうか

417 :
>>416
ルーン以外だと敵レベルが低い、施設レベルが低い、端末性能が低いくらいしか・・・
カンストしたいだけならベルセルクに切り替える、エンハンサーに拘るなら救援火力呼ぶしかないと思う
その場合シードはソウル2ブレイク2エクステンドになると思うけどレイドの救援火力はよく知らんのでアシストまではわからん

418 :
上位ルーンゲージ0 4せつな>アマーリエ>ともえ>イース
上位ルーンゲージ5 アマーリエ>イース>ともえ>4せつな
フェンサーの範囲攻撃は攻撃1段分の割合ダメージ&ゲージ5での発生頻度が高い&レイドみたいなボス単体戦だと単段でもゲージ5維持しやすい
ってので逆転現象起きる感じだな
せつなで4.9までいけたならアマーリエ起用すれば5億いけんじゃねーか?それでもエグザント時間はぎりぎりとかになりそうだが
あとは施設レベルが100以下ならゴルドでレベル100テンポラリ使って底上げするくらいか

419 :
>>417
色々ダメージ伸ばす方法は他の人が書いてくれてあるけど
シードとソウル、CMが何かよく見かけるものと違うぞ
その編成ならトロイにキングダム*3でソウル持たせる、オリアナにルーン強化*1とシード強化*2でブレイク(ルーン強化はイクリとエンハン)、アタックか属性どっちか抜く
前衛はルーン強化とスイーツ*2で打と斬のルーン強化はクイ、アタ、属性、突はアタか属性どっちかを上位を強化
ブレイク1つ抜いてイクリーズ使う
これでもだめなら、リードカルテットにしてCMとシードの見直し

420 :
安価ミスってた>>416ですごめんなさい

421 :
あとアシスト強化もあるぞ

422 :
>>410
カントリーマインドにセットしてるユニットのレベルが低いからアシストボーナスのステータス上がり幅が低そう。
最低10%まで上げればカンストいけると思うぞ。

423 :
上位ルーンパの中衛弓でdpsが上のオーウェンか被弾するトロオドならオーウェンの方がいいですか?

424 :
レタピガードのことを最近覚えた初心者です。レタピ開けるときは、手持ちのユニットのレアメ衣装を外さないとフル覚醒済みでもダブりで出てきてしまうのでしょうか?(午睡のミシェリア、寝台のミシェリアなど)
また、進化後のユニット(星4ごんのすけなど)は星4レタピからは出てこないのでしょうか?
よろしくお願いします。

425 :
レアメ衣装装着は関係なくフル覚ユニットを待機所から出していればレタピガードされる
☆3進化の☆4ユニットはレタピ排出ユニットではない
レタピ獲得可能ユニットはレタピの「使用する」ボタン横の「獲得可能一覧」で確認できる

426 :
衣装つけててもガードする安心しろ
名鑑からはちゃんと出しておくように
レタピで出るユニットは獲得可能一覧から確認しろ
進化後は当然でない

427 :
ありがとうございます。フル覚醒少なすぎて名鑑には一人もいないのですぐ引けそうです。

428 :
>>406シードは1.72です。すみません。
倍速でやってました。等速の刻み、属性ルーンも底上げしたら残り5秒くらいで5億切りました。
ありがとうございます!

他の方も上の方に書いてあるなどご指摘ありがとうございました。
確認で聞きたかったので。。。

429 :
おめでとうよかった
あんだけSS貼ってりゃ個別案件だと思うから気にしないでいいと思うよ

430 :
他人無特攻カンストが中級者卒業って感じだなぁ
前は他人カンストできるだけでも珍しかったのに

431 :
環境が変わったんだ
楽なるのはいいことだろ

432 :
初期SPでも割と行けるからガンガン進めてしまうのは楽だけどなー

433 :
初期spカンストが安定してできれば、上級者を名乗ってもいいぞ
ベルセパでできたという報告はいらないぞ

434 :
ぼくはようやく他人カンストができるようになったぞo(^-^)o

435 :
まだ、全然先の話だけど
水レイドの斬撃枠ってまつかぜいないと
該当ユニットってよさそうなヤツっていないですか?

436 :
そんなわけない

437 :
過去のレスでアタクイ上位35シード1.72でも他人カンスト無理 属性35必要
とかあったけど高特攻なら属性30程度でも他人カンストできたぞ エクステンド使ってるんで、それならできて当たり前ってんならスルーしてくれ

>>435
ざっくりな計算だが
セオドア(5%有利2)>いざよい(5%有利2)>マフィン(5%有利2)>ナキ(5%有利2)>セオドア(5%枠増加)>マフィン(5%枠増加)>ナキ(5%枠増加)
ユガラボのユニットデータベースでDPS計算できるようになると色々捗るから暇なときに触れて使い慣れとくと良いぞ

438 :
いちいちパーティ変えるのは面倒だけど、努力は認める
中級者を名乗っていいぞ、稚魚ちゃんは卒業だ

439 :
属性も35ないと他人カンスト無理→30でもいけるぞって話でしかないのにいきなり何言ってんだコイツ

440 :
レス番もなく、具体的なパーティも書かず、いきなり終わった話を蒸し返す人がいるらしいぞ

441 :
ただの煽りマンで草
属性35必須と属性30程度でもいけるは編成難易度に違いがあるんだから訂正する意味あるだろ
パーティの詳細は書くと長くなるから省略しただけで、希望者がいれば出すけどな

442 :
極端な育成不足だと別だけど大体
ユニットの有無>ルーンの育成具合
だし、課金額の問題やんそれ

443 :
☆3前衛打も使えば初期sp雑特効でもカンストできるぞ救援は回復よりゾンビ派

444 :
レイドに限って言えばルーン枠4で良いから
各武器dps上位に☆3結構いるからそいつら使えば余裕
レイドのみのために☆3フル覚が惜しくないかってだけだぞ

445 :
>>437
セオドアさんになるのか。ありがとうございます。

446 :
>>418
その火力順番、ガッツ1で計算してない?
フェンサー範囲ダメージってそのユニットの火力に乗算じゃなくて加算だから、
ガッツ30にしたらゲージ5の時はイースより☆4せつなの方が火力高い。

https://twitter.com/mercstoria2015/status/1161205195428122624
だからガッツ30にすればこんな感じになるよ。
アマーリエと☆4せつなはそんなに差がないので注意ね。
(deleted an unsolicited ad)

447 :
>>446
デフォでガッツ30設定だと思って確認してなかったわ 補足ありがとう
2段のせつなの順位が結構上がってるのはゲージ維持率が高めだから期待値も高いってことか

448 :
>>447
ガッツ部分はフェンサー以外であれば特に影響はないから見落とし易いかもね。

■範囲ダメージ抜きDPS
アマーリエ 404,260
☆4せつな 449,222

■ゲージ5範囲ダメージのみDPS
アマーリエ 340,585 * 0.2 = 68,117
☆4せつな 218,214 * 0.2 / 2 = 21,821.4

■上記2つの合計
アマーリエ 404,260 + 68,117 = 472,377
☆4せつな 449,222 + 21,821 = 471,043

計算部分を簡易的に説明するとこんな感じ。
せつなは範囲ダメージは低いけど素のDPSが高いから範囲ダメージの差が縮まる。

449 :
>>442
ルーンやアシスト育成>>>ユニット
だぞ
ユニット以外完璧なら星3と星4でもエンハンサーで他人カンスト余裕だぞ

450 :
モルーシャザップは次点と2割ぐらい差があるんだけど、ルーンで2割ぐらい差が付くのは育成不足って言わない?

451 :
レイドでリードカルテットを組む場合、斬、打、突のどの武器属性のキャラを入れた方がダメージは伸びますか?

452 :
>>451
打撃でないの?

453 :
今回は中後衛をオーバーヒールさせ易いから、前衛入れてカルテットよりも
特攻に合わせた中後衛入れてバラエティ&ミドルデュオの方が火力が出る

454 :
>>450
ルーンやアシストは全部乗算だぞ

455 :
エントラさんも、普通にやれば勝手に被弾するしな。楽だよ今回のも

456 :
>>454
ユニットの火力差は乗算じゃないとな

457 :
ローザだって前衛下げてから上げるってだけでもエンハ受けられるからホント楽

458 :
アシストと施設とアタックルーンは加算してから乗算だから、純粋な乗算ではないけどね

459 :
>>450
斬特効でザップ使うより☆3前衛打使った方が強いぞ
それこそちゃんと育てたブレイカールーン使えば簡単に2割以上の差が出る
そもそも1部の例外的なユニット持ち出してあーだこーだ言うのはどうなのよ

460 :
まあ、今回のモルーシャザップは火力やべーからな
なんだよ単体後衛でもトップクラスの連中をも上回る火力ってwww
はよ後衛専用ルーンでバランスとらなきゃな!

