TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
MIX 二球目
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト25通目
ノー・ガンズ・ライフ part1
【プリパラ】北条そふぃアンチスレ
中間管理録トネガワ 1ブラック企業
やがて君になるは適当な百合でお茶を濁す糞アニメ
ワンパンマン 第2期 40撃目
BanG Dream! 3rd Season(バンドリ!) Part.51
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト25通目
異種族レビュアーズ 17軒目

今期アニメ総合スレ 1465


1 :2018/03/31 〜 最終レス :2019/09/03
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1464
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1522323265/

2 :
一応検索したんだが
重複しちゃった
次スレはこちら

今期アニメ総合スレ 1465
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1522404900/

3 :
>>1 エヴァガーーーーここ10年間の京アニの傑作アニメ!感動した、泣いた、作画ガー

【ガバ警備】和平反対勢力により列車が危ない(軍司令部予想)近隣部隊は自由に使って構わん。
【無警戒】 大佐:スピードの落ちる鉄橋が危険と予想
       和平調印使節のみでなく一般客も居る専用列車wwwwww

 大佐(゚д゚)!(ポイント切替)兵力無力化を図っていたのか?→→残された兵力はほぼZERO間抜

【南北横断鉄道】 戦争中も造っていたBAKA国々
【鉄橋】 建造10年間
雨風凌ぐ湾曲する屋根の上にずっと棒立ち。
 == カーブも段差も全く無い施工技術力 ←進行方向の左側は森林。右側は斜面の山肌沿いだぁ
【線路の幅=客車幅】 横列に5人位揃い踏み出来るはずない広い屋根

【超人】ヴァイオレットは前回より2日以上飛行機チャーター == オーナー赤字
【鷹の目の眼光】列車の中の痴女カトレア発見!列車の側に着陸おろせ!どっかに着陸
後方で数人、前方で物音を聞いたデビルイヤー地獄耳==警備は仕事しろ!
連れてけ駄々こね →→ 銃器に対して 「武器入りません」 意地っ張りの激おこBIO
 義手の両手で敵兵の首を吊った怪力14才
私も同行→→ 前回狙撃・今回ナイフとグレネードと同じ敵が何度も襲撃ギャグバトル →→ 列車の屋根から落とせば死亡。
 

【反乱軍】先発手引き工作員→鉄道員や警備に変装し点呼や客車警戒点検なしでガバ潜入→小銃を持ち込み軍服姿で登場済み怨敵指揮官と部下!
ランボ〜〜〜お前の中で【ベトナム】戦争は終わっているのか?? 問いかけ精神カウンセリング問答開始の余裕
【宿敵で戦闘人形BIOと判明しているのに】 敵5人が同時射撃せずに、1人づつ小銃での銃剣突撃→→ 結局ハンドガン使う

(軍事考証)→ 脱線や爆破の方が簡単!
【スカート風圧抵抗】屋外走行車両一個分は以上離れて会話してる →→ 風切り音と蒸気機関音とケムリでムリ。カバネリ見習え!
ヒモが千切れたブローチが5メーター位前方に飛ぶ風圧無視の逆・物理現象 →→ 心が折れたBIOがひざまずく
ナメブ殴打 →→ 軍刀で介錯しよう →→ 大佐の拳銃のスーパー射撃精度 →→ 走行中だが這い上がりしやすい客車 →→ グレネードを弾き反らす壊れない義手
グレネードの榴弾の信管は不良品かよ

4 :
>>1 バイオ超戦士、エヴァガーー俺たちの期待を裏切らない京アニ

マンセー痴女カトレアと金髪モブ同僚 の 素直になれるヴァイオレット株(´∀`∩)↑爆age↑
  こいつらアニメ内でロクに会話していないモブなのに。
夜の路面電車の停留所で物思いに耽るオーナー 「もうすぐ帰ってくるかな?」 == 調印式に蚊帳の外


【疑似SM火病プレイ】 敵と戦闘中もマゾBIOをいじめ口撃するサド火病な女々しい大佐

【調印妨害目的】 占領作戦への陽動を兼ねているが・・・残存部隊が陸上を行軍すれば直ぐバレるのにガバガバ

【可能な戦略】進行先の線路の撤去や爆破や 総連民団<丶`∀´>車両など放置テロ →→ JR福知山線脱線事故は可能
  列車を立ち往生させてグレネードランチャーなども可能
  (銃を持ち込めるなら)客車に時限爆弾、手榴弾、グレネードでミンチ肉も可能

 【制限なし】 使用武器、侵入し放題、客車に警備が居ない

 【中ボス?】 死んだと思われていた准将閣下(収容所から1041名を救出合流)→→ 兵站(衣食住。武器)どうすんの?

        偉いさん准将が、ワザワザ少数精鋭6人くらい部下で
         下士官や特殊部隊や決死部隊のやりそうな調印団殺害を試みる。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ 宿敵==【占拠された司令部大聖堂を自ら砲撃したAHO設定。最終決戦回想にチラっと顔見せだけのカンケイ】
         BIOと会合させるための脚本ありきのの私情。

  (因縁が薄弱、偶発的再会) 14才戦闘人形への怨み(笑)
  

 アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!。我らのスティーブン・セガールは・・・不殺のVIOLETだけ。

5 :
>>1 【官民・軍民癒着】 一民間郵便会社(自動書記人形の派遣)が選ばれた理由??
 和平条約を結ぶのに何故民間のドールを派遣するのか? 政府の書記官いないの?
これだけ重要な依頼に元階級付きの軍人とはいえオーナー社長が付いて来ないのも不自然、
 金髪オトコは凄腕の格闘術らしいが作中で説明無し。


手紙?伝令で 准将 「潜入成功か」 →→ (駅ガバ警備)鉄道員または警備兵士に変装?し敵実行部隊乗車 →

 → 敵が機関士殺害しジャック →→  敵襲だ!とAHO警護が直ぐに持ち場を離れて後方へ移動? →→ 後続の一般客車を切り離し →→ 線路ポイント切り替え

   一応手順は踏んでいるが、警備兵士の点呼なし、停車の度の客車調査や乗客への持ち物検査なし、車内護衛が少なすぎ

悠長にVIOLETをひざまずかして銃床で殴打やケッたりしているAHOな敵。気づかれないために発砲したくないなら、とっととBIOを突き落とせ!

【大佐の凄腕】 トンネルへ突入直後に狙撃して危機を救出
 
【フクロウ並の視認】  夜間 & 閉鎖空間 & 機関車の排煙での視界・呼吸困難
   大佐の顔を少佐に重ねるヴァイオレットちゃん・・・・健気なBIO萌えシーン先にありきの継ぎ接ぎガバ構成)


【正しい軍事戦闘考証】
 トンネル突入 →→ 排煙にと音響にくらみビックリの敵兵 →→ BIOがしゃがんだまま回転して足払いをして敵兵を転げ落とす

【グレネード】 ドンネル内で進行方向の風上へグレネードの気違い沙汰 
  仮に弾いても、トンネル側面へ弾かれ壁で爆発 →→ 瓦礫・爆圧・弾頭の爆片 →→ 被弾やトンネルの破片が飛来して、棒立ち全員転げ落ちるだろう

( ´゚д゚`)アチャー 鉄パイプに爆竹入れてバーンとしたら、どうなるよ?蒸気機関車の時代なら〜〜木製壁の客車なら破損。

    【不殺のキラ】 同じ敵兵が襲撃
前回  雪山狙撃で依頼者兵士を殺害
今回 客車出入口でナイフで刺突され首吊り反撃
     グレネード発射 BOMB

6 :
なんと表現しましょうか、
プリキュアと比較して競争をけしかける
訳ではございませんけれど、
見事積み重ね派に押されましたな。。

もし向こう側のシリーズが運勝ちしてきたのだとしたら
総崩れ決定です。

まあ、平たく申し上げますと毎度、贅沢は出来ないってことやな!

7 :
うざい

8 :
今期の主人公Tueee枠はどの作品でしょうか

9 :
ウマ娘1話切り

10 :
>>8
SAO

11 :
MAL太郎大敗北w
単発で対立煽りをしてる荒らしはMAL太郎です
糞コピペで荒らしまくるのでNG推奨

12 :
単発で荒らしが発生し始めたらほぼ間違いなくこいつ
MAL太郎自演発覚
0003 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-1SL8) 2018/03/16 10:33:57
生涯ベスト級今期アニメ

「デビルマン」
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
「オーバーロード」
「スロウスタート」
「宇宙よりも遠い場所」

この5本以外は観る価値なし
1 ID:pb7JCmEAd(1/2)
0004 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-1SL8) 2018/03/16 10:35:02
MyAnimeList
(1/21時点→2/20時点→3/2時点)
ヴァイオレット・エヴァーガーデンがダントツで高評価&多数レビュー獲得!
0006 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-1SL8) 2018/03/16 10:35:49
>>3
>>4
いつもいつも助かるよ
大事なテンプレ貼ってくれて
ID:uwA8QEGJd

13 :
歴代高評価アニメ集 2018春クール開始期 最新版

異世界アニメ八選
S+ソードアートオンライン S+Re:ゼロから始める異世界生活 Sログホライズン Sこの素晴らしい世界に祝福を 
Sオーバーロード Sダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか A+アクセルワールド A+灰と幻想のグリムガル

ロボアニメ
S+シドニアの騎士 Sキャプテンアース Sコードギアス Sクロムクロ S翠星のガルガンティア A+ ID-0 【暫定A+】ダーリンインザフランキス 【暫定A+】重神機パンドーラ

