TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜 Part34 (ワッチョイあり)
【STV】日高晤郎ショー(forever)65
【氏田産休】CBCラジオ59号館【江田実況?】
ラジオNIKKEI単独スレPart3
TBSのPodcas配信がt終了してしまう
【ABCラジオ】ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です!11【ホンマミ〜ア】
【JOEU】FM愛媛総合スレッド5【79.8FM】
ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン59
【Salone】OTTAVA part.8【Fresca】
【KNB】富山のラジオ局 その3【FMとやま】

【文化放送】くにまるジャパン【1134mhz】☆7


1 :2019/03/20 〜 最終レス :2020/02/11
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してゆいかおりの小倉唯ちゃんと石原夏織ちゃんの可愛い水着姿で抜きまくってる哀れな名無しコテハンナマポ投票所荒らしでハム基地外ニートのあいつwwwwwwwwww
http://yusaani.com/wp-content/uploads/2014/11/o0483075012710797404.jpg
http://yusaani.com/wp-content/uploads/2014/11/o0482075012710797406.jpg
http://www.eronuki.net/wp-content/uploads/2016/06/cbaf5b6ea6f3ec2219540674202741b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/b/3/b3b29610.jpg

2 :
912 名前:ラジオネーム名無しさん [sage] :2019/03/17(日) 21:49:35.72 ID:DYJE9JFs
低聴取率なのに継続なのねくにまる
朝の気持ち悪い左翼化が原因だろ

QR平日番組聴取率総合 
寺ちゃん  0.5 0.6 0.7 0.7 0.6
Nマスター 0.4 0.5 0.5 0.4 0.5
くにまる1 0.5 0.4 0.6 0.5 0.5
くにまる2 0.5 0.4 0.5 0.5 0.4
ゴールデン 0.9 0.7 0.8 0.9 0.8
Nさきどり 0.5 0.5 0.4 0.6 0.3
Lエキスプ 0.3 0.3 0.2 0.3 0.2
スポーツD 休- 0.2 0.2 0.2 0.2
しばはま  休- 0.1 0.2 0.1 0.2

TBS平日番組聴取率総合 
生島定食  0.6 0.7 0.6 0.5 0.6
生島一直線 1.1 1.3 1.2 1.1 1.0
スタンバイ 1.6 1.6 1.5 1.5 1.6
ラジオと  1.6 1.4 1.3 1.4 1.0
生活は踊る 1.0 0.9 0.9 1.0 1.0
たまむすび 1.2 1.2 1.3 1.3 1.1

LF平日番組聴取率総合 ※5文字略称表記です
あさぼらけ 0.4 0.3 0.4 0.3 0.3 ※2部の結果
飯田浩司  0.9 0.8 1.0 0.9 0.9
ハッピー? 0.8 0.8 1.0 1.0 0.9
テレフォン 0.9 0.9 0.9 1.1 0.8
ハッピー? 0.7 0.9 0.9 1.0 0.8 ※9分のみ計測
ビバリー昼 0.8 0.6 0.5 0.9 0.7
レオなるど 0.5 0.3 0.4 0.6 休-
夕暮れW4 0.5 0.6 0.7 0.5 休- ※金曜ブラボーは0.6

3 :
くに〇.4ジャパン

4 :
@kemuchiman
「景気回復を実感できない方がたくさんいることも承知している」←これは、
景気は回復していないという事だよ。
こんな事を平気で言う人間を支持する、バカがバカを支持するバカな国。

景気回復実感できない方たくさんいること承知している=安倍首相
https://jp.reuters.com/article/abe-economy-idJPKCN1R600V

5 :
1134mhz?

6 :
次スレはGだな

7 :
1134kg

8 :
聴取率と反比例して態度がデカくなるくにまるw

9 :
佐藤の話は声質のせいか「いい話がありますよ」
とやってるマルチの勧誘みたいで胡散臭いこと
この上ない。

10 :
>>8
安倍自民と同じだよ
次がいないからやりたい放題

11 :
40%を超えた安倍内閣の支持率と
くにまるジャパン極の超低聴取率を同一視するバカ

12 :
数字取れない野村と、最低限の構成すらできないスタッフどもの番組がずっと蔓延ってる時点でこの局は終わりだろ
そして、タケなんて使った悪行をするとか
さっさと店じまいすれよ

13 :
すれよ?

14 :
>>13
日本語不自由なキチガイアンチは無視しとけ

15 :
誰も話題にしないけど
おすぎが何言ってるか訳判らんのだが

「ハンターキラー 潜航せよ」で
えっと あの 凄くて でしょ!

もう映画評論家とか無理筋だろ
はっきりって認知症レベル

16 :
カマとハゲの日はタイムフリーで他をきく

17 :
日によってコーナーがあったりなかったりで
時計替わりにも使えない

18 :
QR平日番組聴取率総合 
寺ちゃん  0.5 0.5 0.5 0.6 0.5
Nマスター 0.4 0.4 0.3 0.4 0.4
くにまる1 0.7 0.5 0.5 0.5 0.5
くにまる2 0.4 0.5 0.4 0.4 0.4
野村係長  0.4 0.5 0.5 0.4 0.4
ゴールデン 0.8 0.8 0.8 0.7 0.8
Nさきどり 0.4 0.4 0.3 0.5 0.3
スポーツD 休- 0.2 0.1 0.1 0.3
しばはま  休- 0.1 0.1 0.1 0.3
レコメン  0.2 0.1 0.1 0.4 休-
&CAST!!  0.1 0.1 0.2 0.1 休-
走れ歌謡曲 * * * * *
LF平日番組聴取率総合 ※5文字略称表記です
あさぼらけ 0.3 0.4 0.3 0.3 0.3 ※2部の結果
飯田浩司  1.1 1.0 0.9 0.9 0.9
ハッピー1  1.0 0.8 1.0 0.7 0.9
テレフォン 1.3 1.0 1.1 0.9 1.0
ハッピー2  1.2 0.8 1.0 0.7 0.8 ※9分のみ計測
ビバリー昼 0.7 0.5 0.6 0.7 0.4
レオなるど 0.3 0.2 0.3 0.3 休-
夕暮れW4 0.3 0.3 0.4 0.4 休- ※金曜ブラボーは0.4
ANNP  0.2 0.4 0.3 0.3 0.5
MUSIC10 0.1 0.2 0.1 0.2 0.2 ※金曜はANNGOLD
ミューコミ 0.1 0.1 0.1 0.1 休-
RF平日番組聴取率総合 ※5文字略称表記です
岩瀬惠子  0.1 0.1 0.1 0.1 0.1
Hello * * * * *
加藤裕介  0.1 0.1 * * 休-
夏木ゆたか 0.2 0.1 0.1 0.2 0.2
60TRY 休- * 0.1 0.1 *
歌一番   *****

19 :
2019/02
JUNK 1.0 0.6 0.4 0.6 0.7 0.3
FINE 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1
ANN 0.1 0.4 0.5 0.2 0.1 0.6
ANN0 * * 0.3 0.1 0.1

【TBS24時台】
東京ポッド 0.4 アルピー 0.4 うしろシティ 0.2 ハライチ 0.5 ラフターナイト 0.3
藤原竜也 0.3 鈴木聖奈 0.1 林原めぐみ 0.2 高見沢俊彦 0.1

TBS平日番組聴取率総合 
生島定食  0.6 0.5 0.6 0.6 0.6
生島一直線 0.9 0.9 0.8 1.0 0.8
スタンバイ 1.7 1.7 1.4 1.6 1.6
らじおと  1.7 1.6 1.5 1.6 1.3
生活は踊る 0.9 0.9 0.9 0.9 1.0
たまむすび 1.3 1.5 1.2 1.4 1.3
Dキャッチ 1.2 1.3 1.1 1.0 1.2
アフター6 0.7 0.7 0.6 0.5 0.6
荻上チキ  0.5 0.4 0.5 0.5 0.4

20 :
邦丸の運勢

21 :
【91.6】7->9【1134】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1554073340/

22 :
http://www.joqr.co.jp/kiwami/images/44hal_20190222-9A_07264_Sony.jpg

http://www.joqr.co.jp/kiwami/images/44hal_20190322-DSC00836_Sony.jpg

http://www.joqr.co.jp/kiwami/images/44hal_20190222-9A_07208_Sony.jpg

23 :
ツイッターでのメッセージ募集を初めて常連が狂喜乱舞

24 :
0.4まるじゃぱんきわみ

25 :
デマとばしてんじゃねーよ伊藤

26 :
改正入管法で単純労働の外国人が増えるとか
まだ言ってるし

27 :
万葉集にもネタ元があるよってだけだろ?
なに顔真っ赤にして力説してんだよ
そんなに令和にネガティブなイメージつけたいのか
日本人か?今日のゲスト

28 :
グーグル先生が
「白井聡は共産党とズブズブだよ」
って言ってた

29 :
この番組にツイートしてもブロックされる
未来しか見えないな

30 :
伊藤はネタが無いのか成立施行した外国人労働者と働き方改革の批判を繰り返しw

31 :
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-06-27/2018062704_03_1.html

共産党が押すわけだw

32 :
「白井聡」でグーグル検索かけると
けっこうアブナイ人みたいだね
共産党とズブズブというよりシンパだな
公安に監視されてるんじゃないの?
よく出演させるよな

33 :
しなびたビーバーはここでの誹謗中傷が楽しみらしいから
4月から始めたツイッターを利用してイカせてやれよ

34 :
鈴木純子はなぜやめたんだ?
癒し系の声が最高だったのに
がっかり

35 :
やっぱり水谷とのコンビは息が合ってるな
西川じゃあそこまでリーダーをいじれるわけがない
まさるの「小菅のアイドル」にもワロタ

36 :
低聴取率ジャパン

37 :
>>34
もうライオンズナイターデビューしたらしいよ

38 :
>>37
そうか!
野球興味ないけど聞くか

39 :
QR平日番組聴取率総合 
寺ちゃん  0.5 0.5 0.5 0.6 0.5
くにまる1 0.7 0.5 0.5 0.5 0.5
くにまる2 0.4 0.5 0.4 0.4 0.4

月 くにまる>寺
火 くにまる=寺
水 くにまる<寺
木 くにまる<寺
金 くにまる<寺

40 :
>>38
癒し系過ぎてベンチリポーターに向いてない
って言われてるから
応援したってや

41 :
>>40
おう、了解

42 :
>>34
くにまるとは相性が合わないと思ってたから良かったよ
キユーピー メロディホリデーを聞けばいいんじゃないかな

43 :
反維新の大ダニ涙目w
明日は愚痴愚痴言うのだろうな。

44 :
>>42
祝日の放送なんだね
教えてくれてありがとう

45 :
しっかし、やる気の無いAV嬢はZUN子ちゃんの黒歴史なのかね
係長と違って
「あっはん、だめだめだめ」
結構そそられたよな、なぁ反町君

46 :
そういうのをやらせるのもセクハラになる時代だからなあ

47 :
加納の貧乳に関東平野って言ってた時代で
既にセクハラだったな

腹黒姫が起業して邦丸ワイドに出た時にあの甘い声で
「もう、邦丸さんったら、まだセクハラしてるんですかぁ」
って言ってて爆笑した
つか、女子の横の広がりは恐ろしいとも思ったな

48 :
野村係長、下品だねえ〜
でも共感はした
確かに最近カッチンカッチンだわ

49 :
>>1
朝立ちと季節って関係あるのか?w

50 :
野村はセクハラだし聴取率悪いし最低だな

51 :
邦丸はまだ口で言ってるだけだからいいよ
大阪のH村とかアシスタントと手をつないで放送してたり
どっかの局では実際にアシと不倫してたり、そういうの昭和とかじゃ
普通にあったからな
あのアシに暴力振るったMとかいうのは女食いまくってたそうだが
邦丸は早いうちに結婚してそっちの方の噂はほとんど無いだろ

52 :
西川アナの歌と踊り、大反響だったなーw
https://twitter.com/kunimaruJPN/status/1115099915254812672

なんかすごい懐かしいわ
(deleted an unsolicited ad)

53 :
別に構わんが極みはアシいじりの番組なってしまったか

54 :
極みの前から女性アシスタントいじりしかなかったような気がするけど

55 :
桜田大臣辞任で、暫くネタに困らないね
また発言の切り取りでネチネチやるのか
で全文が出てきたらダンマリなんだろ
あほくさ

56 :
伊藤惇夫が直接民主制は危ないと発言。くにまるも国民投票とかと同意したような発言。
沖縄の県民投票も危ないと言っていることに気付かない馬鹿たち。

57 :
イギリスを見れば国民投票とか真に受けない方が良いことくらい分かるだろうに

58 :
@Beriozka1917
桜田大臣が失言で辞任するのは当然だと思いますけど、例えば公選法違反の看板を掲げて
いた片山さつきは、何事も無かったかのように大臣を続けていますし、
麻生太郎は国家的犯罪である公文書改竄の責任を全く取りませんし、
失言など可愛く見えるほどの巨悪が健在な安倍内閣からは腐臭が漂ってきますね。

59 :
歴代都知事を見れば
大統領制なんか採用してたら
日本が滅びてたとわかるだろ

60 :
えのきどの安定したつまらなさ

61 :
水谷とのやりとりも骸骨の話も、俺は面白かったな。

62 :
久しぶりに聞いたが

えのきどさんと加奈ちゃん

えのきどいちろう意気揚々を思い出して涙が出た

この勢いで邦丸さんの前時間の番組でやってくれ

63 :
意気揚々時代からだが
えのきどは
「えっと、あの、えっと」
が多過ぎてイライラする
今日だって
「進学校とかえっと、あの、頭がいい、えっとあの、伝統校とかえっとあの、
進学校とかえっとあの、頭がいいから、えっとあの伝統校とか」
なんべんループするんじゃい!

64 :
えのきっどクイズ

65 :
ヘノキドって、いちいち大げさに話しを広げようとして
ボケ老人みたいなことしか言わないし
あのドモリはほんと異常だが
ラジオでなぜか今だに出続けられてる

66 :
咀嚼音クイズとか一部の変態さん以外は不快でしかない

67 :
だからこその0.4

68 :
ブラザートムってパーソナリティの女(今日は西川さん)にいつもネチネチ絡んでくるよな。
西川が言い返せない立場だから、セクハラぽく聞こえて、たとえ芸風でも聞いてて不快だわ。
TBSのピノコなんかだとビシッと言い返されるから、人を見てやってるのも気に入らない。

69 :
ブラザートム「オメーの人生なら何聞いても不快だろよ ひきこもりさん」

70 :
>>68
アリッサにパワハラして交替させたゴールデンラジオなんて不快で聴いてないんだろうね

71 :
あんときの大竹は酷かったな
いくら気に入らなくても
オンエアで加納虐めることねぇだろ
と思ったわ

72 :
>>69 トム乙

>>70 大竹もケツの穴小せえなと聞いてて思ったよ。
辛抱して人を育てるという発想があったA6と大違い

73 :
>>66
答えなんかどうにでも操作できるから
最終日まで金額を釣り上げる作戦か
詐欺クイズ

74 :
八木、マジかよw

【ご報告】
皆さまへ
pic.twitter.com/5amJmAICpm
https://twitter.com/onagiya/status/1118000089287380993
(deleted an unsolicited ad)

75 :
>>74
NACK5小尾ちゃんの番組でうれしいお知らせということでトップ扱い

76 :
458ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae3-n/XK [106.180.3.189])2019/04/16(火) 12:00:44.82ID:RpZNo3N4a
>>437
加納有紗は番組で共演したショートショート作家の田丸雅智と結婚。田丸は結婚していたから不倫、略奪婚。


ツイッターみたけど、お互いの関係隠してイベントしてるんだな。気持ち悪いな

77 :
>>76
>田丸は結婚していたから不倫、略奪婚。

これは嘘っぽいなあ
ホントか?

78 :
麒麟の声が悪い方と
左右の人
酷かったねぇ

http://www.joqr.co.jp/kiwami/2019/04/post-6725.html

ロハで聞いてるのに
思わず「お金返して」
って思ったの俺だけ?

なんでまたこんなクズを
聴取率週間に押し込まれたんだろ

79 :
JOQgiRlの一人が寿。
残りが情緒不安定っぽくなりるれろ

80 :
>>78
おまえだけだろう

81 :
リスナープレゼントを試食して
それを飲み込まずに
ベチャベチャ、シーシー、ベチャベチャ、シーシー
豚が汚い咀嚼音を出しながら次のお知らせへ
イヤホンで聞いてたから気持ち悪くて吐きそうになった

クイズにハズレたリスナーに
水谷「明日も応募してください」
豚「もう選びませんけどね」

性格の悪い汚い豚

82 :
食べてるのは女子アナだろ
それに「もう選びませんけどね」とは言っていない
捏造乙

83 :
>>82
タイムフリーで9時57分頃から聞いてみなよ
ペチャペチャやってるから

因みにクイズのあたりも聞き直してみたが
正確には
「明日エントリーしても外されると思いますよ」
だった。そこはスマン。

84 :
>>66
丸太・さそりの唐揚げ・ベニヤ板
リスナー大喜利大会になってる

85 :
>>84
ここ最近で一番つまらないクイズ
0.4の面目躍如だね

86 :
0.4にふさわしい内容

87 :
カラクリがバレちゃったビリギャルがゲストかよ
さすが情弱のリスナーを相手にしている0.4の番組だな

88 :
人妻になったから
吉田ただしよ・八木やは
無しかい?

