TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
今期No1糞アニメを決めよう part011【2019夏】
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像17体目
風が強く吹いている その9
群れなせ!シートン学園は骨で釣る糞アニメ
【BORUTO】ボルトは基地スタッフが原作汚すゴミアニメ8【NARUTO】
ベイブレードバースト GT(ガチ) シュート15
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 3冊
【京アニ】Free!-Dive to the Future-はタダの人向け糞アニメ
京都アニメーション9
BEASTARS ビースターズ 2匹目

ポケットモンスター 5


1 :2019/12/08 〜 最終レス :2019/12/12
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.2ch.sc/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.2ch.sc/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.2ch.sc/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.2ch.sc/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.2ch.sc/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。
※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 44匹目
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1573592649/
※前スレ
ポケットモンスター 4
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1575194479/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
◆今後の放送予定
12/15 #5「カビゴン巨大化!?ダイマックスの謎!!」
ポケモン巨大化現象を調査するためガラル地方にやってきたサトシとゴウ。ふたりはのどかな
草原が続くワイルドエリアで、ひと際大きなカビゴンと出会う。そのころ、シュートシティで
出会ったポケモンのヒバニーも、ゴウを追ってワイルドエリアへやってきていた。
≫脚本=藤咲淳一 演出=野田泰宏 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=新城真
12/22 #6「ポケモン大量ゲットだぜ!ミュウへの道!!」
初めてのポケモン、ヒバニーをゲットしたゴウ。ポケモンゲットに目覚めたゴウはさらなる
ゲットを目指し、サトシたちとクチバの森へと向かう。はじめは苦戦したもののキャタピーの
ゲットを皮切りに、ゴウは次々とむしポケモンをゲットしていく。ゴウはカントー地方の
むしポケモンを全種類ゲットできるのか?
≫脚本=米村正二 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明
12/29 #7「激闘のホウエン地方!挑戦バトルフロンティア!!」
サトシとゴウは、ホウエン地方で行われるバトル大会「バトルフロンティア・ビードロカップ」に
エントリーした。ポケモンバトル初挑戦のゴウの対戦相手は、フエンタウンのホウジだ。
グラエナを繰り出してきたホウジに対し、ゴウはタイプの相性がいいストライクで勝負を挑む。
その一方で、サトシは連戦連勝の快進撃を見せる。そんなサトシが大一番で繰り出したのは、
まさかのあのポケモンで……!?
≫脚本=赤尾でこ 演出=村田尚樹 絵コンテ=齋藤徳明 作画監督=加藤祐子、大川駿
2020年1/5 放送休止?
1/12 #8「負けるなポッチャマ!シンオウ地方の流氷レース!!」
1/19 #9「あの日の誓い!ジョウト地方のホウオウ伝説!!」

3 :
したらば掲示板
https://jbbs.livedoor.jp/anime/10020/
ポケモンXYwiki(ウイルス反応無しとの報告あり)
https://w.atwiki.jp/animepokemonxy
◆テレビ東京へのご意見はこちら
https://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html

4 :
>>1
Thanks!スレ立て乙でした!(*´ε`*)

5 :
>>1と乙とポケットモンスターの世界へレッツゴー!

6 :
ヒバニーがクズすぎて好きになれる要素微塵もないんだけど・・・
そして相変わらずゴウロトムがウザすぎる
サトシもピカチュウ以外一切手持ちポケモン無し?
現状全く面白くないんだがこのシリーズいつまで続くんだ・・・剣盾世代終わったら終わり?それともまさか半永久的にこのシリーズ続くんか・・・?

7 :
>>6
なんか製作側の発言を見るに剣盾終わっても続くと思う

8 :
サトシはここでなにか捕まえない限り過去ポケモン使うだろうしピカチュウ以外の制限も解禁させると思うが

9 :
>>7
そこまで決まってた空気だっけ?
まあタイトル的には剣盾ポケモン使うオリキャラ部分を変えて続けそうだよね

10 :
1
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1572859408/
2
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1573713837/
3
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1574396252/
4
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1575194479/
5
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1575796891/
現行も含めて過去スレ

11 :
>>1
乙は俺の手の中にあるっしょ!

12 :
「あのポケモン」に関してはあまり期待しない方がいいと思う
どんな肩透かしが来るかわからんぞ

13 :
アローラとガラルのポケモン治安についてはシリーズの構成によるのが多いだろうな
アローラは働いてくれるなら報酬がついてた感じだが
1話構成にした影響でガラルの場合は叱るにしかれなくなったから通りすがりに解決してもらおうと言う感じ

14 :
前>>984
リアタイは朝過ぎて時間的にキツいから録画だけどね
>>1
本当に乙

15 :
>>8
次回ワイルドエリア行くし何かしら捕まえるんじゃね?
サトシが野生ポケモンゲットして喜んでるのを見てミュウに固執するゴウの心境にも変化が生まれるとか。

16 :
おっちゃんいい奴だった

17 :
ヒバニーはホルビーの兄貴要素とゲット前のニャビーの飯くすねる要素合わせたような奴だと思った
まあゴウとは通じ合ってる感じだし良いポケモンになるんじゃ?

18 :
>>15
バレてきに虫ポケモンの乱獲は決まったようなものだけどね

19 :
アローラには分かち合いの精神てのがあるし自然の恵みは人とポケモンで分かち合うのが美徳とされていたけどガラルの場合はそうもいかないのかね。
そもそもスコーンは本来人間の食べ物だし…。
ああいった大都会だとひとたび野生ポケモンに人間の食べ物あげてしまうと味をしめて野良ポケモンが大量に押し寄せるようになって街が混沌としてしまう、とかそう言った事情もありそう。

20 :
>>12
俺がヒバニー使ってみるぜ!
とかいう超ズッコケ

21 :
>>8
いい加減ピジョットむかえにいってあげて

22 :
前スレにもちょい書いたけどアローラじゃないのにおっさん有情な反応で良かったよ
尺的にもgdgdしづらそうなのもあったが

23 :
ずば抜けて良かった訳ではないが話としては普通に面白かったと思うんよ
可もなく不可もなくだけど、どちらかと問われれば「可」

24 :
コハルまじで不要だな
ゴウがヒロインしてるし

25 :
>>23
同意

26 :
ってか今回Opにザシアン達追加されてたけど、あれって今週来週だけ?それとも再来週以降も継続?

27 :
>>24
朝のパート無駄に長かったのに
全く出番もなく、前回フシギバナの花粉の件で除け者にされてそれっきりという・・・

28 :
ヒバニーが好きになれそうもない

29 :
OP映像のあの部分はお話の流れによって変わるのかな?
ルギア→ロケット団→ザシザマと来て次は

30 :
https://i.imgur.com/4aQpT0B.jpg
兎(ヒバニー)と狐(クスネ)が一緒に行動しているのを見てズートピアを思い出しちゃったよ

31 :
>>18
むしポケモン捕まえるのはゴウちゃんの方じゃね。
バトルフロンティア回じゃストライク使うみたいだし。
サトシが使う意外なポケモンてのはガラルで新しく捕まえるポケモンかな。
ゲットしたばかりのポケモンをここ一番の大勝負に使うのは充分意外だろうし。

32 :
何故ホウエン行くのにハルカとマサトに触れないんだ?シンオウ行くのにヒカリ出ないの?
もう過去キャラ出す気ねぇのか?

33 :
愛のために。

34 :
https://i.imgur.com/YQ4ls5D.jpg
井口ポケモンきそうだな

35 :
あの狐三匹今後どうするんだろう保護されるところまで見せてほしかった

36 :
>>29
キミの冒険と同じだな(ほとんどリーグだったが)

37 :
SMでも殆ど意味なくカスタケ出して劣化初代OP流して懐古媚びしたアニメだし過去要素拾う気結構有りそうだけどね
まあ過去キャラ出てもこのアニメなら無意味と化すだろうけどな

38 :
>>22
あのスコーン屋のおじさん実はアローラ出身説。
コンプライアンス的におじさんがクスネ達を怖い目に合わせる展開はないだろうなと思っていたけどホッとしたよ。
メタ的に言えば今回がガラル初上陸だし、ガラル人=冷たいと言うイメージを植え付けないためにもいい人として描いたんだろうね。。
無印のニャースのあいうえお回だと食べ物盗んだニャースを店のおっさんが痛め付けたりとかしてたけどあれはカントー人の民度が低かったためかな。
>>27
パントマイムするバリちゃん可愛かったな。
コハルは現状サトシに距離が置いてるし扱いづらいんだろうか。

39 :
>無印のニャースのあいうえお回だと食べ物盗んだニャースを店のおっさんが痛め付けたりとかしてたけどあれはカントー人の民度が低かったためかな。
あの頃は細かい配慮なかったからな
倒れたポケモンによくやったとか声かけ始めたのも確かオレンジから

40 :
>>26
>>29
確かに気になるな。
もしかするとガラルが舞台のエピソードの回だけザシアン・ザマゼンタがOPに登場する可能性もありか。
てか何気に格好よかったな。
その回で舞台となる地方によってあの部分の映像が変わるのかも。

41 :
>>6
クズとは言わんけど何かハリマロンに通じる物があるな
それよりちょっと優しくされただけであそこまでゴウに依存するようになった事の方が引っ掛かる
>>12
ここで過去ポケをしっかり使ってくれたら此処のスレ民も一気に掌返しするだろうけど今の逆張りスタッフじゃあ期待できないね
まぁ大方の予想通りバリヤードだろうな

42 :
アローラの店だって全匹にやってるわけでもないでしょ

43 :
>>39
確かにね。
今の時代人間がポケモンを虐げる描写とかやったら苦情が凄いだろうし。

44 :
ヒバニーってサトシのチコリータの系譜?

45 :
ラストでクスネ達が二足歩行で連携缶蹴りパスやったのってヒバニー居なくても3匹で協力して強く生きていく、みたいな意思表示ってことけ?

46 :
https://i.imgur.com/oGPj3MI.png
https://i.imgur.com/PZJtytQ.png
ゲームのポケモン剣盾では主人公とホップの物になるザシアンとザマゼンタだけどアニポケではそれぞれサトシとゴウの物になるんだろうな
ひょっとしてW主人公にした理由はこれの為か?