461 :
>>459
ザップのDPS超えてるのモルーシャしか存在してないのにそれ以下のユニットでどうやって2割以上も火力出すんですかね
しかも特効で斬1.6倍になってる条件で

462 :
ザップ以外にろくなの居ないからだろ

463 :
わりとルーンさえしっかり整ってたら、そこそこな前衛でも悠々カンストすんな

464 :
レベル200以上やってる人達はBP供給どうしてるの?勇気水ガブ飲み?泉だけだと足りなくなってきてるんだが

465 :
ダイヤを砕いて複数端末で通常クエストや裏面のユニルスを高速周回。これ。
三端末あるなら、片方がクエストクリアした瞬間にもう片方をクエストスタートすることで画面遷移の待ち時間を飛ばして周回速度を上げることもできる。端末はPC(AndApp)であってもいい。
とにかくこのゲームはどれだけ砕けるかでギルド戦の貢献度が変わると言っても過言ではない。
そのために普段からレベル上げに勤しみ、砕きの回復効率を高めておくことが重要となる。
レベルをあげてもクエスト中のバフがないのに皆必死にレベルをあげるのは、レベルが青天井なのに成長に必要な経験値が一次関数に近くあまり逓増しないことから、時間をかけたぶんだけ比例的にAPBP変換レートに直接的に寄与する効率がそのままギルド戦力になるから。

466 :
急いでやってる人は砕いてるだろうけど
カンストできるようになると100bpで10億削れるからそんな必要ないよ
レイドは期間長いからね
あとはギルドやルームに削ってもらう
泉100%にはしておけ

467 :
レベル厳選と高Apクエスト周回してればBp貯まるってのもあるかな

468 :
カンストしたり肉食ったりすればレベルが勝手に上がるからAP不足にはならない

469 :
BP回復のためにクエスト行くことでフィーバー切れることを気にしてるなら、そこは諦めるか勇気の水しかないんじゃないかな
実際に私も勇気の水乱用しちゃってるし

470 :
ギルバトで消費することもほとんどないから今って勇気の水余ってるもんじゃないの?
気にせず使えばいいと思うけど

471 :
上級者はトナメで使うけどレイド200とか言ってる段階なら気にせず使っていいよ

472 :
つってもBP200じゃすぐなくなっちゃうからやはりメインとかBP回復期待値の高いクエスト出撃するのが一番だよ
ダメージ2億の人とかだと30億削るのに7〜8個要るからね
肉でレベル上げなんかもいい方法
レベル300未満で肉は躊躇してるとかなら石砕いてもいい

473 :
本体レベル550ぐらいで撃退レベル290まで来たけど、BP100でやっても肉食ったり自削りしたりでガリガリレベル上がるから
適当にAP重いとこ出撃するだけでほぼ賄えてるわ
泉も適当に使ってるけどなんなら後20回ないし40回延長追加して出撃BP減らしても良いし
と言うかむしろ経験値低い200以下とかの方がBPのやりくり難しくね?

474 :
なるほど、別端末で周回してるんですね。残念ながらまったり勢なのでもう一つ端末買うほどの熱量はないです。フィーバー中は勇気水、それ以外は激ムズでTKG堀がてらでいこうと思いました。
皆様ありがとう😊

475 :
君の家にパソコン無いんですか定期

476 :
単端末でも周回に必要な時間は大してかわらんだろ
複端なら削りながら周回できるっていっても1分あればBP1000近く貯まるでしょ

477 :
別端末使ってもフィーバーは共通してて切れるから関係ない
フィーバー継続させながらBP回復させるには勇気の水か泉、あと微量だけど他人救援くらいしかない

478 :
風パの盾役について質問です
星3のスコーラを考えています
ほかの前衛はポラカ、ナガラシャですが運用難しいでしょうか?

479 :
良くもないけど
ノーフィール、アルフレッド、トイフェルあたりがいないなら
しょうがないんじゃないかなあ。

480 :
>>478
今回の爆走報酬でアルフレド回収すれば?
スコーラで耐えられるくらいなら盾なしにしてノノで火力上げた方が良い気もするなあ

481 :
>>479
>>480
回答ありがとうございます
アルフレド育ててみようかなと思います
ギルバトでほぼシードが15体くらい重なるので盾役いた方が良さそうかなと思いました
当分祈りが低いときに使おうかなと思います

482 :
有人での炎シード採用率はかなり高いから15体溜まる状況ならそもそも風使うのは向いてない気がしないでもない
と思ったら低祈り?想定状況が分からなくなったぞ

483 :
グラバラス超高確率で最後の方に居るもんね

484 :
そんなのは祈りによるとしか言えんよ
炎ゲート突出した高祈りなら風パ以外のが良いってなるが、ゲートの半分くらいの有人ならほぼ気にする必要ない

485 :
今現在の理想的な上位ルーンPTユニットはどんなだろう
下記みたいな感じで合ってる?
好みとか場面ごとの使い分けなどあると思うけど、ここはコイツにしてるという意見があったら教えてください

火:オパール、ラヴィ、ジンニーヤ、ラヴィ、ヴィルベル
水:アインレーラ、ナヴィ、ベグラ、みくまり、ナノン
風:ベルデ、ナガラ、ノーフィ、ベレリィナ、アフェク
光:のび太、キャロル、グレゴ、ノンレガ、オキサリッタ
闇:ちいまる、ニャンプウ、ジェラルド、ミルトニ、スケアへ

486 :
基本的なことが理解できてなくてワロタ
sレートとかにいるとこんな考えになっちゃうのかな

487 :
>>486
うわぁそういうところやぞ
煽るだけならこのスレの存在価値あるんか?

488 :
「ギルドバトル」の「S以下」ならなんでもいいと思います。
「クエスト」でもなんでもいいと思います。
「絵本」では使えません。
「塔」では使いにくそうです。

489 :
>>485
火にラヴィが二人いる

490 :
(゚∀゚)ラヴィ!!

491 :
大砲居るから耐久寄りなのかと思ったら前衛はそうでもなくて分からん
パルトネールじゃなくてアフェクシア選んでる辺り分かってるのか分かってないのか分からん
つまり分からん

492 :
>>489
ラヴィオルとラヴィエチルですたすまん

493 :
>>487
君は本当にこのスレで存在価値ないようだなぁ


>>485
ギルバトでの後衛は冷戦以外糞。後衛はうんこと覚えよう

494 :
>>493
レート次第で大砲の方が強い

495 :
>>491
火力要員は銃を優先にして、複数体高火力の中衛がいたらそっち優先、いなければそうごうDPSの高いキャラという基準

前衛は突撃をゲージ維持要員にして、斬撃か打撃のどちらかリーチ短い方を盾、もう一人を火力要員とみなしてるんだけど、耐久よりってのはどんな感じになるの?

496 :
訂正。火だけはろくな突撃いないからラヴィオルを盾がわりにしてます

497 :
祈り次第だって
状況に応じて最適パーティーが変わるゲーム

498 :
そりゃそうなんだけど.....まあそうか
理想的とかいうからよくねえんだな
ある程度の固定的なユニットありつつ、こういう時はこの
ユニット使うって基準も含めて聞きたかったんだ

499 :
残念ながら、そのレベルの話をしたいなら所属ギルドでするんだね
実力のわからんスレでする話題じゃないし、状況次第としか言いようがなくなる
あ、状況って祈りだけじゃなくて諸々あるから、全パターン書くのは御免だから。ギルメン相手のもそんな面倒なことしたくねぇよw

500 :
まあめんどくさいってんならしょうがないか.....
お邪魔しました

501 :
そもそもDPS考えたら闇の編成もジェラルドちぃまるもおかしいし
何をもって「理想的」と言ってるのか、質問しているお前しか知らないんだから誰も批判できないし、誰もアドバイス出来ないんだぞ
せめて祈りの数値と何を第一目標にしているかを書こうぜ
だからsレートとか言われるんだぞ、指摘せずにそれだけしか言わない方にも問題はあるが

502 :
あとラヴィ=ラヴィオル&ラヴィエチルとか言ってるけど、ラヴィスタとかも居るんだぞ
中途半端な略し方やめろ

503 :
そもそもどこ用なのかすら書いてないからメルストのシステム何も知らないエアプアフィ記事の質問に見えるのが問題

504 :
>>493
なんでや後衛使うやろ
中打パなら。

505 :
闇だけでも祈り上がればフィトシャリにゅんスケベジャスパーになるしな
さらに上がればまた変わる

506 :
高祈りのギルバト想定じゃないんかな
ゲージ維持役は威圧効果の突が最善?
維持役は一人居れば十分?
斬や打は単段だと上位ルーンの恩恵大きいよね
だけどゲージをMAXキープできるかどうか
斬を2人いれるなんて話もあるけどどうよ
とかそのへん自分も実際の計算式がどうなのか気になってるなー

507 :
五体攻撃ユニット
ニュンプウ、ナガラシャ、シャリッシュ、オキサリッタいるけど
こいつらって最低でもゲート10万超えてこないと出番なくね?
三〜四体攻撃くらいまでが一番使いやすい気がする。

ムチャクチャ高いのりになるのってウイークとトーナメント位なんで、
あんまり出番ない。

508 :
そんなんお前の環境によるとしか
祈りによって使い分けが基本だろ
パーティ固定という考え方がおかしい

509 :
>>508
だよなぁ
だから一概にこのユニットがベストという組み合わせはないということだな

510 :
祈りにもよるが特攻にもよるぞ

511 :
五分以内に突破したいのか、何分かかってもいいかにもよるなー
ただ最適パ目指すだけじゃ金がいくらあっても足らぬ

512 :
課金したら負けかなと思ってる

513 :
今月の叩塔のクリアしたユニットおしえてください。
ノア・シャムでは行けましたが、
ノア・クリオネットでは無理でした。

514 :
リーチが短いやつばかりだから、上位オシェルで押してしのいだ
モーション短いから連打効くけど、相方のモーションが長いと操作が大変

515 :
リーチ伸ばしたジンニーヤとあとなんか適当に水

516 :
ロッシェとパユで行って固まってでてくる場面は適当に救援呼んでクリアしたかな

517 :
ロニヤパユでどうにかした気がする

518 :
結構、ユニット依存だなぁ。
クリオネットとばすと、ナノンしかいないんだけど
ナノンは叩塔には向かない。
二層まではキオで無双できたけど、三層固いからなぁ。クリオネットで攻略出来ないのは、予想外。

519 :
ヴェロニカ、クリオネットでなんとかなりました。
ヴェロニカは結構、刻めますね。

520 :
リーチ+4してスティンガーリトラクトつけたチャイム1人でいけたよ
ちょっとゴーレムに殴られたけど耐えれるダメージだったから回復入れたら大丈夫
他に火力入れてたら殴られるまで寄られることもないと思う

521 :
叩塔3までフィクセイトもリトラクトもソーサリーその他足止め無し無しでも普通に勝てたが

522 :
ジンニーヤ、シャリッシュで倍速安定でした

523 :
>>521
それでクリアできた時のユニットあげてやればいいじゃんw

524 :
俺なんか寝てる間にクリアできたぞ!

