TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ぼのぼの 3
あひるの空 1ガアガア
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-54
今期No1糞アニメを決めよう part342【2020冬】
旗揚!けものみちはプロレス獣姦糞アニメ
TVアニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」#4
総集編をやるアニメ多すぎる問題
どろろアンチスレ5
今期アニメ総合スレ 537【ワッチョイ】
京都アニメーション アンチスレ

【アズレン】アズールレーン part13


1 :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

碧き航路に祝福を
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.sc/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.sc/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://2ch.sc/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送&配信情報 令和元年(2019年)10月より放送開始
TOKYO MX 10月3日 木曜 毎週23:30〜
サンテレビ 10月3日 木曜 毎週25:30〜
KBS京都 10月3日 木曜 毎週25:30〜
BS11 10月3日 木曜 毎週23:30〜
AT-X 10月4日 金曜 毎週22:00〜 リピート放送 毎週(月)14:00〜/毎週(木)6:00
ニコニコ動画(公式配信) 10月7日 月曜 12:00更新: https://ch.nicovideo.jp/ch2642723

●関連サイト
公式サイト: https://azurlane-anime.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/...urlane_anime?lang=ja

●前スレ
【アズレン】アズールレーン part12
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1571468478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
Q. セイレーンとかアズールレーンって何?
A. セイレーン…いきなり人類攻めてきた超科学の謎の連中
  アズールレーン…セイレーンに対抗するために「ロイヤル(英国)」「ユニオン(アメリカ)」「鉄血(ドイツ)」「重桜(日本)」により結成された超国家軍事連合
  レッドアクシズ…方針の対立によりアズールレーンから離脱した「鉄血(ドイツ)」「重桜(日本)」が新たに結成した国家軍事連合

Q. 重桜が敵?なんでセイレーンという共通の敵がいるのに攻めてきたの?
A. ゲーム側である程度事情が語られているが、完全ではないしアニメと同一設定なのかも不明
そのうちアニメでも説明されるはず

3 :
立て乙なのじゃ

4 :
>>1乙なのじゃ

TVアニメ『アズールレーン』 STAFF

監督:天衝  グリザイア、きんいろモザイク
プロデューサー 伊藤隼之介  刀剣乱舞 -花丸- 馬娘プリティダービー 曇天に笑う ばらかもん
シリーズ構成:鋼屋ジン  デモンベインシナリオライター、仮面ライダー鎧武、刀剣乱舞、ギルティクラウン
キャラクターデザイン/総作画監督:野中正幸 ゆるゆり、きんいろモザイク
美術監督:後藤俊彦  グリザイアファントムトリガー
美術設定:塩澤良憲  スレイヤーズ、ああ女神様、狼と香辛料、ヨスガノソラ、ブレイクブレイド、IS、TARITARI、SAO
色彩設計:林可奈子   マクロスΔ、グリザイアファントムトリガー
CGディレクター:木村亮  シンカリオン 宝石の国 劇場版マジェプリ
エフェクト作監:小澤和則  艦隊これくしょん〜艦これ〜 この素晴らしい世界に祝福を! 幼女戦記 弱虫ペダル
撮影監督:千葉大輔   LEMON ANGEL PROJECT 、アンネの日記
編集:武宮むつみ    千と千尋の神隠し、星のカービイ、ローゼンメイデン、きんいろモザイク、グリザイア
音響監督:土屋雅紀   GJ部、極黒のブリュンヒルデ、帰宅部、 プリズマ☆イリヤ、三者三様、NEWGAME、賢者の孫
音響制作:ダックスプロダクション  時をかける少女、サマーウォーズ、だがしかし、てーきゅう
音楽:西木康智       グランブルーファンタジー、Fate/EXTELLA、プリンセスコネクト、マジックアカデミー
音楽制作:ストレイキャッツ  エガオノダイカ、ランティス時代はミルキイホームズ、のんのんびより、ラブライブシリーズ
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ  グリザイアファントムトリガー

5 :
主な声の出演

エンタープライズ:石川由依 
ベルファスト:堀江由衣 
赤城:中原麻衣 
加賀:茅野愛衣
プリンス・オブ・ウェールズ:橋本ちなみ
イラストリアス:雨宮天
ユニコーン:加隈亜衣
クリーブランド:堀籠沙耶
綾波:大地葉
ラフィー:長縄まりあ 
ジャベリン:山根希美
ニーミ:阿部里果
瑞鶴:種田梨沙
翔鶴:種田梨沙
シグニット:種田梨沙
サンディエゴ:伊藤あすか
ハムマン:伊藤あすか
プリンツ・オイゲン:佐倉綾音
クイーンエリザベス:上坂すみれ
ウォースパイト:上坂すみれ
サラトガ:上坂すみれ
シェフィールド:小原好美
エディンバラ:後藤邑子

その他大勢

6 :
早く艦形態のままEDで踊るんだ
そうすれば勝利間違いない

7 :
アルペジオのEDでそういうのあったな
メンタルモデルのEDと船体のEDがあった

8 :
前スレの>>945
あれツイッターからのコピペだった模様
しかもそいつはツイート削除して逃亡
ほんとキチガイ怖いわ

9 :
次回予告まだか?

10 :
おいおいおい予告まだか?

11 :
すモーリーの衣装やばすぎでしょ

12 :
次回予告
https://i.imgur.com/p0RW32E.jpg

13 :
今回は次回予告まだきてないのか
驚いた
夕方にはくるかと思ってたけど

14 :
ゲームの方の中国版公式アカウントで解説があったけど
3話でエンプラが食べてたエネルギーバーはアメリカ軍の「Dレーション」がモチーフらしい
嗜好品にならないようにわざと不味くしてるとかいう一品で「茹でたジャガイモよりややマシ」程度の味だとか
https://i.imgur.com/hXiKWvM.jpg

15 :
次回予告来てないとか、こっちも慎重になっちゃったの?

16 :
なぁに何でもマヨさえかけりゃ美味くなるさ

17 :
まぁ夜21:00ぐらいに更新とかもありえるし

18 :
【アズールレーン】ラフィーはうたたねかわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1571793827/


ラフィーのキャラスレできてたのね

19 :
ジャベリンちゃんのCDどうだった?
シリアルコードはiOSじゃ使えないんだよね?

20 :
>>19
ブルスタとかNOXなんかのエミュでアズレン起動して入れればシリアルコード使えるよ
つまりパソコンあればOK

21 :
>>19
ついでに

ジャベリンのキャラソンに関しては
もう100%ジャベリン!な歌だとしか言いようがないw
原作の指揮官相手に少し調子乗ってる時のジャベリンになってるかも
歌詞がもうそんな感じ

 ノーダメージで世界で一番になれちゃうなんて甘い戦略ですか?

という歌詞とかモロにジャベリン

22 :
なるほど久しぶりにCD買うか
しかしこの娘ほんとうに可愛い

23 :
悠久のカタルシスを聴き分けるの良いぞーこれ

24 :
全部のキャラソン発売されたら悠久のカタルシスを全部同人流すんだ

25 :
>>24
同時に
では

26 :
同人界隈に流して荒稼ぎするつもりかもしれん
通報しておくか

27 :
ジャベリン指揮官いるとやや恋愛脳な感じの子だからなぁ
指揮官不在の世界だと友達想いの良い子になってる

28 :
ジャベリンファンの人はこれどうぞ
https://youtu.be/ryW9daJXKA4?t=1662

29 :
あとジャベリンの公式絵師の名前はかえでという絵師さんなんだが
本人のツイッターで設定画が公開されたことがある

https://i.imgur.com/eiFSjcD.jpg


髪の毛下ろしたジャベリンはのちにスキンとして配布された

30 :
これもどうぞ
https://youtu.be/3wC75qZmwo4?t=239

31 :
ジャベリンスレになっとる
汚いなさすがジャベリンきたない

32 :
コミケで販売されたキャラソンも一般発売して欲しい
エンプラとクリーブ姉貴のキャラソンはアメリカ版のYouTubeチャンネルで聴けるけど

33 :
これも見てジャベジャベしてどうぞ
https://m.youtube.com/watch?feature=share&v=EcJlCrhKc5M

34 :
https://i.imgur.com/8dJOwIe.jpg

始めたばっかでにわかもにわかだが
これは違うだろ!と思いました

35 :
>>34
だってそれは漫画版のびそくぜんしん!のホリ先生が描いたスキンだから
というかそれが髪の毛下ろしたやつね

36 :
>>34
ケッコンが個人的には一番好きだよ

https://i.imgur.com/NGUuCGm.jpg

37 :
>>34
まぁでもこのスキン人気高いよ 髪の毛下ろしたジャベリンとしてはこれが初の実装だし
表情差分も豊富だし

https://i.imgur.com/SqicPgy.jpg

38 :
ホリ先生のびそくぜんしんはKAN-SENたちの日常を描いた四コマ漫画ですがキャラクターの描写がフェチズムにあふれており肉感的でありえっちです
アズールレーンのKAN-SENが可愛いな、とかえっちだなとか思われたかたの満足度は99%を越えています
絶賛発売中

39 :
>>34
誰ですかこのかわいい子

40 :
ちなみに3話でジャベリンが来てる水着はゲームのものでL2D仕様

https://www.youtube.com/watch?v=0vP8Jb0lXAY


ラフィーやグリッドレイの水着はゲームにないから初お披露目となった

41 :
ジャベリンは嫁だから、可愛いとかいう感覚もうないなあ。

42 :
次回予告遅くね

43 :
>>41
つまりあなたはもうこんな状態?

https://i.imgur.com/yOuPlAr.jpg

44 :
次回予告も出来ないくらいエロな展開が…?

45 :
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://soo.gd/Dsi3

46 :
水着回は早く来たけど私服回はあるんだろうか
https://i.imgur.com/m8hF9jn.png

47 :
>>46
それイラストリアスの絵師が違うから違和感凄かった
というかエンプラさんの絵師だよね

48 :
>>46
この服でカレー食べに行くやつら

49 :
艤装や布面積すくない奇抜なゲームキャラ的衣装からおしゃれな普段着の彼女たちはドキッとする反面
「ああ…彼女たちも普通におしゃれな感覚のある女の子なのだな」
と淋しくなる事もある
おしゃれな格好をした女の子から対極にいる陰のものとしては、かえって距離がひらいたように感じてしまう

いやまあスキンに課金はするんですけどね

50 :
>>49
ラフィーちゃんが一言
https://i.imgur.com/JfdcNcQ.jpg

51 :
これゲームやってたら面白いの?

52 :
>>50
画像のバリエーションとりそろえすぎだろw

53 :
>>51
声優さんたちもいってたけどゲーム知らない人にも楽しめる作りにはなってるはず
ただやってる人の方が語りやすいのはあるだろうとは思う
ゲーム知らない人はまぁ

エンタープライズ ベルファスト
ジャベリン ラフィー 綾波 ニーミ

の7人を覚えておけばいいと思う

54 :
>>14
動画貼っとくわ(ステマ)
包装はアニメのと違ってる気がするけど、中身はそれっぽいね

ttps://youtu.be/3ZtaBrQ-3EA

55 :
訂正 6人だった

56 :
エンタープライズ アニメの主人公
ベルファスト   メイドさん エンプラに興味を持つ 公式人気投票1位
ジャベリン    ゲームの主人公その1 アズールレーン側
ラフィー      ゲームの主人公その2 アズールレーン側
綾波       ゲームの主人公その3 レッドアクシズ側
ニーミ      ゲームの主人公その4  レッドアクシズ側

と覚えておけばいいかと

57 :
>>51
ゲームやってたら面白いのは間違いないんだけど、素で観てつまらなかったらしょうがないなぁ。
主要人物も比較的入手しやすいけど、SSRはそれなりに時間かかるしなぁ。

58 :
>>56
赤城「そうか、あかんか…(´・ω・`)」
加賀「そんな事ありません元気だして」

59 :
>>58
いや赤城と加賀もメイン級だけど
まず初心者のチュートリアルの壁 3−4掘りがあるからな
新規さんはまずこの二人を手に入れるのがミッションみたいなもんじゃん

60 :
そこはかとなくポンコツ臭がするプリンス・オブ・ウェールズちゃんがいい

61 :
>>60
アニメ本編ではかっこいいが
https://i.imgur.com/aw0tqoh.jpg
https://i.imgur.com/NLSmjLC.jpg

公式アンソロジー
https://i.imgur.com/Crf8ut4.jpg

62 :
https://i.imgur.com/e3J98u7.jpg
https://i.imgur.com/cBwgmTP.png


アンソロジーは幼稚園児のスモック着て名乗るシーンが好き
真面目なキャラが大真面目にバカをやるのがいい

63 :
>>61
1枚目のイラストリアスさん結構幼げなポーズも取るんだなと思った
こうしてると確かにユーちゃんの姉に見える
しかしご立派ですなぁ・・・

64 :
予告ないと不安に思ってしまうわ

65 :
1時間前にアズレンアニメツイッターが軽巡洋艦の説明の更新はしてるな

66 :
明日総集編になってたら…

67 :
この漫画もホリ先生なんだよね
びそくぜんしんとは全然芸風ちがうのにこれがびそくにつながったのかと思うと感慨ふかい

68 :
アンソロ1巻のPoWやエンプラさんがコスプレするやつな
アニメのエンプラさんもこれぐらいはっちゃけてくれてもいいのよ

69 :
ホリちゃん先生が描くPOWのジャージとか妙にエロかったしな
たぶん服に隠されたエロを李社長が見抜いたんだろう

70 :
万策尽きたか?

71 :
22:00すぎても更新なければアウトかもな
明日の昼とか?
放送は明日の23:30だし

72 :
早くも総集編クルーーーー?

73 :
あの予告から総集編きたらビビるわ

74 :
きたな

75 :
きた!

https://twitter.com/azurlane_anime/status/1186990731736408065?s=21
(deleted an unsolicited ad)

76 :
長門!!!
長門ぉ!!!!!


オロチ計画ってのがアニメの本筋っぽいな

77 :
シェフィのガン=カタキター!
アズレンまで慎重になったのかと思うからもうちょっと早くにしてくれ心臓に悪い
https://twitter.com/azurlane_anime/status/1186990731736408065
(deleted an unsolicited ad)

78 :
ツイッターのが先に来たね
長門、不知火、明石、高雄確認

79 :
あれだな、割とシリアス路線で行くんだな

80 :
【episode 04 予告公開!】
夜遅くとなりましたがepisode 04 【桜嵐】外套と短剣 の予告映像・あらすじを公開しました!
https://youtube.com/watch?v=3Lf0CDRmi1o&feature=youtu.be

episode 04は明日10/24(木)、TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11にて放送です!


長門!明石!シェフィ!
やばそうだな
楽しみ

81 :
俺の嫁長門が出てくるのかワクワクしてきたぞ

82 :
シェフィがマワールしてる……

83 :
もう1万再生超えてるのやべー

84 :
這ってる白い髪はエディンバラ?

85 :
>>84
巫女服で潜入してるエバラとシェフィだね

86 :
雪風夕立時雨良いぞ〜
なんで白露姉妹に雪風が入ってるのかはよくわからん

87 :
明石も何も知らされてなくて偶然密会見るのかな

88 :
ついに出たわね、明石

89 :
陽炎型とか全部出してられるかwとは思ったけどけっこう重桜の駆逐艦出してるんだよなあ。海外ゲームなのに

90 :
来たね
なんか高雄が一瞬怖かった

91 :
これタコレディじゃないのもしかして もう出てくるんだ
https://i.imgur.com/Tv3SBGJ.jpg

92 :
>>86
絵的には系列関係なしのような雰囲気(´・ω・`)

93 :
やはりシェフィ有能か

94 :
長門の作画だけ別次元というか映画みたいですごい
高雄の作画少しやばいかもしれないけど

95 :
時雨様雪風様の仲良しコンビとポチ
3人とも好きよ

96 :
お、エンタープライズがパンダまん食いそう
でれたか

97 :
>>39
ジャベリン ver.Ho

98 :
https://i.imgur.com/3SOAV4U.jpg

エディンバラ これ変装でメガネ外してるのか
すごいな 美少女すぎる
さすがベルの姉

99 :
かわいい(かわいい)
https://i.imgur.com/gLxKJ7y.jpg
https://i.imgur.com/9LuuHqd.jpg
https://i.imgur.com/5lJv8Dh.jpg

100 :
>>99
ぬいぬいもかわいいんだが
長門の作画すげえ
映画かと

101 :
高雄は木shiyo絵だからこんなもんだろ
それよりもぼくはファントムトリガー作ってた人の作るシェフィちゃんのガンアクションが楽しみ過ぎますね

102 :
うわああああシェフィールドだああああ
https://i.imgur.com/zLI3UrZ.jpg

103 :
高雄は気になるけど1秒くらいだからん?くらいで済むんやろか
まあ予告PVのやつくらい頑張って欲しいが

104 :
3話で80人超なら、4話で100人は超えるやろなぁ
これだけ登場人物多くても、だいたいわかるは、それだけ個性的なんだろうな。

105 :
>>103
某所では高雄優しい表情してていいなって言われてるな

ゲームではいつもしかめっ面だからかも

106 :
いよいよセイレーンの現場幹部クラス登場かぁ
タコちゃんはめったに直接接触してこないけどどうなるか

107 :
守銭奴明石にゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

108 :
>>105
結婚スキンですらちょっと口角上げるだけだからな
眼を細めるレベルは中々ない

109 :
>>107
公式サイトに別のカットが

https://i.imgur.com/blBGeI3.jpg


かわいいな明石

110 :
赤城だけがセイレーンと繋がってるのかねぇ?表情を見るに完全に心を許してるわけではなさそうだから裏はありそうだけど

111 :
すみぺ大活躍だな

112 :
ビスマルクもどうせ関係者だろ

113 :
>>86
アズレンだとユキカゼと時雨が幸運鑑繋がりで喧嘩友達なのよ

114 :
>>109
こりゃやべぇw

115 :
>>109
かわいい顔してるだろ?…コイツが俺らのダイヤしぼりとってくるんだぜ…

116 :
きれいな明石でも貼っておこう

https://i.imgur.com/oFqLEg6.jpg
https://i.imgur.com/Zqpz36z.jpg
https://i.imgur.com/Kkf2pqV.jpg

117 :
アイアムアナガト!ジュオオオオオオオ!!!!