魔法少女アニメ五傑
S+リトルウィッチアカデミア S+極黒のブリュンヒルデ S魔法少女まどか☆マギカ Sトリニティーセブン S山田君と7人の魔女

アンドロイド系アニメ五傑
S+プラスティックメモリーズ S+プラネタリアン S DimensionW A+イブの時間 A+クロックワークプラネット Bミスモノクローム

近未来SFアニメH (宇宙 タイムリープ)
S+シュタインズゲート S+けものフレンズ  S FREEDOM Sカウボーイビバップ Sギルティークラウン Sシャーロット
Sメイドインアビス Aサイコパス A NO.6 Aプラネテス 【暫定A+】a.i.c.o

バトルSFアニメ (寄生 宿る力)
S+ウィッチブレイド S+終わりのセラフ S寄生獣 S+ワールドトリガー S亜人 Sキルラキル S東京喰種 Sタイガー&バニー A+ブラックブレット  A+いぬやしき A+ Infini-T Force  A+カンピオーネ! 【暫定A】ソードガイ

ローファンタジー
S+はたらく魔王さま S神様はじめました S勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。  A+Re:CREATORS

日常系アニメ11
Sけいおん! S涼宮ハルヒ S NEWGAME! Sガヴリールドロップアウト Sネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Sエロマンガ先生 S俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
Sご注文はうさぎですか? S私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い Sうさぎドロップ A+ネト充のススメ Aキルミーベイベー 

号泣アニメ
S+宇宙よりも遠い場所 Sヴァイオレットエバーガーデン Sあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない S CLANNAD S四月は君の嘘

14 :
今年は冬春夏秋となろうアニメが続く
すばらしい

15 :
ガンダム、本編よりビルドシリーズのが面白いな
もう本編いらないんじゃね?

16 :
1軍の凱旋やで
ヒューマン共との邂逅もいささか疲れるわ
酒とか好きじゃねーんだよなあ

17 :
黒の契約者は今見てもぜんぜん通用するな

18 :
つづきみみて今期分アニメを整理


前期から見てる続き物
ワンピ、ワンピ再放送、ワートリ再放送、ボルト、コナン、ダーリン、封神演義、ブラクロ
遊戯王、バディファイト、デュエマ、シンカリオン、七つの大罪、グランクレスト、弱虫


元々見る予定だった作品
キャプテン翼、イナズマイレブン、ソードアート
シュタゲ、ヒロアカ、ソーマ、ウィクロス、ヴァンガード、ゴールデンカムイ、あまんちゅ


新たに見たくなった作品で既に予約や録画したもの
ゲゲゲの鬼太郎、レイトン、ペルソナ、カリギュラ、銀河英雄
ピアノの森、コミックガール、魔法少女俺


見たくなった、見る予定だったけど今のとこ見る媒体がないもの
放送あれば確実に見るし一挙あれば確実に見る(ニコ生かアニマックスやってくれ)
ウィクロス、ゴールデンカムイ、グラゼニ、メガロボクス、奴隷区、魔法少女サイト


ちょっと気になるけどニコ生でやってないならまぁ仕方ないか
地上波や他の配信サイトでみるほどではない一挙待ち
よつろい日和、異世界居酒屋 ひそねと、ロストソング
パンドーラ、ティラミス、ニンジャバッドマン、ネットフリックス系


前期を見てないから気になってる作品だけど続き物だから逆に見れない
ってか今すぐ一挙やってくれ一挙やったら見るから
東京グール、信長、フルメタ

19 :
>>15
あ、続き物だから逆に見れないにガンダムビルドシリーズも追加だわ

20 :
今期はホモォ・・とショートばっか

21 :
今のところの個人的楽しみ度はこんな感じ
・メガロからヒナまつりまでは今のところいい感じ
・ウマ娘は他との兼ね合いで楽しみ枠に格上げした
・まそたんにちょっと期待

楽しみ枠       メガロ、ウマ娘
そこそこ楽しみ枠  ヒナまつり、ルパン、多田恋、ロストソング
普通枠        魔法俺、銀英伝、キャプつば、パンドーラ
惰性枠        ティラミス、コミガ、アリアリ
修行枠        ・

(チェック予定だったもの)
メガロ、ヒナまつり、ゴールデンカムイ、まそたん、パンドーラ、ロストソング、ウマ娘、銀英伝、かくりよ、魔法俺、ニル天秤、鹿楓堂、信長、多田恋
あっくん、ティラミス、アリアリ、群馬、居酒屋、デビルズライン、コミガ
ハニー、鬼灯、ルパン、SAO、キャプつば、メジャー、ヲタ恋

22 :
チェック終わったけど
フルメタWが一番面白いわ
新作ではヒナまつりとティラミスかな

23 :
フルメタとシュタゲとP5見てないんだよなぁ

24 :
陰毛 中田譲治







最凶の役だな

ツインテール 池田秀一

も衝撃受けたが

25 :
JKにセクハラしてムショ通いしてる男が主人公のアニメとかやらないかな

26 :
ポカリンとは?

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げアクむし
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

27 :
>>15
支流の方が面白いのはガンダムの常ではあるけど本流の蓄積があってこその面白さでもあるからね
例えば架空のロボットアニメのプラモに乗って戦える競技のアニメを作っても、わけがわからんだろ
本編を全く見たことないのにビルドを雰囲気やキャラ萌えやブヒだけで楽しんでいるやつも少なくはないだろうが
とくに腐は

28 :
ビルドダイバーズ面白いんだけど、フミナが売れなかったトラウマなのか巨乳枠が店のお姉ちゃんくらいしかいないのがつらい
まあガキでエロイラスト描くなっていうメッセージなのかもしれんが

29 :
>>25
強制わいせつ罪じゃなくてセクハラなのか

30 :
ほーん

31 :
BEATLESSはまたIntermissionか。初めは特番が4話置きだったが最近は3話おきになってきた。
これって最初から計画していたことなのか? そうでなければ、最初のIntermissionに「01」と
つけた奴は先見の明があるなw

そして、フルメタも「インターミッション」回。ここも作画が間に合わないのか。

32 :
ソードアートGGOも総集編か・・

33 :
>>31
ビートレスのインターミッションは予告通り しかし、一つおとして予定外の声優特番があった
あの作画で落とすのだから、色々と終わってるな

34 :
5話で総集編とか有り得ん

35 :
G.W.のためのやっつけです

36 :
>>33
予定してたんだw ちなみにIntermissionはあと何回あるんだ?

37 :
「インターミッション」がキューティー鈴木の声で脳内再生される世代

38 :
pちゃんチートか・・

ちなみに3期のシノンさん、特殊攻撃は広範囲殲滅攻撃で、無制限飛行アビリティ持ち・・・

39 :
ダリフラは日常編が続いて退屈になってきたな。
ゼロツーも丸くなって迫力がなくなってしまった。

40 :
今期主人公のクラスに登場人物が転校してくるパターンが目立つ。

ピアノの森、斉木、魔法少女サイト、プリキュア、BEATLESS、多田くん、ダリフラ、あまんちゅ、さくら

逆に主人公が転校して現れるのは、

フルメタ、こみっくがーるず、ヒナまつり

ここら辺かな。

41 :
ペルソナも主人公が転校してくる設定だったな。

42 :
誰か転校してきたっけか < ヒナ

43 :
レイトンは種明かしの無理矢理感がひどいな。よくアニメ化したと感心する。

44 :
>>43
レイトンより名探偵ピカチュウはよ

45 :
ダリフラはエヴァンゲリオンっぽい設定がチラホラをあるなと思いながら見ていたが、
今回博士の奥さんがフランクスに乗り込む場面見てたら、エヴァの影響受けすぎだろと思ったw
それにしても最近は迫力のある戦闘シーンがなくなって地味なアニメに成った感がある。

46 :
>>31
次はintermission_04だな。
インターミッション放送の間隔を見ると声優特番の時はインターミッション作るのが間に合わなかったということか?w

47 :
>>43
あれはそういうものとわかれば面白い
ゲームでやった時はなにこれと思ったがアニメなら許せる

48 :
LOST SONG、なんという急展開。最初番組間違えたのかと思ったw

49 :
ビートレスは糞スタジオにお願いしたからアニメが心臓停止してる
ちなみに2011に作ったヒロインフィギュアがお安く再販

50 :
>>31
銀英伝は次週は特番で休みだな。
しかしこれOVAでは100話以上あるけど全部やるつもりなのか? ヤマトのように人気はでるかは疑問。
1期は12話、2期は劇場で12話分やるらしいけど先が長いな。

51 :
ダリフラは特番で1回休みか。
見応えのある戦闘シーンがなくなって久しいからどうでもいいが。

52 :
見応えありそうなのあとメガロボクスくらいしかなくてしんどいよな
いや違うかどうでもいいなら無くてもいいのかうらやま

53 :
メガロそんなに面白いのか? あしたのジョーのリメイクのような話を聞いたので最初から見なかった。

54 :
今期今見てる作品がこんな感じだけど面白い作品がいつもよりかなり多い気がする
SとAの数が多い


S シュタゲ 居酒屋のぶ ルパン5 銀河英雄伝説 キャプテン翼 ゴールデンカムイ ピアノの森
A ソードアート ペルソナ5 シンカリオン 斉木 ワンピース BORUTO コナン ヒロアカ レイトン
B グランクレスト戦記 ダーリン 魔法少女俺
C こみっくがーるず 七つの大罪 遊戯王ブレインズ あまんちゅ デュエマ ブラクロ
D 弱虫ペダル
害 カリギュラ

今期だけで抜き出すとこんな感じか

S シュタゲ 居酒屋のぶ ルパン5 銀河英雄伝説 キャプテン翼 ゴールデンカムイ ピアノの森
A ソードアート ペルソナ5 ヒロアカ レイトン
B 魔法少女俺
C こみっくがーるず あまんちゅ
D 弱虫ペダル
害 カリギュラ

55 :
>>43
レイトンなかなか面白くて好きだけど

56 :
弱虫ペダルは回想シーンばかりで中々決着がつかない。さすがに飽きた。
来週は今泉の回想か?w

57 :
評価あまいな

58 :
閉じ巫女は全裸少女まといみたいから脱衣を抜いたような話なの?

