TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【スロウスタート】京塚志温は管理人さんかわいい
【刀使ノ巫女】十条姫和ちゃんはペロペロかわいい
【プリパラ】真中らぁらはかしこまっ!可愛い80
【けものフレンズ】アライさんアンチスレ41
【やがて君になる】佐伯沙弥香はパンツもコーヒーもブラック可愛い5
【となりの吸血鬼さん】ソフィー・トワイライトは600Wで50秒可愛い6
【政宗くんのリベンジ】朱里小十郎は総受けかわいい3
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力8発目【6期】
【なんでここに先生が!?】松風真由は妄想実現うれしかわいい2
【俺妹】黒猫(五更瑠璃)・田村麻奈実アンチスレ2

【銀魂】高杉晋助語り


1 :2018/05/26 〜 最終レス :2018/09/08
ありそうで無かったので

語る際の条件
・荒れ防止のためカプ語り、夢妄想発言は禁止
・次スレは>>970が立てること
・ネタバレは本誌発売日から
・実写に関しては程々に(苦手な人も居るため)

以上を守れる方でお願いします

2 :
カプ語り禁止かーどうかな

3 :
左右の問題あるからね

4 :
別板にもID無し立ったよ
受けだけど

5 :
夢妄想発言禁止は夢の妄想がだめなのか夢発言とただの妄想発言が禁止なのか

6 :
夢妄想では

7 :
>>4
まじか
探してみても見付からなかった

8 :
>>7
ピソクだから

9 :
改心後の高杉は好きじゃない。
ただの熱くて良い人。

10 :
改心後が本来の姿ではあるんだろうな
攘夷時代は普通だし

11 :
ローテンションなツッコミが面白かった

12 :
冷静なツッコミは銀魂で希有でよろし。

初登場時は「あーこいつ悪い奴で、死にそう」と思い天邪鬼気質で応援してはいたけど、今は複雑な気分だよ。

13 :
立ち位置的に死は覚悟してたけど主人公側との関係や態度が軟化してたり
人間らしい姿描かれてしまったから惜しくなってしまった
それが作者の狙いなんだろうけど

14 :
空知は性善説でも信じているのだろうか?

高杉には死んでほしいとも、生きてほしいとも思わない。
ただ、中途半端で生き永らえるよりは、死んでほしいし、志半ばで死ぬよりは、生きてもいいんじゃないかと思う。

15 :
目的をやり遂げるまでは生かすと思う
それ以降は分からない

16 :
ギャグ少し見てみたかったけど一応悪側だしのうのうと馴れ合いはさせたくなさそう
そのへんの線引きがシビアだな

17 :
ポートピアもボケじゃなくて本人は真面目だしね

18 :
>>17
本人は真面目なのにはたから見たらインパクト大なギャグに見えるとこが面白い。

あいつゲームやるんだ、しかもポートピアかよって

19 :
本誌故の3z?

20 :
過去編見る限り銀時に素直になったの素に戻っただけだよな
その素よりもっと内側よりだけど

21 :
旧鬼兵隊との関係が気になる
どういうきっかけで自分だけ隊を立ち上げようと思ったのかとか
色々知りたいけどもうここまで来たら本編で読めないんだろうな

22 :
>>21
隊立ち上げようと思ったというよりは、最初に高杉が協力を求めて、協力した連中が、そのカリスマ性に惹かれて追従してできたんじゃないか、と推測。

23 :
今更旧鬼兵隊発足秘話が描かれるのは蛇足だろう。
でも確かに残念だよ、どうして「鬼兵隊」なんて銀さんに馬鹿にされそうな隊名つけようと思った経緯がわからないからね。

24 :
今週のジャンプ
高杉のやる事と全ページ隈なしが気になる
一流テロリスト…はどんな計画を考えてるんだか

25 :
旧鬼兵隊は志願兵だって高杉が言ってた
レゴって馬鹿にされたあとにそう言っていたよ

26 :
>>24
隈に関して。作画ミスにしては全部隈つけ忘れるってありえるのか?と疑問
船内で松陽クリスタル少し使って延命処置したか、2年前の話で読者に経緯伝わったから空知が書き込むのを辞めたか、地球のアルタナが1番集まってる江戸に来て生気が湧いたか、寝不足だったか

やる事に関して。テロ仕掛けるのに協力者や兵器等道具類調達、あるいは近辺調査とか?

