TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ホモキチスレ?いらねえよwバーカwww
Re:ゼロから始める異世界生活 ネタバレスレ part9
アニマックス!!
【AJ】アニメジャパン AnimeJapan part35
北海道のアニメ事情 29
Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 16th
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-244【雑談】
♀GL・ビアン♀描写のあるアニメを語る132
テンプレ改竄荒らし(板脈)対策スレ13
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5958

アニメーターになりたいという人集まれ103


1 :2014/09/10 〜 最終レス :2014/12/07
■まとめwiki
http://wikiwiki.jp/animater/
■前スレ アニメーターになりたいという人集まれ102
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/anime4vip/1401868188/

2 :
【よくある質問】ver2
Q:ポートフォリオになに入れればいいの?
A:落書き、デッサン、クロッキー、カラー絵(アナログ推奨)、アニメ絵、線画などなんでも。デジタルオンリーはダメ。ポートフォリオの量はルールはない。
不安ならアポ取る前に電話で聞いてみよう。たくさん見たいから大量に送って(といってもクロッキー帳数冊とクリアファイル数冊とか)というところもあれば自信があるやつだけ絞って送ってという場合もある。
Q:↑てかどのくらいの大きさのものを用意すればいいの?
A:会社の指示がないならA4が望ましいかもしれない。大きすぎると審査員が見にくい。小さすぎるのは…どうだろう…
Q:面接と実技試験にスーツ着ていくべき?
A:会社の指定がないならスーツのが好印象。実技があるのなら描きにくいので私服の方が良い場合もある。不安なら電話で問い合わせるべし。
Q:実技ってなにするの?
A:会社によって違う。中割試験やトレース試験、キャラ表渡されてこのキャラを描けなどいろいろ
Q:ポートフォリオは原版送った方が良いの
A:会社の募集要項による。特に記載がなければコピーでもよい。原板の場合はPFの返却が遅い場合があるので注意。他社も同時に受けられるようPFのコピーは用意しておいた方が良い。
Q:いくら貯金したほうがいいの?
A:どの会社に入れるかにもよるし、個人の力量によるから具体的には何とも。23歳以下最低20〜30万はないと不安かも。20後半なら100万以上ないと恐い。
当たり前だけど、実家から通勤する場合や親からの仕送りが期待できる場合は貯金なんかゼロでも(ry
Q:○歳でもなれる?
A:25歳までがひとつの基準。30歳以上は…やめておいたほうがよいと思います。
Q:描き始めて○年なのだが今からでも目指せるか?(訳:アニメーターって何年も絵を描きまくってる天才しかなれないの?)
A:会社によってピンキリだけど、基本は今の実力次第だから先月から描き始めようと十年間描き続けてようと関係ない。年齢に関しては前述の通り
Q:アニメ系や美術系の学科の出身者が多いの?
A:正確な統計は存在しないし会社によってばらつきがあるが、アニ専が3〜4割、普通大学が2〜3割、美大が1〜2割、高卒、ニートetcが3割前後と言われている
Q:どんな練習すればいいの?
A:よく観察して好き嫌いせずに何でも描く。大量に描く。クロッキー、デッサン、落書き、スケッチ、模写、問わない。どれかひとつじゃなくまんべんなくいろんな角度で。女の子だけじゃなく男も老人も動物も機械も。
Q:実際どれくらい稼げるの?
A:三年頑張れば月20〜30万いく。ただしこれは目安というか絶対ではないからあまりこの数字に希望を抱きすぎるのはよくない
運と実力があれば3年でこれぐらいの収入にはなる、ということ

