TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
新UFOキャッチャー動画総合スレ6
【秋葉原】アキバギルド【メイドカジノ】24ハンド目
メダルコーナーのパチンコ round7
UFOキャッチャーの設定が辛い店 2店目
【トナメ大会】セガSNC掲示板【はよ】
【アニマロッタへ】Anima Lotta 21球目【ようこそ】
【不具合を悪用】スターホース3初心者質問スレ49【ツッチィ】
【FT3】フォーチュントリニティ3 その4
☆SNC★安藤でメダルを儲けるスレ★SNC★
【プール?】スターホースプログレスR【温泉?】★2

なぜフォーチュントリニティ2は失敗したのか


1 :
二作目は失敗する法則

2 :
キチガイがいつものスレ乱立

3 :
朝3暮四

4 :
4国

5 :
5穀豊饒

6 :
6銭文旗

7 :
7夕

8 :
8岐大蛇

9 :
ロケテだし、今の所は温かい目で見ようよw
まあ製品版で改悪されたら別の話になるけどw

10 :
10朱幸代

11 :
とりあえすIDがFTだな
>>1

12 :
おしい

13 :
糞スレ立てるなks

14 :
コナミ製だから

15 :
あながち間違ってなかったスレw

16 :
今のとこ失敗とは言えない

17 :
動画見たけどナレーションや画面の文字がなさけない

18 :
うむ、フォントは最悪だな

19 :
大砲がダサい

20 :
大砲は確かにダサい

21 :
今年初記念真紀子
大砲はちゃんと指示された通り押しっぱとか守るべき

22 :
こういう糞スレたてるカスは、リアルでも空気読めないカス

23 :
大砲〜安っぽい
音楽〜ノリ悪すぎ
画面〜下品
初代の開発チーム総入れ替えなの?
何か趣味や世界観がダサ杉なんだが

24 :
メダルつまり大杉
しかもダイレクト口側が詰まると
ダイレクト口外して時間かかって
すげえイライラする
糞ラウンコ「おまたせしました」の
一言もないR

25 :
ピザが育たないし常に6分の1か4分の1うぜー

26 :
ライジングでたった2380しか取れないアホが居るから失敗 しょぼっ

27 :
2380のしょぼっage

28 :
2380とか、しょぼしょぼっ

29 :
個人的にスロットジャックポットが要らない。
あんなタイトーみたいなイカサマシステムつけるなよ。。。。
あれ要らないからゴールボーナスを返して・・・・。

30 :
1/4でうぜーとか言うあんたはもうメダゲー辞めたら?

31 :
失敗してない。名作だ。

32 :
いや、クソゲだろw
初代は様々な要素が複雑に絡み合ってて、台選びの醍醐味は絶妙だった
ハイエナ要素もひとつ間違えばハマり要素に化けたし、PO率もクリスタルやプログレである程度読めた
経験を積めば積むほど勝率が上がるゲームだったが
2になって単なるボール落としゲームになり下がった
プロデューサーはVFと同じ人と聞いたがセンスの無さがもろに出てるな
キャラも弱いし

33 :
クソゲーすぎる。
物理抽選が少なすぎていくらでもペイアウト管理できちゃうあたりがクソ。
あと初代のAQUAはメダル1枚につき0.02枚のプログレッシブ上昇だったけど
今回のクリスタルJPは1枚につき0.01枚だから上昇が糞遅い。
うちのホームはAQUAのとき、たまに6000超にまでなってたけど
クリスタルになってからせいぜい2500くらいまでしかたまってるの見たことないわw

34 :
そのかわりに×3があるわけだが

35 :
2380のショボ画像貼る基地害がおるから失敗作

36 :
>>34
うちのホームだと1500スタートのアクアだったのに
1000スタートのクリスタルになってからは期待値ダウンなのよ。
初期の期待値はおそらく2000だが、プログレッシブの上昇が早いぶんAQUAの方が良かった。

37 :
>>32
2になって単なるボール落としゲームになり下がった
同意だな
1より確実につまらなくなった
それでいてスピンフィーバーのいやな部分、確変中に慌ただしくボール落としに追われる作業も導入してくれちゃうし

38 :
スロJPが好きな人っているのだろうか・・・・
あれほど誰得なシステムもないと思う。。。。
あれ要らないからゴールボーナスを返してよ。。。いやマジな話。
>>37
フォートリ2での確変で物理抽選の確率変化は微妙だが、
スピンはまだローリスクで済むし、皿に乗るだけで熱いからまだいいと思う。
あのシステムは個人的に好きだけど。
それとあのシステムはコナミ内だとファンタジックフィーバー2が元祖なはず
(もっと前にもあった?)

39 :
ミリオンフィーバー→サイクロンフィーバー→スピンフィーバー

40 :
>>39
サイクロンとスピンの間にライオンフィーバーが抜けているぞ。
ライオンは見た目チープな上につまんなかったイメージがあるけどww
ドラゴンパレスという台が名作と名高いけど、どんなゲームだったんだろ。
一応昔に見たことはあるけど、やったことないんだよね・・・・

41 :
ゴールボーナス、ピザ発達といった要素を廃止
クリスタル3倍、ライジング9999の存在のせいで全体がガリレオ化(遊ぶのに大量のメダルがいる)
フォーチュンJPCの糞仕様。残りHP50で当確とか(笑)
チャンスボールはトレジャーボール以下のゴミレベル。

42 :
わざわざID変えて、しなーっとゲームスレに書き込むホモ野郎 ま、いつもまともにこうしてスレに沿って書き込んでもらいたいもんだわ

43 :
と、いつもまともじゃない基地害が
毎日ゲームスレを荒らしまくりながら
申しております(笑)

44 :
ミ〜ニ〜キ〜リ〜げっちゅ♪

45 :
>>41
>>フォーチュンJPCの糞仕様。残りHP50で当確とか(笑)
こういう、前やった人の影響で恩栄を受けるシステムは良いと思うけどな
今までやった人が当たらないのが悪いわけで
グランドクロスのプレミアムの残1枚だってそうじゃん
こういうシステムがもっと増えたほうが争奪戦が出て熱くなれるというか

46 :
おんえい(恩栄)じゃなくおんけい(恩恵)ね

47 :
JPC止まりまくり→JP獲得→JPC全く止まらず
こういうところが操作臭い

48 :
普段短足デブスはしないがフェニックスの体力次第ではハイエナするゴミ女

49 :
あらあら、今日は短足デブスが短足で小走りで向かったよ〜
マジ必死やな はよ仕事行けよゴミ女の〇〇〇〇〇(笑)

50 :
自分がメダプラ板で唯一水遁されたことについては
どう思ってるの?(笑)
メダプラ板唯一の荒らしコテ
糞あんカスラ〜ん負け組池沼馬鹿カスちゃん(笑)
ちょっと前まで我が物顔で書き込んでたのに
荒らしの話になってから逃げて書き込まないね(笑)
図星突かれて顔真っ赤分かりやすい
基地害ネカマ汚物嘘捏造書き込み
池沼馬鹿糞あんでんなあ(笑)
まだ毎日埋立連投マルチポストコピペ荒らししてるけど
それがおまえの荒らし行為によって水遁された理由なんだぞカス(笑)
基地害ネカマ脳で理解しろよ池沼馬鹿(笑)

51 :
ウンコマンのコピペ貼りで全住民が大迷惑 荒らし回る基地害

52 :
基地害ネカマ汚物池沼馬鹿糞あんちゃんの
埋め立て連投キリ番取り顔文字マルチポストで
全住民が大迷惑
荒らしまくる基地害ネカマ汚物(笑)

53 :
らみやな

54 :
youtube で広告収入を得ることを
正式に認めているゲーム会社一覧
http://webblogsakusei.main.jp/ps4-game-youtube-twitch-koukoku-shuunyuu.html

55 :
てすと

56 :
ライジングで+2に入りまくって23回球抽選あったのにJP2910枚で


57 :
テスト

58 :
マイホは週1イベントで青、黄JP5000枚だから激増え。黄は何回出ても5000のままだし青は5000枚出ても3000枚スタート。
ガリレオ並みに増える時あるけどメダル高いのが難だよ。

59 :
フォーチュントリニティ2くそ楽しい
JPCもよくくるし通常もよくくる
JPなんて4時間やってれば2回くらいくるわ
好き好き

60 :
ハイリスクノーリターンのクソゲーだな

61 :
短足デブスのPHOENIX体力ハイエナ乞食がおるから失敗でんがなまんがな

62 :
基地害ネカマおっさん糞あん
毎日ゲーセン駄目ゴキブリちゃんが
常連監視ストーカーするから駄作だわ

63 :
プレイし始めて直ぐ確変来てゲキアツが来たから期待してたら
オーブだった、やっぱ2はガラクタだな。

64 :
レジェンドを一度経験したい!

65 :
臭い

66 :
演出が超改悪されてたのが何より許せん

67 :
初めてレジェンドを経験したけど思ってたより感動がない。
グランドクロスのプレミアムのほうが面白いと思ってしまった・・・

68 :
代を重ねる毎に客から確実にじわじわとメダル搾取するように改悪される、
確率的に長くやって勝ち目は無い。
なんでもそうだが、初代はバグ多いから狙い目。

69 :
てす

70 :
こなみどはちょうせつすんじゃ
ゆっくりやるといいよ!!!

71 :
・回収モード時はチャンスボールが全然チャンスじゃない。
・ボタン押して大砲を発射させる確定リーチのやつ。ただの作業だからやらせるな。
・プログレッシブの上昇が遅い。クリスタルJPのプログレ上昇は1枚投入につき0.01
初代のアクアJPの頃は0.02枚。プログレの上昇が2倍違う。
フォーチュンジャックポットのHP回復は糞。
全般的にリーチ演出がつまらない。大食漢リーチとか意味不明。

72 :
ただ、このゲームのいいところは、オーブさえ落とせば物理抽選に持って行けるってこと。
フィールドペイアウト率(横穴回収率)が50%前後の良設定のお店だったら、
とにかくひたすらオーブを落とし続ける作業でも、それなりに遊べると思う。
フィールドペイ率が40%とかで内部のスロットのペイ率も80%くらいだったら
どうやっても遊べない。このくらいの設定だったら運が良くて一時的に増えても
長期的にやったらほぼ確実に負けこむ。
糞設定なら、どうやっても勝てないから…座る価値なしと見て良し。
フィールドペイ50%前後で内部のペイアウト率が90%くらいなら遊んでも良いと思う。

73 :
臭い

74 :
ボール落としてもJPC行けなかったら即終わりってのがいけない
ここで大半の人は「当たるわけねーよな」って席を立ってしまうから
グラクロみたいに外してもビンゴが揃うとか、海物語みたいに外してもJPCへのステップが当たるとか
スピンみたいに大掛かり爽快感のあるサテチャレで続けたくなるようにするとかね
個人的にはサテチャレにスカイステップのポケットをつけて
3個揃ったらスカイルーレットができるようにして欲しい

75 :
もうFT初代に戻してくれたら、それでいいよ
セインカミュの声が聴きたいよ

76 :
ミニキリ☆
今日も日の出から短足チビデブスバカップル、ロン毛歯抜けの三匹は必ず来まっせ来まっせ〜
お前らいい加減働いたら?あ、アホ面彼は除く お前も大概基地害やけどな(笑)

77 :
あらあら、今日も短足チビデブスがドヤ顔でドル箱持って徘徊かよ お前とロン毛歯抜け、いつになったら働くの?親を泣かせんなよな

78 :
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

79 :
グラクロと掛け持ちしてるが、あれに比べてJPの払い出し位置が悪い分回収率が低い
l苦労する割に得られる感動は少ないな

80 :
ID変えての連投ウンコマン
グラクロスレも同じく
あらあら、歯抜けは帰ったか

81 :
セインカミュじゃなくなったのが地味に効いてるよな

82 :
今日も日の出から無職歯抜けはチャリで来るのかよ お前は朝一メダルが生き甲斐なくせに預け3桁ばっかでしょぼいな おれっちは仕事しながら500000枚やで

83 :
今日も短足チビデブス、ロン毛歯抜けは必ず朝一から来まっせ来まっせ〜
いつ働くの?ゴキブリ達は チビデブスはいつアホ面サボリーマンと結婚すんの?妊娠したら今のようにはあかんねんで!

84 :
めだらんもようやんじゃ
ゆっくりやるといいよ

85 :
>>81
わかる
前作のウザい猿消えたのはいいけどキャラが特徴無くて萎える

86 :
探偵ナイトスクープで、お金のスレる金属音が嫌いな女が
音を鳴らすたびに、アンアン、喘ぎまくってて
フォーチュントリニティ(初代)をやって克服してたな。

87 :


88 :
あらあら、短足チビデブスバカップルが開店同時にサテ占領 体力100やから必死やわ お前ら醜いんだわ さっさ子供作れや(笑)ま、ゲーセン通いをやめれへん中毒のチビデブスには無理話やろうて(笑)

89 :
明日も短足チビデブス、ロン毛歯抜けの二大無職は朝一から必ず必ず来まっせ来まっせ〜 いつ働くの?〇〇〇〇かと、ユイン厩舎

90 :
>>86
いぃ〜っ…あっ……ひっ……ん"〜っ………面白かったわ

91 :
チャンスボールでも激アツ

92 :
物理抽選とは名ばかりの操作と店員への賄賂ですべてが成り立つカスゴミ産業廃棄物

クリスタル2倍以上とライジング2000枚以上とか賄賂しなきゃ当たる気しないのに俺が台変えた直後に座った野郎に2倍クリスタルとかなめてんのか

93 :
マイホ、最近オーブの払い出しが酷い
レールに乗らずに少し斜め手前に転がってくるので、端っこに一直線

おかげで誰も客が付かなくなった

94 :
全部操作してるから

95 :
回収期に2個目のオーブがぜんぜんでてこない(笑)
ここまで露骨だと、流石にダメだわww
いいかげん、新作つくれとおもうw

96 :
ヒロシ

97 :
キャサリン

98 :
博士

99 :
o(><)o

100 :
≫96
FT3出てもドリスフィみたいにオーブが進化する仕様ですw

101 :
無印はまあまあ楽しかったのに2のゴミっぷりは異常だな
最低でも3まではバージョンアップさせるんだろうけど大型店でも撤去されつつあるからなぁ・・・

102 :
初代の雰囲気消してパチンコ風の演出に変えちゃってすごくダサい
褒めれるところといえばアクアJPの3倍のみ、ただそれだけの台

103 :
>>102
いやいやライジングも時々5000〜9000枚出る時あるから悪くは無い
大体1000〜3000枚で終わるけどw
黄色JPCは糞ホント全て糞

104 :
赤は失敗しても平均150〜200出るからな
黄色はただでさえ糞なのに、バージョンアップで回復まで追加しやがって
バカじゃねえのって思う

105 :
黄色のフェニックスが残りライフ50でがんばって、おーブ落としたけど
確変中なのにJPに入らず、その後他のステーションが速攻フォーチューんきて
速攻フェニックス倒してた。その直後俺の台がフォーチューンJPにとまって
しかもフェニックスに入りやがった。マジこの機械壊そうと思ったあの時は

106 :
サテライトの抽選つまんな杉
回転が遅いから早い段階でああこれハズレだわ・・ってすぐ分かっちゃう
確率変わんなくて良いからもっと早く回転するか、ピザを細分化しろや

107 :
ライジング2桁の時点で回収台だと気づくべきだった、貯まったオーブに騙された
無印の感覚で遊んだらあっという間に溶けた
もうやらん

108 :
虚像を倒すやつで、よく青色の500枚のやつが一撃必殺でるんだけど、
青は出やすいの?

109 :
今日らうわんで700枚もつかって計12個くらいオーブ落としたけど、
一回もJPチャンスこなかった。マジ壊していいか?

110 :
100円スロットで本当に何か良いものが当たるのかなと5000円50回やったら
ハズレ 31回
スロットストック 19回

ふざけてるよねこのゲーム

111 :
ヒロシ

112 :
キャサリン

113 :
バーカ

114 :
o(><)o

115 :
昨日の事だけどガリレオ3で7000枚飲まれて帰ろうとした時ふと初代FT見るとレジェンドモードで放置されてる台を見つけた。
さすがに誰か戻ってくるだろうと思ったけど5分待っても誰も来ないからハイエナ。
時間は18時2分だったから小学生とかがレジェンド引いた直後に18時退去か。
結果は1560枚一度もJPC引けないまま終了だけど楽しめたから良かった。

116 :
マイホでその状況なら店員がレジェンドモード解除するな
グラクロプレミアムのRPMがまさにそれだった

117 :
>>115
乞食

118 :
>>117
いい状態のサテで遊ぶのが乞食?
じゃあオマエはわざわざクソみたいなサテ選んでプレイしてるわけ?
バカなの?

119 :
乞食ワロタ

120 :
グランドクロスを1300枚コイン使って、全部でジャックポットに10階はトライしたけど全部100で撃沈

121 :
本当にレジェンド当たらないな

122 :
レジェンドはJPCから入れるようにして欲しいよな
設定低いと本当に出ない

123 :
黄色JPCにピザ1切れだけレジェンドとか

124 :
割と最近レジェンドモード2回きたけど、いずれも1000WINいかずに終了した。1回目なんか300くらいだったぞ

125 :
あと昨日、まいほのフェニックスが残りライフまだ1000以上で安心してたら
他の人が一撃必殺で倒してた。そんなことあるんだな

126 :
>>123
黄色じゃなく赤と青で

127 :
赤→合計40winで突入
青→JPの対角線上のポケットに入れば突入
黄→JPC終了後に赤・青・黄全ての体力が同じになってたら突入

とかで

128 :
最近始めた者です。
昨日は全く世界遺産入らず、開始1時間した夕方にやっと突入。
チャンボ5回転で初レジェンド、直ぐに別ステからのAllスカイでライジング→300枚
しかし2回転でレジェンド終了、430枚
直後にスロットJP来たが、480枚
レジェンドでウキウキと大箱用意したが結局はトータルマイナスで赤面。。

これが普通なん?

129 :
>>128
これは少なすぎですね

130 :
レジェンドが早く終わりすぎたからスロットJPで補填したのかね

131 :
俺の横のがきもレジェンドの後スロットJPきてたな。レジェンドきたらスロットもくるのか!?

132 :
大箱用意したのに気の毒すぎる

133 :
他の人がオールスカイルーレットになったから隣の台を掛け持ちしたらその隣の台でクリスタルJP7000枚が当たったんだが…
たった1枚入れただけで7000枚…
これだからオールスカイの掛け持ちはやめられないんだよな

134 :
モンスター倒したのに300枚ぽっちって、こんなことあんの?(涙)
前倒した時は2000枚くらい雨のように降ってきたのに・・・。

ボールいくら落としても30枚連発だし、悲しすぎる。

135 :
昨日オールスカイルーレットが3人連続で当たったんだけど珍しいよね

136 :
5月にクリスタル9999×3倍で29997枚当たって、これ以上は出ないだろうから、しばらく違うゲームで遊んでたら、先月末にFT2の筐体が撤去されてたwww

137 :
昨日はストック150やらがやたら出るとおもったら、そのままレジェンドモード突入。1330枚終了だったけど。

138 :
>>136
べネクスですか?

139 :
マイホは北斗の拳と入れ替わったな
その北斗の拳とモンハンはほとんどやってる客がいないというね
まだFTの客付きの方が良かったと思う

140 :
預けてた1000枚が全部吸い込まれた・・orz
1000枚買えよばかやろう!

