TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アニメゴジラ】GODZILLA 50【星を喰う者】
名探偵コナン絶海の探偵VSドラゴンボールZ神と神
【糞映画】 サマーウォーズは矛盾点が多すぎる
【アニメゴジラ】GODZILLA 27【決戦機動増殖都市】
Yes!プリキュア5非難GoGo!劇場版アンチスレ 6
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪49
【アニメゴジラ】GODZILLA 44【星を喰う者】
【山田尚子】リズと青い鳥 第54楽章【ユーフォ】
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 51スレ目
プリキュアシリーズ劇場版総合120

【空青】空の青さを知る人よ【超平和バスターズ】


1 :2019/03/21 〜 最終レス :2019/09/27
「空の青さを知る人よ」2019年10月11日(金)公開決定!

【公式Twitter】 @soraaoproject
【公式HP】https://soraaoproject.jp/

2 :
>>1
一乙
ちょっと良さそうやな

3 :
女子中高生に青空か

新海の新作と被ってね?

4 :
吐く息白いってことは冬の話か。

あの花が夏
ここさけが秋
そらあおが冬

ってイメージになる?

5 :
そらあおって言いづらいな
ソラーオ

6 :
秩父三部作だからタイトルに「。」付くかと思ってた

7 :
「空の青さを知る人よ」略して「さよ」

8 :
空青だろ

9 :
公式の略称は「空青」だな。ツイッターのハッシュタグも「#空青」。


>【速報】お待たせしました!秩父が舞台のアニメ「あの花」「ここさけ」に次ぐ三部作が先程発表されました!!
>新たな作品はオリジナルストーリー長編アニメーション『空の青さを知る人よ』
>通称:空青です!
>皆さんと一緒に「空青」を盛り上げ楽しみましょう!
>(アニメ担当N)

10 :
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>7は優しい漫画が好き
>8また、いきたいなワールドカップ
>9 バイバイ
>11 跪け、虫ケラ
>12 毒にも薬にもならねェ
>13 ブチ壊す
>14 死刑
>15 記憶にございません
>16-1002 頭の悪いコメンテーターどもよ

11 :
                 / ̄ ̄\
             r‐ニ二'ヽ_、    ヽ
             `ー-<、 ~゙`;O,..,_., ,!
              r‐.、ζ   .ノ 'j.j.j 〉
         ,../,>-'`!.___...:::ヾ_、' ' ヽ..、.._._
      ,.r'、ヾj:''〉   `,~、 /;;;;l   ヽ;:_;:;::
      ,! ',`、i,!/   /;;;;;j `,';;;ゝ、 ,i \`
      ,r'`~i  .i'   i';;;;;;/`--`,;;;;:'\   |
      ;`;;`〈   'i ';;、ゝ` 、 j
おい!おまいら平成のカリスマ歌姫、恋人にしたいアーティストNo>>1.浜崎あゆみが>>11getよ!
>>16    坂本と長野は圏外でした(プ
モー>>2ング娘。小川、逝`(プ
中居ま>>3広  音痴の分際で・・・(プ
>>4げさゆみ ヲタ以外あんたの順位気にしてないって(プ
>>5藤真希   加護に負けたのか(プププ
稲垣吾>6   長瀬君に勝つとは生意気な(ブ
草>7ぎ剛   岡田君に勝つなんてチョー意味不明(ゲラゲラwwwwwwwwww
木村拓>8   おめでてーな(プ
こ>9分太一  所詮>61位(ププ
香>10り慎吾  所詮お前じゃキムタクには勝てねーよ(藁

12 :
田中さん、これの作監あるから新海誠の天気の子の作監断ったのか。

でも、下手すると田中絵映画が同時期に上映中になるんだな。
去年の吉田玲子脚本映画状態だな。

13 :
田中さんこっちのが付き合い長いしね
義理堅い

14 :
秩父3部作の完結編かな?

15 :
早くムビチケ販売して欲しい

16 :
>>14
>>4の秩父の春映画も作って全4部作にして欲しい

17 :
>>3売れる女の子向けスイーツ映画の典型だよ。新海系への便乗でもある。

18 :
さよ朝続編で「MEDMEL」は作ってくれないか

19 :
あの花・ここさけのキャラが
ちょい役で登場しそう

20 :
眉毛太くて意思が強そうに見える
その印象通り自分を持ってて、ぶれず、流されず、ウジウジしないキャラだといいなあ

21 :
秩父出身声優黒沢ともよの起用はあるかな

22 :
>>17
これもねw
爽やか恋愛モノすぎて湯浅とは思えないw
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up126482.jpg

23 :
>>20
眉太くて可愛い

24 :
>>20
ムギちゃん「」

25 :
新情報は無かったな
残念

26 :
やはり秩父は田舎を売りにするしかない

27 :
「ぽっぽみたいな体型だった田中氏が最近細くなった」
というのがイベントでの最新情報だったな

28 :
長井監督もちょっとやつれてたな

29 :
井の中の蛙大海を知らず されど空の青さを知る
つまりそういう内容なんだろうなと

30 :
>>28
これにレールガン3期に鉄血のソシャゲとスケジュール詰まってるからねえ

31 :
どんな内容になるかは分からないけどラストはなんとなく想像つくね
夢を叶えるために上京する(秩父から出る)と思う

32 :
秩父とかあんなクソ田舎舞台にしたらコケること確実だろwwww
もっと品のある大月とかにしろよ

33 :
小遊三乙

34 :
今更ながらここさけ観たけどすごい良かったなあ
スクリーンで観なかったことを後悔
長井監督はちゃんと「映画」が作れる人だね

35 :
略称は「青汁」でいいの?

36 :
シバターがここさけ絶賛してたな

37 :
そうなんだw


ところで何であの花劇場版は一度も地上波放送されないんだろう

38 :
アニプレのHello worldも似たような新海路線
モノマネ企画の内、誰が生き残るか

39 :
情報こない

40 :
そりゃ君縄のヒット見てから一斉に金動かしだしたんだから同じ時期に似たようなのが上がってくることになる

41 :
過去2作皆勤のあのおばちゃんには今回も出てほしい。

42 :
天気の子で本予告出してほしい

43 :
まずは40秒くらいの特報からじゃない?

44 :
田中が天気やってるから予告出せないのか?

45 :
田中だけでなく川村も関わっているから天気公開に合わせて特報仕掛けてくるのかも

46 :
6/11重大発表告知、来たな
https://twitter.com/soraaoproject/status/1138007896413753345?s=09
(deleted an unsolicited ad)

47 :
あらすじ、キャラクタと声優公開されたんやな
今テレビで見た

48 :
長井龍雪監督『空の青さを知る人よ』
CAST
金室慎之助・しんの:吉沢亮
相生あかね:吉岡里帆
相生あおい:若山詩音
新渡戸団吉:松平健

声豚発狂w

49 :
天気の子より話は面白そうだけど売れるかな

50 :
長井とマリーにすら見捨てられたか、声優とやらは

51 :
映像出ないのか
姉妹で男取り合うのかな
キャラデザがどこに向いてるのかよくわからんな

52 :
天陽きゅん

53 :
https://soraaoproject.jp/sp/images/news/img190611a.jpg

54 :
ゴミ屑確定
もう見ないわ

55 :
妹の方がヒロインぽいけど
ストーリー的にも

56 :
東宝と川村Pが加わって声を俳優で固めたから
作品としての扱いというか格は前より上昇してるんだろうな

57 :
普通に妹が主人公でしょ
大人の事情で吉沢亮が前に出てるだけで

58 :
あおい役の若山詩音って宮野や諸星と同じ劇団ひまわり所属の元子役だからいずれテレビアニメにも出演する可能性はありそう
この様子だとめんまや順みたく作品のアイコン的キャラになりそうなあおいは有名芸能人の起用を制作側が拒んだのかも
その代わり吉沢をメディアで押しまくる方針になったようだが