89 :
芝生でゴロゴロしながら回文読ませよう

90 :
0.4ジャパン

91 :
@Beriozka1917
気付いていない人も多いと思いますけど、一時はあれほど大見得切って進めると言っていた
日ロ平和条約の大筋合意が、何とG20はまだ先なのに「断念」されました。
交渉ラインを勝手に四島から二島にまで後退させ、
国会で「固有の領土」とすら言えなくなった結果がコレです。
たった3年で台無しにしました。

92 :
0.4はくにまるを聞いているというよりも
前の番組からずーっとラジオをつけっぱなしにしている人の数字

93 :
0.4なのに局内をうろうろと歩いて後輩達に偉そうに大物ぶって話しかける老害豚

94 :
0.4て即打ち切りレベルだろ

95 :
>>92
前の番組と同様に聴いていないってことか

96 :
早朝寺ちゃんに負ける邦丸

97 :
聴取率スレでくにまるジャパンがなぜ人気が無いのかで書き込みがたくさんあってワロタ

98 :
http://www.nikkansports.com/general/news/201904220001073.html
三菱自がパジェロ国内販売終了へ 海外では販売継続
[2019年4月22日23時30分]

三菱自動車が、スポーツタイプ多目的車(SUV)ブームの火付け役となった
「パジェロ」の国内販売を終了する方向で最終調整していることが22日、分かった。
近く現行モデルを小幅に変更した最終モデルを投入する見通しで、販売終了時期は未定。
直近の国内販売台数は年間数百台規模と振るわなかった。
根強い人気を誇る海外では販売を続ける見通しだ。

パジェロは1990年代前半にRVブームを巻き起こした代表車種。
自動車のダカール・ラリーでも活躍し、四輪駆動車人気をけん引した。
その後、国内では燃費性能などを高めたSUV主力車種「アウトランダー」や
「エクリプスクロス」などに主役を譲った。

三菱自幹部は「省エネ性能を高めるなどした他のモデルに
『パジェロ』の名前を残すことも含めて考えたい」と話した。

岐阜県にある子会社「パジェロ製造」が生産を手掛けている。海外向けの生産は継続する。

三菱自は、燃費不正問題で経営が悪化し、2016年10月に日産自動車の傘下に入った。
足元の業績は回復基調にあり、収益力のさらなる強化を目指している。
(共同)

99 :
新コーナーは「文化放送の他番組紹介コーナー」
さっすが0.4 

100 :
@nogutiya
外交青書から「北方領土は日本に帰属」との表現が消えた。
さあ安倍さん!
国民にきちっと説明してもらおう。
26回も税金使って首脳会談し、3000億円もの経済協力を約束した結果がこれか💢
何が「外交の安倍」じゃ。
「無能の安倍」「売国奴の安倍」じゃないか。


https://this.kiji.is/493208639240275041
「北方四島は日本に帰属する」との表現が消えた。
「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」との文言も削除された。

101 :
0.4って何話せばこんな数字が叩き出せるのか?

102 :
12万しか聞いてないとか

103 :
誰も聞いてないよ
寺ちゃんを聞いたあとに大竹さんまで
文化放送をつけっぱなしにしてるだけ

104 :
この時間帯の番組では0.4は文化放送史上最低だよ、わかってるか野村?

105 :
QRの編成が悪いだけだと思うけどなぁ
大体、通年赤字で経営者が変わらないって
北朝鮮とかわらないだろ

三木マンセー

106 :
0787 ラジオネーム名無しさん 2017/05/29 18:42:10
文化
おはよう寺ちゃん
0.7 0.7 0.6 0.6 0.5
ニュースマスター
0.5 0.5 0.5 0.5 0.6
くにまる
0.8 0.7 0.9 0.8 0.8
くにまるもっと
0.7 0.5 0.6 0.6 0.5
大竹まこと
1.0 1.0 0.9 0.5 0.9
斉藤一美
0.6 0.5 0.5 0.5 0.5

107 :
QR平日番組聴取率総合 
寺ちゃん  0.5 0.6 0.7 0.7 0.6
Nマスター 0.4 0.5 0.5 0.4 0.5
くにまる1 0.5 0.4 0.6 0.5 0.5
くにまる2 0.5 0.4 0.5 0.5 0.4
ゴールデン 0.9 0.7 0.8 0.9 0.8
Nさきどり 0.5 0.5 0.4 0.6 0.3
Lエキスプ 0.3 0.3 0.2 0.3 0.2
スポーツD 休- 0.2 0.2 0.2 0.2
しばはま  休- 0.1 0.2 0.1 0.2

108 :
0823 794 2014/10/11 09:28:33
期間8/25〜31 男女12〜69歳 数字は(月→土)
■TBS
生島 1.1 1.2 1.2 1.0 1.2 ※一直線
森本 1.7 1.6 1.8 1.8 1.7
大沢 1.5 1.5 1.6 1.6 1.5
たま 1.2 1.2 1.2 1.3 1.2
荒川 1.3 1.4 1.2 1.3 1.3
荻上 0.6 0.6 0.6 0.4 0.4
JUNK 0.9 0.6 0.3 0.5 0.3 0.1

■ニッポン
高嶋 1.1 1.0 1.0 1.1 1.1
垣花 1.2 1.1 1.2 1.2 1.0 
人生 1.4 1.4 1.3 1.1 1.2
ビバ 0.7 0.8 0.7 0.9 0.5
大谷 0.7 0.8 0.7 0.9 0.5
ボイ 1.1 1.0 1.1 1.2 0.7
GOLD 0.4 0.4 0.3 0.2 0.3 0.6
ANN1 0.1 0.1 0.2 0.3 0.1 0.3
ANN2  *   *  0.1 0.1  *  0.2

■文化
寺島 0.5 0.6 0.7 0.6 0.6
福井 0.8 0.9 0.9 0.9 0.8
くに 1.0 1.1 1.3 1.1 1.1
大竹 1.5 1.5 1.4 1.5 1.6
吉田 0.9 1.0 0.8 1.0 1.0
レコ 0.1 0.1 0.2 0.2
リッ 0.1 0.1 0.1 0.1

109 :
女性に一切関心の無いオカマは令嬢なんて言葉知らないんだろうなあ

110 :
放送は聴いてないけど令嬢っ言葉も上流階級の娘にしか使わないよな

111 :
馬るこのコーナーはパワハラにしか聞こえない
そもそも「ほめる」を徹底調査って時点でイミフ誰得?

112 :
大人になり切れない男の子か
R糞ばばぁ、グッジョブ

113 :
水谷の2ちゃんで水谷Rを見ると嬉しくなっちゃうはワロタ、さすが水谷
上田まりえの記事に対してってのもあるのかな

114 :
鈴木さんの声が車の中での癒しだったんだよなあ。

115 :
@toshio_tamogami
平成元年より現在の方が日本国民の平均所得は低い。
GDPが伸びていないので当然だが30年間も所得が増えないのは
我が国の経済政策、雇用政策が間違っていたからだと思う。
この間世界各国のGDPは先進国でも伸びている。世界経済における20%に近かった
日本のGDPシェアは6%まで下がってしまった。

116 :
もう探訪しかやる気のないブタ

117 :
水谷さんが好きで好きでたまらないです

118 :
最近タイムフリーをダウンロードして
CMやムダ話などをカット、編集して聞いてる。
極みシアターには特に有効で、ゲストの話が凄く良くわかるようになる。
コメンテーターや、くにまるの言質取りにも使えるし。
スマホに入れておけば、放送がつまらなくて聞く物がない時に聞けるから便利だよ。

119 :
なるほどヒキコモリ爺さんがイライラしてんのは
それが原因だわ

120 :
んな面倒くさいこといちいちやってられるわ

121 :
そりゃあ面倒臭く思うだろうな。


ジジイにはな(冷笑)

122 :
んな面倒くさいことしてまで聴く番組でもなかろうに

0.4に相応しい内容

123 :
邦丸と西川の価値観が噛み合わないな
まあ合うわけも無いけど

124 :
お前ら本当に人の話聞かないのな
誰も生で聞いてるなんて言ってないぜ

タ イ ム フ リ ー

って言ってるのに(笑)

要するに、ダウンロードして聞きたい所だけ聞いてるの。
月1で出てくる鬘や釜はもちろん
中身のないクソトーク
CMやら天気予報、交通情報なんぞ邪魔でしかないもの。
そうやってカットしていくと、ダラダラ4時間もやってるのが1時間程度になるのさ。
時短だよ 時 短 。

125 :
タイムフリーをダウンロードってなんだよ

126 :
>>125
できんだよ
ジジイには無理だろうな(冷笑)

127 :
ラジコを録音って言うと
カセットのマイクにスマホ当てるしか知らないだろうしな(苦笑)

128 :
時短で聞いていようがヒキコモリ爺さんには変わりないな(苦笑)

129 :
>>126
通報しました

130 :
なんだよ今日のゲストは
本を出すくらい天皇を研究会してるのに
言うに事欠いて『平成天皇』ときたもんだ。
バカたれが。
本当に教授かよ。

131 :
というか、こういう基本的なこともできてない人間の書いた本なんて買っちゃだめだろ。
とても真面目に書いてると思えないよ。

今上天皇と言ってるくにまるが正解だ。

132 :
「ラジオ聴いてるバカ共には今上天皇なんて言っても通じないだろw」て思ってわざと逝ったのかも

133 :
>>132
だとしたら自分の研究者としての立場を考えない大馬鹿野郎だよ。
研究者として言ってはならん一言だったな。

134 :
オープニングの定型句がスラスラでてこない
吉崎さんの名前を間違える
曜日を間違える
スポーツ情熱列島の段取りを間違える
くにまる、やべぇだろ

135 :
>>134
強啓化してるのは否めない

136 :
邦丸の令和の運勢

137 :
水谷さんっておっぱいデカいな
ペロペロしたい

138 :
良いねぇ。言い間違いだと思って囃し立てるその姿勢。
今上は今の権力者を指す言葉、象徴天皇は権力者じゃないのだから、
本来は、今上天皇という表現自体誤用なんだよな。
本当の今上はご退位の手続きを仕切っているあいつだよ。

139 :
>今上は今の権力者を指す言葉

そんな意味初めて聴いたわ
ソース出せよ

140 :
じゃあ、なぜわざわざ今上 に「天皇」という言葉をつける?

141 :
逆だろ
天皇に今上が付いてるんだろ
現職の事だと分かりやすくするために
お前の説だと今上将軍とか呼ばれていてもおかしくない事になるぞ

反論するならソース付きでお願いね

142 :
死ぬほどどーでもいいわ
爺どこも行くとこねーのかよ

143 :
話に割り込んですまない。

大辞林 第三版の解説
きんじょう【今上】
〔古くは「きんしょう」とも〕
現在、位についている天皇の呼び名。今上天皇。

>今上は今の権力者を指す言葉、象徴天皇は権力者じゃないのだから、
本来は、今上天皇という表現自体誤用なんだよな。

これは君の脳内ソースか?
で、なければソースプリーズ。

>本当の今上はご退位の手続きを仕切っているあいつだよ。

誰のことを言っているのか?


あまりに不敬な物言いに我慢できなかった。

144 :
>>142
じゃあ死んじゃえよw

145 :
>>144
意味わかんねーなコイツ
頭イッてんだな

146 :
キショいスレw
さすが0.4だわ

147 :
>>145
死ぬほどどーでもいい割にしつこいなw
本当は気になって気になって仕方ないんだろ?w

148 :
>>138
>>142
>>146

こういうやつら見てると戦後民主主義教育の賜物だと思うよ。
本当に団塊ってクソだわ。

149 :
>>138
ソースまだかよ。
さっさと出せよ。

150 :
予想通り>>138の脳内ソースだったか。
ソース無しの言いっ放し。
そして書き逃げ。
本当に卑怯なやつだ
キンタマ付いてんのかよ
Rばいいのに。

151 :
138の勝ちだな

152 :
改めて30日の放送を聴いてみた。
例のババアのコーナーあたりの抜粋だが。
放送中は気がつかなかったが、かなり酷い言い回しをしてるな。
『平成天皇』4回
『令和天皇』2回
内1回はちゃんと『追号で令和天皇と呼ばれる』と言っているので『平成天皇』が追号や諡号であることは理解している様子。
他にも何度か『陛下』と呼ぶべき言い回しにも『天皇』『皇后』と言ったり
『秋篠宮』と呼び捨てにしたり
両陛下を『彼』『彼女』と呼んだり。
完全に『放送事故』に等しい。

このババアにとって『天皇』というものは、単なる研究対象に過ぎないのだろうな。
話ぶりがまるで論文の発表のようで、皇室や陛下に対する敬意や愛慕の念というものが全く伝わってこない。
所謂『研究者バカ』というやつだ。
常識というものが、ごっそりと抜け落ちている。
生放送向きじゃないな。

『平成天皇』の連発に、慌ててスタッフが指示を出したのだろう
『今上天皇』と慎重に発言するくにまるが笑える。

4回目の『平成天皇』発言の後で本人が
「失礼しました」と言っただけで、番組としての謝罪は無し。
あれは完全に『不適切な表現』だったのだから、くにまるが番組を代表して謝罪すべき場面だったように思う。
本の紹介などよりもね。

まあ、くにまるが『謝ったら死んじゃう病』だからムリだろうがなw

153 :
先代の天皇を「平成天皇」と勘違いしてる人も沢山いそう
上皇であって平成天皇ではないのに

154 :
学校で教えないからね

155 :
今上政治屋がけなされたことがそんなに気に入らんのかね、宇予くん

156 :
天皇の話になると必死になるキチガイ鬱陶しいわホンマ

157 :
歴代の天皇陛下たちはあんなに穏やかなのになんでこいつらは
こうなんだろうな
嘆かわしいわ

158 :
>>155
>>156
>>157

こういうやつら見てると戦後民主主義教育の賜物だと思うよ。
本当に団塊ってクソだわ。

159 :
パヨの巣窟

160 :
>>158
>こういうやつら見てると戦後民主主義教育の賜物だと思うよ。

×賜物
○弊害

おまえこそどんだけ頭悪いんだ
ゆとりかよw

161 :
>>160

「弊害」は、あることをすると、同時に他のことに対しておこる悪影響を指します。

何かをするときは、メリットとデメリットの両方があることがほとんどです。Aを改善する対策をとると、Bが悪くなってしまうという事態は、よく起こります。この場合の「Bが悪くなること」が弊害です。

戦後民主主義教育ってなにか良い面てあるのかね?

戦前戦中の先人たちを否定して
日本の伝統や文化を軽視して
日本人の持つモラルやルールを無視して
そうやって育ってきたのがお前たち団塊じゃん。
弊害というより害悪でしかないね。


「賜物」は2つの意味・意義があります。

1つは保証なしで得られる「物」「事柄」

類語・同義語
「賜り物」「贈もの」「贈呈品」

「賜物」は努力や行動の結果というもう1つの意味・意義を持っています。

類語・同義語
「結実」「成果」「効果」「結晶」「収穫」「産物」

なるほど、お前たち団塊は戦後民主主義教育というよりGHQの努力の賜物だわ。

162 :
>>160
ばーかw

163 :
おまえたち団塊とかほざくキチガイって、団塊より上ってことか?
ヨボヨボジジイが天皇崇拝しながらラジオ聴いて掲示板でわめいてんのか
死ぬほどキモいなw

164 :
>>163
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

165 :
>>163
お前死ぬほど頭悪いなw
どこをどう読めば俺が「団塊」より上になるんだよw

あー、あれか
お前たちがよく言う「最近の若い者は」ってやつかw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悔しいのはわかるけど、もっと考えて書き込めよw
だから団塊は ク ソ だって言うんだよ。

166 :
>>165
そもそもどこをどう読めば俺が団塊世代になるんだか
そんなジジイなわけねーだろボケが
キチガイは形振り構わずわめくだけかよw
団塊団塊って発狂したところで、おまえの撃った弾は全部外れてんだよ

167 :
あ?
お前、どこ中よ?
潰すぞ。
オラ!



こうですかw

168 :
皇室や陛下に敬意を持てない輩は

日 本 に い る 資 格 は な い ね 。

さっさと出ていけよ。

169 :
糞スレくにまる0.4ジャパン

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

170 :
残間里江子ってなんでこんなに偉そうなんだろう

171 :
朝日新聞に書いてあることを自分の意見のように語る大谷。高村薫の寄稿など。
朝日新聞を取ってる者からすれば、大谷が如何に手抜き解説をしているかよくわかる。

朝日新聞読書でも疑問に思う郵送による世論調査の結果をそのまま読み上げて。郵送にすることで特定の結果に誘導している。くにまる月曜の制作者は馬鹿じゃないのかと。

172 :
@kikko_no_blog
これまで北朝鮮がミサイルを発射するたびに「国難だ!」と大騒ぎして、
国民の血税を700億円もドブに捨てて解散総選挙まで行なった安倍晋三が、
今回、北朝鮮が発射した短距離弾道ミサイルのことは「飛翔体」と言い続けている。
こんな腰抜けの日和見野郎に「憲法改正」など死んでも任せられない。

173 :
>>172
極左ビジネスババアのツイートなんか貼るなよw

174 :
安倍のアホがトランプのケツをペロペロしてるのを
北の大将に見透かされちゃったんだな

「飛翔体」ってことでダンマリかよ宇予くん
何か言えよw

175 :
>>174
コリアに言えよ

176 :
文のアホが金のケツをペロペロしてるのを
世界中に見透かされちゃったんだな

「飛翔体」ってことでダンマリかよサヨくん
何か言えよw

177 :
さすが0.4の番組のスレ

178 :
うんちぷりぷり💩

179 :
>>174
5月10日は文在寅の就任記念日らしいな。
その直前にぶっぱなした北朝鮮の『飛翔体』がなんだって?

