TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
オーバーロード214
俺を好きなのはお前だけかよ 9輪目
ろんぐらいだぁす! 40km/h
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2194輌目
蒼穹のファフナー 総合 Part488
ガンダムビルドダイバーズ 31箱目
彼方のアストラは原作者のバカッタ活動が痛い糞アニメ
ゾンビランドサガ ゾンビィ477号
DYNAMIC CHORD (ダイナミックコード) act.33
戦姫絶唱シンフォギア XV 715曲目ッ!

【祝・落選】HuGっと!プリキュア アンチスレ43【スタプリ映画】


1 :2019/07/11 〜 最終レス :2019/08/25
放送終了。プリキュア界の負の遺産。
シリーズ構成坪田文を筆頭とするスタッフの悪行を語り続ける
猛オシマイダーな雑で矛盾だらけな作品のアンチスレです。

※HuGっと!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にHuGっと!プリキュア(絶対) 。
※基本的にHuGっと!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※HuGっと!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはHuGっと!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってHuGっと!プリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※HuGっと!プリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※HuGっと!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「HuGっと!プリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はHuGっと!プリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【存在しない】HuGっと!プリキュア アンチスレ42【何か】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1559430423
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
過去スレ アニメ板(1−29)
【EDは】HuGっと!プリキュア アンチスレ1【クソ】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1517723566/
【序盤から】HuGっと!プリキュア アンチスレ2【オシマイダー】
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1520746927/
【歴代の】HuGっと!プリキュア アンチスレ3【劣化コピー】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1523540845/
【トゲパワワ】HuGっと!プリキュア アンチスレ4【製造機】
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1525604417/
【デコボコ】HuGっと!プリキュア アンチスレ5【ガラクタ】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1527664416/
【フェミっと】HuGっと!プリキュア アンチスレ6【婆キュア】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1528896710/
【ハブって】HuGっと!プリキュア アンチスレ7【媚キュア】
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1529815491/
【スベって】HuGっと!プリキュア アンチスレ7【雑キュア】(実質8スレ目)
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1530647857/
【視聴】HuGっと!プリキュア アンチスレ9【ヤメサセテモライマース】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1531571736/
【こんなの】HuGっと!プリキュア アンチスレ10【プリキュアじゃない!】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1532461050/
【おじいさん】HuGっと!プリキュア アンチスレ11【持病の尺が…】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1533774877/
【プリキュアの】HuGっと!プリキュア アンチスレ12【味が落ちる】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1535185210/
【CHIGHuGっと!】HuGっと!プリキュア アンチスレ13【プリキュア】
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1536487196/
【ブレブレ!】HuGっと!プリキュア アンチスレ14【わたしぃ!】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1537434684/
【七色の】HuGっと!プリキュア アンチスレ15【大罪】
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1537894114/
【流石はな】HuGっと!プリキュア アンチスレ16【犬食いだよねぇ】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1538389200/
【坪田のつまづき】HuGっと!プリキュア アンチスレ17【プリキュアの恥】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1538985917/
【歴代さえも】HuGっと!プリキュア アンチスレ18【バグらせる】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1539527822/
【このあと】HuGっと!プリキュア アンチスレ19【なにやるの】
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1540141878/
【ドブに捨てた】HuGっと!プリキュア アンチスレ20【3クール】
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1540723346/
【五週連続】HuGっと!プリキュア アンチスレ21【坪豚脚本】
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1541887194/
【脚本が】HuGっと!プリキュア アンチスレ22【めちょっく】
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1542663381/
【無い行間は】HuGっと!プリキュア アンチスレ23【読めません】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1543568111/
【戦犯坪田】HuGっと!プリキュア アンチスレ24【誰特ホモキュア】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1543757049/
【脚本家だって】HuGっと!プリキュア アンチスレ25【暴れたい】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1543917023/
【あーあ】HuGっと!プリキュア アンチスレ26【壮大なギャグ】
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1544173018/
【腐ぐっと】HuGっと!プリキュア アンチスレ27【キュア泣き】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1544451184/
【キングボンビー】HuGっと!プリキュア アンチスレ28【坪田】
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1544936016/
【残り1ヶ月】HuGっと!プリキュア アンチスレ29【はよ終われ】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1545338807/

3 :
アニメ板(30−42)
【もういくつ寝ると】HuGっと!プリキュア アンチスレ30【最終回】
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1545905702/
【耐え抜けろ】HuGっと!プリキュア アンチスレ31【あと少しだ】 
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1546696389/
【何もかも】HuGっと!プリキュア アンチスレ32【手遅れ】 
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1547370012/
【坪田を一生】HuGっと!プリキュア アンチスレ33【忘れない(恨)】
http://rosie.2ch.sc...gi/anime/1547958292/
【暴言セール】HuGっと!プリキュア アンチスレ34【永遠に終われ】
https://rosie.2ch.ne...gi/anime/1548207611/
アニメ2板(35−)
【野乃はな】HuGっと!プリキュア アンチスレ35【不倫疑惑】
https://matsuri.2ch....i/anime2/1548558682/
【バズっと!】HuGっと!プリキュア アンチスレ36【プリキュア】
https://matsuri.2ch....i/anime2/1548681575/
【シリーズの】HuGっと!プリキュア アンチスレ37【汚点】
http://matsuri.2ch.n...i/anime2/1549083316/
【終了しても】HuGっと!プリキュア アンチスレ38【悪夢は消えず】
https://matsuri.2ch....i/anime2/1549801743/
【マザーは】HuGっと!プリキュア アンチスレ39【どこ行った】
https://matsuri.2ch....i/anime2/1551051023/
【話し合いより】HUGっと!プリキュア アンチスレ40【罵り合い】
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1553526392/
【子育てせずに】HuGっと!プリキュア アンチスレ41【仕事怠慢】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1556767374/
【存在しない】HuGっと!プリキュア アンチスレ42【何か】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1559430423

おいこら

4 :
スタッフテンプレ
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1545338807/9-10
視聴率
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1549083316/6
池ノ平ホテルの件
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1549083316/7
パクリ疑惑他
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1545338807/8
世界の破壊者
https://i.imgur.com/yQnqkba.jpg


着ぐるみ比較
https://i.imgur.com/sqKaxm7.jpg


最終話他、いろんな画像
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1549083316/13
『HUGっと!プリキュア』完結、「S.H.Figuarts キュアエール」発売記念スペシャル鼎談
https://tamashii.jp/t_kokkaku/118/

雑誌インタビュー一部抜擢(アニメージュ2019年 02 月号 )

-川村さんにとって今作は4作目のシリーズですが、これまでになく美少年キャラが多かった印象があります。
川村 そうですね。特に『スマイルプリキュア!』の時は、シリーズディレクターの大塚隆史さんの考えもあって、そういうキャラはあまり出さないようにしていたんです。
『Yes!プリキュア5』では王子たち(ココとナッツ)がいましたが、彼らに比べると、今回のハリーはずいぶんいろいろな局面で役立ってますよね!
やっていること自体はナッツとあまり変わらないかもしれないけど(笑)。

-第46話は、大人になったはなのカットが一瞬出てきましたが。
川村 キャラ表は作っていませんが、転校前の「髪が長かった頃のはな」の成長後の姿になります。
今のはなとは、別の世界線のはなということでしょうね。

他プリキュアとハナクソとの違い
https://twitter.com/hetax_film/status/1083409655148118016?s=21
他プリキュアは花を守るのに ハナクソだけは花を粗末にしている

よくもまぁあれだけ適当な扱いしてきた癖にこんなこと言えるな
https://twitter.com/tsubofumi/status/1084333909872017408?s=19
キュアベーコン
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1529815491/3
アンチスレニックネーム
https://i.imgur.com/ZX8boSG.jpg


みんながプリキュアは、予想されていた
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1528896710/708
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5 :
野乃はな資料集
23話及び31話関連
1話のはなの台詞(独り言)
「この日のために伸ばしてきた前髪」
「元気だけが取り柄のおちゃめなはなとはもう言わせないんだから」
「ばっちり自己紹介決めちゃうんだから!”野乃はなです、よろしくお願いします”ムフフ・・・」
「みんなはなちゃんの登場に話題騒然・大人気!」

野乃はなの履歴書(2話より)
https://pbs.twimg.com/media/DVucIGhU0AAyIvr.jpg

なりたいわたし
https://i.imgur.com/jsAC00y.jpg

座古「とてもいい人と思っていた身近な人にはなが裏切られる」という展開は、
早々から決めていました。(途中省略)
はなにとって、ジョージは初恋の相手なんです。
https://i.imgur.com/d9TZ2GB.jpg


クリスマスパーティの出席者
https://i.imgur.com/Fdj7cpo.jpg

https://flower-fleur.com/sticks/#toc4
グラスペディア(クラスペディア・クロボーサ)
花言葉 永遠の幸福、心の扉をたたく 心の扉を開く
http://chills-lab.com/flower/so-ra-02/
ソリダスターには、「振り向いてください」

野乃はな 問題行動集
ほまれ事件(第4話〜第5話)
 不良がスケートをやめた経緯を調べてる癖にまだ足が痛くて飛べないのかと頓珍漢なことを言い出す共感性の欠如
 事情を飲み込めていないうちから闇雲に応援しようとする偽善ムーブをするが当然拒絶される
 不良化し落ちぶれてる現状に悩み再起出来ずにくすぶってる当人に対してクールでカッコイイと無神経な物言い

たこ焼き事件(第10話)
 仕事の指示を無視して勝手なことをするガイジっぷりを披露
 たこ焼き屋に対して侮辱的な態度を隠せない差別主義者っぷりを発揮する

パジャマパーティ事件(12話)
 食事制限を理由にカロリー制限のお菓子を選んだほまれに対して「そういうのなし」と断りカロリーが高いお菓子を強引にほまれに食べさせた

ルールー事件(第13話、第18話)
 友人の異常行動にドン引きしたクラスメイトに対して弁明する気が一切なく餌付けで適当に追い払う
 はなを騙していた罪悪感に悩む友人に対して騙していた事実はないからノーカン!と強引な正当化を図り黙らせる

正人事件(第19話)
 友人が風紀を乱す服装のせいでクラスに馴染めないことを指摘しただけの男に対して一方的に敵愾心を抱く
 その男は別の友人の親族であることを知るが友人のためという名目で喧嘩腰で追い払おうとする
 追い払った後のフォローがまるで頭になく仲直りさせようとか一切考えていない
 友人が後でどうなるか全く考えていない偽善者っぷり

エリ事件(第31話)
 イジメから友人を庇うがいじめっ子を挑発する苛烈な言動から目をつけられ逆にシメられる
 そのまま逃亡し友人は罪悪感を抱えたまま孤立させられる
 当の逃げ出した本人は母から行動を正当化されたことで開き直り、全て忘れて新しい環境でやり直そうとしている

ジョージ事件(第46話)
 ラスボスに直に手渡された花束を容赦なく蹴散らすヒスっぷりを披露
 断るにしても相手が傷つく最大限の方法を取り罪もない花を犠牲にすることも厭わない独善性を発揮する

6 :
シリーズ構成:坪田文 ※18話は坪田文と田中仁の共同ペンネーム
01話 坪田文 . はな
02話 坪田文 . さあや
03話 村山功 . はぐたんおでかけ はなが育児疲れのハリーを労わず一切気を遣えない
04話 坪田文 . ほまれ
05話 坪田文 . ほまれ  名前呼び捨て
06話 広田光毅. 花屋で手伝い
07話 井上亜樹子 さあや オーディション
08話 坪田文 . ほまれ アンリ ジョージ・クライ登場
09話 有賀ひかる はな えみる ハイキング
10話 広田光毅. はな たこ焼き屋で手伝い
11話 坪田文 . はな メロディーソード
12話 村山功 . パジャマパーティー ほまれの栄養バランスを無視してお菓子を食べることを強要するはな
13話 田中仁 . はな ルールー 野々家に潜入
14話 広田光毅. さあや ルールー 保育園で手伝い さあやの負けず嫌い設定
15話 成田良美. えみる ルールー キュアえみ〜る
16話 村山功 . ほまれ ルールー じゅんなとあき 年増ババアのJ Cコスプレ
17話 田中仁 . ルールー
18話 坪中仁文. えみる ルールー 特殊ED
19話 坪田文 . えみる ルールー アンリ はな「人の心を縛るな!」
20話 坪田文 . えみる ルールー プリキュアに変身
21話 広田光毅. えみる ルールー
22話 成田良美. えみる ルールー ふたりはプリキュア
23話 坪田文 . クライアス社再編 はないじめの伏線
24話 村山功 . 町内会のナイトプール はな「こんなのナイトプールじゃない!」 ツインラブのライブごり押し
25話 田中仁 . ほまれ ハリー 夏祭り ひなせいつの間にかはなに好意を持つ
26話 成田良美. さあや さあやいつの間にか女優
27話 広田光毅. さあや 先生の奥さん出産 アンジュ「静かに!」連呼 マシュリアムールの必殺技はスルー
28話 井上亜樹子 犬の恋愛 ツインラブのライブごり押し
29話 有賀ひかる はなのおばあちゃん 和菓子屋で手伝い
30話 村山功 . 世界一周といいながら一瞬で一周を済ませる ごっこ遊びのCA ツインラブのライブごり押し
31話 坪田文 . はな いじめ ツインラブいつの間にかアイドル チアフルスタイル登場
32話 田中仁 . ほまれ ハリー 人魚姫 ほまれいつの間にか3連覇
33話 坪田文 . えみる ルールー アンリ
34話 有賀ひかる はな ことり  はなの犬食い
35話 広田光毅. さあや 帝王切開
36話 村山功 . オールスター前編 えみるがはな達と別々に行動して良かったのか心配する、その心配をよそに妖精を抱えて「良いのこっちで、み〜んなきゃわたんだから」と言うほまれ
37話 村山功 . オールスター後編  総勢55人のプリキュア登場。
38話 横手美智子 ハロウィン
39話 坪田文 . ハリー マザーハートスタイル登場、はぐたんの正体等。
40話 坪田文 . ルールー  
41話 坪田文 . えみる ルールー えみるの祖父登場 ツインラブいつの間にか芸能事務所に所属
42話 坪田文 . アンリがプリキュアになる
43話 坪田文 . ほまれがハリーに振られる
44話 坪田文 . さあや 親子共演
45話 坪田文 . クリスマス  ジェロス退場
46話 坪田文 . 名前がはなで花屋の手伝いをしたこともあるのにジョージが持ってる花束を床に叩き落とす
47話 坪田文 . リストル、ビシン改心 檻の中で何もせず棒立ちのはな
48話 坪田文 . 老若男女みんなプリキュア化
49話 坪田文 . 2030年はなが出産 坪田が絵コンテにまで手を染める 絵コンテ:佐藤順一、座古明史、坪田文

7 :
内藤Pハグコンプリ発言集(前半)

―ジョージ・クライらクライアス社の面々が、どのぐらい先からやってきたのか明確にされていません。

内藤 その辺は、とくにきちんと決めませんでした。最初の段階では、はぐたんもはなの遠い未来の子孫くらいだったんです。エピソードを進めていくにしたがって、はなの娘に決まった感じでした。
なんで娘になったのか、詳しくはちょっと覚えていないのですが、クラスメイトのひなせくんが、はなのことを好きそうだという話になり、はなの初恋についての話になり、それはクライだろうと決まりました。

―ストーリーや設定でこだわったことはありますか?

内藤 歴代のプリキュアに負けないように考え、「強い、芯のあるピンクにしたい」と思いました。強いというのは戦闘能力だけでなく、個性という意味でも強さを求めていたんです。
いろいろと話し合ううちに「子どもを守るお母さん」というフレーズにたどり着きました。
これは「子育て」「お仕事」の両方の要素を包括することができ、「子どもを育てながらプリキュアになって世界を守るお母さんって最強じゃないか」という話になり、現在のはなの設定が出来上がっていったんです。
それから、もっと細かい話になると、これは今作に限ったことではありませんが、
子どもに見せられないものではないか、不快なものではないかについてはつねに意識しています。
また、お世話がぞんざいにならないように表現を気をつけましたし、お仕事もいろいろトライしますが、これは楽しいけど、こちらはイマイチといった描き方をしないように。
どれも大変なこともあるけど、終えたときは達成感や喜びがあるという表現になるよう気をつけていたつもりです。

―アンリは、自分がプリキュアになりたいと思ったからなった。48話で世界中の人々がプリキュアになったのも、その延長の話だということですね。

内藤 実際、世界中の人々がプリキュアになりたいと思っていたのかと言われたら、厳密にはそうでないとおもいますが、
そこには「みんなをプリキュアにしたい」という座古さんの想いが叶えられた部分でもあるのかなと思っています。
普通の女の子がプリキュアになる。だから、あなたもなれる、本当は誰でもなれるということをずっと伝えていかなくてはならない。
一方、変身アイテムもしっかり魅力的に見せなければならない。そういったことを踏まえて、今回の48話は成立したのかなと思います。

8 :
内藤Pハグコンプリ発言集(後半)

―今作はプリキュア15周年のタイミングでの放送ということもあり、先輩プリキュアとの共演も多かったです。

内藤 共演は、僕のなかでやりたかったことの大きなひとつでもありました。TVシリーズでの登場については、
当初は1か月間ぐらいかけて出演してもらおうと思っていたのですが、やはり人数が多すぎると労力がかかるので、前後編に収めました。でもやれてよかったなと思います。

―改めてふりかえってみて、この話数は絶対に欠かせなかったなと感じたエピソードはありますか。

内藤 綺麗なことを言えば、全部です(笑)。終わってみて、あの話がよかったなと思うのは、やはり1話。
はなが変身するきっかけって「赤ちゃんを守るため」ではないんです。「赤ちゃんを守れない自分はかっこ悪い。それはなりたい私ではない。私は赤ちゃんを守る人間になりたい」ということが彼女を動かしたんです。
1年かけて、はなは「なりたい自分」「イケてるお姉さん」に近づこうと頑張っていく。その最初の1歩をきちんと1話で描けたのは大きかったなと思います。

oikorakaihi

9 :
アニメージュ(2019年 3月号)内藤インタビューまとめ

ハリハリ族関連
https://i.imgur.com/7kfO6kn.png



みんなプリキュア
座古がやりたかった展開 「なんでもできる、なんでもなれる」という作品コピーの究極体現
民衆が力を合わせて体制側に立ち向かう姿の比喩でもあり、座古らしいシーン。

キュアトゥモローの仲間たち
3人の仲間は、裏設定で名前有りプリハートが4つなのはそのため 。

10 :
はぐたん関連
「はぐたんがはなの娘」という設定は、当初から決めていたんですか?

