TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【雑談】白猫プロジェクト1268匹目【F9川本出禁】
【グラサマ】グランドサマナーズ part53
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2763
Fate/Grand Order まったりスレ5048
【iOS/Android】消滅都市2初心者スレ part31
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3522【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
【ガルパ】無課金専用BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★22【バンドリ】
アンジュ・ヴィエルジュ Part157
【脱糞運営戦犯馬場坂本P】バトルガールハイスクール 1256時間目【バトガ】
【雑談】白猫プロジェクト☆1285匹【F9鋼兵の荒らし禁止】

【シムシティ】SimCity BuildIt ☆57【ワッチョイ】


1 :2018/03/02 〜 最終レス :2018/05/10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

GooglePlayストア、iTunesより無料ダウンロード&プレイできます
自分だけの都市を作り、貿易で商品を先に買われても負けずに繁栄に導きましょう!

Twitterアカウント(SimCity BuildIt公式)
http://twitter.com/simcitybuildit/

フォーラム(サポート・英語)
http://answers.ea.co...d-p/sim-city-BuildIt

関連サイト wiki
●SimCity BuildIt Wiki*
http://wikiwiki.jp/simcitybuild/
●Simcity BuildIt 攻略情報wiki
http://simcitybuildit.wiki.fc2.com/m/menu/

次スレは>>980。無理そうなら、他の人が宣言した上でスレ建てしましょう。

※前スレ
【シムシティ】SimCity BuildIt ☆56【ワッチョイ】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1515161323/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
乙です

3 :
理想のクラブ

・シーズン終盤は毎回伝説箱
・大戦はインターバル明け即開始
・オーバーキルは徹底
・くだらない会話でログを流さない
・くだらない会話で身内臭がしない
・お礼とか商品出したよとかはアイコンで済ませる

4 :
規制が強いっぽいのでテンプレにダメな時はスレ立て支援所に依頼するの一文があってもいいかもしれない。

5 :
次スレ立ってないのに埋める馬鹿は何を考えているんだ
いや何も考えていないんだろうけど

6 :
そんなに怒るなよ
1乙〜

7 :
1市長乙

8 :
1乙

数少ないクラブ不参加者を見付けては手当たり次第に勧誘してもなしのつぶて、
このままじゃ拡張終わったメンツばかりだから先細りする一方だわ

9 :
いちおつ

10 :
今シーズンめちゃ緩いグループに入れられて楽だわ
アサインメント2000くらいでメトロポリスまで行けそう

11 :
>>10
そこまで低レベルって昇格ライン下がってるのか・・・
ほぼ全滅ってことやん

一時スレ落ちたままだったり、そろそろってことなんかね

12 :
>>11
さっき撮ったヤツ
酷いもんや
https://i.imgur.com/8lmT4uq.jpg

13 :
俺の街の山地はラブホだらけ

14 :
何このオメガのクソ仕様は。必死でネオ銀行の容量大きくして
沢山アイテム買えるはずが、何の事無い、一緒に購買価格まで釣り上がっていくw

容量大きくした意味がねえだろバカかよ!!!人おちょくってんのかwRカス!

15 :
新規参入する!
ここ来て初レスが>>14でまだオメガまで行ってないからわからないのだけど糞ゲー仕様なの?
廃課金以外お断り搾取仕様なの?

16 :
無課金でも地道な努力と運でキャッシュ長者になれるゲーム

17 :
まじか!やる気湧いてきた
先輩方よろしく!

18 :
エコスターターってiphone限定なんか

19 :
初心者です。昨日人口9万人超えました
ブータワーアンロックするのに40000かかるんですけど、アンロックした方がいいんですかね?

20 :
>>14
銀行倉庫の容量大きくしても無駄
オメガアイテムを生産しまくり
吹き出し出たらオメガアイテム売るのを繰り返すのが正解

21 :
>>19
コンテストまだなら後回しでいい

22 :
カーニバルの施設、ゲットしたのはいいけど配置に悩む。
上手く配置してる人いたら画像UPお願いできませんか?
参考にしたい。

23 :
置く所無さ過ぎてシーズンへの情熱が薄れている

24 :
ほんと配置は引き算のセンスっすわー

25 :
普通の住宅も収納させて欲しいわ
苦労して建てた住宅壊したくないし
気が変わって再開発したくなったときのために取っときたい

26 :
メガロポリス正覚寺の最終兵器だけが目的

27 :
>>23
本コレ

コンテストの過疎っぷり的に世界中で同じ事を思ってる人が多いと思うw

28 :
現在メトロリーグで10位
メガロ行き出来る枠の最下位にぎりぎりぶら下がってる
11位に猛追されているので、ここでバトルアサイン(3000ポイント)をクリアして引き離そうとしたが、
夕食食って風呂入ってる間にバトルが終わってしまった
他はクソアサインしかないし、残り20時間しかないし、今回は諦めた方がいいかな

29 :
まだアサイン残ってるなら諦めないで
頑張ってみた方がいいと思います!

30 :
スピードアップトークンが5個以上貯めれないせいで、取りこぼしてるわ。みんな使ってる?

31 :
レベル17に上がったので市長コンテストに参加してみたら、ランキングにレベル21の人とかも普通に同じリーグにいるんだが…
こちらは銅のトークンしか使えないし不利だよな。さっさとレベル上げた方がいいのだろうか…?

32 :
>>30
ぶっちゃけレベル上げすぎ
30超えてるでしょ?
あきらめてアンインストした方がいい

>>31
シーズン中だからご近所リーグなんか9割は引退者の脱け殻
最初は上位ではなくひたすらカメを狙うべき
とにかく安易に都市レベルを上げてはいけない
昇格だけなら都市レベルでコンテストの難易度はかなり低くなる
コンテストレベルは別にいいが、カメ狙いならあんまり上がらんかと

33 :
>>30
リーグ報酬でもらえるトークンは上限がないから金100、銀銅30ずつとかあるよ
エポックピルからは今まで作ったことがないね

34 :
>>33
じゃあビルの上にずっとトークンが輝いてる?

>>32
レベル関係なくね?

35 :
>>34
低レベルの昇格争いはゲームの存続を危ぶむほどイージーゲームよ

俺のとこも13000でガチ保証だし、もっと低いレベルの戦いの画像も貼られてる

36 :
エピックビルまた作れるようになったよ
ありがとう、前スレの996

996: (ササクッテロル Sp65-LhZF [126.233.89.208]) [あ] 2018/03/02(金) 08:44:36 ID:FisBxZEOp(1) AAS
>>995
12時間待たんと作れないで

37 :
>>35
それとスピードアップトークンと何が関係あるの?

38 :
>>32
将来的にメガロ1位を狙うとしてもレベル17のままでいた方がいい?

39 :
>>34
そりゃもうグリグリ回ってるよ
どうにもならないから放置だねー

40 :
>>37
真面目な話、そもそも使わなければ増える一方
俺のシーズンは、昇格だけならトークンは一個も必要ない
流石にメガロ1位取りたいならトークンじゃぼじゃぼで
更にレベルアップするというデメリットと引き換えにするしかないね
しかも失敗するかもしれないわけで
まだ6000キャッシュあるし、あんまり積極的にはなれない

>>38
メガロ一位を狙おうとするとどうしてもレベルが上がる
レベルが上がりすぎると昇格すら厳しくなる
となれば、経験積んで要領を掴むまでは住宅建てるアサ(課題)はスルーする方が丸い
今は幸い低レベル維持なら住宅アサを潰して別のアサをガチャしても昇格は余裕
そもそも、今メガロ一位はクラブ加入必須

レベルはいつでも上げられる
低レベルには帰れない
これがこのゲームの基本なんだよね・・・

41 :
>>40
ありがとう。ちなみにアサインメント考えるとブータワーはアンロックした方がいいの?住宅増やさなくても公園や教育施設で人口の基準はクリアできそうなんだけど

42 :
メガロで上位を狙うならアサインを全部消化するのが前提だからブーは必須よ
17だと全部消化する事自体難しいかもね

43 :
シーズンでメガロ行ったけど達成感ないな
メトロですらボーダー1000点だったちなLv21

44 :
倉庫600達成してやる気を失った
拡張はあと山岳だけだが、やる気が起きない
どうしたら良いですか?完全無課金です

45 :
>>44
シラネェよ

46 :
>>44
建物全部破壊して、一から景観都市造り

47 :
なかなかがんばっている上位クラブに加入してる方に質問ですが、チャットは活発ですか?揉めたりイライラしたりすることはありませんか?

48 :
>>44
人口10,000,000人都市目指してみては如何ですか?

49 :
>>48
不可能

50 :
>>42
解放してない施設を使うアサインが出るってこと?
こちらもすでにブーは解放してるけど、あまり要求が多様化したら困るから、敢えて17でレベル止めてやろうと思ってた
進めたほうがいいんかな?

51 :
>>50
開放してない施設のアサインは出たような気がするけど覚えてないや
ブーを開放するのは災害3回で3000が出るし、その後の復旧とか鍵アサイン含めてで、引きが良ければ一気に5000稼げるのがいい

メガロで上位を狙うなら住宅系を無視できないから、嫌でもレベルは上がってしまうけど、18になるとクラブに参加できるってメリットもあるよ
とりあえず、多様化して困るのは確かにあるけど、まだそのレベルではないから心配しなくて大丈夫

金トークンやキャッシュを使わないとアサインを全部消化するのもだいぶしんどいと思うけど、今週はレベルを上げないで様子を見て、来週から本腰入れてもいいかもね

52 :
>>44ですが市長コンテスト開放して参加してみて取りあえず近所リーグなら1位は楽勝と臨んだのですがブータワーに全く手を付けてなく災害を起こせないので終盤に離されて2位止まりでした( ´△`)
やはりブータワーは開放すべきですか?
因みにLv19でオリオンは800万以上あります。

53 :
>>46
一時期それも試したのですが無駄にレベルが上がり拡張に影響あるので止めました。
現在は山岳(まだレベル的に拡張できない)以外は全て拡張を終えてるけど大規模プロジェクトもやってみたいが市長コンテストと並行するのも難しそうだし以前のやる気が見いだせないというところでしょうか(笑)

54 :
>>49
人口1千万都市は不可能との見解のようですが、
全く不可能と断じ切れるものではないです。
以前、クラブ大戦相手の都市で、
人口900万超の都市を見たことがあります。
しかも、その都市でさえ、まだ開発の余地がある
(山地は滝の建物で埋め尽くされていたが、
ビーチは洲で埋め尽くされていない、
オメガ住宅ではない住宅が結構ある)
ので、
人口1千万都市は、貯蔵庫完ストよりは遥かに難しいですが、
全く不可能とはいえないものと思われますが如何でしょうか?

55 :
youtubeにあるぞ
1000万人都市

56 :
mapitつかえば理論値出るやろ
多少脳内補正は必要だけど

57 :
今大戦してる相手に940万人てのがいる

58 :
このゲームにも、まだまだ目指す高みはある、
ということですね(^^)

59 :
城下町計画がだいぶん進んできたhttps://i.imgur.com/YQjoiD0.jpg

60 :
>>59
画像拝見しました!
城下町が増えてきましたね(^^)
城を城下町で囲む、
という景観にはしなかったんですね。

61 :
>>60
城の裏側を開拓して新興住宅地を作りたいですね。今ある街は町屋で、開拓した方を武家屋敷にしたいですね(妄想

62 :
サブ垢作ってFBで繋がってアイテムの受け渡しができるようにしたんだが、ブーアイテムだけ出品してもサブ垢側から見えない…受け渡しできないのかな?
レベル17だがブータワーはアンロックしたし災害も既に起こしたんだが

63 :
>>62
大戦アイテム以外、サブ垢がセンターで買えるものは受け渡し可能だよ
別のアイテムに広告つけてて既に買われてるとかではないのよね?

64 :
>>63
そうだよね、その筈なのに何回やってもダメだわ。なんでだろう…
レベルの問題かな

65 :
さっき気づいたけど市長コンテストのアサイメントで大戦で他都市を破壊せよってあったから、ますますやる気が失せた
クラブなんて入りたくないしシムシティ方向性メチャクチャやね
ミリオン都市を目指すしか目的ないかな今のところw

66 :
>>62
ブータワーアンロックした直後なら時間おけば受け渡しできるようになると思う。
自分もアンロックした直後は見えなかったけど時間おいたら表示されるようになった。

67 :
>>64
アンロックしていても取引のタイミングで人口が9万切ってるとダメ

68 :
>>66
なるほど、確かに今日アンロックしたので時間おいて試してみる。ありがとー

69 :
>>67
そんなことないよ。公園で無理やり人口増やしてアンロックしたあとすぐ人口減らしたけど取り引きできる。

70 :
>>51
やってみたらまだできないアサイン(パリの住宅なんたら)やっぱり出ちゃった
でもパリとかまだまだ先っぽいし、やっぱり今回は17のまま様子見てみるよー
ありがとう!

71 :
参加したいクラブがあるけど(自由参加で人数に空き有り)、「参加」のアイコンが灰色でタップできないのは何故でしょう

72 :
クラブ大戦中とか。

73 :
>>70
自分のペースで遊ぶのが一番だからそれでいいと思うよ
最後の追い込みで面白いものが見れるかもしれないから、余裕があればコンテスト終了5分前と最終結果を比較してみて

74 :
>>66
>>69
時間おいて先ほどトライしたらブーアイテム受け渡しできました。どうもです。

75 :
http://hexw.printerphotobooth.com/night/sexgirl.png

http://hexw.printerphotobooth.com/news/150032832/

76 :
>>65
どうせ、クラブ入ってもキャッシュと
プラチナか、ゴールド鍵が増えるだけで大した事ないし、
俺も馬鹿馬鹿しいのでクラブ入らず、
地道にミリオンタウン目指している。

只今、レベル29で82万人。

77 :
>他都市を破壊
何が嫌なんだw
一切何の遠慮もいらないただの賑やかしミニゲームなのに

78 :
大戦で時間縛られるの嫌だからクラブには入らないな。アイテム交換だけでも許されるなら良いけど。

79 :
>>78
クラブ対戦で一切攻撃しない奴はお荷物だよ

80 :
>>76
そうですね
このゲームに限らず他人と繋がって煩わしい思いをするのが嫌なので一人が気楽ですね

僕はセンス無いので街作りが大変ですが他の都市を参考に地道に取り組んでみようと思います。

81 :
むしろ攻撃する奴のが邪魔だわ
敵を殲滅して攻撃する的がなくなりがちだし
別にクラブが負けてもレーティング下がって次回勝ちやすくなるし
それより市長コンテストで稼がないやつのが邪魔
箱のグレードに関わる

82 :
>>81
エリア拡張終わってると箱の中身にあんまり魅力が無い…金鍵も余ってるし
キャッシュもピンクまで行かないと大戦の方がお得だったり

83 :
大戦レート低いクラブだからマターリだよ
負けても景品貰えるから即開戦
攻撃しない人がイヤミ言われることも無いし勝率5割くらい

84 :
>>82
金鍵どれくらい持ってますか?
貿易と動画視聴のみで得た600個は少ない方ですか?

85 :
>>82
片一方しか取れないものじゃないんだから両方とりに行けよ

86 :
大戦も、コンテストのランクみたいに、
累計獲得ポイントに応じて、
個人ランク付けがあると良いのですが
(少尉とか、大佐とか…)
そうすれば、功名心から
そのランク獲得のためにカードパック大人買いする人が増えて、
無課金者が多くてもでも続くゲームになるのですが…

87 :
大戦はレートで報酬が変わらないからレートが上がったら新たなクラブ立て直すを繰り返すのが一番良いと思うんだ
最短でやり続けて勝率9割以上をずっと維持出来るでしょ

88 :
>>87
それ良い案ですね!

89 :
全員それやらんといかんな
→低レートが地獄の決戦場に

90 :
すごい案だね
理屈では25人で交代で設立すれば一人当たりキャッシュ2で済むし
なにより大戦の待ち時間が無くなる

91 :
これだれも実行しないんだろうけど天才的な案だな
クラブの累計実績とか存在しないし

92 :
はたしてこのクソゲーにそこまでする価値があるのかどうか

93 :
めんどくさいよ、、あんなショボい勝利報酬の為にそこまでやる価値なさそう。
自分のカードレベルがそこそこなら大戦終わるたびに新設チーム入るとかは?
レート低けりゃ1人でも勝てるw
うまくすればインターバルも数時間で済むし。

94 :
>>93
ためしにやってみ?

休眠クラブか10人集まらないクラブしかないから

95 :
天才きてたんか
ショボイ報酬だからこそ最小の労力で簡単に手に入れるってね

96 :
>>93
都度新設クラブ入るなら、
大戦してくれるクラブに入らないといけないですね…

97 :
lv31になったらバーガー地獄になったわ
バーガーは作るの面倒だと思うんだがなぜバーガー地獄になるのか?

98 :
>>97
ワイも lv31になったらバーガー地獄になったわ
てか、レベルが上がって作れる物とかがアンロックになったら、そのアンロックに
なった物だらけになると思うんだが。一時は砂糖とスパイス地獄だったし
lv28やlv29辺りが倉庫に色んな物が並んでゲームも進め易かったんだが

99 :
砂糖とスパイスは工場で簡単生産の割に需要がドーナツ作りくらいだから市場にあふれるのはわかる
バーガーは作るの面倒なのになぜ市場にあふれるのかわからん

100 :
バーガーはダニエル用に作っておいて貯金代わりにしてある
アサインでオリオンこなすときに回収してる

101 :
シムズも新しいのでたしこれもそのうちでるのかな

102 :
>>97
皆がバーガーばっかり作ってるからそうなるのではない
貴方が開放したもの(バーガー)を売ってる人のみを厳選して抽出して、
クソうんこクソAIが執拗に念入りに何度も何度もショップに送り届けてきてるだけで、
総人数の中ではそんなにバーガーばっかり作ってる人が多いわけでもない

103 :
どやろね。
売れないものは広告付けるから、広告ついた商品の中ではバーガー多いんじゃね?
売れるものはそもそも広告には付けなくても、拡張アイテム探ししてる人が、バーガーから入っても買ってくれたりするし。
しかも、売れないから更に比率が高まる。
自分の売り場見ても、広告付いてる商品の大半はバーガーだぜ。

104 :
>>102
その理屈だとアンロックされる度に地獄が更新されないとおかしくないか?
砂糖とスパイスがアンロックされてからlv30までずっと砂糖とスパイス地獄だったぞ

105 :
大戦したくないのに、タブレット置いておいたら家族に軍事輸送と攻撃始められてた

街はまた復活するとはいえ、大戦参加したくないんだけど、クラブやめるしか方法ないかな?

