TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
同居人はひざ、時々、頭のうえ。捨て猫4匹目
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 64両目
少女終末旅行 29
とある魔術の禁書目録III 429冊目
けものフレンズ【2】554人目
キルミーベイベー 130
さらざんまいは河童が憑依するだけの糞アニメ★2
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第28話
三ツ星カラーズ 17星目
エガオノダイカ part13

ダンベル何キロ持てる? 33kg


1 :2019/09/20 〜 最終レス :2019/09/27
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく(一行は見えなくなります)

見るプロテイン!JK筋トレコメディー!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.sc/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・アニメに関係ない質問は禁止→病気は医療機関に相談。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年7月より放送開始
AT-X:7月3日より毎週水曜日 22:30
※リピート放送:毎週(金)14:30/毎週(日)7:30/毎週(火)6:30
TOKYO MX:7月3日より毎週水曜日 23:30〜
テレビ愛知:7月3日より毎週水曜日 26:05〜
KBS京都:7月3日より毎週水曜日 24:00〜
サンテレビ:7月3日より毎週水曜日 24:00〜
BS11:7月4日より毎週木曜日 24:30〜
配信情報詳細→https://dumbbell-anime.jp/onair/
●関連サイト
公式サイト:https://dumbbell-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/ dumbbell_anime
●前スレ
ダンベル何キロ持てる? 32kg
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1568513024/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
・スタッフ
原作:サンドロビッチ・ヤバ子
作画:MAAM
(小学館「マンガワン」連載中)
監督:山アみつえ
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン:菊池愛
プロップデザイン:中島千明・松本恵
美術監督:杉浦美穂
色彩設計:真壁源太
撮影監督:伊藤邦彦
イメージグラフィックデザイン:纐貴文
編集:武宮むつみ
音楽:橋本由香利
音響効果:白石唯果
キャスティングマネージャー:谷村誠
アニメーション制作:動画工房
製作:シルバーマンジム

・キャスト
紗倉ひびき:ファイルーズあい
奏流院朱美:雨宮 天
街雄鳴造:石川界人
上原彩也香:石上静香
ジーナ・ボイド:東山奈央
立花里美:堀江由衣
ナレーション:玄田哲章

・主題歌
OPテーマ:「お願いマッスル」(歌:紗倉ひびき(ファイルーズあい)、街雄鳴造(石川界人))
EDテーマ:「マッチョアネーム?」(歌:街雄鳴造(石川界人))

3 :
おいこら回避

■関連スレ
[漫画板]
小学館MangaONE [マンガワン ] 90
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1567927501/

[ウエイトトレーニング板]
【JK】ダンベル何キロ持てる?【筋トレ】2マッスル
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1563283418/

■キャラスレ
【ダンベル何キロ持てる?】紗倉ひびきは大食いかわいい2
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1564975572/
【ダンベル何キロ持てる?】奏流院朱美は筋肉フェチかわいい
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1562169344/
【ダンベル何キロ持てる?】上原彩也香はボクサーかわいい
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1562782289/
【ダンベル何キロ持てる?】立花里美は有名コスプレイヤーかわいい
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1563378486/
【ダンベル何キロ持てる?】ジーナ・ボイドはハラショーかわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1565631695/
【ダンベル何キロ持てる?】街雄鳴造は爽やかイケメンのマッチョ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1564502622/

4 :
新スレ後は30レス以内に>>1乙だ

5 :
>>1
仕上がってるよ〜仕上がってるよ〜

6 :
おつ

7 :
1乙

2期は厳しそうだからOVA希望
ひびきの兄貴出て欲しい

8 :
>>1乙は30分以内に摂取だ

9 :
アニメ2に移動したので
朱美が夜の筋トレをたっぷりとしたあと、白いプロテインジュースでタンパク質補給してる薄い本下さい

10 :
もう長文異常者もこないかな

11 :
>>9
せっかくなら全身に浴びてるverも頼む

12 :
最終回、ひびきと朱美がいつもよりカワイイ作画になってるシーンがあって良かったよ。

13 :
脂肪が沢山ある状態で筋トレして筋肉つけても、
その筋肉の上に元々の脂肪があるせいか、外見は
なんか余計太っただけに見える気がする。。。

14 :
痩せたいが主目的なはずなのにいまいち有酸素運動にフィーチャーしなかったな

15 :
>>14
それよりダイエット(炭水化物制限)が一番

16 :
ひびきは力士みたいな生活してたのに痩せたんだな

17 :
>>15
フラフラになるんだけど
糖質大事

18 :
もう30kg越えたらダンベル使うのは無理だな

19 :
>>17
ちょっとフラフラになるが痩せたいときはケトだよ

20 :
ジーナ登場まで大好きでダンベルも買ってしまったが
それ以降は失速したなぁ。それまで1日3,4回見てたけど
失速してから1回目から「なんかもういいや」って思ってた。
アイドルとかその他ギャグが滑りまくりだったし、「女の子を
可愛く描く」ってことが重要なのに、そこにスポットをあててない
ような感じもしたわ。
最終回は少しマシだったが、男二人の遭難ネタも意味不明だし
面白くないし、タイタニックのパロディ曲も何の意味があったのか
分からんかった。

まあ劇中で紹介された自宅で簡単にできる筋トレをコツコツやる
習慣ができたのだけは良いことだが。

21 :
ジーナ見た目はかわいいんだけどね
ひびきとまちおさんのラブコメが見たい

22 :
習慣っていうか、これは耽溺なんだよな

筋トレするとハイになるのは、脳内麻薬が出てるから
この報酬系に気づいてしまうと止められなくなる

普通の薬物依存と違うのは、脳内麻薬には耐性形成が無いという点
医療用麻薬が鎮痛剤として使う限りは耐性を形成しないのと同じで、
同じ物質をレクリエーションで使うと速攻で耐性ができる人体の不思議

筋肉を他人に見せたいの? とかスポーツに役に立たないのに何で鍛えるの?
とか筋トレのモチベーションがやらない人には謎だろうけど、
それらはみんな建前で本当の理由はここにある

23 :
TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」特番ラジオ
 〜聴くプロテイン!マッスルラーニング!〜
 ファイルーズあい (紗倉ひびき 役)、堀江由衣 (立花里美 役)
 2019年9月25日(水)SP配信
 ttps://dumbbell-anime.jp/news/index.html#news-93

24 :
>>14
俺もそこは気になったけど
大体走るか漕ぐかの二択しかないからネタにしにくいんだと思う

25 :
まあ痩せたら話終わってしまうのもあるんだろう

26 :
>>24
原作だとそういう回もあるんだけどね
ちゃんとそれでも痩せないってオチ付きで

27 :
最終回の最後にひびきが体重計に乗って嬉しそうにしてるとこが良かった
本来の目的だし、あれがあるのと無いのとでは随分と作品への印象が変わるよな

28 :
この手の女の子グループアニメだとブルジョワキャラは財布役で影薄くなりがちだけど
サブヒロイン役を勤め上げた朱美偉い

29 :
どのキャラもボケ役だったりツッコミ役に回ったりと
影薄くさせない感じで良かったかもね

30 :
>>22
有酸素運動より筋トレが楽しいのはそういうこと?
有酸素運動もバイクはながらでできるから時間作りやすくて好きだけど

31 :
>>30
有酸素もランナーズハイある

32 :
>>31
ただの好みか
好きになれたらいいんだけどなぁ

33 :
>>30
単純に有酸素より筋トレのほうがやることがバラエティあるし成長も実感しやすいのもあるんじゃね

34 :
ジョギングはダイエットに効果的ってのは正確じゃないけどな
素人だとほぼ真逆つまり太る場合が多い
運動後腹減るだろ?
ここで誘惑に負けちゃい飲み食いしてしまうと
せっかく消費したカロリーが増えちゃうからな
そもそもジョギングで消費するカロリーって
思った以上に少ない
ダイエット目的ならやらん方がいい
膝とか怪我もする場合多いし

35 :
ジョギングも靴や靴下丈夫なやつや適したの使わないとアスファルトや舗装された道はかたくて足の裏からくる衝撃が馬鹿にならん
痩せたいだけならある程度のペースで歩いて時間かける方がはるかに安全

36 :
>>34
おまえの失敗談を語られてもな
そんな事を言っていたら、何もできないわ

37 :
>>35
サイクリングマシンを使えばいい
大半のマシンは脈拍も取れるし

アニメが適当だったから、筋トレやダイエットに関する知識が適当な奴が残ったな

38 :
>>34はどうやって痩せる気なのか気になる
お腹空くのは運動全般に言えることだしそこまで意思の弱い人間が食事制限できるとも思えない

39 :
欠点ばかり並べるとそういう風に見える。
実際にはジョギングを取り込んで普通に生活してる人が多数だし、痩せてる人が多数。
少数の失敗例をまるで完全な失敗策として煽るのはアジテイターのよくやることよ。

40 :
終わっちゃったけど、まだジム行ってる人いるんかな

41 :
通ってるよ
眠れないからまさに今ジム来てる

42 :
有酸素と無酸素はどちらも必要という結論はあるんだけど、
とりあえずどちらかだけなら、無酸素だけが圧倒的に楽
有酸素は時間がかかる上に苦しいし準備も要って面倒

ランナーズハイはそのうち切れてしまうけど、筋トレの脳内麻薬は、
体のどこかが筋肉痛になってる間ずっと出てる
これが出てるとアクティブになって、掃除や食器洗いとかの生活の細々したことが面倒でなくなる

有酸素は内臓脂肪の燃焼にどうしても必要なので、
一旦筋トレでアクティブになっておいて、その勢いで面倒な有酸素を乗り切るのがいい

43 :
別に有酸素はどうしても必要って訳でもない
筋トレと食事制限で落ちてるなら特に無理に入れなくていい
なかなか落ちてこなくなって他の手段も試してもイマイチって時に最後の
手段的な感じで入れればいい
ジョーカー的な使い方でいい

44 :
近所に無いから知らないがこんな時間でも開いてるのか?

45 :
痩せることだけが人生の目的なら、運動なんか一切しなくても食事だけで痩せる
そのうち生活習慣病で早死にするけど

46 :
>>44
開いてるとこは開いてる
24時間営業だからコンビニジムなんて言われてたりする
近所では大手も24時間対応してた

47 :
お前ら頼むからこの先のアニメでダンベルとかストレッチが出た時に
肘が動いてるからダメだの、静的ストレッチは逆効果だの
にわか仕込みの知識をドヤ顔で披露しにいくようなみっともないマネはしてくれるなよ

48 :
たぶんその頃には筋トレそのものに飽きているだろうから、そんなことはしないと思うぞ

49 :
途中からスゲェサムと出入がデキてる感じになってるの笑う

50 :
ストレッチといえばストレッチ中によろけてしまうくらいに体幹ボロボロで笑ってしまった
どうしたら鍛えられるんだろうか…

51 :
最近は陸橋の昇り降りして鍛えてるわ、ずっと歩いてたけど体力ついて軽く走ったり強度の負荷をかけたりしてる。
真夏のクソ暑い中でもやってたので、ようやく涼しくなってきて朝晩はなかなか快適。
朱美も言ってたけどトレーニングは続けることが大事なの!
三日に1回、週に2,3回 無理ないペースでOK。お前らも続けろよ。

52 :
体幹は体幹で鍛える方法あったはず

53 :
このイラストいいね
https://i.imgur.com/43rnSpl.jpg

54 :
>>50
俺なんて常時左に5〜7度傾いてるし、自転車に乗れないし片足立ちができないにどころか、
ベットに寝て安静にしていても立ち眩みを起こすことがあるんだぜ?
医者は匙をトルネード投法でアンドロメダに投げ捨てたZ!!

55 :
>>45
食事制限だけで痩せても筋肉も落ちまくって理想としてる体型にはなれないからな
筋トレと食事制限でOK

56 :
>>54
なんかそれ体幹じゃなくて三半規管とかそっち系じゃないのか…?