525 :
>>524
それ、垢乗っ取られてるのでは…

526 :
>>523
使ったの大半のユーザーが持ってるであろうマリアとチェイスだぞ
正直クリア出来たからと言ってなんの自慢にもならんと思う

527 :
自慢とかじゃなくて質問スレなんだからって意味

528 :
>>527
わざわざ縛りプレイで叩塔で使いにくいユニットや星5を使ってる奴ばっかだから自慢大会でもしてるのかと思ったわすまんな

529 :
>>528
そういう事なら最初からキャラ名挙げてこれこれこう言う特徴があって叩塔で便利だから持ってたら育てておくといいよ的に言ってほしかった
正直初期キャラ等特有の調整が甘いステータスを把握してる人は多分少ない俺も知らん
だから毎回シキだのヨウだの話題になっとる
マリアがどう有効なのか全然わからんが機械だからアシストで有用だし叩塔毎月あるしで適正あるならとてもいい情報に思える

そんなの一々教えるほど親切じゃねーんだよって事ならあの言い方で仕方ないかも知れないが

530 :
同攻2以下のほとんどの星3銃は攻撃発生が異様に早いから乱射できる
攻撃発生が早い奴は叩塔適正が高いが他は知らん

531 :
エルフェッロは雑魚だとネタにしてそうだな
マリアはともかくチェイスとか適当に目に付いたから入れただけで別にそんなに強くないし、余裕に勝つなら中衛打撃採用するよ
当然星5打撃なんかは使わないし、今回は中衛打撃どころか舐めプして勝てる難易度だったけど

532 :
上からしか物を言えない病気なのは分かった

533 :
実感したけど、叩塔は連打できるユニットが強いな。
マリアはわかるけど、単体のチェイスで行けたのはすごいな

534 :
ssでは見ないタイプだから新鮮で楽しいよ

535 :
ボタン押す回数少なくしたいからステータス高いやつ使うぞ

536 :
元々の質問見ろよ
何使ってクリアしたかだろ?
使ったユニット素直に答えたやつが文句言われる筋合いはないぞ
クリアできる範囲で趣味パやろうが自由だぞ

537 :
叩塔はブレイカー装備のひいらぎとアナーヒトでクリアしたっす

538 :
>>537
目から鱗だわ。
もぉ、クリアしてるけど、キッケル、アナーヒトでも試してみるかな

539 :
天空層は硬いのばっかりだけど道中は柔らかいのばっかりだからひいらぎは有効そうやな

540 :
マリアとリッチーで試したらけど
楽すぎてワロタ

541 :
叩塔操作が苦手すぎて毎月第一層すらクリアできるかできないかくらいなんだけど
攻撃の出が早いキャラを使う&攻撃の出のタイミングが同じようなキャラを使う、でどうにかなるのかな
毎回攻撃判定が出る前に叩いてるキャラが1人は出てきてしまってる感じがする

542 :
クリアするだけなら一番遅い奴に合わせてもかなり余裕あるぞ?間違ってるのはキャラの選出じゃないよな?
2人なら遅い方に合わせて同時タップで良いし5人なら端から順に1人ずつ叩くのを繰り返すだけで良い
天空層やるなら死ぬ気で頑張れとしか言えんけど

543 :
いろいろ聞いて回った後に、難易度がゴミになった件。(´・ω・`)

544 :
常時倍速でも余裕な難易度になったのは草生えるわ

545 :
裏馬にいったらリザレクトブレスで押し込めなくなりました(全然吹っ飛んでいかない)
ゴール距離伸びたとかありましたっけ…?

546 :
オートの仕様が変わって全部叩いて出撃するみたいな感じになったんよ
具体的には開始前にシードの画面開いてるとユニット画面に切り替わってから出撃するようになったから一手遅れて死ぬ
全部出てからシード開けばOK、めんどくせえな?

547 :
>>546
なるほど…
クエスト始まった瞬間にシード画面にするとユニットの出撃が遅れてしまうんですね
ユニットの出撃確認してからシードうったら押し込めました
なんか絶妙にめんどくさい…
ありがとうございます

548 :
>>545
オートシードで裏馬をせつなでクリアしてる動画があったから、
なんかやり方間違えてんじゃないの?

549 :
前の裏半辺りのタイミングから馬の初期位置のブレ幅が大きくなってる、ハズレ引くと押し込めないくらい前に出て来てる。

550 :
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://ir-news.thecraftyfox.net/zzc1fmtha8l/618091

551 :
【動画】女の子が最高に感じて逝きまくるおっパイのエ口い揉み方がこちらwww(H注意)
http://bxka.co.jp.boblove.org/8nazr44qd/7688823

552 :
炎上位ルーンバラパでスフィノー前衛だとすぐ落ちるんですけどこうがは全く落ちないんですよね
何故落ちるのか分からないので質問します
パーティはその二人とシャシャとボンボンとジルです
上位ルーンは33で止まってます

553 :
なぜってそりゃスフィノーが脆いから
スフィノー先頭にしてりゃそうなる

554 :
だから上位は組み合わせゲーなんだよな
軟らかい斬は硬い打で守らないといけないし軟らかい打は硬い斬で守ると

555 :
それな
ジルを打撃ゾンビに変更できりゃ安定するんだが

556 :
スフィノージンニーヤブラッドさんでやってるけど、祈り上がるとすぐスフィノー落ちるわ

ジンニーヤをジェラベリーと変えれば安定するんだろうけど、火力がなあ

557 :
なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか
http://bxka.co.jp.boblove.org/xusmgucv9oi/9189931

558 :
基本中の基本です。

559 :
火力うんぬんの前に突破出来なきゃ0GPだぞ

560 :
>>556
ユニット落ちて突破すらできないのとTB下がるの我慢するのとどっちが実用的かわかるよな?

561 :
ムムム…

562 :
>>556
ジェラベリーもウルリカ互換だから
そう悪くはないけどなぁ。
ブラッドと中後衛がいまいち決まらないのが、炎の辛いところ

563 :
いわゆる撤退掘りってAP1クーペ以外にも使えますか?いま入ったTKGが出ていて、タスクキルでシード落ちるまで粘ろうか迷っています。

564 :
>>563
タスク切るしてもおちない

565 :
>>564
ドロップはクエストで一回一回固定なんだ。
早い回答ありがとうございました。

566 :
つーか、2000日イベントのときに掘ってないの?

567 :
AP1クーペ以外のどれか掘ってるってことしかわからんぞ
2000日イベで掘れたシードとは限らんじゃろ

568 :
TKG狙ってるのに1.500固定だった2000日の話なんて意味なくね

569 :
\場外乱闘の時間だ/

570 :
未だにAP1で通れる箇所があって、なおかつシードドロップの仕様も知らんのがTKG狙うような段階なのかって疑問が最初に浮かんだ

571 :
1.714以上で4アップやった気がして
素でTKGって部分澪としてました。スンマセンシター

572 :
http://images.keecha.com/t3gw2/67661138.jpg
http://images.keecha.com/kueaiu/96261.jpg

573 :
https://i.imgur.com/DEhcehe.jpg
絵本表周回パです
7、8回に1回くらいの確率で事故るのですが、アドバイスいただけないでしょうか
シードは真ん中三人がスピライ、両端に闇ソウルと光ブレイクです
ルーンはコレクト以外は33以上です

574 :
すみませんルーン設定がおかしいですが、開いてるところは上位ルーンとアタクイが入ります

575 :
キャロルとかシエットとかサミルスハとかそういうの1人入れてリトラクトしてればボスから殆どダメ貰わないよ
あとのメンツは適当に打銃3人回復1人でスリスト組んどけばおk
突役にスピードドッヂ装備しとけばほぼ事故らないと思う

576 :
絵本って難易度高くなるとドロップのルーンも大きいの取れやすくなったりするんですか?
ツイッター見てると26周回でルーンコレクト入れてる人ばかりですが

577 :
>>573
敵の攻撃段数が5段とかで多すぎるからゾンビはあんま保険にならんぞ
足の速い壁役にウォール当てて道中から上位のゲージ維持する方が安定するからキャロル系が居たら起用
ゲージ維持役はソウル乗せなくていいしアタックも要らんガードドッジはあった方が良い
後は看板事故が起きないように火力の調整
出来ればミルトニア居るし後は闇銃で固めて闇ソウルが良いけどストライクソウル使った場合回復が間に合うかは分かんね

>>576
シーコレは入れる意味無いし、他に入れる物も無いから入れてるだけじゃね?

