TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ガヴリールドロップアウト
「Starry☆Sky」 アニメ化
Lostorage conflated WIXOSS
いちばんうしろの大魔王
冴えない彼女の育てかた ノイタミナで2015年冬
C3-シーキューブ-
この中に1人、妹がいる!
ベルセルク 2016年7月に再アニメ化決定!
機動警察パトレイバーREBOOT Part2
映像研には手を出すな!

ユリ熊嵐 1頭目


1 :2014/08/27 〜 最終レス :2015/03/22
公式サイト:http://yurikuma.jp/
イクニゴマキナコ原作・森島明子作画による「ユリ熊嵐」が、「少女革命ウテナ」
「輪るピングドラム」の幾原邦彦監督によりTVアニメ化されることが決定。
マンガ「ユリ熊嵐」は月刊コミックバーズ(幻冬舎コミックス)にて連載中。
存在感のない少女・椿輝紅花と、紅花のクラスに編入してきた美少女・百合城銀子との
不思議な関係を描いている。
8月30日発売の同誌10月号では表紙を飾る予定だ。

2 :

ピンドラの完成度は高かったから期待

3 :
幾原オタは面倒くさいから好きな声優には関わって欲しくないわ

4 :
監督:幾原邦彦 「輪るピングドラム」 「少女革命ウテナ」
キャラクター原案:森島明子
キャラクターデザイン:住本悦子
アニメーション制作:SILVER LINK.
(C)イクニゴマモナカ/ユリクマニクル
>>1
椿輝紅花じゃなくて椿輝紅羽(つばきくれは)だな
作品紹介、第1話をプチ読み
http://www.gentosha-comics.net/story/cat2414.html

5 :
最初サイト見たときオリジナル企画かと思ったけど一応原作あるのか
まあ悪魔のリドルみたいに、はなからアニメ化前提でコミカライズを先に載せてるパターンだろうけど

6 :
>>5
原作がイクニだから事実上のオリジナルと言えるんじゃね
アニメ化前提でコミカライズってのはそうだが

7 :
公式の六角形の日付は情報解禁日だよね
1月スタートかな?休載なければその頃には漫画1巻出せそうだし

8 :
原作の1話読んでみたが
タイトル詐欺じゃなくてマジで三毛別のイメージ組み込んでくるっぽいな
ピンドラの時の銀河鉄道の夜と同じかね
とすると、熊を撃ちR猟師も出てくるのかな

9 :
ttp://natalie.mu/media/comic/1402/extra/news_xlarge_sinrensai.jpg
この絵や漫画開始前のトークショー限定で公開されたPVの感想を見ると
猟師は紅羽かな

10 :
>>9
ださいな・・・

11 :
アニメになったらまた色々違うよきっと

12 :
あげすまん

13 :
>>11
切実に変えてほしいよ。イクニの作品はデザインセンスもいいと思っているので。

14 :
原案なんだし大まかなデザイン自体は変わらんだろうね
絵柄とか色味で印象変わってくるかもしれないし変わらないかもしれない

15 :
ないわー

16 :
イクニがこれで良いと思ってるならこれが正解なんや
放送まで待て

17 :
>>1


18 :
この絵柄にはこういう服の感じが合ってる
アニメ絵が早く見たい
9/15には何があるんだろ

19 :
イクニチャウダー
イクニゴマキナコ
イクニゴマモナカ
次は何がくるかなー

20 :
スレタイの「1頭目」は、あんまり可愛くない
「1クマ目」とかの方が良くないか

21 :
LOVE BULLETだけに愛の弾丸1発目とか

22 :
クマ目はちょっと意味不明で論外だが弾目は分かるな
というかラブバレットって付いてるし猟師連想からやっぱり三毛別意識か

23 :
キャラデザの人全く知らないんだがピンドラで見限られて人集まらないのか
制作もシルリンだし

24 :
シルバーリンクも作画の評価は悪くないし、どうせイクニ色に染められるから制作がどこかはあんまり関係ないと思うw
キャラデザもストーリーも、ピンドラよりも男性層を狙ってる感じがするなあ…実際観てみないと何とも言えないけど

25 :
転載
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up313867.jpg
続報は次号からとのこと

26 :
ていうか、最初からアニメありきの漫画化って分かってるんで
アニメ決定!!とか云われても( ´_ゝ`)フーンって感じ
内容を先行させてしまうメリットってあるのかなあ

27 :
トリプル百合

28 :
>>26
漫画からアニメに興味を持ってくれる人がいるかも
漫画版のロゴは牙の鋭い熊が口の端から血?を垂らしてておっかないな

29 :
>>13
幾原信者ほんとうぜえなR

30 :
>>26
ピンドラの時も小説が先に出てアニメが追い抜いたし、今回もそうなるんじゃね
あくまで予告って感じで

31 :
1話試し読みしたが、結構いい感じだね
ピンドラアンソロの森島さんの漫画も好きだったし
凄い楽しみだ
しかし、銀子より紅羽の方が美少女に見える

32 :
>>31
ちょっとネタバレになるけど
紅羽も美少女設定だよ

33 :
シェルブリットをアニメ化しろやカス

34 :
ノケモノと花嫁もアニメ化してほしいなー

35 :
>>23
一昔前のJCやfeelの作監で名前見た人だな
多分この人の一番有名な仕事はISのED、作監と一人原画だし

36 :
シルリンでキャラデザやってなかったっけ?

37 :
ユリ熊嵐って漫画板スレは立ってないの?
漫画の話題はスレ分けた方がネタバレとか気にしなくて良い気がする
どっちも過疎りそうなのが問題だが

38 :
ピンドラの小説もだったけどせっかくのオリジナル作品なんだし公式で先行ネタバレやめてほしいわ

39 :
今回ので結構重要な設定のバレ来たしな

40 :
クマー
ttps://twitter.com/comic_birz/status/509260053174419456
ttps://pbs.twimg.com/media/BxFBUbYCQAEotbw.jpg
百合・三角関係・ゆるふわ・熊
ttps://twitter.com/comic_birz/status/509267641244991488
ttps://pbs.twimg.com/media/BxFIOHcCAAEaZrj.jpg

41 :
ttp://www.gentosha-comics.net/birz/blog/2014/09/10.html
これアニメの絵かな?
ttp://www.gentosha-comics.net/birz/blog/birz1410_2.jpg
世界の全てはクマである
ttp://www.gentosha-comics.net/birz/blog/1410birz_5.jpg

42 :
>>41
キービジュいいかんじだね
かわいい

43 :
>>41
キャラデザいい感じだね

44 :
受けそうに思える?

45 :
受けはしないかと

46 :
もちろん100%受けないのわかってやってるだろ。

47 :
自演?

48 :
ユリクマとプリキュアなんとなく語感が似てる

49 :
わかる
初代プリキュアのOPでユリ熊ユリ熊ユリ熊ユリ熊って脳内再生される

50 :
ディザーの謎の六角形に書いてある日(9月15日)に何が起こるのか?

51 :
予想
9/15 キービジュアル公開
9/30 開始時期発表
10/10 正式サイト始動
10/20 メインキャスト発表
10/30 PV第1弾公開

52 :
キターー
2015年1月から

53 :
MBSほか
シドニア2期くるみたいだからアニメイズムではないか

54 :
来年1月からか
期待

55 :
わりと早かったね

56 :
ユリ熊嵐 来年1月から
http://www.yurikuma.jp/

57 :
秋アニメは百合アニメ0だから期待しとく

58 :
>>51
ハズレー

59 :
とりあえず来年見るアニメはいち早く決まった

60 :
男キャラは出演なし?

61 :
漫画の通りなら生徒会長が男

62 :
>>53
シドニアは春みたいだから
もしかしたらイズムかも

63 :
でも2クールじゃねこれ

64 :
>>62
シドニアは2期の1,2話先行上映が11月にあるから冬じゃね?

65 :
イズムはシドニアじゃなければデュラララという噂も

66 :
少女革命ウテナは実のところ細田守が凄かったのであって
幾原の力じゃなかったんじゃないかなと最近見直して正直思った

67 :
イクニ自身もウテナはスタッフ達との相乗効果で良くなったって言ってなかったか

68 :
あと榎戸

69 :
648 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2014/09/15(月) 01:56:10.38
原作:イクニゴマキナコ
監督:幾原邦彦
キャラクター原案:森島明子
シリーズ構成:伊神貴世、幾原邦彦
キャラクターデザイン・総作画監督:住本悦子
プロップデザイン:井本由紀
ディレクター:古川知宏
副監督:金子伸吾
色彩設計:辻田邦夫
美術監督:小田理恵(草薙)
撮影監督:岩井和也
編集:西山茂
音楽:光宗信吉
音響監督:本山哲
アニメーションプロデューサー:中川二郎
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:ユリクマニクル

幾原ショボそう
幾原榎戸は前時代の化石

70 :
ピンドラ放映時ならともかく今更ウテナと比較して劣化とか言われてもなあ…

71 :
調べたら音楽ウテナの人なのか。

72 :
音楽は三宗さんなんだ!やったー!

73 :
失礼、誤字変換しちゃった光宗さんね

74 :
>>69
アニメ漫画業界板?の何処のスレだこれ
捏造レス?

75 :
シリーズ構成が不安で仕方ない

76 :
>>69
今度は専任の音監置くんだ
音は任せて他に集中してほしかったのでこれがマジなら嬉しい

77 :
いや>>69のソースあるの?

78 :
レスしといてアレだけど
捏造くさいね・・・だって越坂部さんの名前がないし

79 :
>>78
たぶんね

80 :
>>66
細田こそ微妙な映画ばっかつくってないで
TVに戻ってこいよ

81 :
古川さんとか越坂部さん
公式のスッタッフ発表前に参加表明してるの非常識だと思う

82 :
だったら
ツイッターで直接注意でもしてくれば?

83 :
はっきり表明してたっけ?
イクニと一緒にいるっぽいツイートあったり、サイトのデザインで察することはできたけど

84 :
楽しみ

85 :
「ユリ熊嵐」
キャスト
百合城銀子:荒川美穂
百合ヶ咲るる:生田善子
椿輝紅羽:山根希美
ttp://s1.gazo.cc/up/101988.jpg

86 :
PVの感想で荒川さんが出てたと読んだ記憶があるけど
あの頃すでにキャスト決まってたのかな
るるはナイトレイドのヒロイン、紅羽はメイン初めての新人さんか

87 :
荒川美穂ってひまりの人か
あの真っ直ぐな声好きだったから嬉しい

88 :
っていうかるるの人りんごちゃんの友人のガングロちゃんか

89 :
>>85
知らないなぁ

90 :
てことは9.30の更新がキャストスタッフ正式発表なのかな

91 :
ttp://s1.gazo.cc/up/102018.jpg

92 :
あら可愛い
パンツすごい

93 :
荒川ってまだ声優やってたのか

94 :
結構出てるな
むしろ林檎の方があんま見かけない

95 :
それはないわ

96 :
>プロデューサー:吉沼 忍
ttp://www.machiasobi.com/events/yurikuma.html
ネットでのPV公開は10/20か10/30ってところかな?
ttp://akicocotte.blog45.fc2.com/blog-entry-279.html
>「ユリ熊嵐」第8話 (原作:イクニゴマキナコ 作画:森島明子)
>9/30発売 コミックバーズ 11月号掲載
>アニメ情報も掲載されています。
>設定資料や声優さんへのインタビューなど…
>ぜひチェックを♪

97 :
>>94
野崎くん出てたよ

98 :
「ユリ熊嵐」×「マチ★アソビ」=ユリ★アソビ!
ユリ★アソビ!ステージイベント
「ガウガウ!はじめまして『ユリ熊嵐』です。」
2015年1月からMBSほかにて放送開始となる「ユリ熊嵐」。
謎の多いこの作品の語れるギリギリのところを監督、プロデューサーに
ご紹介頂くトークショーを開催!
日時
10月11日(土)14:00〜
場所
山頂ステージ(林間ステージ)
出演
監督:幾原邦彦
プロデューサー:吉沼 忍
MC:弓岡雅子(KADOKAWA メディアファクトリー)
ユリ★アソビ!空港ジャック
徳島阿波おどり空港に「ユリ熊嵐」の大型垂れ幕が登場!
期間
9月27日(土)〜10月13日(月・祝)
場所
阿波おどり空港
ユリ★アソビ!「ユリ熊嵐」PV上映予定
「ユリ熊嵐」のPVをKADOKAWAブース(パラソル)にて上映します!