47 :
ヒバニーは今日みたいな調子がずっと続くんならさすがモヤるな
>>46
アニメだと色々ハードル高そうだし
ほしぐもちゃんとかアーゴヨンみたいなルートかな

48 :
OPのザシザマ部分やたら作画気合い入ってて笑った
力入れるぐらいだしこれがOP完成版では?と思ったけど、
なるほどガラル回限定の可能性もあるね

49 :
>>41
ヒバニーはメンヘラちゃんなんじゃね。
クスネ達のリーダーになったのも一人ぼっちは淋しい、仲間がほしいと言う思いがあったからだろうし。
兄貴肌で面倒見がよく生意気でふてぶてしいところもある、みたいな感じでキャラ立ってるし面白いキャラになりそうだな。
てかワンパチと言いヒバニーと言いサトシは第8世代のポケモンから厳しめの態度取られることが多いような。

50 :
クスネの今後が不安だな
ゼニガメ団を思い出したが
あいつらは1話完結で就職したからな

51 :
ヒバニー「一人ぼっちのガラル生活」

52 :
>>49
わざわざ泥だらけになってまで一緒にいるぐらいだから
相当寂しがりっぽいよね
似たようなポケモンは他にもいるけど自分からそこまでやらないし・・・
放送前は単純に汚れてるんかと思った

53 :
てかサトシがバリちゃん使う展開も面白そうだな。
サトシがエスパー&フェアリータイプのポケモン使うのは新鮮味があるし。
もしそうだとすれば今年の〆はバリちゃんか。
>>45
多分そうじゃね。

54 :
短パン英国こぞうをレギュラーにして
https://pbs.twimg.com/media/EKuGcjKUcAAhozh.jpg

55 :
スコーン屋のおっちゃんは宝亀克寿さんだったのか
ワンピースのマリンフォード編のジンベエとモリアの演じ分けは神懸かり的だったなぁ

56 :
>>52
ただあの性格だと寂しがりだとしても決して表に出すことはなさそうだな。
強がってそうだ…。
あと暗めの体色の方が夜闇に溶け込んだりとか出来て何かと都合がいいから、と言う理由でわざと体汚してるのかもなと思ったよ。

57 :
ピカチュウがヒバニーに圧勝だったのは良かった
これで弱体化だのリセットだのと言った不安は霧散した
まぁ先週はギャラドスとバンギラスを一匹で斃していたし今更かね

58 :
ヒバニーにしろクスネにしろ可愛かったな。
ヒバニーの気持ちを汲んだクスネ達が強制的にヒバニーを列車に押し込んで見送るくだりは昔のポケモンにありがちだった人情ものっぽい展開だなと思った。
バトルのサトシにヒバニーを諭すゴウと、主人公二人も役割分担が出来てていい感じ。
てか次回はいよいよゴウちゃんのトレーナーデビューか…胸が熱くなるな…。

59 :
>>54
お前のせいでマサル(ポケモン剣盾の男主人公)が竿役になれない

60 :
>>54
そういやソニアの情報発表されたばかりの頃はソニアとサトシのおねショタアニメになるかも、なんて思っていたな…。
>>57
ただ最初はヒバニーに顔面キックされたりと遅れを取っていた印象あるけどあの時はサトシの指示がなかったからかな。
サトシに指示されてからは確かに圧勝だな。

61 :
まぁサトシは今作では「最強」を目指す訳だしこれくらいは普通にやってくれないとな

62 :
てっきりクスネ達もサトシ達についてワイルドエリアに行くのかも、と思っていたよ。
都市部で長いこと暮らしていたので今更大自然の中で暮らすのは慣れなくて大変だったりもするのかね。

63 :
サトシがヒバニーに蹴り入れられる時にヒバニーに対して警戒してくれるピカチュウはやっぱご主人思いよな
ゴウにスコーン食ってる時にサトシとピカチュウの動作がそっくりだなって言われてるのも微笑ましかった、やっぱええわあのコンビ

64 :
途中で一時的にサトシとゴウに分かれてあおれぞれのルートで話が進むみたいな展開はあるかも

65 :
写真とは言え今回何気にマグノリア博士が登場してたな。
今後本人も登場するんだろうけど。
マグノリア博士以外の剣盾原作キャラも登場すると見て間違いないだろうか。
それとゴウのトレーナーデビューやけに遅いなと思ったんだけどリーリエは更に遅かったな。
確か14話でトレーナーになってたような。

>>59
草。
剣盾はマサル×オニオンやユウリ×キバナが人気あるんだっけ?

66 :
今作W主人公じゃなかったらサトシがヒバニーゲットする展開もあったんだろうなーとピカチュウとヒバニーのバトル見てて思った

ガラルポケは今後小出しにしていくのかね
クスネの動き良かったし早く他の新ポケも見たいんだが

67 :
なんかやけに天気悪いなと思ったらあれも現実のイギリスに忠実なんだな。
曇り空だし大都市なのに通行人もポケモンもあんまりいないしでなんか寒々しい感じがするなと思ったけどガラルの冬はあんな感じなんだろうか。
ガラルって寒い地方みたいだし。

>>63
共に過ごした時間の長さは伊達じゃないな。
ゴウとヒバニーも今後サトシとピカチュウみたいな名コンビになるのかな。

68 :
>>28
早く上野クリニックのラビフットさんに進化して欲しい

69 :
4話良いな
なんかどんどん面白くなっていく
クスネ達が「くすね方は十分教わった」と言わんばかりにゴミ箱までパス繋いだりアッカンベー真似したりするシーンが良かったぞ!

70 :
>>24
そもそもまる子の裏の時点で女児は見ないからヒロイン要らないし三人旅じゃ全くW主人公にならないからな
ここら辺はDPの失敗がフルに活かされてる感

71 :
>>2
サトシの「あのポケモン」がサトシゲッコウガだったら神アニメ確定

72 :
サンムーン最終回の懐かしいポケモンがソルガレオってオチだったが
バトフロはどんなオチになるかな

73 :
泥で汚れてるくらいで何のポケモンなのか認識できなくなる辺りスマホロトムの性能微妙じゃね…?

>>71
サトシゲッコウガって一応第7世代のポケモンなのにSM編じゃ登場しなかったからなあ。
望み薄な気もするな。

74 :
>>71
そもそもジガルデから返却されてない

75 :
バトフロ回のサトシの手持ち気になるな

76 :
>>72
次回サトシがゲットする新しいメンツだったりしてね。
ゴウ「キョダイマックスカビゴンを上からも撮影したいけど流石に登れないよ…」
サトシ「だったらひこうポケモンに協力して貰おうぜ!いけっモンスターボール!」
サトシ「ココガラ、ゲットだぜ!」
みたいな。

77 :
全部釣りだったとかなら嫌だな>バトフロ回

78 :
ゲッコウガ迎えにカロスに行く機会はあるだろうか?
研究所持ちとはいえ飛行機代の都合で海外はそんなに行かない気がする

79 :
アーマーガアはデカ過ぎてサトシの手持ちには合わない気もするしな
ココガラは捕まえなさそう

80 :
https://i.imgur.com/GEoIsII.png
https://i.imgur.com/Psv3gdM.jpg
https://i.imgur.com/G3Ny5Hb.jpg
https://i.imgur.com/qjsxzBp.jpg
https://i.imgur.com/Yw34cpi.jpg
https://i.imgur.com/EHi5rnP.jpg
ガラル地方のポケモンならサトシにはネギガナイトをゲットして貰いたいな
まぁ単なる個人的な願望なんだけど武器を扱うポケモンってアニメ映えしそうだしイケると思うんだよ

81 :
サトシの新規ポケがガラル重視ならほぼ月イチくらいはガラルにいかんとな

82 :
同じ日本の寒い地方でも北海道と東北でも雰囲気違うのかな。トーホク地方とかできたらシンオウよりも暗い感じになりそう

83 :
>>79
カビゴンが有りならセーフな気もする

84 :
なんで今回はホモ臭いコンビにしたんだろ
従来通りコハル・ゴウとのトリオ旅じゃダメだったのだろうか

85 :
>>79
ククイ預けになったとはいえメルメタルいるし、そもそもカビゴンやベトベトンにドダイトスと大型に関しては結構今更な気がする

86 :
ヒバニーが食べ物分け与える場面にアローラの精神を感じた

87 :
>>84
逆にホモじゃどうして駄目なのか
差別的な考え方はよくないな

88 :
>>67
イギリスの曇り(というか霧)は光化学スモッグ
って産業革命時代の話でもないんかね?
てか、ハリポタでも出てきた某有名駅舎はともかく
駅からのアクセスが二時間待ちとか、いくら何でも田舎過ぎる

89 :
>>87
別に差別してるわけじゃないけど不評だから

90 :
アニメでよくあるパンタグラフだらけな列車
https://pbs.twimg.com/media/ELQR54ZVAAIbuNd.jpg
ってかパンタグラフ周辺の設備、コレ新幹線か何かのモデルデータ使ったか?
http://www.speedsphere.jp/RailRoad/Shinkansen/Image/TecModel700ReviewPic0422.jpg

91 :
バトル関係の話ではサトシを活躍させてやって欲しい
ガラル地方のジムには挑戦しないのかな

92 :
>>91
今回リセットは回避したっぽいしなぁ

93 :
ガラルの本戦はヒラトレーナーとのセミファイナル、ジムリとのファイナル、チャンピオン戦と
仮にアニメで扱うにしても3ヶ月近くは費やすことになる作画班死ぬぞ

94 :
>>77
釣りでポケモン捕まえるのか…?

>>79
そういや2m以上あるんだっけ。
前期じゃサトシはアーゴヨンと言いメルメタルと言い大柄のポケモンゲットしてたけど。

>>80
SMじゃサトシはリージョンフォームのポケモンゲットしなかったけど今期はどうなるだろう…。
武器を扱うポケモンと言えばSMじゃガラガラがレギュラーだったな。

95 :
>>88
なるほどね。
如何にも産業で栄えた国らしいな。
電車の待ち時間については何らかのトラブルで遅れているのかもと思ったよ。
シュートシティはガラル1の大都市だしワイルドエリアはガラル屈指の名所だろうと言うことを考えるとあまりにも電車の本数少なすぎるし…。
まあ特に意味はないストーリーの都合なんだろうけど。
サトシ「なあゴウ。発車時間までまだ少し時間あるし駅の外も見てみようぜ!」
ゴウ「遊びに来た訳じゃないんだぞ…まあ少しだけならいいか」
みたいな流れでもよかったかも。

96 :
>>84
そのうちコハル参加でいつものトリオになるのではーと思ってる
3人トリオは王道だからね
SMの5人前後も王道
今の2人のコンビは王道…かな?
ダブル主人公も成功した例があるのかな?

