TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
プラスティック・メモリーズ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 4スレ目(ワッチョイ無し)
ハイキュー!! 3
【吉崎観音】社長、バトルの時間です!(シャチバト)
水島精二×會川昇×ボンズ 「UN-GO(アンゴ)」
キャプテン・アース 2
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part168
からかい上手の高木さん
聖闘士星矢 黄金魂 その4
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 22

BEM【妖怪人間ベム・再アニメ化】


1 :2019/02/08 〜 最終レス :2020/01/22
2019年放送予定

【公式サイト】https://newbem.jp/
【Twitter】@newbem2019

2 :
<スタッフ>
原作:ADKエモーションズ
企画:NAS
プロジェクト協力:Production I.G
監督:小高義規
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクター原案:村田蓮爾
キャラクターデザイン:砂川正和
アニメーション制作:ランドック・スタジオ
制作:BEM製作委員会

<キャスト>
ベム:小西克幸
ベラ:M・A・O
ベロ:小野賢章

3 :
>>2 ちょっと訂正

誤)制作:BEM製作委員会
正)製作:BEM製作委員会

4 :
ナレーションに小林清志を起用して欲しい

5 :
前作はとにかく怖かった
同じころのゲゲゲの鬼太郎も怖かったけど、あっちは人気が出てダメになっちゃった

6 :
ロリエロに傾倒したのは残念だが手はオリジナルに立ち返ったんだな

7 :
> ベラ:M・A・O

爆死女王いるじゃん
はい解散〜

8 :
声豚キモい

9 :
美少女化はともかく少しはベラ要素残して欲しかったな

10 :
ケバい西洋美女なのがベラの持ち味だったからな

11 :
ベラがメチャシコなんだが

12 :
鬼太郎並の改造手術を施しました
https://pbs.twimg.com/media/Dy2clyFU0AAVcS5.jpg

13 :
>>12
なんやかんや言われてたけど人気出たな
アニメ雑誌の人気キャラ投票でも毎月上位にいる
これもうまい具合に話作ればいけるだろ

14 :
ベラ
声 - 森ひろ子
27 - 28歳くらいの女性の姿を仮の身体とした妖怪人間。身長170cm。一人称は「アタシ」。
紫色のローブのような服と赤いマントを身に着けている。“BELA”の“LA”はY因子、女性を意味し、LadyのLaでもある。

旧作で27〜28歳設定だってのに驚き
お母さん的ポジションで40歳くらいなんだと
まあ、同じ実験室で放置された細胞から三人とも生まれてるんだからベラも妙に幼い姿でもおかしくない
っていうか人間形態は人間社会で紛れる為の変装だから人間に見えればなんでも良いわけでベラ姐さんも実は27歳くらいだけど
少女に擬態してるだけかもしんない

15 :
ベラが姉ポジになったら疑似家族関係が大きく変わってシングルファーザーの話になるよね

16 :
>>11
そこそこ胸もあってミニスカニーソたまんねっす

17 :
村田蓮爾キャラデザアニメは微妙なのばかりだから期待してないよ

18 :
ベラ、戦ヴァルに居た娘に見える

19 :
新作はうれしいんだが、旧作ファンからすりゃあ
「俺たちゃ」でがっかりさせられた後で、これはなあ。。。

もっとベロとベラは不気味な感じにできんかったんかね。。。

まあ見るけど。。。

20 :
「戦術人間WA2000」。正体がバレると街を追われ「早く人間になりたい」と

21 :
ベラに注目が集まってるけどベロもかなり違うんじゃないか
純朴さみたいなのがなくなって妙にひねた感じのこと言いそう

22 :
恐ろしいルックスに宿る激しい正義の心とのミスマッチが魅力なのに
この絵だけじゃ、ただのオシャレな万引き家族にしか見えないなあ

23 :
黄金コンビ再び

RErideD-刻越えのデリダ- デリダ:小野賢章 マージュ:M・A・O

妖怪人間ベム ベロ:小野賢章 ベラ:M・A・O

24 :
http://asianwiki.com/images/a/a3/Yokai_Ningen_Bem-p1.jpg

亀梨ベムは良かった

25 :
@_Aproject
ベムとベラの関係性が「大人であり対等」であったのが「度量の広い成人男性と生意気で気が強い小娘」になりそうで、
日本のアニメがどういうものを好んで50年間成長?してきたのかがわかるな。
まあ世界的に見ると非常に特殊だとは思うが
https://twitter.com/_Aproject/status/1093762306415091712

さっそくツイフェミ様が食いついてるぞ
(deleted an unsolicited ad)

26 :
絵柄や設定が変わるのは仕方ないな
歴史ある古い作品を今の世代にも見せたかったら時代に合わせないとね

27 :
たとえばルパンの新作でゲストヒロインが十代ばっかりでもまあそんなもんかだけど
不二子を女子高生にしたら頭おかしいって思うだろうから
フェミでなくても違和感ある

28 :
>>24
ねえよジャニオタカス

29 :
三人とも美少女化するよりはマシだろ
上でも言われてる通りもうちょい昔のベラ要素あってもよかったけど

30 :
>>28
ジャニオタじゃないよ、男だし
平成ライダー感覚で見れば悪くなかったと思う
まぁ旧作見たこと無いから楽しめたのかもしれないが

31 :
キャラデザには言いたいこともあるが今はリメイクしてくれることに礼を言いたい

32 :
夜ノヤッターマンもドロンジョが成人→少女になってたな
あれは終盤酷いgdgdで残念なアニメだった

33 :
リブート作品『BEM』のベラの変化をやいのやいの言う妖怪人間たちのファンアートが面白い。今までのリメイク作品を思い出す展開も - Togetter
https://togetter.com/li/1317174
https://pbs.twimg.com/media/Dy1y-acUYAEmlJt.jpg