141 :
>>139
モンハンてサテ抽選もJPCも完全物理抽選なのにすごく単調で飽きるやね。
完全に運ゲー。以前ボール1個落とす→SJC→SJP9000枚くらい当てたけどなんか達成感ないわ。
逆にJPしつこく何時間粘っても出なかったり。FT1の方が面白いやね。2はアレだけど。

142 :


143 :
グランドクロススフィアの失敗の方が大きいから、グラクロの客がFT2にながれてるよ、マイホでは

144 :
レジェンドあたらなさすぎるから物理で何かほしい

145 :
昨日フェニックスが800、ポセイドンが150で、ポセイドンしか頭になかったけど、フェニックス来て一撃必殺きました。ラッキー

146 :
今までレジェンドは、確変中に幸福ゆきから、突然シャッター閉まる、女人像みたいなのが出てきて777にかえるの3つしかないけど、ほかにある?

147 :
今日レジェンド来た880枚で終了だった

148 :
コナミのメダルゲームはチームフォーチュンのプロデューサーかわってからクソゲーしかねえ

149 :
オーブが床に転がっててワロタ

150 :
今日も1000枚養分にして帰ってきたよーorz
周りの連中がJP当てまくりで萎えっぱなしだよ 俺にもくれよ…
後777とJPスロット全く来ないんだがどういうことなの

151 :
スロットJPとか枚数しょぼいくせに普通のJPよりレアってどういうことなの

152 :
やりながらスか屁をぶっこいたら横のバーさんがこっち見てきて焦ったw

153 :
何回かプレイしてみたが2000枚飲ませてもJP来ない
確変ラッシュのおかげで損失は-700くらいで収まったが・・・
ガリレオみたいな技術介入出来ないとどうにもならん

154 :
マイホのFT2は設定が糞すぎるせいなのか
RJPの9999を見た事が全くない 来てもせいぜい1500ちょいくらい
フォーチュンの方がまだマシとか終わってる

155 :
チャンスボール通常1個の店で複数個出た場合は好調って勝手に判断してたんだけど、3個の状態で一日中続けてもJP出ずマイナス3000枚orz
逆にオーブも1個しかないようなサテに3倍クリスタル取られたorz

ストックレベル1でチビチビ入れてるとそれなりの当たりしか来ず、ストック常時3とか4にしてる席ばかりJP当てられてる気がするわ

156 :
JP初期値下がったわ

157 :
ベネクス浦和知らぬ間に撤去されてた・・・

158 :
昔は穴塞ぎイベントとかやってたからライジングJPも夢があったらしいな
今は穴全開で面白いくらい50と100に飲まれるわ 9999とか都市伝説だろこれ

159 :
これ、席によって当たり席みたいなのあるんかね?
今日座った席はスロットのあたり多いは、青ジャックポット当たるわ、黄ジャックポットでモンスター倒すわ、なんとかネットイベントのジャックポットあたるわでいい席だった。
ジャックポットチャンス行く回数もかなりで、いいのか悪いのか青JPのあたりの隣に入るのも数回。

なんとかネットイベントもフォーチュンじゃないけど、違うゲームの同じ席が複数回JPしてたみたいだし。

160 :
>>159
色抽選からボールが落ちる際ルーレットが一瞬だけ速くなる
だからサテによっては全くJPに刺さらない
ちなみにRJPは100%操作されてるらしい

161 :
大砲で「撃て」とだけ出てくるやつ、あれなにかタイミングとかあるの?
適当に押してたらほぼ当たらなくてもったいないんだけど。

162 :
>>161
壁壊して奥へ進む奴??
それは確か中央辺り撃たないとハズレ扱いだったはず(照準が赤くなった際に撃てば良かったような)
もうホームになくてやってないから曖昧でごめん

163 :
>>161
銀色の壁出て来て撃て!って言われる奴は9割外れだから期待しない
金色の連打しろって奴はパワー溜めればリーチ確定

164 :
やっぱはずれなんですかね。
連打、パワーため、絵柄撃ちは確定だと思うけど。

165 :
>>164
ごく稀にリーチを確定させるから全くの外れではないが
期待値は超低い

今日アドアーズでプレイしてきたが、ビギナーズラックか何か知らんが
ほぼフィールドwinだけで+2100という勝利を収めてきたわ
JPCも20回程行ったんだがほぼ外れ 後やたらフォーチュンJPCばっか当たって困惑
黄色にしか入らないから粘ればJP獲得出来たんだろうが・・・明日仕事なので席譲って退散(´・ω・`)

どんな確率の偏り方なんだか・・・ラウンコの糞設定より100倍マシだがJP欲しかったなぁ・・・

166 :
あーでも 6時間粘ってやっと2000プラスだから能率くっそ悪いな・・・
そもそもプラスに持ってく事自体困難だからいいけど
やっぱ増やすならビンゴギャラクシーや氷山やった方がマシだな

167 :
黄JPは当たりやすい気がするから好きだけど、当たっても300枚とか悲しいあたりあるよな。
あと、コレ、フィールドWinのレベルあげるためにせっせと投入しないといけないから、ルーレットとかJPCとか悠長に見てる暇ないのねw

最近、左右2枚づつ入れるようにしたら、腕パンパンでしんどいしんどい。

168 :
>>167
すごいよくわかる 放出期は席を離れられないから飯食えないトイレ行けないメダル入れで忙しいの3重苦
そこまでやっても・・・ストック200に上げても数字揃わないと飲まれただけで乙るけどな・・・
ソースはラウンコでプレイした後の俺 一番酷い負けは-5000
結局は中の人の機嫌次第 設定の良い店 座る席がすべてのゲームだな

169 :
そろそろ次のバージョン出ないかな。
このゲームはリスク多すぎる。メダル使用量はんぱない。店の設定にもよるけど。
そろそろ卒業したいけど、新しいプッシャーないから、アラビアンでもやるかな。

170 :
最近メダルやりだした新参なんでよくわからんけど、こんなドでかい機械がゲーセンの改築とか以外でバージョンアップとか
別のに入れ替わったりすることあんの?

あとこれ以外になんかお勧めある?

やったのは

フォーチュンオーブ→スロット回すスリットに入れるのとメダルを落とす行為がリンクしてなくて、単純につまんなかった
北斗→一度に打ち出すメダルが多すぎて速攻でなくなる+放出するわりに全然回収できず
ファウンテン?→面白かったけど最寄にない

あと海物語とかいうのがあるけど、なんかパチンコ関連ぽくて敬遠しちゃうんだよな。

171 :
>>170
部品運搬して中で組み立てるんだよ 撤去の時は逆に中で解体して持ち出す
後オススメと言われてもよくわからん
増やしたいのか楽しみたいだけかでオススメが大分違ってくる

172 :
>>166
ビンゴギャラクシーって稼げるの??
マイホにあるが3球目まで一部カード操作できても、最終的にはボールが思い通りに入るのを祈る運ゲーにしか見えないのだが・・・
スレチだったらごめん

173 :
>>172
ビンゴカード次第だが
運8割 プレイヤースキル2割くらいだと思う
当たった時の爆発力はプッシャーの比じゃない(それなりのメダルが必要だが)

174 :
ラウンコ行った時、STで直接メダル借りたけど
ボーナスルーレットなんて無かったわ 一体どういう事だ?

175 :
>>174
ずっと前に廃止されたっぽい
地元のラウンコでもルーレット出来ない

176 :
ラウンコで預け2000枚降ろして延々粘ってたら
確変終了の再抽選でまさかの777が出た・・・レジェンドなんて初めて見たわ
JP取れなかったのは心残りだけど(´・ω・`)

しかし相変わらずラウンコは糞だな メダルが軽いからオーブが全く進まないし
3時間で4000枚近く飲ませたのにJPCに殆ど入らないなんて・・・クソゲーすぎんだろ・・・

177 :
場にひとつもオーブがないのに、何回スロットまわしてもオーブでないってバグってんのか?
スカイルーレット2つたまってるし、普通のスロットは結構当たりひくから500枚ほどつぎこんでみたけど結局オーブリーチははずれまくり。

178 :
>>177
店がオーブを取り除いてる可能性大
(一度出現したオーブは落とさない限りそのステのフィールドに残ってると認識されている)

179 :
なんで店がそんな罠席つくるかね?
何かのメンテでミスったのかもしれないけど、俺のつぎこんだメダル返せよもう・・・。

180 :
メンテ画面にするとテーブル上のボール○個って表示されてるから
それと実際の数が合わなかったらかなりヤバイね
当たりの入ってないクジをずっと引いてる様なもんでしょ

181 :
こういうのって店員いつか気づくんかな?
誰かクレーム入れるか、朝の起動時にひとつは置いた状態でスタートするのか。

「何回スロット回してもオーブでない」って店員に言ってわかってもらえるかもわからんし、わかってもらえてもつぎ込んだメダルは返してもらえないよなー。

182 :
>>179
最近は極端に設定落としたりプッシャーだと落ちを悪くしたりするくらいだから
ボールを取り除いたりするのも不思議ではないように思える。
アラジュで紫が、ガリレオで黄色が初期数より減らされてる店もあるくらいだし

個人的にはそういう度が過ぎた渋る調整は逆効果だと思うんだがね・・・。
詐欺やイカサマにもなり得るよ。

183 :
席決めるときって、オーブはすぐ出るからチャンスボールとスカイルーレットのたまり具合を基準にしてたけど、
オーブの有無とかも気にしないとイカンのか。

にしても、席による出のかたよりって結構ひどい?
こっちでオーブ落としてルーレットしてるのとほぼ同じペースでJPチャンスしてる席見ると悲しくなる。
そして、ようやくきたJPチャンスで50*2で終了とか。

184 :
席決めはオーブの位置だな。
ステーションによって転がる位置が違うからな。
両端に流れたらメダル消費半端ない。

185 :
オーブがいつまでも落ちなかったら、明らかにおかしい状況なんだから
ゲーム側でサポートするのが普通なのに・・・
この場合は店の故意だけど、普段でもオーブ2つとも端に転がったら
誰もそのサテやらなくなっちゃうわけで
もしかしたら、その分スカイルーレットが早まるとかあるのかもしれんけど

186 :
そいえば、あのなんとかネットのイベントって発生条件なんなんだろう?
今まで土日夕方行った時結構発生してたけど、平日夜では一回もないし、客のうまり具合?

土日でも1時間ごとくらいに発生した日もあれば、1回こっきりの時もあるし。

187 :
>>173
亀レスになってごめん、ありがとう。
んー、運要素強いが爆発力は魅力的かー。
全体的に設定が悪いマイホだから更に厳しそうだけど、
預けが6桁到達したら挑戦してみるよ。
安定して稼げる機種が強いてマリコロくらいだからまだまだ遠いが・・・。

188 :
>>187
150BET続けても貯蓄に余裕あるレベルになったら挑戦するといい
これ以上はスレチだから本スレで聞いてね

しかしこのゲームハイエナ君がうようよしてんなぁ・・・
もうアレ見るだけでプレイする気が失せるわ

189 :
>>188
了解

このゲームは最低限ハイエナしないと自ら地雷を踏みにいくようなもんだからなー。
設定依存が当たり前な最近のメダルゲームほぼすべてに言えるが。不景気な今時設定いい店もないだろうし

190 :
JPの初期値2000スタートと
メダル5000円貸出でレジェンドのサービスやってたわ
ハイエナはするのもされるのもあんま好きじゃないからこういうイベントは有難い

191 :
レジェンドってJP取れない場合、平均どのくらいになるんだろうね
ステチャレの時にオーブがヘナヘナ動くサテはすぐ終わる気がする

192 :
JPCに入る確率は確変時より低いしなぁ
6回STCミスッたら終了6個増えるし10ラウンド持てば上等な気がする
俺は6ラウンド以上持たなかったが・・・

193 :
3ラウンドで終了…

194 :
確率的には何ラウンドが平均なの?
理系の人教えてクレニティ

195 :
1回だけレジェンドモードで5000枚超えたことあるな。あの時はダイレクトSTCが全然揃わなくてメダルが揃いまくったんだよな

196 :
グラクロのプレミアムとどっちが儲けられるだろう

197 :
>>1にマジレスすると
ゴールボーナスなくしたからクソゲーになった

198 :
GBはスロット当選と同期してるから、なくしてスロット当選の頻度を上げようってのは理解できるけど
代わりに搭載したと思われるスカイステップがいつまで経っても埋まらないのが糞過ぎた

199 :
そして誰も期待してないスロットJP

200 :
スロットだけはマジで当てられる気がしない
クソ配当なんだからもうちょいサービスすればいいのにな

201 :
スロットJPての当たったことあるよ。500枚くらいのしょぼいあたりだったけど。
それより777がない。

202 :
>>201
5000円メダル借りるとレジェンドでスタートさせてくれる店あるで
そういうとこ探してみてはどうだ

203 :
>>202
うらやましい店だな。

ただ、やっぱ、そういういい店が遠方にあっても、行くのは最寄店になってしまうんだよな。
せめて同系列店だったら預けたメダルの転送できればな。

204 :
メダルは店の持ち物だからなあ
転送サービスやってるゲーセンあるなら俺も行ってみたいわ

205 :
地元のゲーセン巡りしてるけど大抵あるよなこのゲーム
それもスピンフィーバーとセットで 稼げないという共通点まで同じだが
ガリレオと一緒に置いてるとこは見たことがないが・・・

206 :
はじめてレジェンドての体験したわ。
ランキング見た感じ、1日一人くらいは発生してんのね。

あと、ルールがよくわからんかったけど、スロットのストックなくなっても終了しちゃう?
なんか関係ない気がしたけど、どんどんストック減っていくから無駄にメダルを投入しちゃったかも?

207 :
>>206
STCでフィールドwin当てる毎に終了マスが増え、運悪く終了マスに止まるまで継続
JPCを引き当てると終了マスリセットされて継続

208 :
>>207
そこのルールは思った通りだった。

で、じゃあ、スロットのストックはどんどん減ってたけど関係ないのね。
むしろ、レジェンド中にスロットストックためるのバカな行為なのね。

209 :
最近、スロットのレベルを上げるのが攻略と思って、一度に左右2個づつぶっこんだり、
イベント中もイベントなんて見ずにせっせとメダル入れてたけど、これってどうなんだろう?

たしかにフィールドwin200枚は大きいけど、速攻でスロットが止まるモードになったり
たえずlv5を維持できるわけでもないし。

結局トータルの増減てJP次第な気もするし、これやりだして7,800枚がものの一時間くらいで溶けたりわりがあわない?

みんなスロットのレベルってどうしてんの?

210 :
フォーチュンラスト100で何回も乗ったのに、いざモンスター選ぶときになると赤と青ばっかり。
クソゲーすぎだろ。

211 :
>>209
通常時は1、確変時は3〜4、そして確変時で小さいボールが落ちる直前は5にしてる
いろいろ試してみたけどこれが一番メダルの減りが緩やかだった
放出時なら結構増えるよ

212 :
>>211
やっぱそんな感じで時と場合に応じて変えるべきなのね。
自分もそんな感じにすべきなんかなと思い始めた。

前やってたら、途中で止まって、すぐに復旧できない状態でなるべく現状復帰するんで席変わってくれってなって、
スロットレベルとか確変モードもろもろ設定してもらったけど、レジェンドモードだったのにとかゴネたらどうなってたんだろう?
さすがにそんなこと言えないけど。

でも、ぶっちゃけスロットレベルとか確変モードとかより、放出モードかどうかだよねー・・・

213 :
メダルの重さ次第で難易度随分変わる気がするんだが気のせいか?
アドアーズのメダル重いからなのか、オーブがサクサク進んで行くから気持ちいいわ

ラウンコの場合はメダルが薄くて軽いせいか 全く進まないw
横穴も間違いなくガバガバなんだろうけどww

214 :
このゲームやってると、なぜかバックトゥザフューチャーを思い出す。
何故かはわからないが。

215 :
3は出ないの?

216 :
2の発売からかなり期間あいたし撤去した店も多いしどうだろ

217 :
>>214
スカイルーレットのBGMがバック・トゥ・ザ・フューチャーだからじゃね

218 :
あのBGMのまるパクリは大丈夫なんだろうか?

219 :
>>212
スロットのレベルについて詳しく解説してる攻略サイトってないよね。
いかにオーブを多く落とすかが重要、ってそんなことわかってるんよ・・・

自分も通常時はレベル1、確変中はレベル5。
レベル5のスロットを消化しきったあとの判断がまだうまくできないんだよなぁ。

220 :
この台、前がまったく落ちなく、もちろんオーブもまるで動かなくなる状態になること多くない?
サイド穴が電動で動いてるんじゃないかと疑いたくなる。

まぁ、実際はフロント側が詰まってるのが原因なんだろうけど。

221 :
皆どれくらいメダル準備して勝負してるんだ?
腰据えて粘ってたら2000以上軽く飲まれるんだけど

222 :
最近700枚スタートとかだけど、1,2時間でだいたい終わっちゃうな。
ちょい前はスロットレベル気にせずに遊んでたんで、500枚もあれば2,3時間遊べたんだけどな。

最近はいかに早く席に見切りをつけるかが結構大事なんじゃと思う今日このごろ。

223 :
マイホの常連もカップ一杯(500)くらいしか用意しないなぁ
それも30分持たないのが大半
スロの後押しが無いとボールが全く進まないのを理解してるわ

224 :
いつも400下ろして2枚*2入れ
ボールを4個落としてJPCに刺さらなかったらやめ
150〜200枚残ってる

225 :
向かいのオバハンがクリスタルJP取って
プログレが初期値の1000に戻って凹んでたら
今度は隣のオヤジがクリスタル(3065) フォーチュン(3100)と2連続で取りやがった・・・
確変でチマチマ稼いでたんだが回収期突入でスロットが腐ってきたので撤収orz

226 :
今回スロットが好調だったんだがJP3回も取られると流石に回収期になっちまうなぁ
今後は気を付けないと

227 :
誰かがJPとったって自分のスロットは関係ねえだろ

228 :
確変時JPC4分の1となってるけど明らかに体感はそれ以下だし
昨日なんか通常時に3連続でJPC行くという事態が起きた
結局中の人の機嫌次第なんだなと確信した

229 :
ライジングJPCってJP穴に3回入らなくても理論上は9999枚まで増加し得るけど
その時はJP扱いになるのかな

230 :
>>229
+2回と10を延々と繰り返すことは配置上あり得るかもしれん。目撃したことはないが。

レジェンドよりはグラクロのプレミアムの方が長続きするよ。グラクロはメニュー画面中にボール落とす技が使えるからね。
一方レジェンドはステチャレで狙ったかのように終了w

231 :
俺はとりあえずチャンスボール落として当たらなかったら移動する。
次に確変で3球落としてJPCじゃなかったら移動する。

232 :
>>229
ライジングJPは一応球数制限のようなものはある。設定次第だけど。
上限にかかると+2で1球しか増えなくなる。
JPはあくまで中央のランプ最上部が点灯したときに限られる。『数え役満』のような扱いはない。

233 :
ステチャレのピザを廃止にしたのが致命的

234 :
>>232
あー、やっぱ+2の上限てあるよね。気のせいかと思ってた。
+2が連発したのに数字分増えてない気がしてたのよ。

235 :
フォーチュンJPCってピザ何等分されてるんだ?
20くらいありそうだけど割と一撃必殺JPを引けてる気がする。400+2500もあった。
でもライジングは3つまでしか入らないというね・・・

236 :
222

237 :
>>235
意識しないで見てたがFJPのピザは20等分くらいじゃないかな
ライジングはとにかく入りづらいよな・・・JP確定するのさえ大変なのに
そこからJP穴狙えとかもう無理ゲー 初期値4000とかならいざ知らず
ようつべの穴塞ぎ無し 初期値1000からの9999到達とかもはや奇跡の領域だわ

238 :
黄JPCはJPしやすいイメージあるね。
残りHP100とかでも無駄に一撃必殺でやすいというか。

ただ、JPなのに300枚とかなめた枚数になったり、50+50になったときの落胆ははんぱない。

239 :
無理ゲーと言えばスカイルーレット→トリニティスロット→ALLJPCのコンボだな
マイホのラウンコで隣のおっさんがトリニティスロット獲得してるのを一度だけ見た事がある
残念ながらALLJPCは獲得出来ていなかったが・・・
JP総取り出来る豪運の持ち主はいるんだろうか

240 :
>>239
自分は2店舗で遊んでるけど、当たり前だけど店の設定いかんで全然出方が違う気がする。
A店は確変がこない・続かない、スカイルーレットは100ばかり
B店は確変が頻繁にくるし簡単に終了しない、スカイルーレットはJPCが頻繁に当たるしスロットからのオールもくる

同じグループ店なのにここまで違うかと。まるで違うゲームみたい。
ちなみに設定が悪くてもA店に行くのは超大型店でだいたいのマシンが揃ってるから

241 :
>>240
俺が通うゲーセンに当てはめると
A店:ラウンコ中○
B店:ア○アーズ○宮 ってとこだな

A店はとにかくプッシャーが豊富で小さい店だと置けないグランドクロスがある
B店は設定良いけどプッシャーは2機種しか置いてない(FT2 スピンフィーバー2)
設定が糞だと早く見切り付けないとガンガン減るんだよなぁ

242 :
一昨日レジェンドモードで22ラウンド4430枚でした!しかもその中でライジングJP1350枚も当たりました。

243 :
おめ
俺のレジェンドは13ラウンド1600枚程度だからうらやま

244 :
2のレジェンド、いまだに経験なし!