106 :
参加しなきゃいいじゃん

107 :
>>104
ガラス地獄、砂糖スパイス地獄、ロンドンとかのアイテム地獄、ハンバーガー地獄
どれもランダムではありえんしどう考えてもAI様の悪事やろ

108 :
水曜の夜から月曜の昼までは市長コンテストのアサイン消化でみんな作らせまくられてるだけなんだがな。

火曜日の貿易は静かなもん。
Lv19だから市長コンテスト中は砂糖スパイス、ガラス地獄で、火曜日だけは砂糖スパイスとガラスが入手しにくい。

109 :
>>107
同意。 絶対何かしらの操作は有ると思うわぁ スパイスの後は一時期スーツ地獄
だったし。

てか、最近全く広告が出なくなったんだが、一旦アンインストールを掛けた方がよ
いのだろうか?
皆は広告出てる??

110 :
コンテストで生産される砂糖の量と次の需要考えたらそんな不思議でも無いだろう

111 :
えーっと自分は、アイテムが開放された直後の貿易が全部そのアイテムで埋まる現象、を指してる
一週間〜以上経てば貿易欄は大分ランダムに戻るんだが、それまではどう考えてもAI様が悪事を働いてるよね?ということで
>>97の>Lv31になった途端のバーガー地獄、の話なので
不断の貿易欄の話じゃないよー

112 :
>>111
私がレベル42になった直後には、
電子レンジ地獄にはなりませんでした…
アンロック直後に、
そのアイテムで貿易センターが埋まる
という操作はないと思われます。

113 :
需要と供給のアンバランス、
ただそれだけのことだと思います…

114 :
この手の話は定期的にあるね

115 :
>>112
ならないアイテムはある、なるアイテムは見ただけでおかしい

116 :
バーガー、ポテトは、最終段階では、
短い時間で高値もアイテムになるので、
作りたがる人が多いのでしょう…
チーズ、ビーフは、農作物市場なので、
同じ場所で作る小麦粉の生産を阻害する、
という大きな損失を負うことになるのですが…

117 :
皆して金トークンが余ってるっていうなら、農作物に金ぶっこみまくればいいだけなんだけどな

118 :
ブーの災害で建物を復旧すると、XP増えちゃいますか?
レベル上げをとめてるから、レベル上がっちゃうなら災害イベントはしばらく封印するんだけど

119 :
増えちゃわないよ
増えるのはアップグレードのみね

120 :
コンテストはランダムで振り分けられるから運の要素が強いですね( ´△`)
ベッドタウンごときで張り合ってくるんだけど(笑)引き離しても起きたら逆転されてたり…
自分以外は10位以内全て外人
どんだけ暇やねんw
シーズンやりたいけど景品て非売品の建物やオブジェクト?

121 :
>>120
え?それ久し振りにオマエモナーって言わせたいの?

122 :
>>121
僕は逆算して税金も回収しないし災害起こしも、なるべく終盤まで使わず住宅アップグレードせず回してるので先のリーグは分かりませんがベッドタウンですよ(笑)
生産は釘以外は苦になりませんし…

123 :
>>122
ちょっと何言ってるのかわからないけど、
その外国人さんたちもお前と同じことしてるだけじゃないのかな

124 :
>>123
じゃあいいやw
先が思いやられるって言いたかったのだけど
同意を得るつもりもないしサヨナラ(⌒0⌒)/~~

125 :
>>124
なんだそういうことね
ベッドタウンごときで必死に張り合ってくる暇人が居てウケる(笑)
としか読めなかったよ、ごめんね

126 :
コンテストって多分100人適当に表示されているだけだから
張り合って見えるだけで向こうからはこっちは見えてもいないんじゃないかと思っている
でないとランクアップとダウンのバランスがおかしすぎる

127 :
お互い見えてんじゃないかっていう月曜日のデッドヒートもフェイク説

128 :
同じクラブメンバーが同じランキングに居たことあったよ
チャットでも「同じランキングだね」と話してたし、お互いが見えてないってことは無いと思う

129 :
オメガ素材も売れるようにして欲しい
一部の素材だけ大量にある
倉庫はいっぱい

130 :
久しぶりにシムシティやってみようかと思うんだけど、これはやっておけ(レベル上げるなとか)ってのある?

131 :
ない。

人によるし、やってみないと分からない!

 ようこそ

132 :
>>130
ビルドイット始めてですか?
再開組ですか?
初めての方でしたら、
・住民の満足度に一喜一憂しないこと
(人口は0にはなりませんし、
お金が0以下になることもありません)
・シムキャッシュは無駄遣いせず、
商業施設のスロット枠拡大メインに使う

これでストレスが少なくなると思います、
頑張って下さい(^^)

133 :
ファミコン時代のシムシティ以来…
オッサンでスマン

前(昔)のは
工業 商業 住宅の順に配置してたけど今のはそんなに気にすることなさそうだね
商業の近くにスタジアムとか建設して工業の奥に発電所やらゴミ処理やらやってたのが懐かしい

ビルドイットはレベルはいくつ位で抑えるのがいいのかな?
上のレスとか見ると17かな?

134 :
>>113
シムシティの面白さは、
自分のお好みの都市を作ることですから、
レベルを抑えるというのは、
街づくりに制約を課す事になりますが、
長期的な視点に立てば、
課金をしないという前提になりますが、
貴重なシムキャッシュ、プラ鍵をゲットするためには、
レベルを抑え、
市長コンテスト、メガロポリスリーグで上位を狙うことが必要になります。
貯蔵庫、土地拡張を完成させるのであれば、
17より前の10位に抑えるのが良いのでしょうが、
完成した後は、レベル20前半位が良いかもしれません、

135 :
>>134
丁寧にありがとうございます

無課金者なので効率よく貴重アイテム集めたいから有益な情報助かる

あと住宅とか壊したらペナとかある?
教えて君で申し訳ない

136 :
レベル上げても何の問題もないよ。
17で止めろとか言ってるのは定期的に湧く変人。

137 :
17じゃない、10か

138 :
>>135
住宅壊しても、ペナルティはないです。
(ちなみに、礼拝施設を取り壊しても、ペナルティはないです…)
レベル10止めの件ですが、
貯蔵庫アイテム、土地拡張アイテムの
アンロック要件
(確か人口だったと思いますが不正確で済みません)
があるので、
これら特殊アイテムを沢山集めるのであれば、
これらがアンロックされた後は、
極力レベルを上げない
(レベルをあげると、次々生産アイテムがアンロックされていきます)
方が良い、というが正確です。
アイテムのアンロック数が増えていけば、
特殊アイテムも自ずとその中に埋もれてしまい、
探しづらくなるので…。

139 :
追加です。
上記レベル20前半止めの根拠ですが、
レベルが上がるほど、
市長コンテストの、
メガロ上位入賞の難易度が上がる
傾向がある
(私の所属するクラブの方の話によると、
レベル20前半は、コンテスト参加者が少ないそうです)
ようです。
コンテスト上位入賞の必要性は、
先に説明した通りです。

140 :
あと2時間半でこの5人は昇格するのか
https://i.imgur.com/KnEPEMI.jpg

141 :
現在はlv19で砂糖&スパイスが貿易で溢れてますが先週だったかな、2日くらい殆んど現れませんでした。
lv16の時は長い期間テーブル地獄でしたが、いつの間にか解消され欲しい時に殆んど出品なく貿易で早押しか作らざるをえない状況に(笑)
やはりコンテストに絡んだ需要と供給なのかなと…

142 :
訂正(テーブルはコンテストとは関係ないですね(*_*)

143 :
>>139
ログインの差でしょ?

一週間で3時間程度プレイだけどこんなもんよ
1[23] 17000
2[24] 16000
3[23] 13000
10[24] 3200
---------メガロ昇格----------
11[23] 3025

144 :
>>143
随分低レベルなメトロリーグですね(笑)
私の話は、メガロリーグのことです、
それ以外のリーグの賞品は、
キャッシュ投じるに値しないので…

145 :
そういう楽な組み合わせに入りたいわ
一週間ほとんどログインせずに挑んだけど
普通程度に大変な組みだった

146 :
消防士やら警官やらが商談に来るのだが、「OK」だの「結構です」だの選択できる
取引はいいのだが、「OK」が選択できず「結構です」だけの商談て、必要な機能な
のだろうか
また、あれが何か意味があることだと知ってる人は教えてくだせー

147 :
え…
マジでいってるのか?
本物のガイジかよ…

148 :
ガイジとかいう奴はネトウヨ
まともな人間jではないので注意

149 :
え…
マジでいってるのか?
ガイジンかよ…

150 :
ジンガイのチャンネー

151 :
時代遅れのおっさんだなこりゃ

152 :
>>146
例えば、
アイテム要求数4に対して、手持ちに3個しかない場合、
残り1個を生産するか、
もしくは貿易センターから1個を購入し調達すれば、
OKボタンが押せるようになり、
商談成立します。

153 :
152の追加です。
その商談が、割の良い商談ではない
(最大販売価格より安い)場合は、
価値のない商談になりますが、
割の良い商談の場合は、
外部で最大価格で購入したとしても、
価値のある商談になると考えますが如何でしょうか?

154 :
拡張とかの貴重アイテムは軒並み低い価格でしか商談来ないよな
足元見やがって腹立つわー

155 :
それは元値低いからだよ

156 :
ただひたすら注文どおりに品物集めて納品するという社畜ゲームに飽きてきた

157 :
>>156
辞めればいいと思うよ
誰も君を必要としているわけではないし

158 :
止め宣言する人は全壊スクショageて欲しい

159 :
今の所やめる予定はないけど、辞める時は全壊してありったけの水場集めて琵琶湖作りたい

160 :
琵琶湖作れると思ったらサービス停止も楽しみに待てるなw
現在鍵2000だけど足りるかな

161 :
その金鍵キャッシュ5000と交換して欲しい・・・

162 :
キャッシュあるなら災害をキャッシュで起こしまくれば
いいだけだと思うのは俺が暇人だからだろうか?

163 :
よく考えたら5000キャッシュじゃー
災害で鍵2000とか無理だったか

164 :
>>152>>153
サンクス! めっちゃ分かりやすい解説!
ま、商談では高く買ってくれるイメージはあまり無いので利用しないのですが
謎が一つ解けてスッキリ!
あと、>>159の人は言ってるように、最終、真ん中に自由の女神か姫路城を
残してあとは水って感じにしたいのですが、その場合市長の家だとか市役所
みたいなのは消すことできませんよね??

165 :
>>164
私も、市長の屋敷取り壊してしまえれば良いのに
と常に思います、でも、できないんでしょうね、多分。
屋敷も、人口増えたら
アップグレードできるようにすれば良いのですが…

166 :
165の追加です。
市長の屋敷は、面積ばかり大きくて、
貧相だから、アップグレートできれば良いのに、
という意味です?
そう思う人は多いのではないかと思うですが、
運営に要望として伝えるには、
英文でどうやって書けば良いのでしょうか…

167 :
グーグル翻訳かなにかかな

168 :
5000キャッシュあるなら普通に湖買いまくればええやん・・・

169 :
何やら記念セールみたいで。ストーンヘンジ買うか迷う

170 :
現在シムキャッシュ1500
恐竜のドリー公園420と大学公園100が欲しいけど買おうかどうか迷う
計画だと、将来的に湖とポプラ森を買いまくらなきゃならんからなぁ
誰か背中押すなり止めるなりしてくれ

171 :
>>170
将来の自分に期待して今IYH!すればいいじゃない(´∀`)
ストーンヘンジの代わりにクロップ・サークルと温泉と熊洞窟になった

172 :
欲しい施設はセール中に買っておいた方がいいよ
そのうち地形もまたセールが来るさ

173 :
>>171
ありがとう。大学公園と恐竜ドリー公園は諦めることにする

その代わり、温泉と熊の洞窟とストーンヘンジを買うことにした(*゚∀゚*)
考古学や民俗学が大好きだからストーンヘンジ買ったけどこれ置き場所ねぇな・・・

174 :
無課金でもキャッシュが手に入るようになった今クラシカルなアイテム買うのええな

175 :
クラブチャレンジとクラブ対戦で安定的にキャッシュが入手出来るから助かってる

176 :
>>175
確かに
おかげでマキシマム邸が建てられた
時間はかかるけど

177 :
>>176
お前わざと言ってるだろ

178 :
大戦アプデすっから4日間お休みだとさ
決定打になりそうな予感w

179 :
対戦アサインキャンセルして欲しい

180 :
クラブ大戦出来ないとかマジか…
アサイメント消化できないじゃん

181 :
もう新しい大戦始められなくなってるの?

182 :
大戦アサイン消化できない人が気の毒すぎる
どうせろくなアップデートじゃないだろうしヤバイもんぶち込んで来そう

183 :
大戦アプデか
今のままじゃマグネット勝負だから改善してほしいけど全然違う方向が来るんだろうな

184 :
>>181
既に出来ないよ

>>182
バリア破壊カードwで最期の一儲け、とかありそう

185 :
時短チート…対戦終盤のエネルギー回復3倍速を常にやってる
アイテムチート…消火栓入手難が普通なのにスーパーマグネットだけをひたすら撃ってくる

これらの対策はされてる筈、されてるんじゃないかな、されてると思う、まぁちょっとは覚悟しておけ

186 :
今回のコンテストは先行逃げ切りの人が有利ってことか

187 :
相変わらず電池消費ひどいな

188 :
アサイメント開始すんのを忘れて貨物出航させちゃった(´・ω・`)

189 :
東京の空輸の待ち時間って何時間だっけ、って思って
新しい貨物を呼ぶところ押したら
まだ飛行機が来てなくて、20キャッシュ払って即呼びしてしまった
仕方なく空輸アサイン開始して、18時間も待てないから
もう20キャッシュ払って即呼んでアサインクリアしたけども
アホなことで40キャッシュも使ってしまった
キャッシュが散った瞬間に、あっ!って声出てしまった

190 :
戦争アサイン消化できなかった
滑り込みセーフでまだ戦争してる状態の奴等も居るんだよな?

191 :
結局クラブ戦争も失敗か
そろそろあわてるべき時間だな

192 :
戦争はやっぱ余計な機能だったんじゃないの?ぜんぜん白熱しないし
うちのクラブも参加者激減してるわ。

193 :
テコ入れするってことは失敗だろうよ

194 :
なにをトチ狂ってこんな都市開発シミュレーションゲームで対戦コンテンツなんて実装したんだろうな
コンテストですらキャッシュのために嫌々やってたレベルなのに

195 :
レートと勝率にこだわらなければ色々貰える良システムだった

196 :
>>192
ウチの世界各地からの寄せ集めクラブは逆
課金しないから強くなくて最近負け続けてレートも順位もダダ下がりなくせに皆揃って

つまんない、クソみたいな週末だ

だってさw
まあ、拡張し終わってからはカタルシスみたいなのが無いから仕方ないとは思う

197 :
>>196
課金の有無は関係ないんじゃないかな
ある程度ランクが上がるとひたすらマグネット撃たれるから心が折れるんだろう

198 :
>>197
だから、能天気な連中で弱いのに全く心折れてないんだってばw

199 :
これからクラブ大戦の仕様が変わるみたいですが、
これを機に大戦ちょっと頑張ってみようかな、
という方いらっしゃいますか?( ´∀`)

もし良ければ申請お待ちしているので、
よろしくお願いしますm(._.)m

申請の際は検索欄に以下のタグを入力してください!
FKJLJC

200 :
クラブのメンバーの貿易にある商品が見えないことってある?

201 :
大戦の貰えるもんが順位次第でしか貰えない建物とかだとまたがんばれる気する。勝ったら貰えるポイントとかで引き換えとかさ。
不正は排除してほしいが…あと22000以上でもなんかくれ!!22000いった後頑張る気なくなるんだよね

202 :
>>200
なんか様子がおかしいね。購入者名も表示されなくなってるし。

203 :
購入者名見えるよ。あれ?見えない人もいたりするってバグなんかな??クラブ内購入者全員見えない??のかな?

クラブ内以外の購入写真も表示されてその都市行けたらいいのになって思う。

204 :
>>200
基本的なことですが、
相手が出品しているアイテムが、
自分ではアンロックされていない
(都市レベルが低い等)
場合は、表示されません。
それ以外の理由は、
すでに他者に購入されたか、
バグだと思われます。
(チャットのブロック機能のようなものは、
貿易にはないと思います…)

205 :
大戦アプデ、素直に楽しみですね。
どのようになるのでしょうか?
「混乱と狂気を最大化します」
とありましたから、
より破壊力の強い災害ができると考えられますし、
一度に複数都市を破壊できるようになるとか、
攻撃できる回数が増えるとか、
チーム内での何らかの協力プレイで、
与えるダメージがより大きくなるとか、
色々考えられますね。
個人的には、>>201 の方のように、
大戦の勝利報酬として、限定建物が手に入る、
というのを期待しますが。

206 :
やっぱsimcityなんだから街作りに繋がるご褒美が欲しいよね
ランキング100以内だけがキャッシュで過去のイベントアイテム程度でもいいから

207 :

http://o.8ch.net/13p6r.png

208 :
cimかわえーw
大戦無いとオリオンもキャッシュもアイテムも増えるなあ
平和が一番!

209 :
大戦でキャッシュなんか使うか?

