TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ハンドシェイカー
魔法少女育成計画
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
セイレン
ブラック・ブレット
フリップフラッパーズ
アルスラーン戦記 アニメ化 2
2010春の新作アニメ これだけ見とけ!!
咎狗の血 3
魔法少女サイト

【COPPELION】コッペリオン、アニメ化


1 :2010/09/01 〜 最終レス :2014/06/28
時は西暦2036年。
東京は原発事故による放射能汚染で封鎖されていた。そんな死都・東京に3人の女子高生が送りこまれる。
彼女たちの名は[COPPELIONーコッペリオンー]。遺伝子操作によって生まれつき放射能の耐性を
持つ、陸上自衛隊・第三師団所属の特殊部隊である。
ヤンマガ作品紹介
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000004379/

2 :
2get
もうスレ立ったのか
密かに期待してるけど人気出ないだろうね
思い切って設定とキャラだけ使ったオリジナル脚本にした方が売れる可能性あると思う
あとはアニメのキャラデザが萌えるかどうか
無理にデッサン崩して原作絵に忠実にしなくて良い
原作のあれは動かない漫画だから成立する画だ

3 :
経営不振によりアライブの企画中止したゴンゾだけど今新作やるためにスタッフ募集してるみたいだしコッペリオンやる予感

4 :
念願のアニメ化きたああああああああああああああ

5 :
いばらの王みたく絵も物語も大改変して映画化した方が良さそうなんだが

6 :
http://img841.imageshack.us/img841/9882/coppelion.jpg
アニメ化だ!ワクワクしてきたぁ!
小津姉妹の声を誰がやるか凄ェ気になる

7 :
なんかライドバックと雰囲気が被るわ

8 :
原作クラッシャーのゴンゾかあ…

9 :
初期と今じゃ別作品化する漫画だけに
むしろバランス合わせる為にある程度弄った方がいいかも

10 :
原作クラッシャーのGONZOのことだからオリジナル展開になる可能性大だな

11 :
>>6
この作者ってコミスタで漫画描いてるらしいけど、今のPCってここまでアナログ感が出せるものなのか?

12 :
一瞬「この作者ってゴミクズで漫画描いてる」に見えたww

13 :
>>11
コミスタ使っている事自体にびっくりした。アナログ感すご杉。
同人でもアナログ感たっぷりのデジタルを見るけど、やっぱプロは違うわ。

14 :
製作はゴンゾなの?

15 :
ディヴィッドはあってもゴンゾは絶対ないよw
無難にマッド辺りになるんじゃ・・・

16 :
IGで押井監督に

17 :
ちゃんと乳首を出せ
でなけりゃ許さん

18 :
来秋か
まあ予想通りかな

19 :
ヤンマガでもこれよりもっとアニメ化すべきなのあるだろ
でろでろとかでろでろとかでろでろとか

20 :
2、3人の萌えキャラ以外は糞みたいなキャラばかりだからスタッフの労働意欲が心配
原作を無視したキャラクターデザインが重要

21 :
マッドハウスがアニメ化するの?

22 :
メガネのおっぱいは捨てがたい

23 :
最近萌えエロばっかりだからこういうのは嬉しいがな。

24 :
無駄パンチラ多いけど、キャラデザ次第でご褒美パンチラになるかもな

25 :
>>20
ふざけんなRよカス

26 :
これってなんでいつも最後のほうにのってんだ?
アニメ化ならそんな人気なさそうにも見えないし・・・
とりあえず関西弁のやつはうりょっちに決定だろ

27 :
>>26
アホか、全然合っとらんわ
関西弁なら松岡由貴、高木礼子、植田佳奈…いくらでもいるだろ

28 :
キャラが絶チルの葵とかぶるからうりょっちしか想像できない

29 :
そう言う連想が出てくると言うことは普通はそんなキャスティングはあり得ない、ってこと

30 :
日テレ深夜にやりそうなタイトルだな

31 :
これ・・・アニメにして人気でるような作品なのか???
まあ、やったら2部完までやるのかな〜?

32 :
最近ブックオフで一巻が百円で売ってたから試しに買ってみたらハマった。
観たいけどどうせこんなアニメ過疎地じゃオンエア無いんだろうな。
取り敢えず葵は佐藤聡美が律とアリアの中間の声で演じれば合うと思う。

33 :
これ最近連載いつも後ろのほうじゃね?
アニメ化前に打ち切りされても驚かない

34 :
ヤンマガは掲載順関係ないだろ

35 :
まさかのCSのみ放送とかあるのかな・・・

36 :
さすがにそれはないんじゃね

37 :
>>32
ネット配信くらいするんじゃないかな

38 :
集英社原作のはやらないんじゃないか

39 :
ヤンマガは講談社だぜよ

40 :
講談社で前例ってあったっけ

41 :
記憶ではない

42 :
原作読んだが結構面白かった
期待

43 :
早くアニメ化発表しすぎな感がなきにしもあらず

44 :
原作を手に取る人が多くなるからじゃないの

45 :
でもイマイチ盛り上がりが持続しない気がする

46 :
書店で売ってもらいやすいんじゃないのか

47 :
春のアニメなのかこれ

48 :
>>47
来秋

49 :
これっていつアニメ化されんの?

50 :
まだ情報出てないと思う

51 :
放置プレイが寂しい

52 :
数ヶ月情報が全く出ないのは他にも結構ある

53 :
もの悲しさを感じる・・・まだあ

54 :
今月のアニメ雑誌には何か載るんじゃね

55 :
3月PV解禁だと、春があるかも

56 :
だから秋だって

57 :
jkが空飛んだり、衝撃波撃ったり、銃をぶっ放したり
訳分からん感じがAKIRAに似てきたな、って思うのは俺だけか?
しかも廃墟になった大都市。ネオ東京を連想させる。

58 :
主力キャラの予想
迷砂 豊崎愛生
真奈 MAKO
葵  佐藤聡美
歌音 平野綾
成瀬 竹達彩奈
加藤英美里、戸松遥、日笠陽子、花澤香菜、沢城みゆき

59 :
荊:松岡由貴
タエ子:遠藤綾
葵:竹達彩奈
歌音:ゆかな
詩音:日笠陽子
真奈:花澤香奈
迷砂:斎藤千和

60 :
花澤はないな
体格でかいし、可愛くない上に暗黒史
それに竹達が嫌がる
ハムスターとカピバラを同じ檻に入れてはいけない

61 :
いや、どうせ来るだろ
こういう女の子キャラばかりの作品
「また○○か」みたいなキャストで埋め尽くされるに決まってる
でもね、声なんて
よっぽど聞くに堪えない棒でもない限り
耐えたり慣れるのは簡単なんです

62 :
委員長さえ関西系発音が完璧に出来る人ならあとは「また○○か」でもいいです

63 :
小見川回避ならおk

64 :
原作者がTwitterで制作状況流してるけどいいのか?

65 :
1クールで終わりか

66 :
>>59
迷砂はチワで脳内再生されていた俺orz

67 :
熟女のチワワなんて嫌!
ホリエモンも嫌!
やり手の熟女はほどほどに

68 :
講談社の新作が続々と実はショートアニメだったと判明してるんだが、
これはどうなるんだか

69 :
頭の中で聞こえてくる成瀬の声が誰の声か、わからない
加藤英美里か?竹達か?
違うなー

70 :
雪野五月でいいだろ

71 :
意表をついてみゆきち

72 :
みゆきちは小津姉で

73 :
アニメより先に実写化してる件

74 :
実写化というより現実化だな

75 :
>>74
ていうか原発しだいではアニメ化やばくなったりしないのかな

76 :
まあ中止か、少なくとも延期だろうな。
仮に原子炉の爆発じゃなかったとしても
アニメ化はさすがに無神経すぎる

77 :
また女の子が闘うやつなの?もういいよ。あと学園絡みのSFもお腹一杯

78 :
こんなんでアニメ打ち切りなら、「崖の上のポニョ」なんか貸出禁止になるわ。
「そうすけンとこ、きたーー!!」って(笑)

79 :
春アニメじゃなくてよかったってところかな

80 :
ポケットモンスタースペシャルや、銀魂のクソ長編ばかり見てたせいで、コッペリオンの物語が上級な物に見える・・・

81 :
それ以前に漫画自体が最低2〜3週位休載じゃないの

82 :
>>77
微妙にズレた発言なので原作読んでからまた来てくれ

83 :
アニメ化中止の流れじゃないかこれ

84 :
お蔵入りだろうなぁこれ
TV局も放送許可出さないだろうし、
スポンサーも付かないかも
連載ももしかするとしばらく休載になるかもしれん

85 :
もうちょっと正確な知識を持とうな。風評被害を撒きたいだけだろうけど
家に篭らず、街を歩けば世の中がどんなかわかるはず

86 :
コッペリオンの世界みたいになってまう

87 :
アニメは自粛だな

88 :
今起きてるのって、コッペリオンの物語に近くない????
早く普通の番組が見たい!