180 :
パヨパヨちーん

181 :
@ noracism_nohate

オートバックスで買い物したら「令和記念キャンペーンで下2桁が0円になります」との事。新元号なんて祝うつもり無いし不愉快なだけなのでその場でお断り。レジ店員を説教するも「上からの指示で〜」の一点張り。謝罪すらしようしない
どうなってんだこの国

#ネトウヨって恥ずかしい
#ネトウヨあほ列伝

http://twitter.com/noracism_nohate/status/1124612505215488000
(deleted an unsolicited ad)

182 :
鳩山由紀夫元首相(72)が5日、ツイートを更新。
安倍晋三首相(64)が外交問題で窮地に立たされている現状とその背景、今後の課題、
それでも日本国内では支持されている理由について連続投稿で持論を展開した。

鳩山氏は「北朝鮮問題では完全に蚊帳(かや)の外に置かれていた安倍首相が
金正恩委員長と会談する用意があると言い出した」と切り出し

183 :
「なぜ言い出したのか、それは彼は何一つ外交で成果を上げることが出来ず、
北方領土問題も簡単に解決できないと分かったからだろう。
足許を見られたら、外交は高くつくのではないかと懸念する」と一刀両断。

金委員長との会談を掲げる背景には、ロシアとの北方領土問題の解決に見通しが付ず
停滞している苦しい状況があるとした。

184 :
優はロシアとの交渉は順調だって言ってるぞw

185 :
>>174
また言いっ放しの書き逃げか?
たまには言い返してみろよw
ぱよちんジジイ。

186 :
>>182
鳩山のツイートを貼るキチガイw

187 :
>>182
>>183

会談を言い出したら北に屈服したと思ってるのか…。

「拉致問題が解決しなければ制裁は解除せんよ。」
と改めて言うだけだと思うけどな。
忘れてるみたいだからさw

北の態度が変わらないなら制裁を解除しなければいいだけ。
会談をしたという事実は残るわけだし。

つーか、鳩山のツイート貼って何がしたいのだろう。
鳩山と頭のレベルが同レベルだと言いたいのかねw

188 :
アメリカとは物別れ。
中国には怒られ。
ロシアにはあしらわれ。
南は役立たず。

もう泣きつく所って日本しかないわけだが
日本とは拉致問題があるし、会談なんてやりたいわけがないw
でも、このままでは立ち行かないわけでw

どう見ても終わってるのは北だろw

189 :
>>182>>183の内容はマスゴミの主張と一致するね。
各マスゴミが同じことを言い出したら煽動や世論操作を疑いましょう。
夏の参院選まで同じ論調で足並みを揃えることでしょう。

「一度やらせてみよう。」
「自民党にお灸をすえる。」

2009年に酷い目にあったのを忘れていませんか?

190 :
メッセージが採用された方には4月からステッカーに替わるものを考えてます
年齢制限が来る前にドドンパに乗りますよ
9月20日にはなんかやりますか…
嘘吐き豚
ま、言うだけはタダだからな

191 :
>>179
祝砲

192 :
伊藤惇夫

〜という報道もある
〜が真実であれば
〜という見方も出来る
〜と言わざるを得ない
〜という可能性もある

なんだよこのおじさん

193 :
さらに、鳩山氏は
「安倍首相が北朝鮮に行って金正恩委員長と会談するとどうなるか。
一番喜ぶのはトランプ大統領だろう。俺が言ってやったから会談ができたと。
それで安倍首相はトランプ大統領に借りを作ったことになり、
日米貿易交渉で日本は借りを返さなければならなくなる。
車と農業、危ないのは農業のほうではないか」と指摘。
北朝鮮での会談が実現しても、その先に米国からの圧力によって
日本の農業が窮地に陥ると予測した。

194 :
北がまた飛翔体を打ったらしい。
ニートが床をドンドンやって飯の催促してるみたいだな。
そうとう効いているようだな
制裁が。

伊藤惇夫は「北朝鮮は無反応w」と言うが
今回の発射は、文への祝砲wと
安倍さんへの返答じゃないのかな?

これで制裁が強化されたら笑えるけど。

195 :
えのきはしゃべり下手
山田うどん、チャーハン食ってろ

196 :
鳩山氏は
「海外に出て色んな外国人と話すと分かることがある。
プーチンやトランプにあれだけ子ども扱いされているのに、
なぜ安倍首相は日本で支持されているのかと、良く聞かれる」と、
安倍首相の海外における立ち位置とは反比例して、日本での支持率の高さについて言及。

197 :
あんたが首相だったときはキチガイ扱いされてたけどな
とコピペにレス

198 :
GW中、安倍首相をイラつかせたツイートがあるという。
鳩山由紀夫元首相が今月5日に呟いたコレだ。

<北朝鮮問題では完全に蚊帳の外に置かれていた安倍首相が、
金正恩委員長と会談する用意があると言い出した。
なぜ言い出したのか
それは彼は何一つ外交で成果を上げることが出来ず、
北方領土問題も簡単に解決できないと分かったからだろう。
足許を見られたら、外交は高くつくのではないかと懸念する>

199 :
アメリカ大陸をも飛び越える極長距離弾道弾を開発して
委員長さま立ち会いで試射
地球を一周の後
委員長さまの後頭部に着弾したら良いのに

200 :
>>195
今日も勧進相撲の説明で気が狂いそうになった
意気揚々の頃は水谷に駄目だししてたって言ってたが
えのきどに駄目だしする奴はいないのかと
意気揚々当時からおもってました

201 :
三大ウザいCM

こんこんコンドー
ほすクリィィィィーン
室井佑月の喋り

202 :
どうやら安倍首相は、「何一つ外交で成果を上げることが出来ず」という部分に反応し
ブチ切れたらしい。

「安倍さんがイラつくのは、指摘されたことが図星だからですよ。
『外交の安倍』で売ってきたのに、現実の外交で成果が出ていないのは事実。
昨秋から盛り上げてきた北方領土交渉が暗礁に乗り上げ、急に
北朝鮮との『無条件会談』に舵を切った。
これまでの『拉致問題の進展が前提』からの方針転換には、
自民党内でも『ワケがわからない』と批判的な声が少なくありません」(自民党ベテラン議員)

203 :
>自民党ベテラン議員

石破のことか?

204 :
次の聴取率楽しみ。最近つまらないから0.3になるかもね。

205 :
>>201
お前、消費者金融から借りてるだろ

206 :
今週のゲストもパッとしないな。
聴かなくてもいいかな。

207 :
>>205
70、80、90→
70、80、90↗↗↗

208 :
今日の大谷昭宏

経産省キャリアが覚醒剤使用で逮捕

東大卒のエリートが官僚から外資系企業に流れている

システムを考え直さないと真ん中からこの国はボロボロになってる気、が、す、る、、、

とりあえず『気がする・・・』で締めくくり、国を憂えば良しとする酷いニュース解説

209 :
>>204
この番組、作ってる側はおもしろいと思ってんのかな?
個人的には「極」以前はの方が面白かったし、くだらなかった

210 :
惰性でしょ

211 :
富士登山のとっかかりで愛宕神社?
オヅラの聖火ランナー企画に続いて
またもやリスナー不在の面白くもない自己満な企画を始めちゃったな

212 :
>>204
なな→きゅうもボロボロだからあり得るな
水谷西川を投入してもこの番組構成ではわざわざ聴く程では無いからね

213 :
手相とかバカじゃねーの
占いなんて馬鹿らしくて聴く気にもならなかったわ

214 :
一曲目からあいみょんとか、どうした?

215 :
誤爆

216 :
加奈さんと飲みに行きたいぜ

217 :
0.3の発表まだ?

218 :
今週はホンマに聞く気がしない
低予算番組なのはわかるが
もちっとマシなゲストを呼んでくれよ

219 :
SNSでバガだアホだ取材してないと批判されまくっている伊藤惇夫が公共の電波を使って憂さ晴らし

220 :
>>218
「今週も」の間違いじゃないの?
ゲストのコーナーが退屈すぎる

221 :
年明け1発目に伊藤が言っていた片山、桜田大臣の他にあと2,3人スキャンダル議員が出てくるって言っていたけど誰でどこ行った?また伊藤の法螺か?

222 :
1月24日の放送で、
北方領土の2島返還は択捉国後の放棄につながる。国民の財産と領土を守ることは国の役割だから2島返還には反対だとする伊藤。そこまで領土へのこだわりがある癖に、尖閣への中国軍艦の侵入にはダンマリ。

伊藤のダブルスタンダードここに極まれり。安倍が絡むかどうかが良し悪しの判断基準。

223 :
伊藤、お前は戦争体験があるのか?
と思わずラジオの前で突っ込みを入れてしまいました
丸山の件

224 :
国会会期前の1月17日の放送では実質賃金の意味を理解せず、下がったと騒ぐ伊藤とくにまる。実質賃金は物価上昇と失業者数に左右される国民には意味のない数字で優先すべきは名目賃金。

結局、勤労統計が18年の1月に是正され、経済指標が上がったという結果だった。くにまるは官僚が政権に忖度しまくりと実態も分からず適当に発言。不正を正した政権に対して官僚の忖度だと頓珍漢な発言。

とんでもないデマ番組だな。

225 :
>>223
結局、伊藤の下衆の勘繰りを垂れ流しているだけなんだよ。外交交渉に関わってことがないただの事務員が『外交は希望的観測は絶対ダメなんですよって。

おまえ何様だよって。自称政治アナリストが実際の交渉状況も知らないで適当に外交を語るなって。

226 :
>>225
だって伊藤は『政局アナリスト』だぜ。

227 :
伊藤惇夫
>匿名性の影に隠れて、気にくわない人に対する
悪口雑言、罵詈雑言、聞くに耐えないような言葉を投げつける。


有田先生や小西議員のように、自分の実名晒して
正々堂々主張しなきゃねw

ネトウヨ(笑)叩きのつもりが、お仲間の紹介にしかなってないぞw

228 :
伊藤が心酔してる後藤田だが
当時の内務省出身者がなにをしていたのか

「戦争は絶対しちゃいけない」
から
「負ける」を省いてるんだよ

負けてから言うならどんな馬鹿でも言えるわ

229 :
今週はマジで伊藤と佐藤のヨタ話しか
聞くものがないな。

番宣見え見えの俳優
終わった女優
手相芸人()

舐めてるなw

230 :
八木出演の係長は面白かったぞ

231 :
丸山議員への辞職勧告決議案、野党6会派が提出だってさ。

やっぱり野党ってアホだw
失言で辞職勧告なら、もれなく自分たちにブーメランとして返ってくるのが容易に想像できる。
そんな前例作ったら自分たちの首を絞めるだけなのにw

232 :
安倍の『悪魔のような民主党政権発言』を批判した伊藤

悪魔というけど民主党政権時代は実質賃金が上がり続けてたから良い面もあったと。

民主党政権で実質賃金が上がったのは失業者が増えて労働者数の分母が減ったから。ほんと伊藤は実質賃金の意味さえ知らずにデマばかり。

233 :
>>231
橋下ですら丸山を政治家にした責任を認めつつ
辞職勧告決議案は如何なものか、と言ってるなw

つか、与党も野党も学歴だけで
こんな馬鹿でも国会議員になれるのか

まぁ国民に見合った政治家としか言えんが…

234 :
>>229
来週は
老害
カスラック
知らない人
オカマ
一発屋

再来週は
炎上
ブス
ゲイ
左翼

舐めてるなw

235 :
そもそもメインパーソナリティーが世間では知られていないくせに偉そうな0.4の老害だしな

236 :
>>234

月に一度のご意見番・小倉智昭 (老害)
作曲家・都倉俊一 (カスラック)
フリューゲルホーン奏者・TOKU
辛口映画評論家・おすぎ (オカマ)
歌手・鼠先輩 (一発屋)

国際政治学者・三浦瑠麗 (炎上)
相席スタート・山アケイ (ブス)
女装パフォーマー・ブルボンヌ (ゲイ)
政治学者・白井聡 (左翼)

話を聞きたいと思うのが、三浦瑠麗氏と白井聡氏しかいねー。
つーか、ここの局絶対LGBT枠あるだろ。
女装パフォーマー()って…。

また権利や理解を主張してくるのか。
変態の分際で。
ホント嫌い。

237 :
くにまる
>「くにまるジャパン極」って検索かける
いろんなワードがでてきますけど
「くにまるジャパン極 左翼」ってでてきますね(笑)
あれー?と思うんですけどね(笑)


大谷、二木、伊藤、佐藤優、小倉、おすぎ
こいつらがコメントしてる番組が左翼じゃないんだ(呆れ)

せめて百田直樹氏くらいゲストに呼んでから言いなよ。
伊藤惇夫と上念司氏との対談なんかも
面白そうだな。

238 :
↑ここまで同一人物

↓ここから同一人物

239 :
くに〇.4ジャパン

240 :
>>238

>>236 >>237は俺だよ。
なにか問題でも?

ついでに
>>226 >>227 >>229 >>231も俺だ。

番組批判すると自演を疑われるのか(困惑)

241 :
モバイルwifi使ってるから、一定時間使わないと接続切れてID変わるんだな。

こんなことで自演を疑われるんじゃたまらんな。
気をつけるよ。

242 :
https://i.imgur.com/PzZvHkd.jpg

243 :
>>236
月に一度のご意見番・小倉智昭 (老害):ストレス解消
作曲家・都倉俊一 (カスラック):作品自慢
フリューゲルホーン奏者・TOKU:ライブ告知
辛口映画評論家・おすぎ (オカマ):東京への未練

歌手・鼠先輩 (一発屋):一発屋枠

国際政治学者・三浦瑠麗 (炎上):新刊宣伝
相席スタート・山アケイ (ブス):よしもと枠
女装パフォーマー・ブルボンヌ (ゲイ):LGBT枠
政治学者・白井聡 (左翼):左翼枠

244 :
「この立場は先日の北朝鮮の短距離弾道ミサイル発射でも変わっていない」――。
16日の衆院本会議で、国民民主党の渡辺周議員から「無条件」での
日朝首脳会談の実現を目指す、とした方針について問われた安倍首相はこう答弁していたが
本気で言っているのであればアタマがどうかしているとしか思えない。

「対話のための対話はしない」と呪文のように唱え続けてきたのは他ならぬ、
安倍首相自身だったからだ。

245 :
>>244

リンク先な。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/254094

「二木啓孝」のところの日刊ゲンダイがソース元だね(笑)

246 :
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/253989

その日刊ゲンダイに「ゴールデン ラジオ」
レギュラーの室井佑月がコメントを
寄せてます。


文化放送(乾いた笑)。

247 :
臭そう

248 :
安倍首相はまた、「相互不信の殻を破り」とも言っていたが、
「北朝鮮からミサイルが飛んでくる可能性がある!」と
大騒ぎして、Jアラートを鳴らし、全国の自治体に避難訓練させていたのは安倍政権だ。

「相互不信」ではなく、一方的に危機感をあおっていた張本人のクセに、
今になって「無条件で対話だ」なんて、北朝鮮もビックリ仰天しているだろう。

249 :
戦後のどさくさ紛れに、火事場泥棒のように北方領土を奪ったソ連(ロシア)に
謝罪した 松井。
それを「素晴らしい」と言ってしまう佐藤優。

本当にロシアのスパイだと思うよ。

250 :
>>249
日露交流をぶち壊したことについての謝罪だ。極右は消えろ。

251 :
>>250
お前はバカか?
野党の一議員のオフレコでの発言に
なぜ野党の代表が謝罪する必要がある?
丸山の発言を見直してみろよ。
佐藤の言ってるように戦争を煽動などしていないぞ。

言ってはいけない場所で
言ってはいけない相手に
戦争というパワーワードを使ってしまったのはダメだがな。

252 :
>>250
謝罪したということは、ロシアの火事場泥棒や不法占拠を認めたことになるだろうよ。

253 :
ロシアに謝罪したのは酒乱アル中の発言についてではなく、ビザなし渡航の交流をめちゃくちゃにしたこと。ちゃんと維新の発言を理解しろ。泡沫野党の勘違い議員の発言なんぞどうでも良い。中身をちゃんと理解してから書き込めよ極右が。

254 :
>>253

まず、俺は勘違いをしてたようだ。
謝罪したのは松井ではなく、片山と馬場だな。


野党の一議員の 非公式 での発言について

日本の 野党 である日本維新の会の片山共同代表と馬場幹事長が

日本の代表ヅラをして ロシア大使 に謝罪をしたんだ。


>こうした中、片山共同代表と馬場幹事長は、17日午後、東京のロシア大使館を訪れてガルージン駐日大使と面会し、丸山氏の発言について、当時、丸山氏が所属していた党の幹部として、おわびしました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190517/k10011919851000.html


これがどれほどマズイことなのか理解してるか?
ボンクラ。

255 :
俺は丸山の発言内容の是非を問題にしているのではない。

一野党がロシアの不法占拠を肯定しているかのような行動に対して
「素晴らしい」と公共の電波で発信してしまった佐藤の発言を問題にしているんだ。

そこを間違えないでもらいたい。

256 :
やっぱり松井も謝罪してたな。


>北方領土問題への影響については
「現職の国会議員が発言したのだから、非常に悪い影響を及ぼすと思う」とし
「ロシアのみなさんにも大変申し訳ない」と述べた。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/190514/plt1905140011-s1.html

257 :
西川の富士登山って面白いの?
勝手に登ってこいよ!
あれで2曲は損した

258 :
>>253
>ロシアに謝罪したのは酒乱アル中の発言についてではなく、ビザなし渡航の交流をめちゃくちゃにしたこと。

人を二度も極右呼ばわりしておいて
発言についての謝罪だったソースを出したらダンマリかよ。

>ちゃんと維新の発言を理解しろ。
>中身をちゃんと理解してから書き込め。

おまゆうw

お前本当に ゴミ だな。

259 :
>>258
極右ウザいw

260 :
右も左も
直接ロシアに言ってみろよ
俺?消されるな・・・戦争で解決ならガンダムでも作るよ マンガみ過ぎ

261 :
伊藤工作員なら麻生太郎にためらいなくタカ派のレッテル貼ると思ったのに
核武装論議解禁の麻生をどっちとも取れないって・・・

262 :
>>261
民主党政権と麻生政権以外はずっとタカ派って言ってたから麻生はハト扱いじゃねえの?