210 :
クラブメンバーが増えなくて泣ける

211 :
クラブのメンバーの商品が見えないって、全員の分が見えなくて、さらに逆に他人から自分のも見えないならマズイ状態です。
いわゆるチーター認定されて隔離された状態。

212 :
一回誤って隔離されたことあるけど、その場合はクラブ勝手に脱退扱いになるよ
商品見えない以前にフレンドの街に飛べなくなる

213 :
戦争アップデートだが、ランキング限定施設とかだったらガチで後がないってことがわかるな・・・
本国は大丈夫だろうけど日本語サポートはどうか

214 :
課金した方がいろいろ有利になるのはまあ当たり前だわな
ところが今までの大戦は課金してカードパック限度数買ったところでチーターには歯が立たない
そりゃあ課金もしなくなるわな
アプデは当然、課金者が有利な真っ当な

215 :
新たなアサインメントが大戦での攻撃とか。
せめて新規には出ないようにしてほしい

216 :
大戦3000が2回でて6000を無駄にしたからトップとれない
今回12万超えるペースだったのに

217 :
市場が過疎で品物が売れないな
今日は過疎すぎないか?

218 :
>>217
同感。 今日はなぜ売れないんだ???
いつもは瞬殺で売れる品も全く売れない

219 :
大戦が無いからだと思うよ。今日の20時以降はさらに売れなくなりそうだね

220 :
現在メトロポリスリーグ
1位は6万、10位は4万、俺は2位で5万2千
今回は何とかメガロ行き出来そうだ、これでシーズン報酬の建物がゲットできる
前回は5万7千貯めたのに、10位以内に入れなくてメガロ行き出来なかった
今回は楽チンだったが、それだけ人がいないと言うことでもあるんだろうな
いつもはロンドンアイテムやトーキョーアイテムは飛ぶように売れるのに、今回は鳴かず飛ばずだし

221 :
あんなシーズン報酬貰ったところで持て余すでしょ

222 :
無課金だからメガロ報酬が生命線

223 :
俺も無課金
今回1500シムキャッシュ使ったから4000シムキャッシュのバックが欲しい
ギリでトップとれそうだ

224 :
アリーナってなんだよ闘技場でやりあうのか?

225 :
メトロポリスで優勝するには大戦が必須ですか?
若しくは課金?
無課金だと厳しいかな(。-_-。)

226 :
>>225
動画見れなくなって微だと結局獲得キャッシュ減る
時々運営はキャッシュ断つけど一月くらいで戻す

227 :
ぶっちゃけ課金で失うものがお金だけじゃないからなw

228 :
>>226
動画の不具合が経験した事ないほど酷いですよね
半年前くらいは1日に10回くらい見れてキッチリ報酬を貰えました。
カマかけて選んでもキャッシュもそれなりに取れましたし…

229 :
コンテストで使うためのキャッシュを大戦でちまちま貯めてたら常時16000オーバーの軍事都市になっていたの巻

230 :
>>225
メトロで優勝するのに大戦が必要か、ですが、
大戦があっても必ず優勝できる訳ではないですし、
大戦がなければ絶対に優勝できない訳でもないです。
私に言えるのは、
大戦があればより優勝に近づける、
ということだけです。

231 :
いくらでも時間を注ぎ込める暇人だったらね

232 :
230の追加です。
もしくは課金が必要か、ですが、
追加アサインも含め、
高得点アサインを全て消化するためには、時間短縮のため、
それなり(数百)のシムキャッシュは必要です。
とはいえ、シムキャッシュを獲得する手段は課金のみではない
(都市の実績、他都市訪問、大戦報酬、市長コンテスト)
ので、課金しなくてもシムキャッシュを獲得し、
メトロで優勝することは可能です。
ただ、課金が近道であることは間違いないです。

233 :
質問
現在、市民たちの満足度は99%で、これが100%にならないんだが、何が原因ですかね?
警察消防病院および電力ゴミ上下水道のサービスはきっちり行き届いてるし、道路も渋滞箇所は一線たりともない(確認済み)
原因が全く思い浮かばなくて、困り果ててる

234 :
倉庫は?倉庫も満足度さげる要因だよ。

235 :
>>234
倉庫、とはどう言う意味?
配置という意味なら、住宅から20マスは離れた場所に設置していて、
容量という意味なら、現在10アイテム分の空き容量がある

236 :
英語の文がチラッと出てきたけどあれ何?
すぐ消えちゃうから何だかわからん

237 :
貯蔵センターのことです。住宅の近くだったら満足度さがるけど離してるなら違うか。

238 :
うーむ
もう一度確認してみたが、やはり原因が分からんな・・・

電力ゴミ上下水道は全OMEGA化してるし、工場も全ナノテク化してる
貯蔵センターも、住宅から離れた場所に設置してる
公害が一切ないクリーン都市だから、満足度は下がり得ないはずなんだがな・・・

239 :
公園が少ないとか?

240 :
行政をタップすれば各住宅の満足度がわかるよ。
不満を示してる住宅を特定してからその原因を考えてみればいい。

241 :
娯楽などの施設をたくさん完備してたら100なるよ

242 :
>>232
ありがとうございました。
都市リーグに上がったばかりなので参考になります。
タウンリーグでも最上位が2枠しかない中、なんとか2位になれました。ポイントは29,000で1位が50000越えてました(^^;
ますます厳しくなるのは予想してます。
キャッシュは完全無課金なので3500ぽっちです(。>д<)
なるべく使いたくないのでリーグを維持して時短アイテム貯めようかなあ…

243 :
アサイン消化にあまりキャッシュいらない
いるのはomegaアイテム生成の時短くらい、これは3000のアサイン消化に100前後から下手したら300キャッシュくらいかかる
他は船や空輸の時短に使うだけだな

災害アイテムはシーズンで一番上のリーグいくまでに溜めておく
倉庫を成長させておけば通常アイテムも大量ストック出来るから即座にアサイン消化していけるから時間かからない
最終日3時間で20個から30個くらい高ポイントのアサイン消化も可能
初日からちゃんと消化しとくと簡単

244 :
すべて条件満たしてるのに、満足度が99で止まる事あるよ
住宅移動したりして放置しておくといつのまにか
100になる時もあるよ

245 :
>>243のやり方でコンテストずっとやってても
未だにメガロ優勝したことない…自分は相当引き悪いんだな〜
上位入賞は何回もあるけど、自分が高得点でもさらに上をいく猛者達には勝てん

246 :
何事も倉庫次第

247 :
MAXIS邸は災害アイテム毎日1つくれるから2つくらいMAXIS邸あれば楽
あとomegaの街はどんどん作ったほうがネオシムオリオンが手に入る
ネオシムオリオンで災害アイテムや倉庫や拡張アイテムが6時間毎に手に入る
町レベルあがるの気にしないでomegaの住宅はどんどん建てたほうがよい

omega街をばんばん拡大させて貴重アイテムをばんばんネオシムオリオンで買うのが一番効率よい成長のさせかたと思う

248 :
予告してたへんな大戦っていつからはじまるの?

249 :
>>245
終盤は命を削るほどの運勝負だからね
100点差くらいでメガロトップとったときは鳥肌出まくったw

250 :
都市レベルいくつ?
ゴールデンパス使って115000〜120000
とればトップとれない?
都市レベル上がると強豪多いから難しくなるけど
多分一番ポイント高いアサイン全部やれば11万はいくと思う

251 :
今は都市レベル73だけど
以前125000稼いだけど3位だった…
上位2名が130000越えだったので(^_^;)

252 :
建物アサインやっちゃうとレベル上がっちゃうからやりたく無いんだが、やらないと1位無理だし、レベル上がるとライバル強くなるしでどうしたらいいんだ。
そして大戦どうなるんだろ

253 :
本当「低レベルであること」と「一回も課金していないこと」は、このゲームにとって一番重要な、おいそれと失ってはいけないリソースだからなぁ

俺は本当に後ろ向きになっちゃったよ
20とかの低レベル観てるとゲームの未来が暗いってわかるし
都市レベル70とかのコンテストだとまだまだ盛況に見えるんだろうけど、そいつらだって課金減らすために頑張ってるわけで、収益には結び付かない

254 :
あれ?今大戦通知きたよね?なんも始まってないよね??

255 :
アプデきたよ
クラブのレート毎に決まる対戦ステージ制導入、
キャッシュと新導入の大戦シムオリオンでカードやアイテム買える、てゆーか買わせる、
バトルブースターなる攻撃・回復・防御の時限制アイテム導入

完全に街づくりゲームじゃなくなりましたw

256 :
>>254
まだ始まってないと思います。
15:00or16:00or20:00くらいでしょうか?

257 :
アプデインスコしないと始められないよ

258 :
>>251
73だともう街出来上がってキャッシュいらないレベルじゃないか

259 :
貿易市場が全く売れない
大戦アイテム入手方法も変わるから市場崩壊しないか?

260 :
カードをキャッシュで買わせるのか
えげつないなw
どんどん悪化していく

261 :
おい!おねいちゃん
アプデインストールできねえぞ

262 :
おらもアプデでけへん!
ねーちゃん厚化粧しとらんでアプデができるようにせんかい!

263 :
バトル物資を開くと、アプデするかどうか聞かれる

アプデする

大戦を開くと新しい大戦に参加できる

264 :
おねいちゃん出てきて今すぐアップデートするをタップするとApp storeに飛ぶんだけど、その後どうすればええの?

265 :
アップデートのところで下に引っ張れば
シムシティのアプリが上に上がって来ないかな!?

266 :
散々レーティングどうでもいいって言ってたら、ここに報酬いれてきたか

267 :
>>265
できた!
あんがと!

268 :
アプデしてないメンバーは大戦開始するとどうなるんだろう・・・
開始していいのか困る

269 :
これ大戦カードを買ったら、増えるのはアンロックポイントだけで、即その災害が使えるようになるんじゃない認識でいい?

270 :
なんか大戦は面倒くさくなった。街づくりを楽しんできたから、拡張終わったらやめるわ。

271 :
結局キャッシュしか貰えないなら頑張る必要ないな
過去の限定施設なら喜んで課金するのに商売下手だな

272 :
これレートが1800〜2500の間ならアリーナ2からスタートってことか
てか大半ここしかいない気がするんだが
必死にトップ目指してた連中がかわいそうになってくるなw
アドバンテージはこれだけってw

273 :
>>270
面倒もなにもやることは基本変わってなくないか?
カードとアイテム買えるだけで

274 :
>>271
いや…これエネルギー回復効率がどんどん上がっていくから、最終的に金箱バンバン手に入るぞ
プラチナ鍵の報酬も増えるから、プラチナ鍵不足に喘いでる状況のやつならめっちゃうれしいわ

275 :
キャッシュ払ってキャッシュを得るのか
何処かで聞いたような話だな

バカじゃねえの?

276 :
ダメだ。全然アップデート出来ない
App store開くともうアップデートは済んでるみたいなのに、
シムシティ起動しても更新されてない

277 :
早くチート勢が上のアリーナに隔離されてほしい

278 :
結局キャッシュとプラキーが欲しいならコンテスト頑張る方が効率いいな
戦争はあまりに時間もバッテリーも無駄すぎる

279 :
両方やれよ

280 :
エリア端に橋がかけられなかったバグは直ったみたいだが、所々、橋の片側が切れてしまってる…

281 :
なぜか今日のアップデートがいつまでたっても始まらないのだがそういう人他にいないか?

282 :
OSのアップデートが未消化ならそちらを先にしないとアプリの更新は一までたってもできないのは知っているよな?

283 :
OS最新だが同じく始まらないな
朝まで待ってダメなら再インストールする予定

284 :
市長邸のプールに近い一室を、自分の寝室兼愛人とのヤリ部屋という脳内設定にしたら、結構楽しくなってきた

その部屋の窓が、海と砂浜と森とエピックビル群を一望できる街一番の景色になるように、建物の配置を全面的に変更した

だが見晴らしの良さが災いして、愛人のメロン大おっぱいを窓に押し付けて後背位セックスしてるときに、ゴシップ好きの記者に撮られたり、暗殺者に狙撃されたり、そういうことが起きないか心配になってきた

285 :
アップデートしたい時は、泥ならグーグルプレイから普通にSimCityインストールをやろうとしたら
そのまま更新ボタンが出るんだが、それではだめなのか。

286 :
早速回復2倍速と減速の打消し合いで運営の思惑通りになってて草

287 :
>>284
そういうのキライじゃないわぁ
いいねぇ
俺も高速からぐるーーーっと街を1周して市長邸横を通らないと街の内部に
入れないようにしてる。
拡張が全部済んだら市長邸周辺を豪華にする予定。

愛人設定は思いつかんかったww

288 :
今回のアプデしたら、ヌルヌル動くようになった気がする。同じ感じの人いないかな ちなみにiPhone7

289 :
アプデしたら貿易にモノが少なくなった気がする
さっきついに「現在モノがありません」的な画面になったよ

290 :
>>289
市長コンテスト開始直前の水曜の昼はいつもこんな感じだろ

291 :
>>290
そっか
水曜のこの時間いじるの初めてだったから
いつもこんななのかー

292 :
今日は祝日なんだが

293 :
日本以外は、わかるな

294 :
>>292
何事も自分中心だな

295 :
>>289の話が他都市の貿易センターの話ならいくらでもあり得る
だか国際貿易本部のことなら俺は見たことも聞いたことも無いぞ

296 :
>>295
本部の方だよー
正確な文言は忘れたけど

297 :
>>295
レベル高いとなかなか見れないけど、レベル低いと表示されるアイテムの種類が少ないから出品なしになりやすい。
サブアカのレベル5だと週に1,2回は見かける。
本アカもレベル19だから市長コンテスト開始前の時間帯に何度か見たことある。

298 :
>>295
297も書いてるけどレベル18のサブでは
コンテスト終了後から次のコンテストが始まるまでの
火曜〜水曜の午前中頃までは、
国際貿易本部に現在販売中の商品はありませんの表示、よく見かけるよ。
レベル24ですらたまに見かける。

299 :
まだ半日あるのに、いきなり大戦終了したー。大戦シムオリオンてやつ?2000オリオンもらったけど、またすぐに大戦中に切り替わった。バグ? このオリオン使ってみたけど普通に使えた。

300 :
295だす
マジか?
自分はレベル低い時でも貿易本部に品物が無いなんてこと無かったでござるよ
今は違うみたいだな

301 :
対戦重過ぎて開けない

302 :
EAのサーバーが過負荷状態なのか?
貿易とか大戦とかアサイン消化などの外部通信が必要なアクションにやたら時間かかったりオフラインですと言われたりする。

303 :
市長!
接続エラーで災害を発生できませんでした。

304 :
物凄い重い なんだこれ ストレス

305 :
アプデしたらクソ重すぎ。

306 :
サーバーが重いのかな

307 :
通信ブチブチ切れるから、キャリアの通信制限ひっかかったのかとおもった。

308 :
攻撃された建物復旧にも異常に時間がかかる。フリーズ疑うくらい。
スピード勝負のx3タイムのときに こんなんじゃ…

309 :
通信が異様に重いから愚痴りに来たらやっぱり他もそうなんだ

310 :
他都市との貿易関連や市長コンテスト関連の項目全体が重いな
他のスマホでもそうだからこれは多分アプリかサーバーの問題だな

311 :
グラフィック処理はほぼ同じなのに
ブー災害の復旧は軽いが
攻撃からの復旧は重い
とか
他にもEAのサーバーと通信が必要な部分だけが異常に重い。オフラインでできるイベントは軽い。

たぶんEAのサーバーが混んでるんだと思う。DDoS攻撃でも受けてんのか?

312 :
大戦、アイテムだけ取られて攻撃できてないのが何度か起こった。問い合わせしたら取り返せれるんかこれ

313 :
あ、サクサク動くようになった。
サーバーの不調だったのかな

314 :
てかみんなスマホでやってるのか
タブレットかと思ったわ

315 :
何故圧倒的に数の多いスマホを除外しようと思ったのか

316 :
タブレットでやってるわ俺
スマホはバッテリー劣化するのいやだし画面小さいからつまらん

317 :
わいエミュでやってるわ

318 :
金箱18,000ポイントになったの地味にキツイな

319 :
スピードアップのやつとか5だけどあれは毎回5支給なんか??

320 :
サーバー不調すぎないか?ストレスでしかない

321 :
ついに接続できなくなった

322 :
>>318
地味じゃなくてめっちゃきついんだけど・・・

323 :
メガロトップ狙ってるから遅いの重いのなってる奴は俺の為にあきらめてくれ

324 :
>>312
同じく
RマジでR

325 :
これ、レートの上がり方からしてアリーナ昇格かなりきつくね?w

326 :
>>325
長い目で見ればそうでもないでしょ
ひたすら高レベルのマグネット連発するクラブが普通のクラブと対戦した際に稼ぐポイントはえげつないし

327 :
クラブ大戦つながんねー

328 :
エネルギーが大戦マップから離れると0になるんだがw

329 :
ほんと、大戦が始まったら物がポンポン売れますなぁ

330 :
EAのSimcity buildit公式コミュニティサイトでも
slow, lag, missing itemsだとか
slow networkだとか
massive lagだとかのスレが立ってる。

特定のサーバーの問題じゃなさそう。
今回のアプデにサーバーに過負荷がかかるようなバグがあったんだろうか。
それとも中華勢が新バージョンのチートプレー解析のために猛烈なアクセスが発生してるのか

331 :
>>312
ウチもやられた!消火栓とかきついんですけど!!問い合わせした?

332 :
>>330
昨日は普通だったよね…
日本だと今朝方には超重でクラブの海外勢が重い遅い言ってたから安心したw

333 :
2013の時みたいに詫びゲー配布来ないかな

334 :
バーガーしかならばない
過疎すぎ
いつもは人が多く見せかけるために自動プログラムで売り買いしてんじゃないのか?
今はメンテナンスで自動プログラム不具合か

335 :
>>322
ちなみに2個目は24,000ポイントだった

336 :
>>288
泥タブだけど、なんかヌルヌルしてる気がする

337 :
>>336
アルコールおしぼりで拭いた方がいいよ(´・ω・`)

338 :
池の干上がり解消されてるな

339 :
ねんがんの B級映画の怪物 をアンロックしたぞ!

340 :
>>338
感動した

341 :
池の水を全部抜いたら街を探索するよりもっと凄いお宝が出てくるかも

342 :
B級の怪物は最強
マグネットってなにがいいの?