99 :
http://m2.upup.be/f/r/aXL7F2noGE.jpg
http://l2.upup.be/f/r/OthsRfvlym.jpg
http://m2.upup.be/f/r/lzM92JGjMD.jpg
http://l2.upup.be/f/r/LyqWmQbRhp.jpg

100 :
これシルリンなの?
シルリンは今ノッてるスタジオだから期待
美少女のアニメーションがすごく上手い

101 :
これどのアニメ雑誌なのかな
買いたい

102 :
>>96のコミックバーズの早売りじゃね?

103 :
ちょっとバーズ買いにいくわ

104 :
>>101
メガミと娘

105 :
ありがとう
思ってた以上にキャラデザ好みだから保存の為に買うわ

106 :
パンツアニメか

107 :
公式には今夜、
日が変わってからいろいろ情報が公開されるのかな
このネットの時代でも情報はそんなにもれてこないものなのな

108 :
キャラクターの萌えっぷりに比べてなかなかハードなあらすじだな

109 :
>>108
タイトルからしてどう見ても例の事件がモチーフだし

110 :
漫画版1話を読んだ限りでは
紅羽が熊を憎んでるようには見えなかったけど
アニメと漫画でキャラ設定違ったりするのだろうか

111 :
ピンドラが女性にばっかり届いちゃったから、今度は男性の視聴者にメッセージを送りたいのかなと思う

112 :
チラっとじゃなくもろに出てるパンツ絵が放送前に公開されてるってどういうアニメになるんだろうか

113 :
>>109
例の事件ってなに?

114 :
>>113
三毛別羆事件じゃないかな?

115 :
>>114
あー、そのままクマが人襲う系の事件ってことかw

116 :
>>99
嵐が丘は復習愛憎劇らしいから
今回モチーフらしいその三毛別羆事件とやらとリンクするんだろうね。
それにしても嵐が丘って青い花、FLOWERS(ギャルゲ)にも出てきたな。
百合クリエータはこの作品に思い入れでもあるん?

117 :
少女漫画方面から流入したんじゃないかな
昔の少女漫画(カリフォルニア物語とか)でよく取り上げられてるイメージだわ>嵐が丘

118 :
公式サイト更新キター

119 :
1話からパンモロかましてドン引きされたアニメがあるらしい

120 :
こうゆう凝ったパンツが男にウケるとは思わない
ただの三角で無地のやつが最強

121 :
銀子ちゃんのローライズパンツ、俺は好きだぜ

122 :
>>110
ずっと読んでるけどそんな描写は全く無いな

123 :
なんでみんなパンツを見せる必要があるんだ?
それもちらパンじゃなくてあそこまでがっつり見せるのはチラリズム的エロ目的とも思えない

124 :
設定画だったら見えない所まで描いてることもある

125 :
>>122
マジか
漫画より前のウテナ展で上映されたPVだと
紅羽が「熊はR」と連呼しながら銃を撃ちまくってたらしいから
1話を読んで漫画はPVから設定が変わったのかと思ってたけど
アニメと漫画は別物の可能性が…?
そのPVはパンチラ、パンモロの嵐だったらしいから
TVアニメもそうなるのかも
↓でPVを見た人の感想が読める
少女革命ウテナ原画展 幾原邦彦監督トークショーまとめ - Togetterまとめ
ttp://togetter.com/li/477029
ttp://togetter.com/li/477029?page=2

126 :
パンツ見られたら変身しちゃうとかだったりして

127 :
羆嵐(三毛別羆事件)
吉村昭によるドキュメンタリ小説
巨大なヒグマが数度にわたり民家を襲い、7人を生きたまま食い殺した事件を元に書かれた
嵐が丘
イギリスの女流作家、ブロンテの長編小説
愛する者に裏切られた男が、その一族全てに執拗な復讐をし続ける愛憎劇
ピングドラムで言うと前者が地下鉄サリン事件、後者が銀河鉄道の夜に当たる感じかね

128 :
>>125自己レス
というか>99のインタで「おそらくマンガとは違う描き方をされていく」と荒川さんが答えてるね
キービジュの大きい画像貼っとく
ttp://moca-news.net/article/20140930/201409300029a/image/001.jpg

129 :
このキャラデザのコケティッシュエロさで
かなりイケそうな雰囲気がムンムン

130 :
雑誌買って設定画を舐めるように見てるけど好みだ
媚びてない落ち着いたキャラデザいいね
早く動いてるとこみたい

131 :
>>128
今回の漫画8話で銃云々と熊云々と透明な嵐の説明があったな
バーズでも山根希美さんが漫画とは1話の時点で違ってる言ってるから
漫画を元にして色々設定変えたりするんだろうな

132 :
1クールっぽいな

133 :
イクニが1クールでまとめられる話を書くのだろうか

134 :
無理だね。2クールは絶対必要

135 :
>>128
その銃はどこから薬莢入れるのかな?

136 :
やっぱりカレーには薬莢だよね

137 :
2クールやってええんやで

138 :
>>131
ほー
アニメの記事も気になるし4月号以来に買ってみるかな

139 :
1クールで突っ走るイクニというのも面白そう

140 :
マンガの縞パンそのままで良かったろうに

141 :
EDとかまたARBの曲使うのだろうか

142 :
2クールで蛇足と風呂敷広げすぎを感じるけど1クールで同じことしたらグラスリップと並ぶぞ。

143 :
ちょっと失礼します
キービジュを他板の画像スレに張ってるphototiveの人へ
ただでさえあなた画像スレで嫌がられてるんだからユリ熊嵐を貼らないでくれ
宣伝のつもりかもしれないけど逆効果だよ
きれいな風景や面白いのも多いから自分はをわりと楽しんでたし
重いといちゃもんつける住人のことは気にしないでほしいと思ってたけど
他の人がつい最近スレに貼ったのをphototiveに上げ直すなんてことをしたのは引いた
あなたもユリ熊嵐が好きで楽しみにしてるなら
宣伝行為やマンガ系があまり歓迎されないスレに貼らないでほしい

144 :
みんなが嵐が丘言うからジュリエットビノシュが出てる方の映画のやつ借りてきたわ。

145 :
黙ってNGしろよ

146 :
椿輝紅羽(CV:山根希美)
嵐が丘学園に通う女の子。性格はクールで他人を寄せ付けないところがあるが、
「友人」であり「恋人」である泉乃純花には心を開いている。
百合どころかガチレズじゃないですかヤダー
いやまだ純花が女っぽい名前の男である可能性もなくはないけど

147 :
よぉしガッツポーズの準備は出来ているぜ!

148 :
>>146
もうヤバイですわ
キャラデザも可愛いしBDマラソンする準備バッチリですわ

149 :
漫画には男キャラが3人ほど出てくるみたいだけど
その中の1人ってわけでもなさそうかな

150 :
百合NTRクルー?

151 :
漫画とはだいぶ違う感じだな

152 :
ゆるくねぇな ガチキマシだなこりゃ

153 :
がっつりガチガチにキメてほしいです!

154 :
http://www.neowing.co.jp/product/NEOBK-1723321
ユリ熊嵐1巻11/21発売
予習復讐は出来そう

155 :
複ちゅうするは百合にあり

156 :
絵変わっただけ?

157 :
マチアソビでの監督のコメント
・漫画とアニメで内容を擦り合わせているわけではない ただし漫画からアニメへ逆輸入した要素はある
・パンチラは迷ったが、男女両方に聞いて見せておこうということに
・泉乃純花は女(「ユリ」ですからね、との弁)、1話から出てくる重要キャラ

158 :
ざっくりしたユリ熊嵐トークショーの内容は以下の通り
最初の5分くらい割愛
<パンツについて>
監督「百合熊嵐についてパンツのサービスについてどれくらい見せるか迷った
男性女性にそれぞれに意見を聞いたところ
女性関係者からとりあえず見せたほうがいいと許しが出た
それで自分で試し作ってみて確信した」
P 「監督はもともと百合要素が強いのでやってみたほうがいいと思った」
今日監督の家族が来ててステージを見ているのでやりにくいとのこと
<コミックについて>
森島先生 による百合熊のコミカライズ進んでいる
監督「アニメとコミックのストーリーのすり合わせが難しい
特に自分の作風をコミックにしずらいのでは?と思っている
逆に監督が森島さんからインスピレーションを受けてい
お互い良いところはフィードバックするつもり」
<Qユリ熊嵐とは何?>
ユリ=言葉通り百合、家族に説明しずらい百合
ゆりが恐ろしい熊に出会うという話
寿司職人が宇宙人漁師が地底人にあったようなありえない組み合わせのストーリー
熊はPvだと可愛いけど実は本編じゃ恐ろしい。
でもこの組み合わせが百合と驚くほど融合する
Qなぜ熊を選んだか?
熊が流行っているからw
百合熊嵐とはユリと熊が出会って嵐が起こる話
<キャラについて>
百合城銀子 cv荒川美穂
実は人食いグマ
銀子ちゃんのファッションは監督の好みが入っている
監督は細部よりシルエット重視
真っ黒のシルエットにした時どのキャラかわかりやすいキャラを心がけている
熊の手には秘密が隠されている
荒川さんはオーディションから選出
前作のイメージが残っていて、面白いキャラを心がけるようお願いしている
えっと驚くほど一筋縄じゃいかない
キャラセル説明の文に秘密が隠されている
百合々咲るる cv生田善子
はちみつが好物
るるは女性の意見を聞いて出来たキャラクター
女性から嫌われるキャラは作品的に良くないから
このキャラもシルエットには監督がこだわり、逆に細部は任せ
特に銀子とるるのショートとツインテール、貧乳とおっぱいのコントラストには気を使っている。銀子とシルエットがわかりやすい
おっぱいマウスパッドを見た時すごい発明だと驚き、過去作でおっぱいの大きいキャラいなかったので監督として羨ましかったとのこと
自分の作品でもおっぱいマウスパッドできるキャラ欲しかった。
女子が好きな女子というイメージ
椿輝紅羽 山根さんはオーディション
クールな人間
泉野すみかちゃんと友人で恋人
すみかちゃんはまだ発表されていないが監督オススメのキャラ
P「すみかちゃんのキャストにも期待してほしい」
続く

159 :
レポ乙
男は出ないみたいだね
純花ちゃんがどんな子か期待が高まるな

160 :
続き
<百合アニメについて>
監督「この百合ジャンルでは監督新人という認識
ずっとやってきている人たちのまだ足元にも及ばないw
しかし作っていて実はやられていないことが結構ある
自分がこの百合アニメで新しいものがつくれるじゃないか?と思えてきた」
P「いやいや監督の過去作での百合要素相当多いのでは?」という真っ当なツッコミ
監督「ガンダムがリアルロボットというジャンルを作ったという事実を放送当時気づいた人は少なかったはず
百合熊は百合アニメでそんな作品になるはず」
紅羽ちゃんのお母さんは熊に殺されているのがストーリーで大きな要素
二匹熊と人間以外にも重要な百合キャラ熊キャラが登場
諏訪部キャラ、ショタたちの存在は秘密
この世界は百合と熊のみで男は出ない
キャストについては三人の声の違いを重視している
可愛い声を集めると可愛い声のインフレが起こりわかりにくくなるため
三人の違いを重視している
<ユリ熊嵐について>
P「例えるなら24でジャックバウワーの所属しているCTU
ああいう海外ドラマの誰もが犯人になり得るドラマの要素を持つアニメ
イクニ監督の百合作品とあたらしい要素の入った作品」
監督「企画がどういうものが当たっているか調べるがそれに乗ろうとすると放送時遅れてしまうことが多い
どういうものが流行るか考えることも大事だが自分の気になっていることを表現し
なぜこの時期に作られたのか?この時期になぜこの表現を行うのか?そういうことを視聴者に考えさせる作品にしたい」
で終了 ちなみにこのイベントの司会の宣伝の女事前勉強してなさすぎ
余談 幾原監督結構徳島の実家に帰っている
この後のチャリティーオークションでセイバーのイラストボードが60万とあまりに高額になったため、残った2人がなぜか幾原監督とじゃんけんして買った人が落札

161 :
重ねて乙
「人間の」男は出ないのか
新しい百合アニメってどんなのか想像もつかないなw

162 :
レポありがたい!