263 :
そもそも自民党をタカとハトで括れるわけないだろ
吉田茂の軽武装重商主義がハト派ってのが見当違い

264 :
また6位ジャパン

265 :
丸山議員を非難してた出演者のみなさんは
当然、山尾議員も非難するよね。

>議員の資質がない!
by佐藤、二木、伊藤

>こんな奴に税金使うな!
by二木


同じこと山尾にも言えるんだけどね。

266 :
失言なら長谷川豊もそうだな。

あ、あいつは今、一般人か。

267 :
@issuikai_jp
安倍総理の皇室利用は甚だしい。10月22日の「祝賀御列の儀」での
ご即位パレードのコースを見てつくづく思った。
自民党前の通過もさることながら、自らも陛下の車列に加わると言うのだ。
一人ではと思い、正副官房長官らも帯同させてである。先憂後楽、控えめに陰徳を積む
謹みと尊崇がない総理だ。

268 :
今日の韓国の風刺漫画

日米会談を嘲笑う韓国人を「井の中の蛙」に例えている。
つまり、元々二人が嫌いだから「失敗」「恥」だと精神勝利をしてるが、世界の認識とはズレがあると。

これ言葉だけ日本語にしたら、嘲笑う人たち日本人だと思うだろうな。
日本のSNSでこういう人たちいっぱい見たもの🤣 pic.twitter.com/ufqK4y9bp9
— 崔碩栄 (@Che_SYoung) 2019年5月28日
(deleted an unsolicited ad)

269 :
@SeroriHitomi
米ワシントンポスト紙「たぶん、世界のリーダーの中で
アベほどトランプのエゴを満足させるのに熱心な首相はいない」

「そのために彼は天皇から相撲まで日本の伝統を政治利用した」
なかなかに痛烈な記事ですなあ🤣。
まあ国際的にはこれが常識的な見方だろうが。
https://t.co/wKPcEpZM1J 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


270 :
>>269
反トランプだからそういう論調だろ

271 :
白井の「私は近代の天皇以外は詳しくないんで」で吹いた
そんなんで天皇制を語られてもな…

272 :
伊藤惇夫に消費税の先行き見通しを求めるくにまるジャポンのバカ老人視聴者w

273 :
今日のゲストは素っ頓狂なことばかり言ってたな

274 :
天皇制なる制度は存在しません。
戦後に左翼が創った造語です。
存在しない制度についていくら持論を語っても
それは白井氏の主観に過ぎず仮定の話にすぎません。
仮定の話をいくら積み重ねても事実ではありません。
それを詭弁といいます。

『詭弁のガイドライン』で検索して
検索結果を頭にいれてから今日の白井氏の話を聞いてみましょう。
理解がいっそう深まることでしょう。
詭弁について。

せっかく本の宣伝のために出演したのに残念でしたw
お疲れ様でした。

275 :
民主党政権がボロボロにした日米の関係を
修復するためにオバマに会ったんだろ。
トランプ大統領や安倍総理を嫌いなのはわかるけど
批判の前提が間違っているな。

276 :
対米従属を憂える人たちは、白井氏に限らず
どこの国と付き合うのが良いのか具体的に言わないね。
個人的には、現在の覇権国であるアメリカと付き合うことは悪いことではないと思う。
中国と付き合って、ファーウェイと共に沈没するより数倍マシでしょ。

277 :
旧宮家の皇籍復帰に反対する人は決まって
竹田恒泰氏を引き合いに出すね。
竹田氏の発言やキャラクターを揶揄して
「竹田が天皇になるぞwwwいいんか?お前らwww」
とやるわけだが。

心配ご無用
現在、文仁親王殿下と悠仁親王殿下のお二方がいらっしゃいます。
仮に竹田氏が皇籍復帰しても、お二方を飛び越えて
即位されることはありえません。

278 :
政治学者の白井氏は、トランプ大統領が「かが」を視察したことを
「大元帥の再現」と見ているのか。

個人的には、真珠湾攻撃に参加し、ミッドウェイで爆発轟沈した
帝国海軍の「空母 加賀」と同じ名前を冠する
護衛艦「かが」にアメリカの大統領が乗艦したと
世界に向けて発信されたという意味は大きいと思うよ。
特に対中国にはね。

279 :
横須賀所属の「いずも」じゃなくて
同型艦とはいえ、わざわざ呉所属の「かが」だからな。
狙ってるとしかw

280 :
G20取材と言う名の慰安旅行

281 :
邦丸の運勢

282 :
同県石垣市の市議が乗船した漁船が5月24日に尖閣諸島(石垣市)周辺海域を航行した際、中国公船に追い回されたことについて、
玉城氏は「中国公船が(尖閣諸島の)周辺海域をパトロールしていることもあるので、故意に刺激するようなことは控えなければならない」と述べた。


https://www.sankei.com/politics/news/190531/plt1905310016-n1.html

283 :
>>278
東日本大震災で駆けつけたのが
ロン・ヤス時代を彷彿する
原子力空母ロナルド・レーガン
緊密さのアピールと牽制

284 :
>>283
第七艦隊所属で横須賀が母港のロナルド・レーガンがトモダチ作戦に参加するのは『必然的』

呉所属の かが が横須賀基地でトランプ大統領をお迎えするのは『作為的』なのではないだろうか?

285 :
>>284
訂正

311当時、横須賀所属はジョージ・ワシントンだった。
修理で長期離脱のジョージ・ワシントンに代わってロナルド・レーガンが任に就いていたんだった。

ロナルド・レーガンがトモダチ作戦に参加したのは『偶然』だな。

286 :
>>669
人と人とのコミュニケーションには
多少は相手が何を言いたいのかを察してあげるという思い遣りが必要なんだよ
俺は子供の頃、爺さんに「背中にオリンパスを貼ってくれ」と言われても「ああサロンパスの事だなと」わかったもんだよ

287 :
@kogashigeaki
知ってますか?
米の鉄アルミ追加関税に対して
カナダ、メキシコは米国産豚肉などに報復関税
トランプ氏は追い詰められて鉄アルミ関税を撤回
EUはバーボンやバイクなどに報復関税 米とのFTA交渉では農産品は対象外
安倍さんは米農産品に報復関税かけず
逆に関税引き下げを約束
ポチと呼ばれるわけだ

288 :
急に「登山がしたい」って言いだしたのは
次晴のステマか
富士山登山ツアーでこずかい稼ぎ

289 :
深田萌絵 @Fukadamoe
深田萌絵さんがDAPPIをリツイートしました

丸山議員が嫌われる理由はコレもあるかな?
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1129288092852969472


韓国や北朝鮮に「特別な感情」がある人は丸山議員を徹底的に潰しにくるのがよくわかる。

そういえば今日の二木はウッキウキで喋ってたなw
(deleted an unsolicited ad)

290 :
@aiko33151709
安倍経済失政。国民年金基金を株上げに使いまくり、ストックが底をついたら、
今後は支給額を減らす、支給年齢を引き上げる。
で、自助努力で老後用に2000万円貯めよと安倍。
安倍は失政の責任を一切取ろうとせず、その全部を困窮する国民に負わせる。
皆さん、負う必要などない。彼を辞めさせるだけだ!

291 :
寺ちゃん  0.5 0.5 0.5 0.5 0.5
ななきゅう 0.4 0.4 0.4 0.3 0.4
くにまる1 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6
くにまる2 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4
ゴールデン 0.8 0.7 0.7 0.7 0.8
Nさきどり 0.6 0.6 0.6 0.6 0.4
野球 休- 0.2 0.3 0.1 0.2
レコメン  0.1 0.1 0.2 0.4 休-
&CAST!!  0.1 0.1 0.1 0.1 休-


くにまるジャパン2部は全て0.4

292 :
0.4ジャパン

293 :
くにまるジャパン1部は全て0.6

294 :
水谷アナ、ローリーに犯される発言。
アッパレ!!

295 :
くぅー
勃起した!!

296 :
>>288
山頂で御開帳

297 :
勝手に御開帳してこいよ

298 :
舘谷たちのセーラー服、嫌いじゃない。

299 :
たてはるがクンニ丸に車内でRされた

300 :
また0.4かよ

301 :
孕む心配がないから、水谷アナに種を放出したい、

302 :
ラジオネーム コンマヨン
で面白いメール書いたら
内容によっては採用されるかな?

303 :
西川アナの登山企画、次は舘谷アナと高尾山らしいけど
舘谷アナは登山経験者でしかもフルマラソンに挑戦するほどのアスリートじゃないか
絶対においていかれるな

304 :
ラジオネーム
『くに◯.4ジャパン』
伊藤惇夫に政治家の発言を切り取って炎上させる方法を具体的に教えて下さいという内容で送ってみようか

305 :
>>304
おまえ死ぬほど性格悪くて絶対友達いねーだろ
何が楽しいか知らんが心の底からウゼーな

306 :
毎日毎日気持ちわりぃんだよ社会のゴミ

307 :
>>305
くにまるさんこんにちは〜

308 :
>>307
知恵おくれ

309 :
>>308
ヘイトスピーチ

310 :
今の大阪の番組でイージスアショアの説明会
今週のネタはこれだな

政府に都合の良いデータを結論ありきで集めて合わないものは改ざん。度重なる行政の杜撰なデータで信頼出来ない。もう一度、イージスアショアが必要なのか一から考え直すべきだとさ。

311 :
>>310
年金2000万

312 :
インチキクイズやめろ
答えをどうにでも操作できるじゃないか

313 :
今日の放送をラジコで聞き返してたら
ニュース読みで西川が
「報道部から吉田涙子キャスターお願いします」
って言ったら、かすかに
「おっ、涙子か」って伊東四朗の声が聞こえてワロタ

314 :
伊東さんの声、文化放送で聴いたの久しぶりだなあ
親父情熱は日和見左翼ロバがいるから聴くに堪えない

315 :
また伊藤がデマとばしてる

316 :
たぶん、日本人が一番多く外国人との会話している言葉は
「レシート、イリマスカ?」「要りません(要ります)」
だな

317 :
誤爆した

318 :
極になって番組がつまんなくなったと思ってたけど
くにまるさん自身が衰えてきてつまんなくなったってことに
今さらながら気付いた
今日だってモノマネ→メール→モノマネ→メールの繰り返しばかりで、
コサキンリスナーとしては、関根さんの面白さを全然引き出してくれてなかったし
野球、ボーリング、アメフト関連のゲストの時は
リスナーそっちのけの自己満トークだし
誰も意見できない裸の豚王トンキングってとこなんだろうな

319 :
ガレッジセール、この時間に宮古島にいるってことは
明日は録音か?

https://twitter.com/gorikawa1995
(deleted an unsolicited ad)

320 :
毎日
「安心してください、はいてますよ」。数年前、そんなお笑いネタがあった。
パンツ一丁でたくみにポーズをとり、まるで素っ裸であるように見せてハッとさせる。

でも、もし本当にパンツをはいていなかったら……。

金融庁が発表した報告書「高齢社会における資産形成・管理」が波紋を広げている。

「安心してください」と言っていたのに、公的年金では足りないから
自力で2000万円用意しろって詐欺だ! 批判が噴出した。

だが、金融庁の報告書は「あの人、パンツはいてませんよ」と正直に書いたに過ぎない。

321 :
鈴木純子から西川文野に代わって又聞くようになった

322 :
今週は「2000万円問題」ばかりだったので、通して聴いてみたのだが
吉崎さんが言ってた「資産を運用して老後に備えろ」
というのが一番正しいと思う。
だから話が厚生労働省ではなく「金融庁」から出たんだね。
ちなみに大谷も二木もこのことに言及してたぞ。

だけどこの番組の凄いところは
「安倍、麻生はけしからん」
「選挙対策けしからん」にしてしまうところだな。

収入が約21万円に対して支出が約26万円その差額が約5万円というのが前提だが
その支出の内訳に誰もふれないのな。

テレビでの解説しかデータが見つからなかったが
衣食住で約11万円
医療費、税金で約7万円
旅行費などで約2万5千円
冠婚葬祭などで約5万4千円
で、トータル約26万円ということらしい。

これ想定してるケースがおかしいよ。
旅行と冠婚葬祭で月に8万も使う老夫婦っているの?
ここを約3万に抑えれば収支はトントンじゃん。
ということは、貯金なんぞ無くても働かないで95歳まで生きられる。と
こういうことになりませんかね?

323 :
そもそもこの想定がおかしいから麻生さんは報告書を受け取らなかった訳だし。
選挙の責任者の二階さんは「候補者に迷惑だ」と発言したんだろ。
衆院選はともかく参院選は来月「確実」にあるわけだし。

参院選の争点にしろと言うなら、年金だけで老後を暮らせるシステムを構築する対案を練り上げるのがスジだが現状ではムリだろう。
もし争点にしたら批判は野党にも及ぶだろうね。
何もしてこなかったのは旧民主党も同じだし。

参院選の突破口にしたい野党とアシストするマスコミという構図はミエミエなのに
それに騙されるアホも一定数いるだろうね。
いったい何回騙されたら気がつくのやら…。

324 :
「安倍首相の主導で進められ加計学園への優遇などが問題視されている
国家戦略特区について、内閣府はこれまでワーキンググループのヒアリングが
隠されていた件を「記録がない」と言い逃れして来たが、
14日、意図的な隠蔽だったと認めた。
後は「誰の指示だったのか」が解明されれば全容が明らかになる」

325 :
えのきどの山田うどんやファイタースやアイスバックスて
闇営業ちゃうの?

326 :
へのきど「えぇっとぉ、あのぉ君さぁ、てか闇営業ってさ、うんとね、なんてゆぅうか、君、意味知って言ってんのかなぁあって?」

327 :
えのきど飽きた

328 :
えのきど最初からおもしろくない

329 :
イタリアのオカリナをお借りな

330 :
だっせー

331 :
これで老後は海外移住が当たり前になってから
やっと焦りだすわけだな

332 :
@edaoffice
このご時世に「参院議員6人増」の暴挙に及んだ与党。
そのごまかしに月々7万7千円/人の歳費を一律削減ではなく「自主」返納とは。
しかも3年限り。6人増は恒久措置だし、議員会館の改修費等も入れて
31億円増という試算もある中で、今回の返納額はたった6億7700万円

333 :
伊藤のアホ!
審議する予算案がないから予算委員会を開かないんだろ。
デタラメ言うな!

334 :
数の力で押しきるって
民主主義の否定ですけど?

335 :
昨日の放送は
ある種のカオスだった。

336 :
20分に渡る伊藤惇夫の泣き言を華麗にスルーするくにまるワロタ

今日の伊藤惇夫の解説内容である予算委員会と党首討論には全く触れず、

惇夫『・・・・参議院選挙でどう判断するか〜仕事なので見ざるをえないので党首討論を見てました〜』

くにまる『聞きたいことありますか?来週!』
ババア『来週の宿題ですか?なんだろう』
くにまる『俺、ふと思ったんだけど今さっき・・・』
ババア『常任委員って何やってるの?あたし大学の〜』

惇夫『ぽかーん・・・気が向いたら、はい、、、』

くにまるの本音は反安倍ネタはもういいよ。国会の疑問を教えてよってことだな。

337 :
加奈ちゃんと夜通し飲んでみたい

338 :
>>336
デイキャッチリスナーをブン捕りたくて、
ますます左傾化していく文化放送の中で、
邦丸さんも不満持つようになってきたかな?
寺ちゃんみたいになるのかな?

339 :
丸山は佐藤とムネオに潰されたな。

340 :
正午前、文化放送今週の推薦曲に毒づく水谷ワロタww

341 :
G20大阪で修行

342 :
@j_sakkin
拡散願います。安倍の海外でのばらまきです。
まるで自分のお金みたいにばらまいてますね。
こんなお金があったら消費増税する必要ないですよね、
景気もいいんですよね、安倍さん。
https://pbs.twimg.com/media/D9CY6Q1UYAA9yUJ.jpg

343 :
外貨準備高を知らないバカ発見

344 :
パヨ化にウンザリの邦丸

345 :
昨日は「(G20の)メディアセンターにいてもリアルタイムで情報が入ってくるわけではない」は
今日は「G20に行くのが面倒くさい」
じゃ、なんで行くの? 一美だけでいいじゃん

346 :
ブルームバーグと日刊ゲンダイとではどちらが信用できるのですか?