59 :
何の根拠も無い声豚の妄想だな

60 :
長井とマリーなんかオタク以外に評価されてないのに勘違いもいいところ
典型的なオタク向けアニメなのにな

61 :
映画館に見に行こうと思ってたのに行かないわ
なんでまともな声優使わないんだろう

62 :
東宝配給になって公開劇場数が拡大されたからだろう

63 :
>>61
アニメ監督はある程度実績を積むと一般人に評価されるアニメ作りたくなるんだよ
それで成功したのは宮崎駿と新海誠しかいないけどな
あとはことごとく爆死

64 :
拡大公開で稼がなきゃいけないのに単純にキャストで
番組宣伝に使えないのが大きいだろ
マスコミの取り扱いの大きさも違うし

65 :
>>64
海獣の子供もプロメアも爆死だけどな

66 :
あと君と、波にのれたらも

67 :
>>65
声優がやってても変わらんでしょそこは

68 :
>>67
工作員乙

69 :
芸能事務所のカス消えてくれ
誰も望んでない

70 :
そもそも超平和バスターズってスレタイに入ってる時点で芸能人望まれてないだろ

71 :
監督コメントがまず「オーディションで決めたぜ!」ってのが言い訳くさくてもうね


>>長井龍雪監督 コメント
>>吉沢さん、吉岡さん、若山さんともにオーディションにて決定をさせていただきました。

72 :
台詞付きPVはよ見たい
https://i.imgur.com/apUCZU7.jpg

73 :
>>71
声優は受けられないオーディションだろうね

74 :
>>64
とにかく、今の時代は芸能人使ってテレビで宣伝しないと、よほど出来のいい作品じゃない限りヒットしないからな

ここさけは出来が悪かった
今回は頼むから当たってくれ

75 :
【悲報】最近のオリジナルアニメ映画もう一人の自分に会いたがりすぎ問題


「空の青さを知る人よ」←東宝
十年前の過去からやってきたもう一人の自分と出会う話
https://www.fashion-press.net/img/movies/23235/7h0.jpg

「Hello world」←東宝
十年後の未来からやってきたもう一人の自分と出会う話
https://i.imgur.com/ZCCr3WW.jpg

「あした世界が終わるとしても」←松竹
パラレルワールドの日本からやってきたもう一人の自分と出会う話
https://i.imgur.com/tSezT3H.jpg


なんやねんこれ

76 :
新海のマネしてみました

77 :
これもアニメファン向けの内容なのに芸能人を使って興収落とす例になるのか
製作してる奴らはアニメファンはどうせ見に来ると考えているんだろうが、ちゃんとした声優使わないなら見る気はないわ

78 :
楽しみにしてたのにがっかり
レンタルDVDで十分だな

79 :
悔しいか?
キモオタ
女とデートするとき声優が出てるアニメじゃ話にならないからな
お前らには縁の無い話だが

80 :
>>76
そりゃ自分の作品見てもらいたいのはクリエーターの本能だからな
新海誠が声優使わず成功したなら自分たちもやってみる価値はある
声優使う義理立てなんか無いし
成功する保証はどこにも無いけど

81 :
新海のマネとか言わなくても
細田も時かけのときからもう俳優を起用してヒット出してきてたしな
サマウォ、おおかみこどもも主役に声優使わずヒット

82 :
川村元気がプロデュースするからには20億は義務みたいなもん(なので打ち上げ花火は16億でも大失敗扱い)
20億つったらラブライブやまどかやけいおんクラスだからな
それを完全オリジナルアニメで出さなきゃいけないんだから声優ファンなんぞに頼ってらんないよ

83 :
悪いのは声優ではなく、キモオタ
女の子をデートに誘うのに劇場がキモオタばっかりじゃ誘えない
一般人を呼び込むにはキモオタを切り捨てるしかない
吉沢亮使ってくるあたりわかりやすいなあ

84 :
川村元気プロデュース作品ってそんなに凄かったっけ、と思って君の名は。以降の作品を調べてみた
怒り 16.1億
何者 10.7億
打ち上げ花火 15.9億
のび太の宝島 53.7億
未来のミライ 28.8億
SUNNY 9.5億
億男 6.3億
来る。 8.9億

実写とアニメを一緒にするのもアレだが、「20億が義務」はハードル上げすぎじゃね?

85 :
舞台が大月なら200億

86 :
川村Pでハードルが上がるんじゃなくて
東宝本体配給でおそらく上映規模が250スクリーンレベルになるから
アニプレ配給のここさけは140スクリーン規模だったろ

87 :
キービジュアルのキャラ担当はヘイトユーギブの吹替版の主役やった人か
あの演技は何の問題も無かったから同じようにやれるなら心配ない
メインの二役は銀魂の沖田の人だな
ちゃんと漫画のキャラを理解してやっていたから演技指導ができれば大丈夫だろ
松平健は以前にもアニメのレギュラー持っていたな
不安があるとすれば吉岡里帆かなあ

まあそんなに悪いキャスティングじゃないよ

88 :
これ川村Pだったのか
道理で声優が使われないワケだ……スクリーン広がるのは嬉しいけど

89 :
映画「空の青さを知る人よ」
https://soraaoproject.jp/
2019年10月11日(金)全国東宝系で公開

原作:超平和バスターズ
監督:長井龍雪
脚本:岡田磨里
キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
制作:CloverWorks
製作:アニプレックス、フジテレビジョン、東宝、STORY
配給:東宝

出演
金室慎之助・しんの:吉沢亮
相生あかね:吉岡里帆
相生あおい:若山詩音
中村正道=“みちんこ”:落合福嗣
中村正嗣=“ツグ”:大地葉
大滝千佳:種ア敦美
大物演歌歌手・新渡戸団吉:松平健

90 :
お前ら「声優使え!芸能人使うな」
超平和バスターズ「え?ちゃんと実力派声優使ってますよ」

91 :
あいみょん〜

92 :
あいみょんwww

93 :
ここさけより作画クオリティ落ちてて草
もうちょい力入れてくれよ

94 :
映画「空の青さを知る人よ」予告
https://www.youtube.com/watch?v=Px1htzPeYCc

95 :
とりあえず声の不安は消し飛んだね
今までも俳優だけど声優も上手い人はいたけどここまで全員上手いのはちょっとないぞ

96 :
ポスターもオーラあるわ
一般向け感はないけど
https://i.imgur.com/S6Xl1GL.jpg

97 :
設定がな

つぎはぎ感満載でどうなんだか

98 :
女の子があまりキャッチーな見た目じゃないよな、太眉だし
話は面白そうなんだが作画も音楽も新海のと比べたらちょっと弱いわ

99 :
こういう実写ドラマや映画、いくらでもあったよな、感

100 :
実写化見越してるんだろ

101 :
>>89
なつぞらの天陽役で人気の吉沢亮が主人公のCV担当か
深夜アニメ常連の声優を主人公にするより良い判断かもね

102 :
吉沢亮これ本編でキャラと声合わさるとダメなパターンやと思ったけど
てか予告だけでもダメだと思う箇所がちらほらある
良いところもある菅田将暉よりはマシレベル

103 :
てか落合くんは本職
吉岡里帆もおそらくダメ

104 :
行けそうやん
というか、やはり秩父に行きたくなる

105 :
田中将賀
空の青さを知る人よの前売りムビチケこんなんス!7/19発表ス!
…ということは天気の子見た帰りに買えちゃう?的な?
https://pbs.twimg.com/media/D_SJWBDUYAAcoaS.jpg

106 :
野心的?
めっちゃ売れ線狙いに見えるけど
それとも興収的な意味でかな

107 :
10/11金〜 空の青さを知る人よ(318館)

108 :
背景にちょっと変に力入れると新海のパチモンに見えちゃうから
あれくらいで良いと思う
ハローワールドはそっちに行ってしまった感があるが

109 :
これさ、時をかける少女が思い浮かんだんだが
なんかジャンプしてるシーンもあったし
被ってない?