89 :
絶体絶命都市も発売中止だし下手すればこれもお蔵入りだろうなあ……

90 :
とりあえずスポンサーは絶対付かない・・

91 :
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/tvsaloon/1289818864/798
798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/15(火) 00:08:54.83
TV東京はさすがというべきか、このような大惨事なのに通常番組とは。 まぁ TV東京は昔からそうだったんだけど。
昭和天皇が崩御されたときでさえ通常番組だったし。
これだけ放送信念を貫ければ立派というべきか。

こうなったらテレ東の英断に望みを託しましょうよ
あそこはいい意味で空気読まない局だから

92 :
結局は原発自身の安全性は高いのにそれに関わる人が問題だったとか
リアルも同じ原因だったらたまらねーな
てか、逆に時期ズラしてでもやっていいと思うがね

93 :
品切れにならないうちに今日慌てて全巻買ってきた

94 :
スポンサー
つ東京電力

95 :
もう関東以北が全滅になるだろうからアニメ化中止だね。

96 :

マン喫ゆんゆん荒川町屋店アンケート結果!
(1人3票まで)
1真奈 43 −
2迷砂 40 −
3葵  19 −
3歌音 19 ↑
5成瀬 8 −
6遥人 2 −
7詩音 1 −

97 :
制作自体は続いてるとしてこれホントに放送出来るの?

98 :
ちんこ津波が大丈夫だったんだろ?全然、大丈夫だYO!しかも後半から、子供は大好き!超能力バトル!な感じで華麗にシフトチェンジしてくるし。

99 :
津波と違って放射能がなー

100 :
ヤンマガによれば、今日開催される筈だった幕張エキスポでのアニメ『COPPELION』のPVが同日設立されるアニメ公式サイトでも配信されるらしいが・・・どうも良く分からないな。

101 :
ゴンゾ制作でやるはずだったアライブに続いて中止になっちゃうのかなぁ

102 :
まだキャストも発表されてないの?

103 :
アライブの時とは状況が違うけど、アライブの時みたいなヒヤヒヤ感は否めない。

104 :
まあお蔵入りですなw

105 :
公式発表なしかよw

106 :
今は沈黙が金だろ。もうちょっと状況見て発表した方がいいし

107 :
俺の見てるどっかの声優事務所やってる人がひっそりやってるブログで
コッペリオンのアニメ化はペンディングらしいって書いてた

108 :
保留って事は打ち切りじゃないんだな!?何処のサイトだ!転載しろぅ!!

109 :
自演乙

110 :
違うよ。ただの本スレ在住のペロペロ厨だよ。

111 :
ペロペロ好きだなw
いつ頃から流行ったっけなペロペロって?
あずにゃんかな?

112 :
逝きましたー

113 :
原発へのアンチテーゼとして敢えて連載を続けるって手もあるんだろうけどなぁ
それか放射能がどれくらいで身体に影響が出るかを書くとか。

114 :
原発推進派の尻拭いで自粛なんて、する必要ないと思うよ

115 :
テレビでやるのは無理だろうけど映画ならどうか

116 :
これは放射能にも負けない希望の物語です

117 :
地震、津波、放射能のトリプルパンチのご時世に超能力アトミックガール達が
「僕なのだー!!」バリバリッ!アニメってさすがに馬鹿みたいだなw

118 :
支払いは任せろー

119 :
(´??`)

120 :
Web配信キボンヌ

121 :
二部以降はあれだが一部は結構原発批判してた。
新都電力、イエローケーキ、セシウムとか。

122 :
せめて3月に出るはずだったプロモだけでも見せてほしいな

123 :
今だからこそ、やるべき。
東京M8もしかり。
不謹慎とか感情配慮とかもわかるが、今だからこそやるべきだと思うよ。

124 :
>>122
同感。深夜アニメは、見たい人だけが見てるんだからいいと思う

125 :
レス >>123 です。。。

126 :
DWは地震じゃなくてなんかわけわからん異変に改変されてたなぁ。

127 :
で、結局お蔵入り決定なの?

128 :
TVアニメでは出来ない。TV局が糞だから。
映画化は面白いかもしれないな。
凄い先見性と取材力、創造性に脱帽だ。

129 :
かつて「けいおん!」を大絶賛していたヲタク共は、
内容がしっかりしていて、中身がある(笑)アニメ「まどか☆マギカ」が現れた途端に手の平を返したけれど、彼らはこのアニメを見たらどんな評価をするんだろうか?

130 :
委員長じゃブヒれへんなぁ、って言う

131 :
イトウリオン

132 :
10巻見たら、9巻ではあった巻末のアニメ告知がなくなってたな
結局お蔵入りになってしまったのだろうか…

133 :
ブルーレイで発売で良いじゃん

134 :
まぁ普通に考えたらお蔵入りだろうな

135 :
週刊文春で漫画紹介コラムを連載してるブルボン小林がこの漫画をとりあげて
アニメ化は中断と書いていた。
個人的には中断じゃなくて中止だと思うが。

136 :
時期を見てアニメ化すればむしろ話題作になるのだから、
今はタイミングを見計らっているだけだろ

137 :
アニメ化してもおもしろくなるとは思えんし中止でいいよ

138 :
なんと間の悪い。

139 :
何てこったい!
アニメ化を楽しみにしていたオレ様の気持ちをどーしてくれるんだ!ああ??

マジな話をさせてもらう!!!
今こそアニメ化するべきだろ?これ程タイムリーなストーリーが有るか?
単行本は10巻まで出ている、どこに被災者を笑い者にする表現が有る?
どこに被災者をバカにする表現が有る??
全く問題無いじゃないか!!!!
時代を先取りした作品だぞ!(この作品の舞台は2030年代の東京だ!)

140 :
>>124
これからはそうはならないよ。
余震が起きて夜中にテレビ付ける人だって多いんだから。

141 :
(´・∀・`)ヘー

142 :
>>139基本がパンチラだからねぇ
不謹慎ちゃあ不謹慎だよね



小津姉妹

143 :
小津姉妹・・・彼女たちは最高のネタキャラとなり、
そして最悪の不謹慎キャラになるだろう。
その時コッペリオンはかつてない程の知名度を手に入れるはずだ。
井上、僕たちのネタの為に死んでくれる気になったら
いつでも声をかけて。

待ってるからね。

144 :
1月くらいに放送開始して3月末で最終回だったらどうなってたのかな。
3月11日を境に製作中止されて無かったことにされたのかな。

145 :
【関連スレ】

【政治】松本復興相と宮城県の村井嘉浩知事が3日午後に会談した際の復興相の主な発言(要旨)
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1309793511/
【松本大臣辞任問題】菅首相は続投に強い意欲
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1309839828/
亀井静香氏が松本復興相擁護 「問題にする方がおかしい。当たり前のことを言っている」
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1309796404/
松本復興担当相「智恵を出さないやつは助けない」と被災地知事に思いっきり上から目線発言
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1309708837/
【松本】松本氏「村井知事が遅れた」→遅れてませんでした 松本氏「自衛隊ならやってるぞ」→やってませんでした
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1309845724/
松本復興相はBで短絡的 自ら述べる(注:血液型の話です)
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1309815210/
松本復興相、辞任する意思のないことを明らかに
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1309764962/
松本復興相の暴言受け、宮城県議会が国に直接抗議へ
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1309796851/
松本龍復興相には、オウム並みに家庭教師が要るかも知れない
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1309796673/
民主党梶川ゆきこ再び爆走「松本前大臣は宮城県にハメられた」。知事を復興利権を狙う狼とも
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1309968425/
【松本復興相辞任】 鳩山前首相 「菅首相の任命責任、大きい。国益のため、早く次の方にバトンを渡すべき」
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1309831605/
【政治】松本氏発言、官邸や民主党本部に多数の抗議電話 安住国対委員長「私のところも、被災地の方からの電話が鳴りっぱなしだ」
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1309878005/
【政治】 民主・渡部氏 「菅首相…国民・被災地・民主党のために1分でも1秒でも早く辞めてほしい」「松本氏の言動、人として非常識」
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1309853969/
【政治】「常軌逸した発言」と松本復興相批判 自民の逢沢国対委員長
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1309747214/
【松本復興相問題】谷垣自民党総裁「菅直人首相が閣内を掌握できていない1つの典型例だ。被災地の方々が怒られるのももっとも」
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1309766964/

146 :
5巻まで読んだが声優は
いばら:会長はメイド様の主役の人浅野真澄だったかな
葵:豊崎愛生
タエ子:小林ゆう
はると:櫻井
小津姉妹 :豊口 サトリナで

147 :
東電の社員にコッペリオン読んでた奴がいたら福島の事故は防げた

148 :
主題歌はALI PROJECTで「コッペリオンの棺」

149 :
福島原発は東北の住民の健康に何の影響も無いくらいのたいしたこと無い事故で
冷温停止まであとわずかなんだろ?
そうなんだろ?
だったら早くコッペリオン放送しろよ!!