347 :
>>345
本人が希望して行ってるとでも?

348 :
金融庁"老後資金2000万円"より悪い厚生労働省"財政検証"か 
官邸が参院選後まで隠す?

永田町では『老後2,000万円問題で紛糾するなか、よほど悪い検証結果なので、
夏の参院選が終わるまで出さないのではないか』といわれています。
厚労省が安倍内閣に“忖度”している、あるいは官邸から公表しないように指示された
そんなふうに見られているのです

349 :
今年の国会が閉会したことすら知らなかった伊藤惇夫

350 :
間接的に非改憲勢力をアシストする白票投票を推奨する売国奴伊藤惇夫。

351 :
韓米って何だよ

352 :
あんなスカスカな内容で
文化放送上層部もよく出張OKの許可をだしたもんだ

353 :
邦丸の令和元年後半の運勢

354 :
@kikko_no_blog
安倍晋三が13年かけても会うことができない北朝鮮のトップに、
トランプは前日にツイートしただけで簡単に会うことができる。
これはトランプの行動力が凄いのか?
それとも安倍晋三が無能すぎるのか?

355 :
北朝鮮に訪朝した初の大統領になった。
これ以外の成果って何?

356 :
@kitakazekurumi
本当にトランプが友達なら
「今からキム君のとこ行くけど付いてくる?」って聞いてくれるよね?
安倍晋三。

聞いてくれなかったの?
一度も?
それとも「行きたくない」って答えたの?
安倍晋三。

まあ、「安倍晋三は連れてくるな」って金正恩に言われたか。

357 :
日刊ゲンダイの発狂っぷりが凄すぎる(笑)
元ゲンダイの二木さんは明日何を言うのかな?

https://t.co/NkHanrxKGd 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


358 :
くにまるってこんなにおもしろくなかったっけ?

359 :
係長の脚本って誰が書いてるんだろう
一人ではないだろうけど
たまに午前さま高校校歌とかでお茶を濁してるけど毎日作るのは大変だな

360 :
>>358
前からおもしろくない0.4豚

361 :
唯一神、ってスレタイだったのに

362 :
「ファミリーヒストリー」はちゃんと取材・構成してるから面白いんであって
ウィキペディアの情報をもとに
ダーラダラダラダラと家系の話をしてても退屈なだけだよ、くにまるくん
ツイッター民も無反応だったでしょ?

363 :
水谷さんって綺麗だよな
特に腕の湿布がたまらん

364 :
>>358
「極」になってから聴かない(=聴きたくない)
放送回が増えた

365 :
口角上がったアヒル口から
おばちゃんの皺口になっちゃったね
かなちゃん

366 :
ゲストの話が面白いかどうかだから
くにまるはいらないよね

367 :
聴くも聴かないもゲスト次第
ゲストに丸投げそれが極

368 :
芸人がちと多くて何の役にも立たん

369 :
ゲストも0.4%のリスナーに告知をするためだけに
あんなに長く拘束されて大変だよね
小松政夫さんは太鼓持ちみたいなことやらされてたし

370 :
高校野球スタート!
放送なんか上の空の肉丸

371 :
クジラの数量増加についての質問をスルーして、IWC脱退を戦前に結びつけて印象操作する大谷

372 :
富士山のコーナーなんかやってねーで
武藤の話もっと聞かせろよ
質問受け付けといてスルーとか
リスナーをなめてんのか?

373 :
>>371
吉崎さんとは雲泥の差だな

374 :
実況スレより

544 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 09:23:09.13 ID:NFYEW6jY
安部さんは「徴用工問題の対抗措置ではない」って明言してなかったっけ?
吉崎さん、間違ったこと言わないで。

546 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 09:26:26.30 ID:wd7VDv2d [1/7]
>>544
安全保障上の問題だって言ってたね
吉崎さんらしくない間違い・・文化放送に迎合したのかな

375 :
いつもの5位ジャパン

376 :
>輸出規制ってなんのためにやるかっていうと、再輸出されちゃうおそれがあるわけですよね。
>指定されてる物の中には核開発に使われる物も入ってるわけですよ。
>例えば韓国に輸出した物が、北朝鮮とかイランとかに流れてたらマズイでしょ。
>『不適切な事案が発生したこともあり』っていうのは、ひょっとしたらその事を言ってんじゃないの?

吉崎が核心ついてて草。

377 :
問題は、その動かぬ証拠を押さえているかどうかだ。

378 :
『不適切な事案が発生したこともあり』って
かなり確信のある言い方では?

379 :
なら良いんだけどね。
レーダー照射問題なんかでも結局韓国に逃げ切られてしまったし。

380 :
小野寺五典「日本は安全保障上の懸念から輸出制限したが禁輸ではない。今までウラン濃縮素材(フッ化水素)について韓国企業が“100欲しい”と言ったらは100渡してた。
しかし工業製品に使うのは70位で残りを何に使うか韓国は返答しなかったので、必要な量を渡すために規制した」

381 :
寺ちゃん  0.5 0.5 0.5 0.5 0.5
ななきゅう 0.4 0.4 0.4 0.3 0.4
くにまる1 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6
くにまる2 0.4 0.4 0.4 0.4 0.4
ゴールデン 0.8 0.7 0.7 0.7 0.8
Nさきどり 0.6 0.6 0.6 0.6 0.4
野球 休- 0.2 0.3 0.1 0.2
レコメン  0.1 0.1 0.2 0.4 休-
&CAST!!  0.1 0.1 0.1 0.1 休-

382 :
>>375
読まれるメールは同じ人ばっかり
プレゼントの当選者も同じ人ばっかり
もう常連しか聴いてない
他局に乗り換える人はいるかもしれないけど
他局から乗り換える人はいない

383 :
>>379
【独自】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190710-00420563-fnn-int

384 :
>>383
それ作ったの韓国政府自身なんだよな?
日本政府が諜報活動して入手したわけじゃないんだよな?
正直日本政府に裏情報を入手できるような諜報能力があるとは思えないんだが

385 :
>>382
私は、1年ぐらい前からくにまるジャパン聴いてるよ
だって白伊集院は肌に合わないし、垣花も全然面白くないし。
デブ3人だけで比べたら、くにまるさんになったわ
昔は大沢さん一択だったけど
(ラジオ日本やFMは電波が入らないので却下)

アシスタントも、微妙に失礼で天然な西川ちゃんが面白いわ。
水谷さんは意地悪さが見えてあんまり好きじゃないかな
何にしても、LFのお婆さんのアシスタントよりかはマシ。
プレゼントの当選者同じ人ばかりなの?
気付かなかったけど、これから応募しようかな

386 :
>>384
韓国の国会質疑資料。
野党の質問に韓国政府が答弁したもの。

387 :
>>385
伊集院は夜中のJUNKで、朝番組の舞台裏を話したりしてるね。
そういう時とゲストが被ったりした時はタイムフリーで聞いてる。
最近ではROLLYが被ったけど、くにまるの方がよかったと思うよ。
やはりギターを持ち込んだのは正解。

垣花の声は和田アキ子を連想するのでムリ。

388 :
西川の「富士山への道」コーナーはどこまで行った?

389 :
>>388
登山用品を買い揃え
高尾山の頂上までピクニック

390 :
>>385
午前様から邦丸さんを聞いてたけどアシが口うるさい水谷に変わってカッキーに変えた。
伊集院は論外

391 :
おれは伊集院好きだけど
確かに朝から聞きたくないな
ラジオって声質ほんとに大事だよな
前にも話したけど
大谷さんはテレビでは違和感ないのに
月曜の朝にあの声は聴きたくない
ましてや佐藤は声も演説口調も生理的に無理

392 :
邦丸や垣花が美声だとでも言う気か

393 :
声は美声かどうかはわからんけど、3人ともよく通る声だし
悪くはないだろう
邦丸さんは咳が酷いからタバコ辞めて欲しいけどね
今日は二木さんが酷すぎた(タバコのせいか知らないけど)。

>>390
水谷は木・金だけだし、金曜は垣花ではなく一之輔

394 :
>>391
なな→きゅうの上田聴いたら即○するね

395 :
まあ俺も土曜朝の、いとうあさこは耐えられないけど。
すいえんさーも、いとうあさこに変わってから見なくなった。

396 :
寺ちゃんのとこの田中は無駄に美声だと思うが
本人も自覚してるところが好ましいw

397 :
ななきゅうにも負けたのか?

398 :
月曜日は一部コーナーが裏送り。

399 :
裏送りって何?

400 :
石ころ拾ってどうしたなんて話を20分もやるなよ

401 :
今日のランチタイムニュースは誰だか。

402 :
武田鉄矢祭り、西川が空気だったなw
可哀相に

403 :
宣伝に来るゲストの話よりも
今日みたいな企画モノの方がオモシロイな

404 :
>>402
三枚下ろし収録の関係か知らないが
本来なら水谷アナ担当曜日にやるべき企画と思い
野村係長聴くために5分前に戻ったが
それまで赤坂聴いてた

405 :
しかし、一部じゃ蛇蝎のごとく嫌われてるよな、鉄矢
いや、三又もそうだけど

406 :
>>404
今週だけ木曜を西川にしたらよかったんにな。

407 :
今日のゲストに関して
ツイッターに溢れかえっている反対意見を
華麗にスルーする内閣府のブタ、くにまる

408 :
また、白票投票を奨める伊藤工作員

409 :
島谷ひとみに彼氏の存在をネチネチと聞くくにまるがゲスで気持ち悪かった

410 :
昔よりも(俺のストライクゾーンに入ってきた)
今の方がいいですね
ってのもキモい

411 :
@wanpakuten
安倍外交赤っ恥 北方領土「2島返還」交渉協議をロシア拒否|日刊ゲンダイ

日本は3000億円もの経済協力まで約束させられたのだから、
これを外交敗北と呼ばずに何と言うのか。
「ウラジーミルぅ〜」と親しげに呼び26回も会談した
結果がこのザマだから恥ずかしい限りだ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/258446

412 :
もう年何年も聴取率が低迷しているくにまるをクビにしない理由は何なの?
くにまるはもう文化放送の社員じゃないんだし、ギャラ払うならもっといい人いるよ

413 :
>>412
例えば?

414 :
聞いてるのは
「くにまる」のファンというよりは
「文化放送」のファン
「西川アナ」のファン
「水谷アナ」のファン
だろうから、誰がやっても
今と同じ0.4は取れると思うよ

415 :
今日の坂本某のトークはキツかった、数十年ぶりに他局に逃げてしまった。あの手の自分語りは聴いてて苦痛。

416 :
水谷が静かでお察しwww

417 :
遅れたおかげでメール沢山読めて良かったじゃないか

418 :
メール・FAXが採用されたリスナーへのステッカーを廃止して
(「新たなモノを考えています」とか言って、未だにアナウンスなし)
サミットでの大阪出張とか
高尾山・富士山とか
熱海とか
自分たちが楽しめることには金を使うんだなぁ
以前はもっとリスナーファーストな番組だったような気がするんだけど…

419 :
佐藤優は武力衝突直前までと言うから
李承晩がやったように日本漁船を銃撃して拉致したりするんだろうか
自衛隊をどう使うか安倍の手腕が試されるな

420 :
優はロシアとの交渉も順調と言っていたんだがな。
この人、話自体は面白いけど将来の展望とかは、ほぼ当たってない気がする。

421 :
>>420
同感だよ
モスクワ時代や外務省の裏話とか話芸は面白いんだけど
民主党政権時代から
尽く予想は外れてるよなぁ

「森喜朗さんとね、鈴木宗男さんはロシアとツーカーだから
今度の会談で進展しますよ」

オオカミ少年かよw

422 :
佐藤とか前川とか悪い事やって捕まった官僚は逆恨みするよな

423 :
>>422
古賀もなw

大人になっても反抗期が続く「麻布高校」の神童――60年以上、東京大合格者ランキングで上位10校以内をキープ
https://bunshun.jp/articles/-/5453

424 :
安倍外交赤っ恥 北方領土「2島返還」交渉協議をロシア拒否

「私とプーチン大統領の手で必ずや終止符を打つ」

日ロ首脳会談で、安倍首相がこう言って北方領土問題の解決に
前のめりになったのは昨年11月

勝手に「2島返還」に舵を切った上
外交青書でも従来の「4島の帰属」の記述を削除。

ロシア軍が千島列島にミサイルを配備しても抗議すらせず
ロシアのプーチン大統領を刺激しないよう細心の注意を払ってきたが
全く通用しなかったワケだ。

425 :
>>418
9時までの番組がいまだにポンコツだから
くにまる〜は8時半開始に戻す
ゲスト次第で他局に流れないようにサロン・ド・くにまるに戻す
曜日ごとのコーナー復活で週帯にメリハリをつける
まずは原点復帰

426 :
>>425
放送時間が長くなって
ゲスト収録の時間も増える
怠け者のくにまるには無理な話

427 :
この番組13時まででしょ。
13時半に局を出るとして。
相模原の自宅まで2時間程度はかかるよね。
そうすると16時前後には家にいるわけだ。
実際はもっと遅いかもしれんが。

くにまるの娘ってテレビ、ラジオやネットニュースを見る暇もないくらい忙しいんだね。

京都の放火事件を娘が知らなかったという話をした時に真っ先に思いました。

428 :
>>426
くにまるさんの働き方改革ってことか?!

429 :
>>412
季節の変わり目は
自称「寒暖差アレルギー」で
鼻声に咳き込み
でも、タバコはやめない
この時期は高校野球で 頭がいっぱいで
放送は上の空
ホント、なんでクビにならないんだ

430 :
>>429
そんな嫌いだったらこんな番組なんて一切気にしないで他局を
存分に聞けばいいじゃん
お前の家には文化放送しか入らんわけじゃないんだろ?
電波入らないのならラジコも使って聴けばいい

431 :
野村が「割れ窓理論」知らなかったのには驚いた

432 :
服装の乱れは非行への第一歩理論

433 :
昼前に読まれた「タクシーの運転手さんの勘違い」メール、ここ数日の間に聞いた記憶があるなぁ

どこの番組だったかなー

434 :
明日は、ピーコか・・
おすぎだっけ?

435 :
せめてイッコーで

436 :
ツイッターで「本日はメール採用3回」ってつぶやいてるのがいる
常連だけのメール募集って、いる?

437 :
>>436
いやだなぁ そういうの
常連と、こいつらをえこひいきしてる番組

438 :
芸人嫌いのゲイ人

439 :
石田絵里奈 @erina_ishida
今年も英語MCを担当させて頂きます🎤
お近くの方は是非お越し下さい😁🎆✨

第40回浦安市花火大会 2019年7月27日(土)開催
http://www.urayasuhanabi.com/2019/

440 :
パイズリしたい

441 :
オープニングが始まってから10分くらいずっと
どのかき氷が好きかを話している番組って・・・

さすが0.4で5位ジャパン
早く改編しろよ

442 :
愛のムチ
女王様が後ろ手に縛り上げたM男に対して施す
行為のうちの一つ

443 :
愛のキムチ

444 :
くにまるさん
ラジオなんですけど電話生出演

445 :
くにまる1 0.7(大浦龍宇一夫妻)0.5 0.6(森雪之丞) 0.5 0.6(ゴリ)
くにまる2 0.5 0.4 0.6(野村義男)0.5 0.4
野村係長  0.6 0.4 0.6 0.6 0.4

極は音楽と係長だけでいいね

446 :
0.4まるじゃぱんw

447 :
>>445
ゲストも係長で

448 :
酒飲んでるだけのジャパン探訪が0.4
5万円の賞金で釣っても0.4

449 :
富士登山企画って
制作費で登山用品を揃えたい
ってだけじゃないの?
ホントに登るのかね?

450 :
最近安定してきたね






つまらなさが

451 :
邦丸の運勢

452 :
>>450
つまらないから他局を聴く

極シアターは昨日他局で聴いた出涸らしゲスト

つまらないから他局を聴く

453 :
これは事実ではない。5倍?あまりにも酷い。
全くの誤報
https://twitter.com/satomasahisa/status/1156475016579448832
(deleted an unsolicited ad)

454 :
歴史がすきなんだろうな
ちっとも面白くなかったけど

455 :
俺は、まあまあ面白かったよ。
水谷のゲスさも露呈していて良かった。

456 :
>>455
三国志の話はビジネス書の定番だし
信州に旅行する金なんかねえし

水谷の「恋愛に例えると…」が
ちょっと面白かったくらいだけど
寸劇にアレンジするくらいの工夫は
欲しかったな

この番組のスタッフは手間かけないから
無理だけど

457 :
その手のビジネス書とか読まんし三国志読んだのも随分と前だから、まあまあ面白かったよ。
もっとも俺は北条推しだから、あまり真田を持ち上げられるのは面白くないが。

458 :
ひよこと魚ドルもゲストで呼び戻してやれ。

459 :
>>458
今さら0.4の番組に呼ばれても迷惑なだけ
黒歴史

460 :
毎回毎回ジャパン探訪で酒飲む理由が分からない

461 :
>>460
上がバカで0.4でも何も言わないからナメてるんだろうな

462 :
おれは嫌韓サイトも巡回してるんだけど
珍しくあいつらと優さんと見解が一致してるな

サラエボか盧溝橋か

463 :
世間の大半は韓国なんか大して気にしもていないってのに
右翼も左翼もそんなに韓国が気になるものなのかねえ

自分が気にした所で何も変わらんのに

464 :
>>462
濱口?あびる?