163 :
マチアソビレポありがとうです!
PV観たかったなぁ・・・
今回の上映でお蔵入りにするなんて勿体ないなー

164 :
レポ乙&サンクス
百合好きには期待するなっていうのが無理そうで楽しみだ

165 :
写真つきレポ
幾原邦彦監督の最新作「ユリ熊嵐」情報が「ユリ★アソビ」で明らかに
http://gigazine.net/news/20141012-yurikuma-machiasobi-13/

166 :
1月が待ち遠しいぞ!

167 :
ピンドラに不満だったウテナ厨向けって感じか?

168 :
>>167
ウテナ重度ファン=百合好き、なんて
決めつけてくれるなよ

169 :
面倒くさいの多いんで百合好きもウテナファンと=されれたくねえ

170 :
俺は両方好きさ
どちらかが必要条件になってるわけではないから単純に2倍おいしい

171 :
ハダカ来た…

172 :
乳首は描いて欲しい

173 :
男キャラまったく出ないってどうなの
百合百合させたいんだとしても引き立て役として脇に男キャラいてもいいと思うんだが

174 :
百合とはいっても男が出るか出るないかは作品によるから

175 :
これにもカレー出るのかな

176 :
男はでないけどオスクマは出るんじゃね?

177 :
ウテナは好きじゃないがピンドラは好き

178 :
こっそりユリクマアラシとかやんないのかな

179 :
小泉さん(眞悧)は関わってる確率高そうだよなあ

180 :
http://pbs.twimg.com/media/B1BS0cbCAAIhOmi.jpg

181 :
ホモは勘弁

182 :
男が複数ってだけですぐホモって言う頭こそが腐ってるとしか思わんが

183 :
ユリ裁判とは一体

184 :
ライフBはひょっとして語尾が常にキラキラァだったりするのか
断絶のコートってなんぞ

185 :
効果音じゃなくてやっぱり語尾なんだろうかw>キラキラァ
シュールな裁判というと不思議の国のアリスを少し思い出すな

186 :
court
[名]
1 法律司法機関;裁判所;(開廷中の)法廷;公判,裁判;((the 〜))((単数・複数扱い))法廷内の人々, (特に)裁判官(一同),判事団,陪審団
普通に司法機関的なものぽい
━━[動](他)
1 ((古風))〈男性が〉〈女性に〉求愛する,言い寄る;〈動物の雄が〉〈雌に〉誘いをかける.
こんな意味もあったけど

187 :
ここの住人さんは三毛別羆事件既読だよね?

188 :
人によるだろ

189 :
読んだことあるけど、嫌われ者の凄腕猟師が出てくる辺りからがすごく漫画っぽく感じた
まさに事実は小説より奇なり

190 :
熊執事はアニメのオリ要素か

191 :
執事じゃない
>>180

192 :
マンガとアニメは別の描き方するって何かで見たし、アニオリと決めてかかるのもまだ早いのでは

193 :
アニオリつうか、アニメがオリジナルで漫画は別物だろ
ピンドラのノベライズも基本自由にやってもらってたみたいだし
断絶のコートは、影絵少女とかダブルHみたいなもんかね
もしくは眞悧&シラセソウヤとか

194 :
PVおせーな

195 :
おっさんおばさんがこの監督をやたら神格化してるのが理解できない平成生まれだけど
とりあえずぱっと見印象題字と熊がロンパのパクリっぽい
あとファンシー熊デザインとゆるふわ女子キャラが羽海野チカっぽい
無名漫画家じゃなくてウミノにキャラデザしてもらえばよかったのに
他アニメの手垢ついてんのが嫌だったのかな

196 :
同じ平成生まれとしてこんなこと書くために乗り込んでくる馬鹿がいることが恥ずかしい

197 :
ロンパのパクリとか言ってる時点でお察し
釣りくさい

198 :
>>195
なに言ってんだこいつ

199 :
シルリンGFで大変そうな感じだけど
ユリ熊に影響ないといいなぁ

200 :
PVいつだよ・・・・・・

201 :
この手の美少女アニメで作画崩れはこれからの時代、以前にも増して致命的
全体の水準向上が著しいからね
今期見てると何処も作画の質の維持率が高い
回により絵が少しでも貧相だと置いていかれるよ

202 :
>>128
この娘らが動いてしゃべってる所が早くみたいよお

203 :
これもピンドラみたいにニコニコで配信されるかな

204 :
ヲタ系でない普通の会社勤めだけど
私含め職場に3人幾原信者の女性がいるよ
うち二人は平成生まれだしもうひとりも28くらいだから
幾原信者=おじさんおばさんというのが全然ピンとこないな
セラムン直撃世代の女性が多いイメージ

205 :
10代の人間からしたら成人済みの人間なんて
おっさんおばさんだと言いたいんじゃないの

206 :
わざわざ釣られることないのに…

207 :
またゆるふわロリっ子ヒロインかー
なんか作品イメージもピンドラとかぶってて新鮮味うすい
イクニには常にそれまでに無い鮮烈なアニメを作って欲しいのになあ

208 :
ゆるふわロリっ子…?

209 :
ゆるふわからは大分ほど遠いと思うが・・・

210 :
人食い熊だからな

211 :
今月号読む限り、マジで人食い熊の話になりそう

212 :
今回はこっそり無いんかいな

213 :
見たいけど、またどうせまとめきれなくて、壮大な泣き落としで誤摩化すんだろうなあと思うと
食指が動かん。
この人のまとめきれなさ、拡げた風呂敷のたたまなさ具合って浦沢以上だと思う。

214 :
そうかなあ
ウテナもピンドラもきっちりたたんでて感心したけど
たたみ方が一般的じゃないだけで

215 :
ストパニのショッキングなENDは胸を抉った

216 :
>>213
ピンドラは感覚が古臭すぎで3話切りだった
かつては才能を誇ったようだが、作品を作り続けないと時代遅れになるんだな

217 :
浦沢以上なんてあり得ない。
話はちゃんと完結してる、謎も回収してる。
自分にとって難解だから=風呂敷を畳んでない、というのは短絡的

218 :
ウテナの締め方って結構評価されてるような

219 :
>>216
お前が古いだけじゃない?

220 :
>>218
あの風呂敷の畳み方は一般からマニアまで評価高いよね

221 :
>>219
意味が分からない
作品の表現方法が古臭く感じたんだよ

222 :
古いとか新しいじゃなく他にない感じがして好きだわピンドラ
画面的にもセリフ回しやフレーズも独特
ユリ熊もそんなアニメになってくれればいいなぁ、キャラデザはふんわりしてるけど内容はハードなのかな

223 :
>>221
意味がわからない
表現方法って何を指して言ってるの

224 :
AGFで流れてるPVって新規かな動くのかな
また10日に更新ないかなー

225 :
更新マダー?

226 :
結局更新なかったのか・・・・・・

227 :
次に新しい情報が出るのはいつなんだ・・・

228 :
近いうちかー

229 :
原作:イクニゴマキナコ 作画:森島明子「ユリ熊嵐」1巻 発売記念フェア開催!
1月〜アニメ放送開始!作:イクニゴマキナコ 画:森島明子「ユリ熊嵐」1巻が11/21(金)に発売となります。これを記念してフェアを開催!
http://www.gentosha-comics.net/news/2014/11/14111205.html

230 :
あした公式サイトがリニューアルするんだ
なんか新しい情報くるかな

231 :
PVくらいでしょ
例の「友達」で「恋人」のキャラは登場するまで伏せてそう

232 :
PVくるかな…
あんま期待しないでおこう

233 :
きたきた

234 :
結局脚本はイクニ伊神のままかぁ
正直変えてほしかった

235 :
音楽に橋本さん続投は嬉しい
純花ちゃんのキャラデザ設定が意外な感じ
苗字に百合がつく子はみんな熊なのか?

236 :
どうせなら脚本もっと実績ある人と組んでほしいよねぇ
ピンドラの不安点そこだけだったから

237 :
PV何も分からんではないか!

238 :
PV出し惜しみすんなよ

239 :
出し惜しみつーか
出せる映像ができてないんじゃ

240 :
背景の感じがピンドラやウテナっぽいな〜
先行上映イベントやるってあったからそこまでちょびちょび出し惜しみしてくんじゃない?

241 :
紅羽以外みんなクマに見える

242 :
PVは音楽のせいかピンドラっぽいな
先行上映イベント行きたいなぁ

243 :
BS11でも放送されるのね
地方民だから嬉しい

244 :
ゴマキナコとゴマモナカって
どっちなの

245 :
先行上映って放送の一ヶ月前なのか
1ヶ月間ネタバレ回避できるかなあ

246 :
ピンドラの時は、ネタバレされても実際に1話見るまで全然想像つかなかったから
大丈夫じゃないかな

247 :
まぁ、実際にみても意味わかんなかったしな

248 :
あらすじ読むと小惑星が爆発して熊と戦争になった世界とか意味分からないよ
まぁ幾原作品で意味がわかりやすいのってシェルブリッドくらいだし

249 :
公式のキャラクター紹介見て
百合城銀子(紅羽に執着する熊)と椿輝紅羽(母親を熊に殺された熊を憎む女の子) 
紅羽って名前から熊の主食の紅鮭みたいに熊の銀子にとっては無性に食べたくなる子。
百合ヶ咲るる(熊で好物が蜂蜜)と百合園密子(クラスの委員長)
これもまた熊の好物の蜂蜜からるるにとって密子は食べたくなる子。
食べたくなる相手=百合的執着の矛先
ではないかと勝手に深読みしてみました。

250 :
このみは木の実か
あの娘もこの娘もよりどりみどり…

251 :
メインのショートの子のキャラ紹介の、右向きの顔が
高橋陽一の絵みたいだ
一周回ってこれがお洒落になるんか・・・

252 :
純花はスミレかな
紅羽は「椿」で「紅」なのにイメージカラーは青なのが面白い

253 :
MBSの放送時間ひでー

254 :
銀子のクマ人モードのダサさは一体

255 :
火曜なら遅くても見れるな
見るほどの面白さがあるかどうかだが

256 :
1月8日にスターティングガイド、1月下旬には小説版も出るって

257 :
漫画だと純花いないからそれだけでもう全然別物だな

258 :
なんか漫画の紅羽は純花のキャラ紹介を思い出す
可憐で儚げだけど意志が強いって感じ
モブキャラの中に蜜子とこのみがチラチラ登場してるけど
純花は見当たらないっぽいな