110 :
川村の名前と予告の好き好き連発ですでに胃もたれ状態

111 :
櫻木優平の「あした世界が終わるとしても」も主題歌あいみょんなんだよな
あいみょん売りたい人がアニメ映画業界で力を持ってるの?

112 :
空青のあかねさん、なんか見覚えが……と思ったら、BLACKFOXのメリッサだった
https://pbs.twimg.com/media/D8wqvQmU0AM0AN5.jpg
http://project-blackfox.jp/img/character/chara3.png

両方とも10月の公開楽しみや

113 :
空青のムビチケって特典なしなのかな?
もしそうならオンラインで買ったほうが安いからそっちにするけど

114 :
吉沢亮の声はくぐもってて、あんまりパッとしない
菅田将暉とどっこいどっこいだな

115 :
劇場で予告編を観たけど、なんかキャラクターの顔がダーリン・イン・ザ・フランキスを
連想した。あの作品、エンディングが好きだったな。

116 :
ぽっぽっぽい人居なかった?劇場版予告編

117 :
>>116
声が落合福嗣のヤツかな

118 :
全然話題になってないね

119 :
吉沢亮のファンは上手いって言ってるけど、予告見ても下手としか思えなくて不満だ
吉岡里帆は論外

120 :
秋公開ではこれが一番良さげかな
10億は超えるでしょう

121 :
こいつのやってること毎回同じ
新海みたいに大衆ウケするわけでもないしかといって深みや独自性もない

122 :
>>12
さん付けキモ
新海サンって呼べよザコ

123 :
コミカライズ始まってた
https://comic.webnewtype.com/contents/soraao/

124 :
みちんこ

125 :
吉沢の演技が心配だ
予告の短い台詞でもヤバい感じするし
そもそも予告にあれだけしか使われてないのがヤバい
ライダーでアフレコ慣れてるから大丈夫説は打ち上げ花火の菅田で崩れたし

126 :
キャラデの田中さん自身の作監だけあって特報の作画も危うげない安定感

作品毎に作監の実力がデコボコな新海には真似できない安定感でもあるな

127 :
別にキャラ作画だけ見てるわけじゃないし…

128 :
声優使わない不安があるけどな
ただでさえ演技下手な吉岡里帆だし
本田翼がマシに思える

129 :
>>120
アニメ映画は長期休暇以外はイマイチ客が入らないというのはきみ波が実証しているからどうかな?
社会現象になった君の名は。は別として
10月なんて閑散期ど真ん中だし

130 :
井の中の蛙大海を知らず されど空の青さを知る

の後半って、後世の創作だって知っててわざとこのタイトルにしてんのかな?
まさにガラパゴス感があるネーミングセンスだよね

131 :
「何とでも言えし」
「泣いてっないしっ」

かわいい

132 :
>>123
いい感じだな!

133 :
相生あおい
って Aioi Aoi って名前なの
すげえ母音母音してるね

相生町
大畑町 滝の上町 永田町 桜木町 道場町
阿保町 柳田町 金室町 中村町

個人的には、永田にしてほしかった

134 :
天気で流れてた特報で、これが一番気になった

135 :
新キービジュ
https://pbs.twimg.com/media/EBf4fQEU8AExWMQ.jpg

136 :
「天気の子」今の今だに見に行ってないけど…
(公開早々に行くつもりだったけど、京アニショックがあったから…)
長井龍雪のこんな最新作があるなんて知ったら、こっちの方が楽しみになってきた。

137 :
姉妹丼に期待

138 :
新海誠は昔から俳優使ってたから抵抗ないけど、超平和バスターズでこんな俳優だらけにするなんて
予告見る限り上手さは期待できないし

139 :
長井岡田は過去の人

140 :
岡田マリ脚本の惡の華が超弩級の大傑作らしいぞ

141 :
ポスターとか見ると、雰囲気が暗くてなんか不安。
ここさけもあの花ももっと明るかったような…
登場人物も少なく感じる。

142 :
「天気の子」もかなりアダルトな雰囲気の暗くハードっぽい話だったし、
平バス・長井さんの新作も今回はダークでもいいんじゃないか。

143 :
台本の表紙に描かれた絵はめっちゃ明るそうだったけどw

144 :
>>72

145 :
マリーだから絶対に見ない!!

146 :
いやー楽しみだ おもしろそう

147 :
嫌いなのになんでこのスレにいる&マリーって略称はなぜ

148 :
>>143
>>144
明るそうだw こうしてみるとメンバーも少なくないか

造形は全然違うが主人公なんかアナルっぽいなぁ
男はユキアツをそれぞれくたびれさせた、ヤンチャにさせた感

149 :
すげえなCM見ても全く観たいと思えないぞ
松平健とかあいみょんとかはギャグなのかな?

150 :
あの花大好きなで田中も大好きで長井お気に監督で秩父40回は通ってて新作キターと歓喜してたけど

正直秩父三部作の中では一番つまらなそうだし期待値が低い
キャラも微妙だしストーリーが時をかける少女っぽいし、、

151 :
もういい加減秩父ネタは飽きた感がある
広がりに欠ける
多分制作側的にももうこれでおしまいって思ってるとは思うけど

152 :
あの花 ここさけと違って主人公の見た目がかわいいと思えないんだけど…

153 :
西武ライオンズと早々にコラボか
グッズも売るみたいだね

154 :
>>152
順とか、田中将賀が渾身で描く美少女!な気合は感じた。
見た目だけはめちゃくちゃいいだろう…見た目は。
仁藤も正統派の美人でいい。

アナルから途絶えている巨乳要員が欲しい

155 :
空青のヒロインは「眉が太い順ちゃん」って感じ
もうすぐ空青の小説版出るけど買って読もうかな
ここさけの時は映画見たあと小説と漫画買ったけど、空青は公開まだ先やし

156 :
小説の評判で化けるかもな
封切り前に終戦の可能性もあるけど…

157 :
ライオンズか。コラボ儲かってるんかな。
球場前広場がアニメファンで溢れるぐらいでないと特需にならないと思うが。

158 :
>>152
ええ?かわいいじゃん
テンプレ然してなくてグッドだよ

159 :
>>152
なんとなく鉄血のオルフェンズの三日月っぽい様な…

160 :
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/0064.html

161 :
額賀澪の小説はまあ結構好きなんだが
ノベライズはどうなんかな

162 :
「天気の子」も100億超えたし、この作品も後に続け! だな。

163 :
あの花、ここさけはオタクの男性ターゲットだったけど
今回のは絵柄とか話の内容がオタクの男性をターゲットにしてなくて女性向けっぽい感じ
一般層が食いついて大当たりするか、もしくは一般層が振り向かなくて元々のファンも離れて大コケ
のどちらかになりそう