3 :
Q:就活時期っていつ?
A:いつでも。新卒(予定)で言えば、第一ラウンド4〜7月(主に大手会社、有名中堅会社第一次募集)。第二ラウンド8月〜12月(大手・有名中堅第二次募集、他一次募集)。
第三ラウンド1月〜3月(中堅元請け最終募集(少)〜下請け)。オフタイム4月〜5月。第四次ラウンド6月以降〜(中堅元請け穴埋め募集(少)〜下請け)
■2014年度作画職募集時期(現在公式HPに明記されているもの)
・随時  旭/ufo/ufo徳島/MSC/REED/エイケン/ホワイトフォックス
     テレコム(デジタル作画のみ・動画経験者)/XEBECzwei
     ライデン(原画のみ・経験者)/ライデン大阪/ワンパック/ゴンゾ
     カラー/ぴえろ/ゼクシズ/ぎゃろっぷ/フッズ/デイヴィッド作楽クリエイト 
      オープロダクション/中村プロダクション/イマジン/A-Line
     アニメーションプラネット/きのプロダクション/スタジオファンタジア
  ぽんこたん(3Dのみ)/スタジオ座円洞/ジャイアンツ/GGDirection
・不定期  AIC
5 PA/ベガ/東映?
6 OLM(原画のみ・動画経験者)/A1(新卒)/JC/アスリード
7 ディオメディア
8 アンサー(研修生〜)/IG
9 京アニ/アニDO/Cステイション
10 ノーマッド

■公式未表記・変動の可能性あり(2012年度参考)
6 シルバーリンク
7 マッドハウス
8 ボンズ/シンエイ/アートランド/ディーン/アニタス/XEBEC
9 セブンアークス/テレコム
10 キネマシトラス/TYO/APPP
11 PA2次/京アニ2次/A12次/ufo徳島追加/ホワイトフォックス追加/アスリード追加
  C2C(新卒は夏以降告知あり)
12 サテライト/ディオメディア2次
1 アニタス2次
■募集の記述・更新なし
TNK/ブリッジ/8bit/アゼータ/亜細亜堂(公式改装中)
■今年度募集なし
ジブリ/タツノコ/動画工房/ブレインベース/九州/シナジーSP/シャフト
トムス/サンライズ

4 :
◆準テンプレ◆
アニメ専門のメリット(正)とデメリット(反)
反:まず学歴として汚点。アニメの専門学校とか世間的に言えば高卒より恥ずかしい。履歴書に書きたくない
正:アニメーターに学歴は関係ないし、専門出身者も多いから出身校が同じだとパイプが繋がる場合がある
反:専門で習った技術なんか会社側も期待していないし、使い物にすらならない場合がある。そもそも、会社に入るとほとんどの場合研修がある
正:だからと行って普通の大学に行って興味ない勉強をする意味はない。在学中からアニメ技術を直接学べるのは専門の学校以外では難しい
反:そもそもからして体力と貯金があれば誰でもウエルカムな業界なのだから、就活時にちょっとばかり有利になるからといって専門なんかに行くのは愚行
正:専門は技術を勉強したり求人を見たりするだけの場所ではない。そこで得たコネや友人は就職してからも力になる場合がある
反:カスが多いと言われる専門の中でも、アニメゲーム系は特にカスが多いから、やる気を持って入ったつもりでも周りのカスに引きずられてどんどん駄目になっていく
正:意思が強ければ問題ないし、専門だって100人中100人がカスなわけじゃない。大手に受かる人だって毎年いる
反:絵に関する友達が欲しいのなら普通の大学のアニメ、マンガサークルにでも入ったほうがマシだし、大学は4年あるから2年の専門よりじっくり腰を据えて絵の練習ができる。加えて大学なら途中で気が変わっても容易に就職先の変更が可能な上に学位まで貰える
正:アニメーターになるならモラトリアル(空白)期間は専門の2年で十分。高卒でも良いくらいなのに大学に4年も費やすのは時間と金の無駄
反:専門はぼったくり。あの内容で年間100万はありえない
正:無許可なら年間50万前後だし、専門は2年制が多いから4年制大学に比べれば遥かに安い
反:本当にやる気があるなら高卒で直接アニメーターになれば良いし、迷っているなら大学に行くか、そうでなければとりあえず異業種に就職でもしてしまった方が金も貯まって良い
正:だからと言って専門に行くのが悪いということにはならない。高卒時には下請けしか受からないような奴でも専門の2年で元請け合格レベルまで成長するかもしれないし、それ以外にも社会に出るための準備期間として専門に在籍することは無駄ではない
Q:で、結局専門と大学はどっちが良いの?
A:これ読んでも判断できないレベルならどっち行っても同じだからお母さんに聞くかあみだで決めろ
Q:専門と大学のことばかり言ってるけど、高卒(高校新卒、高卒ニート、高卒フリーター)って実際どうなの?
A:最もローコストだし自分さえ良ければ何も問題はないが、目的なくニートやフリーターになるのはお勧めできない。学歴的に不利になることはないけど、新卒しか採らない会社もあるのでそこは注意

