TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
白猫プロジェクトまったり無課金スレPart93
拡張少女系トライナリー part55
d-techno おそ松さんアプリ総合 第19松【パズ松】
【アズレン】 アズールレーン Part1903
【初心者】モンスト345亀【モンスト】
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにフレンド募集★11
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1492
【二周年】ナルコレ ナルト忍コレクション疾風乱舞 90代目
【きらファン】きららファンタジア まったり part280
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ474【バンドリ】

旅かえる 24泊目


1 :2019/06/04 〜 最終レス :2019/07/12
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ
(スレ立て時に1行消費されるので、見えてるのは2行で問題ないです)
----------

●公式サイト
http://www.hit-point.co.jp/games/tabikaeru/
●GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.hit_point.tabikaeru
●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/apple-store/id1255032913?mt=8

テンプレなどの補足願います
次スレは>>950あたりで宣言してから立ててください。

●前スレ
旅かえる 23泊目
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1553154898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
よくある質問Q&A
・写真の保存上限は6枚×10ページまで
(アルバムは三つ葉@300で2ページ追加可能)
・端末への画像の保存は共有ボタンから
・アプリをバックグラウンドで待機させるとアプリが再起動する仕様
・おうちのドアをタップで中に入れる
・おうちのカーテンをタップで裏部屋を確認可能
・友だちからのお返しは三つ葉クローバー複数枚、四つ葉クローバー1枚、福引券と毎回変わる
・お返しが「クローバー1枚」は葉っぱの数を確認(多分それは四つ葉)

3 :
ほしゅ

4 :
>>2、テンプレ続き

参考:初期データ

おもてなしの結果はアプデで変更が入ったりするので以下は参考のみ

まいまい
・喜んでいます
 温泉まんじゅう、こめ、牛乳、チーズ
・嬉しそうです
 きりたんぽ、焼きまんじゅう、五平餅、きゃべつ、たまねぎ、にんにく、らっきょう、とうがらし
・お腹がいっぱいです
 南部煎餅、ういろう、五色豆、瓦せんべい、かた焼き、やせうま、
 かるかん、いちご、かき、バナナ、みかん、もも、りんご、みず
・もう食べられません
 くり、茶葉

ぶんぶん
・喜んでいます
 五色豆、温泉まんじゅう、いちご、もも、マンゴー
・嬉しそうです
 ういろう、かるかん、かき、くり、バナナ、みかん、りんご、みず
・もう食べられません
 南部煎餅、きりたんぽ、焼きまんじゅう、五平餅、瓦せんべい、
 かた焼き、やせうま、こめ、きゃべつ、たまねぎ、にんにく、らっきょう、
 とうがらし、牛乳、チーズ、茶葉

ぷかぷか
・喜んでいます
 温泉まんじゅう、茶葉
・嬉しそうです
 南部煎餅、かた焼き、らっきょう、かき、くり、みず
・もう食べられません
 きりたんぽ、焼きまんじゅう、五平餅、ういろう、五色豆、瓦せんべい、
 やせうま、かるかん、こめ、きゃべつ、たまねぎ、にんにく、とうがらし、
 いちご、バナナ、みかん、もも、りんご、牛乳、チーズ

5 :
参考:初期データ

中国の攻略情報から
ttps://www.Zhihu.com/question/68733553

東部地区
ttps://i.Imgur.com/mfeF7f7.jpg
西部地区
ttps://i.Imgur.com/Y72Il7q.jpg
南部地区
ttps://i.Imgur.com/9W9fWLz.jpg
南部地区
ttps://i.Imgur.com/SpLOnMB.jpg
どうぐ
ttps://i.Imgur.com/5zk0Jpy.jpg
道路属性
ttps://i.Imgur.com/Wau21Dc.jpg
もちもの属性
ttps://i.Imgur.com/Gr5w91l.jpg

6 :
いっぴん
ttps://i.Imgur.com/nQxCULr.jpg
めいぶつ、いっぴんドロップ率
ttps://i.Imgur.com/Py8r8qS.jpg
友だちの好物
ttps://i.Imgur.com/aHndLOq.jpg
称号の獲得条件
ttps://i.Imgur.com/Vto3bT5.jpg

友だちのお返し確率
・稀有(南部煎餅〜温泉まんじゅう)
 三つ葉 20%
 四つ葉 50%
 福引券 30%
・普通(こめ〜みず)
 三つ葉 80%
 四つ葉 18%
 福引券 2%

福引きの当たり確立
白:60%
青:27%
緑:9%
赤:3%
黄:1%

7 :
今回追加分
https://i.imgur.com/fmtIJzv.jpg

見たくない人はグロ注意

8 :
>>7
>今回追加分

うっかりした、ごめんよ
3月ぐらいのアプデだったから、今回ってそのままコピペは紛らわしくなっちゃったね orz

9 :
かえるの日にアプデなんて嬉しいな

10 :
沖縄来たね
丁度カエルさん在宅中だったから早速イベント仕様の道具にしてみた
楽しみだー

11 :
今回のアプデ、イベントいっぴんの他に通常いっぴんも追加されてるのね

12 :
アプデ来たー!
かえる帰って来ねー!

13 :
イベント初めてなんだけど、ボトルは全部買ったほうが良い?

14 :
それぞれ
赤=ネズミ
黄=カニ
紫=ちょうちょ
の確率が上がるはず

15 :
かえるが全然旅立たない

16 :
うちの子やっと旅立った
さっきまで読書に勤しんでたのは沖縄のガイドブックを読んでたことにしようw

17 :
>>14
ありがとう
まずは2個買って持たせてみる

18 :
アンドロイド、アップデートしたのにイベントアイコン押してもただいま開催中のイベントはありませんってなる
iPhoneの方は出来るし何故?

19 :
うちは普通に旅行券と引き換えできた

20 :
ネットの接続が悪かったりするとそうなることもあるよ
Wi-Fi一度切ってからもう一度オンにしてみて

21 :
iphoneだけどアプデすら来ないよ
他のアプリはアプデ来てるのに

22 :
>>21
アプデの画面を下に引っ張ってみてもこないの?

23 :
>>20
アドガードって言う広告排除するアプリを切ったら交換出来るようになりました
ありがとう

24 :
>>21
アプデの画面を下に引っ張っても来なかったから、アプリ開いて右上のヘルプからレビュー画面に行ったらアプデできたよ

25 :
グーグルストアをふと見たら5月27日に更新ってあってあれ?このスレで話題になってたっけ?と思ったけどやっぱ今日来たのか
こっちはもうダウンロードできたよー。

26 :
イベントで初めての写真が来て期待したけど汎用写真でズコー!
でもネズミと一緒の写真だったから、帰宅時に貰えるイベント写真がいきなり友達との可能性が高くなった!

27 :
やっぱり南の方が早く行って帰って来れるのかさっき出て速攻沖縄から帰ってきたw
キッシュが良い感じに機能してる

28 :
貯まってた福引券150枚くらい一気に回したら、黄1赤3緑4青11と色玉祭りだった
イベント中はこんぺいとうとぼうろ使うから出てくれて嬉しい

29 :
>>28
どうしてイベント中に使うのですか?

30 :
沖縄から帰ってきた!
ねずみさんと一緒だったわ
https://i.imgur.com/hOEgjhY.jpg

31 :
>>30
ネズミさんが帽子かぶってる!!!

32 :
>>22
>>24
レビューから出来たありがとう

33 :
カエルーーー!早く出てくれーーー!!

34 :
自分も今帰ってきた、ねずみさんと一緒だった
帰宅が早かったから名古屋城か餅屋かと思っちゃったよ

35 :
>>30
金城町石畳道かな?

36 :
>>30
麦わら帽子かな

37 :
>>35
ですね!

38 :
うちはカニさんだったよー!カニさんも何か被ってるけど良く見えないな
https://i.imgur.com/cya42tJ.png

39 :
部屋の中も変わってるね
ベッドの下にある棚のヒマワリの種? の右にあるオレンジ色のものと
棚の右側にぶら下がってる黄緑色のは何だろう?

40 :
>>38
冷えピタシートだなたぶん

41 :
>>39
ホントだラグもござkっぽいね

42 :
https://i.imgur.com/f7DTYTv.jpg
カニの上にはよく荷物がのっかる

43 :
>>38
ヘルメットにも見えるw

44 :
こんな時こそはよ帰ってきてほしいのに帰ってこない事案発生中

45 :
うちも、南行き切符やら水筒全種類やら揃えて帰りを待ってるのに、一向に帰らないよ〜…

46 :
助けてくれ
さっき誤タップでマイマイに1つしかない名物をあげてしまったかもしれないんだけど何をあげたかわからない
所有数が0のものはもう図鑑でも確認できない?
何をあげてしまったか確かめる方法があれば教えてほしい

47 :
あの新アイテムのボトル
最初、あれに入って沖縄まで行くのかと思ったw

48 :
図鑑に登録済みの物が何で手持ちの有無に左右されると思うのかが理解できない

49 :
参考迄
https://images.app.goo.gl/DXaW1fR7bQd4rncU8.info

50 :
あれ?

51 :
えいっ。
https://images.app.goo.gl/DXaW1fR7bQd4rncU8.info

52 :
ダメだ、金城町の石畳
みなさんぐぐってね、ごめん

53 :
初めて遊びに来たぷかぷかにキャベツ振る舞ったら物凄く不服そう
亀キャベツ好きだろ

54 :
>>48
それもそうか
じゃあ、次に庭に誰か来たときに開いた画面スクショして図鑑と見比べればいいのかな
ありがとう

55 :
>>29
お友達との写真が欲しいからだよ
前回北海道でめちゃめちゃ苦労したから…
こんぺいとうorぼうろ&旅行券&ボトルで持ってない写真を狙ってくの

56 :
お腹いっぱいという表現だと、ギリ嫌ってないのでは?

57 :
ボトルってやっぱり色によってかにさん、ねずみさん、ちょうちょうさんが来やすくなるとかなのかな?三種類あるし

58 :
>>54
画面右上のメニューから持ち物を参考すれば
業者待つまでもなく今すぐ確認できるよ

59 :
新イベントは嬉しいけど、アルバム数据え置きとか
嫌がらせに近い所業

サッサと数増やして分類、ソート可能にしろと言いたい

60 :
999福引券使ってきた設定甘くなってるよ
白玉が5回続けてでたのは1回だけ
金4赤9緑14青13x種類分でした

61 :
てか写真そのままダイレクトに移動できるようにして欲しい
パソに移すの面倒でかなわん

62 :
>>58
ほんとだ!ありがとう!
いつも暖簾をタップしてうらべや見てたからメニューの存在忘れてた

63 :
>>57
そうだよ

64 :
>>55
なるほど、ありがとうございました
写真コンプ狙ってる人は大変だなぁ

65 :
999枚まで我慢しようと思ったけど、770で福引きやってしまった…

結果、自分の場合は全然設定甘くなかった
最初から18連続白が出て、最初の25回のうち24個が白だった

66 :
>>65
変に煽ってしまったならすまない
これはオカルトだけど
かえるさんが家にいないと設定が下がるような気がする
自分の時は家にいた

67 :
自分もかえるさんがいる時にやったなぁ
でもこういうのは運かもしくはタイムテーブルかも
人によってやたら連続して当たりが出る時があるからね
5回引いて当たりが出なければまた今度、ってやった方がいいかも

68 :
>>30
早ッ おめでとー
沖縄なのに海が遠いんだなw

69 :
>>66
問題ないっすw

70 :
確かに自分はかえる不在の時にやってしまった

71 :
やっと帰ってきて旅立てるー!楽しみじゃ

72 :
夏イベ嬉しいんだがアルバム最大数キツ過ぎて辛い
アプデで一緒に拡張してくれたらよかったのに

73 :
カエルの部屋の窓から葉っぱが見えるね
庭はどこか変わってるのか分からん

74 :
アレ?机の前に敷いてあったもの
夏バージョンだと無くなるんだ?

https://i.imgur.com/H1Igy07.jpg

75 :
ボトル
赤 ねずみ
茶 カニ
紫 蝶々であってる?

76 :
ボトルに書いてあるマークって花、四つ葉(花弁四つの花?)とあと一個なんだろ
葉っぱかな?

77 :
亀にキャベツやったらかえるくん帰ってこない…
初めてのイベントなのに始められない!
「亀のノロイ」とかくだらないことを書きたいわけじゃないよ

78 :
ヤマネコ?の写真来た
カエルと帽子をかぶったねずみさんが隠れて見てるの

79 :
>>78
追加
名物はちんすこうでした

80 :
https://i.imgur.com/hpgaVwk.jpg
カニも帽子かぶってた

グロ注意

81 :
タラちゃんの帽子みたいだなw

82 :
これは何処かな?

https://i.imgur.com/4yTgpHs.png

83 :
>>82
サガリバナ https://g.co/kgs/tNcd6v 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)


84 :
>>82
一夜限り咲く花です。

85 :
かえるさんは、ねずみさんやかにさんと一緒の時は、ボトルを抱えているね
ちょうちょさんの時も帽子とボトル付きかな

86 :
>>82
なんかこれ幻想的でいいわぁ
まずはチョウさん重点的に行こうかな

87 :
美しい・・・

https://i.imgur.com/2u5rE86.png

88 :
この軽快な音楽w
大人数で行進したくなるな

89 :
イベント始まると楽しいね
でもまた最終日近くなると阿鼻叫喚

90 :
8月下旬になったらあせればいーよ

91 :
>>80 ウチも同じ写真来た。集合体苦手なので消しそうになったわw

初めてのイベントで、福引券80枚で挑戦したら青と緑祭りだったわ
赤・黄は全く出ないのは何の嫌がらせかww
お土産が逸品と唐辛子1個って……逸品来たからまあいいか

92 :
四つ葉のクローバーの人どうしたんだろう
うっかり刈っちゃったかな…

93 :
イリオモテヤマネコ?にビビるねずみさんかわいい

94 :
うっかりベーグル持たせちゃったからなかなか帰ってこない
しかも写真来たと思ったら枝の上でねずみさんとツーショット
イベント旅券持たせたからちゃんと沖縄行ってくれると思うけど大丈夫かな…

95 :
>>94
枝写真と一緒に新規?写真もきたから大丈夫だよきっと

96 :
>>80
ミナミコメツキガニかな?
https://maribu-aqua.com/crab-walking-vertically#i
蟹なのに前に歩くという…
集団で前進するからsoldier crab(兵士蟹)とも…

97 :
>>80
これは苦手な人いそうだね
レアだけど

98 :
>>96
また一つ賢くなってしまった

つぶらなお目目でかわええな

99 :
>>96
沖縄ならヤシガニが来ると思ってた

100 :
くじ引きはイベント期間中にってアドバイス見て引いたら10回やって緑2青7白1だった
肝心のカエルさんは昨日ベーグルを持ったままかえらず
庭に初めてまいまい以外のハチが遊びに来たりちょうちょさんと花の蜜吸ってる写真届いたからうれしいのでよし

101 :
>>80
沖縄一発目でこの写真きてビビった
かえる喰われそうw
沖縄追加でバナナとかマンゴーの取得率上がってるね

102 :
お店にまだマフラー売ってる(´・ω・`)

103 :
>>80
可愛いー
カニさんの帽子は碇マーク入りのセーラーマンなんだね、凝ってる
しかし周囲のチビ蟹?がw

104 :
>>93
口元w そういや天敵だもんね

105 :
>>82
今この写真来た
空中だしここはちょうちょさん固定かな
てかかえるはどうやって登ったんだw

マンゴーたくさん増えそうで楽しみ

106 :
一発目で来た!ネズミがびびっているのがかわいい
https://i.imgur.com/Inn9gQx.jpg

107 :
昨日沖縄のアプデした!まだ前回増えた所2か所行ってくれない、いっぴんとかも回収できてないのに
うちの子新しい所ほとんど行ってくれんしレアも増えないけど、8月末までは沖縄に集中させたい

108 :
北海道の時の小樽にあたるのが金城町石畳道で、個別のは沖縄特有の動植物シリーズになるのかな

109 :
>>106
あ!カエルさん、ちゃんと水筒を持ってる写真なんだね
ねずみさんの表情が笑える

110 :
>>106と同じねずみさんだけど、、
http://imgur.com/CCh9YTE.jpg
ボトルの色は関係無いみたいだね

111 :
>>110
ピンクと茶色2つ持たせて出したから、ピンクボトルは写真に映らないけれど判定されているかもしれない

112 :
>>110
マフラーの時と一緒でしょ
同じ絵の全水筒のパターンを集めるんだよ()
https://i.imgur.com/pQXtk4y.jpg

113 :
今回旅仲間写真だけかな?切符だけ持たせた写真もあるのかな

114 :
ボトルないと一緒の写真てこないん?イベント初だからよくわからんわ、鈴貯金崩して買うべきか?