245 :
マイホ、夜遅くに行くとスロット結構当たる。
時間で設定変えてるのかな?

246 :
単に昼〜夜にかけて溜まったメダルを吐き出してるだけじゃね

247 :
当たりやすさって台による気がするんだけど、どーなんだろ?
あと、たまにあるなんとかネットのイベントの発生条件てなんなの?
対応機種の人の入りなのか?
土日の夕方とかだと一時間ごとに発生してる気がするけど。

248 :
>>247
ミリオネットは店によって完全にランダムで発生する
発生時間も店毎に異なるから発生時間をチェックすればいい
後、ミリオンJPはマシン毎に当たりが出る確率がまるで違う

249 :
>>248
あれ、当たる席片寄ってる気がする。
同じ席が連続で当たったり。

250 :
昨日行った店のイベントでライジングJPチャンスの10穴(黄色)塞ぎしててカンストの9999枚ゲット、今まで1200枚位しか取ったことなかったので超嬉しいです。

251 :
>>250
この動画うpしたのあなた?
http://youtu.be/ibBnsACyAuQ

252 :
>>251
はいそうです。
急に撮りだしたので状態が悪くてすみません。
よろしくです。

253 :
この穴ふさぎて何?
ゲーセンがサービスでこんなことやってくれてんの?

254 :
JPCでハズレ穴を塞ぐ店のスロってまともに当たるの?
それともPOが激甘だからJP乱発してもスロは影響受けないの?

255 :
>>253
低配当のポケットを店が封印すれば外れが減るので、結果当たりやすくなるという寸法
地元では穴塞ぎやってくれるような気前のいい店無いんだよなぁ
メダル購入で初めからレジェンドとかならあるのに

256 :
グランドクロスで穴ふさぎしてるのにビッグビンゴを塞いでない動画あってワロタ

257 :
いつまで俺が昨日JPとったらおかしなことするの?(ちなみにそれも動画あるけど)

何でスロットの目に427が2度も止まるの?こんな目で止まると思う?
最近の台は気を付けているはずなんですけど。問い合わせてもいいぐらい。

その上で、なんでか427の少し後に657(むこうな)が出るの。そしてむこう側(つまり壁際)
しかJPが出なくなるの。

どこまで、仲間内だけでまたジャックポット出すの?

仕方がないから明日から海物語ブーストモードするだけど、前みたいに
入れなかったりすることがあるかもしれないから撮影よしておくよ。

それとまためったに来ない女神リーチまたきたから張っておくよ。
http://www.youtube.com/watch?v=UMocfJ2pJiE

あの、通常時427でm根が止まることってありませんよね。

258 :
>>257
m根→目に訂正

259 :
>>257 ちなみにゲームコーナー(センター)東部です

260 :
ちょっと何言ってるかわかんないですね・・・(困惑)
店の遠隔じゃね(適当)

261 :
たまに冗談じゃなくガチで遠隔とか言ってる人居るよな
店員そんなに暇じゃないんだよなあ

262 :
>>249
フォーチュンのような、プレッシャーより、アニマみたいな機種が当たりやすいみたいだね。

つまり、メダルの突っ込み率。

263 :
>>257
こいつ糖質だろ

264 :
マイホのFT2がボロボロです。
スピーカーの片方から音が出ないし、片方のボタン壊れてるし投入口も変だし、JP払い出し機構も4箇所からしか出てこないし。経年劣化かな?

265 :
>>260>>263

ただ単に427で止まるか聞いているんだろ?
何が糖質だボケ。R。

266 :
×聞いているんだろ
○聞いてるんだよ

わかったから他人のフリはやめようね
427は見たことないなあ

267 :
当たらなくてイライラすんのは解るが妄想しすぎ
JPなんて他人に取られるのが多いくらいが普通だろ
こんな所でRとか当たり散らすな見苦しい

268 :
http://p.eagate.573.jp/game/ft/FT2/p/enq/pop_enq.html
このアンケートに答えてFT3を出してもらうことを前向きに考えてもらおうよ!

269 :
>>268
それコンマイのプッシャーサイト全部で同じアンケしてるな
そんな質問内容で次回作制作の参考になるのかどうか
どんなプッシャーでも設定悪くて落ちなければ糞ゲ

270 :
フォーチュンJPで残りHP50まで減らして、最後だけかっさらわれて2500枚取られるとかさすがに萎えるな。

271 :
不思議と一撃必殺や400に入る
個人的には黄色にさえ入ればかなり期待値が高いJPC

272 :
逆に赤は入った瞬間頭を抱えるレベル

273 :
実際、黄色はかなり期待値高いんじゃないの?
HP50まで減ってたら実際そのモンスターひいたらJPで確率1/3だし、2回チャンスもあるし。
一撃必殺もなんか確率高い気もするし。

個人的には赤はいい思いしたことないんで、
黄>青>赤
の順であたりだと思ってる。

274 :
個人的にクリスタルが一番おもしろくない。ライジングは+2入りまくって、残り5回で
あと一回JPに入ればジャックポットってところで一回も入らねーってどうなってんの

275 :
ライジングは最低でも10穴塞ぎしてくれなきゃ無理ゲーレベル 3000行けば御の字
青はプログレ溜まってたら一番期待出来る 3倍出れば一撃の威力がやばい
黄色は青に期待出来ない時は頼りになる

つまりライジングはゴミということで

276 :
マイホの青JPCはなぜかほとんど2倍以上
1倍はあまり入らない
JPなら2000枚以上が確定してる感じ

277 :
ほんと回収期と放出期って差がはげしーなw
マスロットもあたりまくるわ、ミニゲームみたいなのも4/3くらいの確率で埴輪が助けに来たり。

それでも、JPチャンスで160枚とかばっかだと結局マイナスなのね・・・・

青のx1とか赤の10とかほんと消してほしいわ。

278 :
半日ずっとやってオーブを10個以上落として一回もJPチャンスに行かなかった日には
流石に機械けったぜ!

279 :
2になって糞化したけど他のプッシャーがもっと糞化してるから
プッシャーやるならFT2ばかりやるようになった

280 :
ラウンコですが土日か平日どちらが設定いいんでしょうね。
やはり週末の方がお客さん来るし良いのかなぁ…。

281 :
ライジング40枚終了記念パピコ
顔真っ赤になるくらいに恥ずかしかった

んで次のボールもライジングに進んだけど+2を挟んで10が3連続した
どちらもクリスタルJPで落ちたボールだったからまだ笑ってられたんだが周囲の常連が10に入れの念力を送っていたに違いない

282 :
念力なんとなくわかるw
積立式の時に席埋まってると他の席からそう感じるw
でもライジングは別に失敗願わなくても・・・(積立式じゃないから)

283 :
昨日今日って同じ親父がフォーチュンJP取ってた。同じサテで。

284 :
フォーチュンJPC、1球目で敵を倒しても2球目をやらせてくれないか
夢を見たい

285 :
>>284
フォーチュン残HP100で1球目にブルーボーナスとか嫌がらせだな。

286 :
クリスタルJPCのセンサー
ポケットに入った瞬間内部で反応してるのそれともボールが上に登っていってドーンと鉄の棒に落ちた瞬間反応してるの?

287 :
クリスタル9999*3の設定があるゲーセンってまだ在る?

288 :
オーブ落として抽選でオーブ獲得とか考えた奴はマジでRよ

289 :
せめてオーブ2つならわかる
普通にオーブあたらなくても次のスロットでほぼ当たるのになw

290 :
>>288
タイトル挙げるの控えるが(工作員が来るので、、)
「7揃ったのに強制0枚」を考えた奴こそ死んで欲しい

291 :
下手糞

292 :
あと、オーブ当たっても普通にフィールドwinが付属するのに、
ただの30winの存在価値はいったい?

はずれ中のはずれ?

293 :
>>291
ゲームタイトル伏せても執拗に後つけてくる工作員、ストーカーの鑑
死んでくれいい加減!!
それか0枚回避の方法でもあるなら見本見せろよ!

お前みたいなのがいなくなるかマイホの悪環境が良くなるかどっちか叶わない限り、
マイホでメダルゲームする際はいい台待つ際にエロゲインスコしたタブレット、ガラ空きならスタホ充電器使うのやめない!!

294 :
>>289
チャンスタイム中だとオーブもチャンスボールも絶対に当たらないから一応意味はある
フィールド30が一番のスカ

295 :
閉店間際になると画面に「まもなく閉店します」と表示され
閉店時間になると「閉店しました」と表示される
ということは、例えば閉店1時間前だと内部設定で
スカイルーレットやJPや777確変モードは出ないようにされてるのか?
実際、コインが詰まってエラー画面になった時
「フィールドボール」の所にオーブやチャンスボールの個数が表示されてるから
店側でボールの上限も設定してるのだから色んな設定あるのかな?

296 :
グランドクロスで閉店10分前に無慈悲なプレミアム出ました…

297 :
>>295
閉店ガイド表示はeパス使用制限にしか機能しない。
まもなく閉店表示ではミリオンバンクからの引き出しが制限または抑止される。
閉店しました表示ではバンク預け入れ以外機能しなくなる。

298 :
>>290
ヘタクソボール ゲットー!

299 :
>>298
いい加減R
お前みたいなのがいなくなるかマイホのメダルゲーム環境改善されるかどっちか叶わない限り、
エロゲインスコしたタブレット、ガラ空きならログインだけしてスタホ充電器使うのやめないから
悪いとは思わない

300 :
閉店後のスロットで7揃いは動画あるよ(初代)

301 :
>>296
>>297
>>300
色々と情報ありがとう

302 :
マイホのFT2の設定が明らかに悪くなった。確変しても1回転目で終わる。1週間前は10連ちゃんとかよくしたのに

303 :
連荘しない時にはJPCにも行けない気がする

304 :
確変中だとどうなるか知らないの

305 :
アラビアンクリスタル大好きだったからこれもやってみたけど、店側の設定のせいか回らん当たらんで辛いわ

306 :
アラクリが好きだからFTもするという理由がわからん

307 :
メーカー同じだし雰囲気が似てたからやったんだがな

308 :
なんか、預けてるメダルが0になったらどーでもよくなってしまった。
やればやるどど短時間でメダルが溶けるようになってしまった。

309 :
アラクリとFTの雰囲気が似てるなどと言うやつは初めて見た

310 :
よく考えたらランプリーチくらいしか似てないなw
何をもって似てると思ったのか忘れたわ

311 :
クリスタルJPがあるから?

312 :
>>299
ルーレットは回らなかったね…下手クソ

313 :
クルーンで全然ねばらずにいきなり落ちるのって、単にメンテ不足?
すげー萎えるんだけど。

314 :
>>313
傾いてたり取り付け不良で起こることだからそうだね。
>>310
そういえばアラビアンクリスタルには初代FTのゴールボーナスと似てる抽選あるよね

315 :
>>313
自然現象だろ
やり込み少ないね
まさか毎回じゃないよな

316 :
>>311
それかもしれない
メダルゲー自体、かなり久々だったもんで少しでも共通点あったら似てると感じちゃうかも

317 :
ライジング10塞ぎすると7割位の確率でJP行くよな。残りの3割も400〜500位いったりする。
ただ中の人もアホじゃないからその分後でしっかり回収してくる。
具体的にはスロットが全く当たらない、青黄のJPCを絶対に当てさせない、レジェンドなんてもってのほか、など。

318 :
ライジングJPCで+2回ポケット以外全て(JPポケットも)塞いだらどうなるか気になる。永遠に抽選終わらないだろうけど獲得枚数の横の小さい部分に残り回数99とか表示されるんだろうか?w

319 :
6回だか7回だか結構低い回数で上限値あるよ。
クソな仕様だと思うけど。

320 :
ライジング、二回追加とJP以外のその隣辺り(とにかく逸れても二回追加に余裕で戻れる場所)を塞いで、
JP無しで1000枚を越えたら払い出しはどうなるんだろうか??やっぱりJPじゃないからステーションから?
1200枚はフォーチュンのレッド/ブルーでステーションから払い出されるのを見たことあるけど

321 :
訂正、文がおかしくなってた
「残すのは二回追加と逸れても余裕で追加に戻れる数字ポケットで、残りは全て塞いで1000枚越えた場合」で
(要するにJP穴無しで1000枚越え)

322 :
たしか1000越えたらjpだったはず



あり得ないけど

323 :
>>319
8回までは適用されてるの見たことある

324 :
らくらくだと確変入りやすいってマジ?

325 :
>>324
逆だな

326 :
通常で動画流させてる間にスロット回転数を増やすのが良いのでは?
らくらくのメリットがわからない

327 :
らくらくはスロットJPカンスト間近の時や終える時にストック消化したい時には使えるが、
それ以外は使う場面ないな

328 :
確変時以外はらくらくモードにしてるわ。だんだん演出が長く感じてイライラしてくる。それに通常モードだと当たらないくせに奇数リーチしたりするからむかつく

329 :
演出省くと確変は短くなるの?
同じスピードでメダルを投入しててそこで有利不利ができるもんなのかな?
スピンフィーバーにもいえるけど

330 :
>>329
演出中にボール落とせるから有利

331 :
こないだガキどもがライジングで8200枚出してた。ライジングであんなに出るの初めてみたわ

332 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

333 :
失敗してない
年寄りに大人気

334 :
確かにw

335 :
100円のメダル交換で500円分を3回やったら
1度目 スロットストック10×2  ハズレ×3
2度目 ハズレ×5
3度目 スロットスロット2×1 ハズレ×4

初めてやったけどまさかここまでハズレ率が高いとは思わんかったw
動画で見る限りそもそもハズレがない店もあるから店によって設定を変えられるんだろうね
そしてマイホの設定は最低の最低なのかな

336 :
>>335
うちんとこは100円スロすらないです

337 :
フォーチュントリニティ1が置いてある店があるんだけど
今でも音楽セレクトとかトロフィーの閲覧は可能?
俺のe-passお亡くなりになってるから、使えるのならデータ移し替えて
久々にやってみようかなと

338 :
100円スロの設定も究極版になるとこうなるらしいからねぇ
http://www.youtube.com/watch?v=B1R3HS1znVU

いっぺんこんな仕様であそんでみたいわ

339 :
>>338
こんなの見たら、ホームで遊ぶのアホらしくなるな
最近足が遠のいてたけど、もう行くことなさそうだわ

340 :
ライジングジャックポットやっと9999枚出た!

341 :
>>338
すげーなこれ
ただここまでの設定だと客層が悪そう

342 :
黄JP以外は出玉期待値が上がってるんだよなあ
特に赤JPは穴塞ぎイベントとか激アツだし

343 :
自分が行ってるとこは赤の穴埋めなんて見たことないし、赤なんて一番のハズレJPCだな。
ここまで店舗によって別ゲーだと萎えるね。

344 :
昨日開始すぐスカイでライジングきて3360枚当たったわ。
ライジングが当たる時って妙にJPポケットに吸われる気がする。1回すごい角度で入ったしw

345 :
初代FTの仕様考えたらそれでも良心的に見える

346 :
>>343
同じく
赤が来たらハズレ確定って感じだ

347 :
>>346
ライジングが一番JP抽選方法が面白いよね

348 :
赤JPの確率ってどんなもん
算数得意な人よろしく

349 :
2になってから赤JP確率めちゃ下がった
前だと1個目がJPに入ると続けて入りやすかったのが2では段々ずれていくようになったから奇跡でもないと全く取れる気がしない

350 :
333

351 :
>>348
http://medalgamefan.com/fortunetrinity2/risingjp.htm
このサイトで詳しく算出してるよ

352 :
>>351
ありがとう

353 :
ライジングJPC
+2球 → +2球 → JP → JP → JP → 50 → +2球 →

何でこれで1390枚なんだよ糞が…

354 :
だから赤はハズレだと言っただろ

355 :
こんなの絶対5球時点で3500枚は見込むよなw

356 :
赤がはずれと思うのは、ほぼJPなんてこないからであって、jp*3入って1390枚じゃはったおしたくなるなw
赤ってハイリスクハイリターンじゃないのかよw

357 :
FT2で確変が勝手に終了するバグって知ってますか?
昨日のことなんだけど
確変中
クリスタルJP獲得→余波で落ちたオーブでフォーチュンJPC→JPC1人待ち
→待ってる間確変終わるの嫌なのでメニュー画面開いて放置。たまに選択ボタン押してます。(勝手にメニュー画面が閉じないようにするため)
→その間増えたメダルを預け→順番が来たのでメニュー画面解除→JPC開始(この頃には確変が解除されてた気がする)→JPC終了→確変が終わってた。

明らかに確変してたし勝手にスロットが回って偶数揃って終わったはずがありません。(戻ってきたときにメニュー画面開いてたから確実に言えます。)
ただ、ちょっと気になるのはJPCの順番が回ってきたけどそれを放置してました。それと関係があるのでしょうか?

358 :
メダルを預けてた間に誰かがいじってメニュー解除
その時の回転で偶数当たり、慌ててメニューに戻した、とか

359 :
トリニティ2に限った話じゃないけど、席空いてると思った人が軽く操作、プレイ中だと気づいて画面を戻して去るってのはわりとよく見る

360 :
クリスタルJPで倍率抽選のとこで1倍に入ったと思ったら、謎の力ではじき出されて
×3に入ってまさかと思ったら、ジャックポットきた。たまたまかな?

361 :
>>358
その線も最初は考えていましたがちょうど大砲発射チャンスの回転数が2回のところで止めていて回転数が減ってなかったのでスロットが回ったということはあり得ません。確実に確変してたので勝手に確変が終了したとしか思えません。

362 :
そういう場合はコンマイクオリティハイワロって思って諦メロン

363 :
最近でも確変が勝手に終るバグくらったよ勘違いじゃなかったのか
コンマイは客が損するバグがあるのを知ってて後回しだもんな
たまにしかないから回避方法があるかどうかもわからん

>>357は味噌の掲示板でも聞いてたなあっちは誰も答えないようだけど

364 :
>>363
経験者いるんだね。じゃあやっぱりバグなんだあれ。バグの発動条件とかあるのかな?
まぁ前例がほとんどないんだろうから返答がないのも仕方ないけど。

365 :
このバグについてKONAMIにメールで問い合わせました。返信待ちです。
明日同じように再現してこのバグが起こるか検証してみます

366 :
赤JPCでプラス2球に入りまくった結果750枚だったんだがこれ1000枚超えたらどうなるの?
やっぱりJP扱いにはならんの?