150 :
一旦企画が止まったっぽいから
枠や俳優やアニメ会社のスケジュール調整だけで年単位の時間必要になるだろ
当分無理っぽいな

151 :
声とかはわからんけど作画なんかはほぼ終わってるらしい

152 :
はやく放送してほしいよ

153 :
中止にする必要はないのに……
こんな時期だからこそ原発というものの存在をアニメで広げなきゃいけない
中止にするのは間違っている。
何ら中止にする理由はない。
中止にすること事態が現実にCOPPELIONを招く

154 :
上にもちらほら出てる>>153的な意見はどこに送ればいいんだ?
>>153とかには凄まじく同意だし、常日頃思ってるんだがここに書いてても仕方ないしなぁ

155 :
原作ファンはそう思っても、そうでない視聴者は
原発問題を金儲けの道具にするな!不謹慎!って反応するんだよ

156 :
つーか政府が原発事故は収束したとか言ってるんだから、
もうアニメ化良くねぇ?

157 :
実際は震災のかなり前から制作始まってたわけだけど
今放送したら>>155みたいな反応されちゃうわなー
じゃあいつ放送できるんだ、と言う話だが

158 :
比較になるか分からんけど、実写映画の「のぼうの城」は大規模な水攻めシーンがあった為に被災者に配慮して今年公開予定だったのを来年に延期したんだよな。
震災とそれに付随して発生した原発事故じゃ違うけど、来年中にはほとぼりが冷めたって事で放送しても良いと思うけどなぁ。どこかで踏み切らないとマジでお蔵入りだし。

159 :
OVAとして販売すらしないのら、作画はある程度完成
していた制作陣は骨折り損のくたびれもうけだな。

160 :
見たい人だけが見る劇場映画とテレビじゃやっぱ全然違うよ
もっと知名度のある原作だったらOVA扱いで出すっていう手もあったんだろうけど

161 :
まどかみたいにニコ動配信してくれよ、あっちだって
ワルプルギスとかで結構ヤバかったけど1か月の延期期間を
経て、ちゃんとアニメ放送も動画配信もしたじゃん。

162 :
講談社得意のぼったくり初回特典限定版で付ければいいじゃん

163 :
「死の街」といっただけで大臣辞めさせらるこんな時代。 こんな企画通したら社会的に抹殺されかねない

164 :
>>162
コミックが580円でDVD付けたらいくらぐらいになるだろう

165 :
数話しか作ってないならコミックとセットで売る手もあったが
1クールか2クールかわからんが既にかなりの話数作ってあるはずだからなあ

166 :
>>164
再利用だから3000から3500くらい

167 :
そのぐらいだったら買うかな
設定資料集とかコメンタリーとか特典もあればいいね

168 :
ちょうど制作が佳境に入った頃に原発爆発だからな
タイミングが悪すぎた

169 :
でも連載はストップせずこうして続けられてるわけで
アニメも別に問題ないと思うけどなー
原発反対の山田太郎みたいな人達がクレーム入れたりするんだろうか

170 :
何で原発反対派がクレームいれるんだよ

171 :
>>169
逆に推奨漫画として、マスコットにされてしまうんじゃね?

172 :
久し振りに来たがアニメ中止?深夜とかにこっそりやったらバレないんじゃね?

173 :
サカタマヤサラナさ

174 :
>>172バレるバレないの問題じゃ無いだろw
バスん中で吹いたぞ

175 :
>>169
反対派の市民団体なら怖くは無いが、敵はマスコミと政治家と東電様だからなあ・・・

176 :
どこぞのヨーロッパの反原発派の声が大きい国家に国営放送
してもらえば良いんじゃないかな?ヨーロッパの人々ってああいう
古びた感じのメカ(鉄グモ・フォッシロイド)やら廃墟となった
大都市を冒険するというストーリーも好きそうだし。それで欧州
で放送されたアニメを日本語に吹き替えして、逆輸入みたいな。

177 :
>>169
山田太郎=山本太郎+山田五郎?
どうでも良いけど、何とかアニメ観れないかね。
ちょっと>>176の案もアリかと思ったけど、普通に考えてキング(と云うか国内のソフトメーカー)がそんなまどろっこしい事するとは思えないし。

178 :
ネット配信なら行けないかな?
あとはDVD、BDで出すとか?

179 :
テレビで放送できないなら限定版として
コミックにDVD同梱しちゃえばいいのにな

180 :
同梱ったって1クールだとしても12か13話分あるんだぜ

181 :
PVと第一話だけ入れてもらえば十分…何も完全封印しなくても良いじゃん…

182 :
冷温停止で住民も帰すらしから、そろそろコッペリオン放送してもいいだろ!?
このまま放送しないとアニオタ外国人もやばいのかと思って、風評被害とやらが広まるぞ?

183 :
続報まだ?

184 :
いちおは制作してんだよね
声優とかも決ってたりすんのかな

185 :
元々進んでたのが止まったんだから、決まっていたかと

186 :
マジ震災で逆に盛り上がったまどかさんが羨ましいで〜

187 :
戦争小唄 (1971年)
          作詞・作曲・歌  泉谷しげる

   戦争だ 戦争だ 戦争だ
   待ちに待った 戦争だ
   国が認めた 戦争だ
   皆で殺そう 戦争だ

   鉄砲マニアは集まれや
   欲求不満の奴も来い
   暴れたい人待ってます
   ストレス解消これ一番

   いくら殺しても大丈夫
   何を盗んでも平気さ
   やればやるほどほめられる
   鼻血だしだしそれすすめ

   どうせ一度は死んでゆく
   どうせ死ぬなら男らしく
   きたなく咲いてはげしく散る
   これぞ男の生きる道

   映画でも見たよなあの場面が 
   今こそ実践できるのだ
   戦車飛行機のりまわし
   敵陣めがけてそれすすめ

   女が欲しけりゃ戦争へ行こう
   敵の女とっつかまえて
   欲求不満のはけ口にしよう
   戦争だから誰にもおこられない

   戦争だ 戦争だ 戦争だ
   待ちに待った 戦争だ
   国が認めた 戦争だ
   みんなで殺そう 戦争だ

188 :
>>187
でもやっぱ戦車や飛行機乗り回せるのはエリートなんだけどね・・・
俺たちにわかはどーせしがない歩兵だぜ・・・w
それでもいいのか?

189 :




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!

190 :
2012秋〜2013冬頃って噂が

191 :
ピンドラだって、ヤバい宗教開いててテロ起こした奴らの
子どもたちが主人公格なんだぜ?しかもその内の一人はまた
テロで警察やら記者やら殺しまくってるし。コッペリオンも
少し期間を置いたら、ちゃんとアニメ化するさ。不謹慎?
政治圧力?ったく…少しは銀魂さんを見習えよ。

192 :
東京利権の下っ端のアニメがその利権に不利益なアニメなんて作れるわけがない
おままごとで済む時期は9か月前に終わった

193 :
じゃあコッぺリオンは原発推進漫画だから大丈夫だな。
主要キャラの殆どが左翼の『はだしのゲン』と違い主役の
委員長でさえ原発容認派だし、漫画のラストも原発輸出を
「あとは人間が全てを決断するだけだ」だろうからな。

194 :
>>187
内地で女食い散らかすわ

195 :
漫画は連載してるんだからアニメやっても大丈夫っしょ

196 :
地下鉄サリン事件を模してるとしか思えないピンドラが
問題なく放送できたんだし、10年後ぐらいならアニメ化
できるな。まぁ、原作とっくに終わってるだろうけど…

197 :
まだ放送しないの?
忘れちゃいそうだわ

198 :
OVAとかは出来ないんだろうか。
震災後、ヤンマガに載っていた中止イベントの広告見てため息が出たわ。

199 :
2011年3月にPVが出る予定だったんだけど、地震で先に実写版が来たから中止になったんだよな
モノ自体はすでに出来上がっていたかも

200 :
OVA化すら無理でも、せめて作画集ぐらいは出して欲しい。

201 :
幻のアニメ

202 :
もろ地下鉄サリン事件の輪るピングドラムは全然世間から
叩かれなかったし、コッペリオンも十数年後には…

203 :
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   諦めろ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

204 :
思い切って設定を変えてアニメ化したらどうだろう
毒ガスとk

205 :
特殊な化学物質とかな。

206 :
舞台は福島に変える
主人公たちが汚染地帯に入っていって
「うわ!ここの野菜めちゃウマいで!」
「本当でうね!しかも安全!」
「みんなで食べて応援しようぜ!」
とか言って被爆地域を応援する珍道中にすればいい

207 :
tesu

208 :
月刊ヤンマガに付録でアニメ収録したDVD付けてくれ

209 :
このスレまだ生きてたか。

210 :
はい
いつかアニメ化されるその日まで

211 :
ポニョ「無理やろwwwww」

212 :
>>153
亀レスですが
とうに現実になっちゃってますよ!

