TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【サンシャイン】よしりこアンチスレ(津島善子/桜内梨子) Part.20
【マクロスΔ】ウィンダミア王国キャラ総合【空中騎士団】
【魔法少女】萌える変身シーンPart17【美少女戦士】
【遊戯王GX】1〜3期を懐かしむスレ【白ズボン十代】
あのキャラがワグノリアでバイト始めました
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part84
ARIAキャラ総合スレッド
【まどか☆マギカ】キャラアンチ総合スレ
最萌トーナメント予想・分析・議論スレ その69
【イナズマイレブンGO】二年トリオのスレ

【進撃の巨人】エレミカを語るスレ8


1 :2018/12/04 〜 最終レス :2019/05/12
・エレミカ&ミカエレ関係以外のカプはスレ違い
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSはスレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・荒らしは基本スルーでお願いします
・解禁日より前の本誌のネタバレは一行目に「バレ注意」と書いた上、改行つきで
・支部ツイ等のヲチ晒し禁止
・公式発売日前の早バレ禁止

マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

・前スレ
【進撃の巨人】エレミカを語るスレ7 [無断転載禁止]
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1525857944/

2 :
【進撃の巨人】エレミカを語るスレ6
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1499493880/

【進撃の巨人】エレミカを語るスレ5
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1443367388/

【進撃の巨人】エレミカを語るスレ4
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1392425353/

【進撃の巨人】エレミカを語るスレ3
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1383357393/

【進撃の巨人】エレミカを語るスレ2
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1381149432/

【進撃の巨人】エレミカを語るスレ
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1371910393/

3 :
見つめ合うエレミカ

4 :
1乙
ここは保守必要なのかな

5 :
エレン そんなことないよ

6 :
エレン聞いて 伝えたいことがある

7 :
私と…一緒にいてくれてありがとう

8 :
私に…生き方を教えてくれてありがとう

9 :
…私にマフラーを巻いてくれて
ありがとう…

10 :
そんなもん、何度でも巻いてやる。

11 :
これからもずっと、オレが何度でも

12 :
勝てば生きる
戦わなければ 勝てない

13 :
仕方無いでしょ?
世界は残酷なんだから

14 :
だよな

15 :
私はもう…諦めない
死んでしまったらもう……
あなたを思い出すことさえできない

16 :
だから…なんとしてでも、勝つ!
なんとしてでも生きる!!

17 :
私には…この世界に帰る場所がある。
エレン、あなたがいれば、私は何でもできる

18 :
待ってください!
オレは化け物かもしれませんが、コイツは関係ありません!無関係です!

19 :
あの辺りだ
あそこに…すべてを置いてきた
大丈夫だ…取り返してやる
オレにはできる

20 :
見せるんだミカサ

!…でもこれはお母さんが秘密にしろって!!

?子供の頃オレには見せただろ?

21 :
>>20
保守乙

22 :
エレンはベルトルトの気持ち知ってたの?成長ねぇ

23 :
どれだけ落とされようと最後にはエレミカ燃料くると信じているけどそれまでに心が持つかどうか…明日が怖い…

24 :
(36分〜)
今、アメリカの遺伝子組み換え農産物は頭打ちです。
それを日本ではさせない…ゴミ捨て場にしようというのが安倍政権です。
https://youと.be/TBUq_e4OZ8A
水道民営化。「水道代のためにコンビニのトイレは封鎖まちがいなし」
https://twitter.com/lovelovesarah/status/1069922073756094464
(deleted an unsolicited ad)

25 :
ベルトのはジークから聞いたんだろ

26 :
>>23
ほんそれ

27 :
ヤバいな

28 :
エレミカ終わった(´;ω;`)

29 :
わざわざアルミンとミカサに喧嘩売りにきたからなあ…

30 :
希望のあるラストにする気ゼロかな。。
さすがに落ち込むよ

31 :
え?どう考えても最終的にミカサの気持ちはアッカーマンの呪いのせいだけじゃなかったっていう流れを作る話にしか見えなかった
エレンがあれだけ酷いことをいってミカサがはいもうエレンと違う道行きますってなるわけないわ
逆にもっと穏やかに離れるよう言われた方がやばいと思ってた

32 :
>>27-30はアンチ、発売日前に平気でバレ書き込むとかさ
エレミカ終了な雰囲気ならファンもアンチも静まり返るけどそうじゃないから水差しに来たんでしょ

33 :
>>32
すぐアンチ認定
お前は本スレで有名ないつもの奴だな

34 :
>>1読めよ

35 :
(いや普通にアンチでは?)

36 :
読んだ
これエレミカエンドですよって言ってるようなもんじゃ…
ミカサの涙が辛い

37 :
エレンはミカサがアッカーマンの呪縛で自分といると教えられてショックな気持ちあると思う
だから遠ざける意味もあるけどミカサに対して本当に苛立ってる感じもする

38 :
この展開は避けて通れないと思ってたから
ついに来たかーって感じ

39 :
>>36
爆破おめ

40 :
正直この展開はエレミカエンド狙ってるんだろうなとは思うけど
それは置いといて今月の展開が辛すぎる
一ヶ月これか

41 :
ついに来たか…
エレン酷すぎワロエナイけど、まあ大事って言ってた人達を巻き込みたくないからってのはわかってるよ
今月のエレンの発言はピクシスの言う上手な嘘のつきかたを使ってると思った
あと奴隷が嫌いなのに自分自身がミカサを奴隷にしてると思ってるところもあるんじゃないかと

42 :
前々から来ると散々予告されてたサゲ展開がようやく来てくれてむしろホッとしてる気持ちだ
これから後は上がっていくだけだからね

43 :
ミカサに酷いことを言った後のエレンがアルミンの拳を避けなかったのは罪悪感があったからだよね
本心はアッカーマンの習性からミカサを解き放ってやりたかったんだろうな
エレンがミカサの事をなんとも思ってなかったらこれは便利だとばかりにいいように言って
ミカサをこき使い続けるよ…今回はエレミカ成就フラグにしか見えなかった

44 :
万が一ヒストリアを孕ませたのがエレンだとしたらミカサは立ち直れるのだろうか

45 :
エレンがミカサアルミンを遠ざけてヒストリアは妊娠させたとするなら、むしろほんとうに大事なのはミカサアルミンの方なんだろうなと思う
ヒストリアは同志的な?

46 :
あくまでエレンとミカサ、エレンとアルミンの拗れであってヒストリアは無関係
この3人の話においてヒストリアは蚊帳の外
それともわざわざ絡めてるのはお察しさんなのかな?

47 :
エレミカ的には待ってた展開だよね
恐くもあり楽しみでもある

48 :
辛い展開だけどいまがどん底だと思う
これはミカサが自由意志でもやっぱりエレンが大事ってなるパターンでしょ

49 :
辛いなあ
エレンはアッカーマンの習性で自分に執着してたミカサが嫌なんでしょ?
てことはミカサ自身に執着されてない(と思ってる)のがショックだったんでしょ?

50 :
大事なものを奪われても耐えるだけのミカサを見てエレンなりにミカサが望む事を考えて叶えてやりたいと思ってただろうに
一番の不自由の原因はお前だよ〜なんて知ったらそらショックだろうな

51 :
エレンの本心でないことはわかるけど

エレンがあえて嘘をいっているのか
誰かに洗脳されているのか
それとも始祖の巨人のちからのせいなのか

とにかくみんなつらいのう

52 :
エレンはミカサが自分のずっと側に居たがるのはアッカーマンの本能だって言われてショックだったんだろうな

53 :
みんな強いな

54 :
ミカサの「あなただから…〜」のセリフのフォントM6明朝体じゃん
これ重要なセリフなんだよね?
肯定される未来あるよね

55 :
>>54
重要なセリフだけど伏線的なものとは違うのでは
あの場面においては重要ではあるけど

56 :
エレンがミカサとアルミン無視できないのがむしろ良かった

57 :
アルミンが怒り殴る寸前ガッチリ1度目を止めたのはミカサアッカーマン性質。「ちが・・う」、「ちがう・・。」拒否るのはミカサ自身のエレンへの一途愛感情。辛い…セツナイ・・

58 :
>>54
自分もそれ思ってたし肯定されると思うな
そうじゃないと今までのエレミカの感動シーン全てパーになる
作者が表紙に見つめ合うエレミカを描いた事もあって心配してない

59 :
自由意志でマフラーをエレンに巻いてあげる展開はあるかも

60 :
きっついけどエレンとしてはミカサがアッカーマンの血に縛られてるのが許せなかったんだろうし
開放してやりたいっていう思いやりでもあったんだと思う…

その上でミカサが自分の意志でエレンの傍にいることを選んだらきっと受け入れてくれるんだろうと思った
きっついけどこれ高確率でエレミカエンドだよ
気を確かに持とう

61 :
冷静に考えればエレミカ濃厚になった
辛いけどエレミカに何かしらアクションあってよかった

62 :
子供の頃からずっと嫌いだった…?

お前は憲兵団にいけよ
俺は化物かもしれませんがこいつは関係ありません!!
そんなもん何度でも巻いてやるこれからもずっとオレが何度でも

???

63 :
エレンって演技下手だなぁ
そりゃ継承者たちの記憶の影響はあるだろうけど全否定笑ったw
言うとるエレンなんて、始祖&進撃&戦鎚の記憶持ってるわけで
おまえが一番元の人格薄まってるのに

64 :
のん気にエレンとルイーゼの会話妄想してエレミカ期待していた昨日までの自分を殴りたい…理由があろうとなかろうとエレンがミカサを傷付け泣かせたことに変わりはないから今はただただ心が痛い
アッカーマンの習性ではなくミカサの意志できちんとエレンを想っていることが今後どう証明されるか気になるな

65 :
表面だけ読んだらエレミカ派は絶望する展開だけどむしろ今回の話はエレミカ説濃厚にする喜ぶべき展開。

66 :
ていうかエレンが恋心発言してるのが普通にやばくないか???

67 :
どこで覚えてきたんだろうねぇ

68 :
好きな子を巨人にしたくないのか?って聞いてたの今となればミカサのこと考えてたんじゃないかな
巨人ではなくてもこれから先自分の意思さえ持てないで宿主であるエレンのために仕えて死ぬと思ったら守りたいと思ったんじゃないかな
それと同時に自分についてきたことがミカサの意思じゃないと考えたらショックで、イラつきもあったように思う
それが一緒に今回噴出した感じがするわ

69 :
あれ日田で実体験というよりグリシャの記憶の影響かも〜なんて言ってたらしいけど
非公式で変わる事もあるってバックも言ってたね
けどグリシャの記憶の中にミカサを見た可能性も充分あるし
何よりあの話の描き方じゃミカサの事を言ってるようにしか思えなかった…最新話読んだら尚更にね

70 :
他人の記憶と融合した時点で
ひとつ前のエレンとは別人だもの
そのエレンも最初のエレンとは別人
レイス家も継承したら別人になってた

71 :
エレンの意思云々を置いて、ミカサ視点で今回のずっと嫌いだった発言はさすがに可哀想だわ…

自分の出生から否定されるようなもんじゃん
性格や癖が嫌いって言われるなら、まだ治そうと努力出来るけど
流れてる血自体が否定されたら、アッカーマン関係無くエレンに対して愛情があるってミカサが訴えても、肯定されないの?

あと、エレミカが結ばれても
この件がミカサの心の引っ掛かりになって
フラッシュバックしそうだよね

その度に抱きしめて謝るエレンに萌えるけど

72 :
辛すぎるけど、マフラーを巻いてくれたことに関して否定がなかったのはちょっと救いだったかも

73 :
>>70
別人ではないでしょ、他人の記憶を知る事でエレンの経験値になるとは言えるけど
レイス家の場合は血が濃くなり過ぎてるから別次元だと思う

なんにしてもあの表紙を描いてくれた諫山に感謝
着せ替えカバーの裏表紙もエレンがミカサを見てるように見えて萌える

74 :
今まで読んでたらずっと嫌いなんて嘘だとすぐわかるわな

75 :
>>73訂正
レイス家は血が濃いのではなく記憶が全て血縁者の者だから相当人格に影響を与えるんだろうね

>>74
鬱陶しく思ってた時の事は嫉妬してたって言ってたし、その後はミカサの事を大切にしてたしね
子供の頃からずっと嫌いだった発言はある意味救いだよ

76 :
そうだね
今まで嫌なところや鬱陶しいと思う気持ちがなかったわけじゃないだろうから真実も入り混じってるんだけど
ずっと嫌いだったってのは明らかに嘘なのがわかる言葉だしそれを言ったのは読者に嘘だと感じさせる意図もあるんだよな
諌山さんすごいわ

77 :
薗頭英美里と結婚してえなあ

78 :
ずっと、エレンがミカサを実際のとこはどう思っているかハッキリした描写が無かったので、
今回のずっと嫌いだったはストレートにショック受けたし傷ついた…(T_T)
エレンのミカサへの本心が、別のところにある事を信じて今後の展開を期待します!!
良かったら私のエレミカラブ漫画、是非目を通して下さい〜↓
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=71563005

79 :
自分の性格を冷静に考えると潜在的に嫌いだということに気づいた
ということなら嘘ではないかも
ほら、よく「最近あなたのことが好きだって気づいたの!」ってあるじゃん
あれの逆バージョン

80 :
>>79
あー
でも、今更すぎな気がするんだが?

今まで仲良く過ごしてきて…突然、潜在的に嫌いって気づいて、はいあなたみたいなのが嫌です、さようなら。って突き放せるもんなのか…

もし、それであんなこといってんなら糞がつく餓鬼な気がするけど…

81 :
吊り橋効果や幼馴染でミカサとは友好的だったが
嫌いなカテゴリに属する人間なのだから
そういう効果のフィルターなしで判定してみると
実は今まで嫌いだったんじゃね的な?

82 :
>>69
なんか、グリシャさ
アッカーマンって知っててミカサ一家に近付いてそう…

まあ妄想かww

83 :
それだと自由を求めるという性格の奴隷だな

84 :
>>81
それって面白い?それを読んだ読者の心には一体何が残るんだろうね

85 :
アルミンのような気持ち

86 :
パンチいれたアルミンに感謝したい
あのシーンがあったおかげで、だいぶ読者の気持ちも落ち着いた気がする

あと、諫山先生ってミカサ泣かせるの好きだな…って今回の気合いの入った泣き描写みて思ってしまったよ

87 :
アルミンはよくやってくれた
アニが拷問されてるとゲスミンに聞かされて
キレたベルトルトに似てるな

88 :
>>84
水差ししたいだけの人が沸いてるんだよ

>>86
話逸れるけどアルミンのあのパンチ、エレンなら避けれたよね
避けなかったって事はつまり殴られるようなこと言った自覚があるという事…エレンは演技派だ

89 :
読者の求めることしかしない作者ではないと今までで分かってるはずだぜ
順番だ こういう役にはたぶん順番がある
サシャの次はヒストリア ヒストリアの次は
がんばれよ・・・ミカサ・・・

90 :
諫山は私達の想像をはるかに超えたエレミカ爆弾を用意している、と信じてる
きっと、こうして今回のエレンの発言に悩んで頭抱えてた頃が懐かしく感じる日が来ると思うから
気長に待つよ

91 :
ミカサは頑張る子だよ…絶対大丈夫だという確信がある

それにしても表紙のエレンが今までで1番カッコいい上にミカサを見てるのがほんと萌え

92 :
ハンジの回想も入ったことだし、そろそろあれ伏線回収するのかな
ハンジが拷問や処刑されるとなったら、誰がそれをやるのかな

93 :
エレンだったらエレンにも順番が来てしまうので
手ごろな奴を生贄にしないとな

94 :
あージークの居場所を吐かせようとするだろうしなぁ
手を汚すのはフロックがやりそうではある

95 :
エレンて騙す時は下手な愛想笑いしてとにかく下手に出るじゃんライナーに捕まった時みたいに
ミカサを利用する気なら仲良いフリすればいくらでも危険な戦地に行かせられるしあの態度は全然心配してない
嫌いって言ったのはガチだよ
ミカサがあなただからと言ってたけど
エレンは俺じゃなくても誰にでも懐くんだろということで頭おかしくなってるとこに萌えたw

96 :
エレミカの民としてもうほんと辛い…
これからどうエレミカエンド←私の願望 にもっていってくれるのか、不安で仕方ない。
どちらかが死んでしまってから わかるエンドしか想像できなく それが辛い。
今まで さんざん不幸な目にあってきた 主役ヒロインの2人に ただ幸せになってほしいだけなのになぁ。

97 :
幸せにくらすみたいなのはないだろうとは思ってるけどせめて死ぬ前に気持ちが通じ合ってほしいとは思うわ

98 :
>>95
それすごいわかるわw
ミカサは自分のことが好きなんだって前提で今までいたのにそれがそうじゃなくてキレるってエレンミカサ大好きだな

99 :
今月読んだけど、これはキツイ(;´Д`)心が折れそう

100 :
まああれが演技でも本気でもエレミカだね(自分には本気が少々混じった演技にしか見えないけど)

最新話公開してからというもの、バックがツイでエレンがマフラー巻いてあげたシーン載せたり
チェンパズがエレミカのアビリティの相性抜群って載せたりと公式に気を遣われるエレミカw
何より最新号の表紙とその煽りが心強い

101 :
あ・・・そういえばエレンってハンジさんに恨みあるよね
実験で顔面剥がれたときスケッチ描かれたし
厨二病みたいな扱いされてからかわれたし

102 :
>>100
バックさんのやつは絶対わざと
いろんな意味で煽ってんなぁーと思った

103 :
まあアルミンの言う通りだよね
何がしたかったん?だから
ただ単に嫌いって言いに来たんじゃなくて理由があるはずだ
わざわざ話に来たんだから
だからまだ大丈夫

104 :
最終回までどうなるか知ってるバックが「読んでほしい物語がある」って表紙の煽りに書いてて
ツイッターでもエレミカ取り上げてくれてこれで悪意がある訳がないと思うけど
ハリウッド控えてるのに主人公ヒロインの胸糞なんてどこもやろうと思わないんじゃない

105 :
エレンはこれまでの人生で一番ミカサについて考えに考えただろうね
どうやったらミカサが一番傷付くか必死に考えて
萌えるわ
いつか回想あればいいのに

106 :
奴隷だと罵るって興奮するわ
ミカサちゃんが自分の奴隷とかエレンは少しくらい興奮しないのかね?

エレンを慕うのはミカサ自身の意思ではなかった点についてショックはあるんだろうか
その辺の描写あるといいな

107 :
>>105
好きの反対は無関心だよね〜
どうでもよかったらあっそあいつそんな体質なんだで済むし、友情だけだったらミカサの意思でどうにもならないことに同情すると思う、俺なんかを宿主にさせてしまって悪かったなみたいな
ずーっとミカサのこと考えてキライキライ募らせていったわけでミカサのことで頭いっぱい。恋かな?

108 :
頭痛がするのは抵抗反応だからこれが正しければミカサはエレンに従いたくないことになるのでそれもキライの要因になるよね
ほんとは俺のこと好きじゃないくせにみたいな興奮してきた

109 :
なんというかエレン→ミカサの描写で初めてだよね…嫌いっていう負の感情だけど重い感情をぶつけてきたの

今まではさらっとした描写で曖昧だったけど

110 :
ずっと嫌いだった爆弾放つ前のエレン頭おかしくなりすぎて寄り目になってんのwww
萌えのベクトルが作者と一緒なんだわ、脳汁出ちゃうw

111 :
幼馴染の今の雰囲気は辛いけど、今回ほどエレンがミカサのこと語ったことなかったからその点は個人的に萌えるポイントかな

あと嫌いだった発言したあとのエレンの下向いた表情も罪悪感漂っているように見えなくもない…そのあと一発は素直に殴られてるし

112 :
まぁないと思うけどエレミカ脳で考えると
頭痛が起こったのは守りたいからじゃなくて守られたかったから
も一瞬思った

113 :
本来の自分が抵抗してるから…ってタイミングの頭痛ていうけどカルラやアルミンの危機にも頭痛してるから頭痛の話はブラフでは、と思う

114 :
50話でやっとこの2人進展するかーと思ったら何もなしw
まさかアッカーマンが2人の進展にひと役かうとは
実は奴隷でした!とショックを与えるくらいしなきゃエレン動かないもんな

115 :
アルミンもミカサを傷つかせるために来たのかって言ってたし、もちろんアルミンにも言ってたけど会いに来た主目的はミカサだろうなあ

116 :
今回でエレミカ最後に凄い燃料来るの確実になったようなものでむしろ嬉しい展開
上げる前に一旦落とす展開はお約束だしね

117 :
>>115
アルミンにそれを言われた時の表情が若干崩れてる感じがするんだよな

後、エレンが行くぞっていった後のエレンを見上げているミカサの表情がなんかあどけないというか幼い迷子みたいに見えた

118 :
>>117
アルミンに落胆してたからムカつく反面痛いトコをついてきた(アルミンの調子が戻った)のが嬉しくて表情崩れたんでないかな?
ワイもミカサの表情幼くて可愛いと思ったわ

119 :
>>115
ミカサもアルミンが言われてたときはエレンを遮って何がしたいの?ってきいてたし、2人とも自分に言われたことはただショックなだけでお互いが言われたことには怒っていたから、あそこのアルミンのセリフもその延長だと思ってた

120 :
>>95
エレンってなんか拗らせた処女厨みたいだね

121 :
エレン叩きばっか
ここは本当にミカサ単体厨しか居ないんだな…
こいつらにらとってエレンは単なるトロフィーか

122 :
演技ならアルミンに奴隷だといわれてムカつかないじゃないかなぁ
だって見当ハズレなこと言われてるだけだし

123 :
トロフィーニキ生きとったんか

124 :
>>122
自分も奴隷になっていることを頭の片隅で理解してんじゃないかな
だから、図星つかれてムカついてるとか

なんか変なの沸いてきてる?

125 :
奴隷もだけど自分の心の支えだった家族なのに実は違ったのもキツイ言い方した理由なんだろうな
あとは自立してほしいとかもありそう

自分の事で男同士の殴り合いになるとかミカサヒロインすぎ!

