TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【DEN】デンバーブロンコススレ Week16【馬】
【NFL】 NewOrleans Saints Part3 【NFC-南】
イチローなら余裕でNFLでレギュラーだろ
[留年は]東京大学WARRIORS part3[勲章]
エリート日大
Xリーグ36 [無断転載禁止]©2ch.net
【東京限定】高校フットボールその20
NFL総合 Vol.296
同志社大学アメリカンフットボール部
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 116

バッファロー・ビルズのスレ・その8


1 :2018/01/28 〜 最終レス :2018/09/03
プレーオフ進出は果たした!次はスーパーボウルだ!

  (⌒─⌒)
 ((*´- -) zz...マクダーモットを信じろ
 ( つc□0

Buffalo Bills 
http://www.buffalobills.com/

ネタはココで拾ってます
http://bleacherreport.com/buffalo-bills

公式ツイッター
https://twitter.com/buffalobills?lang=ja

公式Instagram
http://instagram.com/buffalobills

過去スレ
バッファロー・ビルズのスレ・その1
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1167140985/

バッファロー・ビルズのスレ・その2
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1290604531/

バッファロー・ビルズのスレ・その3
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1335792883/

バッファロー・ビルズのスレ・その4
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1367074629/

バッファロー・ビルズのスレ・その5
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1411930083/

バッファロー・ビルズのスレ・その6
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1449718031/

バッファロー・ビルズのスレ・その7
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/amespo/1491396686/

2 :
こんなんあります(^-^)
Buffalo Bills Wild Return to the Playoffs
https://youtu.be/FsfRAruDk7M

3 :
スーパーボウル行くにはNEを何とかしないと
ウチだけに限ったことじゃないけど

4 :
>>1乙です

ウッド引退は残念だけどこのオフのFA市場はG/Cの層が厚いみたいなので後継者に成り得る良い選手を獲りたい物だね

5 :
守備ラインコーチ、マイク・ワウフルが引退、NYG時代はストレイハンなど育てた人
で、Bill Teerlinck(なんて読むんだ)が後任

6 :
アンドレ・リード神、54歳になる

7 :
理由は不明だけどDBコーチのギル・バードも退団するみたい

8 :
ジョン・バトラーという、マクダーモットの高校の先輩だか後輩だかが後任のよう、過去4シーズンはテキサンズのDBコーチ

9 :
アスミス早くもレッドスキンズとのトレードで合意

10 :
おら、ビックリしただ
4年9400万ドル(7100万ドル保証)で契約延長やて
カズンズ来ちゃうね

11 :
34歳のアスミスで7000万ドルのギャランティなら、30歳のカズンズには1億ドルは用意しないと無理っぽいね、とかespnビルズ担当のマイクがツイート

12 :
>>8
ジョン・バトラー・・・

90年代のGMと同姓同名だけど特に姻戚関係は無いのかな?

>>9-11
だから金とドラフト権を浪費しかねないQBを巡るパワーゲームに参戦した所で良い事無いんだって
ウッドが辞めてカイルも引退するかもなんて言われてる時にQB1人にかまけてる場合じゃないよ

13 :
ドラフト権はともかくフランチャイズQBを確保するには金積むのは不可避だろ

14 :
>>13
いやサラリーキャップに空きがあってQB以外の戦力が整っていれば俺も賛成するけどさ
このオフのウチのキャップ枠は3000〜3100万ドル程度でリーグでは16番目ぐらいの余裕しかない
しかも2番手RBにOLDTOLBと要補強ポジションが多い上にカデットブラウンゲインズそれに(現役続行を決意してくれれば)カイルの再契約金をその中で捻出しないといけないんだから
QBだけ大人買いしてさあ次はプレイオフ勝つでぇ〜とか悦に入ってる状況じゃないのよ

15 :
アタリくじを引くんだ。ハズレくじを引かないことしか考えていない奴は消えろ!!!

16 :
金曜日に勇退したDirector of training operationsのバド・カーペンター氏に続いて、head trainerのショーン・ギプソン氏も辞任、「よそと比べてケガ人多すぎ、辞めてくれるか」、って話なのか?

17 :
>>16
去年マクダーモットが来た時点でスタッフが半分ぐらい入れ替わっていたんだよなストレングス&コンディショニング部門は
そのおかげかどうか知らないけど今季は中盤戦ぐらいまでは不思議に思えるくらい怪我人が少なかったのは事実だからねえ
まあ最後の方でIR入りしたり明らかに本調子でない選手が増えたのは残念だったけど

18 :
ttps://twitter.com/MySportsUpdate/status/959583968587862016

Former #Bills in the Super Bowl

CB Stephon Gilmore
WR Chris Hogan
RB Mike Gillislee
DT Alan Branch
LB Eric Lee

CB Ronald Darby
LB Nigel Bradham
S Corey Graham
DC Jim Schwartz

19 :
IRで出られないけど
Jason Petersも元Bills

20 :
TOが殿堂入り(^-^)他にモス、レイ・ルイス、アーラッカー

21 :
あ、続きがあった、ブライアン・ドーキンス、ジェリー・クレイマー、ロバート・ブラジル、背広組からスキンズ元GMのボビー・べサード氏

あとホワイトは新人賞逃した模様(-_-)

22 :
>>21
ホワイト以上にカリーム・ハントが新人王を獲れなかった事にビックリした

23 :
>>22
カマラ12TDだからね、ラン、パス合わせたらハントよりヤード稼いでいるし

ペプシ週間新人賞6回だもん

ラティモアも5回受賞

24 :
>>23 
>ラン、パス合わせたらハントよりヤード稼いでいるし

それは嘘だろ。
ハント 1327+455=1782
カマラ   728+826=1554

25 :
おお、リターンヤードを忘れてたw
347 return yards

26 :
クソ審判が目に余る、シラけるわ

27 :
おーほっほっほっほwww

28 :
ジャネット・ジャクソンが復讐にやってきたら面白い

29 :
去年のうちの先発CBが2人プレーしているってのがな・・・
まあホワイトっていう大当たり引いたけど

30 :
プリンスだ、ミネソタだからかー

31 :
まだたったの10点差やからな

32 :
あ、言うてる間に3点差になった、グラハムが狙われたなぁ

33 :
グラハムとダービーはなじみのお客さんだもんなぁ・・・

34 :
元ビルズ目立ちすぎw

35 :
時間残しすぎたな

36 :
ぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお

37 :
ふりゃい、いーぐるす、ふりゃい

38 :
今年もオーバータイムになったりしてwww

39 :
【撤退】      ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|   |_/
  \_|      |_/\\_|      |_/ \_|      |_/.  /\  
     \    /  /    \   / /     \    /    \ |
     /    \  | |     /    \ | |     /    \|    .| | |   <|─:、
     | |     | | | |   .| |    .| | | |    .| |     .| ||    .| |   __ノ クルリ

40 :
正義は勝つ

41 :
フォールズ株暴騰でカズンズが獲りやすくなる

42 :
弾かれるクボジュンw

43 :
PO出場で大喜びしてる雑魚チームが何喜んでんの?
お前らはPHIみたいな喜びは永遠に味わえないから
また来期以降もNEに蹂躙されるのは変わらんぞ

44 :
いやぁシュワルツ追い出してレッ糞取ったのは大英断だったな

45 :
気持ちよくドラフト行ける

46 :
まあ何はともあれイーグルスオメデトウ
でも今季来季とサラリーキャップが決壊状態なんだよね?


( ^ω^)ドラフト2巡返す代りにレーン・ジョンソンとブランドン・グラハムを引き取ってあげるお

47 :
イーグルスおめでとう
フランク・ライクおめでとう
ケリー兄さんも喜んでた

48 :
スティーブ・タスカーのつぶやき
Awesome job by our old team mate Frank Reich. #SuperBowlChampion https://t.co/CDjnNPcmxV
https://i.imgur.com/aPzG2AC.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


49 :
おまけ、タスカー神のツイッタープロフ画像、たぶん「仕事」なんやろなw
https://i.imgur.com/PrZiLx5.jpg

50 :
>>49
たぶんtask+erで「仕事人」かと

51 :
>>49-50
もしかしたらプロボウルがハワイで開催されていた頃ファンに貰った物ですかね?

52 :
パッツのマクダニエルOCに断られたコルツが新HCに我が軍のフレイジャーDCを狙ってるとか噂

53 :
>>41
だからカズンズとかいらねーっての
どうせ獲ったら獲ったでオフェンス全体が伸び悩んでプレイオフには行けませんでしたとか期待した程リーダーシップを発揮してくれないだとか不満タラタラの結果に終わる未来が容易に想像出来る

>>52
それはちょっと勘弁してもらいたいね
ここはムラーキーの招聘だとかジム・コールドウェルの復帰とかその辺りで手を打って欲しいんだけど

54 :
おれたちのライアン兄弟がアップを始めるな

55 :
INDのDQNオーナーとライアン兄弟は気が合いそうだなw

56 :
フランク・ライク神がコルツと面談するぜ

57 :
コルツがうちのDCにも興味示しているぞ

58 :
ドラフトの記事見ると全力でQB取りに行けって声が多いね

59 :
守備ラインマンはマストイコールハフトゥだし、ウッドの電撃引退でセンターも獲らなきゃならんし、マクダーモットが「キークリーみたいなミドルラインバッカー欲しい」って駄々こねてるみたいなんで、上位でQBはないんじゃないかなあ

60 :
1巡21番目と22番目でこの中から2人獲れれば勝ち組(^^)

Billy Price, C/G, Ohio State
Vita Vea, DT, Washington
Da'Ron Payne, DT, Alabama
Taven Bryan, DT, Florida
Maurice Hurst, DT, Michigan
Harrison Phillips, DT, Stanford
Roquan Smith, ILB/OLB, Georgia
Rashaan Evans, ILB, Alabama
Tremaine Edmunds
Virginia Tech
Joshua Jackson, CB, Iowa

ビタ・ベアはお気に入りなんだけど先に消えちゃいそう

61 :
今年もベリチック閣下に雇っていただけそうな元BILLS FA選手はおらんか?

62 :
>>58-59
どうせ即戦力候補のQBはトレードアップしないと獲れそうにない。
しかもウチの場合ヨソ様にドラフト指名権を献上してまで入団させたQBはビリー・ジョー・ホバート(←誰も憶えてない)、ロバジョン、ロスマンと悉く期待を裏切っている。
QBは今年程じゃないけど来年のドラフトでもかなり有望な選手がいるみたいだから焦って獲らなくても良いんじゃないのかと。

>>60
DTはベアとダロン・ペインの評価が頭一つ抜けていて次がハースト少し遅れてフィリップスにブライアンといった感じですかね?

63 :
>>61
トルバートだったら喜んで差し出しまっせ
ほらブラント切り捨ててギリスリーを引っこ抜いたの結果的に大失敗だったくらいだからパワーランナーが欲しいでしょ?

64 :
フランク・ライク神がコルツ新ヘッドコーチに(*゚∀゚*)

65 :
ライクHC、ドン・ビービーをコーチングスタッフに呼ぶ(^^)

66 :
同窓会かな?

67 :
ダボール新OCがアラバマからふたりほどアシスタントを連れてくる一方、マクジョガンWRコーチがSDに流出

68 :
ケリー神、58歳になるhttps://i.imgur.com/IMXZzXh.jpg

69 :
ケリー兄さんと天国の息子ハンター君誕生日おめでとうございます

70 :
んで、テリー・ロビスキーがWRコーチ就任、コーチ歴36年、去年はタイタンズのOC

71 :
コルツからFAになりそうなCBボンティ・デービスが遊びに来たようだ

72 :
AJマッキャロンなんて名前が浮上してきて失神しそう

73 :
ドラフト1巡2指名で
羽生宇野みたいに
金銀取れそうですか?