115 :
>>112
前回マフラー無しでねじねじのパターンがあったけど
今回も水筒無しのパターンがあるのかな

116 :
>>115
たぶんネジネジマフラーみたいに自作水筒or水筒未所持の枠ありそうだよね…

沖縄全箇所コンプするまでの称号なにセットするか悩むなー
北海道の時もだけど沖縄の手前側〜奥側の距離って結局称号の効果適用されてるんだろうか、
関係無いなら早く帰ってくるやつにしたいけど一番遠くに設定されてる場所に行きづらくなるなら帰らぬ旅路とかの方が全箇所行く確率上がりそうだし…

117 :
称号は何も効果無い説が濃厚だよ

118 :
イベント来たのに四つ葉が一杯で勿体無い事にw
とりあえず好奇心で1回だけ沖縄行ってもらったから、何枚か消費するまでは本州に行ってもらおう
一杯の時に限って花壇に2本とか生えたり、友達のお返しが四つ葉なのは何故なのか

でも友達来ると福引券と引き換え券各1枚くれるんだよね

119 :
北海道のときはSHOPでもくれたからずっと行かせて、40枚以上北海道チケット余ったけど、
沖縄はポスティング業者からしか貰えないっぽいね

120 :
>>112
え〜、パターンがそんなにあるならアルバムも5ページくらい増やして欲しいな
北海道でかなりアルバム使ったのよ

121 :
>>119
福引きと店勘違いしてない?

122 :
>>106
w

123 :
>>116
自分はどさんこがえるにしてるw
初っぱなでちょうちょさんとのお花写真くれたしこのまま行くわ

124 :
2回沖縄に行ったんだけど、トータル4個お土産持って帰ってきたうちマンゴーが3個だった

マンゴー祭りや!

125 :
昔あれだけマンゴー来ねぇマンゴー来ねぇって言ってたのに、沖縄から帰る度に2〜3個持ってかえってくるとは…

126 :
ちんすこうの説明笑ったかえるさんの口砂漠になったのか

127 :
昨日の夕方初めての沖縄に旅立ったのに未だ帰ってこず・・・('、3_ヽ)_

128 :
見られるかな?
https://i.imgur.com/maoxPaK.jpg

129 :
さっき帰ってきたかえるさんがその写真くれたけど見た瞬間ヒッ!ってなっちゃった保存したけども

130 :
ということは>>128>>80
見る前でよかった…
誰かも言ってたけど私も集合体だめなので届いても保存できる気がしない
かにさんは可愛かったね

131 :
集合恐怖って大変なんだな
自分はむしろ何かの群れとか軍団見るとテンション上がってしまうタチだわ

132 :
カエルさんが面倒臭そうな顔してるの可愛い

133 :
お部屋が夏仕様だ

134 :
沖縄イベ直前に届いた写真がめちゃかわいい
雨宿りしてネズミさんが耳塞いでるから多分雷鳴ってるのかな

135 :
>>134
濡れた顔の毛づくろいしてるんじゃないかと

福引で白玉でると福引券と引換券くれるね

136 :
>>135
何で今更皆が知ってる当たり前の事書き込んだの?

137 :
>>136
え?普通に前イベ参加してない始めたばかりの人なんだなーと思うだけでそんな言い方する意味がわかんない

138 :
>>135さんは>>119さんへのリプかと思ったけど

139 :
そら福引きでイベチケ引換券量産するのはこのスレでは当たり前になってたからしゃーない

140 :
石畳(金城町)
サガリバナ(宮古)
イリオモテヤマネコ(西表)
ミナミコメツキガニ

今回はこの4つかな?()の中は想像です

141 :
切符だけにしたら石畳写真きたからこれがランダム要素かな

142 :
石畳だけ来ないな〜
他の3枚は来たのに
花猫蟹の写真、北海道の時みたいにかえるさん単独ver.もあるのだろうか?

143 :
沖縄一回行っただけですぐにめいぶつもいっぴんも持って帰って来た
北海道のときのあの苦労はなんだったんだろう

144 :
ボトルの色だけじゃなくて右下の模様、花びら?葉っぱ?の枚数が違うのね
3枚(茶)のと4枚(赤)のと5枚(紫)のがあるの

145 :
枚数というより絵柄として別物なような

146 :
>>30
この写真が2連続できたw
旅友がねずみさん・かにさんと違ったのが救い
続々と違うバージョンGETしてる人、凄いねー

147 :
キッシュにしてるけど北海道の時より戻りが遅くなってる気がする
ゆっくりしたいのはわかるけどさ

148 :
出戻り組なんですけど、一応拠点は名古屋ってのは変わってないの?

149 :
北海道の時の雪が積もってるやつは汎用写真でも保存しておきたくなったけど
沖縄のはいつものと変わらないな…

150 :
確かに汎用写真はいつもと変わらないな
道中の写真と思ってるけど

個人的には汎用写真でも友達と一緒の写真が増えた気がして満足だけどね

151 :
>>150
海の写真は沖縄の海…ってことで

152 :
スマホの時計の設定を早めてプレイしてたので
遅ればせながら昨日アップデートしたら
アプリ開く度に旅のおたよりがポストに届くようになった

153 :
称号「うちなーかえる」来た〜

154 :
早い!

155 :
とりあえずボトルの色違いは置いといて、写真4種類と名物は入手したから、あとは逸品2種類か

あと3ヶ月弱あるから余裕だな

156 :
お弁当にえだまめぼうろを持たせたのに土産も写真も無かった悲しみ…

157 :
今日ようやくUFOキャッチャーやる機会があって頑張ったんだけどやっぱり取れなかった…
あの大っきなカエルさんぬいぐるみどこかで手に入らないものか

158 :
大体のUFOキャッチャーは500円玉でまとめてプレイすればアーム固くなるよ
入れる度に固くなる設定だから予め500円玉を複数用意して挑戦すれば獲れると思うから頑張って

159 :
マジか
先に100円何枚も費やして最後500円で諦めちゃった………
また機会があったら端から500円で続けてがんばってみるよ……

160 :
なんかイベント始まってるね。
新しく買えるアイテム増えてたわ。

161 :
こんなに一切スレのログ読まずに書き込む思い切りの良さはもはや気持ちいいなw

162 :
>>158
そんなえげつない設定あるのか…知らなかった

163 :
>>148
変わってないと思うけど
初期に比べてると名古屋城に
ウチの子はあまり行かなくなったなー

164 :
この時間でかえる在宅
白赤緑緑青白赤緑
イベントばんざーい

165 :
福引券全部使ってしまったー
赤玉出た時うれしい

166 :
福引券999枚になったので引いてきました
白134
青63
緑20
黄色2
赤6

効果がわからないから使っていない御守りは
各色40個も在庫が積み上がってしまった

167 :
アプデで旅行先も増えてきたから御守りの効果はもう少し確率調整して欲しいよな

あときっぷは何か効果あるのかね?旅の方角さえ100%じゃないって言う人がいたけど、そうだとしたら出現確率低い割には黄玉の存在価値が無くて、喜びが少ない

168 :
沖縄屋根上かえる写真が3枚連続
他も旅してええんやでw

169 :
>>168
小樽のレンガ倉庫と同じ扱いの写真かな?

いまねずみとの汎用写真が3枚まとめて届いたから、次くるのは猫から隠れてる写真か、ねずみと屋根上にいる写真の予感

170 :
また四つ葉が溜まり続けてしまう...

171 :
>>169
4枚目でやっとお花>>82が来たよ〜
赤煉瓦みたいな屋根上写真、
ホント小樽運河と同じ扱いかもねー

172 :
カエルさんに道具を選ばせたら、水筒を二個持って沖縄に旅立ったよ

173 :
https://i.imgur.com/eg8Dj8P.jpg
ヤマネコ1人ver

174 :
やはりあるのか
報告助かります

175 :
石畳と下がり花、どちらもかえるのみの写真きた
アルバム増やして〜

176 :
這いつくばって隠れてるのかな?
同じかっこしてる?
どっちにしてもかわええ

177 :
アプデ直前に100枚ふくびきしてしまった悲劇w

やまねこちゃんと石畳絶賛重複中

178 :
カニがいっぱいの写真だけ来ない

179 :
>>153
うちも来たー!

この称号、今回追加されたいっぴんは2枠のうち、
濃い色の枠のほうだけで条件満たすのね
イベントいっぴんの枠だけ必要といえば確かにそういうことなんだな、と

180 :
ヤマネコだけこないー

181 :
ヤママヤー、真っ先に来たけどそれ以外がこない…

182 :
>>180
効果の程は不明だけど
赤いマフラーと赤いボトルを同時にもたせれば
ダブル効果でネズミ率が上がるんじゃないかな
というような仮説で送り出してた

183 :
石畳しか来ない・・・ねずみさんと一緒のが来たからちょっと変化あったけど悲しい

184 :
花とカニ集団のはボトルの(蓋の)色違いバージョンがあるみたいだね
花のはスマホの画面で見分けつくか心配

185 :
沖縄もいいけど新しいいっぴんが何処かも気になるな

186 :
本当だ
蝶々と一緒の花の写真
ボトルの蓋の色が違ってた
消さなくて良かったよー

187 :
屋根ばっかし…

188 :
ボトルじゃない自前水筒ってまだ発見されてない?
多分あるよね…ボトル持たせずに送り出せばいいかな

189 :
>>188
かえるさんがピンで写ってる写真では
水筒の蓋が黄色じゃない?
しかも水筒持たせなくてもネズミや蝶々と一緒に行ってたりするし
持たせてもピンだったりするよね

190 :
お店の商品の下にナプキン敷くようになった?
カラフルで楽しいんだけど

191 :
>>46
図鑑→めいぶつ

画面右上のメニュー→もちもの→めいぶつ
の一覧をスクショして並びを比較すれば
足りないめいぶつから並び順がズレてるのが分かるよ。

192 :
旅券が集まらない。マイマイ達が、イベント前はしつこく来たのに、始まったら来ないって。

193 :
>>192
福引き引けない?

194 :
>>188
https://i.imgur.com/EIrQfyt.jpg
自前水筒あるよ
ボトル持たせずに送り出したら来た

195 :
>>194
竹筒ぽいな

196 :
>>194
なにそれ?
西表山猫?

197 :
イベント楽しそう いいなー
切符はあるし水筒も買ったのに四つ葉が上限なので少し消費するまで自粛中
現状四つ葉の手持ち99枚と花壇に1枚、郵便受けに7枚ww
キッシュ+四つ葉(道具無し)でも1日帰ってこないウチのかえるさんって……

ところで、郵便は何通まで溜められるか誰か知ってる?
ググってみたけど見つからないので、知ってる人教えてもらえると嬉しいです

198 :
北海道のとき調子に乗って旅行券を引き換え過ぎて余らせてしまい引換券がもったいなかったので、今回は都度引き換えしてる...

199 :
自分も前に庭一面四つ葉にしたくて
チャレンジしてるけど
つい手が当たったりして収穫してしまって
思った以上に難しい
5個以上増えないわ

200 :
郵便は99通だったはず
多分それ以降は新しいのが来たら古いのが減る仕様
手持ちも郵便ももはや四つ葉で溢れてるから気にせずイベントやってるわw

201 :
フォース・マンゴー
マンゴーの大安売りやぁ〜

https://i.imgur.com/K6AykzB.png

202 :
>>200 ありがとう!
そんなに溜められるんならイベント参加しても大丈夫そうだね!よかったー
引換券が10回ちょっと分しかないから、四つ葉と交互で旅に出てもらおう
集合体以外の写真が来ますように……

203 :
10回ちょっと分あればイベントに集中できそうな気がするけどなあ
たまに福引のおまけでもらったり1日1枚ポストに届くのもあるし

204 :
まあゆっくり楽しむって手もあるか
いずれにせよそのうち引換券も四つ葉同様たまってたまって持て余すようになるw

205 :
>>194
流石に捕食されないように身を隠しているね

206 :
>>201
すげ

207 :
>>205
右の前脚をちょっと前に出してるからポーズを真似してるようにも見えるよね

208 :
帰って来て出かける様子の無いかえるさんの荷物を
キッシュ+四つ葉(道具無し)→フォッカチャ+切符+ボトルとテントにしてみた
30分後にはもう旅立ってたわw 沖縄……行きたかったんだね

そして気付けば庭に四つ葉2本目が生えてたああああ

209 :
ポスティング業者って、鈴鹿サーキットの遊園地のキャラからヒントもらってる?

210 :
>>209
俺のところは、2chブラ屋から金もらっている模様

211 :
連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説
http://zotyer.freeddns.uk/138955/521796715121.html

212 :
始めたばかりで三つ葉あまりないから紫の水筒しか無くてそれしか持たせてないんだけど、蝶々以外のお供が全く同伴しない
持たせる水筒の色は関係無いみたいだけど、手持ちにはやっぱり各色無いとダメなのかな?

213 :
水筒の色でお供する友達が違うよ
ただ各色二つ持たせると違う色を持ってても別の友達との写真があったりする

214 :
上の方でボトルの色は関係無いってあったから、そればっかり頭に残ってた
判定はされてるからやっぱり持たせなきゃダメなんだね
ありがとう

215 :
1年以上やってると四つ葉になんの感情も持たなくなった
御守り以外で使い道があればまた違うんだろうけど

216 :
https://i.imgur.com/7tOIsCp.jpg
コメツキガニ単騎

217 :
石畳6連でめげそうです、いっぴんも来ないです

218 :
>>216
え?なんで嘘つくの?

219 :
>>218
アスペ乙
友達同伴じゃないだろ

220 :
また各地の色ボトル持ち一人旅集めというハードな試練が始まるお(´;ω;`)

221 :
あー、じゃあコメツキガニが単騎じゃなくかえるが単騎って事ね
つかなに?唐突にアスペって性格悪いね

222 :
>>221
客観的に見たらおかしいのは君の方
一昔前なら半年ROMれとか過去ログ読めとか言われてもおかしくないよ

223 :
>>216
星の眠る深淵ってナニ?

そしてこのチビカニ達は、集団で何してるの?
生まれてすぐに海を目指して歩いてる図とか?

224 :
おかしいかおかしくないかじゃないよ、性格が悪いってだけの話
突然アスペ乙ってどう考えても人に言うことじゃないでしょ
二行目だけで良いんじゃないの?

225 :
>>224
ガーイ

226 :
>>223
チビカニ達は食事中(主食は砂に混じったプランクトン)

ちなみに、危機を感じると、その場で回転しながら、ネジの様に砂に埋まる…

227 :
>>226
ありがとう

食事中だったとは、驚きだ
きっと沖縄方面に多い種なんだろうね

228 :
まず>>218の「嘘つく」ってワードが失礼だよ
自分が先に失礼な事を言ったから言い返されただけ
しかも間違ってたしね

229 :
>>217
そ、それは…
きっと来るよ
まだ沖縄イベント始まったばかりだ

230 :
島人かえるの称号まだー?