57 :
>1おつ

>>53
Blu-rayのだっけね
前に貼ろうとしたらもっとちっこい絵にしかならんかった

58 :
>>15
炭水化物制限で好きな肉ばっか食ってたら
体重落ちたけど、脂質異常で脳梗塞一歩手前になった女医者がテレビに出てたな
脂質が少ない肉食わないとダメってことか

59 :
有酸素運動入れずに筋トレと食事制限なんか結果でるまで時間かかるけどな
腹回り落としたいなら有酸素運動入れんと話にならん

60 :
制限つっても短期間だけ極端に全カットと
普段の食事からして多いから、ちょびっとずつ減らそうではおおちがいだな

61 :
短期間で目標値まで痩せようってのがそもそも間違いだしな
15〜20週間ぐらいは想定して始めないと
すぐ結果を求めて無理して体重だけ落とせても筋肉もかなり落ちてるんで見た目はイマイチな仕上がりにしかならない

62 :
>>61
月2kg位だったら問題ない
有酸素運動重視だが筋トレも併用してるから筋肉も付いてきて
見た目も変わってきてる

63 :
ラストのひびきの努力が実になって魅力になる一つの姿最高にかわいい

64 :
減量はリバウンドとセットみたいなもんだよ

減量だけなら馬鹿みたいに簡単だけど、リバウンドしない減量が難しい
「体を騙す」という感じの対応が必須で、減量してることを体に悟られないくらいの
ペースでやらないと、必ずリバウンドする
そういう生き物なんだから避けられない

65 :
そもそも月2kg程度でいいなら筋トレと食事制限だけで余裕でイケるぞ
勿論極端な制限でなくPFCバランスちゃんと考えて

66 :
>>35
その衝撃で赤血球が壊れて溶血性貧血になる場合もあるらしいし靴は意外と重要かもな
つうか拍手でも赤血球さん簡単に死んじゃうって怖いな
激しい運動する人は自分の血中ヘモグロビンや赤血球数を気にしておいたほうがいいだろう

67 :
ダイエット期間を想定してる時点でもう失敗確定なんだよな
目標まで下がったら元の生活に戻す気満々
そんなもん絶対リバウンドする

そうではなくて、そのまま一生続けられる食習慣に切り替える必要がある
何らかの無理を感じるような方法は一生続かない

68 :
>>56
うん。脳味噌やられた。

69 :
なおランニングが習慣化してくると定期的に靴代がかかるから支出が増えるマジック
でも足の負担を軽減する靴を履かないと測定筋膜炎になったりするから手抜けない支出なんだよね

70 :
>コバヤシショウ@sho_MangaOne
元は少人数の作家と編集で作った「裏サンデー」というサイトが大きくなってアプリになって、今では1900万DL突破と大きくなってきた…
そんなサイトを久々にリニューアルしました。
>モブサイコやケンガンのおまけ漫画など昔掲載されたココだけしか読めないものも有るのでぜひ!
https://pbs.twimg.com/media/EE6AfMhUYAEtP1L.jpg

縦読みだったのが横になったな……
てかマガポケとかよそでも使われてる形式ぽい
そのかわり1〜3、81話だけでなく
80話も復活してたか

ダンベル何キロ持てる?|裏サンデー
https://urasunday.com/title/174

71 :
それでお前らのウエストいくつなんや?
俺は83.5や

72 :
月2kgの減量を1年続けたら体重24kg減るのか
夢のようだ

73 :
>>50
プランクとスクワットでよろけなくなってきたよ
最初はその辺の物掴んでやれば安全だし

74 :
「あと5kg痩せれば腹いっぱい食える!」

75 :
>>63
ありゃよかったな、良い締め方だった

76 :
>>21
ひびきのまちおさんへの思いは全くアニメに入っていなかった
ちょっとがっかりした

77 :
朱美がTDLに誘った前後も
ほんとはもっと動揺するはずだったかね

78 :
>>76
そんなのあったのかw

79 :
ディズニーで朱美とマチオさんを追ってるうちにいつの間にかひびきに恋心が芽生え始めてるのに気づく。
2期やってくれよ、本は買ったから

80 :
もうアニメ2かよぉーー
さっき見終わったばっかだが
最後、ナイスバルクなかったのがちょっと寂しかったw
あと、高速腕立てはあかんと言っときながら最後、まちおさんが高速しててワロタ
体重計のって喜ぶひびき、最後のチョッパーを見れたのは良かったな

81 :
>>63
あれだけ食べてて体重減るってすごい基礎代謝とすごい運動量
うらやま

82 :
アニメ2ってそもそもどうちがうってくらい知らなかった

>本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
>初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います

なるほどねぇ
さらにそれをこえたら懐かしアニメか

>>81
一時的にせよ食事減らしたんじゃない
「それお相撲さんみたいなので逆効果よ」のときも減らすって発想自体はあった

83 :
街雄さんの高速腕立てなんかいやらしい…///

84 :
朱美 クリスマスパーティーに期待する恍惚顔
あやか サウナから出ていく時の限界顔
ジーナ マトリョーシカ
里美 ひぎぃ顔

パッと思いつくかわいかった瞬間を思い出してみるとひびきが多すぎて書けない

85 :
>>80
>高速腕立てはあかんと言っときながら

まぁ街雄さんは
はじめてベンチプレスやったとき100キロしか〜とか
無理のない重量で……僕はダンベルカールなら50キロかなとか
基準がおかしいしねw

86 :
>>76
気持ちは分からんでもないけど
原作でも当の街雄自身が全くひびきを気にする気配がないからな…

87 :
夜の腕相撲で僕と握手

88 :
あの腕立て見る限り街尾さんセックスしたらやばそうだよな

89 :
駅弁しながら町中をダッシュできそう

90 :
あそこもパンプするのかが問題やなw
にしても、ひびきのチョッパーを聴けなくなるのが寂しい
ファイさんはこれからもっと活躍してほしいね

91 :
なんで俺は右腕しか鍛えられないんだ?

92 :
漫画見てみたけどアニメの方が可愛いし内容もまとまってるね
幽霊とか運動神経ヤバイ設定のキャラとかおかしなことになってた
2期は是非やって欲しいけど完全オリジナルにして欲しいな ひびきちゃん可愛いからいいんだけどね

93 :
最終話を見終わった。

原作ファンとして、良いアニメにしてもらって嬉しい。
声優陣も、ファイルーズあいとか素晴らしかったし、他のメンツも皆上手くて隙がなかったし。

楽しかった。

94 :
>>64
減量してることを体に悟られないって、上手い表現だなー。

95 :
>>86
原作まだ未読だからそっちがどういう感じなのかはわからないけど
脈のあるなし関係なく段々意識するようになっていくひびきを見てみたかった気もする

96 :
遊園地回で20代半ばが女子高生と付き合うのどうなのって自分で言ってたしなあ

97 :
さて、アニメが終わってどれだけの人が筋トレを一生モノの習慣にできるだろうか
筋トレ全部止めるとたった一年もすれば元のボディになっちゃうから
鍛えるのじゃなくて維持し続けるのだけでもずっとやらないといけないのは面倒と言えば面倒

体重に関しては月に500g〜1000gくらいちょっとずつ落としてBMIの適正体重に落として行って
落ちたらそこから体脂肪率を落としつつ体重を維持、ないし微増させるのがリバウンドもしないし健康的かな

98 :
ゆるキャン→ゆる筋→

99 :
BMIはあんま気にせんでええやろ
体脂肪率完全無視な欠陥指標やし

100 :
>>96
えっ街尾さんって二十代なのかよ?
時間的に神主資格とアメリカ留学とあの体作り上げるの無理だろ

101 :
>>100
公式サイトで20代半ばと書いてあるぞ
ギャグマンガの設定にツッコミ入れてもしょうがあるまい

102 :
いちいちツッコミ入れるやつ多いよな
ひびきの食ってる量がおかしいとか何回見たことか

103 :
ハンドグリップ回は、ジーナの色っぽい絵だけで原作のほうがいいと思った

104 :
上で出てた食事制限なんかもやってみれば以外に簡単だと思うけどね
とんかつ定食(キャベツ、お新香、味噌汁、かつ、ごはん)を例にあげると
キャベツ→お新香→味噌汁→かつ→ごはんの順に全部食べ切ってから次に取り掛かる食べ方がベストみたいだけど
流石にそれはちときついのでキャベツ全部→味噌汁の具全部→あと自由みたいな食べ方を三食全てで行って
間食はしない、デザートやお菓子は食後直ぐに食べる、その分のカロリーは食事量か運動で調整する、ジュースは土日だけ
暴飲暴食はせず満腹になるまで食べない
これだけをずっと続ければ適正体重まで少しずつ勝手に痩せていくぞ(適正体重になっても元に戻してはいけない)

105 :
>>96
30台半ばがアラサーに足を踏み入れたOLと付き合う場合あまり波風が立たない不思議。

106 :
ラグビーワールドカップ始まってガン見してるのだがみんなすげーマッチョなんだよな。うらやましいぜ
スポーツ全般見るけどあの体作るのにどれだけ練習してるのやらと思うと応援したくなるね、全員。

107 :
>>78
彼を尾行するまで夢中になった

>>95
プロテインチョコを作るひびきはすごく面白かった

108 :
いま最終回見た
最後のひびきが体重計のって微笑むくだりですべて丸く収まった感じで良かった

109 :
プロテイン100%チョコって作れますか?

110 :
それ、ただのプロテインです

111 :
プロテインはダマができるので魔法少女にシェイクしてほしい

112 :
放送やってるころにSAVASのアミノパワープロテインなんか飲んだら破産するとか言われたけど
袋入りの自分でシェイクするやつと30円くらいしか違わんと知ってからこっちも併用してる
トレーニング後に水でそのまま飲める手軽さ知ったら多少高くたって破産するほどじゃないしアリだわ

113 :
>>111
魔法少女、俺にか・・・

114 :
かわいければ男の娘でもいいけど

115 :
オートミール60gをミキサーで砕いてからプロテイン(なんでもいいが甘味強めのが旨い)一回分、バナナ一本、卵1個、ベーキングパウダー4g、牛乳少々入れてミキサーで混ぜたの焼いてパンケーキ作ると旨いぞ
お好みで冷凍イチゴやジャムを添えて
たんぱく質40gぐらい摂れるしカロリーも抑えられる

116 :
ひびきのツインアンテナが立つのはアニメでも見たかったな

117 :
アレだろ?2期のオープニングは安心しきってリバウンドしたところから始まるんだろ

118 :
>>73
その2つで鍛えられるのか
やってみるありがとう

119 :
>>118
スクワットは深くやって体幹使うといいぞ

120 :
ストレッチでよろけるレベルの人は
深いスクワット(フルスクワット?)は無理じゃね?
前提としてうんこ座り、ヤンキー座りですっ転ばないことが条件だし

121 :
>>112
プロテインなんて一回20g一日3回で3ヶ月分に1万円程度しかかからない
アミノパワーだけで同じ量を置き換えたら20万超えるのをなんでも無いと言えるならそれでも良いと思うよw

122 :
>>121
いやほらそこまでガチじゃないし仕事終わって帰宅後に1日1回なので自分のペースだと変わらないかなってこと

123 :
ボクサーのあやかが1番可愛い
天然水のボトル使ってアニメ見ながら筋トレする習慣がついた

124 :
自分はロシアの子のしゃべり方とふにゃっとした口元が好き。

125 :
>>>121
あとさ、アミノパワープロテインて1個150円としても1日3回取って3ヶ月90日としても4万なんだけど
なにと間違えてるの

126 :
やはりひびきだな

127 :
>>121
ああ、同じ量で考えてたとよく見たらそういうことか、よく見ないでレスして悪かった

128 :
朱美がいい。なんかアへ顔晒してればいいや
みたいな扱いなのが不満だけど

129 :
朱美は筋肉少女隊のアピールでひびきのバーベルの補助に入ってる時の声が好きだな

130 :
スクワットは難易度高いので、ランジの方がいい

131 :
ファイルーズあいアイカツ出てたのか

132 :
>>129
筋肉少女帯のNEWアルバムは11月6日発売だよっ

133 :
よくひびきのことを豚に例えられるけどさ
豚って脂肪が少ないからひびきを豚なんて言ったら豚に失礼だと思うんだ

134 :
じゃあ肉団子

135 :
じゃあただのデブ

136 :
軽めのランジでフラフラしてすぐ動けなくなった漫画原作いたな

137 :
要はスクワットを片足ずつやるのがランジで、正しい姿勢でできるし負荷の調整もしやすい
後ろの足をベンチに乗せてしまえば、負荷はスクワットの2倍に
スクワットは腰痛のリスクもあるのに、何故か筋トレの代表格みたいになってて、
ランジはそもそも知られてない
ウエイトトレ板にスクワットのスレは15個あるのにランジのスレは0個

138 :
じゃあ俺の嫁

139 :
スクワットは腰より膝じゃね

140 :
太らないよ…!

141 :
円盤はモザイク消えるの?

142 :
円盤だと街雄さんの布全部破けるってマジ?

143 :
べつに乳首披露も無さそうだし消えて欲しいけどギャグならモザイクかけてあるほうがそれっぽい

144 :
乳首よりオRとケツ穴を

145 :
街雄さんの抱き枕はよ

146 :
ゴツゴツしてそうだな…

147 :
ああいうモザイクって一度描いてからモザイク処理してるのかな
それとも最初からモザイク的に描画してるのか
前者なら目を細めてみれば元画像がうっすらと見えてくるかも

148 :
まともそうだった彩花が最後に羞恥心すらナッシングだと言うのには驚いたといえば驚いたw

149 :
あいつらその場その場でツッコミに回ったりボケに回るから

150 :
原作だとモザイクどうなってたの?
そもそも最終回はアニオリ??