59 :
>>40
ピアノの森は指の力が強いから錆びたピアノでも音が出たって落ちなの?

60 :
『コードギアス』谷口悟朗監督が警鐘を鳴らす「アニメ業界の幼稚性はここまできた」 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/06/07/105837/

「今の声優業界はダメ。新人に演技の指導したら、事務所に止められた」

61 :
確かに駄目だな
矢島はしんちゃんを引退するまでやるべき
しんちゃんは辞めます他の仕事は請けますじゃ他の声優に対して失礼過ぎる

62 :
最近の世間の流行を反映しているのか人工知能ネタが目に付く。特に人間のような意志を持った奴。

Beatless、キューティーハニー、シュタインズゲート、プリキュア、ラストピリオド

ここら辺りなんかそう。

63 :
シンギュラリティネタは2010年代入ってから2次3次問わずかなりあるね
まぁ古くはターミネーターなんかもそうだし

64 :
>>31
フルメタ次回またインターミッションだな。正確なタイトルはインターミッション02かw

65 :
ゼロの使い魔ゼロ魔

66 :
今週のラスピリ飛ばしすぎだろwww
全方位に敵を作るスタイルかよwww

67 :
ダリフラってなんで炎上してんの?
エヴァ風にみせて、
終盤に宇宙からの敵とかだしてきたから?

今週のラストピリオドってどんなんだっけ?
ワイズマンがクビ同然になってアンドロイドちゃんの指揮下にはいったけど
なんかぶっこわれてうまくいったやつ?

あんまりおぼえてないけど
AKIRAの暴走するほうのパロディからの、中国の先行者っていうロボのパロディやってなかった?
キカザルちゃんかわいいよな

68 :
キルヒアイスが序盤で退場するのはすぐに聞いたけど
降伏したヤンがテロリストに襲撃されて退場ってけっこうな展開だな

アニメ版プラネテスもハキムってテロリストに全部押しつけたし
原作とちょっとちがうらしい

め組の大吾ってアニメ化しないの?もうドラマ化してるんだっけ

69 :
ダリフラまさかのコメルシ化ワロタ
脚本がコメルシの人だから納得
LostSongがマシに見えてきたわ

70 :
実は敵が元人類でしたってアニメ一覧ある?
クロスアンジュのドラゴン、
ガルガンティアのイカ、
ほかにもいっぱいあるとおもうけど思い出せない

71 :
コメルシってヒロインちゃんが途中でロリから
ふつうの美少女に成長したり、
カレーを粗末にしたり
そういうのを求めてるんじゃないんだよなあ

72 :
とじみこ一話ではいふりバンドリを心の底から面白いと思った俺のセンサーがこのアニメは面白いと反応しているってレスしたけどやっぱ面白かった
自分の感性は大事にしなきゃあかんね

73 :
とじみこって1クール目終盤のハイパースーツ化でヘルメット被る強化コスはなんか
ださかったよね
死んだおかあちゃんとふつうにしゃべってたりオカルト展開だし
2クール目の序盤の群馬にいったり個別エピソードはお気楽ですき

74 :
>>68
め組の大吾は原作は面白いんだが火を上手く映像化できるのはufoしかないな
それ以外じゃ悲惨な出来だろう

75 :
>>74
大吾がレスキュー隊受験するのって
プラネテスでいうと男主人公が何かのパイロットだか搭乗員受験するエピソード級に
山場だよね

とうじそこらへんの漫画よんでたけど
メカクシして片足立ちしたりなんか過酷な試験対策してたわ

76 :
今期眼帯キャラが目立つな

バジリスク、ルパン三世、東京グール、魔法少女サイト、奴隷区 など

髪の毛で片目を隠すキャラを入れると更に多くなる。流行っているのか?

77 :
メガロのおっさんはもだぞ
メガロは今週良いオッサン回だった

78 :
>>69
コメルシじゃなくてプラメモな

79 :
め組の大吾もいいが個人的にはシャカリキやってほしいなあ
弱虫ペダルより熱いぞ

80 :
三船の大吾

81 :
>>76
髪の毛で両目を隠すのもチラホラいる。
あまんちゅ、こみっくがーるずなんか。

82 :
3Dガールまさかの2期。人気あったんだなw

83 :
クールの最後に続編決定ってのはだいたいはじめから分割

84 :
かおす先生とつばさは
進路希望に同じことを書いているのに個性が出てるなー(一週遅れの感想です)

85 :
>>43
第9話の謎解きはまともだったな。ただ、犯人しか知らないものを見つかったといって犯人をおびき出すのはよく見かける。
例えば乱歩奇譚とか。

86 :
グランクレスト戦記のオチがすっきりしないな。
どうして超発達していた古代文明から魔法が発生したかの説明がなかった。

87 :
ひそねとまそたん、突然富山が出てきたから制作はPAWorksかと思ったらボンズだったw
ひそねの土下座はなかなかものだった。そういえばヒロアカのオールマイトも土下座してたな。

88 :
>>85
ペルソナで犯行声明を出してお宝を顕在化させるのも同じような趣旨だと思う。

>>76
ペルソナも追加。

89 :
夏期アニメ開始

http://uzurainfo.han-be.com/img/18smv2_1.jpg

90 :
>>87
トネガワの焼き土下座もある
このアニメは絶叫調のナレーションが少し耳障り

91 :
>>46
Beatlessは結局完結できず20話でいったん終了。
残りは9月からか。
一方、中断していたDies iraeも半年ぶりに再開。しかしあらすじほとんど忘れたw

92 :
ダリフラ最終回。思ったほど感動しなかったな。
ゼロツーの肉体を宇宙に持って行かなかったのは何故かと思ったが、ああいう使い方があったんだなw
ゴローの声が変わっていて違和感。声優が病休なのか。
あと比翼の鳥ってたまに出てくるね。

93 :
二人が地球に戻れたのはVIRMのような思念体になったから、
ということだったら何とも皮肉な結果だな。
それと、どこかの赤ん坊に寄生して肉体化するというのも、
元来あった赤ん坊の意識はどうなってしまったのかと思うと
もやっとする。

94 :
あそびあそばせで、英語がしゃべれるふりをする金髪の少女が出てきたが、苺ましまろにもいたな。

95 :
>>68
同盟なんて、ガンダムのジオンみたいな物だからな

むしろ、作者が作品の最後で死に損なったキャラ一覧出すくらいだから

96 :
アンゴルモアは変なフィルターがかかって視にくいな。一度気づくとどうも気になる。
変な小手先使わないで、背景は海外に外注した方がいいんじゃないか?

97 :
かくりよの宿飯の最近の展開が面白い。
ここのかくりよは、ベルセルクや刀使の巫女の幽界と違ってほのぼのとしていていいね。

98 :
>>76
Dies iraeのシュライバー

99 :
>>40
寺町のホームズの助手の女もそう。
ホームズ第2話の木漏れ日の演出がひどかった。やけどの跡かと思った。
ホームズはレイトンと設定がかぶるな。

100 :
フルメタいいところで終わってしまった。続編は未定か・・・
ところで最後に流れた下川みくにの曲はよく使用許可が出たな。

101 :
ぐらんぶるは腐とホモ向けなのか? 気持ちが悪いシーンが多い。
前期あまんちゅとは大違いの下品さ。同じ伊豆なのにな。

102 :
>>40
今期はホームズぐらいか? 主人公が転校してくるのは結構あるな。

103 :
>>96
キノの旅の第1作も変なフィルターかかっていた。
ああいう効果に頼るのは作画した人に失礼に感じる。

104 :
フィルターをかけるまでは許すとして

せめてFIX画面だけにするとか
カメラを振るパン等のカットでは不自然さが少なくなるタイプのフィルターを使うとか
カメラ移動にあわせてフィルターも移動させるとか
なんか工夫しろと

105 :
最近フィルター過敏になっているせいか、天狼の次回予告でもフィルターかかっているのに気が付いたw
こちらはそれほど気にならないかな

106 :
こんな感じで大河ドラマの平清盛も大不評ではあった

107 :
少女歌劇ではなんで決闘するのかいまいちわからんな。演技力とは無関係な気がする。
あと演出はウテナの決闘シーンに影響を受けているのか?

108 :
>>107
少女歌劇は俺もついていけてない
まじめに観ないとダメだね

109 :
ぐらんぶるの腐向けの演出は相変わらずだが、今回の話は面白かった。
それとCVで安済知佳と阿澄佳奈と出ていたが名前が紛らわしいなw
鈴木このみと鈴木みのりもそう。

110 :
そもそも、ぐらんぶるというタイトルもグランブルーファンタジーと紛らわしい。
2期と勘違いした人もいるんじゃないか?