人間ぽい姿は変身して擬態してるだけってことを忘れてる人が多すぎる

34 :
まだ鬼太郎の猫娘は原型というか面影あったやん?
なのにベラ、お前は誰だ

35 :
>>34
ねこ娘は元々漫画・アニメと徐々にマイナーチェンジしてきたから
これは違う。殆ど固定化されているデザインの砂かけばばあやねずみ男が急に美少女化・美青年化した様なもん
まあ俺は特に元のデザインに愛着も糞もないから面白けりゃ見るけど
スタッフも会社も微妙そうだが

36 :
このビジュアルだと『人間になりたい!』って根幹部分が薄っぺらくならないかな
まぁ真の姿は気持ち悪くするんだろうけどさ

37 :
ベロ「おいら怪しい者じゃないよ」
視聴者「いや、めちゃめちゃ怪しいわ!」

このお約束はどうしてくれるんだろうか。

38 :
ベムだの中華一番だのリメイクってほんとアニメのネタが無いんだな
毎年300本もアニメ作ってりゃそうなるわな

39 :
は?

40 :
>>26
妖怪人間は異世界から転生してきたスライムだった、とかか
そして後半は神や悪魔と世界をかけたバトルで人間は雑魚扱いw

41 :
「人間なりたい」「正義の本能」「それ以外は謎」のシンプルな行動原理がいいんだけど
めんどくさい設定や誕生理由や心の葛藤やらで過剰に装飾しすぎないでほしい

42 :
美少女化でも高橋秀武のこっちの方がかわいい
http://img-cdn.jg.jugem.jp/b14/37328/20080429_503645.jpg

43 :
過去の偉人を美青年や美少女にして荒稼ぎしてる業界に金落としてるオタに文句を言う資格はない

44 :
カタワメクラコジキ連呼するなら熱いな

45 :
ベラがWA2000でベムがヨナになってるから実質ヨルムンガンド

46 :
>>43
それとは別じゃね?

47 :
どのみちそのまんまリメイクしたところで話題になりにくいしな。去年の鬼太郎発表時もこんな感じでオタが騒いでたっけ
気になるのは放送時間と局だけどどこでやるんだろ?深夜アニメ?日テレだとしたらコナンやってる時間帯だったりすんのかな

48 :
ゲゲゲ路線を狙うなら、「妖怪人間ベロ」ぐらいのインパクトがないと
萌え化するなら「ツンデレ妖怪人間ベラ」でもいいけどさw

49 :
どちらにせよ「これじゃない」感が半端無い。

50 :
昔のベムベラベロのあの人間姿は、当時のアニメの作風と、劇画タッチであんな感じなだけで、人間姿も醜いとかいう設定では全くない。
人間姿の時は普通の人間として扱われてた(漂流生活が理由で怪しまれることはあったけど)。


人間姿の時に必至に人助けするのに、妖怪姿に代わった途端その醜さで差別されるってフォーマットの話じゃん。
見た目が化け物に変わった途端差別って言うテーマを描くために、人間の時の姿を今の時代の今風の普通の見た目にする事は何もおかしくないでしょ。
むしろ周りから浮くような姿に描く方が、テーマ的におかしいと思うけど。

51 :
>>35
ジジババ姿の妖怪が急に美化するのとは話違うでしょ。

普段の人間の姿は今風のアニメに合わせた姿にしないと、「人間の時は普通に扱われるのに、化け物に変身した途端差別、人間になりたい」ってテーマが薄れるやん。
合理性のある美化(今風化)だと思うけど。

52 :
>>19 >>22
人間姿から妖怪姿に代わった途端差別される苦悩って話なのに、人間姿まで恐ろしく不気味に描いたらおかしいでしょ。 
当時のあの姿は不気味さなんて狙ってない。当時のアニメの画風がああだったって言うだけ。

人間姿のデザインだけで「これじゃあ〜」みたいなこと言ってる人、ほんとよくわからない・・・。

53 :
もっと醜く描けとは言われてないだろ

54 :
ベラが凄い JKじゃん 誰だよって

ベロはなんか悟ったようなクール系美少年になっててるし性格悪そうw
もとは明るくて親しみやすい子供だったはずだが近寄りがたいぞこのキービジュアルじゃw

55 :
なにがあった!?
https://i.imgur.com/0DwbsYB.jpg

56 :
>>52
文句言ってんのは懐古厨のおっさんおばはんでしょ
今回はタイトルも変えてるし違うものとして作りたいんだろうってのはわかる

57 :
ベラは外見の設定年齢が若くなってる感はあるな

58 :
元々本来の姿と人間ぽい姿に変身した姿を使い分け出来る設定を忘れている人が多すぎる
本来の妖怪人間の姿もちゃんとPVに映ってるよ

59 :
ん? 誰も忘れてるようには思わないけど

60 :
あくまでこれは「BEM」であって「妖怪人間ベム」じゃないし
いっそ若いアニメ視聴者向けにとことん振り切った内容にしてほしい

61 :
でもだいたい中途半端にして失敗するんだよねえ

62 :
>>60
創作意欲のない連中が過去のネタを拝借して手っ取り早く金儲けを企む
同人アニメのような新妖怪人間ベムに群がるキモヲタ。

63 :
煽りにマジレスするとこういうアニメに別にキモオタは群がらない

64 :
アメコミヒーローヒロイン風味の現代風アレンジならキモヲタは群がらないが、
これどう見てもヲタ釣る気満々だろ。

65 :
馬鹿が必死だな
そもそもお前キモオタ向けアニメわかってる?
知識も無いのに適当なこと言ってるだけだ

66 :
ラストエグザイル、シャングリ・ラ、青の6号、Solty Rei

村田蓮爾キャラデザアニメには微妙なのが多いというジンクスをはね除けそうな期待作だ!