367 :
>>366
>>320-322でも語られてるがやっぱりJP役達成しないで1000枚越えた場合、
JP扱いになるか否か気になる人私以外にもいたんだな
FJPCで高い攻撃力とボーナスの組み合わせで1000枚越えてもJPにならないのは確認できたんだけどねぇ

にしても、750は十分美味しいが延長に何度も入っておいてJP無しというのは酷いなw

368 :
>>367
前に誰かに聞いたのですがライジングJPCでJPポケットには入らずに1000枚超えてもJP判定されるそうですよ。センターからメダルが払い出されます。
実際に見たことはないので真偽はわかりませんが

369 :
JP時の払い出しがメダルの大雨だったり
スロットレベル5の200win連発が強烈だったりと面白い要素もあるんだがなぁ

ステチャレもJPCも無理ゲーすぎるの何とかしろよ・・・
特にライジングの9999なんて不可能だろ・・・

370 :
一昨日クリスタルJPで9837枚出た

371 :
クリスタルは1000枚スタートだから上がってもせいぜい2000枚。6000枚にしかならんな。
うちの店じゃ

372 :
初めてベネクス川越行ったけど別ゲーだね
1000円位でレジェンド2回も当たるしJP初期値もかなり高い

373 :
>>372
客層とか混雑はどうなの?
てかそんな薄利多売でやってけるのかな。
物じゃないから満員以上の利益は出せないし

374 :
>>372
動画で何回か紹介されてるよなあそこ・・・
どれほどの設定なのか一度お目にかかりたいわ

こっちのボーナススロットなんて外れ4個も引き当ててくれやがるぜ

375 :
ベネクスって落ちが超悪いらしいよ

376 :
メダルは横穴全開で結構横に流れてく
客層は結構家族連れが多かった
店内は煙草吸わない人は結構嫌な環境だった
入店してすぐに煙草臭がすごい

377 :
コナミデジタルエンタテインメント お客様相談室、後藤と申します。
返答が遅くなり申し訳ございません。
このたびは「フォーチュントリニティ2」についてお問い合わせいただきまして、誠にありがとうございます。

「 確変時偶数が揃ってないにも関わらず確変が勝手に終了してしまう」とのこと、ご心配をおかけしており申し訳ございません。
担当部署にて調査の上、事象の再現・要因の特定に至りました際は今後のアップデート等で対応できないか検討させていただきます。
もちろん、調査の結果、個別にお伝えできる情報があれば改めてご連絡させていただきます。

本メールをもって明確なお返事を差し上げられず大変申し訳ございません。
引き続き製品の品質向上・サービス拡充に向け力を尽くしてまいりますので、またお気づきの点等ございましたら、ご遠慮なくご連絡くださいませ。

とのことでした。

378 :
まあ、方便だろうね
そのような事象は確認できていませんおわり。
よりは随分ましだけど

379 :
その担当はまだマシ
午前7時以前にもe-pass使えるように頼んだのに「ご期待にそえません」でオワリだった

380 :
そりゃ定期メンテの短縮なんて無茶な要望だしても通るわけないだろ

381 :
ゲーセンの営業時間外にすればいいんじゃね
ラウンコが早朝営業してるのは知ってるよな
条例で10時からしか開店できないのはトンキンだけ、となりの神奈川でも朝は5時からだよ

382 :
定期メンテを3時から5時の間にって感じか?
やれなくはないだろうけど、人件費がかさむ時間帯でもあるからそのぶんペイアウト率とかに跳ね返りそうだな

383 :
毎日定期メンテが必要なサーバーてどんなポンコツ使ってんだよ

384 :
性能はそこまで変わらんだろ
金融系サーバとか会社のメインサーバとか、重要なサーバは毎日の定期メンテとバックアップは普通だぞ
本来の営業に止まりまくったら営業補償問題とかになりかねんからな

調子悪くなっても緊急メンテでokのネトゲなんかとは違う

385 :
あと、不具合の許容レベルも違うしな
ゲームなら不具合でても巻き戻したり周知しとけばいいが、こういうので不具合だしたらヤバイだろ
サーバの調子が悪いようなので全員3日前のメダル枚数に巻き戻しますとかなったら、かなり揉めるぞ

386 :
アニマカラコだったら朝5時からでもカード使用できるぞ?

387 :
ツナガロッタもな
おでかけ記録を見ると定期メンテなどしていない

388 :
もし第3作ができるならJPCマスの場所を自分で決められるようになってほしい。
今日15回連続でステチャレ外れた。
そのステチャレはすぐに落ちるくせがあって絶対JPCマスから一番遠いマスから始めるんだよな…
変えられれば最高

389 :
次があるならヴィーナスファウンデンみたいな電子コインにしてほしい。
あれ、数枚発射がすげー楽だから。

あと、どの機種でもそうで、自分がメダル初心者すぎて知らないだけかもしれないけど、もっと楽にコインをストックさせる方法ないのかな?
1枚1枚入れていくのめんどいんだけど。

390 :
フォーチュントリニティ遊ぶ気なかったけどオーブが直ぐ落ちそうな台が空いてたので座ってメダル20枚位投入したら落ちた。
黄色のJPチャンス獲得できた。
1球目が黄色に入って、いつもは一ヶ所のJPマスが何ヵ所か光ってたけど50に止まる。
2球目も黄色に入ったら全部のマスが光ってて再び50に止まったけど黄色JP獲得できました。

こんな夢みたいなことがあるんですね。嬉しかったです。

391 :
うちはフェニックスの体力が250まで回復する
以下、説明の必要はないな

392 :
>>390
こんな感じで黄色で漁夫の利さらわれて、このゲームやめた。

393 :
どのゲームでも「漁夫の利」は起こりうるだろ
このゲームは勝負所と狙い目わかるだけまだ有情
海とかのほうが酷い、粘っていて何も当たらない一方で
何も考えずに座った一見に開始数秒数分でJPやスーパーマリンで大当たりとかよく見てきたから

394 :
>>393
へたくそ

395 :
>>394
出たよw
まだいたのかよ個人いじめの粘着工作員が、上手いプレイ動画もうpして証拠も見せずに下手下手と罵るだけのストーカーが。

まあお前みたいなのが私に攻撃し続けるならこっちも「見せしめ」「効率化」として
いい台ない時はハイエナ待ちの際に引き続き空いてるスタホ充電器でエロゲやらせもらうわ。
一応ログインもクレジット投入もしてるしプレイ扱いで摘発もされないもんねーw
それにこれくらい悪いとも思わないわ、
>>394みたいな悪口言うやつが野放しで消えてくれないわ、
>>372のような大盤振る舞いなサービスと設定の店がある一方でこっちは設定も機種も最悪。サービスもない。
環境で不公平が出やすいこのジャンルとこの不景気なご時世、マナーなんて糞食らえだわ!
とりあえずマナー厨は死んでね。どう文句つけようが充電器使うのやめない

396 :
>>372
噂には聞いていたが羨ましいなそこ・・・
こっちなんか落ちも設定も悪いわイベントもないわ近所に他にメダルゲームある店ないわで。。。。
近所にそんな大盤振る舞いな店ができれば>>394とかお構いなしにストレスなくメダルできるのに・・・

ま、充電器使えるから大人しくエロゲでもしながらめげずにいい台待ちましょうかね。
(今はゆずソフトとALcotがお気に入り)
http://www.h-comb.biz/new_title/14/

397 :
>>357ですがまた別のバグに遭遇しました。
今度は
オーブ落下→クルーン抽選→突然画面横のLEDが消え、プッシャーテーブル停止、抽選機も回転停止→停止したまま放置→タイムアウトエラー
→3分くらい抽選準備中となってエラー復帰→正常に抽選終了→オーブが落ちてないのになぜなまたステーションチャレンジ→正常に抽選終了→何事もなかったかのように正常に戻る。
とりあえずオーブが落ちてないのにステチャレになったのが最大の謎ですw

398 :
JPチャンスのとき普通にカウントダウン中に画面にタッチして抽選機スタートさせると、いつもJP穴に一番入り難いタイミングになる感じですが・・・

カウントダウンが始まったときにタッチ画面を少しずつ(5mm位)動かすと抽選機がそれに合わせて回転するけど抽選は始まらず、抽選機がずれてJP穴のいいタイミングに再びタッチしてJP抽選開始させると少しはJP獲得しやすくなる感じです。
(失敗しやすいのですが)

399 :
>>398
誤爆しました。すみません。
ヴィーナスファウンテンについてです。

400 :
ねーよ減速タイミングはランダムだ
直接JP狙わせるゲームが存在するわけないだろ常識で考えて

401 :
マイホからFT2が撤去されてから暫くやってなかったけど、今日違うゲーセンに行ったらあったので、遊んだ後にプレーヤーデータを見てみた。
フォーチュン最高10199枚、2回
ライジング最高9999枚、27回
クリスタル最高29997枚、17回
レジェンド最高3880枚、24回
連チャン数13回
世界遺産100%

フォーチュンJPの回数だけ少ないけど、世界遺産をコンブリートしたから、もう止めてもいいかな?と。

402 :
>>401
十分だろ
私なんか一回もレジェンド当てられなかったんだぞ、これでも割と遊んだのに

思えばメダル買えばレジェンド貰えるイベの時に一回でもいいから買っておくべきだったかな、でも1万円分購入限定だったからなー・・・
体験したければベネクスにでも行くべきだろうか。。。。

403 :
普段は寄らないような地元のゲーセンに1が入った
一応e-passは使えるようなんだけど、新しいpassで今からやっても
ミュージックセレクトは増えるのだろうか
誰か分かる人いらっしゃる?
あと思いついたダジャレ包丁取りに行って

404 :
>>401
フォーチュン少ないのにレジェンドはえらい沢山あるなw
設定いい店なんだなぁ

405 :
2になってからレジェンドができないままいよいよマイホから撤去された
これでグラクロ、ガリレオ、スピンフィーバーと個人的に慣れ親しんだ機種がみんな消えた
メダルゲームフロアが縮小傾向なうえスターホースが拡張でかなりのスペースを占める結果に

なんか悲しい…

406 :
撤去が進んでるのを見ると3は出ないのかな残念

407 :
誰かレスくれやあああああ
あくまで2の話じゃないと駄目なのおおおおお

408 :
レスもらえなかったから
今日オクで落としたpassにデータ移したよ!
もちろん結果報告はしない!さらば

409 :
3の予定なんてねえよ
ネットのデマ信じるな

410 :
フォーチュンシリーズも終わりか

411 :
オーブ君どうするんだよ…

412 :
次は新筐体で発売だろ
バベルをパクってフォーチューンメダルタワーだったりして

413 :
うちの親戚がKONAMIのメダルゲーム作ってるけど現在FT3開発中らしいです。

414 :
ちょうど去年の今頃さくまに桃鉄の大型メダルゲー作ってとお願いしたのを思い出した
つれない反応だったけど、いい線いってると思うんだけどな
メダルだったらKONMAIもやる気出してくれんじゃね

415 :
その道は既にバンナムが大コケした道

キングボンビー憑きのステが大量に放置されるだけの予感

416 :
>>413
ネタだと思うけど、企画だけだったらいくらでもあるんだよ
実現するのは一部のみ

417 :
>キングボンビー憑きのステが大量に放置されるだけの予感
でもパチスロ版は出たんだからどうにかなるんじゃないの
その通りならパチスロ版も同じ有り様だったはずだし

418 :
>>417
そのパチスロは同じシマの他のプレイヤーと対戦するのか?
他のプレイヤーからキングボンビーなすりつけられるのか?
キングボンビーが憑いてるとボーナス当たらなくなるのか?

ゼンゼン違うじゃん。

419 :
以前はチャンスボールの払い出し待ちとかしてなかったのに、今日やったらオーブと同様払い出し待ちが発生してたんだが何故だろう
イベントでJP初期値上げてたから設定が変わったのかな

420 :
今日初めてライジングJPCで一回一回コングラチュレーション!って止まるバグに遭遇しました。

421 :
>>418
めんどくせえな、なんでそんな態度悪いの
スレチについてならみんなに謝るが。

パチスロではできたんだから
最悪でもパチスロを10台円状に並べたたけでもとりあえず基本の枠組みはできるという話をしたんだよ
そこからプレイヤー共通に出来る要素を肉付けすれば良い

422 :
っていうか今日2回ジャックポットして
預けメダル16枚から3000枚オーバーになったw
と言っても1のほうだけどね
とりあえずメダル購入する身分からおさらばw
5年ぶりに自分の記録も更新出来たわ

423 :
>>422
FT2(初代)だけで1万枚オーバーを目指してくださいね!

424 :
>>423
?????????

425 :
>>423
悪いけど2には興味出ないんだ…
1の頃から噂のベネクスみたいな店が近場にあればともかくね

426 :
それよりFT2に世代があったのは知らんかった。
おそらくは店側に不利なバグ潰した程度のものだろうけど。

427 :
バージョンアップする前は、黄JPの敵が回復しない
青JPの倍率が必ず*3→*2→*1の順番に決まるいいゲームだったな

428 :
まさかの3
クソゲ2より良いか悪いかは知らん
6/10からのロケテ行った人レポートよろ

ところでここなんで本スレ消えたんだっけ
糞あん日記になるから誰も立てなかったんだっけ
そろそろ本スレ復活してもいい頃

429 :
3ってマジか
もう出ないと思ってた

430 :
今ロケテってことは、出るとしたら1年後くらいか。

431 :
FT3とか今から楽しみ。さあどんな新機能が実装されるのでしょうかね?

432 :
どこでロケテ行われるのかご存知の方いらっしゃいますか?

433 :
>>413
ネタだと思ったらガチでしたねw

434 :
3が出るってことは
1が撤去されてお下がりの2を入れるフラグなんやな
俺に悲劇なんやな

435 :
個人的に1は神台だったな
2はうーん・・・って感じ

436 :
2はフォーチュンJPハイエナされるからほんとひで
他は良い

437 :
期間限定でドリフの探検隊とコラボなんてやってくれないかな
志村後ろリーチとか

438 :
絵のイメージで言えばPCエンジンのカトちゃんケンちゃんっぽい感じで

439 :
3作目は成功する法則

440 :
>>439
フォーチュンオーブ3
ファンタジックフィーバー3
グラクロプレミアム
スピン3
アニマ3
ターフ3

そうかー?

441 :
プレミアムは傑作でしょおおおおおお
またやりたいんだよおおおお

442 :
スピンとFFの3は個人的には好き。
あとFO2より前はやったことないけど、見た感じ3の方がゲーム性作り込んである気がするんだが。

セガは「3作目=失敗の法則」と言われれば納得できるがw

443 :
セガは二作目が前作よりも波荒くハイリターンの中毒性で人気を得た反動で3をショボくして爆死してるイメージ

444 :
藤沢ではFT3ロケテの準備進んでるのかな?一晩でFT2を改造するってことなんでしょ?

445 :
なぜに藤沢?
もうちょっと都心でやってほしかった。

446 :
藤沢とか田舎だろw

447 :
何でもかんでも東京でないのはいい事だ
ケンタッキーとかみたいに東京限定はR

448 :
2日でフィーチューンジャックポット3階もでたこれまじ

449 :
【悲報】
FT3のロケテ情報は手の込んだガセだった。

450 :
ソースはtwitter()な時点で嫌な予感はしてたんだよな

451 :
ガセかよ

452 :
>>450
よく考えたら張り紙を撮った画像ってあの一枚しかないよね

453 :
張り紙そのものは手書きなんかじゃなくてちゃんとしたものに見える
店員の早とちりかフライングか何かか?
am-netのロケテ情報も更新されてないようだし今回は誤報で残念でした

454 :
>>453
今の時代ちょっとコンピュータに得意な人なら作れそう

455 :
warashiがロケテ潰したってこマ?

456 :
https://twitter.com/x____ma__/status/740351223711174656

457 :
そもそも撤去が進んでて設置店が全盛期の半数以下でしょ
ことの真偽は知らんが普通に考えたら可能性は低いよね

458 :
やっぱりガチだったじゃねぇか!

https://twitter.com/X____ma__/status/741430021923835905

459 :
疑ってサーセンしたwww

460 :
クリスタル改悪か

461 :
1の雰囲気に戻そうと努力してる感じあっていいね
これは楽しみだな

462 :
4倍とかすごいなw

463 :
・オーブ抽選はハズれるとJPの枠が増える形式に復活
・ゴールボーナス復活
・チャンスボールもオーブ抽選へと突入し結果により何かしらボーナスを得る
・ALLスカイの枠が500枚払い出し+ALLスカイ、オーブ2個の枠はチャンスボール3個に変更
・超確変モード追加

新しい要素はこんなもんかね

464 :
ガセという話がガセで草

465 :
ロケテまでいってることは3出るのも時間の問題だな

466 :
ここまでガセ

467 :
最短で半年かな

468 :
セインカミュも復活してほしい
あのナレーション好きだった

469 :
勿論1のキャラも復活で
2で世界遺産を巡る旅の途中行方不明になってたが生きてたというストーリーでいいよ

470 :
>>469
一応2の女神リーチで1のキャラが出てくるけど、幽霊みたいな登場の仕方で完全に死んでる扱いだよなw
キャラクターはまた新しいキャラになるんじゃないかなあ

471 :
>>470
スロJP獲得の時に一度だけそのリーチ見たけどあれはないわと思ったw
主人公が新キャラに変わっても「遭難したが新主人公が発見、実は生きてた」な展開だと盛り上がりそうなんだがw

BGMは初代の曲も聴けるのかな
(2も確かeパス使えば聴けたけど)

472 :
>>471
わかる
最初見たとき唖然としたわ

473 :
1の頃はそうじゃなかったのに、2は確変中のBGMがリーチする度にリセットされるんだよな
そのせいでループするまで流れる事が一度も無かった
それも改善してくれれば言うことなし

474 :
最近出たフューチャープレミアムで1のキャラクターは登場してるけどね、男だけ
それと>>458の人が上げてる動画見る限りでは2のキャラと同じような髪型の男と女ですね
顔はだいぶ違うみたいだし別人だとは思うけれども
ハニワのポジションはオーブ君に変わっていた

475 :
アンチスレなのに本スレ化してて草

476 :
>>475
2はロケテ段階でもう糞だってわかってたからなぁ
それこそ>>32が全てを物語っている
今からでもちゃんとした本スレを立てるか?

477 :
5000枚のJPで4倍で20000枚とかやばいな

478 :
まぅが偉そうにほざいてて草

479 :
無断転載するなって言うくらいなら最初っから貼るなよって思うわな
ドヤ顔で画像貼って転載されたら逆ギレって馬鹿じゃないのw

480 :
>>478
頭が悪そうでいいね

481 :
FT3ロケテざっと感想
・グラウンドJPC  OUTポケットに入るまで抽選継続、但し2球まではOUT無効 球数制限がないが最悪3球で終わるという緊張感があってよい。JP限界突破の上乗せが500なので爆発力は下がったか?
・ワールドJPC 今回一番獲得難易度が高いかも。一撃必殺がなく完全にハイエナ仕様。
・オーシャンJPC 4倍に入らないと全く盛り上がらないw

ゴミだったチャンスボールの価値が急騰。出現率が下がった代わりに数百枚や一発スカイが狙える。
イメージとして初代を継承しつつ波を荒くした印象。ただしキャラの画風がイマイチなのとセインの英語がないのが×。

482 :
やっぱりJPCは全体的に改悪されているみたいだな
特に黄JPは大幅に劣化してるイメージ
正式にリリースするまでに黄JPだけでもしっかり改善してほしいものだが…

483 :
完全に確率0の状態のJPCが存在するのは頂けないな。
ハイエナ養分チャンスとでも改名すべきか。

484 :
黄色JPCに「ゴール」みたいな枠設ければいい話じゃん

485 :
ワールドJPCってグラクロのスゴロクみたいな感じで
コマをプレイヤー全員で共有する感じ?