164 :
男の見た目が受け付けない
女受けしかしなさそう

165 :
女でも声優のせいであの花、ここさけみたいに見たいと今のとこ思わない

166 :
Pが君縄天気の川村さんだしなぁ
あの打ち上げ花火すら興収10億越えさせた人だから、出来に関わらず宣伝と館数の暴力で売れるのは確定と見ていい

167 :
あの花10.4億円、ここさけ11.2億円 長井監督の代表作になりそうだな

168 :
小説読んだ

んで予告映像を何度も見直したり
公式サイトで監督達のコメント読んだり
映画楽しみになった

169 :
小説出てるんだ

170 :
興収スレだと、爆死10億、ノルマ15億、期待20億と言われてるな。

171 :
小説読んだよ。二時間ぐらい。そこそこ面白いと思うけどなぁ。

172 :
どんな話なん?時をかける少女じゃないん?

173 :
オチ教えれ

174 :
ネタバレはやめようぜ
知りたいなら小説読め

175 :
171だけどネタバレはしないよ。読後にじわじわ来るカンジがして良かった。

176 :
11月過ぎて来場者特典出し切った頃合いで生姜と川村繋がりで天気とコラボ企画ありそうな予感

177 :
東宝だから特典無さそう
ムビチケにもクリアファイル無かったし

178 :
ここさけリツイートで試写会応募してる

【空の青さを知る人よ】
「ここさけ」公式アカウントをフォロー&本ツイートをRTで抽選で40名様を超平和バスターズ最新作「空の青さを知る人よ」(10/11公開)最速試写会にご招待!

日時:9/12(木)19:30開演予定
場所:都内会場

対象期間:9/1(日)23:59まで
※当選者には後日DMで詳細をご案内。 https://t.co/INBGEHFPrR 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


179 :
あいみょんで大正解だった気がする
一番いい所で音楽をかぶせてくるのが長井監督の得意技だし
読んでる途中で主題歌が脳内自動再生されたわ

180 :
あいみょん、いいよね。一番旬なアーティストだと思う

181 :
あいみよんとか誰それ状態なワイ三十路のおっさん
米津玄師つこてほしかった

182 :
彼使った作品、爆死してなかったか?個人的には好きだけど、ちょっとレモンのイメージが強くなりすぎちゃったよね。

183 :
あいみょんも爆死だらけだな

184 :
まあ真の主題歌が別にあるんだけど


ゴダイゴの「ガンダーラ」
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130521.jpg

185 :
ゴダイゴじゃないガンダーラじゃないの?w

186 :
ゴダイゴのガンダーラやで

187 :
ゴダイゴじゃないガンダーラって例えばどんなのがある?

188 :
ガンダーラには触れんようにしとったのに。悪い曲でもないが好きでもないわ

189 :
「HELLO WORLD」の伊藤智彦監督と、この長井龍雪監督で
早くも「ポスト新海誠」争いかな!?

190 :
ポストと言わず、新海誠倒してやるぜくらいの気概が欲しい。
新海誠だって誰かの後釜を目指してた訳じゃない。

191 :
西遊記(1978)op 英語圏でも放送されてるのかぁ
https://www.youtube.com/watch?v=J-SUoHmpRdM
高齢者狙いで、あわよくば海外も…的な選曲に思える>ガンダーラ

192 :
>>189
どっちも期待できるな
楽しみ

193 :
えーなんでガンダーラ

今のところmy評価低い

194 :
ガンダーラなぁ、、

195 :
そこ(秩父)にゆーけばーどんな夢もー
かーなーうーと〜ゆーうよー

196 :
そこはそこじゃない気がするなぁ。あ、、

197 :
本屋で小説パラパラっと読んで来たけど、…なんかありふれた普通のファンタジー
ラブストーリーって感じだったな。「天気の子」の2匹目のドジョウとまでは行かないか。

198 :
「なんとでも言えし」
甲州弁?

199 :
あおいちゃんとちゅっちゅするしん

あか姉の前で

200 :
太眉毛を流行らせたい

201 :
絵的にはアリだけど、リアル太いのはキツいぞ。細すぎるよりアリだけど

202 :
吉沢亮があいみょんの歌を歌うシーンに期待

203 :
80年代を経験してる若者は、太い眉が落ち着くのじゃよ

204 :
いやいや、昔のAVとか見たらキツいだろ濃い太眉。せめて薄くしてたらマシかもだが

205 :
すまんが太眉はこの令和の時代に若い子にめっちゃ流行っとるんや
いつの間にかトレンドが一回りして
太眉やらオバQみたいな真っ赤なリップやらが流行ってたりするから
男は安易にこういう話題に口を出してはいけない

206 :
そりゃ申し訳ない。オレは嫌だけどね。

207 :
反省会でも始めましょうか
何故「空の青さを知る人よ」は黒歴史となってしまったのか

208 :
おっさんは若い子大好きだね

209 :
しんの視点の小説も出るみたい。電撃文庫から。


空の青さを知る人よ Alternative Melodies
著者:岬 鷺宮 原作:超平和バスターズ
https://dengekibunko.jp/product/321906000047.html

210 :
アニメの太眉女の子ってやっぱ微妙だよな
実物ではふと眉で可愛い子は普通にいるけど
アニメ表現はあくまでも記号だからな
アニメにおける太まゆはスポ根物の主人公の男の子というイメージしか無い.....

211 :
オレは太眉嫌いだけど、この作品のは太眉って程じゃないと思う。あと眉のハナシに食いつくのは、ネタバレにならないからだから多目にみてくれ。

212 :
俺はチャイカ好きなんだが

213 :
>>207
鉄華団の呪いだろそんなもん

214 :
チャイカ、かわいいな。荒ぶるのカズサはキツいんだが。

215 :
>>209
三角の距離は限りないゼロの人か
二巻までは面白かった

216 :
ヤクザガンダムは最低だったけど
空青の岡田脚本は大当たりだろう、たぶん

217 :
>>216
元々、最初はハードモード気味だがストーリーが進むほどに環境が改善していく
ハートフルな方向性の作品が特徴の作家だから
もがけばもがく程泥沼に嵌る様が面白いピカレスク物と販促ロボアニメの融合
というベクトル真逆杉る作品はどう見ても無理

218 :
それぞれ単独の参加作品で売れたのは結局、田中参加作品か

219 :
予告第2弾見たー
知らんがなw

220 :
特典にあの花を絡ませるのはいかがなものかと。欲しいけど

221 :
んなもん、ここさけでも言われてたやん

222 :
欲しいです

223 :
欲しいなぁ

224 :
長井龍雪監督コメント

この度、「シッチェス・カタロニア国際映画祭」にて2つのセクションでノミネートされたと聞いた時は驚きましたが、とても光栄に思いました。

秩父を舞台に岡田さん・田中さんと再び映画を作らせていただきましたが、こうして続けてこられたのも応援してくださった皆さまのおかげです。

本作は、せつなくて、ちょっと不思議な“二度目の初恋”の物語です。今の僕たちの最高傑作になっていると思っています。
世界中の多くの方が『空の青さを知る人よ』を観て楽しんでくださったら嬉しいです。

225 :
先着入場特典
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130842.jpg
+めんま役の茅野愛衣をパーソナリティに「ここさけ」坂上拓実役の内山昂輝、あおい役の若山詩音をゲストに迎えた「『あの花ラジオ』特別版」のアクセスカードを用意。

226 :
その先着入場者特典だけど
全国合計50万名限定 え?ごじゅ えっ?? やる気満々ww

227 :
ランダム配布かな?