27 :
隈はシリアスから転換したから消えたのかな謎
単行本修正で足される可能性もあるけれど
高杉の一人でやることが気になるね

28 :
>>26
自分もテロに対抗するための準備だと思う
そこでイベント発生するのか普通に用事済まして銀さんと合流か

29 :
隈は船長交渉の時も無かったから体調によってあったり無かったりすると予想
それか描き忘れか今までの隈を無かったことにするため

30 :
>>28
他スレにもあったけど
ぱちぐらとエンカウントしても面白いと思うんだよね。

31 :
隈は実際なくても問題ないだろうし。

最近気になったのは串刺しにされた高杉の再生の様子。先週のコマに息絶えた高杉の血濡れた腕が写っていた。でも、半裸で現れた際には血の跡も綺麗さっぱりなくなって立っていたということは…

どういうことだってばよ…?

32 :
普通の人間と同じで隈は体調によるのかもね

33 :
血液汚れは考えてはいけないご都合
船内に水道あるだろうし流したのかも…と解釈しておくよ

34 :
万斉亡くした時の絶望感が辛い
あの辺り苦しくて単行本読み返せない

35 :
万斉死亡回周辺は武市株上げた回でもあるから、悲しいけど好きだよ。
あとまた子がかわいくて可哀想。武市なんとかしてくれや。

36 :
カグツチ破壊する際に血涙を流す高杉の顔が壮絶で悲しいけど何度も見てしまうな

37 :
今週のまた子切ないけどきれいだったな
鬼兵隊と高杉がなくなったあとでも前を向いて普通の女性として幸せに生きる為の前段階って気もしたよ
個人的な感想だけどね

38 :
>>29
単行本修正で隈が無かった事にされたら驚く
でも村塾跡で銀さんと対面した時の隈顔は好きだから消さないでほしいわあ

39 :
いつ死ぬのか分からないキャラだから追うのに疲れる
死にそう→生きてました→やっぱり死にそう…のループ
今度は本人の口から余命宣告でどのタイミングで最期を迎えるのかドキドキしてるよ
ここまで来たら物語完結まで見届けるけどね

40 :
>>23
強い侍になりたいって思ってたみたいだし騎兵隊の文字に強そうな鬼を当てはめてみたんじゃないかと推測してる

41 :
>>37
また子は普通の女性としての幸せってよりも、高杉の鬼兵隊継いで宇宙や地球で悪いことするのもアリかなあ。

高杉死亡直後は「晋助様ー」って泣きじゃくるの不可避だろうからこっちもハンカチ準備してる。

42 :
高杉はどんな死に方するんだろうなー
松陽救ったら力が抜けたようにコロッといくのか

それとも無様な姿を晒したくないと思い、1人闇に消えゆくのか

色んな人に囲まれながら大往生はあまり想像できない

43 :
>>41
高杉曰くまた子は根っからの悪党ではなく悪運も頼れないらしいので
漫画内でキャラをこう表現したのなら先の人生をずっと悪党側として送らせるつもりはないんじゃないかなあ?って
これは個人的な解釈だから40さんを否定するつもりでは無いので不快に感じたら申し訳ないです

44 :
高杉の罪に対する贖罪が全て成し遂げた後の死になるのかな
鬼兵隊も銀時も止めはしない雰囲気だし
桂と松陽は分かんないけど

45 :
トリフネ内で天人に刺され瀕死になったのは高杉の悪運が使い果たされたからなのかなと思った
カグツチを止めたことによって悪運ボーナス消滅したのかなーって
これと過去への贖いとは別のところだけれども

46 :
>>44
死をもって償うか生きて償って昇華されてからの死か気になるね
でも松陽先生を救出して会って話せたら満足して逝ってしまいそう
最期に鬼兵隊とは会って欲しいな

47 :
個人的には生きて欲しい
でもそれは高杉の本意でないのは重々承知です

48 :
>>43
40です。各々の解釈や予想(妄想)の違いを主張することは否定でもなんでもないので気にしないでください。(原作ベースで意見してるあなたの方が最もだろうしね)

確かにまた子の性根の不悪党さはあるにしても、まっさら鬼兵隊と縁を切るような行為は難しいんじゃないかなあ…世間の鬼兵隊イメージが悪のままであること前提だけれども。

49 :
>>45
悪運ボーナス尽きたのはなんとなくわかる。

ただ、串刺しの刑は読者目線を意識した空知の制裁でもあるのでは、とも思った。

50 :
>>49
不死化からの余命宣告も制裁だね
高杉がこれから作者に与えられる運命を考えると気が重くもあるけど楽しみな部分もあるなあ
破滅型キャラだよね

51 :
>>47
自分も同じ気持ち
一緒に最期まで見届けよう!