118 :
赤城姉様がNTRれておる

119 :
俺さ、シェフィールドなんてアニメではあのQEの受話器支えてるから
台詞なしの背景モブで終わりかなって思ってたんだよ
メインの回もらえるなんて誰が予想できただろう
震えるわこんなん

120 :
>>99
我即珍々勃起
三擦半至射爆了
謝謝茄子

121 :
シェフィOPでかっこいいポーズしてるじゃん

122 :
予告動画見返して気になったこと

オブザーバー「もうすぐ会えるわよ」

これ赤城にいってるんだとしたら
赤城の目的って・・・まさか天城姉さんを生き返らせることじゃないだろうかね
原作未プレイ組にはわからん話ですまん

123 :
アズールレーン視てると加賀がどんなにイキってても
脳裏にダクネスがちらついてちらついてちらついて離れないせいで
クスっと笑いがこみ上げてしまうの辛いw

124 :
>>109
かわいい

125 :
ん?ニホンハムマン出てくるの?

126 :
先にセイヨウユキカゼ散々出演してるせいで新規はニホンハムマン見て混乱しそう

127 :
高雄 あの予告のところ見ると確かにひとりだけ作画怪しいがうーん・・・
ただゲーム本編ではたしかにあんな笑顔は見せないし
アニメーターにもとまどいがあったのかな
いやまぁでもOPの高雄は普通に綺麗な絵だしなぁ

128 :
https://i.imgur.com/0OqNWkP.jpg
https://i.imgur.com/fg5FPHD.jpg
https://i.imgur.com/bHLxLSp.jpg
ここマジで劇場映画みたいな作画だな・・・
誰なんだろう担当 凄い

129 :
シェフェのシーンだけ見ると完全に別アニメやな
あと長門はあれ闇落ちしてんの?
なんにせよ長門、シェフェが好きなワイ得の回になりそうで楽しみ

130 :
グナイゼナウの新スキンはどうやってアップルの審査通してんだろ?

131 :
>>130
アズレンはちゃんとR+17で頻繁なヌードつけてるからな
R12とかでエロぶっこむから審査厳しくなる

132 :
R+17ってもうほぼエロゲじゃないですか

133 :
アズレンかなり作画頑張ってるよ。高尾ちょっと縮ん出るけど、デッサン狂ってるわけではないし。
グリグリ動くし、最近のアニメではあまり見られないくらい力入ってる。

134 :
アズレンアニメはなんか昔のアニメみたいだよね
悪い意味じゃなくて力入れるところは入れて力抜けるところは抜いてるって感じ

135 :
それよりこの服どうなってるの?なんでずり落ちないの?セイレーンの技術?
https://i.imgur.com/Z6ne4OV.jpg

136 :
>>135
アプリの方だともっと凄いのがいるよ
大鳳っていうんですけど

137 :
鉄壁スカートみたいなもんよ

138 :
こういうのはワイヤー入っててその形に固定されてるんじゃないの?

139 :
肌にピッタリと蒸着されてるんだよきっと

140 :
これヤベーくらいつまんねーな
艦これも大概クソだったけどこれはそれ以上だわ
3話にしてもう失速してるやん

141 :
ロイヤルのおっぱいは硬そうなんだよな

142 :
ラフィースレも立ってたので宣伝すでに貼られてたらごめん
【アズールレーン】綾波は鬼神かわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1570618687/
【アズールレーン】ラフィーはうたたねかわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1571793827/
【アズールレーン】エンタープライズはヒーローかわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1571641075/
【アズールレーン】イラストリアスはサポート役かわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1570619464/

143 :
>>142
あれージャベリンのスレはないんですか?

144 :
海外アニメメディアにまで取り上げられたな
ttps://www.sankakucomplex.com/2019/10/06/azur-lane-labeled-an-anti-japanese-anime/

145 :
ここで暴れる分には別に良いけど(良くないか)
全く関係ない特撮板のラ◯ダースレにまで出張してきて荒らすのは本当に迷惑だからやめてくれ

146 :
エロ画像まとめサイトをアニメメディア扱いするのはNG

147 :
俺の嫁時雨かわいい

148 :
>>145
鎧武スレで変なの沸いたか?
あそこアズレン以前に虚淵の信者アンチたくさん居そうで大変だよな

149 :
バイク板のアニオタスレなら暴れても構わないみたいだぞ
変なの湧いて戦場になると書き込んでも気にもしてない

150 :
ゲームやってるけど建造で味方になった艦船はイベントストーリーに出てくる艦船とは別の個体なん?
赤城とか味方なんだけど

151 :
>>150
もともと全員味方や
セイレーンも味方や
敵なんておれへん

152 :
それで合ってる
WW2までの記憶を基本的に持っているコピーとオリジナルの個体がいる
プレイアブルキャラはコピーのひとつ、別の平行世界にはまた別のコピーがいる

153 :
>>152
じゃあ味方に加賀がいて敵が加賀の時は加賀対決がおきてるわけか
でもユニオンイベントの時は指揮官登場してたから味方側のロイヤルやユニオンの艦船はコピーじゃないんじゃないか
建造で産まれるのと同一人物

154 :
>>153
ちょっと違うかもしれん。
艦船は建造産もコピーで、自分がコピーと認識してるやつとそうじゃない奴がいる、赤城は前者。

ユニオンイベントで味方のヴィクトリアスが敵の人型を「自我のないコピー人形」と言ってるけどこれは間違い。
プレイヤー側が殲滅を優先するため、敵からの通信を遮断してて、
実態は「コピー同士がお互いに自我のないコピー」と思って戦ってる
https://twitter.com/azurlane_staff/status/945879646402371584

オリジナル個体はそのユニオンイベントで出てきた
ござるやラッキーEっぽい「???」表記の人達

なんでコピーバンバン作られてんの?って言うと
刺激を与えてこのオリジナル達を超えるためで、指揮官もその刺激の1つ
(deleted an unsolicited ad)

155 :
>>154
未来の艦船がオリジナルであとは全部コピーってことか
イベントシナリオに出てくる味方側のコピーと建造産コピーが別個体ではないよな?
別なら指揮官が登場した以上、ユニオンイベントでは味方側に同一人物がたくさんいたことになる

156 :
長門きたか

157 :
まあぶっちゃけスマホゲーにおける同キャラ多数存在問題に関しては暗黙の了解というか詳しく突っ込んではいけない部分よ

158 :
プリコネとかダブった素敵な仲間たちが石にされるからな

159 :
>>151
セイレーンはあくまでも人類と艦船を「試している」からな…

160 :
>>144
(それただのまとめサイトじゃ)
>>145
関係ありそうなの鎧武くらいだけど鎧武系は関係なくいつも喧嘩してるイメージある

161 :
ユニコーンがかわいすぎて切れない

162 :
>>122
天城イベ未プレイの自分もこれな気がしてきた

163 :
>>157
ドルフロみたいにその辺を設定にうまく落とし混んでるのは少数派なんだよな

164 :
>>122
>>162
1話で赤城が言っていた「お前たち(アズールレーン)の欺瞞」って、もしかしたら『ワシントン海軍軍縮条約』の方なのかもね
セイレーンを退けたばかりの筈なのに何故か海軍軍縮条約の締結で生贄になる艦が必要になって、それが結果的に天城の死を早めて赤城は死に目にも会えなかった訳だし
キューブの出所に関しては、少なくとも一般KAN-SEN(クリーブランド)は知らないみたいだし

165 :
>>164
どんな世界なんだよww
シュタインズゲートかwww

166 :
どこぞの剣聖みたいに加賀の中から出てくるのかな

167 :
>>115
英語版指揮官「ファッキンチートユダヤ猫!」

168 :
>>165
ごめん、シュタゲやってないからどっちの話なのかわからん

169 :
予告やばいな
重桜圧倒的だわ

170 :
重桜は和装のコスが印象的だけど
史実の日本も太平洋戦争の時は和装の人ばかりだったんだろうな
そんななか軍服は国のため戦うもののホマレだったのだろう
みんなが夢をみていた

171 :
重桜はパンツよりおっぱいとロリってイメージ。そのハイブリッドも多い。
もちろんパンツも多い。

172 :
巫女服エディンバラ姉さんたまらん
和服の威力は偉大なり

173 :
>>170
ほぼもんぺか国民服(制服や軍服系)だぞ
都会のお金持ちのお嬢様くらいが和装着てた
だから戦後よく田舎に着物持っていって僅かな米と交換されたって恨み言言う元金持ち多いけど
実際は田舎じゃまず着る機会ないから仕方ないところあるんだよね

174 :
当時の国際法でも戦闘員は軍服と定められていてそれが最低限戦争のルールなんだけど
軍部は国威発楊一億総特攻であんな物を国民に着せたもんだから米軍の無差別攻撃(絶対わざとだけど)を批難出来なくなった側面もあるんだな

175 :
色々となぁ………とりあえず双方とも文句言えない

176 :
>>173
東北地方の農作業服だったモンペが全国に広まったのも
国民(臣民)が皆なにがしかの生産作業など労働に関わってた時代に
女性でも動きやすいズボン型の「和服」だからだぞ

177 :
>>174
ま?広島や長崎の原爆も民間人じゃなくて戦闘員として攻撃されたのか

178 :
重桜のコスは海外の日本に対するイメージ感なんだろうけど上位陣は特にヤクザっぽい

179 :
長門来るか・・・伝説になる挨拶するかなぁ?

180 :
余は長門……重桜の長門である!で演習相手が消し飛ぶ

181 :
長門だけでこれだからなぁ
史実じゃ艦隊決戦やれなかったが

182 :
あ、長門の最期はクロスロード作戦だったか

183 :
ずっと日常やりながらおっぱい出しててほしいわ

184 :
ユニコーンのワンピースを透かしてパンツのアップという仕事

185 :
初の重桜メイン回くらい温泉でゆったりしてていいのにと思う

186 :
イエーイ
https://i.imgur.com/wu7pqkc.jpg

187 :
慈悲に満ち溢れてるの笑う

188 :
>>186
雑コラやめーや

189 :
せめて顔傾けてw

190 :
>>177
当時のアメリカの主張としては
?先に日本軍が市街地(重慶)に空襲してる
?住宅地内に軍需工場を隠してる(条約違反)
?国家総動員法によって日本は何時でも国民と企業と資源を制限なしに徴用できる
→戦火から守られるべき「民間人」が存在しない
の数え役満、って事らしいよ

191 :
公式のキャラクター紹介、
更新されましたね。
赤城はニューリーダー枠?
明石のあのセリフ、
ひょっとしてとんでもないものを目撃したせいで赤城ににらまれたため、
シェフィールドたちと一緒に離脱する
的な展開になるの?

192 :
明石お持ち帰りだと嬉しいけど明石には重桜にいて欲しいと思ってしまう

193 :
>>191
>>192
綾波離脱ワンチャン?

194 :
綾波が夕立とか捨てて寝返るのか?一瞬会っただけのジャベリンとかとは戦いたくなさそうにしてるのに

195 :
最終的に共闘パターンでしょ
いくら何でもここで綾波が裏切ったら畜生過ぎるわ

196 :
シェフィールドとか武勲艦という意味ではベルファスト以上や。

197 :
まあ敵だから当然と砲と刀向けた以上はお互いの信念に沿って肉体言語で和解して欲しい。
やっぱ戦うの好きじゃないから裏切るわじゃ萎えるよ。

198 :
シェさんのの銃、お船やん
発想が自由すぎる

199 :
雪風様、時雨、夕立となかよさそうなのに
あったばかりのジャベリン、ラフィーと
戦いたくないから裏切るのは流石に綾波の株さげまくるぞ
熱い展開好きな鋼屋ジンは流石にそんなことしないと思うわ

200 :
>>163
銃器は一部の例外や試作機を除いて同じシリーズや型番が多数存在するのが当然だし

とにかく船は特殊だからねえ
戦車や戦闘機と比較しても同じ年式や型番の個体は原則ひとつずつしかないし

201 :
あ、いや綾波がセイレーン関連の見てはいけないものを見てしまってセイレーンに消されそうになったところをシェフィたちが助ける流れで離脱させられる、って意味なんだスマン
アニメの赤城は重桜勢の命を心配してる節があるから、セイレーンに消される位なら敢えて見逃すかな〜と

202 :
明石が何か知って大騒ぎゲームの展開踏んでの内部分裂or口封じからの逃亡&亡命とかかね

203 :
ゲームだと長門、明石、五航戦、三笠がレッドアクシズから離反してるけど一航戦側って他に誰かいたっけ?
赤城と鉄血に業を擦り付けてENDだとただの勝ち馬に乗っかるやつが大半のしょうもない陣営になるんだが…

204 :
>>203
山城や野分は一応一航戦側のままかな?
アニメは長門が普通にいるし、ゲーム側とはだいぶ違う展開になりそうだけど

205 :
たぶん明石は大したもの見てないと思うぞ
誰かがレズールしてると勘違いとか

206 :
予告の範囲内なら皆欲しいタコレディとの密談を目撃したんじゃねえかな

207 :
>>204
長門のキャラ紹介に「アズレンとの戦争には懐疑的」ってあるからフラグ立ってる

208 :
そういえばアニメの長門はまだ旗艦なんだな
まあ引退してるなら大和出す必要出てきそうだし妥当か

209 :
長門はケッコン前と後のセクハラの反応の差におっきする

210 :
円盤に限定衣装のコード付くんだな

211 :
明石
pvも含めてアズレン側に寝返りそうやな
シェフィのセリフもエディンバラには敬語使うだろうし誰かが離反しそうな予感

212 :
明石はダイヤの味方です

213 :
明石は混乱に乗じて一儲けしそう

214 :
iOS版のワイ、完全敗北

215 :
ブルスタとかのエミュに一度連携しておけば便利だぞ
アカウント共有だからいちいち連携し直さなくていい

216 :
中国工作員どもよ。
いくら売れたとしても、作っているのは、日本人スタッフなんだから、日本人が凄いって話しになるだけだぞ。

217 :
>>215
ブルスタ良さそうね
vox使えなくてPCエミュは諦めてたけど試してみよう

218 :
俺はMUMUを使ってるNOXやブルスタと比べて遥かに軽い
中華に拒否感あると使えないけどな

219 :
一応リアルの艦歴ではシェフィのほうがエディンバラ、ベルファストより先輩なんだがそこらへん考慮してたっけ?ゲーム版

特例のベルちゃんを除けばメイド隊で一番のロリデザインにしたのは謎なんだよなあ

220 :
ロリババアという文化があってだな
年長者ほどギャップのある外見にするのも1つの到達点なのじゃ

221 :
Noxは日本語に対応してるだけで開発中国だった気がする

222 :
>>220
ババアロリは

223 :
>>222
それは認知症です

224 :
>>219
少なくともノベライズではベルファストにとってシェフィは先輩扱いだったはずよ

225 :
>>223


226 :
ロリババア属性多そうに見えて以外と少ないよな

227 :
幼女や低学年相当のロリが他と比べて異様に多い
そこがいいんだけど

228 :
今日の重桜回すごく楽しみ

229 :
iOSでもPCにNOX入れたらAndroidでできるぞ。
引継ぎコード発行すれば、複数端末でどこからいつでもログインできる。
なんならTwitter連携すれば引継ぎコードさえ不要。責任は持たないけど。

230 :
アズレンサービス開始からずっとNOXでやってるけど大丈夫やぞ
課金だけは携帯からやってるが

231 :
中華ゲで中華アプリどうのこうのは置いておくとして
なら俺の知る限り唯一のアメ産エミュであるブルースタック使え

232 :
たぬきさんも陛下もロリBBA枠

233 :
というかカンレキを考えると長門がロリババアになってしまうのでは?
赤城加賀より年上でしょ

234 :
合法ロリと違法ババア

235 :
たぬきさんはもろロリババアだけど陛下はロリババア感ないな

236 :
>>142
追加

【アズールレーン】ハムマンはイキっててかわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1571892916/

237 :
四話も上坂すみれ回か
鉄血編でドイッチュラント出てきたらコンプリートだな

238 :
グリココラボ
https://i.imgur.com/yB8wVWg.jpg

https://i.imgur.com/iXC9XlP.jpg

239 :
四コマかわいいな…

240 :
我心心棒、格力高

241 :
ぽこじゃか艦が増えてくので追っつかないわ
しかしキャラ一覧見てるとキズナアイはいろんな所に爪痕残してるな

242 :
今日はごちうさ1期4話だかで一人原画とかやったアニメーターのほぼ一人回だな

243 :
Vtuber界隈に回復不可能な爪痕を残して逝ったな・・・

244 :
カップヌードルで戦艦少女Rや銀魂、リゼロコラボと向こうも楽しんでて何より

245 :
>>242
どんな罰ゲームなの・・・

246 :
>>242
すごく楽しみです

247 :
>天衝 / TVアニメ『アズールレーン』監督@tensho_tw
『アズールレーン』第4話今夜より順次放映開始です!
今回は重桜側のお話メインでファンタジックな和の世界観です。今までとは一味違った雰囲気をお楽しみ下さい。
それと今回は絵コンテ・演出・レイアウトを1人のアニメーターが担当しています(作監・原画も大半を担当)。是非ご覧になって下さい!