228 :
ノベライズ買ったけど面白かった
恋愛もあれど一番フォーカスされてるのは姉妹愛だな
あかねがしんのを好きなんだけど一番大事なのは妹って
スタンスを貫いていたのがよかった

229 :
観客動員80万人でだいたい興行収入10億円なんで
興収6億円くらい分の特典を用意してると

230 :
劇場版グッズでもあの花ここさけコラボするんでしょ?

231 :
在庫に偏りがあったとしても、初日なら大丈夫だよな
あいみょん –空の青さを知る人よ【movie ver.】 来てる

232 :
>>227
先着入場特典のクリアファイルってヒロイン三種類(ランダム配布)なの?
>>225のデザイン(ヒロイン三人一組)だと思った

233 :
多分一種類だよクリアファイル

234 :
https://www.youtube.com/channel/UCQVhrypJhw1HxuRV4gX6hoQ
【movie ver.】の直貼りは規制されてしまうぅ
シンバルのタイミングが合っていて、ぽっぽミニがカッコいい

235 :
なんとなく気になってきた作品だけど
長井監督作品って見たことない
見た感じだと時かけみたいな話かな?
キャラのデザインが君の名はの人と一緒なんだな
でもなんか画面のクオリティーはちょっと落ちるね
キーポスターかとかはすごく綺麗なのに映画本編の絵がなんかのっぺりしてる気がするんだけど なんでだろ....

236 :
長井劇場作品はどれもテレビに毛がはえたレベルだよ

237 :
そりゃ今の新海映画とは使える予算が違いすぎるだろ

238 :
背景綺麗だったら作品として満足出来るの?

239 :
でも新海映画は昔から綺麗じゃね?
短いけど言の葉とか

240 :
レイアウトの善し悪しがわかんないくせに背景だの美術だの言うバカが増えてウンザリだわ

241 :
心が叫びたがってるを見て見たけど、これって話が聲の形になてるね

242 :
>>239
まあ、それは認める。秒速とかも嫌いじゃない。

243 :
いま劇場版あの花を見てるんだけど、
ここさけよりこっちの方が好きかも
でもこれってテレビシリーズがあるみたいね
そっちの方も見てみようと思う

244 :
ここさけはちゃんと劇場クオリティーな画作りになってたと思うが

245 :
>>239
どこに金かけるかの問題じゃね

246 :
予算が増えたのは君の名はからだよね
低予算でも秒速なんかもものすごく綺麗で絵作りのこだわりは凄かった
不評だったけど星追う子供も作画はとても綺麗なんだよね アガルタの描写とか キャラクターも
ジブリ的というか
長井監督作品はどっちかというと細田監督みたいな感じの雰囲気だね
絵がのっぺりしていてあまり中間色とか影の立体感がないキャラ
新海監督作なんはキャラクターの方も少なくとも星追う子供あたりからジブリ的な絵作りになってきてる気がする
そこはの予算の問題とは違うと思うけどな

247 :
まあ画面が綺麗=良作ではないので(星追う子供とか.....)
次の空青も期待してます 青春真っ只中って感じですよね 前の二作がどちらかというと学生時代や友情とか 喪失感 仲間の物語がメインだったけど(スタンドバイミー?みたいな)
今回は初恋 や姉妹の友情がメインなのでまた違った感じになりそうですよね

248 :
龍勢のちょっと前公開か
また声優さんとか祭りに来るんかね

249 :
>>246
動きで立体感出すのが宮崎、陰影で立体感出すのが新海だと思う
細田ののっぺり絵へのこだわりってどこから来てるんだろ

250 :
あいみょんと吉岡里穂を使っている時点でかなり宣伝効果ある

251 :
>>250
うちの地元で天気の子見ると、大抵これとハローワールドの予告がセットで出てくる

吉岡里帆もそうだけど、吉沢亮の名前が出ると結構え?となる女子勢がいる
そんで、ダメ押しが主題歌を歌うあいみょんの字幕が出た時

252 :
逆に見る気なくすオタクもいると思う

253 :
吉沢はさすがにガンダーラを知らなかったようだw

254 :
>>253
あれ毎回ハローワールドの予告の大根さに笑うわ

255 :
ガンダーラ挿入歌になってるの?

256 :
なっとるらしいで。

257 :
「あの花」や「ここさけ」を流行らせたのはいわゆるオタク層だろうに
それ以上を狙うと普段アニメを見てない連中を取り込むために
呆気なく声優は切り捨てられる
声優も声豚もほんと哀れだねえ…

258 :
長井は鉄血で総スカン食らった
アニメ史上でも例がないほどの歴史的大失敗

259 :
普段アニメを見ない人を取り込めるかどうかは作品のでき次第だと思うけどね
ぶっちゃけ声が声優でも俳優でも上手ければどちらでも良いと思うが....
予告聞いた感じだと悪くはないと思うよ 俳優さんたちの声
ハローワールドとかは声醜そうだったが....

260 :
> ぶっちゃけ声が声優でも俳優でも上手ければどちらでも良いと思うが

何故声優オタクってアニメに声優が使われないと知ったとき必ずこういう反応するの?

261 :
PV2のセリフを聞いてると芝居はかなり良さげな気がする

262 :
ババア

263 :
>>260
多分アイドル追っかけてる層と同じメンタルなんじゃね?
AKBとかも一緒で
自分がアニメ熱心に見てた時代はもうだいぶ前で声優さんの顔出しなんてほとんどなくてルックスも普通の人だったけど
今は演技よりもむしろ中の人のルックス重視して歌歌わせたりトーク番組のラジオやらせたら色々活動してるからね
個人的には肝心の声の演技に特徴ない人が増えたと思うけど.....いわゆるアニメ声の萌えの人ばっかりで見分けつかない....
だから俳優に仕事奪われるんじゃないかと思ってます

264 :
めちゃくちゃ可愛いババアです

265 :
この姉妹どんだけ年の差あるの!
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130919.jpg

266 :
その4才のあおいは、良いオーラ出てるな、可愛い過ぎ

267 :
うさみち大人気

268 :
>>240
アニメディアのインタビュー記事で「今回はカット数を大幅に減らし、反対に引きの画を多くした」と長井監督が語っていたよ

269 :
>>268
へー。それは試みとしては面白そう
まあでも若おかみはアップが多いのに映画の風格あったけど
要は使い分け

270 :
>>269
これですね
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130931.jpg

271 :
「これが無いと寝れないの。」とかあなるが言ってたやつか>ウサミチ

しんのはあかねを、あかねはあおいを見てる、二人に挟まれたあおいは超ご機嫌
これだけでご飯3杯行けそう

272 :
公開時期と作中の季節がリンクしてるのいい

273 :
大物歌手の歌声はバッチリ。慎之介は、かなり歌える。
あとは、あおいの歌唱力に詳しい人居ます?
あかねは歌うとこ無いのかな
https://www.youtube.com/watch?v=xf89j1chJ5s

274 :
「劇場版あの花」&「ここさけ」が地上波放送!5夜連続「空青」特番も!!