内藤 企画の初期では、はぐたんがどのくらい先の未来からきたのかを決め込んでいなかったんですが、
はぐたんとはなの間には血縁的なつながりを持たせたいと思っていました。もちろん、はぐたんが
見ず知らずの子でも作品テーマに即しているのですが、この二人に関しては何かしら強いつながり
が欲しいという共通認識がありまして。

それが、一番わかりやすい「実の娘」に落ち着いたと?

内藤 ええはぐたんが元いた「未来」がいつ頃なのかも含めて、作りながらみんなで決めていきました。
監督や坪田さんの中に「最終回ははなが子どもを産んで終わる」という画が具体的に浮かんできた
段階で、はぐたんは実の娘になったように思います。

最終決戦関連
「明日への希望は欲望へと変わり、王国を狂わせた」という言葉は、あくまでジョージの解釈という事ですね。

内藤 別次元の未来に起こった悲劇を受け手の、ジョージの「思い込み」じゃないかと。
ただジョージは、自分がやっていることが正義だと思っていたんです。第48話で敗れ去る瞬間までは。
彼が背負っていた業や、そこへ至って動機もあるでしょうが、あまり表立って描かないようにしてきたので、
本編に出てこなかった部分は観てくださった皆さんそれぞれで想像してもらえたらと思います。

第48話は、エールとジョージの1対1という構図でしたね。

内藤 ピンクのプリキュアが最後までセンターにいてほしいというの最初から特に強く思っていました。
そのため、最終決戦の場にエールを送り出すに当たり、これまではなと接して前向きになった4人
がエールを支える形にしたいと考えました。ジョージの言葉に屈しそうになったエールを4人が身を挺して
救ったわけです。ただ、自己犠牲を賞賛しているわけでは決してないので、そう見えないように気をつけま
した。それで最後ははなとジョージの二人だけで対峙する。そういうビジョンが早い段階でスタッフの中で
共有され、それをいかにカッコよく見せるか練り上げました。

11 :
コンプリ関連まとめ 坪田文関連

ハグプリははながなりたい自分を見つける話
坪田はキャッチコピーから逃げないことを目標にした
はなは聖女感を出さず、みんなが好きになれる子にした
はなの母親をプリキュアにする案もあったけど没
アンリのプリキュア化はなんでもなれるのひとつの象徴。
プリキュアという諦めない生きざまの話

坪田先生のありがたいお言葉
http://i.imgur.com/aohKgnO.jpg



子育てがテーマで、坪豚が子育て未経験でどう書けばいいか?と悩んだところ、Pから子育て経験のあるスタッフにアドバイスもらえと言われたと。
でも全て男親だそうだ。

12 :
放送前
https://i.imgur.com/QzFKcLf.jpg

13 :
テンプレ終わり

14 :
放送終了から結構たつけどまだ、はなが怖い?

15 :
>>1

16 :
前スレより
若宮アンリがプリキュア枠に入っていなくて良かった
あとはぐたんが大きいのはOKなのか?
https://www.nhk.or.jp/anime/precure/index.html

17 :
前スレより
ペコリンがキュアペコリン表記されてるのにアンフィニ表記されてない奴がいるらしい
みんなプリキュアwwww

…モフルンもキュアモフルン表記はされていた はぐたん(はぐみ?)はプリキュアの姿になっていた
基準がばらばら
さらにアンフィニは表記されていないって?俺は別に構わないけど

18 :
今確認したら『はぐたん』表記で赤ちゃんの絵だったよ
頼むから『キュアアンフィニはプリキュア!』と公式側に文句言わないでほしいわ

19 :
キュアアンフィニが入れるならキュアファイヤー、キュアセバスチャンも入れることになる

20 :
鷲尾のコメント見たら「15周年」とかいう悪魔のワード入ってて草も生えない

21 :
いや、その、スタートゥインクルは15周年達成記念作品だし

22 :
それが前作でスターウォーズと同じようなヘマやらかして危ないところだったのよ奥さん

23 :
公式がハリハリ族

24 :
なんかこの企画内藤が出しゃばってきそう
スタジオかコメントに内藤来そうでR!

25 :
坪田来そうで戦慄した

26 :
こういう場には図々しくしゃしゃり出てきそう
Twitterからは逃げたくせに

27 :
ってか何でハグを無理矢理15周年作品にしたんだ?
普通にスタプリを15周年作品にするんじゃ駄目だったのか?

28 :
NHKがプリキュア大投票やってるけど
ハグに投票する基地外っているんかな

あんなのに投票したらプリキュアシリーズが汚れるぞ

29 :
>>27
そりゃあ内藤が自分の担当する年に手柄にするためでしょ

30 :
Twitterに好きな作品としてハグを推している人がちらほら見えて鳥肌たったぜ…好きなプリキュアなら、まぁ人によって好みのキャラとかあるからまだわかるがあの作品全体を見て何が他のプリキュア作品以上に気に入るのか全くわからん

31 :
多分ハグしか見たことないんだろ
それ以外あり得ん話

32 :
子供向けなのにこんな高尚な番組すごい!って本気で思ってる人もいるんじゃないかな
この作品、投票形式になったら順位は低くないと思う
まともなプリキュア好きならずっと見てきて思い入れのある作品、思い入れのあるキャラがたくさんいて票が割れるだろうから

33 :
高尚な題材とやらも、どれもこれもやっただけ・入れただけで
酷いときは帝王切開みたいにその回のストーリーと全く関係してこないのに
これで何を評価しろってんだよ

真っ先にやるべき販促もメインテーマもプリキュアの活躍さえも横にうっちゃって余計なもんに手出しといて
これで「高尚な題材と扱っただけでも価値がある」なんて屁理屈が通るかよ
この上「尺が1年しかなかったからしかたない」なんて斜め下の擁護するんじゃねえよ

34 :
しかし、それでツイッター等では絶賛されていたのを見ると、有効だったらしい
層的にネットで投票する割合は多そうではある

35 :
まあガンダムの投票ではオルガがかなり人気だったしな…

36 :
R以外の感想を出したくても出せない

37 :
>>30
こいつとかすげぇぞ。ディズニーのポリコレには滅茶苦茶批判的なのにバグは神のように崇めてる

https://blog.monogatarukame.net/entry/HUG_pri

38 :
やれやれアンチディズニーまで拗らせてるのか

39 :
今回のプリキュア大投票は15周年がきっかけらしいがハグのスタッフ連中が良からぬことを鷲尾に吹き込んだんじゃないだろうな

40 :
友達のカロリー管理にケチつける主役がいるアニメに投票する人は恥を知った方がいい
ぶっちゃけプリキュアに最もいらない要素を入れてるのがハグ

41 :
アンフィニがハブられたことに朝日がまた噛みつくんだろうなあ…(本放映時には女メンバーが3号ということでルパパトも叩いてたしなあ)

42 :
アンリがいるなら問題ないのにな
あんなのはプリキュアじゃないよ
女の子の夢奪うのは良くないわ

43 :
>>37
2018年6月頃の記事だから、まだ20話くらいってのは、一応考慮してあげてもいい気がする

44 :
NHKのなんて故意見え見えだから
反社騒動印象操作の為にキュアゴリラ上位食い込ませるだろ
その闇ゴリラを一瞬でもまた出したハグの罪深さな

45 :
闇ゴリラワロタ

46 :
じゃあ光のゴリラは響だな

47 :
>>38
少なくともディズニーのポリコレは一応頭は使ってるからな。バグクソのようなポリコレっぽい不快な何かではなく

>>43
そう思うだろ?ほれ放送終了後の記事
https://blog.monogatarukame.net/entry/HUG_pri_last

48 :
アニメージュ8月号『第41回アニメグランプリ』
Hug、作品部門9位。

https://imgur.com/arfp7eK

49 :
女性キャラクター部門
ノノハナ、11位。


https://imgur.com/L0vu10t

50 :
この人はコレしかプリキュアを見てないからこういう感想になるんだろうな…
ベタ褒めしてるのにところどころキャラの名前間違ってるのもほっとけない

51 :
>>50
案の定スタプリは全く見てないし興味もないっぽいしな

52 :
ベタ褒めしててもジョージを倒し所までなんだよな
さすがに信者でもはな社長やってる時代については話題に出来なかったか
はなの出産とかえみるがルールーの代用品作らせてるとかまったく触れてないし

53 :
>>47
おお……

>>52
あの最終回のルールーが作られてるってことは、トラウムの娘が亡くなったことは回避できてないってことにもなるんだよな

54 :
>>48
ハグプリ232位
https://sakuhindb.com/janime/7_Hugutto_21_20Precure/

55 :
>>54
上の方にある高評価レビューの内容ぺらっぺらすぎませんかね…

56 :
>>55
はぐたんになりすましたレビューとかマジ気持ち悪いですよ

57 :
どれがとは言わんけど某アニメみたいに設定や伏線だけを並び立てて期待を煽る
なんてのはどんな素人でもどんなバカでも出来るんだよ
厨ニノートに設定箇条書きしてるのと変わらんからな
どっかで見た好みの設定を放り込むだけだ
必要なのはその伏線や設定をいかに使い、組み立てるかという部分でそれが出来ないんじゃ
どれだけ複雑な裏設定があろうが何の価値もない
お話を理解してない、テーマを理解してないようなオタクさんですら今時は大抵これくらいの意識は持ってる
ハグ信はそれ以下だ

58 :
>>54

こっちが現実

59 :
赤ちゃんを守るプリキュアなのにプリキュアたちからは母性が感じられなかったな

60 :
>>20
既出だろうけど、エンタメ界に於いて
「『D周年作品』を強調する作品に限って、気合い入れすぎて大暴走して大コケする法則」
ってありそうな気がする
スレチになるからあまり言及しないけど、プリキュア10周年
もイマイチ評判がよくなかったような(俺はあまり見てなかったからわからぬ)

61 :
>>60
恋愛禁止発言を劇中でおおっぴらにして大騒ぎになったあのプリキュアですか?
…てか作品の主義主張を声高に叫ぶ作品ほど叩かれる傾向にありますね

62 :
こっちは初代とオールスターズの恩恵をかなーり受けてるからな
単独では実力なし

63 :
単独映画のない雑魚ですし

64 :
>>60
映画の出来は良かったぞ
hugに比べれば生理的な嫌悪感を覚えないしキャラの行動原理はブレていないから数億倍はマシ

65 :
野々はなの声も顔も見たくねえからそれだけで映画はムリ

66 :
カラーが一緒だからってのはわかるんだけど
好きなキャラとハグのキャラが一緒に描かれてるグッズ見ると複雑な気分になる

67 :
>>64
去年の秋映画ならオールスターズ詐欺のクソ映画だぞ

ハナクソのワガママでプリキュア全滅だし
ミラクルライトの出し方とか振らせ方とかがいい加減だし

68 :
ハピの映画の話でしょ

69 :
ハピの映画の事ならスマヌ

70 :
それにしてもハグは他の作品に規制しないとナニも出来ないだねェ

71 :
>>67
紛らわしかったかもしれんが映画の出来が良かったてのはハピチャの話な

72 :
>>69
て謝ってもらっていたか笑
俺の書き方も分かりにくかったから大丈夫

73 :
>>53
回避できてないしあの様子だとトラウムがルールーに対してした押し付けをえみるがちびルールーに対してするだろうから病む対象がトラウムからえみるに変わっただけで何も変えられてない可能性が高いんだよな
はなの死だって直接の原因が未来で起こる事な上にその要因もあやふやでよく分からない以上本当に避けられたかも怪しい。
クライアスの前身である会社やはぐたんが規程通りに普通に誕生してる以上マジで未来の事象を何も変えられてない可能性がある

74 :
はなの言動ってなーんも根拠ないからなぁ

75 :
>>67
あんな一言台詞あればまだ良い方、大半は本人か判別出来るか怪しい程度の掛け声一言喋って大半は個性もクソも無い戦闘しただけで全員出しましたとドヤ顔されるのはホント腹立つわ
あんな出番ならライブラリ出演と大差ないだろうよ。
正直本編のオールスター回の方が喋らない奴が殆どだったがオールスターとしてはそっちの方がまだマシだった

76 :
>>67
はなクソの暴走よりもなぎさとほのかの関係が見事にハグ時空に飲まれてクソレズにされたのが本当に許せなかった

77 :
友情をホモやレズにすり替える下劣な人間は公式から去れ
無い頭テメェだよ

78 :
しょっぱなの巨人相手に戦ったのが初代だけってふざけすぎ
オールスターズ全員でやれよって話

79 :
キャーアンリクーンステキー

80 :
作品DB
単発アカウントで必死にプリアラ下げしてるヤツいて笑うわ
そんなことしてもハグはクソのままだしお前が嫌うプリアラよりハグは評価値低いままだってのに

81 :
なぜハグ信者はキラキラを目の敵にするのか?

82 :
お前らの大好きな坪田様も脚本書いてるのにな

83 :
平成最後のハグプリもひどかったが
平成最後の仮面ライダージオウも粗が見え始めた
「…それはお前が過去のことしか見ていないからだ(ry」
この辺エールみたいに「人の心を縛るな」的なアジテーションがある
そしてボスキャラが最悪手を打った 人気者のディケイドにまで手をかけたのだ

多分夏辺りもう一度騒動が起きるぞ
その時ハグプリも蒸し返されなければいいけどな

84 :
>>83
黙ってジオウアンチスレ行っとけ
ここアニメ板だぞ

85 :
放送当時の本スレも意味なくライダーネタ書き込むのがいたな

86 :
何がジオウだ
たかだか魔王ごときがババアの自慰にまみれたこの汚物に勝てる気でいるのか
身の程を知れ

87 :
こっちは自慰王やぞ

88 :
やめろこれ以上ヨゴレ芸能界で張り合うんじゃない

89 :
>>87
ワロタ

90 :
くそ花の『人の心を縛るな』とジオウの言葉をイコールで語るのおかしくない?
ズレてるよ

91 :
>>87
うまいw

92 :
大人の姿で思ったけど
はなとえみるの二人は化粧っていう大人な見た目の割りに過去に囚われてるよね
自分の娘を「はぐたん呼び」したり別人同然の小ルールーを「親友のルールー」と呼んだり

93 :
とにかく無から有を生み出して、無い行間を埋める必要がある
問題はキャラクターの素行が悪すぎて
そんな歩み寄りをしてやる気すら削がれるところ

94 :
「私達は好き勝手やるからお前らが私達に合わせろ」

95 :
やはりキャラクターに自分の意見を言わせるのは物議を醸すな
この作品はそれを免疫のない未就学児向けでやったわけだが

96 :
坪田「保守思想は滅べ」

97 :
男を不当に下に見るあの作風が無理

98 :
でもヒエラルキーの頂点はカマホモ

99 :
私の心にはもう憎しみしか残っていない

100 :
ハグでもうちょっと考えてやれよって思ったのが、アンジュの口上
プリキュアの「キュア」が元々癒すとか治すとかの意味があるんだから、「みんなを癒す!」じゃなんか没個性に感じる

101 :
>>100
知恵も癒しも没個性だし、エトワールの力のプリキュアも何処が?って感じで分かりにくい

102 :
エールのほうがある意味チカラのプリキュアだよなぁ
「力ずく」のプリキュアって意味で

103 :
完全無欠のメスゴリラ

104 :
https://twitter.com/kasumi1973/status/1151060873470857216?s=19

アンリに入れてる奴ほんとキモイわ
それよりアンリに負けてるハリーとはぐたんとは…
(deleted an unsolicited ad)

105 :
アンリもKASUMIももう名前見るのもイヤだわ

106 :
スタプリの感想調べようとTwitter見たらHugをageてスタプリsageる信者多すぎて無理だった
他の作品sageることしかできない信者ほんと無理だしスタプリsageも本編の意図理解してない誤読だしHug信者って文盲だわ
まあだからこんな作品の信者やってるんだろうけど

107 :
HUG馬鹿だけだよ大した事ない否定を見つけて噛みついてくるキチガイども
よほど自信がない裏返しだけどな

108 :
あいつらちょっとでも否定的な書き込み見れば親の仇かってくらい噛み付いてくるからな
コイツのせいで空気が悪くなった!荒れた!ハグアンチは悪!と大騒ぎよ

109 :
>>106
自分が見たスタプリsageは
子供向け過ぎて批判されないよう大人に媚びてる作品
技連発ばかりで肉弾戦をしてない
作画のレベルが低い
多様性を強く出しすぎ

って文章だったけどハグプリに対してはべた褒め
子供向けの作品なのに『子供向けが悪い』って批判、意味がわからない

110 :
>>109
連続スピリットブーメランやめろ

111 :
>>101
エトワールはおそらく「アスリート=体力がある=力」なんだろうけど、戦闘スタイル的にはスピード・空中戦特化だよね
というか、「みんな○○!*のプリキュア!」って変な所で統一感持たせようとしたせいで全体的に口上と各プリキュアがなんかチグハグな感じになってる気がするんだよな
スマイルの時もオノマトペを入れるっていうルールのせいでちょっと無理矢理感のある口上になってたけど、それでもここまでの違和感や没個性感は無かったのに…どうしてこうなった

112 :
マシェアムの「みんな大好き!」の丸投げ感よ

113 :
多様性強く出し過ぎなのはハグだしなぁ
肉弾戦っつったってハグだって肉弾戦してなかったじゃん
投げてばっかり
ウルトラマンパワードかよ
どいつも代わり映えしないし技の特色があるだけスタプリは全然いいと思うわ

114 :
話の表面だけ見て中身を見ていないってよくある表現だけどHugの信者って話の表面すら見ずに自分が気に入らないもの叩いてて不快
うわこれ野乃じゃん

115 :
ゲテモノを食って好き勝手絶賛するのは勝手だが
ゲテモノを食わない奴や好まない奴を罵倒して、他の食べ物までゲテモノ化させようとするのは違うだろ!
侵略的多様性ほんと嫌い

116 :
>>102
これなんかスレタイに使えそうだよなw

117 :
人をゴリ扱いするな!!

