TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【きらファン】きららファンタジア まったり part214
★RoyalRevolt2 Part7
【ボイきら】ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート Part24
【少女前線】ドールズフロントラインPart741【ドルフロ】
【デレステ】スターライトステージ★10462
【初心者〜】モンスト410亀【モンスト】
【とじとも】刀使ノ巫女 〜刻みし一閃の燈火〜 part46
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part585
【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part82
テイルズ オブ ザ レイズ part147

【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★5【バンドリ】


1 :2018/05/11 〜 最終レス :2018/07/20
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

公式サイト
http://bang-dream.bushimo.jp/

公式Twitter
http://twitter.com/bang_dream_gbp

ジャンル:リズム&アドベンチャーゲーム
サービス開始:2017/3/16(βテスト:2017/2/17〜2/20)
プレイ料金:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応OS:iOS9.0以降、Android4.4以降
開発会社:株式会社 Craft Egg

次スレは>>950、踏んで無理なら安価で指定すること
反応ない場合は>>970で(暫定)
※スレの流れが緩やかなときは次スレの保守をしましょう

dat落ちの判定が変更されています。
・完走スレは10分後にdat落ち
・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
いつまた変更されるかわからないので、とりあえず20までは保守をお願いします。


関連各スレは流れが速いので、下のスレタイを参考に同じ板で検索してください(★の後に番号が入ります)
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★

前スレ
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★4【バンドリ】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1521787858/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■よくある質問

○ガチャ関連
Q.リセマラ何がいい?これでいい?
A.現状性能的にはスコア特大が優先です。非スコアだと協力ライブで何度も切断されてしまいます。

Q.ガチャ何が出るの?
A、ガチャページのガチャ詳細を見ましょう。( i マークボタン)

Q.このゲームのガチャってフェスとかあるの?
A.星4排出率が2倍になるドリームフェスティバルが時折実施されます。次にいつ実施されるかは不明。

Q.星4確定ガチャやプレミアムハッピーBOXは購入したほうがいい?
A.課金に抵抗がなければ購入推奨です。ただし星4確定ガチャは星4が被って出るリスクがあります。

○ライブ関連
Q.ノーツスピードやサイズはどうしたら変更できるの?
A.メニュー→オプション→ライブ設定または曲選択→ライブ設定
最大速度は11.0です。ミラーもここで設定可能

Q.EXPERT がクリアできません!
A.ノーツのスピードを上げると難易度ががらりと変わります。
目を慣らすために少しずつ上げて行きましょう。
フリーでプレイするなら回復や判定スキルを積みましょう。
なぜノーツのスピードを上げると難易度が変わるのか。
http://i.imgur.com/Tord4FW.jpg

Q.クリア報酬って難易度高い方が良い物出やすい?
A.クリアできればスコアが上がる可能性がありますが直接難易度選択で報酬は変わりません。メンバー全員の合計スコアが高いほど報酬ランクが上がります。ただしライフが0になってしまうとスコアが酷く落ちてしまうためクリアできる難易度を選びましょう。

Q.フリックがうまくできない
A.フリックの方向は上である必要はありません。上下左右や斜めどの方向でも反応します。
フリックの始点はリズムボタンのタイミングに合わせないと反応しないので注意が必要です。

3 :
Q.スライドがうまくできない
A.多少大雑把でもリズムに合わせて中継ノーツを拾うことが重要です。終点はフリック判定されるとミスになる。基本スライド通りなぞって離すとミスになりにくいです。スライドでミスが多発する人は指がノーツを迎えに自然と前方に進みがちなので意識して画面フチをなぞるようにしましょう。

Q.ブースト回復はどこからできますか?
A.ブーストゲージ右の+ボタンでドリンクかスターを消費し回復できます。
オプション→システム設定のブースト不足確認をONにしておくとプライベート連戦時でも退室せずに回復可能になります。

Q.エリアアイテムは何を強化すれば?盆栽とチョココロネを強化していいの?
A.属性強化とバンド強化が優先です。効果が低いにも関わらずこの2個は高いコインを要求されるのでお勧めしません。

Q.次イベの属性って?
A.1周年で属性ローテ変更されました。>>950次回スレ立て時に更新お願いします。

■音ゲー部分に対する質問例
【使用端末/OS】iPadPRO 9.7
【プレイスタイル】置き、人差し指中指の2本ずつ
【曲/難易度】レイジーEX
【質問箇所/内容】くの字スライドが取れない、自分はこのようにやっている
アドバイス/コツ/練習法が知りたい

○システム関連
Q.1つのアカウントをスマホ&タブレット等で共有できる?
A.できません。

Q.どのファイルを消せば高速リセマラできる?
A.これです。(Android限定でiOSは無理)
http://i.imgur.com/afv9gFv.png
ファイルマネージャー等をインストールしリセットする度にそのファイルを消せば毎回ダウンロードしなくて済みます。

Q.データ引き継ぎの注意点は?
A.一度ID、パスワードを使用すると設定が解除されるため再使用前にもう1度引き継ぎ設定しておく必要があります。
Android←→iOS間で有償スターは移動できないため変わる場合は使い切っておいて下さい。

Q.スコア100%とパフェのみ115%どっちが強い?
A.区間フルコン前提で、パフェ率83%が分岐点で、ノーツ50個であれば8個までグレ出せます
スキルLv同じでフルコン出来る人であれば大体が115%の方が強そう

Q.名前の色変えたりするのってどうやるの?
A.カラーコードを使います

4 :
・引継ぎIDを忘れたorメモしないままアプリを消して復元したい場合は

バックアップとってあったなら復元でいけると思う
無理だったら下のテンプレ埋めて問い合わせれば大丈夫
◇プレイヤー名【※必須※】:

◇復旧希望アカウントで設定された引き継ぎID:
※設定されている場合はスクリーンショットをお送りいただくか、ご記入ください

◇ご利用当時の機種名【※必須※】:
例):iPhone6、SO-01H等

◇ランク:
◇プロフィールの一言コメント:

◇ご登録の誕生年月(birthyear/birthmonth):
※登録されている場合は西暦でご記入ください
例)1999年01月
※登録の有無が不明な場合は、ご自身の誕生年月をご回答ください

◇アプリご利用開始日:
※年月日でご記載ください

◇最終ログイン日時:
※年月日(可能であれば時間付き)でご記載ください

◇バンドランクが一番高いバンド名とランク
例)Poppin'Party ランク20 など
・バンド名:
・ランク:

◇所持している★4メンバー
※★4メンバーを所持されていない場合は、★3メンバーをお教えください


◇設定しているいずれかのバンドの全メンバー名
例)バンド1メンバー、メインバンドメンバーなど






◇所持スター数:

◇有料アイテム購入履歴(スター、プレミアムハッピーBOX)の有無:
(購入履歴がある場合)注文番号が確認できるスクリーンショットの添付をお願いいたします

◇ゲーム内で最後にとった行動:
※例)XX:XXにフリーライブをした、XXをクリアしたなど

5 :
テンプレ終わり
>>3のテンプレ変更してありますが細かい修正などあれば次スレ立て前に変更案お願いします。

6 :
あとは奇跡関係とかですかね

チャレンジイベで200消費で課題曲消化する
レギュラーやフリーをブースト1で回る
マスターベテランは奇跡集めに向かない

7 :
奇跡関係はたしかに追記した方がよさそうですね
>>6さんの案でいいと思います!

8 :


9 :


10 :


11 :
曲選曲でお任せを選ぶメリットって何がある?
感覚では半分以上の人がお任せにしてるけど好きな曲選びたいって思わないものなのかな?

12 :
おまかせは効率関係なくいろんな曲やりたいって人が多い

13 :
>>11
完全に個々の気分や感覚の問題だと思うよ
ロール回していちいち曲探して選ぶのが億劫な人にはおまかせが手っ取り早い
極端な話、曲選んでる時間が勿体無いって人もいると思うよ

14 :
そういうものか。ありがとう。

15 :
今回のが初イベントなんですが、イベント時はレアリティよりボーナス優先したほうがよいですか?
総合力が下がってもボーナスなしの☆3より
ボーナスありの☆2のが良かったりしますか?

16 :
>>15
対バンイベントとチャレンジライブイベントでは
最終的に総合力高いほう、スコアが高く稼げる編成がもらえるポイントも多いと思ってくれていい
とくに☆をひとつ落としてる上に総合力も落ちてるとなると、スキル効果によるスコア上昇量もガタ落ちなので効率が悪くなる

今回のとは違う仕様のチャレンジイベント・トライイベントにおけるフリーライブ、協力ライブでは
最終的に貰えるポイント等にボーナスの倍率がかかるので、総合力を落としてもボーナス上げるほうがポイントふえる場合もある

17 :
>>15
答えを先に書くと総合力において星2は例え特効ボーナス+30%ついても星3には勝てない。

タイバンでは特効ボーナス(今回はピュア+20%&アフロ+10%)は各キャラの総合力にかかるので
場合によってはレアリティの低い特効キャラの方が高い非特効キャラよりも総合力が上がる。

例えば星4と星3の場合は星4が大体総合力33000前後なので星3が28000+30%なら36400まで増強され
特効30%星3の方が強くなる場合がある。

が、残念なことに星2が大体16000前後、星3が大体29000前後で倍近い差があるため
星2が30%程度増強しても多くの場合、無ボーナスの星3にはかなわない。

なので何度もキャラを出し入れしてどれが上がるか下がるかを試行し続けるしかない。
バンドの最終的な総合力はタイバンライブの課題曲or選曲ルーム選択画面の左上に出てるからね。
それが終わったら次はスキルの考慮になるので頑張ってw

ちなみに今のガチャピックアップを出るまで引く方が確実にバンド総合力は上がるのは言うまでもない。

18 :
(ワッチョイ 9b17-8lMK)NG推奨

19 :
とっくに見えないけど新規さんの為に必要な情報だな

20 :
今リセマラするなら新キャラガチャと属性ガチャどっち回せばええの?

21 :
新のほうでいいんじゃないかな
今やってるイベ今週末に終わったらしばらくピュアの出番ないし

22 :
無課金だったら星4どれくらい持ってるのが普通ですか?

23 :
4イベントに1枚増加くらいじゃない?

24 :
>>20
リセマラで手に入れるキャラに拘りがないなら属性ガチャかな。
属性ガチャはその属性タイプのキャラしか出なくなるんで全てのキャラが出る新キャラガチャよりは
分母が少ない分だけ(今はピュアのだが)星4に当たる確率が高い。

序盤は次のリーダー候補が引けるまではずっとリセマラした特スコキャラがリーダーになるので
今イベが終わり、特効が変わろうと気にすることはない。
ピュア薫もスコアなのでもし出たら末永く使ってあげて欲しいw

星3確定ブスドリ付き5連ガチャも来てるからそっち回すのも手かな。

>>22
普通かはわからんけど去年6月スタートで12枚。

25 :
もうテンプレに対バン系(チャレンジ曲含む)とバッジイベ系の仕様を書いた方がいいんじゃない?

26 :
星4でる確率はイベントガチャも属性ガチャも3%で変わらない

27 :
>>11
野良で、効率の悪い・長い・疲れる どれか当てはまる曲は切られるよ

28 :
そういう曲を避けたければむしろお任せなんて選ばないのでは

29 :
おまかせで出て切られることはほとんどないわ

30 :
音ゲー初心者なんだけど、基準となる値が欲しいんですがノーツの速度どれくらいでやってますか?

31 :
>>30
ある程度やり込んでる人なら9〜10の間ぐらいじゃない
音ゲー初めてだと速すぎて見えないと思うけど
曲決めるとき右に参考の速さ出るからそこで調整しよう

32 :
>>30
アーケードの音ゲーやってる(やってた)人間なら9.5-10.5の間くらいがとりあえずオススメとか言えるけど
初心者なら速さは人それぞれでこれという基準なんてものはない
強いて言えば初期数値の5.0から自分が反応できる中でできるだけ早めが良いってことくらい
一気に速度上げたりせず少しずつ上げないとだめだよ

33 :
>>31
>>32
9-10.5前後か サンクス!
回復ありでクリア→回復無しでクリア→フルコン→ノーツの速度up→以下ループみたいなイメージでいいのかな?

34 :
>>28
好ましくない曲を避けるために自分にとってより好ましい曲を投げる、と考えるのが普通だが
実際には全員おまかせでも気に入らない曲になったら切断する厨房が一定数いる。
切断の理由も様々でただ非効率等だけでなく簡単かつ高効率な曲でも蹴られる時はある。

結局のところ切断厨の思考を忖度するだけ無駄で無意味。

>>30
ノーツ速度の基準は自分自身。
誰が、何人がいくつにしてるからではなく、速くても遅くてもそれが合うかどうかは自分が決めること。
まず上げ下げしてみてしばらくプレイし、合わなければまたイジリ、自分にしっくり来る速度を模索する。

大雑把に、反射神経が良いなら高速気味に、脳の処理能力が速いなら低速気味にする。
前者は速くすることでノーツ同士の間隔を広げ、脳が一度に処理する量を減らす効果。
後者は逆に遅くすることでノーツの間隔を狭め、一度にいくつもを処理していく効果がある。
なので片方の長所が片方の短所ということになる。

当然どちらも誰しもに備わっている能力なので自分の能力バランスを見ながらノーツ速度を決める。
ちなみに反射神経型は難しい曲に当たるとまずノーツ速度を上げてみたくなる習性がある。(俺:10.2)

35 :
前スレ無反応で騒いでいたものですが、交換したものがきまして同じ設定で2時間ぐらいぶっ続けでやってますが、無反応でません。
それとタッチしてからの反応がこんなに違っていたのかと思うほど早いです。グレがでまくっていたのはこのせいみたいです。
ただiosが11.2.6に戻されているのでこれも関係あるのかもしれないです。

あと卵からの返答もきてましたのでお知らせします。

・リズムアイコンの大きさを100%未満にし、ライブスキン設定をデフォルトにしていただく

・iOSの設定-画面表示と明るさで、「明るさの自動調節>Night Shift」を利用されていないか、している場合はオフにしてお試しください

・セキュリティソフトやパフォーマンスの改善ソフトなどのバックグラウンドで動作するアプリや、最近インストールされたアプリがあれば、一時的にアンインストールする

・アプリの性質上、指が乾燥されていたり冷えていたり、画面保護フィルターでもライブに影響しますので、ご留意ください

以上長文ですみませんです。

36 :
>>35
個体不良だったのかな、とりあえずまともに遊べるようになったみたいで良かったね
共にパーフェクトゴリラを目指そうぞw

37 :
>>30
音ゲー初心者に対してみんな言うのが「認識できるギリギリまで速度を上げること」
クリア率云々というよりはやってて遅いなと思ったら0.2くらい上げる
逆に早くて反応できないなと思ったら0.2くらい下げる、の繰り返し

人によるっちゃ人によるんだけど、だいたい最初は9.0〜9.5くらいで、
だんだん遅く感じてきて最終的に10.3〜10.7くらいで落ち着く人が多いんじゃないかな

38 :
>>36
ありがとうです。日々精進します。
>>30
自分はipadだと10.9でiphoneだと縦の幅がipadより狭いのか9.0です。
画角の違いとかでも自分にとってだいぶやりすさが違うと感じました。
それぞれ目線の位置も違いますので自分なりのやりやすさを見つけるのも楽しいです。

39 :
昨日から初めてガチャ回したけど星4でなかった
星4いなくてもこの先困らないですか?

40 :
>>39
困ると思う

>>2
Q.リセマラ何がいい?これでいい?
A.現状性能的にはスコア特大が優先です。非スコアだと協力ライブで何度も切断されてしまいます。

スコアアップ90%〜110%などのカードを引くまでリセマラした方が今後のためには絶対にいい

41 :
☆4が1.5%の頃に比べるとリセマラ必須ってほどでもないけど
運が悪いといつまでも特大引けなくて困ることにはなるね

42 :
ラバーストラップ初めて買ったんだけど、お前らこれどう使うの
車のルームミラーに付けたら夏とか溶けるんか

43 :
>>42
バックに付けるとか財布に付けるとか

44 :
>>42
車のフロントにぶらさげるのは危ないからやめとけ

45 :
星4でないと困るのか
課金して星4確定ガチャしてみる

46 :
待て
そんなにすぐ課金するならリセマラして特大目指せ

47 :
わかったリセマラしてみる

48 :
おたえのクリアファイルは何を入れればいいですか?

49 :
星4二回目ででた
ありがと

50 :
☆4なら何でもいいわけじゃないぞ
ちゃんとアドバイス見てね

51 :
スキル差は重要だぞ
時給600円と時給1000円と時給900円ボーナス支給ありぐらいの差が出る

52 :
リセマラの理想は限定得スコ
恒常は後で被りまくるから

53 :
対バンだと周りクルクルしても良いみたいのを見るけど大かけら要らんの?
あとカード1つ1つ開けてエピ未開放のキャラを探してるんだけど絞り込んだり出来ない?

54 :
ある程度のレベルになってくるとかけら、コイン、最中は余りまくりで使い道がない
早く新置物かレベル上限を解放して欲しい

55 :
協力バトルをまだやったことがないんですが、
部屋に入るにあたって迷惑掛けないためには
何をどれくらい強化すればいいですか?
特に、スキルレベルは星4の強化1回分くらいしかないんですけど大丈夫でしょうか?

56 :
☆4がスコア100%以上ならそれをセンターに置くだけでOK

57 :
協力プレイで曲が決定してから自分がその曲をフルコンしてるかどうかって確認する方法ってないかな?

58 :
>>56
了解、行ってくる

59 :
>>53
とりあえず1回は手持ち全確認の必要がある
1回それやったらあとはときどき並び替えで入手順にして新しいカードチェックするかんじ

60 :
>>53
半年もプレイすると大体置物が育ちきりコインかけら類はダダ余る。
なので通常の協力ライブでも報酬アイテム類はおまけ以下の感覚。
ただタイバンと違って通常協力ライブは他人のスコアがイベpにかかるので気にしてるのが多い。

エピ未解放キャラは絞り込めない。
今まで見たいキャラからバラバラにエピ開けてきたのなら一人ずつキャラ見て地道に探すしかない。
目安としてはエピ開けると総合力が上がるからキャラの総合力乗せてるサイト見ながら
手持ちが低いならエピ開けてないってことになる。

今は詳細見る度キャラリストがTOPに来ないようになってくれただけ虱潰しも楽になってるけどね。
昔は一々リストTOPにスクロールが戻っちゃって無駄な時間がかかってた。
お知らせも戻らない方式にして欲しいねぇ。

>>55
タイバンにおいて他人が他人の迷惑になる要素はほぼ無いから大丈夫。
ただし、タイバンで勝ちたいとなれば考慮すべき事がいくつもある。
が、手っ取り早くタイバンで勝つために必要なものは現金と根気。

61 :
対バンで質問です
説明にある通り対バンは同じぐらいの総合値の人と当たるとあるのですが、自分がハードフルコンでスコア90万程度なのに対し、相手はハードフルコンではなくともスコア100万110万越えがザラです
やっぱり同じぐらいというのは目安で、これぐらいのばらつきはよくあることなのでしょうか
対バンでほとんとが5位4位で上位になれないです

62 :
対バンは協力と違って自分の編成の全キャラのスキルが発動するから
スキル構成やスキルレベルもかなりスコアに影響がある

63 :
>>61
>>62の補足になるけどあくまで総合力が近い組み合わせになる
総合力高めスキル雑魚の編成だと下位になる可能性が上がる
逆に総合力低めスキル特大とかで固めると上位になる可能性が上がる
手持ちがわかんないから何とも言えないけどスキル考慮して編成考えてみたらいいかもね

64 :
>>61
対バンだとイベント特攻キャラ並べるよりもバンド統一でスコア特大並べた方が結果的に勝てたりするから編成見直してみては?

というか勝てるか勝てないかよりも効率曲を引き当ててスコア出せるかどうかの方がイベントポイントに直結する
AtoZフルコンなら5160ポイントくらい、ミスりまくってボロクソでも4900〜5000ポイントは貰えるのに青空337だとフルコン1位でも4650とかだったぞ
HARD勢の効率曲は知らないから自分で調べた方が良いかも知れないけど稼ぎたいなら効率曲投げるの大事だよ

65 :
>>62-64
回答ありがとうございます
対バンは自バンドのスキルが発動するのはなんとなくわかっていましたが、自分の想像以上に大事みたいですね
バンドは星4同属性で固めていただけだったので、判定強化やライフ回復の人と星3のスコア60%アップのと入れ替えてみたいと思います
それと、効率曲についても自分で調べてみます

66 :
3回限定5回ガチャってお得ですか?

初心者限定星4確定ガチャがリセマラで出した子と被りでおはガチャ勢としてやっていこうと思っていますが気になります

67 :
>>66
お得

68 :
>>66
始めたばかりなら☆3少ないだろうしまぁ引いてもいいけどPUないしおはガチャと比べるとゴミだよ
おはガチャ+BOXくらいの課金なら推しガチャかフェスまで貯めた方が無難だと思う

69 :
ありがとうございます

推しガチャやフェスってのもあるんですねパズドラみたいだ…
始めたばかりで特に推しとか狙いとかないのでおはガチャしながら練習して備えます

70 :
イマジネーション 最初の頃に自分で出した記録に全然届きません
その時より今の方がコンボ数も多くミスも減ってるはずなのですが
なぜか前にやったプレイの時だけスコアが高くてそれに届かないです

ハードでフルコンとか全然届かないレベルなんですが
さっきミス1でクリアしたけどそれでも前の記録に及びませんでした

自分で前がなぜそんなに高い点数出せたかわからないんですが
グレートの数でしょうか?
それともスキルの発動順番がちょうど一番効率いい順番になったとかでしょうか?

71 :
スキルの順番じゃね?
120通りあるから簡単には再現できんし

72 :
対バンについてもう一つ質問いいですか?
回復1人入れれば、効率曲とされるAtoZ〜紅蓮あたりが確定でクリア出来そうなんですけど、
回復入れずにハードフルコンするのとどっちがいいですか?

73 :
初見〜3回目くらいの記録がなかなか抜けないのはスコアタあるあるだな

74 :
スコアで固めてハードフルコンする方がいいよ

75 :
>>72
ハードフルコンの方が良さそうな気もするけど、はっきりとは言い切れないので
とりあえずブースト無いときにフリーで両方とも何度か試してみて傾向を調べるのがいいんじゃないかと

76 :
>>72
回復入れてやっとクリアするレベルってことはグレ出まくるだろうから
ハードでグレ抑えたほうがスコア出ると思うよ

77 :
端末の質問もここでいいですか?
5万以内のsimフリースマホなら何がおすすめですか?
アウトカメラの画質もある程度は欲しい

78 :
>>74-76
ありがとうございます
何回か調べたところミスのパターンがほぼ同じだとわかったので、フリーでの練習を並行しつつ一先ず対バンはハードで行くことにしました!