52 :
>>50
ホント目には目を、歯に歯を、を体現されたキャラだよなあ。未だに生きてるのは、おっしゃる通りのことだと思う。

一回潰れたり刺されたりしたら死ぬモブと、朧に刺され、カグツチもろとも爆破し、天人に串刺しされてもなお生きる高杉、どっちが幸せなのか、不幸なのかわからんね。

どんな死に方するのか、という意味では賛同するよ。

53 :
>>48
42です
ありがとうございます!47さん含めて色んな意見が読めて嬉しい

言われてみればまた子は鬼兵隊幹部として顔割れしてたから
2年後鬼兵隊の評価がどうであれ急に一般人として生活するのは難しいか…
銀さん万事屋の物語はもちろんだけど
高杉鬼兵隊好きとして彼等の未来が気掛かりだよ
空知の言う「僕なりの幸せ」は完結した時ようやく分かるのかな

54 :
高杉が死んだ後もまた子武市はコンビを組み続けるのだろうか。

55 :
旧鬼兵隊の仲間が打ち首になった事を知らされた時はどんな気持ちだったんだろうな

56 :
>>55
時系列による
松陽銀さん救えなかった後なら破壊活動の潤滑油になるだろうし
前なら前で不甲斐なさと自責の念で潰れそうだったんじゃないか。人一倍部下大事にしてそうだし。

57 :
次登場したとき隈が無かったら隈そのものが無かったことになるのかな
それとも時と場合によって作画されるのかな

58 :
>>57
描き忘れと空知の気分でやめたの他に、ギャグとシリアスの場合で作画の有無も考えたけど、それだと境界曖昧なんだよね。

身体を酷使したり、再生能力が用いられた前後の作用として一定時間現れる。だから追っ手から逃れ、船で休養した後は隈がひいていた…とか?

「おぼろんモード」とでも呼んでみますか。

59 :
兄弟子で繋がれた命だから隈が完全に消えるのは個人的に寂しいものがあるなぁ
体調と場面次第でおぼろんモードに変身したりしなかったりでいいのよ

60 :
>>58
2chでは句読点嫌われる文化があるから出来れば使わない方がいいよ!
不快にさせてしまったらごめんね

61 :
クマーが消えたのは銀さんに松陽先生のこと話せて心のつかえが取れたのと休憩して元気になったからと解釈しておくぞ

高杉も銀さんも孤独な戦いしてたから疲れてそう

62 :
>>60
ごめんなさい!
以後気をつけます

63 :
>>56
松陽先生斬首後に攘夷戦争参加者は政府に追われたのかなと
銀さん桂高杉ともに仲間の処刑は泣きっ面に蜂だは

64 :
>>59
おぼろんモードは次のシリアスパートまでお預けかな

65 :
小説3Z高杉くんもう発売してるらしい
二次創作みたいなものだから結構キャラ違うけど挿絵が見たいから買う

66 :
>>65
万事屋晋ちゃんなんでしょ今回
二次創作と割り切ってみるにしても
高杉楽しそうでなにより

67 :
挿絵ないぞ

68 :
挿絵無いけど最近の本編ネタ拾ってくれてる
素直な高杉くんも早速取り込まれてた
というか今日のジャンプ笑った

69 :
本誌ついに高杉もギャグ参戦したねえ
いつもの如く本人は真面目なシュールギャグ系だった
でもネガで申し訳ないけどボケで油断したところを落されそうって不安になったよ

70 :
あと隈が見当たらなかった
今回は1コマでしかちゃんと目元確認できなかったけど

71 :
ここ最近の本誌読んでると貴重なヤクルコ会が色褪せてきたw

72 :
小説買いたいんですが地雷踏まないか心配で
地雷はノマと高杉受け以外全部です

高杉受けしかないと聞いて買いたいんですが

73 :
>>71
最終章にしてやっとギャグ解禁してきたねえ
最後だからこそ色んな側面見たいや

74 :
今10週くらい連続で出てるんだっけ?もっと?
来週は出るかな

75 :
本スレでマネキンのくだり読んでたけど本誌でさらにワロタ
さすが銀時と桂と坂本の中で生きてきた人だわw

76 :
>>74
合流まで端折られるかも?
ストーリー進める上では出た方いいんだろうけど銀さんと行動分かれた以上は
出ずっぱりだと他キャラに割くページ難しいよなあ