大島氏なのかな
今話題の人じゃなくてw

248 :
>>247
一人担当とか随分思い切った事やってんな

249 :
1人で担当とかたつきかよ

250 :
ワンオペアニメ

251 :
>>241
リゼロやこのすばに比べれば全然ですよ

252 :
>>247
昔刀語ってアニメで原画一人でやってる回が1本だけあったの思い出した

253 :
早く家族を解放したげて・・・

254 :
だ、大丈夫か?

255 :
ボーナス出してやれよ

256 :
ちゃんとしてるならええけど崩れてたら叩かれるだけだぞ😅

257 :
https://i.gyazo.com/133cb154d8f48245e6ff8ca8cf0e8d37.png
大艦巨砲とか将来性あるの?

258 :
ハイリスクローリターンすぎると思うんだけど大丈夫かな・・・

259 :
まぁ心配した所でアレだし

260 :
動き少ない回で人員削ってリソース回すのか
で、総集編は再来週か?

261 :
このゲームって性的に罵られたい人向けなの?
https://i.imgur.com/Q6uHB9v.png

262 :
>>261
IOSだと12才以上なのか?
https://i.imgur.com/Jr0lPbe.png

263 :
>>261
経度の罵り…バッチかな

264 :
R-18スレスレ定期
https://i.imgur.com/SzGC6zS.jpg

265 :
東映アニメの青山充とか一人原画で割と有名だと思うけど知らない人多いのな

266 :
>>263
エイジャックスじゃね?

267 :
ホクロのブス共に負ける異世界と和製クソシャゴミ

268 :
>>247
これは絵コンテ1000枚切りの富野由悠季ですわ

269 :
ゲーム内でのシリアスのセリフがR的な意味で修正食らったのは有名だけど
修正後もあんまり意味は変わってなかったでござる
直接的な言葉じゃなきゃセーフ?

270 :
>>247
あかん、作画がしぬぅ

271 :
>>261
そういう人向けでもあるぞ
俺はただ罵られるのもいいが(秘書官ヒッパー)

272 :
ほぼ1人原画を放送前に自慢気に言える辺り自信のあるスタッフなんだろうな
楽しみやで

273 :
我々は国籍ではなく性癖を見ている!とかいう世界平和ワード

274 :
>>257
これはかわいー!

275 :
あと1時間ぐらいか
楽しみだな

276 :
一人でって多分中西和也さんじゃね

277 :
一人原画は制作ヤバイとかじゃなくて普通は得意な人に全て任せることだぞ
制作期間も掛かるし他の回で上手い人を使えなくなる訳だから

278 :
今思い出した
刀語で主人公の姉(ラスボスより強い劇中最強キャラ)と対決する回
それが作画からなにから一人でやってた
そういう回が1本あるというのは凄いことだと思うよ

279 :
たつき監督は何から何まで一人でやっていたっけ?
ケムリクサとか

280 :
>>277
制作状況がヤバくてやることも多々あるから多少はね?
東映の1人原画回とかマジでグズグズな時だからな
バンクめっちゃ多用するからすぐわかるわ

281 :
>>279
ケムリクサ見てないけどあれCGアニメじゃねーのか?
比較対象としては適当じゃないだろ

282 :
コンテ、演出、レイアウトを一人でやってるだけで
作画全部一人でやってるわけじゃないでしょ

283 :
お世辞にも高クオリティとも言えないしな全く別物

284 :
>>281
一人原画ってーと、あいまいみーとかてーきゅうとか浮かんだけど、明らかに違うよな。

285 :
つか作画担当やないなら崩れるとかそんなないよな
高雄以外

286 :
一人で回せるスタッフが居るってことは実質2チームの動きができるってことだな
まあ負担もヤバいから1クールに何度もやる手じゃないけど

287 :
予告見てると作画すごく綺麗だなぁって

288 :
ハムマンって小学生なのか公式で
びっくりだよ

https://i.imgur.com/r4oQoum.jpg

289 :
>>279
いや、伊佐さんが作画監督、白水さんが美術監督をしてる

ケムリクサでたつきがやってるのは
原作、監督、シリーズ構成・脚本、各話演出・コンテ、美術デザイン、CGモデリング及び編集(伊佐、白水共同)くらいだぞ

290 :
>>288
アクロ先生の食い付きはイマイチな感じ

291 :
>>288
嫌な顔されながらおぱんつイイゾー

292 :
BS死す

293 :
>>288
駆逐艦はだいたい小学生とか幼稚園児とか
そんなモンだとばかり

294 :
>>293
外見だけかと思ってたわ

295 :
如月ちゃんたちは幼稚園児ですし

296 :
大人なのに幼稚園児の格好していたらやばすぎる

297 :
ぶっちゃけ昔の艦時代も数えれば実質合法ロリなのでは……?

298 :
>>296
アンソロのウェールズ

299 :
まあキューブ経由なら0歳からあの姿だから

300 :
>>293
ゲームだとその子らも死ぬの?

301 :
いうて全員人間じゃないし、単なるコスプレだから

302 :
文月はランドセル背負ってるから幼稚園児ではない。

303 :
>>300
ゲームは戦闘不能になるだけで死なない、
けど強化の餌として大量に消費されてる。

304 :
>>303
なんと…

305 :
>>298
あれやばかったじゃん
「お似合いですよ」とか言えるか! 無理だね!
くのいちは似合ってたよ!

306 :
個の作画全部ひとりでやってるのぉ…?

307 :
作画がラスト5分持たなかったな

これまではすごくよかったのに

308 :
戦闘シーン以外は完璧だったな
戦闘シーンだけ残念だった

309 :
シェフィとエディンバラと明石が逃げるところ崩壊してた気がするんだが……

310 :
所々ヤバいところはあったけど
シェフィカッコ良かったぜ

311 :
戦闘シーンは万策尽きてしまったんか
前半はめっちゃ綺麗だったんだが

312 :
シェフィvs赤城のあたりはよかったな
そのあとは力尽きてた感じ

313 :
敵の大将を動揺させるようなパンツとはいったいどんなパンツなんだ・・・

314 :
シェフィのノーパン設定回収とかは良かったんだけどなぁ

315 :
戦闘シーンだけは作画擁護できんなぁ
円盤で修正されそう

316 :
ジャベリンちゃんとユニコーンちゃんは百合!!
一緒に美味しい物を食べながら打ち解け合っていくのは良いよね
この2人尊いというか見れば見るほど艦これアニメの吹雪ちゃん睦月ちゃんみたいだわ

317 :
明石抱えて走ってるシーンが作画怪しかったかな
戦闘シーンはいうほどまずくは無かった気がする
ダイナミックに動いてるし

318 :
戦闘シーン以外はすげえ綺麗なのに勿体ない
やはり一人ってキツすぎたのでは

319 :
戦闘カクカクだったな
もったいなかった

320 :
明石持ってかれたけど北米版の1stアニバーサリーイラストにに明石いたのは一種の予言であったか

321 :
エディンバラがEDに追加された!
このアニメ眼鏡姉にも優しくて最高だ

322 :
誰だよ江畑来るって言ったやつ

323 :
瑞鶴の主人公ムーブに高雄とのツーショット!
重桜側の方が魅力的なキャラ多いんだよなあ

324 :
えっろ
https://i.imgur.com/INBNR3Q.gif

325 :
戦闘シーンの作画がゴミ
エロシーンの作画は神

え、エロアニメだから(震え声

326 :
ジャベリンちゃんもユニコーンちゃんも可愛いよー!!
今回2人の成分不足だったなもっとくれー
代わりに重桜サイドがメインで綾波ちゃん成分は堪能出来たな

327 :
>>325
なに今更!

328 :
戦闘シーンは動かすために崩してるから
円盤でブラッシュアップすればいいから何もいう事ないわ
明石担いで走ってるシーンは笑ったけど

329 :
うーん5話になればそろそろ話の大筋わかるかしら?

330 :
戦闘シーンカクカクすぎて草

331 :
作画じゃなくて中割りじゃね

332 :
タコレディえっちすぎてやばい

333 :
江風一瞬しか写らんくて悲しい

334 :
録画今から見直してみるけど
戦闘はわざと枚数削ってる気がする

335 :
戦闘力尽きたのは残念だけど守銭奴がめっちゃオイシイ扱いで嬉しい

336 :
大島緑

この人か一人でやったのって

337 :
キャラ紹介になかったからそんな気はしたけど愛宕出番なかったな
そもそもショタ抜きのおねショタ要員じゃ性格づけは赤城より難しそうだが

338 :
酷い出来の一言
もう駄目だ!

339 :
作画の気合の入り方は劇場版並だったな今回・・・。
引きの絵とか割り切るところは思いっきり割り切ってるのは変わらずだけども。

しかしこの「一見日本っぽいけど全然日本じゃない」ファンタジー日本、なんかいいなぁ。
なんとも言えない魅力がある。

340 :
>>331
明石おんぶして走って逃げるところは完全に崩壊してた
戦闘シーンも枚数足りてない感じ

大島緑一人ではきつかったのか
それ以外は完璧な作画なのに勿体ないなぁ
オブザーバーは作画綺麗すぎてびっくりしたが

341 :
加賀「秘密を知った物には消えてもらう」
秘密兵器が大和型じゃないセイレーン型の世界か

342 :
>>336
ごちうさで4話一人でやった人とかで起用されたんやろうけど戦闘シーンだけはどうしてああなった

343 :
重桜にはおフニャ実装されてんのかな?
かわりに饅頭が居ないっぽい?

344 :
横顔と少し離れた位置での顔が微妙だった
ロリとエロい部分の作画は良かった

345 :
さすがに全部良作画とはいかんね。
でも、これらを1人ってホントに1人で出来るもんなのね。
先の事を考えればこれで良い。

とはいえ、どうせなら動かさずに重桜キャラをもっと出しても良かったんじゃないかとは思う。
出し過ぎても覚えられないか…

346 :
戦闘シーン作画はエロシーン作画の犠牲になったんですかねえ

347 :
レズってる所を目撃して消されそうになった明石
ロリヤルの奇襲でお持ち帰りされる・・・どうなってしまうんやw

348 :
https://i.imgur.com/OdgIfA9.jpg

戦闘シーンと走って逃げるところ以外はすごい作画綺麗

349 :
逃げるシーンの作画は確かにヤバかったけど面白かった部分のが多かった

350 :
ただ結局なんで1人でやったのかよく分からない

351 :
>>343
不知火が饅頭使って搬入しとったやないですか

352 :
ゲームじゃ怪しい実験とか明石がやってそうなのに巻き込まれポジだったなw
赤城の目的ってやっぱり死んだ天城の復活とかなんかね。

353 :
ここだよあきらかに作画崩れてるの
https://i.imgur.com/CS6tzt4.jpg

明石の方はまだそれっぽいがシェフィはちょっとな

354 :
オブザーバーとか本が薄くなりそうで完璧だったんだけどなぁ
https://i.imgur.com/efxHQ2F.gif

>>350
ごちうさ4話がエッチ回扱いされてて調子に乗った結果がコレだよ!

355 :
シェフィ かっこいいカットも多いのに
https://i.imgur.com/tla1LTd.jpg

356 :
>>353
まあ、別にここは大したシーンでもないしさらっと流せるからいいでしょ
戦闘シーンはちょっと

357 :
作画怪しかったけど明石可愛かったので良し

358 :
>>341
大和は大和でKAN-SENとして存在してるっぽいのが長門の台詞や会話とかであるから・・・
あと赤城も明石を助けようとしてた分まだゲームの赤城ほど箍か外れてない、ダークヒーロー系の雰囲気を感じます

359 :
戦闘シーンに関しては毎週放送の枠内で派手に動かすためには細かい線まで描いてられない&素早く動くシーンでは中割を削る必要があるから、こんなもんやと思うけどなぁ

>>343
不知火のところで物資運搬してた

360 :
>>346
エッチシーンで気合入れすぎて戦闘が犠牲になった
戦闘だけ他のやつにやらせた
どっちかやろうな

361 :
相手が巨大兵器作ってるんだし対抗して科学と魔術の混血機神を作る展開くるな

362 :
サクガイジに目つけられたら終わりだな

363 :
戦闘シーンの録画見返してみたけど
静と動はっきりさせた動きなだけな気がするぞ?
明石担いで走って逃げてる所だけは治した方が良いと思う

364 :
https://i.imgur.com/aL1bVX4.jpg

ここはとてもかわいい
しかしエディンバラ 自爆ボートとはw

365 :
1人作画は流石にヤバすぎたのでは
ブルーレイで直るかな?

366 :
戦闘シーンは犠牲になったのだ、、、

367 :
>>363
崩壊というか
枚数足りてない感じ

368 :
>>352
最後に明石が人類側を手引きするんだよ
>>354
なんか塩もみしたくなる

いやロリは良かったけど等身高いと少し微妙なのと
終盤は明らかに時間不足ぽかったからね

369 :
というか、ペアで出るのが基本なら、高雄出すなら愛宕出ても良かったのに。
加賀と中の人同じなんだから。

…似てるから混乱するとかって理由?

370 :
逃亡シーンでの動きのぎこちなさと崩しの画の癖が強くて悪い意味で印象に残った感じ
クライマックスだったからなおさらな

明石アズレンサイドに参入って感じになるんかな話的には

371 :
>>367
こんなもんじゃね?普段CGアニメやFGO見たりして目が肥えてるだけじゃねーの
むしろシェフィールドの砲撃シーンがお前アニメ間違ってんじゃねーのかっていう溜め砲撃演出で驚いたわ

372 :
戦闘シーンも他と同等だったら最高の回だったが惜しい…
ともかくシェフィ大活躍で満足

373 :
https://imgur.com/4vXEimK.jpg
https://imgur.com/cZ0vfxE.jpg

4話の一人原画の大島緑はごちうさ1期4話の独特な作画の人

374 :
>>282
たぶん戦闘シーンあたりは1原回す余裕なくてレイアウトそのまま2原回したんだと思うよ

375 :
>>370
間違いなくそうだろうな
PVでベルと一緒にいるし明石

しかし明石 ギャグキャラ依りなのに
ガチで殺されそうになってたのは驚いた
赤城が明石を助けようとしたのは良かったな
鋼屋ジンがレッドアクシズにも家族がいて生活があり守るべきものがあるから
悪として描いてるつもりはないって言ってたがこういう点しっかりしてるわ

376 :
1話の全然海っぽくないブルーシートの上歩いてるシーンに加え
さらに醜態さらしたな
駄目だコリャ

377 :
1巻だと作画修正キツイけど今回は2巻目だから修正頑張ってね
演出までいくと修正不可だけど

378 :
まぁ背景に全振りだった感はある

379 :
シェフィちゃんがひたすら最高だった

はいてないネタ拾ってくるとはさすがだわ

380 :
元ネタの船として考えても明石は重桜にとっては貴重な船だからね

381 :
ここまでED演出の話題なし

綾波&Z23来たと思ったら食い散らかされるパンケーキとかシェフィエディンバラのご奉仕とかオイゲンの酒癖の悪さがEDでネタバレされるとか色々あったやろ!