79 :
>>77
知人のスマホも含めていろいろ試したけど、最低限SD630あればAPは出来る
余裕を持つならSD660のクロックダウン版のSD636か、SD660
あとは好きに付加価値で端末を選べばいいんじゃない

80 :
>>61
楽器など置物の豪華さの差ですね

81 :
対バンはエリアアイテム込の総合力でマッチングだから違わないか?
普通にスキル構成の差だと思うが

82 :
てかそんなぴったり同レベルの奴とだけマッチングするわけないだろ

83 :
協力ライブの総合力分けと同じぐらいのざっくりしたマッチングじゃないの
総合18万以上なら無差別なんじゃない

84 :
対バンは素ステでマッチングと聞いたけど

85 :
>>84
卵に聞いたの?

86 :
>>83
自分もそう思う
ピュアは強くて毎回170〜180万スコアだせるけど
自分以外90万〜120万とかざらにある、て言うかいつも

87 :
よく言われるスコア大は何%のことを指しますか?100?110?

88 :
大だと60%で100%や110%は特大
かつてスキル効果の説明が大アップとか特大アップという表記だったころの名残(アップ比率とかは当時から据え置き)

89 :
>>88
ありがとうございます、助かりました

90 :
カクカクするんだけどどうしたらいい?軽量化は最大限やってる

91 :
>>90
機種をお知らせ下さい。wifi、キャリア回線の状態によってもガクつきます。また機種によってはどうにもならないです。

92 :
>>91
2chMate 0.8.10.10/KYOCERA/S2/8.0.0/DT
ワイモバイルです

93 :
ガルパを11月頃から初め当初は少し重いくらいで自分なりに改善し何とかプレイしてきましたが
最近は曲プレイ中にフリーズ&再起、充電50%辺りで強制シャットダウン&放電
緑スライド途中や単発ノーツでも時折無反応、ゴーストタッチ発生とまともにプレイが出来ません
xperia j1 compactを去年の3月辺りに購入し使用し続けていますが現状のガルパでは
スペック不足なのでしょうか、それとも端末の寿命なのでしょうか?
後ガルパ用にpad購入を考えてますがHuawei 10.1インチ MediaPad M3 Lite 10と
ASUS ZenPad S 8.0ならどちらが向いているのでしょうか?
長文かつ質問ばかりで申し訳ありません

94 :
>>92
お手持ちの機種では残念ですがガクツキはとれないと思います。
ガルパは見た目たいしたことが内容に見えますが滅茶滅茶ハイスペックを
要求してきます。
現行携帯ではミドルスペック以上ないとガクツキはとれないと思います。
出先でやるならiphone7以上、自宅でしかやならいならipad2018以上がオススメです。

95 :
>>94
ありがとうございます
ipad買います

96 :
>>93
92さんと同じでスペックがたりないとおもいます。
zen pad s8はもっていますが、hard以上はガクガクして無理です。
m10も同じぐらいになると思います。
できれば中古でもイイと思いますのでipadpro9.7か10.5がいいとおもいます。

97 :
>>95
2018とpro10.5を持っていますが、可能な限りpro9.7か10.5がいいです。
2018はラグが結構でます。

98 :
>>93
ASUS ZenPad 3 8.0との間違いじゃない?
兄がこれ持ってて前に触らせて貰ったけど、SD650搭載なだけあって特に問題なく動いたよ
そんなにやり込んでないけど紅蓮の弓矢が数回でAP出来る程度
ただどうせ買うならiPadの方がいいかもね

99 :
> そんなにやり込んでないけど紅蓮の弓矢が数回でAP出来る程度
ココ要る?

100 :
>>96
>>98
有難うございます、とても参考になり助かります
有償スターや他アプリ課金を使い切るのに抵抗があった為androidを候補にしてましたが
今一度中古含め値段等吟味しipadproを筆頭に再考してみます
ASUS ZenPad 3 8.0では無かったのですが、調べた所個人的にも良さそうに感じAPが狙える程のスペックはあるという事ですし
再考の結果androidにする場合はこれにしようと思います

101 :
>>100
zenpad3 8.0なら自分ならちょっと高いけど中古ipadpro9.7のほうがいいかもです。iosの機器のほうがリズムゲームと相性がいい気がします。
zenpad s8.0をもっていますがcpuはatom3580というあまりゲーム向きではないcpuです。

102 :
得意な方教えて下さい。
1:ブラシャのサビ前の長押しスライド、単、単、長押し+単の所がすごい苦手でよくミスします
左手と右手の人+中指でやってるんですが右手がよくもたります。
2:リバースデイのサビの右短スライドすかさずの右端長押しもすごく苦手です。
何かよい特訓方法ありますでしょうか?ちなみに左ききです。

103 :
追加曲のリクエストとかどこかで受け付けていませんか?

104 :
>>103
ダメ元でTwitterとか?

105 :
>>102
俺も左利きだけどミラーのがうまく出来る曲結構あるからミラーでやってみたら?
リバの短いスライド→ロングはかなり早めでも全然繋がる
そこで繋がらないのは恐らくロングの開始が遅れてるんだと思うよ

106 :
>>103
たまーにやるアンケートで3曲くらい希望出せる

107 :
>>99
音ゲーの端末を判断する上でAP出来るかどうかって大事じゃない?
例えばSD617の端末だとフルコンは出来るけどAPはハードでもなかなか出来ないんだけど
これを「問題なく動く」って言う人も中には居るしさ

108 :
>>104
>>106
ありがとう
YMCAをリクエストしたい気分だったんだ
ハロハピに合うと思うんだよ

109 :
>>101
なるほど androidの課金類は苦渋ながら諦めipadproにしようと思います
>>107
捉え方によると思いますが個人的にはAPをその内していきたいと考えていたので
誰かが可能というのは基準として参考になりました

110 :
>>107
> そんなにやり込んでないけど
これが自慢にしか見えないって話では?

111 :
>>108
ヒデキはリウムの生みの親らしいな
http://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/234369.html?p=all

112 :
これは完全に質問に見せかけた雑談

113 :
>>110
めちゃくちゃ粘着してAP取るのと
数回やって自然にAP出来るのとじゃ、結構差があるから書いたんだけど
まぁそういう受け取り方する人もいるんだね。今度から気をつけるよ

114 :
同時押しとフリックの時ミスが多いのですが、何かコツがありますか。

115 :
>>114
同時押しは反応してないだけかも

116 :
>>114
ズレてるだけだと思うよ
やりづらいかもしれないけど慣れる為にライン見て押してみ?

117 :
>>114
フリックはライン(とタイミング)がシビアだと思うから、そこら辺を意識するといいかも

118 :
>>105
やっぱり右手が間に合ってないみたいです。明らかに最後のロングが後押しになってす。
ミラーで試したらいい感じでしたが、今度は他の箇所で引っかかるように
なりましたがミラー譜面は面白いですね。あとこればっかりやってたらハピシンの精度がよくなりました。ありがとうございました。

119 :
左利きかカッコイイな

120 :
XPERIA.XZ1つかってるんですが、ノーツ?って言うんですか?
ハード以上をプレイするとかなり高確率で反応しなくなるんですが(ノーマルでもたまに)
改善策とかありますでしょうか?
やはりAndroid携帯なんで諦めるしかないんでしょうか?
酷い時何かは曲始まって数十秒でライフ0なんかもあります

121 :
スペック的には問題ないから個体差かもね
初心者なら押せてない可能性ない?

122 :
>>120
Androidは調子のいいときと悪い時があるからすこし落ち着かせてからやるといいかも

123 :
xperiaz3で快適にプレイしていたからおま環
メモリ解放したり裏のアプリやってみたけど、落としたり(広告制限アプリは特に)

124 :
皆さん早速ありがとうございます
>>121
固体差なんですかねぇー、機種の個体差なら
諦めるしかないですかね。
押せてないってのは多分無いかなと、何て言えば良いかわからんけど、何か本当露骨に反応しなくなる
>>122
たまに休ませながら?やってるんですが大体無反応なっちゃいますね。
>>123
メモリ解放?はしたことないからちょっとわかりませんが、広告系アプリは特には入れてなくて、他にも何か原因があるんですかね?

長々書いてすいません

125 :
ロゼリアの1章全部見終わってないし、見る時間もなかなかない、
ましてや2章をイベ期間中に全部見ようとすると結構しんどいんですが、
次回のイベは報酬だけ取ってストーリーはスルーしてそのうち1章見終わった後に見る
でも問題ないですか?

126 :
>>125
問題ない というかそっちの方が順序いいと思う

127 :
イベントのグリーンメダルってとっておくものではなくすべてまりなさんのところで交換していいものですか?

128 :
>>127
次イベに引き継げるもんでもないし
交換しとかないと完全に損

129 :
>>125
そんなレスを書いてる暇あるなら音声なしで一気に速読したら良いよ

130 :
ポイントの質問です。
バッジイベントの協力プレイでは、個人150万以上・総計750万以上のスコアを出せば最高値のポイントが得られるのでしょうか?

131 :
正解
トライやチャレンジの協力も同じ

132 :
ありがとうございます!

133 :
判定ラインの線上で押すより
ライン下の黒い部分で押す方がやりやすいんだけど
線で合わせた方がいいかな?

134 :
自分がやりやすいならそれでいいんじゃない?
ただ反応するエリアが狭まるからちょっと指ズレると押したのに押してないことになりやすいかも

135 :
ありがとう
動画とかCM見ると線で押してるから気になって

136 :
今回のイベントでのバンド編成について質問です。

前提として実際に組んで測って見ないとわからない、バンドを合わせるととした上で、
・星4と星3であればタイプボーナス合わせると、スキル次第で星3の方がスコアが伸びる場合あり
・星3と星2であれば総合力の差が大きく星3が優位
という認識でよろしかったでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

137 :
>>136
自分が組んでみた編成のスキルのスコアアップが合計何%か計算してみてスコアアップ10%=総合1000で編成毎の総合差に対してプラスしてみればどの編成が1番スコアでるか目安になる
例えば
A編成→総合250000(スコアアップ計200%)
B編成→総合240000(スコアアップ計320%)
この場合スキル差が120%=総合12000をBに足すと252000になるからBの方がスコアが出る
譜面やスキル順にもよるから多少の差程度だと誤差になるけど

138 :
>>137
お返事おそくなりました。
わかりやすいご説明ありがとうございます。

139 :
難易度25に超戦中なんですが練習におすすめの曲とかありますか? 回復無しだとSAKURAスキップとときめきエクスペリエンス以外はクリアできない状況です

140 :
>>139
練習あるのみ!二重の虹とかは簡単なイメージあるかな

141 :
>>139
クインティプル☆すまいるとか素直な譜面でいいと思うけど

142 :
>>139
ワンダーランドガールかなあ
あとはブラシャが比較的簡単と言われてる

143 :
>>139
簡単な25ならシークレットベースとかかな

144 :
かけら中ってベテランマスターよりレギュラーのが効率良いですか?

145 :
ガチャに関してなのですが、今回更新のロゼリアの2人は恒常で合ってますか?

146 :
>>145
ガチャ説明に次回以降のガチャにも出現しますって書いてあれば恒常です
今回もそうです

147 :
>>139
25ならDon’t be afraidかな
色んな要素が詰まってて練習には良いと思う

148 :
>>146
見分け方の説明ありがとうございます
リサ姉狙いでしたがPU働かなかったので確定チケット待ちます

149 :
レギュラーに難易度ノーマルで行っても大丈夫ですか?

150 :
スライドの内、右端から左端、またはその逆といった長いものが全く出来ません。練習にオススメの曲ありますか?
また、ハードですらこの長いスライドが組み込まれてる曲が幾つかありますが、皆さんから見てこのギミックはそんなに難しいものではないということですか?

151 :
星3ミラクルチケット使ってないんですが
何か選ぶ上で選考基準とかありますか?

152 :
今回のイベントは、自分がいかに高得点を出し続けれるかと試行回数次第という認識でよろしいのでしょうか。。。

153 :
>>151
@持ってないやつ
Aスコアアップ
Bそれ以外

154 :
>>150
二重の虹とかクリスマスの歌とかは比較的序盤に横断スライド来てた気がする(難易度EX)
特にクリスマスの歌は2連続だった気がするから練習には良いんじゃないかな?
終盤だけどティアドロップスも3連続横断スライドある

油断すると少しコンボ切れやすい箇所ではあるけど落ち着いて終点合わせるのを意識すれば大丈夫かなぁ…
自分の癖として、ミスる時は大抵遅れてる時だから若干早めにスライドさせて、終点のノーツを確実に取るのを意識してる

155 :
>>152
今回のイベは自分のスコア+全体のスコアでポイントが決まる
どの程度スコア出るかわからんけど個人150万、全体750万が天井

156 :
>>150
ハレ晴レユカイEXの序盤スライドを試してみて問題ないならスライドの技術的には問題ない
でも横断でミスるなら指が届いていないだけだと思います

157 :
今回のイベント形式で150%編成のハピロゼ組めてる人は天下統一atozのブースト3消費でどのくらいのポイント獲得できますか?

158 :
>>157
恐らく1万ちょいくらいだと思います

159 :
>>157
合計スコア750万で9750が上限

160 :
イベント時はランクアップなどのことを考慮してブーストは1消費のほうが良いとかありますか?

161 :
>>160
ブス1だと経験値2500、ブス3だと経験値3500で報酬も5倍、7倍
イベ報酬はブスに対して等倍だから時短出来るって以外にブス3にメリットはないよ

162 :
>>154>>156
遅くなりましたがありがとうございます
自分のプレイングを撮影したところ、どうやら原因は指が届いていなかったことと、次の運指を意識し過ぎて早く離し過ぎることでした
克服できるよう頑張ります

163 :
(シークレットベース…?)

164 :
>>160
どのくらいイベントに力を入れたいかによる
ガッツリ上位狙うなら時間効率が何より大事だからガンガン星を割ってブス3で回す
時間あるけど緩〜くで良いならブス1のほうが経験値や報酬アイテムの取得量が増える

>>161さんも言っているようにブス3で回すメリットは時間効率のみ

165 :
>>164
横から失礼、奇跡出たときに7倍になるから結構ブス3で回しちゃってるけど
時間あるならブス1で数打ちゃ当たる方式のがよかったりするのもしかして?

166 :
>>164
あごめん、イベント時においての話だったね
わすれてくれー

167 :
×3で奇跡出ない時もあるんだからやれる時間あるなら等倍の方がいいよ

168 :
>>165
正解
あと奇跡狙いならチャレンジは200で回すのがおすすめ

169 :
>>165
164はあくまでイベポに限っての話ですね、奇跡狙いならば
レギュ部屋で必ずSS出る、5日間(総ブス240)奇跡落ち率5%と仮定
ブス3=80周回=5%だと4回×14=56個
ブス1=240周回=5%だと12回×10=120個
時間あるなら経験値・アイテム報酬・コイン等々の面でブス1が良いですね

170 :
>>161,164さんありがとうございます
基本的に消費1がいいんですねわかりました!

171 :
やっと湊友希那引けたので始めたんだけど、レベリングってブースト1のままひたすらライブ回した方が良い?

172 :
>>171
どのレベリングだろうか?
ユーザーランクならばブースト1で回せば10消費する前にランクupして
しばらくは増えていく一方になる。(最大蓄積ブーストは99個までなのでたまに15倍を混ぜて調節)

キャラのLvなら協力回せば練習チケが手に入るのでそれですぐ上げられる。
特訓はかけら・奇跡が必要なので置物やキャラが揃ってベテラン以上に上がれるようになるまでは我慢。

173 :
クリスタル解放曲以外の初期曲を概ねハードフルコンできるようになったので、ぼちぼちEXのフルコンも視野に入れはじめました
もちろん自分でも楽曲レベルを見て選んだりしますが、EXの入門としてフルコンを比較的しやすい曲があったら教えてください

現在、YesBanG Dream!、そばかす、軌跡、夏のドーン!をフルコン
まぐれかなにかでwonderfulgirlをフルコンしています

174 :
ときエクしゅわしゅわえがオケあたり?

175 :
>>173
8月のif

176 :
今回のイベはスコアメインのがいいですか?
タイプボーナスメインのがいいですか?

177 :
>>172
すまぬ、キャラの方。
協力の方が良いのか…今40で1番左のしか選択出来ないけど、それで回しても偶に解散or抜けられるんだよね
キャラは今回PUの湊友希那ね

178 :
26〜28のフルコンも視野に入れるなら
精度もある程度意識しておく方がいいと思うよ
25以下の曲は多くてもグレ30くらいに抑えられるようにした方がいいかと

>>177
キャラのレベル上げは練習チケでする方が効率いいよ
ライブの経験値はおまけ程度に考えとこ
序盤はキャラ全然足りないだろうから
フリーでハードかEXフルコンとかしながら楽曲報酬のスター使ってガチャ引いて
それでゲットした星3〜4を練習チケでレベル上げって感じ

イベントは最低5万位くらい
欲を言えば2万位くらい目指せたら文句無し
戦力揃ってマスター部屋行けるくらいになったら1万位目指すくらいかな

179 :
>>176
戦力次第だけど基本的にはボーナス重視でいいよ
合計スコアで減るポイントよりボーナスで増える量のが高い事のが多いだろうし

180 :
>>176
その丁度良いラインを見極めるのがこのタイプのイベント。
特に特効ボーナスは%upなのでできるだけ高得点が出る特効キャラを並べるのが理想。

とはいえ最初の内は手持ちの少なさで対応しきれないので
まずは属性を合わせることを念頭にバンドメイクする。

例えば5人ハッピーで揃っている(ロゼリア以外の)バンドがいるなら
そこにハッピーロゼリアメンバーを1〜2人入れて110〜120%あたりにしたバンドを組むとか、
ハッピーで揃っているバンドが無いなら割り切ってハッピーキャラを強い順に並べてみるとか。

ちなみに星3以上のハピロゼが居ないからと星2以下を入れるくらいなら
別バンドのハッピー星3以上キャラを並べた方がいい。

181 :
>>177
>偶に解散or抜けられる
切断は勝手にアプリが落ちたり突然通信不通になったり
或いは曲やキャラが気に入らない故意とか理由は様々だから
リーダーに星4スコア置いてるなら気にせずどんどんライブしていく方が良い。
(ぶっちゃけ考えるだけ無駄)

ハッピー友希那は特スコで新型特スコに比べれば若干増加量が低いけど
HPやクオリティに関係なく無条件に100%upしてくれるから使いやすいね。
特に野良(協力部屋)だとマッチング相手の腕も様々だから
新特スコよりも特スコの方が(総合得点が上がりやすいので)有り難いって人もいるくらい。

182 :
>>177
抜けられるのはセンターの☆4友希那さんが育成中だからだと思う
センターが育ってなければ他はもっと育って無いだろうし、置物もボロボロなのが丸わかりなので逃げられてる
もっと言えば初心者だと丸わかりなので地雷行為について知らなくて、無茶な難易度選んで特攻序盤爆死、さらにはフィーバー不発までするんじゃないかと警戒されて切断されてると思う

それでも誰でも部屋で厳選する方がどうかしてると思うので気にしなくて良いよ
センター特大(これはOK)、死なない難易度を選択する、この2つを守れば大丈夫

183 :
育成でマスター行けるくらいならセンターだけ変えて突っ込んでいけ

184 :
>>174-178
回答ありがとうございます
とりあえず低難易度と勧められた楽曲をグレ30以内に抑えるのを目標に頑張っていきたいと思います

185 :
>>120
無印xzでやってるけどハード以上でノーツ反応無しは経験無いなぁ
長時間やってるとカクツキはたまにあるけど

186 :
>>179
>>180
ご丁寧にありがとうございます!
ボーナスメインでやっていこうと思います!

187 :
最中について質問です
現状、流星堂アイテムはMAXで最中が120個余っています
アイテムレベルの上限開放を見越して、ポイントを最中に交換すべきですか?
それとも奇跡やかけらを優先すべきですか?

188 :
>>187
追加はしばらくなさそうだし
足りないのがあるならそっち優先かな
余裕があれば交換しとくくらいでいいと思うよ

189 :
イベント始まってから、選曲後に抜けられるのが増えた気がします。
普段から避けた方がいい曲、特定の条件で避けた方がいい曲とかあったりします?
選曲後に、「え?」とか「ふええ」とか出されると焦る

190 :
あんま気にしなくていいよ、切るやつは自分が選んだ曲しかやりたくないんだよ

191 :
>>189
スコア効率の良し悪しはどうしてもあるから、ティアドロップスとか投げると切られやすいかも
>>190の言う通り、ぶっちゃけ気にしなくて良いと思う
好きにやらせときなさい

192 :
>>189
強いて言うなら選曲とおまかせ部屋を分けない運営が悪いから特に気にしなくて大丈夫

193 :
>>188
187です
お返事ありがとうございます
奇跡かかけらにしてみます!

194 :
>>191
なるほど。
Roseliaイベント中なので、基本的にはneo-aspect中心に選んでるんですが、普通にスコア出てるとおもうんだけどな。
誰でもルームとか寛容そうだと思って行ってみたら、切る人ほぼ居なくなりました。

195 :
>>194
Neo-Aspectに飽きてるとか、まだ解放してないからプレイしたくないとか、色々あると思う

196 :
>>178
>>181
>>182
遅れたけど有難う、参考にさせて貰います。
とりあえず50にして特訓させるまで漕ぎ着けたのでひと段落…
まだ2日目なんで置物とかは全くない状態かな
とりあえず地盤固めていきまする

197 :
>>196
置物はまずセンター&メニューを最優先でね。

バンド(キャラ)が揃い始めるまで2〜3ヶ月はかかるので
バンド毎に増加する楽器ポスター類は後回しでOK。
中盤キャラがバンド毎に組めるようになってきたら
組めるバンドの楽器ポスター類だけを買う程度。(大抵キャラが偏る)

センターとメニューにある盆栽とチョココロネ(属性関係なく%増加)は
キャラが少ない初期にLv1〜2程度上げるのはアリだと思うけど
Lv5まで上げるのは罠なので注意。

ミッシェル最中がほぼイベント報酬でしか出ないので
一番効果が高いセンターがLv5になるまでどうやっても
大体半年くらいはかかることを覚悟の上、マッタリ楽しんでね。

198 :
ダブった星4は基本シール行きですか?
スコアアップ特大とかならスキル練習が良いと思いますけど

199 :
優先してスキルLv上げたいキャラにつぎ込む

200 :
プラベの協力ライブって合間にブスドリ飲むことできましたっけ?
1時間連戦の部屋とかだと1消費でも持たないけどやっぱり一度ブスドリ飲みに部屋抜けてもう一回入室とかしてる?