118 :
元気のプリキュア、キュアエール!

元気=イキリ
エール=怒号

119 :
>>118
つまり火病か

120 :
敵(みんな)を恫喝(おうえん)!

121 :
いや、プリキュアなら救えや

122 :
敵は救っただろ一応
気に入らない一般人は対象外だけど

123 :
ずいぶん範囲のせめえ「みんな」じゃねえか
よっぽど狭量なやつが脚本書いてんだろうな

124 :
「みんな大好き」と言ってる二人が互いしか愛さないですし

125 :
>>97‐97
あのカマホモは男とも女とも違う生き物なのか?

126 :
性別に縛られるなんて人生の無駄
そんなもんでアンリ様は止められない

127 :
その理屈で女湯にでも突撃してパクられろ

128 :
アンリ様が女湯に入ったら女性はみんな目がハートマークになるよw
絶対正義なんだからw

129 :
ハグは90年代の野島伸司とか90年代の日テレ土9をプリキュアでやっちゃった物だと思う
実際すべての面においてそうだろ?堤幸彦ノリも想像以上の入ってるぞ

130 :
>>129
いちいち関係ない作品引き合いに出さねえとバグ如きも叩けねえのかお前は

131 :
黄キュア=あざとイエローが途絶えたのこのハグからだけど
その辺はどうなってたんだろ
えみるあたりがあざとイエローのつもりだったのか?
スタプリはオヨルンが緑だけどあざとイエローを復活させた感はあるけど

132 :
あざとさというのは女の子らしさにつながる面があるから
この作品の思想的に存在を許されないのでは

133 :
あざとイエローいるじゃん
金髪のホモがw

134 :
そういえば元は悪口だったんだよなあざといって

あざとくないキャラあまりいなかったよなハグって

135 :
わざとらしいっつーか
やらしいっつーか
脚本家の代弁者しかいないからなぁこのクソアニメ

136 :
弱き(敵)を助け
強き(オッサン)を憎む
ヒーローの鑑

137 :
なお敵からの反論は許さない模様
もう精神が卑怯なんだよな
言い返される覚悟がないなら何も言うなよ

138 :
>>130
この小学校中退ブサホモガイジコンビ、プリキュアを乗っ取れなかったからって
必死だな。カマホモ出しておいて随分なしらの切りようだ!正にサイコパスだ!

139 :
>>128
ハムやチャラみたいな他のイケメンだとそうはならないんでしょ?
そうなるとますますアンリは男ではない何か別の存在扱いだな

140 :
ハグプリを面白いと感じる人がいるのは1億歩譲って分かるとして、「ハグプリが歴代一面白い^^*」とか言ってる人はどうかしてる。極めつけは「初見の人に最初にオススメするならハグだわ」だからなぁ...。勧められた人可哀想過ぎないか?

141 :
はなって、自分には何もないって言う割には変な所でプライドが高かったな
自分のことを悪く言われたら逆ギレしたり
妹と比べられたりした時とかそうだった

142 :
>>140
初見にの人にハグはあり得ないな
普通は初代か5無印が無難だろう
初代はシリーズの基本作でもあるし直系の続編のMHも作られた
5も続編が作られているから万人向けで人気もあったからだろうし

143 :
要素数1の集合なら値の大小によらずそれが最高値よ

144 :
そんな昔のプリキュア見せても今のプリキュアについていけないから
初見にはプリアラかスタプリでいいわ
ゴープリもいいけど作画レベルが高すぎて逆に現行についていきづらい

145 :
初見ならスプラッシュスターでもいいぞ

146 :
・10周年作品が不評→プリンセスが絶賛される
・15周年作品が不評→スタートゥインクが絶賛される

現状でもハグの何倍も完成度が高い辺り、記念作品の後は名作が生まれる法則があるのかもしれんw

147 :
ワイならやはり自分の1番面白いと思うやつ勧めるかな。つまらんやつ見せてそれ以降見なくなるのが1番あれだし。いうてプリキュアってフレッシュ以降そこまで形態変化してないし、今のプリキュアと違いすぎることは無いとは思う。

148 :
ハグっとを見てると難しい話で頭が疲れてくるので頭をリラックスさせるためにスマイルを見て安らぎを得るのもいいよ

149 :
頭のおかしい作り手によって生み出された作品がこれまた頭のおかしい同類の心に突き刺さり
そこからだけ熱い支持を得たというだけの話だ

150 :
ストーリー、キャラ、バトル、ヒーローとしてのあり方、打ち出してくる主張
ピンポイントに俺を殺しにかかったのかと疑うほど、何もかも自分と合わなかった
これはもはやまずい料理を通り越して、食べれば食べるほど体が壊れる毒物
二度と見たくない

151 :
>>131
あざとイエローが途絶えたのは魔法じゃね
色的にはモフルンだけど番外扱いで久方ぶりに黄色が消えた作品だったし
翌年のアラも中の人知名度圧倒的なまいんちゃんを使っておいて人気は作中最下位でりんちゃんさん以来のアーツ抱き合わせ販売、
作中では空気扱いで得意の知恵は上位互換のシエルが加入してお役御免になるという酷い体たらくでとてもかつては優遇枠だった黄色とは思えないレベルだった
ほまれも初ビジュアルが出たときは一番人気だったもののほまれのイキりと可愛いげのないキャラ、小倉唯の棒読みで一気に人気が急落し五人揃う頃にはグッズが必ず最後に売れ残る圧倒的な不人気ぶりだった
きっとエトワールのアーツもアンジュと抱き合わせ販売だろうな…

152 :
プリアラアンチの頭の悪さにはホント反吐が出ますわ

153 :
黄色不遇なんてプリキュアで許されるのか?

で、坪田が頑張って黄色再優遇しまくったのに大失敗した結果がハグっとであるわけなんだな、ここ数年何かがおかしくなってる

154 :
誰が人気とかそういうの以前に、ハグは主人公側の人間がゲストにイキってるか誰かのイエスマンになってるか汚れ役になってるしかないから、個性と言える個性がないんだよな
だから見た目と声だけで推しを決めてる人が殆どじゃない?

155 :
プリアラのあざとい枠はどっちかというとあおいの方で
板岡バンクもらったキャラが今はあざとい枠になる
あざとイエローとか言ってんのはもう古い
そしてひまりんは他のキャラ人気が高すぎて押されてるだけで不人気でも不遇でもないし
シエルに役目を取られてなどいない
シエルの知識は経験や技術によるものだひまりの知識の専門は薀蓄にある

156 :
>>155
言っちゃ悪いがひまりもほまれ同様グッズ販売があるといつも最後まで残ってたし長い歴史で一度しか前例が無い抱き合わせ販売までやってそれで不人気じゃないって言い張るのは少し贔屓目が過ぎるのでは…

157 :
何が「頑張ってるやつに頑張れっつーのは酷」だ
あのブタは何をどう頑張ってたんだよ
すねてグレて反抗してただけじゃねえか

158 :
池の平ホテルの一件を気にしたのか次の仮面ライダーではシリーズ開始時から女ライダーが出るそうだが、それって来年のプリキュアでシリーズ開始時から男プリキュアを出すための布石なんじゃ…

159 :
鬱陶しいわほんま…
来年のPがまた無い頭だったら発狂するわ

160 :
男児向けおもちゃで女モノが売れる訳ねーのによーやるわ

161 :
HUGプリは後のシリーズにさえ疑心暗鬼にさせるところがかなり罪深いな
あまり気にしないでも今作見てる限りでは内部的にもあのやりたい放題が支持されてるとは思えないけど

162 :
ライダーは途中からといえエグゼイドのポッピー、鎧武のマリカ
あとちょっと特番でファムがいて扱いも悪くなかったかったし
特撮作品だからスーパー戦隊の要素入れてみた程度で済まされそうだが
プリキュアで最初から男プリキュア出しすとプリキュアではなく
タキシード仮面がいつも一緒に居るセーラームーンになってしまうんでないか?

プリキュアは男キャラが助けに来ないようにしてセーラームーンと
被らないようにしたのが大きいのだから男プリキュアやったハグが
プリキュアの土台そのものをぶち壊してしまった
キュアアンフィニは単独で出さず人類プリキュア化のときだけ出しとけば
傷は浅くて済んだんだが坪田どもが頭がトチ狂ってやっちまったからな

163 :
>>156
人気がなかったら出ねえよフィギュアーツは

164 :
※閲覧注意

https://imgur.com/eMg9Jnm

出産シーンってか、『女性が大股開いてる』シーンを女児アニメで
やったほうが問題だとおもうんだが
トラウマもんだよこの画・・・・・・

165 :
>>162
よく『キュアアンフィニは人類プリキュア化の為の準備、伏線』みたいな話を聞いたけど
そっちの方がインパクトは強そう

166 :
ルールがないなら好き勝手何やってもいいとかいうアスペ思考の連中に全権渡したのが運の尽き

167 :
普通だったらアンリなんかオシマイダー化してシベリア送還でお終わりなのに
なんでモブ(えみる兄)と表紙飾ってグッズ化されてんだよおかしいだろ

168 :
アンリ関連の話を見ると、ルールがないから好き勝手やっていいというか、
間違った(と勝手に判断した)規則や既存の道徳は
破ってなし崩しで変えてしまうことが正義だと思ってそう

169 :
劇中でカマホモに言わせてる寝言が全てだな
豚の大便者ってわけだ

170 :
お前の自慰の前に番組のメインターゲットを考えろと思う
ルールをかいくぐったりルールに縛られないことの前にルールを守ることを教えるのが先だろうが

171 :
というかアンリがはなたちと一緒の学校に通わせる意味無くね?
指定の制服がある日本の学校と私服の国際学校の価値観の違いみたいなのでもいいじゃん
元々スカートがカラフルでカーディガンも自由なんだから、わざわざアンリにそんな校則ないマウントとらせなくても良かったんだよ

172 :
ポリコレを錦の御旗にマウント取り続ける事がこのアニメの目的そのものだからその発想は坪田の頭にはない

173 :
ハグプリ見たら
プリキュアもクライアス社も倒したくなる
って思うことしきり

今すぐにはそういう物語が書けなくてストレスがたまっているけど
思い切って本家のハグプリより名作にしたいからね

174 :
愛崎兄妹というホモ好き坪田とレズ好き内藤の最大の犠牲者

175 :
そういや坪田は、このアニメを「子どもたちに見てほしい」という強い使命感のものは持っていたのだろうか?

もしくは、「このアニメが子どもたちに見られている」ことを想定していたのかを気にするべき?

176 :
自分が脚光浴びて賞賛されることしか興味ないでしょ豚は

177 :
新しい、正しい価値観で子供たちを導いてあげよう、くらいは思ってただろう

178 :
”プリキュアシリーズ””女児向けアニメ”って事をちゃんと考えて欲しかったな坪田
(ていうか頭になかったっぽい?)
ネットと信者に持ちあげられてどんどん調子乗っちゃって、ああなってしまった

179 :
女の被害者意識がアニメとして具現化するとこうなる

180 :
zo-3のギター欲しいと思ってるんだけどえみるが壊したあのギターなんだと思うと微妙に嫌で買えない
ハグカスなんでzo-3出したんだよ最初からあのクソダサギターにしとけ他社巻き込むな

181 :
指からビーム出して自分で作るんだ

182 :
よく駄作作品としてハピと同類にされるけどハピのキャラ達は皆ちゃんと相手の意思を尊重できてたぞ
ハピのお約束ぶっ壊しはヒーローでも過剰な自己犠牲は良くないし自分も含めて皆で幸せにならなきゃ駄目だと思ったからで
だからプリンセスもそれをいい意味で受け継いでああなったんだと思う
自分の事しか考えず他人を犠牲にして相手の気持ちを尊重しないと言うお約束ぶっ壊しにしたハグと同列扱いは失礼
お約束ぶっ壊しは手探り状態だから叩かれやすいが相手の幸せを願ったハピと自分の幸せしか願わないハグとじゃ運低の差だし
スタプリは明らかにハグを反面教師にして話を作ってる

183 :
ハピはギャグとか戦闘シーンとかちゃんと見れる部分があるもの
「これ」は初っ端からバトルは手抜きだし話は陰気臭いしそういう見れる部分すらなかったわ
比較するのもおこがましい

184 :
ハピネスは他者愛を根拠にして自己愛を捨てる話
ハグはその逆

そりゃハピネスの方がヒーローらしいよなとは感じる

185 :
評価が低いタイトルでよく上がるSSとハピネスは
基礎や王道はしっかり身に付いているが単に実力不足って印象
 
ハグは基礎も全く知らないで妙な屁理屈をデカイ声でだして好き勝手やってる
それでいて詰まらなかったり変に目立とうとしてるだけで実力も全くないとんでもない馬鹿か異常者ってところ

186 :
【イケてない】【イッてる】

187 :
SSなんて2シリーズ目だし手探りそのものだったろうよ
潤沢にノウハウがあって且つ(ハピの評価が低めと仮定して)周年企画はもっと慎重やろうと思えるような状況で完成したのがあれって余程好き勝手やったとしか思えない

188 :
周年企画で初代信者を呼び戻し
川村キャラデザでオタクを満足させ
田村ゆかりで王国臣民を招致し
出来上がったのが出来の悪いポリコレっていう

189 :
なぁなぁで終わったけどハピネスの主人公は欠点の指摘をされてた
対してハグプリは金髪オカマの『応援は誰でもできる』って言われただけだよな

190 :
文系理系体育会系が仲間だったり
妖精が追加戦士だったり
敵幹部と友情を育んだり
異世界から来た子とも仲良くなれたり
お嬢様やお姫様等身分が違う子とも連携したり

プリキュアなんてもともと多様性の塊みたいなもんなのに、なんで今更になって多様性を描こうなんて思ったのかね

191 :
主人公の言い回しがいちいち刺々しいというか陰湿というかそんな印象を受けた
なんであんなに攻撃的なんだ

192 :
なんだかんだいって今やってる人気投票、バグ勢はそこそこ上位に付くんじゃないかと思ってる
スタプリ抜けば1番最近のシリーズだしほまれルールーには声豚票が入りそうだ
それでもってバグ信者が更に調子に乗る…あくまで自分の予想だけど

193 :
放送も終わってスタプリも始まって春映画も終わって
やっとこの汚物から受けた毒も抜け出してたのに
なんでこのタイミングでこんなもん企画するんだよ…

194 :
>>182
ハピネスチャージは敵の言ってる事もあながち間違いではないし、味方が言ってる事も一理ある。
例えば、ホッシーワが
「あんた達は人助けをみんなが喜んでくれるからするとか言ってるけどそれは結局自分の為にしてるし相手が喜んでくれなきゃ損するだけ」
って言った後、これに対してめぐみは
「そうかもしれないけど私は助けてもらうと嬉しいって気持ちをみんなに与えたいしそれで伝わらなくて損してもその人が幸せならそれでいい」
って言ったんだよな。
けどハグで同じ事をやったらはなは
「そんなの絶対違う!人助けは他人のためにするものなの!自分の事しか考えないあんたには解らない!!」
とか言ってボロカスに相手をけなしそう

195 :
「私がこうといったらこうなの!」ばっかだもんなこれ
まるで対話にならない
これで「皆のため!」だの「みんなを応援!」だの
真逆なことばっか言うからおへそが紅茶沸かして頭痛が痛い

196 :
なりたいなりたいと言ってたイケてるお姉さんが「私がイケてると思ったらそれがイケてるお姉さん」だったもの
自分の思い込みが全てて、それが正しいとされる世界

197 :
他人を押しのけて私が私が私が私がーっつってガツガツしてる女がヒーロー気取りとか最低だわ

198 :
ドラゴンボールが今でも世代や国を超えて人気なのを見ると男は大人になっても男らしい男に抵抗ないけど
坪田の聖女嫌いを筆頭に女って大人になると子供時代に好きだった女らしい女を嫌悪して
血の気の多い男みたいな女やアンリみたいな攻撃的カマホモ男に傾倒するやつが一定数出てくるよな

なんかそういう現象?がわかったのが唯一の収穫

199 :
「男らしさ」が時代の流れで「男女共通の理想の姿」に変わりつつあるのだろうか?
そういやプリキュア自体が「女の子だって暴れたい」というテーマで始まったからなぁ

200 :
>>194
3話だっけな
俺もあそこは好きだわ
ハグには好きなところ1つもなかったけど

201 :
>>198
女の方が嫉妬深いからな

202 :
「男らしい男じゃなくても素敵だよ」はいいんだけど
「男らしさ」「女らしさ」なんて前時代的で古い価値観と決め付けてるのがな
男らしく生きたいと思ってる男や女らしく生きたいと思ってる女を全否定
これでみんなを応援なんて言われてもな

203 :
男らしい男じゃなくても良いんだよは結構だけど
だからって男の子だってお姫さまに〜みたいのは明らかに飛躍しすぎというか常人の発想ではない

204 :
思いついたようなことを適当に繋げるのはほんといい加減にして欲しかった
HUGは一事が万事そんな調子
だから辻褄もなにも合わなくなるんだよな

205 :
どこかの提灯記事がハグは「こうでなければならない」からの脱却を示した、とか称賛してたけど、
この作品ほど「こうでなければならない」を独善的に押し付けた作品もないと思う

206 :
坪田みたいな女が持ち上げる男って中身ジョージと外見チャラリートを足したようなクズ男か
アンリみたいなホモ妄想を偽装するための偽ポリコレ男の二択だよな
女の本能的な闇?みたいなの見せられてもねぇ…という気分にしかならん

207 :
好きなことを全力で楽しむ、憧れを目指してひたすら突き進む、諸事情で出来ないことがあるなら出来る範囲で新しい自分を見つける…人生楽しんだもの勝ち!
でもそれは周りの秩序を乱したり他の人が嫌な思いをしない範囲でやろうね

多様性なんてこんなもんでいいのにね

208 :
>>200
申し訳ないですが、5話ですね。
いちいち訂正してすいません。

209 :
こうなった以上「綺麗なHuGっとプリキュア」を作り直して放送し直すしかない
そして視聴者の記憶を改竄するんだ!