382 :
赤城がレズ担当になってるの笑う
いやいいですよもっとやってください

383 :
黒キューブの伏線の話とかもあるしな
まぁほんの少しの瑕疵でも叩きたくて仕方ない哀れな人が張り付いてるからしゃあないぜ

384 :
>>381
放送直後は変なのが単発でわくからしょうがない、鉄血もこれから追加やな

385 :
天城助けたいからって気持ち悪いタコの力借りるとか相当病んでますね赤城

386 :
ほんと恐ろしいほどきれいな作画多いんだけどなぁ

https://i.imgur.com/w08jhPm.jpg
https://i.imgur.com/gyjcWIr.jpg
https://i.imgur.com/a4gM401.jpg
https://i.imgur.com/jorGxzv.jpg


オブザーバーはちょっと恐ろしいほどの書き込みと情報量で
一人でやれるワークではないような気が

387 :
綺麗なところはガチで綺麗なだけに残念

388 :
つか予想以上にメイド隊が特殊工作員っぽく描かれてた…というかくノ一的な扱いで草
まあイギリス風に言うとスパイか

389 :
戦闘シーンの作画そんなに悪いか?
FPS低かったのは確かだけど例えばトリガーのアニメも似たような戦闘シーンたまにない?

390 :
終盤で力尽きた感じかなぁ
タコはえっちだった

391 :
>>381
減って行くどころか増えて行くのほんと好き

392 :
>>389
あるよ
中間フレームを削るとスピード感が出るとかいろんなテクニックがある
今回わかりやすかったのは高雄が下から切り上げるシーンかね

393 :
>>386
オブザーバーの下っ腹作画は気持ち悪い本質を表してたな
張り切ってメリハリつけすぎたら最後息切れというところか

394 :
>>389
オタクの大多数はそういうの嫌いだから

395 :
>>354
gifまだかよと思ってたら既にあった
永久保存ですわ

396 :
そういやオブザーバーだけ名前がバグったような表示だったのはアズレン世界にとっては異物だから正しく認知できないみたいな表現かねあれ

397 :
勝手にオタクを代表すんなよ。主語のデカい人か?

398 :
明石が重桜から追われて出奔する流れなんだな

399 :
単発ばっかで察しだな

400 :
セイレーンで一番人気あるのってこの子だっけか
http://livedoor.blogimg.jp/shadowversemulligan-13/imgs/6/4/642ba836.jpg

401 :
>>387
戦闘シーンだけ力尽きた感が半端ないわ
で、赤城と加賀出てきたら作画戻ってるし

402 :
>>400
うん、でも人気あるというか芸人?

403 :
>>389
たまーに東映がアクションシーンでこういう崩し方するけどやっぱ叩かれることは多いなぁ
金田伊功以来の伝統芸ではあるけど作画カロリー低いって思われがちだしね

404 :
ぼくはテスターちゃん!

405 :
間諜二人が逃走を始めたあたりから作画超手を抜かれてたな、ちょっと残念でもまあ当然か

406 :
>>388
つまりMI6だな!007は殺しの番号だ

407 :
水上スキーで大砲ドンドンという戦闘にはしたくないという気持ちは良く伝わってきた

408 :
>>373
この人か
髪の毛の動きに謎の気迫がある感じがした
戦闘シーンはだいぶ省略になってたけど、BD買ってねという感じか

409 :
それよりおぱんつのスクショまだ?

410 :
>>389
なまじユーフォーとかが綺麗な作画で派手なエフェクトとアクションをやるからそれがデフォになっちゃった風潮があるかな
程度もあるだろうけど崩れたような表現の作画って超絶的な動きゆえ視点が追いつけない動きとかを感じるけど
最終的には視聴者個人の好みだからなぁ

411 :
キレイなところが多いだけに前半と後半の落差がひどかったw

412 :
https://i.imgur.com/B1XwijV.jpg
大島さん一人では限界があった?
第二原画の人数はめちゃくちゃ多いが

413 :
>>393
女体の柔らかさとタコの柔らかさを両方描いてたな
何となく監獄戦艦の作画に似てる気がしたのは秘密

414 :
落差っていうか、そもそも戦闘しなきゃ良かったんじゃね?
前回も戦闘ほぼしてないからなんか進行的に入れなきゃマズかったのかしら

415 :
というか3話のベルのところもそうだけど
戦闘は1回は絶対にいれなきゃいけないノルマがありそうな・・・
確かに今回戦闘いらなかったよね?
シェフィとエバラがそのまま逃げてくれたほうがよかった感じはある

416 :
ベルファストのブレックファストで
コーヒーは胃が荒れるとか普通に言ってたな
身体の構造は人間と五十歩百歩か

417 :
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd157192881333797.jpg
ここキスしてるのかと思ったら頬にかみついてるんだな。
セイレーンの異生命体みたいな感じがでててよかった。

418 :
>>400
4話の中盤で巨大な桜の神木が出てきたけど、アプリ版でこの桜を花見しに来たところをプレーヤーの艦隊に襲撃されて爆発四散させられたことがある
まあそういう役回り

419 :
メイドのノーパンに赤面する赤城さん・・・実はウブなお姉さまなんですか?

420 :
>>405
動き自体は相当頑張ってるから
時間と人員があればその辺は幾らでもカバーできるけど動きだけは力量が出る

421 :
セイレーンと屋内での戦闘で作画担当が死んでしまった感じある
手抜きというより燃料切れみたいな

422 :
恐ろしく短い時雨様のパンツ オレでなきゃ見逃しちゃうね
https://i.imgur.com/6m1RsL3.jpg

423 :
とりあえず放送日が違うところに修正版が届いてるのかだな
個人的には初回登場シーンは丁寧に描いてるようにしてるし、円盤までには直ってればいいや

424 :
>>419
当たってない?
当初は苦手だったけど天城登場後から本質的には甘えんぼうの女の子にしか見えなくなってきたわ

425 :
前半から中盤にかけての作画とか雰囲気が滅茶苦茶良かっただけに最後の戦闘で力尽きたのが残念だな
あそこさえなんとかなってれば手放しで神回と言えたのにもどかしいわ

426 :
前半の明石助けるところのガンアクションだけに絞るのもありだったかもね

427 :
ちょっと見返したんだが
自爆ボートでつっこんできたところで
シェフィが「エディンバラ!」って叫んでるところも崩壊してる
シェフィなのにもったいないな
こりゃ円盤に期待するしかないな・・・

428 :
イギリスの飯なら
スパム&ベーコン&ソーセージ&スパム
であるべきじゃないのか?

429 :
赤城さんのヤンデレはファッション
中身は面倒見のいい常識人

430 :
逆に自爆ボートが火を噴いて
明石が「わぁー!火ぃ噴いて!」ってエディンバラに抱き着いてるところ
崩壊してるというかギャグ作画とみればぜんぜんアリ

431 :
>>428
相手に合わせてるのでは

432 :
作画崩壊してもう見る価値ないね
4話切りしますわ

433 :
作画崩壊してもう見る価値ないね
4話切りしますわ

434 :
時雨パンツ0.5秒位あったから十分視姦可能
お子様アニマルプリントではさすがになかった

435 :
ザル警備だなぁ重桜

436 :
>>425
シェフィールドが海上に出てから色々力尽きてた
しまいにゃ銃撃のSEまでおかしかった

437 :
急にメイドが大開脚してサービスマンになったら誰だってびっくりするからな…

438 :
https://i.imgur.com/7FiQJUz.jpg
ここはいいのだが

439 :
>>415
でも戦闘がないと高雄はただ出てきただけになっちゃうからなあ・・・。

440 :
触手シーンなのにまったくエロくない
むしろ明石かわいい
https://i.imgur.com/VcNvNs6.jpg

441 :
自爆ボートでの高雄のギャグ顔
白丸目はなかなか良かったよ

442 :
明石抱えて逃走シーン
高雄との戦闘シーン
自爆ボート突撃シーン
時間にすると大体5分くらいか?
この一連のシーンを最後に回したから絵コンテ補強くらいになっちまったんだろうけど、逆に言うと他のシーンと同等の仕上げにするだけでも滅茶苦茶良くなるな

443 :
原画は悪く無かったと思うが動画は足りてなかったと思う
ただこれで作画悪いっつってるやつは普段何見てんだと思う

444 :
>>439
二航戦の悪口は許さんぞ

445 :
>>429
ヤンデレも依存症こじらせた結果だから素だぞ

446 :
明石が抜けたことが継戦能力低下としてボディーブローのように
効いてきそう
アズールレーン側は工作艦が全員集合したことになるし

447 :
最後の月明かりの下での綾波たちのシーンはまた作画凄く綺麗になってる
逃亡〜戦闘の5分間だけおかしい

448 :
シーンの合間で擬装が無くなってるのは2話でもあったけどそんなに気にならない作りだった
今回はギャップがすごすぎて悪いところが余計に目立っちゃったな

449 :
明石の肌色八重歯は最近流行なのか
アストロフォといい手品先輩といい

450 :
>>428
史実ではスパム(ランチョンミート)はアメリカが戦時中にイギリスに大量に送ったものだから、この世界背景だと平常時の「ロイヤルの朝食」としてはまず出ないんじゃないかな。
スパム、っていうのもアメリカの会社の商品名だし。

451 :
背景はとても綺麗だったわね

452 :
ここはいいね 高雄のギャグ顔もいい感じ
https://i.imgur.com/RAa61a2.jpg

453 :
>>439
まぁ、確かに戦闘しない高雄ってのもね…。
既存のファンなら高雄の戦闘に期待してた人も多いだろうし

454 :
>>446
原作ほど明石が万能便利キャラって感じでは無くね?
不知火に使われてる感じだったし
原作レベルの便利枠だったら今回のでパワーバランス傾くけど

455 :
>>451
瑞鶴が崖の上で話してる所の背景普通に感動したわ
ていうか重桜の雰囲気が良すぎる和風ファンタジーって感じで

456 :
話の筋は理解できるし戦闘のコンテもしっかり切ってあるから円盤までには上手く修正して欲しい
あと長戸と赤城の魚眼レンズみたいな顔の演出は黒いサイコロ視点かな

457 :
明石はひたすら可愛かった

458 :
>>438
レヴィ姉さんだ

459 :
>>455
あの「絶対にこんな日本はないが、どこかにあるかもしれないと思えば思える」ファンタジー和風いい感じよね。

460 :
よく読め。作監・原画の大半を担当したってだけで1人じゃないぞ。1人で原画全カットなんて不可能やろ。
多分後半まで手が回らなくて、作監が疎かになってる。でもエロシーンだけちゃんとしとけばいいぞ。

461 :
作画で言ったらベルファストが「外套と短剣で御座います」って言うとこの一連の動き
綺麗過ぎて逆に気持ち悪くなった

462 :
日光東照宮の竹林、伏見稲荷大社の千本鳥居、宮島の厳島神社
あとどこか参考にしてたスポットあった?

463 :
重桜の多重屋根構造の建物は描くのに手がかかるだろうなあ
やたら丁寧に描いている動きもあるし性癖レベルの妙なこだわりを感じる

464 :
>>442
高雄と瑞鶴の会話シーン
少しだけおかしかったよここも

465 :
>>461
凄いわかる

466 :
動物園しか作れないのに無理するからこうなる

467 :
単発のとくさん湧きすぎじゃない?

468 :
>>443
そもそも全般語ってもしゃーない
7回までパーフェクトピッチングだけど8回9回で5失点したのは余計やッたな、まぁ完投してくれたし逃げ切ったからええわ、みたいなもんで

469 :
ゲームやらんのでオブザーバーとやらをググったら
セイレーンの観測プロセスとやらで歴史に接続するとかなんとか
あのタコ足が接続端子なのだろうか……ウネウネ

470 :
馬鹿だから自分達が騒げば悪評広げられると思てる

471 :
一人で作監まで兼ねてるのは大変すぎだと思う天衝監督が助けれなかったのか

472 :
>>462
港の感じは伊豆、小笠原系の離島じゃないかな
多層構造の木造建築は日本ってより台湾な気はする
NINJA系のゲームによく出てくるから日本のイメージあるんだろうけど

473 :
>>466
とくさんか?

474 :
>>443
元々普通のソシャゲアニメってくらいの作画だったのに
一部が持ち上げすぎてパチマネー投与された牙狼やサイゲが税金対策で金注ぎ込んだ神撃レベルと勘違いしたんじゃね

475 :
>>467
本人達は聖戦のつもりだから許してあげて、というかシェフィノーパンなのに動きすぎだろ

476 :
PS4版(リゾート地設定だが)では天守つき瓦屋根の高層建築が並びつつも
中身はそこそこ近代化された施設だったね
こっちは本島だから作りが伝統的なんだろうか

477 :
今回の作画はお腹に妙なフェチズムを感じた
オブザの謎腹撫ではあからさまだったけどローアングルでパンツじゃなくてお腹映すカットが印象に残った

478 :
>>474
1話は別格だぞ

479 :
貴重な明石が亡命かよ

480 :
>>443
逃走開始〜戦闘終了までの原画と動画両方ともだいぶアレだと思ったが
お互い只の個人の感想だからこれ以上は言わない

481 :
>>443
いや 俺も今回は擁護できんところある
明石おんぶして走って逃げるところと
自爆ボートでつっこんできたエディンバラに
シェフィが「エディンバラ!」いうところ 顔がおかしい
とくにシェフィがムーミンみたいになっててちょっと・・・
直して欲しいなぁここ

482 :
沖ノ島もすこし入っていたかなあ

483 :
>>318
スケジュールの余裕あれば作監や第二原画も一人で出来たんだろうけどね

484 :
てかこれでパーフェクトエンプラになんのかな

485 :
>>478
そうか? 個人的には普通に良いくらいだと思って別格ってほどじゃないと思ったけど

486 :
天衝が自慢げに告知してたのは予防線だったのか…
第1原画1人はわざとで力を貯めてる説はないのか

487 :
明石に魔改造されるエンタープライズ・・・

488 :
戦闘に入るまでは良かったんだけどな
BDで修正されればそれでいいとか言ってる連中には同意できん

489 :
シェフィのガンカタ
ここは作画も動きも素晴らしいのだが
https://dotup.org/uploda/dotup.org1978098.webm
これは円盤修正案件だろう 円盤に期待するしかない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1978099.webm

490 :
役割は詳しくないからゴメンだけど原画って大まかなレイアウト指定までなんじゃないの?がっちり描きこむんん?

491 :
いや今回の戦闘は普通に作画💩だったわ
今までの戦闘も怪しかったが今回は何やってんのか分からないレベルだし

492 :
>>475
だから赤城がスカートの中を見て驚いていたのか(´・ω・`)

493 :
EDで赤城姉様の前のどら焼きが減ってたんだが

494 :
動画貼るのは良くない

495 :
明石がひどい目にあうのもっと見たい

496 :
自爆ボートが火をふいて明石がエディンバラに抱き着いてるところは
簡単作画だけどギャグシーンとして見ればぜんぜんアリだけど
エディンバラ!って言ってるシェフィの変な顔は・・・直して欲しいレベル

497 :
4話でこのレベルなら十分許容出来るけどなぁ…
PVで使ってた素材的に放送前に用意出来てたのは2話までだろうしこのレベルで保てて見せ場回で動かせるなら十分やろ

498 :
>>489
動画で見ると簡単明石全然気にならないな
ギャグ描写として普通に見れるわ
シェフィは修正してね

499 :
今回鉄血にほぼ出番無かったが
茶をしばいて芋羊羹喉につまらせるシーンは良かった

500 :
>>490
人による。
これクリンナップしてちょこっと中割足せばもう動画だな、っての描く人もいるし。
止め絵のシーンだと、もうこれこのままセルトレス(今はデジタル取り込みか)して色塗ればいいな、ってレベルまで原画段階で描き込む人もいる。
ただ、レイアウトはレイアウトで別に描くもの。
「原画」とされてるものがレイアウトと同一ってことは普通はない。

501 :
>>498
同じ 簡単明石はギャグシーンとして普通にぜんぜんおっけー
ギャグ漫画的表現だし狙ったものかもしれない

502 :
>>422
左何かサカってないか?