151 :
モザイクなどなんの意味もない
プロは心眼余裕

152 :
https://i.imgur.com/94Xcvy1.jpg

きになるは

153 :
クリスマスパーティーの時にウィッグとかしてるから大丈夫って先生言ってるけどチケット当たった時とかに普通にバレてるのは良いんだろうか

154 :
眼帯ビキニだろ

155 :
紗倉まな+大槻ひびき=紗倉ひびき
上原亜衣+友田彩也香=上原彩也香
ジーナ・ガーソン+クリスタル・ボイド=ジーナ・ボイド
立花里子をもじって立花里美
愛菜りな+RUMIKA=愛菜るみか

156 :
>>155
乙ツア グレート大胸筋!!
知らないのがあったわ

ジーナ・ガーソンはイメージあるよな
興味ある人は名前だけよりも[名前 AV ]で画像検索した方が捗るよ

157 :
>>155
原作者がAV女優からキャラ名を決めていたらドン引きなんだけど

158 :
よく発見したな…

159 :
そんなもんいくらでもこじつけられんだろ

160 :
秋は異世界筋肉物が2本あるらしいね

161 :
ファンタジーで筋肉してるのは魔法?そんなことより筋肉だ!か最果てのパラディンぐらいだろう。

162 :
プロレスラーが異世界に行く話と、中身しらんけど予告で勇者が筋トレやってたって作品と

163 :
慎重勇者は出トレ以外はあまり関係ないようだし、けものみちは肉と言うよりターザン系っぽいぞ。

164 :
その点、移動阻害魔法を鍛えた足腰で踏み抜くパラディンや、魔法を胸板ではじき返すそんなことの奴らの方がよほど肉らしい。

165 :
なるほど

166 :
最終回見たけど出入とスゲエサムのやり取りワロタww
体重計に乗るひびきがやたら可愛かった

167 :
>>53
ジーナえっっっっろ

168 :
>>12
二人で話してるシーンは気合入ってたな

169 :
動画工房にアニメ化される作品って幸せだと思うんだ
こんなに可愛くキャラを描いてくれるんだもの!

170 :
可愛く描いたのはいいんだけど、肝心の話はジーナが出てきたあたりから面白くなくなっちゃったなあ
これは原作のせい?

171 :
ジーナのロシア人キャラのメタネタは面白かったけど、あれで自分のキャラも殺した
ノンナみたいなテンプレロシアキャラで、リベンジマッチときどきぶっかけるくらいでちょうどいい立ち位置に収まったんだろうけどな

172 :
ジーナ出てきてからっていうかキャラ揃ってからの方が面白かったわ

173 :
ひびきちゃんこんなに人懐っこくて胸も大きくて可愛いのに彼氏出来ないのは
そもそも女の子だけで固まって出会おうとしてないからでは… 

174 :
いざやれって言われるとい、いやぁ〜...ちょっと...ってなるタイプが

175 :
>>174
そんな事も言ってられない先生コンビ。
年末年始に二人でクダ巻いてたのは、実家に帰ったら、小中学校の同級生達が子供生んだとか、
針のむしろ的な攻撃を受けるからだろうな

176 :
クリスマス回で男から声かけられてたの
朱美だけだったことから明確に可愛いのは
朱美だけで他はせいぜいその辺にいるレベル
の可愛さなんだろう。
特にひびきはまだけっこう太い。
性格とか合えばともかく外見だけだとちょっとお断りされるレベル

177 :
たまに絵柄が変わった時のあの顔が補正なしの顔なのかな

178 :
街雄さんがモテないのは違和感あるわ

179 :
>>177

180 :
>>178
服着てる状態はともかくガチのビルダー体型はモテないというかかなり人を選ぶだろう

181 :
服着た街雄さんは言わば疑似餌だから...

182 :
サイドチェストすると朱美以外は逃げていくしな

183 :
少し前に本人が語っていたが、なかやまきんに君って約月収80万円だそうだな
筋肉を鍛えれば金も入ってくる
さあジムに行こう

184 :
>>173
モブキャラも皆可愛い世界だし、ひびきも主人公補正で可愛く描いてあるだけで、あの世界では顔は中の下のギャル系デブの立ち位置でないか。

185 :
>>183
サスケに人生賭けちゃった人はどうなんだろう?

「街雄さん、ジャージ代だけで収入かなり飛びそう」って突っ込みをしたら負けなんだろうなぁ。
全部で50回くらい破ってないか?

186 :
>>183
月収80万でも無味の鶏むね肉をオクラのネバネバで流し込む生活

187 :
>>178
いきなり場所を問わず服破いてポージング始める人なんて嫌や……

188 :
日常会話で単語ふんだら服ばりーんしてしまうか

189 :
>>184
ギャル系でぶって実はすぐ売り切れる人気商品だよな

190 :
「○○してますから・・ますから・・(ビリビリイ)マスキュラー!!」

191 :
響達がモテない理由とか考えるだけ無駄じゃないか?
話を進めやすくするための設定でちゃんとした理由があるように思えないし

192 :
ひびきがモテないのは臭いからだろ

193 :
女子校だから出会い自体があんまり無いんだろ

194 :
>>186
常にやないし
たまに喰う旨いもんが尋常じゃなく旨いぞ

195 :
本人?

196 :
>>157>>159
ちょいキャラもみんなそうだよ
偶然とは言えないレベル

197 :
声優の名前から決めたと仮定しても多分成り立つ
ファイルーズさんみたいな特徴的な人がいれば確定するけど

198 :
>>197
彩也香はなかなかないぞ

199 :
>>157
言っとくけどAV女優と分かる時点でお前も同類だからな

200 :
ジーナ・ボイドは無理だろ

201 :
原作で立花先生にジムをすすめたのは
蓮見ティア先生…と…

202 :
内容的にもAVから名前とってても違和感ないとおもう

203 :
>>157,159,197
ジーナ・ガーソン&クリスタル・ボイド

ジーナ・ボイド&クリスタル・ガーソン
があるのにたらとかこじつけとか他でも成り立つは無いわ〜

クリスタル・ガーソン なんて原作でも今のところあの回限りのキャラだぞ
ジーナのネタ被りネタの為のモブキャラにわざわざ名前つけてきた意味考えてみろよ
AV女優名モチーフの事実は変わらないから観念しろ
自身の認識を変えるしかない

そもそもAV女優モチーフだと何か不都合あるのか?

204 :
どっちもロシアってのも隙がないぜ

205 :
元ネタ知りたかったから教えてくれた人サンキュー

昔金田一少年の事件簿で最初に死んだ先輩の名前がAV女優名前パロだったのを思い出した

206 :
とりあえずひびきちゃんはAV女優じゃなく、俺の性奴隷で

207 :
ウクライナ美人のAV観たい

208 :
このアニメで筋トレを始めた奴の9割以上は、3ヶ月後にはもうジムを退会しているか幽霊会員になっていると思う

209 :
そりゃあ脱落者はいるだろうけれど3ヶ月で9割以上ってのはまず無いな
筋トレの魔力を舐めすぎ
やったことないのがよくわかる

210 :
いや、このアニメが始まる前からジム通いしているんだが......

211 :
とりあえず声優に実際の筋トレレポだな

212 :
ジムに通わないと筋トレできないという思い込みが間違いで、
逆にそれだと続かないと思うけど、家でやれるからこそ続けられる
毎日ちょっとずつでいいんだよ

213 :
1リットルの牛乳パックが重いです

214 :
間違いってことはないな
人それぞれ
俺はジムだから続いた
頑張ってる人が周りにいるから自分も頑張れているしその内習慣になった
家は気が散るし孤独だしモチベが保てなかったと思う

215 :
家でできるトレーニングを最後に紹介してるのは良かったな
ジムごり押しだったら見るのやめてた

216 :
街雄さんの腕立てくっそ早くて笑った
次元が違う...

217 :
ワイもできればジム行きたいけどな、今は家で黙々と筋トレしてるけど

218 :
紹介してたので家で出来ないのはレッグカールくらい
大抵のもんはダンベルでできる
ベンチもあれば完璧

219 :
街雄さんはもはや自重腕立てでは負荷を感じてないんでは
何も持たず普通に腕を曲げ伸ばししてる感じ

220 :
ダンベル1個を両足ではさみこんでの
ダンベルレッグカールというのもなくはないんだな

221 :
ダンベルとベンチ買って家でマイペースにやってるな
友達とかと一緒にジムに行くのもモチベーションになりそうとは思うけど時間合わないし

222 :
サイドレイズって思ったよりキツイな

223 :
駅でエスカレーター使わず階段で上り下りするのも立派な筋トレ
大江戸線とか、ホーム階から地上まで階段で上ったらけっこうな運動になる

224 :
>>220
床凹まして泣いてる姿が目に浮かぶ

225 :
医者の指示で以前から軽い筋トレはやってたけど、めんどくさくて嫌々やってた
このアニメを見てからちょっと楽しんでトレーニングできるようになったので感謝しています

226 :
朱美の弁当に白身のみの目玉焼きがあったけどさ
黄身も普通に食って良いよな?

227 :
ジム行ってる身としては家で黙々とやる方がむしろストイックなのではと思ってしまう

228 :
>>226
黄身を抜くのは減量のため
別に減量してなければどんどん食えばいいよ

229 :
>>226
コレステロールが問題ないなら食べていいと思う

230 :
普通に食っていいよ
というか黄身と白身を分けて白身だけ食うの、ぶっちゃけそこまで意味ない

231 :
ちょっとむかしにはコレステロールを気にして卵は1日に1個ってハナシもあったけど
いまでは健康なひとなら気にしないでいいってね

>たまごは1日何個まで?
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2018/142/315601.html
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/image/190305_14.jpg

232 :
>>227
家だと思い立ったらすぐ出来るのが良い
ジムだと外出るのが面倒な時がある

233 :
朱美が「イカにはタウリンが豊富に」と言ってたけど、それは生の場合で、火が通るとコレステロールに変わるらしい

234 :
ニコニコで恒例の来期アニメ紹介動画で
放送日未定のアニメにファイルーズあいが出るから見たいんだけど
放送日未定とは・・・

235 :
来期ったら神田川JET GIRLSか
推し武道館は来年だし

236 :
タウリンが熱そのものでやられるときは300℃とかで
ふつうに加熱調理しても別にかまわないようだ
ただし水には溶けやすいので
煮物の場合は汁が飲めるような料理がいいとのこと
https://www.tokiwa.or.jp/columns/sukoyaka/101.html

237 :
家ではできないとかいうやつは甘え。(´・ω・`)

勉強が家ではできない言うやつと同じ。

238 :
まぁしょうがないんじゃね?
家の中っていろいろあるから誘惑も多いし
外部でやるのはそれを断ち切る意味もあるのだろう

239 :
このスレはいろいろ勉強になるな

240 :
>>237
この件に関しちゃ甘えてもいいだろ別に

241 :
>>232
家は出来るトレーニングに制限がある
ダンベルを少し重いもに変更するのも面倒だし
鏡でフォームの確認もできない

何kgを扱えるようになったかの指標もモチベを維持するのに大事

分からないことを教えて貰う事も出来るのでジムじゃないと筋トレ出来ないわ

242 :
>>210
筋トレヲタがイキってて草

243 :
>>242
イキっているつもりは無いんだが......
どこら辺がそう見えたの?