97 :
ルチャブルとか公開された時はジュウシマツ住職のAAにしか見えなかったけどアニポケでサトシが使うようになってから一気にカッコイイと思えるようになったからな
未だにデザインのせいで賛否両論あるネギガナイトも印象が変わるだろう
アニメの効果って凄いぞ
   /\/\/\∧
  < バーカ! >
   V\/\/\/
\    |    /
 \   ___  /
    /   ヽ
\ m {0}/"ヽ{0}m /
  |っ| ヽ_ノ と|
 / ム  `ー′ ム \
(__     ___)
__ |    |___
  /     /
  /     /
 | /\_ノ ̄ ̄ヽ
/| |   ̄ ̄/ ノ
 / ノ    | / \
`/ /     ノ /
/ |     (_ \
\_)      \_)

98 :
コハルは学校あるから遠征難しいんじゃ

99 :
ネギガナイトのアニメ絵ってシュールになりそう

100 :
>>96
むしろダブル主人公は名作が多い印象ある。
ネウロと言いゆるキャンと言いメイドインアビスと言い…。
まあネウロはアニメ版は残念な出来だったらしいけど。

101 :
W主人公ではないけど男二人で協力して戦うので成功してるのはシンカリオンかなぁ
まぁあれはJRの息がガッツリかかったロボットアニメだからあまり参考に出来ないが

102 :
>>99
でも岩根師父の神作画で動かせば大化けしそう

103 :
>>26
当面はガラル行きはないっぽいから次回までかな
販促目的なら当面は出そうだが

104 :
>>29
ストライク→ポッチャマ

105 :
>>83
やる気があれば動けるカビゴンだからな...

106 :
>>100
そうなのか
俺の知識不足だったようだ
しかし家の田舎はまだ第1話だけど
ゴウはムカツクな
コハルのそんなんだから友達いないんだよーに全力同意した
サトシとの道中もこのままの性格なの?

107 :
ダブル主人公は役割が決まってる事多いからな
ある意味サトシが今までより使いにくくなったとも言える

108 :
>>90
標準軌とはいえ島国で新幹線並みの設備にする必要ってあるんだろうか
内装的に寝台列車っぽかったがそれだったら集電装置が多いのはちょっと不安だが

109 :
https://i.imgur.com/bjEuyn9.jpg
https://i.imgur.com/EN4XIXp.jpg
https://i.imgur.com/Mfhnjtw.jpg
https://i.imgur.com/xn5ZKGn.jpg
W主人公作品の最高傑作?うしおととら、からくりサーカスしか思い浮かばない
藤田和日郎は二人以上の主人公を動かすのが上手い

110 :
モクロー アローラの掟に従い堂々と正面から食べ物を貰う
ニャビー 甘えた表情を見せて女子やおばちゃんから食べ物を貰う
イワンコ 居候して飼い犬として振る舞い食べ物を貰う
ヒバニーを見た後だとアローラ組の策士っぷりが際立つ

111 :
うしとらもネウロもW主人公は柔軟なイメージないな・・・
>>110
人間側からもポケモンとの距離が近いからかもしれない
ガラルは媚びても食べ物もらえないのかも

112 :
>>107
ゴウの為にサトシが割を喰うのは嫌だなぁ

113 :
>>109
どっちもアニメはクソだったからその二つを例に挙げて導かれる答えは「W主人公はアニメでは扱えない」だぞ

114 :
>>112
サトシ主役の状態でここまで堕ちに堕ちたから当然とも言える
今までサトシメインの状態ならこのまま下がり続けるだけなんだから

115 :
ゴウが新人らしいネタやって
サトシがバトルで先輩らしいネタやるみたいになるんかな
2人の目標的にも
それとゴウが論理派サトシが感覚派みたいな
でゴウのが厚め

116 :
>>113
そう言われると返す言葉もない
けどアニメは確かに微妙だった事は否定せんけど原作は神でっしゃろ?
>>114
しかしサトシ一人が主人公である体制に非があるとは思えんけどな
優勝するかのような宣伝しておいて優勝させなかったり急に作風を緩くしたり逆張りとも受け取れるような事ばっかりやってるスタッフの方針に問題があるだけでは?

117 :
ダイパはダブル主人公じゃねえの?

118 :
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
2枠目
加藤純一vs一般・世界のトレーナー
『ポケットモンスター・ソード/シールド』
ランクマッチ配信 2日目
ポケモンソードシールド レート戦その2
://youtu.be/Cy76kbZWcOM
junchannel
https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

119 :
>>115
何でゴウの方が厚めになるんよ?
>>117
一応ヒカリはもう一人の主人公兼ヒロインだった筈だよな

120 :
見せ場の違いはあれど本人達はお互いに無い部分を補い合ってて割とバランス良い

121 :
しばらく出番無さそうだしコハルの存在意義マジで謎
1話でもゴウゴウしかほとんど言ってないし以降も無駄に冷めてたり感じ悪かったりでいくら見た目が多少良くてもこれではね

122 :
>>121
ゴウとの恋愛要員でええやん
カプ厨を躍らせてくれや

123 :
>>119
>なんでゴウのが厚め
ゴウのがやる事多そうだなって
まあ話が進んでいくとまた変わってきそうだけど
バトル最強って終盤の方が映えそう
>>117
>>119
ヒカリはただのヒロインにしか見えないというのも分からなくもないけど
一番サトシとバランス取れてた気もする
直前のハルカはハルカの方が関係者の量とか多かったし、他はサトシがメイン

124 :
>>119
ぶっちゃけ失敗だからなDPのは
公式からも今回が初ですよみたいな対応だし
>>122
直に恋愛しろとは言わないが
マノンくらいゴウとの関係は深めて欲しい

125 :
DPの時明らかにダブル主人公的な宣伝や扱いだったのに今回が初みたいに言ってるのはかなりモヤッとするわな
あと今回キャラが完全オリジナルで愛着とか一切無いのも辛い、それを補うほど魅力的なわけでもないし

126 :
今回もW主人公っていうよりも
レギュラーが減ったからその分出番量が増えたパートナーって感じなんだよな・・・
せめてやる事もっと分岐して

127 :
ヒカリは前半でサトシは後半って感じ
単にリストラ確定したから薄くしていったんだろうけど

128 :
なんかピカチュウの扱いって一昔前に比べると格段によくなってるよな
XY以降はいい意味で強キャラとして描かれるようになった気がする

129 :
実際アニメDPの成功体験ってシンジ絡みばかりでその他はまるで触れられないからな
タケシ降りる原因にもなったし

130 :
クスネ達が駅で缶蹴りしてたのは何か意図があったのかな

131 :
>>106
まあ飽くまで個人的な印象よ。
ゴウに関してはサトシと関わっていく内に変わってくんじゃないかな。
第3話のフシギソウのお話の時点で既に変化の兆しはあるし。

132 :
>>78
その内飛行機に代わる移動手段が登場するんじゃね?
仲良くなったフーパがサクラギ研究所に住み着いてレギュラー化するとか。

133 :
最終回でスコーン屋で手伝いしてるクスネとか出てきたら涙腺やられそうだわ

134 :
制作陣は視聴者がアニポケに何を求めているかをもっと調査すべきだと思う
自分達のやりたい事より優先すべき事があるだろうに

135 :
>>129
>タケシ降りる原因にもなったし
別にDP自体の評価でなんかあったからタケシ降りたんじゃないと思うけどな・・・

136 :
>>125
一般にはヒカリがW主人公だったなんて全然認識されてなかったようだけどな

137 :
過去の発言をなかったことにしてるのが問題であって一般に認識されてるかどうかなんて関係ないだろ

138 :
ヒカリがハルカと比べて作中の扱いが良かったか?って感じ
DPのW主人公なんて単なる宣伝文句でしかなかった

139 :
>>138
むしろハルカの比重がサトシに比べて重めだった気がするわ

140 :
ヒカリよりハルカの方がよっぽどW主人公してたよな

141 :
ポッチャマはかなり頑張ってたよ

142 :
>>140
バランス的にはヒカリの方だけど
扱い的にはハルカのがサトシ食う勢いだからな

143 :
コンテストが話のメインでサトシの戦いあんま記憶になかったなホウエン
ライバルも居ないし冨岡もシュウのキャラ作りに入れ込んでたし
>>135
DPに限らんが持て余してたから降りたのは間違いない

144 :
>>143
長いし能動的なネタもコピペみたいなナンパしかないから、
ネタ切れ起こして新キャラを動かし始めた感じだな

145 :
幼き頃から母親と同じトップコーディネーターを夢見て旅に出たけど、スランプに見舞われ前進後退を繰り返す努力型なヒカリ

ただ気ままに自由を求めて旅に出たけど、コーディネーターの道に目醒めて持ち前の強運を味方に各地で優勝を飾り駆け上がっていく天才型なハルカ


たしかにハルカの方がもう1人の主人公っぽいな
特にハルカの場合は中盤以降の戦績がほぼチートに近い
XY終盤の覚醒状態のセレナがずっと続いてる様な状態

146 :
>>50
ごみ拾いしてたから良いことして人間と仲良くしていく、とかそれでごはんもらってく、とかの意思表示だとおもった

147 :
>>96
ポケモンに興味ない子が仲間になっても白けるからパス

148 :
アーバンチクバ人のゴウとスーパーマサラ人のサトシ
スマホで調べる合理的なゴウと猪突猛進直感型のサトシ
共通してるのはポケモンへの好奇心

いい凸凹じゃないか、見守っていたいコンビだ

149 :
>>147
コハルはまずそこからだなぁ
研究所のポケモンと絡めば化けそうなんだけど

150 :
パフォーマーとコーディネーターじゃちょっと違うかもだけど
ハルカ=天才肌だけど調子に乗って油断する問題児
ヒカリ=特に才能があるワケじゃないけど誰からも好かれる人気者
セレナ=ややメンタルが弱めだけど安定して成績優秀な優等生
学生で置き換えるとこんなイメージ

151 :
>>128
ロケット団が凄いっていうけどジム戦は普通に負けるし大した戦績もないのに負けたらカスミが「あぁピカチュウが負けちゃった・・・」みたいなエースが落ちたみたいな言い方して意味わかんなかったわ
ほんとXY以降よくなったよね

152 :
まさかまとめられるとは思わなかった

153 :
ユウリ(女主人公)アニポケに来いよ

154 :
ハルカははいめての女主人公で試行錯誤してたけど
ヒカリはただ流れ作業的にハルカをコピペしただけだな

155 :
短編女主人公してはマリナ(クリスタル女)がいたはずなんだけどな

156 :
さすがに1話日帰りの地方遠征回で
ロケット団出してたら尺が足りないだろうし
虫ポケ大量ゲット回で出した後しばらく出番なさそう

157 :
サトシたちがガラル在中ならともかく
ダイマックスは特有現象で兵器転用はできないからR団には侵略する以外に旨味がないんだよな今回に限っては

158 :
https://i.imgur.com/4h2XmWl.jpg
https://i.imgur.com/B5uyJ0u.jpg
https://i.imgur.com/N436Hl2.png
https://i.imgur.com/4Jb7Wz9.png
https://i.imgur.com/EsR5V5M.png
相変わらず良い意味でやりたい放題やってるポケスペが何か羨ましい
アニポケもこれくらい自由に作れないもんなのか
アニメは漫画よりも縛りが多い気がする