343 :
効率じゃない?

シルバーの報酬3個目が12000とかハードルめっちゃ上がってんな。

344 :
>>339
私も、まだ怪物のみアンロックされてません(; ;)
で、怪物のカード、なけなしのキャッシュで買おうとしたら、
エラーになって買えず、ただカードの値段だけ上がりました…
元々低いモチベーションがもう無くなってしまったので、
アサイン消化用と、クラメンにアイテム販売用でのみ
大戦することにします…
改悪アプデです…

345 :
>>342
怪物が最強って・・・
マグネット延々と撃たれた経験ないんだろうな

346 :
>>345
これでもかというくらいにマグネットを連打されると参るよ。今回のアップデートでチーター対策されると良いね

347 :
>>345
ポイントを稼ぐ時の考え方の違いだよ。

・限りあるエネルギーでいかにポイントを稼ぐか、というエネルギー量を律速に考えるなら、レベル1でもエネルギー2でポイント300を稼げるマグネットが効率いい。

・少ない戦争アイテムでいかにポイントを稼ぐか、という使用アイテム量を律速に考えるなら、レベル1でも戦争アイテム5個でポイント1000を稼げる映画の怪物が効率いい。

マグネット
エネルギー→ポイント:150倍
アイテム数→ポイント:60倍

映画の怪物
エネルギー→ポイント:125倍
アイテム数→ポイント:200倍

マグネットは、大戦アイテムを輸送し続けて、エネルギーがいっぱいにならないよう無駄なく使い続けてポイントを稼ぐのに向いてる。
映画の怪物はアイテムは、あまりまとまった時間がない人が少ない大戦アイテム輸送でそれなりにポイントを稼ぐのに向いてる。

348 :
マグネットて打つのに材料たくさんいるのに弱いじゃん

349 :
マグネットはガチ勢用だから

350 :
まあこれからはマグネット+ポンプで一人40000ptが当たり前になるんだろうな

351 :
さすがにレートの上がり幅が変わったね
従来通りじゃアリーナ昇格なんか夢のまた夢だったけど

352 :
要するにレートをインフレさせてチートの影響を中和させようと・・・
チーターに対する対策は無いと・・・

353 :
上位のクラブは全部チート

354 :
大戦終わりましたの通知出なくなった

355 :
出なくなったね。終わったのか終わってないのか覗くまでよくわからんかった。

356 :
大戦で相手の都市を残り1にしてからオーバーキルするとポイント10%UPって本当?

357 :
>>356
んなこたぁーない

358 :
アイテムエラーのアイテム返ってこないからまたならないか怖い

359 :
アプデしたら大戦勝手に始まるようになった?

360 :
>>359
クラメンが操作ミスっただけだと思うぞw

361 :
>>360
チャットに”◯◯が大戦を開始しました。対戦相手を探しています”が表示されないんだが。

362 :
今ごろシムシティやってハマったのでビルドイット始めようかと思ってるのですが今からでも遅くないですか?
リリースから随分立ってるみたいですが

363 :
>>361
アプデ後そうなった
誰が開始したのかわからん

364 :
>>362
私も最近始めて楽しんでいるよー

365 :
>>362
ワタクシも年明けから始めましたが全然楽しめますよ。
ココのスレも過疎らずこれだけ動いてるから今から始めても全然遅くはないかと。

366 :
>>362
ビルドイットは普通のシムシティとちょっとシステム違うけどね

367 :
×ちょっと
○別ゲー

368 :
>>366
商業工業住宅のバランスを求められないから
私はbuildのほうが楽しい。道路が渋滞するからって
住宅エリアに線路をひいたりとかしないですむ。

369 :
こねー

370 :
まああれこれ求めず、マイペースにやるなら暇つぶしには丁度いいゲームだね
コンテストも大戦もなくてたまに期間限定施設が出てくるってあの頃に戻りたいw

371 :
対戦やらずにシーズン限定施設のためにシーズンだけやってりゃいいやん
遊び方は自由

372 :
大学の橋を2列並べて、それをマップの端から端まで通してる都市を
見かけた。
高速道路に見立ててるのか、橋の途中でインターチェンジみたいなのも作ってた。
ちょっとマネしたくなった。

373 :
ところでお前らの市長邸宅の周辺ってどんなデザインにしてる?

今まで、もうもう煙を吐く原発や工場などのある公害区画の、ど真ん中に置いてきたが、流石にそれはどうなんだということで、お引っ越しさせることにした
道路を敷き直すから、かなりのオリオンが飛ぶが、この際仕方ない
何か良さげなデザインがあるなら、教えてほしい

374 :
イメージ的にはアンコールワット型
周り数列分水場にするつもりで

…まだ一列しか嵌めてないけど

375 :
>>373
良さげかどうか分かりませんが、
私の市長邸宅はこんな感じです↓
https://imgur.com/gallery/2Ymp4

376 :
>>375
凄いな。大量の湖と森とストーンフェイスと市長の像とか、何年やり込んだら調達できるんだろう・・・
湖の中にポツンと浮いてる施設は、道路と接続されていませんの表示が出て、鬱陶しい光景になってそうだけど

橋を桟橋代わりにするアイデアは貰った

377 :
なんておしゃれな街だ!凄いなー

378 :
>>376
橋で本土と繋がってるから「繋がってません」的なメッセージは出ないかと・・・

379 :
378だが
スマソ。 市長邸は橋があったが、他の市長の像とか道路が無かったな。
間違えた。

380 :
次シーズンはよ
ネタ切れか?

381 :
>>380
多分今週の木曜

シーズン無いと俳人ほどキャッシュ奪いまくりで課金死ぬからシーズンはサービス終了まである

382 :
シーズン待ち遠しいですね(^^)
シーズン来たら、また、シーズン不参加で、
鬼の居ぬ間に、プラ鍵荒稼ぎできるのですが…

383 :
橋を桟橋にしてあるのは他でも見たことあるな
横付けじゃなくて突き当りタイプだったけど

384 :
今いきなりアリーナのルール変更がアナウンスされたけど何変わったんだか分からん…

385 :
時々貿易でアイテム数が200個で売られているのはチート?
都市名が文字化け風で怪しい

386 :
>>384
新たなアリーナがアンロックされる
ELOスコアが、低くなりましたね。
例)ツンドラ:2,500→2,400

387 :
>>380
App Storeには、
最新バージョンの新機能として、
「3月28日から開催される市長コンテスト:
西部劇に参加して、投げ縄で勝利をつかまえましょう」
とあります。

388 :
最上位のアリーナに逝くクラブなんて永遠に出てこないだろ
エロレーティングってそんなもの

真っ先に上のクラブに上がっても、他のクラブが上がって来るまで対戦相手が決まらないだろうし、そこで勝っても相手は下のアリーナに落ちて他のクラブが上がってくるまでまた対戦相手が決まらなくなる

チート勢がそんな状況に飽きて去ってくれたら運営の勝利だな

389 :
大戦のクラブのスコアは、どういう計算なのですか? どうしたら 嗚呼あゝ じ、地震ー こわいー

390 :
>>388
そんな小細工でいなくなるわけないだろw

391 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1496024.jpg.html
湖に謎の影が大量に発生するんだけど
たまに起こるこのバグが気持ち悪すぎる

392 :
通り抜け出来ないんですけど!!

https://i.imgur.com/Cpfzsjx.jpg

393 :
重大なバグだな

394 :
>>392
こんなに拡大できるのか
タブレット?

395 :
>>392
ワロタw

396 :
こいつ…やりやがった…!!

https://i.imgur.com/YQCk4Uj.jpg

397 :
www

398 :
こんなん笑うわ

399 :
重大な事故だな

400 :
クソワロタwww

401 :
橋の上にいた車はどうなった?www

402 :
もうシーズンやりたくな〜い
でも限定施設欲し〜い

403 :
240万人から増えないんですけど、オメガで統一したほうがいいとかありますか?あと大学を数個くっつけておくと100%になるとか書いてあったんですけどどういう意味ですか?

404 :
>>403
確かインフラがかさむから大規模ビルの方が効率良かったと思う
人口増加率は各特化100%までだから大学50%は2つ置くとその重複する範囲内の住宅は100%増加になる
100%を超えた分は増えないからこの場合の住宅については教育施設をさらに置いても無駄になるだけ
他ジャンルの特化施設も別枠でそれぞれ100%まで増加させられる

405 :
春休みギフトが来たな
500だから冬より安いな

406 :
またキャッシュ使わなくてもガチャできるようになってるな。
キャッシュオンリーは不評だったか。

407 :
あれ?最初だけキャッシュなくてもルーレット回せたけど後はキャッシュ必要?
だいぶ前の課題でポイント貯める方式じゃないんだ(¨;)
駄目じゃん
しかもカンストした貯蔵センターのアイテム出たし┐(´д`)┌

408 :
>>402
俺も少し前まではこの状況だったけど
もう置く場所もないし
都市の再開発もめんどくさいからシーズンどころかコンテストも参加してない

409 :
>>407だけど課題あったね
吹き出しあった
最初に説明ないから気づかなかった(笑)

410 :
前回残ったポイントは繰り越されないのかよ

411 :
キャンペーンは必要素材が少ないからコンテスト参加してても苦ではないね
今のところ貯蔵庫600で十分に事足りるけど高レベルなると足りないのかなあ
けど無課金では限界あるよね
シーズンの限定施設は欲しいけど……

412 :
起動したら画面の周りが青くボケてたから
ナニコレ怖い、イースターのイベントかなと思ったら
大戦で壊滅させられてただけだった

413 :
メンテナンスだらけで市場に繫がらない

414 :
活動活発なクラブないですか。レベル78人口400万ですまだ土地があいているので200万人くらいは増えます。半年ぶりくらいに復帰したのでクラブの仕様があまりわかりませんが、かなり廃課金なので貢献は間違いなくできると思います

415 :
エリア拡張が当たったけど一個づつしか貰えないんだな…
前もこんなんだった?

416 :
>>414
大戦ランキング100以内のクラブでまだ枠空いてるとこ申請してみるといいかも

417 :
>>415
最初の頃は確か5個づつ×3でしたよ
その頃は貯蔵センターの拡張がMAXじゃなかったので迷惑したよ
まだアンロックしてない山岳とか東京タウンのアイテム出たりw

418 :
なんだ、アイテム一個づつしか出ないの?
500で回せるからしかたないかな
クリスマスの時は土地拡張がめちゃくちゃ捗って
最後は60%オフのオファーも使って土地拡張終わらすことが出来たのに

419 :
クラブ入りたくてTOP100の中とかLOBIでクラン募集してるとこ検索しても出てこないんですけどなぜですか?

420 :
>>415

おいらも始まった瞬間引いたらエリア拡張アイテムが×1ずつだった
もう拡張なんか済んでるのにありえん!
おまけに1個ずつなんて、売っても稼ぎにもなりゃしない!!

421 :
>>419クラブ大戦とかコンテストとかのワードで検索してレベルが高そうなところにとりあえず入ってみるといいよ
入会脱会はクラブ大戦中以外ならいつでもできるし

422 :
>>419
非公開クラブもあるからねえ

勧誘しても悉く無反応な日々が続くプライベートクラブの一員からすると、
人口多いとこが中々見つからない上にそーゆーとは大戦嫌いな人ばかりな感じ
てゆーか、非加入者に巡り合う事自体が少ないってのが困りもの…

423 :
>>414
シーズンスコア、合計で1千万超のクラブに
所属しているものですが、
如何でしょうか?
アイテム交換が活発なので、
コンテストに積極的でしたらおすすめです。
ノルマはコンテストのポイントのみです。
大戦もそこそこやるので、
ELO2,000点超えています。
ただ、現在満員のため、
空きができるまで入れませんが…

424 :
大戦未経験の人がいきなりTOP100内のクラブに入っても即戦力として参加するのは厳しいんじゃないかな

425 :
廃課金なら大丈夫じゃね?
ストアでマグネットのカード

426 :
レーティングの高さがクラブの価値に様変わりして、人気クラブと不人気クラブの明暗がわかれたな

427 :
ストアも売ってるカード3日周期くらいでしか変わらないし、一回に買える制限あるからなあ。
カードパック8400を3回引くとかが、現実的かな。
大戦始めて即の人がトップ100でやろうとすると。

428 :
カードパック買いまくって、対戦アイテム課金で集め続けてブッ放し続ける財力があれば余裕余裕

429 :
トークンって100個以上貯められますか?

430 :
僕は無課金だけどシムシティの課金は安い方だと思う
かつてモガゲーの怪盗ロワイヤルやってたけど上位ランキングは月に50万課金は普通に居たからw

431 :
>>429
貯められますぞ。ただしエピックビルで集めるパーツは5個以上あると集められないのでご注意を

432 :
>>431
ありがとう。
チーターが98個あって、貯められないなら使っちゃおうと思ったんだけど、シーズンまで取っときます。
前に頑張って金のエピビル1つ建てたけど、ウザいから破壊したw

433 :
一カ月で50万はやばすぐるw

434 :
何のゲームか知らんけど月30万課金して親に怒られるってんで失踪した警官がいたなw

435 :
>>429
https://i.imgur.com/0Rilc9R.png

436 :
半年ぐらいぶりに復帰したんですがクラブが完全に廃れてたのでアサインメント主軸のクラブ作りました。何もしなくても申請ってきますかね?
大戦なるものも追加されててそれが主軸のクラブも多いんで右も左もわからない状態です。

437 :
ボッチクラブって参加しづらいな
だいたい大戦って10人いないと出来ないんだろ?
そうすると大戦したい、あるいはコンテストを
ガッツリやりたいけど、そうすると大戦も避けて通れない
となると、ますます自発的に選ぶ選択肢から外れるような・・・
じゃぁ大戦はしません!という方針のクラブとしても
コンテスト目的オンリーならご褒美ボックスみたいなもんの
おこぼれにあずかりたい!となると大人数のところから選ぼうか、となる
ということで今からボッチクラブから成り上がるのはどうすればいいんだろう?
となる

438 :
参加自由にしとけばとりあえずいっぱい加入してくるよ
最初は初心者ばかりかもしれんけど

439 :
なるほどね、とりあえずしばらく自由参加にして様子みるよ
難しそうだななんか……

440 :
たまに金チケABABAの法則崩れるよね
Aが大規模プロジェクト60でABCBCになった

441 :
>>435
ありがとう。すごいねw

442 :
昨日アドバイスしていただいたおかげで6人集まりました、ありがとうございます

443 :
ルーレット7回くらいやったけど拡張系ばかりでメリーゴーランドみたいなやつが1つ出ただけ
ウサギのが欲しいなあ(。-_-。)

444 :
確率いぢってそう

445 :
ゲームの左右の向き前みたいに戻ったよね
ちょっと前まで逆だった

446 :
限定施設欲しくないのでシーズンやりたくないんだけどキャッシュとかは欲しい
参加しますボタン押さなければ普通の市長コンテストできる?

447 :
>>443
自分も拡張系ばかり
もう拡張終わってるのに
絶対当たらないように細工してるね
こういうことされると絶対課金するもんかって思う
前みたいに金鍵で限定施設買えたらいいのに細工したガチャひどすぎる

448 :
>>446
施設もらわなきゃいいだけの話じゃんか
シーズンの方が追加報酬あるしキャッシュ集めなら尚更。。

449 :
レア度により当たる確率は変わります!
同じ物が複数回当たることもあります!
FAQをお読みください!

450 :
>>446
限定施設もらったら倉庫に放り込んどけばいいだけじゃない

451 :
大戦新しくなってから金箱からプラ鍵出たやついる?

452 :
そもそも大戦始まってからプラ鍵一度も出た事無いですね
金鍵は良く出るんだけどなぁ

453 :
大戦新しくなってから金箱取るのがキツい
まだ1回しか取ってない

454 :
金箱のプラ鍵は2本とかだよ
むしろ出なくていい

455 :
>>439 参加したいから、クラブ名かコード教えてください

拡張や貯蔵交換してるけど、礼も言わず取っていくのが増えて嫌になってきた
クラブ内で取ったら、名前が残るの知らないわけじゃないだろうに

456 :
お礼してるとチャットが流れちゃうからお礼不要ってクラブもあるからね
そういうクラブにいたことある人はお礼しないのが当たり前と思ってるかも
お礼はすること!ってルールのクラブならそれはしないのが悪い

457 :
お礼言われたくて物ばらまいてるのかよw

458 :
mixiの読み逃げ問題に近い話だな。
ひとのブログ読んどいて一言のコメントもなしって失礼だろ派と、
ブログ読んだらいちいちコメントしなきゃいけないとか勝手ルールを押し付けんな派の
終わりなき言い争い。

459 :
お礼言われたくないから普通に広告つけてばら蒔いてる

460 :
>>455
#PCSTQMです!良かったら来て下さいねー
とりあえず10人集まってます。japanese onlyって書いてますけど自由参加の時に入った外国人を現状容認しています
シーズンメインのクラブですが別に禁止とかではないのでやりたい時はチャットで誘って下さい

461 :
拡張を市場に並べたのをチャットで言ったならわからんでもないが、市場に出してるしのを言ってなくて仲間が偶然見つけて買っていったなら無言でいんじゃね?

462 :
>>460
最後の文は大戦についてです

463 :
一晩で追い上げられてドキドキしましたがメトロポリス優勝しました(^^)
やはり感触として無課金で優勝できるのは組み合わせもあるけどメトロまでかなと…
クラブ未加入だから大戦はできないし金チケ上限まで使ったしレベル19で初の市長コンテスト参加なのでカメトークンも減ったからリーグわざと降格して亀集めようかな

464 :
メトロもメガロもただの運勝負だよ
自分はスピードアップの為に銀ビル建てまくった

465 :
>>464
よく、コンテストを運ゲーだという人がいる。
ただ、もしこの画像が本当だとしたら、
とてもそうとは思えない…
(再掲ですが)
http://jump.2ch.sc/?https://i.imgur.com/2xiEeSv.jpg

466 :
465です。
リンク貼り付け失敗しました…
正しくはこちらです↓
https://i.imgur.com/2xiEeSv.jpg
これを見ても、
コンテストが運ゲーだと言い切れるでしょうか…?