67 :
>>64はベラでオナニーしてるんでしょ

68 :
最近のアメコミもかなり日本のオタクカルチャーの影響受けまくってるんだよなぁ…
マーベル ギャラクタでググれ

69 :
始まってみないことには分からないが
どろろのリメイクが余りに良いから比べてしまうだろうな

70 :
>>66
ソルティレイはローズのバイクだけで、キャラクターデザインは完全な別人。
はまかわしゅうじろう氏だろ。

71 :
SF要素が濃くなってナノマシンがどうのこうのとか
リアリティ強めの設定になってそう

72 :
ティザーPVから情報を拾ってみた

・手袋がムチ状になります(ベラ設定画のメモ書き)
・三匹の全裸設定画(衣服は再生しない?)
・タチコマのような近未来メカ
・強化スーツを着た人物の設定画
・Drリサイクル、ジュエル ウッズ という名前のキャラ

スパイダーマンとかバットマンに近い雰囲気を感じるな

73 :
ああ〜
どろろみたいな方向性じゃなくタツノコのインフィニみたいなベクトルかな
俺が期待してたのとは違うな
まぁ健闘を祈る

74 :
>>62
「創作意欲のない連中が過去のネタを拝借して手っ取り早く金儲けを企む
同人アニメのような新妖怪人間ベム」って、始まってから内容を見た上での批判なら全然いいけど、
まだ始まる前からこういうこと言う奴って、本当に叩くだけが生きがいのウンコ製造機なんだろうな・・・。

75 :
>>56
完全オリジナルではなく妖怪人間ベムという過去ネタを拝借しておいて原作Rやってるから批判されてるだけです。
日本のアニメ、マンガをハリウッド実写映画化してコレジャナイ感満載だったら叩かれるのと同じ。

76 :
別にお前の所有物でも無いけどな
まあ見ないは自由だが

77 :
どろろなんて見てねえよ
腐った奴ピーピーほざいてるだけ

78 :
平成ライダーとかプリキュアみたいなもんだと思ってみればいいのに
ああいうの毎年見てると、作風や話が変わるくらい慣れるからな
どうしても気にいらないなら見なきゃいいだけだし

79 :
昔のアニメなんか興味ない基地外が暴れる口実に叩いてるだけだろ

80 :
何度もアニメになっていて突然キャラデザをバーンってかえちゃうんもんだから叩かれて当然やろ
声は無個性の代表M・A・Oだしな

81 :
いつもの基地外乙

82 :
2chが2chに変わっても相変わらずだなー。
単なる冷静で正直な意見をアンチと決め付け、またこのパターンかよwもう飽きたwってくらいテンプレ通りの必死な反論。
そして作品を変に持ち上げるのだが、とにかく不自然で異様に感じる。
まぁでもこの必死な工作にまんまと騙される人もいるのだろうw

もう2chが生活の一部で、完全な2ch脳で、当たり前の一般人の会話ができない状態。
2chが過疎ていく原因の一つはこういう気持ち悪い奴が常駐してるからでしょう。

83 :
日本語でお願い

84 :
始まってもいない作品を必死に叩くのも不自然で異様だけどな
まあ2chみたいなオワコン掲示板にはもう老害キモオタしかいないってのは同意

85 :
今時古臭いデザインでやっても売上に繋がらないしな
良いと思うよ

86 :
鬼太郎って良い例があるからな

87 :
>>84
完全オリジナルの新作ではなく妖怪人間ベムだということ。
ベム、ベラ、ベロの三人のデザインが公開されてるということ。

批評批判が集まるのは自然の流れだと思う。
チラッとキャラだけ公開されただけの作品を変に褒め称えたり必死なフォローするほうが不自然。
キャラが萌えればそれでいいキモヲタか工作員かなって。

88 :
絵柄も話も硬派なアニメの時代はもう終わったってことよ
フェイトみたいなエロゲ絵の作品が飲食店とコラボしちまうような時代だぞ?萌え絵叩きとかいい加減価値観古すぎるとしか

89 :
と、アフィカスが対立煽りに必死です

90 :
サイトのTOP絵とPVで流れる設定画とは少し印象違うから
本編映像出てくるぐらいまでは静観するかな

91 :
キャラを美化させすぎっつーけど老害共が旧作を美化しすぎてんだよなぁ
ぶっちゃけ元のデザインで古臭いストーリーを平成も終わろうとしている今やって見るのか?
どうせ「お、妖怪人間ベムやってるな」ってチラッと見るだけで本当に関心を寄せるのは今流行りのキラキラピカピカしたアニメだろう
手元に何も残らないソシャゲやってる様な屑が言ってもなんの説得力も無いわ

92 :
老害とかソシャゲとか言ってることが矛盾しすぎ

93 :
とソシャゲ(ドブ)に金捨ててる豚が仰っています

94 :
ベム、ベラ、ベロがモチーフかなぁという三人組が出てくるアニメ。
ベムのようなダンディーではない巨体の変な男。
ベラのようにBBA(良い意味でw)臭くない色っぽいおねーちゃん。
ベロのような無邪気な少年ではなく小柄で不気味なおっさんの三人組だけど。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0000YOTC6/

昔、偶然スカパーで見てうわw何か凄くいいwと思った作品。

95 :
>>91
>>93
もっと頭のいい擁護でオナシャス

96 :
>>91
誰も元のデザインで古臭いストーリーでやれとは言ってない。

もちろん、絵柄だけでアニメに出来不出来は何とも言えないので、
旧作ファンからすれば、第一印象が悪かったぐらいの感想にすぎない。
ストーリーが面白ければ、デザインで感じた不満なんて払しょくできるよ。