201 :
>>200
ブースト警告ON設定だと切れたら補充画面出るよ

202 :
>>201
いつも次回から表示しないで忘れてた
そんな便利な機能だったのか…
ありがとう

203 :
>>198
少しでも得点の上昇を望むのならスコア以外のキャラでもスキルレベルは上げておくべき。
特に同属性でバンドを組んだとき必ず入ってくるような非スコアキャラであれば尚のこと。

勿論星4キャラの所持量によっても変わることなので、
他にスキルを上げたいキャラ(スコア)がいるのに無理して非スコアを上げる必要は無い。

シール化は一度交換してしまえばもうスキルに注ぎ込むことが出来ない。
(スキチケトリプルは星3以上のシール交換レートが違うのでダブりのままスキル経験値にするより減る)
だからシールで交換したい物が決まってからダブりキャラをシール化、目的の物と変えるのが良い。

個人的には星3以上はそのままスキルへ、シールにするのは星2だけ(大抵はこっちもスキルの肥やし)にしている。

204 :
Rebirthday exの「傷口を〜」からの長押し地帯の左側が
何回やっても上手く捌けずかなりgreatが出てしまいます
どこの音拾って叩いたらいいかイマイチわからず今は雰囲気でやってるんですが
perfect安定してる人どうやってますか?
AP動画見たり癖つかない程度に練習してますがここだけ本当に上手くなりませんorz

205 :
>>204
書き込んでから3時間ぐらいプレイした所で急に感覚掴めて以前より良くなりました
質問はスルーして下さい、失礼しました

206 :
believe in my existenseは楽曲効率はいいのでしょうか?
某データサイトだと、ほぼ最下位に近い非効率曲だとされているのですが...

207 :
>>206
EXPERTで協力ライブ、対バン・フリーライブ、時間効率等どれもTop10以内に入る上位クラス

208 :
対バン・フリーだと効率いいけど協力だと効率悪い珍しいタイプじゃなかったっけ?
勘違いだったらゴメン

209 :
ヴァンガードはフィーバーの関係で協力だとティアドロ以下のクソ効率になるよ
まぁ短い分ティアドロよりはマシだと思うけど

210 :
いや協力でも効率6番目だよ

211 :
1000位狙いで走ってる最中に無反応発生しました。ノーツ数の多さに比例して起こりやすく、
曲後半になるほど反応しません。
スライドはブツ切れ?でしょうか。始点と終点パーフェクトでも途中でかなり切れます。(緑の線が点滅するような状態)
端末iPad Air2、使用期間3年ほど。
タスクキル、保護シート洗浄、キャッシュクリア、電源オフ、30分程放置しても改善なしです。
昨年秋くらいから定期的に発生してますが、治らない時は徹底して治りません。
気づいたら治ってることもあるのですが、明確な原因は分からず・・
サポートにメールしても既に試したことをテンプレ回答されただけでした。
なにかアドバイスください

212 :
Proだけど前スレでそういう話結構あったから見てみ
iOSバージョンも書いたほうがいい

213 :
>>212
ありがとう。見てみます。
iOSは10.3.3です
11には更新していません

214 :
>>211
前スレ無反応で書き込みした者です。空タップがよくでませんか?
出てれば機器の寿命かもしれないです。
他にできそうなのが
・iTunesを使っての初期化
・ノーツサイズ100,速度をできるだけ下げ、アイコン1,叩いた時のやつ1
・iosの設定でバックグラウンド更新を切る、icloudを切る
これで駄目だと自分と同じで端末を変えるしかないです。
他のios端末で試せればいいのですが・・
この症状でpro9.7→pro10.5→pro10.5に半年おきにかえてます。

215 :
>>206
気になって調べてみたら検索ですぐ出てくるそれらしき攻略サイトの楽曲効率欄で
二重の虹EXの効率もワーストになってるのを見つけたけどサイト側のデータ入力・計算ミスだと思うよ
悪いことは言わないからあそこのサイトの情報は鵜呑みにしない方がいい
参考になるかわからない情報、間違ってるデータが多過ぎる

216 :
>>214
ありがとうございます。仕事から帰宅したら全て試してみます。
因みに空タップとは、すり抜けとは違うのでしょうか?

217 :
このゲームで(野良の人と)フレンドになるメリットって何かありますか? いまいちよくわからなくて……

218 :
>>217
野良でフレが埋まった経験では、野良フレは動きがほぼ無い。
ミッション埋めにフレ申請しまくっているだけな人が多くて
フレ招待しても来ない、フレからも招待しない。

で少しでも自分をPRしようって気がありそうなプロフ全公開だけを
ピックアップしてみたけどやっぱり動きが悪い。
仕方ないので一度全削除。

動きが活発な何人かはフレ登録してるけど
現状野良のフレ取るメリットはまりなミッションの数合わせくらい。
ちなみに90人の時偶然野良フレとマッチングしたのは3回だけ。

219 :
>>215
ご親切にありがとうございます!

220 :
>>217
とりあえずはミッション埋め
後は時間を合わせて部屋を作るだけで協力のマッチングが出来る

けどあんまり盛り上がってない気がする
野良の方がマッチングしやすいしね

221 :
>>220,218
ありがとうございます、ミッション埋めくらいなんですね……

222 :
>>216
叩いてないのにタップした状態になることです。
ロングの時に起きると離した事になりミスになります。
自分の場合はこれと無反応が次第に増えてしまいにはまとも1曲できなくなり交換しました。

223 :
泥だけどたまに叩いたはずのノーツがすり抜けてることは最近増えた気がする。
普段まずミスらないタタンくらいの2連続ノーツで片方ミスになったり。

単純に自分の指が追いついてないのかとも思ったけど
同じところでの再現性はないから不具合とまではいかなくても
色々更新追加されて処理重くなってるのかなと。

224 :
>>222
ありがとうございます。
朝一設定に関しては試してみましたが、ダメでした。
iTunesの初期化は工場出荷状態に戻してからのiCloudバックアップから復元で良いのでしょうか?

225 :
>>224
新規ipadとして入れ直ししますのでそのごはicloud復元はしません。
バンドリは引継設定をしておいてやります。
消す前に全体のバックアップはとっておきます。
自分はこれを失敗して、データを消してしまい卵さんの助けで復旧してもらいましたが、1週間不意にしました。

226 :
書き忘れましたが、工場出荷状態でまっさらな状態でバンドリ
だけインストールして引継しないで新規アカで1-2時間試してどうかも試して下さい。

227 :
カプリチオの大胆不敵〜のジグザグってコツとか練習法とかありますか?
その他のとこは安定してるんですがそこで毎回10ミスくらい出てしまっていまだにフルコンできません

228 :
バンドプリセットって、エリアアイテム保存されてない気がするのですが、
仕様なのか、気のせいなのか、使い方が悪いのか・・・

229 :
>>228
エリアアイテム(置物)情報はバンドセットには付随しない。
バンドを切り替えたらその都度置物をセットし直す。

昔は楽器もポスターも全部一つ一つ手動で切り替えていたから
一括セッティングができるようになっただけかなり楽。
勿論バンドセットと一緒に置物も切り替わって欲しいところだけどね。

230 :
>>227
わかる、あそこ切れやすいよね
私見ですが、、、早めに振る・気持ち大きめに左右に振る、の2つを意識してるかな
カプリチオ私もそろそろフルコンしたい、、、

231 :
>>230
アドバイスありがとうございます
やっぱそうやって気をつけてとるしかないですよね
残り未フルコンのリバースとファンシーの2曲は全然とれそうにないんでせめてカプリチオだけでも倒したい…

232 :
今日始めて星4丸山彩[憧れの先]というのが出たけどリセマラ終了でOKですか?
おすすめのスコア特大というのも度のカードを指すのかまだ意味が分かってないんですけど。

233 :
スコア100%と条件付きスコア110%115%ってのがあるからそれらが特大って認識だから一応終わりでもいい
他に欲しい子居たらそのスキル目指せば大丈夫よ

234 :
>>232
・スコア特大up(特スコ・旧特スコ)
無条件にスコア100%増加。

・条件付きスコア特大up(条特スコ・HP特スコ)
HP900以上の時にスコア110%up、以下だと90%

・パーフェクトのみスコア特大up(パフェスコ・ドリ限特スコ)
パーフェクトのみスコア115%up、グレ以下は増加なし。
(ドリフェス限定キャラにしか備わっていないスキル)

現在全てのキャラにスコア能力が付いているが
ざっくり100%以上のスコア増加率のものを広義に「特スコ」と呼ぶ。

旧特スコはグッドまでの点数が付いている打鍵クオリティならば必ず2倍にしてくれるので
マッチングプレイヤーの腕が様々な協力ライブ(野良ライブ)では有利。

フリー・タイバン・チャレンジ(課題曲)ライブのような、自己の腕前のみが
得点に関係するタイプのライブでは若干不利になるが
使い勝手の良さは特スコ3種の中では一番。

あまりリズムゲームに慣れていないなら理想的なリセマラカードと思われる。

235 :
>HP900以上の時にスコア110%up、以下だと90%
すまねタイプミス。
「(HP900)*未満だと*90%」
なのでHP900であれば+110%になる。

236 :
なるほど。オールマイティに100%アップなカードと、ベストプレイを続けたときのみ
100%超えるカードをスコア特大カードというんですね。
特にキャラのこだわりもないし、リズムげー慣れてないので、このまま進めようと思います。
ありがとうございます。

237 :
ガルパラジオに関する質問って、こちらのスレではまずいですか?

238 :
>>237
答えられる者がいれば答えてくれるんじゃないかな。
とりあえず質問投げてみては?

239 :
内容によっては声優のスレ行ったほうがいいだろうけど
何にしても質問見てみないと分からない

240 :
まずいです

241 :
ガルパラジオならいいでしょというか答えたい人が答えればいい

242 :
ありがとうございます。では、恐縮ですが質問させていただきます。

カバー曲を紹介するコーナーが毎回あるのですが、Redoって最新回のも含めて2回、紹介してませんか?
過去の放送分とか聞くことが出来ないので、記憶頼りになってしまうのですが。
些末な質問なのは承知の上なのですが、どうにも気になってしまって。

243 :
ここ最近演奏後リザルト画面に進む前にアプリが停止して落ちることが多発しています
原因わかる人いますか?
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/8.0.0/LR

244 :
自分も同じ機種の禿げ版だけどそんな事ないなぁ
空き容量確認やキャッシュ削除は試してみたんだよね?

245 :
>>244
もちろん試したよ
空きはこんなかんじ
https://i.imgur.com/yuNHu77.jpg

246 :
AndroidスマホとiPadで二台持ちしてるんですが、どうにかしてアカウントデータを同期する方法はないですか?

247 :
そもそも規約違反だしねえ

248 :
>>243
これの事?
https://i.imgur.com/UFPMKUt.jpg
酷い時は頻発するし平気な時は何度やっても落ちない
卵に何回かスクショ添えてメールしたけどおま環で片付けられるから安定を求めるなら林檎に替えるしかない

249 :
リハビリにおすすめの曲ないかな?
数週間やらなくなったら何度もフルコンしてたRedoとかでも
指が動かないわ認識できないわで困ってる
もともとのレベルはリバが安定クリア出来るくらい、今は26でも危うい

250 :
>>247
運営に要望出してみます……。

251 :
>>249
自分の好きなやってて楽しい曲

252 :
>>251
うーん、そうかー。今クリアできる範囲で探してみるよ、ありがとう

253 :
電車ドリすると回線がゴミすぎてなんにもできねえ

254 :
>>250
そもそもで同じガルパでもGoogleストアとAPPストアで別物だから石引き継ぎもできないから無理だぞ
例えるならプレステのドラクエのセーブをXboxでも同時にできるようにしろってスクエニに要望出すようなもんだ

255 :
ロゼリア好きなんだがリセマラなら友希那かリサどっちがいいの?

256 :
性能的にはどっちでもいいから好きなキャラで

257 :
バンドリの曲を連続して聞きたい時どうすればいいですか
ようつべだと結果発表が邪魔

258 :
>>257
https://bang-dream.com/discographies

259 :
CD買うか借りるかAmazonプライム会員になるかだな

260 :
>>258
>>259
ありがとうございます

261 :
>>257
自分で録音してプレイリスト化すればいいのでは?

262 :
今回のイベントやけに参加者が多い気がするけどなんでだろう?
いつも20000位くらいなんだけど今40000位になってる
自分はいつもどおりやってると思うんだけどな

263 :
バンスト早く全部見たい勢がまりな汁飲みまくって始めに走ったから

264 :
今やっと13000位くらい
もうブスドリ残ってないし今回は10000位以内は無理かなぁ

265 :
>>264
俺もその辺りにいる
今回は4桁順位は素直に諦めることにした

266 :
協力ライブって通常と特別どっちのほうが効率いいとかあるんですか?

267 :
経験値なら同じ

268 :
>>266
通常・特別ボタンの右にある「i」ボタンを押してみれば詳細がわかるよ。

269 :
対バンでの4人スタートって、“直後“に切断すれば防げますよね?ブーストも減らずに。

270 :
対バンの場合、☆4判定強化より☆3スコアアップを入れた方がいいのでしょうか?

また、自分がほとんどEXクリアできずHARDを選んでばかりの場合、
下手に総合力上げて強い人とあたるより総合力落とした方がいいのでしょうか?

271 :
>>270
判定よりスコアアップを入れた方が良いです
総合180000以上は同じマッチングにされてると推測します

>>269
部屋入ってシャキーンと面子が揃ったタイミングでブースト減るから無駄じゃない?

272 :
今回のイベントなんですが、どの組み合わせがいいでしょうか?
楽器等はどのグループもある程度育ててます
https://i.imgur.com/ViF4e92.jpg

273 :
>>272
はぐみとこころとかおると星3かすみともえさよの中からスコア上がりやすいやつ2つ
楽器はハロハピ編成とクールのやつ

274 :
>>273
アドバイスありがとうございます

275 :
見た感じ友希那 はぐみ 日菜 麻弥 こころでクールパスパレかハロハピの置物が一番スコア出そう
対バンはイベント特効よりスキル大事だから

276 :
>>275
なるほど、スコアアップ優先で入れるべきですか
アドバイスありがとうございます

277 :
対バンで編成悩んでる系の質問は>>137を見てくれ

278 :
>>272
クールだけに拘らず他の属性も見たほうがスコア出る気がするよ

279 :
>>272
と言うか花見香澄持ってる超古参ならそのくらい分かっててくれよ

280 :
買ったアカウントで中身初心者なんでしょ

281 :
>>272
その手持ちならパスパレクールにして
日菜、麻弥、綾、こころ、ゆきな
にするのがいいんじゃね

総合力とスキル的に綾>薫だし
置物ハロハピにしないならはぐみは微妙だし

282 :
今日インストールしてやり始めました
まず最初に何をやるべきですか?
リセマラはしないで最初に引いたガチャのまま行く予定です

283 :
>>282
本当にリセマラしないのか
とりあえず初心者なんたらパックは買っとけ
あとは適当に気楽にストーリーみながら練習

284 :
>>282
スコア100以上引くまでリセマラ

285 :
それは既に買って、☆4が4人です

取り敢えずこの4人を練習して上げれば良いんですかね
https://i.imgur.com/Gbol3Pg.jpg

286 :
>>285
ガチりたいって訳じゃないなら星4重視より好きなバンドを揃えた方がいいと思うぞ
推しバンドを気長に集めてけ

287 :
出来ればそこそこガチりたいんですよね…

288 :
>>287
りせまらすれば良かったのに・・・そこそこガチるなら新規パックかって星4が4体は意外とキツいぞ

289 :
他にもソシャゲやって来たけどけどリセマラはどうにも面倒で…

290 :
特スコ引けてるならリセマラはいいんじゃないの。
何度も巻き戻してガチャ繰り返すのは結構精神削られると言うし。
(俺もリセマラしなかった口だけど)

291 :
クールのペンギン花音に花音スキルチケット使ってもいいものでしょうか?
それとも花音チケは他の花音のために温存しとくべき?

292 :
>>291
ペンギン花音はパワフルじゃなかったか?

293 :
ペンギン花音はパワフルの条特スコ。
クール花音だとドリフェス限パフェスコになるけど
どちらも特スコだから花音スキチケは使った方がいいと思う。

294 :
>>291
ホントだ
ペンギンじゃなくて買い物も一生懸命ってヤツでした
これ上げた方がいいか、他の花音の方に温存するかどっちがいいですか?

295 :
>>293
ありがとう
今回のイベ始まるまで引いてたことすら忘れてたけど
とりあえず使えそうなのでスキルつっこみます

296 :
流行りのAtoZの譜面が苦手です。
サビのスライドで右のスライドに気を取られてるのか、左のスライドがおろそかになりがちです。
又、redo終盤で右叩きつつ、左手側を左右に振られるところが出来ません。(左手器用に動かせない)
リバースのイントロ、アウトロのスライド、前へススメの終盤のスライドがいつまでも安定しません。
YOLOのトリル(特に2回目以降)がタイミングずれます。
それぞれ何かコツとか意識してる点あれば教えていただけないでしょうか

297 :
思い出のストーリーってずっとNEWって表示されて邪魔なんですけど自分で読んで消していくしかないですか?

298 :
>>297
残念ながらそういうことになるね
個人的に未読・既読を任意に切り替える機能欲しくなる

299 :
>>297
中には特定のエリア会話とかライブ後会話のフラグになるやつもあるので
既読にはしておいたほうがいいかも
そういうのに興味なければ機械的にスキップするしかないでしょう

300 :
>>296
横認識の精度良くするために設定いじったりしてはどうでしょうか
同時認識線リズムサポートのONOFF、速度・ノーツの設定をいつもから大きく変えることで普段とは違う認識の仕方が出来るようになったりしますよ
認識は出来ていて指が動かないのであれば、より良い叩き方を追求した方がいいと思います

301 :
>>296
左が苦手ならとりあえず色んな曲ミラーでやってみたらいいよ
オススメは

302 :
それが彼の最後の言葉だった…

303 :
途中で書き込んでしまった
オススメはデモシン辺りが左強化にはいいと思う
リバのイントロとかの短いスライドでミスるのは始点と終点のどっちかが左右にズレてるだけだと思うから始点と終点をよく見て意識すれば良い

304 :
>>300
設定変更ですね。試してみます。
シュガビタはノーツ速度を10.3以上にすることである程度難所がうまく叩けるようになりました。でも、設定いじると無反応しやすいのがちょっとあれですが・・
ありがとうございます

305 :
>>303
ミラーのデタシンですか。
ちょっとやってみます。
スライドは前へススメとかミラーにすると上手くいきます。そういえば、トゥルーカラーの最初がすごい苦手でした。

306 :
バンドリ用に今更ながらiphone se買うのってどうですか?

307 :
>>304
極端な話、認識の仕方は変わりますが速さやノーツの大きさ等で判定自体は変わらないので
設定を変えることで誤認識してミスになっている原因が見つかったりします
認識が改まったのなら普段は自分のやりやすい設定でいいと思いますよ

308 :
>>306
林檎7でもカクついたり飛んだりする時あるのにそれ以下はありえない

309 :
6s plusで一時期遅延がかなり酷かったわ
ガルパ用に端末課金するならタブレットにしときなさい

310 :
iPad Pro一択

311 :
ちょっと微妙にスレ違いになりますが
そのipadproの新しいのってもうすぐ発表されたりします?

312 :
リセマラをしようと思うのですがいわゆる特スコというのは例えば恒常キャラの誰が持ってるどのようなスキルでしょうか? 出来れば友希那かリサ姉で始めたいのですが

313 :
>>312
スコアアップ100%以上のこと
今なら友希那はピュア以外、リサは全部スコ特になる

314 :
>>311
3〜7日に林檎の発表会があるからそこで発表の噂はある

315 :
超初歩的な質問で恐縮なのですが、協力プレイで高スコアを出すためには、

バッジ→編成のリーダーのみスキル上げる
対バン→編成の5人全員のスキルを上げる

という認識で合っていますか?

316 :
>>315
そう対バン以外は協力プレイだから各プレイヤーのセンターキャラスキルが発動する対バンは自分のメンバー全員のスキルが発動する
対バン以外はそれまでのスコアで誰かのセンターがアンコールでもう一回、対バンは自分のセンターキャラがもう一回最後に発動する

317 :
>>316
ありがとうございます!

318 :
ランキング見てると上の人達でもエピソード開放してない人たくさんいるけどなんでですか?
かけらとか有り余ってるだろうし、ステも上がってスターも貰えてメリットしかないように思えますが

319 :
>>318
そう見えてるだけで実際は解放してるようなきがした

320 :
>>319
表示がおかしいだけでしたか
ありがとうございます

321 :
>>318
あれ解放してるかどうかは自分のが表示されるんだと思うよ

322 :
>>321
あ〜、なるほど
確かにそうでした、酷い勘違いをしてましたw
ありがとうございます

323 :
>>308
>>309
iphoneなら無条件で快適と言うわけでもないんですね…

>>310
proは予算的に…
4万ぐらいの無印版だと厳しいですかね

324 :
サビが「決めたよ決めたんだよ」はどの曲だったでしょうか?

325 :
>>323
SEじゃなくて5sだけどEXトラマス取れるくらいは動くよ
AP狙いとかだとストレス感じるかもしれないが

326 :
>>323
音ゲーは基本的に要求スペック高いからね初めは良くても他の用途でメモリー圧迫してくるとって事が多いちなみに最新の無印iPadは中身の性能は林檎7と同じ
正直続けていく気持ちがあるなら多少無理してでもPROを買うのを勧める

327 :
個人的にproは9.7でもいいと思うけどね人によるが
>>324
君だよ、だけど「光るなら」ポピパカバー

328 :
>>327
即答感謝!

329 :
紗夜と巴が姉妹関係で語っていて
ドラムではあこに負けているかもしれない
みたいなこと言うのってどのイベントだっけ?

330 :
>>329
秋時雨に傘を
の第3話

331 :
ありがとう

332 :
初めて一週間だけどロングと通常ノーツが組み合わさったコの字型のノーツが叩けないんだけどコツとかあります?

333 :
>>332
○───○
      l l
      l l
      l l
○───○

こんな感じのやつであってるかな?
下手だからあんまり言えないけど、同時押し→右を離して左を押す、これを意識しないでできるようになるといいかも

334 :
>>332
慣れるしかない
俺はロングノーツは早めに離すように心がけてる
ロメオEXとかにあるジグザグスライドは位置の把握、離すタイミングの練習にいいよ
今なら対バンだからブス0で練習してみたら?