259 :
漫画1巻読んだけど良かった
そのままアニメ化してくれてもいいのにと思うんだけど
内容はアニメはちょっと違うんだよな?
アニメも楽しみだ

260 :
ttp://akicocotte.blog45.fc2.com/blog-entry-284.html
マンガとアニメ版はストーリーも設定も別物なのですが
アニメを楽しみにしてるファンの皆様にも重要なネタバレは避けつつ要素をとり入れて、
アニメ版スタートを待っているファンの皆様にも楽しんでいただける構成にしている…つもりです!
(どきどき緊張)

小説はピンドラと一緒でアニメ準拠なのかね

261 :
何だ漫画のバレはアニメに関係ないのか

262 :
http://pbs.twimg.com/media/B2-1FgsCIAI__i7.jpg:orig?.jpg

263 :
ぺろぺろくん

264 :
小説版ってピンドラと同じ人が書くのか
微妙だな

265 :
酷いってほどではないけど特別良いとこもなかったもんなぁ

266 :
1巻読んだけど普通にそこらにあるような醜い漫画だった
アニメ版はストーリーとか別物らしいけどちょっとはマシになったりすんのかな

267 :
>>266
なんかキモい

268 :
233 名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止 sage 2014/11/22(土) 21:31:21.34 ID:zmw/RYyjO
>>206
いやそんなのたいしたことない
問題は他人の女を寝取るのが趣味でレズカップルとも3Pしようとするヤリチン生徒会長
こいつがストーリーにがっつり噛んでる
原作見てないんだがマジなの?生徒会長出んの?

269 :
漫画の生徒会長はアニメのライフ・セクシーと同じ顔をしてる
他の生徒会メンバー?もクールとビューティーと同じ顔だけど
多分アニメとは別人じゃないかな
原作といっても>>260だし

270 :
>>268
序盤はまあそう
最近メイン3人の話が中心だから出てきてないけど

271 :
>>270
一気に期待値下がったわ

272 :
ヤリチンを百合が爆砕するグッドな展開じゃね?

273 :
こういうタイトル付けるのって、不謹慎すぎてさすがにヒクわ
「熊嵐」という時点で三毛別羆事件のことを知らないはずは無かろうに

274 :
期待してたのに全然あかんやんwwwwww

275 :
>>273
ピンドラでもオウム云々と叩いてたニートか?
肩の力抜いてハロワRよ

276 :
公式サイトのカウントダウンとかえらくスタイリッシュだったのに
このギャップ感はなんなんだろう

277 :
なんだ荒らし始めてるのか
いつもの新作スレだな

278 :
>>272
最後には
ダメ暁生を粉砕したアンシーのように、か
ウテナとアンシーは百合じゃないけどさ

279 :
そっか、そういわれてみると
ヤリチンとか生徒会とかウテナだなぉ

280 :
おぉ、先行上映会当たったわ
楽しみだー

281 :
だめだったわ

282 :
上映会当たった
早くアニメで観たい

283 :
いいなぁ

284 :
1クールか2クールかまだ分かってないんだろうか
なんとなく1クールだろうと思ってるけど

285 :
2クールだといいなぁ

286 :
STORYを読んでみたが、おじさんwどうにも意味が分からない
とりあえず、キメ場面で流れるBGMを楽しみに待つ

287 :
漫画はウテナをかなり連想したけどアニメはどうなるかな

288 :
ピンドラの人か
途中から訳分からんドロッドロした展開になりそう

289 :
ウテナみたいにヒロインがヤリチンにヤられるなら見ないわ

290 :
Lets NTR

291 :
そのリベンジで今度はヒロインが恋人(同性)と力を合わせて
ヤリチンをコテンパンに懲らしめる展開を期待

292 :
漫画は学校にあるガラス張りの庭園でバラが咲いたり、寮生活だったりがウテナ要素
透明な存在や運命の人という単語がピンドラ要素
贈与と交換、主体的と受動的とか対照的なキーがバリバリ張り巡らされてるけど
アニメは全く違う演出でくるのを期待
漫画のままだとウテナとピンドラにあった第一話の激烈な掴みがないからブッとんだ演出をしてくれるイクニ監督が見たい
クマは子どもが大人になるための通過儀礼的メタファーとしても使われるものなのも気になる

293 :
あさって発売のバーズで1話の先行カット公開だって

294 :
変身バンクというかピンドラの生存戦略バンクみたいなのは絶対にあるな

295 :
スターターブックにバンクのコンテ収録って書いてたからな

296 :
ユリ裁判→ユリ承認→ウイニングモードに変身って流れ?
ユリ裁判って何なのか、承認されるとどうなるのか、気になる

297 :
工藤静香の嵐の素顔とか、そのあたりで、
くまのモード ユリ熊嵐 と予想 

298 :
キービジュアル第二弾きたね
まだキャラ紹介がないサイドテールの子が気になる

299 :
http://i.imgur.com/nAnAo1l.jpg

300 :
結構際どいな
パンチラインのPV見て幻の初期PVもこんなだったのかなとちょっと思った

301 :
レズ丸出しだな
http://www.yurikuma.jp/images/chara/012/p_001.png

302 :
菊○真かな?

303 :
これはハードレズ期待していいのか?

304 :
あれ なんかすごく良くなってる…
これで男関連(生徒会長)が修正されれば神アニメの予感

305 :
これキャラデザ可愛いなあ
音楽はビビオペのキャラソンとかめっちゃ良い橋本由香利か
名前がどれも百合百合うざいw(褒め言葉)
生徒会男衆はアンチ百合勢力ぽいな
この対立構図はむしろ本気の百合徹底を予感させる

306 :
女子同士の結束で、ヤリチン男を撃退か。
なるほど、この手があったか
これは敵(男)に食われなかったら
スカッとするアニメになりそうだ
森島さんの処女厨発言漫画みたけど、良い処理だった
つきあってた元彼が文通って、負けたわ(嬉

307 :
男といってもビューティーは弁護人だし敵対しなさそう

308 :
まずその裁判というところから謎だよな

309 :
なんか思ってた以上にユリなのな
ってかこれがイクニがいってた
ウテナのときにやりたかったことってことなのかな

310 :
>>299
完全に百合セする仲

311 :
生徒会関連修正つーけど
漫画とアニメは別物だから修正もクソもなくね

312 :
>>311
そーなんだけどさ、なんかウテナの件もあるし安心できなくて
自分気が小さいので。

313 :
黒板のせいか益々シャフトっぽい

314 :
貼り忘れた
http://l2.upup.be/f/r/DQg1RYoyXp.jpg

315 :
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

316 :
黒板というと監督つながりだとウテナ劇場版

317 :
るるがさばげぶうらら系ギャグ変態レズキャラとして過ぎた演出されるとちとやだな
そういうのはもう白井黒子で不憫さに辟易させられたので

318 :
>>312
騙まし討ちでやらかす可能性はあるしな

319 :
時籠ゆり (ボソッ…

320 :
アニメ版の男三人はウテナでの影絵少女的役割と予想

321 :
>>299
萌え豚釣れるのかこれ

322 :
釣らなくていいよ

323 :
>>320
影絵少女的役割だといいね まあ画面に出る確率が減ればなんでもいいんだけど

324 :
プリクリ様みたいに基本謎空間でしか登場しなさそう

325 :
ユリとつくからにはそういう所も注意されるのか…大変だな

326 :
タイトルにユリがつくから萌豚もチェックするだろうし
そういう層も取り込まないとピンドラみたいに円盤爆死するんじゃないかと心配になる

327 :
ピンドラが女にばっかり受けたから、今回は男に興味持ってもらおうとしてるんだとは思う
ただそういう層に円盤買ってもらえるかというと…
一番頭空っぽにしてアニメ見てる層だから、ストーリー理解できないとかでボロクソに叩き始めそうで不安だ

328 :
ピンドラ爆死ってほどだっけ
最近じゃマシな方だった気がするが

329 :
荒川さんがヒロイン連投か
三宅さんがやってたリンゴちゃんの方が自分のなかでは
陽毬より印象が強い

330 :
リンゴちゃんの人と晶馬の人はすげーうまかったよな

331 :
>>328
売り豚は売り上げ4桁で爆死呼ばわりするから

332 :
>>327
いや男向けの絵柄じゃねーだろ。パンモロで喜ぶのは一部の萌え豚だけど、萌え豚の嫌う作風だろうし、どっち向けでもないんじゃね?
>>328
失敗では無いしギリギリ成功……?ぐらいの数字じゃない?発売前のアマランが高い割には売れなかったのを覚えてる。

333 :
2011年は前半にまどマギ筆頭にオリジナルアニメのヒットが相次いで、その上で幾原監督の新作ってことで尋常じゃなくハードル上がってたからなあ…

334 :
ライン、ハードル、これ賭けって
個人的満足の対極にある価値観だよな

335 :
絵はかわいいと思うぞ
ウテナの失敗さえなければ売れると思う

336 :
なんのこと?

337 :
少し前からの流れを見るに暁生の事では
なんというかユニコーンなんだろう

338 :
それそれ

339 :
今hpとpv見てきたんだが・・・
ピンドラ以上にまったく意味がわからなかったよw
今度はピンドラみたいに深刻でなくても、終始コメディでもいいけどなあ

340 :
コミカライズ見る限り
深刻ではないけどコメディでもないな

341 :
ゆゆゆの後継を期待出来るシリアス傾向の百合アニメかな

342 :
最近意味わからんことすれば良いと思ってるオリジナルが多すぎないか

343 :
監督は90年代からそういう作風じゃねーか

344 :
ウテナもピンドラも特に意味の分からない話じゃなかったと記憶してるが
ユリ熊に関しては始まってもいないし

345 :
多種多様でいいじゃん 同じようなアニメばっかつくることない

346 :
ユリーカってエウレカ的なアレかと思ったらyuri-kaでわろた
百合か

347 :
監督には訳の分からない作品を、力一杯作って欲しい。
エキセントリックで綺麗な映像作らせたら、右に出る者は居ないと思ってる。

348 :
なんか怖いな
http://www.yurikuma.jp/images/news/20141205/p_005.jpg

349 :
何気にシリアスホラー系だと思う

350 :
ぶせーwwなんで白目wwww

351 :
>>348
嫌だわ、早くすり潰さないとが脳内再生されてしまったのですがw

352 :
ピングドラムのペンギンは普通にかわいかったのに

353 :
そら人食い熊だもの
白目くらい剥くさ

354 :
(わりと可愛く見える…)

355 :
絵だと可愛いと思うけどこのぬいぐるみは…
写りのせいか?

356 :
ツイッターにもう少し大きい画像上がってた
twitter.com/yurikuma_anime/status/540732123724787712
やっぱこわい

357 :
最後は、権狐みたいな悲劇的結末になるのか

358 :
ゴン…お前…女だったのか…!

359 :
新しい映像見たけど銀子が想像してたキャラとまるで違ってて笑った

360 :
【プロモーション映像A】ユリ熊嵐
https://www.youtube.com/watch?v=PY7LmwROg9A
淡々とした「ガウガウ」がじわじわくる

361 :
あきらかにウテナのあれを思わせるシーンがw
しかし、さっぱりわからんな

362 :
うん、これは分からんw
でも凄く楽しみになってきたぞ

363 :
裁きの時が来た、がうがう

364 :
あしたのチケット確保したぞ がうがう

365 :
なんかよく分からんけど、幾原っぽいことだけは分かったw

366 :
がうがう

367 :
ガウガウ

368 :
がうがう

369 :
がう……?