多少強めの議論はいいとしても、
他人を(屑とか)誹謗したり排斥するような言動はやめようぜ。

97 :
そんなアドバイス伝わらないよ
育ちの悪さは成人したら矯正不可能だし
強い言葉を使って優位に立ちたいだけでハナから議論なんて望んでない

98 :
旧作リメイクで言うとどろろもキャラデザ出た時は「こんなのどろろじゃない」「手塚治虫らしさ皆無」って叩かれたけど
今は案外受け入れられてるから放映始まったら大丈夫かもしれん

99 :
どろろはキャラデザ沙村のゲームがあったから目新しさはないしすぐ慣れた

100 :
じゃあ今度もすぐ慣れるだろw

101 :
初代を美化しすぎてるだの、老害だの、懐古厨だの顔真っ赤にしてる連中がいるけどそういう問題じゃなくて、
現代風アレンジするにしても他に表現方法はあったはずだが?
こんなデザインにする必然性はないと思うが?ってことだと思うが。

102 :
でも2006年版ってマイナーじゃん
1968年のキャラデザを今の作画技術で描いただけだからな

https://i.imgur.com/0DwbsYB.jpg

103 :
今こそ>>42をだな

104 :
>>102
こんなに作られてるの知らんかったわ
初代はおいといて最新のキャラが一番いい(ベラは除く)

105 :
>>102
元のデザインに近いやん
老害はもちろん円盤持っててグッズも全部持ってて全話の感想言えるんよな?
ハイ24時間以内に全話の感想よろ〜

106 :
他の例を例えるにしても>>103みたいな目の腐った奴の意見は何の役にも立たない。
同人誌のイラストにしか見えないしベムなんかジョジョの模写かトレスにしか見えないし、この程度の絵をわざわざ持ち上げる意味がわからない。

107 :
ジョジョ見てれば原作ファンのご機嫌伺いながら作っても失敗することは明らか
老人の同窓会じゃないんだからさ
ある程度大きく時代に合わせないと
でもベラは残念という気持ちだけは抑えられないんだがねw

108 :
2006年版は手さえ変えなければ良デザインだったよ

109 :
いや今回のを否定してる訳じゃないのに何故否定してるやつと一括りにまとめられてんだ

110 :
2011年の実写版を追加

https://i.imgur.com/bnlnXiu.jpg

111 :
2011の文字がブレてた

訂正
https://i.imgur.com/QDpAxsi.jpg

112 :
実写ベムに亀梨選ぶセンスってイカレてるよな

113 :
見た目が大きく変わっても結局は中身にしっかりリスペクトがあればちゃんと受け入れられる
鬼太郎やどろろで証明済み

114 :
鬼太郎の猫娘は酷いが、どろろはヲタに媚びまくったデザインじゃないのでそこまで酷いとは感じない。

115 :
鬼太郎はねこ娘が萌えやキャッチーさ、話題性を一手に担ってくれるおかげで
他のファミリーの見た目はほぼ昔のままで現代の子供向けアニメとして放送出来ていると言えなくもない

116 :
>>114
ねこ娘は時代時代に合わせてるだけで酷くないだろゴミ虫
それ言うなら百鬼丸は腐に媚びまくってる

117 :
『鬼太郎に好意を抱き、共に悪い妖怪と戦う』がアイデンティティーだから
デザインを時代に合わせて変化させるのは問題無い
こっちは『異形である事』自体に意味がある作品

118 :
どろろは「泥棒」から来てるわけで原作のどろろは百鬼丸の腰の刀目当てについてくるクソガキなんだよ
そこから二人で旅していって段々と奇妙な絆が…という王道展開

なのに今作のどろろは何故か最初から百鬼丸に好意的で進んで面倒まで見てやる超いい子ちゃん
原作じゃ飄々とした頼れる百鬼丸は何考えて行動してるのかも分からんターミネーター男

監督も靖子も原作の良さを全く分かってない
自分も最初は原作のテレパシー設定はさすがにぶっとびすぎだよなあと思ってたが
いつまでも人形面のアニメ百鬼丸にいい加減イライラしてきた
キャラにイライラしなかった点では原作の方がはるかに作品として優れてるわ

119 :
どろろアンチうぜぇなおい 靖子とか呼んでんのも気持ち悪い
なんで関係ないスレで吠えてんだよ
ベムもこういう老害に粘着されるんだろうなぁ

120 :
どろろと百鬼丸の魅力が完全に骨抜きにされてる
行動原理があやふやなせいでドラマも結局薄味になってる

121 :
そんなこと言ってるのお前くらいだよ
あのリメイクは神懸ってるし、そもそも原作は手塚の中では駄作
原案が素晴らしいだけ

122 :
ツインエンジンの工作員がこんなスレまで出てきてほんと気持ち悪い

123 :
>>121
他作品の話題を引っぱりたくないけど、
原作を駄作と言い捨ててる時点で、>>120と同じ思考だと思うよ
ベクトルが逆向きなだけだ

124 :
どろろスレでも暴れてたろこいつ

125 :
2006年版のアニメがものすごく好きだった
もっと評価されるべき出来
実写ドラマのやつは絶対これに影響されてると思う

126 :
美少女を出すなら、ベラじゃなくてベロの友人ポジだろうに
2006年版のキラみたいに

127 :
>>113
むしろ今の鬼太郎嫌いなんだが
1期〜5期はそれなりに笑ったり怒ったりしてたのに6期の鬼太郎は基本無表情で全く魅力が無い
あれが良いと思ってる奴はクール少年・ショタ好きの女だけだろう