335 :
332の者です。
対バンとかでひたすら練習して見ます。
ありがとうございました!

336 :
>>325
>>326
まだap取れるほどの腕はありませんがipad pro買うためにもう少し貯金することにしようかと思います

337 :
>>333
ロングノート後の同時押し部分ですが
右を離す際に両方押されてる状態があっては駄目ですよ
ノートを避けるようにちょっと前で指を離すべし

338 :
http://imgur.com/veT6iDU
この画像のようなノーツも難しくてできないんですけど対応策とかありますか?
何度も質問して申し訳ないです…

339 :
>>338
最初同時タップ、左は押しっぱなし次の右タップの時は左離す

340 :
>>338
頭の中でどういう動きをしたらいいか考えて
超ゆっくりでいいから机の上とかで実際に手を動かしてみる
それを少しずつ速くしていく

341 :
>>338
右の2つ目のノーツをロングだと思ってみるのもいいんじゃない?
左を離して右を押すという操作が混乱するのであれば
ロングを持ち替える、って意識してみるといい

342 :
はんぷくれんしゅーあるのみ
頭の中にそれ専用の回路ができるから、後は自動で処理できるようになる

343 :
>>338
最初の同時押しの右の単発の様なやつはすぐ離す癖をつける
終点は右を押しにいくと同時に左を離す両手とも画面に触れてない瞬間がないとダメ

344 :
>>298>>299
ありがとうございます

345 :
6兆年のハードのサビみたいな短め間隔の
○ー○

○ー○
ってのが続くようなやつができないんだけど何かコツある?
どうしても両手で3回叩いてしまうんだがこれが原因?
ちなみに親指

346 :
>>345
そのパターンは色んな曲にあると思うけど6兆年で出来ないなら地力が足りないんじゃない

347 :
>>345
片側フリックのダブルノーツを両方フリックするのと同じで慣れるまでは3回叩いて良いんだよ。
最終的にはちゃんと2回と3回にわけられるようになるべきだけどね。

348 :
>>346
>>347
ありがとう
いろんな曲に短め間隔のこれが出てくるとだいたいそこで崩れるパターン
両手で3回押すと本来2回しか叩かないで良い方の2回目が間隔が短いせいかミスになってる気するんだけど、原因は両手で3回やるから?

349 :
>>348
そうだと思うよ
2回目の空タップが原因で巻き込んでるんだろう

350 :
2つを3回打つタイミングが合ってなくて前か後ろを巻き込んでる可能性はあるね。

351 :
ミラーで成功するなら左手の練度不足
ミラーでも失敗するなら巻き込んでる

352 :
シルエットEXの右ロングと左3連の組み合わせで左側が本当に苦手なんだけどコツとかある?単に左手がスムーズに動けるまで慣れるしかないかな?

353 :
>>349
>>350
>>351
ありがとう
ちゃんと分けてできるように練習してみる

354 :
>>352
あのタイプの左手3連打しながら+何かってよく出てくるからシルエットでとことん慣れるべき

355 :
>>354
ありがとう
あの3連打で体力持ってかれるんだよね

356 :
聞き手じゃない方の指に意識集中すると良いぞ
あとは片手だけ中指とか、タッチペン持つとかも感覚掴みやすい

357 :
エキスパートの難易度低いやつからフルコンできるようにしていけば強くなれますか?

358 :
>>357
10回やって5回クリアできる、くらいの難易度やるのが一番成長する気がする
あとは苦手な譜面があるなら、その譜面が出てくる低難易度曲やりまくって苦手を潰すとか

359 :
>>358
ありがとうございます

360 :
ロメオのサビ等にある、縦連ノーツがどうにも苦手です。
コツがあればご教授お願いします。

361 :
あれくらいならリズム乗れば行けると思うけど無理なら両手でやってみては

362 :
>>360
グレ出るけど繋げたいだけなら早めに押し始めればいい
ロメオの縦連繋がらないのは遅れて2個目巻き込んでる可能性が高い

363 :
人差し指でやってるなら、縦連は指押しを意識すると取れるかも?
手首押しで取るより指押しの方が俺は取りやすかった

364 :
アドバイスありがとうございます。色々と試行してみます。

365 :
今更なんだけど、対バンってバンド総合力は大体みんなと一緒が集められるんだよね?
それならあとは、難易度、コンボ、スキルで決まるって感じ?

366 :
今やってるイベントはボーダーが低い、と言われてますが多数のプレイヤーは何を基準に走る走らないを決めているんですか?

367 :
>>365
総合力の近い人達優先って程度で
理論値編成や初期編成で潜ってもその時に優先に該当する人がいなければ
かなり離れた総合力の部屋にマッチングする事もある
あとは各自の編成とプレイ内容次第

368 :
>>366
俺は称号がかっこいいかどうか

369 :
>>366
推しバンドか否か
称号デザインが良い
手持ちの編成が理論値又はそれに近い
あとは連休とか上位称号狙えそうだからとかかな

個人的には100位↑称号狙わないならいつも同じくらいかなイベpで楽曲開放とかがあればそこまでは早めに走るけどそれ以外は適当に走ってる

370 :
演奏中に2度も通信切断になったのですが、何が原因なのでせうか…
tell等の呼び出しでも、WiFiが切れたとか通信速度が云々ではないです。電池もありますし熱も持っている訳ではないんですが

371 :
>>370
無線環境でやる以上通信切断が起きるのは致し方ないと割り切るしかない

372 :
>>371
ですかねー…
対策出来るのものはきちんとしておいて、後は割り切ることにします。thx.

373 :
>>370
協力プレイ中の現象?
一瞬でも他のアプリがアクティブになったり、最前面に何か通知が出たりとかすると
切断扱いになる事があるよ
出来る限りそういうのが起こらないようにしておいた方がいいかも

374 :
プレゼントボックスの中身が消えそうなとき何か警告出る?
保管期限意外と短いんだな
気付いたら残り1日になっていたから回収したけど知らないうちに消えてたりとかあったかもしれないと思うときになる

375 :
>>374
推測だけど警告出ないと思うからボックスに何か入ってたらすぐに受けとる癖をつけるしかないと思う

376 :
このゲームはキャラやアイテム保有数の上限ないから何も考えずに即一括受け取りで全く問題ないよ

377 :
レーンエフェクトの利点はどういった点でしょうか?
どうも個人的には見辛いとしか思えなかったので。

378 :
>>377
気持ち良い
それに尽きる

379 :
>>377
視線を高めに置いている時に手元を見なくてもノーツを押したことがわかる、くらいかな。
大きめのタブプレイなら意味があるかどうかってレベルだろうしスマホな俺は切ってるけど。

380 :
六兆年の譜面が全く見えなくて指が動かないんだけど、どうすれば見えるようになる?
速度は10.8でプレイしてて、難易度28の曲は見えるんだけど、六兆年だけ全く見えなくて途方に暮れてる

381 :
最近チャレンジライブイベントぜんぜんやってないな。
順番とか適当なのかな?

382 :
>>380
速度上げてみたら?
俺は普段10.9だけど6兆年は11でやる
6兆年はアウトロ難しいけど譜面自体は単調だからある程度覚えてしまえばわりと何とかなるぞ

383 :
>>381
4月のAtoZでやってるね
その前が1周年のBackstagePass(3月)、雪山旅行(2月)、新年(大晦日開始)
だいたい月一回かな
5月は2章イベでずれた模様

384 :
>>382
試してみる

385 :
久々のガルパドリになってるな

386 :
グレ10以下で詰みました
afterglowの26以上で一番グレ数抑えられそうな譜面ってどれですか?

387 :
lazyじゃないロング多いし

388 :
俺はスカスカでクリアした

389 :
アスノヨゾラかカルマだと思ってたけど見てると個人差すごいあるんだな

390 :
やるならカルマかなあ

391 :
最初のトライイベの時から26以下判定は全部カルマでやってるわ

392 :
>>387->>391
ありがとうございます
個人差が大きいみたいですね色々試してみます

393 :
The Third(仮)のライブ、当選したら行く予定なんですがキンブレの色は何色を用意しておけばよろしいでしょうか?

394 :
今回のイベントストーリー
蘭は去年も心霊現象にあったのにそのことについて触れてないな
それとも去年のイベントより過去の話だっけ?アレは夏休みだったっけ?

395 :
>>394

https://i.imgur.com/QOkfHic.jpg
6番目が夏休み中で今回が夏休み前?だろうけどこれ見る限り時間軸的には去年のイベより後だと思う

396 :
Galaxy端末でバンドリしてる人って
全画面表示でやってる?

397 :
>>367
そうだったんですか、たまにスコアがすごいときがあったから

質問なんですが、今の普通にポイント稼ぐイベントはどんな編成が一番いいのでしょうか?
編成する時ステータスが高いキャラボーナス2、3人でタイプパワフル、とキャラボーナス5人でタイプ5人パワフルならどちらの方が良いでしょうか?

398 :
>>397
詳しく知りたいなら試しにやってみて比べた方がいいけどキャラボーナス無視して同バンド同属性を各属性分組んで置くと使い回せて楽

399 :
>>398
試にってどうすればいいでしょうか?
あまりうまくないのでコンボにもバラつきが出てしまうので

とりあえずタイプは揃えてあとはその中にキャラボーナスのキャラを入れれば良いんですかね?
すこしステータスが低くてても

400 :
今回判定の最後はなんのバンドの難易度いくつでグレ以下いくつ以内ですか?

401 :
>>400
Roselia20以内

402 :
>>400
難易度忘れてた27以上ね

403 :
>>397
https://i.imgur.com/ZTJsdQY.jpg
赤枠(基本イベP40P+スコアボーナス(個人115+全体46))
青枠(赤枠×メンバーボーナス%)
赤枠+青枠✕ブースト数が最終イベントpt

スコア上限を出せるなら問題ないけど
☆2等を混ぜたメンバーボーナス150%低総合力は自己スコアが下がるので
全体スコアが高かったとしても個人スコアボーナスが低くなる

特にトライイベントのスコアボーナスは個人スコアの方が比率が高く
基本的には高スコア並特効%>低スコア高特効%にやりやすいはず
周りが全体で800万出してようが得られる全体スコアボーナスは46が上限なので
個人115の高い自己スコアボーナス出した方が効率はいい
簡単にまとめたら自分で高いスコア出して
なおかつ特効%もなるべく高めにしていけって感じ

404 :
>>397
腕と持ちキャラにもよるけど目安は総合20万以上キープしつつ、特攻ボーナスをできるだけ高めにする
ふわふわExフルコンできるならこれがほぼベター

405 :
>>395
じゃあ今回のイベントは時期は9月ごろの話なのかな?
微妙に季節感違う気がするけど

406 :
?特攻 ◯特効 ふぇぇ・・・

407 :
今iPhoneXでプレイしてるんですけど、padを買うか検討中です
買うとしたら新型のipad9.7インチなんですけど、proじゃないと微妙でしょうか?

408 :
PRO以外は全て妥協
無印PADの中身は林檎7と同程度だからむしろXより下がる

409 :
>>402
ありがとう

410 :
>>408
やはりpro以外では微妙でしたか・・・

411 :
>>407
2018でもそれなりにはプレイできる六兆年フルコンできるけど処理落ちすることが多い
コンボ切れるほどのことはあんまりないけどGreatになる

412 :
デカくなるだけで普通にやりやすいよ

413 :
デカいとスライドが若干取りづらくなると思われる
特に左右に大きく振られるやつ

414 :
むしろおおきい方がスライド見やすいからやりやすい

415 :
質問です。2章イベ開催時にポピパガチャやロゼリアガチャといった特定バンド限定ガチャのようなものは開催されたりしますか?

416 :
しません

417 :
ありがとうございます。それなら特定のバンド面子揃えるの結構大変ですね・・

418 :
今気がついたんだけど俺の眼鏡が色形共に犯人のとクリソツなんだ
やっべー?
なお中肉イケメン

419 :
フルコンボ、グレ50以下でできるのが難易度18までなんだけど、難易度20以上で簡単な曲って何がある?
なんとかトライマスターの称号だけでも取りたいけどEXはどれもなんとかクリアできるレベルでグレ100以上とか普通にある状況

420 :
イエスバンドリ

421 :
軌跡

422 :
>>419
ハードなら恋はカオス、六兆年
エキスパならイエバン、ひまわりがオススメ

423 :
>>419
自分も軌跡がいいと思うな
ロングノーツ多いから慣れればかなり楽だし20超えハードよりフルコン取りやすい

424 :
みんなありがとう
教えてもらった曲全部やってみて、1番良さそうなのを練習してみる
EXトライの方はさすがにクリアは厳しそうだ

425 :
>>424
あと
ノーツの速度を上げると高い精度でのクリアが安定したりするとされてる

426 :
>>425
今は9.8でやってるからもうちょっと速度上げるのもやってみる

427 :
通常トライもできないのに9.8は速すぎないか?
ちゃんと叩けるようになってから徐々に上げていった方がいいよ

428 :
速度上げすぎてノーツに追いついてないからグレ3桁とか出ちゃうんだろうね

429 :
遅いのか速いのかは本人じゃないから分からんが
合ってないのは確かだな
某アイドルゲーみたいにfast/slow数出してくれたら分かりやすいんだけど

430 :
王道と言われる9~11の間じゃなくて8.8に落ち着いたんだけどこれでいいのかな

431 :
人によるとしか

432 :
合ってるかどうかはエキスパートで比べるより
ハードやノーマルまで落としてフルコン時のグレ数で比較した方がいい
認識力が足りてないだけなら速い方に慣れたほうが良い結果になる

433 :
認識はできてるけど、単純に指が追いつかない場合は速度をどうするのが良い?
人差し指とかでやってみたけど、どうもしっくり来ないから親指でやってる

434 :
>>433
それはただ指が曲に追いついていないだけだからノーツ速度は関係ない。
ただ練習あるのみ。

指はあまり力みすぎると逆に遅くなるので軽く脱力したくらいから動かす訓練をすると良いかもしれず。

435 :
ポピラジでりみりんが去年みんなが選んでくれた水着とかって話をしてましたが
みんな進級したってことなんでしょうか?
あこは留年ですか?

436 :
イベントポイントの計算式わかる方いらっしゃいますか?

437 :
少なくとも今回のイベントでは蘭はまだ一年生

438 :
エンドレスエイト方式だぞ。

439 :
協力ライブで自分のセンターが115のSL5、今回の課題曲EXAPと仮定して
回復判定や星3が2人ほど混ざっていても150万とれる総合力の目安がどのくらいかわかりますか?

440 :
>>439
ギリギリ攻めるなら23万
発動巡に左右されるから23.5万みとけばほぼ出るよ

441 :
>>440
ありがとうございます!

442 :
難易度26、27のFCを目指している段階ですが連打が苦手です
また、目で追えても指が追いついていない箇所もあります
練習に良い曲とかありますか?
26の未FC曲はYORO、アスノヨゾラ、イマジネーション、空色デイズです

443 :
クリアできるならその4つとラウダー1回ずつ順番にやって慣れる
指は押したあとちゃんと上げること意識すればやりやすいと思う

444 :
>>442
プライド革命、ハートビート、花園電気ギター辺りどうですかね

445 :
LOUDER見えて叩けるようになったらあとはだいたい叩ける

446 :
勧めていただいた曲を順番に回してみます
ありがとうございました

447 :
ライフトライ10
アフロ
ハード以上
900
で6兆年のハードフルコンしたのにクリアにならなかったんだけどなんでですか?

448 :
>>447
6兆年はロゼリア

449 :
>>448
ありがとうございます

450 :
難易度22以上グレ24以下におすすめの曲は何ですか?

451 :
>>450
イエバンがいいんじゃない?
あとはサンドウィッチ辺りはリズム取りやすいと思う

452 :
>>450
ごめんイエバン20だったわ…

453 :
ドラゲナイならスライドばっかりだから自然とgreatは減るけど慣れてないと難しいかも
単純に簡単なのはそばかす

454 :
夏ドーン

455 :
始めて2週間ぐらいでときめきエクスペリエンスのEXをずっとやってるんだけどグレートがずっと60〜100ぐらいから減らないんだけど、どうしたら良い?
フルコンボはまだできてなくて、どうしてもミスかグッドが1つ2つある感じ
速度9.5でやってる

456 :
タップ判定いじってみた?

457 :
もっと速度上げてみたら?

458 :
タップ判定はやり始めは3ぐらいで、スマホが熱くなってきたら8ぐらいにしてる
ときめきなら速度上げても大丈夫だけど他の難しい曲だと認識はできるけど指が追いつかない状況なんだけど、速度上げてもいいもの?

459 :
機種何?

460 :
便乗すいません
タップ判定微調整の部分ですが
あれは数字を増やすと遅めに判定
数字を減らすと早めに判定
ってことで良いのですか
どっちをどういじってもしゅわどりExグレ3桁です!

461 :
プラスにするとノーツが来るのが早くなるのでタイミングが早目になる
リズム通りに押してるのに判定ラインより後ろでノーツが消えるならプラス、前で消えるならマイナス

462 :
逆でしたかぁ
どうしてもグダグダになるわけです
フルコンはするんですけどね

463 :
報酬交換で個数制限ありのものすべてとったのですが残りはすべて金がおすすめですか?

464 :
基本それでOK

465 :
>>459
機種はアンドロイド
ちなみにXPERIA Z

466 :
途中で切れてしまった
XPERIA Z5

467 :
俺もProに移行する前までメインだったけどZ5は駄目な奴や…
とにかく発熱が酷くて夏はUSBのスリムファンに置いてプレーしてたわ

468 :
パフェ115%とライフ110%、ノーマル100%
対バン相手はどれが良いですか?

469 :
>>468
ノーマル100%
EXでグレ3桁出すような腕前ならそれしかないよ

470 :
基本は115だけどグレ3桁出ちゃうなら100がいいね
グレ3桁出るけどフルコンは大体行けるとか編成内に回復がいる場合は110もあり

471 :
>>455
グレが多いのは指とリズムアイコン(ノーツ)のタイミングが遅いか速いかズレているということ。
まず低い難易度をしっかりやりこんで音やノーツの通過するタイミングを身体に染みこませる。
コツとしては手元を見ずにノーツの出現と音だけでタップすること。
(EXは特に聞き取りにくい細かい音にアイコンが配置されていことがあるのでイヤホンヘッドホン推奨)

ノーツの速度調節やタップの微調整はこの基礎が出来上がってから細かい修正をするための機能で
(アイコンの動きがどうであれ)同じタイミングでタップできる指になっていなければ結局グレは減らない。

>>468
向上心を煽る意味であえて115%。
特スコ100%であれ結局グレを減らさなければ得点は上がらないので
今のままではよくないと感じているのなら目先の数字よりも
腕の向上が数字として見えるパフェスコの方がモチベーションは保たれるかと。

ちなみにタイバンは廃課金様用ガチ接待イベなので
半端なメンバーではまず勝てないことを覚悟すべし。
(でも自分的には唯一5000位以上の順位を狙えるイベだったり)

472 :
うーん
同じ曲の同じ難易度の中でも場所によって
「音にぴったりのタイミングでノーツがperfect通り流れてきて音にぴったりのタイミングでタップすればperfectになる箇所」と
「音にぴったりのタイミングではノーツが流れてきてなくて音にぴったりのタイミングでタップするとgoodとまで酷評される箇所」が混在してると思うんだけど
特にeasyやnormalやってると顕著

どの曲って訳じゃなくてほぼ全て…とは言わないけど少なく見積もっても半分くらいの曲はこうだと思うんだけど
うちの環境だけ?
もしくはボーカルやドラムやギターの音を避けてオッサンには聴こえない高音?にぴったりになってる箇所がちょくちょくあるとか?

473 :
>>472
スマホ音ゲーは画面をタップしてからゲーム内でSEが鳴るまでにラグがある
だから、譜面は全てその遅れて鳴るSE音に合わせて作ってある

どうしても曲に合わせてジャストでプレイしたいなら、システムのSE音量をゼロにして判定調節して、ライブのSE音量をゼロでプレイすると良い

参考までに、俺はiPadPro9.7インチで判定調節して体感-5と-6の間くらいになった
仕方ないから-5でプレイしてるけど

474 :
練習チケットプレミアムって余るものですよね?
ガンガン使って大丈夫でしょうか?

475 :
>>474
卵がレベル上限あげたりしたら使うからとっておけ

476 :
>>474
練習チケは余程の廃課金以外はほっといても万単位で余るからぶっちゃけ何使ってもOK。
余りすぎなんでキャラエピのないローソンコラボキャラやカフェコラボキャラなんかも練習カンストして
いつも日・月の練習チケデーは通常報酬でやってる。

477 :
>>475
>>476
ありがとうございます

478 :
>>472
ノーマル(正確にはハード)以下の譜面を作るときに上位譜面を中抜きして作られてるのだけども、たまに4分音符抜いて8分単体で残ってたりすると音と合わなかったりする

だけども全曲の半分…とは感じなかったから別のズレだったりもするのかもしれないが、そんなモスキート音合わせはないと断言する!

479 :
どもです、ノーマル100ですね
質問の仕方が悪かったのでもう一度質問させてください
相手が出してくるメンバーの種類(相手の腕前は問わず)が
パフェ115%とライフ110%、ノーマル100%がでてくるとしたら
どれ出されたら嬉しいですか、という質問をしたかったのです。

どもども

480 :
>>479
タイバンは他人のリーダーのスキルは全く関係ないので
そういう主旨の質問なら「スコア以外」と答えるだろうね。
タイバンは自分が組んだキャラ5人のスキルのみが発動する。

481 :
普通の協力のことを対バンって言っちゃってる可能性

482 :
収録されてる全楽曲のBPMが知りたいんだけどまとめてあるサイトあったら教えて

483 :
>>482
こことかどう?間違ってるものあるかもだけど参考までに
https://bandori.party/songs/

484 :
>>483
いいですね
ご親切にありがとうございました

485 :
よくイベントポイントをゾロ目とかキリのいい数字にしてる人見るんですがどうやってるのでしょうか?

486 :
>>485
スコアがいくらならイベpがいくらか計算してスコア調整

487 :
>>486
ありがとうございます!
ブーストなしのフリーのイージーあたりでちまちま刻んでみます

488 :
>>487
ソロプレイ時の基礎ポイント50+スコア/1万

489 :
>>473
>>478
遅くなりましたがありがとうございます

490 :
トライイベは基礎40pt+(個人13000/スコア)じゃないの?