159 :
今のポケスペこんなんなのか
流石にソードとシールドは漢字使ってアレンジした名前になってるw

160 :
シーソーがいるから安易につけると似た名前にしかならんからな

161 :
今シリーズもまたサトシだけの特別ポケモン枠があるのかどうか

162 :
>>145
ヒカリは一次審査落ちを二回もしたからなあ
ムサシにも度々負けてたし才能にはあまり恵まれなかったのかも

163 :
これサトシは御三家インテレオンだよな

164 :
ヒカリは既に存在抹消なだけ
「俺の知ってるポッチャマは〜」もマコトだったっぽいし再登場もあれから一切無い
DPリメ出てもハルカ同様スルーされるだろうな

165 :
>>154
コピペはないわ
>>157
ムゲンダイナ絡みでなんかあるかもぐらいだな
>>163
ゴリランダーは戦法がムズそう

166 :
>>164
>「俺の知ってるポッチャマは〜」もマコトだったっぽいし

前も主張してたけど
出まかせ言ってるんじゃないならソースよろ
スルーは分かるけど

167 :
ポケスペとかいう公式同人誌持ってくるんじゃねぇよ吐き汚する

168 :
>>166
ソースも何も再登場ない時点でお察し

169 :
サトシゲッコウガ
ルガルガン黄昏みたいに特別なのありそうだよなぁ

それにしてもアローラ優勝ポケモンの
ルガルガン黄昏を剣盾で使わせないチグハグはなんなんだ

170 :
>>168
へぇ、再登場しないんなら
ソース無い出まかせを本当扱いしてもいいんだ

アホか嘘吐き

171 :
サトシが人生で最初に出会ったポッチャマはマコトのポッチャマなんだからそっちの方が印象強いのでは

172 :
>>171
色々無いわ

173 :
バトルフロンティア挑戦ってゴウのことか

174 :
サトシが繰り出したのは…?
って今までの手持ち持ち出すのかな

175 :
>>173
サトシも挑戦するらしい

176 :
サトシさんの正妻はセレナって答え出てるから、もう女をあてがう必要ないんだよ。
コハルが恋愛するとしても相手はゴウだろうし、サトシさんは女遊びを卒業したんや。

177 :
サトシは女のこと
そういう目で見ないと思うよ
マジでイメージできんもん
ワンピのルフィ的な

178 :
バトフロ回のBGMで「バトルフロンティア!」流れたら胸アツだな
あのポケモンもホウエンメンバーだと熱い

179 :
町並みが原作通りに再現されてるのって珍しいよな

180 :
ていうかスコーンって昔デントが食わしてなかったか?

181 :
>>178
そういえば今のところ新シリーズになってからBGMの使い回しがないように思う

182 :
今後宮崎さんは劇場版のみ担当するんだろうか

183 :
>>167
(アニポケも同じ立場なんだがなぁ…)

184 :
アニメも公式同人みたいなもんだよな
無印の人気牽引力が凄まじかったから認められてるだけ
今はゲームに引っ張られる悲しい存在

185 :
別に悲しくはないが関係的にはポケスペやギエピーと同じだよねって話よ
原作ゲームの素材使ったMAD作品。脚本家が自由に設定やキャラ考えてるからな
と思いきや今作に限ればゴウだけ杉森の監修キャラだったな

186 :
ポケスペって資料もらって遊んでる上であのストーリーなんだよな?

187 :
ヒバニー対ピカチュウの謎BGMが癖になる
なんやあれ

188 :
>>153
いいね
ユウリ出してキバナとイチャつかせて欲しいな

189 :
>>178
ホウエンメンバーで一度も挑んでないオニゴーリだといいなぁ

190 :
>>162
ハルカがあまりにも優勝回数多かったから以降のヒカリ、セレナはちゃんと壁にぶつかる展開を用意してメリハリつけてるね
セレナはコンテストへの挑戦目的でカロスから離れたけどハルカと当たったらだいぶ苦戦しそう

191 :
https://i.imgur.com/VrP258j.jpg
https://i.imgur.com/AZ8Mmw3.jpg
https://i.imgur.com/lTBWxLW.jpg
https://i.imgur.com/3FEuwHz.jpg
https://i.imgur.com/saAoDws.jpg
https://i.imgur.com/gSLWV3A.jpg
一応

192 :
ゴウは別に嫌いじゃないけどこいつの代わりなんてソードシールドの男主人公か女主人公でも代用できたよな?

193 :
それ言ったらサトシも大谷ピカチュウ連れたマサルで代用が効くという話に

194 :
サトシ更にバカになったな
やりすぎだよ
無印時代のクールで人間くさいサトシに戻せよ

195 :
というかもう視聴率もどんどん下がってるから
サトシとピカチュウじゃなきゃいけない理由もないよな
サトシとピカチュウじゃなきゃ観ないって奴すらもう観てないだろ

196 :
歯磨きのキチガイ行動にはドン引きしたわ

197 :
サトシとロケット団が常にいるのってさプリキュアで言えば
新作プリキュアになぎほのとドツクゾーンが常に纏わりつているような物だよなプリキュアじゃありえん現象だ

198 :
>>194
そろそろ初期の黒い面を戻して欲しい感はある
お姉さんに発情するサトシとかニャース見殺しにするムサコジとか
もう良い子ちゃんアニメで通す必要もないだろ
>>196
去年のプリキュアで批判されてたこのシーン思い出した
https://xn--cckva9j7bxa7441dgtm.com/wp-content/uploads/cache/2018/09/9132fa9f41376ccd9628175dd8ca916e1/423745143.jpg
お行儀が悪い行為に笑うギャグシーンなんだろうけど本来矯正すべきマナーをネタに使うのはモヤッとするな

199 :
俺はサトシがいなきゃだめだな
サンムーン続投みたいなサトシで嬉しい

200 :
一応サトシは初代かつ歴代の主人公という立ち位置になるからね
昔見てた人がテレビ点けてサトシを目にして今もアニポケやってんなあと認識させる程度の役割はある
ただし逆に言えばその役割以外何も残ってない
せめて無印時代のサトシだったらキャラにも面白味があったってもんなのに

201 :
>>198
令和だからこそ下手な描写できない気がする
いうて今のサトシは人間味無くて逆にちょっと怖いんだよな

202 :
>>196
キチガイみたいなテンションで何でもやらせれば受けると思ってそうであのシーンは俺も嫌いだな
もっと会話劇とかその辺で真っ当に勝負しろよ
センスが有った無印スタッフが居ない今の現場じゃ無理だろうけどな

203 :
ゴウめっちゃしっかりしてて草
ガイジサトシは健在か

204 :
>>198
そういう悪い事はマグマ団とかがやれば良いよ
全国なんだから悪の組織好きなだけ出せる
ロケット団はサカキからして悪人って感じじゃないし

205 :
>>191
コハルちゃん回はないのか…
なんのためのざーさんだ…

206 :
https://i.imgur.com/HyeFMHt.jpg
https://i.imgur.com/NRKlwJH.jpg
https://i.imgur.com/veaGgNK.jpg
カップ焼きそば現象

207 :
Yuki Hayashi/林ゆうき
@hayayu1231
ヒバニーとのバトルシーンに使われている楽曲は、ウチの息子のお友達に集まって歌ってもらいました!「P・O・K・E・M・O・N!!」って叫んでもらってます(笑)#アニポケ #anipoke
http://twitter.com/hayayu1231/status/1203614402722664448?s=21
あの謎曲の事が分かった
(deleted an unsolicited ad)

208 :
>>207
曲変えてほしいわ
ポケモンなのに曲がポケモンじゃないのがイラッとする

209 :
ポケスペは
男女主人公両方出してその二人の関係性を軸にするから
原作ライバルや原作ヒロインをやや活かしきれずに終わる
理由は違えど原作ライバルが不遇ってのはアニメと同じなところが面白い

210 :
>>196
そうか?あれはそこまで騒ぐ程の物ではないと思う
これに比べれば遥かにマシだと言える
こういう汚い系は二度と御免だ
https://i.imgur.com/a5LAHKN.jpg
https://i.imgur.com/xAWXVj9.jpg
https://i.imgur.com/wT6LvjI.jpg

>>198
プリキュアの品位を著しく貶める行為
今年の後輩達も呆れているわ
https://i.imgur.com/TEHqiro.gif
https://i.imgur.com/LVQiyYS.jpg

211 :
>>194
無印時代のサトシは
「そういうのは女がするもんだろ!」とか
「◯◯を嫌いなんてかわいそうだろ!」とかの
自分の価値観押し付けマン描写が多々あったから
人間くさいというよりは当時流行ってたギャグアニメキャラの描き方かなと思う
(キャラに平気でデブだのブスだの言ってそれをギャグとして扱う感じ)
加えて子供らしいとも思えない
(自分とこの長男は歯磨き遊びするからあの描写はむしろ自然に見えた)

クールは首藤脚本の言い回しという意味なら同意する(落語みたいなオチまで完成された言い回し)

212 :
>>194
もともと年相応の馬鹿さがあるキャラだったじゃん
クール?無印(特に初期)のサトシは世間知らずで根拠のない自信に満ちた生意気なガキって感じ
旅の中で色々な失敗や挫折を経て研磨された結果が今のサトシだと思っている

>>195
それをサトピカのせいにするのはおかしい
主人公ではなく面白い話、大衆の注目を集める内容を作り出せないのが問題
そもそも今更サトピカを降ろした所で回復するどころか確実に人は離れるだろうよ
そんな愚を犯すとは流石に思いたくない

213 :
首藤脚本以外は普通に脚本家の個性がだだ漏れだから
「無印でクールな話」はあくまで首藤脚本のみだと思ってる
「ポケモンひっしょうマニュアル」
「マサキのとうだい」
ここみると首藤のポケモン観が感じられる
「性格悪くても美人ならいい」の精神は今のアニポケにもあってもいいよなうん

214 :
むしろ首藤こそ一番個性的な脚本書いてた人じゃない

215 :
>>190
ハルカが勝つのが当たり前すぎてヒカリが一次審査で負けたのが衝撃すぎた
今思えばハルカってジム家系 の娘だからバトルセンスやポケモンの栄養管理はセンリ譲りだったのかも
ミツコもコーディネーターだったしあの世界じゃエリートだな

216 :
>>197
アニポケとプリキュアをそういう風に比べるのはおかしい
アニポケの世界観と設定は全て地続きだからサトシ一本でも変ではけどプリキュアは各シリーズ毎に違う世界観と設定だから
>>199
結局この考えに落ち着く
今になって新しい主人公を出しても「それサトシにやらせればいいじゃん」で片付く

217 :
今季のアニメ好みだわ
人間の都合で
ポケモンはトレーナーの言うこと聞くのが当たり前
バトルは勝って当たり前
主人公強くてみんなに好かれて当たり前
ここ数年のアニメはなんか人間もポケモンも都合良すぎてそこに生きてる感がなかったんだよな
人間だってポケモンだって個々の考えがあってそれぞれの生活してんだから
いつださ主人公の都合の良いように話が進むのが気持ち悪かった
ずっとならさみしいけど
たまにはポケモンが懐かなくてもバトルに負けても好かれなくても人間なんだからそっちの方が自然

218 :
×いつださ
⚪いつだって

219 :
>>176
サトシさんの正妻はゴウだよ

220 :
>>219
男までオトすとはなぁ……コハルの立場はどうなるんだよ?