503 :
っていうか赤城からバック転してるシェフィのところの作画すげえ綺麗だから
よけいに落差を感じる最後の高雄との戦闘シーン

504 :
>>502
交尾してますね
今は恋の季節ですから仕方ない

505 :
☆飼い主さんや人にマウンティングする場合
【遊んで欲しい】
主に構って欲しい時や遊んで欲しい時に愛情表現として行うことがあります。
「最近、忙しくて遊んであげてないかも・・・」と思ったら、愛犬は遊んで欲しいと訴えているのかもしれません。
【いぬになめられている】
「なめられている」という表現が適正かどうかはわかりませんが、飼い主さんとの関係が崩れ、信頼関係が少し崩れかけている可能性があります。
最近では諸説あるので、絶対とは言い切れませんが、愛犬が「自分が飼い主さんを守らなくては!!」と勘違いしてしまっている可能性もあります。
子犬の頃、甘嚙みを許してしまって、成犬になっても甘嚙みをする子に育っていませんか?飼い主さんがいくら呼んでも来ない、お散歩でもグイグイ引っ張って好きな方向へと歩いていませんか?
それを愛犬が歩いて行く方向についていっていませんか?ついついおやつをねだられたら、あげてしまうなど、甘やかしてはいませんか?
もし思い当たる事があったら、それが原因の可能性もありますよ。
☆同性の犬にマウンティングする場合
【上下関係を示したい】
自分が上であると相手にわからせるために行う事が多いです。主に、年齢が近いか、年下、優しい子にマウンティングする事が多いかと思います。
☆おもちゃやクッションなどにマウンティングする場合
【独占したい】
「自分だけのものにしたい」という独占欲からマウンティングをします。
【楽しい、の延長】
クッションやおもちゃで遊ぶのが大好きで、楽しすぎてマウンティングしてしまう場合もあります。
この行動は、子犬の時にも見かける事があります。
【ストレス発散、八つ当たり】
何らかのストレスがかかっていたり、雨の日続きで運動不足だったりで八つ当たりとしてマウンティングする場合もあります。
【飼い主さんが喜んでいると勘違い】
マウンティングの行動を見て、飼い主さんが騒ぐと、愛犬が「喜んでくれている!!」と勘違いをして更にマウンティングをする場合があります。

506 :
>>490
人によるけど、第一原画はレイアウトとラフ原画とタイムシート付ける
第二原画でかっちり描く

507 :
某画像掲示板にあったやつだけど長門のシーン凄いわ
https://i.imgur.com/HFl75Is.jpg

一度戦闘無しの日常だけ回やってくれないかな?

508 :
今後、明石の扱いどうなるんかねぇ。
↑の方にもあったけど、アプリ版並の便利屋じゃパワーバランス崩壊だしな。
っていうか、工作艦いなくなったらマズイし、どうやって長門様に説明するんだろ

509 :
今のガンダムすら戦闘ノルマないのに何でこんな糞作画晒すまで戦闘やるのやら

510 :
江風と陸奥がいるのもポイント高し

511 :
シリアスものでもまぁよかったけど個人的にはきゃっきゃウフフしてるシーンもっと欲しい感ある

512 :
つーか普通に唯一の工作艦を亡命させやがったな
ネガネガですまんが脚本も心配になってきた

513 :
>>502
その発想はなかった
やるじゃん

514 :
明石がアズールレーン側に来たらすみぺが大変になっちゃう。

515 :
いやたぶん明石のことだから普通に店開くと思うぞ

516 :
>>509
力いれてるところはほんと恐ろしいほどの情報量で書きこんでるからよけいにもったいよな戦闘
https://i.imgur.com/qd7vc57.jpg
https://i.imgur.com/WkCT2E7.jpg

517 :
シェフィールドのノーパン設定ってゲームの中で出てきた?

518 :
言ってるだけで工作艦が活躍してるシーンは見せてないしセーフ
いざとなれば夕張とか技術部がどうとでもするさ

519 :
>>336
こいつごちうさ4話のキャラデ崩壊も酷かったし早く引退しねーかな

520 :
おいおい技術屋敵サイドに渡すっていかんでしょ…タコレディは陣営勝利とかどうでもええんやろうけど計画に支障きたすやろ

521 :
>>517
いや書いた人が中国のTwitterみたいなのに設定出した

522 :
戦闘戦闘言ってる連中の言い分が俺にはさっぱりわからん
上で動画で上がってる2カット除けば好みの問題じゃねぇか

523 :
赤城はただのイカレた女というわけではなく
明石を殺そうとしたオブザーバーに怒ってたのは凄く良かった
こういう点は熱い

524 :
ヴェスタルぶんどってくるしかないんかな

525 :
作画は置いといても、話はほんと面白いよ。戦闘の連続かと思ったらそうでもないし、毎回緩急の使い分けがうまいと思う。
この話数で100人近く出してるのも立派。 EDのスタッフロールが速い速い。

526 :
高雄がシェフィに斬りかかるところ笑ったぞあんな見上げて斬り上げたら当たらんやろうな実際前髪を散髪程度やし

527 :
あー、竹林はこれ嵐山の竹林の小径の方か
てっきり若竹の杜だと思ってたわ

528 :
いわゆる日本のイメージ映像を見せられた感覚になった。
盛りすぎな和風っていうか。

529 :
緩急がつきすぎて悪い部分が余計に目立ってる感じある

530 :
むしろ明石がブラックボックスでなにかやらかして
アズールレーン側になにかしら軋轢というか、裏側が露呈するとかありそうなんだが

531 :
いや脚本はまったく不安なんてないが
明石はむしろぜったいにアズールレーン側につくだろって予想はできてた
PV2でベルと一緒だったから

532 :
>>519
スタッフ叩きはNG
むしろ頑張ってくれたことに感謝やで

533 :
だな、PV見てたら明石どうやって合流するんだろう?って方を気にするはずだし
脚本ガーとか言ってる奴はPVすら見てないんだろう

534 :
せっかく高雄の戦闘シーンがあれって
ある意味高雄持ってるな

535 :
>>522
シェフィの顔が崩れてるんだよところどころ
そこはほんと擁護できない
それ以外のシーンがすべて完璧すぎるぐらいの作画だっただけに惜しいというのが素直な感想
円盤で修正してくれればなにも文句はないというか

536 :
アニメの明石は下っ端って感じだったし逃げられてもそれほどダメージあるようには見えない
情報持ってかれる的な意味ではまずいんだろうが
セイレーンと絡んでるところも見たろうし
赤城がかばってくれてたところに義理を感じてくれると個人的にはおいしい

537 :
シェフィ高尾の戦闘シーンがいまいちわからん。シェフィはなんで避けられたのか。なんで後ろに発砲して、高尾が「やるな」とか言ったのか。
描写不足でよくわからん。

538 :
>>535
シェフィールド好きすぎだろお前
あの2カット以外は修正必要なレベルには思えないぞ

539 :
いや工作艦どうこうより普通に国裏切ってんだが
公式キャラディスアニメにならなきゃいいんだがなぁ

540 :
>>530
もっと強くなりたいのとか負傷を治したいのとかに使ってえらいことになりそう
(エンプラとヨークタウンを見ながら)

541 :
赤城だけ目的が違って重桜勢とも対立、1期ラスボス……とかってのは無いと思うけど、どっかでケリは着けないといかんよなぁ。
話数たりるのか…

542 :
自爆ボートで爆発した後どうやって逃げたんだ?
その辺おざなりになってないか

543 :
>>522
その通りだから分からないなら分からないでいいんだよ

544 :
>>538
ガンカタシーンと巫女さんに変装してるシェフィの作画はめちゃくちゃ美しいから
高雄との戦闘と赤城おんぶして走って逃げてるところ直してくれれば文句ないですハイ

545 :
いや明石はゲームの時点で初めからアズレン側にいるんだが…

546 :
>>516
背景美術は背景専門の外注会社が有るぐらい専門職だからな

547 :
>>540
聖杯じみてきたな

548 :
今ようつべでもやるんだな。
https://youtu.be/w-Odr-A_AIs
一番画質いい

549 :
明石は死の商人だから

550 :
背景といえば禁書3期も凄かったな
禁書3期は思い出したくもないほどのクソゴミアニメだったけど背景だけは目を見張るものがあった
あれも外注だったんかな

551 :
こことか凄く綺麗だと思うし
https://i.imgur.com/4YxT6x4.jpg
シェフィのこんな表情見れて幸せというか
https://i.imgur.com/BvxZSMz.jpg
ここは直して欲しい・・・これは修正間に合わなかったんだなって直に言える
https://i.imgur.com/VtCJs1U.jpg

552 :
>>537
なんで避けられたのかっていうのは下からの切り上げの事?ギリ反応できたんだろ
後ろに発砲は吹き飛ばされた体勢で詰められるとまずいから姿勢制御してるんだろ
ぐらいの事は読み取れるわけだが

553 :
つうかこれ無断配信か

554 :
というか今回で今後のストーリー展開はもうほぼ見えたでしょ
赤城加賀の悲しみを癒して一致団結してセイレーンと戦って最後はピュリファイアーちゃんが爆発してめでたしめでたし

555 :
>>551
まぁシェフィこんなに活躍すると思わんかったし円盤に期待しようや

556 :
>>443
Gレコに比べると流石に殺陣の描写とか落ちるかなとは思った
比較対象がおかしいのかもしれんが最近みたのこれくらいしかない

557 :
>>552
後者はともかく
前者はシェフィが避ける動きがあまりにも小さすぎて高雄が勝手に外したように見えるんがね
もうちょっと大きく動かしてくれたらわかりやすかったと思う

558 :
>>556
俺リアルタイムでGレコ全話見た人間だけど
あれは毎回おもちゃノルマないのに過剰なぐらい戦闘シーンサービスしてて
富野の本気が伺えた
あれは脚本が残念なだけでドンパチだけ見れば神アニメ

559 :
>>551
一番下はみんなそうだねって言ってもうそれで終わってる話だな
なもんでBDまとうぜ?

560 :
崩壊ってほどか?

561 :
高尾が瑞鶴?のクビチョップもちょっとよくわからない

562 :
>>561
あれはシャキッとしろって背中叩いたら勢い強すぎたってだけでしょ

563 :
>>545
ゲームの時点ってのが良くわからんが、ゲームの指揮官が率いる艦隊は本編ストーリーともイベントストーリーとも繋がってない別次元の(様な)設定だから、明石がアズレン側とかそういうのと違う。
それ言ったらみんなアズレン側

564 :
>>559
俺はアズレンの円盤はもう全巻買うと決めているし
円盤の修正にも期待している
円盤マラソンするのなんて何年ぶりだろうか
というか最近はブルーレイボックスしか買ってなかったなぁ

565 :
キチガイオーラを出しつつもシェフィのノーパンには動揺してしまう常識人赤城さん好き

566 :
作画よければ神アニメだからなぁ。修正次第では俺も買う。

567 :
>>555
いやほんとね
俺このアニメ悪く言いたくないんだよ
作り手がスタッフも声優さんも本気でアズールレーン好きで作ってるのが画面から伝わるから

568 :
(正直高雄とシェフィの戦闘は完全に置いてけぼりを食らったから誰か文章に起こしてほしい)

569 :
ノーパンキック強すぎる

570 :
>>564
あぁ、お前のシェフィールド愛は痛いほど伝わったから
こんだけ1話がっつり出ただけでも割と羨ましいぞ
俺の好きなエセックスはスケジュール的にも人気的にも出られるかどうかすら……

571 :
>>570
大鳳 シリアス エセックスはキツいかもな・・・
人気あるのに 2期に期待するか?

572 :
>>568
高雄が切りかかる
シェフィが最小の動きでよける
避けられたけど鞘打ちで体制を崩す
崩れた体制を立て直すために後ろに銃を撃ちながら全弾発射大玉で反撃
大玉を刀で弾いて仕切り直し
大体こんな感じだったはず

573 :
しかし今回の赤城はヤバい所見られたのに身内を庇ったり余裕ぶってたのにノーパンで赤面してキューブ奪われたり可愛いポイントが盛り沢山だったな

574 :
>>551
このやわらか明石もなかなか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1978131.png

575 :
>>570
シェフィとのギャップは約半年だな、最後の方には出れるかもしれん

576 :
そもそもレズ現場見られたぐらいで極刑は厳し過ぎる

577 :
>>570
エセックスは人気はあるから出られなくはないだろうけど、エンプラが病み期で、それを支えるのがベルファストっていうストーリー上、エンプラに憧れとコンプレックスというキャラのエセックスの出番は確かに作り難そう…

578 :
>>574
そこ実は動画で見るとなんの問題も無いというかギャグ演出でかたずけられる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1978099.webm
エディンバラ!って叫んでるシェフィの顔が崩れてるのが問題

579 :
>>573
そもそも身内が第一だよ、戦争で早期に退場して守れなかったのを悔やんでる設定

580 :
>>572
アレ体勢を立て直す為だったのか...
>>574
醸しそうな顔してるな

581 :
今回作画癖があったけど所々細かかったな

582 :
>>570
俺もう寝るがこれあげる
アニメ2話に乱入
https://i.imgur.com/Qoddvvy.jpg

583 :
誰かが欲しがるだろうから先に貼っとくぞ
ttps://i.imgur.com/MJAIuME.gif
>>558
脚本残念なところはあるけど、世界観を敢えてUCから離して新しく構築し直してたり、現代社会の問題提起をしようとしてたり、
明確な悪役も悪人も置かないで各人が自分のやるべき事と成し遂げたい事をやってるだけで終末戦争に突き進んでいくところは評価しても良いと思うの
つーか多分だけどアズレンアニメスタッフにGレコに影響受けてる人がいる気がする

584 :
シェフィが躱したシーンは、高尾が刃を畳んでいたようにもみえるし。銃に反動がある描写もない。殺陣は悪くないんだけど描写力だよね。

585 :
懐かしさを感じる作画だった

586 :
>>551
3枚目は擁護できんわマジでw
逆に個人的にはそこ以外は気にならなかった

587 :
飛び掛かられるまでは「ハッ、小者がかかってきな」って顔してたのにスカートの中見せられて動揺するのかわいい
まともにやりあえば敵じゃないんだろうな
いくらかは落ちるであろう加賀の不意を突いても全くダメージ与えられてなかったし

588 :
>>542
明石が工作艦だから相討ちになった後、アズレン側だけ修理したとか付け加えると良かったけど、来週補完する可能性が微レ存

589 :
赤城が会いたいのやっぱ天城なのかな
姉妹ごっこをしても癒されてないのか
役者不足の加賀は哀しいなぁ

590 :
>>556
戦闘シーンにおいてGレコより上のアニメを探す方が難しいぜ
ありゃ次元が違う

591 :
今回のシェフィと赤城の戦闘のせいでいざアズールレーンとレッドアクシズが和解する段になってロイヤルメイドが皆ノーパンだと勘違いしてる赤城ネタへの伏線ですよねわかります

592 :
明石が鳥居潜るとこの背景作画凄くない?
今週色々とバランス配分投げ捨てすぎる

593 :
特番1回確定してるんならもう次回あたりで折り返しになるんだろうけど
ここまで次から次に新キャラ大量投入されても正直ついていけん

594 :
ここまで赤城とセイレーンがズブズブだと鉄血の出番がなくなりそうで怖いわピュリっちが根回ししてくれてるのかなあ

595 :
ついてく必要はない
ソシャゲアニメはそんなもんや

596 :
人の夢と書いてはかない
恥丘は丸い

597 :
鉄血の方も原作と同様にアネキにちょっかいかけてるでしょ

598 :
シリアスはご奉仕大好きポンコツエロメイドだけど、戦闘が得意(というかそれが本来の職務だが)だから出せなくはなさそ。
(赤城は指揮官居なくても成り立つけど)指揮官のストーキング以外考えてなさそう太鳳が1番出し辛いのでは?
アルバコアも居ないからストッパー不在だし

599 :
赤城加賀から逃げるのに作画力を使い果たしてしまったのさ

600 :
>>529
ほんの2〜3分がめちゃめちゃ微妙で、他は綺麗だしエロいし、と考えると力尽きたなとしか・・・

601 :
まだ鉄血がオイゲンとニーミだけだからな
元々少ないけど鉄血も他陣営と同じくらい描いて欲しい

602 :
>>593
新キャラはファン用だ、OPのキャラだけ覚えとけばいい

603 :
>>582
あぁ、ありがとうよ!