244 :
なんつーかな
純粋に筋トレが自宅でもできるか?といえばできるんだわ
ただ、ジムへ行くとより楽しい
コミュ能力とかそういうのは別にして、同じことをやってる奴が
他にもいるってのと、効果が数値(重量)で明確になるってのと
だから金持ってる奴はジム行くといいぜ。万が一気にいらなきゃ
やめればいいだけなんだし

245 :
>>232
だよな
俺なんかチンニングもディップスもやろうとと思えば3秒で始められる
ダンベルも重量変えた状態のを左右セットでいくつか用意してあるから筋トレ中にプレート外すことはまあないわ
ベンチプレスはとなりの部屋に移動するだけだから15秒もかからん

めんどくさがりだからジムなんかよう通わん
2階の自室で好きなようにやるのが性に合ってる

246 :
一行で書くと、朱美と同じでトレーニングはジムに行く派なのよ、ということだな

247 :
部位ごとにローテーションを決めて、毎日のトレーニングメニューを設計する
それを実行するには毎日ジムに通わないといけない
それでいて、ジムでこなす内容はあっという間に終わる
しかも、実は家でもやれる内容が大半

そんな条件でジムに通い続けられる強靭な精神の持ち主はそうそういない

248 :
ジーナ「ボルシチに、味噌とココアは欠かせない。って、お祖父ちゃんが言ってた。」

249 :
家に近いジム選んだから通うのは苦痛じゃないな
あと有酸素運動もやるからジムが楽

250 :
俺のとこは広いお風呂に入れるし時々エチエチなお姉さんいるし受付の女の子かわいいしモチベになるわ

251 :
有酸素運動といえば、以前テレビで跳ぶだけダイエットとかいって
その場で跳ぶだけでジョギングの1.○倍の消費カロリー とかいってたな
事実なら、騒音問題がない住居ならば、わざわざジムのマシンとかで走る必要ないのか

252 :
>>251
そんな変なことしなくても踏み台昇降があるよ
俺は膝壊しそうになってジムのエアロバイクに移行したけど

253 :
エアロバイク、3000円くらいであるよ
座るとこなくてペダルだけ
椅子に座って使うの
キャスター付いてる椅子だと動いてっちゃう

254 :
>>253
置場所がねーよw

255 :
>>19
それは明らかに体に悪い
いまどき糖質制限とか言ってるのはすでに情弱
糖質制限ダイエット提唱者はそれで死んでる
ついでにおばも糖質制限ダイエットで死んだ

マジで糖質制限ダイエットは危ない
死にたい人におすすめ

必要な分を必要なだけ取ったうえで体重コントロールする必要がある
そもそも体が重いと思ってても実はそれが適正体重ってことまであるからな

256 :
>>216
肉のお兄さんのときの解説で大胸筋がぴくぴく動いてんのな

257 :
関係ないけど、街雄さんはレド君のときもムチムチ系の女の子1人肩にかついで階段かけあがったり走り回ったりして
息も切らしてなかったな

258 :
>>256
あれ動いてる回と動いてない回があるのが細かい
細かい見どころが多いわ

259 :
>>257
レド君あんなに白ガリだったのに
原住民と暮らしてこんなにムキムキマッチョに…

260 :
糖質制限はやりすぎな奴だけが死んでる
糖質全カットしてたらさすがに死ぬわ
一日に摂取する決められたわずかな糖質量と一定期間ごとのチートデイを決めて適度な運動すれば死ぬことなく痩せるよ

261 :
糖質云々は単に、糖質がメインのカロリーだから糖質減らした分タンパク質を増やすとか
器用なことができなくて、トータルカロリーが減ってるから痩せるだけという当たり前の話なんだよな

有酸素運動は脂肪が燃焼し始めるまでやらないと意味がないとかいう思い込みも、
カロリー収支という概念そのものが無いとしか思えない

262 :
倒立腕立て伏せが無いなぁ、と思っていたら最終回で出てきた、うれしい。

みんなやるべき。確かにインパクトがあるらしい、知り合いのボディビルダーから驚かれたし。
効き目は最高。自重トレの中でも難易度が高いと言われているけど意外と簡単。
懸垂が一回もできない衰えた状態からでも3か月目に167cm44kgのヒョロガリで出来た(壁に寄り掛かってだけど)
あとは、壁を使わず出来るように目指すだけ。

263 :
ベンチプレスやってみたいな

264 :
大胸筋を歩かせようってのかい!

265 :
>>255
ビーガンみたいな極端なことをすると体に悪いだけで
糖質制限自体は問題ねーよ
糖尿病持ちにも同じこといえんの???
そんなの野菜しか食わないとか極端なあほだけやぞ
マジこのスレ知識中途半端の極端なバカが湧くよな

266 :
アベマで最終回観てきた
最後のささやかで最高の演出よかったわ

267 :
>>265
病人がやる治療としての糖質制限と健康な人がやる自己流の糖質制限を一緒にするなよ
自分が言われたくないからそう言って煽ってるんだろうが間違いなく知識が中途半端な極端なバカはお前だぞ

268 :
>>267
糖尿病には1型と2型があってね
食事制限で改善できるのが2型
2型がやる糖質制限と減量したい人がやる糖質制限の方法は同じ
なぜ同じか?
血糖値を極端に上げないようにするという根本的なところが同じだから
なぜ一緒にできないのか説明してから言えよ?
自己流もくそも根本的なところが同じなら何食ってもいんだよ
そりゃプロレベルでやるんならプロ流のやる方はあるかもしれんが基本がわかってれば
自己流でもなんでもいいんだよ

269 :
>>261
ドカ食いするとインスリンが大量に分泌されてカロリーを脂肪細胞に運ぶんだけど、
糖質をカットするとインスリンが分泌されないから脂質とタンパク質を食べても
カロリーが脂肪細胞に運ばれにくいから肥りにくいの。
これがケトジェニックダイエットで痩せるメカニズム。

朱美のダイエット講座でそう言ってただろ。

270 :
このスレ攻撃的な奴多すぎ

271 :
>>266
ラストのひびきが微笑んでるのすごく良かったわ

272 :
これはキレてるな

273 :
ジムでチンニングしたら疲れた

274 :
オナニーを毎日2時間続ければ痩せますか

275 :
>>261
典型的な知識だけのメタボ

276 :
指摘するときやたら攻撃的なのは筋トレしすぎなのかね
普通に言えばいいだろうに

277 :
旧で俺はID出してるからとか言って発言権あると思い込んでいた阿呆が居たな
複数ID使って糞垂れてるからイラネ扱いされてるのに

278 :
ミス

279 :
>>266
いいよなぁ
ああいうささやかだけど大きな幸せ感じてる姿は周りも幸せにしてくれる

280 :
二期まだ?

281 :
脳筋同士仲良くしろよ

282 :
脳みそにはどうしたら筋肉ができるか教えて街雄さん

283 :
というか、ダイエット法なんて人の体調によって合う合わないがあるんだから一概にこれ以外は止めろと言うものでもないと思うんだ
一番大切なのは持続力なんだから

284 :
ヲタはジムよりパーク
ストリートワークアウトと呼ばれてる奴の方が向いてる
理由?
そこは察してくれよな
練習風景動画を見れば分かる

285 :
むしろ筋肉を付け始めると心に余裕が生まれてくるけどな。
どこまで追い込むか、止めておくのか、食うや食わざるや。しっかりデータを取れば数週間後に見えてくる結果の数々。
筋肉は応えてくれるからな。自分の身体に愛着も湧いてくるというものよ。

直ぐに切れる人は筋肉との語らいが足りないと見える。

286 :
>>283
提唱者本人まで死んでるエビデンスがあるダイエット法はやめたほうがいいと思うの

287 :
>>285
健全な精神は健全な肉体に宿る、というやつか

288 :
まあマッチョでもクズな奴は世の中に居るんだが
お前らはまだ知らなくていいか

289 :
>>205
内容ガチなのにルイ子先輩なのは反則だよな

290 :
>>287
それ誤用だけどな

291 :
OPのレッグカールで脚の動きを見ようと思うのだが
毎回先生のひぎ顔に目を奪われてしまう・・

292 :
肉体だけでは粗暴になる。頭脳だけでは卑屈になる。
小津教授も言っていたじゃ無いか。肉体と頭脳の両方を備えたトータルファイターを目指せと。
はい、マスキュラー!フンヌッ!

293 :
ダンベルに出てる女性はみんな可愛いんだが、立花先生の「癖になる可愛さ」はなんなんだろうね。

294 :
最近原作でひびきが多用する「ピギィィィ!!」がなんか好き

295 :
ひびきって可愛いか?

296 :
>>295
いわゆる二次元補正ってやつだな
作中でそれ無しでも美少女と呼べるのは朱美だけ

297 :
朱美が作中随一の美少女なのは事実だが朱美が断トツの変態でもある残念さよw

298 :
黒髪ロング美女と言う恵まれた容姿から繰り出される数々の残念発言

299 :
発情してるときの「ひびきーッ!」の声イイ

300 :
>>288
いやなにも鍛えてる奴に悪い奴は一切いないとかそんな極端な話してるわけじゃないだろう

301 :
朱美は中の人もくっそ美人
はぁーお付きたいしたい

302 :
ステロイドって粉だけ持って行ってジムで作ってもいいの?

303 :
>>302
ステロイドって医師の処方箋なしで取れたっけ?

304 :
>>302
多分プロテインの事だと思うけど、作ってから持ってくと腐りやすいからそっちのがいいね
ただ、排水口が詰まりやすいから容器を洗いたい時は張り紙とか職員の話を聞こうね
近所では冷水機で作らないでって張り紙あるし

305 :
>>302
なんかすごい犯罪チックな響きがする

306 :
>>301
は?あいちゃんの方が美人やろ

307 :
無毛な争いはやめるんだ

308 :
また髪の話してる

309 :
かゆみ止めの塗り薬でもステロイドといったりはあるね
別物だけど

>筋トレで使う「ステロイド」と病院で処方される「ステロイド」 これって何が違うの!?
https://dot.asahi.com/wa/2019012100008.html

忖度歌合戦

310 :
これを機にプロテインとステロイドの区別くらいは付くようにしようぜ
全くの別物だから

311 :
>>184
二次元世界の魅力偏差値は高過ぎてあの4人もあの世界じゃ普通くらいなんだろうか

312 :
プロティンの素人なのでザバスとかウィダーぐらいしか知らないが
筋肉世界ではもっと有名メーカーあるんだろうな

313 :
>>311
アニメだと異常に可愛いよな

314 :
バーベルデビューしてみたが30kgで限界迎えて草

315 :
バーベルで30キロってことは、両手で30キロか
男なら鍛え続ければ、すぐ楽勝になるんじゃね

316 :
初めてやると、バーだけでもグラついて驚く。

317 :
>>314
なにやったん

318 :
やっと朱美ちゃんと同じベンチ40キロを数回上げられるようになったわ
自重を上げられるようになったら初心者卒業なのかな

319 :
>>317
ベンチプレス
バーだけでも確かにぐらついたわ

320 :
>>319
フォームをちゃんと覚えれば50くらいまでならすぐ伸びるよ
youtubeにトレーナーや現役ビルダーが解説動画をアップしてるから参考にしたらいい

321 :
早いなもうアニメ2落ちか

バイシクルクランチ40×6セットまだまだいくぜ!
動画が何気に伸びてて草
みんな続けてんだなw

322 :
セット数増やしても効かないぞ

323 :
何に対してだかわからんが、筋持久力に対してなら間違いなく効くぞ
LSDかと思うような多いセット数ならともかく、知識優先トレーニーは回数もセット数もバカにしすぎる傾向が強い

324 :
俺の肩キウイもいつかメロンに仕上げてえ

325 :
>>323
知識優先で回数、セット数を気にしないトレーニーが多いとか引き篭もり過ぎなんじゃねーの。

筋持久力をあげるなら、もっと低負荷でゆっくり出来るサイドクランチやサイドブリッジの方がマシ

40x6なんて回数やるとか、余程暇で、腰の怪我を恐れないアホとしか思えないわ。

326 :
ゆっくりやって効かせるスロートレーニングを、実際に心掛けている人は少ないということ
じれったいしね

327 :
ようやく腹周りひっこんできた
このまま続けるぞ
6パック目指すんだ(´・ω・`)

328 :
>>315
片手だと15kgいけるかなと思うけどダンベルプレスだと10kgぐらいにしておくのが無難だな。
バーベルと違って片手でそれぞれバランスとるのは案外難しい。
そう考えるとより胸にダイレクトに効かせられるのはダンベルよりバーベルの方が向いていることになる。

329 :
>>301
朱美の外見だけ見てるとアレだけど、中の人つながりで言えば雨宮さんて駄女神のアクアもやってんだぞ
残念すぎる
雨宮さんて中身も残念だろこれ

>>312
プロテイン量ならオプチマム一択だけど、シュワちゃんのアーノルドブランドなんかもある

330 :
朱美ちゃんの中の人、新幹線ロボのオペ子さんもやってるな

331 :
>>328
また無知が現れた
発言の内容が1クール遅れてる

332 :
回数とかセット数でマウントとろうとしてるのはアホじゃないかな
筋トレって詰まるところ死んで復活したら強くなるサイヤ人式の強化作業なんだから自分の筋肉がRるレベルでやるのが一番でしょ

せっかくクリリンのパンチでもRるのに
わざわざフリーザにぶん殴ってもらうのは無駄な気がする

333 :
なんにせよ、目的に沿った負荷とセット数とインターバルの時間にすべきよね

334 :
逆でしょ
クリリンでやっとRるのに、一般人に延々とボコボコにされるだけで死なない感じ

335 :
ひびき可愛いひびき可愛い

336 :
>>329
あんましこういうスレで中の人のプライベートや人となりについて記すのもどうかと思うが
残念美人や残念キャラで売ってる割には同世代の同性の同業者からは天然ドSと評されることが多いそうだ
(ウィキペディア調べ)

337 :
「アド・アストラ」で、プラピ演じる宇宙飛行士が長期間のフライトで栄養剤注射とEMSを使うシーンがあった

338 :
まぁ俺らは1g下にいるからな

339 :
アストラは退屈で眠くなる内容だった
睡眠導入剤としてオススメ

340 :
ふと、高校の時の体育教師の、
『イジメはダメだぞ。イジメていいのは自分の肉体だけだ』
って言葉を思い出した

341 :
街雄さんは宇宙服入らなそうだなーと思った
入ったとしても発作的にポージングしたときに破れそう

342 :
最終回見て思った事は憧れのドゲちゃんに会えたし友達増えたしで筋トレ始めたのはひびきにとって間違いなくプラスだったなって
眠ってる才能も見つけられたし

343 :
ドゲちゃんがアイルビーバックって言ってたのがワロタ
先生のときはそれ別の俳優だから…と言ってたのに

344 :
ベンチ対決の時、あの角度だと観客JK2人のアソコ見放題じゃん!