111 :
あまんちゅと同クールにやってほしかった

112 :
>>102
主人公が転校または進学で生まれた場所とは違うところに行くというのは、
過去のしがらみを断ち切って新しい環境で一からやり直すということ。
その中で主人公が成長していく過程が面白い。
ただし作者が中二病をこじらせていると異世界転生ものとなるw

113 :
ぐらんぶる今週も面白かった
でもアイナも伊織狙いか

114 :
>>112
異世界転生の特徴は、過去の自分は完全リセットかつ俺様さま最強設定で人生やり直しだからな。
このジャンルが人気あるのはそういう願望をもってる奴が多いんだろうな。

115 :
>>110
「すのはら荘の管理人さん」と「ゆらぎ荘の幽奈さん」もなんか似ているな。
あと、「○○の△△」というタイトルも多い。半分位そうなんじゃないのか?

116 :
>>115
どっちも一つ屋根の下に男1人で女複数で軽めのエロありだしな

117 :
あそびあそばせで、髪の毛切るの失敗しておかっぱになるシーンあったけどたまに見かけるな。

3月のライオンの最終回、宇宙よりも遠い場所、はぐプリで最近見かけた。

118 :
>>117
「ドロップ」出た時、大笑いした

ひどい姉だ…

119 :
>>76
紅蓮の王のナース。

ところで、子ども達を施設に集めて適格者を選別するための実験をする、という設定よく見るね。
前期だったらフランキスがそう。

120 :
>>119
紅蓮の王はゲーム原作だけあって
わかりやすい厨2バトル全開だけれど
キャラ多すぎて少しごちゃっとした印象あるな

121 :
幽奈さんは成仏してから
コガラシと仲良しのJKの娘として転生するのか?
それともコガラシが転生した幼女の成長を
ひたすら待つ展開になるのか?

122 :
>>115
武装錬金と鋼の錬金術師

123 :
武装錬金といえば、頭のおかしい女が赤ん坊をさらって自分の子どものように育てて、
子どもも自分の本当の親と信じているという話があったな。
ハッピーシュガーライフと状況が似ている。

124 :
>>121
ジャンプだとあっさり成仏で終わりな気がする

125 :
サンデーなら実は生き霊だったですむのに

126 :
天狼に出てくるマッドサイエンティストのノリがシャナの探耽求究とそっくりだったな。
調べたらCVまで同じだったw

127 :
>>87
音楽少女第8話のプロデューサー

128 :
土下座ブームか

129 :
>>119
>ところで、子ども達を施設に集めて適格者を選別するための実験をする、という設定よく見るね。
この数年だと俺が見た中では以下のタイトルがある。

COPPELION、マジェスティック、ファフナー、セラフ、残響のテロル、キズナイーバー

130 :
B the beginning も

131 :
>>87
あそびあそばせのオリヴィアの兄。
このアニメは最初JKを下品にしてくれるので俺の評価は低かったが、見ていると結構面白いw

132 :
JCなのでセフセフ

133 :
三条ホームズ低予算なのか? 10話見てたら着物の動きに着物の柄がついていってないな。
ところでこのアニメは作画監督に外国人(韓国人?)を起用している回が多いね。

134 :
>>91

【「BEATLESS Final Stage」全4話 放送情報】

■MBS
9月25日(火)27:00〜27:30 :第21話放送
10月14日(日)26:15〜27:45 :第22話〜第24話放送

■TOKYO MX
9月27日(木)22:00〜23:00 :第21話〜第22話放送
9月28日(金)22:00〜23:00 :第23話〜第24話放送

■AT-X
9月27日(木)21:00〜22:00 :第21話〜第22話放送
(リピート放送 9月29日(土)13:00〜14:00、10月2日(火)29:00〜30:00)
9月28日(金)21:00〜22:00 :第23話〜第24話放送
(リピート放送 10月1日(月)13:00〜14:00、10月3日(水)29:00〜30:00)

135 :
>>134
今月か
忘れないようにせんと

136 :
殺戮の天使は11話まで見たけどいまだに何がいいたいアニメなのかよくわからん。
次回辺りで謎が解明されるのか?

137 :
>>87
信長の忍び第76話の信長と光秀。特に光秀の土下座には笑ったw

138 :
>>136
地下1Fまで来たから地上までひっぱるんじゃね?
その直前とか

139 :
殺伐、完全に途中で終わりおった・・・

140 :
アイランドはタイムリープかと思ったがロストソングみたいな世界観だったな。
一応問題は解決されたんだがちょっとすっきりしない感じ。

141 :
>>87
進撃第47話のウーリ。王が土下座とは・・・

142 :
ラノベの方の涼宮ハルヒで新作が出るそうだ。
今さらな感じはするが作者が印税使い果たしたとかw
リアルタイムでエンドレスエイトを見ていたときの苦行が忘れられん。

143 :
一方平野綾は交通事故起こしたか・・

【社会】声優の平野綾が追突事故。港区の路上で信号待ちしていた車に追突
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537933933/

144 :
>>140
同じ世界が繰り返されるという設定ではノルンがあったな。

145 :
かくりよの宿飯は結構おもしろかった。
主人公が金で買われるとか魔法使いの嫁と結構設定が似ていたが宿飯の方が見ていて楽しかったな。

146 :
>>145
かくりよ、主人公が魅力的とは感じなかったが
なぜか全話みてしまった

147 :
すのはら荘の管理人さん
風俗みたいだけどなんか楽しいな

148 :
アイカツもシンカリオンもすすんで視聴しようってきにならないわ
シンカリオンってほんとにもりあがってるの?
ミクさんとかエヴァとかおじさん向けコンテンツってかんじ

149 :
すのはら荘はショタが精液枯れるまで何発も射精させられてそうできになる

150 :
>>134
ビートレスは面白い面白くない以前に話が全く理解できないんだよな
これ作ってる側ちゃんと話理解してんのかな?

151 :
レガリアってなんで人気出なかったんだろう?
キャラ原案はQPでロリ絵に隙はない
作画はクオリティに定評のあるアクタス(故)
ろんぐらの屍を越えて生まれた傑作なのに

三ツ星カラーズもロリがよく動いていたのに評価されず…
シルリンの作画は良いのに

152 :
>>143
スマホを過信して前見て運転しなかったから起きた事故

スマホを過信したな‼

153 :
ロボットアニメとして致命的に無個性なのが悪い

154 :
>>151
アクタスはバンナム傘下に入っただけで残ってるだろw
レガリアの「お姉ちゃん感心しませんよ」は
なかなかのインパクトあった

155 :
>>154
お姉ちゃん力ってやつか…
アクタスは吸収されて消えたのかと思ってた

156 :
そんなに一途にしたいならサブヒロインいらないだろ
まったく相手にも見向きもされないサブヒロインの存在意義がわからない
メインヒロインだけいればいい。それでこそ本当の一途だ

157 :
刀使っていうほど面白いかこれ?🤔

158 :
シュタインズゲートは面白かったけど、これって、主要キャラ全員救うか、第3次世界大戦止めるまで延々と続くのか?w

159 :
信長の忍びの森長可と似たような奴をどこかで見たなと思ったが、ヒーローアカデミアの爆豪だったw
次期では親父の代わりに活躍しそうだな。

160 :
ハイスコアガール最終回は終了直前まではすごく良かった…
その後おいいい!ってなって冷めた
アンゴルモアは普通に良い終わり方だった、きっちり締めた感じだ
俺の中でこの二つの最終回は対称的だった…

161 :
ビートレスはヒギンズを何で止めたんだっけ?
レイシアの命題は「人間の伴侶」とかそんな感じ?

162 :
ビートレスは2回目だか、3回目落としたと聞いて視聴中断してるんだよな
HDDには残してるはずだから最初からみないと

163 :
>>158
ラストはウルっときたけど続きみたくなるエンドだね

164 :
アンゴルモアの終盤ひどかった。見終わって後味が悪かった。
主要キャラがほとんど討ち死に、ヒロインの姫はじんざぶろうの名前連呼で恋愛脳におかされてかえって足をひっぱってるし。
あの評判の悪いフィルターも二人が再開した場面ぐらいは解除してもよさそうな気がしたけどしなかったね。

よくアニメ化しようと思ったなw

165 :
>>163
評判がよければ劇場版を作って補完すんじゃないのか?w

166 :
>>164
大勝利してめでたしめでたしなら良かったのか?

167 :
>>165
ありえる
つか、P5も続くENDかぁ

168 :
>>166
全滅エンドでもペルシア戦争を題材にしたスリーハンドレッドは面白かったな。

169 :
悲劇的なものを受け入れられない人はちょっと幼稚だと思うの

170 :
秋期アニメ開始

http://uzurainfo.han-be.com/img/18av2.jpg

今期は、2期目、3期目・・・のアニメが多い印象。

171 :
>>140
はっきり説明はなかったけど紅蓮の王もそうだったね。
しかし紅蓮の最後は何? 魔法戦争のようなぶつ切り感。
ただ見ている奴はほとんどいないと思うから文句は出ないだろうなw

172 :
>>171
紅蓮は一応最終回っぽさあったけど
なんかとっちらかった印象

173 :
異世界居酒屋は異世界食堂の設定そのままパクっていて笑った。
最初のつかみはよかったと思うが最後の実写はいらん。
実写を交える料理アニメは、「英国一家、日本を食べる」があったな。

174 :
>>173
お前は何を言っているんだ
異世界食堂の方が後発だぞ

175 :
>>174
ほんとだ、居酒屋の方が確かに早いね。
しかし、こんな過疎スレにもレスしてくるなんて関係者か?w

176 :
>>175
登録したスレに更新チェック掛けて全部開かないのか?