5 :
◆準テンプレ◆
募集開始時期によくある質問集
Q.志望者なんだけど○○しなきゃいけないの? したほうがいいの?
A.自分の好きでいい。最低限やらなくてはいけないことはコピー用紙かなんかに鉛筆で人物を色々と描いて、それをストックしておくこと
Q.静物や石膏デッサンみたいなのってやったほうが良いの? トレス台とか買ったほうが良いの?
A.だから好きにしろと。強いて言えば石膏デッサンよりはドローイング系を優先すべきだし、トレス台は買わなくても自作できるからぐぐれ
Q.最低限どれくらい書ければ会社に入れるの?
A.なんで最低限の基準なんて知りたいの? 中村プロにでも入りたいの? もしそうなら今すぐ電話して受けてくるのが良いよ。たぶん入れるから
Q.入る前にはどれくらい描ければ良いの? 続けていくにはどれくらい描ければ良いの?
A.入社前に求められているもののレベルは会社によって全く違う。ピンキリ。また、なぜか勘違いされがちだが入るにしても続けていくにしても、要素は画力だけじゃない
コミュ力、社畜力、思考停止力、体力、根性など、色々な要素の中の一つに画力がある。なので一概には言えない
つまり、大手に入れたからといって絶対安泰ではないし、逆に言えば下請けしか受からなかったとしてもその時点で一生底辺が確定してしまうわけではない
Q.実技を学ぶのにお勧めの書籍は?
A.アニメーションの本 アニメ作画のしくみ 作画の手引き(京アニ) など
Q.中学生に毛が生えた程度なんですけどなれますか? それなりには描けるつもりなんですけどなれ(ry
A.お前の基準と他人の基準は違うから、画力のレベルを文章で説明されてもさっぱり分からないし答えられない。本当に知りたければうpしよう
 また、どのレベルの会社をイメージしての「なれますか?」なのかによっても解答が異なるため、そこらへんの情報は明確にすべき
Q.専門学校も美大芸大も行ってないんだけど、それらの学生に比べて不利になる?
A.ならない。専門が有利なのは間違いないが、専門学校生程度に負けるようじゃ色々とオワリ。高卒や普通大学を推す人も多い
Q.実技が不安。どうすりゃいい?
A.どう考えても実技ないところ受けるか練習するかの二択しかないだろ

6 :
◆準テンプレ◆
補足
アニ専行こうか迷っている人は以下の書籍を見てそれでも足りないと思った場合のみ進学を検討すると良いみたいです
学費に比べれば書籍代はたかが知れてる
>アニメーター向けおすすめ教科書
>「TheHumanFigureinMotion」と「AnimalsinMotion」は一生使う参考書なので、これを一番先に買っておくといいと思います。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~animation/book.html

○原画を描くための直接的な知識が学べるもの
・アニメーションの基礎知識大百科(大型本)
・アニメーターズ・サバイバルキット
・アニメーションの本―動く絵を描く基礎知識と作画の実際(単行本)
・アニメーション・バイブル―アニメーション制作の教科書(大型本)
・アニメの教科書
・アニメの描き方(ペーパーバック)
・誰でもわかる!アニメの基本バイブル人物の動き編(単行本)
本の詳細はググれば分かる

7 :
前スレが寿命で死んだから立てた
テンプレを勝手に若干弄った許せ

8 :
アニメーターになりたいわ(アニメ会社で描きたいわけじゃない)

9 :
サンライズってもう2Dアニメーター募集しないのかな

10 :
イヌカレーみたいな立ち位置はどうやったらなれんの

11 :
8bit連絡こねーんだけど誰か来た?

12 :
今週の       ホラー       な 1枚・・・・
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35923576

13 :
京アニに祈られた・・・

14 :
他に受かるように頑張ればええねん
京アニじゃなきゃ嫌だ死ぬってんなら話は別だけど

15 :
京アニも大分逃げられたから今入ってもなぁ

16 :
>>12
粘着キチガイ

17 :
>>1
まーた懲りずに立てたのか
そんな暇あるなら描けや穀潰しが
お前らみたいなのがいる限り日本のアニメは終わったな

18 :
シンエイ動画って不合格なら通知来ない?