231 :
なんでクズほど清々しいくらい自分を棚上げしては真っ先に他人の性格をどーの言い出すんだろうねw

つかそういう真似事が見事にまんまアスペのそれで自ら証明しちゃってるのがまたウケる

232 :
>>214
今更またレスすると、お店での商品説明文と
購入した後の「もちもの」説明文が違うのが
このゲームの面白いところ
沖縄イベント専用のボトルは添付通り
100%この通りになる訳じゃないけど、影響あるよ

https://i.imgur.com/anZSfZd.jpg

このボトル、キャップの色違いだけじゃなく
よく見ると右下の四つ葉っぽい絵が
少しずつ違うように見えるね

233 :
三つ葉四つ葉5つ葉

234 :
葉っぱじゃなくて花だと思ってた

235 :
少なくとも5枚のはお花として描かれてると思う

236 :
>>230
「うちなーかえる」だよ

237 :
>>224
子供は寝る時間過ぎてるよ

238 :
>>232
ほんとだ!お店の説明は特定出来るようなことは書いてないんだね
教えてもらわなければ気付かなかったw
かえるが好きで、最近見つけて始めたゲームだから完全に今は手探り状態
イベントも初だからココと攻略サイトを見ながら何とか進めてるけど、やっぱり水筒買わなきゃダメかと思い課金したよ
写真ももう一杯だしね
楽しい情報ありがとう!

239 :
タブレットでやると写真が大きくていいな

240 :
>>216
コメツキガ二(スナガニ科)と、ミナミコメツキガニ(ミナミコメツキガニ科)は別種…
どちらも干潟の砂の中から有機物(プランクトンとか)を濾しとって食べ、砂浜に砂団子を作るけど…

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%84%E3%82%AD%E3%82%AC%E3%83%8B#/media/ファイル:Kometsukigani_06g0139v.jpg

241 :
半年くらいレア写真を送ってもらえないんだがコツって有るのかね
元々手持ちは少ない方でな
虹やモスラやツバメ、一緒にメシ食ってんのとかすら無いから、いつかそれらが欲しくて長く続けてる
土産や逸品はそのうちコンプできるから写真ほど嬉しくはない
かえるのアルバムにレア写真並べたいんだよー

242 :
これどこですか?
https://i.imgur.com/uvwRFxB.jpg

243 :
>>242
このスレ内に答えあるから、ちゃんと読んでね

244 :
>>241
本当に何も考えずに日々かえるを送り出してるけど、ひと月に1〜2枚はレア来るよ。重複多いけど

ずっとキッシュをお弁当に持たせてるんだけど、必ずお土産や写真もらえてるからキッシュ以上のお弁当持たせた方が良いのかも

245 :
キッシュで回転早くするのにも限界あるけどね
自分とこは東西の新しいいっぴんは頑として持ち帰らなかったし
結局ベーグルで送り出したらちゃんと持ち帰ってきてレア写真も増えたりした

246 :
連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説
http://zotyer.freeddns.uk/3c0/9311696089.html

247 :
たまにイベントアイコンが暗くなってチケが受け取れん時がある!!

248 :
>>247
つ再起動

249 :
https://i.imgur.com/iE2wkyN.jpg
サガリバナ
かえるひとり旅竹筒ver

これなら嘘つき呼ばわりされないかな?

250 :
>>247
あるある
旅行券ストックあるから今のところ不自由ないけど

251 :
泥でアルバムの整理してる時に時々タップしても写真が拡大表示されなかったりシェアボタンが選べなくなる症状に似てるよね>イベアイコン無効
端末のメモリがカツカツ気味だとなりやすいのかなこの手の不具合

252 :
このゲーム始めて初めてのイベントなんですが旅行券ってまいまいとかからしかもらえないんですか?
なかなか貯まらなくて送り出せない…
ショップのおまけでもなさそうだし

253 :
>>252
ふくびきで白玉が出たときにもおまけでもらえるよ

254 :
>>252
福引で白玉だと
福引券と引き換え券がおまけに来ると思う

255 :
始めたばっかりだと福引き券もたまらないから結局地道に集めるしかないよ
自分はちょうど前回のイベントで機種変して最初からやりなおしたけど期間長いし完走できたから頑張れ

256 :
>>243
こういう奴ウザいから書き込まないで欲しい

257 :
>>242
絵に写ってるのは「サガリバナ」
絵の場所は公式からアナウンスされていないからわからない
一応西表島が有名だけど普通に沖縄本島でも見れる

258 :
>>257
あんたみたいな偽善者がいるから、ろくにスレ内も読まないバカが増えるんだよボケ

259 :
スレ読まない人はなにやっても普通に発生するので、普通に教えてあげれば良いんですよ
いちいち怒ったところで、スレ読んでないから減りませんよ

260 :
中部地方と沖縄を往復して、その間にお弁当食べて記念写真撮って
そしてお土産を持って帰るまでを最短1時間で済ませる
かえるさん凄いww
そう言えば大宰府の時も最短30分位だったなw

今回が初イベントなので、恐らく北海道の所が「逸品と名物」1マス分空いてる……
もう一回北海道イベント来ないと埋まらないよねえ残念

261 :
いつのまにやらマンゴー19個、ちんすこう10個になった
ちなみに焼きまんじゅうとかるかんは5個ずつある

262 :
>>253
>>254
ありがとうございます
ふくびきでももらえるんですね

263 :
何かアプデ来てたがいっぴんの不具合か

264 :
>>262
ポストにも毎日1枚ずつ引換券届きますよ
気づいてたらごめんなさい

265 :
>>264
これ来ないんだよね
みんな来てるの?

266 :
>>258
スレを読んでない馬鹿はお前だ

>>242 これ『どこ』ですか?

これに相当する答えが示されたコメントを言ってみろよ
「サガリバナ」と答えたコメントはあっても場所を答えたコメントはないから

念のために言っておくけど、サガリバナは地名じゃなくて花の名前だからな

267 :
>>266
花の名前なんて知ってるけどw
場所なんか特定されてないだろ?
そのことも書かれてるのはスレ内を読めばわかるだろうがクズ

268 :
>>263
いっぴん枠1つ減りましたね

269 :
>>264 >>265 うちもポストには来てない(友達からの手紙は7通溜めてる状態)

でも思ったよりイベントの引換券が増えてる気がするから
手紙来てなくても一日一枚増えるのかな?
明日引換券が増えてるか確認してみる

270 :
うわ。>>267がマジでスレを読んでいない馬鹿の癖に他人を罵る馬鹿だった

場所が特定されてないと書いたのは>>257が初なんだけど
時系列も理解できないのか

271 :
アプデして沖縄行き無くなった
福引き補充分も無い

272 :
36で職歴なしの男なんだがあんたらに一言いいか?
http://feldgo.dekalo.net/484/1616773281.html

273 :
>>269
同じようにポストに来てない人がいてちょっと安心しました
自分も明日確認してみます

>>271
なにそれこわい

274 :
>>271
スマホをアップデートしたら
旅かえるのアプリが沖縄より前の状態になってたってこと?

275 :
>>274
沖縄はそのまま
チケットだけ無くなった
交換しに行って驚いたわ

276 :
称号といっぴん揃うまでアプデは保留しとくか

277 :
泥だけどアプデ来てたね
>>271見て不安になったけどイベント引換券の数も前のまま残ってるし引き換えもできたわ

278 :
アプデは不具合修正とかの小変更かな?

279 :
アプデしてきたけど何の問題もなかった
古いの出して試してみたけど7.5.4の3台では大丈夫だったよ
通信環境で引換券のページへ飛ぶボタンがグレーになって開けない時があるよね
スマホ自体のアップデートでおかしくなったなら機種依存の問題なんじゃないかな

280 :
運良く福引きで金色の玉が当たったので
「南行き切符」に引き換えたのが約2週間前
沖縄イベント期間に突入したので試しに使ってみた

結果は別府カエル単独旅だった
沖縄に行かないのは兎も角、せめて屋久島に行って欲しかったなー

https://i.imgur.com/r8TkucB.jpg
https://i.imgur.com/wDU7uF9.jpg

281 :
金色のって…

282 :
>>280
金玉じゃなく黄玉だね
黄玉ってレアな割には使っても特に特典無いし、南行きチケットなのに南に行かない場合もあるらしいし、ありがたみはないね

283 :
称号うちなーかえるゲット
北海道よりよっぽど早い

284 :
業者のチラシを受け取ろうとしたら、通信中と表示されて画面が暗転
再起動してもキャッシュクリアしても、何度やっても同じ…

285 :
チケットとキッシュに瓶持たせるだけを五回繰り返しただけでうちなーかえる獲得。今回簡単すぎるのか、4種類の写真以外にもまだあるのか・・・。

286 :
>>285
カニもネコも花もボトルの色違い+竹筒があるよ

287 :
>>285
ぼっち旅バージョンもあるよ!
https://i.imgur.com/4Zdgw5h.jpg

288 :
>>286-287
ありがとうございます、まだ時間かかりそうですね。

289 :
なんかポストに引換券1枚届いてた@泥最新ver
昨日までは無かったのに

290 :
>>289
マジすか
こわいけどアップデートしてこよう

291 :
無事でした
泥9

292 :
ということは…金城町x4+カニ集団・イリオモテヤマネコ・サガリバナそれぞれx5(ぼっち+色違いx4)=19種類でFA?

まさかぼっちのボトル違いとかないよね?

293 :
>>292
あるよ
それぞれのボトル+竹筒

294 :
北海道準拠ならぼっちも4枚

295 :
サガリバナのボトルが小さすぎて見分けにくい
何で赤茶紫にしたかなマフラーと同じで良かったじゃん

296 :
屋根の上の写真しか持ってこないけどなんでー?
お弁当がサンドイッチだから??

297 :
>>244
>>245
基本キッシュ以上だし持たせる物も情報参考にしてんだが、なかなか…
まぁのんびりやりますわ ありがとう

298 :
アプデしたら1日1枚のイベント引換券がポストに届くようになった。

299 :
アルバムを買わせて!

300 :
アップデートこないし
北海道イベントの時は1日1枚貰えていたイベントチケットも貰えていないし
いっぴんは一向に持ち帰らないし
お弁当はキッシュかフォカッチャかピロシキなのに
お土産の数もショボいし
一度出掛けるとなかなか帰ってこない

301 :
いつもの夕暮れバージョンをずっと自動再生で流してたから
イベントなってから音楽変わってたんやっと聞いたわ

302 :
偶然手に入れたマンゴーが自慢だったのに
餌にしてもいいぐらいの勢いで手に入る

303 :
たいぶ揃った
問題は一人旅だ・・・

304 :
>>300
イベントチケットは泥ならアプリアップデートしてけろ

305 :
新称号もらた
もしかして限定写真少ない?

306 :
ファーウェイのタブレットなんで
Androidのアップデートが来ないwwww

307 :
>>305
パッと見少ないけど(4種類)コンプしようと思ったら大変だと思うよ

308 :
>>295
小さい上に同系統の色合いだから間違い探しの難易度爆上げだよね今回
ゲーム内の拡大表示だと小さすぎて、何回か保存済みっぽいのも一回シェアしてそっちのアプリでズームしまくって捨てるか残すか判定したわ

309 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
くくくく、栗きんとんをあげてしまった!


310 :
うっかり連打してまいまいに1個しかない黒棒あげてしまった(´;ω;`)
しかも「お腹いっぱいです」

311 :
ボトル違いは北海道の時に早々にコンプ諦めたから気が楽だわ

312 :
>>298
うちは逆でアプデしたらイベント引換券が全く届かなくなった
アプデ前は1日3枚くらい来てたのに

313 :
>>310
加工品ならお返しふくびき券かもよ
もしくは今いらない四つ葉か

314 :
かえるに三つ葉の称号きたー

315 :
>>314
おめ!
どのくらいかかった?

316 :
>>296
お弁当は時々変更した方がいいと思う

317 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>310
本当に
「あげますか? Y/N」
に聞いてほしいよね

318 :
>>315
去年の1月に始めて三つ葉43000前後で突然来たから驚いた
どんなファクターが要るんだろうね

319 :
10万枚説がほぼ正解なんだろうねえ

320 :
同じく去年の1月組だけどまだ称号こない
せっかちだから2日目に課金してすべてを揃えてしまったのがいけなかったのだろうか
三つ葉はマメに刈り取っているんだけどなー

321 :
>>320
2018年の1月25日に始めて道具は課金で揃えちゃったけれど
みつばの称号は既に来てる

322 :
称号帰らぬ旅路だったのに、沖縄キッシュで1時間以内に帰ってきた
しかもいっぴん持ち帰りでうちなーかえるの称号もゲット
称号と旅行時間はわりとチグハグな気がしてきた

323 :
旅行券欲しくて福引き20回もやったのに青10緑4白6
普段白ばっかなのにこんな時に限って…
こんな時に限ってぇぇ…!

324 :
こんな時だからこそ色玉出して道具を増やすんだぞ
沖縄イベ終わったら白白白や

325 :
今回道すがら画像は特別バージョンじゃないから汎用写真好きの者としてはホクホクだわ
友達率高いし

326 :
このイベントになってから、
なかなか出て行かない。
行ったら帰って来ない。

327 :
竹筒写真見たかったから何も持たせず送り出したらお土産も写真もなかった……

328 :
サガリバナとカニの写真は来たけどあとは屋根ばっか

329 :
屋根ばかりはやーねー。

330 :
審議中

331 :
そんな寒いこと言ったからカエルさんが帰るってよ

332 :
うちのかえるさん、沖縄行くと屋根ばかり登ってる
たまーにねずみさんと一緒に屋根の上
他の景色を見てきてもいいのよ

333 :
どうぐ無しでもねずみさんが同行しがち
そしてヤマネコに会って怯えてるw

334 :
カニの友達と一緒のカニのわちゃわちゃ写真来た

335 :
アンドロイド版ってアルバムからストレージに移動できない?
いったんクラウドに保存するしかないの?
アンドロイド版ねこあつめは直接ストレージに移動できるしiOSの旅かえるも直接ストレージに移動できるのに

336 :
アプデできない
Googleがおかしい

337 :
ボトル違いは諦めてるからかえるさん単身写真集めてるんだけど
あとはカニ集団の一枚だけなのにそれが中々来ないわ…

338 :
ねこあつめも単体の写真は直接移動できないか
けど少しアルバム追加できる

339 :
すいません
旅かえるもアルバム拡張できるのか

340 :
>>336
君が使ってる端末さすがに古すぎでしょ4.4.2て

341 :
4.4.4のボク、恐怖で静かに震える

342 :
旅行券とキッシュ、道具なして旅立たせたら
>>194
の写真きたわー

343 :
泥4.2.2の私もいるから大丈夫

344 :
カニの写真きた
確かにゾワッとする写真だった
あとはいっぴんだけなんだけどなかなか持ってこない

345 :
ようやく石畳以外の写真きたわー花のとこでちょうちょさんと一緒だった
あとはのんびりやるう

346 :
>>335
特定のファイルマネージャーアプリをインストールしてあればアルバムから写真を選んで共有ボタンでファイルマネージャーのファイル保存機能が使えるよ。

アプリはこれ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

347 :
>>343
同期よw

アプデでの切符異常はなかったけど一日一枚の無料切符がやっぱり来ないなあ
北海道はあったのに沖縄は渋くなったなと思ってたんだが…

348 :
スコーンで沖縄に行かせたら手ぶらで帰ってきやがりました。

349 :
>>348
「お土産買ったけど、お腹空いたから途中で食べたケロ」

350 :
許す

351 :
台湾にも行ってくれないか

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1138061630359556096/pu/vid/720x960/S1xCeL1FHtOamai0.mp4

352 :
>>346
ありがとうございます!

353 :
>>335, >>352
自分の使ってるこれもできる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ghisler.android.TotalCommander

354 :
なんか変だなと思ったらコメツキガニ単騎って2種類あるのね
https://i.imgur.com/3n0YyXk.png
https://i.imgur.com/K4qqiZ9.png

グロ注意

355 :
>>354
カニさんいる版と同じポーズ(カニさんのレイヤーだけオフ状態?)のと完全なソロ用ポーズの二種類か…
というかカニさん空白版は本来は無いはずの絵間違って入れちゃった実装ミスなんじゃないかと不安になるねw

356 :
>>355
カニ空白はカニとか入るんじゃないの?