465 :
三国志のビジネスモデルの話はよくあるけど、もう少し内容とか話し方とかどうにかならんかったものかなぁ

466 :
>>465
以前に番組に出演したタレントが
「会社を立ち上げたんで宣伝したいんですけど・・・」
って連絡してきたから出してあげた
面白さなんか関係ない
この番組は宣伝番組なんだよ

467 :
どこだってそうだろ
ゲストは大抵なんらかの告知がある人だし

468 :
だからつまんないんだよ

469 :
告知の有無なんてどうでもよく
別にオメーの話なんて聴きたかねーよ
ってゲストは赤坂を聴く(木曜日を除く)

470 :
>>469
木曜日には何があるの?

471 :
>>470
ラジオだから○スは我慢できるが声の汚い
学X員芸人が木曜パートナーだから赤坂聴かない

472 :
柴田理恵が嫌いなんだろw

473 :
ゲストに丸投げ
番組の聴取率が悪いのはゲストのせい

474 :
柴田理恵は学会から袂を分けたのに?

475 :
>>474
学会が気になって気になってしょうがないキチガイっているよね
ホント、ストーカーみたい
どうせなら入信しちゃえよってぐらい詳しいし気にしてるw

476 :
被害者なんじゃない?

477 :
友達んこ、仲間んこ

478 :
野村、なんか幼児退行しているような。

479 :
世の中には創価学会から集団ストーカー?の被害を
受けているという妄想に取り憑かれている
統合失調症の人が大勢居るらしい

480 :
芸能レポーター(ハイエナ)の飯のタネにしかならないようなゲスト相手にいつまでダラダラダラダラ喋ってるの?

481 :
YS-11
Y=輸送機(ゆそうき)
S=試作(しさく)
1=1番目の機体型式
1=1番目のエンジン型式
水谷アナの原稿読みは間違いないではなく
むしろ本来の呼称
わざわざ訂正させたのは誰だ?

482 :
ホワイト国問題に関してアツオがまともなこと言っていて違和感あった

483 :
この手の話になると、いつも反日やってる韓国人なんて極一部で他の人は冷静って言うけど、それなら、なぜ文みたいのが大統領になれるのか。
大統領が反日を叫ぶと支持率が上がるのか。
なぜ極一部の人を大多数の人が抑えられないのか。
結局、韓国人の大多数が内心では反日であるとしか思えない。

484 :
富士登山ツアー
本当にやるなら
そろそろ募集かけないと遅くない?

485 :
>>483
そして日本のメディアはなぜ常に韓国の肩を持つのか

文と同じことを安倍が言ったら
大騒ぎだろうに
なぜ韓国だけは批判しないのか

486 :
終戦の日に白井の国体論か
キモ

487 :
もしかして伊藤 ってA級戦犯の意味を
わかってないんじゃないの?

488 :
>>475
お前のような選挙権を持たないヤツは
相手にされないから安心だな
羨ましいよ

489 :
選挙権を持たん子供がくにまるジャパン聞くのかよw
とんでもねーバカだなw
今時、選挙活動に言われたままになるような腐った飼い犬野郎は
笑われるだけだろw

490 :
西川の声が日に日に死んでいく

491 :
つまんない登山のコーナーやるより
ダンスミュージックもっとかけろよ

492 :
西川、侮ってたわ
次世代のQRを背負って立つ人材だな
願わくば水谷にたいする藤木みたいに
龍虎のライバルが欲しいな

493 :
0.4豚は一生クビにならないという契約でもしてるのか?

494 :
西川「チークって何ですか?」
邦丸「トランプやウノじゃねぇよ、…おれDLになりたかったんだよなぁ」

DJデブジャンやればいいのに…
俺はあの夕方の好きだったんだけどなぁ
ドゥダハッソ

495 :
【サッカー】<相模原駅前>スポーツ庁の事業採択で「次世代スタジアム」検討へ 
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1566291800/

496 :
>>489
選挙権を持っていてソーカのしつこさを知らないなんて
ポツンと一軒家に住んでたのか
知らなかったよゴメン
ソーカに拒絶反応がないのをやっと理解出来た
こちらは終わりにするよ
他の住人に迷惑だから

497 :
水谷が楽しそうだと番組も楽しいな

498 :
【極シアター】ゲスト 俳優・ #榎木孝明 さん
榎木さんの #古武術 の力を全く信じていなかった西川アナ。
見事に飛ばされています
https://twitter.com/kunimaruJPN/status/1164000629162819584
(deleted an unsolicited ad)

499 :
タコブツとトンカツソースとかつ節買うて来たわ
SNSに上げられんけど

ちなみに全部イオンのまいばすけっとで購入w

500 :
まず、ブルドッグのトンカツソースを開封した香りで感動
普段意識してないけど、ここまで研鑽重ねてるんだろな
と思わざるを得ない

それにヤマキの削り節をかけて
モーリタニア産(加工中国)
添加物(酸化防止剤、ミョウバン)
のタコブツ(生食用)に一筋

501 :
榎木孝明 さんに料理の道に進んで頂いたらどれほど

いや、決して食べられないとか
不味いとかじゃないんですよ

でも、タコとソースとかつ節のまんま
正直、俺ならひと手間加えて
片栗粉で混ぜてオーブントースターで10分で
10倍は美味くなると思うんですが
えっ、それってただのたこ焼?

502 :
しかし、なんだかんだ完食してしまいました
これはタコじゃなくて、ソースと削り節の相性が良すぎるからですね
まぁ、思えば
お好み焼きから、ソース焼きそば、もんじゃと
当たり前の組み合わせですな

503 :
富士山で落石事故
近日中に登るようなこと言ってたけど大丈夫?

504 :
正解をどうにでも操作できるインチキクイズ
キャリーオーバー狙いがミエミエ
昔はもっとリスナーに優しい番組だったのに
どうしてこうなった?

505 :
製作費に決まってるだろ

506 :
>>503
20代女性が落石に当たり死亡!!

507 :
落石に気がついたら落石を止めたり
声をかけるのは基本中の基本なんだよ
いくら御来光を見てたとはいえ、そんなこともできない素人が登るのが夏山。

ヘルメット被って登っとけ。
ただし、相当蒸れるからハゲに注意だ。

508 :
どうやって落石を止めるんだ?

509 :
せっかくのスペシャルウィークなのに、相変わらずの女子アナが何を食べたとか、太田部長頼みの中継かよ

たまには邦丸が外回りしろや

510 :
落石というのは斜面を転がっていくうちにスピードがつく。
スピードがついた石は衝突エネルギーが大きくなる。
たとえ小石でも当たり所が悪ければ死に至る。

落石の恐れがある所では、細心の注意をはらうのは当然だけど
なによりも石を落とさないこと。

落とした本人は後続に声をかけて知らせる。
後続はスピードがつく前になんとしてでも止める。
落石が止まるまで注意喚起する。
登山部経験者は叩きこまれてると思う。
掟のようなものだ。

夏の富士山なんて渋滞するほど人がいるんだから、とにかく声をかけて止めてもらうしかないの。

ただ、つづら折りになってると注意喚起しても難しいところはある。

だから落石しないように登り
落石があったら声をかけ確実に止める
というのが基本になってくるの。

511 :
クイズ
昨晩の食事の動画をHPにアップするとかしてくれないとなんか信用できない
メール読まれたら貰えたステッカーを別のものに変えるとかいって半年
未だに作成中とか
本当に信用できない番組

512 :
鳩山由紀夫
@hatoyamayukio
元東電社員の木村氏が文藝春秋に勇気ある爆弾発言をした。
政府は津波によってメルトダウンが起きたとしているが、
津波の前に地震で配管が破損して起きたことを膨大なデータにより突き止めた。
原発の再稼働は津波対策ができたとしてなされているが、地震対策は不十分。
全ての原発の地震対策をやり直せ。

513 :
鳩山由紀夫
@hatoyamayukio
実は原発事故が津波でなく地震によって引き起こされたことは、
1号機の中に入って映像を撮った川内博史衆議院議員によって主張されてきた。
しかし、元東電社員がデータを解析して証明したことで信憑性が大きく増した。
東電は柏崎刈羽の再稼動を狙っているが、地震対策抜きでは認められないということだ

514 :
ポッポの言っていることの中にも真実はあるのだろうが
一連の言動から全く信用ならない人格と判断せざるを得ない
かつて「ゲーム理論に精通してますから」と持ち上げた佐藤優も
だんまりを決め込んでるな

515 :
ん?、馬鹿が湧いてるな。
クイズは5日で5万円。キャリーオーバー制だから
最終日に正解が出ればokだろ。

今までは正解が出るまで電話するか
翌週にばらまくかだったから、
製作費の削減にはなっていない。

今回も同じかどうかはしらんけど。 

516 :
ん?、馬鹿が湧いてるな。
クイズは5日で5万円。キャリーオーバー制だから
最終日に正解が出ればokだろ。

今までは正解が出るまで電話するか
翌週にばらまくかだったから、
製作費の削減にはなっていない。

今回も同じかどうかはしらんけど。 

517 :
最近、くにまる自体がつまんやないや
疲れてんのかな

518 :
ななきゅうとの絡みがスベリまくりで草
やっつけ的で感じ悪いし
あれが面白いと思ってやってるなら末期的

519 :
ごぜんさまの頃の方が遥かに面白かった

520 :
くにまるのつまらない話を聞いて、狂ったように大げさに笑わなければいけない水谷も大変だな

521 :
最近の邦丸さんの悪いところは
コメンテータを遮って
「こう言うことですよね?」
って誘導することかな

話を引き出す方に徹してもらいたいよなぁ

522 :
伊集院の影響を受けたか?w

523 :
ななきゅうとの絡みは普通にやってくれ
ちっとも面白くないし空気が悪くなる

524 :
ツイッターで、常連には何も当たらないって
書き込みがあったけど
だったら常連同士が結託して
次のスペシャルウィークまで
メールの投稿とツイッターを一切止めてみれば?
どうせ読まれても何も貰えないんだし
スタッフに、常連あっての番組だってことを分からせるべき

525 :
自分が興味あるゲストの時は熱くなり過ぎてリスナー置き去り
興味ないゲストの時は手抜きトークでリスナー置き去り

526 :
文句有るならリクエストよろしこ

527 :
邦丸が大好きな坂の上の雲から阿部、本木と北の国からの主役級が今だに出ない
俺も好きだから呼んでほしいが

528 :
>>527
0.4の番組に出るメリットがない

529 :
>>527
あれも新撰組と同じで
司馬史観だからなぁ

530 :
役者の話してるのに司馬史観だからなあとか言われても困るだろ

531 :
>>530
ごめん、その通り
意外と大河でも日露戦争の話題は無いんだな

532 :
邦丸の運勢

533 :
実況の過疎っぷりがすごいな
誰も聞いてないんだ

534 :
>>533
0.4だからな
打ち切りにしない文化放送はやる気がないんだな

535 :
>>533
ニッポン放送の実況も見てみ?
土曜のオードリーが終わったら次のスレは日曜から火曜ぐらいまで使ってっから

536 :
富士登山って
至れり尽くせりだね
そもそもリスナーと一緒に登りたいとか言ってなかったっけ?

537 :
番組自体がダレてる感じがする

538 :
修行以外はやる気がないからダラダラ

539 :
もともとそんなもんだろ、午前様の頃から

540 :
0.4のくせにどうして野村は偉そうなの?バカは幸せだな

541 :
スポンサーに気を使ってたくさん宣伝して
大竹のギャラを捻出してるのはくにまるさんなんだぞ
番組を独立採算制にしたら
大幅な黒字で優良番組なんだぞ

542 :
usokoke

543 :
今日のピンチヒッターはタテハル

544 :
西川、半死半生やん。

545 :
たぶんトレーニング不足だな。
断念する勇気も必要。
体力を使い果たす前に決断しろ。
山は必ず待っていてくれるから。

546 :
登れたとして降りられるのか?

547 :
山って下山する方が難しいんだよ
足やっちゃうのは大抵下山の時。

548 :
ガンバレルーヤよしこや
いとうあさこは応援したくなったけど
単に山をなめてただけの西川を応援する気にはなんないな

549 :
くにまるジャパンから誕生した小説の出来が良くて涙

550 :
佐藤の言う、北方領土が第二次大戦の結果ロシア領となった事を日本が認めれば二島返還がなされる、てホントかね?
どう考えても認めた時点で終了としか思えんが。

551 :
優さんの言ってることは全部外れてるからなぁ
かつて
「北方領土が存在し続けてることで潤ってる人間がいる」
って言ってたけど
最近は「それって、あんただろ」と思うようになったw

552 :
準備不足の富士登山で
「よくがんばった!」とか言ってるリスナーはバカなの?
無理な計画を組んだスタッフに苦言を呈すのが筋じゃないの?

553 :
>>552
君は富士登山のエキスパートなの?
何の準備が不足して、何が無理な計画だったの?
荻原次晴のサポートまでつけてんのに?
多少は苦労したけど、ちゃんと登頂して仕事復帰してんのに
何か問題あんの?
本人は無理矢理富士山に登らされたのか?

554 :
>>552
物事には段階ってのがあるよね
高尾山位から丹沢や秩父の2000m級を経て
北や南アルプスの3000mへと進めばいいのに
間ぶっ飛ばしていきなり富士山じゃね
そりゃ高山病にもなるだろ
まあ、救難隊のお世話にならなかったのは
幸いかもね

555 :
>>553
そういうのを結果オーライというんだよ
山ってね、脱落者は足手まといになるんだよ
同行者にまで危険が及ぶんだ
日常生活とは違うんだよ
本人も番組スタッフもそこまで考えてなかった
のではないかな

556 :
>>553
君、富士山どころか山に登ったことないだろ?

557 :
キチガイ登山家が、マウント取りに来ましたwww

558 :
>>557
言いたいことはそれだけかい?



くやしいのうwwwくやしいのうwwww

559 :
まともな反論もできねえのに
偉そうに説教してんじゃねえよ
ゴミ

560 :
佐藤優って福田総理の洞爺湖サミットの頃からずっと返還が近ずく良いシグナルが来ていると言っているよね?

今回もダメになったと思っているのはインテリジェンスの素人でプロの間では良い方向に向かっていると言っていたけど結局は同床異夢だったね

561 :
富士山企画って相当の予算がかかってるよね
用具揃えて、
高尾山、編笠山交通費、
荻原次晴&山岳ガイドへの支払い、
富士山での交通費&宿泊費…ツイッターによると6〜7名分?
次回のスペシャルウィークのプレゼントがショボくなりそう

562 :
>>554
高尾山と富士山の間に、2000m級の編笠山に登ってはいるけどな。

563 :
富士山なんて階段登るだけだろw
沢を渡ったりクライミングするのかw

564 :
富士山に登って高山病になる人の確率って48%なんだろ?
2人に1人はなる高山病になったら糾弾されんの?
で、高山病で苦しんでる時に応援したらバカっていわれんの?
意味がわからない

そもそも萩原か荻原とかいうのが登れるって言ったから本人も
スタッフもその気になったんだろ?
富士山までの訓練もそいつが立てたものなんだろ?
なる確率高い高山病になったのはしょうがないし、それで本人も
頑張って最後まで登ったんだから何の問題もないじゃん
富士山ナメて軽装で出かけて遭難したってんなら責められても
しょうがないが、予め予備訓練して登って、途中ちょっと苦しんだが
登頂に成功したんだから良かったねで済む話だろ
別に登山家になるわけでもないんだからよ
頭おかしいのが居すぎだろここのスレ

565 :
>>564
ああそうだね
そのとうりだね
ぶじにかえってこれてよかったね

566 :
>>564
お前、山登ったことないだろ。

567 :
俺も全然わかってなくてジーンズとトレーナーで富士山登ったことあったから人のこと言えねえ
雨降ったら死んでた

568 :
>>566
は?山登ったことない成人なんて居るのか?
山に詳しくはないし、何の興味もないが、何度か登らされたことは
あるがね。地元に山が多いからな。
つーか、山登ったことあったら何なんだ?偉いのか?あ?

569 :
>>568
山に登るなんて、ただの趣味だ。
偉いなんて思わんよ。
ただ、>高山病になったら〜
なんて素人丸出しのこと言ってるからさ。

高山病なんてのは、ただの酸素不足。
そんなものトレーニングと経験でいくらでも克服できる。
高尾山と編笠山登ったって、ハイキングに毛が生えた程度。
ようするに圧倒的に経験値が足りないのさ。

番組の企画で登ったなら、リタイアなんてできんわな。
「がんばれ」なんてツイートするアホもいる。
西川隊長なんて言ってる糞爺もいる。
結果、無理しちゃうんだよ。

体力使い果たしちゃうと、どうなると思う?
「ぱたん」て感じで倒れちゃうの。
そうなると体力の回復を待つしかない。
山の天気は変わりやすい。
雨に濡れようものなら体力の消耗も著しい。
救難隊のお世話。
なんて最悪のシナリオもあったわけで。

だから結果オーライだと言ったんだよ。
#山を舐めてる なんてハッシュタグがつく意味をよく考えろ。

570 :
>>569
素人丸出しって、そりゃ素人だから当然だろよ
アナウンサーはおまえみたいに暇じゃねーから、
企画だからってしょっちゅうあちこち登ってられねーわ
まだまだ富士山登るには早いと思うならサポート役請け負った
荻原に責任があるんだろうよ
別に登山家になろうとしてるわけじゃねーんだぞ?