19 :
アニメ化決定が死の宣告になりすぎだボケども
ことごとくなんの罪もない原作を無下にしやがって
お前らそんな嫌がらせばっかやってて楽しいんか?人が悲しむ姿見てそんなに嬉しいんか?
クズどもが

20 :
おとといの金曜ロードショーの猿の惑星の猿のCGアニメ見てちょっとヘコんだw
ちょうど猿の骨格と動きの勉強してるときだったからあんなの見せられたら心折れるw
しかも涙腺のゆるい私はCGアニメの猿の迫真の演技に泣いてしまったw

21 :
デイヴィッドプロダクションって今年作画スタッフ募集しないのかな

22 :
ALDNOAH.ZEROがゴミすぎて笑える
お前らは恥ずかしさのかけらも抱かないんだなぁ
恐怖すら覚える

23 :
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35923576

24 :
京アニ大分逃げられたってどういう意味なん?
ちなIGもWITも東映も祈られたワイ・・・ポートフォリオの作り方変えよう

25 :
>>20
http://uproda.2ch-library.com/827628lDB/lib827628.jpg
CGに興味が無いのにそのような意識を持ってはいけないような気がするぞ?
フェイシャルモーションといってその迫真の演技も人間の動きだ

26 :
アニメーターって本来はめちゃくちゃ難しい職業だよな

27 :
今じゃただの馬鹿の職業

28 :
アニメーターもアタリの取り方様々なのかな?
何か原画集見てたら定規で取ってるっぽい気がしたがパースじゃなくキャラね

29 :
>>25
ベースは人間だけど、猿の動きの再現には限界があるからアニメーター側でかなり調整してる
猿が走ってるシーンなんかはほぼ1から作ってる
モーションキャプチャーが使えるからといって決して楽をしてるわけではない

30 :
モーションキャプチャって洋画のCGでは当たり前に使われてるが
こちらの職分を侵してきそうな恐ろしい技術ではあるな

31 :
メカはおろか自動車すら描けない無能アニメーターが増えてきてるんだから
CGの悪影響はすでに出る

32 :
歩行を始め人間の基本動作描けない
顔バストアップの多用化
クズばっか

33 :
それじゃあさっ!
今秋のホラー画像でも見てクールダウンしちゃいなよっっっっ!!!
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35923576

34 :
描けない描けない言うけど、ちゃんと実技試験パスしたのな描けないもんなの?

35 :
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/iga/1352970887/651

36 :
今年とうとう適正年齢になってしまったわけだけど来年試験受けたいと思ってるんだけど今から目指すの無謀かな…
20代後半で受けてる人どれくらいいるんだろう

37 :
別に誰に迷惑かけるわけでもないんだし
気にしないで受けてみればいい

38 :
結構居るぞ

39 :
同人作家の方が儲かりそうだけど

40 :
>>36
沖浦啓之が監督として人狼の制作を開始したのは28歳
その時点で伝説のアニメーターだった
同世代に天才がいるってことは覚悟したほうがいい

41 :
最近の声優のアイドル路線はなんなの?
くっそキモいんだけど

42 :
アニメーターのアイドル路線よりは好感持てる

43 :
あー
すしおとかな

44 :
元請けか下請けかだったらやっぱ元請けは入れたほうがいいのかね

45 :
元請けだとおいしいカットを一番最初に選べる!(キリッ

46 :
研修費とか

47 :
途中送信してしまった
研修費とか単価とか納期とか考えたらやはり元請けのほうが良さそう
納期は下請けのほうが余裕無さそうっていうただのイメージだけど
下請けのほうが原画とか作監への昇格は早いらしいけど動画でしっかり経験積んどくのも悪くは無いらしいし

48 :
まぁ入るのも元請けのほうが難しいんだから元請けのほうが待遇良くないとな

49 :
搾取する側が搾取される側より待遇がいい状況って
あまりない気がするw
もしそうなってたらちょっといろいろ勘ぐるw

50 :
Gレコさすがだな
お前らも頭剃れやクズ共

51 :
8月頃に内定通知来て入社の意思確認で電話入れた時詳しい待遇の説明や勤務開始日はまた改めて電話すると言われてまだ連絡ないんだけど中途採用って結構気長に待たないといけないの?