578 :
絵本表周回ってことだけど、表26周回でいいんだよな?
プロメでオートシード無事故周回できてるからラヴィオルはドッヂ不発時の被弾で耐え数ブチ抜かれてるんじゃねーかな
ラヴィオルが手持ち最高耐え数なら他の人が言うようにリトラクトで押して敵の攻撃回数減らす方がいいかもしれん
んでロッシェのかわりにへみみ入れた方が安定するんじゃねーかな
1体攻撃だけど特効込みの火力がすさまじいからボスのHPゴリゴリ削ってすぐ倒してくれるし、ペネトもたせりゃ多少は対複数できるし

579 :
シードコレクトは雑魚やボスを落としてゴルド増やす為な
26周回が辛ければ21周回しとけばいい

580 :
ゲーム内タイム二分くらいかかるし、シード打ちまくるから結構時間かかるよね
無課金、微課金勢は回った方がいいけど、端末への負担が半端なさそう

581 :
>>575>>577>>578
ありがとうございます!
回復闇銃3キャロルにして、いまのところ良さそうな感じです

582 :
>>580
端末の負担を気にしてあげるなんて優しいね

583 :
キャロルパターンもうちょい真面目に考えてみたけどガード要らんし回復にソウル乗せる必要も無かったわ
ウォールとスピードドッジスティンガーで7ガッツのミルトニアで余裕でフルHPだったからストライクソウルで行ける
後は他のユニットとルーンの調整次第で前打無しでもクレプトロン出る前に抜けられるっぽい
俺の環境だと安定しないけどキャロルが爆速なおかげで看板事故が起きても後ろに当たらないから問題無かった

584 :
何度もスマンな、キャロルにスピライも要らんかったわスピードドッジスティンガークイックでウォールあれば7ガッツでも死なない
クイックも要らないかも
とりあえず足速キャラを壁にするパターンならかなり編成の自由効いて簡単だと思うのでお試しあれ

585 :
キャロルがまれに事故るんで後衛回復セーバー使ってるよ

586 :
サミルスハ使ってるけど1日回して事故らんかったよ
ルーンは上位 クイック リトラクト スピード ドッヂ エクスでスピライ積んでるだけ
もしかしたら単段有利なんかも

587 :
キャロルも同じくクイック・リトラクト・スピード・ドッヂ・スピライ積めば安定してました
コレクト2つ乗せるためスピライ外したら事故るようになったんよ

588 :
キャロルにスピードドッジ35だとニラは初段以外まず当たらんからウォールすら要らない感じだったけど事故るのは道中?クレプトロン?
例によってルーンの魔力値問題だったりして
クレプトロン前に抜ければGT1分50秒ぐらい、後なら+20秒ぐらいかな
安定してるならそれでいい気もする

589 :
スピードドッジ35だけど2時間ぐらい倍速放置してると落ちてた
キャロルのゲージ下がった状態で初手ニライをドッヂしきれず事故ってるみたい
GT1分50秒前後でクレプトン出現前にゴールしてる
正直なところ出番の無いセーバールーン使いたかった

590 :
あぁ、そうか、セイバー入れたら万が一、前衛落ちしても復活するんやな。
これは良いことを聞いた。
帰ったらやってみよ。
でも、iPodが勝手に落ちるのは防ぎようがないなぁ。

591 :
>>575
自分は逆
突役にスピード乗せてると突っ込んでいってクレプトロンにやられて撤退する
回復と足並み揃えるのが大切だった

592 :
オートシード周回って全滅してもそのままap消費するまでクエスト行き続ける仕様ですか?

593 :
>>591
スピード全員につけないのか
穴埋め程度のコレクト積むくらいなら全員にスピード積んで安定とった方がいいぞ
あとスピード付けないドッヂは不安すぎる

>>592
全滅した時点で止まっちゃう

594 :
>>593
ありがとうこざいます。思ったよりゴルド増えてなかったんで全滅繰り返していたのかと焦りましたが杞憂でした

595 :
スピードドッジ編成はクリプトロン前に駆け抜けるの前提な感じかなあ
そうじゃなければそもそもタイム大して変わらんと思うのでガードで良いんじゃないかね
ウォール投げ捨てて火力にライズ3編成とかも面白いけど安定するのかは知らん

596 :
リトラクトしてればウォール要らないくないかね
普通にスピライ3(突&火力2)ソウルブレイクで行けると思うけど

597 :
ルーン全部35、スリストスピードドッジリトラクトでも被弾することはちょこちょこあるので、そん時の保険て意味ではウォールあった方が安定はすると思う
たまの被弾にゲージ低下も重なってるとあっさり沈むしね
セーバー保険があればそれも大丈夫だろうけど、ウォールあればリスクはさらに減るって感じで
スピ2(3体突・2体銃)・ウォール(セーバー)・単ブレ(中衛)・ソウル(中衛)でRT1:40前後 今のところ24時間無事故

598 :
GT1:40なら良いなと思ったらRTか、GTだとどのくらい?
ウォール外して落ちるなら構成見直した方がいいんじゃない?

599 :
中衛二つはシード打ちが多くなるならやだなぁ

600 :
昨日は中打2で安定してたのに今日やたらおちるから中打3にしたら一回も落ちなくなったわ

601 :
キャロル3コレ3ライズノーウォール型を試してみたけどこれセイバーありきな感じ?
大体勝てるけど時々ニラに轢かれて死ぬから安定しなかったわ
キャロルだけ2コレにして属性ガード積んだら安定になったからこれで良いかな、火力3だからクレプトロン前クリアも安定していい感じ

602 :
ドッジ35付けてる?

603 :
もしかして:絵本26周回だとTKG掘れない?
特大の個体しか出てこないんだが

604 :
昨日1.772のニライカナイ落ちたよ

605 :
>>598
亀レススマソ GTだと2分30秒台だなあ
ウォール削ってスピライ3にして特効攻撃役1人増やした場合GTで2分20秒台、RTでは1分40秒ぎりぎり切れる程度とウォール有とあんましかわらんのよね
コレクト強化7%スリスト編成が手持ちうまくできちゃったもんだからそこで思考停止してるけど、7%編成崩せばタイム自体はもうちょい縮まるのかもしれんけどね

606 :
>>604
ありがとう!

607 :
7%編成できるほど人居ない
普通に星4や3の銃にコレクト付けるだけで2分rt安定出来るならそれで十分だと思われ

608 :
アタッカー枠ファジュルフラヴィアジャルキィでライズ3でもコレクト3だと
クレプトロン前に抜けるのはそんなに余裕無いから相当限定されそうな感じではある
7%枠にクイック入れるだけでかなり変わりそうだけど
ほどほどのスピード付けた(壁追い越して死ぬから)ジャルキィが4waveで雑魚散らしにいい仕事してるわ

609 :
1分40で回っててもクラプトロン出ても死なない構成にしといた方が良い
長時間やってると死んでることある

610 :
昨日、大丈夫だったからもうちょっと効率よくやるか、とキャロルのアタックルーンをコレクトに変えてウキウキで放置したら死んでて泣いた
放置前に何周か回って問題なさそうだったのに、スタミナ見る限り速攻で死んでるし…
やっぱり無理はだめね

611 :
キャロル系だと20時間無事だったのにそこから死んでることもあるから100パーセント無敵って難しいのかもしれん

612 :
明日からのウィーク土日と☆26
どちらを周りますか?

613 :
どっちにも行かない
tkg掘らなきゃならんシードがあるんでな

614 :
どっちでもない個人的な返答で草

615 :
質問内容に沿って素直に答えただけだぞ

616 :
絵本は今回限りの可能性あるので絵本だねえ

617 :
絵本回る理由がないのは半減期とエクストラ狙う人だけっしょ
それ以外は脳死で走れ

618 :
時間効率なら圧倒的にウィーク土日だから、AP効率を取るか時間効率を取るか考えれば良い

619 :
そもそも聞いてどうすんのっていう話だと思うんだが
効率の話なら少し考えればすぐわかる事だし、その上で自分が何を必要としているかの方が重要だと思うが

620 :
就寝中に放置プレイするなら本26だろう

ゴールド周回は直ぐにAP枯渇するからな

621 :
だからわざわざ目的まできちんと書いて答えてやったんだぞ
周回場所決めるのは目的次第だからな

622 :
>>621
言いたいことはわかるけどちょっとアスペ臭いから落ち着け
>>612
明日からのウィーク土日と☆26
(周回するなら)どちらを周りますか?
ってことだろうに

623 :
そのアンケート取ることに何の意味があるのか?って話だぞ
オススメをききたいなら今優先したいことを書いた上でどちらがおすすめですかとちゃんと聞かないのが悪い
だから誰も答えないんだからな

624 :
別にTKG掘りしてるって回答でもいいです。
ウィークと☆26周回のチョイスでベテランの方針を参考にしたかっただけだよ。

皆さん、ありがとうございました。
ずっと☆26周回してて、ゴルドもたまってるので、
今回は砕かず、そのまま☆26周回続けます。

625 :
それこそその時その時の本人の目的次第で次に同じ選択になるとは限らないんだが満足してるならいいか
オートに働かせて楽しい休日過ごそうな

626 :
うわぁ…

627 :
土日は絵本周回で節約して、月曜〜金曜にダイヤを砕くかな
お花たちが足りなくなってしまった

628 :
自分も>>627と同じ理由で絵本周回続行だなあ
半減期や天空層の特定レベル帯でガチる人は別だけど、ユーザーランク上がった方が色々美味しいし
それにしても(ブーイモ MM22-Hy+w)はほんとかっこわるいな 捨て台詞まで吐いて

629 :
別にそこまで追い打ち掛けること無いんじゃないか
質問も回答もしづらくなるとよくない

630 :
情報を出すのとそいつが気持ち悪いのは別の問題だからそっちはいくらでも叩いていいぞ

631 :
こんなアホなことする奴は普通はいないのでセーフ

632 :
適当にレスしたらヤバイのが生まれてて草、なんかごめん

633 :
どうでもいいけどベテランの意見参考にするのなら、聞いた本人がベテランでないと意味が無いと思うぞ
そしてベテランならわざわざ他人の意見とか聞かないと思うぞ

634 :
>>633
ちょっと何を言っているのか分からないがなんだどうでもいい話か

635 :
定期的に変なお芋が湧いて潰されるスレだからな

636 :
>>633を解読してみると
ベテランの意見(解釈や専門用語)を理解できるのは同じレベルのベテランだけ(例えるならスポーツ初心者にいきなり高度なプレイ・技術を説明しても伝わらない)
話を理解できるベテランならそもそも質問する必要がない ベテランだから
ってことなんじゃねーの
直前までの流れはそこまで高レベルの話じゃなかったから結局何言ってんだお前でしかないんだけど

637 :
どんな構成にするべきかとかならともかくどのクエを回るべきかは流石に自分で考えろとは思う

638 :
完全丸投げじゃなくて参考にしたいなんだからそんなカリカリすんなっつー話

639 :
言ってる事は間違ってないが言ってる場面と相手がおかしいのでやっぱりどうでもよかった

640 :
質問なんだが、曜日クエストで花集める際は上級と特級のどっちが効率いい?
TKGや時間効率等は度外視で頼む

641 :
あと追加でだが、曜日クエストってルーン結晶は出ないんよね?