74 :
中学生に負ける羽生が欲しいですか(錯綜

75 :
永世7冠とれるような人なら欲しいでしょ
NFLで言えばSBMVP5回オールプロ5回でも足りないような成績が羽生にはあるんだから

76 :
BILLSも早くもう1回SBに負けて
永世SB Loserになれるといいな

77 :
ということは、また出られるのか(^^)ヤター

78 :
永世SB LoserはDENとNEの2チームだけか
うちとMINが王手

79 :
>>78
その手の規定って通算●回以上or連続●回だろうから
うちは連続の方で既に満たしてるな(白眼

80 :
GMがトップ10の指名権持ってるチームに電話しまくってるらしい、誰か辞めさせろ

81 :
CLEの4位でローゼン指名や(適当)

82 :
ワトキンスショックなんてももう忘れたわ!
当たるまでやるんや!
ローゼンいくぞぉぉぉぉ!おらぁぁぁぁ!

83 :
ローゼンだと4位でも売り切れてるんじゃねえの

84 :
ロモさんに土下座して復帰してもらってLTとWR指名しよう

85 :
確かにQBギャンボーもいいけど
OLどうすんだ?

86 :
>>80-84
フレイジャーの守備スキームだと頼れるエッジラッシャーが必要だし
>>59が触れてるシグナルコーラーに成り得るMLBも欲しいのならQBに固執している場合じゃないと思うんだけどなあ

87 :
>>86
思い直したんだけど
やはり集客力のあるスターが必要だってオーナー側からの要望をGMと編成サイドが断りきれずにいるとかそういう込み入った事情がありそうなんだよなここ数日飛び交っている噂を鑑みると

88 :
勝つのが一番の集客方法なんだけどな・・・

J.P.ロスマン
トレント・エドワーズ
リヴィ・ブラウン
EJマニュエル
カーデイル・ジョーンズ
ネイサン・ピーターマン

2000年以降こんなんだからそろそろ当たりがくるのか?

89 :
結局はQBを当てるしかないんだよなぁ

90 :
二つのドラ1指名権でザギトワかメドベージェワみたいなQB取れんのか?

91 :
メドベージェワちゃんは幸薄そうだし、ザギトワちゃんは若くして成功しすぎて道を踏み外しそうだから、ふたりともスルーやな

92 :
やっぱり本田真凛ちゃんタイプのQBに限るよね

93 :
>>92
話題先行で練習嫌いのQBなんかイヤだ

94 :
>>93
>話題先行で練習嫌いのQBなんかイヤだ

>>88さんが挙げている中ではロスマンがそれに近かったかな
スター性や身体能力が高くて向こう気は強いんだけど肝心の本番(試合)になると萎縮して持てる力を発揮出来ずに終わる所なんか特にね
謂わばタイロッドとは真逆のタイプ

95 :
女子アイスホッケーで金メダルのエミリーちゃんhttps://i.imgur.com/0WO2NZY.jpg

96 :
エミリーちゃんをドラフト1巡で指名しようぜ

97 :
やっぱりザギトワちゃんをドラフト1巡で取ろうぜ
あれなら客も呼べるしブレイディにも勝てる

98 :
アルペンスキーとスノーボードで金メダル2冠とかボーみたいな話やな(スキーは暇つぶしで板は借り物やったとか

99 :
インコグニート撃たれたりしないよね?

100 :
やったるで
https://i.imgur.com/jcdPw7Z.jpg

101 :
アメリカは冗談じゃ済まない場合があるからな
キムタクBGさんインコグニートの盾になってやってくれよ

102 :
>>99
撃て

103 :
ビルズもドラフトでスチールを決めてメダル取りたいぜ(錯綜

104 :
阿呆ーエリーGM居なくなったから
SECやACCからばかり指名することなくなるんかな?

105 :
ウエスタンケンタッキー大のマイク・ホワイトってQBがビルズの隠し玉候補だったんだけど、「スリーパー」とかメディアに紹介されてるから全然隠し玉で無いやんけとも思う

106 :
Bills Mobile: Mock Draft Watch 3.0
http://yi.nzc.am/b9Kx7n

1巡21、22、2巡53、56を全部ディフェンスに注ぎ込みたいぐらいなんだけど、ウッドの引退は痛いな

107 :
>>106
そのモックで不思議なのはLBを指名する予想が少ない事
QBではなくてロクァン・スミスを獲る為にトレードアップしてもおかしくない現状のロースター陣なのにこれはおかしい
逆にCはザック・フルトン(KC)トラヴィス・スワンソン(DET)ライアン・ジェンセン(BAL)辺りのFA選手との契約に成功すればドラフト上位での指名に固執する必要は無いね

108 :
ボンティ・デービスと1年契約で合意、ケガしないでくれよん

109 :
>>105
ホワイトって今年のシニアボウルで良かったやつだろ
下手したらメイフィールドやアレンより良かったんじゃね

110 :
月曜日にクリス・アイボリーが遊びに来るようだ

>>109
ポテンシャルはジョシュ・ローゼンに負けてない(おお?ええやんけ)
性格の悪さもローゼン並み(アカンがな)

111 :
>>61
プレストン・ブラウンですってよ

112 :
たまには逆に引き抜いてやれ、キャメロン・フレミングなんかどうだい、そだねー

113 :
いいとおもうー

114 :
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TL7LV

115 :
FAの運勢は?

116 :
カイル辞めない説浮上

117 :
チームスレあげ

118 :
>>115
>FAの運勢は?

昨シーズンは予期せぬ幸運に恵まれ過ぎたって感があるから今年は少しばかり心配


話は変わるけど困った事にまたしてもジム・ケリーの癌が再発
そんな訳でスレ住人の皆様今一度 #PrayersforJK

119 :
Kelly神 癌なんかに負けないで!

120 :
オハイオステートのセンター、ビリー・プライス、
コンバインのベンチプレス中に胸筋を傷める、
最悪手術の可能性、ビルズ1巡候補消えたか(._.)

121 :
久し振りに各サイトのMock見たらダーノルド坊や全体1位がやたら増えているじゃん

122 :
今度はミシガン大DTモーリス・ハーストに心臓疾患の疑い、ビルズが狙う選手が次々と不幸に襲われる(´;ω;`)

123 :
MAURICE HURST病気なのか
こりゃ駄目か

124 :
この分だと今年もトレードダウンするのかねぇ

125 :
ブログの人はトレードアップしてQB説を推してるけど

126 :
OLTEWRがショボくて、マッコイもどうなるかわからんのにQB 指名してもしょうがないだろうとは思う

127 :
さっき未来から来たおじさんに聞いたけれど、サム・ブラッドフォードが「第2のジム・プランケット」になるんだって

128 :
クリス・アイボリーと契約するようだ

129 :
ケリー兄さんマイアミを満喫中
でっけえ亀がいる!と楽しそう
手術までたっぷり鋭気を養っていただきたい

130 :
元マイアミのCBと元ジェッツのRBを取ったんだからパッツのOTも行ってみよう

131 :
コンバイン後の各種MOCKを見ていると、ハーストもプライスも1巡の中位以降に名を連ねてるから、それほど心配ないのかも

お気に入りだったワシントンのビタ・ベアはコンバインでいよいよ評価を上げてしまったのでビルズの順番まで残ってなさそう

132 :
クスリに手を出しジャイアンツを解雇された後浪人中だったDEオワマベ・オディギズワと契約

133 :
トレードアップは難しいと思うんだよな
NYG、INDはダウンしてもDEN、NYJまでじゃないかな
21位、22位で誰が残っていて誰を指名するのが効果的か考える方が現実的かなと

134 :
まあ今年は全体2位ぐらいからずっとドキドキ出来るな

135 :
>>133
トレードアップ狙いが本気だとしても交渉相手に足元を見られそうだしねえ
相手側はまず間違いなくドラフト1巡2つと一緒にワシントンホワイトドーキンスミラノといった
当面安いサラリーで使える若手をパッケージでよこせとネゴってくるだろうけど果たして貴重な戦力を手放してでもQBを獲るんだなんて覚悟はあるの?

136 :
どうしてもQB欲しいなら、今年は無難に補強してピーターマンにたくさん負けてもらって上位指名権で指名すればいい

137 :
シャーマンがペイトリオッツに行ったりしませんように

138 :
テイラー、ブラウンズへ!

139 :
ドラフト3巡指名権と交換!

140 :
ビルズの3巡までの指名権.21, 22, 53, 56, 65, 96.
ついでにサラリーキャップ1000万ドルの節約

141 :
こ、これは…
ドラフトはどのQBに突撃するんや
ワクワクが止まらねえ

142 :
>>138-141
理論上は今年の1〜3巡+来年の1巡でダーノルドかローゼンを獲れそうではあるんだけど(噂になってるNYGがトレードアップに応じてくれればの話ね)
ただMIAがジャービス・ランドリーと自前の1巡11位とを引き換えにCLEの全体4位をゲットしたらしいのが気になるなあ

143 :
トレードアップやる気満々ww

144 :
後机上の計算の話だけどグレンヒューズクレイインコグニートの内3人をカットすればカズンズ獲りを狙えるだけのキャップスペースが空くんだが流石にそこまではやらないかな

145 :
>>142
スマン訂正

MIAがCLEから受け取ったのは今年の4巡+来年の7巡みたいね
早合点して申し訳ない

146 :
>>144
そっちのほうが堅実な気がしてきた。
沢山ある指名権で補充できるし

147 :
新人とピーターマンだけじゃないよね。
ブラッドフォード?他にFA誰がいたっけ

148 :
Drew Brees
Kirk Cousins
Case Keenum
Sam Bradford
Teddy Bridgewater
Josh McCown
A.J. McCarron
Tom Savage
Matt Moore
Ryan Fitzpatrick
Geno Smith
Mike Glennon
EJ Manuel
Chad Henne
Derek Anderson
Drew Stanton
Blaine Gabbert

ちょこちょこ懐かしい名前が…ブラウンズが狙ってたマッキャロンを獲ったりしたりして(^^)

149 :
テイラーのロースターボーナス(600万)を支払う必要も無くなったので、1600万ドル超の節約になったずら

150 :
QB、は誰獲るのかな…。
楽しみだ。

151 :
フィッツ!教育係なら

152 :
フィッツはもうTBと再契約した
教育係ならマカウンとか
ドラフトで即戦力を取るつもりならメイフィールドかローゼンだろう

153 :
ピーターマンでいいじゃん
なんか不安や不満ある?

154 :
Madden NFLやってたら、
テイラーがDEN行って、
ブリーズが加入してたけど(笑)

155 :
物足りないとも思ったけど何だかんだで好きだったよタイロッド
プレーオフ連れていってくれてありがとな

156 :
>>155
個人成績はパッとしなくてもロブ・ジョンソンやブレッドソーそれにフィッツと違ってチームを「勝ちに導く事が出来る」QBだったからね
だからトレードアップして獲った新人であれこの後契約するであろうFAのベテラン中堅であれ今季先発の座に就く選手は少しでも負けが続くと厳しい目で見られるだろうけどさてどうなるかな

157 :
ピーマンなら負けても1試合2INT以下なら許してしまうかもしんない

158 :
ブラッドフォードはともかく、キーナムは辞めとけ

159 :
OTコーディ・グレンと1巡21番目の指名権をベンガルズに差し出し、12番目の指名権をゲット

160 :
グレンの放出で485万ドルの節約
5巡指名権とベンガルズの6巡指名権も交換されてる

指名権おさらい
No. 12 (Round 1)
No. 22 (Round 1)
No. 53 (Round 2)
No. 56 (Round 2)
No. 65 (Round 3)
No. 96 (Round 3)
No. 121 (Round 4)
No. 166 (Round 5)
No. 187 (Round 6)

161 :
普通に考えればQB指名のためのトレードアップなんだろうけど、これでビタ・ベアやトレメイン・エドムンズ指名したりすると素敵

162 :
怪我で半分以上欠場したグレン豚を処分できて良かったな

163 :
ブラフォ取ったらピーターマンが10試合以上先発しそうだな

164 :
キーナムはブロンコス行くみたいね

165 :
ブラッドフォードまじかよ。あれ動かんだろ
ドラフトは楽しで仕方ないけど

166 :
ロトゥレレイだと?!5年契約だと??!!