52 :
いや切れていいレベルだよ
たぶん忘れられてるから連絡したほうが良い

53 :
動画工房の募集いつの間にか終わってる・・・
掲載から締め切りまで1週間ないじゃんw

54 :
この前見た時10月15日までだった気がするんだが勘違いか
まあどうせダメだっただろうけど

55 :
京アニ受けてる人いない?

56 :
>>53
それに加えイメージボードと作文だからな

57 :
>>52
やっぱそうだよね
明日電話してみる

58 :
アルジェヴォルンなんやねんこの作画wwwwwwwwwwwwwww
自分で見てなんとも思わねーのかよクズ共お前らwwwwwwwwwwwwww

59 :
>>58
書き込み増えたところ見計らって書き込むなんて可愛いな

60 :
神撃のバハムート糞おもしれぇな
数年ぶりに滾ったわ
やるじゃんお前ら

61 :
ささみさんがんばらないの原画集って動きの勉強になる?

62 :
最初の頃は貯金や親からの仕送りで生活ってあるけど、生保って選択肢は見かけないのはどうして?

63 :
そりゃあ…気持ちの問題では…
それで思い出したけど完全出来高福利厚生一切なしのとこから内定出たけど稼げない間保険とか年金どうしようかなあ
出来れば今選考中の所に決まって欲しいけどアニメタにしてはかなり待遇いいから倍率やばそうだしなあ…

64 :
>>61
全くならねーっつーか、動きの勉強で原画集欲しけりゃケチらねーでカリスマ原画集セットで買えや………

65 :
>>64
持ってるの?パラパラめくれるタイプなのに?
カリスマ原画集って何だよ、、

66 :
>>65
井上俊之原画集。後は電脳コイル原画集も良いんじゃない。再販されて普通に買えるし。

67 :
パラパラめくれるタイプ欲しいならなおの事カリスマ原画集だなタイムシートに解説DVDとご丁寧な内容だぞ
まぁ萌え系の原画集が欲しいってんなら止めないけど

68 :
あー電脳コイルいいね
>>67
何?そんなんあるんだ

69 :
井上俊之の原画集は買ってもいいけど今すぐ買う必要は無いかも
原画に昇格したら買えばいいんじゃないかな
自分は買ったけど下描きせずに薄い線のアタリだけで原画を描くってのを実際に目にすると
色々と精神的ショックが大きかった
kim jung giの動画見て精神崩壊しない人なら買えばいいと思う

70 :
いや原画ってか動きの練習したいんだよ
パラパラ系の本が欲しい

71 :
今更だけどこの間受けた面接、好きな作品聞かれて他社のものを答えちまったよ…
つい勢いで言ってしまったけどやっぱ良くなかったかなあ…
面接官の人もそんな関心ありげじゃなかったしもういっそのこと早く祈ってくれ

72 :
面接ってコミュニケーションが取れるかどうかを見るようなもんだから他社作品が好きですって言う程度なら大丈夫でしょ
むしろ自社作品以外認めん!なんて会社があったらソッチの方が危ない

73 :
そっちは気にするなよ
入りたい理由は用意しておかないといけないけどな

74 :
Q:いくら貯金したほうがいいの?
A:どの会社に入れるかにもよるし、個人の力量によるから具体的には何とも。23歳以下最低20〜30万はないと不安かも。20後半なら100万以上ないと恐い。
20代前半と後半で金額が違うの何でなの?

75 :
遅く入ると技術が頭に入ったりするのも遅くてなかなか原画に昇格できないこともあるから…とか?

76 :
実際は引っ越しとか敷金礼金新生活の準備とかでかなり持ってかれるよな

77 :
こんな量産媚アニメやるなんてトリガーは早くも傾いてんのか?

78 :
>>74
親の援助や転職時のリスクを考えてのことだと思う
ちなみに援助が無い場合そこに書かれてる金額じゃ全然足りない

79 :
>>78
20代前半も後半もどっちも足りない?