221 :
さすがに今メガシンカを出す雰囲気じゃないし
カロスに行った時に何をネタにするんだろう

222 :
プリキュアは魔法つかい以降は露骨に百合豚に媚び始めてしまいもう目も当てられない
アニポケはそんな事にはならないと信じていた

223 :
>>213
>首藤脚本以外は普通に脚本家の個性がだだ漏れ

珍しい意見だな
むしろ首藤こそ個性だだ漏れで他は誰もついていかず
一人だけ超浮いてたぞ

>>221
バトフロとかネーミング出すんなら
避けないだろ

224 :
アニポケもとっくに媚びてるだろ

225 :
>>205
9話以降の情報マジで気になるわ

226 :
サトシに馬鹿面させてゴウを何か艶っぽくするのは止めて欲しい
そういう差別的な作り方にイラつく時がある

>>205
サトシとゴウの関係がある程度まとまって来たらコハルも本格的に掘り下げるんだろう
やがて三人旅になるかもしれない
まぁ気長に待てばいい

227 :
ゴウがたまに学校通う話でもあればコハルの出番があるだろう

228 :
>>196
あれは時間稼ぎ臭が強かった
一応サトピカの息があってる描写の一部だけど

>>207
>>208
連発するならちょっと・・・て思う


>>214
だな
独特すぎた。まあ首藤ってポケモンとトレーナーの関係を嫌ってたみたいだから
あえて自分の独自路線個性ばりばりにしたのかも
ある意味首藤こそめちゃ同人臭いと言える

229 :
ゴウもコハルも何か闇がありそうなんだよな
明るく楽しく自由奔放に生きていそうで登校拒否のゴウ
サトシと喧嘩した時のセリフも引っ掛かる
コハルも今は異様に冷めているし

230 :
>>229
コハルからすると、
自分は学校に行ってる脇で
知らん男子と幼馴染が親を囲んで学校にも行かずに楽しそうにしてるんだよな

確かに闇を感じなくもない

231 :
https://i.imgur.com/crjfQTp.jpg
別人だろうか
こんな性格じゃないような

>>230
子供の頃はゴウをキャンプに誘ったり様々な物事に好奇心旺盛で積極的だったのに今はほぼ無関心
けど学校でも友人は居そうだし浮いている訳ではない
複雑だな

232 :
母親がどうなってるか知らないけど
ポケモンに興味あるかないかで家庭レベルで
母親とコハル/父親で溝ありそうな気がしなくもない>コハル

233 :
ゴウもコハルもサトシがオトすよ
さすサトが見たいんだろう?

234 :
>>221
ゲームだとメガ進化とZ技のある世界にはダイマックスは無いけど
サトシ世界は地続き確定の時点で両方存在してるからな

235 :
>>232
サクラギ博士の人格面に問題はなさそうだからなぁ
母親絡みは確かに何かあっても不思議ではない

>>233
さすサトでいいわ
シューティーみたいな新人に無惨に敗けてナメられるならそっちの方が見ていて気持ちいい
それにサトシはトレーナーとして年季も実績も相当だから持ち上げられても違和感や不快感はない

236 :
メガシンカ回避するんならそもそも旧ポケもスルーだろうし
シンオウ回見る限り、メガシンカ抜きでもカロスのネタ自体にも困らないからな

237 :
イッシュとカロスとアローラはそんな直ぐには行かないと思う
当分はガラルとカントー〜シンオウをぐるぐるじゃなの?

238 :
>>237
順序的にもそうなりそう
後はリメイクとかの状況次第

239 :
>>238
個人的願望を述べるとあっちこっちフラフラするならガラル地方をしっかり冒険して欲しいんだけどね
サトシもポケモンバトルで最強を目指すならガラル地方のポケモンリーグは無視する事は出来ないだろうし

240 :
>>239
分かる
新作の舞台で未知かつホットだしね

241 :
ゴウとかいう実質ヒロイン止まりの2人目主人公

242 :
https://i.imgur.com/1Eovj4t.jpg
https://i.imgur.com/YhuXsGk.jpg
https://i.imgur.com/Pb4Q4zj.jpg
https://i.imgur.com/tpGeeEy.jpg
https://i.imgur.com/0BsEF9a.jpg
https://i.imgur.com/bUifqe3.jpg
https://i.imgur.com/VmQuSPr.jpg
リコたそ〜

243 :
もしアニメがガラルジム巡り路線だったら
リーグでホップ、キバナ、アニオリ好青年にでも敗退しそう

244 :
あ、誤爆した
すまん

245 :
サトシはガラル地方のジムには挑戦しないのかよ?

246 :
>>240
ゲーム本編の新作が出て話題も注目もある時期に何故にガラル地方をやらないのか
逆張りとも言える作り方に辟易
こういう所が嫌なんだよ

>>243
相応の実力者に敗けるなら割と納得
アニポケXYでアランに敗れたのも個人的には不満ではない

247 :
>>215
ヒカリも母親がトップコーディネーターだからトントン拍子にいくかと思ったら結構苦戦するシーンが多かったね

またハルカの場合はライバルが強敵揃いだったのも成長に一躍買ってそう
ジョウトに渡ってからも相変わらずシュウやハーリーにしてやられてるみたいだし
何よりサオリという圧倒的な存在もいた

248 :
https://i.imgur.com/glKfg23.jpg
https://i.imgur.com/4pOjGU8.jpg
XYサトシはセレナの見ていた幻だったのだろうか
サトシはこういうカッコイイ所を視聴者にもっと見せてくれ

249 :
>>233
いらん
XYとかあざと過ぎて見るに耐えられなくて切った

250 :
>>249
既にゴウがあざとい気がするけどな

コハルは・・・さすサトじゃなくてもどうでいいけど
アニポケ的に存在しても面白いキャラになって欲しい

251 :
現状ゴウの都合にサトシが振り回されてるだけじゃん
サトシの目標は最強のトレーナーじゃないのか?

252 :
ホウオウ回が鍵だな
あの日の誓いってタイトルにあるしサトシの目標と無関係ではないだろう

253 :
>>249
ねーよ
今のゴウの方があざといわ
XYサトシは可愛さとカッコ良さのバランスが神だった

254 :
まだ作中でサトシが最強のトレーナーを目指す事に関しては全く言及されていない
バトルフロンティア回で快進撃をする中で感覚を取り戻し、ホウオウ回で覚醒……とかだったら最高なんだけどな

255 :
ゴウのメスっぽさからは明確に作り手の依怙贔屓のような物を感じる

256 :
>>191
つーか当分はゴウばっかりメインなのか?サトシの見せ場は?

257 :
ホウオウ回はいかにもなんかありそうだよな

258 :
凄いサトシのモンペみたいなのがおる

259 :
ザシザマとか言う便利なリサーチフェローネタ要員

260 :
あれ?消えた?

261 :
カビゴン観光の帰りに伝説遭遇しなかったら
他海外地方行きの前にまたガラル行きそうな気がする。

262 :
https://i.imgur.com/Job8vgW.png
それにしてもルギアの次はホウオウか
サトシがルギアの声を聞いた事が何か関係して来るのかな
それとも旅立ちのあの日の事に触れられるのだろうか

263 :
>>261
ザシザマのすみか考えると出会うのはほぼ無いような
ストーリーでいくタイプはそこに向かわしてることが多いし

264 :
サトシはホウオウ、ゴウはミュウか
良いと思う

265 :
>>263
さすがにないか
わざわざOPに追加されたから少し期待しちゃうぜ

266 :
ミュウツーは出ても市村正親じゃない可能性ありかな
映画に呼べたのは当たり前じゃないし貴重なお時間割いてまでオファーしたわけだし

267 :
キョダイマックスカビゴン戦で救援の可能性はあれと同じく考えられるけど、そうなるならそれぽいこと書かれてるダロウシ

268 :
バトルフロンティアのあのポケモンはサトシゲッコウガか

269 :
>>266
そもそも出ても同一個体じゃないかもな
ゴウのミュウとか
新アーマーとかXの方のメガシンカとか
やる事はありそうでミュウツー自体が割と面白そう
オリジナル展開していくんならなおさら

270 :
1話?に出たミュウって逆襲ででたタイプみたいにいたずら好きぽい性格してたからオマージュぽくみえたんだが

271 :
>>268
リザードンがいい

272 :
>>264
なんか不釣り合いだな
ミュウとミュウツー、ホウオウとルギアの方が対になってる感あるんだがな
まあピカチュウとヒバニーの時点で対になってないし今更か
本気で対として扱いたいならイーブイくらい連れておくべきだった

273 :
でも二話に出たミュウはそこら辺の若手声優じゃなくて山ちゃんだったけどな

274 :
山ちゃんはぜひネギガナイトの声も担当してほしいね
必然的にゲストになってしまうが

275 :
今日だけで20近くレスしてる暇人が約二名

276 :
ID:nv3KGzOE0
レスの内容的に必要性を感じさせない画像(ゲーム公式絵とか)を
わざわざimgurにあげて大量に貼りまくってるのがなんか気持ち悪い

277 :
海外いって油断してると物盗まれるのは様式美だからね…

278 :
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
加藤純一vs対人戦
『ポケットモンスター・ソード/シールド』
オンライン・ランクマッチ配信 3日目
ポケモンソードシールド レート戦その3
(23:47〜配信開始)
://www.youtube.com/watch?v=I0q3JNW-G_E
https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