357 :
旅かえるグッズのうち、旅支度のイラストの描かれたクリアファイル買った人いる?
ゲームには出てこないかえるのお部屋のさらに右側が描いてあるからよく見てみて。
ちなみに水の入った桶やお玉等の台所用品が描かれてる。

358 :
>>356
この二枚だけ見るとソロ写真用にこさえた画像かなーと思ってたけど
https://i.imgur.com/hpgaVwk.jpg
https://i.imgur.com/K4qqiZ9.png

カエルの絵が違う単騎版
https://i.imgur.com/3n0YyXk.png
の方を見ると確かに二枚目はミスで本来はソロじゃなくて竹筒かつ友達がいるべき画像っぽい?
二枚目赤いカニさん(友達)いないのにカニさんの影だけ残ってるしw
最悪の場合竹筒友達同伴、竹筒で正面向いたソロ、竹筒友達同伴のカニ非表示の誤実装でコメツキガニの竹筒画像が三枚あるパターンも考えられる気がしてきた

コメツキガニの竹筒写真で赤いカニさん隣にいるバージョン出た人いる?

359 :
うーん、ぜんぜん一品を持ち帰らない。
なんだろな。

360 :
>>356
寝起きなせいで日本語不自由だったごめん、
本来省かれるべき"友達カニがいるべき場所にいない作成ミス画像"が誤って混入して一枚余分に実装されちゃった?という意味のレスがしたかった
どっちかっていうと隣に友達のカニさんがいる正しい竹筒写真が実装されてなくて、
代わりにこのカニさんが透明で実質ソロの竹筒写真が入っちゃってるパターンの方が現実的かな…

361 :
眼鏡ふきだけだわ…

362 :
実は見切れたところに蝶さんが浮かんでいる

363 :
こりゃまた修正アプデ来るかね

364 :
>>358, >>360
赤いカニさん+竹筒は来た
この場面のねずみと蝶がまだ
https://i.imgur.com/vtotzpk.png

365 :
これはカニさんオンリーだと思うよ

366 :
ミナミコメツキガニの写真は蝶とサガリバナ、イリオモテヤマネコとネズミみたいにカニ(赤い方)専用なのでは?
同じ絵の友達違いは屋根の上から石畳見てる写真だけでしょたぶん、北海道イベの小樽運河と同じパターンで

367 :
>>354
もしただのミスで今後修正されたらマジもんのレア写真になるわけか
超絶期間限定(エラー)写真

368 :
竹筒×ミナミコメツキガニ本当に三枚あってワロタワロエナイ
流石にカニさん透明(カエルが正面向いてない)で水筒が三色のどれかのバージョンは無いよね…無いよね…?

369 :
>>360
3枚見比べたらミスっぽいかも。

地形の影の可能性もあるから影だけだと謎けど。
カエルのソロとカニと一緒を見たらカエルの腹の白い部分の大きさが違うから、
お供の誰かが一緒に居ると思うよね。

>>362
この可能性もあるけど。

誤配信なら幻の一枚だよねw
早く入手したいわ。

370 :
>>354
凄いね!
カエルさんの足の位置や帽子の赤い花が見えてるかとか
よく見ると違いが色々ある
両方GETできたの、羨ましいなー

371 :
リロ不足だった

>>358
>>360
3枚見比べると不自然さが残るのかー
カエル単体が2パターンあるのか
旅友の赤いカニさんがいるのと似たヤツが失敗作なのか、気になるな

372 :
花の写真1枚だけ来たけど、その他は全て屋根の上なんだけどどうしたらいいの

373 :
>>372

「どうしたら」と疑問に持つ意味がよく分からない

北海道イベントの時は4箇所のデザインがあったのと同様に
今月の沖縄イベントにも4種のデザインがあるよ
・屋根上
・花にぶら下がってる
・砂浜チビカニ集団
・山猫に怯える

保存したければゲーム内アルバムに保存するなり、
端末のアルバムに保存するなりお好きにどうぞ

374 :
アスペかよ

375 :
>>347だが日付変わったら無料切符配布ありましたきちんと治った模様

376 :
>>372
山猫の写真ならねずみさんだからどうぐやおべんとうを赤水筒、赤マフラー、明かり系、にんじんぼうろとかねずみさんに統一するといい感じだよ

377 :
やっと屋根の上以外の写真が届いたよ
蝶々さんと一緒だった
お花にぶら下がってかわいいなあ
この調子で色んなとこ行ってきてくれ

378 :
まずはサガリバナ二人旅水筒三色揃った
小さくて判別メンドイのから片付いたのはラッキーだわ
なんか北海道の時より携帯品に対する反応が素直な気がする

379 :
赤ってねずみだったの?

380 :
アイテムの説明に書いてあることをなんで訊くの?

381 :
北海道イベント時、小樽での写真はマフラー5種が認識出来たけど、今回、沖縄の写真は被写体が小さ過ぎてボトルキャップの色違いが分からないわ〜

382 :
北海道イベント時、小樽での写真はマフラー5種が認識出来たけど、今回、沖縄の写真は被写体が小さ過ぎてボトルキャップの色違いが分からないわ〜

383 :
一人で行くと屋根の上ばっかりだ〜
そしてやっといっぴんがもらえた
うちなーかえる

384 :
>>381
赤青黄ねじねじ とあと何ですか?

385 :
中尾彬かよ

386 :
そういやまだうちなーかえるとして沖縄に凱旋してなかったな
次帰ってきたら称号変えてみよう

387 :
>>379
>>232 に説明の画像投下してるけど
自分でもゲーム内でちゃんと読んだ方がいいと思うよ

388 :
テント代用品?

・現地調達の葉っぱテント
・月夜を見上げながら焚き火
・コンクリブロック内で帽子を布団に睡眠


舟の代用品?
・木っ端の筏(2種)
・カマキリ船頭の笹舟(カニさん同乗)


イベント時の代用品
・北海道→ネジネジ色襟巻き
・沖縄→竹筒ボトル

389 :
サガリバナ・屋根・カニ・ヤマネコの写真となんか青いグラスでうちなーかえる来た
沖縄のいっぴんは一個でいいのかな

390 :
>>389
めいぶつ
ちんすこう
油断すると口の中が砂漠になる…

391 :
いっぴん・青いガラスと
めいぶつ・ちんすこうは来た
うちなーの称号が貰えないのは
まだ西表山猫写真だけ無いからかなー

392 :
>>390
屋根に行きまくったのでちんすこうは10個超えたw
ヤマネコの目つきの悪さが可愛い

393 :
写真は初日に全部揃ったのにいっぴんだけ来ない
来ずに終わった北海道と同じ運命か

394 :
うちもいっぴん来ない
北海道の時はいっぴんすぐ揃ったのに青い池に行かなくて苦労したわ

395 :
まだアプデから10日くらいだろ
あと2ヶ月半もあるんだから称号は余裕だろ

396 :
アプデしたら音が鳴らなくなったんだが

397 :
と思ったら直った

398 :
いっぴん称号きたあああああああ
北海道のときは遅かったけど今回はまあまあ早かった

399 :
道中カニとの汎用写真が2枚来てたのに、沖縄では山猫との単独写真だった。しかも紫ボトル。
こういうこともあるんだね

400 :
まいまいとぷかぷかは大量在庫のちんすこうで喜んでくれる
ぶんぶんは未確認
まいまいにとっては水分を持っていかれて危険に思えるけど奴はとうがらしも好きだからなぁ

401 :
プカプカは茶葉が好きだぞ

402 :
チケットもっても沖縄なかなか行かないし帰りも遅い…

403 :
>>400
ぶんぶんはお腹いっぱいだった
まいまいはなんでも喜んでくれるけどぷかぷかは選り好みが激しくて難しいわ

404 :
しまったー
イメージだけで勝手に赤がカニだと思ってた

405 :
>>404
しまったしまった島倉千代子状態やんか

406 :
http://aiwofg.s1008.xrea.com?71048/72831934

407 :
イベントは行き先固定されててすぐ揃うから次のアプデまで暇な時間が長いな

408 :
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F0nX1UEAE74Zm.jpg  
  
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/qXQk2mmZLd Android https://t.co/ikKh85KkAF    
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
     
 数分の作業でできますのでぜひご利用下さい    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


409 :
3月のアプデで増えた景勝地の いっぴん がまだ揃わないユーザーも居るんですが

410 :
北海道イベントとか
沖縄イベントとか
3ヶ月おきぐらいに何かしらアプデしてるので
最近始めたユーザーは簡単に全部はコンプしなさそう

自分は2018年2月からやってるので
単にウチのカエルがなかなか持ち帰らないのんびり屋って事なんだろうけど

411 :
俺が俺が、って感じの書き込みは控えたほうが

412 :
カニがいっぱいいる写真だけ来ないからピロシキを持たせてみたら一発で来た
おかげで称号ゲットできた

お弁当変えるのマジおすすめ

413 :
>>408
ばらまき乙   

414 :
>>411
暇な時間が… とか言われると皆がそうではない
と言いたくなるじゃない?

究極のランダムプログラムで
攻略方法サイトを見ながらやるのは
本末転倒な気もするから見てないけど

415 :
旅かえるとねこあつめだけやってるんだけどおすすめありますか?

416 :
>>415
なめことマージドラゴンやってる

417 :
横からすみません
マージドラゴン私もやりたいんだけど英語だけだよね?

418 :
>>417
いや普通に日本語版あるけど

419 :
>>418
もしかしてAndroidですか?
iPhone版だと英語しか対応してないみたいです

420 :
あーごめんAndroidだ

421 :
Androidは日本語対応してるのか、いいな
もうちょっと待ってみるか

422 :
>>415
まだβ版だけどどこでもいっしょのトロとパズルやってる
パズルは要らないけどトロとの会話が楽しい

423 :
>>421
iPhoneだけど
マージドラゴン
日本語対応してるよ

424 :
山猫の写真ばっかり来るんだけど

425 :
>>412
ピロシキは盲点だった

426 :
なるほど
6回連続屋根上が続いてるので、ピロシキも選択肢に入れてみよう

427 :
ちょうちょと沖縄の写真かわいいなあ
癒される

428 :
名物50個くらいまで集めたいからこのままいっぴん持ち帰らないで

429 :
>>412
めっちゃありがとう!!ピロシキのお陰で大漁カニ来た!!
この流れで蝶とねずみも来てくれ頼む…

430 :
この間のアプデでチケット無くなったあげく写真全部屋根

431 :
えー、ピロシキでネコと花しか来ない

432 :
>>354
ボトルは違うけどこの2種類の写真きたね

433 :
>>432
マジで?
片方は、カニさんいないだけのミス写真と違うのかなー?

434 :
かえるソロ(ポーズ違い)でヤマネコ+自作水筒来た
8月まであるとはいえコンプは遠いな
https://i.imgur.com/0QhmM9X.png

435 :
もう出たパターンだと思うけど
正直キリがない

436 :
ずっと屋根

437 :
iOS不具合修正アプデきた
って事は>>358のヤツは手に入らなくなった可能性があるのか?

438 :
サガリバナのボトルの色わかりづらーーー
茶色に見えるんだけど持たせたのは赤と紫なんだよね
持たせてないボトルで写真撮ることもある?それともこれ茶色じゃなくて赤なのかな

439 :
猫も花もこない
沖縄に行ってもないことさえある
反抗期かよ

440 :
沖縄のお土産少ないのはウチのかえるさんが帰宅道中で食べてるのかなー
前回なんか写真は道中のみでお土産は三つ葉と福引券だけだったわ はははははw
もー!おまもりを四つ葉と切符の二つ持たせたいよー!

ところで沖縄のお土産は
「ちんすこう」「島らっきょう」「島唐辛子」「マンゴー」と逸品になるのかな

441 :
>>440
うちはバナナもお土産に持ってきた

442 :
とりあえず写真4種揃った!後はいっぴんと称号だけど地道に旅立たせる以外取りやすくなる方法とかあるん?

443 :
ありませんよ

444 :
約一年と四か月遊んで
やっと今、かえるに三つ葉ゲット

445 :
>>441 そうなんだ!ありがとう
と言う事は5品と逸品かな。次に帰ってきたら沖縄に行ってもらおう
気になって見てみたら、バナナって3ヶ月やってて2個しか貰ってなかった

アプデしたら、逸品と名物欄にあった空枠が消えたわ
「ちろり」と「グラス」の間にあったから北海道だよね
と言う事は、もう手に入らない可能性があるって事かなあ
空枠有るから、この秋冬に期待したのに残念w

446 :
イベントの時はスゴロクのマス目が少ないのか、お土産が少なくなるね

447 :
最近始めたタブレットの方はまだ他の称号殆どない状態だけど
沖縄行かせても一向に称号GETしないからやっぱり何か条件あるのかな
全部揃ってるスマホの方はすぐに称号GETしたのに

448 :
北海道と沖縄は写真4種類コンプ+いっぴん入手で称号獲得だよ

449 :
ずっと屋根→ネズ公とヤマネコ→ずっと屋根
早く花の写真見たい

450 :
>>448
そういっぴん入手してないんだ
そのいっぴん入手速度が他の称号獲得度合いによって違うのかな?って

451 :
称号、いっぴん、それぞれの写真1パターンは取れたんだけど、みんなボトル違いとかもコンプ狙ってるの?

452 :
出来る限り全パターン網羅したい

453 :
>>440
うちのかえるはらっきょうも持って帰ってきたよ

454 :
>>453
>>440
>ところで沖縄のお土産は
>「ちんすこう」「島らっきょう」「島唐辛子」「マンゴー」と逸品になるのかな

島らっきょう=らっきょう

455 :
>>451
ボトル違いは切りが無いから集めてないけど、各地のかえるさん単独とお友達同伴ver.は欲しいかな
かえるさん単独だとポーズ違うからね

屋根の上のやつねずみさんとしか行かないや…
かにさんやちょうちょさんとも屋根に上ろうよ〜

456 :
みんな色々楽しみ方があるのね

よく見たらカニ軍団の大きいカニさんなし版だけ取れてなかったから後はそれを狙おうか

457 :
>>454
あれ普通のらっきょうととうがらしじゃなかったのか!

458 :
初期は貴重だったマンゴーが沖縄イベントでほぼ毎回手に入るようになったな

459 :
果物だと何気にバナナが少ないんだけど、とうとうマンゴーの在庫の方が多くなったわ
バナナも沖縄土産でたまにもらえるけど

460 :
自分の確認してきたらいちご98個もあったわ

461 :
いっぴんゲットできないー。道具何持たせたらいいんでしょうか。

462 :
島らっきょうと泡盛は合います!

463 :
苦節2年半、ようやくかえるに三つ葉の称号をゲット
嬉しいです!

464 :
>>461
俺もはてなばっかり、なんでだろね?

465 :
>>458
まじかよ。

466 :
キッシュでもいっぴん持ち帰ったし気長に待てばいいよ

467 :
ためこんだ福引き回して
イベントチケットを20枚ほど確保したのに
持ち物見たらゼロになってるし
支度の一覧でもゼロで吐きそう なんで?

468 :
イベントで引き換えてる?

469 :
>>454 >>457 ああごめんなさい
普通の「らっきょう」「とうがらし」が増えてる事は分かってたんだけど
初イベントに浮かれて、沖縄なのでつい「島」と付けてしまっただけです……

称号来ないと思ってたら、写真があと2種必要なのかあ
かえるさん、ヤマネコと花に行ってください

470 :
>>467
引換券を旅行券に変えてないとか?

471 :
この間のアプデで消えた

472 :
四つ葉99カンストしたポストも溜まってるし
何かと交換出来るような救済措置作ってくれないかな
イベントのたびに貯まり放題だ

473 :
>>437
>iOS不具合修正アプデきた
>って事は>>358のヤツは手に入らなくなった可能性があるのか?