213 :
ごろつき支那豚ゴキブリ賊が日本・アジア諸国を恫喝挑発し あまつさえ その国土・資源を侵略簒奪せんと謀略をめぐらせ妄動している。

支那豚ゴキブリ賊の暴虐無法を許してはならぬ!!
尖閣に不法侵入する支那船舶は海保・自衛隊協働し一隻残さず撃沈せよ!!
さらに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃天誅を下せ!!

臭菌屁ら支那共産党豚ゴキブリ賊どもは確信犯である。狂った畜獣に話は通じぬ。もはや 話し合いは無用。

今武力をもって決然として起たざれば千年の禍根を残すであろう。一歩も退いてはならぬ。

尖閣に自衛隊を常駐させよ。

米国の圧力なくんば すでに日本は 臭菌屁率いる支那蛮族軍と戦闘に入っていた。

まだ油断すな。

今後は心理戦・情報戦・経済圧力も併せて強化してくること必至。

214 :
>>210
いいこと言った
後あげ

215 :
からage

216 :
竜田age

217 :
ごまage

218 :
age饅頭

219 :
ageだし豆腐

220 :
しーゆーageいん

221 :
チョンやチャンコロ共の手先の売国奴にして左翼基地外だらけの犯罪者の巣窟
朝日新聞は休刊じゃなくて廃刊でいいよ。
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1360565897/

222 :
福島第一の事故はノンフィクションで漫画にできるだろ
キャラクターが濃い連中ばっかりだし

223 :
死都トンキン

224 :
今、中国から死の風が絶賛到来中だろwww
福島心配するぐらいなら核実験で高濃度の放射性物質が
混ざってるかもしれない黄砂の方を気にしろ、糞ボケが。

225 :
状況的にはコッペリオンよりもゴルゴ13の「二万五千年の荒野」だな

226 :
     |! \  ゙、 |.  |    やった少女コミックが>>2ゲットだよ!
      tー-|!-、-''ヽ|.  |\  >>3 消防相手にエロ描きゃもうかります
.      | \  \. ヽ |  |  >>4 レイープは愛です、犯罪ではありません!
.      |゙  `''" ヘ  |!、 _ノ  >>5 ロリペド調教? 少女コミックチーズでどうぞ!
      ヽ.    /:::||i, !||、||  >>6 嫌なら読まなきゃいいんですよ!
      |:lヽ:::-":::|i::::||i   !!||  >>7 性教育は家庭で!(ニヤニヤ
      |'ll l:::::::::| |:::::|li ii i|l|ii  >>8 私たちは子供に夢を与えてます!
.      | l l:::::::::| |::::::||!||||!! !!  >>9-1001 ぶっちゃけ規制逃れりゃ勝ち組(w
       | ' l:::::::::|.|ヽ、:::::::/    ... .:::..::: :.. ..      
.       |  l:::::::::||l:.. ''l:::::::|   .. .:. r⌒ヾ:. .: : .:.. ..:.. .. 
       |  l:::::::::|ヽ、__l;;;;;j .:: .: :: :      :.. :: :: ::. . ::..
        |  l::::::::| ヽヽ=|   .::r⌒  人     ⌒ヾ:: .. ..
.        |:::. ll::::::| !、_-ヽ  ..:  /  `、__,ヘ     、::. : .: :.
        |ll:::.:l:::::| `''--" :.:.  ム、     / ∧____    ) ::.:.. .
        |. l::::::::::|     ::.:: :.  三=−ヘ./    l   ::. ..::..
        r!、l::::::::::::|、    :.. :::.  ニ三彡人ヽ、_______l  .::: ::: ::
.        |:'`:::::::--''|                ̄ ̄
.        |.::::::::::::: .::|            ↑
        ヽ、___;:::r'"          「少女コミック」
         /-- v゙i
        /  ̄' //
        !ニニ=-'

227 :
【軍事】米海軍、レーザー兵器を2014年に海上配備へ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1365604498/

228 :
黒澤明『夢』より「赤富士」
http://m.nicovideo.jp/watch/sm13872087

229 :
tesu

230 :
http://i.imgur.com/ubU4xVX.jpg
本当?

231 :
それエイプリルフールに作られたネタ画像
なんでいまさら

232 :
>>224
お前核爆弾と原発、排出される放射性物質が
比べ物にならないくらいなのわかってる?

233 :
>>213
> さらに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃天誅を下せ!!
石原維新代表「首相が(日本国憲法を)破棄するといえばそれで終わりだ」 持論の現行憲法無効論を展開
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1372241697/
日本国憲法無効宣言 / 在特会 桜井誠
http://www.youtube.com/watch?v=XhWHyeP9eYE&list=UU1VA-Git7sY5ZjtQEHjwBng
今こそ、帝國憲法復元改正を!
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11521533655.html

234 :
秋に放送開始か

235 :
上げますわwwもう無理だと思ってたw

236 :
2013秋アニメ「COPPELION(コッペリオン)」BS11他
成瀬荊:戸松遥
深作葵:花澤香菜
野村タエ子:明坂聡美
ttp://ieee80211abgn.blog58.fc2.com/blog-entry-2936.html

237 :
俺の中で荊は日笠の声で再生されてたからちょっと残念
ざーさんの葵はいいかも

238 :
キャラの設定が甘い
小津姉は最初妹を爆弾の盾に使ってたくせに急に妹想いのキャラに変わってた

239 :
まさかの再始動
第一原発が跡形も無くなっても無理だとおもってたのに

240 :
明坂が深夜のメインにいるところ見ると二年前のキャストだろうな
つーかキャストより製作教えてくれよ

241 :
明坂イラネ。そんで恒例のまた花澤かよ。最近落ちついてきたと思ってたのに相変わらずメインなのな

242 :
だから落ち着いてないころのキャスティングなんだろw

243 :
もう放送さえしてくれれば何でもいいよ

244 :
>>242
なるほど〜wwて事は他のキャストも2年前くらいの感じ?他にもキャラいるよな?

245 :
映像自体は全部できてて納品済みみたいな情報あったけど
声も収録済みだったのかね

246 :
渋だとこの3人不人気くせーな

247 :
当時はスタチャだったのか

248 :
ネットユーザーの反原発運動への嫌悪感もねづよいから
露骨な反原発はむずかしいだろうな。

249 :
アニメを作るのにも電気めっちゃ使うからなぁ

250 :
府中市あたりまでは面白かったけど
23区内に入って急速につまんなくなった

251 :
小津姉妹出してくれれば満足

252 :
遺伝子操作で放射能への耐性という設定でクレームがくるだろうな。
311以前はそんな設定でも通用したというのがおどろきだけど。

253 :
戸松と花澤はま〜たお前らかって感じで明坂はまた名前を
見る機会が増えてきた感じ。まぁ声が合ってればいいけど

254 :
GoHandsらしい?

255 :
作者がヤマカンフォローしてるんだけど関わってるんですかね

256 :
アニメ化企画再開、嬉しい!
とおもったが、単行本をしばらく買ってないな。
週刊連載のときはジャンプの立ち読みついでに気にかけていたけれど、最近はさっぱり忘れてたわ。

257 :
BS11ってことはMXとかではやらないのかな?

258 :
帯は「BS11ほかにて」ってあるから、わからんね。

259 :
不謹慎厨に宣伝部隊として活躍してもらおう

260 :
>>259
不謹慎というよりも設定の荒唐無稽さで原発反対派にも原発肯定派にも
あきれられる可能性がたかいのでは。

261 :
まだこのスレがあったことに驚きだわw

262 :
やっと日の目を見るのか!

263 :
>>236
予想以上にアイドル声優ですねwww
三年間、長かったなぁ…動く遥人きゅんを早く見たいです。

264 :
長年気になってるけど未だに手を出してない作品だ
この機会にまとめて読んでみるか
SF?なんだよね?
バトルとかもあるのかな?

265 :
『COPPELION』2013年秋テレビアニメ化再始動
ttp://www.famitsu.com/news/201307/05036115.html

266 :
公式、製作ぐらい書けよw
ttp://www.starchild.co.jp/special/coppelion/

267 :
http://www.starchild.co.jp/special/coppelion/
テレビアニメ『COPPELION』
2013年秋よりBS-11ほかにて放送

<STAFF>
原作:井上智徳/講談社「月刊ヤングマガジン」連載
OP&ED主題歌:angela

<CAST>
成瀬 荊(なるせ いばら)役:戸松 遥
深作 葵(ふかさく あおい)役:花澤香菜
野村タエ子(のむらたえこ)役:明坂聡美

268 :
>>265
>2013年秋の日本国内テレビ放送に先駆け、2013年7月4日よりアメリカとフランスで開催中のANIME EXPO(米)と
JAPAN EXPO(仏)にて第1話先行上映を行います! 
圧倒的なクオリティでお送りするテレビアニメ『COPPELION』は、2013年秋、BS-11ほかにて放送開始。

269 :
>>267
おう、なかなかオーラあるやん。
葵が普通に美少女、野村はやっぱりエロいwww

270 :
COPPELIONは全話完成納品済みらしい
COPPELIONキービジュ
ttp://natalie.mu/media/comic/1307/extra/news_large_coppelion_key.jpg

271 :
そりゃあ数年分の余裕があったからな

272 :
キービジュいいね
みんなマンガより二回りくらい美人になってらw
ってかどうみても制作はご飯ズやな

273 :
Go Handsって生徒会役員共の制作会社だっけ

274 :
GoHands
・プリンセスラバー! (2009年)
・生徒会役員共 (2010年)
・K (2012年)
一番雰囲気が近いのはマルドゥックだと思う
ttp://m-scramble.jp/compression/

275 :
また花澤出るのかよ…最悪

276 :
東電
求人:コッペリオン

277 :
アニメは漫画の2部までやるのかな?