486 :
ハイエナはできたときの嬉しさより、されたときのムカつきのが強いからやめてほしい。
オールスカイルーレットも、自分以外がJPとったら何%かバックもらえるとかないと、なんのためにスカイひいたのかわかんねーし。

487 :
たぶんコナミが前にやってたプレッシャーに関するアンケートを活かした最初の製品になるんじゃないかな
「JP枚数を多く+長く遊べる」みたいなユーザーの矛盾回答を具現化してきそう
つまりJP確率が下がるけど期待値は上がる、JP以外も払い出しがそれなりに期待できて、
ゴールボーナスみたいのがあり長く遊びやすいみたいな

488 :
個人的に2はフォントとか色使いも好きじゃなかった明るすぎない?
たかだか30まいの払い出し表示も無駄にアップで返って白けそう
そうってのは動画や他人のプレイしか見たこと無いから

489 :
どうでもいいけど468のIDがゴミ

490 :
ステーションチャレンジのピザの書記枚数20枚って少なくね?30枚はないとダメだろw

491 :
1の頃から1ステップ目は25枚だったし5枚減ったくらいなら別にどうということはない
2ステップ目は50枚で変更無いし
確実に2よりは良作だろうと思うよ

492 :
相対的なものだしな

493 :
昨日俺だけスカイ取れなかった屈辱を思い出しちゃった
忘れていられたのは朝からみんなが狙ってたFJPを
昨日から育ててた俺が一本釣りしちゃったから━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

494 :
1の要素が復活してるといっても劣化してるんだよなあ
スロットの当たり枚数はショボくなったしゴールボーナスも2倍が追加されて改悪
JPが当たりにくくなった割に爆発力は2より無い
チャンスボールは価値が上がった分そう簡単に出るわけではない
ちょっとでも設定悪くなったらただただケチくさいゴミになって終わり
その内2の方がよかったとか言い出す事になるぞ

495 :
システムを簡素にして太っ腹に出すか
システムを雑多にしてケチるかしかないんだろうな

496 :
ロケテだから設定良い
騙されるな

497 :
サブホ1(ホームセンターのゲームコーナー)FT1
サブホ2(ラウンドワン)FT3
マイホ(アドアーズ)FT2
みたいな感じでうまくばらけてくれるのが一番いい

498 :
回収マシンじゃねーか!
→JPの枚数増やせ、JPの確率上げろ、スロットを当たるようにしろ、スロット・JP以外にも払い出し要素付けろ

どのメダルゲームもこんなレスばっかだよな
これ全部採用したらPO的に店が赤字になるゲームにしかならんだろ
ただでさえFTが出た頃より全国的にメダルがあり得ないくらい安価になってんのに、どんだけPO甘くすりゃいいんだよw

499 :
やっぱりJPCがショボ過ぎるように思うわ
青JPはまあいいとして、黄JPは2球から3球抽選くらいにしないとあまりにも望みが薄いしハズレた場合の払い出しも少な過ぎる
赤JPも然り、4球以上からアウト有効くらいにしてくれないとさぁ

500 :
>>499
確率上げて払い出しが増える分はどこで回収したらいいですか?

501 :
>>500
オールスカイ撤去

502 :
>>501
そんなんじゃ全然足りないだろw
もともとほとんどでないし

503 :
結局初代が1番良かった件について

504 :
ゴールボーナスとステチャレ

505 :
ゴールボーナスとステチャレのシステムは長く遊んでもらおうという意図が感じられる
ただし回収期だと確変に行かない→ステップなかなか貯まらない、となりそう
ロケテは大甘設定なのでほぼ確変状態だったけど、正式稼動したらどうなるか気になる

506 :
オールスカイは本人のみ抽選とは別にメダル100枚でもつけてやればいい
個人的にはメダル以外にオーブとかステップ1マスとかなんか別のを自由に選べるようにして

507 :
そういえば昨日のロケテで、オールスカイを引いた本人が100WINというのを見た。全員参加なのに可哀相すぎる。
2では本人は最低でもJPCかトリニティスロット確定だと思ってたが。

508 :
>>507
2でもオールスカイ主催者が100やオーブ2が当たることが稀にあるよ

509 :
あとオールスカイではトリニティスロットは絶対に当たらないよ。

510 :
2のオールスカイで、自分100で他人jpcとかだとムカツキ半端ない

511 :
ジャックポット枚数に万枚を求めるから要素が減ったり確率や期待がぐんと下がるんだろうよ
少なくていいし低確率でもいいから頻繁にJPCいけるのがええわ
というかマイホすでにトリニティ2が捨てられたんだけど、3は絶望的?
多分前作の改造として部品が配給されるんだろうかね・・・・

512 :
スレの消費が一気に増えたなw

513 :
FT2をFT3に置き換えるのにどれくらいかかるのかな?100万はするよね?

514 :
>>513
FT2改造セットは198万
オプション(100円投入のアレ)付けると約230万だったからFT3は200万程かね?

515 :
正式リリースが楽しみですな!
ちゃんとした本スレはその時立てようか

516 :
グラウンドJPのOUTポケット全て塞いだらどうなるの?

517 :
9999枚になるまでずっと抽選され続けるだけ

518 :
確かカラコ同様に40球だかリミットあったはず。
パーフェクトボーナスあるかどうかは知らん。

519 :
某カラコみたいな運動場JPCがOUT4つもあるのにJPに3回入れろてか取れる気しない
それでやっと1000枚てか
今回も振り分けで赤に入ったら「あ〜あ」

520 :
黄もハイエナ状態でなければあ〜あ
青も1倍に入ったらあ〜あ

521 :
見た感じJPCまでの道のりが遠くなった割にJPCでの獲得がすげー減らされてるんだよなあ
しかもJPC以外での収入もしょぼい
長時間座ってひたすらメダル飲まれるだけの台になりそう

522 :
>>521
いやペイアウト率は2も3もほぼ変わらんというか店の設定次第だから
ゲームやバージョンによる払い出しの違いはローリスクローリターンかハイリスクハイリターンでしかないだろ

523 :
増やしやすさで言えばFT2だよな。チャンスボールが爆発して200枚の払い出しが続けばそれだけで増えるし

524 :
エッジや横穴にも寄るけどな

525 :
>>522
3はペイアウト率が低そう、なんて言ってないんだが…
ハイリスクハイリターンってことは長時間メダル飲まれるだけになりやすいってことだよ

526 :
>JPCまでの道のりが遠くなった割にJPCでの獲得がすげー減らされてるんだよなあ

どう見ても「ハイリスクローリターン=POが下がる」と言ってるけど

527 :
そもそもハイリターンというほどJPの期待枚数も上がっとらんしな

528 :
店にもよるとしか思えん。
遊ぶ前にペイアウト設定が読みやすいスターホース3などで確認した方がいい

529 :
結局エッジ横穴が糞店舗ばっかだからせめてJP値増やせってなってるんだよな
せめてJPでドル箱1箱くらいにはならんとやる気しないわ

530 :
そりゃ昔より格段にメダルが安いんだからその当時よりはるかに設定が悪くなってて当然かと
世間的に価格崩壊が起きたのはちょうど無印FTの頃だったね
無印より設定が悪く感じたらそれはゲームのせいじゃなくメダル価格のせいだよ

531 :
長時間遊ぶ場合、結局モノを言うのはゴールボーナスだと思う。これ次第でメダル持ちがまるで変わってくる。なので確変がなかなか来ない(=ステップやクリスタルが増えない)席は即回避した方が良さそう。
ピザがいくらアツアツでもJPCでショボかったら意味ないし。

532 :
でもゴール寸止めするんでしょ?

533 :
FT3がガリレオ並みになりそう。しかしガリレオより爆発力はないという。
9999の4倍なら話は別だが

534 :
ヴィーナスファウンテンは続編出ずに終わるのかね

535 :
無事3が発売されたとしてマイホが導入するのか疑問だわ
マリンもアニマも古いままだし、他店で何年も前に撤去されたであろうゲームも残ってるレベル
とはいえ自分が行ける範囲の他の2店はFTを撤去済みだからなぁ…

536 :
スカイのトリニティスロット無くなってるんだけど、このまま無くすのか聞いたら基本はこのまま稼働の予定だって言われた。このままトリニティスロット廃止されそう。

537 :
正直トリスロはなくてもいい。あってもALLJPCとかごく稀にしか当たらないし。

538 :
そりゃALLJPCなんて滅多にないけどそれが出てくる可能性が完全に無くなるってのは嫌よね
トリスロ無くすくらいならALLスカイ無くしてほしいわ

539 :
そういう稀に発生するものをいくつもつけても、店が設定下げて発生しなきゃただの飾りなんだから
それらをなくして、ちょっとでも発生しやすい要素の発生率をもっと上げた方がいいと思う

540 :
グラウンドJPCで質問なんだけどオーシャンまたはワールドJPCの穴あるよな。あそこに3回入ったらOUTには入ってなくても抽選終わるの?

541 :
>>540
終わらん。アウト入るまで続く。
確認してないけどJPC穴3回目以降はただの0枚穴になるはず

542 :
>>541
オーシャン、ワールドそれぞれ3回とも入ればどちらもJPCできるの?
それはALLJPCみたいに続けてJPCになるの?

543 :
先に成立したJPCのみ有効
というかどちらかのJPCが成立した時点でもう片方のJPC穴は無効になる。

544 :
思ったんだけどJPポケットに2回まで入ってもその次OUTに入ったら0枚?

545 :
>>544
out穴自体に配当あるんじゃないの?

546 :
ぇJPCに行けるだけなの?
単なる移動やんけ

547 :
>>546
運が良ければJPとJPCの両方の権利を得ることができるんじゃないの?

548 :
>>542
JP獲得と同時にワールドJP取った事あるけど連続では挑戦出来なかった。単純にJPC権利獲得して終了。

549 :
え、JPCとJP同時にとるとJPCのみが有効なん?
JPC不幸の手紙じゃん。

550 :
すまん言い方が悪かった。
他の色のJPC獲得しても赤のJPCはアウトに入るまで続く。でも獲得したJPCは順番待ちに回されてから再度挑戦する感じになる。だから合算はされない。

551 :
FT3、ロケテだから仕方ないが2よりJPCの回転が悪くて混雑時は渋滞が発生している。プログラム上の問題だろうけど、終わったらさっさと次の人に移ってほしい。

552 :
1でまた勝った
また勝ったというより朝から負けて夕方に取り戻しただけのパターン

ラウンコでやってた時は閉店間際にレジェンドが出てる事がよくあったんだけど
今回の店舗はそういうのが今んとこ無いので寂しい
やっぱりそういう設定があるのかな

553 :
>>514
メダル投入が変わるみたいだから
500萬ぐらいいくんじゃないか?

554 :
今更だけどクルーンの回転速度って調整されてる?意図的にこの色に入れようと急減速したり逆に入れたくない色に入りかけると加速して蹴られるように見えるんだけど。

555 :
ロケテどこでやってるんだよ…

556 :
ワールドJPCって言うほど期待できなくもないよな
2球目はスゴロクが絶望でも1/18の確率でJPだし

557 :
2のサテチャレは怪しい
頻繁にJPC挑戦できてたと思ったら、ある瞬間から全く入らなくなるっていう

558 :
サイコロの出目が豊富だから一撃必殺的なJPの取り方は一応可能っぽいね

559 :
>>556
同じ色に入りやすいサテは期待できそうだよな

560 :
正直言って3の新エントリー口邪魔だから既存の投入口のメダル詰まりの方先にどうにかしてほしかった

561 :
>>555
ドラマ藤沢
ただし今日までらしい

562 :
グランドJPのJP確定後の赤ポケットの配当が500→1000に改良されたらしいです

563 :
稼働はいつかな

564 :
青4倍なんていらん
1倍固定でいいから上昇率上げてくれ
倍率抽選機はスピンフィーバーのフィーバールーレットみたいなのにして配当箇所は200穴の部分にするとか
とにかく要素だよヨ・ウ・ソ
これがないといくら新作でも単調ですぐ飽きる
確変、スカイ、レジェンド、JPC・・・もっと無数の分かれ道が欲しい
ヴィーナスなんてもっぱらボール落としてJPCだけの作業だしよ、

565 :
1から作り直してるわけじゃないからJPCの抽選機を作り変えることが出来ないんですけど?

566 :
>>561
返事遅くなったけどありがとう
公式にロケテやってる店舗を出してくれたら良いのに…

567 :
俺見たのって公式じゃなかったのか?
タイトルとロケテですぐひっかかったけど。

568 :
とはいえ青のつまらなさはテコ入れして欲しかったなあ
その上1,1,4倍で100枚率アップとか絶対萎える

569 :
右抽選機は
ハイリスク穴
ミドル穴
ローリスク穴

を用意して

ハイリスク JP5倍 緑100 青50
ミドル JP2倍 緑200青100
ローリスク JP1倍 緑400 青200

だったら面白いかな?

570 :
青はランキング総ナメなのがつまらん
黄や赤なんて足の踏み場もねえ

571 :
俺の地元で青5000なんて状況まずない
ランキングにラウンコが全然入ってないからしてお察し

572 :
3は早くていつ頃かな

573 :
ベネクスならFT3から49996枚が当たる可能性があるな。プッシャーの当たり枚数としては最高か?

574 :
>>573

575 :
5倍なるんか?

576 :
1の質問いいかな
スカイルーレットに2つのパターンがあるのは覚えてるんだけど
どちらのパターンか事前に判別するのは可能だっけ
ってのともうひとつ
トリニティスロットがあるパターンだった場合
満席なら必ず誰かが当たるってことで合ってたっけ

577 :
1もオールスカイでスロット来ないんじゃなかった?

578 :
>>576
10のステにSKYのコマは20。
そしてSLOTは1コマだけ。

579 :
途中で投げた。すまん。
仮にSLOTのある側を表とすると、表には他のJPCがないのであきステのある場合は表が選択されやすい。
回収期はSLOTの期待値低いし。

580 :
そうだったねオールスカイじゃ来ないんだったね忘れてた
つまりトリニティスロットはやっぱ運で掴むしか無いんやね
>>579
どっちもFJPとAJPあるよ?
いちおう参考
http://medalgamefan.com/fortunetrinity/probability.htm

581 :
なるほど

582 :
スロットで「チャンス」みたいな演出が終わる前にリーチにすらならずハズレが確定してるあれは意図的なの?
何の意味があるの?

583 :
確変時のみに見られる2ラインリーチの存在意義について

584 :
今日、2でレジェンドモードになったんだけどまさかの180枚で終了した。せっかく手にしたレジェンドだったのにと思って落胆してたら15分後にまたレジェンドモードが当たった。それも800枚で終わったけど…
FT2にもそういった良心はあるんですね。

585 :
レジェンド2回もひいて980枚。
それで良心と感じるなんて、飼い慣らされてしまったもんだな、おい!

586 :
だから赤は最悪なんだよ
3の新台が出ても赤はいらねーよ
https://imgur.com/xqhBqlb.jpg

やっとジャックポット入ってもソレ以外は全部10
https://imgur.com/UXpLXJE.jpg

結果がコレ
https://imgur.com/crnnrrc.jpg

587 :
>>586
40枚よりマシだろw
情けで赤に入っただけでもありがたいと思えよ

588 :
FT3のグラウンドJPは50枚以上は保証されてるから多少改善されたね

589 :
※ 尚、手元に落ちてくる枚数はほぼ0枚

590 :
2やったこと無いから
3は2の痕跡無くしてくれるとありがたいんだけどムリだろうな
なんか2って山田康雄じゃないルパン
大山のぶ代じゃないドラえもんを観てるような感覚で未だに箸が動かないんだ

591 :
結局、電子抽選が多すぎだから呑まれるのが必至。
客も勝ち逃げが得と見透かしてる。

592 :
設定糞だとストックレベル上げてもスルーでストレスだしレベル3をMAXに戻して
それ以降の超過はガリレオみたいにランダムで確定保留方式にして欲しいわ
ゴールボーナスあるなら尚更そうして欲しい

593 :
個人的には2の方が好き。スロットの最高当たり620枚ってのは魅力的

594 :
>>593
630じゃないのか?揃ったこと無いけど

595 :
うむ

596 :
黄JPの一撃必殺って1/20とは思えないほどよく刺さる感じがするのは気のせいかな
クルーン抽選で黄色にさえ入ればHPが絶望的でもなんかJPを穫れそうな感じがする
その反面赤JPはほんと穫れない。多分一撃必殺より赤JPのが少ないわ

597 :
またお前か

598 :
ライジングはJP率約9%とは思えないほど難しい

599 :
ライジングJPCは回転速度が遅いと不利になるんだよね。逆に早い方がJP率が高い

600 :
もし1球目で一撃必殺に入ったらもう1球やらせて欲しいな
せっかく少ない当たり目に入れたんだからね

601 :
1球目で青に一撃必殺とか出すと微妙にがっかりするよな
50,50よりは遥かにマシとはいえ

602 :
久々のレジェンドモードですっげぇうれしかったのに知らんおっさんが話しかけてきて終わるまでずっと見物してきやがってゲンナリです

603 :
3って言うほど新作って気がしねーな
1に戻った感しかない

604 :
ゴミボールが昇格したことくらいだよね

605 :
無印の不満ってゴミくらいだったしいいんじゃない

606 :
3はピザが初期値になった時のボーナスあるんかな?

607 :
>>605
一番の問題
端に片寄る払い出しは?

608 :
>>607
それを改善したらスロットの払い出しが10枚〜とかになりますが?

609 :
>>607
それ店の問題だよ。ラウンドワンは払い出し位置クソだけだアドアーズは払い出し位置いい

610 :
無印の不満
・払い出しが隅に片寄る
・確変時のダブルリーチが当たるの右だけ
・ゴミ10
・ファイヤーの50
・アクアの倍率抽選がほぼ初期位置の右の穴
・保留が溜まらない
・ピザ一発でリセット

611 :
>>602
ありすぎるw
利用者の半分以上がほぼ毎日のように来てる人ばっかなのは
どこも似たようなもんなんだろうね

612 :
ところで1のスノーモービルでセブンリーチ来たんだけど
これって絶対ハズレなの?
隣の人がそう言ってくれたんだけど

613 :
演出前に虹オーラが来てなければ当たらない

614 :
フォーチュントリニティ3で改善してほしいこと。
エラーが出てもオールスカイルーレット参加できるようにしてほしい。
今日、他の人がオールスカイをひいたのにメダル切れエラーのせいで参加券破棄された。しかも普通にやってれば500枚貰えてた。
誰かが悪いわけじゃないから泣き寝入りするしかないんだよな…
これ本当にどうにかしてほしい。理不尽にも程がある

615 :
それはしょうがないさ基本的にエラーは補償なしってのが決まりだし他人のエラーをわざわざ待てってか
たかだか一度のallスカイを失ったくらい気にするな

616 :
たまたまスロットゲームで500枚でたからこのメダルゲームはじめてやってみたんだけど
コインがなくなる寸前にライジングJPで3300枚降って来てびっくりした
そのあとレジェンドモードになって4500枚出た。よくわからんけど全国出玉18位とかになってたからよくでたほうなんだろうな(´・ω・`)
はじめてだったからイマイチすごさがわからんかったけど(;・ω・`)

617 :
1だけど10番台と1番台が揃ってレジェンドを引いた場面にでくわした
俺を含めて3人プレイ中にな!
いいもんスピンフィーバーで両取出来たから!