3日ぐらい前の1.6.1 より更にアプデ?

474 :
>>438
偶然にも赤+紫で旅立ち → 赤ボトル・花と蝶々
という結果写真ならきたけど
茶のボトル?
分かり難いのは禿同

赤ボトルの写真
https://i.imgur.com/mhda9x2.jpg

他に紫ボトル
https://i.imgur.com/JDGBQhC.jpg

475 :
やっと称号もらえたというか逸品を持ち帰ってきてくれた
スコーンを3回連続で持たせておみやげは三つ葉と福引券という状況にも耐えて
そろそろかなでキッシュ持たせたら
サクッと持ってきてくれた

イベント開始からずっとキッシュでたまにぼうろとかにしてたけど
敢えてスコーンが功を奏した

さてこれから何すんべ

476 :
相変わらずの屋根

477 :
>>474
間違い探し…

478 :
かえるに三つ葉ゲットしたけど、結局この称号の効果ってなんなんやろ?

479 :
>>478
どの称号にも具体的な効果は、ほぼないよ
初期のころ、かみだのみ だけ反対方向(フォカッチャ持たせても青森行き等)
に旅しやすくなる効果があったけど、今は不明

480 :
>>474
そうそうこの上のやつ茶色に見えたんだよねやっぱり赤かあ
じゃあ茶色のボトルの写真改めて狙わなきゃだな…
ヤマネコも茶色ボトルだけまだだ
この二枚で多分コンプかな
まぁのんびりやりますか

481 :
>>479
そうなのか。。。
いっぴん持ち帰りやすくなるとか色々期待してたけど、
あくまで『称号』って意味なんやね。

ありがとん。

482 :
称号かー
かえるにみつばゲット以来ずっとそれのまんまやってるなぁ

483 :
同じく
大差ないし変えるのめんどくさくて
わー地震

484 :
>>467
イベントチケットは持ち物欄じゃなくて
庭先のイベント欄開くと右上にあるよ
それを南の旅券に変えると持ち物欄の御守りのところに載る


いっぴんこない
前回の北海道は鶴と並走する写真待ちしていたけどこなかったから
今回もヤマネコ単独で木に隠れる写真や
カニのソロはこない予感がする

485 :
北海道のチケット使える!

486 :
デマ?

487 :
北海道のチケット使える(北海道に行くとは言っていない)

488 :
当時の引換券の事だろ
それとも北国切符か

489 :
>>488
期限が切れているって書かれてるんだけど持ち物にセット出来たよ
2枚残っていたのがゼロになった
北に行くかどうかは分からない

490 :
いっぴんの上段右端の品どちらの地区なのか教えてください

491 :
>>490
赤べこ、裏磐梯の毘沙門沼

492 :
教え過ぎ(笑)

493 :
>>491
ありがとうございます
御守り東の方角と北の方角で臨んでみます
こんな時しか使うことないのと効果もプラシーボ程度というのがネックですけどね

494 :
北海道イベント終わった直後に無効になった北海道旅行券セットは出来るけど北海道にも北方面にも行かないの検証結果出てたよね?

495 :
>>484
器と赤か紫のボトルで
カニのソロ2連続来たよ

496 :
もう10回以上いっびんがはてなマークで来ない
北海道イベの時も写真揃ったのにいっびん来なくて
称号もらえずの悪夢再来しそうで涙(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

497 :
かえるさんが、沖縄行っても道中写真しか送ってくれない
その上お土産は三つ葉と福引券w何回目だwもう笑うしかないww
らっきょうとか唐辛子でいいんです。名物を下さいかえるさん……

なんかイベント期間だと言うのに白玉しか出ないー初日の青緑祭りが嘘のようだわ
引換券は90枚突破したから、友達の確立上げの為にぼうろが欲しいのになあ

498 :
期間8月31日まであるんだよ
焦りすぎ

499 :
前回間に合わなかった人もいるからね
焦る気持ちもわかるよ
自分も称号はギリギリだったし

500 :
1本の木にマンゴー900個も! 沖縄 今帰仁村 | NHKニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190619/k10011960051000.html

かえるが沖縄から持って帰ってくるマンゴーはこれか?

501 :
そういう事か!w

502 :
>>497
お弁当と称号は何にしてるの?
どっちも長旅仕様にしないと名物たくさん持ってこないと思う
キッシュで回すのもいいけど、せっかく8月末まであるから数日放置のつもりで道具セットしてみては?

503 :
北海道イベの直後に始めたけど幸福の鈴いらないって言われたの納得だわ
四つ葉余りまくるね
結局鈴買って沖縄イベ始まるまではお世話になったけどもう使うことないかも
ふくびきでもお守り系たくさん手に入ったし

504 :
>>495
ありがとう
イベント始まってから
テント・器・灯・ボトルを置いて選ばせていたけど
早速器2種と赤と紫のボトルを置いてみた
今留守だから次の旅に期待する!

505 :
四つ葉はな、余りまくって捨てるほどある者と、いつまで経ってもちっとも増えない者とがおるのじゃよ…

506 :
屋根ばっか登りやがって
お前は堺正章かよw

507 :
>>354の2枚目のバグっぽい写真きた
道中の写真ががちょうちょだったのでやっぱり上空にちょうちょ説濃厚

508 :
沖縄イベントが始まった時には新しいいっぴん枠が2個あったのに昨日に不具合修正のアップデートしたらいっぴん枠が1個に減ったわ。

509 :
>>507
ハッとしてうちも確認したらバグ写真、紫ボトルだったわ
ちょうちょさんお供の時にカニ軍団引くとバグ写真になるって感じなのかな?

510 :
>>504
かえるソロ待ってた人だよね?
それでそのラインナップで選ばせてたら余計に確率下がるし効率悪いと思うけど…
世の中色んな人がいるなあ

511 :
自分の旅かえるがいまだにアプデこないんだけど他にもそういう人いる?

512 :
イベントページの帽子を脱いだかえるさんを見る度に「11人いる!」の石頭を思い出す

うちのかえるさんはバナナ&ちんすこうの組み合わせが多くてマンゴーがレア…

513 :
イベント初日にヤマネコ写真が来てラッキーと思ったら、
そのあと屋根写真と汎用系しかこねー
いっぴんもこねー
引換券もなかなか貯まらん

かえる本人(はてなき冒険家)は帰ってきたと思ったらまる2日家に
いつづけてるし…

514 :
>>509
もしかしてバグが直されないと
チビカニ軍団の旅友にちょうちょさんは永遠に来ない可能性?

515 :
さっき四ヶ所目の写真持って帰ってきたんで
とりあえず全部揃ってやったぜと思ったら、なんか沖縄イベントが終わったことになってるよ!
イベントアイコンタップ→現在開催中のイベントはありません
南の旅旅行券はセット出来るけど、赤字で使用期限が過ぎていますの表示
試しに旅行券で行かせてみようかと思うけど切符無駄になったら嫌だし、
修正来るまで未入手逸品の旅にでも行くか 泥7です

516 :
>>515
ほんとだ、さっき石頭レスを書き込んだ時は開催中だったのに

517 :
開催中に戻った なんやねん

518 :
あれ?こっちも直ってるわ
教えてくれてありがとう

519 :
>>506
悟空屋根登ったっけ?と思ったら時間ですよか!
浅田美代子と天地真理も出てたっけ

520 :
なんか部屋がカレーくさい

521 :
過去の経験からするとカニ軍団の写真に蝶々やねずみバージョンはないと思う。自分もバグっぽい単独写真きたけど、ボトルは茶色だった。

でも蝶々が見切れてるって考え方は面白いからそう思うことにしよう

522 :
いっぴんだけが来ない

523 :
やねやねやねやねやねねこおおおおおおおおおおお!!!!!

524 :
>>513
かばんの「かんりょう」ボタンを押すと早めに旅立ってくれる
知ってたらすまん

アプデ手動にしていて気づかずおとといからイベント参加
前回のイベントで余らせてた引換券が残ってる仕様?旅行券すぐもらえた
写真4種はすぐ来たけどいっぴんも称号も来る気配無いから前回と勝手が違うな

525 :
そうそう
北海道で余らせてた旅行券引き換え前のイベント券
沖縄にも使えたのは親切設計だったね

北海道イベントの終了頃に
余らせたら勿体ないとか
余ったのを次のイベントに使用できるの?とか
期待と不安の会話があったけど良かった

526 :
東京は浅草寺雷門だったけど
大阪は大阪城か道頓堀か

527 :
>>525
やっぱりそうか ありがとう

沖縄は旅の途中の写真が特別仕様というわけではないのかな
前回は雪まじりの道端も欲しくてピロシキ持たせたりしたけど
今回はいっぴんが来るまで心置きなくキッシュで回せそうだ

528 :
今更ですが
四つ葉は99までしか持てませんか?

529 :
手持ち 99
ポスト 99

合わせて 198

530 :
>>527
偶然かもしれないけどイベントが始まってからの海の色が全部エメラルドグリーン

531 :
今さら北海道イベント用の称号あったと知った
北海道取らずに沖縄の称号とれた人いる?
両方とってる人の画像見たら称号スロットが自分より一個多いみたいで
北海道取得が条件の一つなのかとちょいと心配

532 :
お友達と一緒の花カニ猫がようやく揃ったと思ったらまた屋根じごく…
単独写真来てくれーー

533 :
>>530
なんとなくだけど、エメラルドグリーンの写真は海辺で、濃い青色の写真は湖畔だと思ってる。
確証はないけど。

534 :
>>526
道頓堀だと商標が出てくるからその他は万博記念公園が考えられるかも

535 :
称号かえたりお弁当かえたりしたけど屋根写真しかこないわ

536 :
>>531
イントールして開始した時すでに道イベ終わってたけど沖縄称号もらえたよ

537 :
>>526
梅が枝餅のたこ焼きバージョンとか

538 :
他の子とのバージョンもあるのかな
持ってたら見せて下せえ
https://i.imgur.com/Vk1tg0I.jpg

539 :
やっといっぴんと称号来た!
ぼっち写真集めしたらボトルカラー収集に励むか

540 :
>>538
これはイベント関係ないレア汎用

541 :
沖縄いっぴんに琉球グラスもらった
わーい

542 :
>>540
他の子ともあるのか知ってる?

543 :
>>538
ちょーちょさん
かにさんのもあるよ
https://i.imgur.com/miBMtEd.png

544 :
ここにはしょーもない自慢シイが居座ってるからな

545 :
>>538
他の子バージョンあったと思うけど
うっかり画像削除しちゃったのわ、ごめんね

546 :
>>529
プラス庭に20だっけ?

547 :
>>546
30

548 :
ごめん20かも

549 :
>>536
安心した
ありがとう

550 :
>>538
https://i.imgur.com/LmUepNy.jpg
カニさんと

551 :
>>543
>>550
有り難う!位置もポーズも違ってかわいいなぁ
頑張ってコンプ目指すよ!

552 :
ねずみさんって赤が好きなのかな
北海道イベのえりまきも沖縄イベのボトルも、ねずみさんのお気に入りは赤だし

553 :
>>552
マジレスするとカニさんは自分が赤いから
赤の襟巻きしても目立たなくなっちゃうし
ねずみさんは茶系だからピンクや赤が似合うという選択肢では?

554 :
大阪だと水掛不動がありそう

555 :
>>538
きゃわいいのう

556 :
大阪は太陽の塔じゃね?

557 :
通天閣でもいい

558 :
思い切って三角公園で

559 :
>>556
著作権とかどうかね

560 :
たこ焼きでええやろ

561 :
太陽の塔は著作物ではないので著作権はないでしょう

562 :
太陽の塔は最初の大阪万博開催100周年の2070年に史跡に指定されるレベル

563 :
交番の前に包丁を突き立てたおまわりさん

564 :
沖縄で屋根に乗っかってる絵でちょうちょさんバージョンってある?
カニさんとハムスター…ねずみさん?と単独のはもらったんだけど。
まだゲットしてないだけかな

565 :
>>564
はい

566 :
>>564
あるよ〜うちも屋根写真はちょうちょさんがラストで中々来なかったよ

567 :
>>561
いい加減なこと言うな

568 :
福引券がついに999枚溜まったので解放
白136、青58、緑27、赤4、黄3 計221回でした
赤が絶望的に当たりませんでした

569 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
ブンブン イチゴに
カメは水
かたつむりは 酒のあて

570 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>557
あべのハルカス

571 :
Twitterなどで見た中国版の写真を参考に未出の府県での写真を予想してみると…

兵馬俑→宮崎で埴輪
砂漠→鳥取で砂丘
どこかの観覧車→大阪の万博記念公園の観覧車

ってとこかなぁ

572 :
一品を全く、本当に全く持ち帰らない。

573 :
逸品では

574 :
とうとううちにも影だけの空白写真が来た〜w
道中もずっとかえるさんだけの単独写真だったのに
水筒も竹筒だし
どういう条件のバグなんだろう
バグじゃない方のかえるさん単独カニまみれ写真がまだ来てないからそっちが欲しいのにな…w

https://i.imgur.com/HDZc8Kj.jpg

575 :
春? 北海道
夏 沖縄
秋 京都とか?

576 :
福引の青玉や黄玉っておまけで補助券や今だと引換券もくれる白玉よりハズレ感がある

577 :
沖縄チケット持たせて道具持たせないとぼっち旅行写真の確率上がった気がするけどどうなんでしょ
屋根瓦は道具あっても一匹なの多いけど、他のは連続で2か所来てくれた
アップデートのおかげで沖縄チケット余裕出てきたからありがたい

578 :
「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。
http://aiwofg.shop?443m6vi/876569743815

579 :
バナナ増えてるけどおともだち全員好きじゃないんだよね

580 :
>>579
ぶんぶん喜んでたよ

581 :
みんな嫌いなミカン

582 :
「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。
http://aiwofg.shop?gtqi5c/8924052194301

583 :
ボトル各色で一人旅
手作り水筒で友達と
この二つ揃えるの難しそうだなぁ

584 :
音楽が癒される♪

585 :
中国版てインストールできないの?

586 :
タオバオアプリインストールすればいいのか
日本版でも中国まで行けるようになればいいのにな

587 :
パンダと一緒に万里の長城

588 :
ぶんぶんにちんすこうばかり食べさせてるから口の中パッサパサなんだろうな

589 :
さっきラジオで言ってたけど、来週と再来週の週末に沖縄でサガリバナの観賞会があるらしい。
ちなみに申込み不要だから時間と興味のある人はぜひ。
今年は旅かえる効果で来場者が増えるかも。

590 :
なんかちんすこうぱさぱさで上げるの可哀そうと思ってたのに
ちんすこうばかり食べさせてる人がいて笑った

591 :
>>558
炊き出しの具にされるで

592 :
中国版はタオバオID作るのが面倒だな言葉わからないし

593 :
>>565,567
ありがとう
よっしゃ!
かえるさんにもうちょっと頑張ってもらうわ

594 :
最近、スレもアプリのアップデートも確認してなかったから、今日ようやくイベントに気付いたわ…。
毎日起動はしてたのに。

595 :
>>588
まじかー😭

596 :
>>587
パンダはチベットに帰してあげて

597 :
なんかあっさりキタ━(゚∀゚)━!