491 :
>>386ですがExトライマスター取れました
改めてありがとうございます!

492 :
http://imgur.com/BFeO14x
上の画像の21-22 23-24 25-26のsan値ピンチが短くて叩けないんですがコツとかありますか?
最初のは同時押しなんでリズムが取れるんですが、単体のロングアーツは短くて叩けないです…

493 :
>>492
普通にタップするときよりすこし長めに押してはなす

494 :
普通にタップしてもグレくらいで取れる印象

495 :
新しいパスパレの話全部読んだのに何も貰えなかったんですけどいつもこんなでしたっけ?

496 :
自分でストーリー解放しないと達成ボーナスはもらえないよ

497 :
もう新しいパスパレの話全部読んだとかやばいから黙っといたほうがいいぞ

という冗談は置いておいて今見れる奴は古い話が期間限定で特別に公開されてる(バンドレベル上げてなくても見れる)だけだから報酬はない

498 :
バンドランクはロゼリア28であとは一応全部30です
newってついてただけで古いのだったんですねありがとうございます

499 :
Newがついてるからと言って未読の話とは限らない
いい勉強になったな

500 :
ポピパの時はNEWついてなかった気がする

501 :
(一度読んだ話を読んだわけだから、既視感はなかったのだろうか…?)

502 :
起動ド頭で出るお知らせ、読むバンドリーマーは数少ない。

503 :
お知らせ読まないのはソシャゲの文化

504 :
リズムより気持ち早めに押したり、判定ラインより少し上をタップ早いする癖がついてしまってて、グレが100とか普通にあるんだけど、この場合は判定調節をどっちに動かすとちょうど良くなる?

505 :
どっちも試せばいいのでは

506 :
悪い癖がついてしまったことが自分で分かってるならそれを治す方向で考えたほうがいいだろ
判定ラインより下をタップする意識を心がければ自然に治る

507 :
いつも通常ルームでやってるのですが、やっぱり曜日限定のほうが何かと得ですか?

508 :
>>507
個人的には火水木金土は曜日
日月は通常
大かけら重視ならベテラン以上、奇跡石重視ならレギュラー
が良いと思う

509 :
>>507
基本は通常で欲しいのがあれば曜日
個人的にはコイン以外は通常かな

510 :
>>508-509
ありがとうございます
(特定の)かけらが欲しければ曜日という感じなんですね

511 :
まあコインすら半年も経たずに余るようになるんだけどな

512 :
マ?1週間後に1ヶ月経つけど全然余る気配ないぞ
カッツカツで置物とキャラのレベル上げが進まない

513 :
そりゃ余るのは置物MAXになってからだしな半年くらいの人が多そうそれもちゃんとイベント走ってだからなランクアップしたらもったいないとか言ってたらもっとかかる

514 :
15時に新しいガチャ実装されてもおはガチャはリセットされませんよね?

515 :
>>514
リセットされます
ガチャ別に判断していると思われ

516 :
去年の10月半ば開始でちょうど8ヶ月だがやっと楽器置物を全部マックスに出来たところだわ、イベは5千〜2万位くらいが多いかなこれからは貯まる一方のはず、、、

517 :
>>513
取り敢えず今ランク117だわ
当分楽しめそう

518 :
>>515
良いこと聞きました
ありがとうございます

519 :
4時になると本スレで出てくる梯子とか梯10ってなんですか
ずっと気になって、自分なりに考察した結果、交換所でもらえるミッシェルシールの枚数だと判断したのですがこの認識であってます?
だとしたら梯はなにを意味してますか

520 :
はいシール5枚
略して梯子
意味はその通り

521 :
ありがとうございます
ここ数ヵ月間ずっと悩んでたから聞いてよかった

522 :
そんな略称だったのか

523 :
センター以外には星四のイベントスコア10%20%より星ニの30%入れたほうが良いですか?

524 :
>>523
総合力次第
個人スコアの方が全体スコアより貰えるポイントの比重がでかいから
色々編成してみて安定して出来る曲やって貰えるポイント比べてみたらいいよ

525 :
ハッピーパスパレは星4判定日菜以外全員星3なのですが
ハッピー星4巴か星3スコア千聖さんか星4日菜の中ならどれをセンターにすべきですか?

526 :


527 :
>>526
ありがとうございます!

528 :
音ゲー経験者で最近?でもないけどバンドリ初めだして、ここの所調子が上向きでポンポンフルコン出来たんだけど
ここ数日ピタっと止まってしまいました。

別ゲーだと曲が豊富にあるので色んな曲巡回してれば勝手に上手くなるって言うのは経験済みですが
バンドリでもある程度上手くなった状態から更に上手くなる手っ取り早い方法って
やっぱり地道に色んな曲触ることなんでしょうか?

埋めるのキツイって自分でも理解はしてるんですけどサクサク埋めていきたいので
先輩方の経験を教えていただきたいです。

529 :
まずどのレベルまでフルコン埋まってるのか?

530 :
>>529
26まで埋まってて
25は今確認しましたが残り3曲の
ちょまま・ティアドロ・テーゼです

ちょまま・テーゼは癖でティアドロはスライドかラストのトリルのどっちか切ります。

531 :
>>529
すみません4曲でした。君じゃなきゃダメみたいも埋まってません

532 :
自然回復ランクアップ無しだと23000位
わりと今回は高いな順位

533 :
いつもイベントのバナー最初にクリックすると
勝手に序章ストーリーが始まりますが
今回も押すだけでパスパレ2章の1話が勝手に始まりますか?

534 :
始まります

535 :
ありがとう
まだ2章見たくないので順位わからないけど押さずに頑張ります

536 :
>>535
始まってもスキップすれば1文字も読まずにすむぞ俺はいつもそうやってる

537 :
>>528
ノーツ速度上げたらどうですか?
自分は10.0でフルコン足踏みしてたけど10.6まで段階的に上げたらフルコン数倍近くなった

538 :
>>537
初期10.4→10.5→10.6(今ココ)


最近だったら10.7or10.8か逆に下げて10.5にしてフルコンもぎ取った曲もありますが
上げ下げするとどこかかしらでミスる場面が変わってしまうので
一応10.6でやりつつ何回かは10.7や10.5で回数積んだりしてます。

539 :
>>528
地道に色々な曲触るしかないね
壁を感じたときは、気分転換がてらハードのAP埋めとかしてた

540 :
>>539
やっぱりフルコンしたからポイじゃなくて色んな曲触ったんですね。
色んな曲の単曲集中→協力でおまかせ曲の繰り返しだったので
フリーでももっと色んなの触ってみます

541 :
>>540
おまかせはだいたい人気曲、効率曲に片寄るしね
腕には自信あるみたいだし27以上も一通りさわってみて良いんじゃない
なかなかのクセモノ揃いだよ

542 :
フルコンはその上のレベルをやり始めればすぐ埋まるようになるよ
27以上は対策が必要な箇所が増えるからイメトレとかは必要かも

543 :
>>541
今回のイベはAtoZめっちゃ投げられてるので練習にはなってますが結構キツイですorz

別ゲーと言っても一作品だけですが
それもデバイスがタッチではなくボタンタイプなので今回みたいなタッチ系の音ゲーは初めてで
思うように出来なくて結構モヤモヤしていますね...
27は曲によっては回復ガン積みになりますが一応全部クリアしていて
28も回復ガン積みならシュガソン以外はクリアしていないと言うかやっていない状態ですね。
29は無理すぎてプレイ中に万歳してから二度とやってません。

544 :
腕の割に正直速すぎる
もっと遅い速度で慣れたほうがいい そうすれば速くした時の伸びしろができる

545 :
>>542
切羽詰まる曲や上位曲で地力上げなんですねぇ〜
譜面研究って今までしたことがないので難しいかもしれませんがやってみます。

>>544
実は初期の10.4で遅すぎてイライラしていたのですが
でもタッチ系の音ゲーが初めてで慣れるまでを名目にやってましたね
流石に11は早すぎて無理ですが10.6でも正直微妙に遅くてイライラしています。

546 :
音を聞かずに目で見て反応だけで叩く癖がついちゃってるんだな
どうしても遅くしたくないならもうとにかくやり続けるしかないわ

547 :
>>546
言われてみたらリズム押しって確かにあまりしていないかもしれません。
この状況が続くようでしたらハイスピ下げてみます...

548 :
譜面?というのか落ちて来るノーツ?で質問なんですけれども
あれを叩くとき音楽に合わせるとピッタリでラインに合わせるとちょっと遅いんですが、判定調節プラスとマイナスどっちにするのがいいですか?
判定調節画面でやってもズンチャッズンチャッて音だけで音にはピッタリなのでどうしても0になってしまいます

549 :
今回の彩ちゃんって復刻します?
するとしたら何ヶ月後に復刻って決まってるんでしょうか

550 :
今回のは恒常でしょ

551 :
>>549
今回のは恒常だからいつでも引けるけど、今回のピックアップを逃すと狙うのは難しいよ
最悪ミラチケで復刻待ちまである

552 :
>>550-551
恒常なんですね
最近始めたばっかで今回のイベント結構重要そうな感じかなと思ったので限定かと思ってました
ありがとうございます!

553 :
他の人のスクショ見るとランク150とかそこらでコインめっちゃ持ってるけどなんででしょうか?
ランクすぐ上がるから今111だけど他の人たちのように貯まる気がしない

554 :
土曜のコイン部屋で沢山プレイしてるから

とにかく土曜にコイン部屋でブースト1でプレイしまくる
そこから150まではそんなにすんなりは上がらないから土曜に重点的にやるようにすれば150になるころには充分貯まってるよ

555 :
>>548
プラスにすると音楽が早くなる
音楽無視ならノーツとラインの間隔は変わらない
そのままでいいんじゃないかな

556 :
>>553
1→100くらいはすぐレベル上がるけど150当たりはもうレベルが上がりにくくなるからそう見える

557 :
画面ズレてるんですけど…これなんとかなりませんかね
iPhone8 ios11.3
https://i.imgur.com/Gz9TMQo.jpg

558 :
>>557
https://web.star.craftegg.jp/information/180619_YpT2AG.html

559 :
>>558
ありがとうございます!

560 :
ぺるそな

561 :
ポイント9000Pぐらいが最高なんだけど、10000Pいく人っているの?

562 :
9750が最高

563 :
>>561
150パースコアカンストで最高が9750pt

564 :
>>562
>>563
今はそれが最高なのか、楽器のレベルが上がればもう少し行くのかな

565 :
いきません

566 :
最高とは

567 :
さあ行こう!

568 :
別スレで誘導されましたので、こちらに来ました
今はEX24〜25の曲でフルコン埋めを進めている者です

iPadをAir2からPro(10.5インチ)に変更したところ、グレ激増(Air比2〜3倍)で困ってます
Proのノーツ速度は10、タイミング調整は煮詰めて+1。夏のドーン!EXでグレが120以上です
参考までに、タイミングを少しずらすとグレ250オーバーという見たことない数字に・・・

プレイ環境はどちらもイヤホン(有線)使用で、さらさらのアンチグレアフィルムを貼ってます
ノーツ速度を10.5まで上げるとグレ50ぐらいにはなりましたが、反射で叩いてる感じですね

参考までに、Proの方の設定(ノーツ速度とタイミング調整の値)を教えて頂けませんでしょうか

569 :
>>568
速度10.8、判定調節-5、ライブSE音量0
のリズム押し勢

570 :
>>568
去年の10月から、当時pro9.7で5月からpro10.5に機種変更、速度9.5でほぼ固定・判定±0・エフェクト関係全てオフ・ノーツタイプデフォルト・イヤホン無し
これでLV25〜26は大体グレ1桁〜20個位かな
グレ量産するときはハード以下AP狙いでタイミング修正してるので良ければ試してみて

571 :
>>568
最新のアプデで判定ズレてるからお知らせも見てみて

572 :
>>569
SE無し、尊敬します。真似してやってみたところ、ボロボロでした。これは訓練が必要ですね

>>570
ハードAL狙いの速度10のグレ40・・・うーん、タイミング調整の問題なのか単に腕の問題か・・・ハードで色々調整してみます

>>571
情報ありがとうございます。お知らせ一通り読んでみましたが、こちらは大丈夫そうでした

引き続き、参考になりそうな情報がありましたらよろしくお願いします。ちなみに、iPad本体の設定はデフォルトのままで何もいじってませんが、これは大丈夫でしょうか

573 :
>>572
>>473を読んでもう一回挑戦してみて
慣れると精度がめちゃくちゃ上がる

574 :
>>553
疑問の余地も無くただ単純に置物コンプ時期が遅いか速いか。
コインは現状置物以外に使い道が全くないので置物コンプして減りようがない状況では数千万枚くらいは割と普通。
もっと古くからプレイしている人なら億超えもいる。

>>564
最終的な取得イベpは基本イベp+スコアボーナスから算出される。
基本イベp(協力イベでは+50)は変動しないが、スコアボーナスは文字通りライブのスコアの高さに応じて増減する。
スコアボーナスの最大値は210。これは自分のスコアが150万以上、自分以外のメンバーのスコアの和が600万以上、
合計750万点以上であれば最大となり、これ以降はどんな高スコアを叩き出しても増えない。

このスコアボーナス(210)と基本イベp(50)とバンドのキャラボーナス(150%)で倍加したものを足し、
ブースト倍(15倍)したものが最終取得イベp。(括弧内は各最大値)
ちなみに基本イベpとスコアボーナスの値はイベントの種類によって変動する。

575 :
>>572
俺もair2からproに変えたけど
airのときは判定調整いくつだった?
俺はairのときはプラマイ0でproにしてから+3で様子見てるけど結構良くなった(air時と同じ感覚

576 :
>>573
SEなしで練習中です。徐々に良くはなってますが、まだまだグレ量産中

>>575
Air2の時は+1で、Proにしてからは+1か+2かで悩んで、結局+1のままです
+3にすると、逆にグレ増え始める感じですね。色々試行錯誤中です

577 :
今やってるウェディング復刻ガチャの星2薫くんは今後ミッシェルシールで交換できませんか?やっぱ限定なのでできませんか?

578 :
>>577
現在のところシールで交換できるのはイベント報酬のメンバーだけです

579 :
>>578
ありがとうございます
限定ガチャまわしてきます!

580 :
androidで20日頃のアプデからii2cppエラーとかでアプリが開けなくなってしまったのですがどうにかならないでしょうか
ほかのアプリのキャッシュ消したり再インストールしたり繰り返してもどうにもならないようで
端末初期化しか手がないと思っているのですが他に何かやっておくべきことあれば教えてください

581 :
>>580
SDカード側にアプリ入れてたらそっちが壊れてたかもしれないんで
SDカードの初期化か新しいのに交換試してみるとか

582 :
>>581
SD使わない端末で本体の残り空き容量は4ギガくらいあります
androidバージョン6.0.1のスナドラ820です
Googleプレイの評価欄見ると同じような症状の方も居るようなので何かヒントでもあればと思ったのですが
スレチのようなら言ってください

583 :
すみません、何度も出てるとおもうんですけど
編成の話なんですがスキル10%を総合力に置き換えた場合1000くらいでしたっけ?
確実な数字じゃなくてバンド比較したいときの目安の話です

584 :
>>583
そうだよ

585 :
ありがとうございます!

586 :
皆さんは星3以下のキャラのかぶりはどうしてますか?
スキル上げるために食わすかシールに交換するか残しておくか
参考までに聞かせてください

587 :
>>582
スレはここで合ってると思うけど、ii2cppエラーに効果的なのは初期化するしかなさそうですね
データバックアップしてさっさと初期化が良さそうです

もし仮にエラーの原因が本体の不良が原因なら初期化でも治らないかもね
それだと修理とか買い替えとかそういうアドバイスしか自分にはできないかなぁ
個人的には変える(買える)ならiPadにしたほうが良いよとは助言したいけど。残った有償スターが少なければ特に

588 :
HEROIC ADVENTの譜面に O の様な箇所ありますけどどういう意味ですか
教えてください

589 :
>>586
星4と3は直接スキル上げに使って星2はシールにしてる
星2もスキル経験値は直接使っても効果は同じだけど多すぎて見づらいあとはなんとなく推しの星2は貯めてる

590 :
iPad Pro10.5購入検討してます。
9月頃に新型iPad Pro出るらしいので、悩んでます。現在プロ使用中の方でスペックに問題ないか?又、新型買い替え検討中の方の意見をお聞かせください。

現在iPad Air2使用中、ノーツ瞬間移動する事や、30分程度の使用やアップデート、MVダウンロード後等の端末負荷で無反応、ロングノーツ切れする。
EXトライマスターや1000位狙い時の時に継続プレイが出来ず、ストレスです。

新型が出ても価格が現行の倍近くになりそうなので価格差に見合うか(プロでストレスフリーならば問題ない)、現行のプロが新型発売後にどれくらい値下がりするものか?
場合によってはもう少し我慢しようかと思っています。

591 :
>>589
レスありがとうございます

592 :
>>586
状況によりけり。
ただ言えることは、スキルの足しにするにせよシールでアイテムやキャラと交換するにせよ
今そうすべきだと思ったときにそうする、そうすべきと思ってもできないのならやらない。

欲しいキャラやチケットが交換所にあるのなら必要シール分のダブりが溜まってからシール交換する。
スキル上げたいキャラがいるならLvupまで必要なスキル経験値に届くまで溜まってからスキルに注ぎ込む。

ダブりはキャラのまま持っているのが一番応用が利く。
半端なときに半端をすると本当に必要なときにその半端分足りないという事態に陥る。

593 :
ゲーム外の話になるんですけどプラベで部屋立てたあとってここやツイッターで募集出来なくないですか?
部屋たてて、ツイッターや2chにタブ切り替えると切断扱いになって部屋壊れるから人呼べなくてガー不なんすけど、みんなどうやって募集してるのですか

594 :
>>593
部屋作成前に部屋番号が出るので
それをコピーしてから募集内容とともに掲示板やSNSに掲載
その後タスク切り替えでガルパに戻って部屋作成
再掲載等は一度部屋抜けたりしないと出来ない
大体の人は複数端末媒体用意してやってるとは思う

595 :
>>594
ありがとうございます
実際に試したところ番号出るとこならタブ切り替えでも切断されないことが確認できました!

596 :
>>590
値下がりなんてしないと思うし
もし新型が出ても現行のproより判定が甘くなるとかなんてことはないから
新型proでないとできないことややりたいことが明確に無いなら現行のpro買っとけ

597 :
>>592
レスありがとうございます。
必要分だけ効果して残りは置いておくことにします。

598 :
>>596
ありがとう。PRO買います

599 :
iPad Proに使うファンなどの冷却用グッズと液晶保護フィルムでお勧めあったら教えてください。手汗結構出るので現在ベビーパウダー使用してます。

600 :
>>599
>>570だけどフィルムは薄いツルツルのタイプ、個人的にはベビーパウダーではなく「ベビーオイル」を使ってる
俺も手汗ひどくて色々試したけど100均ベビーオイル最強、判定ライン付近に1〜2滴垂らして横に伸ばしてる

601 :
>>600
ありがとう。ベビーオイル試してみます。フィルムはガラスですか?

602 :
>>601
いいえ、プラ?かな?ショップにあった薄めのやつです

603 :
それぞれのバンドの作詞作曲って誰がしてるか設定ってある?
ポピパ香澄
アフロ蘭
パスパレ?
ロゼリア友希名
ハロハピこころ美咲
ロゼリアは途中からリサも作詞してる?

604 :
>>603
ポピパの作曲は基本りみりん
パスパレメンバーは作詞作曲してない
ドラマCDに作詞家さんすごいって褒める描写ある
リサ姉は作詞イベから作詞づくりは続けてるけどまだRoselia楽曲に使われてはいない(多分)
友希那さん的にはいつか洗練された歌詞になったら使うつもりはあるらしい

605 :
すみません ドリフェスって次に開催されたら過去のドリフェスキャラも手に入りますか?

606 :
>>605
過去のフェスキャラも出るけどピックアップはされない

607 :
>>606
出るのは出るんですね、ありがとうございます!

608 :
>>607
一応言っておくとピックアップされない過去フェスカードはせいぜい0.04%(1/2500)位だから狙って取るのはほぼ不可能と思われる

609 :
☆4の総確率いつもの倍だからそこまでは低くないぞ
まあそういうても次たぶん0.06くらいだが…

610 :
現実的ではないわな
本当で欲しいならデータ消してリセマラで狙った方がいい

611 :
>>608
わかりました……無理するつもりはないです〜

612 :
>>611
2倍のこと忘れてたので609の言う通り正確に言うなら確率自体は倍くらいに上がるけど
それでも狙って取るとしたら車買えるくらい投資しないといけないから石油王()でもない限り難しいね
そもそも石油王なら毎回集めてて当然のように持っているという・・・

613 :
初めて1ヶ月何ですがハピロゼ揃えたいです
ハッピーガチャ引いたほうがいいんでしょうか
それともドリフェス引いたほうがいいですか

614 :
ハッピーガチャのほうが倍近く出やすい
けど0.158%を5種引き当てるとなると石油王(ry

615 :
>>613
ハッピーガチャ
排出率3%ハッピータイプ星4×20枚
ドリフェスガチャ
排出率6%星4×80枚(恒常72枚+ドリ限6+2枚)

ドリフェスが排出2倍で期待値40枚中5枚なので排出変わらなくても狙いを20枚に絞れるハッピーガチャ一択。
まーどのみちピック無しじゃダブりも入れて結構な手数がいるからお財布薄くする覚悟は必要。

614も言っているが余程の大金持ちでもないのなら
長い目で見てローテで廻ってくるハッピーガチャを回しつつドリフェスもちょこちょこ回して手数を増やしていくしかない。
だがどんなに出なくてもリボンザムだけは止めておけ。

616 :
>>613
将来的には徐々に強いカードが出てくると思うんでコスパ考えるとドリフェス重視して☆4のカードプール増やすほうが良い
ハピロゼとかこだわっても未来で強い組み合わせは変わるし毎回揃えてるような人以外あんまり意味ない
☆4そこそこ揃えた上で極稀にある選べる☆4チケットを手に入れられるのを待ったほうが色々と良いと思う(今の所1周年記念の時のみ)

617 :
効率曲ってふわふわかAZどっちがいいんですか?
2chだとふわふわしか見かけないけど、ツイッターだと圧倒的にAZ率が高い
なんでここまで明確に分かれているの理由があれば教えてください

618 :
>>617
スコア効率が高いのはAtoZだけど難易度も高くて指が疲れる
ふわふわは全員総合力20万以上センタースコ特だったらハードでもスコア750万越えるから、周回で楽するために協力スレだとふわふわハードが多い

619 :
>>618
AZはエキスパートでの話ですか?
AZエキスパート連戦するくらいなら確かにふわふわハードのほうがいいですね

620 :
>>619
ハードでも難易度はAZ>ふわふわだよ

621 :
>>620
ならAZでいいか
みんなふわふわだからそういう流れになってるのかね

622 :
AZエキスパは野良だと死人が出やすいし疲れるからふわふわエキスパで回した方が良いってことだろ
プラベで組めるなら別にエキスパに固執する必要もないからふわふわハードで十分だしもっと言えばふわふわである必要もない

623 :
AtoZはちゃんと特大で来てくれたらハードすら必要ない
ノーマルで脳死できるから楽

624 :
野良でatz投げるやつはガイジだと思ってる
自分で死人出やすくして効率も糞もない

625 :
今日始めたばかりのバンドリ初プレイヤーです

今のイベント28日までってことなんですけど、
イベントキャラ取得って今からこんつめても難しいでしょうか?