467 :
>>466
7位以下は参加賞だけですか((((;゜Д゜)))
僅差なのに…
当分、手を出せそうにないです(笑)

468 :
それ加工だろな
俺は先日1位とったが11万から12万の間で余裕だった
シーズンのメガロで3回とシーズンアウトのメガロ1回で2回優勝
2位1回で8000以上稼いだ

シーズンのメガロで毎回2回は1位とってる

469 :
>>460 ありがとうございます。
いま大戦中で抜けられないのと、大戦が終わるとシーズンに入るので、次のタイミングで参加します

470 :
>>466
低レベル帯のポイント分からないんだけど体感的に(アベレージとか)可能なら運としか言いようがない
メガロトップとった人は分かると思うけどびっくりするくらい高アサイン連発するよ
課金無課金の差はおそらく無い

471 :
>>468
メガロ1位4回のうち2回勝利…勝率5割、
しかもシーズン参加で、
随分な強運の持ち主ですね…
私は、シーズンのメガロ泥仕合を恐れ、
(下手すると4位以下の恐れもある)
ここ数シーズンは、シーズン不参加でずっとメガロにいました。
直近のシーズンは1〜5週と、先週のオフ1回の計6回のうち、
1位は3回でした…
(シーズン6〜8週は敢えての粗品でした)
シーズン不参加でやっと5割です、
シーズン参加で5割取れるの方は、
すごいですね?

472 :
課金してもアサインの上限はポイントも回数も変わらないんだから、むしろこれほど無課金にやさしいアプリも他にないわ商売下手なレベル
そもそもキャッシュなんて輸送とオメガアイテムの時短くらいしか使うところないだろ

473 :
6-8のガチメガロを楽しめるようになれば一流w

474 :
>>466
2位の一桁目が8なんだけど
こんなアサイン無いよね?
シムオリオンのアサインやると一桁目5になるけど

475 :
そもそもシムオリオンのアサインやってたらそんな点数いかないけどね
低レベル帯は少し違うのかな

476 :
>>469
待ってますねー

477 :
>>474
確かに…ご指摘ありがとうございます!


偽物かーーー!

478 :
>>466がガセかどうか知らんけど、これ見たらやれることやったら後は運ってことだわな
まあ466自身が468に強運ですねって言ってる位だからやっぱり運なんだよw

479 :
>>473
メガロシーズン6〜8週を、
粗品でやり過ごす私を、
二流とでも言いたいのか〜(笑)
…それは冗談として、
私は、自分の資源(札束とブーアイテム)の温存と、
上位入賞の確率を考慮し、
6〜8週は、敢えて戦いませんでした。
そのおかげで、
1シーズンでプラチナ鍵1,000集めることができました!
私に言わせれば、プラチナ鍵の価値も分からず、
景観を無視した(しかも娯楽カテゴリばかりの)
チープなシーズン限定建物のために、
シーズンに参加する人の方が、
よっぽど2流に思いますがw

480 :
プラチナ鍵を何に使うの?
余ってるぜ

キャッシュで湖や木が買える
最終的には全面湖の真ん中にマンハッタン島作る予定

481 :
>>480
滝と洲です。
1千万都市を目指すには必須です。

482 :
481です。
ちなみに、滝は揃いました。
後は、洲ですが、洲の方が大量に必要なので、
大変です…。

483 :
皆さんは貯蔵庫600で足りてますか?
なんか市長コンテストやり始めてからストック気にして常に500くらいなのですが…
ブーアイテムで総計100くらい圧迫
拡張終えたのに仕様変更に備えて土地と倉庫のアイテム総計が60が余計なのかな(^^;

484 :
あっ
レベル的にアンロックできない山岳と東京タウンのアイテム45も有りました

485 :
あと大戦アイテムで200使うからまったく足りないよな
シーズン序盤はまだ余裕があるけど

486 :
>>483 拡張もとりあえず無駄だとおもう。特に土地拡張。すぐ出会えるし圧迫までするのに持っている意味ない

487 :
そうそう土地拡張は持ってても無駄
むしろ持ってる事で損すらしてる
今すぐ全部売った方がいい

488 :
大戦アイテムもいらないだろ

489 :
ブーアイテム100個とか
大戦アイテム200個とか
貯蔵庫キャパ600とか
俺には夢みたいな話だなあ

俺始めて1年半、レベル67
ブーアイテム23個
大戦アイテム45個
貯蔵庫キャパ360
拡張はすべて終了
大戦はフル参加
チータートークンとかもたくさん欲しいんだけど10個以上溜まったことがない
どうすれば良かとですか?

490 :
琵琶湖づくり

491 :
皆さんありがとうございます。
ちまちま売る事にします。
通信速い人が根こそぎ持ってくのはシャクなので( ´∀`)

492 :
>>489
マジレスするなら複垢作ればいいんじゃね?
一番多い奴渡してドッカンさせるだけでも役に立つよ

クラブ入ってて360は無能すぎて逆に凄い
600始まる前めちゃくちゃ稼ぎ時だったろw

493 :
仕様変更でドーザー復活まだ信じてるのいたのか・・・
ドーザーじゃ金にならないんだから復活するわけないじゃん・・・

494 :
>>492
む、む、無能なんかじゃないよ!
でも、マジで現状打破したいわ
メガロ上がっても取れて粗品だし
大戦も12000やっとだし

複垢ってスマホ2台無いとタメなんだろ?

495 :
>>494
ググると出来るとは書いてあるな
ただ失敗するとヤバそう

よく調べずに67までレベル上げちゃうお前さんには無理ではないだろうかという感じもする

496 :
普通レベル上げたら良いことあるって思うじゃん!
タブレットかスマホ買って複垢作るしか無さそだな
ところでこれどういう意味?
質問ばかりですまんね
>一番多い奴渡してドッカンさせるだけでも役に立つよ

497 :
>>496
このゲームのアイテム出現はランダムじゃない、足りないアイテムはマーケットなどで引っ掛かる率が下がる
つまりダブってるアイテムを復垢利用で倉庫から無くすことで「足りない」とAIに錯覚させ、実際は複垢の倉庫でダブってるアイテムの出現率を下げることができる

498 :
>>497
なるほど!
必要な物を出さない仕様を逆に利用するわけね
上級者はそんなこともやってるんだ
おもしろいね、なんかやる気出てきた!
明日タブレット買って来るわw

499 :
>>489 倉庫300しかないが大戦アイテムは100はあるわ。最低12000は取りたいし…ブーも30あるし拡張アイテムを保持するしか余裕がないが。

600までまだまだだすぎて嫌になる

500 :
>>499
やり直したらどうですか?
自分は携帯の修理で引き継ぎ失敗して再インストです。
けど何も考えずレベルを上げてたし学習したのでやり直して良かったと思ってます。
因みにアンドロイドなので絶対的に不利で土地拡張と貯蔵庫を終えるまで5ヶ月かかりました( ´△`)

501 :
>>498
PCあるならAndroidエミュレータのnox導入したら端末不要。
マルチウインドウで仮想端末はいくらでも作成出来る。
メインがiosならfacebookアカウント適当に作って相互に友達になればOK。

502 :
>>501
そんなのあるんだ
数年前のXperiaをサブ垢にして、すぐ使わない拡張系の倉庫として使ってるけど、立ち上がりや動作が重いし、すぐ熱くなるから試してみる!

503 :
クラブ招待してもさっぱり食い付いてくれないねぇ…トップ100近辺でも
ランキング見ると首位の13人!を始め満員の方が少ないし、やっぱ過疎ってんのかなあ

504 :
勝つだけなら少ない方有利だよ

505 :
統率取れるから少ないほう有利かもよ
が正しいか

506 :
>>479
無課金で6-8のガチメガロを楽しんでいる者ですが、
シーズンに参加してメガロ1位×3回でキャッシュを得て
Maxisを建てれば土地の節約になって人口を増やしやすいし、
プラ鍵も自然と増えますよ。
プラ鍵は滝と洲を沢山設置しても余ります。
沢山設置すると景観が崩れますが。
Maxisを限界まで建てるとキャッシュも余ります。

507 :
沢山て4つまでだろ

508 :
ガチメガロ楽しむ派としては大戦で金トークン手に入らなくなったのは痛い
ギターピック('A`)イラネ

509 :
>>507
すみません。書き方が悪かったですね。
沢山というのは滝と洲のことです。
Maxisは仰る通りで4つが限界ですね。

510 :
>>502
外出中でもスマホでPCを遠隔操作してサブ垢をいじれるから
荷物にもならないし一石二鳥よ

511 :
>>506
シーズンで、メガロ3勝(6〜8週で全勝)
というのは、まず、私が思うに、
余程の強運か、実力者か、都市レベルを抑えている
(20台〜30台前半)と見受けられます。
私は、メガロで通算7勝しましたが、
そのうちシーズン中の1位は、
レベル30台前半で2〜3回だったと記憶しています。
レベル30台前半でも、シーズン全勝というのは多分無かったです。
メガロで1位を狙うとなると、
住宅アサインを無視することはできないので、
自ずと都市レベルが上がってしまいます。
あと、実はメガロ7勝のうち、
12万点を超えたことはありません…
12万点を超えるためには、
1アサインあたり平均2,100点が必要になるかと思いますが、
私の場合、余程引きが悪いのか若しくはやり方が下手なのか、
どう頑張っても、12万点の壁を超えられずにいます…。
12万点を超えるテクニック(もしくは運)がある、
という自信があれば、
それこそ都市レベル30台後半以降でも、
シーズン中でも、かなりの高確率で1位を狙えるかもしれませんが、
そうでない場合は、
やはりシーズンに参加せず、1〜5週の、競争率が低い週で、
3位以内を確実に狙うという選択肢を取らざるを得なくなります。
人口の最大化のためには、
滝と州それぞれ15個づつが必要になるので、
自分の実力(と運)を考えると、
プラ鍵は、都市レベルが低いうちに、
確実に集めておかなけれならないので。
ちなみに、マキシス邸は既に4棟あります。
(サブも1棟あるので計5棟です)

512 :
なげーよ
三行にまとめろよ

513 :




514 :
わらた

515 :
長いだけじゃなくてお前の日本語わかりにくい。

516 :
>>511
ゴールデンチケット無しで普通にやって11万は毎回は行く
ゴールデンチケット使うと12万前後
これで5割くらいで1位取れる
少なくとも2、3位に入れる
2、3位ならシーズン参加してれば追加報酬で2000キャッシュもらえるから
だいたいプラスで終われる
ただしアサイン消化に掛ける時間考えたら金出したほうが時給的に安いやろな

517 :
シーズン参加するとゴールデンチケットが10くらい貰えるはず
これをシーズンメガロ3回とシーズン外メガロ1回にフルで使うと20必要だから足りない

誰もがゴールデンチケットの使いどころのメガロを2回くらいに絞っている
シーズンメガロの1回目が一番レベル高い
2、3回はレベルが下がる、シーズン外はかなり低い傾向
ゴールデンチケットをどこに全力するかでも駆け引きがある

518 :
長くて分かりにくい日本語を使う、
人口厨の511です。
516さんにお聞きします。
12万点を獲る秘訣はありますか?
例えば……長くなりそうなので止めておきます。

519 :
>>518
レベルいくつ?
確かに運あるけど例えば生産で3000のアサインないと思う
アサインが残っていると同種のアサインは出ないか出にくくなる
ポイントが低い生産アサインが沢山残っていれば良い傾向
住宅建設などの3000がでるアサインが1000で残ってしまったら最悪の傾向
そういう見極めとかかな

520 :
>>518
レベルは40台前半です。
全てアンロックしているので、
全てのアサインが出ます。
たしかに工業生産アサインは、電子部品60 の3000点が最高です。
ただ商業製品は、3000超が出たことがあります。
傾向の見極めですか…それに尽きるのでしょうね。

521 :
シムシティもマーケットみたいの有ればいいのに
例えば出品者が限定施設を出して求める物を提示してとか
このゲームの性格として無い方がおかしいと思うのは自分だけ?

522 :
>>521
良いとは思いますが、
技術的なハードルが高いんでしょうかね?

523 :
>>522
実装で更に重くなりますかね〜
サーバー次第ですね
EAのゲームは昔から好きですが通信型は不具合が多い

524 :
>>521-523
ものすっごい簡単に実装できますが、今の方がAI様が工作して金を使わせられるので絶対に実装されません

525 :
久しぶりにログイン(といっても4日程度なんだけど)したらクラブチャレンジのポイントが自分だけゼロになってた
先週も微力ながらいくつかアサイメント消化していたはずなのに
なんで?
フェイスブックにもゲームセンターにもログインしたけど変わらん…

526 :
副垢から見たらちゃんと累計ポイント入ってる…
なんでや…

527 :
>>460さん 申請出しました。お願いします!

528 :
>>527
承認しておきましたー!ありがとうございます

529 :
春休みのルーレット、何回かやったけど
一度もアイテム当たらなかった・・・
クリスマスの時はめっちゃアイテムあたったのになぁ・・

530 :
土地倉庫ブーロンドンが2
金鍵1、施設1で終わった

531 :
拡張とブーアイテムばかりで、施設は公園だけ
よそででかいうさぎの遊具と卵の遊具を見かけて、けっこう派手だったから欲しくなったが駄目だった

532 :
ガチャになってから、金鍵プラチナともたまっていくいっぽう。

533 :
カードパックだけはしっかりバツ押さないと消えないのがうざい(笑)
しかも特大8400ってフルプライスのゲーム買えるやんw
最近の残念なアプデでまだ買ってるやついるのかね

534 :
ルーレットが回ってる時に欲しい施設を連打すれば当たるのみんなやってないのか

535 :
>>534
うそつき…
やったけど、拡張資材しか当たらん
10回以上やっても拡張資材しか当たらなかったから、喜んでやったのに

536 :
>>535
羨ましい
序盤だから拡張資材欲しいのに施設とか知らないアイテムとか鍵とか…上級者からしたら当たりなのかな?
ニーズと逆のものを出すようになってるのかね…

537 :
>>534
前回はそれで結構当たっけど今回はダメだ

538 :
どこかにも書いてたけど、拡張終わってガチャなんかで拡張アイテムが当たり、いつか
拡張できるのが広がるんじゃないかと淡い期待を持って、ずっとアイテムを倉庫持つよ
り、早々売り飛ばした方がいいですかね

あと、街づくりをする時に日没になると分かりにくいから、日没の有る無しを設定で選
択できるようになんないもんかね

539 :
>>538
それ自分ですね(笑)
考えてみたら貯蔵庫は595から600まで急にはね上がって30×3種類だったから更に増えたら悪夢みたいで現実的ではないと結論に至りました。
土地にしても同じく…

540 :
初めてのメトロ、メガロは参加率凄い少なかったのに、
今シーズンから滅茶苦茶多い。
参加率多いのでグループ組まされるようになるってこと?

541 :
1×1の小さくてかわいい施設は増えないかな。
今のところ消防警察病院のやつくらいしかないようだけど。
キャンプ場は意外と使えるが。あと山肌を何とかしてくれればな。

542 :
そうだな小さいのがないから
レイアウト上、しょうがなく
小さい警察消防病院置いてる所ある
全く無駄なんだよなぁ

543 :
再開発で住宅壊してたら大戦参加の条件を下回ってしまった…
レベル上げたくないから少しずつ増やしてるけど、いつになったら復帰できる事やら。。

544 :
市長の邸宅の隣に、小さな警察署を建ててるわ
うちの市長は災害や戦争で躊躇なく市民を殺戮するロクデナシなので、市民たちの雇った刺客から身を守るために、その警察署に特殊部隊員が常駐してるっていう脳内設定
因みに狙撃されにくいように、住宅地や高い建物から離れた自然区画(周りに牧場とかゴルフ場とかある)に置いてる

545 :
>>544(笑)
おいらも何かあった時、自分だけ逃げれるように市長宅内にヘリポート
置いてる

546 :
何かあったらクルーザーと共に沈む予定

547 :
最初は警察、病院、消防建てられなかったから
家が燃えて焼け野原になったりしたな
消防などキッチリ建てるやつばっかりだろから
ああいうギミックは知らないやつおおそう

548 :
ルーレット景品のコースター2つも持ってる人が居た( ´△`)
まだ回してないけど(笑)
10,000pt貯めて一気に20連やるつもり
現在4,500( ´•౪•`)

549 :
今回のルーレットの施設を7つ持ってる人見たわ

550 :
105000で、メガロ粗品だったよ…
こんな厳しい世界だっけ?

551 :
フェイスブックで連動してやってるけど
アプリ消してレベル1から始める方法ありますか?

552 :
>>551
チュートリアル終わったあたりで、
このまま新規続けるか、
fbに紐付いてるデータ使うか、選択迫られる。
そこで、そのまま新規を選んで
サーバのデータ上書きする。

とかだった気がする。

553 :
>>550
1位はいくつ?

554 :
>>550
1位が118,000
7位の粗品グループが92,000でした
6位まで10,0000以上
自分は同じく粗品グループ52,000ptで15位でした('';)

555 :
>>552
ありがと

556 :
昨日の昼開始したけど1-100位まで0点だった
800点とって今見たら
1位 15000
2位 3700
3位 3400

16位 800

557 :
>>552
それ上書きできないよ
連携しないで続けるか、fbに紐付いてるデータ使うか選ばされる
だからデータを消す方法はないと思う

558 :
ご近所リーグでアサイン全部こなして昇格出来ないとやる気なくなるわー

559 :
>>557
あれ、そうだっけ。ゴメン。
うろ覚えなんだけど、

「サーバのデータ:2018.1.1
ローカルのデータ:2018.4.1
どっち選ぶ?」

的な選択を迫られたことが、
あった気がするんだけどな。

560 :
選択するのはあるよ
データを上書きできないんじゃないの

561 :
愚痴を1つ
拡張は全て終わってるのに、今回のガチャで3回やって3回とも拡張アイテム
いやいや、呆れるわ

562 :
>>559
昔はそれで新しい街を上書きできたんだけど、
どっかのタイミングで上書き一切できなくなったよ
FB上のゲームデータ消してもだめ

563 :
ローカルデータでゲーム進めたらもう二度とバックアップできないってこと?ホントに?