345 :
腹筋1LDK

346 :
ひびきはあざとさがないのがいいな

347 :
>>343
設定を忘れたのかな

348 :
「少年を守るロボ」とかの条件もあるんだから
そこのセリフだけならドゲちゃんの映画でも使ってたでいんじゃね?

349 :
喜怒哀楽が自然というかお腹がすいたから弱ったり美味しそうなご飯目の前にして嬌声上げたり
欲望に従ってやる気だしたりピンチに声が裏返ったり感情に素直なのがいい

350 :
ラストの体重計の時の声がやったーとかじゃなくて声にならない声なのGJだわ
あいちゃんの演技もいいし

351 :
自嘲ネタという可能性も

352 :
最後のあれは最初から脚本にあったのかあいさんの演技で追加されたのか気になる

353 :
ひびきにとっては2期無い方が良いかも知れん
また太らされることになるし修学旅行ではヤバいことになるし
ジーナはラショラショしか言わなくなるし

354 :
原作だとリバウンドするの?

355 :
「リバウンド王、ひびき!!」

356 :
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190923-1259_e4111ab0f37ecf34e3745bf9525b99a2.png
このひびきホント可愛い

357 :
もはやとどろき

358 :
>>261
運動がカロリー収支に、あまり影響がないこともしらないのか?

hypertree.blog.so-net.ne.jp/2017-12-22
>加速度計で追跡した毎日の身体運動と代謝との関係はごく弱いことがわかった。
>カウチポテト生活の人は平均して、そこそこ活動的な人(週1回は運動し、
>努めて階段を使うようにしている人)と比べて、毎日の消費エネルギーが約200kcal少なかった。
>だがより重要なことに、身体運動のレベルが上がるにつれエネルギー消費は頭打ちになった。
>最も激しく身体を動かす日常を送っている人の1日のカロリー燃焼量は、そこそこ活動的な人と同じだった。

359 :
2期やるなら上手い脚本家にアニオリ成分多めで原作再構成してもらった方が良さそうかもね
とりあえず2期1話目はひびきがスカルクラッシュで記憶喪失になる所から始めよう

360 :
>>357
imgurで下さい

361 :
>>358
それをそのまま信じると錬金術になるので、
多分カロリー燃焼というのは脂肪の燃焼のことなのだろう

脂肪を減らそう、脂肪が付かないようにしよう、という代謝のラスト部分しか見ないんだよな
食べ物と脂肪の間にはいろいろな中間段階があって、
運動して脂肪は燃えなかったけど、その分だけ本来なら付いてた脂肪が付かずに済む、という具合に
プラマイではカロリー収支は厳密に守られとるんよ

362 :
>>361
厳密には守られてないよ。大ざっぱな目安として守られてるだけ。

363 :
>>340
名言いただきました

364 :
>>362
んなこたーない
体内で質量欠損させてエネルギー作ってる人でない限り、
カロリー収支は測定限界以下の精度で守られてる

365 :
2期ぜひほしいけど、その時はトレーニングジムの月会費の高さや、プロテインも高いという、
マッチョになるためには金がかかるという「負の部分」も描いてほしいな。

366 :
二期はいらない

367 :
鶏肉や豆腐じゃだめなのか
あと風俗やキャバクラ通うより安くない?
自転車やカメラに車とバイク
男の趣味ってお金かかるの多いよね
スポーツするのにも道具に拘ったら際限無いし
トレーニーはむしろリーズナブルなんだ

368 :
豆腐はたんぱく質目的で食うには脂質が多すぎる

369 :
二期はひびきの増量期を描く話になるのかな?>>356

370 :
トレーニングしてりゃ酒のまねえし、言うほどのもんじゃねえだろ。出費なんぞ。

371 :
>>358
でも、1ヶ月積み重なれば約6000kcalで1キロ弱の差がつき、1年なら10キロぐらいの差に

372 :
そういう点だとサラダチキンはほんと有能やな

373 :
>>368
ほへー意外すぎる知識
大豆からも油絞るもんなぁ

374 :
とはいえ、別にたまにチキン豆腐サラダで食事にアクセントを付ける程度何も問題ないが。

375 :
ダンベル買ってきた
非常に恥ずかしかった

376 :
>>365
市や町のジムなら安いし
プロテインも1kg2000円ほどで高くない
クーポンポイントバック使えば1400円ほどで買える

377 :
ワイは市のトレーニングセンターだから一日使っても350円やでw

378 :
上みたらかかるとは思うが始めるだけなら体1つでいいから
トレーニング方法一回覚えとくと一生使えるわな

379 :
だいたい何でも一流目指せばそこそこ金かかるのは当たり前だしねぇ。

380 :
アイソメトリクストレーニングとウォームアップストレッチは知ってたから仕事の合間に普通にやってたわ

381 :
>358のは激しく身体を動かすといっても
あくまで日常生活でのことで
アスリートレベルのカロリー消費は考えられてないんだな
スイミングの選手が吐くほど食わないと体重を維持できないって件はあるもんな

まぁでも一般人でいって最終的な結論には同意か

>◆運動は、体重減の効果が限定的
運動は、適正な体重を保つ以外の健康面でのメリットのために行うと考えるべきです

◆栄養のバランスを考えて、適正なカロリー量を摂取すべき
◆そのときに食物の種類を考慮すべき(高タンパク質・高食物繊維・低GI値の食事)

382 :
すぐに発狂
しかも最近筋トレ始めた初心者
まさかステロイドやってねえよな?
チートはチートデイだけにしとけよ
確かにちゃんルール守って使えば安心とはいえ
一応薬物だからな
薬物ってたいした事なくね草
とかいう慢心が大きな誤りに繋がっていく
シャブとか大麻も似たようなもんだろ
ちょっとだけなら大丈夫
気づくとジャンキーに転落してるわけよ
分かったか?

383 :
早朝から何をそんなに熱くなっているんだ
落ち着けよ

384 :
プロテインは入り口、ステは基本、ビルダーの嗜みステロイ道

385 :
>>328
きんにくんとかはブログで
ベンチはめったにやらない。ダンベルの方が効かせやすい的なこといってたから
人によるんじゃないか。ダンベルの方が可動域は多いだろうし

386 :
露出度は高めなのにエロに逃げてるわけじゃないのが実によろしいな

387 :
確かにエロはただのオマケ要素だが結構過激ではある

388 :
アーモンドも脂質多いが、動物のそれと違い、オリーブオイルと同じさらさら油

389 :
ふつうに売ってるアーモンドが一袋200グラムほどとして
http://www.natori.co.jp/product/product_item.html?p_id=825180

1日推奨が10分の1ずつほどかね
やめられないとまらない

390 :
ビタミンEが豊富だから
肝臓が悪い(繊維化してる)人にお勧めとか言ってたな>アーモンド

391 :
1日25粒という本もあった
ただ、参考がよく食べている民族がそれくらいだったからと、頼りない根拠だが

392 :
アーモンドの油ってオメガ3なんか?
だとすると、魚油とかと比べるとあんまり摂り過ぎない方がいいんじゃ

393 :
20〜25粒で20グラムって計算かなと
俺的には足りない

394 :
>>14
ナニをおっしゃるw
街雄らにノせられて、ひびきがマッスルロード瀑進しちゃうという話ぢゃないですかw

395 :
ピルケースに入れて1食分を明確に決めないとやめられない止まらない

396 :
横川くんのアウトデラックスをYouTubeで見たけど、歩くのも階段上るのもゆっくりでスタッフになんでそんなに遅いの?と聞かれて有酸素運動で筋肉が分解するからゆっくり歩くみたいな事言ってたが
お願いマッスルのMVでエアロバイクを笑顔でめっちゃ漕いでたのはいいのか?と思った

397 :
>>392
魚もオメガ3

398 :
ヤマノススメ3期って大好評だったっけ?
原作者は何か他人事みたいなツイートしてた記憶しかないけど…
ttps://i.imgur.com/4ekO0Yh.png
ttps://i.imgur.com/S4wutNn.png
ttps://megalodon.jp/2019-0924-1246-22/ponpokonwes.blog.jp/archives/81017505.html

399 :
今後の「けものフレンズ」について。 : ポンポコにゅーす
ttps://megalodon.jp/2019-0413-0459-30/ponpokonwes.blog.jp/archives/79329538.html

> 当然ですが、もし「ケムリクサ」記事の更新を再開しても
> 他作品、そのファンや制作者への攻撃は認められません。あしからず。
ttps://i.imgur.com/wg400iM.jpg
ttps://i.imgur.com/LQAoWPQ.png
ttps://i.imgur.com/wsVAcdK.png

転載レスの最大値が691(688への返信)
ttps://i.imgur.com/7cfi95p.jpg
ttps://i.imgur.com/01ygMYm.jpg

探し方が悪かったのか前スレのけもフレ云々は見つけられず
ttps://i.imgur.com/Htf2wfM.jpg
ttps://imgur.com/22Iap3h.jpg

転載レスの最大値が872(855への返信)
ttps://i.imgur.com/OyNZvI4.jpg
ttps://i.imgur.com/5fzJwfE.jpg

転載レスの最大値が61
ttps://i.imgur.com/5FtwNfx.jpg
ttps://i.imgur.com/R8Hz2GU.jpg

感想と中傷の間に画像を挿入する癖
中傷の文頭は「あと」「てか」
ttps://i.imgur.com/7BcXEB5.jpg
ttps://i.imgur.com/bf5NNb5.png

400 :
自○教唆?
ttps://i.imgur.com/Uh8OPGp.png
ttps://i.imgur.com/MnShn8n.png

はねバドのまとめ
ttps://i.imgur.com/mSTvOdO.png
ttps://i.imgur.com/DWP9kFl.png

強い口調で疑惑を否定する謎の人物
ttps://i.imgur.com/KTEbMeM.jpg
ttps://i.imgur.com/NhGXlxm.jpg

ページごと削除されたニコニコ大百科のログ
ちなみにIDはアカウントで固定されてて日を跨いでも変わらない
ttps://i.imgur.com/GPGOfUZ.jpg
ttps://i.imgur.com/RmnzEhx.jpg
ttps://i.imgur.com/IMphQtg.jpg
ttps://i.imgur.com/nuF2MSi.jpg

401 :
塩味付きアーモンドだけはやめておけ
美味すぎて止まらなくなる

402 :
ささみのチーズ揚げみたいなもんで、うまいが本来の目的を見失ってしまう

403 :
>>396
アーノルド・シュワルツェネッガーも現役時代に歩かずに済むなら立っているほうがよく、
立たずに済むなら寝ていたほうがよいみたいなことを言ってたんじゃなかったっけ。

あのレベルの筋肉は、傾けるだけで倒れそうな特盛ジャンボソフトクリームの上にバターナイフで
さらにソフトクリームを塗りつけるような過剰な筋合成だから、動くと溶けちゃうんだと思う。

404 :
人間の脳の味覚処理はとかく糖分や脂肪や塩分を美味いものと判断するようにできてるからなあ
その誘惑に抗うのはなかなか大変だ

405 :
バランスが悪くなるから荷物も持たないとかやばい世界だな

406 :
>>394
どうせモテないならいっそ筋肉道を極めた方が彼女のためだと思う

407 :
>>403
けっこう前だけど、アイアンマンのコラムで妻の買い物袋すら持たないビルダーの話があったな
かなり非難されてたけど

408 :
魚もアーモンドも同じオメガ3なのかー、サンクス

409 :
ボディビルダーはやはり見せるための筋肉なんだな

410 :
>>407
筋肉の意味ねえw
さて今日もバイシクルクランチ40×4セット

指摘で減らしたら楽になたw

411 :
全身の筋肉測定できるような施設ないの?
どこを鍛えるのがいいのか知りたい
あと左右で明らかに筋力違う場合どうしたらいいかな?
ラットプルダウンとかやってても右側に頼ってるの感じて
ますます差がついちゃいそうだ

412 :
無理して高重量やってんじゃないの

413 :
>>411
こういうのとか?
https://www.inbody.co.jp/result-sheet-interpretation/

414 :
>>411
ワンハンドローイングで片手ずつやったら?