77 :
>>68
「もう雨はごめんだ」のポエムとか「烏どもを踏み殺せエエエエエ」の台詞とか悉くシリアスクラッシュされてるのがgoodだと思った

78 :
高杉くん途中だけど鬼兵隊が元気で明るくて泣ける
万斉がちょっとキャラ崩壊大きくて気になるかな

79 :
高杉の左目って治ってるんじゃないの?と最近常々思う

80 :
>>79
少なくとも683訓時点では左目閉じてたままだから治ってなさそう
片目失明かなんかすると残ってる方も視力弱くなるんだっけ

81 :
>>80
視力低下云々はよくわからないけど
あいつ一回朧パワーで超再生してるんだから
目ぐらい治ってもいいと思うけど

82 :
>>81
朧も傷残ったままだし尽きかけ血じゃ無駄だと思う

83 :
>>82
串刺し身体リセットぐらい出来るから目も治したれよ…
まあ「目は治らない」ことにしとくよ
じゃなきゃ2年間ずっと会うやつ全員にウインクした状態になるしね

84 :
自分も隻眼は視力も悪くなるって聞いたな
残った目への負担も大きそう
左の眼球は既に摘出済だろうし不死化と治癒力得てもすでに無い物は再生出来ないのかも

85 :
義肢義足が発達した世界だから高性能な義眼もありそうなのに
あえて入れてないのかな

86 :
高杉が自分の意思で目を治したら色々と台無しだと思う
そう思う根拠をうまく説明できないけども

87 :
左目治っとけば
次右目がやられたときに色々便利そうじゃん

高杉的には潰れた左目に復讐心や後悔の念を詰めといた方がいいみたいだけどね

88 :
隻眼キャラは全員左目を閉じてるよね
不思議だけど右目の方が書きやすいからとか単純な理由だったりして

89 :
ここの感想みて小説買ったけど地雷だらけで萎えた
内容教えてほしいって言ったのにバレスレでも地雷スルーされた内容しか教えてもらわなかったから嫌がらせされた気分だわ

90 :
>>87
包帯巻いてたのも恨み節だってね

包帯オフは呪いの開放段階らしいけど2年後以降はますます呪われてる印象あるなあ
精神的な開放って意味なのはわかるんだけどね

91 :
したいことがやっと素直に出来るようになったのは解放されたからだと思う
それが死にゆく運命だとしても
松陽さえ救えたら満足するんじゃないかな

92 :
高杉はここまで行き着くのに長い時間掛かったし変化についていけないって声もあるけれど
新たな発見で楽しめるしキャラが漫画の中で成長して生きてるって感じがする
キャラが流動的なのも個人的に魅力だなあ

93 :
>>92
昔の高杉も今の高杉も好きだ
むしろキャラ変え?成長のおかげでもっと魅力的に思えて出戻りしたし

94 :
高杉は登場少なくて描写もほぼなかったからね
自分は暗殺以降に色々と人間味溢れるキャラが判明してから更に好きになったよ

95 :
序盤の「ククッ黒い獣が云々」のくだりとかは正直こいつ頭おかしいとしか思わなかった
作中暗殺編以前にももう少し心理描写増やして読者にとって穏やかに本懐認識させてほしかったのが本音かなー

96 :
>>91
未だに銀さん高杉の松陽を救うって定義がわかりかねてる

97 :
>>96
具体的にどうやって救うのかは自分も分かんないけど
高杉がめちゃくちゃ回想してたように天導衆にその身を利用されないのうにするのが一番だと思う

98 :
>>97
のうに→ように

99 :
幼馴染の敵役は銀さんの過去に箔を付ける役割もあるからね
作品終わらせる段階でようやく鬼兵隊って感じだったから…
今更仕方ないけどもう少し中期にエピソードとか内面知りたかったかも

100 :
マネキンは高杉じゃなかったねでもクマの着ぐるみという
いやこれもミスリードかな

101 :
変わり身の術が上手い高杉
マネキンが他人ならクマ杉もフェイクの可能性高い

102 :
御庭番衆涙目の忍びっぷりだね高杉
でも土方にマヌケラベル貼られたままだけどそれでいいのかな

103 :
>>100
子供が周りにうじゃじゃいるうちは用事済ませられないだろうし
本物だったらまた衣装替えする必要生じそうな
江戸中にいる忍者1人脅してチェンジする?