279 :
ヒバニー系がどろぼうを覚えないのは内緒だ

280 :
>>276
お前が気持ち悪いしね

281 :
旅だと偶然事件に出会ってたけど
学校の課題や研究派遣だと自分から目的を持って動けるところがいい

282 :
4話でやっと新シリーズを受け入れられた気がする。群れで暮らしているポケモンには物語があっていいな

283 :
余談だけど浪川大輔がロトム図鑑になれたのも小川輝晃が黒騎士ヒュウガやれたのも
三木がコジロウやってくれたおかげだね小川がコジロウじゃ絶対にない両方三木に取られてしまう結果に

284 :
>>281
別に旅でもできそう

285 :
大方の予想通りコハル留守番で男二人のホモくさい旅になったな

286 :
今回のポケモン新作一通り遊んだけど過去ポケモンを400匹近く出さなくても良かったな
200匹前後で世界観を嗜める方が良かったんじゃないかな?
ワイルドエリアで無理やり出した感じがするけど互換切りしたし無理してポケモンを出す必要はない
アニメも900匹も今さら出さないで新作に絞ってアニメは十分やれただろ
把握ができないから無理やり全シリーズにして荒れないための対策て感じの妥協案にしか見えない
ルギアもその他も新作には出ないから視聴者も見ごたえを感じれない
それにキャラデザがふにゃふにゃ路線継続してるのがダメ
子供はしっかりしたデザインの作品好むから低予算丸出しアニメじゃついてこない

287 :
これはこれはアニメ評論家の大先生ではありませんか
こんな糞サイトまで足を運んで頂き恐縮の極み

288 :
>>279
ヒバニーが気をそらしてクスネがくすねるのでセーフ(?)

289 :
ヒバニーのふいうちか

290 :
取りあえずゴウのauスマホだけはどうにかしてくれ

291 :
ポケモンに嫌われ女にも嫌われアスペみたいな行動して計画性の欠片もなく品もないし何より不細工なサトシを誰が望んだだろうか

292 :
早よ主人公変わって欲しい派にとってはサンムーンと変わらんように見えるが

293 :
>>286
あのフィールドでポケモン減らしたら正直虚無すぎる
アニメにあえて出さないのは論外

294 :
ピカチュウかわいい好き

295 :
>>285
最初から梨香さん自身が今回仲間はゴウ一人って公言してるし
俺は歴代で一番好きだけどな

296 :
(知ってる限りは)ゴウ1人って事だろうな
ひと段落ついたらコハル同行するやもしれんし
てか声優の事情でこの頻度になったんじゃないのか

297 :
>>293
まずあのフィールドが妥協案なんだよ
イングランドてこんなに狭いっけ?
じゃあ次は欧州じゃなくて壮大な地形のある国舞台にしてください

298 :
>>291
ゴウを立てる為にそうしたのなら怒りを禁じ得ない

299 :
ワンパチといいヒバニーといい今作はやけにサトシに攻撃的な奴が多いな
サトシって無条件でポケモンに好かれる設定なかったか?

300 :
>>299
そんな設定あったっけ?
ワンパチに関しては最初の邂逅が悪かったというか

301 :
>>299
それ別の松本梨香
ジャンプフェスのゴンさん

302 :
「最初のゲットはミュウ」の固執解放エピソードがコハルの最初のブーストにちょうどよさそうなのにな
普通に考えたら最初のポケモンに幻のポケモンなんて、ただの妄想バカだけど
唯一一緒にミュウを見たコハルが寄り添いつつも、現実的に他のポケモンを捕まえたり経験積んだ方がいいとかアドバイスする的な

303 :
ミュウにコハルが殺されるんだよ
そしてゴウはミュウに復讐を誓い色んなポケモン捕まえる
これでいこう

304 :
中村悠一がえらいオッサン役で出てるけどまたいつもの色気ある声で演技してんの?

305 :
>>297
中国とかロシアとかよぎるけど
一部分だけ+また簡略化されるオチだろうな
というかどこ舞台でも壮大なフィールドは開発が厳しそう
ワイルドエリア無ければもうちょっとマシになるかな・・・

>>302
ヒバニー関係からするとそれをやるのはサトシなんだろうな・・・

ポケモンゲットに関してはまだ机上の空論だからか
いきなりミュウゲットとか子供らしく非論理的だよね

306 :
>>290
ああauスマホってネタをやるために声優割り当てたのか
しょうもな

307 :
>>286
元からアニメはリストラなんて気にしないと思うぞ
AGなんてレギュラーにリストラされたフォレトスいたわけだし。

308 :
語尾が伸びるのは慣れるかも知れんが
ニクキュウガァのイントネーションとかは今のところ無理な気がする

309 :
サトシと冒険した過去キャラの再登場を待ってるんだがどのぐらい可能性があるのかな
ロケット団続投してるぐらいだから当然出てくるんだとは思うが
今の所人格も顔も変わったサトシとオリキャラによるホモ二人旅できつい

310 :
>>301
コレか
パイロット版ハンターハンター
ttps://youtu.be/b6ifEVdE5-M

やっぱ松本梨香は少年漫画の少年が似合うなぁ

311 :
サトシさんもうちょっと先輩っぽくなれないのかね
今のままじゃゴウがサトシに振り回されてるとしか思えないんやが

312 :
トレーナーとしては先輩だが同年代の上、ゴウ自体はトレーナーでもなんでもないからな
リサーチフェローとしてはゴウの方ではあるが任命されたのは同時期だし

313 :
>>297
日本って地図で見ると小さく見えるけど以外と大きくて、大体イギリス全体で本州と大きさなから。
つまりカントージョウト合わせたくらいの大きさだと思えばいい。まぁ、今作は、イングランド含めてないから本当にカントーと同じくらいの大きさしかなさそう。

314 :
https://i.imgur.com/L9uJmKE.png
https://i.imgur.com/Ldd0Vxdr.jpg
https://i.imgur.com/X1Ziaht.jpg
https://i.imgur.com/fescXA2r.jpg
https://i.imgur.com/fescXA2.jpg
https://i.imgur.com/Ldd0Vxdr.jpg
https://i.imgur.com/uZ8HX2T.jpg
https://i.imgur.com/NQixgAe.jpg
https://i.imgur.com/wXRp9zm.jpg
https://i.imgur.com/MHvoSHk.jpg
https://i.imgur.com/P0nweCa.jpg
https://i.imgur.com/Ts6DNds.png
https://i.imgur.com/Mjr8gX0.png
https://i.imgur.com/Yj75rDj.jpg
昨日は騒がしくし過ぎたから当分は大人しく眠りに就く
あらすじの「あのポケモン」がサトシの過去ポケだったら起こしてくれ
直ぐにとは言わんからサトシの過去の仲間やライバル達が再登場してくれる事を神に祈って止まない
せっかく全地方を旅するなら物語の都合次第では出そうと思えば幾らでも出せる筈なんだ
スタッフは新しい事に挑戦する前に古参の視聴者へのファンサービスを欠かさないでくれ

315 :
ゼニガメ「俺は?」

316 :
>>310
クラピカ……?

317 :
>>312
年齢取らないという設定のせいで場合によってはサトシの方が後輩というパターンあるよな
幼少期からバトルしてたからアイリスの方がキャリア長かったり

318 :
たまに分からなくなる
確認だけどサトシって何歳?

319 :
皆年は取らないよ

320 :
サトシはずっとクローンで今8体目だぞ?

321 :
人によって10歳だったり11歳だったり12歳だったりややこしい

322 :
友達記念日が封印されたから10歳だな
欠番なんとかならんかね

323 :
>>322
作中で一度だけ誕生日を迎えてなかったっけ?

324 :
ゴウのポケモン図鑑なんであんなしんちゃんのモノマネみたいな喋り方なんだろ
歴代で一番下手だろ
やっぱり初代のコジロウ図鑑が一番よかった

325 :
1回だけならいいかもしれんがずっとアレだと思うとなあ
nmkwロトムが受け入れられたから調子に乗ったな

326 :
雑に個性出そうとしてるみたいな>ゴウのロトムスマホ

327 :
でも今回は年取っていくべきじゃないか?
サザエさんやドラえもんとは違うんだし

328 :
なんだかんだロトム図鑑はフリーダムに行動してたから
ピクリとも動かないってーのは物足りない…
アクセントはそれ以前だが

329 :
次世代でまた絵柄変えてうやむやにするかもしれない

330 :
今さら1話見たけどアニメ初のW主人公ってDPもW主人公だったろ

331 :
>>309
>ロケット団続投してるぐらいだから当然出てくるんだとは思うが
いやどういう基準だよそれw
旧レギュ出るにしてもかなり後な気もする

332 :
>>330
ヒカリは無かった事にされたのだ

333 :
まーた言ってるよ

334 :
ヒカリよりもハルカのほうが主人公っぽかったよ

335 :
>>334
その分サトシ薄くされるから微妙

336 :
AGはハルカ編と見紛うくらいハルカが目立ってる回多かったな
コハル編もあったりして

337 :
ハルカは日常回でも前にでるような話が多かったから

338 :
ハルカはホウエンの舞姫なんて異名も貰えたからな
他のヒロインも異名付けられてんのかな

339 :
>>337
それ+弟だしな

340 :
バトフロの際ホウエン行った時にサトシ達の見てない所でホウエンの舞姫の凱旋ショーみたいな広告が街のどこかに貼ってあったりして

341 :
ハルカはライバルもキャラが濃いのがいたからな
ヒカリのライバルとか思い出せん

342 :
>>341
ハルカはサトシ食った分関係キャラも多くて濃いからな

343 :
ヒカリのライバルはあまり強くなかった印象
唯一覚えてるライバルキャラが常にヒカリより強かったノゾミ
DPで再登場したハルカがノゾミに勝った時は舞姫の貫禄を感じた

344 :
なんか1話完結の日帰り旅行になってて無印〜DPまでの水戸黄門展開、サンムーンのウルトラガーディアンズ、デジモンアドベンチャー02の悪い所を足して割った感じだな
各地方毎に自分のポケモンに愛情が深い所を見せるロケット団の手持ちが愛着のない今週のビックリドッキリメカ化してるし

345 :
>>344
R団は地方バラバラ移動を考えた結果の処置だろうな
話はそこまで悪くないけど
このままだとただの連続捨て日常回感は否めない
オリジナルなんだからもっとダイナミックに展開しても良いと思うけど基本単発にするらしいし

346 :
何がそんなに不満なんだ?そして何を求めているんだ?(´・ω・`)

347 :
そら

348 :
>>346
過去レギュラーの再登場
できりゃその地方にいる間旅に同行してくれ
それだけが望みだ

349 :
新作ネタほぼ蹴ってまで過去地方交えたオリジナルやるんだから、
それ相応の過去要素か、大胆なオリジナル展開が欲しい所

350 :
サトシが一時離脱とかやるかもしれんな
それも別地方の強い奴に会いに行くとかじゃなくて伝説ポケモンの調査で危険なところに行ってしまいガチ失踪とか

完全オリジナル展開やるならそれくらいのインパクトは必要だよなあ?