415 :
ダンベルカールとか同じ重量でどちらか片方が弱い場合、弱い方に合わせるとか、基礎からウェイトトレーニングに書いてあったな

416 :
アニメの影響でダイエットと思って筋トレと有酸素運動始めたらだいぶ体が引き締まって楽になったよ
ジムに行かなくてもトレーニングって出来るもんなんだな

417 :
筋トレしてたけど、入院することになって、せっかくの筋トレが無駄になりそうでテンション下がる

418 :
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-09-30&ch=31&eid=02495

チャンネル[Eテレ]
2019年9月30日(月) 午後6:55〜午後7:25(30分)
ジャンル趣味/教育>中学生・高校生
バラエティ>トークバラエティ
番組内容インスタやアニメで今、話題の「筋肉」を大特集!あこがれボディーが手に入る!?10代向け筋トレメニューを『みんなで筋肉体操』でおなじみ、谷本道哉先生が直伝する!
出演者ほか【ゲスト】なかやまきんに君,ファイルーズあい,【出演】近畿大学 生物理工学部 准教授…谷本道哉,村雨辰剛,【司会】高橋茂雄,桜井日奈子,【語り】小野寺一歩,【声】伊東健人

SNSでは人気モデルが“自慢の筋肉美”を披露し、女子高生が筋トレにハマっていくアニメも話題に…今回は、いま何かと話題の「筋肉」を大特集する。スタジオには芸人界・声優界からハマったさんが登場!
データ放送で筋肉あるあるクイズを出題する。さらに『みんなで筋肉体操』でおなじみの谷本道哉先生直伝『10代が簡単にカッコよくなれる筋トレメニュー』を大公開!あこがれボディーを手に入れちゃおう!

419 :
>>417
寝たきり老人に大豆たんぱく質与えたら、運動せんでも筋肉が増えたらしい
許されてるなら大豆系たんぱく質でも食ったら?

420 :
>>417
マッスルメモリーがあるから無駄にはならん
鍛えたレベルまでは戻りやすいはずだ

421 :
後は筋肉にお願いだ

422 :
>>419
そやな
安静にしとかんでいいときは自重トレしてコンビニでプロテインバーでも買って食うかな!

最終話終わると一気にスレも落ち着いて寂しさを感じるな
ここから筋トレが忘れ去られ、オタトレーニーがどれだけ脱落していくか見物やな・・・

423 :
>>418
筋肉体操とコラボしてくれんかなとは思ってたけどこういう形でくるとはNHKフットワーク軽いな
石川さんと武田真治のコラボは持ち越しか

424 :
>>418
谷本先生と中山きんに君というと、この妙にピリピリした動画を思い出す
https://youtu.be/9gluj-5c1F4

425 :
忘れる前にと思って予約したらこれ生放送なんだな
ナイスバルクとか鳴き声とかやってくれないかな

426 :
限りなく某青鼻トナカイに近い声のひびき

427 :
街雄さんのエンゼル体操(アニメじゃないほんとの昔のやつ)を見たい…

428 :
>>424
このコメ欄博士号持ってる教授のやり方なんだから正しい!って奴多くてモヤモヤする

429 :
>>427
オリジナルでも充分じゃない?
https://youtu.be/NpF9V3nQoK4

430 :
なかやまきんに君ネタでいい話見つけたから書きにきたら
アニメアンチな被害妄想コピペガイジニートが平日の昼間にまた捏造レスしてる・・・
たつき以外は全アニメ関係者、全アニメ作品、全アニメファンを叩くでおなじみのヤツ
誰もコイツ支持したこと無いのにBOTかゴキブリみたいにどこにでも同じ悪臭で湧くなあ
コイツ一度湧いた場所には不定期にコピペ投下するの確認されてるしマジでキモい

431 :
>>418
NHKでの再放送も夢じゃないな!w

432 :
NHKで一番放送されたら不味いシーンってどこだろ

433 :
>>432
忖度歌合戦

434 :
ジーナは消されそうだなw

435 :
>>432
ファッピ-・ザ・武道

436 :
NHKにはちょーっときついかなぁ・・・?w
ネタが攻めすぎ&エロ多めだし。

437 :
「ママー、この人なんでハダカなのー?」

438 :
早速、ファイルーズあい×山浮ンつえ監督インタビュー読ませて貰ったけど、お願いマッスルの歌詞の最後を「筋肉本舗はいズドーン」→「頑張るあなたは美しい」に変更してもらったとか監督最高の仕事してるわ。
最後は女の子を褒める言葉で終わる。この感性が素晴らしい。お願いマッスルの最後は「頑張るあなたは美しい」しかないわ。

439 :
今年の流行歌で紅白ワンチャンあるで

440 :
>>437
肉のお兄さんだからだよ〜

441 :
筋肉本舗はいズドーンって嘘だろ
センス無さすぎだろ
ヤベーとこだったな

442 :
>>329
中の人の性格けっこう好きだけどな
俺のなかではアクア様もポイント高いぞ
一応ドル声優なのにぶったとこ少ないからな
ラジオで母親のこと母ちゃん呼びでなんか親近感わいたわ

443 :
筋肉が妊娠した

444 :
それは脂肪です

445 :
がんばるあなたは美しいからアニメに入る流れ好きだからそれでよかったわ

446 :
「コーヒー飲んで、●ッスルにっぽん!!」

447 :
もう肉のお兄さんの講座が見れないと思うと寂しい...

448 :
とうとう明日発売か楽しみだ

449 :
今観終わった
最後のカットでほんわかとなったわ
いいアニメだった

450 :
そういえばローラーの回なかったな
あれで先生が動けなくなるところは見たかった

451 :
パンチ一発で身動きできなくなるほど消耗ってどれだけエネルギー込めてんだよw

452 :
原作絵の全巻収納BOXが欲しかったからマンガワンSHOPで予約したわ
特定のキャラ信者でもないしエロが見たいわけでもないしな

453 :
星奈えいみ…

454 :
>>446
正「きさま…大化の改新はなん年だ!」

455 :
ファイちゃんと監督の対談良かった
筋トレ後のサービスカットで女の子の顔をドヤ顔にしたって言われるまで気がつかなかった
確かに原作よりもエロさがなくて爽やかだ
凄く良い改変だなー

456 :
https://www.team-andro.com/gallery/albums/userpics/68904/normal_1-_dsc1896.jpg
https://www.team-andro.com/gallery/albums/userpics/68904/normal_1-_dsc2210.jpg
https://www.team-andro.com/gallery/albums/userpics/68904/normal_1-_dsc2204.jpg
https://www.team-andro.com/gallery/albums/userpics/68904/normal_1-_dsc2203.jpg
https://www.team-andro.com/gallery/albums/userpics/68904/normal_1-_dsc2215.jpg

筋トレ=筋肉の改変だからな
何を言ってるか分からねーと思うが(ry

457 :
>>455
どこでやってました?見逃した

458 :
あ、一巻か

459 :
>>454
「645年!」と打とうとしたら、大化元年が変換候補に上がったGoogleIME

460 :
>>459
初詣でビ〜ム!

461 :
>>457
https://webnewtype.com/report/article/206154/

462 :
通常パンチがヘビー級ボクサーで2発分のお姉さんは好きですか?

463 :
紅白でED流してなかやまきんに君が筋肉の部位を指差したりポーズ取ったりしてほしい

464 :
待ってよねェ! It's my 奨学金
待ってよねェ! It's my 退職金
待ってよねェ! It's my 上納金
待ってよねェ! It's my 賠償金

ところで君のホントの借金
いったい何社に借りてんだい?

465 :
>>463
仮に出場したら筋肉体操のお兄さんたちとのコラボになるよ

466 :
夜の8時に賄い食ってる余裕あるほど客いないしあれだけ食われるし兄貴の焼肉店すぐ潰れそう

467 :
>>461
ありがとん

468 :
>>466
ほぼ肉食獣の飼育に近い

469 :
夜8時はピークのはずだよな
学校終わりなんだしせめて6時くらいにしとけばいいのにと思ってた

470 :
>>466
すげえお金持ちかつ家族思いのようなので、むしろひびきバイト用店舗なのかもしれん

471 :
そのままこづかい渡しても良いと思ってそうだけどねあのお兄ちゃんは
税金が怖いからね仕方ないね

472 :
『ダンベル何キロ持てる?』と『彼方のアストラ』の描き下ろしイラストによるラバーマットが発売決定。予約受け付けを開始!
 2019.09.25 10:00
https://s.famitsu.com/news/201909/25183956.html
https://www.famitsu.com/images/000/183/956/y_5d89f5b93ee01.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/183/956/y_5d89f5b93a7bc.jpg

前にコラボダンベルよりマットほしいってヒトいたっけ
コラボマットもあったけどそれ絵はケースだけでさw

473 :
ひびきの食費を考えると他のバイトの倍ぐらい貰ってそうだな

474 :
>>472
先生が一番目立ってるw

475 :
可愛いエプロン姿のひびきをもっと見たい

476 :
上見るとステロイド当たり前のボディビルの世界をクリーンっぽいイメージで売ろうとしてるの闇を感じる

477 :
>>472
先生の表情が最高w
本当にいいキャラしてるわ

478 :
仮にひびきに100万こづかい渡しても1日で食費で消えるかもしれないからなぁ
ちゃんと働かせてお金のありがたみと体型維持を教えてるんだと思う

479 :
ステロイドって、緑内障になる確率上げるんだっけ?鼻用の局所とかは影響少ないそうだけど
さすがに目を潰すリスク上げてまで、筋肉鍛えたくはないな

480 :
>>474
>>477
妄想枠でもかせぐとは……

481 :
>>14
フィギュアにブッ掛けるときは、予めサランラップを被せておくといい
俺はいつもそうしている

482 :
誤爆スマソ

483 :
>>463
大トリはサヴちゃんに扮した北島三郎の『戦』で

484 :
ラバーマットで縦はなぁ・・・
TCGって基本的に横に広げてやるゲームだから
縦はあまり需要が無いのだ・・・

485 :
>>472
そっちのマットかよ!
膝コロとかの膝当てになら使えるかな…

486 :
カードゲーム用!?
小さいのかい

487 :
大きくても置き場所困るやろ

488 :
ひびきのマットプレイと聞いて

489 :
小さい筋肉と
大きい筋肉
どっちを選ぶか
それが問題だ

490 :
>>485
マットと言えば腕立てふせやクランチの時に1cmの厚さのヨガマットいいよね
8mmでもいいけどヘタりやすいし
滑りにくいから怪我の防止になる

491 :
漢なら工事用衝撃吸収ラバーシート

492 :
>>481
>>482
いえいえ、お気になさらずに
せっかくだから何か書いて行って下さいね

493 :
ファイアーエムブレムのフィーナって踊り子役やってたな

494 :
このアニメの監督って女性だとばかり思ってたら
めちゃくちゃマッチョでビックリしたよ

495 :
マッチョなのはケンガンアシュラの監督だ

496 :
(´・ω・`)半年筋トレサボったらかなり元に戻ってきたのじゃ
(´・ω・`)筋肉に裏切られたのじゃ!

497 :
>>496
トレーニングサボった自分が筋肉を裏切ったとは思わんのか・・・

498 :
>>497
(´・ω・`)もう一度元に戻りたいでござる

499 :
山賦ト督!!180人のオーディションからファイちゃん見出したなんてどんだけ有能だよ!!

500 :
筋肉にお願いするとき、筋肉からもまたお願いされているのだ

501 :
    ___<i>___
   ////|lr。i||//∧
   V/,(()〈〉()),//
    {i工8[i_!]8工i}
    (´・ω・`) よろしい、ならばその願いを叶えてあげよう

502 :
>>486
漫画やアニメでマットと言えばTCG用ってのは常識やぞ

503 :
円盤デイリーうちのメイドと同じ位の2千枚ちょいらしい2期微妙かな

504 :
OPEDどれぐらい売れたんだろ

505 :
キャスト集合写真でのジーナの声優出るとこ出てる

506 :
>>498
筋肉と復縁だっ!!

507 :
慰謝料がわりにドラゴンフラッグ100回だな

508 :
>>504
自分が見たのだとCD8万DL数10万合わせて18万

509 :
>>499
動画工房の新人発掘レベルは異常。

510 :
ダイエットのためにプランク始めてみたけど50秒くらいしかできなかった、見た目と違って滅茶苦茶疲れるなこれ。とりあえず頑張って三分くらいまで伸ばしてみる

511 :
>>506>>507
完      覚
  (´・ω・`)
了      悟

512 :
最終回ラジオなかなかこねーな

513 :
音泉で新しいラジオ番組始まったんだよな

514 :
プランクは体をまっすぐに保とうとするとキツいな
腰を高くしたり、逆に低くするとちょっと楽で2〜3分はできるけど

515 :
ドラゴンフラッグはキツいので最初はヒューマンフラッグから始めるといいよ

516 :
BD届いたんだけど開けるのもったいなくて録画したの1話から見始めちゃってるw

517 :
円盤受け取るの日曜になってしまったよ……

518 :
腹直筋が泣いている…

519 :
>>503
うちのメイド確か円盤売上6〜700枚
くらいだったぞ

520 :
あのメイドさんもお腹と脚が凄かったな…

521 :
このアニメを買ってまでみたい奴ってそういないでしょ

522 :
筋トレしながら垂れ流すのにちょうど良い
録画だとCMとか鬱陶しいしな
昔はCMカットしたりあれこれやってたけどもう面倒

523 :
ラジオ最後で思わず吹き出したわ
あいさんのドS街男さんやべえ

524 :
>>510
好きにやればいいけどダイエットならスクワットのがいいぞ

525 :
>>521
目的はひびきと一緒なんだが録画しただけじゃモチベ保てないから
自分を鼓舞する意味で円盤買ったのさ

526 :
>>524
うわー・・・(ひびきの才能を見抜いてマッチョ化させようとしてる)街雄さんみたい・・・

527 :
>>522
円盤も入れ替えが面倒なのがなぁ
特典不要なら配信が一番楽

528 :
>>525
予算あるならエアロバイクでも買ったら?