167 :
マクダーモットCAR時代の教え子か

168 :
どれぐらい払うんやろ、年俸が気になって夜も眠れない

169 :
今度のGMは期待しかないな

170 :
カズンズはミネソタみたい、ジェッツに行かれるよりマシかな、年平均2800万ドルの3年契約とか

171 :
カイルと再契約したぞ

172 :
カイル!!!
GMやべーな。マジ神

173 :
おかえりカイル(^^)
ブラッドフォードはアリゾナへ

174 :
セインツのセーフティ、ラファエル・ブッシュを獲得、2年450万ドル也

マッカウンはジェッツ残留

175 :
ブラッドフォード年俸2000万ドルって高いなあって思うてたらマッキャロンでも1500万ドルが相場なのか

  (⌒─⌒)
 ((*´- -) zz...カロライナコネクションでデレック・アンダーソンやな
 ( つc□0

176 :
Potential 2018 NFL Draft Trade: Bills-Giants

Bills acquire: No. 2 overall (2,600 points) = 2,600 points

Giants acquire: Nos. 12 (1,200 points), 22 (780 points), 56 (340 points), 65 (265) = 2,585 points
(see NFL Draft Trade Chart for point values)

http://walterfootball.com/draft2018trade02.php

やれんのか(`・ω・´)

177 :
来年の1順出さずに上がれたら良いなぁ。

178 :
ブレイディのブラインドサイド用心棒SolderがNYGと契約らしいな
ヒューズが数年前の輝きを取り戻してくれれば良いのだが

179 :
>>176-177
まあ来年の1巡か2巡を差し出す覚悟はしておかないとね

>>178
前WASのOLB/DEトレント・マーフィーと契約したからヒューズをカットする可能性が高まっている

180 :
トレント・マーフィーは3年2100万ドルでお買い上げ、ケガしないでねー

181 :
LBジュリアン・スタンフォードもお買い上げ、18年120万ドル、19年125万ドル、あとはゴチャゴチャボーナス

ロトゥレレイの契約の詳細が分からん、マイアミからスーがリリースされてるなぁ

182 :
ブラウンズがRBカルロス・ハイドを買ったということは、全体1位ではサクオン・バークリーではなく、やっぱりQB獲るのかなぁ

183 :
マカロンってどうなのよ

184 :
AJマッキャロンと2年契約、これもナンボ払うんか気になる(^^)

185 :
とりあえずマッキャロンの嫁https://i.imgur.com/eh1mdaw.jpg

186 :
これはマカロンhttps://i.imgur.com/AsLvG7M.jpg

187 :
>>186
NE守備を甘いプレーで魅了しそうですな

そのままおやつにされなければいいのですが・・・

188 :
>>72
生きてますか?

189 :
マッキャロンは2年1000万ドル(保証は680〜790万ドル)ってバーゲン価格のようでまずは一安心(ロトゥレレイはまだ分かんないけど金額が表に出てないのに評判悪い)

190 :
>>189
やる気出してる時の誰薄やスーみたいなインサイドからのプレッシャーを掛けてサックを量産するタイプじゃないからねぇロトゥレレイ
一昔前もディファレンスメーカーである半面スタミナ無い怪我多い集中力に欠けるテッド・ワシントンやサム・アダムスの方ばかりが話題になっていて
ハイライトシーンのネタにはなりにくいものの黙々とプレーし続けてチームへの貢献度が最も高かったパット・ウィリアムズには注目が集まらなかったのと似た感じかな

191 :
ロトゥレレイは5年5000万ドル、1850万ドルから2500万ドル保証

192 :
単純に年割りするとヒューズやダレウスと同じくらいの給料、ふむって感じだ(´・ω・`)

193 :
ロトゥレレイの抜けたパンサーズが3年2700万ドルでドンタリ・ポーを買ってたりするといよいよなんだかなと思う

194 :
>>191-192
それが本当ならダレウスの7掛け程度だしまあ適正価格なのでは
しかしダレウス1人だけで1420万ドルのデッドマネーというのも地味に痛かったりする

195 :
大阪桐蔭 vs. 伊万里
伊万里のみんなNE vs. BUFほどの差はないから頑張って!

196 :
バッファロー、アリゾナを破る大金星、カレッジバスケの話です

197 :
>>196
カリル・マックの母校かな?
そういえばOAKがマック指名する直前に
大きな代償でトレードアップしてクレムソンのWRを指名したチームがありましたな

198 :
>>194
18年のキャップヒットは670万ドルみたいです、ロトゥレレイ

>>195
相手Pの球が遅すぎて手こずるかも(^^)

199 :
>>185
マキャロン許すマジ

200 :
>>197
せやな(^^)

201 :
>>199
Katherine Webbで検索すると山のように画像出てくるでhttps://i.imgur.com/Yvmq1iO.jpg

202 :
カデット&タイワン・ジョーンズ 、両RBと再契約
ジョーダン・マシューズもプレストン・ブラウンも戻っておいで(^^)

203 :
>>196-197 >>200
アリゾナ大は例の不正金銭授受疑惑騒動でチーム状態がボロボロだし喜んでばかりいるのもどうかと

>>199 >>201
まあやっぱりというかQBはモテますなあ
昔の話ですけどトレント・ディルファーの奥さんが

「あのハゲにこんなキレイな彼女がいるの!!」

と吃驚させられるくらいの美人だったし
ティム・カウチの奥さんも色んな意味でワ〜オな人でしたから

204 :
>>202
まあサラリー節約狙いが露骨な1年契約な訳ではあるんですけど
カデットが3rdダウンバックでジョーンスはスペシャルチームの纏め役に専念させるんでせうね

205 :
>>202
残念ながらプレストン・ブラウンはCINと契約した模様

206 :
うりゃりゃ残念、昨季の最終戦以降ベンガルズと妙に縁がある
代役候補なのか元スキンズのウィル・コンプトンが訪問するよう

207 :
マキャロンの姿形は
思い出せないけど、
嫁の方は直ぐ思い出せる様に
なったな。

208 :
ジェッツがコルツと取り引きして3位指名権をゲット

209 :
さよならローゼン
でもこれ勝てたろ。

210 :
>>205-206
何かどうしても地元のシンシナティでプレーしたかったみたいね
ただマクダーモットとフレイジャーが標榜する守備には些かスピードが足りないなんて見方もあったし居心地の悪さみたいな物を感じていたのかも

>>208
2位のNYGはネイト・ソルダーと長期高額契約したせいでキャップ状況がキツキツだから
ドラフト指名権と一緒にゼイやドーキンスを寄越しなさいとか無理強いされそうな予感

211 :
>>208
のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

212 :
ニック・フォールズに1順出しちゃう展開?
ルドルフ、ホワイト、ラウレタに興味持つとするか

213 :
>>212
その中で選ぶとすればラウレタかな

ルドルフじゃ12位なんかにトレードアップしなくても2巡で獲れたしタイロッドを出した意味が無い

214 :
BILLS could possibly trade with IND at 6 now. With Barkley in the mix they would still get a top 5 QB. If they like 1 of the “other QB’s” their “guy” could still be there.

タスカー兄さんが言うようにコルツの6位もらってワンチャンにかけるか
しかし12位と22位差し出しただけで済むのか…

215 :
NYGへの指名権のプレゼント合戦に勝つ。
本当にローゼン狙いならそれ以外道は

216 :
12位と22位でD#の選手当てたほうが強くなりそうだけどなぁ・・・

217 :
せやな

218 :
ピックが豊富な年に選手当てて、後はQB当てるだけって状況を作る方がいい気はする
まがりなりにもプレーオフに進んだチームだしな

219 :
俺トレードアップ派だけどRoquan Smith良いね
こっちも届かないか

220 :
12番と22番なら>>60の中からふたり獲得も実現可能だで

Denzel Ward, CB, Ohio State
Minkah Fitzpatrick, S, Alabama
Derwin James, S, Florida Stat

辺りのトップDBを組み込むことも出来るかもずら

221 :
ベンガルズの(またか)センター、ラッセル・ボーディンが遊びに来るらしい、獲得できればウッドの穴も埋まる

222 :
>>216-220
12位キープならロクアン・スミスは難しくてもヴィタ・ベアやマーカス・ダヴェンポートには手が届く
ただQBの上位指名を諦めるとしても既にタイロッドを放出して後戻り出来ない雰囲気になっているこの流れをどう軌道修正していくのか?

>>221
良い選手だけどウッドとは対照的に上背やサイズが無くてラインにしては細身なんだよねボーディン
その辺りをダボール新OCやカスティーヨOLコーチがどう評価するのか

223 :
やはりまさかのフォールズ…

224 :
ラマー・ジャクソンではアカンのん?(´・ω・`)

225 :
ラマー・ジャクソンが雪のフィールドで走れますかね?

226 :
>>224-225
ラマー・ジャクソンはタイロッドソックリなんて評価(強肩でリーダーシップと勝負強さはあるけどパスセンスの伸びしろに欠ける)がありまして
ビーンGMもマクダーモットもタイロッド追い出してその後釜がラマー?なんて言われる羽目になるのは出来れば避けたいんじゃないのかと

227 :
GMもコーチも所詮雇われだしトレードアップして目玉QB取れましたという分かりやすい成果を求めると思うよ
そのQBがバストかもしれないというのはひとまず抜きにして

228 :
去年の段原みたいに山アが感情丸出しで来たら
圧勝しそう

229 :
前レイダースのRTマーシャル・ニューハウス、前ベンガルズのCラッセル・ボーディンをお買い上げ

230 :
LBケビン・ミンターも遊びに来るようだ、アリゾナの、と思ってたら去年はベンガルズでプレーしてたんだ

231 :
>>229-230
ニューハウスは昔パッカーズファンの人がブログの中で酷評していたし実際NYGやOAKでのプレーは良い印象がないねえ
ミンターも昨季途中でIR入りしていた筈だからどこまで調子が戻っているか

232 :
NYGの1巡2位とトレードの噂きたでー!!!

2018 1st Rd (#12 overall)
2018 1st Rd (#22 overall)
2018 2nd Rd (#53 overall)
2018 3rd Rd (#65)
2019 2nd Rd
Giants likely will counter but talks are on!

233 :
それなら即決やな

234 :
来年の1巡も出しそうだけど、2巡で済めば即GOだよな

235 :
NYJの2巡3個のオファーを断ったという噂だろ
NYGからしたら12位まで大きく下がるのにそれで成立するわけないと思うんだが
最低でも来年の1巡は持っていかれそう

236 :
バリューチャートではマッチするけど、この条件ではNYGのうまみが薄い。2巡3つで済むならくれてやれ

237 :
ゼイ・ジョーンズ 逮捕

238 :
(;^ω^)

239 :
12位でWRだな

240 :
LBラモン・ハンバーと1年の再契約
先発させるには物足りない感があるけどブラウン引き抜かれちゃったし今年はドラフトFA共にラインバッカーは不作だしなあ

>>232-236
これが本当なら多分NYGかウチのどちらかがリークした可能性が
ウチはこれ以上は出せん譲らんとハッタリかましててNYG側はアホぬかせだったら当初の予定通りクイントン・ネルソンでも指名した方がマシだわとか突っぱねて交渉が滞っているんじゃないのかと

>>237-239
12位でWRだったらタイロッド出してドラフト指名権を増やした意味が無い
というか来年の今頃はこんな事になるんだったらまだタイロッドを残留させた方が良かったとかボヤいてる未来が見えてきた様な・・・

241 :
ゼイ、何しとんねんw
https://i.imgur.com/BV380wN.jpg

242 :
ゼイ、素っ裸でガラスを蹴破り、血まみれでみなさんにご迷惑をかけるwww
https://i.imgur.com/t3Fu4jA.jpg
http://www.tmz.com/2018/03/20/zay-jones-arrested-nude-smashed-window-vandalism-buffalo-bills-player

243 :
困りますなぁ。WRの穴が広がってしまう

244 :
マクダーモットHC、44歳になる

o*◇☆οo。
    o◎∧_∧☆∂o
   o○(*^ー^)◇☆<<ワイと同い年
   *Г ̄∪∪ ̄ ̄|
  /o|誕生日オメ-|
 ▼ *oο◇☆___|
∠▲――☆∂o◎∂゜

カルロス・ダンズビーが遊びに来る
ゼイ釈放、裁判は4月(^^)

245 :
>>241-242
どうせ裸族に転身するんだったらもう少しこう何て言うのかな?
見ていてウホッ!!とくるぐらいの体に仕上げてきて頂きたい

>>244
ダンズビーイイッスな〜是非とも契約して欲しい
ただアイボリーにも言えるけどチーム若返りの方針には反するような

246 :
当日まで慌てず待てば
NYGは全体12位と2巡(全体56位)で
全体2位との交換に応じると思う

下手に多くの貴重なドラフト指名権を渡す必要ないよ

他に付けるとしても3巡指名権一つまでで

247 :
>>246
ギャグで言ってんの?バリューチャート知ってる?全然マッチしないんだけど。

248 :
スルーしとけ

249 :
俺がNYGのGMならダウンするなら多少条件が悪くてもCLEかDENを選ぶよ
出来れば5位ぐらいにはいたいもん

250 :
上位の候補でもバストは潜んでるからな
指名権数で選ぶかもしれんぞ

251 :
>>247
バリューチャートにマッチしなくてもトレードが成立することあるで
まあ今回のNYGのGMは立場がけっこう強いから
12位と56位では応じないだろうけどな

252 :
5位なら、QB3人とバークリーにチャブの誰かは残ってるということだからね

253 :
NYGは当日まで動かんじゃろ多分

254 :
まあそうだよね
CLEの1位を見てからでいいし

255 :
うちのGM、HC、OCたちは
どのQBを狙っているの?