126 :
エレン叩きを今か今かと待ちわびてスレ監視してるトロフィーニキ
しかし偽住人と住人の区別はつかない鈍感トロフィーニキ
可愛い

127 :
エレンはミカサの恋心を知った上での発言だな
実は気付いてた
じゃないと嫌いとかいう単語出さん

128 :
どの言葉を言えば的確にミカサを傷つけ突き放す事ができるかエレンが知ってるのが萌えるね
早く18歳からマーレでエレンが行方不明になるまでの回想で
エレンがミカサの想いに気付くシーンが見たい

129 :
18歳のうちに何かあったのかな
線路作った日の前か後か…
個人的には50話並みのエレミカ回であると同時にこの先これを超えるストーリーが待ってると思うとほんと夢みたい

130 :
ジャンにチャンス到来か?

131 :
>>130
ミカサをジャンに託すつもりならあの話し合いの場に居合わせるんじゃないかな
続きは男女カプスレがいいと思うけど

132 :
ミカサのことを大事に思うなら
自分の寿命を考えると未来はないし
他の奴にでも託そうって思うんじゃねえか?
フクロウの意志も受け継いでるからな
ミカサのための演技でもフラれたってのは間違いないと思う

133 :
>>132
ツイだと普通にエレン嫌われてる
演技だと思ってない人が多いんだろうか
https://i.imgur.com/OyCJ5To.jpg

134 :
>>133
昨日はミカサで検索すると嫌いって出てたから今月号のセリフが同時に呟かれてるだけなんじゃないの

135 :
https://i.imgur.com/XNdYlRB.jpg
https://i.imgur.com/oL72y7t.jpg
https://i.imgur.com/C1uA0YC.jpg
https://i.imgur.com/9LkhYoR.jpg
https://i.imgur.com/gXYIn2t.jpg
https://i.imgur.com/kKl0VNZ.png

136 :
キモいレス貼んな

137 :
134のツイートもはやエレミカ関係無くない?
エレミカ民がエレン叩いてるように見せたいだけでしょ

138 :
純粋にエレミカが好きな奴がいるってこと忘れてない?エレン叩きばっかに目向けんなよ
今回はぱっと見エレン酷い奴だからそういうのご沸いてもしょうがないし、そもそもここで話す事じゃないんだなあ
他スレ行っていくらでも言っててください

139 :
ミカサageエレンsageでお察し(逆はない)
今に始まった話じゃないけど

140 :
残念ながらエレミカ民は最近の大人になったエレンに萌えまくりだわ
特に今月号の表紙は史上最強の作画だと思う
大人の男の優しさと色気がダダ漏れでその眼差しで見てるのはミカサなのが堪らんね

141 :
エレンはあの手がかかるとこがかわいいよ
騙されてそうなとこ含めいい男だと思うわ
ミカサに対して感情が複雑なとこもいいいよ
最後に大人になったとこが見たい

142 :
殴る逆らうの苦しいのにそれでも…ってどっかで見たやって思ったら
ガンスリのペトラだったわ
あれは俺への愛証明しろって言われて本能的に逆らえないのに泣きながら吐きそうになりながら男のこと罵倒して分かり合えた

143 :
>>141
大の大人の記憶を見て学んでるのはファルコとの会話を見ても明らかだから
エレンは自分らが思ってるよりもずっと大人だと思うけどね
ミカサを助けた時からの類稀なる演技力を発揮してると思うな
ミカサやアルミンみんなを守る為に…だからもう超カッコいい大人の男に成長してると思う
その成長過程をもっとじっくり見たかったからミカサとの空白の4年間ラブコメスピンオフ希望

144 :
今のエレン完全にこれ
http://i.imgur.com/Ymwmbpf.jpg
http://i.imgur.com/31qAFxe.jpg
http://i.imgur.com/YzadwqF.jpg

145 :
いろいろ沸くのは、今回の話にみんながすげぇパンチを食らってフラフラなんだよな…

みんな作者の手のひらの中…
恐ろしいわ…この漫画。

146 :
>>144
続きますか???続きませんか???

147 :
もう終盤なのにエレンが乗っ取られてるとか仲間をたくさん殺してるジークの言う事を
ホイホイ聴いてるとかあり得ないと思うんだよね、エレミカ脳というよりもメタ的に
あとハリウッド控えてる漫画が胸糞で終わる訳ないじゃんと考えれば考えるほどエレミカエンドになるし
10年間紡いできた物語を一滴も無駄にせず終わらせるにしてもエレミカになる

つまりエレミカ成立確率95%なり

148 :
というのも作者が最近インタビューで胸糞は描きたいことと思えなくなった、
読者に責任ある終わり方にしたいと言ってたからね

149 :
ふられたこと自体はとくにムナクソでもないな
エレンは元々家族として大事だったわけでミカサにとっては失恋でも
エレンにとっては家族間のケンカでしかない
いわばフラれてさえいないのだ
自分の妹とケンカしたところでふるとはいわないだろう

150 :
なんか進撃って王道タイプだと思うので2人が離れて終わるとか無さそう
アンサーズで血筋に関係なくそういう性分と答えてるしね

なんかエレンがジークの言う事素直に信じるのは間抜けすぎると思う
でも割と本気で奴隷と言ってるように見える

前から何となく2人を恋人とかにはしたくないのかな…と思ってたんだけど諫山が2人をどう決着つけるか楽しみ

151 :
エレミカという概念が作中で存在してるって今回でわかった

152 :
くっつかないからといってバッドエンドではないからね
今更エレンがミカサを恋愛的な意味で好きになるって
闇落ちで散々やらかしたサスケがサクラを好きになるぐらいありえん
元の鞘に収まれば充分ハッピーでしょう

153 :
エレンがジークの胡散臭いアッカーマン論を信じてるのはエレンがミカサを守るのに都合が良いからなんじゃないかと思う
エレンも真っ直ぐ信じてるというよりはミカサの意見を無視した上で頭痛やアルミン止めた事で確信を深めていってる
今からエレンが起こす事にミカサを巻き込みたくないから「こいつは奴隷だから」という理由で切り離してるように見える
もちろん血のシステムにショックを受けてるのは前提で

154 :
>>147
エレミカ成立エンドで予想するとエレン達の成長を描きたいとか
情熱大陸で父親を俺は超えたとか諫山が言ってた事に矛盾しないんだよね
ロスガも意味があるものになるし

155 :
エレミカに関しても、みんなそれぞれ考えや感じ方はあるだろうけど、ミカサのエレンに対するおもいは今回のアッカーマンの血だけではないのは確かだと思う。これまでの描写でちゃんと描かれてきたから。

だからこそ、そのミカサのおもいが報われてくれるのを信じたいし、見たい。
ずっとミカサのその描写を見てきたからこそ今回の件はよりしんどさが増したし、報われてほしいっていう気持ちも強くなってしまったよww

156 :
エレンが本気でミカサを嫌いって思ってる人を見る度に驚く…長期連載だから仕方ないのか?

「何の疑問も抱かずただ命令に従うだけの奴隷が見るに耐えなかった」→嘘
そうだろミカサ!いまだミカサと言ってるエレンに苛つきは見られない
それ以前にミカサはエレンに従うというより口答えする方が多かった

「オレはガキの頃からずっとお前が嫌いだった」→嘘
嫌いな奴にずっとマフラー巻いてやるとか言わないし、痩せた事やダイナ巨人の事を話したら
ショックを受けるから話さないとか気遣いしないし
何よりエレンの性格からしてミカサを子供の時から嫌いだったのなら9年前には嫌いって言ってるわw

157 :
>>146
続くけどエレンが物凄いゲス顔でミカサに鬼畜プレイを強要するから
エレン好きな人は見ない方がいい
作者がエレンあんまり好きじゃないらしいし

158 :
>>157
エレンがゲスなのはいいけどミカサがビッチにされてるのが残念だよね(同人全般に言えるが
クジラみたいに怯える清純な女の子がガチで泣かされるとかの方が興奮しないか?
マーレ潜伏の汚ったないエレンさんがガチ怯えるミカサをハイエースとかあってもいいのに

159 :
>>157
ありがとう。見なかったことにする

160 :
鬼畜とか好きじゃないわ
支配するのもされるのも最大の地雷のエレンがなんで支配することで興奮するの?意味不明
作者がエレンに乗り移ってるようにしか見えなくて気持ち悪い
何よりミカサが可哀想

161 :
人間は複雑なんだよ

162 :
あくまで同人誌だから
原作で壮大な萌えがくるのを待とう

163 :
ツイ民はミカサの味方が多いね
https://i.imgur.com/wD8QehE.png
https://i.imgur.com/qqP305l.png
https://i.imgur.com/SBdQI8i.png

164 :
>>144
>>163
晒し早くR

165 :
>>163
そりゃミカサ何もしてないし

166 :
 < < <  東 日 本 大 虐 殺  > > >

2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
移民政策の本当の本音は、原発事故が原因による人口減少を隠して、
「原発事故では被害がなかった」と正当化するための統計的整合性を確保したいのだと私は考えている。
東海アマブログentry-376.html

【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50

167 :
>>144
清炭ハリケーンか
ワンパンマンの方は全部持ってるわ

168 :
アッカーマンでミカサにしか頭痛が見られないのはミカサには他のアッカーマンよりも
本来の自分が残ってるからなんじゃないかな
なんでミカサだけがそうなったかというと覚醒してから割とすぐに本来のミカサがエレンに
恋しちゃって主人を決めたからなのではないかと…となると今までの頭痛の辻褄も合うよね
宿主の護衛を強いられる事に拒否反応はジークがミカサとエレンを引き離したくて出鱈目を教えた

169 :
ここエレミカスレなんだから、ツイでもエレミカで検索してみなよ
みんな割と数日経って、寧ろこの展開に萌えてるから

あと、ミカサは今回泣かされた事実があって
嘘でもエレンの言葉はミカサにとってショックなんだから
多少エレンに対して怒ってる人が居てもおかしくないでしょ

エレミカはエレンとミカサが大事だよ
アルミンの存在だって大事

170 :
エロスレは大盛り上がり

【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンをエロく愛でるスレ15
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1543933461/

147 名無しさん@ピンキー sage 2018/12/11(火) 21:03:36.33
エレンに自己投影してたのか諌山
あの言葉攻めは実は自分がやりたかった事だったりして

148 名無しさん@ピンキー sage 2018/12/11(火) 21:43:58.26
公式セクロスの匂いがする

149 名無しさん@ピンキー sage 2018/12/11(火) 22:17:19.88
>>148
初期のエレンを完璧人間にし過ぎて感情移入できないっつーて回を追うごとにどんどんエレンから
覇気をなくさせてーの最近はエレンと自分は似てると言い出すし髪型とか完全自己投影してると思う
スクカーのエレンとか無理くり暗い奴にして中学生の時の諫山にめっちゃ近付けてるのを感じる

つまり諫山はミカサちゃんとエレンをセクロスさせて擬似セックスを楽しむつもりに一億ペリカ

150 名無しさん@ピンキー sage 2018/12/11(火) 23:23:56.92
なるほどなあ
ミカサを調教して性奴隷にしたい願望があるんだろうな
自分の好みを凝縮して作ってるから俺の嫁状態かも

151 名無しさん@ピンキー sage 2018/12/11(火) 23:37:45.64
主にエレンが自己投影先なのは知っていたが
一部リヴァイにも投影してる部分があるな
コーヒー飲むと鬱になるとか30過ぎて女に縁がないとかw

エロゲ大好きなんだっけ
まさか3Pで性奴隷を凌辱しまくりとか考えてないよなw

157 名無しさん@ピンキー sage 2018/12/12(水) 00:21:03.23
あの生え際…

最近のエレンを前髪アップさせてるのは自分の生え際を気にしてるからか

162 名無しさん@ピンキー sage 2018/12/12(水) 09:59:53.59
そういや諫山は実写でもエレンを仕事も何も続かないダメ人間にしてたな
完璧自己投影しようとしてるから公式セクロスが来そう

169 名無しさん@ピンキー sage 2018/12/12(水) 19:34:10.34
>>168
エロゲならもっと過激なセリフじゃないか?
「私はエレンのち○ぽがないと生きていけない淫乱女です」
「早く挿れて私のいやらしいお○○こをかき回してください」

171 名無しさん@ピンキー sage 2018/12/12(水) 20:48:31.32
同人のミカサちゃんはおRみるく連呼系だけど本物のミカサちゃんはなんだかわからなくてぼけっとしてるか恥ずかしがって震えてる
がいがあかうんたあしたい

174 名無しさん@ピンキー sage 2018/12/12(水) 23:14:02.23
リヴァイ女子が世の中は一番人口が多いから
諫山神チビじゃないしデコ出してるから似てないよ

171 :
>>168続き

一方エレンはジークにアッカーマン関連を吹き込まれる前に
自分を守らせる為にミカサと自分を会わせたグリシャの記憶を見ちゃってたと予想
ミカサの自分への執着は愛ではないのかもしれないと知ってなんでこんなにショックなんだろう
と考えた時、ミカサの想いが自分にとっていかにかけがえのない物だったかを強く感じちゃって
ああ俺ミカサが好きだったんだ…と気付いて「女の子か?」に繋がって欲しいなぁという願望

長文失礼しました

172 :
>>170
Rコピペガイジ

173 :
>>171
萌える
女の子か?はミカサのことを思い浮かべながらの発言だったと未だに信じてる

174 :
ライナーのエレン回想や優秀な候補生ってワードやファルコが言ってたセリフとか
読めば読むほど女の子はミカサ以外あり得ないと思う

自分で自分の背中を押して地獄に足を突っ込んだと言ったエレンの言葉も今月号読んだ後だと
深みが増すね

175 :
別にエレヒスとかじゃなく
女の子か?ってさすがにヒストリアなのでは…?
それまでも104期生はエレンふくめて、ヒストリアを巨人にしたくない発言してたから

176 :
分かりやすいお客さんだね
エレヒススレでどうぞ

177 :
>>175
エレンが巨人にしたくないのは104期全員であることが鉄道での発言で分かるからその理論はおかしいね

そもそもあのセリフに特に意味はないのかもしれないけど
仮に誰かを重ねて言ったのだとしたらあの時「優秀な」って言ってるから首席のミカサである可能性が高い

178 :
>>174
それ
自分は優秀な候補生っていう言葉でもうミカサしか思いつかない

179 :
>>174
それ
自分は優秀な候補生っていう言葉でもうミカサしか思いつかない

180 :
そうだよね
自分もあの台詞はミカサの事だと思ってたよ

181 :
あのコメントの段階では誰のことかわからないから他の人の記憶かもって言った感じだよね
今回ミカサに酷いこと言って自分から遠ざけたことであれはミカサのことだと思った

182 :
諫山「主人公がヒロインを傷つけるという罪が描けて大変満足してます」

183 :
ガビ山先生…

184 :
>>182
ほっぺの傷や今回の件といい、やはりエレンには責任とってもらわねば…

185 :
これからクライマックスに向かうに当たって、エレミカや幼馴染の関係性を置いてけぼりにしないことが確定しただけでも充分
エレンの寿命もあるしミカサはヒィズル行きそうな気がするから一緒にハッピーエンドは無理だろうけどクライマックスではエレミカやエレンアルミンの組み合わせを一番に持ってくるだろう

186 :
傷つける事に満足してるはずなのに、傷痕描かなくても別に問題ないのに傷痕残してるのはエレンが責任取る為だよね

187 :
エレンがミカサの傷痕に触れる描写ほしいな
俺がミカサを殺そうとした?って驚いてはいたけど特に謝るとかなかったし

188 :
エレンは今フクロウっぽい奴になってるけど
戦鎚の妹メイドの影響については言及されていないな
ポーカーフェイスは戦鎚っぽいけど
フクロウもポーカーフェイスだしキャラかぶりしてるから
どっちの影響かわからん

189 :
可愛いグッズでるよ
https://i.imgur.com/s8VHIM0.jpg

190 :
>>189
エレミカセットなんだ
ドッキングできるんだね(意味深)

191 :
監視社会、正義感
なんか履き違えているやつ多いよな。

192 :
>>189
可愛い
エレンがカワウソでミカサが猫?
ほんとこの2人のグッズ増えた

193 :
エレンの隣に居ると女っぽくなるミカサ可愛い

194 :
ただ単純に仲直りするのも良いけど一番良いのはミカサがエレンに甘える事が出来る関係だと思うんだ

ミカサって鎧で弱さ女の子らしさを隠して色々我慢してるはず

毎日毎日マフラーのおねだりしたり怖い夢見たから一緒のお布団で寝たい!とかそんな甘ったれなミカサが見たい…

>>193
別マガ表紙のミカサとか凄いメスの顔してるもんなエロすぎ

195 :
ライナーも鎧で女の子らしさを我慢してるはず
だからもうつらいんだぁ死にたいとか
エレンに甘えちゃったんだね

196 :
>>195


197 :
https://i.imgur.com/ouHSGf0.jpg

エレンの真意が分からん

198 :
わざわざ嫌がらせに貼りにきたのかご苦労様w
逆に今の段階でお前が好きだ!だったら絶望しか見えませんねー

199 :
そうだよね女なんて妻帯者と浮気するし、間男とドラッグセックスキメてバカになるし
俺の家に来て「違うの男の家に来てるけど本当に好きなのは貴方だけなの」って壁とお喋りするし
「彼が来てるの!足音がする、」って深夜にマンションから飛び出していくし
「彼が如何に素晴らしい才能の持ち主のアーティストか」を散々語るし
「彼と私と貴方の三人で暮らしましょう!受け入れられない貴方は心が狭い!貴方の問題!」って言ってくるし
揚げ句別れた後も心配になって電話したら「新しい彼がいるからもう連絡してこないで」って言うし

女なんてみんな薬物依存のセックス狂いだよね
はー自分のミソジニー修正するのほんとキツイ

200 :
でも普段強靭なミカサが顔を曇らせるのちょっと好きだったりする。曇ったままなのは嫌だけど

201 :
最近は曇りすぎぃ
幸せな笑顔くれ

202 :
曇りすぎいうけど最近汗だくポニーテールで照れ笑顔があったばかりじゃないかぁ
マジであのまさかのポニーテールあの破壊力のデカさよ…
15歳の時ずっとポニーテールでもよかったんじゃないか?
笑顔も良いけどポニーテールが一番見たいんじゃあ

203 :
ミカサ単体萌えスレになってる…

204 :
そうだよね女なんて妻帯者と浮気するし、間男とドラッグセックスキメてバカになるし
俺の家に来て「違うの男の家に来てるけど本当に好きなのは貴方だけなの」って壁とお喋りするし
「彼が来てるの!足音がする、」って深夜にマンションから飛び出していくし
「彼が如何に素晴らしい才能の持ち主のアーティストか」を散々語るし
「彼と私と貴方の三人で暮らしましょう!受け入れられない貴方は心が狭い!貴方の問題!」って言ってくるし
揚げ句別れた後も心配になって電話したら「新しい彼がいるからもう連絡してこないで」って言うし

女なんてみんな薬物依存のセックス狂いだよね
はー自分のミソジニー修正するのほんとキツイ

205 :
そうだよね女なんて妻帯者と浮気するし、間男とドラッグセックスキメてバカになるし
俺の家に来て「違うの男の家に来てるけど本当に好きなのは貴方だけなの」って壁とお喋りするし
「彼が来てるの!足音がする、」って深夜にマンションから飛び出していくし
「彼が如何に素晴らしい才能の持ち主のアーティストか」を散々語るし
「彼と私と貴方の三人で暮らしましょう!受け入れられない貴方は心が狭い!貴方の問題!」って言ってくるし
揚げ句別れた後も心配になって電話したら「新しい彼がいるからもう連絡してこないで」って言うし

女なんてみんな薬物依存のセックス狂いだよね
はー自分のミソジニー修正するのほんとキツイ

206 :


207 :
このままじゃ、リヴァミカ派になりそう

208 :
あのストーリーからどうリヴァミカを見出せるのか聞きたい

209 :
エレンがミカサやアルミンにあんな事言った経緯を知りたい
そこに萌えがあるとみてる

210 :
ワロタ

211 :
>>208
リヴァミカなんぞ邪道だがミカサが兵士長のお注射欲しくてエレンその他大勢が見てる目の前で押し倒して馬乗りしちゃったからなぁ
リヴァミカとかぬかす馬鹿野郎がいてもしょうがない…かもしれない…?