210 :
ハグのキャラのツラを見るだけで気分が悪くなるので絶対にやめてほしい

211 :
そもそも坪田はジョージのことを視聴者に
「本当はかわいそうで、敵として倒すのではなく救ってあげる対象」と
「同情の余地のないクズでヒーローの裁きを受けるべき宿敵」のどっちと思ってほしかったの?

212 :
何も決めずにふらふらフラフラしてっから
あんな無神経でサイコなクズが出来上がっちゃうんだよ

いつもそうだよ

213 :
結局最後まで決められずに、視聴者の解釈にお任せってことになる

214 :
>>198
いや男でもいるぞ
男を露骨に嫌悪して女だけいればそれでいいと百合や美少女動物園に執着する男が
熱血馬鹿な男キャラをうざがって馬鹿したりとかな
男とか女とか関係なく同性に嫉妬して叩きまくる奴は一定いる
ってかハグはそういうのをこじらせた人達向けなアニメな気がする

215 :
男女関係なく美少年美少女動物園が大好きでそこに外部や他者を入れたくない独占主義者は腐るほどいる
だから初代プリキュアを曲解してなぎさとほのかをレズらせる内藤のような人間が出てくるし坪田のような論外もいる

216 :
これがよく「人を選ぶ作品」と言われているのを見かけるが
特定思想の弾圧で先に作品の方が視聴者を選んでいると思う

217 :
>>214
俺は熱血馬鹿で硬派な男主人公は嫌いじゃないがやたらウジウジしたり女相手に言うべきことを言わないような奴とか
性欲丸出しでヤルことしか頭に無いようなナンパ野郎みたいな糞なラブコメに居るような男は嫌いだがな

218 :
ジョージのクズ描写もたくさんの女にモテる男に好かれる主人公すごい
の箔付けを過激にしたものでしかないんだろうな
部下に手を出して捨てる二股上司なんて普通に考えたら女の敵でしかないんだが
女の敵=それだけ女に好かれる=魅力的な雄みたいな雌の本能的ロジックを客観視できずにそのまま世に出しちゃったんだろうね

219 :
あいつは無い頭がモデルって聞いて戦慄したわ

220 :
それどこに書いてあるんだ?

221 :
ジョージのあの執拗な手洗いシーンは明らかにシャワーシーンの暗喩だよな
そんなの子供向けアニメでやるなよと思うが

222 :
>>219
内藤じゃなくて座古じゃなかったけ?と思って漁ったら座古だったわ

110 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ed-+OD7) mail:  2019/02/11(月) 21:39:05.86 ID:YwhMka9Q0 

別目的で買ったアニメ雑誌にハグプリのページがあった

坪田曰く『ジョージは座古そのもの、ジョージの言動を考える時に座古さんに確認しながら進めていた』
はなの将来は明確の職業を出すとスケールダウンする可能性があった
しかし、前期EDの歌詞にある素敵な役職があったのでそれを採用した
ハリハリ族は世界のどこかにある『不思議な生き物』

裏話を書けば書く程メチャクチャな作品だとわかる

223 :
スタッフが描きたいものだけ描いた闇鍋作品

224 :
制作者の代弁者とサンドバッグ、その他舞台装置で構成された世界

225 :
二次元百合BL好きな人全員とは言わないが根本的にLGBTのそれとは違う気がするんだよな
あくまでも自分の好きなキャラ同士だけいればいいおままごとのようにしか見えないし
そこに異性キャラが入り込んでくると露骨に嫌悪して怒り出したり追い出そうとする
勿論元からゲイやレズのキャラなら百合BLして頂いて何の問題もないが、最初から同性愛ですと公言しないのならそれは単なるお人形さん遊びに過ぎない

226 :
気に入らない連中と一切向き合わず、ぶっ叩いたり追い出したり思想を捨てさせたりしてた排他的な連中が
「フレフレみんな!」とか「皆みんなプリキュアだ!」とか自らの行いと真逆なことばっか言ってるから
「我々を信じる者は救われる」とかそういう宗教じみたことを言いたいアニメなのかなとずっと思っていた

227 :
>>218
二股どころかハグたんの父と判明した事で娘でも特に思うことなく殺害しようとしてた最低最悪の屑なんだよな…
母を失って暴走を始めた父を止めるために奮闘する娘とか箇条書きすればちょっとドラマチックにはなるけどジョージ自体がハグたんやトゥモローに対して何の感情も持ってないからそんな風にもならないし
まぁ全部後付けだからなんだろうけど

228 :
後付で確定もしてないので、視聴者の解釈に丸投げというひどい設定

229 :
信者「深い…最高…」

230 :
信者にはちんぷんかんぷんで訳が分からないほうが受けがいいの?

231 :
その方が脳内設定がなぶるからな
だだそれが正しいと暴走したのが誰彼かまわずかみつくキチガイ量産になった

232 :
>>229
放送当時、SNSでやたら今年のプリキュアは深いと呟かれたそうだけど、
今年のプリキュアは不快の間違いだろと心の中でツッコンでたw

233 :
こいつらは自分しか見てないからひたすらにクソなんだよ
相手の話ガン無視してデカイ声で持論を叩きつけて相手をひるませたら勝ちとで思ってんだろ
何だよあのラストの「私の信じる未来はこうなの!」「私のいた未来はこうだった!」みたいな自己紹介の押収は
例のいじめの一件でこのやり方は間違ってると気づけよあのバカ親も気づかせろよ

234 :
リアルだといじめはどんな理由があっても許してはいけない、被害者に非があっても他の方法で伝えるべきと考えているが
はなに関しては徹底的に話が通じないから説得を試みても無駄感が強いし距離を置きたくなる
日本語で話しているのに日本語が通じないというアレ

235 :
ハグって構造的欠陥抱えてんだよな
はながエリと先輩の間に立って振りかざしたのは紛れもなく「剣」で
これを「正しいことをした」と承認してしまってる
必要なのは剣じゃない!とか言い出しても茶番にしかならねえんだよ
おまけに正人に対しても剣使ってんだから言い訳できない
気持ちは正しくてもやり方が間違っていたらキラキラルは練り上がらないことをやった翌年でこれっていう

236 :
イジメ話に関してはもっと建設的な話にいくらでも出来たような気がするけどね
学校外での大人の世界を知っているさあや
スポーツの競争を分かりきってるほまれ
自分も同級生にスルーされてるような雰囲気のえみるちゃん
人間の感情をデジタルに分析出来るであろうルールー
各人の意見述べさせるだけでもかなり深くいけたと思うが

237 :
子供目線の意識が足りなかったのか?

238 :
「聖女が嫌い」とか言ってる割にはなを聖女に描こうとしてるのが根本的に気持ち悪い
誰かを守るためなら手段を選ばないはなと優しくて人を傷つけることを嫌うさあやと基本的に中立で臨機応変に立ち回れる大人なほまれの3人でよかったじゃん

239 :
はな達は絶対に善 ←まずこれがおかしい
だから何をしても肯定される ←輪をかけておかしい
自分たちに靡かない邪魔者は排除する ←クライアス社と何が違うの?

本当にもう、「必要なのは剣じゃない!」 とは何だったのか
何すか「みんな」「みんな」は口だけで、根底にあるのは選民思想っすか
何度でも言うけど使えない部下は始末するクライアスと何が違うんだよお前ら

240 :
剣じゃなくて拳ってことじゃない?知らんが

241 :
一歩間違えばラスコーリニコフの思想だな
選ばれた者は社会全体のためなら既存の道徳や法律を踏み越える権利があるとかいう

242 :
はな「人の心を縛るな!」
ひかる「決めつけはナシだよ」

同じ多様性を扱ったのに、この違い。

243 :
あるがままを受け入れるとあるがままを受け入れろの違いだね
最後の一文字だけで意味は大違い

244 :
>>242
はな:真っ向からのアジテーター
ひかる:同調圧力っぽいセリフ

根本的なものは変わらん
アジテーターアニメになっただけHuGの方がひどかっただけ
おかげでプリキュアに対する信頼が地に堕ち監視しなければならなくなった

245 :
>>242
ついでにいうとそのセリフを受け継いで自分の言葉にした正人とララの説得力も全然違う
正人の場合はじいさんとの確執が物語の中でなにも描かれてないからまるで説得力がない
ララの場合は2話からララがずっとひかるに影響受けて徐々に変わっていってる描写がそこかしこにあった

246 :
>>244
ハグの方が酷いけどこっちも酷いってのは他作sageだからそういうのはいらん
他作sageしたいなら該当スレでな

247 :
>>245
やっぱり積み重ねって大事だな

248 :
ジジイを押し倒しただけで解決したことにしたときは目を疑ったわ
あんなもん両者の溝が深まっただけだろ
それに先に正人が手を出した以上、あの件については「暴力あり」になっちまったから
あの後更に泥沼化するわ

そもそも終盤にわざわざこんなジジイを出しといて、当事者のえみるが解決に向けて何もしないってどういうことだよ
正人とかいうお気に入りの脇役に自分のキライな思想の人間をボコらせて悦に入りたかっただけか?
そんなもん自由帳に書けクソッタレ

249 :
>>246
実はそのようなスレはないのですが…

250 :
その上ハグは他人をいじめる様な描写をギャグシーンとしてやるからタチ悪いよな。えみるはお姉ちゃん呼びなのに私は呼び捨て〜とか。
今日のスタプリでプルンスがヨーヨー釣りの水槽の中に落ちて流されてたけどハグだったらあれも助けずに笑ってると思うわ

251 :
モチーフは職業と子育て、テーマは勧善懲悪の多様性(LGBT)、妖精たちの異世界の代わりに未来の世界を設定して時間モノ要素を足す
登場人物はメインのプリキュアたち以外にもアンリやその他のゲストキャラの深掘りをするけど怪人化は関係ないモブに押し付け、さらに必要以上にゲストキャラを再登場させる…
それに15周年()だからTVで初代回とオールスター回やってハグメンの存在感をアピールするゾ

こんなの企画の時点でストーリー破綻するのは安易に予想出来るのに、何故それが通ってしまったのか…

252 :
せっかく15周年だったんだからそれに集中すれば良かったんだよ
最悪ジオウみたいな形でも良かった
しかし坪田みたいなアジテーター脚本家が現れてアンリという史上最悪のモブキャラをプリキュアにして朝日新聞も動員して目立たせた
これで未来永劫プリキュア最低アニメに位置づけられた
売上げは関係無い

253 :
>>249
なければ建てればいい

254 :
>>253
立てても荒らされるのがオチだな
今のままじゃ ヘンなのが見張っているんだよこの板とか
最低限ワッチョイがなくてもアンチスレが存続できる状態じゃないととてもじゃないがやっていけない
その結果書き込み数が少なくなって良いネタに遭遇できる確率は格段に低くなる
アニメアンチ板もぶっ潰されたよ 誰だか知らんが埋め立て荒らしで
アンチ≠ヘイト
アンチ=批評
だってことを誰も知らない

255 :
成る程他のサイトでやるしかないな

256 :
だからといってこのスレに居座られてもね

257 :
なんか文章おかしいし改行多くて怖いんだけど

258 :
ハグプリでもうプリキュア駄目かと思われたがスタプリで見事復活したな

259 :
少なくとも日曜日が近づく度にイライラするようなことはなくなったわ

260 :
プリキュアのアイドルシリーズの新しい情報なんとなく見てたら
その中のツイートに(以下意訳)
『ストーリーに貢献したアンリや正人のアイドルグッズが無いのおかしい!』
『他シリーズでは出番の少ないモブキャラがグッズ化されてるのにハグプリのキャラグッズ少ない!』
『重大発表?どう考えてもスタプリでしょ』
腐の信者ってただの信者より最悪だな

261 :
貢献したからプリキュア化したんじゃなく
してないのに坪田の趣味で無理やりプリキュア化したんだろ
履き違えるな

262 :
昨年の夏祭り回・・・赤ん坊地べた置き事件ががが・・・

263 :
>>259
ほんとそれ
去年は9時すぎにツイッター見に行くのすっごい嫌だったからね

264 :
>>262 他には。
アンリの変な浴衣
はなとひなせで思わせぶり
ハリーが元クライアス社員(ソースは児童誌)

265 :
アンリの浴衣に関してはキャラデザスタッフか誰かが『もっとアンリ君登場してほしかった』とかほざいてた
ハグプリの夏季のストーリーの気持ち悪さが異常

266 :
ツイッターをやってなくても回によってはヤフーに記事が上がっていた
もちろんあの一方的な主張を絶賛する内容で

267 :
今からでもプリキュアシリーズから外れてくれて構わんのだが
どんなんでもどっかしらいいとこあると思うけどHUGばかりはほんと誉めるとこがない
坪なんとか先生ほどの才能の人はプリキュアみたいな既存のシリーズに収まる器じゃないだろ
なんとかして別のコンテンツだったってことになんないかなw
スター始めとして他のシリーズのプリキュアがHUGの面子と絡むのすげー嫌なんだよね

268 :
15周年ならキュアエコー主役にしてディケイドかジオウみたくした方がまだ良かったんじぇねえの?
もちろんハグに関わった坪田達じゃなくてまともな人材でな

269 :
坪田はスタプリ視てるのかな?

270 :
アイドルの使い方一つ取っても、スタプリの方がスゲー上手いんだよな
ツインラブはただ単にライブシーンねじ込んだだけって感じだけどマオのライブは「物語進行に必要だから」やってる感じがする

271 :
スタプリが汚れる

272 :
>>270
わかる、特に前々回のアカペラで歌い出すシーン凄く良かった
まどかに楽しんでやる事が大事だと教える意味があったからね
てかマオの曲凄く良いよね

273 :
そもそも何でルールーはギター弾けるんだっけ…

274 :
ONE PIECEの作者、尾田栄一郎さんは今ではマスコット系キャラになってるチョッパーを
「中身もなく他者に媚びるだけのマスコットキャラが嫌いだった」から読者が感情移入出来る様に生い立ちを濃く描いて表現や行動で可愛さやかっこよさを出すキャラクターにする予定だったらしい。
それを聞いてハグのキャラってどいつもこいつも中身なくて何も掘り下げられない割には百合厨とかホモ好きな奴に媚びに媚びて見苦しいなと思った

275 :
>>273
えみるが最初使ってた壊れる前のギターを弾いてるときに見て覚えたか
修理するときギターの構造のついでに覚えたかだろうけど
ルールーって音楽や歌に興味は出始めてはいたがギター演奏の興味はどうだったんだ?
えみるのギター修理しようと始めたがいつのまにかルールー分のギターまで作られてたわけが

276 :
未来にはギターはおろか音楽すらないのに…

277 :
いつから弾いてると錯覚していた?
あれはエアギターだw

278 :
あいつ音楽を広める為に未来に帰ったんスけど…

279 :
そもそも前年のあおいとやってること被ってるからな
しかもあおいの完全下位互換だし

280 :
なにがツインラブだ気持ち悪い
音楽の楽しさだのみんな大好きだの全部建前で
単にお前ら2人が狂依存したいだけだろうが
無い頭は女キャラがベタベタしてねーと死ぬのか
Rよそのまま

281 :
あの二人の「みんな大好き」って、「みんな(があたし達のことを)大好き」って意味だと思ってた

282 :
あんまり「みんな」大好きと思ってるようには思えないよなw

283 :
だって「みんな」の範囲が狭すぎる上に範囲外の人間とほとんど交流しないんだもの
これでいきなり大人気になってんだから狂ってるよ
楽器の音か歌声に依存性か洗脳効果でもあったんじゃないの?