618 :
>>616みたいに何も考えずに座る初見に限って引きが無駄にいいよナ
自分は数年やってきて結局一度もレジェンド当たったことないのに
羨ましいー

619 :
>>618
HPあったんだね( ゚∋゚)なんか自分の記録載ってたらうれしいなw これだった

19 STATION.9 大阪府 シャトーEX店 4940 2016/07/09 21:26:50

620 :
シャトーEXはメダル5000円分買ってもレジェンドモードいけるよ

621 :
店員イラついて無かったですか?w

622 :
Test
Station Menu
Slot Mode
Normal→Kakuhen→Legend

これでレジェンドモード入れるけど、通常スロットで入ったレジェンドよりすぐ終わるイメージ。

店員時代に何十回か試したけど、1000枚以上行くことは稀。

623 :
>>618-622
なんか申し訳ない・・・(´・ω・`)
実はゲーセンの向かいにあるビルに風俗店があって抜く前にちょっと遊びのつもりでやった北斗の拳のスロが100円でBIG引いてしまって500枚出てしまった
まあすぐなくなるからいいかとそのままこのコインゲームに座ってチャリチャリやってたら終わり間際にライジングJPでドカっとコインが出てきてしまった・・・
本当は早く風俗に行きたかったんだけど若い頃スロットにハマってた性もあってなんかこの勢いのまま終わるのもなあって思いながらプレイしてたら
レジェンドモードってのを引いてしまった。 調べたらコレって結構レアなんだな・・・俺っていつもそうだ
スロットのハードボイルドで2万枚出したときもたまたま座ってゲーム性が全くわからずに運だけでAR1000を二連荘で引き当てたからなあ・・・
そのときは35万になったからよかったんだけど 今回は何枚出してもタダだからやっぱり損した気分だなあ・・・(´・ω・`)

624 :
>>623
ほんま、京橋はええとこでっせだなーw

というか、シャトーexって20年前くらいに大阪いたとき、よくカプコン格ゲーのロケテで行ってたけど、まだあったのな。

625 :
>>622
へー。その操作順でレジェンド入れられるんですね…
メモメモ

626 :
>>622
レジェンドは台の癖で決まらへん?

627 :
>店員時代に何十回か試したけど

閉店後にこうやってPO悪くしてるんだな

628 :
>>627
po悪くするならoutにメダル流すだけでいいっしょ

629 :
今日8回連続赤という奇跡にでくわした
そしてその8回目でFJP
神に俺にとれとささやかれたとしか思えん

630 :
3で改善してほしいことか。
じゃあ2は知らんけど1はメダルカップや缶コーヒーを置く場所が狭くて困るから
広くしてくれ

631 :
607読み直すと他人事のように読めるな
俺自身に起きたことね

632 :
クルーンに8回連続
しかも希望の穴に入る確率は6561分の1らしい
その時
FJP 3900
FoJP 1900
AJP 1700
くらいだったので赤狙いだった。

自画自賛なのは否定しないけどすごい確率だよね俺

633 :
いやいや傾斜による入りやすさととか他の2色との穴の大きさの違いも計算に入れろよ
6561分の1もねーよ
200分の1くらいだは

634 :
もちろんそういうクセはあるだろうね一時的なのも含めてね
あくまで単純な確率そのつもりで書いた

635 :
グラウンドJPで9999枚獲得できる確率は宝くじで1等当てるより難しい

636 :
せっかくならこんなとこで運を使いたくないなw

637 :
>>635

638 :
っていうか他の穴の大きさってなんぞw
皆同じサイズでしょ

639 :
>>636
あるよねそういうのw
>>617の両取りの時実は同時にREDとBLUEに入ったけど何もボーナスあるわけでもなし

640 :
グラウンドJPで9999枚獲得できる確率(穴塞ぎなし)
1/18076.14

641 :
>>635
多分オーバー入賞を500として計算してるんでしょ

642 :
別にID真っ赤にして書くような凄いことでもない

643 :
器小さい大人がムキムキンクス

644 :
最近FT1の確変がしょぼい全然儲からない
昔はそうでもなかった気がするんだけどやっぱこの差も設定次第なのかね

645 :
FT2の評価悪いのって
JP以外で大きく増やすの難しいのに
JP確率低すぎて来る頃にはそれ以上にメダル使ってることが多いからだよな
JP枚数2になってかなり不安定になったのも要因の一つ
数千枚使ってライジング1200とかやられたらイラッとくる
枚数安定してるフォーチュンはただのエナゲーだし
初代はJP確率低いのを立ち回りでカバー出来たから楽しかったんだか
2は、立ち回りもクソもない仕様だから増えないのが目に見えて嫌になる

646 :
フォーチュンJPの音楽が好き
まさに勝利の凱旋って感じ

647 :
ごめんFT1のほうね
https://www.youtube.com/watch?v=kIrnOwNUXfM

648 :
FT1、2の稼働時はまだ学生だったから打ち込めたけどもう社会人になってしまっよ・・・
土日しか行けんなぁ

649 :
>>647
わかる

650 :
>>647
FT1の音楽は逸脱だよな、FIRE・AQUA・FORTUNE・3000枚以上のPREMIUMみんな記憶に残ってる
2なんか全然記憶にねえわ、つーか3000枚以上超えること多いから同じ音楽ばっかり聞かされるんだよな
4000枚以上でスタッフロールで良かったわ

651 :
演出面では圧倒的に1の方が良いよなー
2は色変えただけの使い回し演出があって手抜きだし

652 :
>>647
これほんとすき

653 :
Croquetteは名曲

俺が過去に働いていたゲーセンはFTの扱いを良くしていたから、JP音とかフロア全体に響き渡るぐらい極上爆音にしていたね。

朝一からFTやりにくる人いっぱい居たよ

654 :
FT3ロケテ第2弾見てきました
1弾と多少の変更がありましたね


GROUNDは他JPCステップがマックス後また入ったらステップ1になる

OCEANは×2追加。×1,×2,×4に。ただ200が150になってたはず

WORLDは常に黄色にJPワープマスついてた。黄色入れば最低1/7


目立ったのはこのくらいかな時間なくて人の見てただけだけど今度の休日やってみようと思う

655 :
>>654
WORLDで1球目に止まったマスがJPワープに変わるのは変わらないん?

656 :
>>654
黄色はJP出まくりそう

657 :
2倍追加は嬉しいけど1倍に入った時は目も当てられんなw
JP入ろうが外れようがちっとも嬉しくなくなりそう

658 :
200なんかJP並に入らなかったし良い変更だ

659 :
>>655
それはなくなった。黄色の1マスだけで固定

>>654
よく見てないからアレだがオーシャンは200のままじゃないか?
それとも200の一つが150になったのかな

660 :
>>646
個人的にはアクアが一番のお気に入り
ポセイドン像が足踏みをする度にメダルが降り注いでくる演出最高に好き

661 :
1倍の時はJP確率上げてくれればいいと思う確率1.2倍程度でいいから
要するに2倍や3倍と比べて勝る点さえあれば人はわりと気分を害せずに楽しめるものだと思う

662 :
俺はファイヤーの金槌トンテンカンテンしてウッハッウッハッの所が好き
後、最後の鳳凰がピョエー!って言う所も好き

663 :
で、3はいつ頃から?

664 :
>>663
今秋から

665 :
質問いいですか?
マイホのFT2で10番のウィンドウを開けてメダル詰まりの除去?をやってるとセンターが電源を落ちたような感じになって回転が止まります。他の番号では全くありません。この原因って何ですか?

666 :
やっぱ2は200〜300枚使ってオーブ落としても
オーブ1個とか25枚のアタリとか考えたゲーム製作陣はアタマがおかしいのかと思うわ

667 :
>>665
9,10の所にはステーションPCBの他にメインサテライトのPCBも一緒に入ってて、やり方間違えるとメインの動作止まっちゃう。

多分店員がバカだからメインPCBのテストいじったんじゃない?

668 :
>>667
いや、メンテナンスドアは開けてなくてボタンは押してないんだよ。
ただ、ウィンドウを開けて作業するだけでなる。

669 :
FJP オシリスの天空竜
FoJP オベリスクの巨神兵
AJP ラーの翼神竜

670 :
3にMY陣地システムとか来てるけどちょっと面白そう
JPCハズレても収入チャンスがあるのはいいな

671 :
ローカルモードのマイホには関係ないな

672 :
グランドクロスプレミアムのように
座席番号によって多少違いや有利不利があってもいいかな

673 :
3が話題の中俺はようやく昨日2が置いてあるゲーセンに行ってきた
見てただけだけど想像以上につまらんかった
とにかく主人公等が全然出てこないのな
つまらないなりにもっと主人公らのリーチアクションを見られると思ってたんだが…
立ち見で眠くなるレベルだった
これはFTを騙った何かだろ

674 :
あ、書きこんでから分かった
これらくらくモードってやつか

675 :
お馬鹿な書き込みをしてしまったついでに聽かせてもらいたいんだけど
FT1のセブンリーチって予告なしでは0%なの?ほぼとか事実上とかでなくはっきりくっきり0%って事なのか
ここ↓で予告なしで揃ったってコメントを見つけたから気になる
俺としても予告なしのセブンリーチが完全に無駄な時間の茶番とは思いたくない
https://www.youtube.com/watch?v=DpzV4xTPXlY
パチスロとか知らないから
絶対当たらないラッキー7ってわりと常識なのかもしれないけど…

676 :
>予告なしで揃った
書き忘れたけどスカイ(→AJP)の可能性も微レ存w

677 :
せっかくだから5連投目いく
一度でいいから人力に拠る全台レジェンドを見てみたい

678 :
すると筐体の中から高橋名人が「ハーイ」と出てくる

679 :
>>677
金でレジェンド買えるところならいけるよ

680 :
>>675
女神リーチは予告なしに来るから予告なしのセブンリーチでリーチ演出入ったら期待できる

681 :
マイホのFT2はチャンスボール5〜6落として大砲発射0とかザラなんだけど
通称ゴミ玉何だけどこういうのって店によって設定違うの?
特に日曜は大砲発射見れたらラッキーぐらいの気がする
チャンスボールからの発射と突発的な発生が同じぐらいの割合

682 :
>>681
玉5~6個でも当たらないって相当糞設定だと思うぞ
色んな店行ってFT2やってるけど玉1個につき大体1回は当たってるよ

683 :
チャンスボールの設定個数にもよるし一概には何とも

684 :
今日は10分で777が当たってJP3回出した。昨日は4回。当たるときと当たらないときの差が極端すぎる

685 :
>>684
土日だからって事じゃね?
俺のところもやっぱり人の多い日は単純にレジェンド見かける多いしスカイ程度ならスーパー含めてガンガン来るしな

686 :
>>682
やっぱ他の店はそれなりなのね
ネットの評判調べたらチャンスボールそんな叩かれてないから変だと思った
>>683
フィールドに通常2個、最大3個まで出る

落としたら5回転ほぼハズレ化するわ直後のチャンスボールリーチで一回分無駄にするわでいかに高オッズの時にチャンスボール落とさないかにかかってる
チャンスボールリーチが来るとげんなりする

今日は間に放出期2回と回収期を1回ぐらい挟んで45回転目でようやく大砲発射
チャンスボールという名前をつけるのやめて欲しいデンジャラスボールとかでいいよ

687 :
チャンスボールを落とした時から結果は確定してるの?

688 :
>>686
デンジャラスボールwww強そうな名前だな!w

落としてもチャンスじゃないという意味ではトラップ、重石でいいかもね
それでも1のトレジャーに比べればマシ・・か??

689 :
>>654
黄色のJPピザは数字ピザの半分の大きさだから
1/13
それが2回だからノーリーチだと約5%くらい
変更前の方が確率高かった(1/18)
同じタイミングで入りやすい台への対策だと思われる

690 :
さっき夜9時に出陣してきた閉店一時間までに
FJP3790(σ・∀・)σゲッツ!!例の赤ばっか入る台だった
一見ちゃんとクルーンを回ってるようなんだけど
青赤赤(ここでFJP)赤赤赤赤赤赤
>>689の言う同じタイミングで入りやすい台って事なんだろうな

691 :
ローカルモードと通常モードの違いは何?

692 :
>691
ローカルモード
演出無し(確変、777、スロットJPはリーチすれば当確)
時間のない人、せっかちな人に最適
通常モード
演出有り(上3つがリーチすれば当確というわけではない)
ほとんどハズレの演出を見てもイライラしない人には最適。
演出中にストックを貯められる利点はある。(特に確変時)

693 :
>>686
うちのホームのチャンスボールは
通常1個で中の人がやる気あれば3個まで増える

694 :
ウィングネタをまだ引っ張るくらいなら
ウィング作ればいいのに…
もしくはワールドJPCにクリスタルゲームマス作るか

695 :
チャンスボールはPO次第だけど時短要素みたいなのはある印象
回収してたら連続放出してその後スロットが死亡
高オッズならチャンス落とした方がマシだとは思う
そこで当たらなければ通常でも高オッズ全スルーだろうしな

696 :
プレイヤー名ってどうやって付けるんだっけ
わざわざミリオネットのあるゲーセンにプレイヤー名つけに行ったんだけど
すでに5年位前に登録済みだったわ

697 :
>>692
それらくらくモードやぞ

698 :
>>691
ローカルモードはe-amusmentサービス(プレイデータ記録やジャックポットランキング)が使えない

699 :
そのpassをFT1で確認してもやっぱりプレイヤー名は「GUEST」のままで
ミリオネットに登録されてる名前は反映されてない
どぼぢで

700 :
そのFT1で全国ランキングを見ると
ちゃんと自分で付けたプレイヤー名がちらほらあるんだよ
だからオフラインというオチでも無いと思う
なぜなんだ

701 :
× 自分で付けたプレイヤー名
◯ 本人が付けたプレイヤー名

702 :
>>696
ミリオネットで登録した名前だったはず
他店のミリオネットで登録しても無効じゃないかな?

その店のミリオネットとFTが連動してると思う

703 :
その通りなら無駄ってことか
ミリオネット無しでも名前つけさせてくれないかな

704 :
昨日通常時、らくらくモードでプレイしてたら一切予告無しで突然スロットJPがリーチしてそのまま揃った。こんなことあるんだね。

705 :
>>692
それは通常モードとらくらくモードの違いだろ

706 :
>>704
らくらくモードで確変・7・JPのリーチが来たら当確
金扉が一瞬現れて引っ込んじゃうリーチはハズレ

707 :
昨日7のリーチがやたら来てて、5回目ぐらいで7のトリニティリーチ掛かったから当たり演出かな?て思ってたら普通に外れた
トリニティてそこまで確定でもないんだな
珍しい物が見れたからいいが


http://i.imgur.com/vW5bOZM.jpg

708 :
珍しくもなんともない

709 :
>>707
それで揃うようにしてレジェンドも3回できるようになれば神だった

710 :
フォーチュンオーブならダブルセブン揃いで2回きっかりチャレンジ出来たけど、トリニティだとレジェンドの仕様から考えて複数揃うとか揃った分チャレンジor払い出しアップとか実際無いんだろうなぁ

711 :
>>710
7,jp,オーブ,ボールは複数ラインでは当選しないらしい

712 :
2はフォーチュントリニティという気がしない
まるでガッチャマンかなんかみたい

713 :
今日はじめてFT1でスロット引けたけどFJPCだった
ALLトロフィーなんて無理ゲーだよ…

714 :
>>710
フォーチュンオーブ懐かしいなw
あれ結構好きではまったわ。

715 :
トリニティリーチで7が揃ったらそのレジェンドの配当全て3倍にしてほしい。
例えば
スロットレベル5 50枚は150枚になる。
ステーションチャレンジ最大配当は1200枚。ダイレクト1200枚もあり得るわけだからかなり盛り上がるのにな

716 :
>>713
ALLトロフィーってFOJPCのALLスカイじゃなかった?

717 :
書き込んでから調べたんだが
ALLJPCってやつもあったわスマン

718 :
ALLと女神リーチは結局1度しか見たことないな。女神出た時は、雷雨プラス4択のやつで女神引いた

719 :
やっぱ初代が最高やわ〜
3はゲーム展開が速すぎて忙しすぎる

720 :
3やってきた
ここで出て無さそうなネタを

・レジェンドのダイレクトマス廃止
・レジェンドのステチャレ払い出し中はチャッカー有効
・シンプルモードなし

自動投入マシン、誰も使ってなかった

721 :
3の確変中って何となく北斗の拳っぽい

722 :
シンプルモード無しとか終わったなFT

723 :
レジェンドのダイレクト廃止とか改悪じゃん…
らくらくモードがないのも最初のうちはいいけどだんだんやってるとイライラしてきそう。
あとレジェンドのスロットがメダルが当たった時一瞬チェッカーが無効になるのは改善されたのかな?

724 :
>>723
レジェンドのそれはされてない

725 :
>>724
えー… あれ地味にうざくない?

726 :
>>722
シンプルモードの無いFT1のほうが面白いやん

727 :
そろそろ抽選機の1個や2個くらい新しい型を作れよ
原型そのままで数字変えただけやないかい
こんなんで数年待たせたうえ新作なんてアホとしかいえない
マイナーチェンジとかなら半年に1回はしろって

728 :
現行品の仕様を大幅チェンジするとアプデ費用もバカにならんしまず売れなくなるからな
俺はロケテの内容でもいいと思うんだがな。なるだけ金かけずマイナーチェンジみたいのようだが

729 :
ヴィーナスファウンテン…

730 :
>>727
つドリームスフィア

731 :
最近コナミアケゲーはロケテ多いな
アーケード部門が活性化しているのか?

732 :
こういうのって
どうせ仕様なんか関係なしで4000万とか5000万とか固定なんじゃないの?

733 :
でも新しいのちょこちょこ出してってもらわないと、ゲーセンからどんどん人が去っていくだろうな
何千万円という筐体をメダル料金だけで儲けるってのはやっぱ釣り合わんのだろうか

734 :
メダルゲーム本体って基本店舗(企業)購入なの?
客付きが悪いと数ヶ月で撤去してるからリースなんじゃないかと思ってた

735 :
マイホの常連のおばちゃんにFT3の話題をしたらガッカリしてた

736 :
グラウンドJPCのアウトポケットが4つもあるとすぐにゲームが終了しそう。アウトポケットを1つ減らし、代わりにそのポケットに3回入れば、レジェンドモードやスカイルーレットなどが獲得できると面白い。

737 :
ボール抽選からレジェンドは一つくらいあってもいいよなぁ
自分は2で結局一度もレジェンド出来なかったし

738 :
レジェンドモードはジャックポットやwin枚数にはっきり制限をつけてほしい
あれって理論上は青天井じゃん、そういうのって嫌なんだよ
他人がレジェンド引いたら気が気でならなくなる
その代わり500winくらいは保証してくれていいから

739 :
ところでFT1用のスレを別に立てたら需要あるかな
俺1しか知らないようなもんだけど
このスレ開くとやっぱり2の単語が多いし

740 :
FT1かFT2のレジェンドモードで1万枚到達した人っているのかな?