212 :
よく考えると「彼女は本当にオレが好きなのか」問題って割りと普遍的なテーマだよね と少女漫画を読みながら思った
身分差とか恩があるとか援助を受けてるとかいう
立場上無理に好意を向けていたんじゃないかと悩む展開というか

進撃って案外王道行ってるし

213 :
これ少女漫画じゃないけど

214 :
>>213
横からだけど少女漫画以外でもよくある普遍的なテーマだよ
あと主人公ヒロインが相手役をボロカスに言ってあえて嫌われようとするやつもお決まりパターン

215 :
エレンは闇落ち、乗っ取り、色々ルートがあると思うけど
エレンがカッコよく成長したとしたらエレミカルートってのがほんとに萌える
諫山が言ってたエレン達の成長を描かなきゃ意味がないとか
情熱大陸で言ってた父親を越えた発言とか併せるとこのルートで間違いないと思うけどヤキモキするね

216 :
>>213
作者がネタにしたと言われてるギャルゲーにも似たようなシーンがある
男がヒロインに嫌いっていうのもあるし
決戦の前にヒロインが男に嫌われようとするのもある

217 :
リヴァミカ兼任の人どれくらいいるんだろ
ミカサ傷付けておいて今更エレミカになってもうーんって感じだからリヴァミカもいいかも

218 :
いやいや、ここエレミカスレだし
リヴァミカとかフラグないのに萌えられないしスレチ

219 :
>>217
何がうーんだよ
気持ち悪い

220 :
荒らしたいだけだろ
スルー

221 :
最近変なの沸いてるな

222 :
何で急にスレチなCPの話題が出てきてるんだ
反応してる奴もマッチポンプ臭い

223 :
反応してるのは全部荒らしの自演だと思ってる

224 :
来月楽しみ

225 :
酷い分裂症だな。
他者になったツモリで自分に賛同すると、実際自分に賛同者がいると錯誤できるんだね。
で、他者になったツモリで自分に悪態吐くと、悪態吐かれた自分は他者になるんだよな。
そして、自分の糞投稿を他者になったツモリで見ると、それは他者の糞投稿になってしまう。
分裂症が逃避手段になっているワケだが、むろん、現実からは逃避できないんだよ。

226 :
エレンがミカサをガキの頃からずっと嫌いだった訳がない画像をざっと集めてみた

https://i.imgur.com/L770Rxg.jpg

227 :
>>226
エレンはちゃんとミカサを心配したり感謝したりしてるんだよね…嫌いな訳がないよ
ヒィズルとの会談では人物小さいのにミカサを心配そうに見るエレンがちゃんと描き込まれてる

本気で嫌いと言ってるなら乗っ取られてるとかじゃないと辻褄が合わないしそうだとしても
フロック以上の戦力のミカサを怒りに任せて切り捨てるような事いっちゃうのがもうエレミカ

228 :
どうみても特別に思ってるよな
ずっと嫌いが本心じゃないのがよくわかる画像ありがとう

229 :
いろんな人に見てほしいもんだ

230 :
エレンはミカサの事は家族として大事だと思うよ

231 :
>>226
いいねいいね
自分は12巻のミカサが巨人に掴まれそうになるとこもエレミカを感じる

あの辺単行本でエレンのセリフが変更されてて
本誌ではミカサがユミル巨人に斬りかかる所とかでも「ん〜!」て言ってたんだけど
単行本では唯一上記のシーンだけで「ん〜!」って言うんだよ

232 :
嫌儲の某スレで「本当に好きなのはあなたなの。信じて」って言ってきたヤリマンに裏切られて
処女厨を拗らせてヤリマンを叩きまくってた自称18歳の青年を見かけたのだが、
アッカーマンの習性にキレてミカサを罵倒しまくる最新話のエレンを連想して興奮してしまった
ミカサはヤリマンじゃないのにな

233 :
>>226
これエレンが本気でミカサを嫌いだと言ってる人に見てほしいw
自分はあとミカサが鎧の膝裏切った後にエレンが「ミカサ」って呼ぶ所に絆を感じる

>>231
その当時からファンだったのうらやま…50話をリアタイなんて素敵過ぎる
自分は14巻あたりからだったからグッズがエレミカセットってのも少ない頃で絶賛氷河期だったw
だから今はかなり推されてるなって感じる

234 :
>>231>>233
そうだね、他にもエレミカの絆を感じるシーンあったけど16枚に収めなきゃいけなかったんだw

チェンパズのクリスマスのストーリー、ジャンがエレミカに気を使って
2人きりにする的なシーンがあったりしてちょっと萌えた

235 :
>>226
右下は違ーうw
すでに目が死んでる

236 :
>>235
それまで能面だったエレンがミカサの涙に初めて表情崩したシーンだよ
imgurアプリで見れば綺麗な画質で見れるから確認したら、というか原作ちゃんと読もうよ

237 :
そこは民間人を殺したこと責められてるんだから
前後関係からして「ああん?何か文句あんのかてめぇ」って顔
よく見れば右眉にちょっと力はいってる

238 :
その顔アップの前を読めば表情が変わってるの分かるんだよな
さっきまで何一つ表情変えなかったエレンがミカサの涙で変わる
諫山先生本当表情描くのうまいですわ

239 :
>>237
断言してるけど
べつにどうとでも取れる表情だと思う
仮に文句あんのかなら、エレン最低だね
自分はごめんな…的な感じにとったけど
あれだけ酷いことしてそれは無いだろw
って感じだけど
ミカサに咎められて、悪かったよ…ごめん…な感じなら萌える
ただの願望・妄想だけど、ここエレミカスレだしいいよね

240 :
あれの表情は申し訳なさそうに見えるけどな〜

241 :
ミカサの涙で非情にに徹してたのがちょっと揺らいだって感じがした
たしかにどうとでもとれるけど表情が変わったってことはミカサの涙はエレンにとって影響力があるってことじゃないかな

242 :
どう見ても申し訳なさそうにしてるようにしか見えないけどな
https://i.imgur.com/CXK0GXM.jpg

あと今月アルミンに「ミカサを傷付ける事が君が求めた自由か?」って言われた時の表情
前のコマと比べるとよくわかるけど痛いとこ突かれたって顔に出ちゃってる
https://i.imgur.com/v4zQg4m.jpg

はぁエレミカ

243 :
>>236
その後ライナーを見る時のエレンの表情はもっと悲しそうだったよ

244 :
誰かの時の方が悲しそうとか比べる必要ないんだけど?
荒らしってほんとバカだね

245 :
>>242
ここ早くアニメでみたい

246 :
そもそも責められたことスルーで
すぐ戦鎚に違和感に意識いってるし
もはやどっちでもいいんだろう

247 :
ミカサ厨諫山がこれからどんなエレミカを描くのか楽しみ
一途萌えだろうからミカサからの想いは恋愛確定させてくるだろうし
「これからもずっと俺が何度でも」とかの名シーンも生かすとしたら結婚を期待してしまう
情熱大陸のエレン眉毛の赤ちゃん(睫毛強調=女の子?)を見るまでは結婚までは考えてなかったのに
ほんと期待させるよ

248 :
今月号でエレミカエンドは確信したわ有難う諫山先生
ミカサの想いはアッカーマンの血関係なく恋愛確定で〆
赤ちゃんはエレミカの子エンド

249 :
エレンがミカサを家族と思ってるかどうかすらも描いてこなかったのは112話の為だと思ってる
エレンがミカサを好きとかありありとわかっちゃってたら今回とんだ茶番だしここまで話題にならない
けど別マガ今月号を雑誌で買う読者や今までのストーリーをちゃんと読んできた読者には
エレンの真意がわかるようになってるんだよね

250 :
しかしエレン男らしくなったな

251 :
母ちゃんが美人でよかったな

252 :
歌うま設定はやっぱ子守唄かぁ

253 :
諫山はもっとエレンが何を思ってるか曖昧にしてる想定だったのかなと
でも梶がエレンの感情を表現しちまってそれが世の中に浸透してしまったので
諫山が漫画で描いてるよりはエレンの感情が読者やファンに見えてる
諫山も自分で言ってたけど
読者目線でも梶エレンがなかったらエレンのこと今よりもっとわからなかったと思う

254 :
>>237
そんな男主人公として魅力無いよ
まるで途中で死ぬ敵側の名無しザコキャラやん
ミカサが嫌いだからってエレンを底辺キモヲタチビデブハゲ野郎みたいにすんなカス

255 :
>>254
エレンは実際主人公なのにハンジに人気で負けてるし…

256 :
あれはハンジに負けたのではなく
リヴァイのカップリングに負けたんや

257 :
>>256
カプ人気はリヴァイとハンジより
リヴァイとエレンのカプの方が圧倒的に人気なはずだが…

258 :
エレミカ否定の為に人気投票4位を雑魚キャラ主張は必死過ぎて草生える

今月号の表紙とかエレン超カッコよかったしあれが真意でミカサやアルミンみんなを守る為に
今鬼に徹してるとわかれば株爆上げは間違いないよ

259 :
別マガ表紙のエレン本当にカッコいいよね
あれならいい旦那にもいいパパになれる
2次創作かと思うくらいエレミカが見つめあってるのも良くて毎日眺めて萌えてるw

260 :
>>259
エレンのあんな穏やかな表情はレアな気がする
ミカサとアルミンの二人を見つめてるようにも見えるしいろいろ解釈できる絵だよな

>>242
画像ありがとう
112話もそうだけど、ミカサと再会した時の表情をみて、あんな繊細な表情描けんのすげぇなと思った

261 :
>>260
諫山は表情描くのが本当に上手いよね
表紙は諫山のカラー絵や色紙も含めてエレンがミカサを見てるように描いてるのが初な気がするから
自分的に凄い事件w

表紙はミカサの方を振り向かずに前に進むのみだったエレンが成長して
ミカサの方をちゃんと見るように実はなってるって事を表してるんだと思ってる

262 :
>>261
裏表紙は表にして欲しかったわ・・
見つめ合う夫婦【エレミカ】と二人の大切な大親友【アルミン】が本当に微笑ましい…。

263 :
諫山先生が幼なじみトリオを大切にしてくれてるのがすごく嬉しい

264 :
>>254
こういう人って仮にエレンがミカサに振り向かなかったらエレンのことをクズクズ罵りそうで怖い

振り向かなかったとしても認めてあげてほしい
別に仲良し描写さえあれば妄想はできるんだからさ

265 :
>>264
横からだけど102話のミカサの涙を見たエレンの表情を見て>>237みたいに思ってる方が
サイコパスみを感じて怖いよ

話変わるけどアニメガ限定アクスタ、アニメ絵だけどミカサのマフラーの色がちゃんと黒になってるね

266 :
相手にしちゃダメだってw

アグスタ、通販分はエレミカすぐ売り切れたみたいだね…近くにアニメガとか無いから再販待つしか…

267 :
売り切れるものなんだ

268 :
このラスカルコラボ絵、エレミカ夫婦とエレミカ子のほのぼのに見えて萌えw

https://i.imgur.com/jwb9cMa.jpg

269 :
可愛いw

270 :
>>268
可愛い
夫婦じゃん

271 :
2人が仲良し家族に戻るのも良いけど出来ればミカサには女として報われてほしいな
エレンて恋愛感情を理解出来るようになってミカサに対する認識は変わったのかな?
今のエレンはミカサを異性として見てるのかその辺気になる

>>268
ミカサ可愛いよラスカルになってその指をハムペロしたいぜ!

272 :
ガキの頃からずっと嫌いだった
というセリフが出てきたのに過去最高にエレ→ミカを感じる
この歪みっぷりが堪らんよね

273 :
好きの反対は無関心
嫌いは気になってるともいえるからね
初めてエレンがミカサにぶつかったから今から何かあると期待できるわ

274 :
これで普通にエレンとヒストリアが子作りしていたら嫌すぎるな…

275 :
エレンの立場になって考察する奴一人もいないのかよ…
みんなミカサ萌えばっかじゃん
これじゃミカサ萌えスレと変わんないよ

276 :
>>272
分かる
良くいるヒーローと良くいるヒロインだったら
ここまではまらなかったな

277 :
今のエレンが何考えるかわからんから考察しようもない
嫌いって本気で言ってるようにも見えるし遠ざけようとして悪役演じてるともとれるからな

278 :
本気で嫌いだとしてもミカサをスルーして話が進むよりずっと良い

279 :
誰かの記憶の影響受けておかしくなったか、洗脳されたか
血のせいで執着してたと知ったガキエレン(19w)がミカサに八つ当たりしたかじゃなければ
ガキの頃からずっと嫌いだったは有り得ないけどね
となるとおかしくなったまま、または成長しないまま物語が終わる訳がないし
なんにしても想いが通じ合う未来しか見えないな

280 :
「ガキの頃からずっと嫌いだった」っていうミカサが一番傷つく台詞をわざわざ言わせてるってことは実はミカサの気持ちにはずっと気付いてたパターンありそう

281 :
>>280
ずっと気付いててあの態度とかエレン最低すぎるな
ツイでもエレンクズとか言われてるけど

282 :
>>275
男女カプは基本女キャラの方が好きな人が大半だから当たり前

283 :
クズと思うのは勝手だが
そう思う奴はカプスレに来てもらいたくはない
単体萌えでもしてろと

284 :
>>281
こういう意見たまーに見るけど、普通の読解力があればエレンが何か考えがあって
ミカサにああいう事を言わざるを得なかったって流れだと分かると思うけどね
だからエレミカ界隈がお通夜どころか盛り上がってる訳で

285 :
ずっと嫌いが本音だったとも洗脳されてるとも操られてるとも当たり散らしたとも思えない
だからこそ色々想像しがいがある

286 :
ああでもほんの少しの本音は混じってるかもしれない
エレンの性格ならミカサのような生き方を好ましく思えないとしても無理はない
だから妙にリアリティがあるんだろうな

ミカサがアッカーマンの奴隷ならエレンもまた進撃の巨人の奴隷なのかもしれない
そんな自分をどこかで否定したい気持ちがあるからミカサを突き放したのかもしれない

でもミカサが好きになったのは「マフラーを巻いてくれた優しい男の子」としてのエレンであって苛烈な自由厨のエレンではないんだよな
思い込みが激しいと見せかけて実は誰よりも素のエレンを見詰めていたのはミカサだったのでは?

そうするといつかミカサがアッカーマンから、エレンが進撃の巨人による呪縛から解放された時に
ありのままの自分で向き合い結ばれる2人というのを想像してしまうな

長文スマン

287 :
もう終盤だから今までの連載を総括する話になってくると考えると
「何かを変える事ができる人間は大事なものを捨てる事ができる人」にエレンが成長したんだと思う
滅亡を待つのみだったエルディア人の運命を変える、つまりミカサやアルミンみんなを守る為に
大事なもの=ミカサたちとの絆を捨てる覚悟を、ジークやイェレナの話を聞いてエレンは下した

288 :
となると「自分で自分の背中を押して地獄に足を突っ込んだ」と話したエレンや終始頑ななその態度、
ミカサに「ずっと嫌いだった」と言うような豹変っぷりにも綺麗に話の筋が通るんだよね
この流れだと「女の子か?」は確実にミカサだし、エレンはイイ男に成長してるし
エレミカ過ぎでもう最高なんだけどな…表紙もあれだったしとても期待してる

長文失礼しました

289 :
でもそうだとするとわざわざ傷付ける意味はないと思う
ミカサに関しては逆に懐柔することもできるし
何かを変える、大事なものを捨てる、この2つに関連性がない

290 :
>>289
何かを変えるためこれからエレンがしようとしてる事はレベリオでやった事とは比較にならない程
ミカサを巻き込むにはあまりに危険過ぎる事なんじゃないかな
だから懐柔せずに突き放したし、アッカーマンの奴隷から自由にしてやりたかった
そう考えると今回エレンがミカサを懐柔しなかったのは逆に愛を感じるし最高にエレ→ミカ

291 :
危険から遠ざける意図は正直あまり感じないんだけど
自分から解放したいんだろうなあというのはすごく感じる

292 :
洗脳だとか闇落ちだとか八つ当たりだとかそんな動機ならエレンの方からごめんちゃいしてくるかもしれないけど
ミカサのためにミカサを突き放して逃がしたいのならもうミカサとはこれが最後になっても構わないと
そういう覚悟のもとで言ってるわけよね
これを覆させるのはミカサがかなり頑張らんといかんわけね…

辛いだろうけどミカサがエレン以外の大きな目標を持つだとか今更すぎるし本編の流れからズレすぎるし
ましてキヨミ様と一緒にパラディを離れるなんてこともありえないと思うから
もう頑張れって言うしかない

293 :
今回の突き放しで最後はエレミカエンドは確信した
安心して見れる

294 :
自分で地獄に足を突っ込んだエレンが操られてたり進撃に頭やられてるってのは考えにくいから
そこ外して考えると今回ミカサを優しく懐柔してたら寧ろバッドエンド真っしぐらだったよね
ミカサを血の仕組みを理解した上で従わせるなんてミカサの事なんとも思ってないし
そんで最後はエレンを守る為に犠牲となるか悪に堕ちたエレンを裏切ってミカサが倒すとか
10年間の物語の意味を問いたくなるような終わりしか見えない

295 :
ふと、アニメ進撃のエレミカシーンによくある紫?青?の竜胆の花言葉調べたんだが

悲しむ貴方に寄り添う
悲しむ貴方を愛する
淋しい愛情

があって、今回の話で淋しい愛情ってミカサだなと勝手に思ってた

296 :
あれ一期からリンドウだと思ってたけど、二期放送後?の出演者関係者イベントでテーブルに飾られてた良く似た花はキキョウっぽかった

297 :
桔梗なら花言葉は永遠の愛だね
筒がないからリンドウよりは桔梗じゃないかな

298 :
>>293
そこを裏切ってくるような作者だからどうだろう

299 :
このいちいち水差し入れてくる感じ笑える
必死過ぎてもうね

300 :
まあエレミカエンドは間違いないよ
この作者なら

301 :
海外ヲタ
「日本のアニメを見る無駄な時間に仕事していれば家を建てられる金が稼げただろう、可愛いリアル嫁ももらえていたかもな・・・
アニメを見るほどにリアル生活が破綻していく、アニメからは何の知識も得られない、
一時的に現実逃避する麻薬のようなもの、もう視聴をやめようと思う」

302 :
ピクシスは上手い嘘は事実を混ぜる事って言ってたけどフラグ?
義勇兵に対してなのか、エレンなのか

303 :
今回のエレンについてもフラグになってるでしょ
ミカサのアッカーマン的な部分はうざったいと思ってたのは本音で
お前はそれだけだ、子供の頃からずっと嫌いだったは明らかに嘘

304 :
エレミカエンドだから大丈夫

305 :
この時点で幼馴染に仲違い起こるってことはちゃんと回収してくれるだろうね

306 :
グッズのエレンの脳内にはミカサじゃなくて兵長が入ってるってツイで騒がれてた
なんだかなあ

307 :
>>303
俺は逆に嫌いは本音っぽく感じたな
家族として好きだし大事なんだけどミカサ自身よりエレンの為に生きるとこが嫌なんかなと
又は自分を支えてくれてたのは家族としてじゃなく奴隷としてだったという怒りから?
本音と嘘がまじってるのか全て本音か分からんからとにかく次が楽しみ

308 :
>>306
なんかよく分からない、どういうことだ?ww

309 :
>>306
15歳エレンはそんなもんでしょ
逆にミカサがいたらなんか違うわ
振り向かずに前を進むエレンをミカサが一途に追いかけるのがエレミカの萌えポイントだし

310 :
ツイッターなんて2次創作が趣味の腐女子が中心やろ
>>306はツイッターにリヴァエレカップリングネタが溢れてたら原作や公式でもエレンがホモだと今更思うアホなんだなw
15歳とか関係ないし年末までご苦労様なこった

311 :
エレミカ19歳のビジュアルが好み過ぎてヤバいエロい
この前の表紙は夢だったんじゃないかと思うほど神がかってて未だに見ると泣きそうになるw
2人に幸せになってほしいね

312 :
そうなんだよ
見た目は勿論だけど放ってるオーラが違う
一線越えてる

313 :
>>311
あの表紙は誰がみても…雰囲気が違うよな

主にエレンとミカサの表情が何とも言えない雰囲気を醸し出してて勘繰ってしまう
だからこそ、112話は表紙の効果も相まってつらすぎたよなwww

314 :
自分は寧ろあの表紙に救われたよ
あれがなかったら自分もミカサ並みに精神ボロボロだったと思うw
あの絵に付いたバックの煽りとそのフォントデザインが壊れゆく3人の絆的な不穏な煽りじゃなく
「読んでほしい物語がある」だったのがとても効いてる

315 :
紅白エレミカだった
不意打ちで変な声出た

316 :
諫山先生、結婚おめでとうございます!!
どうか、どうかエレミカも何卒!!何卒!!!

317 :
まさかのご結婚
さてこの影響が作品に現れるだろうか

318 :
といっても今年既に結婚してましたって報告だから表れるなら既にどこかで表れてるのでは

319 :
去年か一昨年にエレンが女の子か?とか言い出したのはその影響かもな

320 :
諫山結婚おめでとう!
やっぱりあの表紙はエレンの真意に違いないね
確信したわ
女の子か?もミカサ絡みに違いねぇ

321 :
アルミンも芽生えてきてる感じだから影響あるだろうね
この調子でエレミカもお願いしたい

322 :
あけおめ
エレミカ成就しますように

323 :
あけおめ
しっかり神様にエレミカ成就祈願してきたよ

324 :
わいもしたで

325 :
祈らなくてももうエレミカ成就は決まったようなもんだよ

326 :
紅白見返したけど最初の抱きしめてのとこで映ってたのも多分エレミカだよね?
直前にエレンが巨人から出てきたシーン映ってた

327 :
>>326
紅白の進撃の映像どこかで流してくれるといいな

328 :
>>326
気のせいかもしれないけどカメラがモニター全体映してる時にエレミカ結構あった
ありゃわざとかい?

329 :
リヴァミカだね

330 :
リヴァミカだね

331 :


332 :
早くもっとデレエレンが見たい

333 :
本当に、梶エレンはミカサ好きだね
dtvの宣伝も真っ先にミカサ!だもんね

334 :
>>332
しばらくはお預けだろうね…最悪もうないかもしれない
アルミンもだけど、ミカサ単体にあそこまでボロクソ言った理由が萌える内容だといいな
欲を言えば2人で幸せになってほしい

335 :
久々に2011年に諫山が町山と対談したときのこの記事読み返したんだけど
恋愛経験が希薄なせいでこれから描かなきゃいけない恋愛を描くのを不安がってるようにも読める
多分それを直接言うと荒れるからこんな風に濁したんじゃないかなとw
因みにこの時二瓶は結婚して娘がいてシドニアの騎士ってラブコメSF描いてる

町山 エレンがミカサの恋心に全然反応しないのは、どうしてですか? やはり恋愛経験の少なさのせいですか?
諫山 非常に希薄なことが透けて見えると思うんですが(笑)。それで救われたのが二瓶勉さんにお会いしたとき、「人間と石ころの違いがわからない」って言われたんですよ。
「あぁ、俺は二瓶先生にはなれるかもしれない!」って希望でしたね。僕は人間らしさがすごい低い人間だと思うのでそのへんが不安だったんです。

336 :
>>333
梶は基本自分がやってる役とよく絡む女キャラが好き
ヒロアカでも自分が演じてる役とよく絡む女キャラが好きみたいな発言をして叩かれてた

337 :
>>336
でも、ミカサは特別な気がしたが…どうなのかね

338 :
最近はヒロアカのヤオモモにお熱みたいだよ

339 :
また水差し?暇だね

340 :
それはそれ、これはこれだからな
そもそも作品違うんだよ

341 :
>>336
そうなんだーじゃあやっぱミカサ好きなんだねー!
良い情報をありがとう!