284 :
夏祭り回といえば

僕が本気だしたらやばいよ

な奴が出て最終回まで放置されたあれですか?

285 :
エトワールに「みんな輝け!」って言われてもなぁ・・・
 
あんたに命令されたくないですわw

286 :
輝け→shine→R

こうだぞ(無理矢理)

287 :
命令聞かないとウジウジするんだろうなー辟易

288 :
自分のことしか考えない奴に支援者ヅラも代表者ヅラもされたくないわ

289 :
えみルーってそもそもなんのためにアイドルやってるのかわからんかった
はなが最初に褒めてくれたのが嬉しかったからもっとみんなに聞いて欲しいと思ったとか
みんなを応援したいと思ったとかいろいろ理由つけられたろうに
そこらへんおざなりにするからキャラに厚みが出ないんだよ
ついでにほまれのスケート好きな理由も明かされなかったな
アンリのスケート好きな理由はちゃんと本編で語られたのに

290 :
坪「きっかけなんて書きません!途中経過も書きません!」
坪「成功した瞬間も書きません!既に売れっ子女優と人気アイドルと大会三連覇です!」

視聴者「じゃあ代わりに何書くの?」
坪「同性愛」

291 :
>>290
ひでぇ…
だが全くその通りだから困る…

292 :
女優という仕事は好きでも何でもないけど売れっ子になっちゃいました♪
でもやっぱ好きじゃないから簡単に辞めて別の道に進みました☆

293 :
坪田もさっさと脚本家やめてくれたらまだなんとかなるんですがねェ

294 :
えみルーの急に事務所所属とかは面食らったけど、さあやの個人回をギャグで終わらせたりハリハリ族の設定放棄は制作側としてないわ…

295 :
スタッフのみんな、明らかにおかしいところがあっても坪田が怖くて突っ込めなかったんだろうな

296 :
>>290
アンチ乙
坪田大司教様は異性愛どころか出産も描けるから
脚本家なのに絵コンテまで描けるから

297 :
プリアラの時点ですでに坪田からおかしな匂いがプンプン出てたが
こいつはあぶねえな、もう使わんわってならなかったどころか
シリーズ構成やらせた奴らもかなりいかれてやがる

298 :
そうなんだよな

もう坪田がいないし有名な問題のあるスタッフがいないからといって状況が好転したとはとても思えないからまだアンチスレが伸びてるんだよな

299 :
プリキュアが玩具販促アニメである限り、先ず大事なのは売り上げだろうから脚本なんて二の次なんだろ
脚本に粗があったとしてもオールスターパワーや宣伝パワーがあれば売り上げだけはなんとかなるって思ってんじゃね?

300 :
>>299
坪田と内藤がいなければもっとまともな作品で売上も上がるであろうことは想像に難くないよ?

301 :
炎上マーケティングを1年やり続けて
「これだけ話題になったのは人を惹きつける魅力があったから!!」っつってるようなもん
発想とやり口が下劣

302 :
玩具が売れればいいからって好き勝手やっていい訳ないんだよなあ
売れるように玩具やキャラをデザインした人たちは何だったのか

フレの頃(プール上がりの)シャワーシーンに苦情が来たと聞くがハグはよく苦情来なかったよな

303 :
というかプリキュアの看板という燃材がなければ炎上すらしないことは確定的に明らかであるんだから
ただの寄生虫でしかない

304 :
苦情ならスポンサーについたよ

305 :
売上はプリキュアブランドの信用の上に成り立ってるんだから
それを裏切るような滅茶苦茶なことをやって売上を稼いだとしてもシリーズの寿命縮めるだけなんだよ
だからハグみたいなプリキュアは許せない

306 :
>>302
裏の権力が苦情をもみ消した、なんてことはありうるだろうか?

307 :
陰謀論かよw

308 :
所詮女さんなんてこんなもんよ

309 :
ドリステのネタバレ

いきなりhugの奴らが出てきたんだけど何?
EDも無理やり聴かされたしスタプリEDでアラ・スタ組に混じって踊るから他のキャラ見えにくくなるし最悪だったんだけど毎年過去キャラ出てくるの?

310 :
>>221 >>302
美希たんのシャワーシーンは色っぽいから需要あるけどおっさんのシャワーシーンはさすがに、ねぇ…

311 :
なに…この場違い感…(絶望)

https://i.imgur.com/9GAQu5y.jpg

312 :
どうせハグソ共のグロ画像だろうから見ないぞ

313 :
ドキドキがやってた頃、「『自己中はダメだよ』って言ってたマナが一番自己中だったじゃないか!」って意見があった(自分はそうは思わなかったけど)様に、「人の心を縛るな!」って言ってたはなが一番人の心を縛ってた印象

314 :
応援キャラなのに何で誰よりも言葉遣いが汚いんだよ
応援なんて建前で、他人を自分の都合のいい人間に調教したいだけだろ

315 :
マナはむしろ周囲に本当はアレをやってほしいと願っていながらも
それを強制したり誘導しようとすらせず
ひたすら身をすり減らしてでも「勝手に見本を見せる」に徹するくらい滅茶苦茶消極的なんだよ
他人が道を踏み外しそうな時や敵対的な時も「待て!ダメ!」じゃなく「こうしたらもっと良くなるんじゃないかな?」ってやんわりいくからな
ひかるやいちかも大体そんな物腰
オラついてるのははなだけ

316 :
やんわりなんてイケてない!
そんなの私のなりたい野乃はなじゃない!

317 :
プリキュア界の反社会勢力

318 :
>>279
プリキュア版ジオウを作ったらえみるがアナザージェラートにされそうだな。

319 :
>>119
火病は怒りや不満を我慢して溜め込んで苦しむから不適切
堪忍袋の緒が切れましたの方がまだ近い

320 :
>>283
何だそのチャージウーマンえみる
元ネタは敵の組織の仕業だけど

321 :
坪田は自分を肯定して崇拝してくれる言葉だけ聞きたいのが見え見えなんだよな
いわゆる麻薬みたいな中毒性の高い快楽だけを得たい
少しでも自分を否定するものや意見するものにはどれだけ辛辣な言葉を言っても暴力も許される
危ない宗教団体の教祖とかのキャラなら超リアルに作れるんだろうけどシリーズ構成なんてさせたらこの通り破綻する
やってて気持ちいいのは本人だけということに気づかない害悪
アニメの脚本でもああだしすごいエコひいきと差別やってそう

322 :
マッチポンプで生み出されたカリスマも
ましてカリスマ気取りのポンコツも
こっちは求めてないんだよ

323 :
ケンネル星の話が顕著だけど、スタプリの作中での表現を見るに、
制作側でもハグの表現に疑問を持っていた人が少なからずいたんじゃないかと思われる

324 :
あんな偏屈女に全権を委ねたばっかりに…
「脚本会議何度やってると思ってるんだ一人のせいにするな」みたいなこと言う人もいるけど
監督2人の「参加した時点で口出しする余地がなかった」発言と「言われたことをやってるだけです」って態度からして
一部の人間の声だけが通ってるでしょ
それに全員の合意の上で作ったのが「アレ」とか絶望がさらに深まるからやめて

325 :
あんだけ話題作りしといてスタプリに視聴率負けてて草

326 :
>>248
ソコまで行ったらもうイ・サンのパクリじゃん
ハグだと祖父と孫の衝突を乱暴に解決だから劣化コピーだけど

327 :
問題の規模や複雑さと解決方法がまるで釣り合ってないんだよなぁ…
女の悩みは解決が目的じゃない、同調だけしとけってやつか?

これ女性なら楽しめんの?

328 :
なんでプリキュアが今まで続いて来たのか全く分かっていない人がシリーズ構成をやればこのザマ

329 :
公式があげてるつべのHuGの第1話の再生回数の増え方がここ最近尋常じゃないんだけど

アップされたばかりの頃にすごい勢いで増えていくのはいつものことだけど
アップされたのは2月22日で1ヶ月まえぐらいに見たときは増え方はもう落ち着いてきていたのに
ここ2日で7万ぐらい増えてる
いきなりそんなに再生回数が増えるような要素はないと思うんだが
信者がなにかインチキでもしてるんだろうか

330 :
よくあんなゲロったタマゴ以下の汚物食えるな…

331 :
>>327
女だけど女馬鹿にしてるとしか思えなくてイライラしっぱなしだったわ
平等に扱うのと特別扱いは全然違うってこと理解してないし、そういう人たちに対して逆に失礼な描き方してるよ

332 :
>>327
あきらさんに釣られてプリキュア見始めたけどハグは本当にがっかりだったよ
キチフェミの意見を女性の総意だと思うのはやめて欲しい

ハグって女性の解放をみたいな押し付けがましさある割にキャラクターがどいつも媚び媚びで気持ち悪い
ニッチな需要だろうけどマーチやショコラみたいな凛々しい子が見たかった

333 :
>>329
夏休み入ったから、ではないよな?8月前後だし
再生時間累積見るアプリでも無いもんかね?

334 :
坪田にとってアキラはゆかりの王子様なんだっけな

335 :
ブタは何でも私物化するからもう何にも関わらせないでほしい

336 :
プリアラでは坪田回でもまだ抑えが効いていたからそこまで嫌悪感はなかったよ
内藤坪田体制ができて暴走してしまったか

337 :
ゆかりさんは自分のめんどくさい面をちゃんと自覚してるからな

338 :
まほプリでもPが内藤だったにも関わらず別に変な脚本じゃなかったのにな
ただ猫被ってただけでハグでシリ構に抜擢されて暴走したか

339 :
??????
十分おかしかったが?

340 :
まぁまぁまぁ…
他作品叩きに発展するから一旦そのへんで…

341 :
そーいう雑な荒らしはお呼びじゃないよね

342 :
すまなかったゆるしてくれ

343 :
>>336
キラキラのPも内藤だったら恐ろしいことになってたのだろうか?

344 :
>>343
うわあ…嫌な想像しちゃった

345 :
いい加減で雑な作りと
わざと諍い起こして説教する作風が壊滅的に噛み合ってない
「この間と言ってること違う」「お前が言うな」の連続

346 :
実は複数の平行世界が入り交じっているのだ
しかしどこへ行ってもはな先生のゴリ押しは変わらず

347 :
やっぱ去年のパジャマパーティと比べちゃうわ
去年ウンコ過ぎたからな

348 :
>>347
仲間が夢に向かって体重管理してるのを、応援を冠するプリキュアが否定した伝説回だからな

349 :
自分のことしか考えてないからな…
「興を削ぐなよ空気読めよ」とでも思ってそう

350 :
今回のスタプリでもえれなが映画の宇宙人を見て怖がってたけど、ハグだったらもっと見せて怖がらせちゃえ〜みたいないじめっぽいのやるんだろうな

351 :
はなは自分は正しいから何をやってもいいというパワハラ気質があるからな
あんなのが社長になったら意に沿わない社員は酷い目に遭わされそう

352 :
個人的には嫌いじゃないハピが10周年、ハグも執念作品というのを考えると20周年もスマホ墜ちしてようやく復活の兆しが見え始めたバンナムの某RPGシリーズばりに悲壮感しか見えないな
内藤がでしゃばったら確実に終わる

353 :
内藤とたかしくんの最強(最狂)コンビになったらどうしよう?

354 :
>>333
つべの再生回数は同じ回線で1日に何回も再生しても1回としかカウントされないようなので
夏休みの女児たちが繰り返し再生してたとしてもこんな一気には増えないと思う

この土日もすげぇ増えてる
1日で4万回とか

355 :
ハッキリ言ってハグの1話ってクソだよな
ただのテンプレで歴代の1話と比べてもかなり底辺の出来と言っていい
戦闘もゴミみたいにしょぼいしここ数年で最低と断言してもいいほど

356 :
1話から既にハナは鼻につく感じだったわ

357 :
>>355
ハグプリとプリアラの1話連続で見たけど悲惨なまでに完成度に差があったな
プリアラはとにかく楽しかったし展開もお話も凄い解りやすいしいちか超可愛いし
ハグプリは退屈な展開でハナがデカい声で独り言言ってた印象しかないや

358 :
>>356
ハナクソだけに

359 :
私のなりたいノノハナとやらが
危険から一目散に逃げ出す危機管理能力の高い女だったら
あいつははぐたんを置き去りにしてさっさと逃げたんだろうな
たまたまあのバカの価値観がその時の状況と一致してよかったな

360 :
>>359
それならそれでまだいい
本編見ろ気に入らないことに頭突っ込み捲って顰蹙(しか)買わない女なんだぞ

361 :
さあやとかほまれはブレブレだとしても明確な夢や目標が提示されてたけど、はなだけ最初から最後まで「イケてる大人のお姉さん」で具体性ゼロだったのがな…
最初から「こんなプリンセスになりたい!」っていう目標があって、最終的に自分なりのプリンセス像を見つけることが出来たはるかや
「自分だけ打ち込めるものがない」と悩んでいたけど「プリキュア」に打ち込み、それを通して将来の夢を見つけることが出来たのぞみって凄かったんだなあって改めて思うよ

362 :
「本編を見る」とかいう何にも勝る拷問やめろ

363 :
ハグっと組はさあや以外他のプリキュアと仲良くなるところが想像つかんな
えみルー→二人の世界でイチャイチャしてるので他のプリキュアガン無視
ほまれ→性格きつい
はな→お察しください

364 :
ほまれはまずハグメンの誰とも仲良くない

365 :
「はなだよ」
「さあやです」
「ほまれ!!」←明らかにヤバいw

366 :
初期のグレ路線ならともかくきゃわたん星人でこれは救いようがない

367 :
グレて他人に迷惑かけまくったくせに
おっさんには偉そうに説教かよ
勝手に1人で立ち直ってんなよ、まずは周囲に謝罪だろ

368 :
あのやさぐれは正直ださかったよな

369 :
>>365
あの導入、くどいし長いしで尺の無駄使いっぷりが酷い
スタプリはひかるだけにして正解だった

370 :
今年のパジャマパーティは「熟睡してるフワが起きるから静かにしよう」とか、
きょうだい多いからなかなか外泊できないのをなんか申し訳ない感じで見るひかるとか
が良かったね
昨年だったら「そんなの気にしない!」でゴリ押してたんだろうな

371 :
ツイッタのニュースで「ララの兄・ロロ役に斎藤壮馬」って出てて、
普段プリキュア見てないフォロワさんが「まじかプリキュア見るわ」って言ってて・・・
去年からの弊害でやたらめったらニュースにすんのやめて欲しいと思った
声優が誰でだからどうなんだよと

ごめん、ここで言う事じゃないんだけど・・・

372 :
ネットで色々見てたら面白い記事見つけた

英語の“yell”には以下のような意味がある。

「叫ぶ」「怒鳴る」 Don’t yell at me.(私に向かって怒鳴るな)
a rhythmic cry of words or syllables, used to encourage a


これってまんま野々はなじゃない?

373 :
>>363
春映画の時
さあやとほまれと出会った時にプリアラメンバーの反応が『なんか感じ悪い』だったからね、間違いない

374 :
勝手に坪田一人で自己肯定でも何でもしてりゃいいのに
「お前らにモノを教えてやるよ」「お前らを変えてやるよ」と言わんばかりに
上から目線で押し付けがましく来るあの感じがもうダメ

375 :
>>308
>>327
なんかガチで女さんみたいな脚本なんだよな
アタクシのその時々のワガママを察して無条件で受け入れろみたいな

坪田の良い男像も女キャストにネタにされてるハリーとか
視聴者にとってはイミフなクズでしかないジョージとかだしな
ジョージなんて主人公の旦那でマスコットキャラの父親なのにクズの印象強すぎるし

376 :
>>365
「ほまれ(キリッ)」やぞ

377 :
このクソアニメのせいで
坪田みたいながめつくて図々しくて傍若無人で厚顔無恥な人間が量産されたら堪らんわ

あとあいつまだツイッターから逃げてんの?

378 :
スタプリ2クール目売上23億円らしいね
ブースト無しでこの売上は凄いな

379 :
オールスター商品なしなのに健闘してんのな

380 :
スタプリは2Q合わせて53億円か
ちなみにハグは2Q計たしか52億円

スタプリすげえな

381 :
どうせ「hugが温めたおかげ」とかぬかすんだろうな…

382 :
ハグはプリアラが温めたおかげなんだよなぁ

383 :
つまり初代のヒットはナージャのおかげ

384 :
メインキャラの出番すら確保しなかったヘボ脚本のくせにバンダイの手柄を横取りするなよ

385 :
本来の良い意味での女性らしさキャラだったさあやと気弱だけど良いやつだったひなせの扱いの悪さも
悪い意味で女らしさを匂わせる脚本だったな

386 :
二度とこのシリーズに関わらないでほしい

387 :
NHKでアンフィニ流すのやめてくれ
ほんと気持ち悪い

388 :
>>378
その売り上げを「去年より2億も下がってる」ってどっかで言われたんだけどどうやって言い返したらいいの?