104 :
忍衣装は前も着てたしね
忍びに紛れてる可能性濃厚かな

105 :
さっちゃんと偽杉が邂逅したけど高杉の扱いは今後どう変わるんだろう
偽杉とはいえ高杉をギャグに参加させる意図とかあるのかな

106 :
>>105
偽杉を高杉と勘違いさせたまま
高杉をギャグに巻き込む流れじゃない?
高杉本人は訳のわからないままお妙さんなんかに殴られるとか(なさそうな展開)

107 :
銀さんからの汚名被されたまま高杉死ぬのかなとか考えてしまった
まあ偽杉=銀さんだと判明してかぶき町メンバーが応援に駆けつける展開だろうけど

108 :
偽杉弁解なしとか不名誉過ぎて笑うからやめて

109 :
笑うんだ

110 :
弁解無しで死なれたらちょっと笑えないや
まあ今後作品の流れとして偽杉が銀さんだとバレる展開にはなるんだろうけれど

個人的には今更高杉に極端なギャグは求めてないかな
余命も残り少ないしね

111 :
呆れ笑いか苦笑いですよ

112 :
>>110
せやせや
高杉は着ぐるみ着てほんわかしとればええ

113 :
本物の高杉は一体どこで何してるんだか…

114 :
数週本人登場してないけど出てるんだか出てないんだか分からない感覚になってる
セカコワ高杉くわっ

115 :
サブリミナル高杉

116 :
土方さんの尊い犠牲のお陰で高杉の名誉は守られたけどクマ杉どこいったのおおお?

117 :
ぱっつあんと銀さん背中合せで闘うとこはシリアス臭くて
そろそろシリアスターン
つまり高杉ターンに戻るか?と思ったら
鯱と朝右衛門で草 まだ再登場まで尺ありそうだわ

118 :
>>114
黒い獣チワっ
のとこも好き

119 :
ちわっ の瞳がつぶらで可愛くなってたね

シリアス入ったら高杉サイドに移るかそのまま高杉と合流かな
なんとなく銀さん置いて一人で作戦始めそうな気がしてる

120 :
>>119
銀さん結局神楽新八巻き込みそうな
でもそうなると高杉気不味いよね会話のネタ

121 :
高杉洛陽でぱっつぁんのこと小僧って呼んでたなあ
あの呼び方すき

122 :
>>121
わかる
だが今の新八に小僧って呼ぶのはなw 身長抜かれてるやろ

123 :
今週の高杉の刀が諸刃に見えるんだけど作画ミスかな?それとも武器チェンジしたのかな
前は片刃だったよね

124 :
>>122
小僧!(見上げながら)
高杉さん新八に見おろされちゃう…

125 :
マネキンでもクマでもなさそうな出で立ちで登場してたね
一体どんな方法で桂の所まで辿りついたんや…

126 :
>>120
高杉は平然としてそうだなって思う
それにぱちぐらはコミュ能力高いからお互い顔合わせたら自然に会話しだしたりして

127 :
>>125
官邸までクマだったに一票 今度は桂もクマ着て2人揃って出廷するはず……

にしても扉の裏にいたの草

128 :
>>127
扉の裏で鼻打ってたりして…
スマートに侵入してるのに扉の裏に隠れるとか古典的で笑った

129 :
今週は桂とのやりとりが熱い

130 :
アニメ再開して楽しみだけど高杉と鬼兵隊に訪れる先の展開を考えると辛いわ

131 :
最近の高杉は穏やかな顔してるのが多かったけどアニメとジャンプで凶悪な顔が見られて嬉しかった

132 :
>>131
穏やかでも凶悪でも情緒豊かでええやん どっちもあるのが本来の高杉や

>>130
万斉がな…… 鬼兵隊自体も本誌じゃ解散状態だし先は暗い

133 :
本誌の高杉が国のどこに居ても桂の視線を感じたって所ギャグじゃないのになぜか笑えた
会話のやり取りで桂は高杉の不死化知ってるのかなーって気になったよ

134 :
>>132
万斉の最期と高杉の人としての最期の姿だね

135 :
>>133
桂の視線て寝てる時のぬ゛ーを想像して草
薄々不死化は想定内じゃないかね
高杉の負傷時一番よく知ってる奴の1人である上
どうやって生き延びたかを考えれば