128 :
YU-NOの時と同じだね。
リメイク版のキャラクターが公開され、あまりの劣化コピーに非難轟々だったけど、
それに対して老害だの懐古厨だの必死必死w

あのしょぼい絵柄のせいで新規の食いつきはかなり悪かったと思われるが、
あの絵をベースにアニメ化とは、老害の顔色を伺わなくてよろしい!w老害は無視しろ!wの構えなんですかね。

129 :
ベムも何度もアニメやってるけど呼び方変えたりしてんのかねw
鬼太郎界隈の腐れババア共は声優呼びしてるからな
声優に迷惑がかかるのも無視で平気で声優の名前出して変な妄想を繰り広げてる

130 :
ED主題歌「Bad End Mad」歌 : 早く人間になり隊(ベム・ベラ・ベロ)

こんな感じでダンスさせるくらい突き抜ける覚悟があれば敬意を表する

131 :
いきなり過疎ったな
最初に書き込んでたのはステマ業者だったんだろうな

132 :
サイト更新
キャラ画に書いてある「開発当時のものです」ってのはどういう意味なんだろ

133 :
https://www.oricon.co.jp/news/2132085/full/

>正義の心を貫き、人間を守ることを最優先に考えるベム役を小西克幸、
>普段はアナベラという名で、名門校セントジョーゼフ・ハイスクールに通い同級生たちとのスクールライフを楽しんでいるベラ役をM・A・O、
>天才的なゲームの腕前を持ちゲームセンターに入り浸っているクールなベロ役を小野賢章が担当。

鬼太郎だのどろろだのの比じゃない、もはや別アニメでやれレベル

134 :
SF+ホラー+刑事モノ+女子高生+ゲームフリーク+勧善懲悪+家族の絆+マッドサイエンス+悪の陰謀+etc.etc.....
10人のスタッフが自分の好きなジャンルを勝手に言い出して全部詰め込んだ感じ。

135 :
鬼太郎もどろろも大人気だ
これもそうなることだろう

136 :
突然書き込み増えたと思ったらアニメジャパンか
社員さんご苦労さまです

137 :
https://newbem.jp/wp/wp-content/themes/bem/assets/images/character_mysterious02.jpg

真綾の謎の女のほうが旧ベラっぽくなってるな

138 :
ベムもベロも美少女にするくらいの思い切りがほしい

139 :
ここまでやるなら美女妖怪三姉妹でいいよな

140 :
>>133
あれ、股旅物という基本フォーマットまで崩しちゃうんだ。
人間になる方法を探す旅の途中で善人悪人様々な人間たちと交流するのが
この作品の肝だと思うんだが。

141 :
>>137
謎の女「私が本物のベラさ、その女は私になりすました偽者だよ!」

142 :
原案図に「※画像は開発当時のものです」ってあるから
元はゲーム化企画だったのかな

143 :
なるほど、この全方位に入り口を開けてる感じの
ごった煮的世界観、第一印象でゲームっぽいなと思ったんだよね
アニメでは凡評価の村田蓮爾デザインもゲームユーザー層狙いだったと考えると違和感がない

144 :
放送始まったらアンチと老害がギャーギャーうるさいスレになりそう

145 :
>>133
「早く人間になりたい」どころか人間として暮らしてんのかよ
人間社会に溶け込み過ぎだろ

146 :
過去作でも微妙に温度差があった人間への憧れ、妖怪人間である現実の受け入れ方の違いが、
新作ではもう少し鮮明になってる雰囲気がある。
ベムは相変わらずのようだけど。

147 :
>>144
面白ければそれ以上にファンが盛り上げるよ
鬼太郎やどろろも放送前は見た目で色々言われたけど蓋を開けたら人気作だしな
このベムだってそうなる可能性はある
面白ければ

148 :
>>55
キャラデザでいろいろ言われてるが、俺は今作が一番好きだな。
特に目だ、いい感じに暗い目をしている。

149 :
昔の作品アニメ化する時は萌え豚が食いつくようなキャラデザに大改変するのは必須だからな

150 :
オリジナルからかけ離れた萌え化の先輩の猫娘はあまりの不評ぶりで無理矢理少女に戻したみたいだな
萌え豚に媚びて原作を蔑ろにしたら必ずしわ寄せが来るんだよなぁ

151 :
元々放送が1年だったのが好評で延長されたんだぞ
無知は恥ずかしいから一人寂しく引きこもってろゴミ虫

152 :
>>150
馬鹿の自己紹介乙
そんなんだから就活失敗して親にも見捨てられるんだよw

153 :
必死になってる従来信者ってどこでもコッケイだよね

154 :
>>133
嘘だと言ってくれ。
いっそ廃校阻止で戦車やスクールアイドルやっても違和感がなさそう。
というか設定的にキューティハニーぽくないか?
>>137
実は妖怪人間達は量産されてた?
開き直っておそ松や五等分路線だったら楽しいかも。

155 :
オリジナル化石信者は延々オリジナルだけ見てりゃいいってこった
新作で出す以上新たな視聴者向けにオリジナル要素入れるのは当たり前
たとえそれが萌え豚とやらであってもな

156 :
>>137
そっちも人間形態は美少女だったりしてな。

157 :
何度リメイクされてもメカデザ、キャラデザが変わらないドラえもんが偉大だと判った。

158 :
ドラえもんはドラえもんでキャピキャピしててキモくなってるだろ
ネタもオタ受け狙ってて気色悪いし

159 :
せめて旅しろよ
各地を転々としながら人の心の暗いところを描写しようよ

160 :
サブキャラの職業から考えて旅どころか住んでる都市から出ないみたいだぞ。

161 :
完全に別物だな
名前欲しいだけだろ
ベムのパチンコでも作りたかったのか?