278 :
新人ネルケ声優とアイドル声優。どっちが良いか、えらべぇ…!

279 :
>>276
ホーマーとお空とコッペリオンでどうにかするだろ

280 :
>>274
2011年にいつか日の目を見ることを夢見て
頑張って作ってたってことなのかな?

281 :
GoHandsの理念が年一のTVアニメらしいから
11年はおもいっきりこれに該当してたんだろうな

282 :
ローゼンの新しいOPもコッペリアだったからすぐこれ思い出した

283 :
あの放射線関連の設定というかそこら中間違いだらけのクソ漫画アニメ化されるんだ
害にしかならないな

284 :
「技術が進歩して人間が進化すれば放射能なんで全然怖くないよ!
だから原発叩きはやめて東北産の米や魚をジャンジャン食べようよ!」

クズすぎだろこのアニメ(・ω・)

285 :
ロゴと委員長
www.thejapanimationsite.com/wp-content/gallery/autres/dsc_0282.jpg
www.thejapanimationsite.com/wp-content/gallery/autres/dsc_0281.jpg
www.thejapanimationsite.com/wp-content/gallery/autres/dsc_0280.jpg
www.thejapanimationsite.com/wp-content/gallery/autres/dsc_0278.jpg

286 :
原作よりかわいいじゃん

287 :
タエ子のオッパイが凄いな

288 :
>>284
それどころかコッペリオンに出て来る人間は放射能耐性が無さ過ぎるような…
数㏜の放射線浴びただけなら、全身から血吹き出して即死とかねーよ。放射脳過ぎwww

289 :
animeexpoで見た
OPとEDまだ作ってないけど
いいと思いました
期待してる

290 :
放射線障害がワクチンで治るような滅茶苦茶な漫画。少なくともSFじゃない何かです。このままアニメ化をするようなら良識を疑う 
http://www.amazon.co.jp/dp/406375572X/

291 :
>>289
パンチラありました?

292 :
いやSFなんか荒唐無稽でナンボやろwww
あと既に被曝した人間にエーテル打ってもイミフwwww

293 :
本編は2年前にできててOPとEDはこれから作るのか

294 :
>>291
はい
僕じゃないけど
だれかが動画を取った
ttp://www.youtube.com/watch?v=nxdpa6-8Qk0

295 :
>>294
どもども
花澤うるせーw

296 :
ヘタクソ戸松な上に
関西出身でもないのに関西弁キャラとかありえない
Rばいいのに

297 :
おまえがしねば?
すべての憎しみから解放されるで

298 :
行儀の悪い関西人があぶり出されるアニメにもなるのか

299 :
>>294
背景の描き込みすごいな
人物は初回以外はヌルヌル動かないだろうけど

300 :
OP気になってたけどまだ無いのね

301 :
>>294
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
さすがご飯ズだけあって背景の美麗さやべえww

302 :
>>294
ちょっと…見れないんやけど…!これは一体どういう事や!?

303 :
背景だけでごちそうさまって感じだな
これでBGMが合ってれば最高

304 :
声優とか全然知らないんだが声合ってる?

305 :
そういうのは自分で判断してください

306 :
暗くてパンチラよく分からなかったよ…

307 :
疫病神戸松をかばうバカとかいるのかよ・・・
このアニメがどんな悲惨なことになっても構わないとでもいうのか
よっぽど何も知らないアニメニワカか
もしくはソニー工作員なんだろうなw

308 :
アニプレでなくスタチャアニメなんで…お帰りください

309 :
もう既に悲惨な目に遭ってるからwww
こんなアニメなんか気にせずド素人ネルケアニメでも一生見てて下さいwww

310 :
放映してくれるだけでありがたいですもんね

311 :
>>294
成瀬のセリフが少しあったけども戸松の関西弁のコレジャナイ感は凄まじいな
こりゃ大阪おかんの阿澄より酷いわ
これは関西人にボロクソに叩かれるんだろうなぁ…

312 :
そんな細かいこと気にしてたらトンデモ科学アニメなんて見られないわ

313 :
>>294
こんな顔だったっけみたいな

314 :
関東の俺には関西弁の善し悪しなどわかりませんw
吉本芸人が総じて不快ぐらいで

315 :
ぱんつ?

316 :
>>313
1巻と最新巻の差に比べれば

317 :
背景が美しいほど汚染が際立つ

318 :
戸松が関わるとことごとくコケて爆死
そのまま原作打ち切りになったり
原作者が病気になったり、離婚したり
関係者が死んだりと
みんな不幸になるからなぁ
このアニメや原作も呪いからは逃れられまい
そういえばキャストやスタッフは決まってて発表前に震災があったんだったな
原発事故のせいでアニメが長いこと封印されてしまった
もしかして既に戸松のせいで不幸になっていた?
ついに震災で何万人も殺し、原発事故で国土まで汚染したか
恐るべし戸松の負のオーラ・・・

319 :
これってどういう物語なん?

320 :
関東大震災再来、東京壊滅!
日本各地の原発が核反応を起こして日本全国が灰燼に!
これはこれでおっもしれえなぁwww地震・雷・火事・戸松ってかwwww

321 :
>>319
>1の通りです

322 :
>>311
おなじくスフィアの寿美菜子は関西出身だから
関西弁がなんたるものかくらいわかりそうなものだが。

323 :
>>322
兵庫も大阪も同じ関西弁なの?

324 :
関西弁にもいろいろあるが、田舎から一歩も出たことないのでない限り違いも判るものだがな・・・
特に言葉に敏感な人間ならまして・・・

325 :
このように何一つ具体的に言えません

326 :
>>323
他にも言っている人がいるけど関西弁の中でもいろいろ違いはあるし
大阪の中だけでもざっくり分けて北部中部南部で違ってきたりもする
ただ、阪神間の差異なら京阪間の差異に比べれば小さいから
たしかに寿に教わるのはありだと思うな

327 :
アニメで好まれるのは京都方面

328 :
スレ最初から読んだら
震災の歴史刻んでて泣いた

329 :
Aチャンネルで寿の関西弁が叩かれてたの知らないんだな

330 :
西の民が等しく認める関西弁なんて存在しないからな
変な語尾で話すキャラ付けと同じような扱いですよ

331 :
まぁそんなもんよね
アニメの方言とか外国語に対してやたら執着する人って居るけど
ぶっちゃけそれが方言だと認識出来れば、それが外国語だと認識出来れば充分だと思う

332 :
アニメに英語が出てきた時に現れる自称TOEIC900点の人達は
アニメに何を求めてるのだろうか?

333 :
●非人 菅直人 拉致犯へ献金 釈放署名 日本人にあらず
 http://www.youtube.com/watch?v=TC-b8Bt5Rr0
●【架空TV】 <緊急放送> 韓国が日本を侵略中!
 http://www.youtube.com/watch?v=xal56oA8uT4
●【日本を侵略する韓国】竹島〜韓製品不買運動
 http://www.youtube.com/watch?v=QqNs6o6kjyM
●【架空】FNN-NEWS フジ女子アナ 内部K?!
 http://www.youtube.com/watch?v=k2PVU-FSVbY
●マスコミが報道しない民主党の実態
 http://www.youtube.com/watch?v=sppB9R6dxMU&NR=1
●【創価学会】朝鮮半島宗教の実態
 http://www.youtube.com/watch?v=jYa1t9vsb7g&feature=related
●本当のTBSスポンサー
 http://www.youtube.com/watch?v=EG6CMNFfcOM
●日本を蝕む韓国 間接侵略 電通と韓流の関係
 http://www.youtube.com/watch?v=V0CqDqYS3X0
●【街宣右翼】保守派を装った朝鮮人
 http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc
●【皮肉】日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
 http://www.youtube.com/watch?v=x6TCjtv8Z20
●韓国サイバーテロ集団 【VANK】とは?
 http://www.youtube.com/watch?v=zd_x3IesLjU
●韓国の小中学校で行われている反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
●これが在日韓国人の反日デモ
http://www.youtube.com/watch?v=ABOmpfqg2_A
●日本のマスコミで公開されてない東関東大震災の写真のまとめ
  http://www.youtube.com/watch?v=sAIwDTsdadU
●日本を壊す外国人のための民主党〜【国会】
http://www.youtube.com/watch?v=UwrZXxGpuf0