598 :
ちんすこうとらっきょうが大量にある

599 :
うちのかえる、ネコばっかり見に行く…
度胸試ししてるんだろうか…

600 :
いっぴんコンプした
最後は沖縄じゃなく関東の犬張り子
沖縄飽きて四つ葉持たせたらすぐきた

601 :
蟹軍団のカニさん無しだけなかなか来ない・・・

602 :
>>599
あのイリオモテヤマネコさん、歩いてる姿がのっしのっししていて貫禄あってかわいいよね

603 :
>>602
のっしのっし分かる
しっぽもしっかりしててかわいい

604 :
中国版で川と橋の欄干に乗ったかえるの写真があったけど、日本で未出のとこなら高知の四万十川かな。
山形の最上川や熊本の球磨川なら急流でのどかさが感じられなさそうだし…

605 :
ぷかぷか大人しくういろう食え

606 :
せっかく中国のイラスト作成したんだろうし日本コンプしたら日本語版で中国旅行できるようにしてほしい

607 :
課金買い取り型でいいから中国かえるリリースして欲しい

608 :
ヤマネコ写真の2枚目(両方ネズミさん)が来たから消そうとして
ここで「ボトルの色違い」があるってレスがあったの思い出してチェックしてみた
本当にボトルの色違いがあるw なにこの間違い探しww

屋根はいいとして、他三種の写真の色違いを考えると気が遠くなりそうだわ
もう各友達1種ずつ残すのでいいかな。でもどっちを消そうか迷うねこれ

609 :
>>606
ジャンボまいまい親子の写真は中国版の輸入もの。

610 :
自分のかえるが万里の長城に行くところ見たい
友達はどうするか

611 :
泥アプデきてるけど何だろう?

612 :
何これ?

https://i.imgur.com/O17f4uX.png

613 :
>>611
逸品が出ない問題を解決してくれたのだろう
…まだ出ない…

614 :
ボトル追加だけ?

615 :
>>613
うちも
iOS版はとうに出たのにさっぱり

616 :
自分もいっぴん全くこない
スマホの方はすぐきたけど最近始めたタブレットの方だから引換券も少ないし参った

617 :
泥だけどイッピン来ないね
追加お土産と写真は初日で揃ったけど
イッピンだけ未だに来ないわ

618 :
今日は写真も土産もなかった
沖縄に三つ葉毟りに行ったらしい

619 :
泥の逸品は結構すぐきたよ(os 8.1)
1.6.2のアプデなんだろう?
素敵な画像が減らされてたら嫌だな

620 :
沖縄いっぴんはもう4回持ち帰ってくれた
しかし北海道はフル参加にも関わらず一度も持ってこなかったから偏り酷いんだよね

621 :
蓋の色を確認するために写真を拡大してて気がついたんだけど、ちょうちょが笑ってるんだね
他にこういうのあるかと探したら笑顔とは違うけど灯台でかえると一緒に目を細めてた

622 :
泥だけどアプデ前にいっぴんをやっと持ち帰って称号貰えた。
まだ来てないのは、ちんすこうとは別のもう一つのめいぶつだな。

623 :
沖縄アプデがあった時、いっぴんが2つ増えてたような気がするんだけど気のせい?
ちろりと木彫りの熊の間に「?」があったような記憶があるんだけど…

624 :
>>623
あれは1.6.1のアプデの時になくなった。

1.6.2にしてみたが、何も変わらないなー。

625 :
>>624
レスありがとう
やっぱりあったのね

626 :
泥、沖縄の前のアプデ(鳴門とか)のいっぴんが未だに1ヶ所も出てくれない
行く確率も低いし揃うまでどれくらい掛かるのやら

627 :
ぷかぷかマンゴーをなぜ迷惑がるのだ!

628 :
数字的にマイナーアプデなので不具合の修正程度かと

629 :
逸品と名物の一番下の二つ
それだけ木枠?がくろっぽいんだけど何か意味があるのでしょうか?

630 :
>>629
一番下のはイベントで手に入るもの

631 :
三つ葉称号やっといただきました
称号コンプ出来たので
あとは赤べこを探しの旅

632 :
>>630
なるほど、ありがとお!

633 :
http://zazao7.shop/?rapr/787053

634 :
http://zazao7.shop/?s0rk/78338075426

635 :
もしやチビカニさんの浜での
謎の空間がガチのバグ >>358
今回のアプデVer.1.6.2 で改善されちゃったとか?
iOSだけど「不具合を修正しました」って書かれてたよ

アプデしないで写真GETを狙えば良かったかなぁ…
まだカニ浜写真は1枚しか無いよ

636 :
かるかんと温泉まんじゅうの間の?めいぶつの情報は出てないよね?

アプデ時は沖縄イベントと同時に通常の名所・名物・逸品が九州地方のどこかで追加されたと思ってた。
逸品が消されたし、追加名所もないんだろうなぁ。

637 :
>>636
かるかんと温泉まんじゅうの間は丸ぼうろじゃないの

638 :
なんでiOSの方は引換券くれないんだろう

639 :
>>638
毎日1枚、日付が変わったころにくれるよ?
それのことじゃないの?

640 :
自分のiPhoneもアプリちゃんとアップデートしてるのにイベント参加できるようになったの
先週から。それまで毎朝の引換券も貰えなかった。

641 :
iOSが古いとか?

642 :
>>631
うちも今「かえるに三つ葉」ゲットしたわ。リリース当初からやっててやっと来た。

643 :
引換券毎日10枚はもらうけど
旅に出るのは1日2回程度だから貯まるな〜

644 :
>>637
( ̄▽ ̄;) あ、そうでしたね。

645 :
イベントだとお土産少ないから名物がどんどん減っていく
たまには沖縄以外にも行ってみるか

646 :
いえーい、やぁっと逸品がきた
同時に称号もとれたけどこれは写真全種(お供や持ち物違い除く)と名物、逸品入手が条件なのかな
だとしたら北海道は撮り忘れた写真があるのか…

647 :
>>646
https://i.imgur.com/5RX8hEY.jpg
https://i.imgur.com/8F8rr4I.jpg
https://i.imgur.com/iAVZDYJ.jpg
https://i.imgur.com/Fx1QkdA.jpg
無いのありますか?

648 :
まあ俺のちんすこうでも喰えや

649 :
今さら気づいたんだけど、送ってくる写真っていかにもって感じのステレオタイプな観光地は少ないんだな

沖縄だと首里城とかシーサーとか
北海道だと時計台とか

夏の北海道でカラフルな美瑛の写真とか良さそうだけどね

650 :
>>647
二枚目と三枚目がないかな
小樽ばっかのとこに鶴が来てレアきたーと日常に戻っちゃった
いいもの見れたありがとう

651 :
夏イベ少し前から始めて最安値以外の道具も買えるようになったけど喫茶店(青緑)前の頬かむりで持参した手ぬぐいの柄が反映されてる!
月夜テントや器舟なんかも基本3種類ずつあってそれぞれお供がいるのか
コンプの道は長いな…

652 :
>>649
イベント以外でも、なんでそこ?って場所があるよね

松島の透かし橋とか
東京は東京タワー、スカイツリー、東京駅、レインボーブリッジとか
候補は山とあっただろうけど、なぜか雷門
千葉だったら成田空港やマザー牧場の方が有名そうだけど鋸山(ネズミの国は著作権で外す)

ちょっと外した場所をあえて探してる感じ

653 :
>>651
手ぬぐいは、緑背景だけじゃなく
人間の巨大足の下とかも持参したのが反映されてるよ

福引きで金平糖をGETしたら、4つ以上貯まるまで使うの我慢するのを勧める
4回以上連続で金平糖を持たせないとGETできない称号あり

654 :
>>651
テント(蝶)、お椀(かに)のみじゃなかったっけ

655 :
>>651
あと「まんじゅう怖い(30個以上所持)」も…

656 :
>>653-655
ありがとうございます
沖縄画像だけでも結構あるみたいだし2年計画ぐらいでのんびり集めます

657 :
>>654
あと、灯り(ネズミ)もね

658 :
今回の称号はどうやったら手にはいるの?

659 :
ちょっと上読めばわかるよ

660 :
>>659
それ言うとまた正義感()と偽善の塊の優等生が怒るよ

661 :
四国のいっぴんがタオルじゃなくて藍染ハンカチで良かったわ

662 :
>>654 言われて初めて気づいた! ありがとう

起きたら三つ葉回収が日課になってるんだけど
まいまい来てたからもてなそうとして、1個しか無い名物出しちゃった……
始めてから4ヶ月間で1個しかもらえてなかったのにー!!
しかも「お腹いっぱい」とか言ってるし ああああ自分のばかああああ

663 :
うちのかえる、沖縄行くとほぼ毎回ちんすこう持ち帰ってくるんだけど
そんなに業者の口をパサパサにしたいのか

664 :
口の中パッサパサのウサギのAA思い出したw

665 :
∩∩

666 :
>>661
本当それよ、愛媛県民だが恥ずかしいわ

667 :
今更だけど公式の名物と一緒の絵がかわいい
縛り無くして公開してるのもいいね
年賀状があったの今気づいたわ

668 :
屋根屋根尾屋根宮根屋根のオンパレード

669 :
>>627
ぶんぶんがみかん嫌いなのが解せない

670 :
どなたか赤べこを持って帰ってくる持ち物と弁当を教えてたもーれ

671 :
キッシュ 青色のお守り とうめいな器 ろうそく

672 :
>>668
宮根が混じってるw
弁当色々変えてみた?

673 :
さるぼぼを持って帰ってくる持ち物と弁当も教えてー

674 :
ずっとキッシュで回してるんだけどこっちは屋根が全然来ないぞ
ネコかカニかネコたまに花でカニ…って感じ
屋根の写真が一番パターン多いのにな〜
ちょうちょさんと屋根に登る写真がまだ無い

675 :
 ∩ ∩
( ・・ ) 

676 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
カバンと机にアイテム持たせたのに
帰ってきたら
減るのは机から、っていうのが解せない。

普通、カバンの中のものから減るはずでしょ?
バグかなぁ

677 :
かんりょう押してるよね?

678 :
>>676
>カバンと机にアイテム持たせたのに
>帰ってきたら
>減るのは机から、っていうのが解せない。

>普通、カバンの中のものから減るはずでしょ?
>バグかなぁ

675の意味がよく分からないんだけど…

1:ユーザーは机にアイテム並べる
2:かえるが旅から帰ると机→かばんにアイテム選択する(旅に出る時はかばんごと持参)
3:ユーザーはかばんに中身あるのを確認し「かんりょう」をクリック
4:2の後の減った机に、またユーザーが好きなようにアイテム並べる

という至極単純な繰り返し放置ゲームだよね?
(たまに庭の業者もといお友達をもてなす、三つ葉回収)

679 :
>>676
もう一つ補足というか質問なんだけど
かえるが旅に出ている最中は
ユーザーは「かばん」閲覧不可能状態なのは、どう考えてるの?

680 :
>>679
単純にかえるが鞄持って行くからでは?笑
名物だっていっぴんだって、かえるが家まで持ってきたものが見えるシステムだよね?

681 :
頭おかしいのの相手すんな

682 :
>>680
675もそういう風に考えていると思う?

683 :
>>671
ありがとうやってみます

684 :
沖縄は各地の写真とソロ写真も手に入ったので、金平糖4つの旅に出してくる

685 :
アップデート後三回連続逸品入手
ほんとに確率おかしかったのを調整したのかと思えてきた
写真も二連続レアだし

686 :
屋根ばかりだしいっぴん来ないし引換券も中々貯まらない上に福引きは青と緑連続
何がいけないんだ…

687 :
>>686
緑色いいじゃん!


イベント始まってからずっと沖縄行ってて、今回初めて旅券セットせずに送り出したら1回目でレア写真きた。羽ペン選んでるヤツ。ただ残念なことにダブりなんだよなぁ

688 :
>>685
逸品は一度しか持ち帰りませんよ
一度持ち帰ったことのある地域の逸品は毎回必ず「済」の表示がされます

689 :
このやりとりデジャヴ

690 :
あれ怖かったわ

691 :
>>687
羽根ペンの写真、大好き かえるの品定めしてる表情がすっっごくいいんだよね

692 :
>>691
土産物屋?の羽ペンのレア絵良いよね
そういやかえるって自宅の書き物に羽ペン使ってたなー拘りあるのかなとか、小動物達の世界にも試し書きの文化があるんだなあとか、
貼ってある猫とネズミの謎イラストは落書きなのかそれとも猫に気をつけろ的な啓蒙ポスターなのか?とか、
一枚で色んな事が思い浮かんで楽しい

693 :
連続でいっぴん持ち帰ってきた

この手のレスは荒らしだぞ

694 :
3か所のいっぴんが埋まったって意味ちゃうん?(´・ω・`)

695 :
>>688
あれ?そうだっけ?
普段は全然意識してないから勘違いか

696 :
去年のGWから始めて昨夜かえるに三つ葉を頂きました今の三つ葉は43000ちょっと

697 :
>>691
ネズミさんのくるみパンのときの表情と対照的ですね

698 :
東急ハンズ池袋店で『旅かえるSHOP』が6月28日〜7月25日の期間に開催します。パスポートケースやメタルチャームなどの新商品も登場しますので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
https://i.imgur.com/cC2Go5o.jpg

699 :
>>698
ニュース乙
約1ヶ月か〜

700 :
パスポートケース!
カエルさんの持ち物にパスポートって出ないかな?
海外の写真を送ってくれるような

701 :
>>698
期間限定でいいからハンズの袋持ってる画像とか欲しくなる

702 :
広告のモヤモヤ書こうと思って来たら新しいグッズとか!!!!
何だよー絶対買いに行くわ

703 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>678
お騒がせしました。
ありがとうございます!

カバンに金平糖を入れてたのに、帰ってきたときに減ったのは机の上のものということがあって、それからきた疑問でした。

話変わって、
沖縄の写真って北海道と違って壮大なのがすくないですよね。
行ったことないからそう思うのかな。

https://i.imgur.com/UM18UBW.jpg
https://i.imgur.com/XURZJ9u.jpg

704 :
>>703
それは物理的にも北海道がマジで広大なせいでは
よく日常で見るテレビの天気予報の日本列島の地図
北海道は本州より縮尺小さくしてるの知らないかい?

705 :
いっぴんなかなか持ち帰ってくれない!と嘆いてたら一昨日やっと持ち帰ってくれて、
その後は沖縄に行かせるたびに持ち帰ってきて、今日でもう4個目www

706 :
>>703
そりゃあんた北海道の広さわかってないからだよ
札幌市だけで沖縄本島とたいして変わらない広さだぞ?

707 :
>>703
沖縄は名所じゃなく固有?の動植物特集にしたからでは

708 :
>>705
もうそのネタ飽きたよ

709 :
おおお福引きで黄色玉が出た。
東西南北選べる切符だったけど、どのタイミングで何を持たせればいいのか全然わからない。
結局大事にとっておいたまま使わないんだろうな…。

710 :
>>704>>706-707
いい加減、こいつに反応する奴も荒らしと同然だわ

711 :
>>710
そんなにカリカリしてどうした
まぁ温泉まんじゅうでも食べていけよ

712 :
温泉まんじゅうもったいなくて遊びに来る子にあげられない
すまんな…

713 :
一年もやってると温泉まんじゅうもカンストするから

714 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>704>>706-707
ありがとうございます!

715 :
始めて1ヶ月ぐらい経ったんですがお客様がマイマイしか来ない
ぶんぶん、ぷかぷかが訪問してくれる条件って何かあるんでしょうか?

716 :
何かあったよね
昔のことで忘れたけどw

717 :
もらったいっぴんの数が3、6、9になると来るようになるとかじゃなかったっけ

718 :
温泉まんじゅうやういろうとかの加工品をあげてもふくびき券もらえなくなった?
なんかアプデしてから全くもらえない
お返しが四つ葉か三つ葉ばっかであれー?ってなる

719 :
>>718
泥だけど福引券は業者広告観た時で帰りにくれるのは三つ葉か四つ葉だよ

720 :
>>718
もてなしの効果によって福引き券を貰える気がする
意外と喜んでる時より
お腹いっぱいの反応の時のが福引きだったり

721 :
ぶんぶんに温泉まんじゅうあげたらお返しがクローバー1本だった

722 :
>>721
これ懐かしいな
さてつっこむ人くるかな?