162 :
>>160
舞台となる都市の設定がある時点で旅路モノでないのは確定。
これでラブコメや日常生活アニメになってたら笑うが。
三人組の前に毎回ゲストの美少女妖怪が現れる、ゆるふわきらら路線すら有り得そうで怖い。

163 :
第一話で事件が起こって街にいられなくなって流浪の旅に出るのと
最終回でそれやるのとではかなり違うけど
毎回ゲストの美少女妖怪の依頼をこなす闇に紛れて生きる仕事人とかだったら
ちょっと困る

164 :
4月クールじゃなくて7月クールだったのか・・・あと3ヶ月もベロちゃんと会えないなんて辛い・・・。

165 :
ワラタwww
https://i.imgur.com/KMuwnSN.jpg

なんかいろいろすげー 実に今のオタク好みの美少女にされてるね
https://i.imgur.com/KlDu8oO.jpg
https://i.imgur.com/mQAjF46.jpg

166 :
>>162
流石にそれは無い、ヤバイ黒幕とかも居るようだし舞台となる都市もダークな設定が有りそう。

167 :
ゴッサムシティみたいな感じなんだろうか

168 :
>>162
つまり妖怪ウォッチ路線か?!

169 :
どれだけいいストーリー考えてもベラちゃんブヒィィィィって豚に思わせなきゃ商業的に成功出来ないからね

170 :
>>145
旧作は早く人間になりたい。

で、これが人間になった後の時代の話なのか?

171 :
>>167
女刑事の設定がダーディーハリー3っぽい
'70年代NY的設定って事はマフィア組織ネタか?

172 :
妖怪と警察と怪盗と探偵が、有るときは協力し有るときは対立するミルキーホームズ路線も有り得るかな。

173 :
>>165

キャラデザ的に妖怪人間ベム新作というより物語シリーズ最新作と言われた方がまだ納得出来る。

174 :
旧作品では妖怪細胞の開発者の子孫が医者になって、妖怪人間達の協力者ポジだったけど、今回も居るのかな。
というか美少女出したいならそのポジで出すべき。

175 :
医者が美少女って

176 :
何度目かのリメイクで医者とその娘が協力者の立場のシリーズが有ったような。

177 :
>>174
>>176
リメイクアニメ
医者とその娘が友人ポジ
実写版
妖怪細胞開発者の末裔が友人ポジ

だったような。

178 :
>>165
パチンコかソシャゲ前提かな?

179 :
パチンコにするにしてもどんな話にするんだ?
まさかの萌えスロ路線か?
有り得るのが怖い。

180 :
鬼太郎と違ってベムは根強いファンみたいのがいないイメージ
だからここまで魔改造しても文句を言う奴がいなさそう

181 :
そりゃ50年のアニメで何回か再アニメ化されたけど
全然話題になってない作品だしな

182 :
鬼太郎は旧作を観ていない低年齢層をメインターゲットに作ってるから
設定改変に文句言う大人の声はスルーしてもあまり影響ないんだよね
そもそも第一作自体が子供受けを狙って原作から大きくソフトアレンジされてる

むしろ旧作にこだわる根強いファンの意見はベムの方が厳しいんじゃないかな
ただ、年齢が高すぎて少数だし海外のファンも増えた現在の深夜アニメ市場を考えて
オリジナルの作風を引きずるのはAプランじゃないという判断をしたんだろう

183 :
グランベルムとどちらが面白いかな。

184 :
グランベルムは脚本花田先生でああ百合やりたいだけかロボ出す意味は?とか
また美少女で殺し合いかよ はいはいって感じが萎える
ただあのワタル丸出しのSDメカのデザインだけはいいかも
演出次第かなぁ

185 :
まあ第一話を見てから評価しよう。

186 :
その頃はお前も忘れてるな

187 :
これでデミちゃんみたいな亜人ゆるふわ学園アニメになってたらどうしよう。

188 :
続報がないなあ

189 :
続報あるよ
https://youtu.be/5pTZNygIoT8

190 :
人間のために戦っても、その醜い姿から、決して人間に受け入れられることはない…。


3人共容姿端麗で更に戦闘力は人間より圧倒的に上で完全に人間より上位の生物だよね

191 :
なんかPV見る限りベロが「まだお前ら人間になりたいとか言ってんのもう諦めたら?バカじゃねーの」
状態になってるのが凄いな
ここまで改変したらもう別物

192 :
既にアンチスレ化してる

193 :
どろろに違和感があった以上に
この妖怪人間には違和感があるなぁ

まぁ、そんなに元ネタが好きなわけじゃないから
どうでもいいけど。

いつだったか、実写になったのは
まぁまぁ良かったな

194 :
前に書かれていたけど
確かに「妖怪3人娘」の方が面白かったかもしれないな

3人でベラ

ベム・ベロは数話して合流

強い敵を倒す

195 :
実写もゴミだろ

196 :
どろろ 思ったより売れなかったな
1300枚ぐらい
話題になったわりには・・・

197 :
何か関係あんのか?売り豚

198 :
大いに関係あるだろ

199 :
公式PV
https://youtu.be/lbnxZMGK6NQ

200 :
ベラちゃん、こんなクールな目で
人間ヨイショしてくれるなんて
なんか新しい時代がきた感ある

201 :
旧作と比較してもしょうがないからBEMはBEMとして見る
ベラのデザインは好みなんだけど作画が心配だわ

202 :
マーヤのOPかっけええ
期待してみようかなこれ

203 :
ベムでさえこんな気色悪いイケメン腐媚びアニメにする。
もうアニメ業界なんて滅べば良いよ。
こんなことして味方を減らすから自滅する。

もうアニメ業界を昔みたいに奴隷にしたいテレビ局にパックリ行かれちゃうしかないね。
バラエティの下請けみたいに、毎月死人が出る業界になれば良いよ。

まあそうなればみんな同人に下るから、絵が描けない奴が破滅するだけか。

204 :
これはもう、
ラーメン屋で天ぷらうどん注文したらクリームチーズパスタ出てきたな

205 :
鬼太郎はある程度の改変で済んでるじゃん
ベムという作品の力が無いからこうなる
あとお前らも騒ぐだけだし

206 :
しょせん口だけ信者

207 :
そういやこれも何回もリメイクされてるんだっけか?
これのオタクっつーか腐はベムとかベラとかベロの事を声優の名前で読んだりしてねえの?
鬼太郎の腐は凄いぞ沢城くんだの沢城ちゃんだの高山くんだの声優の名前使って妄想するからwww