80 :
>>79
足りないよ、50万でも足りない
最初3年なんかまともに稼げないし…
でも実家か一人暮らしかでも変わってくるだろうな
実家だったらぶっちゃけ貯金なくてもいけると思う

81 :
同じ声優の使い回しばっかで別アニメ見てる気がしない
うんざり

82 :
音声消してみればいい

83 :
pawarksって待遇悪いとか言われているけど
[手当等] ●研修費 40,000円/月 2ヶ月間支給 (研修中も本番動画 作業に伴い、出来高プラス可)
●給食 採用後1年間昼食支給
●寮 ワンルーム・KBT付き。月額15,000円+共益費・光熱費別
●保険 傷害保険加入
これで悪いとか嘘なのか

84 :
シロバコ見たかクズ共
あんなに可愛い子いっぱいなのかよお前らって

85 :
>>83
奴隷としては好待遇

86 :
テンポ厨とか言うけどさぁ、こんなに無駄に数だけ増やしてダラダラ見る余裕なんてないわけ、わからんか?
人の身になって物事考えろよ
いい大人だろ?

87 :
例えば杉並か練馬あたりで一人暮らしをするとして
家財道具一式で100,000+引っ越し費用
月50,000未満の借家探し
敷金礼金100,000(礼金は無い場合がある)
光熱費5,000
食費20,000
職場までの交通費0、走れ!
なんだかんだで最初の月は30万はみたほうが良い
それ以降は月10万
完全歩合制なら400〜500枚は描かないと生活できない
研修期間が1ヶ月あるとして
最初の月は200枚程度の上がり
半年で400〜500枚までもっていくとして
貯金70〜80万でギリギリか

88 :
君一人暮らししたことないでしょ
恥ずかしいからやめなよ

89 :
>>88
あなたの考える予想相場を教えてちょうだい

90 :
加えて年金、健保、しばらくすると住民税までかかってくるからな

91 :
実家からのチャリ通最高です

92 :
あなたが考える想定金額以前に
人生なめすぎや
外でろ

93 :
>>91
それができる奴は幸運だ
住む所だけでなく食い物の心配もいらんなんてうらやまし過ぎる

94 :
ほんとクズの掃き溜めだな

95 :
週末はホラーな絵をみて涼んでみては?
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35923576

96 :
誰だっけこれガチンスキー?

97 :
そこそこ大きな元請け落ちて、家から遠くて完全自営業扱いの下請け内定もらったんだけど、どうすべきかな
正直今のバイト続けたほうがお金にはなるけどとりあえずしんどくてもアニメーターなってみるべきかな?

98 :
そんなの人に聞くことじゃないだろ

99 :
>>97
よっぽど君が手が速くて上手くないと、完全出来高制は辛いな
一人暮らしだと体壊してリタイアするよ

100 :
>>99
一応実家からだよ
筆は早いほうだけど未経験だから最初の方は大変だよなあ
でもそこしか内定出なかったからしょうがないな
とりあえず色んな作品に参加できると思って頑張ってみるよ

101 :
>>100
失礼かもしれないが、駄目だったってどの辺り受けて駄目だったの?
自分も始め下請けに入ったけど、一口に言っても単価バラバラだからね
実家暮らしで娯楽等の所外費を最低限に出来るのならば、大抵の下請でも何とかなりはするよ
ただ研修期間(大体3ヶ月以内)は無給の場合が多くて
其処から更に、初めの2ヶ月位は200枚も行かないと思うから、今からでも貯金は作っておいた方が良いよ

102 :
>>101
ダメだったのはぶっちゃけると京アニだよ
関西在住だから実家から通えてある程度のところってなるともうここしかないんだよね
書類は通って面接と実技受けたけどそこでダメだったわ
だからとりあえず来年からは下請けスタジオに修行するつもりで入る予定…
そもそも書類出したのが3社だけだからね、仕方ないね

103 :
俺東北だから旭プロの白石スタジオしかないわ
それでも新幹線使わないと行けないっていうね

104 :
俺東北だから旭プロの白石スタジオしかないわ
それでも新幹線使わないと行けないっていうね

105 :
重複ごめん

106 :
動画用紙って売ってるところある?
アマゾンにディオメディアのあるけど100枚1000円ってそんなに高いものなのか

107 :
>>106
わざわざ買わなくてもA4コピー用紙を目玉クリップでとめればいいんじゃない?
タップ穴の代わりが欲しいなら100均で売ってるような安いパンチ買って空ければいいし

108 :
2つ穴タップが話題になってたけど金が無いならそれで良さそう

109 :
蓋を開けてみれば神撃のバハムートはとんでもない化け物アニメだったな
製作委員会()でウンコにたかるハエ共息してる?