723 :
>>720
そうそう。お腹いっぱいの時の方が福引券もらえてる頻度が高いと思う。

724 :
>>720
それなんだよ
パラドックスなんだよ
満腹丸の方が券貰える
今朝蜂から4枚貰った

725 :
ぶんぶんにはちんすこうがお約束

726 :
ぷかぷかはチーズとちんすこう

727 :
ぷかぷかは水と茶じゃないの?

728 :
ネズミちゃんやカニさんと合流するためにボトルとそれぞれの道具持たせてるけどイリオモテヤマネコやミナミコメツキガニの大群の写真が来ない…
自分に似て臆病なのか(T_T)
8月末までだし気長に待つか。

729 :
https://pbs.twimg.com/media/D-IdVMUUcAATIxK.jpg

730 :
>>729
この写真まだ来ない…

731 :
ヤマネコさんカニ軍団サガリバナのボトル違い全色と手作り水筒揃ったー
でも一人旅ボトル持ちと友達連れ手作り水筒もあるんだよね…あとは運任せでいいや

732 :
>>730
これのボトルが茶だか紫だか分からないんだけど、この蝶の写真と同じのと、蝶とボトルが赤のと来てるよ
かえるボッチは竹筒のがある

733 :
>>729
蝶々さんが微笑んでるのが良いねw

734 :
https://i.imgur.com/vzIMJYU.png

フォース・マンゴー、再び

735 :
ボトルの色違いは見分けつきにくいしどうでも良い
だけどお友達違いやソロ写真欲しい
北海道は鶴並走が最後までこなかった…

736 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>734
その青い「いっぴん」がこないんです...
装備は何でしょうか?

737 :
>>736
フォッカチャ、沖縄切符、水筒2つ
で毎回来るよ。
帰りは、沖縄遠いからか、遅いけど。

738 :
>>737
あのぅ>毎回くるよ って
逸品は一回来たらずっと付くんですけど・・・
理解出来てないのにさも知った風に言うのはヤメていただきたいです

739 :
お前>>736
実際に、毎回いっぴんの琉球ガラスは>>737
の装備で持って帰ってくるよ。
お前の日本語の理解が出来てないんじゃねwww
>>738>>736なら、人に質問した後、親切心で返レスしてるのに、そんな言い方はないだろ。
コミュ障か?

740 :
>>738
737 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db1-1ed1)[sage] 2019/06/29(土) 01:49:42.75 ID:HcOOaMym0

>>737
あのぅ>毎回くるよ って
逸品は一回来たらずっと付くんですけど・・・
←持って帰って来てるのか?他のいっぴんの事言ってるのか?

理解出来てないのにさも知った風に言うのはヤメていただきたいです
←経験値で親切に持ち帰りやすい装具を案内したつもりだが、余計なお世話様でwwww
持って帰ってきてるんだろ、青いグラスは!
みんなが理解出来るようにしっかり説明しろや、スルー出来んのか?コミュ障ちゃんwww
お前、レベル的に小学生だろ!
2ちゃんは、初めてか?www

741 :
>>738
すげぇ、気を害するな、このクソガキ!

742 :
>>738
コイツが、2ちゃんやめた方がいいんじゃね!

743 :
ID変えてもワッチョイがあるのに…

744 :
愛を感じるねw

745 :
またこの流れか…

746 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>737
ありがとうございます!

735です!

747 :
やったー
カエル一人旅ショットが連続で貰えた(屋根上以外
どちらも机の上には複数アイテム並べ
カエルが選んだまま行かせた場合

サガリバナは、紫ボトルのみ持参で
https://i.imgur.com/pxOEJoc.jpg

西表山猫は、ボトル無し
https://i.imgur.com/YHf8ljG.jpg

748 :
>>747
よく見ろ 竹筒があんだろ

749 :
>>748
ああ、言葉足らず失礼
「持参した道具にはボトル無し」で、現地調達パターンの意

750 :
いいなーひとりサガリバナ
参考にさせてもらいます

751 :
サガリバナ来ない
やねやねやねやねやねやね

752 :
屋根写真さすがに多すぎだよね

753 :
まあ俺のらっきょうでも食いなよ

754 :
自分とこはミナミコメツキガニ率が高い

755 :
ぷかぷかはらっきょう喜ぶのか!
食わせて減らそう

756 :
ゲームセンターで旅かえるのぬいぐるみがいたからゲット!!
かわいい

757 :
ようやっといっぴん持って帰ってうちなーかえるになれた!
北海道に比べて時間かかったー

758 :
井出

759 :
ずっと屋根
かえる可愛いけど苛つくわw

760 :
沖縄イベント屋根シリーズ
かにさんは白地の水兵さん帽子じゃないと屋根の上は識別出来なかった気がする

かえるさんソロ
https://i.imgur.com/crXcDC0.jpg

かえるさん&ねずみさん
https://i.imgur.com/rHArMAT.jpg

かえるさん&ちょうちょうさん
https://i.imgur.com/m66Et3b.jpg

かえるさん&かにさん
https://i.imgur.com/lrWQTkA.jpg

761 :
>>703
今回の沖縄って、この4つですか?

762 :
>>761
ですよ

屋根の上
サガリバナ
森の中で西表山猫
砂浜に大量のコメツキガニ

763 :
サガリバナが一向に出ない(ToT)

764 :
半年前に福引きで稀有な「黄玉」を貰う
北の方角「北国きっぷ」に交換し使う→結果:秋田入道埼灯台

765 :
↑その4ヶ月ぐらい前に同じく「黄玉」を貰う
南の方角「南国きっぷ」に交換し使う→結果:太宰府天満宮へ1人旅
テントも持参させていたのだが、30分ぐらいの超高速で帰宅 笑

766 :
サガリバナは自分のときは果てなきとキッシュと紫ボトルとランタンで出たきがする

767 :
>>755
>>755
マイマイも好きじゃなかったっけ?

768 :
>>763
机には紫ボトルを含め、基本3つ以上のアイテムを並べ
カエルさんが選択・持参した結果→サガリバナだった4回

・フォカッチャ/オレンジテント、紫ボトル(初回GETのみ道具はこの2つしか並べず、弁当は2種より)
・フォカッチャ/赤ボトル、紫ボトル
・ピロシキ/漆器、紫ボトル
・キッシュ/透明器、紫ボトル

因みに赤ボトルと紫ボトルの2つをカエルさん自ら選択しても
屋根上だったパターン(ねずみさん一緒)もあるので、相変わらずランダムに泣かされるよー

ついでにお弁当をキッシュより安いサンドイッチやスコーンで試してみたら
写真一切無し・お土産は三つ葉(名物なし)で帰宅

769 :
ぷかぷかは渋いものが好きなのかな

770 :
iOSの最新verっていくつですか?うちのは1.6.0

771 :
>>769
茶 柿 らっきょう 栗だもんね

772 :
カンストしやすい食べ物を喜んで食べてくれるぷかぷかさん最高やな

773 :
>>770
1.6.2

774 :
>>773
appストア行ってもアップデートにならないんですよね…

775 :
すみません、スレの最初の方に書いてありましたね
レビューからいけました

776 :
>>771
何の気なくキャベツあげてた

そうなのか茶とラッキョウ溜まってるからいいもの見たありがとう

777 :
>>771
亀は長生きて事でおじいちゃんなのかなと思ってる
茶飲み友達的な

778 :
ずっと引きこもり
はよ旅行けッ!

779 :
水色の綺麗なグラスを土産に帰ってきた
あとはカニと称号

780 :
>>771
あと南部煎餅、かた焼き、らっきょうも
こうして見るとほんとおじいちゃんっぽいな

781 :
茶葉じゃなく、ズバリお茶でおもてなししたくなるねw

782 :
お茶っ葉をボリボリ食べているんじゃないかと心配になるw

783 :
喜ぶからって唐辛子を丸ごと出される客もいるんですよ!

784 :
ひょっとして一人旅色水筒って各地一色ずつしかない・・・?

785 :
まいまい→にんにく、唐辛子、チーズ=エスカルゴ
ぷかぷか→茶葉、柿、煎餅、らっきょう=おじいちゃん
ぶんぶん→みかん以外の果物、菓子類=甘いもの好き

こんな感じか

786 :
まいまいが味付けされちゃう(´;ω;`)

787 :
>>785
まいまいに味付けすなw

788 :
惚気
ひとり調理されとるし

789 :
>>785
まいまいは野菜好きなんだよぉ!

790 :
>>789
野菜類で付け合わせもバッチリ…
米と牛乳でリゾットまで…

791 :
おいちそ~

792 :
フランスではカエルも食べるんだっけ?
どうか巻き添え喰らいませんように

793 :
食用にするカエルってめちゃデカイやつでしょ

794 :
食えるとこがフトモモの部分くらいしかないからねー
食用のウシガエルは、その可食部分が小振りな鶏ササミくらいある

このかえるさんとはスケールが違いすぎる

795 :
フランスどころか日本でも…
上野で買えるし

796 :
梅雨の時期だからちょっとは大目に見てよ。

797 :
>>794
日本最古のカレーのレシピ…
https://www.olive-hitomawashi.com/column/2018/02/post-1153.html
A 水を加え、鶏・えび・タイ・カキ・カエルを入れて煮込む

798 :
なんという話の流れ

799 :
>>785
本当は怖い旅かえるw

800 :
グルメ旅かえる

801 :
無事に帰るんだぞ🐸

802 :
ヒキガエルのキーマカレー

803 :
>>802
よう統失
ツマンネ

804 :
>>784
過去の見返してみるとサガリバナもイリオモテヤマネコも単独写真は竹筒か紫ボトルだった
紫ボトルで行き先違いがあるという事は、各地で各色存在する気がする

805 :
何故まいまいからかえる食用の話題に…gkbr

でも昔旅先のフロリダで食べたカエル肉
本当に鶏肉みたいで美味しかったよ

806 :
自分語りうざい

807 :
旅支度させようと思ったらさ
お弁当にそこそこ出掛けるとか帰りが早くなるとかの説明があるんだけど
これって前から?
全然気づいてなかったわ

808 :
ぷかぷかは奈良漬けも好き

809 :
>>807
最初からだよw
去年2月に始めたけどね

810 :
気づかない方が不思議

811 :
ガマガエルのマリネアンチョビを添えて

812 :
かえるはかたつむりが大好物です(´・ω・`)

813 :
かたつむりの殻まで食べちゃうの?

814 :
やっとカニ軍団の竹筒ソロが来た
あとはヤマネコの真似してるのがほしいな…

815 :
写真はひととおり来たが(映ってるメンツはともかく)、いっぴんが来ない…

816 :
まだアプデから三週間くらいか?あと2ヶ月もあるから余裕でゲットできると思う

817 :
やねが来過ぎて壊れてるんじゃないかとさえ思う
花のやつ送ってーうちのかえるー

818 :
沖縄で雑草に隠れてる写真ってどこの写真?

819 :
まずその写真をアップしてみて

でも沖縄限定じゃない
よくある過程の写真ではないかと思うけど

820 :
そういえば地域がわかるような要素ゼロなので道中ですかね

821 :
アルバムがもう満杯なので追加ページください

822 :
アルバム枚数は上限つけなくてもいいような気がする
みつば余りまくってるし

823 :
DropboxやGoogleDRIVEへまとめてバックアップできるようになれば有り難いなぁ

824 :
アルバム三つ葉で買えるようにしてあげてもいいじゃない
だってカエルだもの

by カエル

825 :
やったあぁぁぁぁぁあ
ひとりサガリバナ来たぁぁぁぁぁぁあ

キッシュとマフラー2本

826 :
アルバムはループしてくれないのと
今何枚あるのかが最後のページまでいかないと分からないのが辛い

827 :
>>826
画像の並び替え機能があればいいのになぁと思う。

にしても、絶え間なく沖縄に足運ばせてるけどいっぴん持ち帰ってくれねぇなぁ。。。orz

828 :
琉球グラス?青いコップ
あれもう何個もらったか、屋根の写真が何枚来たことか
マンゴーが17個もあるとか、うちのカエル花が嫌いなのか?

829 :
スルー検定開始です

830 :
取引先の人が沖縄行ったらしくお土産にちんすこう貰った
ぶんぶんにちんすこうばかりあげてたからかな

831 :
アルバムいっぱいになって、一年前からスマホのアルバムに保存してるわ
時々なぜか全部消したくなる

832 :
基本的に全部スマホに保存してるけど、レア写真だけアプリ内にも残してる

833 :
引換券の上限は 999枚でした

834 :
イベントアイコンをタップすると「現在開催中のイベントはありません」が表示される
持ち物を表示させると南の旅旅行券の欄には赤字で「※使用期限が過ぎています」の表示
おかしいなと思ってここ見に来てスレをさかのぼったら、半月くらい前にもこういうのあったんだな
しばらく様子見するしかないのか

835 :
>>834
まさかとは思いますが、スマホの日付設定は狂っていませんか?

836 :
更新してないとか?

837 :
>>835 >>836
日付けや時刻の設定は狂ってないですし、バージョンも確認しましたが1.6.2で最新でした
いま旅に出てるかえるが帰ってきても表示が戻らないようであれば、サポートに問い合わせてみます

838 :
同じ症状出てたiOSだけかな?

839 :
Androidも同じく出る

840 :
iOSなら 設定→一般→暦法と進んで西暦(グレゴリオ暦)になってるかどうかも確認してみて

841 :
アイコングレーアウトしてるとか?

842 :
ああごめんなさい、肝心の環境を書いてなかった
Android8.1、Galaxy Feel2 SC-02L で、自動日時設定はONです
イベントアイコンがグレーアウトとかもしてません、そしてちょうちょと一緒に海辺にいる
かえるの写真がさっき送られてきた

以前に自宅のネットワーク環境のせいでイベントアイコングレーアウト自体は数回経験ある
ものの、その時はイベントやってない期間だったので問題はありませんでした

843 :
自分もi-phoneだけど同じ症状だな
まぁほっときゃ直るんじゃね?

844 :
自分はiPadで、さっきまで普通だったけど
今見たら同じ様にイベント終了した状況。
1,6,1からアップデートしてなかったから
不具合ってこれかと思い1,6,2にしてみたけど
変わらんかった。

845 :
他人事のように見てたら自分も同じ症状になってた!
業者のチラシ見たとき福引券しかもらえなくて気付いた

846 :
何を寝言こいてんだよ!と思って今見たら僕もなってた

847 :
イベント終わってる😭

848 :
自分も他人事のように更新してないとか?ていいながら確認したら同じ不具合出てたwww恥ずかしい‥‥

849 :
とりあえず使用期限が過ぎているといあれた旅行券を持たせる

850 :
なんかイベント始まってから2回くらいイベントアイコン消灯みたいになった覚えあるよ
そのうち勝手に戻ると思うけど

851 :
期限まだ全然あったのにまさか見間違えた?って思って見に来たら良かった…
そうそうバグるような設定でもなさそうなのになあ

852 :
持ち物見たら旅券が無効になってたからイベント押してみたら終わってた
みんななってるんな

853 :
あらやだ!うちもまた終了になってるw

854 :
旅行券持たせたのに天の橋立行って帰ってきた
見かけ期限切れでなく、持たせてもただの無駄らしい

855 :
北海道の時も1度あったね
どうやって治ったか覚えてないけど。
これも定例イベントかww

856 :
イベントが終わってる…

857 :
なにをどうミスったらこうなるんだろうかw

858 :
カニ写真まだなのにぃー

859 :
日付変わったのに引換え券貰えなくて
おかしいと思ったら
みんな同じだったんだ
イベントは終わっているし旅券は期限切れだから
かえるがカバンに入れた券を四つ葉に変えてきた

860 :
沖縄だからあっちに文句言われたとかなかろうな
こんな平和な世界に政治が入ると萎える、勃ってないけど

861 :
直ってるよ

862 :
直ったの教えてくれてありがとうって言いたくて確認したら林檎まだだったー…
手持ちの券は期限過ぎていますでイベントは現在開催中の〜ありませんだった

863 :
いや俺i-phoneだけど>>861の後に見たら直ってたし、りんごかどうかは関係ないんじゃね?