741 :
おととい180枚で終わった人いたけどその間AJPを引いてた
つまりこないだ6,000枚超えてた人ならJP合わせれば1万超えてたかもしれない
あのレジェンド抽選だけで6,000枚なんてどれだけの修羅場をくぐり抜けたのやら

742 :
記録上は180枚って事ね

743 :
>>741

JP取っても当たり枚数に合算されないんですけど?
JPも合算されてたら万枚レジェンドなんか何百人も居るわ

744 :
だからその何百人の話をしたんだが
何をそんなにビキッてんのお前

745 :
一度閉店後の店で実験してほしいな。

746 :
昨日も色々ドラマがあって楽しかった
閉店1時間半前に濃密なプレイ、さんざん引っ掻き回し回されて
終わってみればたった300枚マイナスってだけ
アクアが1000ジャストで止まってて
地ならしが全くされてないハイエナ台がひとつ野放しで放置されていた
もう少し早く来ればそのアクア倍つけは俺のものだったのかもしれないという後悔

747 :
自慢じゃないけど実家が資産家だからFT2の機械買おうと思えば買えるんだよ。でも一般には売ってないんでしょ?欲しいな〜

748 :
いや自慢乙

私は昔のガンシュー筐体と基板だったら幾つか欲しいけど家が狭いから置けないorz

749 :
金があるならオリジナルメダゲー作ってみよう

750 :
何よりメンテが大変そう

751 :
預けメダル並んでる時
600枚とか1,000枚とか選択する奴イラつく

752 :
ハンゲームってとこでこのゲームの動画をあげたいんだけど
なぜか何度やっても成功しない
原因がさっぱりわからない
誰か俺の代わりに試してくれる方いませんかな

753 :
誰かいないの

754 :
なんで書き込みないの
つまんないー

755 :
スレタイが悪すぎ

756 :
昨日閉店間際まで俺がやってたステでレジェンド4880が出たらしいw
どうして俺はこうもレジェンドに恵まれないのか
悔しさの余りさっきうっかり本気を出しすぎてジャックポット2つ取ってきた
後悔はしていない

757 :
昨日はレジェンド引いたけど2ラウンド終了で涙目
と思いきやそのあとすぐヒョウ柄方位磁針から7当たりで2回目レジェンド引いた
FTに優しさってあったんだね

758 :
ハンゲーム漸く解決したけど
容量が300mしかないからすぐ埋まる

759 :
>>757
500枚以下で終わるとそういうことが起きやすいみたい。
常連さんなんかに聞いても経験あるっていう方が多数

760 :
優しすぎやろ
グランドクロスのプレミアムにもそういうの頼むよ〜

761 :
>>760
その代わりフォートリのレジェンドは通常のスロットからしかいけない
結局2では一回もレジェンド出来なかった。

762 :
>>761
なるほど、絶対出ないようにできそうだな
グランドクロスクロニクルはプレミアムチャンスで9回に1回は出るもんな

763 :
絶対に出ないようにするメリットなんてどこにあるの?
平均で1万枚超えるとかならPOに影響与えるからわかるけど

764 :
メリットの話なんてしてないんだよなあ

765 :
で、初代スレ建てていい?
嫌と言われても立ててしまうかもしれんけど

766 :
マイホではこの前自分含めて3人同時レジェンドモードになってたよ。その時確変が馬鹿みたいに当たってたから相当放出期だったと思われる

767 :
初代置いてる店なんか数店だろ?
そして2chに書き込みに来る人なんか1人ぐらいだろ^^

768 :
>>767
マジレスすると
公式のランキングとか設置店舗とか見れば
全県にまだまだ数店舗くらいの比率で存在するよ
むしろ俺に言わせれば
よく2なんてやってられるなってのが率直な意見なんだけど
もしかして2を楽しめてる人なのか

769 :
オーブもそうだけど
男と女と猿のうち誰か一人生き残ってればOKみたいなリーチはやっぱおかしいわ

770 :
力を合わせて生き残るんじゃ無く片方見捨てて生き残って喜んでるもんなぁ
あの男女どういう関係なんだ

771 :
>>769
猿だけ死んで男女が残る時が嬉しいw

772 :
初代置いてる所って以外とあるよ
オフラインだから設置店舗情報とかランキングに載ってないだけで行ける範囲で3店舗知ってます

773 :
ビバホーム新習志野2階のゲームコーナにFT初代あるよ。ついでにプレシャスパーティとかいうレア機種もある

774 :
>>771
出たら大概寒い猿は本当イライラしてたわ
2のハニワみたいに復活演出に徹していたら何ともなかったが

775 :
サメの口から逃げてもその後交通手段とかどうすんだよという

776 :
初代は公式に載ってないが三重県の四日市駅前にもあり
どうでもいい情報かもしれんがもし探してる三重県民いたらどうぞ
ただし1年前に見たきりその店行ってないから今はどうやろ

777 :
>>776
オンガクパラダイスがまだあるかどうかのほうが
気になるわ

778 :
ド田舎の名古屋にはいつ3が入るんだよ?

779 :
最近FT3のロケテをやったんだが他のステでjpがバンバン出てた
2の時は数時間に3,4回だったけど3は10数回出てる
基本wouldjpなんだが時々1000枚程度のgrandjpとかがあって俺が見た最高枚数が6012枚のoceanjpで、4倍ってやっぱり夢があるね
なお俺は(ry

780 :
>>779
ロケテだから設定がいいだけでしょ

781 :
閉店30分くらい前になると数字が揃いやすくなる。
チャンスボール2個設定だとして、JP取ったら1個になるなんて設定ないよな?

782 :
チャンスボールは基本1個っしょ
ちょっと中の人がやる気になりだしたら2,3個になる感じで

783 :
チャンスボールが基本0個になったFT3
スカイルーレットへ行けるようになったから仕方ないといえば仕方ないんだけどね

784 :
運良くスカイにいっても100枚とかで終わらせりゃいいやん中の人よ。
やっぱ最低1個、オー部も3、4個はないと楽しめやんわ・・・
それこそ青4倍なんてもん無くせば十分調整できると思うんだけどな

785 :
青4倍JPは夢があっていいと思うんだけどね
ゴールボーナスでオーブが1個確定で貰えるおかげで場にオーブが2,3個あるともうスロットが全く当たらなくなるのは困る

786 :
オーブ2個設定だけどスロットなんて全く当たらない
たまに吸い込んだ時にちょろっと当たるくらい
ただ当たっても横穴に座れまくりで増えないけどな

787 :
夢ってんなら青の倍率で勝負するんやなくて黄JPでアラクリのビッグボーナス的な存在でやったほうがいいと思う
ビーナスファウンテンのファンテンJP1万枚みたいに、存在はするけどなかなかゲットできない的に。

788 :
>>787
グランドJPCの最高獲得可能枚数は9999枚だよ

789 :
グランドクロスかな?

790 :
あ、そうだったな
じゃあ青4倍なんてなおさらいらねーじゃん

791 :
今日行くけど負けるフラグしかしねぇ

792 :
2のFJPCの期間限定ボスはもうやらないのかね?
まさかこのまま3になっちゃうとか

793 :
コナミの人たちがボスになってほしい

794 :
>>793
内村航平

795 :
コナミの中で俺たちの一番の敵は水素水だと思う

796 :
ハイドロジェンアクアジャックポット?

797 :
オーブ常に6個くらい出してピザを20分割にしたほうが楽しめそう
いっそのことそのピザ内にスカイとか入れちゃえばいいと思う
ゴミボールの有効な使い道は、うーん、、

798 :
オーブが多いほど重くて動かなくなる罠

799 :
よく思ったのはオーブが当たった時のメダルはピザのJPC×50くらいにして欲しいなと
ピザ5枚くらいからオーブ引かされた時のイライラ感が半端ないし

800 :
オーブ落としてオーブ返されるってまじ喧嘩売ってるみたいだもんな

>>798
その分スロットばんばん当てたりハズレ配当でもそこそこのWINにすればいいと思う
現状でスロットが飾りすぎておもろない

801 :
>>800
1や3みたいなピザ成長型ならオーブは嫌だけど2ならJPCの次にオーブがいいわ
何せスロットでオーブがでにくい特に2個目が

802 :
>>800
そんなの甘いよ
実際は500枚投入して数mmとかそんなレベル

803 :
フェニックスの残りライフ100でオーブが通常ならもう落ちてる感じが、なかなかセンサーが反応せず、結局50に刺さるのを待って50に落ちたような気がしました。結局2つ隣のやつにあっさりもっていかれたんだけど、操作とかないの?

804 :
フォーチュンオーブは2ORBの2ライン揃いでオーブ4つ出てくることがあったよな

805 :
>>804
あれ神ゲーだったな。
さすがにもう置いてある店ないよな。

806 :
フォーチュンオーブ3なら名古屋の大須にまだあるんだよなあこれが
フォーチュントリニティ2もあるし初代スピンもあるし天国だよ
オーブちゃんちょくちょく壊れるけど

807 :
フォーチュンオーブって色々怖かったわ
JP当たった時のテレレッテレレッて音が緊急地震速報みたいでドキッとする
後揺らした時の警告時出る男の目がくり抜かれて真っ黒になってる画像出てくるのもアカんわ
あんなの子供が見たら泣くよ

808 :
緊急地震速報と言えば最近ラウワンとかに入ったでっかい釣りみたいなメダルゲー
あれから赤テロップみたいな音がして嫌だ

809 :
今日、フェニックス一撃必殺→クリスタル3倍→フェニックス一撃必殺が連続で出た。フェニックス一撃必殺なんて今まで一度も出たことないのに1日で2回出るなんてことあるんだな…あまりにも嬉しくて書き込んでしまった

810 :
>>809
設定が良かったんだな

811 :
スカイチャンスからたまにレジェンドチャンスに発展したりして
物理抽選でレジェンドに行ける仕様とかがいいなあと思ったけど
発展確率が777並になる未来が見えたのでやっぱいいや

812 :
こないだクリスタル3000イベントのとき3倍当てて直後ライジング3000、またすぐにクリ2倍当てたわ
ちなみに直前に別の人が3倍当てたばっか
翌日もイベントだったからやってたらまた3倍当たった。直後別の人が3倍当てた
回収が恐ろしくなりそう

813 :
昨日仲のいい常連のおばさんが穴塞ぎなしのライジングで9999枚獲得してた。「心臓が止まるかと思った」と言っていた

814 :
>オーブが多いほど重くて動かなくなる罠
攻略サイトで見た検証動画ではあまり関係ないようだぞ

815 :
そりゃ端っこのボールは直接関係ないだろ頭悪そう

816 :
お前ほどでは…

ちなみに初代スレ立ててみた
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/amusement/1474663792/l50

817 :
>>805
昨日話したおっさんがそれがあった時代5万枚以上稼いだ言ってたから
本当に稼げる機種だったようね

818 :
昔は何でもよく出ただけのこった
機種が稼げるなんてねえよアホ

819 :
フォーチュンオーブなら2年前に地元にあったけどJP当てても1/4しか落ちないような糞ゲーだったぞ
10年前なら毎日同じ常連が同じ席で増やしていても放置されるくらいにプッシャー全般が甘かったのに
もうあんなのは二度とないね

820 :
どんなプッシャーでも落ちのよさはネジとエッジと横穴とメダルの質次第だから6割くらい落ちるお店もあったよ

821 :
ところでフォーチュンオーブってもう最終作から10年も経つし現存数減ってきているが
交換用の部品・修理サポートって残ってる・受け付けてるのだろうか?
流石にもう厳しいかな

822 :
重けりゃ重いほど動かなくて当たり前だそんなの今さら説明する必要あるのか?
関係ないとか言ってるやつはメダルゲーム向いてないね

823 :
>>822はどうせ荒らしだろうけど
論より証拠って事で
https://www.youtube.com/watch?v=caqDO9YPang

824 :
>>823
横やりで悪いけど
これはボールが現実にはあり得ない個数あって接着することでオーブを押し出す役割をしてるから
「重さによる障害」の参考にはならんと思う
実際はオーブ+ボールがせいぜい5個だし、全部が接着して1個のオーブを他4個で押すなんて状況にもならない

フォーチュンオーブもやや多めの5個くらいだと進みは悪いけど
それ超えて全てのオーブが接着し始めると進みがよくなる

825 :
オーブが増えると動かなくなるよ。重さによるというよりオーブとオーブが引っかかって動かなくなる

826 :
>>824
何言ってんだお前。
現実にありえない個数って何のことだ?3番の事言ってるのなら普通にあるぞ
このゲームやったこと無いのか?

827 :
>>797でオーブ6個の話が出てそれが重いかどうかの話をしてるのに、11個で1個を押す動画を出す意味が分からん
この動画をあげた人も頭悪いと言うか何というか障害どころかサポートになる内容でしょ
重いから進みが悪いけどボールで直接押すことでそれを中和するっていう

828 :
>>825
フォーチュンオーブの時はそれでよく泣いた
あの棒ホントにジャマ

829 :
棒にひっかかって3個がヘの字になった時は最悪だったね

830 :
>>827
別に6個とかそんなんどうでもいいだろ
話の要点はオーブが多いと進みが遅いのかそれだけだ
そこにプッシャーに押されるからという要素を排除する理由は別にない
それとも何か
まさか1個より6個のほうが重量が重いなどという
小学生でもわかるような当たり前の事を議論するつもりじゃないよね

831 :
フィルードにオーブ増やす方法って100円ルーレットやりまくればいいんじゃないの?それとスカイオーブ×2を狙うか

832 :
>>823
これの3番で注目すべきは横に追いやられて重さと進路妨害で全く前に進まなくなったボールだよね
前方の球ほど進みが悪いからフィールドの球が多いと後ろの球はだいたいこうなる
この場合は球が10個以上もあるから偶然中央に入れたオーブは周りに支えられて進みはいいけどね

833 :
落ちがいい台で遊んでて急にまったく動かなくなるのはなんでだろ(オーブの位置関係なく)

834 :
>>833
その現象よく起こるw
誰がネジも横穴もエッジもいじってるわけじゃないのにある時突然全く動かなくなる時あるよね。210枚連チャンさせてもほとんど動かないくらい。

835 :
あと、フィルードにオーブがない時ほどチャンスボールで確変が当たりやすくなるのは気のせいかな?この前オーブもボールも何にもない時に限って5回転中5回全て当たったんだが。しかも200枚で。
逆にそのあとすぐオーブやボールがある状態でやると全く当たらなかった。たまに1回くらいは当たることもあるけど。これは偶然なのかな?それにしては極端すぎるよな。

836 :
>>830
動画見たけどボールが5個も端に流されてるから1個あたりのオーブ・ボールが進む速度はどう考えても遅いだろ
端に流されずにむしろボールがレールになってうまいこと落とせたオーブでさえ1、2、4の動画とほぼ同着なんだから
追い越されたボールは遅いなんてもんじゃない

837 :
>>823
小さいチャンスボールだったら影響が見られるほどの重さなどないだろ アホすぎてフイタw
もっと大量オーブの席を経験してから言え
悪いことは言わん、もうメダルゲームからは手を引くんだ

838 :
というかこの動画はみそが上げてるのか
この程度の差ならメダルの重なり具合などフィールドの状態も関係あるんだがこれで何を検証したかったんだ
一体どういう結論なのかも不明

839 :
まあどう思うかは人それぞれにしても、初代でゴミ10当たったことがある人ならおおよそ分かることだろ

840 :
>>830
オーブにしか目がいってないの?w
トレジャーボールが散らばって腐ってるやん
むしろフィールドにオーブが多いと進みが悪くなる証拠動画だろこれ

841 :
フォーチュンオーブ3の時代にオーブ14個とか出た事あるけどメダルじゃ殆ど動かないぞ。
当時にしてはフィールドペイ悪かったのもそうだけど、多いと確実に手前のエッジに引っ掛かるからだめ。
それにトリニティは奥で端にいったボールは余計動かないから増えてもそこに留まられると無駄でしかない。
3個くらいをローテーションできるのが一番効率いいと思うよ。

842 :
威勢がいい割りに誰もそれを向こうには書き込んでないのがウケるw

843 :
こっちのが自由に話せて都合が良い場合もある

844 :
>>839
ゴミ10当たったことないなー
わざわざレスするならストレートに言えばいいのにどうして隠したがるんだまわりくどいヤなやつ
というか本人か?

845 :
↑一体こいつは何と戦ってるんだ?

846 :
まだ言ってんのかこのひねくれ者
本人なのは否定できないんだなw

847 :
いるよね
気に入らない意見があると相手は一人だと決めつけないと気がすまない小者

848 :
それで?何のための動画で結論はどうなのかごまかしてないで早く答えろよ

849 :
フィールドの横でボールが進まなくなってオーブに追い抜かれてるのが全てでしょ
これ見てフィールドにオーブが大量にあっても1個当たりの進む早さは少ない時と同じなんて言う奴がいたら真性の馬鹿

850 :
>>814

851 :
というか端へ寄ったボールは進みが遅い
そんなの調べるまでもないな

852 :
流れ豚切りして質問したいんだけど、
放出期と回収期って本当にあるの?
なんか俺しょっちゅうストッカーの中のメダル切れが起きるんだけど

853 :
確変大砲チャンス中に200〜600が乱発するときもあれば20回転で不発の時もあるし波はあるのは確かだろう

メダル切れ起きるのは他ステでJPでも出てるんじゃない?

854 :
>>849
なぜいつも別人みたいに言うんだ
動画を上げた本人くん

855 :
動画をあげた本人と>>823の主張は同じだろ
オーブだけ順調に落ちたもんだから勘違いしちゃってんでしょ
視野が狭いんだよオーブしか見えてない

856 :
とりあえず動画のURLを貼ったのは俺で
>>849とも動画の作者とも別人だと形式上言っておく

857 :
>>856
この動画を何の証拠として貼ったの?

858 :
>>852
あると思うよ
AJPがなかなか出てない日は全台SKY→JPCがこれでもかと露骨になったりするしね
台の調子を敏感に見極めたいときは
手元にメダル山盛りプレイはやめて
常に50枚程度にしとくといいよ

859 :
>>823あたりに書いてあるはずだがw
まぁお前は証拠になってないだろと馬鹿にするニュアンスで言ってるのはわかるよ
やっぱネットって陰気臭いとこだね
お前の金玉もそんな感じなんだろうな

860 :
>>859
前の人が散々言ってるようだけど端にボールが寄ったことで全く動かなくなってることについてはどう思うの?
オーブはそのボールを犠牲にしてたまたま動いてるだけでしょ?

861 :
ついでに聞きたいんだけど回収期放出期ってステごと?

862 :
>>855
だからどういう主張なのかと再三聞いてるのになぜ話をそらしてばかりいるんだよ よほど都合が悪いようだなw

863 :
>>862
小学生かな?

864 :
>>860の言ってることが分らん
端っこのボールの進みが悪いのは
1個だろうが2個だろうが3個だろうが当たり前だろう
そういう事ではないのかな?

865 :
>オーブはそのボールを犠牲にしてたまたま動いてるだけでしょ?
それも含めて結局1個も10個も大差ないって話なのと違うんかい
まぁ選べるなら俺なら10個のほう選ぶけど

866 :
>>863
また答えない気かw
動画をあげた本人と主張は同じなんてなぜ断定できるんだ
よっぽど都合が悪いんだなm9(^Д^)

867 :
>>864
>>865
起きてる事象はそれでいいと思う
ただ見返せば分かるけど、この動画を「重さが進行に影響しない証拠」として貼ったのが間違いなんでしょ
ボールがレールをつくったことでレールを進めたオーブが早く落ちた動画ただそれだけ

868 :
3はまだ〜?

869 :
>>868
もう各地でロケテしてるよ

870 :
3は初代と2どっちに近い内容なの

871 :
KONMAIの「3」に良作なし
BEMANIからの伝統だな。

872 :
ロケて遊べなかった。3は何時から正式稼働しますか?

873 :
グラクロの3はどれかな
PLUSは数に入れないとしたらクロニクルか
悪くないじゃないか

874 :
FO3も良作やろ

875 :
3作目がアウトなのはセガだろ

876 :
ギンガーンもガリレオ3もそれなりに面白いのでセーフ

877 :
スピンは3で劣化したよな。
2が一番面白い

878 :
スピンは俺も3で劣化したと感じてたけど
最近ホームに入ってからはわりと良さが理解できてきた
それに2と3が併設されてるけど3のほうがいつも人気のようだ

879 :
セガのメダルゲームってなんか外国のセンスというか
キャラクター要素が欠けてるから味気ない

880 :
セガのメダルゲームでキャラが立ってるのはガンマンとガリレオくらいじゃね??
スタホも山もポピンズも網も人気あるがキャラ要素ないし

881 :
>>877
スピン3は個人的にそんなに悪くないけどなぁ

882 :
スピン3はアイテムも出にくいしら7も都市伝説並みに当たらないからね

883 :
>>861
おそらく小放出期は台ごとかな?
大放出期はマシーン全体で来るような気がする
この前JPチャンスがストックされるの初めてみた
しかもJP獲得が連続で起きてたし
分かりにくい日本語でスマソ

884 :
ところで超初歩的な質問で悪いんだけど、
こういうタイプのプッシャー系は
小さくて重いメダルの方が効率良いのかな?