335 :
荊の太もも舐めたい

336 :
はなざーさんが葵でびっくりした。
自分はタエ子と思っていた。

337 :
この作品って割と勢いかメインだからアンチがたくさんつきそうで怖い

338 :
みんなが考えるイメージをぶち壊してまで起用するだけの価値ある声優なのか?花澤って
ただのごり押しじゃん

339 :
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1376060707&p=2
BS11ほかにて
■追加キャスト
黒澤遥人(くろさわはると)役:鈴村健一
小津歌音(おづかのん)役:堀江由衣
小津詩音(おづしおん)役:坂本真綾
三島鬼平(みしまおにへい)役:小山力也

340 :
PV公開してる
http://www.starchild.co.jp/special/coppelion/top.html

341 :
作画も背景も凄いねー期待以上だわ
お蔵入りにならなくて本当に良かった

342 :
花澤さんは円谷真奈が合ってたかな

343 :
ほっちゃんのぽえーとした声が歌音合うのかな、素敵探偵の時みたいな声なんかな
鈴村夫妻かよw

344 :
いいメンツだ
PV見て俄然楽しみになってきた
原作から大ファンなのでかなり期待してますぜ

345 :
「あれが見えへんのか」やばいぞ
名古屋はちらほら近い語はあっても
アクセントとか共通語風の地方訛りだからなー
どうして受けた

346 :
GoHandsの前作(制作自体はコッペリオンのほうが先だろうけど)のKもPVは凄かったんだよPVは

347 :
つーか本編の良い所だけ抜き出したPVだったからな、あれw

348 :
パンチラないじゃん
駄作決定

349 :
パンチラはある
>>294を見ろ

350 :
荊の乳首吸いたい

351 :
お前遥人さんに殺されるぞ

352 :
雑誌に1話付けちゃうんだ
まあガルガンティアなんかも似たようなことはやってたが

353 :
他の新番組と違ってもう全話できてるわけだから
その辺のアドバンテージは生かして行かないとな
OPとEDは今作ってるらしいがどうなるのかね
予算なかったら本編映像の切り貼りってこともありえるか

354 :
荊のパンツ被りたい

355 :
教頭は大塚明夫さんと想像していた。遥人は石田だったな。

356 :
小津歌音がナミコさんになりそうだ…

357 :
個人的に小津姉妹のCVは何かピンとこないな
実際見てみるまではどうとも言えんだろうけど

358 :
350と354の勇姿は明日まで忘れない……だから安心して保健係と遥人にボコられてこい

359 :
>>340
これ原作超えしてんじゃねーか…
エロブギョーレベルだと思ってたけど、進撃以上なんじゃ…

360 :
レールガンみたいなOP曲を期待してるんだがどうかな
ED曲は「コッペリアの柩」みたいなやつ

361 :
コッペリアでロマサガ2思い出した

362 :
>>355
わかる、カヲルみたいな

363 :
>>360
このチカラが光散らす
その先に遥人な想いを〜♪

364 :
OPもEDもangelaでしょ?
レールガン辺りとは全然違う感じだと思う
KのOPとかヴァルヴレイヴのEDとか聴いてみるといい

365 :
主題歌angelaなら心配しなくて大丈夫
いい仕事する人たちだからね

366 :
円谷真奈は茅原実里で 無口キャラっぽいし
いいんちょは本田貴子(骨女役)で来るかと思ってた
流行ってるレールガンの湾内役の戸松遥が主人公とは

367 :
東電「僕じゃない僕じゃない」

368 :
田中正彦さんと中博史さんも出演する模様
ソースは田中さんのブログ

369 :
原作初期のごつい顔の荊もいやらしくて好きだ

370 :
小津姉妹の情報をこんなに早く出すってことは
漫画の展開から考えて府中での川端一家の話は切られたんだろうか?

371 :
それ入れないと本当にただのバトルものになってしまうんですが

372 :
都心で能力戦になってから見てない

373 :
メインスタッフとかまだ発表されてないのか
GoHandsはほぼメンツ固定だし作ってたの2年前とはいえ画面見れば大体予想はつくけど遅くね

374 :
福島の事故で凍結

375 :
https://twitter.com/umimami0621/status/371436063320834049
PVの曲は虚弱。ってバンドの海野稀美って方の作曲らしい

376 :
>>368
田中さん出演でangelaが主題歌、スタチャ中西P作品…これなんてファフナー?w

377 :
2年前からアニメ制作してたのか。PVの作画が郡を抜いてたわけだ

378 :
全話撮影まで終わった状態での収録だろうから声優陣の演技にも期待できるね
2年前の時点である程度収録終わってたかもしれないが再始動後に録り直しだろうし
少なくともスケジュール無いアニメでよくある絵と演技が合ってないなんて場面はないはず

379 :
モーパイといい怪我の功名やな

380 :
明後日公式サイトリニューアルか
スタッフ発表とかはその時かな

381 :
まあメインスタッフはKとだいたい同じだと思うけどね

382 :
ttp://www.starchild.co.jp/special/coppelion/top.html
AT-X:10月2日より毎週水曜21:00〜21:30放送(リピート放送あり)
BS11:10月4日より毎週金曜23:30〜24:00放送
●追加キャスト
武者小路(むしゃのこうじ)役:茶風林
井伏(いぶせ)役:佐藤友啓
黒べえ親方(くろべえおやかた)役:中村浩太郎
石川源内(いしかわげんない)役:中 博史
梶井五次郎(かじいごじろう)役:田中正彦
梶井息吹(かじいいぶき)役:能登麻美子

383 :
BS11だけって・・・
原発推進でやっぱり不謹慎扱いか

384 :
マジでKとだいたい同じメインスタッフだった
コッペリオンがお蔵入り濃厚→同じスタッフでもう1本やりましょうって流れか

385 :
>>383
お台場に建てられた原発が事故って辺り一面放射能まみれの廃墟という設定は、
現時点じゃ不謹慎以外の何物でもないので地上波で放送できるわけがない
しかも衛星放送のみとはいえTV放送するからには、叩かれるのが目に見えてる

386 :
放送はするけど見ないでくれって言ってるようなものかw

387 :
週刊ヤンマガの42号から番外編が3週連続掲載

388 :
はだしのゲンに閉架規制かけたのと同じだな

389 :
あれはまた微妙に事情が違うと思うですだよ…

390 :
BSだけとか…
ニコ動とかどこでもいいからネット配信してくれよ…

391 :
つ【スカパー】

392 :
国内で派手にできないぶん海外展開それなりに力入れてんのかな
フランスのジャパンエキスポで1話流したり英語版の公式サイト用意したり

393 :
逆方向の圧力なら想定できるにしても、「原発を推進してるから」不謹慎なんて受け取り方する人がいるとは思えないんだが…
原作読んでも別に欲しくならないだろ原発、いきなり事故ってるし

394 :
タエ子のおっぱいデカすぎ
よくやった
>>370
あれエグかったなぁ結局はほぼ無駄足で終わったし
かなり圧縮はされるだろうなどうしても序盤は

395 :
オールカットとまではいかんでも、だった

396 :
真奈ェ・・・・

397 :
Kより前に制作して全話出来てるんだっけ?
日の目見ただけでもマシなのかな

398 :
放射線に耐性あるのはコッペリオンだけで、他の人間は
現実よりもずっと放射能に弱くなってる様な気がする…
原子炉近くならともかく、それよりずっと放射線量の少ない
放射性飛散物で東海村の被曝よりも酷い状態になってるし…

399 :
作画や背景は2年前に終わってたようだけど撮影は不明
音楽も不明、声は最近になって録ってる
OPEDの曲は最近トラックダウンしたようだけど曲自体は2年前にできてた可能性がある

400 :
>>394
原発事故によるその後の日本の状況や放射能に関する説明してるから
たぶん1クールだろうが、川端一家や司馬博士が出てる府中の話を3話くらいかけて放送してほしいなあ
それに府中の話がないとなると、あやめ婆さんはどうやって出すんだろうか?
あの婆さんが居ないと伊吹は出産できないぞ

401 :
アニメ関係って「放射性物質」とか「放射線」とか「原発事故」ってキーワードを尽く外してきてるんだが
まさか、全部そういうのはなかったことにして「謎の毒物」汚染事故とかにされちゃったり…しないよな…

402 :
デッドマンじゃあるまいしそれはない

403 :
マジで原発、事故、放射能、放射線、放射性物質て言葉を使わずに包装するの?