136 :
俺たちはまた笑えるさ(俺は死ぬけど)
高杉くん…

137 :
>>136
俺は笑って死ぬつもりだって翻訳すると言葉がでない

138 :
>>136
ここまで言っちゃう高杉に桂違和感生じないんやろうか…

あと表情の凶悪さと言葉の優しさのギャップに草

139 :
>>135
ああ確かに
桂なら状況から推理して高杉に何が起こったか感づいていても不思議じゃないね

140 :
高杉の口からツイッターって単語飛び出してきてじわじわした
本人にしたら普通の会話なんだろうけど普通の会話描写が少なかったから新鮮だ

141 :
アニメで高杉のここにいるよの台詞カットで残念だったわ
全体的に駆け足だからしょうがないね

142 :
>>140
一見高杉から一番程遠い言葉なんだけどなw
でも2年前の宇宙戦でウェアラブル端末使って万斉と交信してたことを踏まえると
意外と流行り物好きなのかもしれん

>>141
ここにいるよが一生子安声で聞けんと思うと悲しい
でも終盤の
だからどうした
を期待してワイは耐える

143 :
>>142
モノローグカット多いかもしれないけどカグツチ破壊からの戦闘楽しみだねえ

144 :
>>143
vs炎症は攘夷組が決死のタッグで戦ってるからほんと楽しみ 瀕死の高杉を救うまた子の弾丸も見どころやわ

145 :
高杉VS圓翔のモノローグって本誌掲載から単行本で大きく変わったよね
本誌時点では猩覚だったけど単行本で高杉自身の独白に変わってた
どっちも好きだけど個人的にどちらかというと本誌掲載verが好きだわ