370 :
予告からして安定のイクニだった。しかしどうしてユリと羆嵐を混ぜた?

371 :
うがうがるーが

372 :
うごうご

373 :
今日先行だよな?レポ楽しみにしているがうがう

374 :
承認!で変身って某ファイナルフュージョンを思い出したけど
ピンドラでやれなかったクマロボもそのうち出ちゃわないかな

375 :
先行上映会のレポたのしみにしてまぁすガウガウ

376 :
スレ離脱するがうがう
諸君また放送後に会おうがう

377 :
先行上映会、入場したガウ。
http://www.42ch.sc/UploaderSmall/source/1417911902.JPG

378 :
スネーク、引き続き頼んだぞ!

379 :
>>377
それ当たりつきがあるみたいだな
自分も377と中身一緒だった

380 :
裁判長たちは雄でもは男でもなくて無性らしい

381 :
しょーじき、さっぱりわからなかったな
マンガの方とかなり設定が違うことはわかったが

382 :
>>379
当たりなんてものがあるのか。
で、1話を見ての感想だが、正直なところこれで次回以降も
視聴継続しようと思わせるのは難しいのではないか。
ピンドラで言うところの、生存戦略とかRockoverJapan
みたいなフックが足りない。

383 :
PVの第二弾で生存戦略的な変身シーンが映るけど
1話にはそういうマジカル場面はあったの?
あったけどパンチが足りなかったの?

384 :
パンチドランカーだから不必要に強いパンチを求めてないか。
まぁ俺も「あ、わりと普通」とか思ったけど。
普通だから分かり易いワケではないがな。

385 :
変身シーンはちょっとエロいくらいで思ったより普通
監督も言ってたけど裁判は映像的に凝ってたね

386 :
トークでちょっと寝ちゃったから無性のあたりは聞いてなかった
OPやEDがインパクトでかいのでは?と思ってる
つーかあの流れで2話気にならない人いるの?

387 :
音楽の感じはどうなん?

388 :
1話の途中でもういいや、
って人がいそうなくらいに内容が散漫だったかも
期待したいとは思うんだけど。
音楽と画のふんいきはピンドラに近いものを感じた

389 :
そう言えばまだ主題歌の詳細なかったっけ
試写はOP・ED抜き?

390 :
OPはボンジュール鈴木「あの森で待ってる」だったかな
OPED共になし
BGMと映像は良かった
ストーリーは謎多過ぎだけど続きが気になるような引きだった

391 :
誰・・・?感がすごい名前だけどググったらわりといい感じだった
てかすごいやくしまるっぽい

392 :
プロデューサーの司会が不慣れで見ていてひやひやしたが
幾原のトークは相変わらず飄々としていておもしろかったな

393 :
レポおつかれーがうがう
またよくわからない系1話なのかwww

394 :
メインキャラ3人の声優さんの演技が不安なんですがどうでした?

395 :
>>361
ウテナのって中古になるシーン?プロモみたところ両方女子みたいだけど・
なんか気になるなあ、なにせ前科者だから

396 :
うわあ…

397 :
わかりやすく言うと進撃の巨人だよ

398 :
http://www.yurikuma.jp/story.html
あらすじ公開されてた
エピソード欄見る限りでは12話なのかな?

399 :
1クールか分割かな

400 :
男の百合厨って処女厨ばっかだからな
流石に炎上するような展開にはせんだろ

401 :
>>400
幾原がそんなこと気にするわけねーだろw

402 :
>>400
ウテナの時はネットが今のように普及してなかったからね
さすがに今回はやらないだろう
もしやったら猿並の頭だな

403 :
>>402
気持ち悪いやつだなぁおまえ

404 :
そんなこと全然気にならんけどな(まあ、百合厨じゃないし)
イクニはサルと言われようと何だろうと
自分のしたいことをすると思うけどね。
周囲に男らしき人間が見つからないのが違和感ありすぎ。
(ジャッジメント連中は無性なんだろ?)
女ばかりってのもつまらん

405 :
学校の中だから女しかでてこないのか
それともクマってのが男性の象徴ってことなのか
それにしてもわからないなぁ

406 :
ボンジュール鈴木って芸名はギャランティーク和恵みたいなビジュアルを連想してしまう

407 :
デッサンの絵かな?と思ったらアー写だったopの人

408 :
誰だよボンジュール鈴木って
またこの路線かよ 劣化やくしまるじゃねーか

409 :
>>404
>自分のしたいことをすると思うけどね
同意
初の美少女動物園路線?と思うのだけども
何かしらの仕掛けはありそう

410 :
>>405
熊って最初は性別や性的指向絡みの何かなのかとぼんやり思ったけど
ライフセクシー、クール、ビューティーには性別がないとか言い出すしわかんないなぁ

411 :
うーんオーラない

412 :
ウリ豚荒らし

413 :
12話かあ・・・円盤揃えるにはいいけど、ちょっと短いなあ
話まとまるんだろうか

414 :
別のクマスレで見かけたのでコピペ
89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :sage :2014/12/08(月) 20:12:35.27 ID:4hiAbvG20
なんとかフェアの対象になったらしく
「熊嵐」の文庫が平積みされてたよ
こわいよークマ こわいクマー

415 :
幾原邦彦監督の新作アニメ「ユリ熊嵐」のOP主題歌CDが発売決定!
http://www.hmv.co.jp/news/article/1412080014/
★カップリングには、銀子・るる・紅羽が歌うキャラクターソングを収録!
百合城銀子(CV:荒川美穂)、百合ヶ咲るる(CV:生田善子)、椿輝紅羽(CV:山根希美)の
3キャラクターが歌う、「クマ」をテーマとしたキャラクターソングを収録!
カップリング曲のプロデュースもボンジュール鈴木が手がける!!
ED曲ではないのかな?

416 :
先行行ってきた、見た感じはいじめとかハブ、疎外の話っぽい
「その透明な嵐に混じらず、見つけ出すんだ」ってあるが、
透明な嵐→いじめの空気
混じらず見つけ出す→いじめの空気に流されずに好きな人を好きと言い続ける
的な感じかなと思った
熊は分からん
漫画と併せて考えると傲慢な気持ちとか独占欲とかいじめを作り出す発端の象徴かなとも思う

417 :
いじめの空気という表現だとちょっと見方を狭めてしまう気がするが
阻害やマイノリティの話というのはウテナやピンドラでも扱ってきたものだよね

418 :
何で幾原の作品を語るやつはウテナだのピンドラだの過去作品を持ち出したがるんだ?
いちいち過去作品を持ち出さないと語れない監督なのか?

419 :
?

420 :
>>418
過去の作風から予想するのは普通だろ
宮崎駿が原色バリバリのロボット物を作ると思うか??

421 :
携わった人の別の作品と比較して語るのはあらゆるジャンルで当たり前のこと
だいたい、放送開始してないオリジナル作品を単体でどう語れというのか
>>418 こいつはこのスレに何をしに来たんだ?

422 :
監督を語る時に過去作持ち出さずに一体何を持ち出せばいいのか

423 :
だいたいがイクニって寡作なのに
数少ない過去作品から
新作の傾向をあれこれ推測することの何がおかしいんだか。

424 :
>>418
いちいち過去作を持ち出さないと語れない監督なのです
当たりもしない予想・推測なんて見てもつまらん、というのには同意するけど、
あんまり語ってくれない監督だから、他に持ち出せるものがないのよね

425 :
設定キツイな、と思ったけどピングドラムの人か
これは見ないと駄目だな

426 :
三毛別事件が起きたのはちょうど99年前の今日か

427 :
がうがうむしゃむしゃ

428 :
>>426
100年前と言えば、エス文化の黎明期だな

429 :
PVの31秒ぐらいから
螺旋階段が出てくるね。
絶対運命ry

430 :
>>422
ピンドラの時も、作品の出来を評価するより「ウテナが良かったからピンドラもいい」という感じだった
今作は過去作とは別だし、作品を語るのと監督を語るのとは別だと思うがなあ
>>421
幾原を神様のように崇めないとこのスレを見たらいけないのか?

431 :
イクニは作家性が癖あるからなぁ
あと上にあるマイノリティやらピンドラでやった親と子の関係、虐待とか他の媒体でもやってたし共通してテーマにしたいものがあるのかも、ってユリ熊嵐も思うけどな
あらすじとキャラデザからストーリーが予想出来なさすぎるからなw

432 :
>>430
幾原の過去作について語ることがなぜ幾原を崇める事になるんだ?

433 :
>>430
悉く、ズレてる考えだな

434 :
グラスリップ級の難解なアニメになって考察厨を一人残らず滅ぼして欲しい

435 :
他人任せだな
イクニに説教されるぞw

436 :
グラスリップは表現のセンスが悪いんじゃないかな。

437 :
https://twitter.com/moTYOrm/status/542340926857678848
相澤 伽月&#8207;@moTYOrm
ユリ熊嵐(・(&#12613;)・)
こちらの総作監、1話作画監督。
OP絵コンテ。
BANK原画等々やらせて頂いております。
最後迄頑張ってやらせて頂きます。
どうか宜しくお願いします!
がぅがぅ!(・(&#12613;)・)
相澤昌弘きてるからウテナ組くるかもな
いきなりウテナやりそう
山内重保や馬越軍団がきたら役満だ

438 :
ID:o9RCNFg4 こいつピンドラスレで、ピンドラは
ピンドラで得られた情報のみで語られるべきと主張して、ウテナとか幾原の過去作の話出ると
切れてたクズかwwwまだ居たのか

439 :
頼むから山内来ないでくれええ!!!

440 :
よしではうつのみや理を呼ぼう

441 :
>>405
>クマが男性の象徴
自分も設定見た時からそんな気がしてる
百合豚ホイホイと思わせておいて終盤に盛大なしっぺ返しがあるんじゃないの?w
今までガチ百合だと思ってたシーンが実は男女の…みたいな

442 :
>>441
ありえないだろうとおもう
もしそうなったらだれももう幾原相手にしないだろな
民衆をなめんじゃないわよw

443 :
民衆て
一部も一部の話だろ

444 :
>>438
そんなやつ知らんよ
他にも同じように感じるやつがいただけだろう
いちいち過去作品の話題を絡めずに今作単独で語れないの?
同じ監督だから表現方法が似てくるのは当然でいちいち語るまでもないだろうに

445 :
>>444
単独で語るほどの材料がないw
それに、過去作もイクニという作家を語る上での一要素なんだよなぁ。
むしろ、なんでそんなに除外したいのかw

446 :
イクニという作家を語るスレはここじゃないからだろ・・・

447 :
そんなに悪いことかね
つか過去を持ち出させたくないなら情報なり話題なり出して転換させるか、同意が得られたらだけど次のスレにでもテンプレにしたら?