177 :
なるほど。こんな過疎まで登録してまめに更新チェックしてるんだ。
大したもんだ。

178 :
いつもこんな勢いなかったっけ?

179 :
>>178
ここはこんなもん

180 :
>>115
今期はそれほど目立たないね。
ところで、「人外さんの嫁」は人外の方が嫁なんだな。
「魔法使いの嫁」は人間の方が嫁だったけど。

181 :
>>143
久しぶりにフェアリーテールで見かけたな。声優やめてなかったんだ。

182 :
殺戮の天使を最近みないと思ったら全部で16話あるんだな。
心は新作アニメに傾いているが最後まで見るか。

183 :
>>180
2話を見ると人間の方が嫁だったなw にしても男なのに嫁とはどういう設定だ?

184 :
孕ませられるんだろう

185 :
今期宇宙戦艦タイトルが2本か。
ヤマトの方は地球人とガミラス星人が地球で並んでいたりしていたけど大丈夫なのか?
生存できる大気の成分が違うという設定はどこいった?

186 :
>>185
遊星爆弾「おれらの努力は・・・」

187 :
>>168
あれはムキマッチョとかレオニダスとか見る所があるから

188 :
異世界食堂で同音異義語の勘違いあったけど言語体系の違う異世界人相手では苦しくないか?
何故か普通に話せるけど字は読めないという設定もよくわからん。

189 :
からくりサーカスの人形を糸だけ操るのはあの動きだとさすがに無理じゃないか?
人形が回転したらすぐ糸がからまってしまうだろ

190 :
おまえつまらんやつだな

191 :
最近ゴブリンが人気だな。
ゴブスレ、ソードアート、スライム。
前期はオーバーロードがあった。ゴブスレだけがゴブリンを悪者扱いw

192 :
しかもゴブスレのゴブリンだけが言葉が通じないんだよな

193 :
>>192
ゴブスレさんは5年ぐらいしたらゴブリンと話せそうだ

194 :
レイトンでカトリーがよく虫眼鏡で遠くを見てるけど意味あるのか?
今回の鳥とトリンのダジャレも外国語で話している前提だからおかしい。

195 :
異世界居酒屋も「イカ」のダジャレがひどかった。異世界語に変換可能とも思えんが。
ところでこっちは食堂の方とは違って一つの異世界とだけつながってんだな。

196 :
>>194-195
ジョジョでも「4」という数字を異様に嫌うイタリア人がでてきたなw

197 :
ガイコツ書店員の接客研修でブッタヘッドが接客の時の突然仏顔になるギャップが面白かった。
アニマエールでも普段無表情のひづめが第4話の応援の時突然生き生きした顔になる場面があったな。
両方とも周りは同じリアクションなのには笑った。

198 :
青春ブタ野郎はシュレディンガーの猫か。でもあの解釈なんか違う気がする。

199 :
>>198
ん?まだシュレディンガーの猫の話やってるの?

200 :
>>87
からくりサーカス第5話のしろがね。
このアニメは3クールやるらしいけど原作の最後までいくのか?

201 :
>>200
全43巻でまだ4巻途中だから
相当飛ばさないと3クールじゃ収まらない

202 :
となりの吸血鬼だけどそんなに直射日光が苦手ならタクシーで移動すればいいと思うのだが・・・
一軒家に住んで通販やり放題だから金には困っていないだろう

203 :
>>202
日が暮れてから行けばいいのに、とか思った

204 :
白い日傘はあんまり役に立たないから黒じゃなきゃダメだよ

205 :
>>204
絹で刺繍でもな切りゃ大丈夫じゃん

206 :
吸血鬼、海水浴回はできんな

207 :
作画崩壊で打ちきりになったメルヘン・メドヘンは地道にBlu-rayを出していたんだな。
ということは未放送の分は予定通り12月に放送か?

208 :
>>207
気になって公式行ったらメルメド、BDまで延期してたのかw
12月放送できるんかな?

209 :
ツルネは腐向けなのか? 男子の入浴シーンはあるのに女子のがないではないか。

210 :
>>209
Free!と同じ客層狙ってるんだろうとは思う

211 :
>>206
無理やりやったなw

212 :
ひもてはうすのひもては「非モテ」のことだったんだな。やっと気が付いた。
今回は百合をからめてきたか。

213 :
ゴブリンスレイヤーの小麦粉のネタってたまに見るな。
この2,3年の間に見た記憶があるがタイトルが思い出せないw
前々回ぐらいのゴールデンカムイでは元ネタの炭坑の話が出てきた。

214 :
粉塵爆発や水蒸気爆発なんて毎クールどっかで起きてるよ

215 :
アホラシー

216 :
>>214
初めてそのアイディアを見たとき作者スゲーと思ったが、もっと前から誰かが思いついてたんだな。

217 :
>>216
粉塵爆発がよく使われるようになったのは
浦沢直樹のパイナップルARMY以降だと思う

218 :
いもいも今週は放送か?
先週作画が間に合わなかったそうだが総集編も特番もやる金がないのかw
制作会社はアンゴルモアに変なフィルターをかけたところらしい

219 :
アンゴルモアは比較的作画安定したてたのに

220 :
おいあまりわらわせるなよ

221 :
今回のゾンビランドのサブタイトルやけに長かったな。
春期のカリギュラも長いのが多かったが、それよりも長いかもしれない。

222 :
スケ番刑事やるのかと思ってた、9話

223 :
ソラとウミは浴衣回だったが、浴衣の柄が体の動きに合うように作画されていた
作画に金をかけていると思う

224 :
アニマエールいい回だった

225 :
デリダのEDはラストエグザイルのEDによく似てるな
まるでメロディーの一部パクったように聞こえる

226 :
ゴールデンカムイのような変態・変質者の演出の多いアニメの原作が大英博物館展示かw

【英国】大英博物館で「日本の漫画展」 来年5月、世界最大規模
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1544068105/

【ロンドン共同】ロンドンの大英博物館は5日、日本の漫画を幅広い視点から紹介し、
著名作者の原画などを展示する大規模な「漫画展」を来年5月23日〜8月26日に開催すると発表した。
日本国外での漫画展としては世界最大規模といい、年間600万人が訪れる大英博物館で
「日本のソフトパワー」である漫画を紹介する本格的な展示となる。

展覧会は、江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎(1760〜1849年)にさかのぼる歴史のほか、
芸術性、取り上げるテーマの多様さ、アニメやゲーム、コスプレなどへの発展にも注目。
漫画家と出版社がつくり上げるビジネスモデルなど、多様な切り口を取り上げる。

2018/12/6 10:39
共同通信
https://this.kiji.is/443222894380270689?c=39546741839462401
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/443225722294813793/origin_1.jpg

227 :
デリダ、今週は結構面白いというか時間短く感じた

228 :
>>226
アシリパだけはまとも

229 :
>>87
いもいも第8話の兄
今回横向き人物像の静止画を多用していたが苦肉の時間稼ぎ?

230 :
>>229
いもいもも酷いと聞くがブラクロも結構すごい絵が混じるな

231 :
グラゼニはやっと定食屋の女の子との関係が進展したな
異世界居酒屋もそうだけどああいう店員がいる店には行ってみたい

232 :
>>87
ソラとウミ第11話の漁協長。
第1話で素人があっさり宇宙に行けちゃうからお気楽なだけのアニメかと思ってみていたが最後は盛り上がってきたな

233 :
>>230
ブラクロのレス書いたのこのスレだったか
なんか今週は打って変わって動きまくってた

234 :
SFマガジンで百合特集やるんだってな
12/25発売なのに予約殺到ですでに重版が決定しているほどの人気らしい
なおアニメの話があるかは今のところわからない

ttps://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/8899342/picture_pc_02d68d50b894741e1fb7e725f2776b1d.jpg

235 :
>>234
SFと百合ねぇ、良くわからん組み合わせだ
大昔購読してたことある

236 :
海女ゾンの文芸・総合では2位になってるな
マイナーな雑誌なのに口コミで広まったか?