342 :
梶は基本カプ厨だよ
エレミカ、轟百、アリモル推し発言をよくする

343 :
もしかしたら役者としてキャラのこと考えてるうちに推しちゃうのかもよ
声優とオタクがやるキャラの掘り下げって作業はある意味同じじゃん
声優同士集まると掛け合い想像してるとか巨人展のパンフで言ってなかったっけ?

344 :
幼馴染の声優さんたちがエレミカ推しなのはすごい伝わる

345 :
>>344
凄く嬉しいよね!
仲違いが起こってしまったけど、いつかあの表紙みたいに笑い合ってほしいな…

346 :
アルミンの中の人は1期のときはエレアル推しでミカサとヒロイン張り合ってる所あったけど
(半分本気なんじゃと思う時あるくらいw)
2期あたりじゃもう完全にエレミカ推しだったのは嬉しかった

347 :
現場で三間さんや諫山先生から直接演技指示を受けてる人たちが推してくれてるのは結構すごいことな気がする

348 :
>>344
諫山先生もエレミカ推しだよね
今の時期にエレミカの関係性落としてきたのは最後に上げる展開のためだし
最後上げるために必要な落としだと思うと今回の話もニヤニヤ止まらん

349 :
そうだったら嬉しいけど
今の段階で決めつけるのはちょっと盲目じゃないかな…

350 :
>>349
なんかわざとらしいよな言い方が

351 :
絡みもあるしマフラー回とかの前途があるから納得出来る人も多いと思う
エレンと結ばれるとしたら、ミカサを越えられる程の絡みがないと他は納得できないけど、今更エレンといい感じになっても後付けだとしか思えない
ミカサもだけどね

352 :
>>351
同感だよ。そりゃあそうだよね♪たった1年だけでも幼い9才エレミカが共に暮らし
滅多に見せる事の無いであろう包帯刺青はミカサ心情に異性愛あったからこそだろうし・・。
当然の如くアッカーマン気質やエレンママの他にミカサ自信の感情だってある訳でロボットや操り人形じゃあるまいしさ〜。

353 :
まあ最終回近く絶対マフラー程とは言わないが
強烈なエレミカ神回は必ず来ると思う。
そこは、だてに公式主人公&正式ヒロイン何だし

354 :
>>348
先生はそこ外して来ないと思うわ
今の展開がラスト直前に来たらやばかったけど今来るならまあそういう事だよね

355 :
まぁ基本ここにエレミカネガ発言が来る時は
他カプ厨が焦ってたり、とんでもないエレミカが公式で投下される予兆でもあるので
勝手にやってろって思うわww

356 :
水差しの次は盲目的なレスが続いたり本当にエレミカ好きな人たちが書いてるのか疑っちゃうなぁ
このままエレンの幼馴染への思いが少しも描かれずに終わるとは思わないけど恋愛物語じゃないから進撃の雰囲気壊れないような諫山節エレ→←ミカが来たら嬉しいなって思う

357 :
>>356
そういう疑いレスも水差しレスになってるよ

358 :
だって他のカプとかエレミカに関係ないじゃん…

359 :
涙目w

360 :
>>358
どのレスの事言ってんの?357は355なの?

361 :
なんかスレに活気があるねww

まあ…それだけいろいろなエレ→←ミカ解釈がそれぞれにあるということで
とりあえず、幼馴染みがこう仲違いをしたのならオチをきちんとつけてほしいとは思う

このままで仲違いで終わりってのはさすがにおざなりというか…

362 :
>>360
何でかID変わってるけど355
356に言ったけど直前のレスだから安価いらないかと思ってつけなかった
厨とか煽るようなこと言わないほうが良いと思っただけだよ…

363 :
自らが煽ってるという自覚はないのか
無自覚とは怖いもんだな

まぁわざとやってるんだろうけどw

364 :
そういえば、浅野さんが幼馴染みを描いてくれて嬉しかった!

365 :
エレンはミカサを失いそうになった時に初めてミカサの大切さに気づくだろうとは言われてて
終盤でミカサが死にそうになりそうと予想してた人多いと思うけど
まさかミカサの執着が愛情からではなくアッカーマンの血のせいだと知ったからになるとはね…
いやまだ確定じゃないけどさ、諫山を呼び捨てにするの躊躇う話だったやっぱ凡人とは違うね

366 :
アッカーマンの血うんぬんはミカサをアッカーマンの血や自分から解放したいから言ったんでしょ

367 :
エレンが昔からミカサ嫌いなのや奴隷云々もエレン自身の本心だと思うよ
好きと嫌いは表裏一体だからな
嫌いな気持ちが激しいほど後で好きに転じた時の反応が楽しみでもある

368 :
>>366
何にしてもその思考にエレンが行き着くにはミカサへの愛情が必要だからね
どうでもいい存在ならフロック以上の戦力確定なんだから嫌いとか突き放さないで連れてくよ
愛情があるからこそ今までのミカサからの愛情が血により作られた物だったと知った時の
ショックは絶対あったはず、んで>>365に繋がる

369 :
>>367
ミカサが自分の命も顧みずに自分を助けようとする所が昔から嫌いだったは本心だとは思うけど
そこをオブラートに包むどころかお前はそれだけだずっと嫌いだったって言うのは
操られてるか成長退行して当り散らしたwか突き放したいかじゃないとあり得ないよ

370 :
>>335
「希薄〜人間と石ころの違いが分からない」つまり恋愛経験がなく人の気持ちが分からないって事だよな
諫山って凄く劣等感が強いし↑の発言からして結婚とかしない人かと思ってたわ
つーか本気で諫山童貞だと思ってたよ

以前恋愛描く気ないみたいなの言ってるし男女の性差なく描いてたしエレミカを恋人にはしたくないのかなと思ってた

だから最近カヤの「2人は恋人〜」やアルミンスケベ等内容が色気づいてて諫山どうした!?と思ってたけど結婚で納得いったわ

結婚つまり恋愛経験したわけで2人の恋愛展開くる可能性は高いよな

371 :
作者が結婚したからカプ成立はさすがに暴論
結婚するより前にそれなりに付き合いはあるだろうし何より諫山が相手の気持ちわからなくても相手が寄せにくる

372 :
諌山氏ほどの社会現象級のヒット打つ超金持ち漫画家で顔もいいと来たら綺麗で気立てのいい女性を選び放題だろう

373 :
>>370
昔から諫山は恋愛関係の質問になると他の質問よりも凄い濁すんだよね
ミカサはエレンの恋人「ではなく」とは言わないで「というよりも」母親みたいな存在と言ったり
恋愛描く気ないと言わず「恋愛など描く事が増えるので性差を描かないようにしてる」と言ったりね
恋愛描く気ない漫画家は尾田みたいにはっきり言うよ

374 :
先生が濁すところは逆に物凄くこだわりがある所なんだろうなと思う

375 :
数年前、諫山が友達も少なくなくてみんなで旅行とか行ってるのに非リアアピしてて
そういう人って何について非リアかって恋愛関連だろって思ってたけどやっぱりだった
諫山てエロゲ大好きだし人並みには恋愛に興味あるしコンプ持ってる人だろうなとは思ってたよ(どや)

376 :
エロゲオタク公言してるのに作品にそういう匂いが全くしなくて逆に不気味だったw
恋愛模様が小学生並だったりしたけど最近は本性現してきた感があるよね
もっとやってくれ

377 :
あんまり先生の恋愛観につっこむのは…
先生が結婚したからとか恋愛してるからといって
エレミカ以外のカプに反映される可能性は高い…

378 :
>>377
そうだね
本人のことは本人や周りしか分からない
それを勝手に解釈して外野があーだこーだいうのはちょっと…

とりあえず、113話緊張する…ww

379 :
>>377
3行目余計だよね

ここ主人公ヒロインスレなんだし作者の恋愛観は考察の範疇だろうに話題になって当たり前じゃん

とりま今回エレミカがどんな様子か楽しみ
はよ日付変わってほしい

380 :
113話燃料期待

381 :
前はキャラクターを描くのが苦手だったみたいだし恋愛経験無いのもあって最初は色恋描く気いっさい無さそう

2人か恋人になるか分からないけど初期構想には仲違いはあったのかな?
最初(ストーリー優先)に比べて最近内容がキャラクター寄りになってる気がする

>>379
ほんと先生にしたら迷惑なんだろうけど…
ファンとして恋愛感というか奥さんとの馴れ初め・どんな女性か気になる〜

382 :
まるで恋愛経験ない奴はそういう漫画描けないみたいに言うな
高橋留美子曰く実体験はなくても漫画は描ける

383 :
>>379
すみません、エレミカスレの住人ですけど
先生の恋愛観あーだこーだ語って
何故それがエレミカに必ずしも反映されるみたいな流れなんだろうって疑問で…
先生は先生だし、先生が結婚したから必ずエレミカもって
それはちょっと過度な期待じゃないかなって思ってしまって…

384 :
なんかこじつけというか短絡的だよね

385 :
結婚した事で作者が恋愛拒否体質じゃないのがわかってそういえば最近色恋沙汰増えてたよね
エレミカにもこれは来るんじゃってだけでなんで過度な期待?
エレミカも絶対結婚する!て言ってる訳でもあるまいし…変に生真面目になる必要ないよ
所詮便所の落書きだし萌え散らかしときゃいいじゃん

386 :
てかミカサのポニーテールが不慮の事故で切り落とされて今のショートカットになったって?
回想やってくださいお願いします

387 :
SNSでエレンに目を覆いたくなるような罵詈雑言浴びせエレヒスを叩きながらミカサ好きとエレミカ好きを匂わせてるやつ
恥でしかないから消えてくれないかな…

388 :
>>386
あるでしょ…あるよ…多分
つかないと困るよ。俺が

389 :
>>386
それなofそれな

390 :
>>387
だれ?

391 :
エレンがミカサたちを守るつもりなら牢屋に入れるだろうと思ってたけど…やっぱりそうだよね
来月はエレミカが何かしら動くといいなあ
全部ジーク回想はやめてほしいw

392 :
訓練兵時代の髪長いと事故になるかもしれんぞって指摘は伏線のつもりで描いてたんだろうか

回想やってほしいな

393 :
不慮の事故で結び目が切り落とされるってらんま1/2思いだした

394 :
>>387
いるならID載せたらええやん

395 :
晒すのが恥

396 :
>>386
水を差すようで悪いが106話のエレンの手紙の場面でミカサだけ髪を切ってなかった
つまり手紙の内容つまりエレンの指示によって切ったと考えられる

最初イエレナの役(ポコピ落とす等マーレ兵偽装工作員)をやる予定でその為に切ったんでないかと俺は思ってる

ミカサのポニーテールは可愛すぎるよな
15歳ずっとあれで良かったくらいだ

>>393
あれ俺いつのまに書き込んだんだ?

397 :
>>396
なるほどなー!
となると、エレンがいなくなってから髪を短くしてるのかね?

不慮の事故って、ワードがなんとも想像を駆り立てるよなー!

398 :
>>395
普通の人間はアニメやマンガのツイッターなんてしないし見ない
書いてるのも見てるのも特殊なキモオタな話題振られても困る

399 :
>>398
レス飛ばす方向間違えてる

400 :
なんか勘違いして某アンチスレに書き込んでる奴いるな

401 :
ぶっちゃけ、逆バージョンで叩いてる人もいるよ…
どっちもどっちな気がするけど…

402 :
ざっと検索したけど>>387みたいなレス見当たらないし寧ろ逆の話題が出てきたよ…
これの報復か?と思ってしまう
ツイッター(しかも鍵垢?)のクレームをここに言いにくるのがそもそも間違い
こっちだってツイッターでエレミカ叩かれてるの見る事あるけどそんなの愚痴った事ないよ

403 :
いま家売る女見てて「一緒に家に帰ろう」というセリフに対して「ラブシーンするな」って
突っ込まれてた
そうだよね、「帰ろう私達の家に」ってセリフがヒロインから出たら普通の読者は
そういう風に取りたくなるよなぁとエレミカ同棲説に想いを馳せたw

404 :
>>402
同意
ツイッターで何人かエレミカ好きな人やミカサ萌えの人フォローしてるけど
そんな人海外の方含めても見当たらないんだが…
ツイッターしてる身で言うのもアレだけどツイッターに書かれてる事なんて一々真に受けない方が良いよ

405 :
今更知ったけど不慮の事故て今月の一問一答なのね!
>>386の妄想かと思ってたよ!
らんま1/2かよっっっ!

つーか18歳ミカサのポニテ暑い場所の作業だから結んでるのかと思ってたわ

不慮の事故とか意味深な事言うからには諫山…必ず描くんだろうなぁ?(期待満々

ああ…またあの可愛いポニテミカサが見れるなんて…

406 :
>>404
そんなことをわざわざして回る人間の目的はなんなんだろう
ごちゃんでどう見ても原作にない出来事を書いてまわる奴とか何がしたいのだ

407 :
386が言ってるの、あっちのCP名で検索したらすぐ出てきたわ
あっちのCP地雷とは言ってるがエレミカ好きではなさそうだからここに関係ないと思う

408 :
>>406
自分はエレミカへのみんなの意見を見たい時は
ここかツイッターをよく探るので
>>387 に書かれてるようなツイート最近見たかなー?と疑問に思っただけですよ

409 :
と思ったらエレミカ垢チェックしてそうな発言してるな…こんな奴が身内にいるのたしかに恥だ

410 :
>・支部ツイ等のヲチ晒し禁止

>>405
髪おろしたバージョンのミカサも見てみたかった

411 :
主人公ヒロインの髪型がこんなにも変わる漫画も珍しいのではないだろうか
作者のこだわりを感じるね

412 :
エレンロン毛・ミカサショートはグリフィス・キャスカ意識なのかな?

最終的にまたミカサロングヘアーに戻って尚且つボテ腹だったら最高だな!!

413 :
386が言ってるの見て来たわ
イタタな感じだけどエレミカ好きとは言ってなくない?

414 :
逆に海外のエレヒスの人がエレミカの人にわざわざ日本語で嫌がらせしてるのは知ってる

415 :
この前何かで公式のグッズ一覧出ててみたんだけどエレン&ミカサがいくつかあって跳ねた

416 :
ほんとファンサブや二次創作が大好きなんだなw
趣味は二次創作を読むことで原作は読んでませんってかお前だよお前>>414

417 :
>>415
それ今まで出たやつかな?

418 :
>>416
413じゃないけどツイッター見てると何で原作読んでない虹とファンサブだけになるの
原作が好きで応援したいカプがあるからこそ虹見たりツイッターしたりしてるんだけど

419 :
>416は>>387とかエレミカ側に文句言いに来てる方には何も言わないあたりお察しかと…

それより今月も体格差に萌えた
https://i.imgur.com/65IBHw4.jpg

420 :
>>375>>376
それずっと思ってたw
売れる前はモテない恋愛経験不足コンプを拗らせた人だったんだろうなと

売れてちやほやされ出して結婚もして心境変わってきてそうだし
エレンに子作りさせる可能性高まったと思った

421 :
>>335のインタが恋愛経験が希薄で恋愛描けるか不安って意味で言ってるとしたら
この頃から既にエレン視点の恋愛描く気はあったろうね
だからエレンにこれからもずっと俺が何度でもと言わせたんだと信じてる

今回、兵長の昔のセリフを伏線としてことごとく回収したようだから
エレミカの昔のセリフの回収もしてくれるでしょう

422 :
>>417
今まで出てたのかわからないけど3期のビジュアルが使われてた
ワッペンセットとかクッションとかがエレミカだった

423 :
>>422
あ じゃあ今まで出たやつだねありがとう
あそこのグッズはアパレルコラボでエレミカがマフラーと帽子交換してて萌えた

424 :
>>423 マフラー帽子交換
なん…だと…?なにそれ凄い気になる

425 :
>>424
これ
それぞれイメージカラーに合わせてエレン赤ミカサ青で統一されてるんだけどマフラーと帽子だけミカサに合わせてこの2人だけ色交換してて可愛いやつ

https://www.super-groupies.com/feature/489

426 :
去年のグッズではこれも萌えたなあ
エレミカ結婚指輪
https://p-bandai.jp/item/item-1000114394

427 :
>>425
うおぉ。すげえまじだ

428 :
いきなりなんだけど読み返してて思ったこと

6話のミカサによる人攫い回想と17話のエレンによる人攫い回想の窓枠の数は一致してるんだけど
109話で泣きもせず?人攫いを刺しまくる残虐なエレンの回想の窓枠の数だけ違う
つまり109話のはエレンへの不信感から作られた虚像の可能性が高いのかな
単行本で修正もなかったしわざとだよね…窓枠の数が妙に多いのも錯覚を表してそう

https://i.imgur.com/C9tST6f.jpg

429 :
いや別に深い意味はなく見映えの問題だろ
確かに6話と109話のエレンに対するミカサの見え方は異なってるかもしれないけど、窓枠は全く関係ないと思う
「実は窓枠が違うのがポイントです!」とか言われても は?としかならん

430 :
>>428
ほんとだ
今ミカサは疑心暗鬼になってるんだろうね
それを乗り越えて優しいエレンに惚れたのは嘘じゃないって話になりそう
泣きながらぶっ刺してたエレンはエレンも回想してるから本当の事だもんね

431 :
エレミカのフリして、エレミカ下げてくる奴ウザイ
もうツイッターでエレミカ探すのやめようかな
不快なツイートしてる人多い

432 :
ここは愚痴スレじゃねーんだよ
お前の方がウザイぞ

433 :
>>431
分かる
エレミカよりエレヒスのほうが人気あるとか比較してくるのいちいちうざい
実際そうだからしょうがないんだけどわざわざ一緒に書くかね普通

434 :
なんだただの擬態か
スルーしとこ

435 :
本当に下品だなー

436 :
>>433
そうなの?
エレヒス人気あるとか初耳なんだけどw

437 :
どんだけ構ってちゃんなの…

438 :
>>433
サークル数見てから言えよw

439 :
ここエレミカスレだけど他キャラ他カプのアンチスレでもないからその手の話は触れぬが吉
挑発に乗って該当カプを貶してるのは自演かな
荒らしたいだけ

440 :
エレヒスやリヴァミカ好きな奴らの描くミカサにはいいねしないで欲しい

441 :
エレミカ者なら

442 :
>>440
エレミカよりエレヒスやリヴァミカ好きな人の方が絵が上手い人が多いから
エレヒスやリヴァミカ好きな人が描いたミカサの絵の方が必然的にRTされるしいいねが集まる

443 :
まるでエレミカ描いてる人は下手絵しかいないみたいな言い方じゃん
失礼だな

444 :
ツイヲチ荒らしはよRや

445 :
>>428
不審感からの虚構と言うより助けられた時すでに幼少ミカサから見て恐ろしく見えてたんじゃないかな?

滅多刺した後エレンが近づいた時ミカサが「ビクッ」と怯えてる
つまりその時既に恐ろしくみえててそれを不信感からふと思い出た

話は逸れるけどグリフィスは白馬にまたがり澄まし顔で戦えって言うけどエレンの場合絞められて俺を助ける為にも「戦え!」って言うのが好きだわ

最初エッそこは「早く逃げろ」って言うとこじゃないの!?って地味に衝撃を受けた

446 :
>>442
エレヒスで上手い人いる?クソ絵ばっかじゃね
リヴァミカで上手いのもなあぐらい?

447 :
エレミカの上手い人は本出してないからな。。

448 :
リヴァミカヲチスレが立てられては荒らされて落ちてると思ったらここでも暴れてるのか

449 :
オフで活動してる人がここ見てモチベ落としたらどうする
エレミカでオフやってる人にmy神がいるからやめてほしい

450 :
荒らしに全うな意見は通じないしまともに相手する必要ない
そんな奴のために描くのをやめる必要もない

451 :
エレンがカッコ良い男に成長してたらエレミカ確定的なのがさすが主人公ヒロインだよね
んでもってエレミカ成立を否定しようとするとエレンがクズ化した予想になるというw

452 :
そう?エレミカ路線だと操られてるとかガキみたいに八つ当たりしてるとかカッコ悪い系の解釈が多いけど
それで情けないエレンを颯爽と助けるミカサみたいな予想が多いと思う

453 :
>>452
守りたいから嫌いって突き放したならエレミカなの忘れてない?
そういえば操られても八つ当たりしててもエレミカなんだよね
これはエレミカ成立ほぼ確定だわ

454 :
エレンがミカサを見ててムカムカする理由がなんなのか気づいたののはミカサが嫌いだからって分かったからなんだよな

だからガキの頃からずっと嫌いだったは嘘でも演技でもなくて本音

455 :
いきなりやってきて大切な話かと思ったらガキの頃からお前が嫌いだったとか
戦争に関係ない自分の本音をぶっ放し女の子を傷つける為に来ただけかよな19歳草生える
しかも戦闘奴隷として使える女なのにね

ほんとエレミカ否定しようとするととんだクソ漫画が出来上がるな

456 :
エレミカ同人ってなまにくATKとかQP flapperとかアニメやゲームのキャラデザやってるようなプロだろ
なまにくは公式絵師でもあるし
女向けの同人って独特のノリだな…小中学生レベルのお友達コミュニティ内で争ってるキモさ
キモいものを目につくとこに持ってくるなよ

457 :
ミカサを萌えの集大成としてる諫山が作ってるストーリーなのに
その諫山の思考に1ミリも共感できないアンチが無理矢理ミカサに不利に持ってこうとするんだもん
そりゃもう矛盾だらけで突っ込みどころ満載の糞化不可避だよ

458 :
>>456
いつの話だよ

459 :
ほんとエレミカ否定しようとするととんだクソ漫画が出来上がるな

諫山の悪口はやめるんだ!