アニメ「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の地上波放送が決定。フジテレビほかにて9月26日、10月3日に前後編として放送される。

275 :
ここさけは時間的にガッツリカットかな
特番はメイキング映像みたいなやつかな

276 :
>>275
第1弾
映画『空の青さを知る人よ』公開記念
「Memories〜あの花&ここさけ スペシャル特番〜」

過去作「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」と共に
超平和バスターズ(長井龍雪・岡田麿里・田中将賀)の軌跡をお伝えします。

▶第2弾
映画『空の青さを知る人よ』公開記念スペシャル特番

相生あおい役 若山詩音が、物語の舞台となる秩父を巡り作品の見どころを紹介!
監督 長井龍雪、音楽 横山克のスタッフインタビューを織り交ぜ、作品の魅力に迫る特別番組。

【出演】若山詩音・監督 長井龍雪・音楽 横山克

277 :
>>274

遅いよね。もっと早く放送しとかないと。聲の形も。

278 :
>>276
サンクス
しかし、長井監督インタビューか、、、
監督はなぁ、喋りが面白くないんだよなぁ
田中将賀とか一緒なら安心感もあるのだが

279 :
>>260
>>263
そら違うでしょ、アニメに限った話でもねえし。洋画の吹き替えに吹き替えメインの声優さんじゃなく
演技経験もあまりないお笑い芸人さんが担当するだけでもざわつく時はあるんだ。
アニメのアニメ声優にせよ洋画の吹き替え声優にしろ声優を使う時点でほとんどの場合一定のクオリティを期待出来るけど
そうじゃないとき外れを引いた時の外れ方が大きすぎるから警戒されるだけで。

280 :
>>279でも言っちゃあなんだけど
今の声優のレベルも醜くないか?
個性が薄いというか、一度聴いたら忘れられない声の人があまりいない気がするんだけど?
そういうのって結局声だけじゃなくてルックスやバラエティー受けする性格とかも含めて選んでるからじゃないの?
昔の声優さんって顔は残念だけど声だけは超絶美男子の人沢山いたけど
今の人は見た目がイケメン
声は普通の人多い気が.....
声のスペシャリストじゃなくてバラエティタレント化してない?

281 :
ちなみにそういう意味で俳優さんでも上手い人がやると
声優さん以上に個性のある声がとれて正解のパターンも最近は多い
君の名はの長澤まさみとか天気の子の小栗旬とか一度聞いたら忘れられない声だしアニメの演技としても成立してる

282 :
…あ、はぁ(凄い早口で言ってそう)

283 :
>>280
正直女性声優は個性薄いなあと思うこと多いけど男性声優は声の個性は強めだと思うがねえ。ルックスと声云々言われても俺は知らん。
ルックスなんぞ興味ないから見てもないんだから。
もちろん当たりの事もあるけど外れは未だにあるからねえ。プロメアも堺雅人氏は流石だと思ったが松山ケンイチ氏の方は結構アレだったわけで
本職ならその「アレ」の確率はぐっと下がる。

284 :
あおきえいが昨日の試写に行ってたんだな
クリエイターとして映像を誉めとる

285 :
これかー



「空の青さを知る人よ」完成披露試写会にお伺いしました。
作画、色彩、撮影…きっと現場で何度もトライ&エラーを繰り返して辿り着いたシックかつオーセンティックな画面作りが気持ち良くて、同じ作り手として大いに敬意を表したいです。
10月11日公開。皆様是非に。 #空青

286 :
ここさけがアマプラにきてるな

287 :
>>280-281
「でも今の声優も酷いんですよ」
芸能人使った作品にはこういう奴が必ず沸いてくる。
工作員。

288 :
>>286
みたことないからみてみよ

289 :
>>287
そもそも声優が歌を出してるのを喜んでる時点で、そういうことを言う資格なし

290 :
>>289
【悲報】声優さん「映画の吹き替えでメインキャストの僕が1万5千円のギャラなのにゲストの芸人が100万円貰っていった」 [875850925]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1568767174/

芸能人と芸能人使うオタクって芸能の仕事を独占する権利があると勘違いしてるよな
自分らはごり押しでアニメや吹き替えに押し込む癖に
そもそも声優のCDなんて声豚しか買わんし

291 :
芸能人が出来レースのオーディションじゃなくて
同じ条件でオーディション受ければ文句言わんけどねえ
当然ギャラも声優と同じ激安で

292 :
そういえば声優はCD出すなって国分太一とかいう雑魚芸能人が声優に向かって言い放った詞だからな
何様だよw

293 :
>>290
昔、石原裕次郎が冒頭数分の出番で1000万円のギャラをゲットしたんだっけw

井上真樹夫「え…ちょっ!?」

294 :
山寺宏一が映画から声が掛かったら
芸能事務所の妨害で駄目になった話は有名
それで山寺宏一は顔出しするようになった
名が知れてれば妨害もされないだろうと

295 :
>>290
宣伝協力費込みの価値の違いだろうな

296 :
芸能人でも上手ければいいと言ってる奴はコナンの吉岡里帆を上手いと思えるほどアニメ見てないの?

297 :
>>296
試写で観た人の感想で芸能人吹き替えには問題なしみたいのあったから
コナンはコナンの演技指導の人が下手なんじゃないか
コナンの芸能人枠はほとんど下手

298 :
今回の吉岡は良さそうだし吉沢がめちゃくちゃ良いやん
普通に俳優さんで問題なし
君の名はや天気の子も主演俳優さんばっかりだけどみんな当たってるし
悪かったのは単純に演技指導が悪い場合だろ
もちろん能力なら人をオーディションで選べるかも大事
新海の場合は必ずしもネームバリューに頼ってないだろ
有名どころの俳優さんはサブに固めてはけど主演の二人はあまり名前売れてない新人が多い
神木くんは違うけどさ
昔の雲の向こうの主演の人は某だったけど、あれは北の国がやりたかったんだろなw

299 :
>>298
役者のネームバリューというなら、上白石萌音や森七菜を選ぶわけがないしな
実際、君縄や天気の子のヒロインを声優がやってたらと思うと逆にゾッとする

300 :
>>299
オーディションする側もいい加減に選んでわけじゃないしな
二ノ国の永野芽郁はちょっとミスキャストだとは思ったが(女優としては大好きだがそもそも美声でないので声優は向かない)、確かにその2人はドンピシャリだ

まあ俺が声豚の排他性が大嫌いなのもあるけどな

301 :
6月ぐらいのTwitter見ると結構アフレコに時間かけてるっぽいんだよな
テレビアニメと違ってそこでスケジュールとれるなら俳優起用でもディレクション入れやすいのかもな
天気の子も良かったし

302 :
楽しみ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130966.jpg

303 :
青春ドラマなんてそれっぽく叫んでれば形になるからな
だって演じてるほうも若者なんだからw
それで下手くそに聞こえたら演じること自体が間違い
難しいのはコナンみたいなアニメアニメした作品
馬鹿にはそれがわからない

304 :
そもそも吉岡里帆は演技自体が下手だからこれだけ言われてるんだろ

305 :
しつこいおっさんたちだなwww
もう自分のSNSにでも書いてろよ

306 :
出た〜ねらーの中2リリック♪

307 :
別に声優でも悪くないんだけどファンの質がな…
特にラブライブあたりからイキりというかまるきりアイドルオタクと変わらない変な連中が増えた
あれ見てたら声優なんて使う気にならないのが良くわかるわ