448 :
原作者兼監督の話をしちゃいけないってどんなルールやねん
お前一人がその話題をスルーすれば済む話やんけ

449 :
>同意が得られたらだけど
まぁ同意は得られないだろうねぇ

450 :
細田守の新作も(・(ェ)・)か…

451 :
>>447-448
俺は>>444の人とは別人だし、新作と過去作を比較するのが悪いことだとは思わんが、
「ユリ熊嵐」のスレで別作品のネタバレをしてしまう行為は、マナーが悪いなと感じるわ
>>278とか>>289とか>>395とかそういう部分
そして>>361のレスが>>395のネタバレを誘発してしまったように、
>>418が言わなければ、>>417のレスが新たなネタバレを誘発してたかもね、とも思う
逆に聞くけど、このスレでは過去作の結末でも何でもバンバンネタバレしながら、
イクニという作家を語っていくべきだと思うの?
俺はそうは思わないんだが、他の人はどう思ってるんでしょうか

452 :
結末のネタバレじゃないのもあるしそもそもかなり前の作品でもあるのにそんなこと言われてもだな…
作家のスレは確かにあるからそっちでやればいいけど、イクニって人の作品傾向とかふまえてユリ熊嵐を語るのはだめなのか?逆に
まぁ出てる情報だけでやりたいならそういう話題になるように訂正していったら?全員が従うかは知らんが

453 :
ピンドラですら放送終了から3年経ってるしウテナに至っては15年以上前なのにネタバレ気にして書き込まなきゃならんのか
自分で見ないようにしろよそんなもん……
猿の惑星は地球だとか聞く度にネタバレだって騒いでんのかな

454 :
2chで何言ってんだろって感想しか湧かない

455 :
やっぱ怖い
http://pbs.twimg.com/media/B4gXPSUCMAArJPi.jpg

456 :
光の加減もあるんだろうけどちょっとおこに見えるw

457 :
そりゃ人食いクマですし人間には威嚇もするでしょう

458 :
面倒くさい奴だな
ユリ熊「だけ」の掲示板でも作って、そこで楽しくやればどうだ?
監督の過去作品の話は一切NGと謳ってさ。
少なくとも、ここでそんな自分ルールを強制されるいわれはないな

ところで生存戦略のテディドラムって結局
何だったんだろう?
あっちはペンギンなのになぜ熊が出てたんだろう…

459 :
そもそもペンギンだってなんだったのかわかんないし

460 :
でもさすがにユリ熊嵐のクマは明確な何かなんじゃないか?人間と争ってるようだし主人公達がクマそのものだし

461 :
>>459
それはまあ、オウムそのまんまはアレだから鳥繋がりでペンギンっていう・・・

462 :
>>459
イクニは「ペンギンはペンギンですよ、寒いところにいるんです」と答えてたな
最終回の描写(種類の違う3羽のペンギン)などを見るに
氷の世界で身を寄せ合って暮らす子供たちの隠喩じゃないかと思う

463 :
男女恋愛に最後は落ち着くとかそういう異性愛な落ちにはならないんじゃない?
むしろそこを一回経由してもやっぱり同性愛だよねーとなるのが幾原流
同性愛でも異性愛でもいいけど権力構造のに見込まれて終わりみたいな封にはならないと思う

464 :
>むしろそこを一回経由しても
百合っていってても幾原がそういう前科者だから過去の作品を持ち出してまで
あれこれ論議が始まるんだよ
信用できる監督なら百合って明言してるんだから
あとは期待して待つだけなんだけどね

465 :
もしかして百合って男のいない世界オンリーのものなのか?
昔、腐女子からBLでは恋愛相手としての女のいない世界でのフィクション的に綺麗なホモと女もいるなかでのリアルなホモ、どちらが好みかは別れる
と聞いたことがあるんだけど百合は後者は存在すらしてはいけない感じなのかな

466 :
>>465
極端すぎると思いますが…
男といっても、「家族・友人」程度の登場とウテナみたいな
おっさんがJCとセックスや近親相姦の登場のさせ方では
違いすぎると思う
前者はむしろ居たほうがリアルだし後者は「ふざけてる」レベル
ウテナ見たときは幾原の性癖につきあってられるか
と思ったわ

467 :
ウテナは序盤で男にしか興味がないと断言してるんだよなぁ・・・

468 :
>>466
じゃあ家族、友人と近親のあれってのも極端じゃないか?
恋愛対象の異性として現れるけど最終的には百合になり、男は横恋慕で終わるってのも極端じゃないところにはあるだろう
なんかそれすら恐れてるのかどうかわからん

469 :
これ、そもそも人間の世界なのか?
もっと抽象的な世界かもわからんぜ

470 :
>>451
貴方の安価によって未見の人のネタバレになる可能性が多大にあるんですがそれは

471 :
しかし同性愛か異性愛かっていうテーマはなんか退屈に聞こえるなあ・・・
それは趣味嗜好の話なんで、そこにこだわっても。普遍性を感じない
美しけりゃ見る価値あるけども
・・・ま、個人的意見

472 :
百合はツールなだけであってテーマではないのではって気がするけど
まあ始まってみないとなんともだな

473 :
>>459
イクニは「お●Qみたいなものを出したかった」って言ってたよ。
それが丁度、ペンギンにハマったんじゃない?

474 :
3号はP子なんだっていってたな
あのまつ毛がなんたらかんたらって

475 :
今まで気に留めていなかったけど
ノケモノと花嫁の主要キャラもクマだな
何か共通の意味合いがあるのかな?

476 :
>>470
それも含めて意見を聞きたかったわけです

477 :
全面的にユリをプッシュされるとなあ、
なんていうか、背徳感がなくなるんだよなあ
個人的にピンドラは、パンチ足りない感じがした
ユリ熊嵐にはもっと刺々しいもの期待してます

478 :
百合に背徳感()求めてる人いるのか…

479 :
そういうのこそ本来の百合萌えなイメージある

480 :
今時同性愛的な物を背徳扱いしたらめちゃくちゃ批判されそう

481 :
当然、同性愛は道徳に背くことではないが、周りから蔑まれたり
自分の思いが本物か悩み、その生き方が正しいのか葛藤を抱きながらも
愛を貫こうとするのが古典的ではある。

482 :
そもそも女しかいなくて百合が当たり前なら背徳も何もないような
イクニは「百合ジャンルで本当のことはまだ誰もやっていない」と言ったそうだし
何を仕掛けてくるか読めないから、百合好きじゃなくてもそのへんは楽しみにしてる

483 :
百合展開とみせて、人とクマーの異種族同士、
恩讐を超えて和解できるか的なテーマを
持ってきそうな気がする
イクニっちは、ウテナで少女が自分が王子になる革命、
ピンドラで無私の愛=自己犠牲
という風に結構重いテーマを突き付けてくると思うので

484 :
>>483
ウテナは王子にはなってないよ
最終回で「王子様ごっこになってしまった…」とうなだれていたじゃん
ウテナは王子になれない代わりに魔女である姫宮と友達になれたからこそのあのエンディング

485 :
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926655798.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926658147.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926662602.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926666473.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926671241.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926675126.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926679533.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926683153.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926686074.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926690456.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926694584.jpg

486 :
このタイトル、つけたらあかんタイトルやと思う。
熊嵐は実在の凄惨な事件ベースだ

487 :
ピングドラムもそんなんだが

488 :
電車にテロに95とかかなり際どかったよなあ…

489 :
事件現場を観光地化してるくらいだし、さすがに大丈夫じゃないかね
それ言い出したら津山三十人殺しとかも扱えなくなるぞ

490 :
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926655798.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926658147.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926662602.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926666473.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926671241.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926675126.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926679533.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926683153.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926686074.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926690456.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1418926694584.jpg

すごい爆死しそう

491 :
なんで?

492 :
作画ヘボいし1クールだし不安になってきた
しかしこんなイミフな話でよく企画通ったな
売れる算段があるとは思えないんだが

493 :
イクニのイミフな物がみたい奴が一定数いるんだろ
企画側にも視聴者側にも

494 :
売れる作品と作り手の作りたい作品のちょうどいいバランスはないのかね・・

495 :
先行上映会の参加者はピンドラの最終回イベントとかにいた人たちに近い感じはしたけど
みんな病状が悪化してる感じがした

496 :
>>494
ガルパンとかですか

497 :
ED曲の発表はまだか

498 :
>>486
そう、まさか吉村昭から持ってくるとはね。
子供の頃にラジオドラマでやってて泣きそうになる程怖かった。

499 :
https://pbs.twimg.com/media/B4k2rncCcAAwOdQ.jpg
https://twitter.com/morishima_akiko/status/543025354307170304
百合川このみはげっ歯類なのか

500 :
百合園さん可愛い

501 :
ピンドラは1話がピークで尻すぼみだったけど
これは最初から相手にされない感じだな
ピンドラ以上に売れない予感しかない

502 :
おまえがそう思うならry

503 :
売れる売れないでアニメ語るなら来ないでください

504 :
だってそれ以外話題ないじゃん

505 :
はあ?

506 :
売れる売れないはそれだけ支持されるかされないか
つまり面白いか面白くないかってことの証しだから普通にアニメスレに該当する話題

507 :
売れてもどうなんだってのもあれぱ売れなくても面白かったのもあるし、それだけではね
それで語りたいなら売りスレでやればいいじゃん
ユリ熊のキャラデザは百合用に柔いかんじにしてあるのかね?リリィさんとかじゃなく

508 :
売り上げは特典や知名度でも左右されるから面白さの指標にならんでしょ

509 :
売り上げ至上主義の人間は幾原アニメなんか見ないだろw

510 :
他人と同じじゃないと不安な人もいる、ってことは事実だから仕方ない
幾原アニメでは、人と同じになってしまう事を割と否定的に描くから、そういう人には向いてないかもね

511 :
新pvはもうこないかな

512 :
公式サイトみろ
今日来るぞ

513 :
>>512
本当だ、見てなかった
ありがとう

514 :
男三人のPVがきそう

515 :
>>514
おまえ友達いないだろ

516 :
【PV】ユリ熊嵐 プロモーション映像B
http://www.youtube.com/watch?v=fs9NVXjiHiQ

517 :
やっぱアニメだと熊かわいいのになんでぬいぐるみだとあんな不細工なんだww

518 :
EDは…?まさか無しってことはないよね
OPのc/wのキャラソンは違うだろうし

519 :
すげえ楽しみになって来たわ
しかし難解そうな感じがビンビンだな

520 :
た、食べるの!?好きな人を食べるの?
こわいって!

521 :
荒川さん舌回ってなくね?滑舌悪くなった?

522 :
OP主題歌なんかイイ感じね

523 :
女の子を食べちゃうっておっさん的な意味かと思ってたけど試写会のレビューだと本当に人喰いクマみたいだな
それでクマのビジュアルもゾンビっぽいキモさを出してるとか

524 :
熊嵐ってタイトル時点で
「食べる」というフレーズが恐ろしい…
元ネタ半端ないんだもんよ「骨を噛み砕く音」とか
1:15あたりで
桃果の日記表紙に似てるデザインがあるような

525 :
>>523
そう思わせて実はやっぱり性的な意味とかだったりして

526 :
どっちの意味も含んでると思う

527 :
なんかメインのキャストの声が似てるような
誰がしゃべってるのかわかりにくいかも

528 :
クマのデザイン的に
銀子が熊のプリンセスでるるが侍女か
クマが衝動とかリビドーの擬人化なんかな

529 :
イクニの言うまだ誰もやったことない百合ってまさかふた(ry
http://l2.upup.be/f/r/4yS3RoFtfa.jpg
http://l2.upup.be/f/r/nCCUk2yovS.jpg

530 :
完全にちんちん付いてますわ
紅羽半陰陽とかなのか

531 :
>>529
それ思いついても組んだ作家から拒否されるんじゃないのw
ピンドラの苹果を巨乳にしようとした時みたいに

532 :
「ユリ熊嵐」
1「私はスキをあきらめない」
脚本:幾原邦彦、伊神貴世 演出:古川知宏 絵コンテ:幾原邦彦 作画監督:相澤昌弘、住本悦子

2「このみが尽きても許さない」
脚本:幾原邦彦、伊神貴世 演出・絵コンテ:金子伸吾 作画監督:武内宣之

3「透明な嵐」
脚本:幾原邦彦、伊神貴世 演出: 古川知宏 絵コンテ:錦織博 作画監督:林明美

4「私はキスがもらえない」
脚本:幾原邦彦、伊神貴世 演出:山崎みつえ 絵コンテ:中村章子 作画監督:西位輝美 馬越嘉彦
これマジ?