460 :
なんか最近ここに対抗しに来てるけどどうしたの?
いつも原作が全てみたいなこと言ってるのに都合のいい時だけ二次持ってきてそんなに余裕ないの?

461 :
>>453
ほんと112話は一見絶望回なんだけど過去最高にエレ→ミカ回だったわ
どうなったらエレミカじゃないかと言ったら、エレンが誰にも操られる事なく本心で
「奴隷なだけでそれだけのミカサ」がずっと嫌いだった場合のみだもんね

462 :
エレンがミカサを奴隷だからずっと嫌いだったのがガチなんて
諫山もバックも記憶喪失になり単行本も読み返せなくなった場合くらいだろ
それぐらいあり得ない

463 :
ずっと嫌いなところが部分的にはあったんだろうけどそれが全てなはずもなく

丸っきり嘘を言っているというよりはあえて一部分だけを切り取って話しているという感じ

464 :
だから、奴隷であるミカサを、だろ
昔からずっとミカサ自身が、なんて言ってないし仮にそう捉える奴がいるなら単行本見返して来い!と言いたい
答え出てるのにまた同じこと繰り返すの?

465 :
は?ガキの頃からずっと嫌いだって言ってんじゃん

466 :
嫉妬してる女キッズが騒いでるだけでしょ いつも通り配信とか動画投稿とかしてくれたらメンバーみんな大好きだからわたし達は嬉しいよ???

467 :
こんなしつこい絡みが来るくらい誰の目にも明らかにエレミカだったんだと思うとニヤニヤが止まらん

468 :
>>460
ホントこれ
二次までもってくるのはさすがに驚いた
余裕ないにしてもどうかと思うし、もう少し考えてから物言ったほうがいいよな

469 :
エレンとミカサのもどかしい関係が好き
50話でやっと進展するかー!と思ったら何事も無かったようにスルー!

んで漸くエレンの嫌いで進展の兆し…いや〜長かったぁ〜

お互い兄弟で友達で親で子供で夫婦でもあるなんか理想的な関係に憧れるわ

470 :
>>455
エレンはハンジのおっぱいも揉んでたクソ男

471 :
>>467
ほんとにね
てかずっと嫌いだったって言葉が進展フラグになる業の深さが本当にたまらん
こんな応援しがいがあるカプなかなかない

472 :
>>470
あとヒストリアを襲って孕ませたクソ男な
ミカサがこの事知ったら可哀想すぎて目を当てられないな…

473 :
この末尾a荒らし毎日来てるね

474 :
末尾aいっぱいいすぎぃ

475 :
本当どうしたの?必死すぎぃ

476 :
余裕ないんだな

477 :
>>475
ボン人なの?

478 :
>>474
ボン人かな?

479 :
>>472
チビはまともな男からは性欲の対象外だぞ

480 :
>>479
頭悪そうなレスここですんなよ

481 :
エレミカ語ろうや…
スレチとかほっとこ

482 :
>>481
せやせや
最近大進展あったんだから2人の妄想をぶひぶひ書き込むべき!

俺はアニ戦後の地下室の逆バージョンがあったらいいなと妄想してる

ミカサがベットに寝ててエレンと2人きりにする際アルミンが目配せしてエレン照れる…みたいな

483 :
お前みたいな痴呆豚ってなんで自分で死にたくならないんだろうね

484 :
>>482
まだ見ぬ18歳〜19歳の回想でそういうのあるといいよね
エレンが成長して女としてミカサを見始めた瞬間とかそういうのも見たい

485 :
エレンくん、牢屋から黒髪の女の子を夜な夜な連れ出してないだろうか…?

486 :
>>482
わかる…
ミカサ負傷してエレンに心配されてほしい
これはエレ→ミカだわって誰もが思うようなのが見たい

487 :
それな!これからもずっと俺が何度でもはエレ→ミカだと思うのに
その後なんの音沙汰もなくてファンじゃないとあの言葉は特に意味はなかった扱いになってるもんね
でも50話とかでエレ→ミカだってわかりやすかったら112話は衝撃でもなんでもなかったろう
これが諫山の計算だとしたら誰にでもエレ→ミカだってわかる描写が近々来そうだね

488 :
エレミカはほぼ確定だと思ってる…あとはいつ来るか
ジークは待ち合わせ場所決めたと言ってたのにエレンは幼馴染にジークの場所を話せって言ってたから
エレンが前回嘘を混ぜて話してたのも確定したしね

489 :
>>486
心配といえば52話でミカサに寄り添うようにエレン・アルミンを両端に座らせて心配してるの表してるの好き

キャラの関係性・心情を座らせた場所で表してるよね(議会とか公的なの除いて

アルミンのコンプレックスとかエレンのミカサに対する溝とかエレンアルミン対立のフラグで席を3回入れ替えてる

490 :
クサヴァーさんのモデルが町山さんぽいって事はまだ結構仲良くしてもらってるんだね
この人ミカサ推しのエレミカ厨みたいな発言をズケズケと物言いする上に
諫山が神だと崇めてて逆らえないっぽいからいろいろ期待してしまうw

491 :
ホモに優しい町山さんだよ

町山智浩・告知用 ?@TomoMachi ・ 59分59分前
前編にも後編にもエレミカのラブシーンはないよ!後編にシキエレはあるけど

492 :
>>488
もう今の前振りはエレミカ確定なのはわかってるしね。関係がこのまま終わるわけないし
あとはその過程を楽しみに待つだけ

493 :
>>490
町山さんエレミカについて熱いよね
諫山先生がキャラ設定について口だしてるのは文中に書かれてるし町山さんのエレミカ観でOK出したと思うとジワジワくる
上のツイは客釣ろうとして失敗しちゃった例だねw
https://i.imgur.com/AWDEURo.jpg

494 :
また末尾aが水差しに来てたのか

495 :
ミカサは幼なじみの枠からは外れないんじゃないか
幼なじみ三人の物語らしいから

496 :
確かにエレミカが結ばれる可能性低そう
幼なじみは家族のようなものだって諫山言ってたし
エレンもミカサも他の人と結ばれる可能性のが高そう

497 :
http://anihatsu.com/archives/78830879.html

作者はエレヒス厨とかほざき散らかしてて笑える

498 :
>>494
誰なんだ、それ?
この頃の荒らしってそれ?

499 :
>>495
幼馴染でもありエレンの子を産んだ嫁ミカサ

500 :
恋人だろうが夫婦だろうが幼馴染である事実は変わらないし

501 :
よく先生は幼馴染同士の恋愛否定してるとか言う人いるけど絶対ソース元読んでないよね
あれは保育園から一緒で兄妹同然なのに中学に入った途端に恋人ごっこが始まるのが気持ち悪い
と思ってた、でもそれは自分が精神的にも周りより成長が遅れてたからかもってコンプの話だよ

>>492
あとは待つだけだけど、進撃は恋愛漫画じゃないから最終回付近までお預けは覚悟してるw
50話みたいな感動的なの見たいね

502 :
>>493
ジャンも諫山さんもイラつくのとこ何回見ても笑う

503 :
>>493
>好きな人から命がけで愛されるというのは究極の理想だから
>原作のエレンは最初からそれを達成している

このエレミカ語りに興奮し過ぎてだいぶ早とちりしてるエレミカヲタ感www
でも諫山から聞いてこの解釈だったりしたらいいのに

504 :
究極のリア充…

505 :
スペシャルイベントのパンフ、ペアになってる2人が見つめあってるように見えるのエレミカだけでは?
萌え
https://i.imgur.com/IQJRYHp.jpg

506 :
>>505
口が開いてるから声かけてるみたいにみえるね

507 :
うぉおお

508 :
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

509 :
>>505画質いいやつ見たんだけどもう話してるようにしか見えない

510 :
画質いいやつ貼るね
どうみてもエレミカ見つめあってるね
https://i.imgur.com/v0rumev.jpg

511 :
どうせなら拡大したの貼ればよかったw
https://i.imgur.com/mIXieWs.jpg

512 :
>>510>>511
最近というか2期あたりからは公式がはっきりとエレミカをペアにして推してくれるねぇ…感慨深い

513 :
最初はエレンとリヴァイのペアが多かったけどエレミカ本当増えたよね
有難い

514 :
壁博の作品どうだった?良かった?

515 :
>>514
同人ヲチダメ

516 :
同人ヲチはマジで書き手が辞めるから

517 :
ここでディスられるような人は辞めても痛くも痒くも無いんじゃない

518 :
何言ってるんだこの人
スルー案件かな

519 :
ただの荒らしだな
ディスじゃなくても2ちゃんで話題にされたら嫌がる人多い

520 :
>>513
その頃ハマりたてだったから何で?て思ってたなw

んでもってペアになる事が多くなるもミカサの方見ないエレンがデフォで…
最近やっと目が合う絵が原作絵でも見れてアニメ絵でも見れて、これってわざとかな?感慨深いね

521 :
負け路線濃厚だから尊みが深いよね実際

522 :
ミカサ外伝のあの壁の上のシーンって後期でやるかな

523 :
>>522
もうシガンシナの壁から出発しちゃったっぽいからやらなそうだけど
エレンがミカサに世話焼かれたのにありがとうって言えたシーンが1話から見れそうで
今から楽しみで仕方ない

524 :
ミカサ見てからの取り返してやるも楽しみ

525 :
今日はカルラの誕生日らしい
おめでとうございます
生きてたら2人が結婚する事をカルラも願ってただろうね
実際スマパスにも諫山監修でそういう話あったし

526 :
そうなのか
カルラには二人の成長を見てもらいたかったなあ

527 :
日常的に犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である

528 :
ただの売女で現地妻なだけだから、そこはあまり考慮しなくていいかなぁ。
エレンを産んだという事実にだけ尊みがあるわけで。

529 :
雑な荒らしはスルー

530 :
>>510のもっと高画質版きたね
見つめあってる〜早く結婚しろ

https://i.imgur.com/9UQoNbm.jpg

531 :
ごめん、同じ画質だったorz

532 :
>>511
ミカサが僅かに微笑んでるようで可愛いな

>>523
いや絶対あるやろ
あそこだけ作画くっそ気合い入ってるんやで?
単行本DVDの為にわざわざあそこまで気合い入れる必要ない
多分DVDに三期の映像流用して経費削減したんやろ

533 :
https://i.imgur.com/iUQzm1M.jpg
一番の高画質見つけてきたよ!

534 :
うわあ萌える萌える
見つめ合ってるのもだけど手の大きさが明らかにエレンのが大きいのも男女差あって萌える
三期EDでもそうだったね

535 :
いかにも何か会話してそうな感じだから、内容を妄想するだけで萌え禿げそう

536 :
>>534
体格差本当萌える
同身長なのに肩幅とか手とかミカサくびれすごすぎて二人を比較するとまじで素晴ら

537 :
同身長だった2人が16歳〜19歳で体格差が出来ていく様子をぜひアニメ化してほしい
切実に

538 :
実年齢がどうよりも本気で目指し始めて何年かのほうが重要な指標だよな多分

539 :
今更だけどミカサ外伝OADのパケ裏のアオリ文が最高

540 :
今コラボしてるプレカトゥスってソシャゲでバレンタインボイスがあるんだけど
他の進撃キャラはみんな珍しい物資をありがとうみたいなノリなんだけど
ミカサだけは「エレンが恋人?…家族です」でなんか萌えた

541 :
はわわわわ

542 :
まじか
それやろうかな

543 :
>>540
聞いてきた
コラボのミカサ台詞はエレンがらみ多いよね

544 :
コラボはどこもエレミカ成分多めで感謝
やっぱりミカサと言ったらエレン厨ってのは進撃を語るに外せない成分なんだなと感じるよね

545 :
>>543
マフラー巻いてくれてありがとうの別バージョンもいいよね

>>544
元の世界に帰る前の最終決戦の後にエレミカのカットインがあってエレンが倒した後に
エレン、お疲れってミカサが微笑んだり
レベルマにすると聞けるボイスはエレンにずっと付いていく的なやつで嬉しかった

546 :
ついにpart2のpvきたね…
ここ明日イベント行く人いるの?

547 :
>>537
アニメスタッフはエレンとミカサの身長を原作より縮ませたし
16歳エレンもキービジュアルだと細くて女の子みたいなのが不安だなぁ

548 :
でもヒロインがデカすぎるからって主人公も同じように小さくするって
2人が同じ身長なのは絶対的な拘り設定って表れなようで萌え
そんな2人が今や身長差できたんだからそこもぜひアニメ化すべき

549 :
バカって可愛いなぁ。まぁたしかにバカはバカかも知れない。だけど私のバカはスケールの大きなバカやがな。
レス番号忘れたけど、私になりすましてそのなりすましを指摘する私になりすまして…。
何レスも何レスも連続して私を叩くレスをしたかと思うと、ピタっとレスをしない。つまり揺さぶりをかけて精神的に追い込もうとしてるんやね。
これだけ息ピッタリに足並みが揃うと言うことは、一人が何役もやってるという事と、ある集団が誰かに「レスしろ」とか「レスするな」とか言われてる証拠やね。
また、言われたら言われた通りにせなあかんって情けなく悲しい話やねぇ。
いろいらやってくるけど、ほんまにチマチマとスケールの小さい輩どもや。
さぁ、いつまでレスを我慢するんか見ものやね。

550 :
やっぱエレミカ話してるね

551 :
イベ凄かったみたいだな

552 :
気になる

553 :
誰が好き大会
エレンとジャンはミカサ
ミカサはエレン
両思いですね〜ってなってたよ
あと中の人の服がペアルックみたいだって盛り上がってた
朗読劇ではエレンがミカサを心配してたよ

554 :
うわー萌えるね、ライビュぐらいは行っとくべきだった…
エレンがミカサを心配してたくだりを詳しく何卒お願いします

555 :
気になる
詳細待ってます

556 :
こっちが「え、言っちゃって良いですか?」って気にするレベルで
中の人たちの認識ではエレミカ公式みたいな感じで最高
諫山センセーエレミカ両思いだけど、今後どうします?

557 :
梶さんと石川さんほんとすき

558 :
>>556
そうそう、そんな事言っちゃっていいの!?ってエレミカ好きでもビビるし不愉快に思ってる人が
一部いるくらいだと思うんだけど
公式は止める気配が全くない所かその様子を原画展のパンフに刷っちゃったりするあたり
うちらが思ってるよりもエレミカは公認状態なのかもね

559 :
2月15日にコンとコトンとかいう番組でエレミカの中の人2人で出るんだね
夫婦漫才ですねw

560 :
仮に世界が平和になったとしてエレンの居場所をどうするかってなるんだが
襲撃を賞賛してたヒィズルになら無茶を言えば移住はできそう
ヒィズルに二人の新居をかまえるのはどうだろう?むりなら沖縄とか択捉で
ミカサが将軍様権限で命令すれば聞かざるを得んだろ
一族の誇りまで失ったわけではございませんってのが嘘になる
できないならやっぱ嘘じゃんって言ってやるぞ

561 :
マダガスカル島がヤバイならガラパゴス諸島に逃げろよ
それでもだめならエロマンガ島にでも逃げろよって思うわ
無人島とかでもいいし選択肢はいろいろあるよね

562 :
ハゲが売女に罵られ、カッとなって殺してしまったか
これだけ聞くとありがちな事件だな

563 :
ありそうなのはミカサが住んでたようなシガンシナの山奥でひっそりと2人で暮らすやつ

564 :
108話でミカサが列車に乗ってる時に持っている帽子はエレンがかぶってたものですか?
ミカサ自身が被ってたものとは明らかに形が違うよ。
でも、サシャやアルミンの帽子とも形似てるし意外と隣に座ってるサシャの帽子かもしれないですね。
このスレの住人的にエレンのものであって欲しいですよね?きっと

565 :
ごめんなさい。
よく見たら帽子の色エレンのとは微妙に違うっぽいです。
という事は普通に考えたら隣にいるサシャのかな?サシャが亡くなった時に大泣きしてお墓にうずくまっていたのでミカサにとってサシャも大事な人だったんですね。
エレミカ関係なくてすみません。

566 :
最新話読んだ
この展開だとエレミカのおセッセまじで来るんじゃない?

567 :
エレンミカサの他カプの人らってどう思って読んでるんかな?この前のイベントとかもさ、エレミカ大勝利じゃん
リヴァミカとかエレヒスの人達可哀想で笑いが止まらんわ

568 :
まじであると思います

569 :
ジークはエレンがなっちゃいけない姿なのは確定したようなもんだね
全て諦めて安楽死するなんてエレンが1番嫌うやつ
つまりエレンはジークのエルディア人去勢計画を阻止して
ミカサとの子供ができるエンドが濃厚になったと思う

570 :
嫌いだで一度下げてるんだからあとは最後に上げる展開しかない
エレミカの子だよ

571 :
他カプの名前は出しちゃあかんで

572 :
他カプ出してんのはどう見ても荒らし

573 :
そうです
見るからに擬態です
見てはいけません

574 :
エレミカひとコマも出てこなかったのに凄いエレミカ成就の可能性を感じた
成就どころか子作り来るねこれ
思えばロスガDVDでロリミカサが子供の作り方を聞くシーン超強化されてたなw

575 :
アホは一生アホなんだなってのが良く分かる考え方だな

576 :
>>574
ロスガで3回も子作りの方法聞いてたもんねwフラグ過ぎる
ラストネームの赤ちゃんはエレミカの子供でしょ

577 :
漫画の方って3回も聞いてたっけ

578 :
>>567
リヴァミカはむしろ盛り上がってるよ
2人ともアッカーマンだから体変化も効かないし
エレンは寿命で死ぬから必然的にリヴァミカ子作りワンチャンある

579 :
嵐に構うやつも嵐
スルーで

580 :
>>577
漫画関係なくエレミカの子
そのためにわざわざ今関係性を落としてる

581 :
ミカサちゃん誕生日おめでとう
エレミカお似合い
https://i.imgur.com/kvAKJNr.jpg

582 :
このグッズのエレミカ歩きながら会話してるみたい
ミカサおめでとう!

583 :
ミカサおめでとう
もしかして連載中にミカサの誕生日を祝えるのこれが最期なのでは?
10年間のエレンへの想いが実る事を願ってるよ

>>581
見つめあっちゃってもう夫婦かな

584 :
エレミカよりミカエレの方がメジャーなんだな
https://i.imgur.com/SCHtI3B.jpg

585 :
ミカサちゃんお誕生日おめでとう
エレンさんと幸せになりますように

586 :
エレンとミカサの活躍がいっぱい見たいです。
諫山先生よろしくお願いいたします。

587 :
ミカサちゃんおめでとう!
エレミカが来るの待ってるよ

588 :
ファルコも今日が誕生日!おめでとう!
エレンくんがファルコと絡んでいたし、ミカサとも何か会話してくれないかな
ガビがファルコに頭突きしたときした時エレンがミカサに頭突きしたの思い出しちゃったけどやっぱエレミカの二人意識してるのかな?

589 :
ミカサおめでとう!エレンと幸せになってくれ

ファルガビはほぼ確実にエレミカの要素ミックスしてると思うな

590 :
エレンもファルコも自分より強い守りたい人がいる感じだからね

591 :
ミカサお誕生日おめでとう!
溝が埋まるのはあともうちょっとだ頑張れー!
あとなぁミカサはエレンに甘えたりわがまま言った方がいいぞ無理しないでね


>>581
お似合い…だがエレンからミカサを掻っ攫いたい
俺の方がミカサを安心させてあげられると思うんだ(負け惜しみ

592 :
ミカサちゃんおたおめスケベSS書こかな思てるんやけど
獣どもはミカサちゃん視点とチンポ視点のどっちが捗るのん?

593 :
レスコピペ荒らしなのバレバレだぞ

594 :
エレミカの夢を見た

エレンが必死にミカサをヒイズル国に逃がそうとする夢
別れの夢

悲しかった
マンガでは救いのある結末にしてくれ

595 :
旦那とのセックスが一番好き。
抱かれてる時の安心感がたまらない。
結婚して17年だけど他男性との行為3度しか無いなぁ……
旦那のアソコが可愛いくて仕方ない

596 :
>>594
よくエレンがヒィズルにミカサを逃がす予想があるけどないと思うんだよね
キヨミがミカサをダシにしてそうな発言をエレンも聞いてるし
ヒィズルに帰ったら将軍家の末裔と持て囃されて普通の女の子なんて程遠い生活になりそうだし

ミカサはやっぱりエレンの元でないと普通の女の子として幸せにってのは叶えられないと思うな

597 :
作者はエレミカ大好きだからエレミカエンドは安泰

598 :
ミカサのタトゥと同じものがエレンが抱いてた赤ちゃんにも見えて終わり

599 :
スカートはランカもフレイアもアホみたいに短いし単にモデリング担当がエロジジイなんじゃない?
シェリルに限らず歌マクのスカート全部嫌いだわ
髪型は本当にひどいね

600 :
コントこトンに梶くんとゆいちやん出るね楽しみ
エレミカネタあったら嬉しい

http://www4.nhk.or.jp/P4887/

601 :
エレミカコント楽しみ

602 :
寝てて見逃した
どうだった?