351 :
ヒカリは主人公というよりただのヒロイン程度にしかなってないからな
あれは主人公じゃなくてコスプレ要員だろ

352 :
とまあ半分冗談は置いといて
>>349のどちらかはこの路線で達成してほしいノルマでは有る
じゃないとアニメ化の機会を貰えなかったゲーム剣盾に合わせる顔がないだろ

353 :
そういえばそろそろ来年の映画のPV来る時期だけど来ないね
1話や逆襲リメイクしたし来年からはどんな話になるのか見当がつかない
ガラル舞台じゃないから少なくともザシザマメインじゃなさそうだけど

354 :
>>353
みん物も考えると何起こるか予想できないな。幻ポケも謎だし
映画ではガラルに飛んでザシザマやっても実はおかしくない

355 :
サンムーンメンバーで劇場版を(叶わぬ願い)

356 :
オリジナル展開にするならむしろアニメオリジナルの地方に行くのもアリだな
その地方でのみ出てくるポケモンとかジムリーダーとかいたり。

357 :
>>356
コスト的にそれは色々無い
迷走もやばそう

やるんならオレンジ諸島規模で(デコロラはオリ要素オレンジよりも薄め

358 :
オリポケ出すくらいは有りだな
それ位できないとゲームの勢いについて行けそうも内

359 :
妖怪が次駄目ならその時間にボルトごと移動あるかもな
笑点まるこの壁は厚いよ
妖怪の転落ぶりに救われてるよね
今の妖怪シリーズを定着させず学園ものなんてさらに斜めに向かってくれた日野社長は大切にしてほしい
ムサシはジャンプだからあの時間帯のアニメはできないだろうし
金曜日に移動できるかが最後の砦だな
剣縦は映画限定の三部作でやってほしい
オリジナルポケモン映画路線は君決めで限界

360 :
本編は新作ゲーム路線、劇場版にこそオリジナル路線をピックするのが定石だと思うけどね
劇場版は本編より目立つから売り物として扱うなら基本ファン受けより一般層受けを狙った作品となる

361 :
というかXY以前の映画もオリジナル路線に片足どころか半身突っ込んでるけどな
原作キャラなんて全然出ないしな
敢えて言うなら未解禁だった伝説が原作要素か
アレで毎回話作るのは骨も折れそうだ

362 :
カスミ=バトル最強
ハルカ=天才コーディネーター
ヒカリ=女版サトシ
アイリス=運動神経抜群
セレナ=美的センスの塊
リーリエ=超絶お嬢様
コハル=ダントツで現代っ子
それぞれこんな感じで突出してる感じ

363 :
バトル最強はアイリスだし
女版サトシもアイリスだろう

364 :
ドラクエ11Sみたいに、剣盾2とかの本編完全版でボイス付きになったら
さすがにアニポケもポケマスもその声優に従わなきゃならんと思う

365 :
映画って今週?

366 :
>>361
SMのはアニメ墓現行キャラ使わないのが大きいな
故に(映画)オリジナル路線言われる
>>365
今週か来週だろうな

367 :
すまん今回の図鑑音声ワースト1なんだが
声というより口調なんとかならんか

368 :
この時期には映画の情報出てたんだっけ
早いもんだ

369 :
ポケモンしりとりでウッウとかはさむ必要ねえだろw
でしゃばってんじゃねえよ

370 :
>>369
現実でも回文思い付くのと同じだろ

371 :
サトシがSMよりうざくなってね?
いまんとこワーストとbwサトシよりひどいかもしれん

372 :
>>369
あれ、ミニリュウの時点でゴールできるよなw

373 :
>>371
それを言ったらゴウの方がウザくないか?

374 :
>>371
奇行とアホっぽい過剰演技が気になるな
バトル中はいつものサトシなのに

375 :
>>374
その辺は年相応のリアクションに思えるけどな

376 :
年相応ってよく言うけど10歳はもっと落ち着いてるけどな
5歳くらいと勘違いしてないか?

377 :
>>376
皆が皆そうではなかろうよ

378 :
>>377
年相応うんぬん言い出してみんながみんながそうではないって頭悪い

379 :
XYのサトシが受けが悪かったからいつもよりわにかけてバカにしたのがSMでその延長が今と考えてる
ポケモン観察をしないサトシからしたらはじめての経験ではしゃいでるだけじゃ?

380 :
>>378
確かにそうだな
すまん

381 :
まあまだ4話だしその内落ち着くかもしれない

382 :
なんかサンムーンの方が面白かったなあ

383 :
サンムーンは6人で話回してたからあまり話がダブらずよかったけどマンネリのサトシとロケット団、ゴウだけで日常を回すのはキツい

384 :
>>363
バトルに関しては今やメガシンカ使えるカスミの方が強くないか?

385 :
https://pokemonbbs.com/poke/read.cgi?no=1093027
竿役は常にサトシがいい

386 :
アホーラサトシの糞ヅラみないで済むし面白いし
今シリーズ言うことなし

387 :
サトシはもうすこし短パン短くしてホラ

388 :
今期は今期で面白いけどな
でもマオとリーリエとスイレンとカキとマーマネとククイが見たくなるんだ

389 :
マリィはポケマスに出てフウロが好評だった佐藤利奈が演じる可能性もあるな

390 :
今期つまんないって言うのも違うけど
新作ネタスルーして良いと思うまで面白くはない

391 :
チャンピオンになったサトシさんtueeeeeeeeが見たいんですケド!

392 :
ポケモンは吉野家進出かよ
あそこそんなコラボするイメージないけど独占契約かな?

393 :
どっちかというとすき家のキッズセットのイメージ…
けど吉牛もおまけフィギュア付くっぽいね、ドンのつくポケモン6匹の

394 :
吉野家のどんぶりをほしいものだよ
これ盗難する外人出るんじゃないか?

395 :
2020年の映画情報まだかな
もうそろそろ出すと踏んでるけど

396 :
制作サイドがゴウをヒーロー兼ヒロインにしたいんだなってのは伝わって来た
おかげでもう一人のヒーローであるサトシは割を喰って冴えないしヒロインのコハルは空気
アニメが終わる頃にはゴウはシュー太郎レベルで蛇蝎の如く嫌われているであろう事は想像に難くない

397 :
ゴウが好きになれないんで面白いと感じづらいってのはある
やっぱりキャラ大事よ
そう考えるとサンムーンはあれだけ人数がいるのに個人的に嫌いなヤツがいないという奇跡の世代だった

398 :
自分の道を信じた者だけがいつか輝ける

399 :
>>396
サトシも充分嫌われてるからペイペイ
レギュラー全員取っ替えるキッカケになれば幸い

400 :
サトシのキャラスレにも書き込んだんだが、サトシの扱い新シリーズに入ってから格段に悪くなっていないか?今の所、サトシの行動が大体の場合で足手纏いになっているのと新ポケモンがやけにサトシに対して攻撃的なのが妙に引っ掛かる
この前のヒバニー回とかおかしくないか?カバンを盗まれ取り返そうとしたらヒバニーの方から襲い掛かって来てバトルでやり返す以上の事はしていないのに一方的に目の仇にされて蹴られている
今作の新ポケモンはワンパチといいヒバニーといいサトシに敵意アリでモヤる
あと、ゴウはフシギソウの時には極力は本人の力で何とかしないと生きる力が云々とか言っていたのに今回のヒバニー達は即座に庇ったから解せない

401 :
永井産業

402 :
ゴウの見たミュウってキャンプで行ける場所にも出るぐらいの神出鬼没だから
強くなって居場所を探索するってネタも潰されてるんだよな
終盤にミュウがご都合的に出てくるだけになりそうでそこも残念

まあギアナのジャングルオンリー生息だった時代は遥か昔だから今更だが・・・

403 :
>>401
ゴウを
批判してんの
2chくらい

404 :
>>399
サトシを嫌っているのってこの手の連中だろう?雑音にもならん
https://i.imgur.com/GFwcxJG.jpg

405 :
>>400
まあゴウと新ポケ周りが現状ワクワクしないの分かる

406 :
ゴウ=ヒーロー兼ヒロイン
サトシ=ギャグ要員
コハル=空気

現状こうだからな
原作にモデルがいるけどアレンジの強いシトロンユリーカセレナ
原作ヒロインのリーリエ、個性の強いキャプテンのマオカキスイレンマーマネ、博士としてだけでなく父親的な存在でもあるククイ
やっぱ原作にいるキャラじゃないとすぐに愛着わき辛いね

407 :
>>404
ゴウを嫌ってるのもその手の連中だな
どっこいどっこい

408 :
>>406
原作キャラは原作との差の時点で話題ができるしな
原作でやる未来のネタも期待される

オリキャラはこの時点で何十歩も遅れるハンデになる
原作付きの代わりになるぐらい特濃で売り込まないとならない
まあホモ要素はある意味濃いけど

409 :
>>400
本当はアローラリーグ優勝と一緒にサトシ降板させてゴウだけを主人公にしたかった感あるよな
アローラリーグ優勝したことについてや強くなった描写は殆ど触れず、現状タケシデント的なギャグ要員になってるし

410 :
オリジナル路線でやるほど話に魅力が無いのが致命的
ゲームの容量だとか納期だとか技術不足の問題(リストラ)なんてアニメじゃ考えなくていいから
過去ポケ出すなら別にワイルドエリア歩かせればいいだけだしな

411 :
>>406
ゴウ一強のせいで他が割を喰っている感が半端なくて嫌なんだよ
これでストーリーさえ面白ければ少しは納得しているんだが大して面白くもないし不満しかない

412 :
>>406
原作キャラは原作Rにも繋がるけどね
それこそ原作ファンから反感買ったりするし
知名度あるのも諸刃の剣

413 :
アニオリで強みがあるとしたらゲームでやらないような
特定のポケモンとの濃密な関係かね。アーロンとルカリオ師弟みたいな
サトシの支持もピカありきだと思うし

ゴウとコハルもこの辺攻めてくのかね

414 :
>>412
XYは原作のキャラの個性が薄くてマイチェンも出なかったからむしろアニオリで補足するしかなかった
アランやショータは無論、断髪後セレナやシトロン、ゲームでモブでしかなかったユリーカもXYの人気キャラは実質アニオリキャラみたいなもんだし
ガラルのキャラはゲームの個性が強くて人気だからグズマみたいに下手にゲームとキャラ改変したらまた荒れるだろうけど

415 :
リストラされた過去ポケを拾う目的のオリジナル路線、全地方が舞台と言われてるが絶対違うからな
元々アニメに出演できるポケモンに制限なんて無い
出演できないのは社会問題起こした特例(ポリゴン)くらい

だから全地方のポケモンを出すなんて番宣としては的外れもいいところ
オリジナル路線でやりたいことが本当に見えない

416 :
まずオリジナルで面白い物を作れないと断言してからの原作手掛けろという流れがおかしいけどな
普通に考えてオリジナルで良いもの作れない制作なら原作に触れるなとファンに言われる
面白いオリジナル作れるようになってから手掛けろというのが道理じゃないのか

417 :
現時点でストーリーについて言及してる奴なんなん?
食レポでろくに咀嚼する前に感想言う芸人か?