208 :
7月放送開始とは思ったより早かったな・・・。

209 :
主題歌OPもEDも提供アーティスト豪華すぎないか

210 :
実写キャシャーンのように成功するだろう

211 :
鬼太郎と違ってベムって根強いファンがいないんだよね
可愛げのある鬼太郎と比べてキャラクターの造形が不気味だから

だから好き勝手に改悪しても誰も文句なんか言わない

212 :
>>211
原作の権利の問題でファンは関係ない
鬼太郎みたいに原作者がいなくてアニメ制作が権利持ってたから
元のアニメ制作が潰れたら好き勝手やられてしまうようになっただけ

213 :
みんな何歳?

214 :
>>207
これまでのベムリメイクのまとめ
https://i.imgur.com/QDpAxsi.jpg

215 :
なんやかんやいっても
やっぱり初代が味があって良いなぁ
他は小奇麗すぎる

216 :
テレビ東京ネット放映か
演技派おっさん声優萌えファンしか動員期待できないからかねw

さて採算取れるかどうか

217 :
パチンコ化すれば採算取れるよ

218 :
妖怪人間の人間の姿って変身してるだけだからぶっちゃけどうとでもなると思えば新デザインも全然受け入れられる
本来の姿が無気味な怪物として出てくるなら問題ないな

219 :
パチンコ化するから問題ない

220 :
完全に腐女子狙いのアニメにされてるねぇ
なんでも美形にしとけばいいってもんじゃねえぞ感はある
まぁ見てみないことにはなんとも言えんが

221 :
予告の見せ方が下手すぎる
本編のツギハギでももうちょっと面白そうなところ見せろよ
単純に見辛い

222 :
M・A・O x 小野賢章 = RErideD
もう駄目そうね

223 :
食いつき早くて草

224 :
>>222
ということは個人的には期待できるな!

225 :
世の中ってマジで外見至上主義だからなぁ
そう考えると変身前がこんだけ美形になっちゃうと
人間になる意味なくねってなる

226 :
公式サイトいろいろ更新されてるが
https://newbem.jp/recycle/

改造手術ってなんだよw
仮面ライダーかよw

227 :
世の中や人間そのものに対しクールで冷めたスタンスの、3人目の妖怪人間。 天才的なゲームの腕前を持ち、
普段は仲間たちとアウトサイドのゲームセンターに入り浸っているが、
これは妖怪人間として生きる不自由さや窮屈さからの逃避であり、余計なことに首を突っ込まないという彼なりの生き方である。
人間社会と一定の距離感を保ちたいが故に、常にヘッドフォンをして、人の話を聞いていない風を装っている。
ベム、ベラに対して皮肉を言うことが多いが、実は2人が傷つくことをとても慮っている。
素早い動きで悪を翻弄する。特殊能力はないが、成長の兆しがある。


ベラばかり言われてるがなんかもうベロの別人ぶりがすげえ

228 :
> ベラのクラスメイト

俺の脳が日本語として認識しない

229 :
これで蓋を開けてみたらモンスター日常生活アニメになってたらどうしよう。
モン娘日常とか亜人ちゃんとかそっち路線の。

230 :
眉目秀麗な擬態とバケモノな本性の落差があればあるほどいい

231 :
「ごっつの方がマシだった」と言われないか今から心配です

232 :
今更PV見たけどOPED良いじゃん
これだけで3話くらいまでなら視聴いけるレベルだ

233 :
みんな、とか、、質問してくるやつ
たいてい自分からは言わない…というパターン


どろろ2019 はとにかく陰気だったな
3回かな、見たのは。

234 :
これ売れるのかな
1000枚コースかな

235 :
売り豚は存在価値ゼロ

236 :
>>234
1000枚も売れるわけ無いだろ
どろろだってその程度なのに
数字が出ない奴だよ

237 :
配信で上手くいきそうな気がする

238 :
こういう路線のアニメで売れたアニメってあんま聞かないしな
0話切りが多そう

239 :
テレビ東京がお金出してる?みたいだけど
メインは海外狙いでしょうな

240 :
ツイッターが寒い

241 :
つまりデビルマンのリメイクが最近あったけどあれみたいな売り方したいんだねたぶん
海外でウケれば日本でコケてもいいやみたいな

242 :
>>228
トラウマレベルのパワーワードになっている…

243 :
ゾンビは出てくるのか?