389 :
プリキュアヒストリア見てたがよりによってアンリと全員プリキュア化のシーン紹介するかよ…
この作品のダメなところの1つとしてやり玉に挙がるというのに

見てるだけでトラウマがよみがえってしまったので録画したの即消したわ
(他作品絡みで納得いかない部分があったせいもあるが)

390 :
>>388
「去年どんだけ広告うったんだよ」

391 :
フレッシュの南西とかハピチャの誠司がプリキュアになるなら納得してたけど、よりにもよってキモオカマだからな
歴史は歴史でも黒歴史だろ

392 :
>>389
俺もそのシーンを見たから、録画したのを消した。
プリキュアになれるのは選ばれた女の子だけではそんなにいけなかったのか。
アンリがいなければ、ハグプリもいくらかマシになっていただろうに。

393 :
話題にはなっちまったからタチが悪い
取り上げないわけにもいかなかったのだろう

394 :
本当酷い傷跡を残してくれたものだわ

395 :
豚のモットーが女性には共感を、男には驚嘆をだったか?
出てきたのは叫喚だけだったわ

396 :
男を露骨に下に見てんじゃねえよフェミババア

397 :
>>388
「ハグはオールスター含む」

398 :
プリストとか行かないから知らないんだけど
やっぱ去年はオールスターグッズ死ぬほど出てたの?

399 :
なんの気なしにツイッター開いたら「初の男の子プリキュア」なんちゃらでヤツの名前が目に飛び込んできて吐き気を催した
提灯記事で持ち上げるのまだやめてなかったんだな

400 :
>>389
それってプリキュアシリーズの汚点なのによく流したな
主役以外は全部モドキなのにバカじゃねーの?

401 :
見てないやつを引き込むために外っツラのインパクトだけ稼ごうとしてるから
内容や詳細なんてどうでもいいんだよ

で引き込んだ連中に作品擁護させるために作中で耳障りの良い綺麗事だけはぬかしてるのが余計腹立つ
やり方が全部下劣なんだよ

402 :
アンリのプリキュアもどきとか最後の猫も杓子もプリキュア化とかは目立つダメなとこだがHUGのダメなとこの真髄はもっと他にある

403 :
アンリと人類プリキュア化のシーン紹介を紹介いうのは
見方を変えてみるとハグプリの特徴はアンリと人類プリキュア化しかないって事になる
ハグ本来のテーマは子育てとお仕事体験なのだが触れられなかったわけだから
ハグはアンリと人類プリキュア化という奇抜なネタしかなく
すぐに姿を観なくなる一発屋発芸みたいなものだと思えばいい
つまり坪田は糞ってこった

404 :
シリ構自らメインテーマを投げ捨てる奇行
見かねたサブが仕方無しに拾うも1クール目で形骸化した模様
はぐたんは愛眼ペット化、ハリーのワンオペ育児、いつの間にか人気になってる女優にアイドル…

405 :
すぐに姿を観なくなる一発屋発芸みたいなものだと思えばいい
○すぐに姿を観なくなる一発屋芸人みたいなものだと思えばいい

406 :
>>398
初代の15周年フィギュアとか
オールスターの玩具も結構出してた

407 :
バンダイの玩具事業部のボーイズ向けとガールズ向けが統合されるそうだが、いよいよ来年のプリキュアでは男プリキュアがレギュラー化する布石か…
(知恵のプリキュアを名乗りながらパワーファイターというウルトラマンタイタス並みにぶっ飛んだキャラを出してくれればいいのだがw)

408 :
この際人間性がまともなら男だろうがロボだろうが宇宙人だろうが何でもいいよ
傍若無人なクズや何の生産性もない共依存コンビや色ボケブタ女が要らねえんだよ

409 :
変なポリコレ拗らせねえほうがいいと思うんだがなぁ
どんなに屁理屈こねようとプリキュアは女の子のものだよ
男でそれを見てるってのはそれが何歳であろうと俺たち大人が女児様のプリキュアを拝聴させてもらってる立場と何一つ変わらんはずだ
この一線は俺達が超えちゃいけないのと同様に男餓鬼も超えるべきじゃない
離乳食品を嗜好する子供がいたとして、その子供に合わせて本来のターゲット層からかけ離れた商売をするべきかと言ったら断じてノーだ
メディアも同じだよ
というか男に配慮して肝心の女児にそっぽ向かれたら本末転倒だろアホかっての

410 :
プリキュア(特にさあや)をほっぽらかしてサブキャラの濃厚なホモ描写ブチ込むのはおかしいわな
自由を履き違えて自分の趣味嗜好しか考えない坪田や内藤みたいなアホにはまともに扱えないと思うわ
ハグみたいな歪んだ価値観の押しつけが量産されて終わる

411 :
>>409
プリキュアは女の子のものってのはつくづく思うわ
自分がLGBT側の子供だったから思うけど、女の子のものが好きな男の子だって女の子のものだから憧れるってのは絶対あるからね
あんなクソフェミ豚のBLなんて喜ぶのはあいつの同胞しかいないと思う

412 :
なぜそんなことをしたかというと視聴者の子供、大きなお友達のためではないと断言できるよね

まず悪いところを上げるとするならばそこ

413 :
>>390 >>397
ありがとう、奴らにそう言い返しとく

>>391
男キャラで一番プリキュアになることに意義がありそうなのはキラキラのピカリオだよな

414 :
中間発表好きなキャラランキング11位にあのゴミの名前があって萎えた

415 :
はなの名前を見るだけでも怖い?

416 :
アレがあの位置にランキングされるってことはそういうキチガイ層が相応の票を投じているということだから
自動的にそういうキチガイ層は同票数、プリキュアでは野々はなに入れるということになる
アンリに入れるような奴は同時に1つの例外なく野々はなの信者でもあるからな
高確率でプリキュア10位圏に野々はなが入ってくる
今からうんざりするわ

417 :
腐り切っても前作の主役だからランクインするのは覚悟してた

418 :
NHKの投票のスペシャル動画「オールスター編」でハグプリメンバー3人揃ってしゃしゃり出てくるの邪魔
直近5タイトルのピンク5人とかで良かったろ

419 :
あんだけ冷遇したさあやがメンバーの一人扱いされてるの見ると白々しさすら感じる

420 :
>>419
動画編集したNHK側スタッフがさあやの冷遇を知らないのでは?

421 :
そもそもハグメンバーが子供に人気だったのかは謎だよな。

はな:論外
さあや:個人的には一番マシと言えばマシだけど女優を目指してたのに突然医者になりたいとか言い出してブレブレ
ほまれ:クールで本当はいい子みたいなキャラ路線のつもりでスタッフが描いていたが視聴者から見ると無駄に気が強く変に乙女ぶるDQN
えみる:舌足らずな声となのです!とか言う痛い口癖
ルールー:えみるとくっついてただけで内面が上手く描写されず突然取って付けた様な食いしん坊設定を出してきて見苦しい

こんなメンバーの何処に子供が憧れる要素があったのか

422 :
何で女装趣味の変態がランクインしてんだよ
普通はランク外だろが

423 :
何十人もいる中からわざわざ好きであいつを選ぶ意味が分からない
イナイレの人気投票で変なキャラ1位にしてファン泣かせようぜみたいなのあったけど
ああいうノリで入れてる連中がいるんだろうか

424 :
>>767
イナイレの五条さんはアレでもサッカー部の選手だからいいんだよ
女装趣味の変態はプリキュアの力を悪用して自分の怪我を誤魔化して自己満足してた悪党やないか

425 :
>>421
えみるの語尾「なのです」って女児に人気あったって過去スレに書かれてたけど本当かねぇ

>>422-423
本編ろくに見てなくてキャラ設定とかよくわからなくて見栄えの良さだけで応援してるのがいっぱいいるんじゃないの?
黙ってれば一応イケメンだし

個人的にはあいつよりもクラスメイトのメガネ君を応援したいところだけどねぇ

426 :
アイツをチヤホヤしてた層は間違いなく女「児」ではないよ

427 :
作品DBでハグ狂信者がスタをボロカスに叩いてハグを歴代最高傑作とか抜かしてやがった
やっぱりスタプリ叩いてんのはハグ狂信者なんだな

428 :
やること無いからもぐもぐとかいう駄犬のクソ回ねじ込んだくせに歴代最高傑作だって?

429 :
>>428
最新のレビューでのコメントな
べた褒めしてて大草原だった

430 :
子供にすらアンリキモい言われるの坪田の自己満足なだけでしょ

431 :
『うちの娘、息子はアンリくん大好き!』とか言ってる母親は母親自身が好きなだけで、子供に言わせてると思う

432 :
あれっぽっちの出番で他のプリキュア差し置いてアレが大好きになるかね?
その子はほんとに本編見たの?

433 :
プリキュア見てるくらいの小さい子って
自分が好きって言うと母親が喜ぶっていう理由で好きって言ってることも多いからな

434 :
この作品ってランキングでも上位にあがるあたり一定の人気はあるんだな。
今回の人気ランキング、自分の好きな作品は上位にかすりもしてないから悔しさしかない。序盤で切ったから全部見たわけじゃないけど、この作品がどういう点で支持されてるか分からない。嫌味じゃなくて本当に

435 :
単純に最近まで放送してたからってだけだと思う
3年後にやったらかすりもしなさそう

436 :
宣伝費アホみたいに使ってたしなぁ
飛ばし記事出過ぎってレベルじゃなかった
それだけバカも引っ掛けられる

437 :
子供が居てもガン無視で自分の好きなキャラだけに投票してる親とかいそう

438 :
宣伝に金を使いすぎて赤字になってないのだろうか?

439 :
例の番組のためにBS契約しようか迷ってるから
はよ出演者発表してほしい 内藤来そうで困るから
坪田?あいつの容姿じゃNHKから出禁されるだろ

440 :
>>433
偏見すぎるくらい偏見だけどこのご時世で子供がいる母親ってアンリみたいなタイプ嫌いそうなイメージ

441 :
ちゃんと内容まで観てる母親ならまず相手を否定か皮肉し、制服着崩して「校則に無いよ?」なんて言ってるやつは
なにチャラチャラした不良は?って思いそうだしな

442 :
>>439
過度の期待はしない方がいいと思うけど

ヒストリアを見たとき
プリキュアを魔法少女の括りにした時点で疑問符が付いたし(まほプリ除く)
「みんな違って みんないい」というテーマで全員プリキュア化を紹介したときには
何の冗談かとしか言いようがなかった
デウスマストのそれと同質のものをこのテーマで紹介するとか狂気の沙汰かと

この時点で十分理解している人間がNHKにいるとは思えなくなって
個人的には録画したのを流し見すればいいやという気分になった

443 :
>みんな違って みんないい
本編では真逆のことやったのにな
いい加減無い頭はこれまでやってきたことと全く違うオチつけるのやめろよ
そういう誠意もやる気も感じられない姑息なところがキライなんだよ

444 :
>>442
ナイトプールにケチつけた連中が言えた事じゃないよな

445 :
そもそも、普通の海とかプールじゃなくてナイトプールにこだわったのはスタッフのうちの誰だ?

446 :
内藤はまずあり得ないな

447 :
全員プリキュア化は、自分たちと同じになることを拒む人間がいることはありえないし、
拒む人間は悪だという、この作品を体現したシーンだと思う

448 :
「みんなプリキュアなんだ!」とかホントもう余計なお世話なんだよな
大体なんでお前らみたいなのに導いてもらわなきゃいけないんだよ
えみるなんて自分のことを他人に解決してもらってばっかの受け身ちゃんだったのに何でしれっと旗手ヅラしてんだよ

そもそも「みんな」ってなんだよ
お前らどんだけその「みんな」と関わったんだよ
「みんな」はどんな未来の姿を望んでたんだ?どんなアスパワワを持ってたんだ?
あのクソホモ以外の「みんな」がオシマイダーになったときそいつらのこと心配したか?
全くやってこなかったじゃねえかよ

あのオチをやるんならホモだの駄犬だのVRだのやる前にやることがあっただろ
そういうところがバカなんだよ

449 :
「みんなプリキュア」は坪田がキュアアンリをもう一度やりたかったから思いついた策じゃないの?
このスレでそう言われてたよね
それとも内藤が思いついたネタなの?

450 :
監督がやりたがったって言ってなかったっけ

451 :
意外だなさんざんプリキュアはすごいんだから普通の人達を気にする必要ないって内藤は言ってたのに

452 :
>プリキュアはすごいんだから普通の人達を気にする必要ない
本気でこう思っててこの精神でアニメ作ってんなら
オレの価値観と根本的に合わないのも納得だわ

プリキュアを「クライアス」とか「ノットレイダー」に置き換えても何ら違和感がないな

453 :
>>449
それは坪田ではなく座古

454 :
みんなある意味プリキュアってことなら実はゴープリでやったことだけど
ハグのそれってかなり適当だからな
謎の光を見て、ウォー!ちからガ ワイテキター!ヘンシン!って程度のもんでしかない
説得力がなさすぎる

455 :
ジョジョ6部の、太陽光を浴びると本人の意思と関係なくカタツムリになるヘビーウェザー思い出した

456 :
ジュリオや七瀬ゆいといったプリキュアになりたくてもなれなかったキャラに入れてキュアアンフィニより上位に持って行こう…ってのはアリ?

457 :
アリかな

458 :
ゆいちゃんは多分10位圏内にいるぞ
ピカリオも多分な

459 :
プリキュア関連の掲示板で「プリキュアシリーズ最駄作と言えば?」みたいなタイトルのスレでほとんどの人がハピネスチャージとハグを挙げてたな。
しかしハピネスチャージは「敵が魅力的」とか、「歴代キャラの記念挨拶があった」とかいいところも挙げられてたのに対し「ハグはいいところないな」とか「あたしが正しい!みたいなのがクソ」とか
言われてた。
やっぱり世間的な評価もこの作品は悪いのね

460 :
>「あたしが正しい!」みたいなのがクソ
まさにコレ。作品をあげてコレを肯定してるのが最高にクソ
坪田が持ってた自己肯定だの共感だのを重要視する考えと
内藤の>>452の精神が合わさって暴走した結果、
内輪で傷をなめ合いながら他者を排斥する暴力集団が出来上がったんだな…

461 :
ハピチャまだ「アイカツとか妖怪が人気で焦っちゃったんだろうな…」っていう哀れみを持てるが、バグは内輪の持ち上げが酷いから心置きなくクソと言い張れる

462 :
>>452
一体どんな文脈で言ったのか知らないが、言葉だけ聞くとまるで選民思想だな

463 :
他人を否定しなきゃ自分を肯定出来ないなんて
何とも不自由な自由だな

464 :
ハピのことはここで悪く言うべきじゃないが
ヒメルダの成長物語としてはそれなりにきちんとしてたと思うし
何もかもミソっカスなハグじゃ比べるのも失礼だよ

465 :
>>464
ハピはストーリー終盤かなり面白かった
イノセントの曲も好き
敵も魅力的だったしな
個人的にオレスキーが最高だった

466 :
見れる部分はちゃんとあるよね…

467 :
自信がないから自分は正しいと必要以上に主張する
自信がないから他人の評価を恐れ弱い自分を隠すべく攻撃的になる
自信がないから内輪で自分たちの正当性を確認し安心する

468 :
みんなをどうこうする前にまずその豆腐メンタル直せよ
言いたいことは言いたいけど反論は受け付けませーんとかガキかよ

469 :
ハグプリの皆プリキュア変身を擁護してた発言で
『ドゲパワワでオシマイダーに変わるならアスパワワでプリキュアになるのはおかしくない』っての見たけど、だったらプリハートが一つしかないというアムールとマシェリの話はなんだったんだ

470 :
要するにやってることはクライアスと同じ本人の意志を無視した単一化ということでよろしいですか

471 :
>>467
一番下だけなら仲間内でこもってるぶんには無害なのだが

472 :
結局自分勝手なだけだよな?

俺たちのこと何とも思ってないからこういうことやるんだろとしか

473 :
>>469
過去スレでハグ世界のプリキュアとは伝説の戦士とか何かに選ばれた物ある者など特殊な存在ではなく
ハグ世界の人間は皆基本プリキュアになれる体質でアスパワワの量あるいは強さがある量まで溜まれば皆プリキュアになる
と俺が推測したけど、さらにプリハートとの関係を絡めると
例えばアスパワワ量が100でプリハート無しで皆プリキュア化出来る
人類プリキュア化の場面はエールたちがアスパワワを高めて
周囲一帯にアスパワワをばら撒いたのでその辺の人々に吸収され、皆アスパワパ量が100に届いたから

ではプリハートの役目はとなるとおそらくアスパワワ量が100には届かなくても80〜99くらいの高めな人物なら
プリキュアに変身できるサポート器具と考えれば何とかなりそうではある、はな達5人のアスパワワ量はここに当てはめる
なぜ俺がこう推測したのかは本編でプリハート自体の出所やどうやって作られたとかの描写がほぼないから
ただ未来のプリキュアが使っていたプリハートを持って来たってだけ
初代の様に選ばれた者+妖精が変身アイテム化した物ではないし、スイートやスマイルの様に選ばれた者から
変身アイテムが具現化して現れた物なのかも不明だしな

474 :
「私達に帰依すれば皆救われる」とか言ってる怪しい宗教と同じ匂いがする

475 :
主役勢は便利アイテム頼りでイキってる痛い人ってことか

476 :
まーた内藤が作品DBで自演してる…

477 :
見に行ったけど「構成が秀逸」だの「はなの魅力が表現できている」だのウソばっかじゃん…
しれっとプリアラのいちかもdisってるし
こういう不当な意見は批判・絶賛問わず削除してほしいわ

一番意味不明なのが「テーマのために何をしなければならないのかしっかり考えられている」だな
じゃあ何で育児やお仕事体験は早々にゴミ箱に捨てたんだよ!メインテーマにシリ構がノータッチってどう考えてもおかしいだろ!
「やりたくないことから逃げ出すとロクなことにならないぞ」って反面教師にしかならんわこんなもん

478 :
やりたいことと言えばアバターのカマホモが常に賞賛される世界と濃厚なホモ描写とスカッとジャパンもどきだもんな
プリキュアでやる必要が一切ないね

479 :
「畑違いの人が書いた脚本」もウソだな

480 :
>>474
それ教祖ははなじゃなくて坪田だよねw

481 :
>>420
それ以前に、なんでNHKでやるわけ?
あそこってこの十年民放のすねかじりがひどくなって無いか?