146 :
>>145
独白か第三者による語りは評価わかれるとこだね
結局アニメではどうなるかな

147 :
対圓翔のモノローグはカットされると予想してる
でもカグツチ破壊の血涙シーンは万斉や仲間への手向けだし丁寧にやってもらえたら嬉しいで

148 :
k

149 :
アニメ予告の万斉が原作と雰囲気違う…
爆発シーンカットもありそうだなあ

150 :
>>149
原作よりも元気よね…

151 :
アニメ省エネ設計だよね
あらすじ長尺でも本編短かったり
次回どこまで進むか分からないけど色んな意味で怖い

152 :
今日というか明日のアニメで万斉のアレ来ちゃいそう
早いな

153 :
アニメすごい駆け足だった
端折るのは仕方ないけどもう少し余韻残して欲しかったな…
いやアニメあるだけ有り難いし我儘なのは分かるけど
色々惜しいなって

154 :
万斉あっというまにいっちゃったよ…
高杉とのやりとりがカットされてしまって虚しいなあ

155 :
今週号いい顔してた
ただの悪ガキになってる感じだったわ

156 :
アニ銀始まってからの月曜は本誌にアニメに大変だ
レアキャラだった高杉が毎週の様に両方登場してるっていう

157 :
>>154
カットや演出が少し残念だったね…
声優さん達の演技はすごく良かった

158 :
>>156
今まで出番少なくなって溜め込んできたものが一気に解放される感じ

159 :
こんなに連載が長く続いたからこそ見られるんだろうね

160 :
>>158
最後に出番のバランス調整してる感じはあるね
小出しで見たかった気もするけど立ち位置的に仕方ないか

161 :
原作の最終章が長い影響かアニメめっちゃ駆け足だ
でも高杉のモノローグと弾丸の演出よかった

162 :
「それがどうした」がカットされてたけどアニメで台詞聞いてみたかったかな
モノローグの声が優しくて切なくなったよ

163 :
行動はものすごく激しいのに心の中の声が穏やかなギャップが良かった
また子を武市に頼むあたりの声色に仲間愛が溢れてた

164 :
アニメが色々カットされて切ない
聞きたかった台詞ほぼカットされて違う意味で泣きそうになった

165 :
>>162
わかる
「それがどうした」は原作者も気合い入れて表情描いてた宇宙戦争編の高杉の名シーンのひとつなはずなのに

166 :
2年後までアニメ化するかわからないけど
朧の遺灰に賭けて心臓に突き刺すシーンアニメ化してほしいんだよねえ

167 :
ヤクルト好きはネタと思っていたけど本当だったんだな

168 :
>>166
自分もそこ見たい!
あと村塾跡で銀さんとの戦闘で受けた傷が修復されながら振り返る高杉の場面もアニメで見たいな

169 :
ただ救いにいこうぜを子安さんの声でお願いします

170 :
アニメは高杉の出番は一旦お休みだね
二年後アニメでやるかな

171 :
>>167
ヤクルトはネタと思ってたから意外だった
乳酸菌好きって一見かわいい趣向だけど好む理由がストレスなのが切実だ

172 :
鬼兵隊の冷蔵庫は乳酸菌だらけ

173 :
てめえもこっちに来るかの台詞聞きたい
二年後アニメ化待ってます

174 :
高杉誕生日おめでとう
ストレスまみれな総督にヤクルト贈りたい

175 :
本誌連載中で高杉の誕生日祝えるのも今年が最後かと思うと切ない

176 :
高誕終わった
鬼兵隊は総督のお誕生日お祝いしてそう

177 :
>>173
2年後アニメ見たいね
スケジュール厳しいだろうけどここまで来たらやって欲しいな

178 :
原作も9月中旬で終わるし二年後ほぼカットで今クールでアニメも終わるかもね
アニメで見たいシーンたくさんあったけど期待出来そうにないや

179 :
アニメはアニメで終る〜ってアニスタの発言が気になるね

本誌高杉も表情描かれてないのにもやもやする
カウントダウン開始だし物語の展開含めて色々気掛かり

180 :
あと5話で高杉どうなっちゃうんだろうな...

181 :
本当にね…
高杉死んでる暇無いというか万事屋も松陽も最後どうなっちゃうんだ
残り5話でどう畳むんだろ

182 :
個人的に推しキャラは死ぬ率が高くて
高杉に関してはずっと覚悟してたとはいえ
公式終了のお知らせと推しの死亡フラグが同時に来てるって状況は結構キツいなぁあ

183 :
実写の話になって申し訳ないけど
万斉演じた窪田くんが好きなキャラは高杉って答えてて嬉しかった

184 :
実写あたりから銀魂に嵌まって高杉好きになったから本誌はずっとしんどい
それ以前から追いかけてた人はもっとツラいだろうな

185 :
>>184
同じだ
去年の実写でAmazonで単行本3巻まで無料だったので読んでみたらはまってしまい
単行本を揃え、ジャンプを毎週買い、アニメも全部見た
初期から追っていた人が羨ましい
死亡フラグたってから辛いけど自覚のないギャグ頻発の高杉が微笑ましくもあり複雑な気持ちだったなあ

186 :
去年の実写公開時期は鬼兵隊の宇宙戦だったね
実写から入った人には鬼畜過ぎる展開まっただ中だった

好きになったキャラが初めて死にそうだから落ち込む
いやまだ作中確実に死ぬ描写があると決まった訳ではないけれど
あと4話か…キャラの退場も連載が終わるのも寂しい

187 :
万斉失った時の慟哭は苦しくなるけど見れて嬉しかったな
武市また子と再会して欲しい

188 :
>>186
自分も推しキャラは基本退場しなくて絶対退場するって言われてたキャラまで生存しちゃって
高杉死んだらショックで数日引き摺りそう

189 :
>>188
最終章は今の展開も高杉ファンにとってずっとジェットコースターだね
高杉じゃないけど胃が持たないから乳酸菌ほしい

190 :
万斉死んだときは引き摺ったし信じなかった
今もどこかで生存信じてる
カッコ悪いって言われてもやっぱりファンはキャラに生きてて欲しいんやで

191 :
万斉はなあ
実写で万斉気になった人が時間差で万斉の死を知ってショック受けてるの草
いや泣く

192 :
いつ銀さんとポートピア貸し借りしてたんだろ
道場破りに村塾通いつつゲームで盛り上がってたのかな

193 :
>>192
ポートピア持参して村塾に通いつめる幼少高杉想像した
村塾で仲間のお誕生日会とかもやったのかな

祭回で源外さんに将軍のテロをけしかける高杉って結構下衆なんだけど
高杉本人はその時の言葉通り「牙を研いでやっただけ」って感覚なんだろうな

194 :
アニメもあと4話で終わりなら
2年後やるっていっても出番あるのかなぁ...