110 :
デイヴィッドプロダクション専門卒しかとらないのかよ
ガッカリだわ

111 :
うまけりゃ取るよ

112 :
大手の二次採用ってまだ始まってないの?

113 :
地方上級受かったのでこのスレ卒業します。絵は許可をとって副業でやります。
若干未練はある。

114 :
正解

115 :
お前らなんでちゃんと描かないの?
同じ納期なのに金上がれば急激に画力上がるの?
バカも休み休み言えよボンクラ共が

116 :
上がるよ

117 :
今度とある会社で実技試験があるのですが、試験時間が面接込みで2時間なのです
タップを持って来いとの事なので、実践的な事をやるのでしょうけど
2時間以下というのは短いような気がするのです、二時間では「走り」「歩き」は多分間に合わないので
やる事といえば「クリンナップ」「簡単なタップ割り」ぐらいしか出来ないと思うのです
とはいえ私は実技に行くのは初めてなので↑のは私の勝手な想像なのですが
皆様は二時間以下の試験だと何をやると思われますでしょうか?

118 :
>>117
制作会社の特色にもよるけど、振り向きとかの中割りの可能性あるよ
簡単なキャラクターなら歩くとか考えられるけど
とりあえずクリンナップだけでは終わらないのは確実

119 :
>>117
中割も枚数によるからなぁ
短時間でどこまでできるかを見られるのかもよ

120 :
>>106
動画用紙は一度実物を手に入れて確認しておけばそれで十分
コピー用紙に比べればずいぶんと分厚い
くっきりと濃い線で描かないと原画が描きづらいことがよく分かる

121 :
初歩的なことで申し訳ないんだが、元請けスタジオに籍?を置いていながら他社の原画したりっていうのはどういうシステムなの?

122 :
なるほど、時間内に終わらなくてもそこまでの過程で評価するのかもしれませんね
ありがとうございました

123 :
2時間で中割なんてやらせるの?其れも振り向きを?
実務経験の無い奴だとトレス、良くて真ん中割ってる最中で終わるでしょ
短時間でトレス以外ってなら、指定ポーズを描けとかじゃ無いかな?
つか実技試験て皆何やったよ?
ウチはトレス振り向き、面接込みで5時間だったかな?

124 :
タップ使うんならクリンナップをを何枚かとかなのかな?良く分からんけど
うちも原トレ含む振りむきの中割やったよ
背景込みの1枚絵描くやつもあったかな
会社によってよらされること全然違うから飽きはなくて良い

125 :
うちは指定されたキャラを指定されたポーズで描け、だったなあ
実践的なこと何もやらされてないけど今更ながら不安になってきたわ

126 :
お題に沿う動きを考えて描けってのもあったな

127 :
しわの動きが表現出来ない、アニメ見てると何かテンプレなテクがあるんだろうな

128 :
ブレインズベース今狙い時なのかな

129 :
>>123
中割実技は完璧さを求めてない
限られた時間の中でどこまでやれるかを見てる

130 :
>北久保監督が今の記憶を持ったままアニメーターになった頃にタイムスリップできたら、どこのアニメスタジオに就職しますか?
>
>とにかく中村プロ以外です。大切な事なので二度言います。中村プロ以外です。
当時の社長が今も健在だしワロタw
それこそ今の時代じゃ嫌がらせなんてできないだろうし今を知らずに悪評広める監督もどうかと思うけど

131 :
中村プロって以前スレがあって無茶苦茶な書き込みが多かったけど、
やっぱ地雷なのか
今でもポートフォリオで合否決めてるのかな

132 :
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

133 :
宮崎駿がエイゼンシュテインのモンタージュ理論を全否定
http://i.imgur.com/bPEJObJ.jpg

134 :
仕上げって月収どれくらいなん?