404 :
いや、それはさすがにネタ発言だったんだがw
PV2とかサイトとか進んできたのにあまりに宣伝文句に気を使いすぎて一切ないのを皮肉ってみたw

405 :
刹那たんの太ももペロペロ

406 :
時期考えろよw

407 :
五輪決まったからもう大丈夫だ
U局も放映щ(゚Д゚щ)カモォォォン

408 :
「わあ、きれいなマークだねえ・・・五色のわっか?」
「これって・・・確か、東京五輪やな?」
「はい、2020年、東京五輪が開催された時の公式エンブレムです。」

409 :
(;´Д`)<そこじゃー

410 :
ストーリ−ぼかしすぎ

411 :
>>408
俺たちの予言が当たったニダ!
あんな危険な都市で五輪を開こうだなんて馬鹿げてたニダ!
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/p480x480/1209424_514992775260999_2021432829_n.jpg

412 :
ここが選手村です(○・∀・)ニヤニヤ

413 :
「し、死んでも怖くない・・・むこうには遥人がおる・・・」

414 :
遥人死なないし

415 :
アニメでは復活を見せずに終わりそうだけどどこまでやるんだろう

416 :
第一師団編までやるのかな

417 :
月刊ヤンマガのDVD見た
・本編映像はOP無しの約11分30秒(多分Aパートのみ)
・放射能という言葉一切なし
・東京がなぜ廃墟になっているかを示唆する描写や情報一切カット
・キャラの動作が明らかにKっぽい
・背景のスクロール時に動きがカクつく場面がある
・戸松の関西弁はこんなもんかなと
・多摩市に入ったのに23区に入った発言に住民の俺激おこ
状況が状況だけに放射能や原発を使えないのはしょうがないかもしれないけど
それじゃこの作品自体の根幹を消すのと同じになるのでは・・・
手術シーンのないブラックジャック並みに原作ファンは不安になるだろう

418 :
>放射能という言葉一切なし
( ゚Д゚)<ポカーン

419 :
普通はアバン→OP→AパートだからAパートで説明されてなくても
実はアバンで説明されてるのかもしれない
付録DVDはAパート

420 :
まぁAパートだけだしな
原発が爆発したせいでこうなったって引きで1話が終わるかもしれんし

421 :
そう信じるわ
美少女アクションに徹するならもっと放送局増えるだろうし

422 :
原作も1話ではそんな説明なかったでしょ
あったのは2話だからアニメの場合1話のBパートでその辺はやるだろう

423 :
原作の#1は途中でカウンター警告出る伏線があるが情報隠し、
後半でミリシーベルトとかの断片を出して最後に「この放射能に汚染された〜」と種明かし
そういうインパクトを演出するための全隠しならアリだけど、どうだろう

424 :
http://i.imgur.com/lN7fjaE.jpg
どうせコレと似たような話のアニメなんでしょ?

425 :
>>424
なにこれ

426 :
>>424
全然違う

427 :
第一話は東京中継で台場原発ドーンと出て締めかと勝手に思ってたが
1クールだしもっととばして行きそうでもあるか

428 :
20××年、東京は核の炎に包まれた!

429 :
小津姉妹の狂演に期待

430 :
1クールなの?たっぷり充電期間取って2クールやるかと思ってた

431 :
>>415
1クールじゃ遥人生死不明のとこで終わるだろうから
これで2期制作されなかったら遥人はあの時点でガチで死にましたおしまいってことにされちまうんだろうな

432 :
俺は分割2クールであることを信じる

433 :
1クールじゃラスボスの登場すらできん

434 :
信号機が倒れるイベント消滅。遥人、何事もなかったように合流。あたしらの修学旅行はこれからや。‐完‐

435 :
>>345
愛知でも三重との県境に近い場所だと関西弁話す人は結構いる。
(そちら出身とか、勤務先or学校が愛知とか)
でも基本は標準語だからなあ。

436 :
夕工子・・・

437 :
>>431
俺は早くも2期希望してるんだが、3年前から作ってるんだから2クール分もう作ってあったりしないのかねw
というか、製作期間が長すぎだから絵的な質が高いけど、急遽2期だと質乱れとかするんだろうな

438 :
あまりにも情報が少ないんだよなぁ…

439 :
2年前に納品済みって話だから
別に製作期間が2年3年あったわけじゃないだろう
作ってたスタッフが何話担当したのか覚えてないとか言ってるくらいだし

440 :
そうなのかw>2年前に納品済み
いや、よくある「時間なくて絵がテキトー」みたいな事態は避けられると思ってたんだが、そう甘いもんでもないのか

441 :
それだけ時間開いてると逆に続編は作りづらいだろうなあ
再起動してから手を入れた部分とかも多少はあるんだろうけど

442 :
もうパッケージのジャケ全部出てるわ
さすが完納品

443 :
>>345>>435
第三師団所在地は名古屋だけど、特別工科学校や研究所があるのは
大阪じゃなかった?じゃあ何で荊以外の生徒は標準語なの?って話だが。

444 :
angelaがOPEDのマスタリングは今日っていってるけどOPEDは新規なのかな

445 :
おお、もうジャケ全部公開されてんだなwどれもいい感じだわ

446 :
「コッペリオン」
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1001989-1378983310.jpg

447 :
ほんと背景の書き込みすごいな
キャラも上手くアニメに落とし込めてる

448 :
>>446
つーかこの画像から
原発関連の言葉が一切ないww

449 :
つくづく自主規制ってアホだな

450 :
デッドマンの「東京大震災」→「レッドホール」と同じパターンか
こればかりは仕方ないね
今回はデッドマンのこれ以上にガチで事故という設定だし

451 :
>>443
三師団本部は伊丹

452 :
胸部格差

453 :
このキャラなんだけどこのキャラじゃない違和感
特に葵

454 :
スカート短すぎ

455 :
パンツ見せないとコッペリオンじゃないから

456 :
付録のために月刊ヤンマガ買ったけど
マジで相当に青白いなw
設定に忠実なんだろうけど

457 :
青白いのは制作会社の仕様

458 :
肌の色だよ

459 :
その青フィルター、コッペリオンの肌の青を上手く隠してて、
防護服を脱いだ人間の肌色と対比する演出効果になってれば面白いね

460 :
原作白黒だから分かりにくいんだよね

461 :
青白はGoHandsのせいなんだけど病的な世界観だとマッチする

462 :
元々コッペリオンのためにこのフィルター作ったんだろう
お蔵入り濃厚だったからKで流用したって感じか

463 :
肌色の設定が無かったら、小津姉妹あたりは黒ギャルだったんだろうか

464 :
歌音姉貴は染めてると思ったけど、幼少時から既に茶髪だったわ。

465 :
青白いのは多分何も考えてないんじゃね、単に監督の好みだろ
Kのときになにか意味があるのかもって期待してたら、監督がインタビューで「単純に綺麗だから」的なことを言ってた
ふつうは世界観違ったら流用なんてしないよ

466 :
前から知ってたけどアニメ化するって聞いて読み始めた
おもしれぇわあ
8巻の「一緒に生きよう」で目頭熱くなった

467 :
天使・・・

468 :
お主やるな>>208

469 :
ニコ動でやらないかな

470 :
やらないんだろうな…
今期の不憫枠はコッペリオンとピューパか?

471 :


472 :
pupaの男主人公はともかくステゴロできて超能力も使える
小津姉妹が虐待してた奴らにビビるのはおかしいと思うの。

473 :
アニメ化する意味あるのかねえ
なんかいまいち盛り上がってないし

474 :
歌音ほぁ

475 :
俺は盛り上がってるが、世間的には1話で「なんだ原発触れないのかよw」と軽く残念がられて
よくある超能力モノとして空気化しそう

476 :
再度、手加えてんのか
そんな金あるのか

477 :
人権屋が利権屋だからこそ、
放送出来てしまう現実

478 :
原発事故対応のために遺伝子処理された人間、て事で二重の意味でダメだから
地上波NGにしたの?その辺伏せて作っても、単なる世紀末アクションになっちゃうなぁ。

479 :
本当に駄目ならBSでもやらん
例えば皇室や在日の批判や

480 :
昼寝するから小津姉妹が出たら起こしてね

481 :
俺の遥人きゅんが登場したら起こしてくれ

482 :
世紀末救出伝説コッペリオン

483 :
タエ子の凶悪なおっぱい

484 :
アニメ化再開に感謝。コッペリオンの古本が売れる売れるwww

485 :
いまどれくらいで買い取りしてくれるかな
アニメ始まってからのがいいのかな?

486 :
コッペリオンの古本自体、そんなに流通してたの?