256 :
ジェッツが3位取るのに、6位+37位+49位に来年の2巡を出してるから

全体2位は、12位+22位+53位+56位+αが最低でも必要
これでも多分厳しい

257 :
ローゼンじゃない?
でもメイフィールドと3回会ってるよね。

258 :
>>251
頭おかしいよね、君
書き込まないほうがいいよ!

259 :
>>253-254 >>256
ウチにとっては不利になるばかりだなそれでは
事実ワトキンスやラグランドの時もボッタクられた訳だし

260 :
ローゼンだとトレードアップせんと無理だが
メイフィールドなら12位でも取れそうな気がするな

261 :
NYGがピエール=ポールを出したから、指名権にジェリー・ヒューズ付けてジャンプアップみたいな話もあるけど、今年は>>216氏が言う通り守備強化で良いよ

 彡 ゴロン
<,⌒/ヽ-、__
<,3/____/

262 :
>>260
以前1つ上のMIAがメイフィールドを指名するなんてMOCKがあったしそれはちょっとどうですかねぇ

>>261
ここは去年と同じ様に12位は来年の1巡と交換するわらしべ戦略に路線変更するのも一考かと

263 :
ゼイ不起訴

264 :
逮捕した警官の態度が相当悪かったらしいね
不起訴はとりあえず良かったけど、警察にはいい加減何とかしてもらいたいもんだ

265 :
WRディオンテ・トンプソンはDALと契約
ゲインズもARIやNYJとは面談してもウチとは交渉すらしていないみたいだしやはり来年の補償ドラフト権狙いで再契約しないとかいう噂は本当だったかな

266 :
WRジョーダン・マシューズもGBと話す予定とか

267 :
テイラーを出したのは、ドラフトで何が何でもQBを指名するという決意の表れではなかったのか

268 :
マキャロンという去年のトレード期限ではガロポロと同レベルのQB取ったんだし、なにもたくさんの指名権はたいて取りに行くことないと思う。埋めるべきポジは多数。

269 :
さよならゲインズ

270 :
ケレンクレメンスくらいを補充して、下位でピーターパンとロスター争いのQB指名で十分だと思う。
マキャロンがこけたら来年高順位でQB指名すればいい

271 :
>>267
まともにパスプロもこなせないポンコツOLとポロリ連発でリーグ最低レベルだったレシーバー陣でプレーオフに滑り込めたのは
ディープに投げないと批難されようが先発降ろされようが毅然とした態度を崩さなかったタイロッドのリーダーシップのおかげなんだよな
そのタイロッド抜きのチームがどこまで纏まれるのかはちょっとどころかかなり不安

>>268 >>270
ガロポロはプレシーズンやブレイディ出場停止時の試合で一線級の力量がある事を見せているからシーズン途中のトレードでも活躍を予測出来た
マキャロンは未知数なんて言葉を使うのが憚られるくらい実績が無いしドラフト戦略を一歩間違えるとせっかくの上げ潮ムードをブチ壊しかねない

272 :
なにをどうしたら上げ潮でいられるのかはわかんないけど、2位がとれても二番目、4位なら四番目のQBなんだよね。
マキャロンまったくダメなら来年の1位、2位が取れるたろうし、そこまて無理しなくてもと思う。
今年の12位は当然、22位を残して、2巡一つとその上来年の1位、2位まで奪われたら、みんな絶対に失望するよ。

273 :
でもGMがそう決めたら俺はトードアップしようが賛成するけどね。今の体制が好きなので。

274 :
アラバマ時代と同じ10番に戻すマカロンを信じろ

275 :
今年の1巡目2つ、2巡目1つ、来年の2巡目1つあたりが限度だわな、NYJが出した対価見ても

276 :
今年の一巡二つなくなるのかぁ。改善すべきところはあまり修正できないね。

277 :
3位←→6位+37位+49位+来年の2巡だよ?
トップ5を狙うなら12位+22位+53位+56位+来年の2巡が最低ラインでしょう
来年の1巡を差し出しても不思議じゃない

278 :
4位のCLEと2位のNYGでは違うでしょ?
交渉なので相手次第だけど、値的にはどうなる?

279 :
4位のCLEと2位のNYGでは違うでしょ?
交渉なので相手次第だけど、値的にはどうなる?

280 :
個人的にはドラ権大判振る舞いしてバストになるかも分からないルーキーQBとるより、そこそこの対価で経験あるQB取った方が良い気がするわ

281 :
俺もその意見に賛成。バストが怖い。

282 :
ピーマンが覚醒するから黙って見てろよ

283 :
バリューチャート的には

2位NYG 2600
4位CLE 1800
5位DEN 1700

BUF12位が1200、22位が780、53位370、56位340、65位265に来年のドラフトをうまく組み合わせて
交渉だね

4位や5位なら狙ってもいいのではないかと思うけど
まあ相手に譲る気があればだけど

284 :
ということはジェッツはとんでもない大盤振る舞いだったんですね。計算はできませんが。

285 :
>>284
3位2200 −−− 6位1600+37位530+49位410で合計2540に来年の2巡

まあ交渉を持ち掛ける側が多少多めに支払うのはしょうがないかな

286 :
指名権払いすぎててNYJを馬鹿にしてたけど、ウチとイルカのアップに対する牽制の意味もあったのか

287 :
仮にGBがロジャースまたはATLがライアンをやると言っても
今年の1巡2個と来年の1巡を差し出す気にならんな
ましてバストになるかもしれないドラフト指名権になんぞ怖すぎるぜ

288 :
BUFが22位を除いて交渉したら取れたってことだね。

289 :
前のGMなら指名権バンバンやりそうだけど、今度のGMはどうかな

290 :
>>274
アラバマ時代と同じ10番に戻すマカロンを信じろ

ヤダー
アレックス・バン・ペルトと同じ10番に愛着があるなんてそれだけで期待値がダダ下がりなんだけど

291 :
コイツうるせえな

292 :
しかしBUFにこれだけのピックがありながらINDとこうしょうできなかった,そしてNYJが3位しか取れなかったということは
1 BUFはそこまでのピックを売る気はない。
2 NYGは2位を譲る気はない。
のどちらかじゃないかい?

もしこれでBUFとNYGのトレードが決まったら、最初から両者の目的が、2位&#8646;1巡指名権二つ以上
で一致してたということだね。

293 :
CBゲインズが去り、CBゲインズが遊びに来た

294 :
マキャロンでタンク!

295 :
きっと、マキャロンで不安な人は、あの顔にスーパーQBの雰囲気を感じないのではないかな。
キーナムもそうなんだろうけど。

296 :
なにが厄介かって一個上がMIAなこと
QBトップ4が1-2人落ちてくb驍ゥもしれないbッどMIAに取られる可能性が高いからQB指名ならMIAより上に行くしかないんだよね

297 :
それな
オズワイラーなんてMIAにとったら別にいつでも首に出来るし
ドラフトでQB取らなかった場合の保険ぐらいだろうな

298 :
8位のベアーズなんかはドラ権枚数欲しいだろうし、12位+2巡目1つでアップ出来そう
ダーノルド、ローゼンは残ってないだろうけど、アレン、メイフィールドはもしかしたら残ってるかも

299 :
ちょい上げ狙いならARIも怖いな。
あそこブラッドフォードとグレノンだろ

300 :
QB3〜4狙いだと
11.42位のMIAに対し、12.53位のBUFは分が悪いので、行くならNYGの2位狙いだと思うんだけどね

301 :
大阪桐蔭は最強世代と言われているのに
伊万里から2TDしか奪えなかったの?

302 :
控えQBに替えたらセーフティで2点献上する体たらくでしたわ(^^)

303 :
upせずにアレンとれたらいいけどな
ただ去年のKCみたいに意外なとこが上がってきて後手に回らなければいいが 
去年HOUは慌ててワトソン取りにいったの覚えてる、ただHOUは結果成功したからな
動けずダウンもできずリドリーとかダベンポートとかに行ったら泣くわ

304 :
ルイビル大出身選手は妙にビルズと馬が合うからラマーいってみ化けるかもよ

305 :
1順12位でQB獲っても過去最上位なんだよな
それでも今年は厳しい気がするね

306 :
ドラ1でQB指名も3人だけやで、ケリー神の14位が最上位(´・ω・)

307 :
ラマ―・ジャクソン指名するぐらいなら
トレードアップで勝負して欲しいな

308 :
QBは2巡でフォークでも獲れば良いよ、ホワイトならもっと下でも指名できる(・ω・`)

309 :
ラマージャクソン怪我したら終わりって感じが半端ない

310 :
espnのカイパーどんの最新MOCK
12番目でバージニアテックのLBトレメイン・エドモンズ、
22番目でルイビルのCBジェアー・アレクサンダーと来た(*´-`)

311 :
>>306
理想論になってしまうけど今このチームに問われているのは
“どの”順位で指名するんじゃなくて“どう”育成するかだからねぇ

>>308
ある意味上位グループ以上に読めないのがフォークホワイトラウレタ等の指名順位だから
BALCINLACNE辺りが3巡ぐらいで指名してくる噂があれば5〜6巡まで落っこちるのではと予想しているモックもあるからね

312 :
ケリー兄さんの手術がうまくいきますように

313 :
>>310
12位でエドモンズが獲れるんだったらまあ成功なんじゃないの
マクダーモット守備との相性が良いのはロクアン・スミスの方だと思うけどそれはそれで欲を掻きだとも言えるので

314 :
R.スミスは10位でレイダースに指名されると予想してはるね

315 :
スミスorエドモンズ穫れたら興奮するね。
QB駄目だっとしても

316 :
ラマージャクソン走らんのかよ。つまらんなぁ

317 :
WRカエリン・クレイ、CBフィリップ・ゲインズと契約したぜ

318 :
メイフィールドとまた会ったのね。
4回目か

319 :
大阪桐蔭ベスト8おめ

320 :
大阪桐蔭 vs. 花巻東・・・
NE vs. BUF戦を見ているようだ・・・

321 :
ドラフト運勢は?