244 :
>>242
物語シリーズとか色づく世界の明日からとかふらいんぐうぃっちとかその手の方面のアニメになるのか?ガクブル

245 :
妖怪人間ベム50周年記念
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.2ch.sc/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.2ch.sc/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://2ch.sc/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  令和元年7月より放送開始。
・毎週日曜日 25:35〜 テレビ東京 (TX)、テレビ愛知 (TVA) 7月14日〜
・毎週月曜日 25:05〜 テレビ大阪 (TVO)
・毎週水曜日 24:30〜 BSテレ東 (BSJ) 7月17日〜
・毎週金曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 7月19日〜
  毎週(月) 15:00〜、毎週(木) 07:00〜

●関連URL
・番組公式サイト: https://newbem.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/newbem2019
・YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCwh7qGcMNGEusujYJUTD8Lw
・50周年記念プロジェクトサイト: http://youkainingen-bem.com/

●前スレ
BEM【妖怪人間ベム・再アニメ化】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/anime3/1549583147/
(deleted an unsolicited ad)

246 :
板脈

247 :
宣伝してた社員はアニメ板に移ったか

248 :
BEM【妖怪人間ベム・再アニメ化】 part2
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1562377868/

249 :
旧作は絵もBGMも怖かった

数年前の墓場鬼太郎のタッチは好きだったわ

250 :
話を徹底的にダークにしてくれれば跳ねる可能性はある

251 :
今の時代ネトフリとかじゃないとそういうの無理

252 :
>>250
ダークどころかキモオタに媚びまくってますよ

253 :
鬼太郎とかキモオタに媚びつつダークだからやれない事はないんだ

254 :
オリジナルベムは音楽が上質だった
そこはリメイクでも外してほしくない

255 :
キモオタに媚びてないものってあんのかよw
動物でも戦艦でも刀でも擬人化させるこの時代に
ドラえもんですらキモオタ媚びのネタ・演出増えてる

256 :
キモ豚ヲタか腐女子に媚びるか主人公が異世界に転生してチート使うキモアニメじゃないと売れないからな

257 :
ジブリは売れてるじゃん
お前らキモオタが特殊なだけ

258 :
鬼太郎はねこ姉さんやまなちゃんとブヒキャラが多い

259 :
>>257
なんだ?また学校でいじめられたのか?

260 :
キモオタって反論できなくなると
必ず程度の低い話題反らししてくるよなw

261 :
キモオタってキモオタ向けの程度の低い作品しか知らない
だから世の中にはそうではない作品がいくらでもあるのが理解できない

262 :
ぼくはキモオタじゃない!
美少女アニメでブヒブヒ言わないから!
おまえらがキモオタ!
きもいきもいばーかばーか

263 :
程度の低い人間に程度が低いと指摘する事は程度の高い人間がする事ではないよね
どうせよくなりはしないのに
動物に頭が悪いな、とコケにしている人間は頭がよく見えるかい?
むしろ分相応の動物以下に見えるよね

264 :
キモオタに効いちゃったかー

265 :
そんなことよりベム兄貴は「ウー!ガンダー!」と叫んでくれるのかが問題だ

266 :
図星だから発狂してて草
ごめんな繊細なハート傷つけちゃってww
でもいじめられる奴にも問題があるんだZEキモオタくん

267 :
何だ2chに張りついてるだけのキモオタか
取りあえず発狂とか言っとけば勝った気になれるよね

268 :
いいぞいいぞ俺もお前らも
どの化け物より醜いゾ

269 :
今さら荒れるとかクソワロタ

270 :
>>265
旧作と比べて知能や話し方が別物になりそうで不安

271 :
設定みるかぎりベムだけ旧作からぶれてないイメージ

272 :
【肉】細胞培養肉のステーキを開発、イスラエル企業が商品化目指す 薄切りステーキ市場で大幅値下げし本物の肉に対抗 (動画あり)
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563609758/

273 :
なんかコレジャナイ
これじゃないんだ!
求めていたものは

274 :
むしろこれだったんじゃないか

275 :
何だしてもこれじゃないになるよ

276 :
3話はベロの当番回だったな。今のところ視聴継続予定。
楽しみというほどではないが、つまらないわけじゃない。
ほぼオリジナルだから先が読めなくて、1話完結で見やすい。ベラもかわいいから継続。

277 :
ボーリング玉怪人が酷いデザインで、それ以外はかなりまともだった。

278 :
3話までは単独行動で3人をそれぞれ描いたから共同で行動する事件やら動機が今後描かれるのだろう
それが面白くなかったらこのシリーズはどう楽しめばいいのかわからない

279 :
ベラを見るアニメ

280 :
ベラを見るアニメ

281 :
きもい

282 :
真っ黄色のパンツ

283 :
終了

284 :
何で

285 :
なんで?

286 :
ダメ?

287 :
つらい

288 :2020/01/22
すご

閃光のナイトレイド
恋愛ラボ(ラブラボ) お悩み相談2件目
真剣で私に恋しなさい part2
いちばんうしろの大魔王
まじっく快斗1412 怪盗キッドアニメ化
アイドルマスター sideM
炎炎ノ消防隊 第1特殊消防隊
アニメ新作情報板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ
新番組 スマイルプリキュア!
デート・ア・ライブ
--------------------
ヨネックス YONEX
目指せ500枚!上達目指して10枚描く毎にageるスレ35
韓国男性「日本人女性が先に私を日本語で挑発してきた」
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】6
シンデレラ
【昭和64年1月7日】昭和最後の日何してた?
大阪市住之江区で一人暮らし!を語ろう3
【朝日新聞】オウム死刑執行 多くの国が死刑廃止に向かうなか、日本は世論の支持を理由に制度を存置している
【アニキ】川原和久 part22【最高】
明日買えばいい株 1
麻雀と健康デリバリー
高校卓球総合スレ6
【低学歴中の】北海道内底辺大学選手権【低学歴】
【サイン】 THE  出待ち 5 【握手】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10163【天皇に自然に敬礼スレ】
【L字】鼻プロテ入れ替えスレ【I字】
【京大英語】妹尾 真則【どーどーちゃん】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15569【早く建てろよ😡】
☆ 釣り好きオヤジ達のための雑談スレ 11投目 ★
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 736冊目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