482 :
セチアってアンリ厨の腐が無理
何かとアンリくんアンリくんと騒いで、スタプリ開始時に『スタープリンセスが女だけなんておかしい!男や無性別キャラが必要!多様性!ジェンダー』アンリの髪を伸ばしたコラ画まで作って『新しいスタープリンセス(笑)』とかやってたり
『息子は男の子だけどプリキュア好き、ピンクが好き』とか写真載せて子供使って自分の承認欲求満たすなよ

483 :
そういうノータリンを取り込んで持ち上げさせるために綺麗事だけはほざいてるからやり口が汚えんだよな

484 :
その年の出来事ってだけで終わらせてくれればまだいいけど、こういう馬鹿って高確率で次の作品にケチ付けてくるからホント厄介
スタプリに男出せ!とか、スタプリは子供向けすぎてつまらん!て言ってるのはほぼハグ信者
プリキュアが好きなんじゃなくてハグが好きなだけの厄介

485 :
そもそもハグは最初の頃からフレッシュとGoプリのパクりっぽいなーと個人的には思ってた。
初期メンバーが三人とか、新武器が剣とか笛とか、青キュアが生徒会長でおしとやかとか黄キュアがサバサバ系とか、追加戦士が主人公の家に同棲するとか。(←全部上手く描写出来ずに終わったが)
けどクオリティは二つに遠く及ばないし、何より主人公の好感度が違う。
ラブもはるかも人を批判したりしなかったし。

486 :
>>484
スタプリは子供向けすぎてってプリキュアは
子供向けアニメなのにな
ハグは大人向け拗らせてるだけだよな

487 :
ハグ狂信者が目の敵にする3大プリキュアは
SS プリアラ スタプリ
かな?

488 :
キャラを困難にぶち当てるだけのドラマ()なんていらないです
普通そういう展開を入れるならキャラが何きっかけでどう立ち直るのかがメインになるはずなのに、
どっかの脚本家はぶち当てるだけぶち当てたら、あとは周囲が適当にヨシヨシイイコイイコするだけで解決しやがるんです
まるでドラマになってないんです

489 :
>>474
そして、帰依しない人間はどんな目に遭うかを示したのが
洗脳前の正人と祖父だな

490 :
二人とも自我を奪われてただカマホモに心酔するだけの廃人と化すという救いようのない末路を迎えたな

491 :
なんで次の作品にケチつけまくってんだよいい加減にして欲しいよ

492 :
円盤でも配信でも録画でも何でもいいから一生ハグだけ見てろよ
そのゴミの山ならお前らに全部やるからその世界から一生出てくるな

493 :
ハグ信者は次の作品にケチ付けるわ、ハグのスポンサーのどこだかののホテルのCMまで
クレームつけたんだっけ?
スポンサーってある意味身内みたいなものまで喧嘩ふっかけるとかハグ信者はそうとうやばいし
その信者を生み出した坪田達ハグ制作陣になんか責任取らせればいいのにな東映の偉い人が

494 :
>>482
https://imgur.com/fjlIcIl

これな

495 :
一日一回正アン呟くのは本人が幸せならいいとして、
息子にピンク着せてプリキュアグッズ買い与えるのはどうかと

496 :
>>495
完全な変態だよ

497 :
てめえの趣味をてめえの家ン中で楽しむ分には好きにすりゃいいけど
それを周囲や別のアニメに強要するのはおかしいだろ
まんまあのカマホモと一緒じゃねえか

で周りから何か言われたら「生きづらい世の中だ」か?
寝言は寝てから言え

498 :
>>477
NHK投票があるから必死なんだろ
関係者には現在の票知らされてるだろうからな

499 :
息子にピンク着せる(おそらく無理やりだろう)とかやらせたらプリキュアじゃなくて林家ペーになるだろ

500 :
せめて15周年にテーマを絞って欲しかった

501 :
キュアエールの姿見ればチアガールだってのは丸わかりのなのにお話は真逆

502 :
坪田ははなをアンリ応援団にしたかったのか?

503 :
若宮って天皇の息子のことだしな
名前からして下々の人間とは違うんだよ

504 :
>>494
開いた瞬間「○ねー!!」って叫んじまったじゃねえか
反射レベルで奴の姿を見ることを拒み始めた

505 :
グロか
見なくてよかった

506 :
アンリみたいな奴をスタープリンセスに
するんだったら
最悪まだ完全に見た目が人外のキャラクター
(ハローキティとか白モコナみたいな感じのやつ)
の方が1000000000000000倍マシだわ。

507 :
アイワーンとかプリキュアになんないかなーとか好きなキャラを好きなように愛せるスタプリのファンがうらやましいよ

本当はアニメってもっと無邪気に楽しむもんだと思うわ

508 :
来年も無い頭が粗悪品片手に殴りかかって来そうで今からすげえ不安だわ

509 :
ハグは愛すべき敵キャラもいなかったなあ
クライアスの面々なんて誰がどうなろうと、これっぽっちも興味が持てなかった…

スタプリの敵はアイワーンだけじゃなくカッパードもテンジョウも愛されてるな

510 :
だってどいつもこいつも退場が近づくといきなり狂いだすんだもの
心の病気を表現したかったのかも知れないけど、あんなもん誰とも関わりたくないわ

511 :
雑に処理された奴しかいないからな

512 :
ハグ信者が他のプリキュアにいろいろ喧嘩売ってるのが
看過できないレベルにまできているわ
スタプリはハグの影響を受けていないし、キャラも素直そうで
好感が持てるからこのまま突き進んでほしいものだ

ハグ信者は一生ハグだけ見てろ

513 :
敵に限らず、ハグはキャラクターを生きたキャラクターとして描けてない感がある
記号を組み合わせて、言わせたい台詞を言わせているだけ

514 :
根本的にストーリーになってないよなぁ
突然何かが降ってきたり、突然悩みを抱えてることになったり
逆に突然成功してたり、突然仲悪かった連中と芸能活動してたり…
前後のつながり無視してただやりたいことを乱雑に突っ込んでるだけだ。

そもそもほまれを失恋させるだけなら「大会三連覇」なんて要らないし
家庭内問題やったり2人でイチャコラするだけなら「プロダクションに入って巷で大人気」である必要もない。
わざわざ過程をすっ飛ばして不自然にしたことがまるでプラスに働いていない部分も多い。

1年モノのアニメとしてどころか、ただの30分のアニメとして見ても
自然なストーリーを作る気がなさ過ぎる。
シリーズ構成が不在だからこんなことになるんだ。

515 :
キャラが何らかの形で周りから尊敬される要素というか社会的地位?みたいなものを持っていないといけないみたいな思い込みでもあるのかな
ハグプリキャラ見てるとキャラに設定上の箔をつけようとした結果蛇足になったものも多い印象
設定上普通の子でも魅力的なキャラはたくさんいるのにね

516 :
「だから何?」

517 :
>>515
そうやって誰かを見下すことしかしない人なんでしょう
自分が見下されるのは耐えられないくせにな

518 :
ひかるやいちかは本当に尊敬できるけどはなはムリだわ
悪逆すぎる

519 :
女社長とか言い出したのも他作品の主人公へのマウント取りだろうな
あんな無気力な怠け者が大企業の社長っておかしいだろ

520 :
ていうか何やってるかもわからない会社の社長とか小学生が考えてんじゃないんだからよ
もうちょい真面目に話やって欲しいんだよね、プロとして

521 :
未来についてがテーマなはずなのに一番加過去に執着してた作品

522 :
散々自己犠牲を否定してたくせに仕事を部下に任せず出産直前まで出勤してるハナクソもおかしいだろ

そもそもあんな零細企業みたいなクライアスのヘボ共にすら勝てない未来プリキュアって何なんだよ
で何でハナクソ共は特に苦戦もせず倒せてんだよ

523 :
>>519
どうせ夫が大金持ちのおぼっちゃまか何かで
手持ちの子会社の一つを渡されて社長の名義をはなに切り替えたんじゃないの?と予想

一代で会社を起こして社長になるってどんだけの年月がかかると思ってるのやら

524 :
あの会社の資産は愛崎一族が出してると思うわ
えみるじゃなく正人経由な
で、アンリを始めとしたポリコレ支援をする会社ってとこだろう
えみるはえみるでトラウムに出資してそうだし愛崎一族滅ぶだろこれ

525 :
想像力が豊かですね

526 :
ハグは何かを肯定するために何かを否定するのがセットになっている

527 :
それって一番反感を買うやり方だな

528 :
何がハグだよ
何が母親の愛だよ
嘘ばっかじゃねえか

529 :
>>514
各キャラの物語の話のパーツがぶつ切りみたいになってて繋がってないよね
>>520
はなだけ本編でやりたいことが決まらなかったからね
「イケてるかどうかは自分が決めることだった!」みたいなワケワカメな結論に行き着いただけ
いや、どういうのが自分の目指す理想像なのか考えろよみたいな

530 :
結局最後の1クールが単独脚本だったのは何故なのか?(自分はアニメ業界には詳しくないけど)サブライターさんだって仕事なんだから、普通に考えて一年間一定量の担当を割り振るもんなんじゃないの?
いっそのこと最初からメインライターが一人で書いた方が良かったのでは?その方が作りたいものも作りやすいだろうし。

531 :
がめつい坪田の下らない功名心

532 :
脚本家が逃げたんだろう
リオンの反応から見てもアンリのプリキュア化とか快く思わないスタッフもいたみたいだし

533 :
今日のジオウで、ツクヨミが仮面ライダーに変身したけど、アンリ厨のハグ信者がツクヨミにケチを付けるだろうなw

534 :
逆にハグプリの功績だとか言い出すんじゃねえの

535 :
>>533
これ思った
その展開は下手こいたなと
まさにアンリ…って思ったけどすでに書かれていたか

プリキュアもライダーも平成の晩節を汚したな

536 :
まぁでも女ライダーは昔からおるし…

537 :
女性ライダーなら龍騎からあるから別に問題ないんだけどね
っていうか仮面ライダーは男の子向けだけど名前の通り誰でもなれるし
今のライダーシステムだったら女性が変身してもおかしくない

プリキュアの場合は鷲尾が坪豚に押されたのか男の子もありみたいな事言わされてるけど
元から女の子を暴れさせる目的で作られているしデザインが女の子寄り
仮面ライダーのような男女関係ないデザインじゃないもんね

538 :
何よりツクヨミはきっと今後グッズが出るからねライドウォッチなりカードなり
他のライダーと同じ重要な販促キャラだよ
勝手にブタが尻からヒリ出されたあの汚物とは違う

539 :
まあ、今回のツクヨミみたいなのもあるけど
単にデザインが細身だったり装飾が少なかったりしてるだけだもんな

プリキュアの場合はスカートがあるからどう見ても女の子向けにしか見えん
カマホモの格好はプリキュアじゃないのに無理矢理プリキュアにしてるモドキだよ
戦闘力ないし

540 :
仮面ライダーは確かにファムから女性ライダーも販促するから正式な仮面ライダーだよね
カマホモみたいなその場限りの販促関係ないモドキはプリキュア扱いしちゃアカン

実際に商品化しても需要ないわ

541 :
ピカリオ程度にしておけば良かったのにアンリ自身からプリキュア名乗ろうとしたのが問題
その時完全にプリキュアが街宣車と化した

そもそも性の分化が済んでいない少年少女アニメに何を見せるんだと

542 :
まあ個人的には女の子しか変身出来ないからプリキュアなんであって
戦闘が切り離せない以上男の子や大人が変身出来るなら最初からそれだけでいいじゃんと思う
なにも女子中学生や小学生が世界の命運賭けて闘わなくたって良い

543 :
まあ個人的には女の子しか変身出来ないからプリキュアなんであって
戦闘が切り離せない以上男の子や大人が変身出来るなら最初からそれだけでいいじゃんと思う
代わりがいるならなにも女子中学生や小学生が世界や宇宙の命運賭けて闘わなくたって良い

544 :
ごめんダブったわ

545 :
仮面ライダーやウルトラマンは例外もいるが
基本的に人類の平和と自由を守る戦士とか
M78星雲から来た宇宙人だからな

546 :
「自分が滑りたいだけでーす」

547 :
TJの今月号で、バンダイがボーイズトイとガールズトイを融合すると言っていたが、これも全てハグというゴミのせい。

548 :
>>546
なるほどだからあんなに笑えないシーンばかりなのかとでもいうと思っとるのかスカタン

549 :
>>537
>元から女の子を暴れさせる目的で作られているしデザインが女の子寄り
これがすべてかな
プリキュアみたいな少女向けのアニメはきっと
「悪は徹底的に痛めつけられるような存在で見た目も醜悪に描かれている」
って場合でプリキュアが悪に容赦しないもん
ライダーの場合はどっちも人造人間だし明確な善悪は書かれていない事が多いよ

そうなってくると事態を収拾させるのにライダーの場合は第三勢力を分かりやすい物にすればいいけど
プリキュアになってくるとプリキュアの敵も倒すような存在が必要になるのに描写不可能な部分が多いはず

マジでハグプリは世界もろとも滅ぼしたいのに物語で描写不可能だからフラストレーション溜まってスレも長々と続く
不満の向けどころを創作に転嫁できないんだよな

550 :
あの普段着が男のショコラでも制服とプリキュアコスはスカート履いてるんだぜ
プリキュアを女の子から奪うなよバカハグ

551 :
キュアエールは剣を取らなかったがライダーのジオウIIはバリバリ剣を振るっていたよな?
ギリギリスラッシュ 覇王斬りでちょっとやってくれんか?そうウォズに伝えておいて

552 :
ヒストリアを再放送で見たけど、ハグのパートはほんと吐き気がする
プリキュアの活躍よりもサブキャラの変身がクローズアップされるって辺りがハグの駄作っぷりを現しているとも言えるがw
実況でも当然キモイキモイと不評だった
いやほんとシリーズの汚点であり恥だわ

553 :
今回のスタプリ、先週の予告では黄色と紫がケンカか?と思ってたけどホメ殺し対決だったね
ハグだったら絶対ギスってた
ていうか「そんなんやりたくない」って言ってたと思うわw

そう思わせるほどハグのキャラクターって「思いやり」が足りないというか

554 :
やりたくないならやらなくていいんだよー
むしろやる奴はバカだよー人生の無駄だよーがハグイズム

555 :
AS映画と新年回前半だけ見てあとはあにことかのまとめサイトで追いかけた口だから大きな声は出せないかもだが
プリキュア版ワンピースでもやろうとしたんかな

·思いついたアイデアやネタは出し惜しみしないでどんどん使ってしまおう
·修行シーンはつまらないから(作中リアルタイムでは)描かない
·壮大な裏ストーリー
·天竜人や魚人差別など、思想性を感じる一部展開
·海賊王はこの世で一番自由なヤツだ!

箇条書きマジックになったけど何となく分からん……?特に一番上

556 :
>>552
俺はあそこでテレビけしたわ

557 :
あにこはプリアラを親の仇のように罵って、一方でハグを絶賛してたから自分のいるところじゃないと思ったわ

558 :
さあやラスト個人回で何故かファンタジー世界になって、さあや母(女優)が「主演は私!」とか言い出すのはやべえと思った
ハグたんがいつの間にか役に入ってたし

559 :
スタプリの後期EDの歌詞の
「人間達は何処からやってくるの?パパやママに聞いても教えてくれない」ってとこを見て
「前作の主人公なら知ってるよね」とか「ハグで公開されてた」
とか言ってる奴がいてバカじゃねーのかと思ったわ。ギャグで言ってるんだろうけど、そういう意味の歌詞じゃないだろうに

560 :
>>558
変な薬キメてたんじゃないかってくらい酷かったな

561 :
さあやの最後の個人回あれでいいの?
シリ構の人に聞いても教えてくれない

坪田「興味ない」

562 :
>>559
ハグ関係無しにてっきりそういう意味だと勘違いしてたわ
あくまで人間「達」で宇宙テーマだから生命の起源とかそういう意味か

563 :
>>407
よそはそもそもそんな選別しなくても、割り切ってるからダイジョブじゃね?と思うけど、ゼロワンにスタートから女ライダー出す東映×バンダイならやりかねんな。
余談だけど、坪田さん今度ドラマ書くとかなんとか言ってたな。

564 :
>>532
ジオウほっといてまで、シンカリオンの最終クールほぼ一人で書いてた下山さんは2年目が当初決まってなかったのと、その時点で明らかに仕事入れすぎ状態だからまだ理解出来るけど、これはここでの話聞く感じそうかもって思うなぁ。

565 :
おめでとうございます!
ドラマの脚本を担当されるのですね!
二度と戻ってこないでください!!

566 :
他のプリキュアも調べて見たけど
必ずと言って良いほどアンチがいるなあ
これじゃ呪詛浄化するために作品創るとかあり得ないんだろうな

567 :
>>371

バッカモーン!中の人はハグの裏番組でレイトン教授の助手やっていた人だぞ!
そういう人をすぐにプリキュアに使っちゃダメだろ!

568 :
そういえばジョージ・クライが持っていた本
どうやって入手したのかちっとも説明がなかったな
余計な話でお茶を濁している場合があったらその辺の話を作った方が良かったのではと
小説化したときに書かれるかもしれんが

569 :
>>561
クソワロタwww

570 :
>>565
お供にプロデューサーも1人お付けしましょう!