322 :
ふむ
メイフィールドか

323 :
仕事サボって甲子園行ったらバチが当たって体調崩しました

        *;.',+.; ,    ┏━━━┓
      +;.'     '*;  ┃べホマ.┃
   サッ        +;.' ┗━━━┛
     ./⌒ヽ、'* ;
     (,,ノ・∀・)ノ
     ノリルリルヽ     =□○_←ウチ

324 :
12番目にメイフィールド残ってて指名ならともかくトレードアップしてまで指名はやめてけれ

てゆーか、12番目にメイフィールドとロクワン・スミスが両方残ってたら、R・スミスの方を優先して欲しいぐらいですわ

325 :
>>324
11番目にスミスとメイフィールドが残っていればどっちかイルカに取られるだろう。

326 :
12位で両者残ってたら最高な展開だな。

327 :
大阪桐蔭決勝オメ
根尾くん力投だったね

328 :
明日勝たないと意味ないのです
和智弁はブラバンがマモノを呼ぶので注意です
……__________
   |_________|\
    |\_/ ̄ ̄\_/| __\|
  /\_|  ▼ ▼ |_/ /| 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |              |  |
  |_________|/

329 :
パッツがラムズと取引して23番目に入ってきた、取引材料にブランディン・クックスが含まれていて、
代わりにジョーダン・マシューズを獲るからWRは剰るんで出したみたいな解説記事チラホラ
アリゾナに行くんじゃなかったのか(*´-`)

330 :
大阪桐蔭二連覇おめでとうございます

ジョーダン・マシューズは流石に
NE行っても第2のホーガンになる気がしない

331 :
履正社や秀岳館と対戦した去年と比べると、なんだか相手に恵まれた感があります(三重に負けかけたけど
                    __
___            |\_/   \_/|
;;;;|   |ワー          \_| ▼ < |_/
;;;;|__|  ワー        ,-ーー>、 皿 ∩"  
;;;;|    |       ,ー-/~∀⌒     人_)
;;;;|__|       し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)


「パッツがローゼンに関心を寄せている」「さらなるトレードアップを目論んでいる」とかいう噂はなんだかブラフ臭いなぁ

332 :
ドラフト前に指名候補者を30人まで招待できるんだけれども今のところ訪問予定者は

QB Baker Mayfield, Oklahoma
QB Josh Rosen, UCLA
RB Rashaad Penny, San Diego State
LB Fred Wagner, BYU
LB Leighton Vander Esch, Boise State
LB Roquan Smith, Georgia

の6人、去年は14人招待してその中からピーターマンを指名してる

https://www.buffalorumblings.com/2018/4/4/17196960/buffalo-bills-2018-pre-draft-visitor-tracker-nfl-draft-orchard-park

333 :
コルツとの雪合戦のヒーロー、ジョー・ウェッブがテキサンズへ(^^)/バイチャ

334 :
マシューズはパッツへ(´・ω・`)

335 :
ルドルフも訪問したのか。
リアルはこっちかもな

336 :
インコグニートも引退

337 :
昨季開幕のスタメンからセンター、ガード、タックルが消えてしまった、ドラフトのトレードアップも無くなったねえ、寝る

338 :
QB指名している場合じゃねえな
DB以外の全てが崩壊している

339 :
Quenton Nelson, G, Notre Dame
Billy Price, C/G, Ohio State
Isaiah Wynn, OT/G/C, Georgia
James Daniels*, C, Iowa
Frank Ragnow, C/G, Arkansas
Will Hernandez, G, UTEP
Braden Smith, G, Auburn
Scott Quessenberry, G/C, UCL

C、Gのドラフト候補、ネルソンは早くに指名されそうで手は出せないだろうけど、22番目でプライスかダニエルズを押さえる
んで、アーカンソーのRagnow(ラグノー?)はスカウト陣のお気に入りのようで、3巡ぐらいで拾えないかなあと目論んでるみたい
OLの世代交代が無理矢理進められると前向きに考えよう

340 :
>>336-337
別に驚かんね
あの3連敗中の酷いパスプロで今季も不動の先発だなんて思う方がおかしい
ただでさえ良くも悪くも前政権の象徴みたいなキャラなんだしマクダーモットの印象も良くなかったんでしょ?
流石に引退は読めなかったけどキャップ対策とチーム若返り目的でウッドとインコグを6/1付けで放出する可能性があるのではと推測してはいたよ

341 :
プレーオフの次はフランチャイズQBって思ってたのに
こうなるとトレードダウンしたい。

342 :
今年こそマジでタンクしても許す

343 :
セインツあたりと商談しようかね(^^)

344 :
>>342
Miaが2年連続の逆パーフェクトを狙ってる状況でタンクしたところで、たかが知れてるぞ。

345 :
NEがマクダニに変わるところでピークが来るように調整すればいい

346 :
フレッドジャクソンが1日契約してバッファロービルとして引退
お疲れさんでした

347 :
プレシーズン日程

Carolina
@Cleveland
Cincinnati
@Chicago

全部頭文字Cだ(^^)

348 :
McShay’s Mock
Round 1 (12): Baker Mayfield, QB, Oklahoma
Round 1 (22): Rashaan Evans, ILB, Alabama
Round 2 (53): Carlton Davis, CB, Auburn
Round 2 (56): Jordan Lasley, WR, UCLA
Round 3 (65): Nathan Sheperd, DT, Fort Hays State
Round 3 (96): Jamarco Jones, OT, Ohio State

Kiper’s Mock
Round 1 (12): Tremaine Edmunds, LB, Virginia Tech
Round 1 (22): Lamar Jackson, QB, Louisville
Round 2 (53): Anthony Miller, WR, Memphis
Round 2 (56): Billy Price, C/G, Ohio State
Round 3 (65): Carlton Davis, CB, Auburn
Round 3 (96): Daurice Fountain, WR, Northern Iowa

プライスとかカールトン・デービスとかそこまで残ってるんかなぁ

349 :
QBのところがもったいないな
今年はマカロンとピータンでいいだろう。
もしかしたらタイロッドがカットされるかもしれないし

350 :
俺の予想ではマカロンが昨年のキーナム以上のサプライズを起こすからQBを指名する必要ない

351 :
まずメイフィールドやエドモンズが12位に残るような展開が来るかなぁ。
信じられん

352 :
QBもいいけどOLどうすんの?
インコグもいなくなってスカスカなのに

でもまぁ12番目までメイフィールドが残っているなら…買うしかないかw

353 :
pre-draft visitor tracker
QB Baker Mayfield, Oklahoma
QB Josh Rosen, UCLA
QB Mason Rudolph, Oklahoma state
RB Rashaad Penny, San Diego State
RB Kalen Ballage, Arizona State
WR DJ Chark, LSU
DT RJ McIntosh, Miami
DE Uchenna Nwosu, USC
LB Fred Wagner, BYU
LB Leighton Vander Esch, Boise State
LB Roquan Smith, Georgia
CB Denzel Ward, Ohio State
CB Donte Jackson, LSU
CB Josh Jackson, Iowa
CB Jaire Alexander, Louisville
CB Duke Dawson, Florida

何してるかというとオーナー夫妻と飯食ったりするらしい、ダーノルドのようにこちらから出向いてワークアウトしてる選手もおります

354 :
陽気なウォルターとお友達のチャーリーのmock

@walterfootball
12. Josh Rosen, QB, UCLA
22. Isaiah Wynn, G/C, Georgia
53. Trenton Thompson, DT, Georgia
56. Kalen Ballage, RB, Arizona State
65. Terrell Edmunds, LB/S, Virginia Tech
96. Trey Quinn, WR, SMU
121. Fred Warner, LB, BYU
166. Justin Watson, WR, Penn
187. Ian Thomas, TE, Indiana

Charlie Campbell
12. Buffalo Bills: Baker Mayfield, QB, Oklahoma
22. Carlton Davis, CB, Auburn
53. Maurice Hurst, DT, Michigan
56. Martinas Rankin, OT, Mississippi State
65. DaeSean Hamilton, WR, Penn State
96. Frank Ragnow, OG, Arkansas
121. Marcell Frazier, DE, Missouri
166. Tegray Scales, OLB, Indiana

やっつけ仕事のようなウォルターの予想が時に当たるのだ(EJとかね)

355 :
追悼

        __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゛:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゛i
  i゛::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゛::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゛ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  おはじき食べたら兄ちゃんに怒られた
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゛-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゛゛''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゛i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゛ー────'~   \|
    /               ヽ  \

356 :
>>354
そんなに調子良くローゼンやハーストがスリップしてくるんですかねぇ…
2巡候補のマリック・ジェファーソンとかいうテキサス大のLBが何だか良さそうに見えるけど何処のMOCKを見てもウチとは縁が無いみたい
また現地のSNSやフォーラムでデズを獲れとか言いだしている人が少なからずいるのも困り者ですわ

357 :
Dez獲れよ

358 :
>>354
諦めたはずなのに、ローゼン!

359 :
ケリー神 退院したみたいね

360 :
春のミニキャンプ始めました

前NYJのWRジェレミー・カーリー、前SDのDTテニー・パレポイと1年契約で合意

TEニック・オリアリーとローガン・トーマス、CBラファイェット・ピッツ、DEエディ・ヤーボローの4選手と再契約

361 :
フレディ・ジャクソンの引退式?は現地時間18日夕方に行われるみたいhttps://i.imgur.com/mdBXdVn.jpg

362 :
ジェレマイアのモックは上手く行き過ぎてるな。
期待したら本番がっかりしそうだ

363 :
ホームでマンデーナイトが?!( ;∀;)

364 :
Week 1: at Baltimore Ravens, 1 p.m. Sunday, Sept. 9.
Week 2: vs. Los Angeles Chargers, 1 p.m. Sunday, Sept. 16.
Week 3: at Minnesota Vikings, 1 p.m. Sunday, Sept. 23.
Week 4: at Green Bay Packers, 1 p.m. Sunday, Sept. 30.
Week 5: vs. Tennessee Titans, 1 p.m. Sunday, Oct. 7.
Week 6: at Houston Texans, 1 p.m. Sunday, Oct. 14.
Week 7: at Indianapolis Colts, 1 p.m. Sunday, Oct. 21.

Week 8: vs. New England Patriots, 8:15 p.m. Monday, Oct. 29.←これ

Week 9: vs. Chicago Bears, 1 p.m. Sunday, Nov. 4.
Week 10: at New York Jets, 1 p.m. Sunday, Nov. 11.
Week 11: BYE
Week 12: vs. Jacksonville Jaguars, 1 p.m. Sunday, Nov. 25.
Week 13: at Miami Dolphins, 1 p.m. Sunday, Dec. 2.
Week 14: vs. New York Jets, 1 p.m. Sunday, Dec. 9.
Week 15: vs. Detroit Lions, 1 p.m. Sunday, Dec. 16.
Week 16: at New England Patriots, 1 p.m. Sunday, Dec. 23.
Week 17: at Miami Dolphins, 1 p.m. Sunday, Dec. 30.

https://i.imgur.com/ljGmzjL.jpg

365 :
>>364
見るだけで目眩がするぜ
どう計算しても12-4以上の成績は期待できない

366 :
この板のモックドラフトスレで見事にラマー・ジャクソン来てました
ま常に△扱いでしたから不思議じゃないですが

367 :
>>365
おれも12-4と思った

マサルさんでも取るか

368 :
>>363-364
今季からはサーズデイナイトゲームもFlex扱いになるの?
仮にアウェイが多い前半に組まれるとなるとちょっとしんどくなるねえ

369 :
お前ら信じねえだろうが
今年はNEスイープして地区優勝するから

370 :
mock見飽きた。早く始まらんかなぁ

371 :
やっぱりトレードアップなのかな

372 :
全体の2位ゲット出来たんですか?英語が弱くてわからない。

373 :
全体2位は狙わなそうで
アップしても5位か6位狙いって報道はあるな

今は各チームとも腹の内を探る工作をしまくっているから
どこまで信じていいかはビミョー

374 :
ありがとうございます

375 :
Top4逃して焦って1-12でルドルフ指名とか止めてほしいな

376 :
65位までの5つの指名権を全てDLに使って
ブレイディをぶっ潰そうぜ

377 :
グロンク様が今シーズンもプレーされるから
後頭部にエルボー喰らわないようにな

378 :
トレードアップしてQB取る必要あるかなぁ…一応マカロンいるし

インコまで引退したOLをどうするつもりなんやろ…
今のメンツやとパスプロはおろかランブロックもヤバイんじゃね?
ドラフトの弾はあるんやからOLに使ったほうが…

379 :
Who are the top sleepers in the 2018 NFL Draft?