237 :
>>213
とある魔術第13話。「粉塵?!」としか言ってなかったけどそういうことだろう
ググったらこのアニメでは粉塵爆発よく出てくるらしい

238 :
次はAPAMAN爆発で爆轟が流行るに違いない

239 :
>>87
異世界居酒屋第23話。
なぎらがいつも越後の秋と書いたジョッキでビールを飲んでいたが持ち歩いているのか?w
最初はビール会社のステマかと思って調べたがどこにも売っていなかった

240 :
>>87
いもいも最終回の桜田
桜田の背広はボタンついていない場面や前の合わせが第1ボタンと第3ボタンとで逆になっている不思議な場面もあったな

241 :
スライムでオークロードが出たと思ったらゴブリンスレイヤーではゴブリンロードかw
オーバーロードでもゴブリン軍師が出てきたっけ。作者は似たようなことを考えるんだな
どれも終わりのクライマックスで出てきたがそれぞれ面白いのでよしとしよう

242 :
【国際】日本アニメ「宇宙よりも遠い場所」、NYタイムズ紙ベスト番組に選出★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545752343/

群馬県館林市が舞台となったアニメ「宇宙そらよりも遠い場所」が、
米紙ニューヨーク・タイムズの「ベストテレビ番組」海外部門に選ばれた。

同部門10作品でアニメはこの作品のみ。同紙は「世代や文化を超えておもしろくて感動でき、
翻訳されるべき作品」などと評価した。

「宇宙よりも」は民間観測隊に同行して南極を目指す女子高生らの青春を描いたアニメで、
今年1〜3月に放映された。
高校の所在地が館林で、つつじが岡公園や茂林寺も登場。その影響もあり、
10月には館林が国内外のファン投票に基づく「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)」に選ばれた。

8日には茂林寺に県内外からファン約30人が訪れ、米紙での選出を祝うイベントが開かれた。
地域情報サイト「館林くらし」運営者の中山墾さん(52)は、「老若男女が楽しめる内容だと証明された」と喜んでいた。

https://pbs.twimg.com/media/Djpt4yzUcAEFK1u.jpg
https://cs1.anime.dmkt-sp.jp/anime_kv/img/21/94/9/21949_1_1.png?1513152015000
https://rensai.jp/wp-content/uploads/2018/12/animenyt00.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/1/a/1a07939f.jpg

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20181224-OYT1T50060.html
★1が立った日付2018/12/25(火) 19:39:05.48
前スレhttps://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545734345/

243 :
>>242
泣けたし笑えたし面白かったと思う
アメリカ人好きそうね

244 :
>>234
話題に釣られて買ったが期待はずれだった。アニメの話はホンのちょっとあったな
関係ないがサイコパスの新作映画が上映されることを知った

245 :
>>243
まあコンセプトとは言わんが日本版「スタンドバイミー」なとこはあるからな
共感するアメリカ人も多いのかもね
友情をテーマにリアリティある描き方したこの作品はアニメの範囲にとどまらなかったってことか

246 :
>>242
ガールズグループが主役でも、オタク好みの金、銀、ピンク髪、ツインテールといったキャラが出なかったのは印象的であった
ただ主人公の性格が少々ぶっ飛んでいるところはどのアニメでも共通だな
と思ったが、今期のリリスパとカグラの主人公は真面目だったか

247 :
GRIDMANの最終回意味不明
最後の3D女は? すべて彼女の夢だったというオチなのか?
人外は最後まで何がしたいかわからなかったな

248 :
>>226
一応一区切りついたけど話のスケールがどんどん大きくなっている
先が楽しみだけどちゃんと収束するか心配なところもある
ところで土方は一騎打ちで卑怯なことやっていなかったか? ファンが怒りそう
あとハンニバルをパクったような話もあったな

249 :
>>87
DOUBLE DECKER!。土下座の最終形態ってなんだよw
2階の話とかどうなるか楽しみだったがここで打ちきり? あんまり人気がなかったのか・・・

250 :
冬季アニメの開始

今期はあまり見たいものがない印象

https://uzurainfo.han-be.com/img/19wv3.jpg

251 :
ペルソナまだ続くのかw

殺戮の天使は最終回が放送されたけどよくわからん終わり方だったな
あのビルが作られたわけとか設定もよくわからん

252 :
>>251
殺戮の最終回なんかあったのか
見逃したわ

253 :
AT-Xで年末やってた。密林プライムならまだ見れると思うがあえて見るかは微妙だな

254 :
>>253
サイバーマンデーの時にプライム無料1か月入ったのが
まだ残っているはずだから週末みてみるか
ありがとう

255 :
東京グールは登場人物が多すぎて過去のシリーズも半分忘れていて最後は見ているだけになった
最終回最後の場面の董香だけど子ども産んだせいなのか乳が垂れていたなw
妙にリアリティを出すのでちょっと笑った

256 :
ニュー速+にスレ立ってるけどどろろって面白いのか?
アニメのリメイクは一つのジャンルになってるな

【アニメ】「どろろ」手塚治虫の名作が50年ぶりテレビアニメ化 ★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1546779766/

257 :
ツルネの滝川と祖父の関係とやがて君になるの燈子と姉の関係は似ているね
ともに故人に対してもっていたイメージに悩み、故人の知人から他の一面を
教えられることによって克服する、というところ。

258 :
盾の勇者は異世界召喚のテンプレ展開かと思ったが違った・・・と思ったらやはりそうか
結局美少女がパートナーになって冒険に出るのか。しかも奴隷でネコ耳ですかw

259 :
エガノダイカの主人公は誰なんだ?w
次回半分サイボーグで復活というのはさすがにないとは思うが

260 :
>>258
1話の流れから世界を救いつつ
他の勇者や王様や冒険者連中を
どさくさに紛れて始末してくとかだと面白いのに

261 :
埋め

262 :
>>185
第15話ではデスラーがガミラス人はガミラス星の環境でなければ生存できないと言っていた
脚本だれもチェックしてないのか?

263 :
>>262
ちょっとなら平気だからw

264 :
プレデターvs孤児達
みたいな悪趣味な展開はさすがの欧米人でも思いつかないわな

265 :
ガーリーエアフォースはイリヤの空みたいな話だな

266 :
あまり面白いとは思わなかったけど巡礼しているファンがいるんだな

【佐賀】アニメが生む新たな交流 「聖地巡礼」にぎわう唐津 ゾンビランドサガで話題
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548055410/

267 :
スライムは魔王との戦いは白けたな。どうやって倒すか楽しみだったが・・
長命、最強の魔王があんな手にひっかかるか?

268 :
>>265
ヒロインが兵器のインターフェースとして作られた人造人間という設定ならキャプテンアースのハナもそうだな
Boy meets girl的な展開も同じ

269 :
高木さん2期やるのか、そんなに面白かったか?
ところで高木さん結婚後のマンガまであるんだな。そのお相手は・・・

270 :
>>268
敵の体の一部を体内に取り込むという設定よくあるね
クレイモア、極黒、東京グール、ダリフラなんかそうかな

271 :
ケムリクサはなんか設定がけものフレンズと似ていると思ったら原作者が同じなのか

272 :
重複スレ消化のため、このスレは実質1839となります

前スレ
今期アニメ総合スレ 1838
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1549198265/

273 :
次スレ候補の重複スレ

今期アニメ総合スレ 1641
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1538989045/
今期アニメ総合スレ 1747
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1544567257/
今期アニメ総合スレ 1756 
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1545315995/
今期アニメ総合スレ 1781
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1546871319/

274 :
あ、すいません。重複スレ再利用禁止のルールあるの忘れました
失礼しましたー

275 :
ブラッククローバーのCVやってる新井浩文(本名朴慶培)が性犯罪の疑いで逮捕されたらしいな
まあ代わりはいくらでもいるんだろうが

276 :
>>265
第4話で二人で逃げるという話があったがもろイリヤかと思ったが結局逃げなかったなw

277 :
>>275
【実刑不可避】俳優の新井浩文ことパク・キョンベ容疑者に性的暴行受けた被害女性「お金の問題ではない」★2 
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549356567/

278 :
revisionsも盾の勇者も前回主人公の承認欲求が満たされたせいか今回はメンタルが安定していたな
と思ったらrevisionsの主人公はリーダー降ろされて元に戻っていたw

279 :
revisionsの敵は実は人間でしたというのはよく見るな
最近ではダリフラか

280 :
盾の勇者は悪役がテンプレ通りというかわかりやすぎる。で結局美少女たちとパーティー組むのかw
一方エガノダイカはどちらが善か悪かわからない作り方をしているな

281 :
こんな事件があったとは知らなかった。余卿は中国系らしい

787 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2019/02/15(金) 00:43:13.40 ID:U4MhOQ4E [2/2]
>>751
円盤の売り上げの最低記録を出した七星のスバル、あれのプロデューサーの一人で13歳の少女を半月連れ廻した余卿(逮捕直後のタイトルは「消えた少女」)
訴えが取り下げられて不起訴処分になったとは言え、これらは忘れてはいけない

282 :
>>225
邪神ちゃんのEDが日常のOPと似ている
このアニメは2期が決まったそうだがいつ放送だろうか

283 :
わたてんは前期のウザメイドと似たような話と思ってみていたけどストーカー女が出てくるところまで一緒なのかw

284 :
>>283
大人はださんで良かった

285 :
昔ネトゲの嫁というアニメがあったが現実は必ずしもハッピーエンドとは限らない

28歳の妻を絶望させた夫の異常なゲーム依存 2ch(当時)で知り合い結婚9年、彼女が離婚を選ぶまで★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550416872/

286 :
専業主婦のゲームのめり込みも怖い

287 :
>>286
乳飲み子の育児中とか離れられないけど
やることもない時間長いからなぁ

288 :
原作すべて密林のベスト100に入っていたので、五等分の花嫁を見てみた。しかし微妙な印象
これ見てると、王室教師ハイネとおそまつくんが頭にちらつくな

289 :
ちなみにこのアニメ声優が豪華だな

290 :
エガノダイカ今週は王国のターンか
姫がいつのまにか軍師になってて軍部と対立していたなw

291 :
なんでかぐや様スレは荒らされてるんだ?

292 :
ゴシックってかりんとうを犬のフン呼ばわりしてたのになんで炎上しなかったの
九条くんとの再開は数年後でビクトリカも風貌も多少かわってたのに炎上しなかったよな

ガンダム00劇場版はマリナ姫がババアになってメタル刹那と再会エンドでハア?ってなった

293 :
もうここがかぐや様スレでいいんじゃね?