533 :
>>532
作画監督が大物ばかりだな

534 :
>>532
マジならとんでもないな

535 :
流石に釣りだと思うが・・・・

536 :
漫画、めちゃめちゃ百合百合で読み応えあって面白かったわ
絵柄も可愛いしさすがって感じ
アニメも漫画のテンポでやってほしいんだが、PVみた限り雰囲気というか話の流れ自体違うような気がしてなんか心配だわ

537 :
>>536
違うようなというか、完全に別物だろう

538 :
そうだね
あの絶妙なイチャラブ加減をアニメでやってほしい

539 :
幾原さん期待してまっせ

540 :
どうなんだろうなあ
イチャイチャラブラブ百合百合を期待したら裏切られる気がするんだよな
エロエロドロドロギスギス百合百合はありそうだけど

541 :
勝手に自分の好みを期待しといて
裏切られたも何もないでしょ

542 :
まぁ、アニメはまだまだこれからなんだから
みんな勝手に期待しとこうぜ

543 :
PVだとまだその片鱗ぐらいしか見せてないけど雑誌掲載の版権絵とか設定画を見る限りパンツだらけになるのかな

544 :
パンツだらけかはともかく見せないと設定した意味ないしな

545 :
鬼熊事件

546 :
http://dl6.getuploader.com/g/pinup_sougou/386/pinup_sougou_386.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/pinup_sougou/389/pinup_sougou_389.jpg

547 :
>>546
これは性欲をもてあましますわ

548 :
これいいな

549 :
え、エロい!

550 :
人喰いクマは巨乳なんだな…

551 :
レズエロ推しか

552 :
このエロい絵と同様のエロさが本編にもあるなら神エロアニメになる可能性大だけど、
雑誌の版権イラストでは堂々とパンモロしていても、本編ではパンチラの1つもなかった例もあるからなぁ…東京レイヴンズとか

553 :
謎が謎を呼ぶ怒濤の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.sc/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.sc/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成27年1月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)   毎週月曜日 24:30〜 1月5日〜
・テレビ愛知 (TVA)    .毎週火曜日 26:05〜 1月6日〜
・毎日放送 (MBS)     毎週火曜日 27:30〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週水曜日 24:00〜 1月7日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週火曜日 23:30〜 1月13日〜
  毎週(木) 11:30〜、毎週(土) 29:30〜、毎週(月) 17:30〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週木曜日 25:30更新 1月15日〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://yurikuma.jp/ http://www.mbs.jp/yurikuma/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/yurikuma_anime
●前スレ
ユリ熊嵐 1頭目
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/anime3/1409101422/

554 :
●スタッフ
・原作:イクニゴマモナカ       ・監督:幾原邦彦
・副監督:古川知宏          ・シリーズ構成:幾原邦彦 伊神貴世 
・キャラクター原案:森島明子    ・キャラクターデザイン:住本悦子 
・プロップデザイン:阿保孝雄    ・色彩設計:木村聡子
・美術監督:中村千恵子       ・スペシャルテクスチャー:越阪部ワタル
・撮影監督:荻原猛夫         ・編集:西山茂
・音響監督:幾原邦彦 山田陽   ・音楽:橋本由香利       
・音楽制作:KADOKAWA(メディアファクトリー)
・アニメーション制作:SILVER LINK.
●キャスト
・百合城銀子:荒川美穂       ・百合ヶ咲るる:生田善子    ・椿輝紅羽:山根希美
・ライフ・セクシー:諏訪部順一    ・ライフ・クール:斎賀みつき   ・ライフ・ビューティー:山本和臣
・泉乃純花:小倉唯          ・百合園蜜子:悠木碧      ・百合川このみ:小清水亜美
・針島薫:日笠陽子          ・箱仲ユリーカ:井上喜久子   ・椿輝澪愛:遠藤綾
●主題歌
・OP 『あの森で待ってる』 歌:ボンジュール鈴木

555 :
メインテーマがPV3の感じだと割と重そうなところを合間合間にお色気挟んで和らげる感じにでもなるかな

556 :
今月号で漫画が大分アニメ寄りになったな

557 :
>>553
ズレ修正
謎が謎を呼ぶ怒濤の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.sc/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.sc/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
・東京MXテレビ (MX).     毎週月曜日 24:30〜 1月5日〜
・テレビ愛知 (TVA)..     毎週火曜日 26:05〜 1月6日〜
・毎日放送 (MBS).       毎週火曜日 27:30〜
・日本BS放送 (BS11)    毎週水曜日 24:00〜 1月7日〜
・アニメシアターX (AT-X)   毎週火曜日 23:30〜 1月13日〜
                 毎週(木) 11:30〜、毎週(土) 29:30〜、毎週(月) 17:30〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 25:30更新 1月15日〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://yurikuma.jp/
             http://www.mbs.jp/yurikuma/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/yurikuma_anime
●前スレ
ユリ熊嵐 1頭目
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/anime3/1409101422/

558 :
>>554
ズレ修正
●スタッフ
・原作:イクニゴマモナカ       ・監督:幾原邦彦
・副監督:古川知宏            ・シリーズ構成:幾原邦彦 伊神貴世 
・キャラクター原案:森島明子     ・キャラクターデザイン:住本悦子 
・プロップデザイン:阿保孝雄    ・色彩設計:木村聡子
・美術監督:中村千恵子        ・スペシャルテクスチャー:越阪部ワタル
・撮影監督:荻原猛夫          ・編集:西山茂
・音響監督:幾原邦彦 山田陽   ・音楽:橋本由香利       
・音楽制作:KADOKAWA(メディアファクトリー)
・アニメーション制作:SILVER LINK.
●キャスト
・百合城銀子:荒川美穂.         ・百合ヶ咲るる:生田善子      ・椿輝紅羽:山根希美
・ライフ・セクシー:諏訪部順一    ・ライフ・クール:斎賀みつき    ・ライフ・ビューティー:山本和臣
・泉乃純花:小倉唯          ・百合園蜜子:悠木碧.         ・百合川このみ:小清水亜美
・針島薫:日笠陽子          ・箱仲ユリーカ:井上喜久子   ・椿輝澪愛:遠藤綾
●主題歌
・OP 『あの森で待ってる』 歌:ボンジュール鈴木

559 :
録画予約いれるど!うおー!と盛り上がったが番組表の更新明日だったわい

560 :
同じことしてるw

561 :
BSも元旦には番組表に入るな
新年早々なんか嬉しい

562 :
>>540
ドロドロギスギスうつうつの百合だったら大歓迎

563 :
MXのEPGにやっと出た
ちょっと盛り上がってきた

564 :
公式Twitterが大亀あすかをフォローしてるけどキャストに名前ないよね?

565 :
大亀あすかさんはもはや声優じゃなくて雀士だから

566 :
サイドテールの子の声優かもしれない

567 :
花の蜜なめてるのがどうみてもあれをなめてるようにしか見えない

568 :
なんだよこの絵wwwwwwwwww
なかなかいいじゃないか!
公式TOPのあの絵を全話維持できるのか?
と、絵が可愛いのは良いとして某百合キスアニメ見たく
これもガッツリ百合枠なのだろう!タイトルにユリと付いてる上にキャラに百合が居て
ノーマルアニメなんてことは許されない!
濃厚な百合展開を期待するぞ

569 :
ニコニコのユリ熊嵐のページ、最新話1週間無料配信の表記が無いってことは2話からは最初から有料か

570 :
生放送のみ全話無料でチャンネル配信は1話だけ無料じゃないかな

571 :
来季のエロ枠なのかこれ

572 :
百合かも知れないが、それ以上の哲学アニメかもしれんぞ

573 :
哲学とな

574 :
桜トリックに熊を混ぜたような感じ?

575 :
中身のないエロいだけのレズアニメは勘弁

576 :
気になるならこの前出た漫画版読んでみるといいんじゃない
内容はアニメとちょっと違うらしいけど雰囲気はわかるんじゃないかしら

577 :
イクニが監督でエロイだけのアニメとか
そんなわかり易く作ってくれると思ってるのかよ

578 :
版権絵が尽くエロいんだけど・・
生存戦略ー みたいに毎回雌しべしゃぶるのか熊二人が

579 :
中身の無いレズエロアニメでも一向に構わんけど
幾原監督だし多分相当に色んなもんを盛ってくるだろう

580 :
内容が糞だとしても映像美と演出だけでもイクニ作品は見る価値ある

581 :
1クール?2クール??

582 :
たぶん1クール

583 :
2クールが良かったな

584 :
>>582
教えてくれてありがd

585 :
エロビアンなアニメを期待してみる人が始めてイクニと出会ったらどう言う反応になるんだろう…w

586 :
イクニの作風で、どんだけ裏切ってくれるか。
今からもの凄く楽しみ。
予定調和なんて求めてないし。
今のなんちゃってな百合を、ぶっ壊して欲しい。

587 :
最近の百合ブームを終わらせようとしてるのがこの作品なんだよね?きっと
イクニなりのアイデンティティ含めながら地上波では出来なギリギリの百合エロを見せてくれる事を期待

588 :
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1420075923/
ユリ熊嵐 2頭目 [転載禁止]c2ch.sc

589 :
イクニの作風を知らず、百合だけに惹かれて視聴する人もやっぱいるもんなのかな
そういう人たちの反応が楽しみでもあり怖くもあり
ピンドラの時は「全然萌えない」「意味がわからない」って意見も結構見たな

590 :
>>588
乙乙

591 :
五阿弥瑠奈(Ajysytz)って人が挿入歌歌いますーって結構前からつぶやいてる
つべで過去の歌聞いてみたけど今回はARBカバーみたいなぶっとんだ方向じゃないみたいね
あとはEDとキャラソンが気になる

592 :
どうでもいいけと挿入歌ってエロいよな

593 :
単純に百合もの狙いで見ると???だろうな
監督の作風知らない人がついてこれるといいけど

594 :
>>591
PV1の曲のボーカルその人か
あの曲すごくいい

595 :
>>529
ふたなり百合なら珍しくはないな

596 :
PVからはピンナップのエロ推しに釣られて見るとプギャーされそうな気配を感じる…

597 :
>>596
熊嵐も混ざっているらしいので(ry
内蔵モグモグ描写がないことを祈りつつ('A`)y-~

598 :
とりあえずデリシャスメルってのがイマイチな気がする
なんか言いにくいし語感も良くないような

599 :
わかる
恒例の変なワードを入れたかったんだろうけど

600 :
前→生存戦略ー
今度→デリシャスメルー

601 :
どっちかっていうとピンドラのファビュラスマックスっぽい

602 :
生存戦略に近いのはユリ承認の方だろうな
変身する時の掛け声だし

603 :
生存戦略しましょうか
私はクマを破壊する
ピングドラム
デリシャスメル

604 :
シビれ ないねぇ

605 :
ユリ承認もちょっとダサいよ
ファイナルフュージョン承認みたいだしどうかと思う
マスコットの可愛くなさも気になるし放送前の印象では微妙な陳腐さを感じる

606 :
フレーズはまだ実際聞くまでなんとも言えないけど
デフォルメクマはかなりかわいいと思うからぬいぐるみ出してほしい

607 :
ピンドラ最高だったから今回も期待

608 :
ウテナの一発屋で終わる確率99%ってとこだナ

609 :
ウテナは全体的に病的な作品だし、
「永遠・奇跡・輝くものを追い求める心を捨て去ることが大人になることである」というテーマが今の時代では既に説得力を失っているので、
「幾原邦彦がウテナの一発屋である」という言説は疑問
ミソジニー的な感性をデフォルトで装備するようになった2011年以降のオタクが、
少女漫画的な要素を有しているピングドラムが自身のミソジニー的感性と相容れないものである故に叩く為に
ウテナを使ってピングドラムを否定しているというのが「幾原邦彦がウテナの一発屋である」という言説の本質
ウテナもピングドラムも素晴らしい作品だと思ってるけど、ユリ熊嵐は何か今のところあまり面白そうには見えなくはある

610 :
最近のオタクはセーラームーンも知らないのかい

611 :
百合もイクニも好き

612 :
>>609
>>少女漫画的な要素を有しているピングドラムが自身のミソジニー的感性と相容れないものである故に叩く為に
>>ウテナを使ってピングドラムを否定しているというのが「幾原邦彦がウテナの一発屋である」という言説の本質
その言説とやらはどこの界隈で流布してる話なの?