このアニメを評価してる奴って、日頃運動しないメタボだらけだと思ってる

529 :
どっちも買ってアニメ観ながら漕ごう!

530 :
イラスト全部ほしー

531 :
円盤9000円
エアロバイク10000円

532 :
腹だけなら腹筋と高めのEMSがオススメです

533 :
>>528
様々なトレーニングを紹介されながら、一種目だけで痩せるつもりとか釣りなのかと思ってしまう

534 :
腹筋ローラーなら1000円で1ヶ月弱で縦割れが出来たよ

そう言えば作中でも市民プール行ったり、登山したりしてたね

535 :
終わった寂しさを紛らわせるためにケンガンアシュラ読み始めたんだが
小津教授とか栃木ランドのマスコットとかボクシングジムに飾ってあったチャンピオンとかめちゃくちゃ出ててワロタ
あと朱美のお姉さんイメージと違いすぎて超ビビったわ

536 :
ひびきのチョッパーがもう聴けないことが寂しい

537 :
腹筋ローラーとプッシュアップバーは安いしね
買ってよかった

538 :
>>535
ねーさんも若い頃は可愛いんだけどなぁ……

あとはハイキックしようとして金的蹴られたキックボクサーが
ジーナの叔父だね
https://urasunday.com/title/1029/99516

539 :
俺は2年前から右かかとが治りの遅い怪我してて走れないからジムではいつもエアロバイクだけど
傾斜を上げると下半身のトレーニングにもなるから有酸素運動と一緒に下半身も鍛えたい人はランニングよりオススメ
ただ痩せたいならランニングの方が良いけどね

540 :
日本アニメファン総代表のこの人から見たらお前らは臭いキモオタだよなw
https://i.imgur.com/OHN6xRm.png

541 :
>>533
ジム行ってるけどさ、痩せるだけなら食事制限と有酸素運動だけでいい。
目的別にトレーニングくらい組めと。
だから、このアニメのファン層もアニメ自身もトレーニーから鼻で笑われる。

542 :
ここに来る筋トレ民は性格悪いのばっかりだね

543 :
肩メロン伝説

544 :
>>542
性格悪いというか自分のしてる、思うやり方こそが最上だと思い込んでるだけというか
何が最上かなんてその人の体質によって変わってくるのにね

545 :
痩せるのが目的というのが最大のネックだな
もっと実利はたくさんあるのに
というか、痩せるのには全然役に立たないのに

546 :
>>544
あ?
わざわざアニメ見ながら効率よく痩せたいならエアロバイクが楽だろ。

筋トレはがむしゃらに頑張ればいいってものじゃないだろ。
目的に合わせて必要最低限で最大の効果を出すことが継続につかながる。

せっかく善意で教えてやっても、アニメの受け入れの浅知恵でキャンキャン喚いて鬱陶しい

547 :
>>544
ならばお前が教えてやれよ
ほれ、言ってみろ

548 :
痩せる目的あったの!?

549 :
横からだけど「教えてやってる」って所がもうね…
こんなやり方もオススメってもうちょっとソフトに言わないとトラブルの元だよ

550 :
エアロバイクは足の筋肉も付くから体重落ちにくくて痩せる実感無いけどね
ただ痩せたいならランニング
有酸素運動と下半身トレーニングを合わせたいならエアロバイク
それだけの話
他にも持久力上げたいとか走るのが辛い足とかですることは変わってくるから
目的と環境でやることなんかガラッと変わる
だからこそ、正解なんて無いってわけ

551 :
>>550
それで負荷はどうやってコントロールするの?

552 :
>>550
エアロバイクでつく程度の筋肉はランニングでもつくよ
単にランニング>バイクってカロリー消費と膝を代表とする関節への負担を天秤にかけて選べばいいと思う

553 :
どいつもこいつもてきとーなこと言っててワロタ
マジここのスレ見て痩せるための勉強するぐらいならよつべのガチ勢見たい方がいいよw

554 :
サプリと筋トレは似てると思う
どちらも要素還元の行き着く果てにある

自然食品を組み合わせて栄養バランスを考えてメニューを作るのは大変
そんなことしなくても、サプリだけ飲んどけば食事は適当でもオッケー

スポーツを通じて体を鍛えるのが理想的だけど、そんな暇も根性も無い
そんなことしなくても、必要な筋力だけなら短時間で維持できる
あとは室内でできる有酸素運動を組み合わせれば、部屋から出なくても健康

555 :
太りすぎて足が体重に負けてるうちは、ウォーキングと
エアロバイクの二段構え
ウォーキングは間に数回5分間のランを挟んで、走るために
必要な筋肉を養っていく
それだけではカロリー消費しないので、残りを
エアロバイクで消費する
やたら負荷をあげても体重かけるだけになるので、毎分
90回転で30分回せる負荷にとどめる
スマホいじりながら汗もかかないようなやり方では
心拍数も上がらないので無意味

これを一ヶ月、週五日やれば
体重の変化より先に姿勢が変わる
それまでは極端に食事を減らさない
豆腐と油揚げたっぷりの味噌汁は満足感高くていいぞ

556 :
色んなこと言ってるけどダイエットは食事制限で終了では?
有酸素とか食事制限と比べたらオマケみたいなもん

557 :
前にアメリカ陸軍が、昔ながらの腹筋やめてブランクにするて記事があったけど、しごきの絡みだろうな。

昔ながらの腹筋て疲れると反動で起こして、勢いよく倒れるから腰打って痛みを訴えやすくなる=サボりやすい。
反動を使わず腹筋を鍛えたいなら、クランチでもいけるけど、あれも演技がしやすい。

姿勢を維持するだけのブランクなら誤魔化せないし、長時間やらせても怪我しにくいからしごきに使いやすい。
陸軍も考えたもんだな。

558 :
その食事制限ができなくてするのがトレーニングなわけで

559 :
制限つーてもそんなキツくしなきゃいいわけで

前にプールで泳いで800kcal消費、
それを食事で減らすほうがタイヘンってレスもあったが
なにも一撃でそんだけ減らさないといけないってわけじゃなく
何日にも分散したら運動よりラクになるだろうってハナシだな
もちろん効率は落ちるが、連続で泳ぎ続けることも出来ないヒトのが多かろう

560 :
>>556
筋肉を減らしたいなら、それでいいんじゃね

561 :
筋トレアニメのスレで筋トレ否定するようなこと言ってもなあ

562 :
>>561
減量目的としてはどーかなてハナシじゃがね
まぁ筋肉で増量の場合も食事管理タイヘンだろうけど

アニメでもビルダー食事法うんぬん言ってたように

563 :
楽して痩せるにありがち

564 :
ニコ生も終わってしもた

565 :
背中に鬼神を雇いてえ

566 :
何でもいいけど原作読んでも思ったけど彩也香だけ個性が薄いのが凄い気になる
骨格が変わるレベルの大食漢ひびき
筋肉教信者の朱美
アラサーコスプレイヤーの立花先生
ハラショーなハラショー
に比べて彩也香だけなんか地味

567 :
>>565
宿らせてえ だろそれを言うなら

568 :
できのいい鬼神を雇うためにトレーニングか

569 :
>>566
常識人枠……だからか(比較的)
https://dumbbell-anime.jp/assets/character/3.png

映画関連ではマニアックだが
そんときゃひびきも同時だしな
あとは腹筋や貧乳はステータスだ!と思えるか

570 :
ラジオも新人とは思えんな

571 :
ケーキの続き食べながら喋ってて笑った

572 :
>>566
ハラショーなハラショーってハラショー取ったら何も残らんような…
実際ロシアキャラって他のテンプレお国柄キャラに比べるとネタが足りないから仕方ないんだが

573 :
>>570
社会人経験の全く無い学校出の新人ってわけじゃないからな。
社会人経験数年積み上げてる新人だし、色々上手く動けるのだろう。

574 :
ダンベル13話を夢想してイラスト描いてみた
https://i.imgur.com/syTfxQY.png

575 :
人生的にも普通の人は経験なかなかできなそうな経験してるから苦労したりもあったんだろうな

576 :
ファイルーズあいさん
ジョジョ6部が好きだそうなんで、アニメ化の際にはぜひ起用してもらいたいな

577 :
>>524
そうなんか、そっちもやるわサンクス

578 :
6部ならエルメェスあたりが合うかなあ

579 :
>>578
本人出ること夢みたいだから、そうなったら歓喜だろうね

580 :
お願いマッスルが一位だって
https://mora.jp/topics/news/hakenanisong_2019summer/

581 :
原作読んでみたけど、仕方ないとはいえ後半ネタ切れしてるな
だんだん参考になるものが減っていく
そういう意味では期間限られたアニメは媒体として大成功だな

582 :
有酸素運動すると筋肉からエネルギーを使うって聞いたけど最終的には筋肉がなくなっちゃうの?

583 :
>>580
ノリいいし掛け声面白いし流行曲になるのは必然

584 :
>>582
ちゃんと適切なタイミングで補給すれいいだけとも聞いたけど

585 :
>>582
マラソン選手みたいになるんじゃないか
有酸素運動に必要な最低限の筋肉残して脂肪筋肉の両方が落ちる

586 :
マラソンランナーみたいな何十キロランだの練習してると、できるだけ体を軽くするために高重量より軽重量や自重中心になるから、ゴリマッチョみたいな発達した筋肉にならなくなるので、2、30分程度のジョギング、ランニング程度で筋肉が落ちるわけではない

587 :
円盤買ったら毎刊毎に筋肉を鍛える簡単な付録とかが付けば絶対売れるのに
ディアゴスティーニ的な感じで

588 :
>>580
曲は凄い人気だったよな

589 :
>>536
スカイパトロール・チョッパー1

590 :
主題歌楽しい気分になれるっすよね

591 :
>>566
ポジション的にひびきに真顔ツッコミしてれば
十分なキャラだからコメでも影薄いいわれたこと
ないな
問題はひびきと肩並べるキャラでありながら仕事
を街雄と先生に取られてやる事なくなった朱美なわけだが

592 :
>>566
ハラショー言ってないとロシア人ってことを忘れられるジーナの方が薄いと思う

593 :
あの世界シュワルツェネッガーが別に存在してるのが妙に感じるぜ

594 :
>>541
アニメに何を求めてんだよ
脳味噌まで筋肉か

595 :
>>592
ジーナには東山文化があるから

596 :
頭に筋肉詰まってんのかって筋肉に失礼よな
空っぽなのに

597 :
原作じゃロシア語警察のせいでハラショーはもうハラショーしか言ってないからな

598 :
クロマティ・ハラショー

599 :
>>593
ラストアクションヒーローって映画の中みたいに、ターミネーターはシルベスター・スタローンが演じてるんじゃない?

600 :
とれたて新鮮&#128170;&#127816;&#128115;

601 :
先生に言われたようなこと言われ慣れてるんだろうなドゲちゃん・・・

602 :
本物のシュワちゃんがいる世界ならあれは似てるじゃなくて似せてるだろ

603 :
原作ってそんなにつまらないの?

604 :
最近のアニメは声優で失敗するパターン少ないな
新人も当たりを引くパターン増えてきた
うまるとかもいい新人だったしな
このアニメは更に、売れっ子も起用して盤石すぎたね
東山とほっちゃんは特に良かった

605 :
>>603
普通に面白いコメディだよ
今回は指圧とツボの話でネタ切れ感は否めないけれど

606 :
>>603
アニメで大分原作消費してるやろうし絵柄がアニメのキャラデザの方が好きやから、読むにしても満喫でいいかなって感じやわ

607 :
>>603
ずっと悪いぱなしってわけでもないかな
>70とかでもちょっと読める

608 :
立花先生だけ設定を盛りすぎだな

609 :
>>606
満喫でシコるのか?

610 :
>>606
半分ぐらいしか原作消化してないぞ
巻数こそは8巻中6巻までアニメ化してるけど
アニメ未登場キャラとか区切り良く終わらせるためにかなり飛ばしてる

611 :
ここまで消化したってのが、二期は無い証拠。

612 :
>>610
飛ばした時点で2期考えてないよな

613 :
山登り6巻のあとにボディビル大会4巻ぶんとかだし
もしやるならなんとでもなるだろうけどな

でもやらないほうがいいかも

614 :
やらしい話ファイちゃんこのアニメでナンホ稼いだんや?