294 :
>>270
revisionsも敵の体の一部を利用して兵器を作る仕様だったな

295 :
>>271
そんな事言うと真のフレンズに殺されるぞ

296 :
NHKは韓国に外注に出すようなアニメ会社に制作を依頼せず

【アニメ】日本の若手アニメーター、平均年収はおよそ155万円(20〜24歳) 年収低く厳しい労働環境続く ★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551008385/

297 :
途中で送信してしまったw

NHKは韓国に外注に出すようなアニメ会社に制作を依頼せず、
利益が余っているんだから国内のアニメーターを高賃金で雇うような会社に発注すべき
ピアノの森は半分韓国で作ってんじゃないの?

【アニメ】日本の若手アニメーター、平均年収はおよそ155万円(20〜24歳) 年収低く厳しい労働環境続く ★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551008385/

298 :
ガーリーエアフォースで見た人間が見たい人間に見えるアニマが出てきたけど
ブギーポップでも似たような能力を持つ奴が出てきたな

299 :
たまに弓道少女がでるけど格好いいな
かぐや様とプリキュアは偶然どちらもかぐやという名前か
ツルネも女子はいたが地味だったのが残念

300 :
>>299
かぐやはデートにもいる

301 :
>>296
けものフレンズは3Dはタイの会社に外注しているようだな

302 :
五等分は女の子と二人で倉庫に閉じこめか
倉庫、土蔵、体育館など似たような状況はよくあるな
この1年以内にも見た気がするが思い出せない

303 :
出るに出られない状況だったら押し入れなんかもあるか

304 :
>>302
倉庫でいかがわしいことしてたのは侑と燈子

305 :
>>302
ブギーポップでもあったような

306 :
古いのではとらドラ、氷菓でもあった気がする

307 :
>>306
全然古くないし
とらどらの頃は「古臭いワンパタンやりやがって」という雰囲気だったぞ

308 :
堀北 真希とか勘違いしてるよ

早く死んでください 居なくていいから

所詮取り上げられて慢心するようじゃその程度だろな!

309 :
>>304,305
確かにそんな場面があった。いつも誰かが閉じこめられてるんだなw

310 :
TVアニメ「私に天使が舞い降りた!」公式&#8207; @watatentv

✨わたてん☆5の生ライブもあるよ✨ 。
「私に天使が舞い降りた!」最終回直前すぺしゃるに天使が舞い降りた!は日曜日‼
ぜひぜひ見てくださいね‼

放送日:3月24日(日)23:00〜
https://live.nicovideo.jp/gate/lv319021521

#wataten

https://pbs.twimg.com/media/D2QtE0PU4AA31J_.jpg


椋木ななつ@アニメわたてん放送中&#8207; @nanatsu_

今週日曜日…つまり明日の23時!ニコ生で『私に天使が舞い降りた!』最終回直前すぺしゃるに天使が舞い降りた!を放送します!
わたてん☆5の生ライブもあるので要チェック!よろしくお願いします!!!

311 :
魔法少女あすかはエロ、グロ、萌えがほどよく混じって面白いな
第11話はストーリーもよかった。しかしタビュラ将軍弱すぎ・・・

312 :
>>311
タビュラ将軍、俺ももっと強いの想像してた

313 :
>>306
もっと古いアニメでは、超時空要塞マクロスのマクロス艦内で一条輝と早瀬未沙が一緒に閉じこめられたのがあるな

314 :
それをいったらエースを狙えでも
といってもあれは怪我の看病だったが
あと、みゆき

315 :
>>311
その回でバベル旅団の対魔法サイボーグの中身が出てきたけど顔なんかは普通の子どもだったな
えんどろーで魔王の実態は実は幼女という設定が頭をよぎった

316 :
わたてん最終回は、人間と長寿命種族との恋愛の問題がテーマだったな
今回のパターンは初めてだったので新鮮だった

317 :
>>301
東映はフィリピンに子会社作って原画なんかやらせているみたい
プリキュアのED見るとそっち方面の名前をよく見かける

318 :
春期アニメ開始

https://uzurainfo.han-be.com/img/19spv3.jpg

319 :
ペルソナ遂に最終回か。長かった。最後は聖杯かw
認知されないと存在しなくなるという話があったが、
ファントムワールドとか青春ブタ野郎でも出てきたな。はやっているのか?

320 :
>>318
春も50本以上か、多いなぁ
今日のダイヤのAが俺の春一番となる予定

321 :
前期のあすかはタイトルがかっこよかったけど、中身もエロくてよかった
少女の腕があーも易々と千切れるアニメは珍しい
2期あるといいな

322 :
SAOはあそこで終わるのか
VR世界の話ばかりで、登場人物もほとんど人間じゃない生命体?で、今ひとつ面白みに欠けていた

323 :
最近、ある期間の記憶が欠落しているタイプの記憶喪失のヒロインが多かった
ヤマトの森雪、3Dの色葉、けもフレのサーバル、前期青春ブタの妹
ちょっと違うけどブギーポップになったときの記憶がない宮下藤花
あと、ヒロインじゃないけど東京グールの金木

324 :
>>323
青ブタの妹はある期間ではなかったかと
でも、記憶喪失多いな
めいこいもあるし

325 :
ウルトラマンはネットフリックスでしか見られないのか

326 :
>>325
ULTRAMANと7SEEDSが配信ONLYだったかな

327 :
どっちもビリビリで配信してたような

328 :
鬼滅の刃は、雪景色、グール、復讐とでてきたので天狼を思い出した
それと櫻井がでていたせいもあるかも。櫻井は声のバリエーションが少ないからすぐわかる

329 :
>>328
フェアリーゴーンも雪景色と復讐だったな

330 :
>>329
さっき見たけど、からくりサーカスの人形とジョジョのスタンドが頭に浮かんだw

331 :
>>323
ゲゲゲの猫娘は完全記憶喪失状態。まあそのうち戻るそうだが
鬼太郎は1年過ぎたがEDが新しくなったからまだ続きそうだな

332 :
>>331
子供向けは人気でれば続くからなぁ
シンカリオンも当初2クール、3クールとか言われていたのに
もう6クール目あたりか?

333 :
>>328
ユーフォ終わったなw

【ufotable】脱税額は4億円 大人気アニメ「鬼滅の刃」、劇場版『Fate』制作会社の被災地チャリティーにも不正疑惑
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555045002/

334 :
仙狐さんは神使だったのか
神使の狐といえば神様はじめましたを思い出すな

335 :
8月のシンデレラナインは大正野球娘を思い出すな

336 :
ピアノの森は話はよかったが(特に最終回)作画はひどかった
演奏の場面は静止画ばかり。最終回でやっと演奏している動作が出てきたと思ったら
実写を画像処理したような絵で唖然とした。

337 :
>>334
仙弧さんの口調がFate/EXTRAのセーバーみたいな所がいいな

338 :
フェアリーゴーン第2話で止め足というのが出てきたけどゴールデンカムイでもあったな
カムイでは確か狼がやっていた気がする。この技ときどき見かける

339 :
>>207
25日にやっと第11話と最終回の第12話が放送されたね

340 :
>>339
見逃した!
配信あってよかった

341 :
フェアリーゴーン第3話。
探しているものの場所を知るために、持ち主がそのものの無事を確認しに行くという状況をわざと
作るよう行動するというやり方はたまに見るな
最近ではレイトンであったような覚えが

342 :
>>269
高木さんは夏から2期始まるね

夏は他には、

シンフォギア5期
ダンまち2期
スタミュ3期

といった続編があるな

343 :
やっと進撃始まったか。ずいぶん待たせてくれたな

344 :
進撃はWチューナーが両方埋まっているので再放送を待つことにした

345 :
>>342
シンフォギアもすげーな
ここまで続くとは思わなかったわ

346 :
そろそろイリヤの続きを見たいのだが4期で途切れちゃったな

347 :
消滅都市にポニーテールの女が二人出てくるけどなんか区別がつきにくい
ぼーっと見てたらなんでまた出てるのかと思ってしまったw

348 :
フルーツバスケット第5話でやっとタイトルの由来がわかったw

349 :
賢者の孫第4話。丁度主人公たちが通りがかったところで壁に穴があくなんてタイミングよすぎだろう
かなり不自然に感じた

350 :
>>302
会長はメイド様の林間学校の場面

351 :
>>348
打ち切りだったらあそこで最終回になるようにしてたらしいね

352 :
そうなんだ。今期1st Seasonとなっているから最後まで作るのは既定路線なんだな

353 :
ぼっち第6話の最後の歌が長かった
同じフレーズを延々と繰り返しいつ終わるのかと思いながら見ていた
エンドレスエイトの悪夢を思い出したな

354 :
今晩から続終物語放送開始か
物語シリーズも一頃より興味はなくなったな。まあ今回も一応見るけど

355 :
鬼滅とジョジョでは地面の中を自由に動ける異能力者の話がでていたけど、
フェアリーテールでも砂の中を自由に動ける奴が出ていたな
同じ時に同じようて設定が出てくるものだな

356 :
ここたま、300年後の未来からSOSなんて他にネタがないのか?

357 :
>>129
消滅都市もそうだったな

358 :
>>357
ダーリンインザフランキスや選別の方向性違うけれど
約束のネバーランドなんかもそうだな

359 :
RobiHachi第7話見たけど、これ腐向けだったのか
ホモが好きな男を追いかける話と思うとなんか見る気がなくなってきた

360 :
>>299
プリキュアは第16話は弓道大会だったな
弓道はツルネしか知らないけどw本格的に見えた

361 :
先週、今週と水着回多かったな
賢者と仙狐さんはビーチバレーか

362 :
進撃、やっとパート1最終回最後の場面とつながったな

363 :
進撃全然見てないんだけどどうなってるの?原作終わった?