642 :
蕾も花も特級推奨
レアクエストが出た際にボスから結晶が落ちることもあるが極稀なので曜日クエストで結晶集めは推奨されない

643 :
サンクス、やっぱ特級の方が効率良いのね
あと曜日クエストからも結晶落ちるんやな、知らんかったわ

644 :
蕾だけに限れば種からの変換も含めて中級の方が効率良いから、特級で花集めて残り中級が黄金パターン
後誰か検証してたけどAP辺りのレアクエ出現率は中級が一番高いらしいぞ
だから何なのかは知らんが

645 :
ただ、ルーン育成では花使って蕾はほぼ使わないからそれも考えると特級1択

646 :
降臨一日目はプリテリオナ、プリオニックのダブルぷりがないと、中衛出しにくい状況ですが
皆さんはどんな構成にされますか?
ブラッド、オパール、フラゲルム、エルグ、ルナーティアが候補ですが、
チェルカールイン、エルグかオパールアウトか
属性無視して、総合DPSの高い後衛弓+中衛打で迷ってます。

647 :
>>646
救援火力使うならどっち使うかは相当悩ましいけど使わないなら当日両方試せとしか

648 :
>>646
オルコorプリオ・スフィノー・突ジャルキィ・ジンニーヤ・シャシャ
シミュ上はプリオニックいれてミドルデュオにするよりオルコ入れた方が総合DPSあがるけど、シード撃ち切るまでの差がどう響くかわからんので両方試す予定

>>643
基本的にAP消費してボスが出現するクエストなら結晶がドロップする可能性あると思っていいんじゃない
AP消費0の塔やBP消費のギルバト・暴走・爆走・降臨ではドロップしないはず
レイド系のはちょっと自信ないので間違ってたら誰か訂正してくれ

649 :
>>645
ゴルドと花はあるのに蕾がなくてレアゴル回せないパターンもあるんだから結局バランスやで
降臨でやたら素材貰えるから今週頑張る必要割と薄いけど

>>648
AP比例との噂だし少なくともBP系で出ないのは間違いないね

650 :
エクストラとか挑戦しても瞬殺で、絵本も表1面クリアやっとなんですが、ストレスなく絵本表全クリするには月いくらくらいの課金が必要なのでしょうか?

651 :
このゲーム課金しても強くならないよ
育成ゲーでありそれ以前に編成を工夫するゲームだからゆっくりゲーム内通過貯めながら編成のコツ調べるといいよ
とにかく直ぐには強くなれない

652 :
レア度=強さの考えは投げ捨てろ
適当に入れた☆5より適切な☆2の方が強いゲームだ
☆3だけでも組み方理解してれば行けるしレアゴルから出る☆4だけでイベント全般何とかなる

653 :
>>651
ありがとうございます
コツコツやれるタイプではないので、進めないのがストレスになってしまってます
今の調子だと特攻に応じた編成組むのに1年くらいはかかりそうだなと思ってました…

654 :
>>652
コツコツレアゴル回すしかないんですね
ダイヤガチャ回しても一体攻撃とか出てしまうし
星5も育成が追いつかないし
途方に暮れてました
ありがとうございました

655 :
とりあえずレアゴルドガチャ回しまくってメダルが生成できるようになったら楽しくなってくるぞo(^-^)o

656 :
このゲームどのキャラも出番があるといえば聞こえはいいが、結局コンテンツごとに適正キャラクターステータスが違いすぎるからむしろハードルが高い
一通りのコンテンツで一通り形作るのですらかなり時間かかる

657 :
一応課金でも強くなれるけど、「高レア入手のための課金」じゃなくて「育成にかかる時間を金で短縮する」意味合いが強いしな
今月のレイドに関してはボスきついだろうから、取り巻き殲滅(BPが回復するので参加者全員に恩恵入る)で貢献するのがいいかな
仕様変更されてなきゃ取り巻き殲滅の貢献度が高ければマッチング内で討伐したボスレベルまでの報酬もらえて戦力強化につながるし

658 :
降臨は前と同じなら雑魚10回轢くだけで報酬全取り確定で楽勝じゃね?
どのイベントに注力するかはユーザー次第だけど強くなりたいなら一番コストかけちゃいけないイベントじゃねーかな
ギルバト用上位パに使えるなら別かもしれんが

659 :
>>654
次回の絵本くらいには表all clearは可能になると思うよ
最初期は本当に辛いけど、ちゃんと使用を理解できれば3ヶ月あたりからはグングン伸びて楽しくなる

逆にそのくらい理解が進んでる人だと、一年前後で飽きるかもだが

660 :
>>659
次回の絵本でクリア…できたらいいなあ
3ヶ月ペース落として続けてみます
ソシャゲ向いてないんだと思いますが楽しく続けられたらいいなあ

ありがとうございます

661 :
>>660
続けると変わるカラクリとしてはレアゴルドを5000万ゴルド分くらい回すと☆2がフル覚醒一巡してそれ以降は大体1000ゴルドくらいでメダル1枚手に入るようになる
その間に☆3や☆4も手に入るし☆4まで進化できる低レアも結構いる
無課金微課金はAP回復にダイヤ使うのオススメだけど正月に大型ガチャイベントがあるので気をつけて
後は知識でフォローできる分もかなりあって絵本オモテなら武器ソウル ブレイク スピリッツライズ3を用意しておくと攻略が楽になる
ユガラボって個人サイトに初心者向けの記事がよくまとまってるよ
メルスト ユガラボで検索すれば出てくる

662 :
そのレベルで課金して強くなることを考えるなら、買ったダイヤは全プッシュでウィーク時に曜日クエとかに突っ込む以外の選択肢がないな
土日ウィーク終わったあとで言うのもおかしい話だが

663 :
(まあまあちゃんと育成&プレイしている方だと思うけど、絵本表30をクリアするのに3ヶ月かかった…)

664 :
ぶっちゃけ必要なものが分かってる人ならフル覚中打orゾンビでサクッとクリア出来ると思うから割と知識が必要な割合デカい気がする

665 :
1個前の絵本はゾンビでクリアするのめっちゃ難しそうだったけどな
リーチ100オーバーの中打さえ持ってれば多分何とかなっただろうけど、持ってなかったらどうにもならん気がする
中打運用前に上位ルーン稼働してるって言うのもちょっと考えにくいし

666 :
>>665
前の絵本のモンスターは単段攻撃ばかりだったからゾンビが最適解だったろ

特に26-30のエリアはな

667 :
>>666
ニライカナイ5段にクレプトロン3段なんだけどお前は何のゲームやってたの?

668 :
>>667
ああ、一個前って光の絵本のことか?
てっきり、光の絵本の1つ前の絵本の話だと思ってたんだが

669 :
>>664
メインで使っているパーティの育成が済んだあと、そのイベントに向いたキャラが用意できるようになるのに時間がかかりました
自分にとっての最初の絵本は火力が足りなくてしんどかった…

670 :
敵は多段で半端なゾンビだときつい、中衛打はルーン育てないときつい。
こうしてみるとなかなか大変なのか。

671 :
踏破系のイベントの肝はスピリットライズ
クーペルクーペ三体持ってるか否かだと思う。
これなしで踏破できない!と思ってる層は多いと思う。

672 :
絵本は手に入る強化ルーンの数が少なくなったから、次も同じ仕様なら
新規は簡単なところを回りつつゾンビや中打用のルーンを育てるという
プランが立てにくくなったな
ゴルドスカウト対象のユニットがどんどん増えてるから運が悪いと
中打を引けるまで何か月もかかるし

673 :
初心者の間ダイヤを節約したくなる気持ちは凄く分かるけど、ルンハンとかゴルドリッチがもし来たら手持ちを全部突っ込む価値はあると思う

通常のマテウィなら少し悩むけど、土日のゴルド稼ぎなら多少は投入しちゃっても良いよね

674 :
レアゴル工場が回り出すまで結構きついからねえ、序盤から稼ぎに走るのは有りだと思う
半減期終わるまでに必要なシードが集まってなかったり表埋まってないのはちょっとまずいが、
以前の仕様から5倍以上半減期が伸びた今じゃそれら終わってないのはわざとやってない奴らだけだろうしな
まぁレベル抑えて天空層楽しむスタンスの人も居るし結局は個人次第だけど
これ何の話だっけ

675 :
ゴルドリッチは次はいつ来ますか?

676 :
降臨で別ギルドにお邪魔させて頂く際は、金曜日に脱退後、金曜日のうちに加入する感じでしょうか?何時までにやっておいた方がいいとかはありますか?
また、降臨終わった後に元々所属してたギルドに戻った時、メンバー欄の所属日数は初期化されるのでしょうか?

677 :
>>676
お知らせ見れば書いてあるけど土曜0:00になるとギルドの入脱退制限かかるからそれまでに降臨ギルドに移る必要がある(本日分のギルバト報酬は諦めることになる)
加入日数はリセットされる。

678 :
加入日数がリセットされるおかげで、こいつは信用できないってわかったり、こいつは老害ってわかったりして便利なのだよ

679 :
>>676
サンクス、やっぱ所属日数初期化されるんか
何も準備してなかったし、次回降臨にでもギルマスと相談してみるか

680 :
降臨後報酬が確定してからギルドを移動する予定なのですがいつ頃になったらギルドを抜けても大丈夫ですか?