626 :
自然回復漏らさずやってさらに1ブースト当たり2000Pちょい稼げるなら可能かと

627 :
ふむー……やって見ないとそこらへんわかんないっすね……
不可能ではない、というニュアンスでしょうか

ありがとうございます!まずは頑張ってみます!

628 :
効率ちょっと落ちるけど六兆年たのしいね

629 :
今日始めたばかりの人が1回で2000Pはさすがに無理じゃね?
編成揃ってないだろうし置物も育ってない
ブースト課金して走れば報酬キャラは取れると思うけど

630 :
新規ブースト使ってイベ報酬とストーリー石でガチャ回してハッピー手に入れられれば何とかって感じかね

631 :
ああ、新規ブーストの存在忘れてた…
ブス1でコツコツやれば間に合うかもね

632 :
予想の質問になってしまうのですが、
Afterglowのバンドストーリー2章の属性は、やはりクール属性が濃厚なのでしょうか。

633 :
蘭の属性が空いているのがクールのみ。他メンバーのクール空きはひまりつぐみ。
今までの二章はボーカルキャラと関係の強い他メンバーがピックの相方になっていることから
普通ならモカ…と行きたいがクールはすでに埋まっている。(空いているのはパワフルモカのみ)

ダブルピックが属性を合わせることは特効の関係上変えようがないので
属性かぶりのクールモカが来るのか、或いは
順当に空きのあるひまりやつぐみを当てていくのか卵のみぞ知る。

なんとなくひまりのおっぱい押しが来そうな予感はある。

634 :
これまでの流れだと
ダブルピックアップ☆4がボーカル、ベース
☆3がドラム
で来てるのでひまりの可能性は高いと思われる

635 :
成る程....ご意見、ありがとうございました。

636 :
ツイッターの協力募集で偶にフルコン×とあるのはなぜでしょうか?

637 :
フルコン禁止

638 :
>>636
フルコンすると専用演出が入り1,2秒遅れるため本気で周回する場合は周回速度が落ちるため禁止されています

639 :
そんなシビアな世界があるのか・・・

640 :
>>638
し、知らなかった…ありがとうございます

641 :
>>638
以前にかち合った協力部屋で、高得点だが毎回必ずラストで5ミスする部屋主がいたが、そういう理由だったのか。
その時は22回ほど回させてもらって短時間に20万p稼いだヤッターとか無邪気に喜んでいたが…

最大イベp上限が決まっている以上、時間当たりのライブ回数で競い合うわけだから
突き詰めればリザルトも急いで飛ばしてライブを重ねるコンマ何秒を削る世界なのは
頭では納得できても理解が追いつかない。F1パイロットかっ!

642 :
花音とかフルコンボイス長いキャラは周りのスタンプ押す音は聞こえるけど、自分はまだその画面まで行ってないとかよくある

643 :
すみません
フリーライブのもう一度ルミナスのアニメオフにする方法ありませんか?

644 :
難易度選択して決定押したあと、下に出てきた4つ並んだボタンの一番左のボタン「MVライブ」で切り替えできるぞ

645 :
>>644
本当だ
こんなボタンあるの全然気付かなかった!

練習したいのにアニメが邪魔してなかなか上手くいかず困ってた
ありがとう

646 :
質問2ついいですか?

・特大100、110、115ならどれをセンターにした方がいいですか?

・バンドリ初めて4ヶ月たつんだけど26以上の
曲がクリアできません。今親指でやってるんですけど、スライドやトリルがキツイと感じる事が多くなりました。
人差し指に変えた方がいいですか?

647 :
>>640
かのちゃんとかモカちゃんセンターにしてフルコンしてみると分かりやすいよセリフ長いから他のセンターよりリザルト移るの遅れる

648 :
色段ってなんのことですか?

649 :
>>646
>・特大100、110、115ならどれをセンターにした方がいいですか?
良く出る質問だけど、自分とマッチングする人の腕によるとしか言えない。
例えばどんな腕の人と当たるかわからない野良(通常の協力)部屋なら無条件に100%増加してくれる特スコが良い。
協力スレで入った個室なら腕に覚えのある人が前提条件になっているので115%のパフェスコが良い。

まぁ多くの場合自分自身の腕がどこまで安定的かを基準に考える方がいいかと。
ミス・グレが多いなら100%、ミスは少ないがグレが多めなら110%、安定的にグレが少ないなら115%など。

650 :
>>648
1.2.3位

651 :
>>646
・バンドリ初めて4ヶ月たつんだけど26以上の曲がクリアできません。
ぶっちゃけるとEXは別にクリアできなくても何ら問題ない。フルコン報酬の星50個がもらえないだけ。
イベントランキングも、曲をクリアする能力よりももっと別の才能が必要でEXいらん
つーかランカーは(例えフルコンできても)EX周回なんかしない。

だがもし曲のクリア(ALLフルコンやAP埋め)が目標ならば、ただただ練習あるのみ。
必ずぶつかる物理的障害、指の痛みは湿布や炎症止め冷却スプレーなどで
しっかりケアしつつライブ数をこなすしか道は開けない。
(指の痛みを放置すると慢性的な腱鞘炎になったりするので注意)

ランキングもちょいちょいかじり、曲クリアもしつつ、キャラ萌えも楽しみたいならまーのんびりやるのが一番じゃね?
EXALLフルコンとか急いでやったところで誰がほめてくれるわけでもないしねぇ。
てな感じでもう1年ガルパやっててEXトラマス称号もままならないわけですが…

652 :
>>651
自分に言い聞かせてるのがよくわかる良レス

653 :
スコアがどうあれ、周りがEX選んでるのに1人だけハードやるのは気が引けるから
26くらいはクリアできるようになりたい

654 :
>>652
出来る範囲で最良を。人間、諦めが肝心よね。

>>653
そういうEX至上主義的風潮って地雷(特攻死や諦め曲中放置)の温床になるから迷惑でしかないんだけどねぇ。
周りがEX、ってことは野良での話だろうけどくれぐれもクリアできない難易度選ぶような愚行は控えてね。
明らかEX練習中ってクオリティの人がマスターにも増えてきて、その煽りから切断厨も増えてる。

で、出来ない曲はフリーで練習しつつ野良はちゃんとクリアできる曲や難易度選んでしっかりスコアも出して
誰がマッチングしようと切断もせず普通にライブしてる人たちが一番割りを食う。

655 :
クセの少ない基本曲をしっかりフルコンできるように徐々にステップアップしていけば26はいつのまにかできるようになる

練習曲(上から順番)
ふわふわHARD
ときエク
メランコリック
BLACK SHOUT
BOF
わちゃもちゃ
ふわふわ
アスノヨゾラ等

656 :
>>654
だからクリアできるようになりたいって言ってるだけだし、クリア不能なのは選んでないけど
そこまで言われるようなことなん

657 :
ふわふわまではいけるけどアスノヨゾラ無理だわ・・・26でも難しい方だと思ってた

658 :
>>657
ふわふわがフルコンできるなら26は結構できると思うぞ
アスノヨゾラはクセがあまりないからいい練習曲だと思う
その間に入る良い曲が思い浮かばなかった

659 :
パスパレ以外でイヴの誕生日コメント言ってるキャラは誰がいますか?
つぐみとこころ、凛子は見つけたのですが他が見つけられず

むしろ同級生のポピパとかはぐみの方が真っ先に思いついて押してたんですが
何度押しても出ないので諦めました

こころも凛子もイヴと掛け合いもないですよね?

660 :
>>656
自身はそんなことをしていないのなら気にしないでくれ。
痛くもない腹を探るような発言すまない。

ただ「自分だけ難易度を下げることに忌避感がある」という風潮はかなり致命的なこと。
人によってはとにかくどの曲でもEXさえ選んでいれば良いなんて短絡思考に陥るのもいるし
協力部屋なら途中で死んでも最後まで練習できるからEX特攻死がデフォなんて基地外思考もいる。

そしてそういった地雷を避けたいと思う自己中が切断厨に転向していく。
切断理由は千差万別、選曲、名前、キャラ、称号等々。
切断推奨曲なんてのもある。紅蓮とか紅蓮とか紅蓮とか。

普通にプレイしている人にとって、控えめに言ってもカオスなプレイ環境でしょ。

661 :
何も考えずにノーマル選ぶ人もいっぱいいるし一人見かけただけで風潮のせいにするのもどうかと思うけどね
いろんな人がいることは当然だしそれ自体は悪いことじゃないでしょ みんなが同じ考え方しないと我慢出来ないのか

662 :
17が皮肉も理解できないのにガッカリ
やはり触れない方がいいな

663 :
>>661
腕の違いは仕方ない。そこは特に気にしていない。問題はライブそのものを中断させられる切断厨。
部屋が汚くなればゴキブリがわくのと同じで地雷が増えれば切断厨も増える。

切断されればその原因になってる一人と切断した当人以外の
何の落ち度もない3人はまた別のマッチングを待たなければならない。
一人を蹴るために3人に迷惑をかけているのが切断という行為なんだよ。

664 :
なんで句読点に構っちゃうの

665 :
なんさん…

666 :
こんな感じでハードを内心見下してるんだろうなあって人がいるから
EXクリアできるようになりたいっすねえ

667 :
この手の話を起ち上げると必ずなじりに来るのがいる。
俺はヘタクソだから協力なら大抵ハード選んでるよ。

668 :
>>659
掛け合いがなくても一度イベントで絡めばお誕生日ボイスがある場合もあります

ただ1-A組のお誕生日ボイスがないのは謎ですね…
もしかしたら後から追加でくるかもしれません

669 :
ハードでもそこまでスコア下がらない良心的なゲームだからハードで十分です

670 :
ハード選択に謎の劣等感感じてる奴がいるな… 協力ならスコア出した奴こそ正義なのに まあ練習することは大事だけど

671 :
>>666
上に挙がってるのだとわちゃもちゃは26の中では比較的易しいとされてる
あとよく挙がるのがドリパレ、アルケミー、いーある
得意苦手に個人差はあるから合いそうなの練習するといいかな
間違ってもYOLOは選ばないように

672 :
太陽曰く燃えよカオス
fantastic future も26では比較的楽

673 :
>>653
圧を感じるよな

674 :
みんな生真面目だな
同じぐらいのナメクジだけどハードでもそこそこのスコア出るようになったから向上心減ったわ
難しい譜面出来た方が楽しいだろうなとは思うけど

675 :
所詮スマホゲーム、肩の力抜けよ

676 :
26はピンキリだからな
ドリパレ、アルケミーとかと空色デイズを比べたら物凄い差がある

677 :
空色デイズとハピシンは26でも癖が強くてかなり難敵よな
アスノヨゾラとかギルクラとかはすんなりフルコンついたけどその二曲はまだフルコン付いてないや
上にもある通りアスノヨゾラはトリルありスライドあり長押しありで地力上げるのには適してると思う

678 :
>>650
遅レスですいません
ありがとうございました

679 :
音ゲーはやりこむしかないよね
やればやるだけ上手くなるしそれが実感できるから楽しい

680 :
クリアレート、フルコンレートとか見られたらいいかもしれんね
特に前者が分かると初〜中級者の無謀な特攻は減らせるかもしれない

>>679
それが一番の近道なんだけど
そのスタイルが合わない人も居るからね

681 :
協力ライブっていうけど効率がいいからやってるだけであんま協力する気ないよね

682 :
>>681
野良は別に効率よくないぞ
効率求めるならプラベへGO!

683 :
俺はスコア特大センターでやってるので怒らずに教えて欲しいんですけど
スコア大センターって150万出せてる人でもダメなんですか?
アンコールを取られると総合が低くなるといっても☆3にアンコール取られる程度ならば周りのスコアも高くないってことで
特大だろうが大だろうが大差ないだろうと思ってこれまで全然切断してきませんでした
150万出せる人が少ないこと以外にも何か大きなデメリットがあるんでしょうか?

684 :
>>683
極論スコア大が5人集まったら150万行かないことなんて大いにあり得るわけで
本人が150万行く行かないじゃなくて周囲のスコアを下げてるのがもう駄目

まあ俺も切断まではしないけどね

685 :
>>683
そのスコア大がそのスコア出せてるのは特大リーダーにしてるやつのお陰だし逆に特大にしてるやつが150出せないのはスコア大がいるから
全員が協力のスコア伸ばすことを考えて特大リーダーにしておけば150も全体750も当然行くはず スコア大と非スコアリーダーは事実上の寄生行為なんだよ

686 :
スコア大とかはマッチング時点でどうにでもなるが、曲始まってからの(即)切断・特攻・死亡はマジで害悪
多少寄生でも最後までやってくれるならだいぶまし・・・だけどせめて100万は出してね

687 :
ああ、100万ってのはマスターの話ね
誰でもとレギュラーならスコアはほぼ気にしない

688 :
>>683
今回あやちさ引けてない人が全員その考えで150%☆3になったら野良どうなるかな?
センター☆3のスキルレベルも余裕ある人じゃないと餌勿体ないから大体は上げてない可能性高いし極端に悪い例だけど☆3スキレベ1がマスターに溢れる状況が良しとなるかね?

689 :
特大募集のプライベートルームに非スコアが入ってきたとき
切断とそのまま発車以外に対処法があるでしょうか

690 :
確かに☆3でもいい風潮になって4人スコア大の部屋が主流になったりしたらと思うと流石に地獄すぎますね…
たくさん回答ありがとうございました

691 :
対バンイベなら☆3でも☆2でも自分の好きなのセンターに置いてもらって全然オッケー
でも実際に対バン始まるとウジャウジャいた☆3は一気にいなくなるんだからまた腹立たしい

692 :
https://i.imgur.com/zUwz07z.jpg

なんか回りのステータスとかアイコンが真ん中に寄ってるんだけどこれどうしたら直るの?

693 :
お知らせに書いてなかったっけ

694 :
>>692
>>558

695 :
即レスありがとう
完全に見落としてた

696 :
>>674
実際ヘタクソでもちょっと頑張れば2000位くらいまでは取れるしねぇ。
https://i.imgur.com/uHIImbJ.jpg
これ以上の順位となると収支が償わない。

>>680
クリア・フルコンレート機能はいいね。
フリー・野良と別にプレイ回数とクリア回数のレート参照できれば死亡で無駄になったライブがどれくらいかわかるね。
なにより自分がどの曲をあまりプレイしてないかもわかるから潜在的に忌避してる苦手曲なんかの洗い出しにも使える。

>>681
フリーに比べれば収入が良いってだけだからなぁ。

697 :
あー27とか28の曲を叩けるようになったら楽しいだろうなぁってなことを夢想しながら25で自力上げしてる
イベは走らず火消しだけしてる
まともにやれるのが夜だけじゃランクインなんて無理ですわー

698 :
以前こちらでお世話になった >>568 です

アドバイスを参考にして色々と試行錯誤した結果、タイミング調整-6〜-5(どちらが良いかはまだ試行錯誤中)、SEなしで劇的にグレ減りました。ノーマルですが初のAL取れて、ハードもグレ1桁前半まで来たので頑張ればAL取れそうです。EXもグレ1桁が見えてきました

ありがとうございました

699 :
バンドリってランク高いほど不利になりません?
ブーストの上限が上がる訳ではないし…
ランクアップを次のイベントに取っておくとかした方がいいんですか?

700 :
>>699
メリットはフレンド枠が増えるくらいかな
イベ前に99%に調整する人もいるねただレベル上がるから1日なにもしないとかはそれで楽しいのか?とは思う

701 :
>>700
フリーで終了直前に中断すればOK

702 :
>>700
ありがとうこざいました

703 :
楽しくないだろw

704 :
今回のイベの10000位ボーダーってどれくらいなの?

705 :
>>704
今106万で9300位ぐらい

706 :
レギュラーとフリーって体感どっちの方が奇跡落ちやすいですか?
あと500個必要な状況なんですが奇跡集めって結構時間かかりますかね?

707 :
>>706
フリーだと思う
本当に個人差とか出るかもだけどフリーでノーマルイージー埋めしてたらいつの間にか100個溜まってたとこあるよ

708 :
>>706
フリーだと思うけどどのみち時間かかるので気長にやろう

709 :
>>707
>>708
しまったイージーノーマル埋めブースト使ってやればよかった…ブースト無い時暇つぶしに埋めちゃった
AP埋めでもしながら気長に集めます
ありがとうございました

710 :
>>709
普段の奇跡掘りはフリーでいいんだけど
一番奇跡が稼げるのはチャレンジライブイベの課題曲ライブ。
課題曲ライブを最低倍率(200cp1倍)縛りで延々と消化していると一度に20個落ちるので大きい。

ただ、最近のチャレンジは奇跡ドロップ率がかなり絞られていて
20個を1回出すにもかなりのライブ回数が必要になってしまったので根気頼み。
ちなみにチャレンジイベは大体月一にしか来ない。(今月は無かった)

711 :
体感フリー派多いね
前に計測したときは大差なさそうだった

712 :
>>706
時間も聞いてるのね
確率変わってなければフリーレギュ合計400回やって2ヶ×28回の56個+ブースト補正だった

713 :
>>711
レギュラーとフリーのドロップ率が変わらないなら短時間で1曲プレイできるフリーが出やすいって感じるのでは。
奇跡とコインを同時に稼ぎたいならレギュラーかな

714 :
>>712
>>713
うわーこう数字で見るとやっぱドロ率渋いですね
フリーとレギュラー同じ確率なら併用で地道に集めようかな
ありがとうございます

715 :
補足で大事なことを、、、クリアスコアSS(S)以上じゃないと極端にドロップ率下がるのでレギュラーは要注意よ

716 :
>>715
A以下になること少なくて試行回数不足だけどむしろABの方が確率良かった=評価は関係ないと思ってる
レギュB泥
https://i.imgur.com/dRPQ1Nl.jpg

717 :
ルミナスイベからはじめた者なのですが
バンドリはバンドピックアップガチャありますか?
ハロハピのバンドストーリー読み進めたいのに星3ですら1枚しか持ってなくて...星3以上ハロハピしか当たらないガチャが来るならスター温存したいなと思いまして

718 :
そういうガチャはまだ1度もないね
海外版ではあるって聞いたことあるけど期待薄

719 :
>>718 ありがとうございます。ないのですね残念です
次イベはぐみ狙いで貯まったスターぶっこんで神頼みすることにします

720 :
ゴットフェスみたいなガチャの確率アップっていつ頃くるとかってわかりますか?

721 :
奇跡はランク関係無しのボーナス枠な気がする

722 :
>>716
マジかー、今までA以下で出たこと極々稀だったけどそんなことないんだなぁ、教えてくれてありがとう

723 :
これまで特別好きなキャラ数人のガチャは引いて、それ以外の時は石溜める感じだっだんだけど、ドリフェスについて質問したい
これまでドリフェスのピックアップに特別好きなキャラがいなかったから何となくスルーしてたんだけど、ただ高レアカードが欲しいならドリフェスに石使うのが一番いいのかな?

724 :
そうね
過去のドリフェス限定もドリフェスで出るからただ単に星4欲しいならドリフェスが一番
スコア115%もドリフェスだけだし

725 :
>>723
推しキャラだけ欲しいとしてもピックの時だけ回してドリフェススルーは勿体なさ過ぎる。
ガチャは結局星4が当選することが重要なのでそこから先が誰になるかなんてピックがかかっててもほぼ運。
たった0.5%2枚が欲しくても他のピック無し(0.033%)が78枚もあったんじゃたかが知れてる。

とにかく星4の当選回数を増やすことが重要になるので(期間限定キャラはやむなしだが)ドリフェスは欠かせない。
それまでの通常イベガチャは全スルーでドリフェスの時だけガチャ回すまである。

726 :
>>724
>>725
ありがとう、やっぱりそうだよね
引いてもそもそも星4なかなか出ないし、出てもピックアップじゃないこともよくあるし、今思うと勿体なかったな
次のドリフェスはいつになるんだろ、その時は引いてみるよ

727 :
前々回が3月、前回が5月だったので大体2ヶ月半〜3ヶ月くらいの周期と考えると
7月半ば〜末あたり来てもおかしくはないと妄想している。

728 :
音ゲー初挑戦から8ヶ月
フルコン埋め頑張ってるけど25の壁が高すぎて心が折れそう
徐々に速度上げて現在10.9
でも上手くなる前に速度上げすぎると良くないというレスもみかけたので少し下げてみたけど慣れるのにまた時間かかりそう
どうすればいいのかわからない

729 :
>>728
好き嫌いなく満遍なく25までの曲を何周も何回もしてればそのうちできるようになるよ

10.9速で譜面が見えてるなら問題ないとは思うけどミスの出方が「追い付かなくなる」なら下げた方がいい

730 :
>>728
HARDはフルコン埋め出来てる?
もし出来てなかったり怪しかったりするのがあればやり直してみるのも一手

731 :
>>728
> 上手くなる前に速度上げすぎると良くない

これはどういうことかと言うと

『速度を適性値より上げて反射で拾っている状態は音ゲー上達の妨げにしかならない』

速度を上げる主な理由は
・譜面の視覚的密度を下げる
・判定が甘く感じるようにする
この2点であって反射で拾うためではない

リズムに乗ってプレイできるギリギリの速度が適性値だから、そのあたりを意識して速度を調整すると良いかも

あとは>>729も言及してるけど、『好き嫌いなく』色々な譜面に触れることが上達する上で大事
まだ25以上でクリア埋めしていない曲あるならそちらを優先してやると良い
このときに注意するのは、同じ曲にひたすら粘着しないこと
粘着すると変な癖が付いて上達の妨げになる

一通り曲をクリアできるようになってからFC埋めに再挑戦すると案外すぐできたりするから、焦らずにクリア埋めからしてみて

732 :
>>728
初音ゲーならハードでまず精度を上げることからはじめる方が良い。
ハードのフルコン埋め、できればAP、どの曲が来ても必ずクリアは可能にし最大でもグレ20以下に抑える。

ガルパは先の見えないゲームだし急いで上手くなる必要はないので25以上が出来ないからダメと
ネガティブに考えるのではなく、まだ楽しむ余地があるのだとポジティブに捉えるのが寛容。
ちなみに俺も1年目で25が壁になってる。(24までは大体フルコン埋まった)
余程音ゲーのセンスがない限りその辺が親指スマホプレイの限界なのかもね。

733 :
たくさんのレスありがとうです
ハードのフルコン埋めは出来てますがAPは厳しいです
EX25でフルコン達成はまだ6曲
残酷な天使のテーゼとサークリングは完走すらできない
EX26で完走できたのはSAN値ピンチのみ
徐々に速度下げてEX25周回して練習続けます
アドバイスしてくれたみなさんありがとう

734 :
>>733
速度そのままでノーツの大きさ大きくすると体感速度遅くなるからそれも試して見るのもあり

735 :
精度(スコア力)と認識(クリア力)と指が動くかどうかはそれぞれ別モンなので
それぞれ別の練習が要る
どれかひとつだけ練習しても上手くいかない
・ハードや簡単なEXで精度上げ
・10回中5回クリアできるくらいの曲で認識上げ
・乱打曲やミラーで指の動き
これを数日単位でローテーション

736 :
対バンルームで奇跡はドロップしますか?するならば個数は分かりますか?暇潰しで自分でも確認中ですがドロップするならばスクショあると嬉しいです

737 :
>>736
スクショないけど一個
落ちるよ

738 :
24、25でフルコン埋めしているんですが、AtoZハードでクルクルするようになってしまいました
最初は特に苦手意識はなくフルコンも出来ていたんですが、ハッハッハッが全然できなくなりついには全体的にコンボが続かなくなりました

調子悪い時はミラーでやり続けると改善されてたけどAtoZだけは下手になるばかりで…
それ以外の曲は特に問題なく少しずつ出来るようになっています

こういうスランプ?を乗り越えるにはどうしたらいいでしょうか

739 :
>>736
落ちるけどベース1個
報酬自体がベテラン、マスター使用だから確率はベテラン、マスターと同等だと思う

740 :
>>738
おそらく癖がついてるから1週間くらいAtoZやらないようにする

741 :
>>737
>>739
thx
追加枠の大かけ見ないのでどうかと思ったけどやはりマスター基準ですかね

チャレイベも来ればある程度まとめてみます

742 :
タイミング調整に適切なおすすめの曲ってありますか?