604 :
>>583
ちょっと頬染めてる赤城さんくそかわ

605 :
>>562
拙者は突き落とす勢いで叩いてどうするんだと・・いやどうせこいつら飛べるんだけどさ

606 :
動きに関しては期待値下げてみるか

607 :
ニーミちゃんも一緒に肉まん食べて…

608 :
>>592
バイブリーとしては今後の商売にも関わる大事な作品になるから、平均的に無難に描くよりは自分達の得意な部分に全力出したいんやろな
「これだけの背景や殺陣を描く底力はあるのでぜひ人員と予算を下さい」って言える部分は出しておかんとって言う
>>542
シェフィ側としては敵に足止めされずに逃げ切れれば良いわけで、あそこで自爆ボート爆発させて綾波高雄を分断しつつ煙で視界を遮れるのは大きいと思う

609 :
深手負った中華の片割れ回復早いな
これが若さか・・・

610 :
全員献血ポスターに採用してほしい 

611 :
後半キャラデザがいつものかんじじゃなかったけど
スパイアクション見れたり
オブザーバー?のすごい艶のある肌色が見れたりよかった
しかし明石は今後どうなるんだろ
組織の恐ろしい暗部を見てしまって敵対組織になりゆきで連れていかれるってある意味主人公ポジションだろうに
明石のこと心配してる子が一人もいなくてちょっとかわいそうだな

612 :
赤城は直接は言ってないけど天城に執着してるような描写あるし今回のオブザーバーの発言的にもその辺を軸にしてくるかな

613 :
ttps://i.imgur.com/jrAOTy9.jpg
ttps://i.imgur.com/61KLGvU.jpg
よく見たらキャラ増えてるだけじゃなくて食事もすこしづつ食べられた形跡あるな

614 :
>>613
今回スパイアクションしまくってたメイドさん増えたのか

615 :
>>595
やっぱ自分の推しキャラが出ないと腹立つもんなんか?
初見としちゃ可愛いキャラ沢山出てきても感情移入出来る様な掘り下げがないと入り込めないし
ただただワチャワチャやってるなーって感じにしかならんのやけど・・・
そういうもんだってのなら初見の自分には合わないのかもしれん、今回で切るわ

616 :
最終話のEDは300人超えるからな

617 :
>>615
全部掘り下げてたらそれこそ収集がつかないから
ストーリー全体のメインキャラとその話で焦点が当たったキャラだけみとけばいいぞ

618 :
スペースの問題だろうけど4話EDの赤賀の距離が高くなってたの個人的にベネ

619 :
>>618
×高く
○近く

620 :
ちびっこ達に戦果を聞かれて戸惑ってる綾波いいな
戦争ってそんないいもんじゃないよって気持ちが伝わってくる

621 :
>>615
いや、ワチャワチャやってるなーって感想で正解やで
ゲームプレイヤーはそこに「あの子が出てる!この子も出てる!」っていう発見の喜びがある分楽しめるってだけや
まあ初見の人には優しくない作りだとは思う
合わないんなら残念やけどそこはしゃーない

622 :
>>620
でも、23ちゃんも言ってたけど戦うために生まれてきたのがKAN-SENなんだよなぁ

623 :
>>613
やりますねぇ
エンプラの食事以外は一応全部変化してるね

624 :
>>613
後ろに対応する船があるけどラフィー炎上してね

625 :
少ない尺でも重桜の日常を描いてくれたのはいい
ゲームでも相当謎なところだからな

626 :
シェフィールドはクソムシ呼びは指揮官にしかしないのな

627 :
綾波や戦闘メイドがアッサリ侵入できる辺り何処もセキュリティガバガバ
セコムしてますか?

628 :
でもニーミちゃんは犯されるために生まれたんだけどな

629 :
>>625
前半部分少し削ってもう少し重桜に回して欲しかった

630 :
ちょっとロイヤルユニオン側の描写多いよな
砂浜でわちゃわちゃとか前回やったやんて

631 :
なあもしかしてニーミは優雅に飲みながらお茶ダバダバこぼしてたの?

632 :
>>606
1話の綾波とエンプラの戦闘シーンは暫く忘れる事にした

633 :
どっちサイドが主人公かわからん描き方になってるな

634 :
シェフィールドがはいてないのは機動力を上げるためと公式設定があるとか頭おかしい(褒めてます)
だったらドラゴンボールみたいに普段は無茶苦茶重いパンツはいてて本気出すときに脱ぐってのもいいな

635 :
>>633
それは意図的だろ
戦争物だと割とよくある

636 :
戦闘メイド養成パンツ

637 :
明石がなんかいきなり出てきて自分の所属してる場所なのに道に迷いだして密会目撃してしまうって展開も正直無理矢理感ある
後半の戦闘カットしてその辺もっとちゃんと描いて欲しかったな

638 :
>>634
機動力(意味深)

639 :
赤城の「アズールレーンのやり方では遅いのです」っていうのちょっとだけアズールレーン側を案じててわかってるじゃんって思ったわ
長門の威厳を出すためにずっと艤装付けてるとか原作リスペクトわかってるわ

640 :
対峙した敵が急にパンツ脱ぎだしてあまつさえ脱ぎ捨てられたパンツが轟音と共に地面にめり込んだりなんかしたら赤城滅茶苦茶不覚取りそう

641 :
長門ってのは建て前上トップに据えただけで重桜の暗部を握ってるのは赤城さんだけなのか

642 :
>>641
長門の役目は重桜の象徴である重桜(アニメにも出てたクソデカい桜)の御狐だからなぁ

643 :
大和も重要なポジションだけど原作でもまだ出番はないしアニメで語られるかは…

644 :
>>640
むしろパンツで殴り殺せるのでは

645 :
内容は良かったよ
ただ、ファンサービス的にはもうちょっと画面に出すキャラを増やして欲しかったわ

646 :
>>637
詰め込みすぎて展開雑になってるよね、カットするなら前半のアズレン側だと思うわ

647 :
モデルは九イ分界隈かな?
http://board.futakuro.com/jk2/src/1571928053465.jpg
https://i2.wp.com/tabijikan.jp/wp-content/uploads/2014/08/20140818-100-1.jpg

648 :
長門は天皇みたいなもんでしょ適当
トップはいつの世も戦いは変わらんって口を揃えて言うけどなんなん?みか姉が広げたのか?

649 :
>>647
台湾だけどよく日本のイメージ画像みたいな感じで使われてるよね
日本だと尾道がこんな感じだけどこんな派手な建物が建ってる街じゃない

650 :
古鷹が加古の手を引いてるのが凄く良い
https://i.imgur.com/RAnKSZI.jpg

651 :
>>637
赤城と加賀が皆に隠れてオブザーバーと密会してるんだから
あそこは公にされてない秘密基地的な場所と考えるのが自然
そこに偶然迷い込むってのはよくある展開でしょ

652 :
不知火かわえかったわ
もっと出番ください😭

653 :
後半の戦闘シーンがヘタれてたけどシェフィさんのノーパンガン=カタはよかった

654 :
ノーパンガンカタメイドに赤城さんもビックリ
https://i.imgur.com/0vy0N9W.jpg
https://twitter.com/sassa323/status/1187397746841374721
https://i.imgur.com/p7ZgjNu.jpg
(deleted an unsolicited ad)

655 :
シェフィールド・・・・もしかして男の子・・・・?

656 :
赤城さんこう見えても比較的常識人なので……

657 :
赤城がノーパン程度でたじろぐとは思えんのよね
ただノーパンのそこに生えてたら驚いて気が逸れるのも説得力がある

658 :
バイブ突っ込んでた可能性が高い

659 :
ノーパン程度でもたじろいでしまうのが赤城さんの良い所
偽悪に振る舞うけど性根は一般人なんだ

660 :
赤城さんやばい奴感出してるけど結局根っこの部分は普通の人だよね
なんか生粋のヤベー奴ではない気がする
ヤベー奴を演じてる感

661 :
オサナナナナジミもそのうち出るのかな

662 :
指揮官のいないアニメ世界の隼鷹はオサナナジミとかカケラもいわない真面目なやつだとおもしろい

663 :
そうか別に男の子である必要はないんだな
女性かつ生えているふたなりシェフィールドくんでもどこもおかしくはない

664 :
生やすな

665 :
生やすのは邪教

666 :
明石すげーしたっぱっぽかったな

667 :
そこは意外だったなw
不知火のが上だったのは新鮮だった

668 :
赤城さん昔はキャラ違ったからな。新規の人は天城イベント見ると印象変わると思う。復刻もそんなに遠くないはずだし

669 :
オサナナジミみたいになっちゃうとキチ○イすぎて話に絡めなくなりそうだし、実装当時の「ヤンデレ枠か…」と思わせての常識人赤城への転身は英断といえる

670 :
赤城がシェフィに驚いたのはRに暗器仕込んでたからだろうな
ジ・Oの隠し腕みたいな感じで

671 :
天城イベントはよかったね
加賀あんま興味なかったけどあれで好きになった

672 :
EDのジャベリンの食べ方汚すぎて笑った
その食事マナーでロイヤルは無理でしょ

673 :
本スレに貼られてたのだけどここのシェフィの顔つき凄く男前にみえる
てか顎の厚み増すだけで男になりそう
https://i.imgur.com/4ieUEOp.jpg

674 :
ちょっと作画が溶けてたなw
何やってるのか一瞬というか良く分からんカットがあった
でもエロ高水準だからイイヨーイイヨー

675 :
重桜回と思いきやシェフィールド回

676 :
艦コレを見てたからか日本艦が出てくるとちょっと混乱するな

677 :
正直日常のどうでも良いのより戦闘シーンもっと頑張れよ

678 :
戦闘シーン自体は頑張ってるけどキャラを倒しちゃいけない感が伝わってくる

679 :
赤城は天城を甦らせたいのとついでに
セイレーンを何としても葬りたいんだろうけど果たして上手く行くのか

680 :
なんかバイブリーむかついてきたわ
ろくに資金ねえならわざわざ仕事貰いに来るなよ

681 :
前半の重桜陣営回にガンカタは高水準だったから息切れはしゃーない

682 :
明石がアズール陣営くるとヴェスタルが不要ちゃんになるのでは…

683 :
後は裏に居るであろうビスマルクが何か重要な鍵を握ってそうな感じもする

684 :
明石は黒い立方体の分析作業させられそう

685 :
時雨様のパンチラシーンこれいる?????

686 :
ただまぁ、生き別れた実の姉に会えるってなるんならそりゃ会いたいってなる気持ちも解るけど危険な賭けだよね

687 :
いる

688 :
早くミッドウェー海戦が見たい

689 :
シェフィの溜めエネルギー弾はなんなんだ?
Z戦士なのか

690 :
なんであのメイドは潜入捜査なのに猫娘を助けたの?
話の都合?

691 :
まああそこ戦う必要なかったよな

692 :
あの黒キューブ天城と見せかけて指揮官とか…無いわな。

693 :
ああ、黒キューブかっさらったから一応意味あるんか

694 :
作画が個性的で凄かったね
なんか、いつもよりエロかった

695 :
俺艦これ提督だけど、これはこれで面白いですね。
なんか、パンチラが嬉しいですw

696 :
>>682
エンタープライズ専属になるだけだな

697 :
明石は実は重桜からのスパイで一連の騒動は演技
真の目的はアズールレーン側を財政破綻させることだったとかですね

698 :
もう艦これのことバカにできないよね
ワンオペで作画崩壊までやらかしてるのに監督は開き直ってるもの

699 :
(別に比べてバカにしたりはして)ないです。

700 :
艦Cはディオメディアが受けすぎた
これは単純に作画パワー溜め込んでる段階でしょ
きっとこれから神作画が来るはず

701 :
ラスト以外はめっちゃ綺麗やん
これ一人で小回り作ったって凄いな

https://i.imgur.com/RYH5Iou.jpg

702 :
何普通にメシ食ってるんだよ、ケツから重油流し込め

703 :
ハードルはだいぶ下がったわ
次回からはリアタイ視聴しなくていいな

704 :
>>701
パンツに染み付いてんじゃん…

705 :
作画に関しては十分だと思うけどな
艦これに関してはCGキャラが水上ですいーっとドンパチやってたから叩かれてたわけだし

706 :
今回戦闘シーンの作画わりとひどかったな。
今回だけと思いたいがなんかスタッフ足りてないみたいだし不安ではある。

707 :
>>700
だからってワンオペさせていいわけじゃないんだよなあ

708 :
日本では仕事は普通に出来て30点で合格ラインは70点ぐらいからって話を思い出した

709 :
>>705
作画崩壊するよりマシなんだよなあ

710 :
東映のアニメとかでは比較的よくあることやぞ
青山作画とか

演出までやった例はあんまりないが

711 :
厳しいことを言うと予算や現場の事情なんてのは視聴者には関係なくて出てきたものが全て
今後の回も続くようだとダメだけど一回くらいならまだ良いよ挽回してくれる事を期待する

712 :
ゲームのほうのシナリオは知らんけど
アニメのほうは赤城と加賀が他の重桜の連中に隠れて
セイレーンと組んでなにか企んでる感じ?
正確には企んでるというより自分の願いのためにセイレーンに協力してるって感じっぽいけど。

713 :
潤沢な予算から特大ウンコひりだしてきた艦これに比べたらマシ

714 :
水上ジェット戦闘スタイルに期待してる奴マジウケるw

715 :
東映の青山充氏が如何に凄い人か分かったわ
大島さんはアクションが苦手なんかもね

716 :
どっちがましだとか言ってんのは対立煽りにすぎんわ馬鹿馬鹿しい

717 :
実際艦これ酷いっしょ恵まれた食材を脚本だけで糞まみれにして

718 :
艦これよりマシ
艦これのほうが酷いってばっかだな
艦これにコンプレックス抱きすぎやろ

719 :
シェフィがパンツ履いてたら黒キューブ奪取出来なかったのでは?

720 :
>>718
自分で対立煽りしといてそれはないわ

721 :
>>718
略して艦こんな

722 :
いつものアフィキッズでしょ?
反応するとアフィの養分になるぞ

723 :
ここはアズレンのスレであって艦これを語るスレじゃないんすわ

724 :
>>673
最近のイケメソは顎の厚みではなく、長さが増すらしいぞ

725 :
>>715
ごちうさに戦闘シーンは無いからしゃーない
マジで海上に出てからの3分間だけカクカクすぎて何やってるんか軽く意味不明まであった

726 :
自分で話題にして訳分からん事言うやつは黙ってNGに入れとけ

727 :
IPもNGにしとけ

728 :
原画的に得意かどうかは確かにあるかもだけど動きとしては監督が描く絵コンテが先にあるからそうなると動画の枚数が少ないのが不思議
明石背負って脱出からの数分間は得意とか苦手とか関係なしに明らかに異常

729 :
来週のイベントってサザエさん選択肢のやつ?

730 :
艦これの二番煎じなんだから比較されても仕方ないだろ

731 :
×二番煎じ
○パクリ
EDトレスなんて比にならんぐらいのパクリでは?

732 :
>>728と思ったけど天衝の発言見るに原画の人が絵コンテまで担当してるのか
それに加えて「作監・原画も"大半"を担当」って書かれてるから大半が綺麗だったことを考えるとクレジットされなかった原画担当が描いた箇所があのシーンなのかも?
『アズールレーン』第4話今夜より順次放映開始です!
今回は重桜側のお話メインでファンタジックな和の世界観です。今までとは一味違った雰囲気をお楽しみ下さい。
それと今回は絵コンテ・演出・レイアウトを1人のアニメーターが担当しています(作監・原画も大半を担当)。是非ご覧になって下さい!

733 :
>>731
パクリ扱いすると異常な反応を見せます。https://i.imgur.com/D9YG2kA.jpg

734 :
>>733
それ、原作者が絵師に許諾取って次作品に出してるキャラなんだが

735 :
>>733
原作同じなんだよなあ

736 :
>>583
最初余裕しゃくしゃくなのに、ノーパンかかと落としで、顔赤くする赤城ねぇ可愛い!

737 :
そもそもゴン太くんに訴えられたら…

738 :
作監や原画も担当とかもはやブラック自慢にしか見えないってのが
しかもそれで作画崩壊してんじゃ世話ないな

739 :
作者同じてのじゃなくて、ネズミーランドのパクリて言われると怒るからて意味じゃ?貼った本人じゃないから知らんけど

740 :
アクションシーン、やりたいことに作画枚数が足りてない感半端なかったな
綾波のカットが奇麗だから余計に目立つ

741 :
五話は頑張ってくれよ

742 :
続くようならアレだけど流石に次は大丈夫だろうと信じておく

743 :
>>738
全部悪いのは大島ってやつなんだって言いたそうなツイートだよな

744 :
というかなんで天衝が絵コンテ描かなかったんだろう

745 :
そこまで酷いとは思わなかったがなあ
一人でやってるとしたらむしろ褒めるべき所だと思うんだけど
みんな厳しいんだな

746 :
>>728
それだけ人手不足なんでしょ
例の噂が本当ならね

747 :
スモークでシーン変わってからいきなり崩れたから戦闘はなにか事情があって入れられたんじゃない

748 :
>>745
一人でここまでやれた事は誉めるべきだけどそれとはまた話が別だ
視聴者からしたら担当が一人だろうが複数だろうが良いものが出てきた方が嬉しいからな
でもここのシーンとかは最高だったと思う
https://i.imgur.com/cN6nw3M.gif

749 :
高雄の踏み込み斬りがなんでシェフィに当たらなかったのがよく分からなかった
身を屈めたから?

750 :
>>745
画竜点睛を欠くってヤツで
寝起きエンプラからオブザーバーまで
エッチチチチチチチしてたのに
シェフィールドが海に出たあたりから
心を止めて感覚を消そうとしてたわ

751 :
一部力尽きてる感はあるけど戦闘シーンの動きはダイナミックで正直すこすこ

枚数足りない感は円盤で修正されるか気になる

時雨達の背が低かったりニーミちゃんにぶっかけたりタコレディの危険なお色気むんむんとかたまらんです

752 :
セイレーンルートがあったら欲しいくらい良デザだと思う
タコレディさんエッチ

753 :
>>751
3犬が綾波よりちんちくりんなの良かったなー綾波がお姉ちゃんしてたの尊い

754 :
早く大規模な艦隊戦しろよ
つまらん会話劇で作画の手を抜くな!