RB Justin Jackson - Northwestern - 6-0, 199
DE P.J. Hall - Sam Houston State - 6-0 &#189;", 308
QB Chad Kanoff - Princeton - 6-4, 219
LB Darius Leonard - South Carolina State - 6-2, 234
G Cole Madison - Washington St. - 6-5, 314
DT Bilal Nichols - Delaware - 6-4, 305
OLB Dorian O'Daniel - Clemson - 6-1, 223
WR Cedrick Wilson - Boise St. - 6-2, 197

http://m.buffalobills.com/news/article-1/Who-are-the-top-sleepers-in-the-2018-NFL-Draft/5451a590-7c19-412f-aaf2-e85223fe0a2b

アイビーリーグのQBとかセドリック・ウィルソンの息子とか( ;∀;)

380 :
1-5でジョシュアレンってmockが増えた気がして震える

381 :
トレードアップしてまでアレンとかまじで勘弁して欲しいわ。
周りに恵まれなかったとは言えパスの成功率低すぎでしょ。
今年のQBの中で一番ショートパス投げてるはずなのにあの成功率じゃ先が知れてるわ。
マキャロンでいいじゃんもう。妥協だよ、アレンなんて。

382 :
アレンはロスマンの再来になりそう。
あの時もロスリス取れずに、妥協してロスマン取って大失敗。

やっぱりジェッツに三位へ上がられたのが、致命的な失敗だった。

383 :
2位に上がればいいやん

384 :
アレンはあの成功率なのに何故か評論家の評価は高いから謎

385 :
QBなんぞ今シーズンはピーマンに頑張ってもらえばいいのに何を焦っているんだよ?

386 :
>>384
ロングパスが多いから数字ほどは悪くないとあったな。

387 :
結局最上位の指名で何位&#8265;&#65039;

388 :
まあ去年もまさかのトレードダウンを敢行して
しかもそのトレードダウンして指名したホワイトが大当たりだったなんて誰も予想してなかったんだから
何か策があるのなら情報洩れしない様煙幕を張り続けていると思った方が良いのでは

389 :
リード神が2巡、フレディ神が3巡の指名アナウンスをする、トレードして他所のチームの選手を読み上げるとかイヤやで(^^)

390 :
メイヨックまでアレンって予想ですなぁ。
来たら期待するしかないが。

391 :
ジェレマイアのmockまでアレンになったw

392 :
1時間を切りましたで、ブラザー

WalterのFINAL MOCK
4. Josh Allen, QB, Wyoming
22.Rashaan Evans, LB, Alabama
53. James Daniels, C, Iowa
56. D.J. Chark, WR, LSU
65. Trenton Thompson, DT, Georgia
96. Nick Nelson, CB, Wisconsin
121. Royce Freeman, RB, Oregon
166. Chad Thomas, DE, Miami
187. Dalton Schultz, TE, Stanford

指名順位が上がってる割には指名権が減ってない(*´-`)

お友達Charlieの夢のようなMOCK
12. Josh Rosen, QB, UCLA
22. Rashaan Evans, ILB, Alabama
53. Donte Jackson, CB, LSU
56. D.J. Chark, WR, LSU
65. Rasheem Green, DE, USC
96. Kalen Ballage, RB, Arizona State
121. Greg Senat, OT,Wagner
166. Fred Warner, OLB, Brigham Young
187. Darius Phillips, CB, Western Michigan

アレンがツイートでやらかしたみたいで影響とかあるのかな(*´ー`*)

393 :
ブリチャのミラーどんのmock
https://i.imgur.com/HpadWJY.jpg
https://i.imgur.com/V6JQ0zI.jpg
12. Josh Rosen, QB,UCLA
22. James Daniels,C, Iowa
53. Donte Jackson, CB, LSU
56. Justin Reid, S, Stanford
65. James Washington, WR, Oklahoma State
96. John Kelly, RB, Tennessee
121. Desmond Harrison, OT, West Georgia
166. Marquis Haynes, EDGE, Ole Miss
187. Bilal Nichols, DL, Delaware

394 :
トレードアップするならローゼン
駄目ならそのままで穴埋めを。

395 :
メイフィールドかぁ

396 :
ジェッツにダーノルドが行ったらウツだな、サンチェスのとき以上に悲しいな(-_-)

397 :
ドラフトのときまでNYGにブーイングするDALファンwww

398 :
イーグルスの時はさらに大変なことになりそうw

399 :
top4残り2人

400 :
ああん、ジェッツか

401 :
ダーノルド、ジェッツかよおおおお

402 :
問題の5番目6番目やな、トレードアップとか辞めれや

403 :
俺はローゼンでアップならあり
アレンなら泣きそう

404 :
デンバーのDL凄いことになりそう

405 :
フランク・ライクHCだ(*´-`)

406 :
12位でアレン指名あるぞこれ

407 :
トレードアップなしか

408 :
セインツ、アリゾナ、パッツがトレードアップしてビルズより前に入らなければ、アレンかローゼンかどっちか残るね

409 :
12でアレンなら文句言わん

410 :
トレードアップしたぞ・・・

411 :
どっちや…

412 :
12番目と2巡のふたつを差し出した模様

413 :
ここでトレードアップキター

414 :
アレンだ

415 :
うそーんうそーん

416 :
アレンか

417 :
アレンだよ
トレードアップして馬鹿だな

418 :
1巡と2巡2つ差し出してアレンか…

419 :
7順ゲットか
嬉しくねえ

420 :
22番目まで長いなぁ

421 :
とりあえず来年の指命巡を浪費しなかっただけでもヨシとしておこう

しかしこれいじめっ子がいなくなったと思ったら今度はレイシストが来たとかネタにされそうだな

422 :
ローゼンはアリゾナか

423 :
そうだスケジュール見て来年の指名権は絶対売りたくなかったんだ。
良く考えるか

424 :
12位でベアを指名してもらいたかった

425 :
またトレードアップだ!

426 :
エドモンズだ

427 :
またトレードアップ

428 :
22、65、154番目の指名権を差し出した模様

429 :
エバンスじゃなかったか、エバンスなら22番目で獲れたかな

430 :
2人指名するのにいくつ指名権使ったんだろ

431 :
ブルース神の後輩LBの方が
ダレウス豚の後輩LBより期待できるぜ

432 :
エドモンズ嬉しいんだけどOLとWRも頼むよ

433 :
>>429 >>431
いやほらそれはやっぱりダレウス以上にラグランドが機能しなかった前例があるからバマ勢は止めておこうって判断があったんじゃないの?

434 :
エドモンズくん、まだ19歳なんだ( ̄O ̄;)

435 :
プライスはともかくラグノウもこんな早く指名されちゃうのか

436 :
ドラ1で5人のQBが指名されたのは83年以来、おお、ケリー神のあの年ではないか(^^)

437 :
あのジム・ケリーより指名順位上だもんな。
もう期待するしかない

438 :
83年は6人だったかな(*´-`)

439 :
>>437
ビルズ史上最上位で指名されたQBかも

440 :
兄弟なんだ?( ̄O ̄;)https://i.imgur.com/sxxgFFB.jpg

441 :
>>436
QB5人は1999以来ですな

マクナブとカルペッパーがいた一方で
カウチ、アキリ、マクナウンが・・・

442 :
とりあえずマカロンいるし育てる自信あるならアレンは悪くないと思ってるけどOLどうなるんだ

443 :
ジェイミーとダーレンのシャーパー兄弟も同じ年にドラフトされていたな
しかもあちらもLBとSでしかも同じバージニア出身
シャーパー兄弟は2人とも2巡かな

444 :
>>441
カ、カウチかぁ

445 :
Sharper兄弟は共にSBリング獲得したけど
Edmunds兄弟はどうなるか?

446 :
来年の指名権を売らずにトレードアップ2回出来たのは、良かったけど
OLが一番心配だな。

447 :
アレンはやっぱ一年はサイドラインで塩漬けかな

448 :
そうなると思われてたウェンツが1年目から先発したから分からんぞ

449 :
>>448
今のベテラン2人抜けたOLでドラ1ルーキーQB使うのはアカンやろ、マニュ坊みたくすぐ潰れるで

それとも明日以降マシなラインマンは残ってんの?

450 :
Mr. ビーン「なんで金かけてマカロンやピーマン守らにゃあかんねん。OLはアレンが成長する来年以後や」

451 :
Loser: The Buffalo Bills

Winner: All the Teams That Didn’t Draft Josh Allen

https://www.theringer.com/nfl/2018/4/27/17289496/2018-draft-winners-losers-buffalo-bills-josh-allen-lamar-jackson-baltimore-ravens

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/ えらい言われようですわ
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

452 :
Day 2: Best Available Players

http://rotoworld.com/articles/nfl/79541/60/day-2-best-available-players

DTハーストもCダニエルズもLBワーナーもCBジャクソンもWRカーク&サットンも残ってるけど、ビルズの次の順番は96番目でおます

453 :
一年塩漬けにしようと思ってもピーターマンとマカロンじゃ何連敗かしてマスコミ等の圧力で出さざるを得ない状況になるっぽくね

454 :
マニュエル「そうして私も潰されました」

455 :
96だとOLよりWRで良いの残ってそうかな

456 :
>>451 クソワロタ

457 :
また暗黒期と再建期の繰り返しなのか・・・

458 :
>>449-450 >>455
今年はOTの方こそ不作気味だけどC/Gは層が厚いなんて話があるし
3〜5巡候補辺りである程度目星を付けている選手がいるんじゃないの?

459 :
>>458
アレンを指名するのに愚かなトレードアップをしたフロントを信用しろとな?

460 :
昨シーズンのNO戦にEdmundsのもう1人の兄にTD決められていたんだな
酷い試合で第3Q途中で見るの止めちまったから気付かなかったぜ

461 :
アレンは17番、エドモンズは49番に決定
17番でスーパーを勝ったQBは・・・いた、ダグ・ウィリアムズ

462 :
2巡ヒマやわぁ(´・ω・`)

463 :
リード神がタンパの指名を発表されるぞ

464 :
ルドルフ、やっと指名された、ロスリスバーガーの後釜かな

465 :
OLどうするんだという話は置いといて、まだSハリソンとかDTフィリップス&ハーストとか、名前呼ばれず残ってる、とか書くと指名されたりする

466 :
OTではタイレル・クロスビー(オレゴン)、Cではメイソン・コール(ミシガン)がespnからオススメされてる

467 :
ロニー・ハリソン、消えた(^^)

468 :
やっと出番だ、フレディ

469 :
スタンフォードのDTハリソン・フィリップスを指名しました

470 :
風貌から早速「カイル・ウィリアムズ2世」を襲名することになりました(^^)

471 :
OLは?
でも残ってたらいきたくなるよなぁ

472 :
3巡96番目で獲れるなんてスチールと言えるのではないかえd( ̄  ̄)

473 :
スカウトコンバインのベンチプレスキングらしいね>ハリソン

474 :
>>473
高校時代はレスリングで州チャンピオン3回とか

475 :
明日もクレムリンやフロリダステートの選手指名なしかな?
ニッ糞→阿呆エリー時代は両校から金もらってんのかと
疑いたくなるくらい指名していたけど

476 :
>>474
ブロック・レスナーみたいなやつだな

477 :
今日までの3人て、どんな感じですか?

478 :
3日目はじまた(-_-)zzz

479 :
元ビルズの恋人DTモーリス・ハースト(ミシガン)はやっぱり心臓が不安視されてるのか未だ指名されず、
espnがずっとBest Availableで紹介してるOTタイレル・クロスビー(オレゴン)もまだ残ってる、
個人的に気になってたWRエクアナンチャラ・セント・ブラウン(ノートルダム)もまだ名前呼ばれてない

480 :
トーマス神がナイアガラの滝からアナウンス、これ毎年恒例になってるなw

481 :
テイロン・ジョンソン?ウェバー州立大のCBを指名、放送席も一瞬止まってたぞw

482 :
またディフェンス!
OL,WRを見るまで寝れんぞ

483 :
スモールカレッジ出身だけどシニアボウルで注目された選手のようだ、チビだなぁ、DBもデカイ選手が良いなぁ

484 :
トリプルO指名されねー

485 :
>>481
以前どこかのサイトでウチが指名すると予想されてた様な>テイロン・ジョンソン

>>483
まあゾーン向きの選手を探すとなるとどうしてもサイズよりテクと運動量の方が重視されますから

486 :
ハーストはレイダースへ

487 :
目の前でクロスビーを攫われたw

488 :
セーフティ?