364 :
原作は読んでないので原作の話はなしで頼む
なおアニメは巨人になれる液体が入った注射を誰にするかでもめたところ

365 :
>>347
刑事の方の女が死んだけど警察にいた敵のスパイに始末されたんだよな
文豪第1期の最初の方にも似たような話があったのを思い出した

366 :
1年間に300本もアニメ作っているのか

【経済】アニメ市場は絶好調、でも儲からないアニメ制作業界 市場退出は過去最多に★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559944295/

367 :
ワンパンマン、先週はテニスのため放送延期だったので今週楽しみにしていたが
思ったほど面白くなかったな

368 :
>>361
水着回でビーチバレーをやるのが多いね
前期マナリアフレンズでもあったし

369 :
>>368
はるかなレシーブも!

370 :
ノブナガはハーレムものだと思っていたがついに男の娘も登場かw

371 :
○○生活のEDは友達が増えるとマンガのコマからその友達が飛び出て一緒に行進する趣向なんだ
今回やっと気が付いた
ちなみにコマからキャラが出てくるのは鬼滅の次回予告でもやってるな

372 :
進撃は今までの色々な謎が解けてきてますます面白くなってきた

373 :
今期だと公務員けっこう楽しみ

374 :
仙狐さんの主人公の頭のはげた上司が嫌みすぎる
こういうのが部下に殺されて異世界で美少女に転生したらキモくて吐きそうw

375 :
>>348
進撃は第58話でタイトルの由来がわかったな

376 :
からくりサーカスで自分の意識を自分の息子にダウンロードして生まれ変わるという話があったが
フェアリーテールでもエルザの母親がエルザに同じ事をたくらんでいたな

377 :
フェアリーゴーンの最終回の最後で、to be continuedとなっていたけど2期やるような感じはしないな
そんなに人気あったか?

378 :
キャロル&チューズデイも同じ終わり方だったが2期やるのか?
外国が関わったアニメとしては2年前のThe reflectionがあったけど、
最後はto be continuedもなしにぶつ切りで終わったままだったなw

379 :
夏期アニメ開始

https://uzurainfo.han-be.com/img/19smv3.jpg

380 :
進撃は10話でおしまいか。少なすぎる
次期は来年秋とか遅すぎる。しかしファイナルシーズンなのか?
ファイナルシーズンをPart1から3に分けて1年おきにぐらいに放送したら笑えるな

まエヴァのようにいつ終わるかもわからず忘れた頃に小出しで出すよりかましか・・・

381 :
>>378
キャロチューは7月以降も放送するよ

382 :
彼方のアストラとソウナンですか、は遭難系の話か
これにDr..STONEを含めるとサバイバル系でまとめられるな
状況は宇宙、無人島、未来と違うけど似たようなジャンルのものが同じ時期に出るのは面白い

383 :
ワンパンマンめちゃくちゃ中途半端なところで終わったけど分割?

384 :
>>383
考えてはいるだろうけれど分割じゃない気がする

385 :
今期のワンパンマンはあまり面白くなかったな
サブキャラ達の活躍がメインだったが主人公の出番というか活躍が少なすぎた

386 :
エルメロイはFate/Zeroの雑魚マスターが主人公なのか。出世したなw
どうせなら幼女が出てくるアニメがはやっているからイリヤの続編作ってくれればいいのに

387 :
来期は続編ばかりだな。秋が楽しみだ

https://uzurainfo.han-be.com/img/19av1.jpg

>>377
秋から2クール目開始

388 :
とりあえずハイスコアガール1択だな

389 :
>>387
ラノベ系、今期もかなりだけど来期も本好きとか、能力は平均値とか
微妙なところやるなぁ
原作枯渇ということなんだろうがペイするのかね?

390 :
コップクラフトにも異世界ゲートが出てくるのか
異世界ゲートと聞くとあすかを思い出す。2期はいつやってくれるのか

391 :
>>386
エルメロイ第2話は百合っぽい終わり方だったな
ちょっと面白そうかも

392 :
>>387
たしかに続編、スピンアウト多いなぁ

393 :
(*´ー`)ふぅ・・・

http://folderman-x.com/s/190715002703.jpg

394 :
>>332
アニメの鬼太郎はまだ続きそうだな

【ゲゲゲ】「水木しげるロード」新装されてから1年、観光客は320万人を超え 前年同期比で5割増し 活況続く
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563062371/

395 :
一体何が起きたんだ?原因は?

【京アニ】京都アニメーションのスタジオで放火、33人の死亡確認 36人けが ガソリンまいた男の身柄を確保 ★50
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563470419/

396 :
さっきニュー速+行ったら京アニ関連のスレばかりになっていた

397 :
最近の鬼滅の刃はからくりサーカスやってるな
遠隔操作ができる分鬼滅の方が優れているけど、遠くをどうやって見ているのかとか
森の中では糸をまっすぐに張るのが難しいのにあの動きは無理があるとか思ってしまう
どっかに滑車みたいなものがあれば別だけど

398 :
そういえばグランベルムもロボットを指先から出るワイヤーみたいな奴で操作していたな

399 :
からくりも糸で操作だったな

400 :
まじもじるるもの完結編全2話が出たらしい

401 :
BEMは第2話のストーリーは面白かった
ベラをオリジナルからああいう風に改変したのは猫娘の成功にあやかったのか?

402 :
コップと一方通行でネクロマンサー出たと思ったら、エルメロイでも出るのか

403 :
>>316
>わたてん最終回は、人間と長寿命種族との恋愛の問題がテーマだったな
うちの娘第4話は同じテーマで親子愛バージョンだった

404 :
>>350
エロゲなら輪姦学校で射精大会になるのかな?

405 :
京アニ頑張れ!

【京アニ】京アニ製作のアニメ映画、延期せず公開へ。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝』9・6上映。期間伸びファン反応★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564359094/

406 :
YU-NOの総集編見たけど、タイトルの由来になっていた少女は最初ちょっと出て
それっきりになっていたんだな。完全に存在を忘れていた

407 :
>>198
女子高生の無駄づかい第5話で久しぶりにシュレンディンガーの猫の話を聞いた

408 :
神だった獣とヴィンランド・サガは、子供が親の敵と行動を一緒にしているところが似ているな

409 :
>>382
中の人ゲノムもサバイバルだな

410 :
>>401
ベロも片目を髪で隠しているのも鬼太郎に似ているな
ベムだけはオリジナルに近いか
このアニメはやっていることは化物(妖怪)退治でゲゲゲと同じ方向性
元のタイトルの妖怪人間をタイトルから外したのはゲゲゲと被りすぎるからか?

なお第4話は放送延期か

411 :
今週の鬼滅は見応えがあった。最終回レベルだな

412 :
>>411
良かったね

413 :
>>375
Dr.STONEは第6話でタイトルの由来が明かされた

414 :
>>282
アクセラレーターのEDはどこかで聞いたようなメロディーが一部あるから何かと気になっていた
どうやらCoppelionのOPが混ざっている感じだ

415 :
魔王様はB級感ただようが結構面白いな
しかし最近はおっさんが外観を含めて幼女とバディを組むのがトレンドなのか?
今期はこれ以外にうちの娘とコップがある

416 :
うちの娘の保護者は18歳だからおっさんではないな

417 :
>>411
勝負はついていなかった。感動して少し損したな

418 :
>>382
ダンベルと高木さんでも遭難ネタやってたな

419 :
>>406
最近ユーノは出るようになったな

420 :
>>302
高木さん8話体育倉庫

421 :
最近の水着回は水着を選ぶところからやるのが多いな

422 :2019/09/03
>>376
アストラも人の意識を他人にダウンロードするのを目的にする話だったな
最初から見ていてこの展開は読めなかったから結構面白いと思っている

コップクラフト ♯5
パズドラ 2コンボ
文豪ストレイドッグス 17
八十亀ちゃんかんさつにっき 5だがね
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 変態2人目
ノブナガ先生の幼な妻 二人目
【アニメ】鬼滅の刃 34ノ型
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ #2
境界のRINNE(りんね)Part42
ID:INVADED イド:インヴェイデッド FILE:12
--------------------
【撃つか?】ジョジョ7部34【とどくけど】
iPhone7/7 Plus Part 60
こまちさんに「可愛いおちんちんね」って言われたい_20190804
好きなリーチ目は?
情報ライブ ミヤネ屋★3
【ブログ死すとも】友蔵を嗤うスレ51【FB死なず】
アルコ&ピースのオールナイトニッポン Part.7
Minnesota Timberwolves Part36
【アクションカメラ】GoProシリーズr55【ウェアラブル】
モーニング娘。メンバー在籍期間一覧
△△金沢は、いつも正しいのに攻撃される△△
☆TAC なんば校★(大阪)
【海外の芸術家】日本の「少女像展示中止」に抗議のパフォーマンス=韓国ネット「感動した」[08/07]
【凪のあすから】木原紡×向井戸まなかを語るスレ
弱いくせに強いことになってる辰吉って
【元社民党】#保坂展人世田谷区長 「安倍はけしからん、と言っても犬の遠ぼえだ。野党で言っていても始まらない。」
【友好数探し】ベンチスレ@昔のPC板
キャンプカレーの思い出
【アホでもわかる 日韓衝突の虚構】参院選に向けて反韓世論を煽る安倍首相「天下の愚策」
【ネットカフェ】イアシス&キャノンボール
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