755 :
>>730-731
艦これ自体がパクリなのにパクリの先輩が後輩をパクリ呼ばわりって頭湧いてるだろ

756 :
パクリだろ

757 :
すごく面白い
個人的にタコ女の腹でがんばるくらいなら最後の高雄とシェフィの戦闘シーンでもう少しがんばって欲しかった
でも全体的によくできてるなぁ
今後の展開が楽しみ

758 :
にしても、スパイとしてシェフィは適任として、何故エディンバラだったのか…。
メイド隊から出すにしても、他に適任はいるけど作画的にもストーリー的にも動かし難いから、コメディ要員としてのエディンバラなんだろうな、結果的に

759 :
>>755
艦これは何のパクリなんだ?
何れにしても必死すぎだろwww

760 :
>>516
竹太すぎw
幹の太さ杉の木くらいあんじゃね

761 :
>>759
艦これはオリジナルなのにな

762 :
>>759
軍艦擬人化は陽炎少女→鋼鉄少女のパクリ、
そもそも擬人化した軍艦のパクリ
FGOとかもだけどパクリで成り立ってるコンテンツなんだよ

763 :
全体的に沈んでた綾波がちっこいのに慕われてて良かった

764 :
エディンバラは確かにドジだけど今回の潜入では役に立ったことしかしてない

765 :
事前に一人作画で頑張ってるよ!聞いて
実際みておお、すげーじゃん、となるけど最後にズッコケた
プロなら出来たものがすべて
一人で「出来ませんでした」てアピールでしかならないよ
スタッフのリソースの管理も仕事だろうに

766 :
史実と部分的な要素を指してパクリって言ってるんですね
わかりました(笑)

767 :
エディンバラがメイド隊の中で市場自爆ボート明石と乗ってて違和感ないからね

768 :
元の船が現役の頃から擬人化とキャラソンあるんだからたまげるわ

769 :
エディンバラは不知火の所で少しドジったくらいで基本的には仕事してたし人選としては良かったんじゃないの

770 :
ツイでスタッフの宣伝はアニメの出来が良くないとネガキャンしかならんわな
そんなに自信あるの?と最初は思ったが

771 :
赤城の恋はって台詞が実は指揮官の事に対してで大蛇計画で召喚するとかって…んな訳無いか

772 :
もうアニメは駄目だろ
さっさと黒歴史にしたほうがいい

773 :
オール100点作画なら大絶賛だったが
部分的に90点だが10点くらいの作画も混じってるってのは評価しづらいな
これならオール65点くらいの作画回のがよかったくらい

774 :
>>762
既存の物があれば全てパクリ理論やな
つまり回想シーンいれたら舞姫のパクりとなると

775 :
もっと加点式で見ようぜ

776 :
>>770
それな
もう監督は黙った方がいい
艦これはクオリティ高かったな

777 :
>>775
何でお前に従わなきゃならんの?
加点式にする理由は?具体的に言え

778 :
まぁ、超極論をいえば世の中の技術とか知識とか文化とかみんなパクリなんじゃね?
人間も宇宙もきっとみんなパクリだわ

779 :
アニメが糞だからってパクリパクリうるせーなアズガイジ

780 :
比較してもどうしようもないのに…
語るなら作品の良さを語らないと

781 :
>>774
アズレンを艦これのパクリ呼ばわりする奴は天唾してるってことだぞ

782 :
今ならもっと煽れるとこあんのにパクリ連呼のいつもの奴も謎だが
今更それに釣られるお前らも謎だな…

783 :
>>780
良さがないならこういう流れなんだろ
語りたいならお前がまず皆を納得させられる良さを語れよ
ほら早く

784 :
すごい攻撃的な子いてちょっと引く

785 :
>>784
対立あおりだべ
批判と否定は違うのに

786 :
とりあえず来てる場所間違えてると思う

787 :
アズレンパンツ1カットだけ
なめてんのか
ていうかカット割りのセンスがおかしいわ
誰だコンテ切ってるヤツ

788 :
後半の作画が崩れてたのは否めないがそれまではだいたい良い出来だったんじゃないか
タコレディさんとかエロかったし

789 :
駅伝を一人で走って後半バテたからってだれも褒めてくれないよ

790 :
まあ、なんで一人に全部やらせるみたいな仕事振りにしたんだろうってのは疑問
戦闘だけ任せるとかで分担できないものなんかね。頑固職人タイプで全部やりたがったとか?わからんが

791 :
>>787
1カットだけでもいー
白いだけのベタ塗りじゃなくて
しっかり書き込まれてて愛を感じたよ

792 :
>>790
どこかに大きくリソース割ってる可能性が高いんじゃないかな?
1クールなら6話あたりに大きく振り分けしてんじゃないかと

793 :
>>788
よくない
全体的に崩れてた

794 :
>>790
そこら辺は調整した天衝が悪い
1〜3話まで天衝が絵コンテ切ったシーンは良い部分が多いだけになんで今回丸投げなのかは不明

795 :
>>784
パクリパクリうるせーアズガイジに言ってくれ

796 :
キューブ取られたから作画が保てなくなったのだ

797 :
>>794
原作が中華だからやる気ないんだろ

798 :
アウガイジ暇やね

799 :
好きだからこそ批判しているのをアズガイジは理解してないからな

800 :
放送前から総集編回が挟まれるらしいのはすでに公式ツイッターかなんかが言ってたから
まあ本当にカッツカツなんだろうな

801 :
時雨様パンチラシーンのじゃれてる夕立
雪風様より小さいのが最高に可愛いんだが

802 :
しかし明石は本当にロイヤルに付いて行ったんだろうか
赤城はわりと本気で止めに入ってたようだが
でもエディと気が合いそう

803 :
ああ、ケモナーマスクだったら萌死するところだったな

804 :
明石奪還作戦で大規模海戦
は流石にもう期待できんか
そのままアズレン基地で商売始めるんじゃねの

805 :
赤城さんが許してもタコレディが消しにくるだろうからなぁ…

806 :
にーみちゃん友達いないの?

807 :
燃える様な艦隊戦はやってくれるやろか

808 :
明石がラスボスかと思ったのに
あとやっぱり赤城の動機は天城さん復活みたいやね

809 :
なんで加賀は立場も歳も上の長門にタメ口なの?
赤城にしか敬語は使わない主義?
自分が戦艦になれなかった僻み?

810 :
逆にカツカツじゃないとこのが少ないでしょ、アニメ業界。

別にすき家のワンオペじゃないんだから、第一原画だけ1人で出来るならそこは負担軽減で(第二はそもそも普通に人居たし)、他の回や先に力回すだろうし。

まぁ、見てるだけの人には先のことや制作事情なんぞ知るか…って感じも多いだろうけど。
ソシャゲ無課金で文句言うのと変わらんな

811 :
>>800
2年もあったのになw

812 :
好きだからこその批判くらい受け入れろや

813 :
俺もシェフィのキックくらいてぇ
http://imgur.com/OqhUEFY.gif

814 :
反論じゃないけどFGOは全話納品済みって聞いた

815 :
思った以上におっぱいなアニメだ。
毎回1カットくらいしかないパンチラも楽しみだ。
最高。

816 :
やっぱりFGOはすごいな
アズレンは絵コンテすら完全してないんだろうな

817 :
この世にはワッチョイというものがあるんですよ

818 :
誤爆すんな
510 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Hsg+ [106.130.48.178]) sage 2019/10/25(金) 10:12:26.34 ID:IdYJVeCoa
反論じゃないけどFGOは全話納品済みって聞いた

819 :
よじのぼるかんたん明石かわいいすこ

820 :
>>818
どのスレか知らんけどIP俺と違うじゃん
人の書き込みパクるキチガイの人だよそれ

821 :
ip変えて自演しまくってるから誤爆するんやろな
スレの流れてきにおかしいし

822 :
エンプラが生活習慣改善したらどんだけ強くなってしまうんだろうか
もしくはストイックさが無くなって弱体化するのだろうか

823 :
しかし四話は地味に綾波が覚悟決めてしまった回ではなかろうか
次にジャベリン達とあったときはどうなることやら

824 :
>>823
どうせまた曇るさ

825 :
揺波
https://i.imgur.com/LErpffe.gif

826 :
赤城さんが女の子のパンツを見て動揺してキューブとられたってマジ?
クソ笑った

827 :
>>826
パンツは見てない

828 :
シェフィールドって結構あとになってからの実装キャラなのに
すごい出番が優遇されてたな。
>>826
あれはパンツを見たから動揺したんじゃなくて
「なかった」から動揺したんよw

829 :
>>826
見たのはその中身だ

830 :
巫女シェフィ衣装(はいてない)実装はよ

831 :
絵師設定のノーパンが公式化した瞬間であった

832 :
はいてなかったらそりゃビビる
https://i.imgur.com/OpUUVE5.jpg

833 :
満州が臭すぎたんじゃねーの?

834 :
>>826
円盤では赤城視点サービスが付くから
その目で確認せよ

835 :
なんで入ってねえの?船的にもなんかあんのかそれともたぬきみてえに速さが足りないって感じか

836 :
BBAはいらない

837 :
タコさんは何だかんだで明石を見逃すでしょ、それに戦争をするように暗躍してるから事態が動くのは好都合でしょ

838 :
機動力を上げるためらしいが昨日まではイラストレーターが言ってるだけだった
ウォースパイトがスカート履いてないのは一応船的な元ネタがあるという・・・

839 :
鉄血の子は皆ボッチで単独なん?

840 :
よじよじ
https://i.imgur.com/Ihm0ut9.gif

841 :
じゃあみんな全裸で良いよね

842 :
ロイヤルって速さのためにスカート履かなかったり速さのためにパンツ履かなかったり淑女云々と言ってるメイドがおっぱいこぼれそうになってたり
エッチなのでは?

843 :
ストパンはアレをズボンと言い張ってたな

844 :
お茶のシーンで出てきたベレー帽の子ってって誰なの?
日本の軍艦っぽくないよね

845 :
もしかして23の事?

846 :
ニーミは遊びに来たんだろ

847 :
んにしても陸奥と江風の出番がちょっとだけってのは寂しいな

848 :
何やってるかサッパリわからんアニメ
やはりゲームを遊んでないのに見たのは間違いだったのか

849 :
>>758
ゲーム初期からいたメイドだと残りはサフォークとケントだけどサフォークは天然だし、ケントは脳筋っぽいからぶっちゃけ大差ない
あと、サフォークとケントは先に前線基地にいたから負傷してる可能性高い(サフォークはボロボロで救助されてるのが2話で描かれてる)

850 :
前回チラッと出てきたメイド2人が敵側の猫耳幼女拉致った
ゲームやらない初見勢はこんなもんだろ

851 :
拉致った(貼り付いてきた)
アズレン側からしたら普通に胡散臭いし次はマタタビ尋問回だろう

852 :
赤城さんセイレーンに利用されてる艦あるね
ドイツに利用され敵にも利用され
日本勢こんなんばっかりだな

853 :
>>848
ゲームやってる身としても昨日の戦闘はよくわからんかった
まぁユーザーは性癖で見てるからどうでもいいけどね

854 :
いまだに分からん言う奴は難聴なのか理解する気が無いのか

855 :
とりあえず次回もエンプラさんの寝姿あるか気になった

856 :
アズールレーンのみんなを高いとこから文字通り見くだしてた
赤城さんもセイレーンに利用されてるってのがね

857 :
あの何してるかわからない戦闘シーン入れる必要あるのって思った

858 :
>>857
あれは作画崩壊とかそういうの超越してやばかったなw

859 :
やっぱ明石って泉こなたに似てるよな泣きぼくろもあるし

860 :
ぶっちゃけ昨日のは戦闘シーンがなくても成り立ってたからな

861 :
高雄の踏み込み斬りのとこよくわからなかった
空振りしたように見えるし

862 :
シェフィ赤城の戦闘シーンまではよかったから残念
やりたい気持ちはかなり嬉しいんだけど無理する必要はないんだ

863 :
台風の影響ではってツイート見たけど
その可能性はあるかもね

864 :
シェフィが高雄の斬撃をなぜ避けられたのかはよく分からなかったな
盛大にスカったみたいに見えた
そこを含めて最後の方もう少しがんばっていれば言うことなかったな

865 :
高雄の斬撃はシェフィが巨乳だったら致命傷だった。

866 :
アズレンアニメの作風に何故かキッズ時代に観てた懐かしさ感じるわ不思議
こんなにエロくなかった筈なのに

867 :
貧乳回避…存在していたのか

868 :
日本勢の拠点が美しすぎて死後の世界みたいで怖いな
逆さ鳥居とかも怖い

869 :
ソシャゲアニメの戦闘シーンなんて茶番かなて思う
艦種とか陣形とか関係なく強いキャラが勝つわけじゃん
銀英伝とか蒼き鋼とかの戦闘シーンは説得力あったけどな

870 :
手に持たない遠距離武器があるんだから刀持ちでも牽制砲撃とかはしてほしい

871 :
あのタコ足を使った明石焼き作って一儲け出来そう

872 :
ヒーローが現れてぎりぎりで逆転し負けるのお約束をマンネリ化ネタにするアニメの戦闘シーンよりは楽しめる

873 :
作画崩壊クソアニメ

874 :
鋼屋ジンはお前がマンネリ化と言う
そういうヒーローバトルのお約束が大好きなんだが……

875 :
>>853
絵は綺麗だしバトルはよく動いているんだけど
話数を重ねるにつれ内容が理解できなくなってきて…

876 :
未だに内容理解できんとか言ってるやつはもう一生分からんだろうから見るのやめた方かいいとおもう

煽りとかじゃなくて

877 :
線が多くて動かすの大変そうだなって思った、後半は完全に力尽きてたね

878 :
高雄とか冷静に考えたらあの服のデザインで動かすの相当大変だろうなと

879 :
>>869
艦種や陣形なんて言ってるのがゲーム脳だけどな
乱戦になってしまえばそんなの関係ねえなのは
第二次大戦でも一緒

880 :
>>877
シェフィールドとエディンバラが艤装つけた辺りで明らかにクオリティ下がって力尽きてた
2話のホーネットが回避しまくってたシーンもそうだけど、作画の負担大きくなるよなあ
そもそも船体はどこに隠してたのみたいなツッコミは自分のなかではスルーできたけど

881 :
ドンファンの少女曰くセイレーンのネームシップ級(強い個体)が動いてる
重桜はオロチ計画と呼ばれるものを実行中らしい
そして、ロイヤルのメイド二人がスパイ活動してセイレーンと重桜の赤城が会合してる所を目撃
なんやかんやあったけど脱出成功黒箱ゲットついでに明石が着いてきた

882 :
高雄の戦闘がナルトとかブリーチのジャンプアニメっぽくてすこ

883 :
ラフィーもあの髪型髪質でアクションするのはキツイのかまだ本気出してないしな

884 :
>>875
重桜と鉄血が裏切って戦争しかけてきたよ
重桜が見たことない黒い立方体持ってたよ
今回は偵察に行ったよ
共通の敵である筈のセイレーンと重桜(の赤城)がつるんでたよ 黒い立方体はセイレーンが手渡してきたものだよ

これくらいやで

885 :
アズールレーンのやり方では遅すぎると言ってたけどそりゃ悠長に戦ってて日本、ドイツ、イギリス、アメリカだと真っ先に潰れる可能性あるの日本だろうから仕方ない。

886 :
ノーパンに爆発オチでマンネリ回避したけど相変わらず重桜がやられっぱなしでなぁ

887 :
コップクラフトみたいに息切れしまくる感じにならんといいが

888 :
>>885
特に重桜はセイレーン侵攻時(WWI)で、セイレーンに太刀打ちできなくて国がボロボロにされて今まで数百年続けてきた鎖国を解いて海外に助けを求めざるを得ない状況まで追い込まれたしな

889 :
洋服とかもアニメにするにはどうしても簡略化しないと行けないし
動きが激しいとアニメーターの負担が増えて微妙な感じになってしまうんだろうね

890 :
その内鉄血の日常回というか本拠地も見せてくれるのかな?
プリンツ・オイゲンと23以外出てないんですが

891 :
日本勢はいいとこないし綾波は曇るし

892 :
3話までと違ってかなり話の大筋見えた回ではある
セイレーンとズブズブで明らかに黒なのが赤加賀のみ
今まで不透明だった重桜が上の立場の長門連中含めてあくまで敵はセイレーンとしてるのがよく分かる回

893 :
>>889
いっそ水着で戦闘した方が楽説

894 :
赤城は長門を騙してる訳ではあるんだけどアズールレーンのやり方では遅すぎる(重桜の立場としては)ってのも事実で中々複雑

895 :
赤城さん切り捨てられそう

896 :
いっそ茶番の戦闘はなしにして
日常系萌えアニメに!