135 :
会社によって違うが月20万前後
ピンハネ中抜きがあるところはその分低い

136 :
5年生
http://www.sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/kaiga/kaiga13-04.html
6年生
http://www.sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/kaiga/kaiga13-11.html

137 :
age

138 :
書類審査の合否通知が遅れるのって普通?忘れられてないか不安になってくる
忘れるぐらいなら不合格なんだろうけどもやもやするから通知はしてほしい

139 :
普通といえば普通

140 :
この時期に合否が出る会社ってどこ?

141 :
脚本家は小学生でも慣れる

142 :
専門学校ってダメだわ
知識は本で得られる程度しか得られず、画力を上げるにも中途半端で自習錬の方がまし
何より生徒だけでなく講師にも屑がいるのがしんどい
指導する気がない上に嫌がらせまでしてきやがる
あーもうバカバカしい

143 :
>>142
専門は絵を教えてもらうとこでもないぞ
何を求めて行ったんだ?
専門の存在意義は、同期のつながりを増やす、現役との交流、会社先へのコネクション、仕事始まるまでの準備期間だ
基本は自主練習
わからないことがあれば講師に聞く
そういうコミュニケーション能力も求められている
ダメだと感じるのなら専門に求めすぎなのだろう

144 :
でも就職に有利なんでしょ?
学校に求人届いて、そのまま就職できるとこがいい
自分でネットで探すより。
専門生ってだけである程度余裕のある証拠みたいだし

145 :
アニメーター志望の御仁は使い捨ての労働力になる覚悟を持った上で
アニメ制作現場へ飛び込んで来て下さい。


萌えアニメ、コナン、べるぜバブ…スタジオイースター社員3人が“アニメ村”ルールをK
時給250円、サビ残徹夜、退職強要…
http://www.mynewsjapan.com/reports/1775

アニメ制作で過労自殺 カルテに「月600時間」
28歳男性、労災認定
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/18/kiji/K20140418007998030.html

アニメ現場つらすぎるよ 2カ月働き賃金たった20万円
休みは1カ月で3日 何十時間も不眠で仕事…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-07-28/2014072807_01_0.html

アニメ制作における「下請取引適正化」のためのガイドライン策定--経産省
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/01/027/

146 :
実技試験ないとこ教えろやクズ共

147 :
中割り試験ってどう勉強すればいいんだ?
原画手に入れて違和感なくなるまで中割りの練習すればいいのか?
素人目線だと違和感のラインが分からん

148 :
京アニの作画の手引きでも読んでみ
動画バカへの道でもいい

149 :2014/12/07
http://i.imgur.com/medsgGw.jpg

プリキュアシリーズ数字議論スレッド204
北陸のアニメ事情24
【ヲチ】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ8
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ5996
ANIMAX MUSIX 2015 YOKOHAMA & 2016 OSAKA
【AJ】アニメジャパン AnimeJapan part25
無料BSアニメ総合スレ 139日目
【ヲチ】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ24
2019年 ワーストアニメスレ その8
【邪神乱禍】ランカ・リー 最強ヒドイン決定戦38.9戦目
--------------------
地震
夜を越えてゆくのさ 龍世の佐藤で@埼玉西武ライオンズ'20-31
2ch携帯ビュアデモ(試) Part16
【中国報道】同じラーメンでも日中韓ではそれぞれ違う!特に韓国のラーメンは独特★3
【関西国債食港】泉ずり野郎は廃人やでぇ
高知の高校野球125【春季大会中止】
大阪ショップ情報 41
【上級国民】#安倍 、飲食店の倒産件数が過去最高のなか松濤の超高級フレンチ「シェ松尾」で夕食→高級マンに帰宅★
危険なイヤホンチャリ報告スレ
【アッキード/森友】「議院内閣制揺るがす」 森友問題で大島衆院議長◆6★1936
天戦地冲 part2
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1)【Part5】
●2018 MotoGP 第14戦 アラゴンGP Lap 4
【爆盛り・回転不足見逃し・踏切】浅田真央・紀平梨花アンチ★19【マスゴミ・電通・エイベックス】
避難所の避難所3
プロジェクト東京ドールズ part190
【USJ】ユニバーサル・ワンダー・クリスマス 6日目
色違いポケモンでWi-Fi対戦スレッド
私大で生命科学系の学科なんだが就職できるか不安
【コラム】世界に広がりつつあるシノフォビア(中国嫌悪)[06/10]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