613 :
>>609
最近になってオタクのミソジニー化が進んだというより、最近になって
元々あったけど問題視されてなかったミソジニーが問題視されるようになった
という方が実情に近いと思うがな
初期の男性オタクに存在した「マチズモに対するオルタナティブの可能性」が
ほとんど消滅してしまったのは、個人的には90年代前半くらいだと思う

614 :
ミソジニー言いたいだけちゃうんかと

615 :
ひまりの声がまた聞ける

616 :
イクニのファンも三十路に

617 :
単行本と前情報見る限り今回のお題は
親越えというか子供の自立と友情じゃねえかなあとは思ってるが
当たってようと外れてようと楽しく見せてくれると期待はしてる

618 :
山田く〜ん!>>616の座布団全部もってっちゃって!

619 :
なかなか
https://twitter.com/puko29/status/550934133120049152

620 :
脇毛それよ

621 :
ダサいユリ承認って、もしかしたら「百合を否定せずに承認します」っていう意味もあるのかもしれないな

622 :
>>619
ブサイクなレイヤーを見ると殴りたくなる

623 :
>>618
でもマジでイクニ自身が憂慮してることかもな

624 :
ファンの年齢なんかより自分の年齢に憂慮してるだろう
今年50になったんだから

625 :
さて、あと24時間だ

626 :
自身の年齢に関する話はピングドラムのオーディオコメンタリーでちょくちょく出てたなあ

627 :
このひと脂がのってた時期を無駄にしたよね

628 :
アニメ板のスレは落ちたみたい

629 :
普通に有るじゃん
ユリ熊嵐 2頭目 [転載禁止]2ch.sc
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1420075923/

630 :
俺BS視聴組だからこっちでウジウジしてようかな...

631 :
>>627
JCの悪口はやめろ

632 :
声優陣の顔面偏差値高いと思うんだけど
集合写真のセンター間違ってるよね

633 :
たしかにアニメのキービジュアルに合わせるくらいの
工夫はしてもらいたいところだ

634 :
まだ書けるのに捨てたのかコッチ?

635 :
この板のスレは無理に埋める必要ないんだよ

636 :
名前に百合がついてたら熊
好きをあきらめない=(腹の)空くのをあきらめない
透明になる=無色=無食

637 :
名前に百合がついてたら熊
好きをあきらめない=(腹の)空くのをあきらめない
透明になる=無色=無食

638 :
大事な(ry

639 :
ユリ熊ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
ユリ熊嵐!!

640 :
>>639
それ好きーw

641 :
なんでまだアニメ板にスレないの?
開始二分で切りそうになって危なかった素早く本編入ってくれてよかった!
これイヌカレーですか?

642 :
アニメ板のスレはもう4スレ目に入ってるよ
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1420561819/
ミスでタイトルが3頭目になってるけど

643 :
ユリ熊嵐 3頭目 [転載禁止] [転載禁止]2ch.sc
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1420561819/

644 :
>>642
いや、板ないです出るんだけど
もしかして俺がガラケーだから?
でも宣伝スレみたいなのはあるんだよ他のスレが一切ない
スレチで言えばクロスアンジュについて語れない

645 :
専ブラの板情報更新してないんじゃねーの

646 :
>>645
どうなんだろおかしいなとは思ってたんだよ
ブラウザとか使ってなくて普通に見てて他の板復帰してるのにアニメ板だけまだおかしい
まあいいや難しいことできないんだ
ありがとごめんね
たぶん熊だから弾かれてるんだおれ

647 :
今日の2chは重い
鯖によって違うが攻撃でも食らってるんじゃない?
気楽に待つのがいい

648 :
今鯖落ちが多発中

649 :
>>637
>名前に百合がついてたら熊
>好きをあきらめない=(腹の)空くのをあきらめない
>透明になる=無色=無食
透明になる=無色=無食=飢餓=企鵝
企鵝と熊でピングベアプロジェクト?

650 :
ふたりはユリクマ

651 :
>>644
超亀レスだけど同じく板が見れない。ガラケーだからかな。
どっかのインタビューか何かで「昌馬が虎で冠葉が熊」みたいな話出てたよね。

652 :
素朴というかなんというか、疑問なんだけど、
人が喰われるのになんで警察とか軍とか出ないの?

653 :
>>652
食われる=性行為をされる意味と考えてしまった。
紅羽のメシベをユリ熊に舐められるシーンはエロ過ぎ。

654 :
今のところ全く訳がわからない
ただ一つ分かったのは、わからなさすぎて難しいこと言いたくなるアニメだということだ

655 :
なんと言うか色々な意味でウテナのリメイクのような気がする。

656 :
今期はテンプレが多いので、こういう作品がありがたい

657 :
決闘のないウテナってイメージ
いや屋上行って熊を撃つとこが決闘と思えばいいのかな

658 :
色々と露骨だなこれ

659 :
ウテナ見たことないんだけどユリ熊に通じる何かがあるのか…そう言われると気になる。

660 :
>>659
ウテナ見てないのは人生の損失。
イクニはあの1本で燃え尽きた感はある。

661 :
これエロとガチレズはいらないような
なければ社会問題取り扱ってる胃痛系シリアス作品として盛り上がったのに

662 :
てかなんで蜜子は最初熊が人食ってるとこみて一人で驚いてんの

663 :
なんで私たち以外にも熊がいるの?
って驚いたんじゃ

664 :
ウテナが花の萼って意味だと聞いて。輪るピングドラムは「果実」が印象的だったけどユリ熊嵐は何だろう。蜂蜜?
>>660
燃え尽きた程の力作か。スタッフに恵まれたとか評判凄くいいみたいだね。ありがとう、借りてみるわ。

665 :
るるちゃんが可愛くなってきた
「この子必要か?」とか言ってごめんね

666 :
 6
6 6

667 :
アカウント凍結とかw
http://buzz-plus.com/article/2015/01/31/yurikuma_anime/

668 :
何で凍結されてんねん

669 :
透明な嵐の仕業

670 :
クマオタはバカだからなーw
クマはほぼ生きた動物襲わねーよw

クマが余にも草食動物を捕食しなからアメリカアカシカが増えて、対策としてオオカミ導入したくらいだぞw
雑食性のクマが人を食わないと餓えて死ぬとかさすが少女漫画だけあるwwwwww

グリズリー
雑食性哺乳類であり、雑食性とはいえ主には植物(草の根やベリー類)を好んで食す。秋になると産卵のために遡上してきたサーモンを捕る。
http://shogai-kando.com/22wildlife/01grizzly.html
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20141218/428874/
ヒグマは雑食で栄養価の高いものは何でも食べます。
果物や根、球根、木の実、花、草などの昆虫、コケ、シカ、イノシシ、ネズミ、サケ、マス
http://www.tomorrow-is-lived.net/wildlife/ursidae/brown-bear.html

ブラックベアー
草食を好む。

生態系を変えた!イエローストーン国立公園を蘇らせたのは「オオカミ」だった
http://tabi-labo.com/50052/wolvesinyellowstonepark/

671 :
熊嵐でぐぐりやがれってとこだな

672 :
穴なし熊でぐぐるのもおすすめ

673 :
>>670
君は少女漫画の凄まじさを知らんのかwクマがほぼ生きた動物襲わないって意外だわ。プーさんみたいに平和?なイメージのが本来のクマなのか……

何で人間側はクマにアメリカアカシカを食べて貰いたかった?んだろ。クマがシカ喰わない→シカの食う草花?やらがなくなる?→クマが喰う草花も減る?なら、増えてたシカを喰うから放っておけばよさそーな気がする。

674 :
続いた。

惑星クマリア爆発したし何かに気付いたんじゃないの。もうこのままではいられない、みたいな。クマ一斉決起だし。人間の女の子(が持つ何か?)の方がデリシャス……になった?とか。より栄養価が高いとか。単純に「より美味しいもの見つけた!」ってなったのかなぁ。

クマはクマとしか見てなかったけど、このキャラは○○クマ、とか細かい設定があるのかね。

魂の餓えみたいな状態には必要だから喰うようになったんじゃ?って感じた。他の人達にはどう見えてるのかね。知りたい。

貴方みたいに現実的な視点?でアニメ見ると、私には「何事ぞ!どうした?!」って感じで…うん。分からん!となる。(笑)
でもそこがスキ。

675 :
ユリ熊嵐 14頭 [転載禁止]2ch.sc
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1423597168/

本スレは14頭目

676 :
>>660
OPは頑張って見たが、本編最初の画面で四隅に薔薇が回ってるのを見て
バカみたいだと感じて放り投げ

生理的に嫌いな作品は実在すると分かった

677 :
なんでもいいよ

678 :
バカみたいな作品であってる
いろんなもんのパロディだからな

679 :
アニメのクマと本物の熊を比べる事自体が変だろ。
アニメとリアルの区別がつかない人か?

680 :
今回の回でクレハがルルとお別れするときにかかってた曲ってバッハだっけ?ベートーヴェンだっけ?

681 :2015/03/22
「三毛別羆事件」もしらないにわかはチラ裏でもしとけ^^
区別がつかないんじゃねーよ
このアニメはクマと人間が共生するっていうのを題材にしてんだよww
ハイ論破!!ん?なんか文句ある?

Wake Up, Girls!はヤマカンのワキガが臭う糞アニメ★4[WUG]
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part286
琴浦さん
裏切りは僕の名前を知っている Part2
アニメ新作情報板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ
僕だけがいない街
艦隊これくしょん 〜艦これ〜 5隻目
D.C.III 〜ダ・カーポIII〜
たくのみ。
【秋アニメ】Dies irae(ディエス・イレ)
--------------------
●●●喫煙者の精子は奇形だらけ●●●
E判多浪の受験記
ファッションコーディネートアプリ “WEAR” 総合72
沖縄の高校受験
JWSTUDYについて
ホンマでっかの澤口俊之さん
有明アリーナ(仮称)
nobu_fukuoka
【韓国】先祖の墓にタバコをお供え → 『山火事に・・・』(慶北・醴泉)[04/08]
女にもてるためにヤンキーになろうと思う。 なにすればいいの? [406425482]
【昭和シェル?】トイロ*イロ256【いいえマドレーヌです】
☆世の出来事をGメン'75のサブタイトルにする★
全損団長?
おまいら、キャッツカフェって知ってるか?
【夜明けまで強がらなくてもいい】乃木坂46★9795【本スレ】
性同一性障害の悩み人生相談スレ
BS民放の面白い・好きな番組
☆★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.55 ★★
元NMBがパンツ丸出しでハレンチに乱れる
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2439【FFRK】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