603 :
自分も見逃した…
見逃し配信みたいなのないかな

604 :
コント自体はびっくりするくらいつまんなかったw
ただただ梶くん由依ちゃんが可愛いだけ
「お喋りは食べ終わってからにしなさい」「ごめんなミカサ」のアフレコシーンって設定だったんだけど何度もダメ出しされてごめんなを連呼する梶くんが見どころ

605 :
そうだね池沼だね
お前が

606 :
>>604
なんだそれ
よくわからんが見たかった

607 :
昨日のコント番組は梶くんと由依ちゃんの仲良しっぷりを眺めてほっこりするのみの番組だったw

あと今日梶くんのトークショウで質問コーナーでミカサって名前の子がいるか聞いたらしいね
しかもコーナーの最後の質問w梶くんミカサ好きすぎてまたほっこりしたよ

608 :
裁判の時に庇ったり、カルライーターから(始祖の能力知らなければ)意味のないパンチで守ろうとしたのに嫌いはありえんわな
くっつかないとしても最後に何かイベントはあるだろうね
元ネタのギャルゲはヒロインがキーパーソンだし

609 :
伝説の大物声優役の六角さんが梶さんの「ごめんなミカサ」に無茶なダメ出し

ドン引きしまくる梶さん

気を使って六角さんをフォローする石川さん

六角「君可愛いねぇ〜由依ちゃん 石川ちゃんて呼んでもいい?」
梶「はあ⁉(怒)」

エレンだと思うとここ萌える

610 :
>>608
くっつかない事の方がもう展開的にあり得ない所まで来てる気もするけどね
2人が別れて終わりにするには別れる事によって2人が成長するような展開が必要だったけど
エレンに嫌いって言われてはい了解さよなら〜じゃそれこそ奴隷的で抗いもなく成長も感じられない
ミカサはここで抗わなきゃいけないと考えると愛は本物だと訴えて受け入れられる未来しか見えない

611 :
エレンが聞いたアッカーマン情報嘘ついてるって意見もあるけど、ミカサのエレンへの執着が血のせいだと思ってるのはまじかな
今までちゃんと描写されてきたのにここで血が原因でしたちゃんちゃんは流石にないと確信してる

612 :
アッカーマンの血の影響だけで守護対象との子ども欲しいまで思わんだろう

613 :
>>611
自分への執着に血による作用があるのは確実視してるだろうね
それがどれくらい作用してて本物の愛情はどれくらいだったのかなんて知りようがないから
最悪の場合を想定してミカサを解放してやろうと考えたのは愛情を感じる

ただどう読んでも血が作用したのは身の危険を感じた瞬間であって
マフラーを巻いてもらった時じゃないから執着した理由に血は関係ないよな
ジークも酷い事吹き込むよ、早く成敗されろ

614 :
てかジークはアッカーマンであるミカサが邪魔でこんな事をエレンに吹き込んだんだろうけど
エレンがそれを大した事として思わずにこれ幸いとミカサを腰巾着化する可能性もあった訳じゃん
にも関わらずエレンが確実にショック受けてミカサを切り離すと思って吹き込んだ訳だよね?萌える

615 :
世話焼かれるのウゼェからやめろってエレンが言ってたのってほんと初期の話で
ありがとうって15歳の時点で言えるようになってたもんな
そしたら18歳19歳のエレミカなんて周りからみたら付き合ってるようにしか見えてなかったかもね

616 :
>>615
自分がモブとして二人を側からみてたら絶対付き合ってると思うわ
18エレミカはアルミンでもこの二人できたのか?とか思いそう
後輩とかにめちゃくちゃ噂されてそう

617 :
今ヒストリアが孕んでる子供がエレンとミカサの人工授精だぞ
ヒストリアにタッチすることで始祖とアッカーマンの情報をインプットして
自分自身を宿主にして覚醒できるアッカーマンを設計しているんだ
記憶操作は肉体操作と同系統の能力なのでフリーダのように人間体でつかえるため
タッチでの始祖王家エミュレート時に王家側が巨人である必要がない

618 :
>>616
「エレンさんかっこいい!」「ダメよ、エレンさんにはミカサさんがいるんだから」

「ミカサさん素敵だ、告白したい!」「無理だって、諦めろ。ミカサさんにはエレンさんがいるだろ」

的な会話をモブがしてそうwww
付き合ってるとか言ったわけじゃないのに
周りがもうそう思ってるっていうか…

619 :
キモすぎワロタ
小学生かな

620 :
>>618
もしかして広報Eさん?

621 :
えー 勘弁

622 :
>>618
こういうのありそうだよな
ジャンでさえまだミカサに思いを伝えてないあたり2人の間に入り込めない雰囲気はあったろう

623 :
いや

624 :
>>614
多分エレンが分かりやすすぎたんだと思う
お前の女アッカーマンだって?一緒に住んでるって?会いたいだろ?とジークにカマかけられ
ミカサへの気持ちが一発でバレる反応しちゃったんだと予想してるよ

625 :
>>620
撤回しないから住人を盲目に見せたい荒らしか本当に本人かもな

626 :
広報Eとかわけわからんこと本気で言ってる方が荒らしだろ

エレミカは主人公ヒロインだから原作準拠で原作出てきてる以上の妄想はするなみたいな
過剰な自治厨のがアンチっぽいぞ

627 :
着眼点そこかよ

628 :
>>626
自治ってるフリして水差ししてる感じするから構うだけ調子に乗らせるだけだと思う
構わず語ろうぞ

今やってるコトダマンてソシャゲ、ミカサのスキルにエレミカを感じたんだけど
そのほかに燃料あった?

629 :
>>618だけど〜してそうだよなって話ししただけで
こんなになるとはw
アンチの過剰反応が面白いな

630 :
>>628
詳細頼みます

631 :
>>629
小学生レベルの妄想書いたら変な人と間違われたケースだと思うよ

632 :
同カプでも当然解釈違いはある
荒らしじゃないのにツッコんで人の萌えに水差す方が荒らしだよ
合わない解釈は非表示にすればいい

633 :
>>630
ミカサのリーダー特性が
「光属性と火属性HP75%・ATK40%UP・光と火が同時に文字を作るとATK60%UP」
でミカサは光属性なのに火属性のエレンのサポートもしててエレミカを感じた
他キャラは他属性補助とかないから特別だよね

このほかにストーリーとかにエレミカ要素はあるんだろうか…ミカサ引けないからもう力尽きてる

634 :
>>632
それな

635 :
アッカーマンは赤マン→シャア専用人間
少なくともミカサのパワーはエレンの三倍はある
https://i.makeagif.com/media/8-21-2015/OfpmWR.gif
義兄に挨拶するときはジークジオン

636 :
そういやジークは雷槍の爆発でジオングになってしまった

637 :
またエレミカ幼少期の回想してくれないかな…
ガキの頃からずっととか言ってたし来そうな気もしないでもない

638 :
私達の家が来月号くらいで読めたらいいな

639 :
>>638
回収きてほしいね

640 :
エレンがミカサにマフラーを巻いてあげる時50話の逆でエレンが「俺と…一緒に居てくれてありがとう」とか言いながらマフラーを巻いてあげる…という妄想したんだが我ながらいいとこついてね?
これ絶対諫山描くだろ

641 :
>>640
めっちゃいい!想像出来る

642 :
9歳以前の本来のミカサの意思でマフラー外して一端エレン離れしたのち
本来のミカサも家族としても異性としてもやはりエレンが特別ってなって
>>640みたいにエレンが再度マフラー巻くのもよくない?

643 :
>>642
2行目からのミカサが自分の気持ちを本物だと信じさせる為にエレンに本音やわがままをぶつけまくり
嫌いなら何度でも巻いてやるとか言うなとエレンにマフラーを投げつけたりなどして暴れ
こんな暴力的な奴隷はいねぇな、とか言いつつエレンがミカサの想いを受け止めて
マフラーを巻いてあげるという妄想をした

644 :
また何か言い合いになったときにエレンを殴るミカサは来るんじゃないかと思ってる
エレン「お前はどうせこうなんだろ」
ミカサ「うるさいもう決め付けるな指図するな」
みたいな
何なら押し倒していいぞ
そうやって勢い込んだ方がエレンは落とせると思う

645 :
エレミカ最高

646 :
>>643
わがまま言うミカサめっちゃ見たい!

話逸れるけどミカサって何気に妹キャラだと思うんだ

妹キャラは【兄の世話や家事をしっかりこなすタイプ】と【わがまま世話焼けるタイプ】の2種類いるじゃん

ミカサは間違いなく前者のタイプ
ので、「何度でもって言ったのに全然マフラー巻いてくれない!!」と幼子のように泣き噦るわがまま妹ミカサ見たい

>>644
押し倒す?ミカサは受けだから!

647 :
エレンとミカサは精神的な力関係はエレンの方が上だけど
エレンからすれば自分がぐいぐい行ったら支配してる感があって嫌だろうから
関係を進めるためにはミカサが迫るしかないと思う
マフラー回だってミカサが踏み込んだことを口にしたからエレンが応えてくれたわけで

648 :
my神がエレミカと新劇から離れそうな気配して不安

649 :
お前が神になるんだよ

650 :
マーレ編でエレミカ熱が上がった者としては今後が楽しみでしょうがないよ
色恋に鈍感そうなエレンがファルコとアルミン(ベルミン?)の恋心を察したり
これで私と離れずにすんだ〜なんて見当違いなこと言ってたミカサも108話ではエレンは「私達」のことを想ってるとかエレミカの変化が嬉しい
変化、決裂112話ときたら後は進展しかないね進撃だし…!w

651 :
エレミカが15歳の時と同じBMIのまま育ってたら今度は体重が同じなの凄く尊くない?
だとしたら作者すごいエレミカにこだわりまくってるね

エレン BMI21.8×1.83m×1.83m=73kg
ミカサ BMI23.5×1.76m×1.76m=73kg

652 :
>>651
ミカサの計算合わなくね?

653 :
>>652
四捨五入したんでしょ
凄いわほんとに一緒で萌える

654 :
>>653
そうそう、キャラブックの体重も身長も小数点以下ないからね
ミカサの身長が女性にしては高い気がしてたんだけど
身長が同じじゃなくなった代わりに体重を同じにしたかったからだとしたら
作者が相当エレミカにこだわってて萌えるね

655 :
おおすごい…こんな偶然ないから諫山は考えてミカサを176cmにしたんでしょ?そうでしょ!

少し違う話だけどエレンの一人称が俺じゃなくてオレなの諫山の拘りなんだけど
他にオレなのはファルコ(ミカサと同じ誕生日)だけなんだってのツイで見て
エレンの「女の子か?」はきっとミカサに違いないと飛躍させて萌えたw

656 :
体重同じだったらヤバイね
早くキャラブック出ないかな
ファルガビと重ねてるのもそうだけど仕込んでる設定が細かいよね
色々期待してしまう
情熱大陸のラストネームも2人の子供とか期待してなかったのに期待させるし

657 :
今嫌いってやっててあのラストネームならもうエレミカの子しか無いよ

658 :
缶バッジのチョイスがもう…

659 :
缶バッチのチョイスはさすが主人公ヒロインだなと思った

そういえばアムネシス?てソシャゲコラボにはエレミカ要素あるのかな?
やった人いない?

660 :
>>648
冷めちゃって離れるの?

661 :
>>659
やっとイベントに入れたところだけどやってるよ
ストーリーは女型捕獲の辺りだね
https://i.imgur.com/WNMVH4F.jpg

662 :
>>661
ありがとう
いまリセマラ中なんだけどデータダウンロードが莫大過ぎて捗らなくて挫けそうw
今後ボイスとかストーリーにエレミカ要素見つけたら教えてくだせぇ

663 :
>>660
いや杞憂だったよ!
ジャンル長い人で最近は他の作品の話したり浮上されてなかったからとうとう飽きられたかと早とちりしたけど戻って来られた

664 :
特定されかねないこと5に書くとマジで断筆されるからやめろ

665 :
次号エレミカきますように祈願
私達の家回収が待ち遠しい
もしなくても楽しみが延びるだけっていうのがいいね

666 :
>>664
それってつまりその人がこのスレチェックしてるって事か

667 :
そりゃしてる

668 :
水さすようで悪いけどここの人達浮かれ過ぎじゃないか
両思いフラグがくるならミカサ死ぬかもしれないし

669 :
おっそうだな

670 :
両思いで死ぬならそれはそれで萌える
まだ未回収ネタいろいろあるからしばらく安泰

671 :
>>644
ザックレーの芸術が分かんないくらいウブで幼いミカサには押し倒すのはレベル高杉なので、頭突きはどうだろう

「エレンのエッチ!」「にぶちん!」「ラノベの主人公!」的なノリで頭突きを3発食らわせてやればエレンの眼も覚めるだろう

まぁミカサが押し倒したら反対にエレンが興奮して押し倒されるっちゅーのも悪くないが…

672 :
エレンの少年時代の終わりが描かれててラスト予定のコマには子供
次世代のファルコガビはエレミカと接点あり
ジークはユミルの民に子供が生まれないように安楽死コース希望
ミカサはエレンがマーレで子供を巻き込んだことに涙目
ガキの頃からミカサが嫌いだったと言うエレン
これだけ子供に重点置いてる展開ならもうエレミカ子作りしかないじゃん
オレ達、私達の家もマフラーもすっ飛ばしてどうやったら子供は出来るの?のフラグ回収、子作りのやり方を知った大人エレミカendだよ

673 :
>>668
情熱大陸のラストネームと「〜できるから俺は凄い、父親を超えていく」てコメントがなければ
夢オチとかも考えられたけど、あんなの見せられた上に今の展開じゃそりゃ浮かれてしまうよ
情熱大陸見るまではエレミカが子供出来るエンドなんて二次創作でしかないと思ってたけどw

674 :
今は落として最後に上げる展開に入る前振りだしな
ラストネームと嫌い発言で最後はエレミカだと確信持てたわ

エレミカの子供は男の子だろうな

675 :
グリシャは壁の中で人を愛してまた家庭を持ったけどカルラを亡くしエレンに巨人継承させたからね
エレンは大事な人を守り抜いて子供に巨人継承させず子供の将来は自由だ!になりそう
幼い頃から家族同然の存在が本当の家族になるエレミカに期待しかない

676 :
>>675
巨人とアッカーマンの継承問題どう解消すると思ってる?

677 :
>>676
未知の進撃の巨人の能力と座標がキーとか?
将来巨人継承するかもしれない赤子にお前は自由だなんて無責任なこと言えないだろうし最後には解決してるんじゃないの?

678 :
エレンが民間人や子供を殺したテロをミカサに非難させた状態で
2人が子供作ってもちょっと素直に喜べないなあ

679 :
>>678
エレンの真意がわからない今の連載状況だとそう思うのもわかるけど
あれはミカサ達を守る為に仕方ない犠牲だったとわかったり、これからの描き方次第だよね
消してしまった命は取り返しがつかないけど、エレンが子供の時から人類の為に身を削ってきた末に
ああなってしまったのならば、それはエレンだけのせいなの?って話だし
罪を償う事は必要だろうけど、その後は前を向いて新しい世代を作る権利はエレンにもあると思うよ

680 :
エレンどうこうよりミカサがエレンのやらかした事にああいう反応したあとで
いちゃこら子作りしたらミカサの盲目さが改善してないようでもやもやする
今の段階ではね

681 :
そもそもミカサが盲目だったのっていつの話なんだろう
子供を殺した事だってきちんと咎めてたし昔もエレンが間違った事したら殴ったりしてたし
今だってエレンが首謀だって確定してないから信じてるだけでそれも当たってそうじゃん
ちゃんと読んでたら盲目だなんて思わないと思うけど

682 :
ミカサって普遍的な情や倫理観を元々ちゃんと持ってるんだよ
だからエレンを咎める時は咎める
ただそれはあくまで普遍的な範囲であって誰にも譲れないような信念に身を焦がすようなタイプでもないから
エレンのやったことがあくまで自分達を大切に思うあまりのことなら受け入れられると思う

一方でエレンの行動が敵対者を全て滅ぼしてでも自由を求めるためだとか
ミカサには理解できないような本能的な欲求であったりした場合はちょっと付いていけないんじゃないかと思う
エレンも誰かに付いてきてほしいとは思ってないと思うし

683 :
>>679
罪を償う事は必要って何したら償いになるの?
今のエレンは目的果たす事に全てをかけてるようで償う気があるようには見えない
ミカサが言うように取り返しがつかない事してしまったから償える類のものでもないと思う
だからこそあのミカサの反応だと思ったし

684 :
償う気あるないは心理描写ないから何とも言えないけど少なくとも世界から憎まれる覚悟はしてるだろうね
ミカサファンは嬉しいかもしれないけど今のそんな状況でエレンが子作りなんてしてたら批判する人はいるだろうし、素直に喜べない気持ちわかるな

685 :
>>678
ちょっとわかる
エレミカ成就は嬉しいけれど子供出されてももう素直に喜べる状況じゃなくなってしまった

686 :
>>683>>684
パラディが助かるにはレベリオでの作戦を成功させるしかなくて
成功させる為にはエレンがやった虐殺は仕方がない事だったとしても?
エレンも15の時から青春放棄して死ぬ思いしてみんなを守ろうと努力し続けてたの忘れてない?
読み直してみると、少なくとも今よりはエレンにも幸せになる権利があると思えるようになると思うよ

687 :
>>685
エレンがやってしまった事は取り返しがつかないけどそこをなかった事にして
子供できて幸せハッピーは嫌だってのは自分もわかる
でも罪を償う事ややり直す事すら諦めさせる終わり方はもっとないと思う
諦めずに一生懸命に努力し続けてもやり方間違えると人生終わりますよ、て
それを今の作者に言われても何も響かないよ

688 :
>>686
いや別にエレンに幸せになる権利の有無の話してないんだが
678が罪を償う事は必要って言ってるからじゃあそれはどんなのって逆に聞きたい

それに幸せになる権利なんて言い出したらエレンが虐殺した民間人の子供にも権利はあった
その未来をエレンが奪ってるのにエレンは15の時からとか青春放棄とか
15にも満たない青春迎える前にエレンに虐殺された子達はって話になってしまう

あとレベリオでの作戦を成功させるしかないってのもわかってた上でも
ミカサはエレンに子供殺した事を非難してる
だからその辺どうなるのか気になってるんだよ

689 :
>>686
15の時から青春放棄して死ぬ思いなんていつ死ぬかわからない調査兵団に
入った時点でエレン以外も皆そうだっつーの
みんなを守ろうと努力し続けてたのも皆同じ

690 :
>>688
罪の償い方って?長期間の獄中生活じゃダメなの

虐殺された子供はそういう運命で、勝てなくて死んでしまったんでしょ
そういう残酷な世界だから日本人の価値観とは違って
死んでしまった一人一人に思いを馳せるのは難しいでは
それにああいう世界では生き残った者が子孫を残す事は幸福というより使命のようなものだと思うし

ミカサがエレンに子供を殺した事を咎めたって事は今すぐ2人が子作りは無理だなってのはわかる
だから何年後か、エレンが世間に許されたとされるころになるのでは

>>689
だからエレン「も」って言ってる

691 :
倫理的に何もかも正しくないと萌えられん人多いんやな
世界に許されなくてもミカサにだけは受け入れられるって正直たまらんけど

692 :
それ逆にミカサがご都合ヒロイン化過ぎて萎える
全てをわかりあえたわけではないけどって方が萌える

693 :
そもそもエレンって許しがほしいタイプなんだろうか
ミカサがエレンに求めるのは安らぎや愛情だとしてエレンがそこに合わせて戻ってくるかなあ
元々愛情を知らないジークみたいな男がそういうものに帰結するのは分かるんだけど
エレンって分かってる上で選んでるタイプだと思うんだよな
自分の幸せは捨ててる

だからエレンと共に生きるならあくまでミカサがエレンの世界に飛び込まなきゃ無理っていうのが自分の見解なんだけど
正直今の安定を望むミカサからは想像が付かない
「世界は残酷」「だよな」っていうやり取りができる二人なんだからそこにワンチャン掛けたい感じだけど

694 :
>>692
そう思うならそう思ってていいと思うよ
そして、今後の描写でどうなるか待機してたらいいんじゃないか?
これから嫌でもエレンとミカサ、アルミンの関係性を掘り下げてく描写描かれると思うよ

そのための112話だと思うし

もう少し物語が進まないことにはどうにもいえないし

695 :
>>690
漫画の話にリアルの何人云々を引き合いに出すのやめよう
あとエレンがこれまでやった事や権利の話言ってきたから
それは理由として特筆すべきものにもうなってないという意味で出した事であって
運命だの勝てなくてとかいうのは論点が違う
思いを馳せるのはってのも作者がミカサに気にかけさせてるから言及したまで
長期投獄じゃ子供登場できないし生き残ったあとの使命的にはまだ描かれていないと思う

696 :
>>693
同意、自分の幸せは考えてないと思うし今のエレンは理解や許しを求めてないように見える
エレンが一番望んでるのは今抱えてる目標目的を達成する事の方が
結果的にはエレンにとっての幸せにより近いように見える
子供持つ事が必ずしも幸せという訳でもないし
これだけやってしまったら生きてれば御の字ぐらいのつもりで読んでる

697 :
>>695
いや主人公とモブを同等に考えろってのがそもそも間違いでしょ
漫画の話にリアルを持ち込んでるのはそっちでは
長期投獄じゃ子供は登場できないってのも意味不明だし使命を果たせないって何すれば気がすむの?

あと聞くけどエレンがみんなを守る為に1人でレベリオでの強行を決行するまでに
パラディ政府の愚行によって追い込まれてたって書き方をされた場合
(というかもうされてると思うんだけど)それでも子供を殺したから子供作るのはダメなの?