897 :
ヨークタウン姉さんを愛せ
https://i.imgur.com/D4t85n9.jpg
https://i.imgur.com/J5z6BhN.jpg
https://i.imgur.com/gU1YgVS.jpg
https://i.imgur.com/MG9RpJW.jpg
https://i.imgur.com/S8yvPG4.jpg
https://i.imgur.com/dCMu2VP.jpg

898 :
赤城はセイレーンに対して潰すって目的を隠してはいるけどセイレーンにはお見通しだろうし

899 :
3話までの虚無と比べて紅染イベントベースにして話がだいぶまともに動いてきた感じするけど、
後半バトルシーンの作画の乱れも半端なくひどいな
絵コンテ段階っぽいのが混じってるってよっぽどスケジュール危ないんだろうか

900 :
ラフィーちゃん肉まんのシーン
綾波とも食べたいって気持ち代弁してきて結構鋭いねw

901 :
セイレーンをぶっ潰すって目的自体はセイレーン側としても嬉しい内容だからどうでも良いんじゃないの

902 :
このアニメで現実と同じく輪形陣とかくみながらすれ違い砲撃戦なんてしたらそれこそギャグだとおもう

903 :
エンプラ主人公だから相手が見えないような遠くから駆逐艦侍らせて飛行機飛ばすだけだぞ

904 :
>>902
それは艦これの悪口かw

905 :
>>897
アバッキオを混ぜてはいけない
ミーム汚染されてしまう

906 :
原作知らないアニメ勢だけど赤城も根元からセイレーン側という訳でもないように見えたけどそうじゃないの?
上で言われている過去にセイレーンに攻め込まれたからかもしれないが、何か理由があって今はセイレーンの力を利用しているように見えたんだけど
長門はもっと保守的というだけで

907 :
>>890
OP詐欺じゃなければ出てくるでしょ

908 :
セイレーンを倒すために、セイレーンから直接技術供与を受けるとか
普通に考えたら怪しすぎるわ
あのタコ足がセイレーン内部の裏切り者か、赤城が裏切り者か
もしくはタコ足が裏切っていると、赤城が騙されているのか
この3パターンだな

909 :
赤城は利用してるよで利用されてるように見える
結果的に利敵行為になっていたという筋書きだろう

910 :
>>906
それであってる

911 :
>>906
その認識で間違ってないと思う
赤城の本心じたいは明確にはされてないけど
ゲームでとあるイベントをプレイしてると察せられるものはあるお
天城さんイベントは挿入歌とか含めて盛り上がった

912 :
アニメでは描写ないけどゲームだと鉄血や重桜はロイヤルとかから結構プレッシャー受けてるらしいのよね
それで戦力的にも絶望的な差があったけどセイレーンの力のお陰でかなり持ち直した
そのセイレーンの力を捨てさせようとしてくるんだから戦争にもなるわなぁとは思うけどアニメではどうなるか

913 :
天城……病んでさえいなければ……

914 :
ロイヤルもユニオンもセイレーン撃退してなお余力あるけど
重桜と鉄血はまじで後がないからな
セイレーン撃退したけど国体は崩壊しましたじゃどうしようもない

915 :
>>906
原作知らんがアニメだと説明されてないから確定とは言わなくてもそういう予想ぐらいできそうなものなのにわからんわからん言う人の多いこと。

916 :
よくわからんが謎の敵は抜きにしても
あいつらはあいつらで戦争してるわけ?

917 :
制作側の仕事について厳しい人が多いなw
自分は艦これ、アズレンの両方のアニメ共、
ゲームの内のキャラが、アニメ独自の解釈で色々膨らませて、喋って動いているの見ているだけでも満足だ。

918 :
重桜が単純な敵って訳じゃないのが描写された重要回だったな
アズールレーンのやり方じゃ間に合わないって、何か大きな破滅でも迫ってるのかね?
アニメのメインになるのは、オロチ計画=未完成だった八八艦隊を産み出すことかな?

919 :
赤城は完全にセイレーンとズブズブなようには見えなかった口ぶりからして明石助けようとしてたし

920 :
某所で「作画崩壊について語りたいならトランスフォーマー全話視聴してから語れ」って書かれてたけどそうなん?

921 :
>>910
>>911
やっぱりそうなのか、ありがとう
1話で早々に撤退したことや今回のことからもアズールレーン側を潰したい訳でもなさそうというのも何となく分かった
想像できるのはアズールレーン側への警告かな?
やっぱりアズールレーン側にも強くなって欲しいのかなとか思ってしまった

922 :
あくまでも利用して倒して天城を甦らせたい?

923 :
赤城は基本強がってるだけで神的にいい人だから…
翔鶴なんかはおそらくわかってる上で煽ってる

924 :
赤城みてると無能な働き者は・・・って言葉が頭に浮かぶな
絶対みんなに迷惑かけて助けてもらう展開だろう

925 :
これで実は天城じゃなくて指揮官に会いたいとかだったら面白いけどね

926 :
指揮官メンタルキューブから作られるとか怖い

927 :
確かに指揮官1人いたらセイレーン打倒も夢ではないな

928 :
黒キューブ絡みの話が大分進んだよな
・黒キューブがセイレーンのオブザーバーから渡された事
・黒キューブもまたキューブであるが故に「何か」の艦の元とする可能性がある事が示唆された事
・赤城の愛する「誰か」に黒キューブを複数育てていくと会えるという事
・加賀を除く重桜のメンツはその事を知らない事
話のベースは翔鶴瑞鶴イベ、長門イベ、天城イベあたりをごっちゃにした感じなのかね
でも天城イベって2018年末2019年始イベだからアニメに反映させるのはスケジュール的に厳しそうなんだよな

929 :
脚本会議は早い段階で終わってたって発言してたから先に知らされてたのかな
脚本会議終わっててもアニメ作成的には劇場アニメのグリザイア作ってたからアズレンに着手したのは最近なのかもね

930 :
>>924
どのメディア展開でもブレーン役を赤城1人に丸投げする周りの罪も重いぞ
特に長門・陸奥にはその責任と発言権があるのにいつも問題が起きるまでデモデモダッテで何もしないんで

931 :
>>924
赤城はセイレーンを打倒するとは別の目的があるだろ
内も外も騙してでも自らの愛に生きてるのが非常にらしいと俺は思うけどな

932 :
>>920
初代TFは同じ画面に同キャラが増殖したり色が変わったり編集ミスって画面が異次元になったり設定画と他人の空似並に違うやわらか作画になる時もあるから

一応擁護しとくと初代TFはアズレン1話分を開始数十秒で終わらせる超高速展開が多いからきっと制作側も常に大混乱で間違え倒したんだと思う気がするんだ

933 :
今回、戦闘中に何度かカット抜けてなかった?
え、なんでそうなった?とつながり分からなくてキングクリムゾンされた感じ

934 :
>>933
高雄が切りかかってのけぞったあたりは怪しいね
本当はシェフィールドの迎撃をマトリックス避けみたいなことをしたんじゃないかと

935 :
しかし、そんな赤城を横で見てる加賀が何を思ってるのか気になる

936 :
なんかカクついてたよね

937 :
>>914
つまりサイレーン=大恐慌
英米はブロック経済で安泰
日独は締め出されて滅亡寸前

これか

938 :
オブザーバーちゃん思ったより可愛い声してたな

939 :
きゅっとしてドカーンのとこ謎のカットがあるね
なんかありそう

940 :
配信やBSだとアマゾンズ画質になるのは仕様なのかな

941 :
何だかんだでアプリの皆が一つに集まって指揮官の下に居るって凄いんだな

942 :
>>930
鉄血のオルフェンズもそんなんだったっけな
みんな考えるのはオルガの仕事って丸投げしてた

943 :
主役組より日本の動向の方が物語的には気になる

944 :
>>875
もう見なくていいよ
お前はアズレンに相応しくない

945 :
>>930
アプリとアニメの長門は穏健派ってだけだと思うが
特にアプリの長門は実権無さそうな描写あるし

946 :
まぁ多分みんな仲良くなるでしょ(慢心)
ジャベリンなんとかしてくれ

947 :
完全に日本が悪役だな
なんでこんなの日本で放送してんだ?

948 :
赤城は明石のことしっかり庇ってるの好き

949 :
お互いに対立してるだけで正義も悪もない

950 :
>>947
思想と言論の自由を日本が保証してるからですが
日本国憲法読み直してこい

951 :
4話で重桜が更に悪役に見えたという感想に驚いたw

952 :
次スレたててくる

953 :
>>1の配信情報書き換えたい
なんでニコ動だけチョイスされてんだこれ

954 :
長門が天皇のようなあつかいだなw

955 :
バイブリーほんまむかつくわ
ソシャゲアニメだからってふざけたクオリティで放送してんじゃねえよ
ゲーム運営や開発に土下座しろよ

956 :
>>945
長門を傀儡しているヒトのいないCWでも赤城と長門の仲がアプリより更に良好でもそんな変わらない
アプリ版でもただの穏健派のいち個人ならいいけどトップだからな…
墨染で重桜がどうしようもなくなって宣戦布告するも目が覚めて三笠に少し言われて掌返すんじゃ、
長門のキャラとしては「自由がある環境に身を置けて良かった」けど客観的に見た時に無責任すぎるんよ
美少女ゲーにそこまで求めちゃいかんが。

957 :
配信情報異論無いなら更新するぞ?

958 :
提督はどこにいるんだろうな

959 :
良いんじゃない?

960 :
ホスト規制かよ>>970お願いします
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

碧き航路に祝福を
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.sc/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.sc/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://2ch.sc/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送&配信情報 令和元年(2019年)10月より放送開始
TOKYO MX 10月3日 木曜 毎週23:30〜
サンテレビ 10月3日 木曜 毎週25:30〜
KBS京都 10月3日 木曜 毎週25:30〜
BS11 10月3日 木曜 毎週23:30〜
AT-X 10月4日 金曜 毎週22:00〜 リピート放送 毎週(月)14:00〜/毎週(木)6:00
配信情報:https://azurlane-anime.jp/onair/ondemand.html
ニコニコ動画(公式配信)10月7日 月曜 12:00更新: https://ch.nicovideo.jp/ch2642723

●関連サイト
公式サイト: https://azurlane-anime.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/azurlane_anime?lang=ja

●前スレ
【アズレン】アズールレーン part13
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1571798842/
(deleted an unsolicited ad)

961 :
長門は最終的に「もう決まったことに頷く」役目しか与えられてない立場に見える
上の方の実権が無いっていうレスもそういうことなんでは?名目上のトップ
だとしたら加賀のあの敬意の欠片も無いセリフも頷ける
「どうせ拒否権は無いんだからさっさと許可しろよヘタレ」って意訳出来るよね

962 :
どなたか赤城加賀姉妹の個別スレも立ててくだしあ

963 :
そうだぞ
だからその発言権のない状況にまで行く事も、
陸奥や江風みたいな本心を知っている他のKAN-SENも口を挟まず「赤城だけ無能で全部悪い」ってするのは違うだろうと
アニメ長門自身は十二国記で即位後の陽子がズルズル来てるのと似ている
ただ、セイレーン技術を使ってても敵として全く脅威になってなさすぎてこいつら元はどんだけ弱いんだと思ってしまう

964 :
でも元が弱いと分かっているからこそアズールレーン側の甘い対応が納得できないとも解釈できるけどな

965 :
1話の時点で全滅させようと思えばできたし
2話もホーネット艦隊を全滅させてた
どれもエンタープライズってやつが悪い

966 :
パラレル世界のよく似たそっくりさんの設定持ち出しても無意味だぞ

967 :
>>961
史実の昭和天皇状態でしょ

968 :
>>908
セイレーンは自分たちを倒せるくらいにKAN-SENが強くなるのが目的

969 :
大和原作にもいないから出せんのでキューブパウアーで大和邪神建造がにっぽんぽんの目的だな

970 :
ストーリーが全く楽しめないのだが楽しみ方教えて

971 :
ゲーム原作はキャラが動いてしゃべる事にまず意味があるから一見にきついのはしゃーない
今期で言えばアズレンはまだプレイヤーが思ってたものが出てきた分マシでシャドバはプレイヤーが枕濡らしてるし

972 :
乳比べ

973 :
まずスレを立てるか無理なら無理と言うんだ

974 :
>>970
次スレ立てご指名だよ

975 :
ID出しとかわっちょいてのの仕様しらないから代わりに立てたるわーって名乗りでれないっぽ

976 :
崩壊しててワロタ
早すぎんか?
ってかこれってゲームの前の話なの?
明石が連合国側にいた理由がやっとわかったけど

977 :
結果的に、未来の人類を守るため行動させられてるのが赤城ってことでいいのかな?

978 :
赤城の山も今宵限り

979 :
>>690
亡命者受け入れは情報入手できるだろ
あの状況でリスクに見合うかはわからないが

980 :
敵対国のトップ技術者だしいくらでも利用できる

981 :
作画崩壊しすぎやろ

982 :
もう見るやついないんじゃね?

983 :
監督のツイート荒れてて草

984 :
>>971
アニメからのにわかだけどパンチラ多くて楽しめてる
でも戦闘シーンはいらないと思う
茶番ストーリーより日常系萌えアニメにした方が円盤売れると思う

985 :
4話で作画へばるなら
ジョジョみたいに総集編挟んでクオリティ保ってほしい

986 :
こんな戦闘シーン描けねえなら日常でええわ
このアニメ戦艦擬人化にした意味あんの?くらいゲームと関係なくてもいい

987 :
まぁドヤ顔でワンオペ自慢はちょっと痛いな

988 :
ほんま実力で評価されてると勘違いしてるならやべえわ
アズレンやなかったら100枚も売れねえやろ

989 :
明らかにアズレンてかソシャゲ原作だからこうなったとこ多いのにそれ言って意味あんの

990 :
製作のメッキが剥がれてきた感あるよな
今回みたいな作画崩壊続いたらもうバイブリーに頼むところ無くなりそう

991 :
ストーリーは進んだけどな
カッコいいバトルと可愛いエロが見たいんだよな

992 :
>>970踏み逃げだなこりゃ…

993 :
990超えて次スレ立ってないのか
立ててきますね

994 :
スレ立てたから飲む…
https://i.imgur.com/Ozh4mdi.jpg
【アズレン】アズールレーン part14
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1571996010/

995 :
>>994


996 :
>>976
パラレルだから直接の繋がりはないよ
>>994
おつ
https://i.imgur.com/BJuye1o.jpg

997 :
>>994
ありがとう!ホスト規制されてたのは忸怩たる思い

998 :
>>994
https://i.imgur.com/J4wirHk.jpg


999 :
埋める…
https://i.imgur.com/gyj5M17.jpg

1000 :
次スレ
【アズレン】アズールレーン part14
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1571996010/

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

五等分の花嫁は猟奇殺人物と誤解しそうな糞アニメ
あんさんぶるスターズ! part.3
鬼滅の刃 アンチスレ6
ヴィンランド・サガ 三隻目
【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち(草爺禁止) Part21
ゲゲゲの鬼太郎6期 アンチスレ10
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像23体目
かくりよの宿飯 4宿目
女子高生の無駄づかい 11バカ
今期No1糞アニメを決めよう part008【2019春】
--------------------
BMW Z4 みんな歓迎 総合
小泉進次郎(38)。環境大臣。関東学院大学卒。偏差値45。
【ウディコン】ウディタ企画総合37【ウディフェス】
【田舎王】新潟vs青森 日本一の田舎はどっち?【決定戦】
【働けよ】深刻な中高年の「ひきこもり」 親も高齢化、見えぬ将来★3
日南 part10
怪談師を語るスレ 十二人目
いらっしゃいませ札幌のHOP&HOPSです
Netflixの新機能「1.5倍速再生」に映画監督らが反発 「地球上のすべてのクリエイターを敵に回すだろう」 [616117766]
2016年度課題曲について語ろう
ドケチの趣味・休日の過ごし方part32
【悲報】上級国民、東京から離島に避難を始める [483862913]
先生『森下がスケベイスに入団したらSN先輩に掘られてしまう』
エミュ使ってる奴って実際どれくらいいるんだろうね
老害はR
モンスター・ハイ
【コング】1位夢島、2位アイスボーン、3位夢島
【稲岡和佐】キミを侵略せよ! ネタバレスレッド【稲岡和佐】君を侵略せよ【稲岡和佐】
原田は原田でも女子リュージュの原田窓香選手ダ!
【サッカー/TV/夢対決】7/19(金)18:40〜フジで川崎(J1連覇中)vsチェルシー(18-19EL王者)を生中継!DAZNでも!※高額席多数も殆ど売り切れ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