571 :
レギュラー化した男プリキュアが一番人気を集めるという本末転倒が起こったらどうするつもりなのだ

572 :
これが糞痛い信者か
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1356-Zpsd)2019/08/20(火) 11:28:53.65ID:0frSFRUK0
ハグプリがカルピスの原液だとしたら今のプリキュアはギリギリまで水で薄めたような味気なさを感じる

アレが濃厚な作品に思えるんですかね? 悪い意味で胸やけはするけどな

573 :
いくら具が多くても闇鍋を好んで食べる気にはなりません

調味料の分量もめちゃくちゃ、肉は生煮え、野菜は土がついたまま
メニューには「やさしいおふくろの味」と書いてあったのに…
食いながら苦言を呈してたら厨房から料理長が飛び出してきて「これが私のやり方なの!口出ししないで!人の心を縛るな!」

ハグってこんな作品

574 :
女の子だって暴れたいと言っておきながらエールが剣を取らなかった時点でプリキュアとしての一貫性もなくなった
単なるおもちゃ屋の陰謀だったと思われて視聴者は離れただろう
ごまかさない直接的な表現がプリキュアシリーズそのものに矛盾を生じさせ崩壊に導くだろう

575 :
大袈裟だな

576 :
まあ、ハグを大絶賛するような人はシリーズの他の作品は合わないだろうな
あれはシリーズ内では特異な作品だからな

577 :
前年の構成が、後半戦になっても脚本担当しないとは、異例だねぇ(棒)

>>572
原液って、子供に与えちゃダメってことだろ。何も間違っちゃいない。

578 :
自分の書きこみすら推敲しないヤツ…
口から出す言葉は言うまでもないだろうな

579 :
ハグ信はカルピスを原液のまま飲むのかw
ま、好みは人それぞれだが普通の人はドン引きするだろうなw

580 :
>>519
ジョブズやザッカーバーグ気どりかね
性格に異常有りな創業者でメッキ剥がれてきてるし

581 :
はるかをニートだの、いちかを中卒だの言ってる輩が脚本書のかな?
そういうガワでマウント取ることしか出来ねえのかよ

582 :
敵組織がブラック企業だったり幹部が世代モチーフだったりするのは、発想自体は悪く無かったけど、モチーフが「職業」の作品で出す敵じゃねーよな
「OLになりたい!」「大っきな会社でカッコよく働きたい!」って思う子どもは少なからずいるわけで。そういう子たちの不安を煽るような表現は夢を応援するプリキュアとしてどうなの?って思う
世代モチーフにしても、その世代の悪いところばかり強調して、「でもこういう強みや特徴もあるよ」的なフォローが入らないのは色んな方面に喧嘩売ってるとしか思えないわ

583 :
FFのハグ信者がクソうぜえ
「スタプリは流し見してるハグはちゃんと見てたけど」とか放送してる時間に言うしなんならTLがスタプリ実況で溢れかえる中1人でペタペタハグの写真貼って「かわいいね」とか
スタプリ映画もハグがでるかもしれないとかってギャーギャー騒いでまじでうるさい
他のFFとの関係とかあるから切れないのが本当にストレス

584 :
今日のNHK「なつぞら」での「子供を馬鹿にするなら、アニメーションを作る資格はない」というなつのセリフをハグのスタッフへ聞かせたいと思ったw

585 :
>>573
クソワロタwwwwwww

586 :
>>572
カルピスの原液が好きなのはいいけれど
飲みたがらない人や吐き出してしまった人間にマウントとらずにいられないからハグ信は軽蔑されるのだろう

587 :
>>584
しかもあそこ東映がモデルじゃなかった?

588 :
>>519
まとめサイトによくある「元いじめられっ子の俺が社長になっていじめっ子を見返した」的な話をなぞっただけのような気もする
メインは社長になる過程よりもいじめっ子(及びはなに敵対していた人間)に間接的に復讐することだったのでは

589 :
さあや「女優はつまらん。別の事するわ」
女優になりたい子供「…」

590 :
突然お医者さんになりたがる精神異常者

591 :
はなは突然別の人格に乗っ取られたみたいになる精神異常者で
ほまれはいつの間にかハリーの恋人気取りの精神異常者

592 :
さあやの進路変更は最後の出産シーンのためだな
わざわざ二回も出産回をやったが、進路変更するまでに至った
心情の描写は不足だったと思う

593 :
>>584
子供向けアニメ、もとい子供向け番組なら尚更そういうとこに気を使わないといけない。
アニメじゃないけど特撮では、ジュウレンジャーで
他のスタッフがランプの妖精をモチーフに子供達の願いを何でも叶えて大量の欲望を作り出すって怪人を登場させる話をやろうとして、
シリーズ構成の杉村升さんが
「ランプの妖精は子供の夢だろ!子供の夢を壊すな!」
って激怒して怪人ではあるが子供の味方として登場する話に変えたって話を聞いて自分はやっぱそういうとこだよなと思った。
ハグはスタッフがレズだのホモだの自分達がやりたい事ばっかやってるし、信者もそういうのを深いと思ってるし子供騙しもいいとこだわ

594 :
お父さんは頼りにならない
おっさんは皆悪人
お母さんは何でも出来るすごい人

595 :
露骨すぎんだよババア

596 :
無い頭が来期シリーズに向けて胎動してるんじゃないかと怯える日々…
なんでこんな気持ちを抱くようになっちゃったんだろ
その作品には申し訳ないけど、東映は内藤にプリキュア以外の仕事をやらしてくれねえかな、ほんと

597 :
プリキュアはすごいから他人に配慮なんかしなくていい、なんてふざけた精神で本当にモノ作ってんなら
十中八九次もこんな汚物が出来上がるだろうな

598 :
本当はこんな気持ちでプリキュア見るなんて惨めすぎるて思わんこともない
だが被害者は増やしたくない

599 :
>>594
一方、えみるの両親は夫婦揃って歌ってるだけに見える

600 :
こんな炎上マーケティングみたいなクソアニメつくるバカ滅びればいいのに

601 :
>>594
はなの父ちゃんは普段外で働くのに家事もこなすスーパーダーリンで頼もしいよな
もしかして坪田の理想の夫像か?

602 :
理想というより、家事育児は男がするものっていう価値観の押し付け

603 :
「育児したくない」ってのを全面に出しすぎるとこうなるのか

604 :
育児がテーマなのに…
「ワンオペ育児の否定」とか息巻いてたのに…

605 :
育児を罰ゲーム、生んだ子供を厄介者とでも思ってんのかよ
なら最初から生むなよ
開き直って威張ってんじゃねえよ

606 :
保険屋との対談で喋ってた愚痴を子供番組でも吐き出すなんて本当にデリカシーが無いんだな

607 :
いつでもどこでも自己主張!「雉も鳴かずば撃たれまい」なんておかしい!
大丈夫!あなたは間違ってない!

お前が底抜けに下品なのは取り返しがつかないとして
お前のような下品な人間を量産しようとするな

608 :
男がワンオペ育児をする分には問題ないんだろう

609 :
それじゃあただのババ抜きじゃないか
ただ愚痴たれて嫌なことを嫌な奴に押し付けて溜飲下げてるだけなのに
これで志が高いだの革新的だの言われるんだから意味が分からんわ
こんなもん意識高い系にすらなれてねえよ

610 :
育児担当のハリーが不在だと赤子を地べたに放置するのが答えだぞ

611 :
ハグだの母だの言うんなら、
放置するより抱きかかえながら戦うくらいするのがスジだと思うがな

612 :
他にもおでん持たせて二人羽織とか、ぶっ飛んだけどリュックにホールインしたからセーフ!とか、全編通して赤ん坊の扱い方が雑なんだよ
ふざけて「いやいやこんなのただのギャグ要素じゃん!何マジになってんの?」で済ませるんじゃなく、
女児アニメだからこそそういった部分は特に気を遣って描写すべきだろ

613 :
守るものもやるべきことも放棄して好き勝手生きることが「輝く未来を抱きしめる」ってことなのか
ジョルノを放置して夜の街に遊びに繰り出すジョルノの母ちゃんみたいな女を作品を上げて礼賛してるのか
何もかも終わってるな

614 :
同年のジョジョ5部のアニメとは出来が雲泥の差だったな
ハグは過程をすっ飛ばしていつの間にか結果を得ている描写が多い、キングクリムゾンのような作品だった

615 :
>>532
「あーあ」はめっちゃわらった

616 :
すまん前チェックしたとこから更新分読んでて遅レスしてしまった

617 :
>>584
今週のなつの出産シーンしかり、育児と仕事との両立(の困難さ)しかり、完全にハグに対する皮肉になってるんだよなあw
>>593
その杉村さんがジュウレンジャーの前に脚本をした「犯罪者の心も救う」をテーマにしたソルブレインの最終回では犯人の自殺というバッドエンドになっていたが、
ハグのスタッフだったら、犯人を神秘の力で生き返らせて救ったとドヤ顔するんだろうなあ…

618 :
>>521>>617どっちも今でも大好きだな〜

619 :
>>615
自分の親族がマワされるのを見るような気持ちだったろうな

620 :
                            ハグを見る前に言っておくッ!
                    おれは今やつの脚本・構成をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはプリキュアを見てると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか別番組になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を見てたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    スキル不足だとか手抜きだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

621 :
スタプリのアンチスレで「スタプリは子供向けではない」と言ってるけど、ハナクソの酷い言葉遣い、LGBTや帝王切開等、炎上目的で話題ひようとするハグプリの方が子供向けではないんだが。

622 :
プリキュアそっちのけで制作の自慰に走るようなアニメは誰向けとか以前の問題だわ
出場資格すらないやつ
他所の選手の競技をとやかく言える立場にない

623 :
>>621
スタートゥインクルのアンチスレって「つまらない」という意見ばっかり見かけるんだけど
ハグっとに毒され過ぎてれば普通のプリキュアみんなつまんなく見えるんだろうな
ハグっとがスタートゥインクルに優位に立てる言葉は「つまんない」ぐらいだから

624 :
つまんないは不快よりマシだし、まずつまんないの前提から間違えてる!人の心を縛るな!w
回収されない伏線作りまくったり、経過をすっ飛ばして結果だけやられて面白いかねぇ

625 :
とりあえず喧嘩ふっかけて相手をねじ伏せようとするあの感じが嫌なんだよ
喧嘩をふっかけやすいように毎回サンドバッグを用意してるのもヤラシイ
無条件に自分たちを認めさせて自分たちは何も譲らないし負担もしない
あんなもん悪質クレーマーと変わらん

626 :
つまらない面白いは個人的な感覚だから特には詰めないがおれに言わせれば面白いてのは今日のスターみたいな話だ
やはりシナリオ練らなきゃ面白い話なんて出来っこないんだよなぁ

627 :
ああごめんつまるつまらないは人それぞれに許されているよ、もちろん。感じ方は人それぞれ。
断言文にして人の心を縛るなって書こうとして捻じ曲がってしまった

628 :
平成最後のプリキュアもライダーも碌なもんじゃなかった
このプリキュアの面汚しが
時代を意識せずに作品創れ

629 :
>>628
ジオウの最終回ラストはアレだったけど、出産エンドとか言う絵コンテまで雌豚が手に染めたどこぞの自称15周年記念プリキュアよりも10000倍マシ

630 :
不満はあっても少なくとも吐き出したくなるほど不快ではなかった
話題稼ぎと他シリーズにマウントを取るためだけに作られたクソみたいな最終回と比べてはいけない

631 :
あの出産エンドは本当に坪田の主張に沿っていたのか?
それとも話題作りのために対してやりたいことでもないのにやってみせたとか?

632 :
>>629
問題はそこ
ジオウはラストだけだけどハグプリは中盤のアンリ回を始めとして全体的に何やりたかったのか分からなかった
こんなんだったら初代プリキュアとMaxHartを再放送してくれた方がマシ

ジオウは中盤のジオウII登場時にキングギリギリスラッシュがかっこよかったので許すし
その後のトリニティなどの玩具販促もストーリー展開に不自然じゃ無かったから劇場版で補完できるけど
ハグプリは全然だめ
キャラクターの性格から玩具販促から世界観まで終わっていて「プリキュアシリーズの面汚し」という言葉がよく似合う
せめてもの救いがキャラデッサンだけどそれしかないのが問題
おかげではなを見るたびにトラウマがよみがえってくるというアンチが多くて困る

633 :
俺はハグのキャラデザ普通にクソだと思う

634 :
惑星サマーンにハナクソ送り込んだらレジスタンス組織してテロ活動始めそう

635 :
既存の価値観に対する殴り込みしたいなら、既存の価値観に救われてる側その価値観に守られてた側も描かないとやっぱフェアじゃないよな
ハグは古い価値観は悪としか描かないもんな。一方的に批判して相手殴って洗脳して終わり。救った気になってる
えみるの家族の話なのにえみるが話に絡まないとかほんと意味不明なことばっかりするし

636 :
>>632
シリーズの面汚しなのに今度のNHKの投票では絶対にポリっとコレキュアが割り込んでくるのが本当に不快

637 :
今更あれだけどあんまり目立たなかったさあやを主人公にしてはなとほまれを問題を抱えてる二番目と三番目の登場キャラにして作ったらまだマシだったんじゃないか。
はなやほまれがムカつく奴に「あんたおかしいんじゃないの!?」とか言ったら「もうちょっと落ち着いて!もう少し相手の話も聞いてあげなきゃ?」みたいに諭す的な。

638 :
えみるの家族は古い価値観=悪という話を描くための道具でしかないからな
兄や祖父がオシマイダーにされたときに、家族であるえみるが
ほとんど心配も浄化後のフォローもしないのはどうかと思った

639 :
>>637
さあやを上手く使えれば良かったというのは同意
特にナイトプールの回で町内会の人達との調停役ができれば極端にならなかったはず
この手の描写=裏方描写が絶対的に足りない

640 :
パソコン頼りの知恵のプリキュア
食って寝ていちゃつくだけのアンドロイドプリキュア

…ろくな知性派がいねえよ

641 :
創作物のキャラクターって、作り手以上の知性は出せないんですよ

642 :
>>641
そしたら誰も脚本家なんてやりたがらないじゃないか?
てかプリキュアシリーズに限って言えばいきなりアニメじゃなくて小説みたいな出版物にしてある程度の評価を受けてからアニメにしたほうがいいんじゃないかと思われ

643 :
問題はネットのノイジーマイノリティに媚びてしまえばハグの再生産は簡単に誘導できてしまうということだ

644 :
NHKの投票で、なぜ変態ホモオカマアンリが11位にランクインしてるのか謎wどうせ信者による組織票だろ。

645 :
愉快犯でもいるんじゃないの?
何十人もいるホンモノのプリキュア差し置いて、
何の役にも立ってないあんなイロモノモドキが11位っておかしいだろ

646 :
アンリが大して役に立ってないのを信者は擁護できるのだろうか?

647 :
自分勝手に競技場破壊して、
自分勝手にプリキュア名乗って
自分勝手に滑り散らかしただけなんだから
プリキュアとして役になんか立つわけねーんだよな
※坪田が言わせてるだけだから観客がキャーアンリクーン言うのは当然無し

648 :
>>645
枠がプリキュアとは別のキャラ枠なのでそこは比較されないから大丈夫

649 :
…そのランキングいる?

650 :
いらんね

651 :
>>644
バカッターやSNSによるところが多いかなきっと
ネット世論は2ちゃんねるだけじゃないから
有名人がスクラム組んで対策していればそれに乗っかる凡人も多いはず

652 :
「スタプリの売上は前作よりも落ちる」と言ってるのどうせハグ信者だろ。スタプリの売上は前作よりも落ちるのは確実なんだから、少しは黙ろうな。ハグ信者

653 :
それにハグだって、夏以降はぐたん以外全滅だったじゃんwメモリアルクロック?あんなの爆死玩具ミライパッドと便座カバーと合体したゴミだろ。ハグが売れたのは15周年()ブーストのおかげ

654 :2019/08/25
ジオウ面白かったけどなあ
何でわざわざ他作品sageんの?

僕のヒーローアカデミア★56
地獄少女総合 人を呪わばスレ 百三十四鼎
魔法科高校の劣等生は劣等な人間を賞賛するだけの糞アニメ233
ご注文はうさぎですか?? 216羽
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その29アミバ平川哲生
彼方のアストラ Planet17
ファンタジスタドール part57
キャロル&チューズデイ 15曲目
ふらいんぐうぃっち part37
ちはやふる 75首目
--------------------
おねがいマイメロディ♪総合スレ203
アジングロッドスレ 9投目
【髭乞食首大回転】吉兆 野川 【ネギ軍団】 Part.4
鈴鹿10h lap4
平成24年【福袋】ビックVSヨドバシ【鬱袋】Part1
WindowsMobile Todayプラグイン
大学生になったら 海外1人で行きたいんやが どこがおすすめですか?
【正社員】40代女性の転職【契約派遣パート】17
「攻撃は最大の防御」なのに、「防御は最大の攻撃」にならないのは何故か [757453285]
てるみくらぶ 「出国した人は自力で対処を」−渡航を控えるよう呼びかけ
タバコ・喫煙者が大っ嫌いです part25
アンジー・ディキンソン
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版46
サッカーは野球選手になれないゴミがやるスポーツ
【石鹸棒】P-90 part9【犬耳】
【マルサ】海外の口座、本格調査へ 国税「資産隠しにメス」
街道・古道歩き 宿場町めぐり
(´・ω・`)豚小屋出張所 出荷25匹め(´・ω・`)
漫画家目指している美大生のすれ
上野55
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