487 :
もう秋アニメブース見たらけっこう売れてる感じだったな
どれぐらいの人がハマって継続するかわかんないけど
>>466みたいな人が増えるといいな

488 :
刹那たんが登場しないコッペリアニメなんて・・・

489 :
今週末のangelaのラジオ2番組でANGEL初解禁だって!
angela期待してる

490 :
ヤマトみたいに謎の毒植物になってたら笑う

491 :
タエ子の凶悪な太もも

492 :
PVはもう打ち止めなのか
いっそオッサンどもしか出ないPVとか作ってほしいけど原発云々が全面に出すぎるからやりにくいのかな

493 :
放送前にあんまり見せすぎるのもどうかと思う

494 :
今んとこ見せなさすぎで空気になってるな

495 :
ATXとBSだけじゃ見れねーよ

496 :
アニメ放送するBSでぐらい宣伝しろよ。はやくTVでもコッペリオン見たいんだよ。

497 :
地方民でBSもない俺はどうすればいいんだ

498 :
レンタル待てばいいじゃない・・・

499 :
BS申し込めばいい話

500 :
主題歌すごく良かったぞ。
あとはKみたいな変なOPアニメでなければ

501 :
アニメ化万歳!

502 :
これ映画日本沈没みたいに
K国でヒットするかな

503 :
シリーズ構成は、うたプリの脚本担当回で評判良かった人なので
期待して待つ。

504 :
なーんか盛り上がりに欠けてる状態だね今は
ニコニコですら配信しないとなると空気になっちゃう予感
主題歌はかなりいい出来でよかった

505 :
盛り上がらないというか
盛り上がれないタブー感

506 :
自分、迷砂ちゃん派なんで…
あ、みなさんは気にせず盛り上がって下さいね

507 :
地上波でやらないみたいだからなー
家はBS見れてよかった

508 :
真奈ちゃんの靴下の匂い嗅ごうとしたら即死だった(´・ω・`)

509 :
PV見る限り、かなり期待できるな。まぁタブーに触れないで、廃墟で超能力バトルものでもいいや。
うちの娘達は、原作のイメージが崩れそうとか、アニオタみたいな心配してるけど。

510 :
>>509
まあそれでも十分面白いな
でもロリPが8月だかに「放射線が〜」と説明してるから、触れていくだろうな

511 :
どうせ失敗するのがわかってるのに、なぜ再開させた

512 :
このスレ立ったの2010年なのがw
ようやっとの放送か

513 :
ロリPってのを知らないんだが関係者かね
アニメ関連情報で初めて放射線の文字を見たよ

514 :
>>513
プロデューサーの中西豪

515 :
おおそうなんだ。期待できるのか

516 :
私たちはこの世界をあきらめない――
時は西暦20XX年―廃墟となった旧首都を舞台に、“生命”をかけた物語が今はじまる…。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.sc/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.sc/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年10月より放送開始
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 10月2日〜
  毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜
・日本BS放送 (BS11)    毎週金曜日 23:30〜 10月4日〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.starchild.co.jp/special/coppelion/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/coppelion_anime
・原作漫画公式サイト:http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000004379
●前スレ
【COPPELION】コッペリオン、アニメ化
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/anime3/1283336935/

517 :
●関連スレ
[漫画板]
井上智徳 COPPELION 【コッペリオン】24
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1378035868/
●制作陣
・原作:井上智徳 (講談社「月刊ヤングマガジン」連載)
・監督/キャラクターデザイン:鈴木信吾
・シリーズ構成:中村誠    ・シリーズディレクター:工藤進、金澤洪充
・総作画監督:古田誠    .・美術監督:野村正信、松浦隆弘
・メカデザイナー:大久保宏 ・色彩設定:小松さくら、斉藤友子
・編集:田所さおり       ・撮影監督:江間常高、福士亨
・音響監督v高橋秀雄    .・音楽制作:スターチャイルドレコード
・音楽:遠藤幹雄       ・アニメーション制作:GoHands
                  ・製作:コッペリオン製作委員会
●登場人物/声の出演
・成瀬荊:戸松遥       ・三島鬼平:小山力也
・深作葵:花澤香菜      ・武者小路:茶風林
・野村タエ子:明坂聡美   ・井伏:佐藤友啓
・黒澤遥人:鈴村健一    ・黒べぇ親方:中村浩太郎
・小津歌音:堀江由衣    ・石川源内:中博史
・小津詩音:坂本真綾    ・梶井五次郎:田中正彦
                  ・梶井息吹:能登麻美子
●商品情報
[音楽CD]
・OP/ED主題歌「ANGEL」「遠くまで」…歌:angela、発売日:平成25年11月6日
[本篇BD/DVD]
・第1巻…発売日:平成25年11月27日  ・第2巻…発売日:平成25年12月25日
・第3巻…発売日:平成26年01月22日  ・第4巻…発売日:平成26年02月26日
・第5巻…発売日:平成26年03月26日  ・第6巻…発売日:未定

518 :
>>495
>>497
配信も予定してるってtwitterで言ってたよ

519 :
コッペリオンパン

520 :
おお、配信決定は心強い。
すごく良いアニメになりそうだからもっと広めてほしい
主題歌を出勤しながらエンドレスで聞いてて、ワクワク感が凄い
歌詞と音楽とで、曲全体がすごく内容をイメージさせるよね

521 :
             /: : : : : : : : : : : : ヽ: : :\
  小        /: : : : : : : : : : : : : : , : : ヽ
  学       ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : :',
  生      /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
.  っ      ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
  て       ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
  最     |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l
  高     |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'
  .だ       |.|: : : :ハ`ゞ-''   `!  ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /
  .な      | |:.:.:.:.:.:l            : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
          ',:::|、:::ハ   ヽ       : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
          ',:|.ヽ:::ヘ   、- _,,   . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
             | ヽ::::|\.   ‐   . . : :./:.|/:/::::::://
              ヘ::|ヘ:::\   : :.<: : : : |:/::://
              ヽ ヽ:::Yニ´    . : :.:..:|::::/
                  _>|     /: : : :>、
        _,....ニ..-‐''"´l:::::(    __/>'":::::::>、
      ィ'´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄ ̄::::::::_,,::::::::::::::::::`>、

522 :
>>518
配信って何処のですか…?

523 :
アニメに移動させた
COPPELION コッペリオン part2
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1380060000/

524 :
乙乙

525 :
乙ー

526 :
これって何クールなの?

527 :
発売ソフトパッケージのラインナップを見るに、10数話の1クールっぽい

528 :
今更ながら月刊ヤンマガ買ってDVD見てみたが、
荊の関西弁聞く度に息が止まる。
放送が始まったら肺が鍛えられそう。

529 :
何が言いたいかよくわからんが、これ戸松なのかーくらいにしか思わなかった

530 :
>>528
戸松「そこじゃー」

531 :
とまっちゃうなー

532 :
原作既読者以外はお帰りください的な掴み所の無い薄っぺらな初回
でも今後に期待して取りあえず視聴継続

533 :
>>528
恋してんの?

534 :
>>533
いや、あまりの「そうやないやろ〜!」的関西弁に頭抱えてしまう。
誰の指導もなかったのか?

535 :
バスガデルデー

536 :
1話見たけど淡々とし過ぎてて特に感想はなし

537 :
遥人が出るまでは盛り上がんない

538 :
雪子だけが落ちて未来は助かった経緯が解らない…あの状態だと雪子だけじゃなく未来も落ちて助からないだろ

539 :
田舎だからか
電力会社に配慮してか
九州では放送無し

540 :
原発がドカンしたフグズマ県民だけど、おもしろかった

541 :
ご当地アニメ

542 :
オタクで悪いか!!!!!
http://naitei.info/izime.info/

543 :2014/06/28
>>233
> 石原維新代表「首相が(日本国憲法を)破棄するといえばそれで終わりだ」

同意!「日本国憲法=コミンテルン法典」は直ちに破棄すべし!
http://www.youtube.com/watch?v=i83fCWfjab4&list=UL&t=9m40s

それが声優!
ひとりぼっちの○○生活
干物妹!うまるちゃん
プリキュア12年目 ★02
【MLP】マイリトルポニー〜トモダチは魔法〜2
アイドルマスター sideM
D.Gray-man
神様はじめました
キズナイーバー
荒川アンダー ザ ブリッジ 橋下住人4人目
--------------------
★USJのキャスト 38人目
ロト6 その711
銀河英雄伝説の声優について語るスレ 3
【ニコニコ】ちーめろでぃPart1【生放送】
【P5】新島真&信者愚痴スレ26【ペルソナ5】
【当時も今も】ジャンボ鶴田90【実力世界一】
前川喜平「岡村の発言はもう復活不可能のレベルだろう」 [Felis silvestris catus★]
【ロマサガ2】アバロンから土管ワープしたんだけど
原口「4年あればW杯優勝狙える」
僕のことどう思いますか?
JAM The World - J-Wave ジャム・ザ・ワールド part01
◆喫茶店 のほほん◆3杯目の珈琲
なぜ自作しないのか
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part89
年収200万円台で国内旅行を楽しんでいる人
(´・ω・`)ろくでなしショボンの仲良し広場22
畑結希
職員の尻を触ってみたい
【株板相場師列伝】比例で5%得た男4123
【悲報】日本、ドイツより人口が4000万人も多いのにGDPで僅差になりつつある。このままだと逆転も
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