ついこの前ネットが繋がらない状況(サーバにログインできない状況)で立ち上げてローカルデータでプレイして、ネットが繋がったところでGameCenterにログインしたけどちゃんとローカルデータで上書きできたよ。

GameCenterとFacebookでは仕様が違うのかな

564 :
まあ違うFB垢作ればいいじゃんと思うのだが

565 :
>>561
3回ぐらいで呆れるなよ
俺なんか25回ともハズレだったよ
1回も建物引けてない
lv8のサブ垢でやったら1発で引けたから、レベルが関係ありそうだな

566 :
>>551への答えは>>552のやり方で可能
ただし>>557の言う通り古いデータは残って消せない
古いデータで再開すると新しいデータは消える

567 :
ゲームセンターでもやり方は変わらないかな

568 :
ネットに繋がらない状況で起動してローカルデータでゲーム進めて、ネットに繋がったところでGameCenterにログインするとちゃんとローカルデータで上書きできる。

569 :
質問なんですけど
パリロンドン日本の住宅が1回か2回アップグレードしてから、それ以上ないアップグレードしないです
地価も教育やランドマークを被せて高いと思います
どこがいけないんでしょうか?

570 :
>>569
変更するか他をアップグレードしたら順番回ってくるよ

571 :
先月始めて現在レベル17人口85000です
ルーレットで当たるまだ解放されていない雪山とロンドンの拡張
ブータワーのアイテムは取っておいた方がいいですか?

572 :
タブレットでやりたいんだけどアイパッド1択?

573 :
一択ですね、iPad Proだと操作がスムーズでやりやすいですよ

574 :
やっぱりかぁ
でも高いんだよなぁ
シムシティだけやりたい

575 :
iPad miniなら比較的安いよ

576 :
Fire HD はどうかな?

577 :
安いタブレットは金すてるようなもん
動かないわ、画質くそだわ、バッテリーがすぐなくなるわ
絶対に3万以上のを買え

578 :
>>572
iPadしかしらないの?
中学生なのかな?

579 :
>>578
では、シムシティやるのによさ気な端末教えて下さい
アイパッドより安価なやつ

580 :
iPadしか知らなかったら中学生という謎定理

581 :
個人情報抜かれたくないならASUSとかかな
Huawei、Xiaomi、Oppo、SamsungのAndroidはマルウェア搭載

582 :
>>578
hd8でGoogle Play入れてやってるけど動作もスムーズで特に問題ないよ。

583 :
捨て垢でやればいいんじゃないの

584 :
>>579
シムシティやるだけなら何でもいいんじゃね?
泥タブで安いのなんか一万切るじゃん

585 :
>>584

いや、解像度違うとまるで別のゲームやってるような感覚になるぞ

586 :
スマホはそれなりに高いから2年前のモデルでも2k画質
サイズが上がってのHDだと画質がクソすぎて話にならないぞ

最低でも3万前後の買わないと金の無駄遣いでスマホ以下のクソ画質

587 :
ルーレット30回しても1つしかもらえてない。(´;ω;`)ウッ…

588 :
あの・・・

589 :
>>570
ありがとうございます
他をアップグレードしてみます

590 :
>>587
後半は20回やってウォータースライダーと観覧車だけでした
おっ!いい感じでコースター止まりそうだと思ったら金鍵で止まる( ´△`)取れなかった…

591 :
うわ、いつのまにかルーレット終わってた…

592 :
今日はカードオファー来ないねぇ

593 :
ガチャやめろや。鍵がたまるいっぽうです。

594 :
>>587
30回以上回して1つも出なかった
ちなLv39
Lv8のは一発で出たからLvが関係あると思う

595 :
金鍵&拡張の確立が7割だったらしい

596 :
レベル…確かに一桁レベルで持ってるの何回も見ましたね(
lv19ですが山地以外の拡張は要らないし金鍵貯まりすぎ
ブーアイテムは必要だけど今回ので120個になって少々持ちすぎかな(;_;)

597 :
昨日の夕方に市場に山地拡張がたくさん流れてた
1時間で各40個の計120個くらい手に入れて拡張完了した
なんだったんだろ、更新されるだびに3つ4つ毎回並んでた

598 :
>>597
アンロックできないレベルまで関係なしに出ちゃいますからね
自分もアンロックできないレベルなので山地だけは売らずに持ってますよ。

599 :
山地は試しに売ってみたらしばらく売れ残ってたからレベル上がったら
ビーチ同様マーケットに並ぶかと思って全部売ってしまった

600 :
大戦ストアでマグネット出た人いる?
まだ一度も出てこず買えていない。

601 :
ガチャって終わってたの?
ふとクラブチャレンジの報酬見たら
カラー卵があるんだが・・・

602 :
なん・・だと・・・・

603 :
大戦ガチでやりたいレベル高い人、今夜開戦するから入ってくれない?
8000以上取れる人よろしくお願いします。

#KTLPJF

604 :
メガロ今日現在で1位が65,000ptなのですが大戦アサ無しっぽいですよね?
だとしたら自分にとって貴重なシムキャッシュ駆使してでも追い込みかけた方が良いですか?
自分は現在35,000ptです(笑)

605 :
橋と道路の繋ぎ目に段差が出来て車がジャンプしてるんだけどうちだけかな?

606 :
見てみたいのでうp頼んます

607 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1509930.jpg
こんななってます。

608 :
すげえww
逆には行かないんです?

609 :
壁に衝突した瞬間に飛び上がって渡って行きますw

610 :
いいなぁ

611 :
インストールし直して新しく始めからやり直したんだけど、Googleにログインしたときに今の都市で続けるかアカウントに保存されているデータをロードするか聞かれるけど、新しいデータで上書きは出来ますか?

612 :
>>604
大戦アサインを使ってるかは分からないし、残りのアサインがいくつかも分からない、2位の様子を見てるだけかもしれない
シーズン不参加でそこまで本気ではない可能性はあるから、省エネで4位以上を狙うのがいいと思う
アップグレードを避けてるなら難しそうだけどね

613 :
>>612
ありがとうございます。
1位が入れ替わりました。
95,000pt(^^;
2位とは2万ポイントくらい開きがあり、このままトップとは思うのですが残りのアサイン次第でまだ分かりません
自分は現在53,000の8位で6位以内には入りたいので頑張ります(^^)
1位と4位が日本人なので尚更(笑)

614 :
>>597
そう言えば一年くらい前に、
ビーチ拡張用アイテムが市場に溢れまくって、他の品物が圧迫されまくってた時があったやよね。

ところで以前このシムの世界では銀行はあるのか?と書き込みした物だけど、
今回の西部開拓シリーズでようやく銀行が建設出来るのか。
まぁ脳内補完で、なくてもどこかの一般ビルの中にあったのだろう程度にしていたけど。

615 :
それにても小さな診療所のカラーがブルーとグリーン?と言うファミマ過ぎて
コンビニとしてたくさん設置させてもらってるwけど、確かに1×1の施設は
もう少し増えても良いような。

616 :
>615
小さな診療所、確かにファミマだ(笑)
1x1の建物が充実すると、よりリアリティのある街並みが作れそう。

617 :
逆に30×30の富士山とかどうしようもないのも欲しい

618 :
>>617
価格 10,000キャッシュ位?(笑)

619 :
金額にして2万は高杉

620 :
舗装されてない土の道路が欲しい
西部劇施設を出したんだから尚更

621 :
うずまさ映画村みたいになるなw
雰囲気にマッチしない
地形ももっとほしい
タージマハルとかも不自然だった

622 :
>>605
うちも同じことが起こったでござるよ
色々やったが直らん

623 :
このゲームまだ始めて4日なんですが人口って住宅、公園、交通機関、教育造る他に数時間おきに少しづつ増えるんですか?

624 :
>>623
何もしなければ、減ることはあっても増えないと思うよ。
人口は、建物建てた瞬間にしか増えないから。

625 :
>>621
タージマハルをうまく取り入れてる人もいるよ。
その中でも裏側にうまく川を配置してる街に出くわしたりしたらニヤニヤしながら見てしまう。

626 :
長い間広告動画が見れず悶々としていたが、今朝2ヶ月振りくらいで出てきた。
皆もそんな感じですか?
見れなくなる条件を知っている方がいれば教えてほしいです。

627 :
>>624
PC版などのSimcityとはまた違うんですね…
回答ありがとうございました。

628 :
>>626
1、2回見れるか見れないかだったのが先月あたりからキッチリ見れるようになったよ
それでも見れる回数はシム始めた頃より減ったけどね
やはり携帯側の問題ではなかった模様

629 :
拡張アイテム欲しくて1からやり直してみたけど
レベル10付近で殆ど拡張アイテム出回ってないね
半日張り付いて2〜3個見かけただけ(買えるとは言ってない
あのペースで倉庫拡張カンストまでやるの想像して諦めた
昔は溢れてたのかね?

630 :
倉庫アイテムはMAX500のころはゴロゴロ落ちてた
が、半年くらい前にMAX600になってからめっきり減った
しかもクラブ員のためとか言って、かたっぱしから買い上げる奴増えたし

631 :
レベル33だけど拡張アイテムは順調に集まってるから
やり直す意味ないぞ

632 :
>>630
なんて優しいクラブなんだw

633 :
>>629
俺もやり直してアイテム集めてる
マックスまで半年はかかるなこりゃ

634 :
明らかに一人で張りついてる奴いるね
だから大量売りは止めたw

635 :
やり直す意味はない
時間の無駄

636 :
>>630
やり直したのが遅いですね
自分が始めたのが昨年6月で無闇にレベル上げたせいで邪魔な商品で溢れて先が見えなかったところで携帯の画面を割ってしまい修理に出した後で引き継ぎ失敗して9月に再インストしました
ビーチは早かったけど土地と貯蔵庫を終えるのに6ヶ月掛かりました。
ご存知でしょうがビルドイットはiPhoneが圧倒的に有利です…自分はAndroidだからiPhone個数制限かけろや!と憤りましたよ(笑)

637 :
このゲームにめちゃハマってたが、バックグラウンドで常にアプリが実行されている状態になっているのに気づいた。
何回終了してもすぐアプリが立ち上がる。
通信料がやばくなりそうで、たった今アンインストールしたわ

638 :
>>637
Android?
iPhoneだと全然データ食ってないよ

639 :
>>638
Androidだが、常にスマホが熱い
スマホの寿命縮めてる気がする

640 :
今回のシーズンめっちゃ3000点台出るわ
こんな町リーグ程度で出られても嬉しく無いのに

641 :
mvnoの低速回線でも動く
少々熱くなるけどゲーム用の泥6000mah機最高だわ

642 :
泥とかiPhoneとか
この手のゲームにはタブレット使えよ世界が違うぞ
スマホでやるやつの気がしれん
タブレットなら熱くならない、バッテリーも多い、スペックも高いからサクサク、解像度高いし綺麗
3万くらいでいいのあるよ

643 :
【メンバー募集】
クラブチャレンジや大戦に積極的に参加していただける方を募集しています。

クラブ大戦は週一で実施
金曜23時開始〜日曜23時終了

#TMCHQP

よろしくお願いしますm(_ _)m

644 :
クラブ大戦が週一?
フッ・・・w

645 :
>>642
こういうのは仕事の合間とかトイレでちまちまやりたいじゃん

646 :
レベル上げ過ぎのストレス解消するのに
1からやり直しも最早メリット少ないみたいだな
残るはサブ垢しかねえな

647 :
>>626 同じ。
2か月どころじゃなく年末辺りからパタっと出なくなり、キャッシュが貯まらず
モンモンとしてて、諦めた頃、ほんと一昨日辺りから出始めた。

倉庫の拡張を380で諦め、倉庫の拡張アイテムを全部売りさばいたら、吹き出し
を押したらやたら倉庫拡張アイテムが出始めた。
ストレス溜まるゲームだわい

648 :
広告動画全員に出てると昔から言われて無かったね
ずっと出てる自分がレアなのかな

649 :
Googleプレイに保存されたデータって削除できないの?

650 :
メンバーを4名程度募集
クラブ大戦に積極的な方を中心に募集してます
インターバルは24h
夜22時過ぎスタート
順位は100〜300ぐらいを行ったり来たりしてます
やる気のある初心者の方も歓迎してます

#RHSBBT

651 :
大草原を大量買いしようと思ったけど
木が形が変だし、ずっと土埃舞ってるのかよ

652 :
西部劇シリーズありがたいわ
マップ中央の海側に砂漠っぽい砂地の地帯があって、活用方法が分からなかったが、ようやく解決策が見つかった気分
シーズン報酬建物をざっと並べて、隙間にはひたすら砂漠系の地形物を埋める

>>651
あれはジョシュアの木って言ってな
日本で例えれば渋谷駅前にハチ公の像があるのと同じくらいに
西部劇といえばジョシュアの木が出るものなんよ

653 :
大草原wいいじゃんと思っていっぱい設置したけど気味悪くて微妙だわ
早く普通の針葉樹広葉樹を追加してくれ

654 :
今日追加されたの設置したら黄砂吹き荒れてる感じになってワロタ

655 :
昨日からシーズン初参加したけど施設がショボいね
後悔してる(pωq)
まだビルも建ててない右端の方に置いてるわw

656 :
今回の西部劇は最近のシーズン施設では良い方の部類に入ると思う

657 :
>>651
興味本位で1個買ってみたけど、あの砂煙はどうにかならんもんかね
大量に置こうにも二の足踏むわ〜

658 :
>>656
攻略でシーズン7の画像を見たけど、あんな立派なのが欲しいです(´・ω・`)

659 :
今回のはサイズがちいさめでいいね
タージマハールとかの回はどれもでかすぎだった

660 :
今回のサイズって1×3?

661 :
西部劇シリーズ、2×4や2×2ばかりで使い勝手が悪いのう
1×1や1×2があればいいんだが

662 :
センス良い人に憧れる
人口400万とかでも整然と計算しつくされた配置で苦労もあっただろうけど真似したいなあ

土地拡張終えてるどまだ人口19万ちょっと(笑)

663 :
前に訪れた、住宅が全部ロンパリと
山地の大規模だけで作られてる街があった
凄く新鮮に感じた

664 :
住宅が全部ロンパリ(凄く離れてる)のか斬新だな


ロンパリ=離れてること(死語)

665 :
アサインメントが急に同種で被りまくるようになったな
急に設定変えるなよ

666 :
アサントの実行数に限りがある以上、特にメガロは完全に運に左右されますね。

667 :
同種が被りまくっても運に左右はされないだろ
やりづらくなるだけで。

もしガチャなみに運に左右されるのならやらないか
過疎るだけだし、過疎れば簡単になる

668 :
既に過疎ってるし、これ以上ひどくなったらサ終だぞ😭

669 :
>>664
そういうことなのか
ロンドンパリの建物ってことだと思ってたw

670 :
【マイトLーヤと無執着】 『向こう見ずの復讐を慎んで』  (^^)  『それは心を蝕んでいきます』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1524274753/l50

671 :
>>665
そうか?おれはそんな感じはないけどな。
たまたまじゃないの

672 :
大戦中に急に大戦終了して景品貰ってまた元に戻るバグって、ちゃんと大戦終了した時も報酬もらえるの?

673 :
湖と森を大量に買いたいんだが、地形系の半額セールが来るのはいつだろう?

674 :
>>673
湖なにげにキャッシュ高いよね
池で代用できるかな?
試しに池と湖を合わせたら端が微妙に違うのね
金鍵が腐るほどあるので代用できたらと考えてるけど…

675 :
>>672
そのバグなった事あるけど、結果が同じだったせいか、終了後はもらえなかったよ。

676 :
スレお借りします!

今更だが新しくクラブ作った
大戦重視、チャレンジそこそこな感じで
開戦インタバル24時間23時開戦
4000pt以上叩けて毎回参戦できる方お待ちしてます

#TDHCGJ

677 :
湖は水鳥の効果音だけど池はカエルの効果音だが

678 :
マナーモードでプレイしてるから、音があること自体知らなかった
今度聞いてみるわ

679 :
効果音をoffにすればサクサク

680 :
>>675
同じじゃなくても貰えなかった
ゴールドチェスト1個分損したよ

681 :
最近やりはじめたんだけどエリアの拡張って先に山の方に伸ばすべき?
それとも海沿い?

682 :
>>681
ビーチ優先お勧め
何故なら山よりもビーチの方が必要な拡張アイテム数が少ないし、
プレイ初期は貯蔵センターの容量不足で苦しいだろうから
まあ最終的には好みだが
ちなみに俺は両方同時進行で拡張していった
本当に苦しかった

683 :
>>682
ありがとう!
とりあえずいま倉庫の容量100目指してる途中で
エリア拡張のアイテムが邪魔だったからどうしようか迷ってたんだけど
とても参考になりました!

684 :
これ、くぎって一個ずつしか作れないの?

685 :
>>684
え?
何がしたいの?

686 :
>>684
その通り
だから生産枠は基本バンバン増やしていい
資材ホムセン農業は特に

あと

「レベル上げてもあまりいいことはない。低レベルには帰れない」

一番重要だから覚えとけ

687 :
>>686
へ〜上のレス読んだらレベルはあんま上げんほうがいいらしいな
ありがと

688 :
オメガのキャッシュ生産できるレベルまでは開発したほうがいいぞ
ブーアイテム、拡張アイテム、時短アイテム、オメガ電力下水水道ゴミ処理をオメガのキャッシュで獲得できる

689 :
今年はアースデイの限定やんないんかな

690 :
>>689
アースデーの限定来たら課金するつもりなのに来ない
パンダの滝がすごく欲しい

691 :
オメガ面倒くさそうでレベル上げずにシーズンばかりやってるうちにシムシティ自体に飽きてきそうな予感(笑)

692 :
オメガは何もしなくてもシムオリオンみたいにほっといても毎日もらえるぞ

693 :
>>680
それ、キツイわー…

694 :
金箱から災害カードしか出ねぇ
大戦頑張って金箱取って、災害カードで大戦が強くなって金箱取りやすくなって災害カードが出て…って大戦強くなるために大戦やるだけになってるやん
街作りのためにプラ鍵とかキャッシュとか欲しくてやってるのによ

695 :
大戦は金の時短アイテムのためにやってたけどアプデで無くなったから
意味ないな

696 :
そう金トークン出なくなったからやる意味ほとんど無い

697 :
大戦でキャッシュと鍵稼ぐのは非効率すぎるからな

698 :
金トークンが貴重になった

699 :
メガロで117650で、いま金チケ使い切って
暫定首位なんだけど、
みんな隠し球あるのかなー
100000近辺がジリジリ動いててコワイ。

700 :
教育と交通がアンロックされたけど、後回しでも大丈夫ですか?