681 :
>>680
ヘルプに書いてあるらしい、探せ
時間忘れたけど忘れたけど当日中には確定されたはず

682 :
>>675
前回が確か今年の1月だっけ
もし来るとしたらそこだな

683 :
降臨2日目でジードフィトメルレッティジャスパーまでは決まって、
闇突がハルシュトくらいしかいないので代わりにヴェロニカを入れようと思うのですが、
スティンガーなしだと厳しいでしょうか?

684 :
明日の特攻は打魔かぞ?o(^-^)o

685 :
質問スレだった失礼しました

686 :
なんか聞いた所によると銃ソウルでもニュンプゥ入れた方がダメージ高い場合もあるらしいぞ
スティンガーがとにかく強いらしい。多分ハルシュト入れた方が強いんじゃね?

687 :
ハルシュトはレタピバックにもなるからフル覚させて試してみては

688 :
>>683
別に☆5にこだわる必要ないけどスティンガーないなら入れる意味がない

>>686
質問者はスティンガー持ってないって言ってる上に、わかってないなら答えなくていいと思うが。

689 :
>>688
落ち着いてもっかい元の書き込み読んでみ

690 :
>>683はハルシュト(突)の代わりにヴェロニカ(打)にしようと思うけどスティンガー役がパーティにいないのは厳しいですか?ってことじゃねーの
リードデュオ(前衛+20%)とリードトリオ(前衛+30%)、バラエティーズ(全体+10%)、スティンガー威圧(魔力値に因るけど12〜16%)の有無などを考慮したらハルシュトでも入れといた方が良いんじゃないかな
ヴェロニカinによるミドルデュオの恩恵がミドルソロや上記と比べてどれくらい影響あるかにもよるけどね
メダルと星4メダルセレクトレターあるならハルシュトの代わりにきくまろでもいいんじゃないかな
そこらへんは自分でシミュったほうがより確実かなあ

691 :
色々ありがとうございます。
>>690さんのおっしゃる通り、スティンガー役なしだとどうなのかって質問でした。言葉足らずで申し訳ないです。

単純なdpsだとヴェロニカっぽいのでどうかと思ったのですが、やっぱスティンガーは正義っすなあ。
それにつけてもニュンプゥちゃんの欲しさよ……

692 :
ニュンプウいないんでナイトきゅん使いますね

693 :
ブレイカー1個目はシャリッシュとして、2個目はキャラマールとプライアルならどちらがいいんですか?

694 :
今予選なんだから実際に試せばいいんじゃないの
1人目シャリッシュで2人目の打使うってのならキャラマールに属性ルーンつける余裕もあるだろうし

695 :
ルーン強化ですが、イクリーズは35、複数使う局面ってありますか?

696 :
メインには回復入れないけど救援回復だけは呼び続ける、って時?超贅沢だな。
無いです。

697 :
>>696
むしろ逆パターンでの動画みました。
冷戦のとき、回復3、銃2で、後は救援火力でやる
というものですが、みんなそんなんやってるのかな?有効なのかな?
他に使う局面あるのかな?と思いまして。

698 :
>>696
救援回復ってイクリーズ乗るの?

699 :
救援回復にイクリーズは基本

700 :
今日、星4ダイヤセレクトレターが出ましたが、購入前にラインナップを簡単に確認する方法ってありますか?

701 :
星4レタピ+レアゴル落ちしていない最新恒常ユニットまでじゃあないかな

702 :
>>700
使用しようとする時に交換候補一覧の画面出てくるからそこ見たらよろしある

703 :
>>700
あ、ごめん購入前か。それなら事前に見る手段はない
ダイヤ限以外のスカウトから出てくる奴が対象だよ
最新まで入ってるセレクト可能な★4レタピだと思えばいい

704 :
欲しいユニットが決まってればwikiとかで確認できるんですが、けっこう人数がいるので「これはいる、あれはいない」みたいなのが覚えられなくて
でも便利なものには違いなさそうなので、とりあえず買っておくことにします。ありがとうございました

705 :
ここ数ヶ月のユニットは含まれてなくてもよければ、★4レタピが手元にあったらその獲得可能一覧を見るといい

706 :
ユガラボの条件検索で「☆4」「レターピース」で検索すればいいのでは。簡易表示モードにすれば見やすいゾ。

707 :
それならレアゴル画面右上のボタンから出る奴見れば良くね?
最近のが漏れてる事には変わりないけど

708 :
ありがとうございます!だいぶ絞れそうなんですね。同僚も同じことで悩んでたので、明日話してみます

709 :
光の上位ルーンパを組みたいんですが、☆4セレクトレタピで手に入る斬撃でフェンサー使えるユニットのオススメはありますか?レイド用です

710 :
ほぼ2択じゃね?
盾マクシラ
火力クチーテル

711 :
火力ならやまぶき
エグザンターとして使い回したいならクチーテル
やまぶきの方が6%程火力が上

712 :
単体DPS
クチーテル5198
やまぶき4527

BCするならやまぶきになるんだろうか

713 :
「普通に考えれば分かる」と思っている人と話すのが辛い

http://sokin.palvelin.net/457uya/ag3ky0tywcwr6h.html

714 :
ギルバトでってことなら、わざわざレター使って取るユニットいない。
レイド要員なら、クチテールかやまぶきだけど
後々、救援エグサントと足の速さ生かせるクチテールがオヌヌメ

715 :
「普通に考えれば分かる」と思っている人と話すのが辛い

http://sokin.palvelin.net/gpi4fv/hplxhe3t6i5xq3.html

716 :
ありがとうございます
クチーテルを取ろうと思います

717 :
光の☆4複数斬居なかったっけ、って思ったけどダイヤ限か

718 :
フェンサー込で6%というはなしなのだと思ったが

719 :
ショキ、ゴーフルと二人もいるのにな

720 :
レイドパ組むのはレイド始まってからで良いのではと思ったりしますけどね
次の闇レイドがいつになるか分からないし、それまでにレアゴルドから引ける可能性もありますし

721 :
ラティーフならいるけど使えないコ?

722 :
>>721
クチーテルやラユシフ持ってないなら育てて良いよ、使える
維持率も火力も悪くないし、エグ率もそこそこだからエグ隊にも流用できる
レタピガードにもなるしね

723 :
『嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ』

http://tcki.cookberg.com/a6kp3i/55xa2x33ios3vs.html

724 :
プロとPCってどっちが火力でるん?

725 :
ユニットのエグザント率ランキングのデータみれるサイトある?

726 :
HY氏の前衛ルーン発動率計算機
https://merc.wiki/tools/merc_jp/mrst_frontrune.html

727 :
>>726
復帰勢で昔ライハイトとか強い印象あったんだが今は微妙なんだな。ありがとう。

728 :
上位ルーンが出来たおかげで前衛斬が普通に機能するから中衛斬はあまり使わなくなったな

729 :
>>727
リーチの下限90くらいにすればその頃とそう変わらん印象になると思うよ
上位ルーン追加で前衛もエグザント隊に入れるケースが増えた

730 :
今は☆3のいろはとかしろつめとかでも普通に有用だからなあ

731 :
>>727
HY氏の計算機は単体エグザント率じゃないかな
複数相手だと違ってくると思う

732 :
婚活であった人についてレポるスレ

http://skicou.ksingh.net/qu5q396/l2fcx2vfl0r01w.html

733 :
複数も普通に見れるよ

734 :
ギルバト、炎パの銃特攻日のとき、フラヴィア、シャルドネ、シエラなら
どのチョイスがベストですかね?

他は
ジェラベリー、オパール、ブラッド、ラヴィトエチルです。

735 :
他の条件次第でベストは変わります
同時に敵シードが何体重なるかを目安に決めましょう
パーティーメンバー固定という考え方を捨てましょう

736 :
シエラを除いて
フラヴィアとシャルドネなら
エンハンサーでの1.175倍の増を加えてもフラヴィアの方が強いけど
ミドルデュオを考えるとシャルドネですかね?

737 :
銃日 はシャルドネ、魔法日はシエラでいんじゃない
フラウヴィアは、まぁ、ね。大分限られるね

738 :
フラヴィアさんは中打パならクソ強いから…

739 :
>>734
シャルドネで正解
エンハ含めてもフラヴィアの方がダメージでかいけど
PT総合だとミドルデュオの影響がでかい

740 :
>>734
ただ、銃特攻日ならペネトレイトの関係で同時5体、6体あたりから逆転するから想定してる祈りで演習で試すのが無難だと思うぞ

741 :
スティンガーとリトラクトを突前衛に付けていると他ユニの攻撃がかなりスカってる気がするんだけど気のせいですか?

742 :
すかってるかは知らんけど、心配なら外したらどうか?

743 :
多分ギルバトの話だろうけどそりゃ他ユニットの攻撃範囲より押したらスカるぞ、特に範囲が狭い弓なんかは
だからリトラクトはあんまり強過ぎる物は付けない方が良かったりするけど至適域がどこなのかは知らん、と言うか場面で違う
レイドや降臨でリトラクトが害にしかならないって言われるのもそれ

744 :
疑問持ったら取り敢えず演習やね
リトラクト有りと無しで数回ずつ試してクリアタイムの変化調べるといい

745 :
>>742>>743>>744
ありがとうございます
演習で試行錯誤してみます

746 :
743の言う通り、特にシエットやブラッドとか吹き飛ばし距離の高いユニットなら、低めのリトラクトルーンを装備させるのはありだよ
端末性能で最適が異なる場合もあるから、可能なら演習あるのみね

747 :
回復ユニットについて質問です
1対1段回復後衛ユニットって、今は救援回復以外での使い道は無いのでしょうか?