308 :
ラブライブの連中も声優って言えるのかね

309 :
売り上げが正義ならラブライブの方向性は間違って無いわけで
でも何故かそっちは叩く芸能人オタクさん
ダブルスタンダードだね

310 :
スレ違いスタンダードだね

311 :
>>309
>売り上げが正義ならラブライブの方向性は間違って無いわけで
だから普通の俳優を使ってヒットを狙うのも当然間違ってない
気持ち悪い声豚はそこは認めないんだなw

312 :
しんのすけ君にとっては凱旋公演ですからな

313 :
>>311
声豚連呼で芸能人批判を必死にかわそうとする工作員、哀れ

314 :
はっきり言って制作はキモオタに劇場に来て欲しく無いんだよ
キモオタが舞台挨拶で声優コールするような作品じゃ
女の子をデートに誘えないからな

315 :
>>307
演技の話してるのに声豚だの声優ファンがわがままを言ってるだけみたいな話に落とし込む手合いも
「質」とやらを褒められたもんではないけどな。

316 :
作品がよければ声優でも俳優でもかまわないが正解
今回みんな良さそうなので俳優で問題ない

317 :
川村必死過ぎるだろwww

318 :
天陽君が一人二役で主役を務めてる
これは宣伝しやすい

319 :
予告編見たけど泣かせるための設定って感じが強い気がする

320 :
あのはな劇場版テレビでやるのか良かった
唯一寝ちゃった映画だからちゃんと見れるぜ

321 :
下手くそ芸能人使ったから大爆死間違いなし

322 :
>>299
>>300
はい、工作員

323 :
そもそも声豚とか言って声優ファンを叩いてる奴がこのスレにいるのが不自然だからな
宣伝にあの花、ここさけ絡めてるしほとんどの奴が超平和バスターズのファンだろ
そんなに声優と声優ファン嫌いならどこからこの作品興味持ったんだお前ら?

324 :
だからくっさい声豚に舞台挨拶で声優コールやられたくないからだよ
お前らほっとくとプリキュアのイベントまで押しかけるからな
だから出入り禁止になってるの理解しろよ

325 :
声優嫌いじゃないが俳優の声起用も好きなのでどちらかだけにしたわけでもないんだから別に良くない?
これは未だ本編見てないから判断しないけど、君の名はの三葉、奥寺先輩、滝川が声優でやってたらあんまり良い感じにならなかったわじゃないかな?と思うし、天気の子の帆高、陽菜があの二人以外考えられないわ
須賀さんの小栗旬も夏美さんの本田翼もハマってたし
声優の方が良かったと思えないのだから仕方ないよね
最近の声優さんで例えば男なら神谷明とか、古谷徹、井上和彦 女なら小山茉美とか潘恵子とか
に匹敵できるだけの実力者なんていないだろ?

326 :
なぜか滝が滝川になってた乙....w

327 :
ていうか、アニメ映画の俳優起用って80年代からやってることで、ガンダムの倍賞千恵子や、
幻魔大戦の美輪明宏、穂積隆信、江守徹なんか文句のつけどころ無い好演だったじゃん。
何故に今更つべこべ言うの?

328 :
当時は主役ではなくて作品の中ではゲスト声優止まりだったのが今では主役が俳優で脇が声優になってるからじゃね?
声優の実力が落ちてるんだから仕方ないと自分は思うけどなw

329 :
声優切ったことで失望した奴はとっくに離れてるから
ここで工作しても無駄なのにな
キャスト発表のときのリツイートが残ってるよ

330 :
えらく古い声優の名前出てくるから
工作員のレベルも低いと思われ
昔の名前出しても今時の声豚は声聞いたこと無いだろ

331 :
別に工作員じゃないし
なんか声優使わないから作品離れるとかいう感覚がわからんのよ 声優でなくても良い演技なら良いとなぜ思わんの?
古い人ばっかりですまんね、古い人間で最近のアニメはそれほどみないのよ
でもその最近の作品見た限りではうまい声優なんて全然見当たらないし
何よりもアイドルと同じ感覚で見てるのがなんか変だなあと思っただけ
声優さんは声が全であってルックスとか歌とか別にいらないと思うんだよね

332 :
もう他所でやりなよ

333 :
スレ違いの話をダラダラと悪かったね
もう消えるよ

334 :
セブンネットショッピングの複製原画付前売券、予約したった

335 :
声優ヲタがいくら騒いでも、もう手遅れだと思うけどな
そもそも、主題歌にあいみょん起用したり、天気の子で予告編を流しまくってる時点で、いわゆる「アニヲタ」以外をターゲットにしているのは明白

336 :
俳優が声優するのは良くて声優がアイドル活動するのはダメなの?

337 :
>>335
この映画が最初からオリジナルの作品なら芸能人使おうと誰も文句言わない
超平和バスターズというブランド作ってアニ豚声豚取り込んでから
一般向けに飛躍を狙って芸能人主体のキャストにしたから叩かれてるわけで

338 :
超平和バスターズが声優オタアニメなんて初めて知ったけど?
監督が誰を起用しようが監督のかってだと思う
声優限定とかそんな間口の狭いことしたらつまらなくなるだけだし

339 :
>>338
あからさまな美少女やなろうでは無いけど
声優使って深夜から始まった以上取り込まれたのはアニ豚声豚でしょ
まさか最初から一般人が相手だったとでも?
そうやって話すり替えるから馬鹿にされるわけ

340 :
最近の声優知りません
最初のアニメ知りませんって奴が
長文擁護に来るあたり
お察しって感じだわ

341 :
声豚とは、豚(なんJ語録)の派生の一つであり、主に声優ファン(特に熱狂的・狂信的な声優ファン)への蔑称または煽りとして、主にホモガキを中心に使用される。

342 :
概要
この数年において顕著に見られる声優のアイドル化に伴い、声優個人に対しても、熱狂的なファンが見られるようになった。
しかし、本家アイドルの熱狂的ファンであるアイドルオタクにおいても見られるように、一部の声優ファンにおいても、マナーや素行の悪さが目立ちだした。

343 :
近年では、SNS等により個人が情報を容易に発信しやすくなったため、アイドルの個人情報がネットに晒されたり
また特定行為なども行われるようになり、声優本人のブログやラジオ等での発言を発端として、炎上や個人攻撃が起こるという問題も現れ始めた。

344 :
これらの中にはエスカレートし、声優個人に対して脅迫行為を行ったケースやストーカー行為を行ったケース、アニメの制作会社に「イメージと違う役をやらせるな」
という旨の脅迫を行ったケースが確認されているなど、犯罪行為、ないしは犯罪行為に触れかねないケースも複数存在する。

345 :
結論

声豚はR。

346 :
声優に親を殺されたニキ

347 :
川村www

348 :
声優をアイドル化すると何が悪いかって主役クラスの声優の基準が純粋に声の特徴や良し悪しだけでなくルックスにも重きをおくことになることだな
声が抜群でとブサイクだと使われない
そうすると作品そのものの質が下がるだろ
アイドルがルックス重視になって肝心の歌唱力がなくても可愛くて愛嬌あって握手会チケット配れば売れるみたいなもんだよ
アニメファンはそれで良いのか?