489 :
オフェンス放置じゃ

490 :
サイラン?ニール、ジャクソンビルステートのセーフティを指名、アレン以降はもうずっとディフェンスwww

491 :
アレン様をサポートする気があるのか心配だ

492 :
アグレッシブ過ぎてパスインターフェアーが多いとか書かれてるw

493 :
バージニアテックのOGワイアット・テラーを指名

494 :
やっとGを獲ったか。次はWRだな

495 :
>>490 >>492
毎年1人か2人必ず指名する当たれば儲け者的なスペシャルチーム要員っぽいすなぁ
たぶん1年目はPSからのスタートですしょうけど

>>493
こちらは本来なら3巡クラスの実力者だと評価されてるみたいですね

496 :
ディオン・ケイン(クレムゾン)、セドリック・ウィルソン(ボイジステート)、エクアニマウス・セント・ブラウン(ノートルダム)あたりがまだ残ってる

FAでデズ買うからレシーバーは指名せえへんねん、ってツイートがチラホラ出てきた(^^)

497 :
ケイン、取られたw

498 :
クレムゾンのWRレイ・レイ・マククラウドを指名

499 :
やっとWR.゚+.(・∀・)゚+.゚キタ
レイレイか。実況映えしそう

500 :
しかし寸前で盗られるなぁ。同じクレムゾンのWRって…。

501 :
リターナーもやるらしい

502 :
>>498-501
キャンプやプレシーズンでは活躍したけどいざ開幕してみると・・・な感じになりそうな雰囲気

503 :
フォーク、テネシーかぁ

504 :
セント・ブラウン、ウィルソンと相次いで指名されてしまった

505 :
>>504
まあボイジーの選手はプロだと今一つパッとしない例が多いしセント・ブラウンもブランドン・ライリーとプレースタイルが被りますからねぇ

506 :
ノースカロライナのWRオースチン・プロールを指名、リッキー・プロールの息子らしい

507 :
ミスター・イレレバントはSMUのWRトレイ・クインでした、おしまい(( _ _ ))..zzzZZ

508 :
Bills' 2018 NFLDraft class

QB - Josh Allen
LB - Tremaine Edmunds
DT - Harrison Phillips
CB - Taron Johnson
S - Siran Neal
G - Wyatt Teller
WR - Ray-Ray McCloud
WR - Austin Proehl

とにかくアレンが化けてくれることを神に祈ろう(>人<;)

509 :
>>506
まさかと思って検索したら本当にリッキー・プロールの息子だった
確かに顔と体形はよく似ている

>>507
お疲れ様でした
もう1人OLを獲れれば文句なしだったんだけど全体的に見ればまあまあ良いドラフトだったのではないでしょうか

510 :
GM変わってもクレムゾン選手の指名は続くのね

511 :
レイレイはいい選手だよ

512 :
ドラフト外で獲得した選手でーす

Gerhard de Beer, OT, Arizona
Mat Boesen, DE, TCU
Ike Boettger, OL, Iowa
Ryan Carter, CB, Clemson
Tyler Davis, K, Penn State
Robert Foster, WR, Alabama
Mike Love, DE, USF
Mo Porter, OT, Baylor
Levi Wallace, CB, Alabama

ドラフトでスモールカレッジの選手を指名して、ドラフト外でメジャーカレッジの指名漏れ選手をかき集める戦略?第2のフレディは居るかな(^^)

513 :
NE、PHI「今年も選手の育成よろしくな。数年後に引き取ってやるから」

514 :
.
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.(~)_
         く '´γ´⌒`ヽ
          /0:::{i:i:i:i:i:i:i:i:}::',    上等じゃ、おらー
       =  {o:::::( ´・ω・)::}
         ':,::::::::::っ::::::::っ
      =   ヽ、__;;;;::/
.            し─O
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘

515 :
来年の5月1日は平成でなく別の元号になっているんだな

その少し前に行われる2019 NFLドラフトで
1巡32位指名はBUFが行うことになるよ

516 :
正直1位の気がするわ

517 :
WalterとCharlieの2019 Mock見たら
うちのスカウト大好きクレムゾンのDLが
4人1巡候補に挙げられていてビックリ

Ed Reedたちマイアミ大のDB3人が
同じ年にドラフト1巡されたことあるけど
4人は記憶にないな

518 :
>>515-516
まあ流石に全体1位は無いとしてもトレードアップ抜きでの7位なんてのはありそう
ところであのラス・ブランドンが遂に辞めるらしいんだけど#MeToo案件絡みのトラブルで事実上の更迭だなんて噂が・・・

519 :
19年は合計9つの指名権がある(4巡2つ、7巡2つ)
ゲインズやマシューズの損失補填指名権が貰えたらと夢想
今季はドーキンスに頑張ってもらうとして、来春はアレンのボディガードを獲らんとね

候補者↓
Greg Little, Mississippi
Trey Adams, Washington
Jonah Williams, Alabama
Isaiah Prince, Ohio State
Michael Deiter, Wisconsin

パスの受け手も探さないと
A.J. Brown, Mississippi
Parris Campbell, Ohio State
Collin Johnson, Texas
Deebo Samuel, South Carolina
Ahmmon Richards, Miami

マクダーモットはさらなるLB陣の強化を狙ってる、同姓同名?のジョシュ・アレンがおるよ(^^)
Josh Allen, Kentucky
T.J. Edwards, Wisconsin
Montez Sweat, Mississippi State
Brian Burns, Florida State
Anfernee Jennings, Alabama

アレンの女房役センターも
Sam Mustipher, Notre Dame
Connor McGovern, Penn State
Elgton Jenkins, Mississippi State
Dalton Risner, Kansas State
Jesse Burkett, Stanford

来季はクレムゾン軍団を中心にDLの当たり年っぽく言われてるけど、ビルズは関係ないかな( ;∀;)

520 :
他のモックサイトを見てもClemsonのDLは4人とも1巡候補なのね

521 :
QB探しから開放されたらドラフト楽になるよねぇ。
そうなる展開なってくれ。

522 :
ESPNのMcShayが2019年全体トップでBUFがヒューストン大のDT指名との
ありがたい予想をしてくださっておるぞ

523 :
NO1ピックはないで、守備だけで9勝するんやで(棒

Defensive Tackle Rankings:
Rashan Gary, Michigan
Ed Oliver, Houston
Christian Wilkins, Clemson
Raekwon Davis, Alabama
Dexter Lawrence, Clemson

Defensive End Rankings:
Nick Bosa, Ohio State
Clelin Ferrell, Clemson
Austin Bryant, Clemson
Joe Jackson, Miami
Terrell Lewis, Alabama

524 :
今はDTに魅力は感じないなぁ。DEなら欲しい。

525 :
ブランドン辞任に関してNFLのガサ入れがありそう

526 :
>>523
昨季9勝してプレーオフに滑り込めたのはラックワトソンタネヒル等他所様のチームの主力に怪我人が頻発したのと
タイロッドの類稀なリーダーシップによる物が大きかったので
その2つとも期待出来ない今シーズンはまあ5〜6勝程度でしょう

>>525
部下との〇倫が理由だとかオーナー夫妻との関係が悪くなったから追い出されたとか諸説飛び交ってますな(地元ではチーム低迷期を招いた戦犯が出て行ったと歓迎する人が多数派みたいですけど)

527 :
>タイロッドの類稀なリーダーシップによる物が大きかったので

ウッズやグッドウィンはボロクソに言ってるが

528 :
>>527
3連敗中マクダーモットでさえ狼狽えた表情を隠せずにいてチーム全体がパニック状態になりかけていたのに
先発を降ろされたにも関わらずメディアへの対応は隙の無い冷静な姿勢と受け答えを崩さずにいて
RUMOR系のサイトにもコーチ陣への不信感を嗅ぎ付けられなかったタイロッドの毅然とした態度こそがチームを救ったのは誰の目にも明らかだったよ

>ウッズやグッドウィンはボロクソに言ってるが

そりゃWRは自分の所にボールが飛んでこなかったら不満をぶちまけるさ
アンドレ・リードがフルーティを貶しまくったのは有名な話だしジェームズ・ロフトンもケリーの事はそんなに評価はしていなかったんだろ?

529 :
タイロッドはよくやってくれたが
去年のPOは守備陣が奇跡的にTOを大量に誘発してくれたおかげ

530 :
もしかしてエドモンズ三男って相当な逸材なの?

531 :
怪物や言われとるで

532 :
三男は残留していれば
来年のドラフトでブルース神、ヴィックに続いて
Virginia Tech史上3人目の全体1位指名も・・・
いや・・・LBにそれはないな

533 :
あいつのポテンシャルは高すぎてやばい

534 :
https://t.co/LlMWCZ4J0Y

20年後オハイオ州キャントンでこのツーショットを見たい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


535 :
三男は新人契約にサイン
未契約はアレンとフィリップス

536 :
色々な角度からシミュレーションしてみたんだけど
今シーズンは残念ながら
たぶん11勝5敗だな

537 :
元コーチ、チャック・ノックス氏が亡くなられた、86歳

538 :
KnoxがBillsのHCやっていたの知らなかったよ
ご冥福をお祈りします

539 :
ワイもラムズのイメージが強い、ビルズでは1978年から82年度まで指揮を執り、80年度にはコーチオブジイヤーも獲ってはる

https://i.imgur.com/Zk5TwQU.jpg

540 :
ハイドがトップ100でチャンセラーより上の62位だぜ

541 :
サーマン兄貴の34番が永久欠番になるぜ

542 :
10月29日のNE戦で欠番セレモニーか

昨年シャバに出てきたあの方の32番も
正式に永久欠番になる日は来るのでしょうか?

543 :
インコグニートもしかしたら引退を止めちゃうかもだってさ
ただしプレーするのは他のチームで

544 :
おい!
どうせ「サラリー上げてくれるなら考えんでもない」ってパターンかよ!

545 :
うちは引退リストから外して
どこでも勝手に好きなとこと契約せいって対応しているな

546 :
>>543-545
まあウチの首脳陣ににとっては体よく厄介払い出来たというのが本音だろうしなあ
せめてこの間のプレーオフ(@JAX)の最後にやらかさなければまだ同情の余地があったんだけどさ

547 :
やっぱり嫌な奴だった

548 :
PHIがケンドリックス兄をリリースしたみたいだけど獲りに行って欲しいね
ケンドリックスがMLBに入ればエドモンズも本来のOLBに据えられて自由に動かせるし

549 :
うちと縁が切れたばかりのインコグニートですが
トレーニングジムでからかわれたか口論になったかの相手にダンベルを投げつける騒ぎを起こして早速警察のお世話に…

550 :
そんな事しちゃったら、もうどのチームも相手にしないだろw
アフォな人だなぁ…

551 :
あのカリー牧師がビルズファンだったとは!(*^◯^*)

https://twitter.com/buffalobills/status/999421195979194368?s=21

552 :
1プレー目からブレイディを潰せ

553 :
>>552
>1プレー目からブレイディを潰せ


潰せ潰せとイキりながら気がつくと15年以上の歳月が過ぎ
未だ本懐を成し遂げられずにカウンターを喰らい続けておりますが何か?

554 :
>>549
からかったヤシGJ

愛してやまないビルズに相応しくないカスだったんだよ、ニートの野郎は
HA-HA-HA

555 :
開幕からブレイディ潰した事はあったな、08年にKCが
それでもNEは11勝、地区優勝はMIAだったけどね

BUF?開幕から4連勝したけど7勝9敗に終わって地区最下位でしたわ

556 :
再開かあ

557 :
今月の運勢は?

558 :
5勝11敗か

559 :
今年7勝9敗だったら
マクダーモット解任して
来年からは内田にするぞ

560 :
うちがSB優勝しても元BILLSヲタ トランプがいるホワイトハウス訪問を拒否するのかな?

561 :
西野ジャパンの一次リーグ突破
BILLSのPO進出より可能性あると思います

562 :
ベルモントステークスにGronkowskiなる馬が出走するらしい、Justifyの無敗の3冠の邪魔するなよ

563 :
ジャスティファイ勝ったぜ〜

564 :
>>561
前者は0
後者は0.000001

よって君の主張は誤り

565 :
ピータン好調らしいな。
やっぱり練習王なんか・・・

566 :
>>564
おい逆神w

567 :
まるで我がチームのような逆転劇だったな

568 :
スカスカのOL、頼りないレシーバー陣に加えて、マッコイまで居なくなるのか

569 :
ま、まだ推定無罪だから

570 :
チンコグニートがいなくなったから、36シーズン目の応援待機中www

571 :
はじまる前からライバルはCLE感

572 :
大阪桐蔭が春夏連覇したら
サイ・ヤング賞は履正社の浜内くんになるのか?