どんなに万全に用意したところで想定外なことは起こるし
言い出したらキリが無いわ
トラブルや最悪な事態を怖がるぐらいなら最初から富士山など
登らなきゃいいだろよ
別に西川が山登ったからって誰も得しないし面白いわけでも
無いんだからよ

>「#山を舐めてる」

おまえみたいな頭でっかちの自分だけの都合考えて生きてる
狭い世界の人間がつけたハッシュタグがなんだって?
糞つまんねーわコイツ

571 :
>>570
素人丸出しって、お前のこと言ってんのw
お前さぁ、そうとう痛いこと言ってる自覚ないだろ?

お前の言ってることって、この企画全否定してんぞ。

572 :
>>571
俺が素人として言ってんだよ糞文盲
どっちが痛いんだよ富士登山で苦労したからって
結果オーライで上等だろ

大体こんなところでしつこくケチつけてる暇があるんなら
直接スタッフにツイッターで言ってやれよ
荻原にも文句言えばいいだろよ
その勇気もねーのかよ

>お前の言ってることって、この企画全否定してんぞ。

否定したから何なんだ?
俺がいつこの企画を肯定したよ
何が面白いんだよ山登りなんてアホが
おまえみたいな糞がいちいちイチャモンつけてくるんだから
こんな企画永遠にやんなきゃいいわ

573 :
>>571

>何が面白いんだよ山登りなんて
>こんな企画永遠にやんなきゃいいわいいわ

だそうですよ。
西川さんにくにまるさん。

574 :
>>573
わけわかんねー反応すんな糞ゴミ野郎が
こんなとこそいつらが見てるかよドアホ
さっさとツイッターで絡んでこいや

575 :
もう一人のパートナー、水谷は毎日この板をチェックしてて、
トークのネタもココから拾ってんだぞ!

576 :
>>575
関係者絶対ここ見てるよ
以前ケチつけられたら顔真っ赤にして書きこんでるの見たことある

577 :
>>576
顔真っ赤にして書き込んでるって、どんな妄想だよw

578 :
パックンが相手だと吉崎さんが生き生きとしてたね
くにまる、ずっと休んでていいよ

579 :
今日は砂山か
盛り上がりそうにないな

580 :
>>579
そう思って聴いたんだけど、ゲストの方がつまらなかった

581 :
砂山でも普段の放送より面白くないってことはなかったから
くにまるいらね

582 :
今日はグッモニ再現だ

583 :
しかもコメンテーターが、えのきどだからな。
水谷の昔の男が揃うわけだw

584 :
えのきどはTBSラジオの宮川が土曜昼にやってた頃の番組で、「昔、アシスタント代えてくれって頼んでましたよね」とバラされてた。

585 :
えのきどは性格悪いからな

586 :
えのきどの何か挙動不審っぽい喋りが苦手だわ・・

587 :
えのきどはおっちょこちょいな人を装っているけど、
本当は意地悪で陰湿でとても嫌な奴だしな

588 :
くにまるの取柄は「ギャラが安い」ことだけ
それが分かった1週間
修行や富士山で散財する暇があったら
やる気のあるパーソナリティーを探すべきだよ

589 :
野村邦丸の運勢

590 :
渡辺徹と水谷が意外に面白かったな

591 :
というかマヨネーズ談義が面白かった

592 :
昔、邦丸の代打に出た時だけど

リスナーからの
「徹さんはマヨネーズ好きで有名ですが
どんな組み合わせが好きですか?」
の問いに

「いやぁ、マヨネーズが好きなんで砂利でも構いません」
と答えて腹抱えたw

593 :
>>582
なんで福井さん降ろしたんだろうなぁ

594 :
>>593
よりによって後任がタケ小山w

595 :
>>594
懲りずに上田

596 :
上田はくにまるより聴取率よかったけど

597 :
放送時間帯を考慮すれば当たり前
でも上田より6時台のほうが数字が良いのは異常

598 :
>>597
当たり前じゃないよ
他局はくにまると同時間帯の番組の方が
聴取率高いよ

599 :
>>598
ななきゅうと極の放送時間帯を
入れ替えないと
比較は出来ないよ

600 :
スタンバイ 1.7 1.7 1.7 1.7 1.8
らじおと  1.5 1.4 1.5 1.6 1.3

QR平日番組聴取率総合
寺ちゃん  0.6 0.6 0.6 0.5 0.6
ななきゅう 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5
くにまる1 0.7 0.5 0.6 0.5 0.6


LF平日番組聴取率総合
飯田浩司  1.0 0.9 0.9 0.9 0.9
ハッピー1  0.9 0.8 0.8 0.8 0.7

601 :
>>583
>>593
福井「私はスロースターターです」
オープニングからえのきどすら振り切って
福井ワールド全開だったからなぁ
さすがフジで一枠持ってたおっちゃんだわ

まぁグッモニ終わってくれたおかげで
水谷が日中フリーハンドをgetしたというのもあるが

602 :
>>600
サンキュー、不人気な上田の影響をモロに受けているね
普通は朝からチマチマと放送局なんて変えないもんな

603 :
森本さん強いからなぁ
いい加減飽きてんだけど
あのリスナー世代は左巻きだから仕方ないか

604 :
>>602
おは寺、クンニ丸と変わらないところ見ると
聴取習慣が変わってないんだと思うよ
0.3とか出てない時点で及第点
それにしても伊集院信者変わらず多いんだなぁ

605 :
>>603
当時付き合っていたオネーチャンと
転勤で離れたくないからとN○Kをやめ
フリーになってもビョーキが治らず
女子大生を日替わりで取っ替えひっかえしてたヤツの講釈を有り難く聴いてる奴等の
気が知れない

606 :
池田アナの頃だな

607 :
N国立花はともかく
受信料という強制徴収でスキルを磨いたアナウンサーが
民放で濡れてで粟はおかしいだろと疑問に思わん人はいないのだろうか

巨費を投じて大コケしたアナログハイビジョンを追求する人もいないし

608 :
大相撲中継、邦丸映ってるな。

609 :
>>608
マジ?w。キャプ有ったら誰か上げて。

映ってたこと明日のOAで言うかなw?

610 :
グッモニスレがないのでひとこと

福井さんカムバック!

611 :
佐藤優の話は確か

612 :
佐藤はサウジ攻撃の問題も大したことなく収束していくと言っていたから注視しておこう

613 :
ピンチヒッターに福井さんはよんでもタケ小山には頼まないくにまるジャパン

614 :
福井さんは代打以外でも何回か来てるから繋がりあるべ

615 :
福井さんと梶原しげるの本気で…は
動きが良くなってきた頃に終了だもんな

616 :
グッモニは聴取率が上向かなかったのよ
福井はフジのアナ室長だったからギャラは高くて合わなかったってこと

617 :
>>610
懐かしラジオ板をお探しあれ
地道に伸びていますよ

618 :
録音で極シアターしか聴いてないけど、
タイムテーブル変えるの?

来週からの極シアターが
10:00頃 極シアター 第一幕
10:17頃 極シアター 第二幕
11:23頃 極シアター 第三幕
になっていて、
第三幕がないゲスト回の方がHPを見ると多い。
(木曜があったりなかったりなので曜日別なのかは不明)
しかもゲストが第三幕に出ない日は、
週間番組表を見ると生島弟とかが三幕に出るようになってる。
駒井とかプチ鹿島とか要らないよ。

619 :
聴くも聴かぬもゲスト次第に変り無い

620 :
クニマルガールズも朝から晩まで出ずっぱりだな

621 :
立川しらくは当分出られないか

622 :
邦丸の運勢

623 :
 ./パヨチン\  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 内容の是非は置いといて表現の不自由展は開催するべき!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
                クルッ
 ./パヨチン\  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  在日コリアンへの危害が及ぶからヘイト動画はどんどん削除依頼!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

 ./パヨチン\  n∩n   クルッ
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 韓国の人たちの歴史の痛みに共感して旭日旗は禁止するよ!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
くるっ くるっ くるっ くるっ・・・

624 :
@kikko_no_blog
テンガロンハットでカウボーイスタイルの
アメリカの牛肉生産者たちに囲まれたトランプが
「日米交渉はアメリカが勝利した!日本のまずい牛肉より遥かに美味い
アメリカ牛肉をジャンジャン日本へ輸出してやろう!」と大ハシャギしている横で、
満面の笑みの安倍晋三、この馬鹿は一体どこの国の首相なのか?

625 :
答えをどうにでも操作できるインチキクイズ
またやるのか
どうせ金曜日まで当てさせないんだろ?

626 :
構成が変わって聴きやすくなったな
長すぎで分散させすぎだったゲストコーナーもやっと改善されたか

627 :
レーティングはどうでもいい番組だからな
そのおかげで野村は安泰

628 :
水谷アナくにまる出てんのか
武田鉄矢の三枚おろしから気になってて今ぐぐったらビビった
テレビでも通用する容姿だね
しかも52でふいた
あの笑い声が好き

629 :
笑い声?
丸太をかじってる音じゃないの?

630 :
水谷の新規ファンがまだいるとわ

631 :
若い頃は口角あがったアヒル口だったが
今は萎びたビーバー
だが、それがいい

632 :
今日、この番組久々に聞いて
ニュース担当が竹内アナだったんだが
のっそりした原稿読みで驚いた
竹内アナもずいぶん老いたんだな

633 :
人は老いる

634 :
大沢悠里の最も正統な後継者なんだから。
文化はこの人を大切にしなくてはいけない。

635 :
笠井、ちゃきちゃき出たときの方が面白かったな。

636 :
シャキット見てるけど小尾ちゃんラジオと声が違うような
あと笑顔がわざとらしいw

637 :
小尾ちゃんの写真は全部同じ顔に見える

638 :
西川 △
八木 ▲
小尾 ×

639 :
パイオツサイズか?

640 :
くにまるが健康のコーナーやってるのにいつも首を傾げてしまう

641 :
>>639
あんたはえらい

642 :
K年期障害かな?

643 :
「文化放送ライオンズナイター」に日ハムファンがくさびを打ち込んだあの頃の話
文春オンライン2019年10月9日 11:00
https://www.excite.co.jp/news/article/Bunshun_14438/

644 :
くにまるの相模原が大変な事になりそうだが大丈夫かな。

645 :
淵野辺だから大丈夫だろ

646 :
淵野辺だから大丈夫だろ

647 :
昆虫採集用具専門店ってのはインパクトあるな
どういう経緯で始めたのか気になるだろ?

648 :
>>635
土曜の穴が終わっちゃったから
自分も聴いてた
確かにちゃきちゃきの方が面白かった

649 :
あれだな、音楽のフェードアウトってのは大事なんだな。
ジングルもCMのBGMも短いけどフェードアウトを入れているんだな 
タブ純のレコードのぶつ切りで良く分かった

650 :
タブレットは相模原っていうから同じじゃんと思ってちょっと親近感覚えてたのに津久井かよ
旧津久井郡は相模原とは認められない
邦丸の淵野辺は本物の相模原だが

651 :
相模大野に米軍病院があったのは覚えてる

652 :
緑区はな…

653 :
相撲原

654 :
相撲女子大

655 :
昨日の吉崎さんの解説は良かったな
天皇制の存続意義を感情でなく理屈で具体的に解説してくれた

656 :
>>655
日本には天皇制なんて制度はないんだよ
感心する前によく調べてから書き込めよ
ボケが

657 :
そういうのいいから

658 :
>>657
自分の無知を棚にあげるなよ(笑)

659 :
だからそういうのいいから

660 :
クズって例外なく喧嘩腰だよな
どんだけ余裕ねぇんだよ

661 :
>>659
そういうのって
どういうの?

662 :
言いたい事は伝わってるのにガタガタ言うこと

663 :
>>662
俺にはお前の言いたいことがさっぱり伝わってこないんだが?
だから言ってるだろ
日本には天皇制なんて制度はないと

664 :
そういうのいいから

665 :
>>664
吉崎の話のどこが良かったのかわからんが
根本的な所がわかっていないと思うぞ。

何故世界各国の要人が招待するまでもなく むこうから 来日するのか。

これを「日本のソフトパワー」なんて軽い言葉で片付けてるから話が薄っぺらいんだよ。
即位礼の日に解説するならここを説明するべきだと思うよ。

この程度の話を聞いてわかった気になるんじゃお前の頭のできも知れた物だな。

666 :
招待はしてるだろ
勝手に来られたら日本だって迷惑だ

667 :
VIPの専用機の駐機場が足りなくて
おおわらわだって言ってたのに
この馬鹿と来たら脚あらわしやがってw

668 :
今日のレポートも酷かったな…

いくら体験で仕込みも入っているとはいえ、芸人にタメ口でディスられる真打。
聞いてて久しぶりにムカついた。

もう馬るこ出ない方がいいんじゃないか?

669 :
馬るこ師匠って、この番組でしか知らないけど、なんでこんなに扱いが軽いんだ?

670 :
マウントを取りたいだけな奴の書き込みは薄っぺらいな

671 :
てか、そもそも調べたら店長の武井と馬るこは知り合いなのな。
最初に言ってりゃ聴き方も変わったろうに。

672 :
>>630いないよ

673 :
0.4まるジャパン

674 :
0.4でも打ち切りにならないからますます豚が勘違いしていい気になってるジャパン

675 :
いつまでもいつまでもホントにしつけーキチガイ粘着アンチがいるな
大体察しがついてっけど

676 :
くにまる噛みすぎやろ

677 :
>>674
テメェが勘違いしていい気になってんだろゴミ野郎

678 :
邦丸の運勢

679 :
バクダディさん、バクダディ氏、バクダディ容疑者・・・

680 :
立ち見はキツイ。

681 :
豚のスター気取りうけるww

682 :
>>681
僻むなよクズ

683 :
>>682
僻むwwwwwwwwwwwww

684 :
ラバスガイドス

685 :
リハーサルのときの私服がオバサン

686 :
くにまる豚見苦しい

687 :
屠殺場って不適切な表現なのか?
サザンオールスターズのライブ会場前並ぶ順番待ちの列を
それに例えたのがいかんかったのか

688 :
屠殺場は同和用語だから
食肉処理場って言わないといかんのだ

689 :
そういうことか、勉強になった

690 :
まあ、マスコミが勝手に忖度してるだけだが

691 :
屠殺場は被差別部落出身の人が多く働いていたから使っちゃダメ、って無茶苦茶だと思うけどな。

692 :
昔、マスコミが「勝手に」定める差別用語について議論する場があったんだが
芝浦の処理場で働いていた方が
「屠殺を差別用語とすること自体が差別的だ」とおっしゃってたな
>>691
皮革とかもそういう現実があったことは事実だが
そこで誇りをもって働いてる方々には逆に失礼だよなぁ
と俺は思う
そうそう、屠殺に限らず
土方等々、なんで差別用語なのかと
マスコミ関係者に問うたら
「差別用語だから差別用語なのだ」
と議論にもならないw
まぁ、そう答えるよりないのだろうがw

693 :
女性器の俗称も猥褻語ではなくて歩行障害者への蔑称だから駄目なのな。
四文字はもともと足を引きずって歩く人のことで
遊女が遊郭で初めて客を取って激痛に耐えながら足を引きずって歩く様がそう見えてのことだそうだ。

694 :
ほなら、Rやベッチョやボボは放送で言うても構へんのやな?

695 :
ボボは鶴光師匠がよく言ってたわ

696 :
問題ないな。ただ、社会通念上 下品 下劣 ということになるらしい

ろくでなし子騒動の経緯が詳しい

697 :
前に水谷加奈がおもいっきり Rって言ってたぞ
沖縄の湖の名前だけどな

698 :
なんで茂森さんの画像小さいんだよ
もっとおおきな画像で今の姿を見たかったのに

699 :
探訪での水谷の「私には舘谷を降ろすくらいの力はあらます」発言ワラタw

700 :
>>700
強権発動!
というか遂に本音が出たよね。
くにまる・舘春の酔っ払い放送を批判してんじゃなくて、
テメーらだけで散々楽しみやがって!
っていうのがw

701 :
訂正

>>700
>>699

702 :
舘谷は契約切れで間もなくいなくなるだろ

703 :
吉崎さんも鳩山と雨天の友にはなりたくなかったんだなw

704 :
桜を見る会の参加者名簿から加計・森友に匹敵する特ダネが生まれると思ってたのか悔しそうだな

705 :
桜を見るかい?

706 :
野党も他にやること無いのかね?
仮にこれで安倍を引きずり下ろしたとしても「野党よくやった!次は民主に入れよう!」なんて気には全くならないのに

707 :
>>706
伊藤惇夫が国民が劣化してるから政治家も劣化してるなんて
しれっと言ってるが
政権与党批判しかせずに政策論争も出来ない野党批判をしない
メディアやジャーナリストのほうが激しく劣化してるんじゃないかと思うんだが
いや、それは昔からかw

708 :
アツヲは「野党も情けない」みたいなこと、ちょいちょい言ってるべ?