>>696
それではエレンは15歳の時のまま成長してないように思うんだけど

698 :
>>697
同等に考えろなんて言ってない
やった事に対してあなたが15の時からだの青春だの引き合いに出してくるからだよ
あとそのモブの事を気にしたのがミカサ
リアル持ち込んでるのはあなただよ進撃の世界に日本人は関係してない
意味不明とか言われてもそのままだよエレンの残り寿命があるんだから
何すれば気が済むって誰の事?エレンの事だったらそんな使命の話全く出てないよ
それでも〜だめなの?って
子供を作るのがダメなんて主張は自分は一言もしてないからよく読んでよ

699 :
>>697
皆子供作るのがダメって内容ではないから落ち着こう

作中でモブの死を拾わないままならその事は流れただろうけど
モブの子供の死をわざわざミカサに拾わせエレンにぶつけさせる演出入れたのなら
今後その件が多少なりともどこかで絡んで来る可能性はあるかも

700 :
>>698
>>688を読んでエレンとモブを同等に考えろという平和な日本人の考え方だなと思ってしまった
そう考えてないならわかったよ

エレンの寿命は解決しない前提なんだ?そこはエレミカスレなんだから解決も視野に入れようよ

ああごめんね子供ができても素直に喜べないのね

まあモブの死を悼んだミカサも>>697の2段落目を知ったとしたらエレンのした事を理解して
前を向くんじゃないの?なんにしても諫山の手腕にかかってるよ
今のままなんの葛藤もなく2人が子作りなんて自分も素直に喜べないわ
そしてその葛藤がこれからの楽しみのひとつ…一筋縄じゃいかないのがエレミカの良い所だよ

701 :
エレミカの子供は見たい見たくないで言えば見たいけど今のところ現実的とは思えない
長期服役後と言うけどエレンの罪が罪として国際社会で裁かれるような場合そんな中途半端な求刑のはずがないよ
死刑しか考えられない
寿命が尽きる前に抱き合って出来た子供なら見たいけど大罪人として死刑になる前というパターンなら正直あまり見たくない…

702 :
>>699
言ってない事言ったように話ずらして来るから困るわその人
>>700
そう考えてるかどうかに関わらずリアルで何人とか持ち出しても関係ない事だしスレ違い
今寿命が解決してないのに解決する前提で話されててもそれをあなたが
説明して来ない限りこっちに伝わるわけない
二段目の理由は一因であり直結しないと思う

703 :
自分の好みで言えば
エレミカの子供が今の状況から誕生するとしたらエレミカしか生き残りがいないような状況での新世界のアダムとイブ的な感じとか
罪を背負った逃避行の末とかそういう感じかなあ
エレン好きだけどエレンがまた世間の日の当たる場所に戻ってくるというのにはどうも違和感がある
本人はそこには戻らない覚悟で民間人を踏み潰したんだと思うんだよね
他害的な要素を含むからミカサが戻ってこいって言って戻れるような話じゃないと思うし
二人が結ばれるならやっぱりミカサがエレンの目線に立つしかないと思う

704 :
>>701
似たイメージ想像してた人がいた!
ラストネームの絵見た瞬間処刑前のエレンに見えてしまってびっくりした
だからエレンは寿命前に世界に裁かれて死ぬんだと思った

705 :
>>701
そもそも国際社会で裁かれるほど重罪なんだろうか?とも思う
強行は宣戦布告後だし殺害されたのってほぼマーレ人だよね
しかもパラディがずっとマーレにやられまくってた末のって状況は共感する国もいるくらいじゃない
パラディを潰せと高らかに声を上げそうなマーレ上層部はエレンに皆殺しにされてるしさ

706 :
作者の人がいつだったか言ってたじゃん
ミカサが普通の女の子として幸せになるためにはエレンから離れないとって
でもミカサの幸せはエレンの傍にいることなのかもって
この発言から 普通の女の子としての幸せ=エレンの傍にいる にはならないんだろうなって思ってるんだよね
多分どっちかの道を選ばなきゃならない時が必ず来て、ミカサはエレンの傍にいることを選ぶだろうなって思ってるんだけどね

あなたのいない安寧よりもあなたのいる地獄を選ぶってやつね
家畜の安寧よりも地獄の自由を選ぶ主人公のヒロインらしいなって勝手に想像してるんだけど

707 :
>>705
マーレ以外の招待された他国の偉い人達ももし殺されてるなら国際社会で裁かれると思う
複数の国の要人殺して裁かれなかったり軽い刑にしたら
やられた国が対外的に舐められるから国の面子的にも甘い判断はしないかと

708 :
エレンが「気持ち悪い」って言うエンディングな
そういう嗜好もあっていいと思う

709 :
このスレにくるような人は意見は違えど本来なら二人に普通に幸せになってもらいたかったんだろう
でも、今の原作が怒涛の展開すぎるからな

710 :
〜したから俺は凄い、そして父親を超えていくと言う最終話な上に
赤ちゃん抱いた男が「お前は自由だ」ってラストネームと来たらエレミカ期待しちゃうじゃんね
その他にも期待させられる事が最近多過ぎなんだよ
その最たるのが前々回の表紙だよ、煽りも素晴らしいしエレンもイケメンすぎるよ、早く結婚しろ
https://i.imgur.com/BnCmsuQ.jpg

711 :
バレ来た退避

712 :
>>710
ほんと夢みたいな表紙だったよね…エレミカが見つめ合ってて最初コラかと思ったw
煽りが「もう二度と戻らない」的なのじゃなく「読んでほしい物語がある」ってのがまた
幼馴染の関係性を絶望的なもので終わらすんじゃなく感動的な方向に持ってってくれそうだよね
あと「私たちの家」にも期待させられてるんだぞイサヤマンよ

713 :
作者だけじゃなくてバックとか声優とかアニスタもエレミカ推してくれるし期待しちゃうよね
今度の出るピタ!もエレミカ可愛いし
今回のラインナップの中で見つめ合ってるのエレミカだけに見えるし…
https://i.imgur.com/ReMIdRt.jpg
https://i.imgur.com/7JWFsda.jpg

714 :
>>713
かわいいいいいいい
子供時代じゃなく見えるエレミカのマフラー巻きシーンってなにげにレアだね

715 :
>>713
これは…エレミカがもはやカップルにしか見えない
前までエレンがミカサを見てない絵ばっかだったのに最近は目を合わせてるのはなんでなの?ねぇ?
早く結婚しろ

716 :
>>713
はぁ可愛い
こんだけ長さあれば二人で巻いてどうぞ

717 :
エレンがもっふりした量の布地をミカサにぐるぐる巻きつける図の萌えがやばい
誰にも見せたくない独占欲にしか見えない
自由を求める男が女の子を縛るんだよ
こんなに分厚く

718 :
>>713
エレンがミカサに微笑みかけながらマフラー巻いてるのが萌え禿げる

719 :
>>706
そうだよね

話逸れるけど前ミカサスレでエレン離れする位ならエレンに酷く振られる方がマシって話題になったの思い出したわ

ミカサに本当の成長(エレン離れ)とか一番求めてない

720 :
確かに自由厨なエレンのままじゃミカサは普通の女の子として幸せになれない気はするんだよね
諫山はキャラは最初と最後で変わらなきゃいけないって断言してたのがエレンに当てはまらない
訳がないと思ってるから、何もかも終わった後エレンはユミルの呪いからも自由厨からも解き放たれて
ミカサと普通に幸せに暮らせばラストネームにも繋がるじゃん?て思うんだけどな

721 :
確かに昔はエレンの言う自由ってポジティブなイメージで描かれてたけど
今はかえってそれに囚われてるようなネガティブなイメージで描かれてるよね
そこから解き放たれる必要があるのかも
そうして普通になったエレンを受け止めるのはエレンの普通の男の子としての優しさに惹かれたミカサ以外にいないよ

異常×異常でも普通×普通でもおいしくいただけるわ
異常×普通だと多分成立しないだろうなって理屈は分かるよ

722 :
長文スマソだけどエレンが最後には自由厨をやめて普通の男の子になって
普通の女の子になったミカサと暮らすのでは?と思う元となった考察()をひとつ

エレンの自由厨っぷりは自由を夢見てるのではなくて、命をかけて自由を求めて戦うって暴力性を
グリシャの中にあった進撃の影響を受けて、生まれつき持ってしまった事によるものなんじゃないかな
エレンが「生まれた(時)から」って言葉を頻繁に発してたり、進撃を継ぐ前からミカサを守るために
異常な行動力を示したり、グリシャがフェイを失ってその葬いの為に異常に自由を求めるようになった
みたいな動機がエレンにはないのがその根拠なんだけど

723 :
続き

となるとエレンの自由厨っぷりはアッカーマンみたいな血の中の進撃の習性によるもので
進撃は自由の為に戦う=ユミルの呪いを解く為にある巨人だとしたら
最後にはユミルの呪いを解く事に成功してエレンの中の進撃もなくなって
自由厨じゃなくなるんじゃないかな
んでミカサもアッカーマンの呪縛が解かれてそれでもエレンが好きってなるのではと思ってる

ほんとまとめられなくてスマソ

724 :
エレンの自由厨も血から来てたはミカサとお揃いで萌えるね
ユミルの呪いが解けてエレミカが普通の男女になって幸せになってほしいし
海を見たら今度は難しい事考えないで綺麗だねって笑い合ってほしい

725 :
今更子作りとかはアレだと思う人もいるだろうが
東京喰種のカネキも大虐殺したのに最後はあんな感じだから人それぞれの妄想はいいだろ

自分はそういう普通の幸せよりは>>706のように死期まで一緒に地獄に突き進む的な感じの方がいいけど

まあ、進撃は恋愛漫画ではないのであまり期待はしないでおくかな

726 :
作者のインタビュー見るにミカサが普通の女の子になるのはほぼ確定で
一緒に地獄に突き進む可能性が低くなっちゃったからね
ラストネームがエレンの子だとするとエレンが変わった予想が普通よな
ジークの思想が不妊化だった事でエレンは逆行して子供を作るのが美徳とする可能性は高まったし
でも今回兵長の傷が凄惨だったから今はあんま考えられない気持ちもわかる

727 :
エレンがミカサやアルミンみんなを守る為にジークとは反目してるだろうから
エレンがミカサをずっと嫌いだったって言ったのは愛情からなのは確定したようなもんだね
嫌いって言ったシーンが過去最高のエレ→ミカだなんて業が深過ぎて好き

728 :
奴隷のミカサが嫌いが本心でもいいな
後々絶対反転すると思うから
ミカサアルミンガビが洗脳された奴隷なら
エレンはジークに屈した奴隷じゃなくても自由に囚われた奴隷
屠る奴隷が勝利して皆脱奴隷したのちエレミカend

729 :
「みんな何かの奴隷だった」はミカサよりも誰よりも実は主人公のエレンに当てはまるのかもな
みんなを奴隷から解放する為に自らの命や幸せを悲しいくらい顧みてない
やっぱり最後はみんな呪いから解き放たれてエレミカ子自由エンドがしっくりくる
ジークの不妊思想を打ち破ったエレンが子供作りませんはやっぱりないな

730 :
最終的にこの二人で落ちつく思ってるけどエレンの寿命どうなんだろ

731 :
死ぬ前に結ばれるのかもしれない
いってらっしゃいエレンに繋がるし

732 :
ミカサが寿命を知った時「何かの間違い」って言うのが重要フォントになってるから何かあると思うよ
今回ジークを治したあの子供が寿命を操ってるんだとしたらあの子供を解決したら
ユミルの呪いも解かれて巨人化や寿命、アッカーマンやエレンの自由厨も解決しそう

733 :
今月超展開だしこのままファンタジー路線で様々な問題クリアできるかもだね
いってらっしゃいエレンはエレンの最後を看取るミカサかなって思ってたけど
呪いがとけて13年縛りも消えるなら狩人エレンを畑耕しながら送り出す農民ミカサ+エレミカの子供とか幸せエンド妄想できるようになった
1話のエレンが泣いてたのは道を通して見た自由な未来だったらいいな

734 :
あのエレンの涙は嬉し泣きの可能性もあるもんね
ミカサも笑っていってらっしゃいって言ってるし嬉し泣きの方が自然かも

735 :
ユミルの呪いが解けたらミカサだけじゃなくてエレンも普通になるかぁ、なるほどありそうだね
ミカサのお父さんが狩りをしてお母さんが畑仕事してたようにエレミカが将来なる事を
エレミカそれぞれの姓が暗示してたとしたら凄いな

736 :
フィルターかかってるからお花見調査兵団イメージのエレンが花よりもミカサを見てるように見える

737 :
>>736
自分もそう見えたwそして速攻保存した

738 :
>>736
それほんと思ったwww公式がエレミカ押しすぎてる気がしてるけどこれは私がエレミカ脳だからなのか?

739 :
桜に感動するミカサを見つめすぎてビールこぼしそうになってるようにしか見えないなあ

740 :
くわしく

741 :
https://twitter.com/aot_cafe/status/1106118701265256450?s=21
(deleted an unsolicited ad)

742 :
関係ないけどこぼしそうなの確認しようとしたらエレンと兵長が土足でマットに上がってるの気付いて駄目だった

743 :
>>742
ワロタ

744 :
視線と言えば112話が載ってた別マガの表紙
あの穏やかな表情のエレンの目線ってミカサを見てるようにもアルミンを見てるようにも見えてすごいなあと
エレミカ的には見つめ合う2人で決まりだけどね

745 :
>>739
マジだwミカサに見惚れてビールこぼれそう感ww

アニメでエレンがミカサへの嫉妬を克服したからなのか最近の絵は
エレンがミカサを見てるのが多いね
そろそろ原作でも進展来るかな?!アニメも取り返してやるとかありがとうとか楽しみだ

746 :
>>744
112話の表紙にしても花見兵団にしてもエレミカ夫婦と息子アルミン感がほっこりする

747 :
>>741
∠(゚Д゚)/花が綺麗ですね///
(´・_・`)エレンと…見てるからだよ///…

748 :
一時期離ればなれなる展開でも…
エレミカには最後には良い結果になって欲しいな・・。全く関係ないがエレン中の人声優さん
4月から始まるアニメ「Mix」主人公投馬役
決まったね♪そちらも楽しみです!

749 :
声優の話はスレチ

750 :
※748
スマン!
話が反れた話題まで書いて(^^;

751 :
ここでは2人が普通に結ばれると思っている人が割といてなんか意外
自分はアニスタや中の人とかも今でもエレミカ押しで嬉しいけど余計に今の原作を考えると切ないな
回収あるのは分かっていても

752 :
みんな現実逃避して妄想してるだけでしょ
本気で結ばれると思ってる人は原作ファンにはもうほとんどいないと思う

753 :
大丈夫
エレミカはくっつかないけどエレヒスがくっついてハッピーエンドになるから
心配はいらない

754 :
>>751
エレンが生きてエレミカの子供まで考えてた人は情熱大陸やるまでほとんどいなかったろうけどね
まあ112話が辛過ぎて考えられない気持ちはわかるけどそういう人は原作やアニメを見返すといいよ
ラストネームに繋がりそうな伏線が散らばっててこれらを回収してエレミカエンドになれば
普通に名作になれるのにそれやらない手はあるの?て思えるよ

755 :
750だけど別に結ばれないとは言ってないよ
ただエレンは確実に死ぬと思うよ。仮にミカサと相思相愛になって子供ができたとしても
普通の漫画的なエンドにしたいなら今の様な展開にはしてないと思う
まぁ、人の予想にケチつけたいわけではないんだけど
諫山は普通の作家でないから最後まで何がでてくるかは分からないしね

756 :
>>755
進撃は過程は変化球系だけどちゃんと王道に着地するから売れたんだと思うけどな
今の展開だってエレンの真意がみんなが大切で守りたい、だとしたらやっぱり王道に収まると思うし
ジークの目的があれだった以上、エレンがそれを阻止した後にエレンが親になる資格なんてない…
て着地にはならないだろう、とか考えれば考えるほどエレミカ子エンドになる

757 :
ゲキタクでミカサアルミン班支援するとミカサがエレン達の班も応援してあげてって言われる
かわいい

758 :
>>755
結構みんなエレンは死ぬと思ってるから作者は逆をいきそうな気はするけど
エレンが真意を明かしてない今の時点で胸糞続きなのは最後に上げるフラグだと思うし

759 :
>>757
えーマジ?やってくる

760 :
全部上手くいくエレンってのはないと思う

761 :
エレンおたおめ
初めて好きになった主人公だよ
自由を手に入れられますように

762 :
エレンおめでとう
ミカサちゃんをよろしくね

763 :
>>760
だから恐らくエレンは一回壮絶に死ぬくらいまで行くと思う
んでジークみたいに道で女の子に助けてもらう

そしてエレンおたおめ
君はずっと物語の奴隷やらヒロインやら言われつつ頑張ってきたんだ
最後はヒーローとしてカッコよくキメてミカサと幸せにおなり

764 :
ミカサがエレンを好きになったきっかけが命を救われたからじゃなくてマフラーを巻いてくれた優しい男の子だからっていう
つり橋効果や刷り込みを否定できる形になってるのがポイントだと思うし
エレンは既にずっとマフラー巻いてやるっていうミカサへのアンサーをとっくに出してるわけよ

巨人やらアッカーマンやらの呪縛から解き放たれて普通の人同士になったエレミカエンド以外逆に考えにくいけどなあ

765 :
>>763
死ぬくらいまでじゃなくて死ぬと思う
巨人駆逐達成して自由になってミカサと子供作って生き延びられてって
そんな全てがエレンにとって上手くいくラストにはならないと思ってる

766 :
だろうね

767 :
>>764
ユミルの呪いが解けて普通の人間=自由になってめでたしはありそうだよね
エレンの最近の行動は悪く言われがちだけどエレンがやらなければパラディは滅んで
みんな死んでたオチだと思うから、エレンだけが報いを受けるみたいにはならないと思う

768 :
いや、そんな甘い話にはならないでしょ
いくら自分達がやられるからって子供とか民間人虐殺したエレンが普通に暮らせる終わりにはしないだろうね
ミカサが指摘したことからもそこはスルーする気は無いと思う
エレミカ好きだし想いが通じあって欲しいけど一緒に幸せに生きるってのはないと思ってる

769 :
色々な意見があるけど人のエレミカ語りに水差すもんじゃない
たとえ荒らしの擬態だとしてもね

770 :
まあなんにしてもエレミカ子エンドならエレンが自由になって幸せに暮らせる世界線のルートとして
原作で描かれてきた事から無理なく想像できるって事が、自分は嬉しいしすごい萌えるよ

771 :
まあ幸せに暮らしましたとなるのは厳しいだろうけど

ただエレンだけが罪深いってミカサが線を引いたままならエレミカエンドだって厳しいと思うんだよね
その場合エレンから分かってくれってミカサに寄ってくこともないだろうし1人で罪を被るエンドになりそうじゃん
ミカサはみんなと一緒に遠ざけられたまま

だから2人がまたぐっと近づくエピソードがあると思うよ
そのための「嫌い」って前振りでしょ?
嫌いって言われた、エレンは酷い奴だった、もう近付かないなんてなるはずないじゃん
あんなんどう見ても反動かけるための振り

772 :
>>768
そう思う

773 :
子供を含めた虐殺をエレンがし、それをミカサが指摘したからって普通の幸せはないとは思わないな
子供を持つ事は単なる幸せではなくて、次世代へ命を繋ぐという生き物としての責任だと思うから
エレンはみんなを守るために何捨て悪魔にならざるを得なかったんだろうけど
その行く末が死して楽になる、ていうのは二番煎じだし諦めが悪い設定のエレンには不似合いだと思う
生きて親になって次世代に対して責任を果たしてく方がよっぽどエレンっぽい

774 :
そして一緒に責任を果たしていく相手はエレンの虐殺を盲目的に指示せずに諭した上で
エレンを想い続けることができたミカサしかいないよ

775 :
想いを確認し合ったらエレンは死亡だろうなと思った
生き延びれたとしてもミカサとは一緒に暮らせてないだろうなと
でも両想い確認できるだけでもマシな方だと思う

776 :
マシな方って何が?
ミカサが救われるからそれでいいってこと?

777 :
何でミカサ?この作品でそういうシーンが見れるだけマシって事

778 :
ミカサの到達点はエレンに愛を伝えることかもしれないけど
エレンの到達点はそこではないと思ってるから引っ掛かっただけ

779 :
エレンは死ぬんじゃなくて魂の牢獄的なエンドな気がするけどな
死にはしないけど実態は世界から消えて誰にも認識出来なくなってしまうとか
で、記憶操作の効かないアッカーマンのミカサだけはエレンのことを忘れないとかそういう…

まんまアルティメットまどかとほむらだけど

「行ってらっしゃいエレン」が回収されるとして死に行く者にかけるとしたら相応しくない言葉じゃない?
ミカサには止めようがなくて、うら寂しくて、でも前を向くようなそういうニュアンスを感じる
みんなのために自分の身を捧げる覚悟をしたエレンを送り出す言葉なんじゃないかな

780 :
民間人や子供を殺害したのが重罪だなんてことはミカサに言われたから云々じゃなくエレン自身が誰よりもそう認識していると思うし
主人公としてそのけじめを付けてほしい気持ちはある

ただそれが罪を犯したから死ぬべきという考え方だとあまりに形式的というか芸がないというか
現実からの「逃げ」のようにも映る
何か能動的に動く形であってほしいと思うしヒーローらしい要素と読後感の良さもある程度はほしいから
こういう予想(願望)になっちゃうんだけど

いずれにせよ最後あたりでパートナーとしてエレンの側にいるのはミカサだろうね
そうじゃないとしっくり来ないし

781 :
そもそも民間人を殺したから重罪とかナンセンスだろ
これは普通の戦争ではないんだし
もうユミルの民以外の全てを滅ぼさないとパラディは助からないレベルになってるのに
進撃の結末はパラディが滅びるか世界が滅びるかの二択だと俺は思ってる
ここから戦争回避はありえないだろうし

782 :
エレヒスの深い接触(セックス)で今のあの妊娠の可能性もあるしな

783 :
>>781
ユミルの呪いが解けたとしたらどうだろね?
あの世界も国際法的なものがあるとして、世界中に散らばるユミルの民が巨人化できなくなったと
各国で証明されれば下手にパラディに手出しできなくなるんじゃないの
世界中どこにいてもユミルの民は座標の命令が届く設定とかエルディア人の人権擁護団体の存在とか
そのためにあるんじゃないかな

あとマーレが近年してきた迫害を見るにマーレ上層部を根絶やしにしたエレンを支持する国も
あるくらいだと思うから世界全部が敵ではないと思うんだよね

784 :
パラディが世界を滅ぼすエンドならエレン生存
パラディが世界に滅ぼされるエンドならエレン死亡
世界と共存するエンドなら抑止力としてエレン封印あるいは概念化
と何となく想像してる

近代史をある程度イメージしてそうだからエレンぶっ殺してエルディアと世界が和解みたいなチープな真似はしないと思う

785 :
え、おう…

786 :
現状だとエレンが死んでも何も解決しないしな
脅威が別のエルディア人に移るだけでそいつなら信用できると周りが手のひら返すってのもおかしい
脳内お花畑すぎる

787 :
ラストネームを考えれば考えるほど、やっぱりエレン生存でエレミカの子供を抱いてるってなるな
父親超えって諫山のコメントがある以上、それとメタ的にも、他の可能性は違和感ある
二千年後の君がエレミカの子供ってのが物語の終わりとしてしっくりくるね

788 :
父親越えがそういう意味と確定してるわけじゃないから過度な期待はせずにいる
何よりあのネームも本採用になると限らないからなぁ

789 :
自身の命をも顧みず自由を追い求めてた少年が成長して父親になって子供の自由を願うようになり
そしてその傍に寄り添うのは少年の側にいたいと願い続けてきた少女って終わり方、感動的過ぎな

あとRevoのエイプリルフールネタにもやられた…早くフルで聴きたいね

790 :
見せ方は多少変わっても話の大筋は変わらないだろ
そもそも諫山は読者の裏をかくようなネタバレはしない
インタビューで予告した展開も大体その通りになっている
だからミカサはエレンから離れるかも?と見せかけて離れないはず
エレンと離れることが一般的な幸せに繋がるかもしれないけどミカサの幸せはエレンの傍にいることだろうと言ってるからな

791 :
ミカサを突き放すことがエレンの成長に繋がるという話もしていたので
ああいう言動を取った理由もミカサを大事に思ってのことだろうと想像できる

792 :
ミカサの声の人、歌上手いと絶賛されてるけども上手いか?
わからん。。演歌みたいに聞こえて変に感じるのは少数派なの?