743 :
EX譜面なら八月のifとか軌跡

744 :
>>740
やらない方がいいんですね
協力とかでも選曲率高いけどなるべくやらないようにしてみます
ありがとうございます

745 :
保守

746 :
この音ゲー始めて1か月くらい経つんだけど
スマホアプリだし、やっぱ端末の調子とかで判定って結構ぶれてるのかな?
★26ぐらいまではグレ5以内に抑えられるようになってきたけど、
え、今の何でグレた?ってグレがいまだに8割くらいで、
自分がへたくそなのか端末がポンコツなのかわからん…
みなの感覚を聞かせてほしい!

747 :
過去のガルパ杯本戦は空色デイズがグレ3がボーダーだったっけ

748 :
>>746
古めのandroidとか、端末が熱持ってきたりすると判定がぶれたりする事もあるらしい

749 :
>>746
何使ってるのか書けよw

750 :
何でこのゲームリトライ機能が無いの?
曲終わったらスコア画面なりでリトライor曲一覧へみたいな選択肢があった方がどう考えても便利じゃね?
わざわざホーム画面に戻ってからまたライブ入って同じ曲選択するのマジ面倒いんだが

751 :
>>750
何でと言われてもここじゃ答えようがない
運営に問い合わせてくれ

752 :
>>750
ライブブースト周りが面倒だからだと思われ

753 :
>>749
すまんw
iPhone8plusを使っとるよ!
iPad Proとかだとかなり良いって話は聞くんだがなぁ、、

AP埋めやってて速いのか遅いのかわからない1グレ地獄に陥っていてマジ発狂しそう、
というか発狂しながらやってるんだ。
もはや楽しむことすらできなくなってきたw

754 :
新規です。リセマラをしたいのですが
ガチャはどれを引いたら良いか、どの子を狙えば良いか、調べて見てもよくわからないのでアドバイス頂きたいです。

755 :
今は時期が悪い
もうすぐフェスが来るからその時に限定キャラを狙えばおk

756 :
>>753
才能ないからやめた方がいいよ

757 :
>>756
そーかぁ、、
いやぁ俺も才能無いってのは薄々わかってたんだよなー。
でも何にでも言えることだが、
大事なことは才能があるかないかじゃなくて、
それを好きかどうかだと思うんだなぁ。
うん。

758 :
>>757
言ってることがチグハグだけど頭大丈夫?

759 :
>>753
かのエジソンは言ったそうな。

「天才は1%のひらめきと99%の努力」

一般的に「大成するには努力が重要なんだ」と誤解されてるこの言葉だけど、実はエジソンが言いたかったのは逆。
重要なのは「ひらめき」の方で、そのたった1%がダメならばその後のどんな努力も水泡に帰す、というもの。

「ひらめき」とは多分努力するための指針、骨子となる事柄のことで、そこが歪んでいれば必然「努力」という肉付けもいびつになっていく。
後生エジソンは不屈の人と評されるほどの努力家だったが、ということは努力だけでは絶対到達できない領域を感じていたってことなんだろう。

ただガルパはゲーム、娯楽だ。現状自分自身が楽しめるかどうかが最重要で音ゲーの才能があるかなしかなんてのはぶっちゃけどーでもいいこと。
ということは発狂してしまうほど楽しめなくなった今が引き時・辞め時ってことかと。
勿論、娯楽なのだから辞めるも続けるも自分次第。

760 :
>>753
俺も最初はてんでダメダメだったけど、今は26までの曲ならAP埋められるくらいには上達したから諦めずに頑張れ

iOS端末なら端末の調子で判定がブレたりとかは早々ないと思う
iPhone5sでも判定がブレたことなかったし
>>473とか参考にして判定調節してみて

761 :
ダメなやつは何やってもダメ

762 :
辛辣で草

763 :
https://i.imgur.com/O0OETFJ.jpg
リセマラしてたら星4が二人出たけどこれ結構いい感じなのかなスコア特大ってやつじゃないっぽいが

764 :
>>763
おたえは特大

765 :
>>746
根本的な問題としてタッチパネル自体が毎秒60回程度しか拾えない

同時押しのタイミングで59.9の瞬間と60.1の瞬間に押したとして
判定は最大で2フレーム近く揺らぐ
楽曲のBPMとタッチのポーリングレートが不一致なのも揺らぐ要因
ポーリングレートが60の端末なら曲のリズムは60で割り切れるBPMの曲の方がゆらぎが少ないことになる

楽曲の音も実際にはリズムから数msの揺らぎがあるし
リズムとフレーム境界とタッチのが絶妙なタイミングで来ると判定処理はかなりずれる場合がある

コントローラーを使うゲーム機だとボタンのポーリングレートは毎秒1000回とかあるから気にならない

766 :
>>765
それって本当に人間が知覚可能なレベルの揺らぎなの?

767 :
>>764
特大なのか
まだキャラクター掴めてないから後でほかのキャラの星4欲しくなりそうだけどとりあえずこれではじめてみるわトン

768 :
>>766
人の聴覚は1ms(0.001秒)程度のゆらぎでも違った音色に聞こえる程度の精度がある
同じ曲が奏者によって雰囲気変わるのはこの揺らぎも大きく作用してる
視覚でも2フレーム(0.03秒)もずれたらまず分かる
よくカクつくと言われる現象でもその瞬間に欠落したりするのは1〜2フレーム程度

769 :
>>768
一点補足
聴覚は和音が和音でなくなる(別の音に分解される分解能)で見ても6ms程度

770 :
判定が2フレーム揺らいだところで、それがAP狙えなくなるくらい致命的な揺らぎになるとはとても思えんのだが

771 :
120BPMで16分音符でも
音同士の間隔は125msしかないけど
これが30msもずれたら25パーセントもズレることになる

772 :
>>771
16分音符でよくグレが入るけど、そのポーリングレートによる揺らぎとやらが原因かも知れないなぁ

773 :
ガルパが120Hzに対応すれば解決するのかね
pro限定だけど

774 :
120Hzに対応してるスマホゲーってあるのかな

775 :
120HzはわからんけどスクフェスでAQUOSの倍速モード使うと
動きが超なめらかで見やすくなる

776 :
iphone8なんだけどこのメニューの大きさがあわないのは調整出来ない感じ?
https://i.imgur.com/RJw58k7.jpg

777 :
>>776
お知らせ読むかログ読め

778 :
>>776
https://i.imgur.com/y6N7dNt.jpg

779 :
あこ好きだけど
普通にまともだと思う

画像
https://i.imgur.com/GPMfNak.jpg
2
https://i.imgur.com/U1m5AO7.jpg
3
https://i.imgur.com/sub3RE8.jpg
4
https://i.imgur.com/2xJKXRO.jpg
5
https://i.imgur.com/gMsJ7g6.jpg

780 :
>>779
真ん中沙綾とリサがいるな

781 :
中の人ネタw

782 :
>>778
おお、ありがとう解決した!俺のガルパライフが今日から始まった!

783 :
こころちゃんが欲しくてリセマラしてたら星4が3人きてたまげたリセマラランキングにも載ってたし性能悪くないのかな?あとこのゲーム星4と3の能力差って結構ある?
https://i.imgur.com/fuAcIVh.jpg

784 :
ブスドリの回復で自然回復が来るタイミングで回復+1を確認してから
すぐブスドリ飲むと増えたはずの自然回復分が消える不具合って昔からある?

一応サポートには画像付きでメールしておいたけど、
自然回復30分が過ぎるタイミングでブスドリ使うことが多かったから
かなりの量ブーストが消えてたことになる。(泥)

不具合報告は多いほど対応される可能性が高くなるから
同じように消えた心当たりのある人はサポートメール送ってくれ。

またこれから最終日に向けてブスドリで走る人も
ブースト1でも無駄にしたくないならこの不具合を気にしておいてほしい。
多分だが鯖と通信するような画面切り替えをすれば回避できるんじゃないかと思われる。
(自然回復分の情報が鯖に行っていないために上書きキャンセルされる?としたら
ブスドリ回復の前に端末情報が鯖に飛んでない)

自然回復30秒前。
https://i.imgur.com/uilh6PB.jpg
時間が過ぎ+1されたのを確認後ブスドリで10回復するもブーストは11個になっていない。
https://i.imgur.com/yOR2ikc.jpg

785 :
>>783
3枚中2枚がスコア特大だからそれで始めていいかな
特にクール特大は比較的少ないから引きはいいんじゃね?

786 :
>>783
神引きじゃないですかー。
そろそろドリフェス(星4排出率2倍ガチャ)もあるはずだから
こころはそこで引けることを祈って星を貯めておくことをお勧めする。

ブーストは1のままライブを続けるとランクアップの+10でどんどんブーストが溜まっていき
ランク100超えるくらいまで簡単に行けるのでお勧め。
まぁブーストゼロでもライブはフリーも協力もできるんだけどね。

787 :
>>783
普通に当たりだろうけどこころん欲しいなら出るまでやり直すべき引き継ぎコード発行しとけばキープ出来るしリセマラ続行
3と4も差はあるけど許容範囲2と3はかなり差がある2は衣装以外いらないレベル

>>784
たまにするけどロストした記憶ないな一応気にしてみる

788 :
昨日リセマラしてこれでいいかと始めてストーリー進めたらこころちゃんが気になってきてリセマラ再開したら星4が3人でかなりいい引きで浮気しそう
フェスってのにかけてみようかなぁサンクス

789 :
>>783
>あとこのゲーム星4と3の能力差って結構ある?
星4と星3の総合力差は大体4000ってところ。
手持ちだと最高総合力はドリフェス限星4彩が34047、去年のクリスマス報酬有咲が30370。
(あくまで手持ちで全キャラ総合力最高は他)

今回のタイバンの場合、特効20%+10%が付く星3キャラならば
特効が付かない星4キャラよりも総合力は高くなる計算。
ただし、スキルの種類やスキルレベルによって最終的なスコアは変わるので
特効通りに並べても勝てるかどうかはまた別の話。
他にも置物育成などややこしい要素が絡み合うので追々。

星4リサ&はぐみがスコア特大(特スコ)、香澄がハイブリッド(星3のスキルが2つ)なので
何も考えず総合力順にキャラを並べればメインバンドはOK。

バンドリーダーはアンコールスキルで2度スキルが発動するので無条件に100%増加してくれるはぐみが良いかと。
(110%upのリサはHP900までの条件付きなのでミス数1以下安定にしないとスキルの恩恵が減少する)

790 :
クリスマス有咲はガチャなんだが
クリスマスの報酬はりみ

791 :
そーだっけ?じゃそれで。

792 :
>>789
とりあえず最初のうちははぐみリーダーにして強いやつ集めて進めてみます
3と4は場合によりけりって感じかな

793 :
サポートから>>784の返信メール来た。
「確認するのに時間かかるから待ってて」だってさ。
これは不具合確認されればブスドリ全員配布くらいは来るか?
問題は何本来るか…だがw

794 :
今日は七夕仕様のワッチョイかぁ…

795 :
http://i.imgur.com.5do.ink/T76hYT.jpg

796 :
うんちします

797 :
沙綾がなぜ薄幸少女って言われてるのか教えてください

798 :
母親が病気がちだから?
アリサも両親いるのかな?

799 :
バンドリって1番人気の百合カップル教えて

800 :
パン屋だから発酵だろ

801 :
ipad10.5だけど何ミリ動かしたらフリック判定されるんだろう
3mmくらい?
ファンシーでたまに抜けるからちゃんと練習したい

802 :
>>801
2cmくらいはほしい

803 :
>>802
そんなにあったら隣に干渉するだろ

804 :
>>784の続報。
ブーストが消える現象の解決策として自然回復後に右下に「NOW LOADING」と出る画面移動をすると
鯖にブーストが増えた後の端末情報が飛ぶらしく、ブスドリ分と自然回復分の加算を確認。
この「NOW LOADING」が表示されない画面移動(ホーム画面→ライブ選択画面とか)や
ずっと同じ画面で待っていて2つ3つと回復した後にブスドリでも多分消える。

>>801
5.5インチスマホだと2mmくらいでもフリック反応するから単純に倍としても3〜4mmじゃなかろか。
まぁフリックが抜ける時は大抵擦りよりも入りが遅いか速いかで擦りがノーツ通過に合わないのが俺のクセ。
フリックノーツをただタッチしちゃう病の特効薬を誰か作って…

805 :
>>802
2mmに見間違えて2mmで練習してたらフルコン安定したわ
ありがと

806 :
iPad Pro9.7でやってるんだけど、1時間でバッテリー20%消費するのって普通?
まだ新品の状態から半年ぶんくらいしか使用はしていませんのでバッテリーの劣化はそれほどしてないと思うんだけど

807 :
>>806
俺は10.5だけど1時間で20%前後減るから普通だと思うよ

808 :
XPERIAでプレイしてる人で判定調整してる人いる??
フリックがグレートやたまにミスが出たりと絶望的に
安定しなくて、ふと1,2に変更してみたらフリック含め
て全体的に良くなった気がするんだけど。機械的な問題
なのか、自分のただの下手くそなのかわからなくて困
ってます。因みに使っているのはzx_premiumです。

809 :
>>807
トンクス。これが普通なのか・・・
いつもフル充電から5時間30分くらいで残り残量25%くらいとかだったからなんか前より減るようになったなおかしいなーと思ってた

810 :
>>808
Androidではほとんど歯が立たない
使えるのはゲーミングスマホくらい
安定してプレイしたいならipadpro買え

811 :
84年前の少女たちが「今の女子高生'と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://hconews2018.cntcjp0708.d1019.top/newstoday/20180708t.html

812 :
>>808
同じsd835の別機種使ってるけど特に違和感無し
判定調整は0のまま
EXは半分ちょいしかフルコンできてない下手くそだから参考にはならないかもしれないが

813 :
>>808
XperiaZ5cで判定+3イヤホンSEあり
SEなしならたぶん0〜1ぐらい
EXフルコンは残り5,6曲ぐらい
泥は端末スペック・設定やらに左右されて、ほぼおま環状態だから
自分で探り探り開発者オプションとかの設定をいじってみるといいと思うよー
面倒だったりわからないなら上の人がいうように林檎製品にした方が手っ取り早いかもね

814 :
アンドロイドだと色々な問題あったんだね。設定さわって調整してみる。音ゲーバンドリが初めてだけど楽しいなこれ。みんなありがとね〜

815 :
>>808
>>813
安定してると言われるiPhoneでさえすっぽ抜ける
これから買うならiPadPro一択

816 :
>>808
このゲームの判定調整は音楽に対してどのタイミングでノーツが降ってくるかの調整だから
無線イヤホン使ってて音が遅れる、みたいな人用
普通は0前後の好み調整で問題ない

ミスが出てるのは端末側の問題か、別のノーツに判定吸われてるだけだと思われる
グレが出るのはプレイヤーか端末の問題だけど、これは録画でもして確認しないと分からん

817 :
アンドロイドでAP出してる人もいるしそもそも腕が足りなさすぎる人もいるよね

818 :
再起動すると驚くほどグレ減ることがたまにある

819 :
タイミング調整どうすれば分からないっていうので下手なのが分かる

820 :
Xperiaだけど判定がブレるとか全くないからなぁ
腕が足りていないのが大半

821 :
独り言は雑談スレへどうぞ

822 :
明日掛け合いが追加されますが、誰の掛け合いが追加されるかどう判断すればいいのでしょうか
お知らせで発表されたイベの、既存で掛け合いあるキャラ以外のメインキャラ全員分追加されると思っていいの?

823 :
>>822
既にマップの会話を見終わっているなら、
明日一緒に追加される会話の組み合わせでライブを試してみたらいい

824 :
タイミング調整に0.5が欲しい

825 :
>>823
イベント終わった時にマップ会話追加されるんでしたっけ?
それとも掛け合い追加と同時に一気に追加?

826 :
>>825
お知らせにちゃんと書いてあんべ
過去イベに関わる「エリア会話」「ライブ中のかけあい」「ライブ後のかけあい」それぞれ追加
追加されたエリア会話のなかに新しい組み合わせがあったらライブでもその組み合わせでセリフが足される

827 :
150%、CL、箱イベの意味ってそれぞれどういうことですか??

828 :
>>827
150%→イベントのピックアップ属性、ピックアップキャラクターを完璧に満たすバンド編成
たとえば昨日までやってたイベントはクール属性が総合力+20%、はぐみ、香澄、有咲、沙綾、こころが総合力+10%だったので
クールのはぐみ・香澄・有咲・沙綾・こころで組んだ編成だと合計+150%の編成となる
ほぼイベント攻略の理想形だけども各人の手持ちは勿論、イベントの内容次第でも最適解が変わることもあるので常に強いわけでもない

CL→チャレンジライブイベントのこと

箱イベ→特定のバンドひとつのピックアップで行われるイベントのこと

829 :
>>828
本当にありがとうございます!何分イベントはまじめに走ったことがなく無知なものでして…

830 :
ハード以上の難易度が全くできないんだけど練習あるのみなのかね
みんなゲーム中どこに視点向けてるもんなん?

831 :
視点俺も気になるわ
速度10.7で上らへんってか全体なんとなく見てるけど一部28と29のフルコンはできない
叩いてるとこガン見してた方がいいの?

832 :
わしは速度10.4サイズ100%を基準に手数がついていかないなって思ったら速度とサイズをひとつずつ下げて視線も下げてってやってる
速度10.3サイズ90〜速度10.0サイズ60のどこかでなんとなくうまくいってる
サイズ60のときはほぼ叩く部分まで目線落ちてる

833 :
できるだけ手元に近いところ見たほうがいいけど速くすると上の方を見ざるを得ない
とは言え遅くすると見えるノートの量が多くて混乱しやすい
そういうのを解決するためにサドプラを使ったりする

ただ>>830みたいにハード以上が全くできないレベルならまずは全体を見ることを意識しながら
速度を上げていったほうがいい 上達のためにはあまり上げすぎないほうがいいけどね

834 :
そもそも、目押しを前提にしてるのが間違い
早くした方が良いというのは前後関係が見やすいとかそういう部分
押すタイミングは音が基準

人体の時間分解能は目より耳の方が5倍以上性能が良い

835 :
タイミング以前に、遅いと見えるノートが多すぎてどの順番で叩いていいのか混乱しやすいってのはあるからね
だから目押しのために速くするというよりは見やすくするためにある程度は速くするべきなんだよ
目を閉じてできるわけじゃないんだからね

836 :
右と左で別のことやらせてくるパターンか全くもってできない…
俺の処理能力が足りてないな

837 :
>>836
音聞けばリズム乗れるけど無理ならそこだけ目押し

838 :
初めて間もないんですが、ハードまでほぼフルコン埋めてエキスパートやり始めたんだけど、協力とかこないだまでやってた対バンはエキスパートフルコンでも最初に貰えるキャラだけのパーティだと迷惑かけてしまいますか?

839 :
>>838
対バンは全く気にする必要なし
協力はセンターにスコア特大ならルーム入れる総合力あればおk

840 :
>>838
対バンライブイベントでは 相手に迷惑かけるという概念はほぼ無い ので気にしなくていい
協力ライブでは一番右の部屋(マスタールーム)だと仲間に迷惑をかけることになるけれど左側の部屋なら気にしなくていい

スコア特大の説明がゲーム内にもこのスレ内にもほぼ無いね
>>839の補足をするとスコア特大というのは
スコアアップ100%
スコアアップ90%or110%
パーフェクト時のみスコアアップ115%(持ってないと思うけど)
の3種

841 :
ぶっちゃけセンター特大なら総合力22万あればスコア150万に届くからそれで十分
それ以上取ってもイベントポイント増えないから自己満足もしくは介護の世界
あと難易度はスコア出ればイージーだろうがノーマルだろうが何でもいい
無理に難易度上げた方が途中で死んでスコア下がるからかえって迷惑

842 :
最初に貰えるキャラが選択肢に入ってる時点で総合22万とか行くわけないやん

843 :
誰でもやレギュラーもあるしご自由に

844 :
結論
編成気にするのはマスタールームからでいい

845 :
職場で「わたしのコンソメスープ」という意味不明コラムを書かされた時のこと。
http://news20180708.wikaba.com/news4plus/h20180710223.html

846 :
協力スレの20万↑って
置物含めて20万以上ですか?