748 :
1体1段とか救援回復でもなかなか使わねーぞ.....いやまあ回復ユニット揃ってないんなら選択肢に入るかもしれないが
基本的に使い道ない

749 :
1体1段の前衛は上位ルーンで大化けしたのに悲しいなあ…

750 :
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwww

http://diokvi.monobasin.net/cpq13e/14z6534oq41c0x.html

751 :
カントリーマインドについて質問です。
ギルバト3凸でのマインドは全ユニットシード強化3枠が火力出るんでしょうか?星4ユニットはルーン枠増加とシード強化にしてるんですがよく分かりません

752 :
補足、編成ボーナスはリード、ミドルデュオ、バラエティーズです

753 :
2段階進化があるユニットを☆2一体手に入れる度にに☆4まで進化させるのと、フル覚して☆3に進化させてから☆4に進化させるのって、どっちの方が素材効率とメダル効率が良いんだっけ?
(☆2フル覚→☆3フル覚→☆4が一番良い のは分かってるけど戦力になるまで時間かかりすぎて結局書使うことになるし)

754 :
すまん、 後者の場合は書を使うって書くの忘れてた(そのユニットの必要性が出た時に最大15個書を使うとして)
この前提がないとただのアホな質問だわ

755 :
>>751
ソウル役(回復)だけシード3、後はルーン7%にした方が強いぞ
中打パだと中打をシード3にした方が強いんだろうけど、当然安定しなくなるから銃1人にルーン1シード2かなあ
とりあえずソウル以外は強化してもそこまで変わらんぞ

>>753
よく分からんが使う必要が来たら普通に☆4書使えば良いだけじゃね?
素材と強化費が勿体なさ過ぎて誰もやらんぞそんな事
小分け進化は覚醒元のカード枚数分のコストが嵩むから損するだけだし

756 :
>>755
ありがとうございます。ルーン最高値が30付近で迷ってました。復帰したばかりで環境が変わりすぎてボチボチやってみます

757 :
【GIF】アヘ顔になるまでヤラれ続けるバニー姿の女の子がエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)

http://tiki.catsoncrack.com/h6tobp7/hy2623z12c82d4.html

758 :
【画像】女の子の初体験年齢ヤバすぎだろwwwww

http://tiki.catsoncrack.com/52164lf/l5aef66cw07hzh.html

759 :
ゴルドリッチキャンペーンとか初めて見るんだけど、素材欲しいならマテウィ、ゴルドほしいならゴルドリッチの期間に周ればいいってことですか?

760 :
前回のゴルドリッチはマテウィと重複してたから×1.5×2.0だったんだけど今回は何故か単発だから金だけ2倍の劣化トレジャーなんだよな
金効率はトップクラスだけど経験値効率はイマイチで、だからこそ半減期の人達はガンガン砕くと良いかもね

761 :
前回はゴルドとメダルの直接交換があったから、その点では簡便で良いよね

762 :
>>755
効率悪いどころの話じゃなかったってわけか…
いや以前アンを「星2フル覚で進化→星3フル覚で進化→星4フル覚になるまでのんびり待つ」って やり方でやってたんだが、あまりにも時間がかかりすぎて結局戦力になったのは本当に後の後だったから前者もありなのかなと思って
でも誰もやらないレベルで効率悪いならやめるわ、ありがとう

763 :
もう一つすまんが、エンハンサールーンって装備ユニットの回復段数が多段であればあるほどオーバーヒールする量も多いん?
セーバールーンの攻撃力はユニットよりも 魔力値の方が効果大きそうだけど

764 :
何を言ってるのか意味がわからないけど、回復は対象のユニットの体力が100%未満の時だけ回復するから100%を超えた時点でそれ以上は回復とかしないぞ
もうちょっと現実的に考えてみたらどうだ

765 :
(現実でもいちいち余計な一言つけないと気が済まない人なのかな?

766 :
エンハは単段有利、多段不利だよ〜
でもオバヒの限界値があるから多段でそこに届くキャラが一番強いね!

767 :
>>764
散々言われてるのになんでまた性格の悪さアピールしてんの?

>>763
もう言われてるけど逆やね、「1段ごとの回復量が多いほど」「対象のタフネスが高いほど」増えるから単段有利
でもそんなに高くない天井があるし、ソウル乗せれば大体十分な量は得られるのでそんなに気にする必要も無さそう
4段とかだったらアレだけど

768 :
エンハンサーは魔力値上げると効果はどうなるんでしょうか?
回復量が上がる感じですか?

769 :
>>768
ヘルプに書いてある事はヘルプを読みなさい

770 :
>>768
オーバーヒール状態でルーンの魔力値の半分
35なら17.5%火力が増

771 :
色々とありがとう
話読んでたらずっと疑問に思ってたことをふと思い出した

救援エグザントが2人の上位ルーンの効果と救援回復でも追いいつかないことがあるから良く救援ナイトも出してるんだけど、
救援ナイト出してる間ってメインのパーティーはダメージ自体を受けにくい都合上オーバーヒール状態になる頻度が激減するから(体感では結構した)、 総合的なダメージは減るんかね?
正直救援ナイト出すタイミングって最序盤以外どこで使ったらいいのか分かんないってのもあるし…初心者なので…

772 :
盾がもたないレベルの高祈り時の最初と最後の方のテラロア乗ってない時、救援エグばらまき時が主じゃないかなー

773 :
始めたばかりの初心者なのですが、教えて下さい。
システムもよくわからず、メインクエストを今朝やってみたところ、ダイヤがあったのでガチャを45*2回してみました。
☆4以上はテンライ、フルルメリィ、ララチェムというのが出たのですが、いわゆるリセマラと言うものはしたほうが良いのでしょうか?
キャラ一覧も見てみましたが数が多すぎて把握しきれませんでした。。。

普段はにゃんこ大戦争をやっていて、コラボが始まるとのことでメルクを始めてみみたのがきっかけです。
そのためガッツリやるよりは、評判の良いストーリー読むのメインでまったり遊べればと思っています。

774 :
>>773
ストーリー読んでまったり楽しむならそれで十分
にゃんこ同様特定の超激レアが居なくても、☆3が居ればどうにでもなるゲームだから
あとはダイヤはガチャに全部使うより、砕いてゴルド稼ぎに費やした方がいい

775 :
>>773
レアリティ至上主義のゲームじゃないからなあ
パーティー単位で考えるゲームだから役割にあってない☆5よりあってる☆2の方が余裕で強い
もちろん「同じ役割なら」レアリティが高い方が強いんだけど、育成しないと使い物にならない仕様なので
高レアはコストが低レアの数倍高いせいでライトユーザーにはかえって使い辛いかもね
まぁストーリー読むためだけなら一番簡単なのやれば正しくパーティー組めてなくても多分大丈夫だけど

776 :
適正があれば☆2☆3の低レアでも強い ってのは同意
だけれども、それもある程度ルーン(いわゆる装備品)やシード(いわゆる召喚獣・召喚時特殊効果付与)が整ってるからこそなのでそこは注意

777 :
>>774
>>775
ありがとうございます。
まったりであれば大丈夫そうなのでこれで楽しんみます。
役割はまだまだキャラ性能が把握しきれてないので、詰まったら真面目に調べるようにします。

778 :
メインストーリーは最初の方は割と単調なおつかいゲーで盛り上がってくるのは中盤以降だから、
評判のいい国別ストーリーもちょいちょい読んでいくといいと思うぞ

779 :
https://mercstoria.happyelements.co.jp/battlecats2019/
にゃんこコラボでガチャ☆5実装だぞo(^-^)o
これで替えのきかない性能出してきたら来るとこまできたなあって感じぞo(^-^)o

780 :
>>779
ここ質問スレやぞ帰ってくれ

781 :
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww
http://sokci.honahlee.net/cp4xfw3m/tdjdxc1samrmt3.html

782 :
ミタマの性能はどんな感じですか?

783 :
光メルレッティでした

784 :
刻み性能がルタリスクよりちょい上ぐらいの高めらしいからガチ勢だけ大喜び?
アマテラスもその内進化する炎弓の奴で良いから一般人はスルーで良さげ

785 :
ルームログ見ているとミタマ引いているユーザーが多数だったけどよく見たらガチ勢だらけだった

786 :
本スレでも事あるごとに言われてるが引かない理由を考えるようなら全部スルーでよろしい

787 :
最初の10連でミタマ(とシエラとアマテラス2枚)が出たんだけどこの場合もう1回の10連はどれ引いたらいいの?
もうチュートリアル10回くらいやった気がするからこれで終わりにしたい。疲れた。

788 :
初心者パックに使うのも手

789 :
始めたばかりなら尚更初心者パックの恩恵最大なんじゃあないかなぁ
メルストのガチャ基本うんちだし星51体よりキャラの数を揃える方が強くなる早道

790 :
☆5・1体なのはわかるんだけど、ついつい☆51・体と呼んでしまってどんなマッスルだよとか思ってしまう

791 :
30裏2回目(ラスト?)が勝てません
クリアできた方、どう勝ったか教えてください

792 :
>>789
にゃんこからだけど星4のゴルドスカウト引いて数集めたほうがいい?

793 :
>>791
ゾンビパで余裕だぞ?

794 :
にゃんこから来ました
テンプレ読んだけど言葉は分かるのに何言ってるかわからねぇポルナレフ
まずはwikiのとおりに進めてるんですけど
レタピはとっておいたほうがいいんですか?

795 :
>>793
全くできないです
敵HPの4分の1削ったぐらいのところで落ちます
ちなみにラヴィオルです

796 :
>>795
あーこっちは天丼だからかな?