418 :
>>414
ガラルのキャラは人気だからアニメに水差されなくて半ば安心してるんだけどね
このアニメはポケスペ並の魔改造がデフォだからあんまキャラ預けちゃいけない
サトシで続けてる間はレギュラーをオリキャラで通して欲しいわ

419 :
カスミのアニオリ設定
・3姉妹の末っ子
・可愛いポケモンが好き
・虫ポケモンとギャラドスが苦手
・カンナに憧れてる(原作に逆輸入)
タケシのアニオリ設定
・お姉さんに弱い
・料理家事得意
・夢はポケモンブリーダー(後にドクター)
・人当たりの良い性格(原作に逆輸入)
キミ決めのマコトとソウジもだけどいきなりサトシと旅に同行してもゲームにいないからキャラに思い入れがなくて感情移入し辛いんだよね

420 :
流石にポケスペ並の魔改造はないし
そっちのが面白そうなの多い

421 :
コハルはヒロインというよりサブキャラ
ゴウがヒロイン枠

422 :
>>419
そんな大昔は名前と少ないセリフ以外存在しなかったから別に気にならなかったけど
キャラに厚みが出た今はテキトーに設定を作っちゃ駄目だと思うのよね
というか割りかし好評じゃないのか今シリーズ
Twitterでアニポケ検索したら面白い面白い言われてるぞ

423 :
>>421
脇役Aでしかないよなコハル

424 :
はやく泣いたり脱いだりしろ

425 :
>>400
マジでコレだから困る
早くもW主人公の弊害が顕著になってる

426 :
吉野家どんぶり並持ってるわ
吉野家どんぶりを約1万円分食べて貰えるキャンペーンやってたんだよ

427 :
ソープに行きたいサトシと、それを一時的な感情に流されるなと論ずるゴウ
https://pbs.twimg.com/media/ELRUZAuU4AA27f9.jpg

428 :
ナゾノクサ生えた

429 :
ほんまYouTubeのオート字幕クソ

430 :
>>427
深夜だったらヤバかった

431 :
サトシマンセーでもサトシ軽視でもないいい塩梅じゃん
前作主人公を持ち上げるだけの新主人公はいらないんだよ

432 :
>>395
去年は大晦日のTBSが初出だっけ

433 :
>>432
13日に来たはず

434 :
コロコロに載せる事考えるとやっぱもうそろそろな樹がする
それともまさかの初報来年行きか

435 :
>>431
基本的にはそうでもゴウageの為にサトシsageる傾向があるのはこの4話で明白になった気がする

436 :
>>427
アニポケの自動字幕bot作られそうだなぁ
https://pbs.twimg.com/media/ELZwhEkUcAEspgU.jpg

>>429
でも制度上がったらそれはそれでつまんない

437 :
>>436
こんなのあるのか


438 :
去年はもうミュウツーリメイクって判明してたな…

439 :
キョダイマックスは全ジムリーダー分あるだけメガシンカよりマシだな
性能的には通常個体より弱いものが多いし、
次世代で安心して抹消できるし

発表時の一発ネタで驚かす役目は十分果たしてくれよう

440 :
>>439
キョダイマックス全ジムリーダー分あるだけでメガシンカsageる
気違いメガシンカアンチ乙

441 :
>>439
えっ?悪

442 :
やっぱりな
恐れていた事が……

443 :
ゲームのメガシンカは異常なくらい使い手が少なかったな
かと言ってアニメのモブメガ祭りもやりすぎ感あるけど

444 :
あらすじ見ると当分ゴウが主体の話ばっかりで何か億劫になる
サトシは賑やかし要員にされてしまうのか?

445 :
W主人公という名の世代交代か?

446 :
サトシが脇に寄せられるのは結構予想してたな
まあ目的判明後次第ではありそう
バトル最強は終盤のが映えそうだし

ゴウのゲットしまくりは連発するの苦しいのでは

>>443
積極的に消化するのは良いと思うぞ

447 :
当時W主人公どころか主人公がハルカに変わるのかと思った番宣
ttps://youtu.be/TVcNA4S5HWk

448 :
>>2
ピジョットたのむピジョット
はよ迎えにいって

449 :
今作ではマリィちゃん出てこないの?まぁゴウやコハル以上のクズにされたら困るけど…

450 :
コハルちゃんめっちゃ好みだわ。
OPでバレエみたいな動きしてるところで抜いた。

451 :
コハルは花澤をポケモンに定着させるための存在
代表作だけだったら松本とっくに越えてるし最盛期の林原すら越えるのではないか?
花澤と林原の対談とかマジで聞きたい
90〜10 10〜20
のトップクラスだったし

452 :
真堂圭だけ続投したの気になるな
もしかするとリーリエが旅パに加わる可能性もあるからなのかな?
うえだゆうじはソーナンスがあるから分かるけど
リーリエのGOヒロインコスチュームとかされたらヤバイな

453 :
そりゃ序盤なんだから新キャラを説明する回が多いだろうに

454 :
にしても何というかスローペースな気がするな
テンポが悪い感じがする
ゲットがいつもより遅いからかね?

455 :
ユリーカ、ホウ&スイ、ホシというぺド枠今回もあるかな
ポケモンごっこのユイを肉便…じゃなくてリサーチフェローの一員にしてくれ

456 :
スーパー気持ち悪い事を言うな

457 :
>>454
オリ展なのに薄いしな
その上歯磨きみたいな時間稼ぎシーンは搭載

458 :
真堂圭はリーリエの前からアニポケに関わってたし

459 :
今のCGの光でもポケモンショックが起こる確率は0じゃないんだけど、
起こったらCGじゃなくてその回に登場したポケモンのせいにするのかね?

460 :
その前にシアター視聴者をどうにかしないと

461 :
ホウジって誰やねん
リラ出せよリラ

462 :
>>461
強し!!!
強し強し強し強し強し強し
強し強し強し強し強し強し
強し強し強し強し強し強し
強し強し強し強し強し強し
強し強し強し強し強し強し
…負け犬 そうだ志々雄様の言う通り
既にお前は緋村に敗北した負け犬ではないか!!
もはやこの雌雄を決する戦いに出る幕等はない!!
さっさと消えろォ!!!

463 :
悪いがコハルとか本当興味ねぇわ・・・ゴウもな
こんな意味不明なオリキャラオナニー押し付けられるとか勘弁してくれ
こんな事になるならガラルでホップマリィと旅しろよ

464 :
オリキャラサトシがなんだって?

465 :
>>463
ほんとにななんならビートもローズに切られた後に仲間になって4人旅すればめっちゃ楽しかっただろうな。サンムーンの仲間がたくさんいた今思っても賑やかで明るい気持ちになるわ

466 :
原作ファンからは歓迎されないだろうけどね
結局オリキャラ同行者が一番アニメ相応なチョイスになる

467 :
>>400
サトシの扱いもだけどゴウのダブスタっぷりは確かに引っ掛かった
作り手側も結局まだキャラを把握してないんだろうな

>>462
佐渡島方治か
志々雄一派で一番好き

468 :
別にゴウは嫌いじゃないけど二人だけはパーティーメンバーが少なすぎるわなんか寂しい

469 :
メイン2人だから尺稼ぎシーンも多めなんかな
早く手持ち増やして隙間を埋めて欲しい

470 :
>>468
分かる
大所帯だったSMの後だから特にそう感じる

471 :
SMからサトシがウケ狙いの突拍子もないウザい行動するようなキャラに変えられたが
レギュラーメンバー少ないせいで余計にサトシが傀儡になる場面増えそうだな
歯磨きシーンとかその典型だし序盤からあんなの見えてたら先が不安にもなる

472 :
あれギャグなのか
サトシがスコーンしまってる間の謎の静寂のほうが面白かった

473 :
謎の静寂はマジでいまだに謎なので困る。

474 :
>>458
ミルフィーの人だっけ?確か声優変わったんだよね。
もし何事もなかったらこのままポケモンレギュラーになったのかな

475 :
アトミックモンキーに対するK事件懐かしいな。

476 :2019/12/12
>>471
ああいうの面白いと思ってるのかね?気持ち悪いし不愉快だから止めさせて欲しい
サトシに変な事をさせないでくれって感じ

鬼滅の刃 アンチスレ6
サザエさんを国民的アニメって言うのいい加減止めないか?
アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ4
ドラえもん 143
盾の勇者の成り上がりは俺だけを慕う奴隷美少女が欲しい糞アニメ5.3
宝石商リチャード氏の謎鑑定 case.4
グランベルム 第12夜
はねバド!は信者がホエホエしたいだけの糞アニメ
僕のヒーローアカデミア★51
ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王 2
--------------------
オオクワ飼育のどこが楽しいの?
笑わせろや
【転載】サンバレー天守スレ15【差替え】
整形ばれますた……
【hp】HPデスクトップ総合94【旧Hewlett Packard】
【JAL】グローバルクラブ53年目【JGC】
脇山礼
配当金・株主優待スレッド 759【ワッチョイ】
【テニス】錦織圭、全仏オープンはクレーキング・ナダルの山、初戦は世界153位のハリスと初対戦
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part7
FAの人的補償&金銭補償全て廃止しろ
【MHW】受付嬢アンチスレ HR19【開発必読】
セレモニアルドレス(Ceremonial Dress)
【バランス】リケーブルスレ★11【MMCX】
【UO】UOスレッド第1812章【本スレ】
【北朝鮮】 朝鮮学校の無償化除外は 「反人権的暴挙」
【DFFNT】DISSIDIA FINAL FANTASYNTルームマッチ募集 part22
【金融】三菱UFJ、本部人員を半減 営業などに異動
岩本が山下与田北野新内梅澤を一気にゴボウ抜きした件
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.838 【Warez】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