701 :
>>700
その二つが無いと地価上がらず安っぽい建物しか立たんよ
将来エピックにするからいいってんならだけど見た目気にするなら建てた方がいい

702 :
メガロ三位でフィニッシュしたけどレベル18になってしまった。
飛行機輸送とロンドンパリとかの住宅アップデートアサイン全シカトでも上位狙えるかな?

703 :
>>701
要望があったけど、満足度が下がってなかったから大丈夫かと思ってた。
頑張って建ててみます。ありがとう。

704 :
タケノコの形をした、ランドマークのエピビル建ててくて、
6回もチュートリアルやり直したけど、
なかなか出てこない…
タケノコのエピビル普通に建っている人が羨ましい。

705 :
そう悲観的になるなよ!お前にだって立派なタケノコがあるじゃないか!それをみんなに見せつけろよ!

706 :
>>704
いつかのアプデでエピックビルの種類がかなり増えたんだけど以前は各特化4種類しかなかったんだよ
タケノコは最初からあったからアプデ前は簡単に建てられたんだよね

707 :
3種類だった
もうどっちでもいいか

708 :
違うわ
山地が3種類で他は5、6種類あったな
連投すまん

709 :
今はこんだけあるから中々欲しいの出ないよね
http://i.imgur.com/q5NaNs9.jpg
それなのにダブってるやつが建つからめっちゃ腹たつ

710 :
ホテルって収納して戻すと色変わるのな
こうゆう小技好きだわ

711 :
709見てたけのこってどれかわからんかった

712 :
ランドマークの右から5つめ?

713 :
>>712
そう右から5つ目。
もう10回位やり直してるけど、
タケノコ出てこない。。。

714 :
ノコタケ

715 :
>>713
ごめん
よう分からんのだけど何でいちいちやり直すん?

716 :
>>715
レベルはあげたくないけど、
建てたい形のビルだから

717 :
国際貿易本部を覗いては拡張アイテムを探すだけのゲームになった
これ最大まで拡張するのつらいな

718 :
>>717
みんな同じ道を辿ってるんだから辛抱できなければ止めた方が良いと思う
街は発展させず、ひたすら集めに徹して普段は他のアプリやるとか

719 :
>>717
拡張集めるには、
アクティブなクラブに所属するのが近道
クラブが求める相応の貢献は必要だけど。

720 :
山も海も全て拡張した
あとは陸地の拡張してないマップが少しだけになった

721 :
こちらは山とビーチは全拡張済み
陸地は残り4区画が拡張を待ってる状態
因みに現時点の倉庫上限は410で、我ながらここまでよく拡張したもんだとしみじみ思う一方、やはり貯まるドーザー部品とブーアイテムとバトルアイテムとのせいで、なかなかキツキツなプレイを強いられてる
誰かトレードしてくれるクラブとか教えてくれんかのう

722 :
>>718
他のアプリで経由することにするよありがと

723 :
>>719
12で止めてるんけどクラブ入れるまでレベル上げた方がいいのかな

724 :
自分もレベル18でようやく貯蔵庫155まで増えたけどまだまだ足りてないのかな?

725 :
12で止める理由なんかないだろ
市長コンテスト始まってからがスタートだ
そこまではチュートリアルだ

726 :
今週の土曜夜開戦で大戦レートが1500〜1700のクラブありませんか?
マト不足は困るので、とどめを譲ってもらえるところがよかったのですが…。
ありましたら声かけてください。よろしくお願いします。

727 :
レベルを気にしてくれたら楽チン
レベル気にしてるやつはシーズンでレベル気にしないやつには絶対に勝てない

728 :
>>727
お前が30超えてたらもう誰も気にしない奴しか残ってないから安心しろw
お前が30超えてないなら超えた先の世界で絶望しろw

俺はこれからも楽に限定施設頂きますわwwwww
今回も15000有れば完全確定だろうなwwwww

729 :
30超えてるが12万あれば余裕でメガロトップとれる
20代でもより好みしてたら勝てないぞ

730 :
>>723
結局、自分が何をしたいかによる、
という答えに尽きるよね。

731 :
もう30回位チュートリアルやり直したけど、
結局タケノコは出なかった…
ランドマークじゃないのかな。
市長コンテストも始まったので
今回は諦めることにした。

732 :
LV13で止めてもう1年ぐらいやってるけどまだ貯蔵庫は330で土地拡張はおそらく20個ぐらい残ってる。

733 :
レベル止めはキャッシュのためだろ?
なぜキャッシュの話にならない
いくら貯めたとか

734 :
いや
拡張を重視するならレベル上げるのはもってのほかだと思う。
個人個人の余暇や通信環境にも依るけど…
市長コンテスト参加できないレベルだとキャッシュなんて半年で4,000も貯まらないから関係ないかと。。。

735 :
レベル気にせずやってるがシーズン参加してシーズンメガロ3回とオフメガロ1回で6000前後はキャッシュ稼ぐ
普通に土地拡張アイテムもバンバン入るし216キャッシュで全種類8個入りセールも毎回買う
普通にやるほうが早いと思うがな

736 :
>>735
流石に運が良すぎると思うけど方法は間違って無い

737 :
これ業者いるねえ
嘘はいけないよ

「キャッシュを使わずに毎回限定施設全入手」がレベル止めの長所
キャッシュは入らないが、出ていく方も少ないってプレイスタイル

738 :
よくわからないから普通にレベル上げることにする

739 :
>>735
どんだけ暇なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
ニートかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

740 :
慣れてきたら11万5000から12万くらいはコンスタントに出る
キャッシュも1000くらい投入するからトップか3位内取り続けないと赤字になる
少ない時間でもこなす方法はある

741 :
>>735
同じ事してたが40過ぎから優勝出来なくなって破綻したわ
拡張終わったからいいけど所詮は運任せ

742 :
馬鹿かお前ら
序盤20回くらいアサインやってアベレージ2200切ってたら辞め
その後も2200切ったら辞め
切らなかった時だけ全ツッパ
これでキャッシュは増えるだろうが

743 :
久々にメガロ来たんだけどトップ取っても金トークン10個?
以前はもっと多くなかったっけ?

744 :
>>735
それはいつの話ですか?
拡張は終わってるけどセールなんて随分ないし過疎化が進んでるのか拡張アイテム以前より手に入りにくい状況ですよ?
メガロでの上位入賞も組み合わせの運だと思うのですが…無課金前提なら手元のキャッシュが頼りないし…

745 :
>>744
普通にセール入るんだが

746 :
大戦強そうなクラブ
一位:たすけ愛 ランク外に落ちたの見たことない上位常連
二位:目指せ大戦世界一! 名前的に強者揃いか?
三位:ドリームランド よくランクインしている
四位:クラブ大戦チーム魁 最近急上昇か
五位:魅力的な都市景観 景観こだわりなのに大戦も強い?

747 :
セールは大体週一でくるな

748 :
地形の新しい施設?お知らせ来てたけど
該当する施設が出てこないんだが・・・

749 :
砂塵の砂漠と大草原と回転草の駅のことだな
また同じメールが届いたっぽい

750 :
そういう事なんだ、、、違う名前だったから新しいの来たかと思った
どうもありがとう

751 :
いや俺もメールをチラッと見ただけで
その時に回転草の駅の絵が見えたような気がしただけだから
もしかしたら違うかもしれまい

752 :
新しい施設来てますぞ。アプリ一回タスクキルして再起動すると出てくると思う。

こっちも最初は出てこなかった

753 :
本当だ!751さんどうもありがとう

754 :
本当だ3つ来てるね、これで西部劇が賑やかになってきた

755 :
新しい地形のやつ人工増加がショボいからビルも建ててない右端に西部シリーズだけで構成しようかな(・_・)

756 :
そう言えば単体でサボテンて売ってないね
空き地の砂地みたいな所をサボテンで囲って西部の施設だけで雰囲気を出したかったけど…

757 :
やっぱやめた
一通り設置してみたけど見た目がショボすぎる(笑)

758 :
>>742
君は分かってる人だ
配信からやってるので最近の状況は分からんけどレベル止めより効率良くキャッシュ貯めて拡張も捗る気がする

759 :
>>758
一年で大変動起きてるからromってもらえるとありがたい

中堅以上のクラブではドーザーすら余り気味で拡張で必死になるのは貯蔵庫だけ
29以下のコンテストはシーズン施設獲得にキャッシュを使う必要はほぼ無い
ガチャは確かに青天井だがこのゲームは余りにも「ランダム」の信頼性が低い

結論としてレベル止めの威力は毎週どんどん上がってる

760 :
レベル80超えで普通に>>742で半年でキャッシュ6000増えた
ほぼ毎週伝説箱もらってる分も入れてるが、シーズン参加0だから±0くらいだろう

761 :
眠くてうとうとしながらプレイしてたら、うっかりどこかを押し間違えて、
2000あったシムキャッシュがほぼ全部シムオリオンに移動してしまったことがあった。
予想していなかった事態だったため、しばらく呆然としてしまった。
いままで課金をせずに頑張ってたから、仕方なく課金した
せっかくなので8千シムキャッシュぐらい課金した。

762 :
ビルに張り付いてるカニみたいな怪獣の置物は何の景品ですか?めっちゃ欲しい

763 :
以前の市長コンテストの景品
今はもう手に入らない

764 :
あれ、目立ちまくって邪魔なのでしまっているから、
あげれるもんならあげたい

765 :
>>763
もう昔なにがあったかも分からないからへーきへーき

766 :
>>763
そうなんですね( ´△`)見るたびに羨ましくて…

767 :
>>764
いいなあ、羨ましいです
ビルドイットもトレード機能があれば( ´△`)

768 :
朝起きて寝ぼけまなこで起動したら
バトルが始まりましたってアナウンスあったから
丁度、2回攻撃するアサインあったなと思って
そのアサイン開始して、さあ攻撃するかって
バトル開いたらまだ準備フェーズだった…
攻撃のアサインの時間切れまで1時間…

769 :
歴代のコンテストでよかったのは、教育と遊園地ぐらい。
あとはゴミ。

770 :
高速道路や地下鉄作りたいな

771 :
トークン邪魔になるときあるな

772 :
GWセールきたー

773 :
GWセールスが来たのは嬉しいが、驚くくらいに対象建物が少ないんだな
舐めてんのか

774 :
念願のタケノコが建った!↓
https://imgur.com/gallery/8Ars13S
ロンドン地区にあと2個建てるまで頑張る!

775 :
ロンドン地区にも高層ビル建つんだ
知らなかった

776 :
しかも、サーティ・セント・メリー・アクスじゃし

777 :
>>776
サーティセントと、
ザシャード
風(笑)

778 :
>>770
自分は携帯ゲーらしく気軽にポチポチやるスタンスでええわ

779 :
ps://gigazine.net/news/20180427-magnasanti-dystopia-simcity/

780 :
ガーキンの本名知らなかったわ

781 :
保育園の周りにナイトクラブやカジノ複数と
夜も賑わってるネオン街のような高層ビル群(トークンの派手な高層ビル、東京タウン)建てた
そしてリニアと大通り

保育園じゃなくて小学校がよかったかなと思った
小学校なら配置が難しいな

782 :
あと、原子力発電所や石炭発電所の隙間に貯水塔1つ建てた

783 :
風営法違反で逮捕するぞ?

784 :
もう、場所がないから何かレイアウト変更の案が浮かぶまで休止状態だ。
いまの施設を収納する気にもならんし。
ちなみに保育園と小学校は、保育士の嫁の抗議を受け入れて2つづつ設置している。
もちろんカジノの横に置くなどとんでもない事である。

785 :
大学に付属幼小中高あるという設定

786 :
現実の場合、発電所などは建物に問題なくても大したことない距離に住んでる住民でも何かしら健康への被害が出るぐらいなのに、
ましてや貯水塔の隣に原子力や石炭なら放射性物質各種やso各種などで貯水塔の中ヤバいだろうに
透き通った水とか大切な水なのとか言ってて本当に笑えるw

787 :
>>774
その後ろにある米印みたいなビルを建てたいが、なかなか建たない

788 :
地価が低めじゃないと建たないやつだよね

789 :
カジノ街に大学置いた

790 :
>>788
これは、最後まで取り壊さずに残した
教育のエピビルだが、
(良さが分かる人には分かるんだね)
エピビルのデザインは、ランダムの筈。

791 :
>>789
大学の近くに麻雀屋を作ってはいけない。わかるね?

792 :
>>373
>>544
小さな消防署 小さな警察署 小さな診療所 小さな風力発電所 貯水塔 池
を邸宅からほんの少し離れた場所に置いて、
高級住宅街っぽい雰囲気を作るために小さめのポプラの木を並べてる
デラックスの警察署病院消防署とマキシスを離れてるけど管轄できる場所に置いてる
もう少し離れた場所に農場、バス、図書館
道路は広めで行き止まり、邸宅は市街地から離れていてマップの端

793 :
>>791
わかってるから面白さでカジノ街に保育園や大学を置いたんだよ

794 :
>>790
あ、エピビルだったのね
すいません

795 :
初期からのシーズン施設を復刻で売らないかなあ
金鍵で…
脱出ゲームばかりやっていてシムシティのアプリあるの気づかなかった(笑)

796 :
>>795
復刻販売は、
勿論現金一択、
…商売する気ならば

797 :
強制の動画広告ってどうよ

798 :
ビルに交尾する甲殻類は当時は評判悪かったのに
時代が変わったんだなぁ

799 :
>>798

あんなウネウネ動いてるカニ道楽(笑)が近代的なビル群の中に於いてインパクト絶大じゃないですか
めちゃくちゃ欲しいですよ(><)

800 :
>798
同感!
ホラー映画のセット(カニ?)は、
コンテスト限定建物至上、1、2を争う
秀逸な建物だと思う。

801 :
>>799
それだけ、ここ最近の限定建物が、
ワン・パターンで、インパクトにかける、
つまらない建物だとも言える。

802 :
見た目はともかく娯楽としてのコスパはむちゃくちゃいいよね

803 :
>>798
何だそれ

804 :
みんなの好きな建物は?私は、
3位 熱気球のフライトエリア:浮遊する気球が都市に華やかさ
2位 顔の滝:インパクト、人口増加絶大
1位 プラムボブ公園:エロい(妖艶、ということ)

805 :
三年ぶりぐらいにこのゲーム開いてみたけど全然変わってなくてわろた
みんな未だに拡張アイテム求めて交易連打とかしてるの?

806 :
全然変わってないとかアホ過ぎる
3年前にはクラブも大戦も無かったろうに
シーズンはあったっけ?

807 :
>>805
基本は変わってないかなあ。
けど、コンテストとか大戦とかあるからやる事の幅は広がってるよね。

808 :
このゲームも円熟期を迎え、
(マンネリと資金難?打破のため)
大戦を実装したのだろうけど、
個人的には、三次元の拡張(盛る、掘る)か、
チャイナ・タウンの実装を期待している。

809 :
住宅を新築or発展させればさせるほどレベルが上がるというシステムがクソすぎる

今あるビルを殆ど取り壊して、日本住宅で街を作り直したいんだけど今更なあ

810 :
やっぱり熱気球がいちばんいいなあ
はじめて気球が上がったときは感動したよ
気球と飛行船以外にも空飛ぶものが増えてほしい

今年の正月の花火と飛ばない気球もちょっと欲しかったけどゲットできなかった

811 :
>>810
ヘリもあるで
熱気球は膨らむところとかよくできてるな
どこまで行くのか追うのも楽しかった

812 :
>>810
熱気球良いよね!
熱気球好きすぎて、
数えたら10個もあったW

813 :
プレステ版にあったドライブ機能が欲しい
すぐ飽きるけどw

814 :
東京拡張が勝手に出てきて買わされた
しねよ
216返せ
勝手にポップだすなクズ
しかもボッタクリ価格

815 :
ビルドイットあるある
貿易センターで誤タッチで拡張
貯蔵庫600あればなんとかなるし、この先ずっと10マス以上は増やさないつもりでいたが半年ぶりの失敗(-_-;)
11じゃバランス悪いから12マスにしたわw

816 :
うちの貿易センターは20マス分あるぞ
うち8マスはハンバーガーが占拠してて、しかし誰も買い取ってくれる人はいないのでいつも最後はダニエルの腹に消えていく
そうして貿易センターには、ハンバーガーの代わりに1万8千シムオリオンの図がずらりと並ぶわけだが、このオリオンはすぐに回収するのではなく、アサインメントで要求されたときのみ回収する
このスレで教えてもらった方法だが、なかなかはかどるぞ

817 :
>>816
建てる予定ないロンドンとかの資材を常備してるからシムオリオン回収と合わせ200,00とか直ぐに払えるから、やはり貿易の枠は増やす必要ないです(笑)

818 :
>>816
オリオンさえあれば、
桜公園建ててすぐ取り壊せば、
オリオンアサインは瞬殺。

819 :
>>818
ちなみに、貿易の枠は最大32枠。
初期が8だからキャッシュ240で最大になる。
キャッシュの最も賢い使い方。

820 :
>>817
うちと同じ状況か
こちらも建てる必要こそないのに、パリロンドン東京のパーツがそれぞれ3個ずつ常備してあるわ
しかしなかなか売る気にはならんな。それに時間帯によっては広告付きで出品しても、捌けるのに五分十分と掛かったりするしね
だからやはりハンバーガー戦術は有効なのだ

>>818
その方法だとオリオン減りますやん

821 :
>>820
多分、常連さんだと思うけどロンパリ資材は1分くらいでまとめて捌けますよ
拡張や他の商品も1個売りとかしたこと無いんで消えるの早いです(^^)

822 :
みんなやってると思うけど常に販売済みの15000〜20000位のマスを6マスは置いてあって(売れても受け取らないマス)
もしかしたら一番最初のマスは半年いやそれ以上放置してある気がするw
別に全拡張してあればどってことない

ところで倉庫今最大幾つだっけ?そろそろ終わるかなと思いつつ580まで来てしまった
完全無課金でシーズンでキャッシュ稼いでてキャッシュもオリオンももうわりと使い道がない
   

823 :
>>822
600ですよ
595からは600にするのに30個づつ必要なえげつない仕様です(笑)
自分も完全無課金ですがキャッシュ4,000満たないくらい(;_;)やり直して半年くらいかな

824 :
大戦で相手のライフ3に6の攻撃した時
600点加算されますか?