885 :
流れ豚切りして質問したいんだけど、
放出期と回収期って本当にあるの?
なんか俺しょっちゅうストッカーの中のメダル切れが起きるんだけど

886 :
>>884
そうだよ。だからアドのメダルは相性いい

887 :
フォーチュンに限らないけど、ある日を境に前台の落ちがよくなったり逆に悪くなったり
これって店員が横穴やエッジをいちいち調整してるの?

888 :
メダルの流れで横穴は予想できる
エッジは目の前に見えている
自分で調べたらいい

889 :
JPとると、2個設定だったチャンスボールが1個になる設定なんてある?

890 :
>>889
設定があるかどうかは分からないけどJP取ったら確かにチャンスボールが1個しか出なくなるね

891 :
ボールやオーブがマシン設定より実際の個数のが多い時に一度に全て落とすと正しい個数にリセットされる
サービスでボールやオーブを多く出してる店ではよく起こる

892 :
JP当たらなすぎてちょっと放出させたいって時にもオーブやゴミが増殖することがある

893 :
>>891
オーブが実際より多い時は勝手に直るくせにオーブが実際より少ない時は直らないのどうにかしろよ。ドリームスフィアでボールに投影する技術あるんだからそのシステム応用すればできるだろ

894 :
フィールド上部にカメラを取り付けて今、何個オーブ、ボールがあるか完全に把握してほしい

895 :
モニタの隅にオーブとボールの個数表記しときゃいいじゃん
プレイヤーがそれ見て合ってなかったら店に文句言う

896 :
長年の疑問なんだけど、
ライジングで赤ポケットに入ったときのナレーションはなんて言ってるの?
あとなんでJP3000枚以上のときはStationNo○コングラッチュレーショーンの声無いの?

897 :
>>896
赤ポケすぽっ
女「ジャックポットチャンス!ゲット」
て聞こえてくる(俺の空耳補正なので多分間違ってるw)
3000枚以上取ったら専用スタフロ出てくるからじゃないの?何となくで申し訳ないけど

898 :
HK
今まで物理抽選に操作は無いよ派だったんだけどFT2やって違b、ような気がしbトきた
右がバツイチの時は一瞬で左が決まるけど
バツサンのときはかなり粘る、
左のライトが赤と白で点滅してるときはJP獲得することが多い(てか他の色の時に獲得したことがない)
とか

899 :
サテチャレは物理操作無いけど、代わりにデジタル操作があるのがウザイ

900 :
ライジングとクリスタルの回転って早いときと遅いときあるよね

901 :
>>896
ジャックポットステップゲットだと思うで
あと緑はボールゲットだと思う

902 :
>>898 あ、今更だけど青JPCの話

903 :
>>900
特にライジングは露骨
カンストするときと150枚程度のときの差がひどい

904 :
ライジングJPは前にやってた人がJP獲得した後だと9割がた回転遅くなるよな。つまりJPを出しづらくする。逆に放出期では回転が速いことが多いからJPが出やすい。もう何年もやり続けてるからこれは確実

905 :
出す気があるときは赤ポケットがほぼ下に来る感じだな

906 :
>>905
ライジングの抽選機はクリスタルJPCでも回転するから完全にランダムだろ

907 :
ライジング、やる気のない時は100に入りがち。
逆に10に入る時の方が緑や赤にも入りやすい。
そして回転が速い方が同色で連鎖しやすい。

908 :
上部スターターの回転開始タイミングは一定じゃないよ。
外しにかかってる時はJP穴が真下に来た時に回るから。

909 :
ちょっと質問なんだけど
JP終了直後のメダルで溢れたフィールドを流す作業をなんて呼んでる?
一般的になんて呼ばれてるかな
地ならし?整地?

910 :
>>909
だいたい整地で通じる

911 :
>>908
あたまいいな

912 :
>>908
入りにくいタイミングがあるのは見てりゃだいたい分かる
それが偶然(ランダム)ではなく外しにかかってるって断言できる理由を知りたい

913 :
赤JPCのスタートで赤ポケットが真下にあって
赤緑ポケットが左上右上にある時が期待できるからこのスタート位置が俺好きだわ

914 :
>>913
取らせるつもりがない時は超ゆっくり回転でずらされるよ

915 :
あとは下の∪に玉がはまりやすかったりする
そこがゆっくり回転して上手いこと調整してやがる

916 :
ボール抽選のとき、徐々に沈んでいくパターンと、すぐ沈むパターンと、ストーンと1発で沈むやつ、1発で沈むのは面白くないですね。

917 :
今日やってきたんだけど、ライジングジャックポットで+2からのJP3連発でジャクポット確定してからの、残り5回で一回もJPに入らないって・・・。

918 :
赤JPは開始時の速度や位置で結果が見えて分かる

919 :
ライジングのシステムは単調すぎてつまらないから早く3が出てほしい

920 :
フォーチューントリニティ3の導入時期は早くて来年1月くらいらしいね

921 :
それって初代FJPでも?

922 :
FJPは回転部がデジタルだし「スベリ」あるから如何様にでも外せる。

923 :
そういや今日AJPがまだ出てないはずなのに
いつのまにかAJPの口が真上になってるから「あれ?」と気づいたな
多分他のJPCの時か、ちゃっかり動かしてる時あるのよね

924 :
そりゃAJP左とRJPの回転軸は共通だし。

925 :
坊やだからさ

926 :
今だ!>>925げtズサー

927 :
おーい!やっとの思いで777レジェンドモード来たと思ったら240枚終了!情報によると
レジェンド早く終わるともう一度くるとかあったから、閉店までやってもこねーじゃねーか!ばかやろー!

928 :
オーブ落とすとフォーチュンばっかり入って、JPCになると青と赤しか入らん。
操作してる?

929 :
ボールばっかし見てると他の部分の操作に気がつかない。
misdirection
視覚隠蔽効果、トリックの基本だな。

930 :
>>928
ヘタクソさん、どうやって遠隔してるか説明してくれる?
出来ないなら黙ってろヘタクソ

931 :
1や3ならともかく2で操作する必要は皆無だな
そういえば3の稼働はまだなの?

932 :
>>930
ただのボール落としゲームにヘタクソってw
お前はどんなテクニック使ってるのw

933 :
台揺らしでリセットや物理抽選操作でもしてるんじゃないの

934 :
1と違って全くの運ゲーだよな
ゲーム性が浅い

935 :
一応、イベントやサービスなくても落ちそうなボールやオーブ、FOJPの残り体力僅かをハイエナする戦法はあるけどな
あと大量に使って飲まれた人の後をハイエナするとか
ま、いずれも嫌われる風当たり強い手段だけどね
特に後者。

936 :
それは前作でもできたし自動回復もあるし時間がかかりすぎる
GBやピザ狙いで期待値を稼ぐっていうのが封じられたからどうがんばっても運ゲーになってしまった

937 :
自動回復って回復するものってあった?

938 :
あれ?ボスの自動回復無くなった?

939 :
youtubeで物理抽選に操作は無いよって検証動画あるけど
これって3色クルーンの決定するタイミングが全てってことなのか?
長い間遊んでいると日によってピザ開始位置が大きくズレてるような気がするんだけど・・・
マイホは先月、ピザがしょっちゅういい位置に来てJPC行きまくって常時5人待ちとかだったけど
だめなときは30分近く誰もJPC行かない
意図的な設定とか操作じゃなくてなんかサイクル?でもあんのかな

940 :
>>938
入らなかった色のボスは回復するのはあるけど

941 :
>>939
あのオーブ抽選を見て何かできると思うならもうメダルなどやめたほうがいい

942 :
最近クリスタル倍率で4回連続で×1にはいってるんだけど、これも操作ないの?(3倍でジャックポットもでたことあるけど)

943 :
チャンスボールが3個でだした所からチャンスになっていって、チャンスボール発動終了後も、埴輪とかでて150枚とかが立て続けにでるとおもったら、大砲リーチ777きて、

944 :
それは運悪く抽選2球で終了もwまだチャンスが続き、チャンスボール発動だけで、1000枚でて、フォーチューンでフェニックス一撃必殺

945 :
それは運悪く抽選2球で終了もwまだチャンスが続き、チャンスボール発動だけで、1000枚でて、フォーチューンでフェニックス一撃必殺

946 :
そんで3いつ出んのよ
プッシャーはロケテ後だいたい何ヶ月後にリリースされるものなの

947 :
ゲーセン稼動になったらどうせ糞設定にされるんだから慌てんな

948 :
なんでメダゲーって内容薄っぺらいやつしか作れんの?
新参にはいいかもしれんが慣れると工場作業レベル
ここにいるやつらが集まって案出し合ったほうがいいの作れそう
バベルも機械的に次世代なだけでほぼ初期のゲーセンみたいな雰囲気だし

949 :
ここにいるやつらで作ったら
ゲーセンが潰れるようなPOでしか成り立たないゲームになるだろうな

950 :
うちのところはJPがステ払いなんだけど、
ステ払いとセンター払い、どっちの方が落ちいい?

951 :
センターのほうがいいだろな
だいたい5割は落ちる
500枚とかのステ払いだとよくてせいぜい3割落ちだし

952 :
ステ払いが端へ片寄っているのは仕様です

953 :
>>951
前に3400枚くらい当たった時は5割くらい落ちたんだけどね
店によって違うのかな? まあフィールドにボールが1つもなかったのもあるかもしれないけど

954 :
今日確変が終わったと思ったら、最後にトリニティリーチでオール8がきて、チェッカーが200だったから
600枚でた

955 :
JP払い出しのときの演出でライトの光るリズムが初代のままでBGMと合ってないんだけど
これは電気的な設計かなんかで変更できなかったのかな?
違和感あってなんか気にな〜る

956 :
最近初めてイーパス使ってプレイしてたらレジェンド出たんだけど、
また同じイーパス使ってプレイしたら間隔が短すぎてレジェンド出にくかったりする?

957 :
>>952
店やメダルの大きさ・重さにもよるんじゃない?
うちはアドアーズだけど、だいたいフィールドの真ん中あたりまで飛んでってるな。
逆にベネクス等の薄い軽いメダルだと端に偏る偏る…
210枚払い出しでもろくに落ちなかったかな。

958 :
>>957
うちもアドアーズだけど、メダルの落ちる場所は概ねいいよね
まあ、メンテナンスの問題もあるのかもしれんが

959 :
昨日夜にやったんだけど、オーブ10個落として10回中8階JPチャンスに止まった紙ってた

960 :
JP取ってメダル払い出し中に、メダル投入してる?
その方がメダル落ちいいかな?

961 :
どうせみんな重なるから無意味

962 :
おととい22時頃ラウンコいったけどこのゲームだけ閉店まで誰も座ってなかった

963 :
さすがにもう飽きたわ

964 :
田舎のラウワンなんじゃね
池袋や渋谷あたりなら平日夜なら半分くらい埋まってるぞ。
ラウワンは落ち悪いわ設定糞だわで、e-amuつながってるくらいしかメリット感じないなあ。
ローカルモードで記録残らなくてもアドアーズ行っちゃう

965 :
いつの間にか3がリリースになってた

966 :
お、ほんとだ
ロケテあったのすら今初めて知ったwわりと初代を意識して作ってくれてあるのがうれしい
けど初代の手元の球が育ってJPのマスまで物理的に入ってく快感はもう味わえないんだろうなあ

967 :
失敗したかな?
俺はこれが一番抜けるから大好き

968 :
脳内抜きが流行ってるな

969 :
設定がいいならチャンボで稼げそうだけどなぁ

970 :
既出だったらスマソン
スロットJPって何をもって上昇してるの?

971 :
オーブが落ちそうな頃になると、演出つきのリーチが始まることが多いんだけど
これってオーブの位置を把握してるのかな

972 :
オーブの位置把握してるなら数ズレなんて起きないだろ

973 :
>>968
抜けないからって僻むなよ下手くそ

974 :
また脳内抜きが流行ってるな

975 :
でも下手くそのお陰でいい思いできてるから感謝しなきゃな
ありがとう

976 :
日曜夕方にエナるのが抜き()

977 :
ハイエナはただの乞食だ
通常とは違った方法で無理やり出す手段を抜きという

978 :
エナらなくても抜けるけどなこれ
下手なやつじゃ無理だが

979 :
今日人生初のレジェンドを体験
FOJPもろもろ含め5000枚くらい払い出し、手元2500枚くらい出た
大砲連打で7が見えた時は一瞬目を疑ったよw

980 :
存外2ってまだ残ってるのか

981 :
名古屋大須にある某ゲーセンにならあるよ
多分この先も3にバージョンアップする事無く2を稼働し続けると思う
フォーチュンオーブ3とか初代スピンが未だに残ってるくらいだし

982 :
昔の機種がいい人もいるしいいとおもう

983 :
オーブ3はJP取りやすいからトリニティよりいいっしょ

984 :
東京ガリバー松戸店に初代あるよ
JPは全て2000スタートだったかな
メダルを購入した場合のみ座れる優待席がある
オーブ2個+ゴミ2個が落ちやすい位置に置かれている席が2000円
レジェンドスタートが3000円だったかな
2000円の席は微妙だな
まあメダルを買ったオマケと考えれば良いか
メダルのレートは1000円200枚で2月中までは300枚らしい

985 :
因みに先週初めてフォーチュントリニティをこの店でプレイした
400枚すった所でこのゲームはもうやらないと思っていた所でなんとスカイルーレットからアクア2200×2が出た
閉店間際だったので整地が出来なかったが2000枚以上落ちたよ
ビギナーズラックというやつか

986 :
>>984
3000円で初代レジェンドやらせてくれるなんて神やな

987 :
名古屋アーバンなら2からアプデ絶対しないと思たのにまさかの3…

988 :
都市部だとアドアーズ池袋東口店にまだ2稼働してるのな。
昨日見た感じバージョンアップの告知なかったし、しばらくはこのままかと。
まあ端にいったオーブ移動以外にサービス無いのと、店の狭さでプッシャーがこれしかないのが残念…

989 :
端に行ったオーブの進みの遅さはほんとうに地獄

990 :
うちのマイホも3になってオーブ移動なしになったな

991 :
マイホだと2が設定いいのか俺の立ち回りがいいのか増えまくる
500→8000になった
いいゲームだ

992 :
設定がよければチャンボ落とすだけで勝てる
悪ければ攻略不能

993 :
もう3あきた・・・・・

994 :
報告
東京ガリバー松戸店の初代フォーチュントリニティが週末に「3」になってしまった

995 :
「2」を飛ばしていきなり「3」になるんだな

996 :
相当2にはしたくなかったんだな

997 :
カタカナロゴが気に食わなかったのかねえ。
こっちは3で英語に戻ったけど、同じコナミのQMAもバージョンアップでカタカナロゴ強調になりダサい感じだったし。

998 :
ふぉーちゅんとりにてぃ
とかにならんくてよかったな

999 :
演出失敗!

\フォーチュントリニティスリー/

1000 :
>>999
ロード画面みたいやなあれ

1001 :
田舎県だけど、こっちも初代→3になった。
たぶん2入れるお金がなかったんだ。

1002 :
いや3にするには一旦2にしないといけないと店員さんの言

1003 :
2は失敗なんか?
最近2から始めたから、他知らんねん
メダル他で引き出せないし、3導入してほしいわ

1004 :
>>987
見かけなかったのだけど別館にあるの?それとも撤去された?

1005 :
>>1004
バージョンアップから一ヶ月も経たずに撤去されたよ
撤去案内の内容を見るに高く売れるうちに売り払った感があった

1006 :
名古屋ささしまライブ全然当たらないな
入荷初期とは明らかに設定が厳しくなってる
おかげで10000枚→6000枚になった

1007 :
吉祥寺アドアーズにある2は割と当たりやすい印象を受けた

1008 :
あげ

1009 :
上げ

1010 :
コインメタルのようにお金持ちになれるかもしれない方法とかなんとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

E42W2

1011 :
3は2と比較しても圧倒的に当たらないなから廃れた

1012 :
2も2で問題ありすぎだろ
内部死んでるとオーブ手前の台しか遊べる保証がある台がない
一応チャンスボールからの確変と200連続に賭ける手も無くはないが、、、。
でも枚数に関係なく直ぐJPC行くのが理想とはいえ、ピザでエナできないのはキツイ。

1013 :
あと、赤以外のJPCは3の方がいい
そう、赤以外は

1014 :
あと課金はできる店限定とはいえ、2より3だろう。物理抽選活かせるのはデカイ
2は完全に店の設定次第で全部ハズレが当たり前なただの貸出機と変わらないのも珍しくなかったから。

>>1002
筐体備え付けの3の説明カードには「一部の店ではチャンスボールの外見が1のトレジャーボールである場合もあります」みたいな注意書きも書かれてたから、初代から3への換装も可能なはず。

1015 :
過疎スレ

1016 :
過疎スレ

1017 :
中途半端なFJP枚数
https://i.imgur.com/vUg2X3F.jpg

1018 :
スカイは2が一番当たりやすいね

1019 :
3のスレ誰か立ててくれ

1020 :
ほい
【FT3】フォーチュントリニティ3 その4
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/amusement/1539181358/

1021 :
レジェンドモードに行く手段が当てる気のないスロットからしかないから
おかげで2は稼働初期からやってたのに一回もレジェンド当たらなかった

JPCとか何かしら物理からもいけるルートを一つでいいから作って欲しかった
グラクロのプレミアムモードみたく

1022 :
文字フォント気持ち悪すぎるんよー
当りが最高に気持ち悪い

1023 :
大砲演出がいらない

1024 :
久々にやったらスカイルーレットからの青JP二連して8320枚。
https://i.imgur.com/DTNgwSp.jpg
https://i.imgur.com/am9qiMd.jpg
まあ通常時はクソだったけどね。

1025 :
JPCが通常6分の1確率変動4分の1で固定だっけ?
これがなんか嫌いで、当たる気がしなかった実際一度もJPC経験が無い
5分の1固定と大差ないはずなのにね

メダラ〜ん臭すぎるんだけど死んでみてはどうかな?
スタホの中身だけど何か質問ある?
【微妙な】StarBoat part2【バージョンアップ】
オンラインクレーンゲーム総合スレ24
プライズを語ろう
メダルゲー中に知り合いに会うと恥ずかしい奴
ゲーセンの一発台規制しろよ
もうあきおスレ秋田
おまえら競馬ゲームで最高何枚出したことある?
UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ42
--------------------
谷口由紀女流二段 応援スレ Part36
ピートのふしぎなガレージ 7宇宙人目
ソニーの消費者ターゲット重大悪質偽装疑惑
女子高生「どうして男って臭いの!?お花の香りでもフルーツの香りでもなんでもいいから臭くないようにして!」 [899382504]
青春高校3年C組【担任:芸人 副担任:中井りか 9/17〜】
^^ 都営三田線沿いのパン屋さん ^^
【日経】韓国は病んでいるように感じる。失礼だが、隣国からはそう見える[12/6]
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.30
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」12
ファン総合スレ Part108
【青森】38歳の派遣社員が運転するフォークリフトにはねられ83歳女性死亡 八戸市
【ワイワイ】シャンシャン・パンダ他雑談【モグモグ】71パンダ
バ関東=糞  バ関東=ゴミクズ  バ関東猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
健常者とエセメンヘラはこの板から出て行け
のぼるん◆祝・優秀作品入選◆
Huawei Mate20X Part.6
【介護ハウス】ひげやきと愉快な仲間たち 28部屋目【ピーナッツの家】
【優先順位】西村経済再生担当相のPCR検査に批判続出 「要人だから」「ずるい」★3 [夜のけいちゃん★]
【悲報】池江ちゃん、白血病を公表
【愛知】愛知県立高、5月末まで休校延長 小中学校や私立高校にも要請
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