847 :
☆4の数字見てみろよ
含めずに20万なんて行くわけ無いだろ

848 :
すいませんでした
すこし頭を使えばわかることを質問してもうしわけありません

849 :
http://news20180708.wikaba.com/s20180709002.html

850 :
次のドリフェスいつ頃になりそうですか?

851 :
協力ライブの時の置物ってどう置くのがベスト?
自分の編成って関係ないよね?センターのバンドに一極集中させるのがいいのかな

852 :
>>851
自分の編成に補正かかってるぞ

853 :
>>852
ありがとう!補正は自分なのか

854 :
ガルパピコハードの374コンボ目あたりのぐねぐねの最後がいつも安定せず
そこで9割1ミスを発生させてしまうのですが、何かコツはありますでしょうか?
他の楽曲でこんなに苦戦したことがないのでいまいちピンと来ません……

855 :
ジグザグの始点と終点でレーンがひとつズレてるから同じつもりで動かしてて指離す位置が間違ってる、とか?

856 :
ジグザグの終盤で音が鳴ったタイミングと同時に指を離してしまうクセが付いてる可能性も

857 :
ジグザク意識しすぎて無意識に片方の指に意識が集中しちゃってる気がする
そういう時は逆に意識的に片指に集中すると上手く抜けられるようになったりする

858 :
>>855-857
なるほど、たしかにそのへんありそうです
ありがとうございます意識して練習します!

859 :
協力バンドでみんなハード以上選んでてふぇぇ…なんだけどハードフルコンできるようになるには音ゲー初心者はだいたいどんぐらい日数かかるものなんだろう

860 :
>>859
ガルパが初音ゲーでハードオールフルコン埋まるまで大体10ヶ月くらいかかったかな。
練習量や音ゲーの親和性にもよるから参考程度に。

861 :
イージーとノーマルは3日くらいでほとんどフルコンした気がした

862 :
全くの音ゲー初心者だと最低でも数ヶ月はかかりそうかぁ
とりあえずスライドへの苦手意識をどうにかしないと…

863 :
ハードなら1ヶ月もかからん

864 :
やればやるほど上達するのがリズムゲーだけど上達する速度は個人差がかなり大きい
初心者でもセンスのある人は一ヶ月もあればEXPERTフルコンできるようになるだろうけど
センスのない人は一年以上かかる
とは言え少しずつ上達していくほうがむしろ長く楽しめたりするからどっちがいいかは一概には言えない

865 :
初音ゲーですが半年でexpertの26が大方フルコンできるようになったくらいです
1ヶ月前同じく初音ゲーの友人に始めさせたら今回のEXトライマスターとったみたいで…
個人差は大きいですが頑張りましょう

866 :
iPad Proで無反応になる人一回イヤホン挿してプレイしてみて?見てるか分からんけど
俺はこれで改善されたんだけどみんなはどうだろう
イヤホンジャックに何か挿せばいいからスピーカーでもオッケー

867 :
1ヶ月でハードフルコン殆ど埋まるならセンスはまぁまぁあるって程度
スライド苦手ならipad pro買うと幸せになれる

868 :
質問させてください。長押しノーツで最後に片方がフリック(HARDのAtoZとかEXのロメオなど)がどうしてもMISSが出てしまいます。タイミングは合っていると思うのですが、何か良い方法があればアドバイスをお願いします。

869 :
長押しが離せてない可能性あり
フリックより離す方を意識

870 :
始めようと思ってリセマラしてるんだけど上のほうでそろそろドリフェスってあるけど開催するとしたらうつぐらいなの?

871 :
7月下旬〜8月上旬くらいじゃないんかな
あくまで予想だけど

872 :
>>868
フリックする為の画面タッチの時点で長押しは離してないとミスる離す指とフリックの指が空中で交差するイメージ

873 :
>>868
長押しフリックはフリック遅めでやるといい

874 :
回答ありがとうございます。なんとなくイメージは掴めました。練習してみます。

875 :
今やってる属性ガチャでスト特大とライフスコ特大を引いたので始めたいと思うんですが最初にやったほうがいいこととかあるんでしょうか
後協力ライブってどれぐらいになったら行ってもいいものでしょうか

876 :
>>875
始めにやるのは引き継ぎコード発行して別端末かメモで保存
協力はスコア特大センターにして死なない難易度やってれば文句なし
マスター以外は部屋入れる総合力あるならなんでもおkだけどね

877 :
>>875
(スコア)特大って☆4の意味じゃなくて、スコアアップ100%以上(100%/90%or110%/115%)を指すことがガルパスレではほとんどだから
スト特大がよくわからんけど☆4のスコアアップ100%以上がないなら引き継ぎしておいてリセマラ続行したほうがいいかもね
あとは大体875さんの言う通りかな
誰でもなら多少無茶しても気にしないひと多いからフリーで練習したあとの次に試して見るなら誰でもでやるのはありかな

878 :
>>876 
>>877
引継ぎコードはド忘れしてましたありがとうございます
わかりにくい書き方してすいませんスコアアップ100と90or110が出たのでリセマラ終了でいいかなと思いまして質問させてもらいました
他の方の迷惑にならないよう楽しみたいと思いますありがとうございました

879 :
>>878
個人的な意見だけど誰でもとレギュラーなら故意でない限り失敗はいくらしても気にしないよ
気を使ってほしいのはマスターだけだから
そこまではあんまり気をはらずに頑張るのがいいと思うよw

880 :
このゲームって中心視と周辺視どっちが良いんだろうか
28フルコン出来る人達は意識してたりする?

881 :
漢ならノーツ非表示で

882 :
このメンツで150万出ますか?
https://i.imgur.com/BYsxSAx.jpg

883 :
>>882
周りのスキル特大SL5でAtoZAPできるならギリギリ出そう
リサイヴ紗夜薫りんりんで置物はパワフルロゼリアマックスで出るかな

884 :
バンド属性バラバラで星4無しはさすがに無理だろう
ランク122だと置物も育ってないだろうし

885 :
この画像の詳細をお教え下さい
宜しくお願い致します。

https://i.imgur.com/K1CGCMo.jpg

886 :
>>882
マッチングはALL特スコって条件で効率曲150万の到達総合力が大体21〜23万。
更に全リーダーがスキルレベル5なら18〜20万くらいまで落とせる。
問題はそういうバンドが組めるかどうかと同じ条件のユーザーを揃えられるかどうか。

>>885
チャレンジイベ「譲れない想い、燃えるブシドー」で収録された報酬彩の特訓後 「SNS映え?」星3回復ピュア30087

887 :
>>886
ありがとうございます
まだ貰えますか?

888 :
>>887
今年4月のイベ報酬なので今は入手不可能。
いつになるかはわからないがいずれシール交換所に収録されると思われ。

889 :
>>883
>>886
>>884
やっぱりキツそうかサンクス
やるだけやってみます

890 :
AtoZ回してたら150万出た
編成教えてくれた人マジ感謝

891 :
ふわふわサンドイッチのタイミングが他と比べてずれてるのなんとかならないの

892 :
おま環としかいえん
もしくはおま感(覚)

893 :
>>888
ありがとうございます!
プレイしながらゆっくり待ちたいと思います

894 :
数日前に始めて曲によってはEasyすらフルコンできない下手くそなんですが…
ストーリーやエピソードだけでも次のドリフェスまでにそれなりの石貯めることは可能でしょうか?

895 :
>>894
イベントストーリー完走(イベントpt70000程度)で350スター貯められるよ
次のフェスだけでもストーリー全解放とかコツコツやっていけば10連は回せると思うから頑張れ

896 :
>>894
キャラエピ開けたいならかけらが不可欠なので、ベテラン以上の協力部屋に入れるようにならないとだめ。
バンストも各バンドランクを上げないと見られないので
結局ドリフェスまでに星を得るには協力ライブを必死にこなすしか無い。

音ゲーの腕ばかりは反復練習以外に上手くなる近道は無いから丁度良いかと。
腕が無くても課金に糸目を付けないというならガチャをガンガン回して総合力で“スコアを盛る”ことは可能。
その場合最低数十万円ほどは突っ込まないとダメだが、だったら素直にドリフェス待てよという結論に至る。

897 :
スコア上げたいけど置物、スキレベ、エピソード開放の優先順位が分からない

898 :
イベに合わせるのかレーティング重視かによる
個人の意見としてはイベに合わせるならそのイベで使う5人は総合力のために優先的にエピ解放
置物はエピ解放に使わない色の欠片を中心に食べ物や最中→パンフポスター→楽器の順
スキルは正直5に出きるまで貯めてからでもいいと思ってます
異論は認める

899 :
一度もgreatが表示されずにすべてperfectで終わったのにリザルトでgreatが出てくるのは同時押しで片方の判定がgreatに吸われてるってことでしょうか

900 :
>>899
そうだね
音で分かるけどね

901 :
>>900
SE消音にしてるから全然わかんないんだよね
great優先表示にしてくれればいいのに

902 :
>>899ですが自己解決しました
ただのバグですね、多分
軽量設定無効に変えたら謎グレすべて消えてAP出ました

903 :
>>895
>>896
無課金でドリフェス時に結構貯まってる動画見たので下手くそだとどの程度貯まるのかと思い聞いてみました
プレイは地道に上手くなればいいのでとりあえず協力ライブとストーリー進めて10連ぶん目指して頑張ります
お二方回答ありがとうございました

904 :
>>899
@sweetsmafiaのフォローお願いします!

905 :
>>897
初期からスコアを上げたいなら置物、特にセンターとメニュー最優先。
キャラエピは大抵大かけらや奇跡で引っかかるし特効キャラは毎イベ変わるので
ならば対応力のある属性強化置物を上げることに注力する。

バンド指定強化置物は中盤以降5人揃いはじめたバンドから買い足し
揃っていないバンド置物は一切買わないくらいで丁度良い。

ちなみにセンターとメニューの中の盆栽とチョココロネ(属性に関係なく増加)は
最初期に1〜2程度上げるのはアリだが上昇幅が小さくLv5にする価値は全くない。
他の全ての置物が育ちきってお金が余りだしてから手慰みに突っ込む程度。

906 :
>>903
はじめたばかりならばブーストを1でライブを繰り返すとランクアップ回復が溜まり
ランク100くらいまでずっとブーストが切れないという状態になる。
もし物理限界(疲れや指の痛み)が問題ないのならそんな感じでやると効率がいいかと。

907 :
>>898
>>905
参考にします

908 :
>>906
なるほど
全然減らないので3でイベントの協力ライブやってました
長くできそうな時は1でやってみますね
情報感謝です

909 :
ライブブースト消費設定見ればわかるが、
ブースト+1ごとの倍加量はイベントポイントよりもアイテム報酬&EXPの方が低くなってるので
まだバンドランクもアイテム類も揃ってない初期のうちにブス3で消費してしまうのはかなり勿体ないよ。

910 :
iPadでオススメのフィルムあれば教えてください
滑りが良くてスライドし易いのがあればなお良しです

911 :
ヨドバシで全てが高水準とか謳ってるやつ
あとはパズドラ風絵のやつ

912 :
http://cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180713.html

913 :
始めて一週間ですが難易度17から一気に難しくなった気がします
この辺りのレベルに慣れるにはどの辺りの曲で練習したらいいですか?

914 :
>>913
全部何回もやれ
全てが練習曲だ

915 :
俺も始めて1週間で楽曲レベル16〜18ぐらいの簡単なハードはフルコンできるようになったけど20以上に壁を感じる

916 :
早く上達したいのは分かるけど数やれとしか言いようがない

917 :
音ゲーで要求されるアクションは日常生活ではほとんど必要ないので
脳や手や目が慣れていなくてバラバラに働いてしまう
反復練習するとそれらを一連の行動として脳が認識し専用の回路が作られて
無駄なくスムーズなアクションが可能になる

これを実現するには数をこなすしかない

918 :
初めてまだ一週間なんだから
やるしかない
hardはすぐできるようになるよ

919 :
☆3スコア60アップと☆4判定スコア40アップだとどちらが強いんでしょうか
☆4確定まわそうかなって思うんですがもし最悪の結果だと思うと踏ん切りがつかなくて

920 :
ありがとうございます、地道に頑張ってみます

921 :
センタースコアアップ以外はバンドの置物だと思った方がいい

922 :
初めてまだ1ヶ月経たないんだけど、協力ライブでノーマル選んでスコア170万とか出せるものなの?
出してる人がいたんだが

923 :
>>922
総合力高いと出せる

924 :
>>923
なるほど、そういう事か。
ありがとう

925 :
>>919
センターならどっちも使えないけど比較するなら60%の方が上
センター以外なら総合力高い星4の方
対バンとかは状況次第

926 :
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
http://cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180715.html

927 :
>>921
>>925
被らなければ最悪の結果にならないようなので確定まわそうと思います
ありがとうございました

928 :
ときめきエクスペリエンスのエキスパが楽曲レベルの割に簡単に感じるんですけどやっぱりあれ簡単なんですかね?
楽曲レベル20ぐらいのハードの方が全然難しく感じる

929 :
初期のころから25最弱といわれてた
曲が追加されていくにつれハードでも テクニカルな譜面出てきたから
ロングと単ノーツ単フリックばっかなときエクはなおさら詰まりにくくなった

930 :
やっぱり簡単なんですねあれ
楽曲20以上フルコンがなんとかなりそうありがとうポピパ

931 :
>>910
クーラーかけていてもじわじわ汗をかく今の時期は
フィルムよりも定期的に手を洗うとかベビーパウダーや制汗剤を指先に吹くとか
汗による滑りの悪さ軽減を考えた方がいいね。

ちなみに俺はミヤビックスを使ってる。
俺は外使用が主だったんでノングレア(非光沢)を買ったけど
指の脱力に慣れるまではフリックやスライドで若干引っかかりを感じるから
音ゲー用として買うならグレア(光沢)がいいかと。

932 :
>>931
音ゲー用のフィルムならノングレアってよく言われるけどグレアのほうがいいの?
ミヤビックスは評判良かったんで候補に入れてる

933 :
フイルムはあんま気にしたことないなあ
100均でパウダースプレー買って指に吹き付けてた

934 :
>>932
グレアを使ったことがないのでそちらの使用感はわからないが
ノングレアはわかりやすく引っかかりを感じるよ。

ただ反応感度は無フィルムの時よりも良くなった。
それは指がカサカサでいつもタッチペンないとスマホいじれない親父が
指で操作できるようになったことで実証済み。

ただ音ゲーからすると感度が良くなった所為なのか所謂巻き込みミスがたまにある。
ドラゲナイEXの直近ダブルスライド連続なんかかなり鬼門なのでダブルノーツ幅じゃなく
半レーンくらい指を離して追いかけるようになった。

935 :
俺もノングレアにしたら下手になった派

936 :
あの、パスパレか人気ないことを今知ったんですが、何故不人気なのか分かるかたいませんか?

最近始めて事情がわからない私は普通にパスパレのストーリーみてファンになったあと調べてみてびっくりしました

937 :
>>936
実情がどうかは知らないけど、悪いことは言わないから不人気の理由とか不用意に聞かない方が良い

人気・不人気の話題はスレが荒れる原因になるし、折角好きになったんだから、不人気とかそういうことは気にしないでファンを続けて欲しいわ

938 :
アンケで好きなバンドにパスパレ入れたし、好きなキャラに彩ちゃん日菜ちゃん入れたし
俺的には人気バンドだよ

939 :
>>937
分かりました、気を付けます
お騒がせして済みませんでした

940 :
まだやり始めて数日です
イベントライブ一曲終わるたびにホームに戻されますがそのたびに発生する各エリアのnew会話は毎回全て聞いた方がいいんでしょうか?

941 :
>>940
聞いたほうがいいよ経験値貰えるからね
ただいちいち聞くのめんどくさかったらスキップきてもOK

942 :
>>940
みることで経験値がはいるが、ランクアップに関わりなかったりとか
今ランクアップしてブースト回復あるとありがたいなってタイミングにNEW消費もひとつの手
逆に見ることで余計なブースト回復に感じてしまう場面では早くライブに移行したほうがいい

943 :
>>941
>>942
即レスありがとうございます
イベントSRまで頑張りたいのですが毎回各エリア回ってると凄くテンポ悪く感じたので
会話は後でも聞けるなら今はブーストあまりまくってるので後回しにしてみます

944 :
各エリアわざわざ回らなくてもいいけど戻されたエリアのNEWだけは回収しといたほうがいいよ

945 :
>>944
なるほど
それならテンポ悪くならなそうなのでその方法でやってみますね
遅れましたがアドバイスありがとうございました

946 :
次のドリフェスいつ頃になりそうですか?

947 :
7月下旬〜8月中旬

948 :
http://news27u.youdontcare.com/newsplus/20180715.html

949 :
海外版のバンドリやってみようと思ってるんだけど英語版韓国版台湾版のうちどれがおすすめ?

950 :
950近いけどテンプレそのままでおk?

951 :
>>495

952 :
ふみ

953 :
>>6だけ追加してたてる

954 :
暇なとき保守よろ
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★6【バンドリ】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1531803846/

955 :
>>954


956 :
http://news27u.youdontcare.com/newsplus/20180715.html

957 :
>>954
たておつ

958 :
協力スレや固定メンバーで協力回してるような人がいたら聞きたいんだが、
連戦中にブーストが足らなくなってドリンク等で回復させた後のライブで
アプリ落ちしたりライブスタートのド頭で固まったりって不具合にあったことはないかい?

連戦中ブスドリ回復する度にそういう不具合に何度も合うんだが。

>>954
スレ立て乙。

959 :
俺は何回も同じ部屋でプレイしてる途中では落ちたことはない
不具合起きるとしたら部屋に入って最初のライブ終了までのどこかのタイミング

960 :
花音とつぐみって接点どこでしたっけ
掛け合いやライブ後会話があったので気になったけど
思い出のストーリーでも同時に出てるやつなさそうだったので

961 :
バレンタイン3話

962 :
ああほんとだ、うっかり見落としてましたすみません、ありがとうございます

963 :
>>959
レスd、一応サポートにも報告上げたけど定型文返信だったしおま環かねぇ。

964 :
学級崩壊した後の学級担任
http://sakinews7.yourtrap.com/news/1531231413

965 :
なんかしばらくやってたら同じ速度なのに遅く見える気がするんですけどこれが慣れなんですかね?
下手に追えるようになったせいで目押ししがちで音だよりでやってた頃よりパーフェクトの割合落ちちゃったけど

966 :
練習についてなんだけどクリアできるギリギリをやるのか、フルコンしてから次の難易度にいくのかどっちのがおすすめ?

967 :
>>966
ローテーション
クリアできるギリギリをやれば認識力が付くし
フルコン重視にすれば精度が付く
けど、両方やっても効率が悪くて、どちらかを数日やる→もう片方を数日やるってローテのほうがいい

968 :
今ドロ使いで、ガルパ用に中古でiPhone SEか6か6sあたり買おうか検討中なんだけどSEだと画面小さすぎてキツいかな?
あとiPhoneならどれでもカクつきとかそこまで大差ない?
iPhone無知なのでiPhone使いの方教えてもらえたら助かる

969 :
>>968
SEと6sはA9搭載なのでまぁ良いとして
6はA8搭載だから避けた方が無難
この世代のiPhoneはストレージがTLCかMLCかで体感差がある
が、外からはわからないのでこれは運に任せるしかない

カクツキに関してはiPhone7以降でも多少は生じるから
安い中古をそういうものだと思って妥協して使うか
最新のiPadProとかにするかのどちらかにした方が良い

970 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1531803846/20
>エリアアイテムって設置しないと効果出ないんてすか?
そう。
エリアアイテムのボタンを押して「おすすめ一括変更」で
メインバンドの多数派であるバンドとタイプを設定してやればOK。
楽器類はキャラ用の楽器を設置するのではなく、バンド括りで設置して良い。

例えばアフロ2人、パスパレ3人のバンドならばパスパレ用楽器とポスターフライヤー類を5台+2枚全て並べれば
7つ分全ての効果がパスパレ3人にそれぞれかかる。

タイプ別に効果を発揮するセンタースペース・お勧めメニューについても
例えばアフロ2人がピュアとパワフル、パスパレ3人がピュア×2とクールな場合
3人いるピュアに合わせて置けばOK。

971 :
>>969
詳しくサンクス

6は避けたほうが無難か
スマホサイズに慣れた今、iPad Proは液晶デカいからキツいと思って保留にしてたけど
この際Proも含めて検討してみることにする

972 :
>>971
林檎7使ってるけどそれでも早くPRO買いたいと思うくらいはカクついたり謎グレ出たりはするぞ妥協するとどうせまた上が欲しくなるよ

973 :
>>971くん.....贅沢ってやつはさ........小出しはダメなんだ........!やる時はきっちりやった方がいい....!

974 :2018/07/20
協力ライブ中に通信が切断されましたって出て追い出されるんだけどこれってもしかして俺の回線が切れてるのかな
クソ回線だとは思ってたけどこんなにプツプツ切れるとは思わんかった

【ルナプリ】 ルナプリ from 天使帝國 part19
アトリエクエストボード part62
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part613
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3336
我が天下23
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3441【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
テイルズ オブ アスタリア part472 【klab】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3212
Fate/Grand Order まったりスレ4540
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3313
--------------------
薄々感じてたんだけど俺らってGoogleから“監視“されてないか? [166962459]
【印旛部】ダブルインバース87【ベア】
(凸) GM系MS総合スレ 55 (凸)
【新型肺炎】新型コロナウイルス 感染したら出る症状は その治療は WHO、約20%で重症化 致死率2〜3%程度で推移★2
歴史が無く農民気質のトンキン
春です・・・最初に見かけた虫を語りましょう
【いや〜ん】トガッチ!2【バンカ〜ン】
Microsoft OGA が本格始動 part2

☆アトピー性白内障について☆その4
【3680】ホットリンク
三浦瑠璃とKAZUYAという日本会議の犬を語れ!
(・◎・)バブちゃんで馴れ合うパート56でち
【しあわせの保護色】乃木坂46★10275【本スレ】
UFO焼きそば「しお」をこれから食べるけど・・・
慶應SFCと同等な国立ってどのへん?
【ライダーの主食】ソフトクリームを語るスレ
綾瀬はるかや新垣結衣や長澤まさみって絶対孤独死しそう
【先端医学】あ、虫が尿に反応したから貴方ガンですね。(精度85%) お値段一万円、来月から検査受けられます
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 79【フォートナイト】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