573 :
北大阪と南大阪のレベル差ありすぎじゃね?
昔ならPLや上宮が南にいたんだろうけど

574 :
どや?

575 :
14勝2敗でSB優勝か

576 :
アーバン・メイヤーHCがオハイオステートを離れる、、、これはUSC千載一遇のチャンスではないか!

577 :
ジョーダン・マシューズさっそくNEから放出されているな
こんなヤツの為にダービーを失ったかと思うと・・・

578 :
奈良判定なんてあったんだな
NE判定は知っていたけど

579 :
作新学院に勝てそうっすか?

580 :
ブラウンズからWRコーリー・コールマンを獲得

581 :
>>580
今更だが元ドラフト1巡の選手が7巡との交換だなんてよく話が纏まったね
マイク・ウィリアムズ(6巡)の時より期待度が低いとか地雷物件臭が強過ぎるんだけど

582 :
今でもベンジャミンを筆頭に地雷しかいないから
一個くらい追加しても気にならん

583 :
ベンジャミンはなぜか今更CARとニュートンを批判したり意味がわからん

584 :
インコグニート「ミネソタからオファー来たぜ」
ジマーHC「んなもんしてへんわい、嘘つくな」
インコグニート「ごめんなさい、もうしません」


コイツの闇は深いな

585 :
メンヘラ化しちゃったのか

586 :
始まるやで。先発QBはピーターマン

587 :
マケタデー

アレンは確かに豪腕であることは分かった

588 :
アレン以外だと前評判どうりフィリップスとライリーは期待出来そう
後今季こそ怪我しないで頑張ってねストリーター

589 :
ラインが守ってやらんとね(´・_・`)

590 :
アレン本当に肩強いな

591 :
無駄にQB論争起きるとよろしくないから、本番の試合以外はそこそこできそうなピータンはさっさと解雇したほうがいいと思う

592 :
大阪桐蔭が富山の公立校相手に苦戦するとは思わなんだ

593 :
アフェア情事の行方シーズン4第1話

モーラ・ティアニー
「この国の法体系は破綻してる。OJシンプソンも無罪よ」

594 :
パンター死んだ

595 :
マカロンも怪我してるやないか

596 :
ビルズもトーインもカッタデー

597 :
マッキャロン、肩みたいね(-_-)

598 :
いいとこ見ないまま終了か

599 :
エドモンズ三男は時折ビックリするくらいプレーの読みが悪くて反応が遅い時があるな

600 :
金足農業の吉田くんは準決勝で大阪桐蔭とやってもらいたかったな
決勝は疲労で大阪桐蔭に打ち込まれそう

601 :
>>599
プレイする時に頭で考えちゃうと足止まっちゃうみたいね

602 :
>>595 >>597
まさかマキャロンが主力級の負傷者第1号になるとは思わんかった
キャンプでは怪我人らしい怪我人が出なかっただけにその反動が怖いね

>>599 >>601
そもそもエドモンズがMLBに向いているかどうかがちょっと疑問だからなあ
何となくだけど今はある程度直感で動く裁量が許されるOLBの方が良さそうにも思える

603 :
金足農業に勝たせてやれよ
大阪桐蔭はまた春夏連覇狙えるけど
秋田県勢にとってはこれが最後のチャンスだぞ

604 :
ダメです(・∀・)

605 :
BillsがNEに勝つよりは
金農が大阪桐蔭に勝つ可能性の方が高い

606 :
大阪桐蔭春夏連覇おめでとうございます
別の形で吉田くんvs大阪桐蔭を見て見たかったね

607 :
         ___
      ,:::::':::::::::::::::::::::':::::,
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::|゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|:::::::ヽ
.  |:::::::::| \__,      ⌒ |:::::::::|
  |::::::::::| メニュ      t'ニメ |::::::::::|
  ~~~~Y { (::9}     {(::9 } Y~~~~
     (cっニツ  3  ゛ニcっ) < うふふ えへへ おかむら〜 また優勝しちゃった
     `ー ..____..一´
         /、|:.:`:´:.:|,ヽ

608 :
おらたちBILLSにも1つ優勝を分けておくれよ〜〜〜

609 :
チートリオッツ「今年も地区優勝の養分頼んだで」

610 :
BUFもちゃんと練習して
まずは履正社みたいな存在にならないとな

611 :
今世紀中に秋田県代表が優勝できなかったら
最大のチャンスを潰した大阪桐蔭の校門で野糞するから覚悟しておけよ

612 :
インコグニート逮捕されてんじゃん

613 :
CTEでしょ彼w

614 :
https://www.si.com/nfl/2018/08/21/nfl-preseason-predictions-team-records-playoffs-super-bowl-liii-champion

こんなに勝てるかな?

615 :
だから、ウンコグニートなんか拾うべきじゃなかったんだよ。
元ビルズって表記されて、我が軍は犯罪者の巣窟って揶揄されるんだから。

616 :
G+も週2試合しかやってくれんのねー

617 :
スタンディングオベーションでベンガルズを迎えるw

618 :
ジョン・マケインが死んで、ニール・サイモンが死んで、ジョン・マデンまで撃たれたのかとオモタ

619 :
OLがダメなのは分かってるんだからアレンももう少し投げるタイミングを考えないとね

620 :
なんかラインを取っ替え引っ替えしとるね

621 :
ダメだ、こりゃ(・∀・)

622 :
止められんわ、反則するわ、どないすんねん

623 :
ウンコグ「しゃーないな現役復帰したろうか?」

624 :
やっぱりQB獲りに乗り出すには一年早かったな

625 :
元選手じゃなくてファンまで乱射事件起こしたで…

626 :
まったく(´・ω・`)

627 :
あとは元オーナー候補のトランプが核兵器ボタン押すしかねえじゃん

628 :
アメフトゲーム「マッデンNFL」の公式大会で銃乱射事件が発生、犯行の瞬間の生々しい音声も 2018年08月27日
https://gigazine.net/news/20180827-mass-shooting-madden-tournament/

629 :
スタジアムのファン入場は銃の検査とかするんけ?
しょーもない試合したら今度はリアルのゲームで血の雨が降るで
ビルズファンは血の気が濃いけぇのぉ

630 :
ダーノルド坊やは先発の座を手にしたが
アレンはいつ同じステージに立てるか?

631 :
マカロン復帰即インターセプトリターンTD、、、

これはピーターマン開幕先発かな

632 :
A.J. McCarron使えなすぎてw

633 :
タッチダウン決めて、レイティングが18.6になりますた

634 :
>>631-633
前スレの最後の方でアラバマ大時代と同じ背番号10にしたマキャロンは期待出来る云々と書き込んだ人がいたけど
今日のマキャロンのプレーぶりを見てどう思ったんだろうねえ

635 :
だ、だ、だ、大逆転勝ちヽ(;▽;)ノ

636 :
もうアレンでいいような

637 :
とりまピーマン期待

638 :
どや

639 :
5勝11敗か

640 :
コールマン何しに来たんだ

641 :
ドラフト指名権と350万ドルが無駄になる模様

   人人人人人人人人人人人
 <  ボーッと生きてんじゃ  >
 <      ねーよ!     >
   Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`
         ___
      ,:::::':::::::::::::::::::::':::::,
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::」L ̄ ̄ ̄ ̄,__/ ゙̄|::::::ヽ
.  |:::::::::|7「\__,  l l      |:::::::::|
  |::::::::::| メ从ュ     t'从メ .|::::::::::|
  ~~~~Y { @ }   _  { @ } Y~~~~
     (cっ⌒ /:::::V:ヽ ⌒cっ)
     `- _(::(:_:_:_:_:)::)_ -´
         /、|:.:`:´:.:|,ヽ


642 :
リーグ最弱であるうちのWRロスターに生き残れなかったとかどんだけのバストだったのか
こんなのトレードしたGMをクビにしろよ

643 :
クーリングオフ期間は過ぎてたんか

644 :
やはりワンコに捨てられてる時点で…

645 :
マキャロンも何しに来たんだw

646 :
てかウチのGMも何がやりたかったんや
ジェッツのGMは中古のQBを高く売買しとるのにw
廃品の処分と流し売りかいな…

647 :
ピータンなんてハーフタイム待たずに怪我しそうなのにマカロン出して平気だったんか
一年でものすごい肉体改造したんだろうか・・・

648 :
この面子じゃ今年もオフェンスで50ヤード越えのプレーを見られないかもな


ハスキー犬がいきなり負けて今年こそコンドーム快進撃あるんじゃない?

649 :
ピーマンにはもうスタッツは期待しないから
せめてアレンが今年プレーしないように盾となって人柱になって欲しい

650 :
ピーマンのスタッツにも期待してくれよ
どれだけのINTを量産するかだけど

651 :
>>645-647
まあ今のマキャロンで5巡貰えるのならそりゃどうぞどうぞとなるでショ
しかしオリアリーのみならずプレシーズンでの動きを見る限り使えそうに感じたWRのライリーとデュプリー更にGのBoettgerまでカットとは
何か再建の年だと言われてる割には妙に若い選手に厳しいねぇ

652 :
>>641
チコちゃんゴメンなさい

653 :
来年のドラフト指名権はそれでも10個もあった

Round 1: Own pick
Round 2: Own pick
Round 3: Own pick
Round 4: Own pick and Chiefs' pick (Reggie Ragland trade)
Round 5: Own pick and Raiders' pick (McCarron trade)
Round 6: Own pick
Round 7: Own pick and Panthers' pick (Kevon Seymour trade)

USCはスーパー1年生JTダニエルズくんが救世主になる予定(._.)

654 :

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 216 -> 209:Get subject.txt OK:Check subject.txt 216 -> 216:Overwrite OK)0.70, 0.93, 1.03
age subject:216 dat:209 rebuild OK!

655 :
今季は5勝出来れば良いぐらいかな
3勝でも仕方ないと思ってる

656 :
俺たちは去年もタンクだぁと言っていたのに奇跡が起きたじゃないか!
夢は諦めたら終わりだぞ!






4勝12敗かな

657 :
インディカーが終わってビルズ情報をチェックしていたらパンターのシュミットがウェイヴされていた
で、替わりに入ったBojoquez?って誰?
読み方はボジョケス?それともボヨケス?

658 :
>>657
スマン間違えた

BojoquezじゃなくてBojorquezだった

659 :
ボホルケス

660 :
>>659
サンクス

現地の映像を見たらボホーケスとかブホーケスみたいな感じの発音だった

661 :2018/09/03
NEはプレシーズンで起用せずに、隠そうとしていたみたいだ
NEから引き抜いたのは良い動き

アメフト好きになったきっかけを語って下さい
NFL総合 Vol.157(仮)
甲子園ボウル戦犯日大リターナー#12容疑者を許すな
サッカーはなぜアメリカに憧れるのか?
アメフトなんかやってて恥ずかしくないのかバカ?w
アメリカの大学
Jacksonville Jaguars Part2
【不死鳥】日本大学フェニックス15
関西学生アメリカンフットボール Part100
【NFL】Tennessee Titans Part3【AFC】
--------------------
好きなパワースラム
【10万円〜】中価格オーダースーツ2着目
●スレッド立てるまでもない相談質問などはこちら●
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ92
【現代的】「今年のクリスマスはげん金にしてください」 サンタへ現実的すぎる娘の手紙に父衝撃
■■■明日の日経平均を予想するスレ27470■■■
生温いガンプラ雑談スレ93
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その218【憎】
【米国】 アメリカ軍総合スレッド8 【美国】
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP34)
バングラデシュ Part3
指定席専用スレッド【56席目】
仮面ライダードライブのおもちゃ シフトカー33台目
第31回 介護福祉士 国家試験 1
歴代最強のシューターは誰だ!?
ふ か え り ○。3
ナカイの窓 22
Nosub【少女祈祷中】Part20
馬鹿男クズ人間・乙武洋匡の現在を遠野なぎこが一刀両断「旅すりゃ自分って見つかるんすか?」
ムラキクリニック 包茎手術
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