195 :
2年後〜最後までやって今クールで終わりだろうけど貴重なギャグシーンは見れないかもね
子安で聴きたかったセリフたくさんあるから残念だ

196 :
二年後高杉のギャグシーン
あんころ餅スッちゃう高杉 クマ杉疑惑 ツッコミってなんだ高杉
あと高杉じゃないけど銀さんの偽杉も
個人的にはおぼろんの遺灰を心臓に突き刺すシーンもアニメで見たいな

197 :
本誌で皆で日常を取り戻すって坂本の言葉あったけど
高杉が戻りたいあの日って先生と仲間がいた村塾時代なのかなって思った

198 :
でも坂本は江戸の平和な日常を回想してたよ?
高杉は戻る日常ないと思うと悲しいね
鬼兵隊の日常入れてあげれば良かったと思うけど

199 :
高杉本人は日常に戻る気なんてないんだろうな
攘夷戦争時代は先生取り戻したいって希望があったかも

200 :
ここに居る人たちはグッズとか集めてるの?
今度また子のつままれ出るけど万斉も出して欲しかったな
実写にいるんだしグッズほぼスルーなの寂しい

201 :
全部じゃないけど結構買ってる
ブラインド系は運がないから諦めてるけれど

202 :
万斉のつままれ欲しかった…
いやまだ出ないと決まったわけじゃないけど
高杉また子万斉で鬼兵隊斬り込みトリオにしたかったで

203 :
もうアニメ二年後入る様子だけど不安しかない
今のクオリティだとあまり期待しない方が良いかなって
アニメ化してくれるだけ有り難いけれどつい欲張ってしまう

204 :
ジャンプだけど次週鬼兵隊来なかったら本当に船上のあれが鬼兵隊の今生の別れになりそう
最終回は万事屋の話で締めると思うから

205 :
次週死ななかったら生死不明エンドが濃厚になりそう

206 :
移籍の噂あるけど連載延長したら高杉の死がハッキリ描かれそうで怖い
覚悟はしてるつもりでもいざその時が来たら落ち込んでしまうな

207 :
>>204
何か今生の別れって言葉にダメージ受けたぜ...w

生死不明でうやむやなのもモヤモヤするし
きちんと描写されたらそれはそれで辛そうだしなぁ
うー、つらいね

208 :2018/09/08
>>207
あの時は再会フラグだと思ったんだけどね
まさか本物のさよならだとは
武市また子は万斉のお墓どうしたんだろう
最期の場面を考えると遺体回収は無理そう

【ウマ娘】スズカさんは70cmかわいい 6【サイレンススズカ 】
【けいおん!!】池沼唯・ゆいはぶたさんです32 (^oo^)/
【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart39【主人公】
【マギレコ】天音月夜&月咲姉妹はポンコツかわいい【まどマギ外伝】
【アイカツスターズ!】白銀リリィは絶対零度乙女可愛い2.5
【おそ松さん】一松はネコが友達かわいい 親友10匹目【四男】
【ポケットモンスターSM】スイレンは釣り好きお姉さん可愛いpart6
【東京喰種 トーキョーグール】霧嶋トーカちゃんは中出し可愛い
【プリ☆チャン】だいあはバーチャルプリ☆チャンアイドルだいあ参上!6
【ハートキャッチプリキュア】キュアムーンライト/月影ゆり40
--------------------
小倉競馬 2回4日目〜5日目
ららマジ第306楽章
【簡単】取っ付き易いWebページ講座Part3【正確】
トヨタ車の良い所を教えてくれ
ねほりんぱほりん 9掘り目
広島ドープ
本町】セントレジス大阪<2泊目無料?>【下町
【原発】原発情報4034【放射能】
欅書けのハライチ澤部とNogibingoのイジリー岡田じゃどちらの方がメンバーに嫌われてるんだ?
【小笠原】コーエーのネット工作8【道端で寝る】
ボクサーが弁護士をKOしてちんこを切断
アビームコンサルティング志望者集まれ!!
【UCC】上島珈琲店・6杯目【ミルク珈琲】
少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくない」 [659060378]
欧米人にありがちなこと
ママ友不要スレッド14人目
【奈良】糞虫(ふんちゅう)の魅力 じっくり見て 中村さんが私財を投じて「ならまち糞虫館」をオープン
【BSプレミアム】岩合光昭の世界ネコ歩き ★5【いい子だね〜】
生駒ちゃん「センターにまたってゆう気持ちはありましたが、卒業する時にはやらなくてもいいって気持ちもありました。」←こらこらこらwwwwww
【アゲイン】花嫁衣裳は誰が着るpart2【アゲイン】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