615 :
キャリアペーぺーなら主役で出番多くても微々たるもん
今回で名を売ってからの今後の仕事が勝負

616 :
アニメのギャラはベテランじゃないと糞安い
若手はイベントで稼ぐみたいに効いた覚えがあるな
ただ曲の売り上げとかの分配はどうなのかは知らん

617 :
ちなみにゲームとかのギャラは
アニメと違って良いって話だったな。台詞数にもよるんだろうけど

618 :
どこかの声優がバイトの方が儲かるみたいな事を言ってたな

619 :
なりたい奴が多ければ報酬は減るのが道理
 

620 :
(´・ω・`)エアロバイク良さそうだし買おうかな

621 :
頑張るあなた方も美しい

622 :
>>616
割り合いとギャラがあるからどうだろか
ギャラの方ならもう何もないね

623 :
アニメよりYoutubeの筋トレ動画の方がギャラ良さそう

624 :
>>623
脊髄がギャラの三文字に反応してしまったのですね。

625 :
2期してほしいなぁ

626 :
あの監督さんなら二期も上手くまとめてくれそうな期待

627 :
二期やったらそれなりの作品にはなるやろうけど
これだけは言える
今回のような存在感は出せない
空気で終わるわ
一部の固定ファンは喜ぶやろうけど

628 :
落語心中二期で方言監修に、なぜか豊崎愛生なように、ダンベル二期トレーニング監修は岸誠二で

629 :
今更だが、ラストは原作と同じように〆て欲しかったな。

まぁ、最後のトレーニングコーナーは外せないとしても、
ニコニコでいう19:40で終らせてから、グランドキャニオンへと描写を移して欲しかった。
https://www.nicovideo.jp/watch/so35697683

630 :
お願いまっそ〜
やっぱ変態〜

631 :
>>627
2期やると原作のネタ切れしたところ
やらないといけなくなるから
まずコケる
それなくても曲人気だけでここまで
人気出た感じだから

632 :
ひびきが爆肉鋼体の発動をコントロールできるようになったらやばいな(´・ω・`)

633 :
歯抜け状態でアニメ化してるからどこからスタートかなんて分からんよ
ひびきと朱美が戦う修学旅行編は絶対やると思うけど

634 :
伊吹とちゃんめいと小春と修学旅行で半分はいけるだろうし生徒会の新キャラとオリジナルでヒロイン5人の掘り下げやれば足りそうだけどな

635 :
いくらでもアニオリ作れそうな作品だしなこれ

636 :
コケるコケないは作る側が考えることでしょ
見る側は見たいか見たくないかでいいんだよ

637 :
原作忠実にやってそこが評価されたタイプの作品なら兎に角
オリジナル要素の評価高いからな
作者が許可するなら、原作ってより原案のつもりで続きやってもいいだろう

638 :
作者はギャグ畑の作者じゃないからそりゃネタ切れるわな
ケンガンと同時進行であまり練れないだろうし

639 :
本当はガチバトルが書きたいのか

640 :
一期で飛ばした4巻5巻の日常系の話で数話作れて、ここでトレッドミルとか有酸素運動も語れるし、
一期のドゲちゃん回の続編として渡米の話を作って、ここにアニメオリジナルでマッスルビーチジムと
シルバーマンジムヴェニスを登場させてドゲちゃんを絡めて、北米のフィットネス文化を
語りたい方々に盛り上げてもらい、
あとは修学旅行回を前後編に分けて二話ほど作り、
アニメオリジナルで卒業式、みたいな感じ。ありかも。

641 :
今日は何の話かな。(´・ω・`)

ひびきの腹筋がファッキンするかな

642 :
>>640
良いねぇ見たいわ
円盤買うつもりなかったけど街雄さんの設定画見たいから買おうかなあ

643 :
>>641
ダンベル何キロは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

644 :
向き合うなら筋肉だよ

645 :
さっき羽鳥モーニングショーの録画を見てたら…リアル街雄の筋肉講座(パネルVer.)をやっててワラタ。

646 :
全部はまだ見てないんだけど
プロデューサーは出てきたけど
幽霊とアイドルでてきた?

647 :
>>646
出てきてない
ひびきの兄も存在を仄かしただけで出てきてない

648 :
一生食えるなコレってアドリブだったんだな
全然違和感なかった

649 :
えぇっ!?それで養豚場から逃げてきたのかい!!?

650 :
立花先生の目好き
特に目の上のとこ

651 :
Blu-rayのパッケージ結構凝ってるな

652 :
カッチョワリー
It's my 三角筋…

653 :
>>642
そんで二期12話のタイトルは「ダンベル何キロ持てる?」で、
エンドロールが流れ筋トレ講座が終わったあとの最後のシーンで、
舞台は10年後のシルバーマンジムヴェニス、
そこには高校卒業後アメリカの大学に渡りスポーツ理論を学び
現地のボディビル大会で輝かしい成績をおさめるまでに成長した
10年後のひびきがトレーナーとして働いていて、
そんなある日、現地の女子高生が「体重を落としたい」とジム見学に来て、
応対したひびきトレーナーがにっこり笑って流暢な英語でひとこと、
"How Heavy Are the Dumbells You Lift?"

とかどうよ。

654 :
>438とか見かけてたがまだ直接確認してなかった

「ダンベル何キロ持てる?」ファイルーズあい×山アみつえインタビュー
https://webnewtype.com/report/article/206154/
https://webnewtype.com/report/article/206155/

このインタビューはおもろいね
製作裏話的な

>ファイルーズ では最後の質問です。原作ストック的にはすぐにでも続編が作れそうですが、もし続編があるならやりたいことはありますか?

山ア ひびきのお兄ちゃんと坂口めいちゃんを出したいですね。特にめいちゃんは絶対にかわいくなると思う。
>アニメになると面白くなりそうな話もあるから、もっとやりたいです

やはりそのへんのキャラか……

655 :
「アニメになると」ってのが何か引っかかるのは自分だけか?

656 :
まあアニメに注目を集めたいがための常套句っみたいなもんだから

657 :
「原作のままではつまらない」ってかw
そこまで考えてはいないと思うけど

658 :
漫画と掲載誌のターゲット層でどうしてもキャラの振る舞いが粗雑になっちゃうからね
キャラを可愛くするよりの話のテンポ重視だし

659 :
失言って奴やなw
受け取り側がどう受け取るかで変わってくる発言は控えんと今の時代ちょっとしたことで炎上するもんなw
面白くなりそうの前に「より」を付けるだけで印象は全然変わるんだがなw

660 :
マッチョは節制できるから優れてるは嘘だよなぁ
だって金持のマッチョとか見たことないし。
むしろ金欠だわ。

661 :
>>660
エクササイズで儲けてるマッチョおるけど?
ジンとかいうフィジークでプロになった選手は高級車乗り回しとったで
それにオリンピアの優勝者とかな
大体、映画スターにもマッチョおるやろ!

662 :
>>660
メイトリクス「面白い奴だな、Rのは最後にしてやる」

663 :
>>660
金持ちは節約してるから金持ちなんじゃなくて
金稼ぐから金持ちなんだぜ?
 

664 :
この人たちのツイッターをフォローしとけよ
この人たちのツイッターをフォローしろよ

星月華リリィ (@lily_figur_infi)さんをチェックしよう https://twitter.com/lily_figur_infi?s=09

ふぅはく (@fu_haku_)さんをチェックしよう
https://twitter.com/fu_haku_?s=09

こ〜すK (@kouskesakura)さんをチェックしよう https://twitter.com/kouskesakura?s=09
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

665 :
小学校1年生で綱引きがあって負けた姪っ子が悔しがったらしくて、
筋トレの方法を聞きたくて俺のところに来たかったらしい
ちょっと家にいるタイミングが合わなかったけど、
来た時用に5kgのダンベルを居間に置いてあげてたら喜んで必死にやってたそうだ
持って帰りたいと駄々をこねたらしいが、怪我を恐れた母がそれは止めた

次に来た時にダンベル何キロ持てる?を見せるべきだろうか

666 :
小学1年で5キロは重すぎる気がする
ファイルーズでも普段は6キロとか言ってたような

667 :
いきなり分不相応な物を持たせたら体を壊す原因になり兼ねないような

不在時にダンベル置いて終わりよりも姪っ子の現時点の体力を確認して
それに合うようなトレーニング方法を教えた方がいいんじゃないの?

668 :
前は両手を使って運動やってたよ
まあ1〜2kgの方がいいんだろうな 家にないけど
俺は5kg用を2つ持ってシャドーボクシングをしてる

669 :
小学生くらいだと体が柔らかい分骨が弱いので、あまり高重量だと骨折する恐れがある

670 :
実際綱引きの相手とかが可能ならそれが一番よさそうだけど難しいな

671 :
ツナ缶置いておきますね

672 :
昔 綱引きはパワーよりもフォームが大事と綱引き強豪チームが実演していた

673 :
綱引きなんて一人が筋トレしたところでどうしようもなくね

674 :
逆に全員デブった方が早くね?

675 :
1日200円のコーヒー我慢したからって金持ちにはなれんもんなあ

676 :
イブキは櫻井か宮野かグリリバ辺りでお願いマッスル

677 :
緑川はモッキ一で出ただろ

678 :
ダンベルまでまったく見向きもしてなかったけど
筋トレとか筋肉を題材にした漫画って意外とあるのなw
ただ美少女×ってなるとこれくらいしかなさそうやけどw

679 :
>>678
いっしょにとれーにんぐ
位しか思い出せない
他に何があった?

680 :
ダンベル終わったけど・・・俺の戦いはまだ終わらない。
俺たちの戦いは終わらないんだ、永遠にな・・・

681 :
女神のスプリンター
というマイナー作品なら知ってる
ほぼエロ漫画のようなトレーニング漫画

682 :
>>681
オナ禁強要した上でエロい事仕掛けてくるという拷問漫画

683 :
エルフさんは痩せられないがあるぞ

684 :
バイシクルクランチ40×4セット
動画100人くらいに減ってきたなw相変わらず雨宮の声で腸腰筋がつらくなるw

685 :
>>679
マッチョグルメ
君に足りないのは筋肉だ
筋欲の彼女
とか

686 :
>>685
君に足りない〜が面白そうだった
アプリを入れてみるよありがとう

687 :
追い込まないマイペースの筋トレでも3ヶ月もやると結構実感がある
筋肉は裏切らないってこういうことだったんか
アニメは終わったがネトフリでたまに見ながら筋トレ続けよう
ケンガン2期もあることだし…

688 :
ホントこの人の仰るとおりだね〜
https://i.imgur.com/G4CPaG8.png

689 :
ひびきは筋トレ始めて数か月でサンドバックぶっ飛ばすパンチ力あるってことは
ガチで鍛えればカルラといい勝負できるほどに強くなれるんじゃないか?

690 :
(´・ω・`)ひびきは通常時はそんなでもないが
(´・ω・`)マチオさんと同じ爆肉鋼体の能力者とみた
(´・ω・`)よく服がビリビリ破けるし

691 :
>>647
出てきてないのかサンクス

692 :
今からベンチプレスしてくる

693 :
役に立たないのに鍛えやすい上腕三頭筋
役に立つのに鍛えにくいハムストリングス

694 :
凄いワンパンしたあとは恐ろしい空腹に襲われるくらい消費してるから莫大なエネルギーが生まれてるのか

695 :2019/09/27
2期があったとしてアニオリでもトレーニング抜きの日常の回1話入れて欲しい

終末のイゼッタ50
夏目友人帳 陸 96枚目
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★123【老害】
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:177
女子高生の無駄づかい 21バカ
ユーリ!!! on ICE 第217滑走【ワッチョイ無】
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.54
アイカツフレンズ! アンチスレ32
異種族レビュアーズ 33軒目
トライブクルクル&ブレイブビーツ
--------------------
【豚コマ肉】ヲタ彼女えむこヲチ106【1000個】
【Dlife】NCIS ネイビー犯罪捜査班12【ネタバレ禁】
BASICの宿題はお前にまかせた
日本工学院専門学校声優俳優科4
【ヲチ】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ54
自作PC作りたいんだが・・・
【グモッ】人身事故スレ◆Part986【チュイーーン】
コンサルってめっちゃ給料良いらしいけどなにしてるの? [663277603]
【本スレ】蒙古タンメン中本86杯目
【韓国】 日韓関係悪化余波 韓国で開催の日中韓親善カーリングから日本を除外へ 予算使えず [08/05]
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4203
【国家権力】西村氏「強制力伴う法整備も検討」…休業要請に従わぬ事業者多い場合 [砂漠のマスカレード★]
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.62
第106回 看護師国家試験 part8
[終]弱虫ペダル GLORY LINE 25「それぞれのスタートライン」★2
【懲戒請求】橋下徹「数百万円から数千万円を一般市民から巻き上げる行為はヤクザ顔負けの許しがたい行為。和解金は返還した方がいい」
京都三条京阪そばの居酒屋「伏見」
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★107
ラーメン二郎横浜関内店20店目
【PS4】FIFA19 RALスレ Part.1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