793 :
少数派

794 :
そうかー
松たか子の歌の上手さもよくわからんから
(苦しそうに歌ってるように聞こえる)耳が変なのかも

795 :
ミカサもエレミカ推してくれる由依ちゃんも好きだから変に聞こえてしまうのは悲しいわ。。

796 :
ミュージカルで長いこと歌ってて音程も外さない人だし
演歌イコール下手じゃないしな

797 :
話はそれるが演歌歌える人=歌唱力ある人だよ

798 :
普段アデルやアリアナグランデ聴いてる人はジャンルが違うもんだと思って比べないことだ
石川さんの歌は歌唱力よりも演技力だと思う

799 :
来週は別マガだね
平成最後のエレミカ来るか

800 :
石川さんが演歌だと思った事ないな…舞台的だとは思うけど
君をのせて歌ったやつなんだけど、これとかすごい好き
https://youtu.be/Z15yRSp3uiQ

801 :
美声すぎる…

802 :
次号の表紙きたね
エレミカの顔が良い、ほんと好き
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QD5HR2X

803 :
エレミカ美しい
ミカサは一抜け?コップが何故パイナップルw花言葉が素敵だけどそれでチョイスされたならいいな
エレンが5枚手札持ってるのに引いてるのは
ミカサが嫌いなどなどみんなに嘘ついてるって意味と受け取った
素直にエレンを疑って敵意を向けてるコニーはやっぱりおバカ?ロイヤルストレートフラッシュw

804 :
エレンってアングルによっては女性みたいに美しいよね
ミカサも言わずもがな中性美の持ち主だしほんとお似合いだわ

805 :
これは贔屓目だしそういうキャラだって知ってるからってのもあるんだろうけど
中性的な2人で男が目がぱっちりで女が切れ長なのにも関わらず
ちゃんと男女してて色気もあってそういうとこ諫山上手だなと思う

806 :
巨人展の色紙も美しいわ 画力上がった?

807 :
読んだ!エレンがミカサに嫌いと言った事に別の真意があるのは確定だね
わかってたけど本編で言われるとホッとする
コニーのエレンにとって一番大事だったはずの二人ってのにも萌えた

あとジャンが未だにミカサに手出ししてないのってエレンがミカサを大切に想ってる事を
ジャンが誰よりも知ってて勝ち目がないのわかってるからなんじゃないかなと今月読んでて思った

808 :
嘘予告に萌え死んだ

809 :
>>808
嘘予告やばかったね
どの世界でもミカサはエレンに恋しちゃうって事に萌えたのはもちろん
エレンがミカサを好きかも!?て妄想の余地を残してくれてて…本編のフォローにもなってるよね

あと今月のエレンに痺れた…エレンをかっこよく成長させてくれて作者gj

810 :
スクカー、エレンの好きなものはミカサなの?ん?深層心理で実は好きなの?
めんどくさがりつつこっくりさんに付き合う優しいエレンにも萌えた
116話のエレン、出来る男になってまあ
全てはミカサやアルミンみんなの為に体張ってると思うと更にヤバイ…ミカサに目の狂いはなかった

811 :
スクカーはエレ→ミカの可能性残したあたりに諫山の112話への配慮を感じるw
最新話では嫌い発言が否定されて、あとはミカサがどう動くか楽しみ
どの世界線でも好きになっちゃうその強い愛をエレンにぶっかましてほしい

812 :
コミックスの113話読んでやっと気が付いた
落ち込んだミカサと窓辺に座ってるエレンが向いてる方向によって
お互いが何考えてるか読者に分かるようになってるねこれ
気付くの遅い?

813 :
>>812
kwsk

814 :
>>812
ごめん、いまいちわからなかった…
エレンはなんとくそれかーとは思ったけどミカサはちょっとむずかしいwww

815 :
>>813>>814
向いてる顔の方向を合わせにしたことによって
2人が同じことを考えてるってことを分かりやすくしてる表現かと思ったんだ
ミカサはエレンに言われたことをずっと考えて傷付いてる
エレンは仕方なかったとはいえミカサを傷つけたことをずっと気にしてる
ってかんじかなと

816 :
同じ方向向いてても同じ事考えてるって言いそう

817 :
ストーリーガイドの諫山のインタビューでエレンが物語の奴隷だったって話の中で
「奴隷問題」が最後まで進撃の巨人の軸になってくって書いてあるんだけど
エレンは自由を求める事に対する奴隷でそこから解放されるのが物語の〆なんじゃないな?
そう考えるとエレンはミカサから離れていかずにずっとマフラーを巻いてあげられるような人になる
そんな終わりをやっぱり期待しちゃうよ

あと諫山の写真が結婚指輪が目立つ構図でとてと幸せなんだろなってほっこりしたw
そして髪型めっちゃエレンだった

818 :
アルミンの視線とかエレンの表情とかそれっぽいかもね
ミカサがエレンにどうアクション起こすのか楽しみだわ

819 :
マフラーはまた巻いてあげそうな気がするな〜
何度でも巻いてやるって言ってたけど結局まだエレンがミカサに巻いた描写ないからフラグと言えばそうなるし、何より作中であれが本音だということは否定されたからこれから何かしらあると思う
今後の展開が楽しみだ

820 :
何度でも巻いてやる〜のシーンはエレミカ民以外からも名シーン認定されてるし
諫山もあの話で描き切ったとか言ってたから思い入れはあると思うんだよね
エレンがまた巻いてあげるだけじゃなくて、ずっとオレが何度でももフラグだと信じて待ってる

821 :
これはエレミカ的思考に基づく願望要素大の超偏見考察なんだけど、
112話でエレンは、『ミカサを見ただけでムカムカしてしょうがなかった理由がやっとわかった』『ミカサのことが子供の頃からずっと嫌いだった』と発言した。
つまり、”(自分は)ずっとミカサが嫌いだったことに最近気がついた”と言っている。
これが仮に、エレンが事実と全く逆の事を言っていると仮定すると、エレンの本当の気持ちは”ずっとミカサが好きだったことに最近気がついた”となる。
そうなると、エレンがミカサにマフラーをまいた後に照れて赤面していた理由も納得が行く気がする。
エレンはなんでミカサにマフラー巻いただけであんな照れてるんだ?まるで初恋をした少年じゃないか、とずっと前からと 思ってたけど、そういうことなのかもしれない。
つまり、エレンは出会ったあの日実はミカサに恋していて、だけど自分自身でもその気持ちには気がついていなくて、心の根底ではずっとミカサを大切に想っていた。そしてそのことに最近やっと気がついた。
ということなのでは??そうするとエレンの女の子か?発言やアルミンの恋心への言及など、エレンが昔よりも恋愛に対して鈍感じゃ無くなっていることの辻褄も合うし…。

と思ったけど根拠が曖昧すぎて(ーー;)そして願望が主張し過ぎてるな。

822 :
なげーよ

823 :
何故エレンはミカサとアルミンを突き放す必要があったのか
そこが分からないとどこからが嘘で何のための嘘なのか何とも言えない

アルミンには申し訳ないけどいつも「ミカサとアルミン」という一緒の区切りをされてしまうことがどうもエレミカ要素を削いでしまうな
いや3人組は大好きだけどそれはそれこれはこれとして

824 :
ピークを信用するな云々の時にエレンが「あの女と同じで信用してない」って言ってたけど
あの女ってキヨミ様のことだよね

825 :
話の流れのなかで読んだらピークのことかなと自分は思ったけど
キヨミ様の可能性もなくはないかな

826 :
ピークと「あの女」でしょ

827 :
この女あの女はどっちもピークでピークの位置が変わったから言い換えただけなんだろうけど
混乱を招く言い方だよね

828 :
今月でエレンがミカサたちを守るためにあんな行動に出てるのが真意だって明るみになってきた
と思うんだけど、ストーリーガイドでもそれっぽいの書かれてるね
メインキャラが成長するとみんなが正しい人になりがちでその統一した状態が気持ち悪いから
フロックはそれとは違う様に成長させましたってさ
…つまりエレンは正しい道を歩んでる訳だね
わかってはいたけどなんか安心したよ、エレミカの今後が楽しみだ

829 :
嫌いからようやくエレンとミカサの関係にスポットが当たって嬉しい
戦闘始まっちゃったからエレンの真意はまだ先かな

830 :
最新話ではミカサはエレンのマフラー遂に巻かなくなっちゃった

831 :
牢屋に入ったときは兵団ジャケット着てたけど皆薄着になってるからあそこ暑いのかも

832 :
>>830
前にも外してただろ

833 :
食事中や寝る時や公の場では外してたし特に珍しいことじゃないよ

834 :
大丈夫エレンがまた巻いてくれる

835 :
何度でも巻いてやるゆうてたやんジブンー

836 :
ミカサのマグカップは諫山嫁の普段使ってるのを参考に描いたのかな…と思ったのは俺だけ?

ゲームはミカサだけ不参加?
みんな何かを賭けて勝負してるんだけど
ミカサは賭けには興味無いので不参加と予想

837 :
早々に1抜けなのか、始めから参加していないのか
本編で人種的に第三者であることを暗に示してるのか

838 :
丸井とのコラボで抽選で当たるコミック名場面カレンダーカードの絵柄が8枚?中3枚が
50話のエレミカな件
嬉しいね!

839 :
まじか

840 :
カレンダー見てきた
確かにマフラーはどのページも名場面で選べなかったんだろうな

841 :
>>839
マジだよ
8枚中3枚マフラーシーンであと2枚ほどミカサ中心のシーンだったよ

あとセブンのクリアファイルでエレンとリヴァイの名台詞集めたやつで
エレンのセリフ15個の中にそんなもん〜俺が何度でもとやるよこれあったかいだろ?
があったのも結構嬉しかった

842 :
やっぱ50話って何度見ても傑作だわ
マフラー有言実行よろしく

843 :
マフラー回の押されっぷりが半端ないから何もなしで終わる事はないだろうね
ミカサの子作りフラグが散々立ってるけどその相手はエレンしかあり得ないと原作読み返す程に思うし
今後が楽しみだ

844 :
グッズの展開がこの頃すごくエレミカでびっくりしている
ここまで推されるとはの数年前までは考えられなかったな

845 :
ゲキタクでエレンをミカサが抱き止めて鼓動を聞いて泣くシーン、泣きの尺が凄い長かったよね
それ以外にもエレミカのシーンを省くどころか結構丁寧にやってくれてて公式の推しを感じた

846 :
>>845
アニオリも入れてくれたりしてるしね
感謝。公式様様

847 :
マフラー!!

848 :
>>843
うーん
ここからエレンとミカサが子作りするのは現実的とは思えないな、やっぱ
それだとエレンがミカサを突き放した意味がなくなるし、これからエレンに子供を作るような余裕があるとも思えない

849 :
エレンはもうヒストリアと子供作ってるだろ
ミカサはジャンか100歩譲ってモブ男と子供作る未来しかもう残ってない

850 :
>>848
エレンがミカサをなんで突き放したかって、ミカサのエレンへの執着や守りたいって気持ちが
ミカサの意思ではない可能性が否定できないからでしょ?
そしたら漫画的にミカサは本当にエレンが好きだと証明してく流れにしかならないよ

あとジークの反出生主義を打ち破ったエレンが余裕ないから子供作らないとかにはならないでしょ
戦で死ぬならともかく、2000年まで生き延びる可能性が高いからあと3年ある

エレミカ民はもっと自信もっていいよ

851 :
大丈夫だよ、エレミカ民で悲観してるのは頭悪い人だけだから

852 :
エレミカ民を頭悪いって…

853 :
荒らしってことでしょう

854 :
850がね

855 :
エレミカは好きなんだが描いてる奴みんな下手だし餅子のとか返品したいしエレミカ民は嫌いなんだよね

856 :
孤高の同担拒否頑張れw
本出すなら買ったる

857 :
悲観してるエレミカ民が頭悪いというか、悲観だけしてる人って見てる限りライトな人ばかり
今までの原作を覚えてなかったり見たものそのまま受け取って考えることをしない
でもエレミカ好きだからって読み込まなきゃいけないって決まりはないから頭悪いとは思わない

本当に頭が悪いの特定の個人を攻撃するような事を匿名だからって平気で言う人だよね
その人の作品が好きな人はたくさんいるのに

858 :
>>857脱字
本当に頭が悪いの「は」

859 :
あんなのに萌えれる人いるの?萌えれる?ひどかったぞ下手くそで
安子は期待してたのにガッカリした下手ばっか

860 :
>>857
同意
もっと読んでから書き込めよwとは思ったりするけどここでは意見言えるしね
二次で本出してくれる人たちはほんと凄いと思う、仕事もしてるのに萌えまで生産してくれる

そういえば三期が日曜からだね
しょっぱなからエレンのありがとうと取り返してやる!が楽しみすぎる

861 :
同人やってる人のヲチ話やめて

862 :
>>860
そこどんな風になるのか楽しみ
エレンがミカサに世話を焼かれる事に対して感謝できるようになったの、初め見た時嬉しかったな

863 :
ID:7iMW5wxJ0は赤ちゃんなのでスルー推奨

864 :
エレミカ民が嫌いなのに自分以外が立てたスレにわざわざくる不思議

865 :
荒らしてカプ人口減らしたいだけだな
同人マナー守ってる人達ならこんなアホの言うこと気にせず同人続けてほしい

866 :
でもアンチなら餅子も安子も知らないはずじゃん?

867 :
黒胡麻もキモいさっきまたキモいのあげてたね?よくあんなのにいいねできるね

868 :
アンチほどよく知ってるって事あるんだよね〜

869 :
アンチはヲチするのも好きだよな〜

870 :
アンチほどストーキングするし詳しいよね
晒されてる人は本当に気にする必要ないよ
そもそも>>1のヲチ禁止を守ってない時点で荒らし

871 :
エレミカは荒らしに構わずドンと構えてればいい

872 :
エレミカだからって全てのエレミカに萌えるわけないじゃんクソはクソです
中には同じ気持ちの奴もいるでしょ

873 :
1違反指摘されても居座ってるってことは聞くに堪えないガチ荒らしだね
NGしとこ

874 :
そろそろ始まるけどありがとうと取り返してやるくるかな?

875 :
>>874
予告編でそれっぽいミカサのカットがあるからやるでしょ

876 :
>>757
それただの幼馴染燃料では…?

877 :
水差す奴は荒らし

878 :
水差しが荒らしかは置いておいて>>876は100以上も前のレスをわざわさ遡って突っ込んでるのが健気だな

879 :
ミカサスレでもそうだけど荒らしはいつも亀レスだよ

880 :
ゲキタクやらなにやらエレミカがニコイチで嬉しい…公式が推してくれてる感

ジャンマガ学園のバナー?にエレミカ並んでてほっこり
https://twitter.com/shonenmagazine1/status/1121711365436190720?s=21

2期原画集の表紙もエレミカがデカデカ並んでて主人公ヒロインしててこりゃ買いだね
https://twitter.com/asanovic7/status/1121730254458896385?s=21

ぴた!の最高にエレミカしてるやつももうすぐ発売だ
https://twitter.com/tartspr/status/1120523185286524928?s=21
(deleted an unsolicited ad)

881 :
>>880
はあああ
全部萌えた
公式様様

882 :
>>880
うおおお全部いいな
ピンでいいところをわざわざ並べてくるあたり本当ニコイチだね
エレミカ激アツ

883 :
公式はいつもエレミカだよね
アニメも始まるしエレミカグッズとか公式絵が増えそう

884 :
動くエレミカ待機
楽しみすぎる

885 :
>>874
どっちもカットなしであったね!
この先もエレミカシーン沢山あるし毎週楽しみ

886 :
ありがとうって言う瞬間のエレンの表情見たかったけど贅沢過ぎか
ミカエレお姫様抱っこも美味しかったし取り返してやる!も良かった
毎週楽しみ

887 :
取り返してやる声あるとまたなんか違う感じで良かった
エレン回収に向かうミカサをじっくり動かしてくれてありがとう

888 :
>>887
エレン目線で見るエレン回収に降りてくるミカサ良かったよね
アニオリって言っていいのかな

889 :
アニメ50話見た
ミカサが話しかけようとしたところをアルミンに取られるって2回目だよね
アルミンが女だったら幼馴染3人まとめて好きになることはなかったかもしれない
なんというか強敵すぎる

890 :
888は擬態の為スルー推奨

891 :
アニメ50話見たら、エレンがミカサを嫌いはやっぱりないと思ったって意見を結構見かけて嬉しい
エレ→ミカの嫌いを真に受けちゃう人ってやっぱここら辺のやりとりを忘れてる人が多いんだよね
取り戻してやる!とかミカサを大切に思ってなきゃ出てこないよ

892 :
大丈夫だ 取り返してやる
これミカサに言ってるんだと分かりやすくなってて激萌え

あと、マントかけてくれたミカサにありがとうって言った後
ミカサが「ん」と返事するのはちょっとしたアニオリって言っていいのかな
萌え死んだわ

893 :
ありがとうの時の空気感好きだわ
ずっと一緒にいた親密さもちょっと変化した関係性も感じられて良き
アニメ1話にエレミカあるとやっぱ始まった感があるんだよね

894 :
他の人には多分今まで普通に言ってたと思うけど、ミカサにありがとうって素直に言ったのがすごくいいよね
改めて好きなシーンの一つだと思ったわ

895 :
ありがとうもそうだけど冒頭の「わりぃな俺の馬まで」ってエレンがミカサを気遣ってるのも萌えた

896 :
大丈夫だ取り返してやるがめっちゃよかったわ
力入ってる

897 :
エレンがミカサを信頼してる感じがとても良い
この時もミカサを嫌いだったんだ?ガキの頃からずっと?ねぇ?ねぇ?って
19歳エレンにこのアニメ見せながら小突いてやりたい

898 :
ゆるゆり
https://i.imgur.com/MKB14ZB.jpg

899 :
https://mikasa0210.exblog.jp/28290865/

身長差萌え

900 :
>>899
ブラクラ注意

901 :
ブラクラって何?

902 :
>>899
19歳で横に並んだらもっと差が開いてるだろうから楽しみ

903 :
ageが自演してるからリンク踏まない方がいいってことは分かった

904 :
リンク踏んでもブラクラじゃなかったけどな
>>902の言うとおりな

905 :
読んだ
地下から逃げろって進言を聞かずに建物から離れたのはそこにミカサたちがいるからだよね
それにファルコが同じ建物内にいるからマーレは下手に攻撃できないのもエレンは想定済み?
なんにしても諦めない主人公エレンさん糞カッコよい…さすがミカサが惚れた男

906 :
普通に逃げるのが嫌だからと思ったわ

907 :
エレミカな予想を外してくとエレンが未だにガキみたいな読み方になるね

908 :
エレンがカッコよく成長したらエレミカなのほんとエモい

909 :
どうでもいい事やけど一度でいいから「エレンのエッチ」てミカサに言ってほしい

910 :
いい
萌える

911 :2019/05/12
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
(deleted an unsolicited ad)

歴代プリキュアの百合カップル
キルラキル強さ議論スレ
【最萌継承会】 最萌トーナメント飲み屋スレ 【58軒目】
ゲマを永久永劫苦しみを与え続けるスレ
団地ともおについて語ろう
イナイレ人気投票吹雪を五条の良きライバルに。
もしも同じ声優のキャラが同じクラスだったら2
男性のぐるぐる目があるアニメ 1.5
【放浪息子】キャラ総合スレ
イナイレのCV戸松遥キャラ・信者(+公式)に愚痴を言うスレ
--------------------
【スノスト禁】Jr.総合ファンスレPart2576【西禁】
【鼻水】アレルギー性鼻炎22【鼻づまり】
安倍「塚本幼稚園行ったことない」籠池「来てもらった」
新日本監査法人 その58
スミヨン「18番枠でも勝てる自信がある。俺の帰りを日本人は皆待っていた。」
青山学院大学 vol.73
スイッチ 50,762台 イースVIII 6,431本 ←これ
税理士試験 院免除総合スレ part.13
報道ステーション★4 修正
【マスクのパクり】内務ゆうメイトの愚痴スレ153【禁止】
【北東気流】関東地方 高温/低温スレッド2【フェーン】
【ウヨ憤死】共同世論調査 安倍内閣支持率、不支持が逆転 支持42%(−6)不支持43%(+5)
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part9
【民主党元総理】チョンモメンが惚れ込んだ鳩山さん「拉致問題は解決済み」 [535898635]
A.C.milan#10本田圭佑Part1982
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.31
体感で確率通り引けてないと思うメーカー
質問スレッド@化学板110
【永遠のヤングマン】西城秀樹スレッド6【ブルースカイブルー】
エラーコイン穴ずれコインを集めている人
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