864 :
>>862
iPhoneだよ、引換券無かったらダメなのかも

865 :
>>863
林檎か泥かでアプリの作り方違うみたいだし
問題の切り分けのために関係あるかどうかを自分で勝手に判断しないで一応書いておくのは必要だと思う

866 :
>>864
あー林檎だったのか
てっきり自分が林檎で859が泥だから違うのかと思って書いたんだ

867 :
今見たら直ってた何このタイムラグ…

868 :
4台アンドロイドで2台iPhoneだけどたった今iPhoneの1台だけがおかしくなった
BGMも古いのが鳴った→BGMもどるがイベント終わったまま→全部直った

869 :
イベント無効はアプリ起動時の一瞬ネットが重いとなるみたい
うちも数回経験した
あれ?と思ってすぐ終了→再起動しても改善されないのは困る

870 :
起きたら直ってた…なんだったんだ

871 :
だからこれもイベントだってばww

872 :
天気が悪くて飛行機飛ばなかったんでしょ

873 :
最近雨多いしね

874 :
あと残すはかるかんだけになった
どうやったら持ち帰ってくれるの?

875 :
グッスマのトレーディングかえる届いたー
ひと箱6個入りでコンプ

https://i.imgur.com/YfVXjnV.jpg
https://i.imgur.com/4Wvvf5R.jpg

左橋のジャンプポーズのやつで5センチくらい、下段のねこあつめフィギュアと比べるとちょっと大きめ
全部一体成型なんで、小物がバラける心配はないな
お花持って目をつぶってるやつが可愛い

昨夜いっぴん持ち帰ってくれて称号ももらえたし、いい日だ(荒天だけど…)

876 :
額から鼻筋のTゾーンがSDガメラを彷彿とさせる

877 :
>>875
おー!見せてくれてありがとう!かわいいな

878 :
>>875
おー!かわいいけどなんかゆるさが減ってる感もあるな

879 :
>>875
かわいい〜
家のいたるところに置いときたい

880 :
>>875
可愛いね

881 :
室内のレイアウトが前のに戻っている

882 :
>>875
超かわええほすぃ

883 :
今朝、イベント券交換可能に戻ったと思ったら、またイベント終了になってる。

884 :
>>875
カエルさん、思ったよりデカい…!

885 :
>>883
ほんとだ部屋のレイアウトも以前のヤツだ。

886 :
画像で見たら大きそうだけど5cmて小さいね。値段も一体300ちょっとだし
10cmくらいあってもいいかな

887 :
BGMも前のに戻ってる
こっちのほうが好きだな

888 :
やったー!沖縄称号もらえたヽ(´▽`)/
ぶんぶんにマンゴーあげるともらえるってウワサは本当だったー!

889 :
沖縄のグラスもらえた!!

890 :
戻る前に旧BGMで動画キャプチャしておいた
間に合ったぜ

891 :
BGMは三線でいいのに

892 :
道中にカニと一緒の汎用写真を2枚送ってきてたから、沖縄の現地写真はカニ軍団かと思ってたんだけど、何故か単独のサガリバナだった

893 :
沖縄称号は条件なに??
ぶんぶんマンゴーはマジなの?

894 :
>>893
ワッチョイW 6db1-1ed1
の馬鹿に聞けば分かるよ。
荒らしだけど。

895 :
>>893
4種類の沖縄写真とめいぶつといっぴん入手

896 :
>>893
886です
↑の条件のうちあといっぴんだけどうしても来なくて
ぐぐってたら攻略サイトでぶんぶんにマンゴーあげたらグラスが来たっ見てやってみたら来たのでつい興奮してカキコんでしまったwまあおまじないレベルかも

897 :
汎用だけど初めて見た

https://i.imgur.com/Tu5mpcj.png

898 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
スレチ覚悟で
https://i.imgur.com/CPAcZ2N.jpg

899 :
これは良い実写版

900 :
良い写真だね
食べられると思ってた

901 :
旅の過程写真
上からかにさん🦀ショットはウチは初めて

https://i.imgur.com/rQIuYwW.jpg

902 :
>>898
この蝶々はなぜ捕食されなかったの?
カエルの頭に乗ってて仲良し?

903 :
このあと食べたんじゃね?

904 :
一緒に沖縄行ったんやろな
リアル旅かえる

905 :
そいつに構うと
調子に乗ってグロ画像貼りまくるぞ

906 :
基本的に2chで絵文字を使う人は即あぼ

907 :
ピクトグラム使うやつはカエルに噛まれろっつーの

908 :
間違い探し漏れでまだもらってないものがあるかも知れない
と思って沖縄ばかりに行かせてごめんよ

909 :
逸品コンプ記念パピコ
ラスボス赤べこしんどかったわぁ
持ち物アドバイスありがとうございました
まったり沖縄旅行でもしてきます

910 :
ついに三つ葉が100000越えた
また三つ葉でアルバムのページ数増やせるようにしてくれないかな

911 :
急にスマホを機種変して1からやり直しはいいけど
北海道のいっぴんとおみやげが…と落ち込んでたけど過去ログにファイルコピーで
引き継げる方法があったの思い出して無事引き継げました
ありがとう

912 :
業者が期間工の広告を持ってきたんだがどういうことだ?
一応公務員だぞ

913 :
転職しなさいってこった

914 :
猫虐める広告ばかりになった
山猫写真きたしチケット消失は音沙汰無いし止め時か悩んでる

915 :
うちにもようやくいっぴんが来てうちなー称号ゲット
今日来た人結構いるみたいだし
テーブルというかシードというか中の確率?が変わったんかな

916 :
>>910
すごいな99999でカンストじゃないんだ
1年4ヶ月やってるけど、最高で2万枚だわ

917 :
名物にさるぼぼが来た!びっくり

918 :
いっぴん じゃないかな?

919 :
さるぼぼ?

920 :
>>918
いっぴんだった
焼きまんじゅうはいつになったら持ってきてくれるんだろう

921 :
>>914
どんな広告?

922 :
>>919
https://i.imgur.com/5KIzaZE.jpg

923 :
さるぼぼって固有名詞なのかな
わかりやすくしてあるだけかな

924 :
よくわからないけど ぼぼ を方言での言い方があれなんじゃないかな?

925 :
>>923
固有名詞
さるぼぼ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%BC%E3%81%BC
>さるぼぼは、飛騨高山など岐阜県飛騨地方で昔から作られる人形。飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」の意。
>近年では、土産として飛騨地方の観光地で多く見られる。

926 :
>>921
ホームスケイプ
燃やしたり消したり訳分からない

927 :
>>926
あれゲーム内容と広告がぜんっぜん違うからなあ
同じメーカーのガーデンスケイプと、別メーカーの類似ゲームマッチングトンマンション、
全部ゲーム自体は3マッチパズルで、広告に出てくるような要素は一切無い
たぶん広告作ってるとこが同じなんだろうけど…

Appのゲーム詳細ページでも、広告と内容が違うっていうレビューだらけだったんだけど、
最近ごっそり削除されたっぽい

928 :
ホームスケイプは広告詐欺でもあるんだよねえ
確かにあれは広告リストから外して欲しいけど出来ないのかな

929 :
あの手のゲームはキャラクターが気持ち悪くてやる気にならない

930 :
旅行券がお守りっておかしくないか?

931 :
はあ〜
やっとAndroid版でも海色のグラスを持ち帰ったよ

932 :
>>930
それは今更な話ではw

初期から福引きで黄玉当たったら
東西南北の切符選べて
つくえに並べる時はお守り枠だし

933 :
システムじゃなくてコンセプトの話じゃない?

934 :
確かに切符は行き先固定のアイテムだから、お守りっていうよりは持ち物枠な気はする
お守りで切符持たせちゃうから四つ葉が余ってしょうがないもん

935 :
だったら四葉も消費すればいいんじゃない
もったいないばっか気にしてないでさ
かえるさんを気持ちよく送り出してあげよう

936 :
俺も四つ葉余ってしょうがないと思ってたけどいつのまにか全然生えなくなって底をつきかけたよ

937 :
貧乏性と自覚しながらも、よつばが勿体無さすぎて沖縄自粛中
ポストのは放置して、上限から3枚位減ったら沖縄行こうと思ったら
庭に3本生えるってどういうことなの
もう持ち物に切符とボトル一個で、お守りによつば持たせたいわー

ところで逸品の「うちわ」の模様がコーヒー豆に見えてしまったw
よく見たら三つ葉なんだね

938 :
未だに沖縄のいっぴん持ち帰ってくれませんが、バグですか?

キッシュ、沖縄チケット、いずれかの水筒、
にハイテクテントや漆の器などを持たせているのですが。。。

939 :
水筒2個にするとか、お弁当を他のにしてみるとか

940 :
自分の食事を沖縄縛りにするとか

941 :
たまにはオリオンビールをあげてみるとか

942 :
業者にちんすこうあげるとよいぞ

943 :
やっとうちなーカエルに

944 :
>>927
ムカつくよね。

945 :
>>927
マフィアの女帝とか出てくるのも全然違うし

946 :
きゃほー 念願のヤマネコソロが来た!

947 :
業者が下請け会社の求人持ってきたんだがどういうことや?
ええ加減にせんとエスカルゴにするで

948 :
Why Soda?

949 :
バイトするならタウンワーク!!

950 :
>>922
ありがとう🐒

951 :
やっと出た。
https://i.imgur.com/5FrqGo2.jpg

952 :
何個も持ち帰ってる琉球グラスを金平糖かぼうろに交換してほしいw

953 :
「何個」でスレ内検索:2件

954 :
屋根屋根屋根屋根屋根屋根猫屋根屋根屋根屋根屋根屋根?
おはなぁ〜〜〜〜〜〜

955 :
>>660
こういう有益な情報も出さずにスレを荒らす切っ掛けになるだけの糞レスmaji
邪魔

956 :
>>955
どんだけ遅レスしてんだよクソガキ
さっさと勉強しろ

957 :
>>956

958 :
>>957
自演できてねえぞ

959 :
>>958

960 :
>>958
ワッチョイで自己紹介乙!

961 :
ソロ竹筒ヤマネコゲット

962 :
いいなあ
よかったら持ち物教えてほしい

963 :
10分か20分そこらで帰ってきたから名古屋城か餅屋にでも行っちゃったのかと思ったらちゃんと沖縄だった
どんな移動方法したんだ

964 :
もう沖縄は諦めた!
最近始めたばっかりで三つ葉足らないし福引券も足らない!
秋イベントに全力する!

965 :
前のイベントが冬で今回が夏、次はまた冬じゃないかなーと

966 :
また北海道やってくれないかな
どさんこかえる取れずに終わっちゃったから

967 :
やっとグラスとうちなーかえるゲット
イベントに気づいたのが先月20日頃で沖縄には20回くらい行ったと思う
北海道に比べたらずいぶんと長かった
しかしまだ単独写真が屋根しか来てないわ

968 :
>>962
959じゃないけど
ピロシキにスタイリッシュテントとハイテクテントでその写真きた

969 :
>>964
まだ1ヶ月半近くもあるのにそれは早計
福引券が届いたら旅に出す、を地道に繰り返そう
あとこのスレだけでもざっと読むことをおすすめ

970 :
グラスはあほほど持って帰ってきてくれるけど
お花の写真がまだ来ない
屋根割ったろか

971 :
まだわけわからないことをほざくアホがいたんだ

あっ言っちゃった
深夜に自演でステレオで攻撃喰らうかなw

972 :
やっとカニ軍団とカエルソロ写真がきた
やっぱ空間と影のあるソロ写真はもう来ないかなー

https://i.imgur.com/ZCfkZsJ.jpg

973 :
やっと海色のグラスとうちなーかえるゲット!と思ったらまた旅行券の使用期限過ぎてる…

974 :
イベント終了?

975 :
終了しません!!

976 :
>>969
福引券じゃ旅に出せない引換券と間違えてないか?

977 :
>>972
これになったって事は、
前のやつは幻の写真並のレアになった感じか?

978 :
8/31までイベント開催中

979 :
>>969
おっしゃる通り間違えましたorz
orz久々に使った

980 :
>>979
or2=3 ブッ

981 :
白川郷に行く方法知りません?
相手はどの子でもいいです

982 :
>>981
さるぼぼならよく使う攻略サイトに
おべんとう(お弁当):かぼちゃのベーグル
おまもり(お守り):よつ葉
どうぐ(道具):スタイリッシュテント+ハイテクテント

ってでてた

キッシュだとこなかったんだだって
それでベーグルにしたらきたとのこと

983 :
>>981
さるぼぼまだ手に入れてないので参考にならないかもしれないが
白川郷に行った時はだいたい
キッシュ・四つ葉orピンクお守り・ハイテクテント・ランタン
の組み合わせかな

984 :
さるぼぼが何か解らんけど一品?

985 :
上の奴から試してみる。

986 :
さるぼぼは少し前のレスに載ってるよ
白川郷でもらえる逸品だけど、九州の方言で問題あるみたいで、猿のお守りっていう名前に変わってる

カバンに詰めるお守りの色で東西南北の旅に出る確率が少し変わるみたいだけど、愛知が起点だから岐阜は何色だろ?白かな?

987 :
九州の方言で問題だからって、誰が断言したんだ…

988 :
与田監督

989 :
マイマイやプカプカと旅行の写真もほしい

990 :
ポスティング業者と旅行行くのかよ

991 :
ボボって卑猥よね‥‥

992 :
うちな〜かえる称号キターーー

993 :
とにかくひたすら屋根の上しかこないんだけど
他の沖縄画像もらうには何を持たせたらいいんだ

994 :
>>993
ひたすらキッシュと旅行券とボトル2つ(色は好みで)

995 :
>>994
了解です
ありがとう

996 :
新しいスレないよ

997 :
早く、早く!

998 :
>>997
次スレお願いします

999 :
白川郷についてレスしてくださった皆様ありがとうございます
うちの子が帰ってきたら早速試してみます

1000 :2019/07/12
ボボ :九州地方で女性器のことを指す

昔、ボボブラジルという興行名のプロレスラーが居たが、
これが災いしたため九州の興行へ参加できなかった逸話がかなり有名

【デレステ】スターライトステージ★11822
【ゾディブレ】聖闘士星矢ゾディアックブレイブ part96【星矢ZB】
機動戦隊アイアンサーガ 33機目 【アイサガ】
【ポプスト】ポップアップストーリー153頁目
【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ初心者&質問スレ27頭目【ダビマス】
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 125曲目ッ!
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.91【FGO】
Fate/Grand Order まったりスレ3610
【ぱすメモ】ぱすてるメモリーズ Part36
【ドルオダ】ドールズオーダーpart30【詐欺運営ガチャ最終日に下方修正】
--------------------
【ネガエバ】☆お願いすると叶うスレ☆【カナウ】第349夜
【大塚】ぱんちんぐ Part15
集団ストーカーに加担している東京都庁
【肥報】岡山の奇跡こと桜井日奈子さん、まさかの急速劣化 [321190791]
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ50メートル 【メリクリ】
【E25】名阪国道 49KP【国道25号】
【自民・石破氏】テレビで安倍政権を大批判 目指すは「政府が嘘を言わない」政治
集団ストーカー(骨伝導は上顎へ)
【ニッポン放送】高田文夫のラジオビバリー昼ズ26
超能力の修得方法 四
◆  TOM★CAT  トムキャット  ◆
】▲△▲長野県の喫茶店▲△▲
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら@演歌板
【悲報】テレビ視聴者投票「NHKのスクランブル放送に賛成74%」 [799056758]
恋する気持ち(IDなし) 90
【コンサート】新●月【開催】
豊洲市場を語ろう!【1】
【Yモバゲ】100万人の三國志 Special part132
インターネットバンキングのセキュリティ
【名古屋地検】年末ジャンボ一等当選サギで捕まった三重県の無職男性(42)、不起訴へ 理由は明らかにせず
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