349 :
まだやってんのかよ、Twitterででも好きなだけほざいてろよ

350 :
>>348
容姿重視で演技を軽んじてるのは
芸能人使ったときだろ
もう論理も何もなくメチャクチャだよね

351 :
>>349
昔の知識しかないID:K1ClZT9Fが最近の声優罵倒してるのが原因だろ
最近の声優の名前すら知らないようだし

352 :
マツケンがマツケンサンバを劇中で歌うなら見てやるけど、やらないよな

353 :
今夜東京MXで特番やるね

354 :
>>353
告知情報これか。今日の25:30〜26:00だな。
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1207626.html
あと

劇場版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」放送スケジュール
フジテレビ【前編】9/26(木)25:05-26:05【後編】10/3(木)26:15-27:15

映画「心が叫びたがってるんだ」放送スケジュール:
フジテレビ 10 月 12 日(土)15:30-17:30

特番「空の青さをもっと知りたいスペシャル!」放送スケジュール
フジテレビ
10月7日(月)25:15-25:25
10月8日(火)24:50-25:00
10月9日(水)24:45-24:55
10月10日(木)24:35-24:45
10月11日(金)25:35-25:45

ずいぶん力入ってんねー。

355 :
映画秘宝にも「秀作」だって書かれてたし楽しみだよー

356 :
空青の予告で無理と思った点
- 今どき三角?関係
- 妹の語尾「〜し!」
- 妹の眉の太さ
- エロゲで人気最下位のヒロインっぽい姉
- マリーの脚本また暗そう

357 :
眉の太さを知る人よ

358 :
金土見た感じハローワールドは4億くらい?
これはどうなるか

359 :
知らんがな

360 :
ここさけもこれも雰囲気が秋にあってる気がする。

361 :
>>356
主人公があまりウジウジしないし主人公の悩みをスーパーポジティブなしんのが速攻で解決するから暗くならないぞ
まあそれがこの作品を薄くさせてる一因なんだけど
苦戦しないなろう作品みたいなもんだな

362 :
歳とった主人公はRADのボーカルにそっくり

363 :
主人公て誰なん?眉?

364 :
眉だろ

365 :
これ男とくっつくのはお姉ちゃんの方だよね
前作もそうだけど、主人公の女の子は失恋して成長する路線にしてるの?

366 :
>>123
このコミック1話2話を見る>微妙かも
小説を読む>まあまあ良い話だったかな
もう一回コミックを読む>こんなの絶対泣くわ←今ここ

367 :
マリーのリアリティ無視のファンタジーは
むしろ一般人にこそ受けるだろ
オタクはネチネチ細部を叩くからな

368 :
そう
だからこそオタク排除のためにも声優使ってはいけない

369 :
知らんがな

370 :
出番が近づいてきたな、ウォーミングアップちゃんとやらないとハロワの二の舞だぞ

371 :
ノベルの内容通りなら
描きたいことは明確だし詰め込み過ぎてもないから
ハロワにはならないので安心してる
地味だから75点ぐらいの感じだろうけど

372 :
10月2日に主題歌発売、そこから連日試写会。試写会の感想で
熱心な吉沢ファンとあいみょんファンが、SNSで持ち上げまくる公算大
あの花ファンの生き残りと合わせて、それなりに何とかなるはず
アニオタと吉沢ファンとあいみょんファンが集合して、映画館はカオスに

373 :
この映画興味あったのであの花レンタルしてみた
かなり泣けるアニメだな
ココサケも見てみたけど、こっちはイマイチだった
今回は主題歌も良いね
youtubeで今度も聴いてる

374 :
>>371
ハロワ爆死したみたいだな.....
話時代はこちらの方が地味ではあるけど、
予告の段階からなんとなくヒットの予感がする
オタク臭は少なくとも無いみたいだな

375 :
映画の予習でここさけの録画観てるけどやっぱマリー×長井×生姜のチームは最高だな。

376 :
長井岡田田中でNOT、田中マリー長井でTMN

377 :
先日の特番で、あの花とここさけの振り返りが
あったけど、あの花の演出はちょっと自分には
合わないっていうか拒絶反応が…
ここさけはわりと好きだし、マリーが関わってた
いろはの劇場版もBD持ってるけども。
空青の演出はどっちに近くなるやら。

378 :
>>374
ハロワは一行さんがカワイイので、もっと一行さんの日常を追ってれば爆売れしたのにな

379 :
ライバル扱いだったハーローワールドの客入りが…
映画を流行らせるのって大変なんだね
2倍集客しても>>170の基準だと、やっとノルマくらい

380 :
リック・スチュワートが顔に汗かいたのは初めてかな

381 :
すまん誤爆

382 :
昆布って御飯のお供として最強だよな

383 :
『君の名は』のヒットに便乗してコケたアニメ映画一覧

ポッピンQ
ひるね姫
夜は短し歩けよ乙女
ルーのうた
メアリと魔女の花
打ち上げ花火
君の声を届けたい
アニメゴジラ
さよならの朝に約束の花束を飾ろう
リズと青い鳥    
ニンジャバットマン
未来のミライ
詩季織々
ペンギンハイウェイ
ちいさな英雄
君の膵臓を食べたい
ムタフカズ
バースデイワンダーランド
プロメア
海獣の子供
きみと、波にのれたら
薄暮
ドラクエユアストーリー
二ノ国
ハローワールド
空の青さを知る人よ

ちなみに便乗できたアニメ映画
聲の形
この世界の片隅に
SAO
若おかみは小学生!
宇宙の法
天気の子

384 :
宇宙の法は幸福の科学(大川隆法)ないやろ

385 :
宇宙と並ぶと関連作品みたいに見えるなw

386 :
>>383
この一覧よく見かけるけど製作期間とか考えてない馬鹿な表だよなぁ

387 :
まあ、きみ波、ハロワ、空青については、君の名は。超ヒットが企画製作にある程度反映されたのは間違いなかろう

388 :2019/09/27
>>123
第3話きてる

劇場版名探偵コナン186
ドラえもん のび太の宝島4
【アニメゴジラ】GODZILLA 67【星を喰う者】
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 8
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない Part5
【新海誠】君の名は。アンチスレ 新4
ガールズ&パンツァー 劇場版 112
劇場版 のんのんびより ばけーしょん@3(わ
アナと雪の女王 アンチスレ3
ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-
--------------------
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part105
HIGH and MIGHTY COLOR 31
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ16【Pine64】
ハロプロ楽曲大賞って明日までだけど投票した?
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part7
新潟市女児殺害事件で20代会社員の男を重要参考人として聴取 [965357689]
ポケットモンスターVSイナイレ妖怪ウォッチ
ブス巨乳アニメキャラスレ
VITAはなぜ死んだのか ライバルはマルチ絶望の変態ギミック3DS
けん引(牽引)免許取得への道!第14コース
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ43
【悲報】アンジャッシュ渡部が延々とグルメや恋愛について語るYouTubeチャンネル登録者数が少ないと話題に…… [875850925]
【金ネ申同人】原作の展開愚痴スレ6
【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ120
お前らモデルにギャラ払うのを止めろ
【有安杏果】ももかたむ応援スレ 169【たむちゃん】
キャリブ3
English SHIRITORI
雑談 高校時代に何人の男子とセックスしたかでその後の人生は決まる
【マジミラ2018】初音ミクLIVE総合 part346【シンフォニー2018】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