797 :
>>794
報酬として取得すべきかどうか?なら取れるなら取っておいた方が良い
☆〇レタピの〇に対応したレアリティ確定 例えば☆5レタピなら☆5キャラが必ずでるし、☆3にも☆4にも有能はいる
5枚1組じゃないと使えないとか、一部キャラ(限定フェス初出・〇〇特典・コラボ出身)が対象外とかもあるけどね
使わずにとっておくかどうか?なら、手持ちのユニット少ないなら使っていいんじゃないかな
ただ、手持ちとダブった場合でもきちんと消費されるので注意
回避するには手持ちの排出対象を最大覚醒(にゃんこていう+値 こっちは15が上限)させればいいけど、始めたてならそれはきつい
ダブったキャラは覚醒が+1されるので、全くの無駄にはならないけど覚醒上げるには他のアイテムでもやれるので……って感じ 特に入手機会の少ない☆5は

798 :
>>796
羨ましいです…!
ただ私のやり方が悪いかもしれないので、具体的にどのように攻略したかを良ければ教えていただけると嬉しいです

799 :
>>797
詳しくありがとう
どっちともとれる言い方をしてしまって申し訳ない
知りたかったのは後者です

800 :
>>793
(ルーンが35で高級キャラ使えば)ゾンビパで余裕だぞ(ドヤ顔)、って書いてくれないと新規が混乱するだろ?
上位ルーン有るならウォール(とテラロア)使用が一番楽
それかスリスト編成してそれなりの耐え数のゾンビにドッジも着けてBC頑張るか

801 :
>>800
ゾンビ盾と上位ルーンユニットは別ですか?
上位ルーン装備のゾンビ盾、シードをウォールテラロアでやってみたんですけど、雑魚のネコが溜まってくる辺りで落ちてしまいます
BC持久戦もやってみたんですが、プレイングの問題なのか盾が徐々に後ろに追いやられて負けてしまいます…

802 :
横からになるしざっくりな説明になるけど
・上位ルーンのダメージ軽減はゲージ5じゃないとほぼ無意味
・ゲージ維持率は「攻撃間隔が短い」「〇体■段の合計数が多い」ユニットが有利
・ゲージ上昇の抽選は「攻撃がモンスターに当たったとき」なのでのけぞりで攻撃モーションがキャンセルされまくると維持できない
・ゾンビユニットは上記の点からゲージ維持は難しい
なので上位+ゾンビするならゲージ維持に適したユニットも編成しないと結構きつい

803 :
>>802
ありがとうございます。試してみます

804 :
ロニヤ使用の中打でも30裏2行けたで
ルーンは大体35かつ複銃全部☆5でレインボーのえげつない構成だけどかなり余裕あったからそこまで要求は高くなさそう
スピライ3ソウルアサルト、ミドル2にシード強化2でスピライ7上げにしてSP節約するいつものアレ
ひたすらロニヤ刻みつつ後ろ2人はヒーリング着けて耐えて後は適当にスリップベルセルク

805 :
30裏2はナヴィシュカでごり押すのが1番楽そうだな

806 :
上位ルーン一個あれば、まあ、クリアはできるよ
ユニットによっては多少時間はかかるけど

807 :
にゃんこからです。新コラボステージの沖縄辺りで詰まりました
大型がとにかく硬く一気に押されて終わりますが、これノーマルステージとか進めなきゃ強くならないのですか?
https://i.imgur.com/vhr4SqN.jpg
https://i.imgur.com/fMtwhYK.jpg

808 :
>>807
タフネスの高いキャラにタフネスルーンとエンデュアルーンを装備させると何とかなるかも知れない
個人サイトだけどユガラボが動画付きで説明してる

809 :
>>807
28以降はメルスト慣れしている人でも苦労するレベルのようです
それでもあきらめないのでしたら、裏(宇宙)等を回って、ユニットやルーンの強化をするのがいいかも
たぶんそれでも難しいと思います

810 :
>>807
一番手っ取り早いのはゾンビパだと思うけど、スリップあるから本来は必要無い回復の強化も若干必要になってくるだろうしそもそも火力が足りるか怪しいかな
このゲームはシードとルーンの影響の方がレアリティより遥かに大きいんだけどルーンスロットの開放もしてない感じかな
後半の小型じゃなくて序盤の大型に押されるのはちょっと組み方が怪しい予感がする
使わない(→ソウルが乗らない)ユニットのレベル上げは無駄にゴルド使うだけだからまずは1PT作る所からだね
あと下の方に名前出てるから気を付けな

811 :
エンデュアタフネス用意出来るんなら初心者レタピ切ってプロメテンド取る、かねぇ
28越せても裏30の2個目にある星5レタピまで届くか怪しいし、そこまで頑張るべきかは難しい判断

812 :
皆さんありがとうございます!シールドやルーンやユニットとかググってデッキ組んでみますね

813 :
試してないからあくまで参考として…
みたまとアマテラス両方使うため光炎2属性ソウルを
国別イベントで雪3rdのクエスト過去に牙を…を周回してヘッジホッグをとる
同じく少数民族1stでヤンシェンメイを何体かとる
ゾンビ役は初心者レタピでプロメテンド
回復役はメダル4セレクトレターでやた
メランコリもソーサリールーンつけて出撃
で行ける、かねぇ

814 :
多少の手間はかかるけど、十分クリアできますねぇ

815 :
>>807
初心者レタピでプロメテンドを取得
最低2覚醒させて
このとき重要なのはプロメテンドのレベルは上げないこと
裏をクリアしてサイズの大きいタフネス、エンデュア、ドッチを取得
覚醒な余裕がればスピードルーンも

あとは他の人がいってるのとユガラボ参考にすれば行けると思う

816 :
>>815
初心者レタピは15覚醒済みで貰える

817 :
\プロメ脳が出たぞー/

818 :
出戻り初心者です。ギルバト用の光上位パを作るにあたって、分からない部分があるので回答お願いしたいです。まだ上位ルーンを作れていないので、これからの参考にしたいとも思っています。

1.ノーヴィアスとシエットだけで上位前衛を固めても問題ないでしょうか?サイトを見たところゲージ維持役とナイト役は分けられた方がいいと書いてあったのですがノーヴィアスで両立はできないのかと思っています。
2.上の前衛だとどのくらいの祈りまで攻撃を耐えることができるでしょうか。
3.ギルバト用上位パは基本的に回復を入れるという認識であっていますでしょうか?
4.パーティにエンハンサールーンのケラセアを入れるのとブレイカールーンのウルリカを入れるのとはどちらの方が強いのでしょうか?ウルリカを入れると前衛は三体になります。参考にできるサイトなどありましたら、教えてもらいたいです。
5.今後打撃枠で上位ルーンのウルリカではなく中衛のテンライを入れた方が強いのでしょうか?パーティにはマリアジェムも入れるつもりです。

分かりにくかったらすみません。回答の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m

819 :
ノーヴィアス、シエット、ウルリカ、ケラセア、マリスジェムで完成してる(前衛3と中衛2のスタイルが現在の上位PTの主流)
ノーヴィアスのリーチを伸ばすか、ウルリカのリーチ減らしてウルリカをナイト役にすればいい
そのPTなら30万*3凸は抜けると思うよ、サイトは「ユガラボ」で上位ルーン作ってみましたってところを見てみるといい

820 :
それならノーヴィアス シエット ウルリカ マリスジェム ケラセアでおっけーですよ
次はグレゴトールを狙ってく感じか
ただ古代ルーンがないと上位作れないので在庫が無ければまずはスティンガー作って前衛はシエットのみでも大丈夫です
その場合シエット マリスジェム ケラセアはそのまま残りは後衛って感じになるかな

821 :
>>818
現行の上位パは前衛3種類入れてのリードトリオボーナスと武器種バラバラのバラエティボーナスをかけつつ、
全員被弾させてエンハンサー乗らせるのが肝だから前3中2編成以外まず使われないよ
後衛や斬打の中衛を使う場合も無くはないけど組めなくて妥協するパターンだけ
シエットは開幕の安定性がちょい不安だけど少し工夫して走り出せば問題無く働くはず

822 :
うわあ超被っとる

823 :
バックの操作ってゲーム内で説明ありますか?
スレみて知ったからまぁいいんですけども

824 :
メインクエストで癒術士が乙った時のtipsで出てきたような気がするけど、どうやって出すのか条件わからん

825 :
あーなるほどそういうアレか
ありがとう!

826 :2019/10/17
おk、だせたわ
https://i.imgur.com/JcdFdk8.jpg

【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5277
【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.1262 【糞詐欺赤信号運営】
【デレステ】スターライトステージ★10414
【ポケ森】どうぶつの森ポケットキャンプ part275
ピクトロジカ ファイナルファンタジー Part329
おそ松さんのへそくりウォーズ 75松目
【サウスト】ONE PIECE サウザンドストーム★77
【糞運営】ミトラスフィア -MITRASPHERE- part282【人権月額33万】
テイルズ オブ ザ レイズ part334
Fate/Grand Order まったりスレ4118
--------------------
どうして監査法人には屑ばかり残るのか?
☆今日面接してきた人報告スレ★★25
ポンペオ米国務長官「北朝鮮が非核化したら安全保障を提供する」 [545512288]
PC-9801を知らな過ぎにも程がある!!
覚せい剤が違法で酒やタバコが合法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長澤まさみ「ええーっ!?山田孝之は隠し子いるの?」と小バカにする 宮根誠司 安田美沙子「隠し子野郎」
【悲報】中川翔子さん、学校でのイジメ話をするもどんどんストーリーが変わっていってしまう [875850925]
【乃木坂46】与田祐希応援スレ☆47【よだちゃん】
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part78
宇宙戦艦ヤマト2202関係者観察スレ01
ε _ノ乙(、ン、)_ぷー
【岩屋防衛大臣】北の飛翔体2発「承知をしております 短距離弾道ミサイルか分析中でございます」[7/25]
【中途半端オフ】総合32【アルプスローダー】
だよねSEO対策&Google&アフィリエイト その1
La musica eun specchio!Jその参、2     Res数 →
ドケチのお料理Σ(゚□゚lll)※9
オールドレンズ総合スレ part14
【テレビ】千住真理子、「持ち歩く時は睨みながら」!数億円の名器ストラディバリウスへの警戒心明かす
テレビを見て思うこと251
【本日】第2回公認心理師試験#14【合格発表】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