825 :
倉庫拡張パック、50%引きの時は買うべきですかね

826 :
>>824
加算される。

シールド発動数残りが少なくても得られる大戦ポイントは同じ。
攻撃するだけしたらシールドにこもって出てこない作戦への対策として、シールド発動数を残り1になるように攻撃して最後に映画の怪物とかできっちりポイントを稼ぐのが有効。

827 :
>>825
倉庫拡張は、
要らない人は50%セールでも要らないし、
要る人は通常価格でも買う。
必要性を、少しは自分の頭で考えなさい。
とはいえ、質問の趣旨を汲むならば、
50%超の値引きは恐らくないと思う。

828 :
>>825
とっとと最大まで拡張したいなら買えばいい。
シムキャッシュ使わなくても貯まるアイテムだから、時間短縮したいかどうかで決めればいいと思う。

829 :
ウチで出てくる倉庫拡張は各10個の30個セットで60%オフだけどなぁ・・・・

830 :
倉庫拡張はスマホ5台でやってたらすぐ500になった

831 :
>>830
それって自分専用のクラブ1つ作んないといけないの?
やり取りできないよね?

832 :
>>831
メイン1台が、サブ4台とフレンズになれば、
クラブ作らなくてもできる。

833 :
横から失礼します!
今さらクラブ立ち上げました。
ゆくゆくは大戦ランカー、コンテストは赤箱以上目指したいと思ってますが
人数集まるまではアイテム協力になるかと思いますが、ベテラン、初心者問わず0からクラブを育てたいアクティブな方お待ちしています。

#SFHFFF

834 :
都市景観、街づくりにストイックにこだわる、
そんなクラブはないかなぁ…
あと3か月位はは、今のクラブから抜けられないけど。

835 :
タケノコのエピビル出るまで、
何十回でもチュートリアルやり直すような、
そんなこだわりの街を作る人達の居るクラブ
のこと。

836 :
前にも書いたけど土地や貯蔵庫の拡張セールなんて随分ないよ

Androidとitune,sで違うのかな
今出てるのは必要ないロンドンの資材
この前はキャッシュのセール
まあ無課金だし拡張は終わってるから用は無いけど分け隔てるのはどうかなと思う( ̄O ̄)

837 :
まさか個々で違う?ダメでしょ(-_-;)

838 :
>>836
OSによっても違うだろうし、
キャッシュの残高によっても、
出てくるセールは違う気がする。
メインとサブで、キャッシュのセールの内容違ったし。

839 :
>>836
>拡張は終わってるから

拡張終わってるから出ないんじゃない?
オレ、倉庫拡張が終わって以来、倉庫拡張アイテムのセールは見なくなった。
土地の拡張は終わってないから土地拡張アイテムのセールはときどき出てくるよ。

840 :
連投失敬、サブはポケットいっぱいで、
メインは巨大金庫だった。
どちらも40%引きで、
おトクな巨大金庫買ったしW

841 :
>>838
やっぱりそんな感じなんですね
けど課金ありなアプリである以上は統一しないのは問題だと思います。

842 :
>>839
それは確かにあるかもですね。
けど今日表示されたロンドン資材のセールには笑いましたよ(((*≧艸≦)ププッ
誰が買うの?って感じ

843 :
あっ!間違えました
ロンドンじゃなくパリ資材のセールでした
内容は
65%OFFそれぞれ2×3種類
1回210キャッシュ
お一人様5回まで

ほんと誰が買うの(笑)

844 :
>>843
パリの街造りしてるに怒られるよ(笑)

845 :
>>844
だとしても高すぎでしょう
吹き出しやダニエルの出品で気がついたら貯まってますよ
コンテストのアサイン向けなんだろうけど

846 :
>>825
買えば拡張出来るって時には買うべき
保管センターが圧迫されないというメリットは大きい

847 :
>>836
500越えてから一回も保管センターのセールきてない
バグかも

848 :
>>847
拡張終えてないのにですか
自分は忍の一文字で無課金を貫いてきたけど貯蔵庫こそ早く終えたい人にはセールも不可欠ですよね(*`・ω・)ゞ

849 :
>>841

>けど課金ありなアプリである以上は統一しないのは問題だと思います。

いや、あんたはそうかもしらんが、みんなそうとは限らん。
わたしはレベル19で山地エリアはまだ関係ないから山地拡張セールとか出されても意味ないし。
レベルに合わせて必要なアイテムのセールだけが出る今の仕組みでかまわんな、わたしは。

850 :
>>832
あ、そか
Facebookね
FBはやらない僕には無理ですよね

851 :
フェイスブック無理だった

852 :
Google play からでもできるの?
フレンド登録のやり方がわかんなーい

853 :
>>850>>852
泥でのやり方は分からないけど、
フリーメール作って、
それで、シムシティ専用のFBアカウントを作ると良い。

854 :
ワロタ
https://i.imgur.com/O85xeQq.jpg

855 :
自分もgoogle playはメインのipadとnoxのサブ垢でフレンドに出来るかよくわからんかったからfacebookにログインしてやってる。
メインとサブ垢のfacebookで「友達」になればシムシティでfacebookにログインすれば自動的にフレンドになる。

856 :
自分も>>834と同じく街作りにこだわってるクラブに入りたい
コンテストや大戦のノルマが無いところが理想かな・・・
でもそういうクラブが仮にあったとしてもイン率悪そうだけどね

857 :
>>856
俺が入ってるとこはいずれもノルマ無し、レート2100後半を漂ってる
最近は全く攻撃しないと古株でも除名されちゃう感じで大戦だけは半端なヤル気発揮中
大半が土地拡張終わって街作りもコンテストもヤル気無しw

ようやく首位が2400に到達したけどステージ昇格しても待ちぼうけ中なんだろか?w

858 :
>>856
昔クラブで、コンテストへもう少し参加して欲しい
と呼びかけたら、
「足でまといになるので抜けます」
と言って去っていった、素敵な街の人いたなぁ…

859 :
>>761
全く同じ事先月やらかした
それ以外にもちょっと手を滑らせただけでシムキャッシュ散ってく事ちょくちょくあるわ

860 :
GWだから大規模な模様替えしてて
あーでもない、こーでもないと
あれこれ置いたり仕舞ったりしてたら
いつのまにか施設買ってて
500シムキャッシュも使ってたわ…
結局間違って買ったやつ設置してないし

861 :
奇遇だな
俺もせっかくのGWということで大規模な模様替えをした
パッと見たとき、一瞬、
「うわっこの街キレー! 作った人誰だろ? あ、俺か」
ってなことを思ってしまうくらいの出来栄えになった
やはりポイントは、土地を贅沢に使うことですな
ビルとビルの間には公園でも設置して、余裕のある空間作りを心掛けるのが良いらしい
そして二つ目のポイントは、池と森だ
灰色だらけの景色に、自然豊かな水色と緑色があると、目が安心するね
もっともシムキャッシュは貴重だから、「将来設置予定」の空っぽマスばかりが目立ってる状態だがな
地形半額セールが待ち遠しいぜ

862 :
湖100個買いたいけど貯めたシムキャッシュ全投入だから勿体なく土地拡張終わってるものの街作り我慢してコンテストだけしかやってない
まだlevel19で人口20万くらい

863 :
>>862
池なら、金鍵で買えるよ。
前みたいに、干上がったような隙間は出にくくなったし。

864 :
>>861
街の美しさを競うコンテストが出てきて欲しい。
ずっと前から時々吹き出しに出てくる、「投票して」
みたいのは、その伏線なのか…

865 :
大体みんな川作ってるんだけど、自然な形の大きな湖にしてる街綺麗だったなーまわりが森に囲まれてる感じで

866 :
川の撤去、再配置がめちゃ面倒くさい
ダラララって一括選択できれば良いのに
あと道路を撤去するのは連続で出来るのに
設置するのは一々設置ボタン押すのが面倒

867 :
>>863
それでいいのかな
繋げて見た目は人口増加以外は湖と一緒ですかね?
千個以上ある金鍵の使い道に困ってたので(。-∀-)

868 :
>>867
仰る通り、
見た目は湖も池も同じ。
金鍵あまっているのなら、
試しに何個か設置してみると良いよ。

869 :
一旦しまえるしね

870 :
>>868
ありがとう
いざ取りかかるとレイアウトも考えなきゃだし色々工夫してみます

871 :
池と湖はタッチした時に鳴る音が違うからな
湖の方が高級感がある

872 :
冷小僧が全然見つからねーや、コンチキショーめ

873 :
大戦終了1時間前に、クラブメンバーからクラブチャットに「〇〇を■個売って欲しい」と書いてきたので、貴重な素材だったがクラブの為と思って出品してチャットにその旨アップしたら、その後何もアクション無し。
現在除名できるので、数日待ってコメント無しなら、やってやろうかと思うんだけど、上記の場合ならこういう対応が普通じゃない?てのありますか?

874 :
>>873
相手は人間なんだから、思わぬアクシデントとか仕事とかで即座に反応できないこともあるだろうさ
どうせ倉庫の拡張部品などの貴重アイテムなんだろうから、怒りは分かるけどね
しかしまずは冷静になれ

そもそも、「出品」→「チャットにその旨を書き込む」
という順序がいけない
「チャットに書き込む」→「相手の出方を観察しつつタイミングを合わせる」→「出品」
という順序を踏むべきなのだ
今回は手痛い授業料だと思って甘受すべき

875 :
貴重なアイテムって何なんですかね?
うちのクラブだと倉庫拡張は要請されても出さない事になってるけどね。
理由は出すと図々しく要請するヤツが得するから。
余った場合は任意に出して早い者勝ち。
または、交換。

876 :
>>873
>>874に同意、だが、大戦直前ってことは大戦アイテムか?? 
なんのアイテムでも買って行かれなかったなら他のメンバーに頼んで買ってもらいまた出品して貰えば手元には戻ってはくるしね。

877 :
>>873
顔の見えないネットの世界で、
相手の良心に期待し過ぎると、
ストレス溜まるだけだよ。
楽しいゲームが楽しくなくなる。
偶然だろうし、気にしない気にしない。

878 :
大戦やれと言って
大戦開始したら何もしないやつ
2回連続あるが何も処分してない

879 :
やっぱ大戦ってクソだな

880 :
レス感謝。
授業料と思うことにして、過激な動きは控える方向で、怒りを時間で溶かしていこうと思う。
ウチのクラブは会話が滅多にないから、買い戻しとかで他のメンバーの手を煩わせるのもなあ。そのやり取りに張り付く自信もないし。
アイテムが減る結果よりも、レスしてこないのが納得できなかった。
もともとメンバー間での会話すら滅多にない状況だから、急な動きが上手くいくわけないか。

881 :
まあ次同じ人に頼まれても絶対に売らないことだね
なんなら除名でも自分は全然いいと思う

882 :
YOU除名しちゃいなよ

883 :
もしかしたらその人は酔っ払っていたから
そういう行動してしまったのかもしれないじゃないか
悪いのは酒なんだし本人に悪気は無いから許してあげようよ

884 :
自作ボードゲーム市場に詳しい「ペンとサイコロ」というブログの
「ゲムマ2017秋・アンケート結果 第二弾:2016→2017年比較」の記事によると

ゲームマーケットに出品した人の半分が赤字で半分が黒字でちょうど半々だそうだ
50万以上の儲けが5%いるが逆に50万以上赤字なのも5%いる
そして初参加の人の7割が赤字なのに対して、ノウハウありや知名度や固定ファン層が居る
中堅サークル7割が黒字になってる
継続性とブランド力構築と知名度とノウハウなどが大事だという事だと思う
初参加の人は作る個数と需要を見極めてツイッターやユーチューブでの宣伝がカギになる
最初は50個ぐらいをいかに金かけないで作って売るかの勝負になる

これがゲムマ2016・2017年(初の二日開催)の販売数
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220211924.png
これが販売金額
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220212902.png
これがイベントでの利益
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220213109.png

885 :
>>883
悪いのは酒w
本人臭い事言うなよ

886 :
いやどうみても時事に絡めたネタだと思う

887 :
8000でメガロいけそう、うちはいつもレベル低くて安泰

888 :
こちらは5万1千で、今8位だ
アサインメントは全てクリアしてしまい、ゴルチケは持ってない
メガロ行き出来るのは10位までだが、あと6時間逃げ切れるかな
無理だろうな

889 :
カメラを1枠で9999個売りに出してる人がいるんだけどこれ貯蔵庫に入らないよね?
買えちゃっても怖いからポチってないけど

890 :
>>889見てみたいスクショよろしく

891 :
買えるかわからないけどポチって買えちゃったら
隔離サーバー行きになるね

892 :
こわっ

893 :
オメガの建物の発展がめんどい
飽きてきちゃった

894 :
>>890
今日だけで2回見たから次に見たらスクショ撮ってみる

>>891
一応ポチってみたw
そもそも値段が5000万オリオンだったので自分の持ち金では買えないはずなので
大丈夫かなと思ってw
そしたら倉庫がいっぱいで買えないって言われた
9999個じゃなくて90000個だった

895 :
最近クラブ大戦はじめたから興味なかったけど
クラブのトップ100ランクをふと見てみたら
メンバー4人で2位とかに入ってるチームがあるんだよな
すごいなぁ、と感心したがよく考えたらクラブ大戦って
10人以上のはずだった気がする・・・

896 :
>>895
ホントだw
大量離脱したのかチートなのか…なんにしても運営はちゃんと確認しないとw

897 :
カオス山地って何?
大戦やってないんだけど、それと関係あるのかな?

898 :
>>897
そうそう
大戦レートによって、戦場がかわるんだけど、それのうちの一つ
https://simcitybuildit.wiki.fc2.com/m/wiki/アリーナ

899 :
>>898
tnx
危く、無駄なパック買うとこだった

900 :
今レート2100くらいのクラブにいるんだが
このタイミングでモチベが下がったから一時辞めます、とかいってクラブ抜ける奴って
一時的に2300くらいのクラブに行って、こっちが2400になるまでそっちでお世話になろうって腹じゃないかと思ってしまう

901 :
クラブチャットに書いた方が同意が得られると思うけど

902 :
ここに書いたらいけない理屈もないだろ

903 :
英語圏の相手とチャットしたいんだけど、
私のアイテムAとあなたのアイテムBを交換してくれますか?って英語でなんていうんだ

904 :
Hey give me you item B
But my item A give your

905 :
>>904
ほんとかよ。

May I exchange my item A to your item B?
とか、そんなんじゃないの。

906 :
ウチの英語圏クラブだとアレ持ってない?ソレうぷ、で済んでるからなあ
交換なんて発生する?…すぐ買い戻すから一度買って下さいは有るけど

907 :
>>905
長ぇよ!
教科書通りかよ

908 :
>>903
I can trade A for B. Anyone have?
とか
I need B. I can trade with A.

I は省略してもいい。

909 :
>>906
普段は交換なんてしないよね
戦争がない時に新規で入ってきた人が戦争アイテムと何かを交換要求して抜けてく時ぐらいだな

910 :
>>907
えー、そんな長かったかな。べつに
英語全然得意じゃないんだけどさ。
>>904は意味がちがうんじゃっていう話よ。

あと、>>908も、自然なのかもしれないけど、
>>903の英訳からは遠いんじゃないの?

911 :
通じりゃなんでもいいと思うが

912 :
ネイティブばかりのクラブにいるけど、exchangeもitemも単語自体見ない
使うとしてもtradeやstuffあたり

913 :2018/05/10
日本語学びたい奴と交換でお互い学べば良い、変だったら指摘すれば

【とじとも】刀使ノ巫女 〜刻みし一閃の燈火〜 part181
【COLOPL】ツムツムランド【コロプラ】☆13
【デレステ】スターライトステージ★8060
キャンディクラッシュソーダ★12【CandyCrushSODA】
ピクトロジカ ファイナルファンタジー Part323
【新武器】グリムノーツ Repage795 【襲来】
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part930
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive Part523
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.155
【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part208
--------------------
【アルゼンチン】「自己隔離」違反の韓国人21人強制追放[3/19]
“Duffy” The Disney Bear ダッフィー シェリーメイ ジェラトーニ
エゥーゴって、反地球連邦組織だよな?
おまいら休みの日は何してんのYO?14098日目※粉RR
HiHi Jets応援スレ★level.26
【これぞ元祖】ウルトラQ part24【空想特撮】
【西之島新島】 その9
Seattle Mariners Vo.1155
マモノ「7年間花王不買運動してきた結果がコレ(1人不買)なの?」
【遅すぎ】セガのソニックを愛でるスレ【だぜ】
東海気象情報 No.242
【旗揚!けものみち】カーミラはぐうたら吸血鬼かわいい
ツイキャス宣伝
茨城のマーチング
質問攻めしてくれ
体重別スレッド60〜69kg台 6kg 目
女さん、正論 「必要に応じて男女平等に扱ったり、女子をエスコートしたり喜ばせたりする。たったそれだけの事が何で男は出来ないの?」 [701470346]
【ニュースウォッチ9】 桑子真帆 #8 【おねえさん】
【沼津】静岡県東部大激怒スレ7th【三島】
婚活を始めて貯金がなくなりかけている人
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