709 :
せやな

710 :
れいわ新選組の時代がやってくる

711 :
昨夜水谷で抜いた
後悔はしていない

712 :
未だに与野党対決軸でしか政治を見られない人っているんだな
一番劣化しているのはこういう有権者の参加する政治なんだろうと

713 :
若い頃の高木ブーをダイエットしたらくにまら

714 :
おちけつ

715 :
森本とかに比べればまだ全然若いんだと気付いた

716 :
ラジオ界は高齢化が著しいからな

717 :
水谷て働きすぎ
くにまら
金八
テルミー

718 :
太田部長が定年になったら水谷が部長になるのかな
平気で上層部批判してるけど

719 :
野村みたいに上層部に上手く取り入る人じゃないと出世できないかもな

720 :
くにまる口回らなすぎ
もう引退しろや

721 :
邦丸の運勢

722 :
くにまら
くにまり
くにまる
くにまれ
くにまろ

723 :
相模原神前緩行太子

724 :
>>720
なにぶん前がつかえていますので。。。。森本さん、久米さん、大沢さんetc....
あと20年は、ハイ、がんばらさしていただきます。

725 :
0.4打ち切りにならないジャパン

726 :
清水大景

727 :
じゃなくて清水大敬w
いや、今日は強烈だったなw

728 :
村西とおるは神回だったなw
村西が遅刻で到着する前に
前倒しで出演させられた片嶋一貴監督との裏話通りw
「あの人はとにかく初対面の女性に「「美しいですねぇ」」っていいますから
で、裏で「「ブスばっかり!」」w
で到着いきなり、水谷に
「しかし、お美しい、足の付け根が〆ます閉めます山手線、ナイス、ナイス過ぎます」
スタジオもリスナーも過呼吸だよw

729 :
香港デモに関して佐藤優は「デモが過激化すれば市民の心は離れる」と言っていたけど、
実際は立て籠もり中も市民からの支援があったらしいし選挙でも民主派が圧勝と、また優の読みは外れたな。

730 :
>>728
フリからの出オチが完璧だったよ、相変わらずで何より

731 :
「最も〜なものの一つ」っていう言い方、俺も気になってたんで
国語辞典の先生の解説是非聞きたかったんだが、都合で10時
までしか放送聞けなかった
くにまる聞いたの?先生の解説あったの?

732 :
無かったよ

733 :
安定の鶴太郎だな
照美も呼んで夕焼けニャンニャンの裏話でも語ってもらいたい

ダンプ、ば〜か

734 :
>>731
英語の訳文が定着したんだろ

735 :
俺が一番だって言ってる奴が多いからだろ

736 :
>>731
つ タイムフリー

737 :
今日の放送は松屋のカレーしか覚えてない

738 :
カレーは名前を変えて値上げです
客をバカにしてる

739 :
おすぎは…、えーと−あの…、なんて言えばいいんだか…あの………
ほら、えのきど?あれをさらに劣化させて…、…何だったかしら?
そうそう、映画評論家以前に人間として終わっていない?

740 :
伊藤の話、始めっから菅官房長官が抜けてるじゃんと思ってたら、結論に邪魔だから故意に省いたのね。ババアも黙りこくってないで突っ込めよ。

741 :
邦丸の運勢

742 :
ラジオキラット!

743 :
流行語大賞なんてどうでもいいだろ
ボージョレーヌーボー解禁くらいどうでもいいわ
エコノミストだったらもっと他に取り上げることあんだろ

744 :
つくば!↑
いちごうてす!!!↑↑↑

745 :
ゴルフを語らせるだけなら
適当に聞き流せる
適材適所ってことかな

746 :
タイムフリーで聴いたが以前のように平気で間違った事を言って
野村に迷惑をかけなかったかい

747 :
邦丸さんは言葉の端々に毒があったけど、それはそれで面白かったわ
係長コーナーでクニとタケの対決がありそうだな

748 :
伊藤の昔話は聞き飽きた

749 :
ツイッターの連中って西川のオカリナで爆笑してるけど、別に面白くないんだが。
最近は特にワザとっぽいし。

750 :
で?

751 :
つまらない上にしつこい
熱々おでんでも食ってろ

752 :
タケから上田まりえに替わっても
朝っぱらから芸人の上滑りが辛くて
結局、LFの飯田>垣花のままで
邦丸聞く機会が激減してる
飯田浩司はまだ38歳かよ!
斉藤一美よりはるかに見識深いじゃねぇか
本当にQRは人材育ててねぇな
しかし、ビバリーで高田文夫が
「フリーになった垣花は安い媒体で働きまくってるw」
っておちょくってたが
そろそろ邦丸さんも
華麗な交流録を活かすべきなんじゃないのかねぇ

753 :
邦丸さんは様々な業界に知り合いがいるけど何故か口調はみんな同じなんだよな

754 :
熱海に隠棲してらしたマスコミ嫌いで知れた
石立鉄男氏との対談なんて珠玉だったなぁ
大竹まこともゴールデンラジオで
「俺には無理」
って言ってた
そろそろ邦丸さんも才能の無駄使いを自覚して欲しい

755 :
そりゃ彦一の話は面白くもな何ともないから
老眼鏡外して拭き始める気持ちはよく分かる

756 :
さすが邦丸さんは評判いいな!









0.4だけどwwwwwwwwww

757 :
余白の無駄使いは今回だけにしろよ!
全然面白くないし

758 :
余白の無駄使いは今回だけにしろよ!
全然面白くないし

759 :
乙武
3年前のバッシングについて
自分の非を全く認めなかったな
被害者面で

760 :
>>757
>>758
二重投稿による無駄使いは今回だけにしろよ!
全然面白くないし

761 :
障害者は自分は優遇されて当たり前と思ってるからな

762 :
乙武は自分で処理出来ないのだから仕方無いんだけど

763 :
月曜日の垣花のゲストが火曜日のくにまるのゲスト
この番組スタッフ馬鹿だろ

764 :
告知目当てのゲストにはよくあること
別々の番組で一週間に三回同じゲストの話聴いたこともあるよ

765 :
>>763
バーターだから仕方がねぇんだよ

766 :
>>763
今週金曜に出る周防監督なんて今、あちこちで絶賛出演中だぞ?
朝の黒木瞳の朝ナビでも帯で毎朝出てるのに、おまえがバカだろ。
一番酷かったのは、ニッポン放送の鶴瓶の日曜日のそれと
裏のTBS爆笑問題の日曜サンデーに松原智恵子が
同時に出てたことだ(「それ」は録音)。
「長いお別れ」の告知でな。
まったく同じ時間に真裏で同じゲストが出てんだぜ?
それも今年5月の話だ。
よく問題にならなかったもんだ。

767 :
ラーメンダイエットには無理があるだろ。

768 :
小尾ちゃん、ナック5のレポーターとしてラグビーのパレードへ行ってたんだな。

769 :
邦丸の運勢

770 :
日本が化石賞を取ったってニュースで、吉崎さんが日本は石炭から出る二酸化炭素を封じ込める技術を開発してるけと、多分それは考慮されないって言っていたのを思いだした。

771 :
邦丸の運勢

772 :
需要がありそうな水樹奈々と金爆の時間を削って
細木数子の娘と加藤登紀子と韓流
何をしたいのか分からないクイズ
さすがスペシャルウィーク

773 :
水樹奈々、邦丸リスナーに需要あるかね?w
加藤の韓流マンセーには普通にドン引きしたけど

774 :
>>772
バーターだから仕方がねぇんだよ

775 :
「新しいノベルティーを作ってますから」って
メール採用者へのステッカー廃止したのに
音沙汰なしで、まもなく一年
この番組、悪い意味でのいい加減さがヒドイ

776 :
【芸能】 氷川きよし “ついに” カミングアウト!? 「つらかったね・・・」と同情の声も
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576289383/

777 :
野村邦夫とらじおと

778 :
垣花正と

779 :
野村係長と裸爺男と

780 :
藤木千穂と

781 :
>>772 ここ数か月。
いつの間にか、本を書いた人と舞台をPRしたい人と映画のPRだけの番組に変わった。
半年前の大竹がこんな感じだったが、偶然か?

782 :
もう水谷加奈は熟女ちゃうの?
いや、伊藤佳子も吉田涙子も
石川真紀も永野景子も
熟女でないんかい?

ま、まさか係長
落合K子さんとか
高橋S枝子さんとか…

783 :
>>781
ゲストコーナーを2つに割ったはいいけど
そこを埋めるのに必死

784 :
元々ゲストなんて告知がある人メインだろ

785 :
「話終わらないからまた来てくださいよ」が多すぎる

786 :
また来てるのかなぁ?

787 :
出版とかの告知は昔からあったけど、くにまるでは最近急に増えたってこと?

788 :
んなこと無いだろ

789 :
前は無名のゲストが1時間半居座わる事が多かったから少しマシになったと思うどね

790 :
>>789
有名無名云々よりも
面白いか面白くないかが重要だけどね

791 :
告知以外に大して話題もないゲストで二時間とか辛かったな

792 :
へこき饅頭食べたくなってきたわ

793 :
25日は水谷が午前夕方ダブルヘッダーなのな
以前もやってたような気がするが、何気にスゲエな

794 :
笑いながら競馬とボートの話をしながらカジノ誘致は反対だとか頭おかしいんかw

795 :
流行語大賞とかスターウォーズとか…
吉崎さんに求めてるのはソレジャナイ

796 :
駒井千佳子とかスージー鈴木とか…
番組リスナーが求めてるのはソレジャナイ

797 :
上原録音か

798 :
リスナーが求めているのは野村じゃない

799 :
オズギとビーコを聞いてるとコウメ太夫を思い出す

800 :
佐藤優「秋元の事件は検察の印象操作」

また佐藤優のインテリジェンス力を発揮してしまった

801 :
歌って年越しの季節か

802 :
>>800
秋元をかばってる訳じゃないって何回も言ってたじゃん

803 :
深読みジャパンが全然深読みじゃない件
特に木曜日

804 :
>>802
そのエキスキューズがダサいのよw

805 :
>>804
なにそのブーメラン

806 :
キンモクセイとは驚いた

807 :
番組ホームのくにまろの写真
高木●ーにそっくり

808 :
>>793
交通キャスターを3人で廻しているせいか
朝の6時台から夜の9時過ぎなんていう
ダブルヘッダーもあった
いくらフリーランスで契約しているからって
あまりにもブラック…

809 :
邦丸の運勢

810 :
昨日のランチタイムニュースが裏送り。

811 :
0.2まるジャパン

812 :
浜松町古株リスナーは元旦もツイッターで実況
家族と過ごすとかないのかよ

813 :
「くにまるジャパン極」と言う名の
「落語家が、何か面白いこと言ってるよ」特番
西川ちゃんもノリノリだったし
くにまるヤバいんじゃね?

814 :
今日と明日のランチタイムニュース、氷川きよし節などが裏送り。

815 :
>>813
今まで何十回もくにまるのピンチヒッター回があったのに、何がヤバイの?

816 :
>>814
今日も裏送り。

817 :
元日特番、落語家はうるさかったけど西川ちゃんが砕けているのは良かったな。
邦丸とやってる時は固くなってるのがつたわってくる。

818 :
>>815
これまでは多少なりとも番組に縁がある人の起用だったけど
今回は…

819 :
西川と縁のある人やろ

820 :
つまり、西川主導でメインの入れ替え?

821 :
西川、箱推し箱推しって何度も言ってるけど意味が分かってないリスナーも多いだろw

822 :
今日の芸人、どれも微妙だったな

823 :
吉崎さんクラスになると飲み会の話題もゴーンやイラクが中心になるのか

824 :
スージー鈴木の選曲は
いつもピンとこない
番組のリスナー層とか考えてないんだろうな

単に俺がじじいなだけかもしれんが

825 :
おれもだよ
椎名林檎は嫌いじゃないけど
椎名林檎が好きな奴は大抵嫌いな奴

826 :
くにまる 聴取率惨敗 3割近く下げた

827 :
聴取率意味ねぇ
って言ってるのがTBSだろ

828 :
ヒロシってビバリー以外だと態度デカいな

829 :
>>826
あえてこの番組を聞いてる理由が知りたい

830 :
グレート東郷には笑った
しかしまるで授業中の中学生の私語だな

831 :
名曲辞典、フィヨルドはフィンランドじゃなくてノルウェーだろ

832 :
>>831
あのコーナーのうんちくはウィキのコピペだから間違い多いよ

833 :
0.2○ジャパン

834 :
>>833
IDがSEXにssd

835 :
共産党に頼らざるを得ないくにまると大谷w

836 :
古参は去り、新規は来ず

837 :
レロレロしたい

838 :
うっしっし、小倉!
お前も十分ウザいぞ、馬鹿野郎
お前の趣味は道楽
俺の趣味は食い扶持だ、馬鹿野郎
うっしっし

839 :
共産党、センター試験会場前で勧誘活動
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1579483965/

840 :
ゲストコーナーにラジオショッピング挟むって構成が悪いぞこの番組

841 :
>>840
ゲストにもショッピングの商品に触れてもらう流れにしたかったんじゃない?
ここのスタッフなら考えそう

842 :
今日のメールテーマみたいな
ジジババの恋バナって需要あんの?
ひたすらどうでもいい話ばっかで退屈だったんだけど
しかも、いつもより多めに紹介してたし

843 :
>>842
童貞には分かんねーだろうな

844 :
>>843
ふ〜ん、そうなんだ
俺は照美と小俣が不倫してると聞いて
気持ち悪くなったし
そのあたりのジジババの恋バナとか
ちっとも興味ないや

845 :
ミスターチルロレン

846 :
ふっくろだの滝

847 :
ほうりっつのこと むずかしー
たんとうべんごし聞き間違い ^p^

848 :
(略)
リニューアル後は「秘密のケンミンSHOW 極(きわみ)」と題し、後任司会は爆笑問題の田中裕二(55)が担当。
現在、みのとコンビを組んでいるタレント久本雅美(61)と2人で進行を務める。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-01230777-nksports-ent

番組名パクられたな

849 :
>>848
「極」なんてつけたら
この番組みたいに視聴率急落決定だろうに
やっちまったな

850 :
ゆうこさーん!!!

851 :
聴取率右肩下がりの極み

852 :
0.2●ジャパン

853 :
今日の12時台はにんにくくさかった

854 :
野村邦丸の運勢

855 :
採用されたリスナーへのスッテカーを新しくするとかなんとか言っといて
もうすぐ1年だよ
そりゃ、常連リスナーも離れていくわな

856 :
同時間5位の番組に期待するな

857 :
0.2○ジャパン

858 :
年明けてからユーチューブに上がらなくなったな
再生回数少ないからなw

859 :
くにまるさん、大丈夫かな?言い間違えが多い。
脳梗塞とか心配。

860 :
クイズ形式の日は面白いな

861 :
>>860
金曜日の
くにまるとU字工事のクイズ対決はつまんなかった

862 :
お金ないんか
以前よりどうでもいいゲストが多いような

863 :
大竹の事務所関連ばかり

864 :
放送中に次の出演交渉をするという汚いやり方
「嫌です」とは言えないだろう

865 :
いっけい

866 :
昨日の放送で、野村が「今日のテーマは下手くそです」て言ったあと西川が「下手くそ」て復唱するのを聞く度ゾクゾクした。

867 :
>>864
嫌ならその場では「ぜひ!」と言っておいて、あとで「スケジュールが合わない」で
逃げりゃいいじゃん
大体、出演してるのにまた来るのを嫌がる意味がわからんが。

868 :
じゅう!じゅう!じゅう!
超ウザい

869 :
>>867
今回は映画や舞台の告知で仕方なく出てやってんのに
ってゲストはいるだろ
特に俳優さんなんかはバラエティ苦手な人も多いみたいだし

870 :
>>869
だからなんだ?
人間には社交辞令ってもんがあんだろよ
何度も言わせんなよ
その場で「わかりました」って言っておいて次出ないなんて普通にあることだし
邦丸がああ言ったからって二回来てないゲストなんて山ほどいるわ
スタッフが再度呼んだか、呼ばれても拒否されたかは知らんけどな
むしろ「話し足りないからまた来て欲しい」といわれたら普通は嬉しいだろうがよ
大体告知させて貰ってる分際で「仕方なく出てやってんのに」とはどんな
言い草だよ
おまえみたいな社会不適合者は死ぬほど不愉快だわクソが

871 :
Aの話、Bの話をして「今度はCの話も聞かせてください」で終わるならまだいいが、Bの話の途中で「時間足りなくなっちゃった!この続きは次回ということで」はMCとして失格だとは思うがな。最近このパターン増えてる。マンネリ化の一因。

872 :
>>870
この人はなんでこんなに怒ってるわけ?

873 :
制作側の人間なんじゃないの

874 :
>>872
どこのラジオでもやってる社交辞令をいちいち取り上げて
クレームつける頭の悪さに怒ってんじゃね?

875 :
バカが作ってバカが聴く番組のスレに
頭のいい奴がいるとでも?

876 :
じゃあこんな過疎スレに粘着してるお前もバカじゃん
バーカ

877 :
↑そんなスレを監視するお前が1番バカ
スタッフかなw

878 :
監視w
普通にリスナーだから見てるだけだろw

879 :
>>876
予想通りのレスありがとうございます。

880 :
バカの宝石箱やぁ〜

881 :
ターコイズが鬱陶しい

882 :
今日みたいな日は
リスナーからのメールなんか読まずに
ず〜っと、リクエストで良かったのに
常連からのメールを紹介しなきゃいけないノルマでもあんのか?
あと、5〜6曲はいけただろ

883 :2020/02/11
浜祭りでリスナースポンサーなんて
始めたからねぇ

【宇多丸】アフター6ジャンクション 第7球【TBS・アトロク】
【MBS】アッパレやってまーす!火曜日 Part14
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part260
霜降り明星のオールナイトニッポン0 Part12
【東海ラジオ】どてやきばばさの娘【キチガイリスナー】
【ABC】サクサク土曜日 中邨雄二です【AM1008 FM93.3】 【1】
【文化放送】ミスDJリクエストパレード〜8116サタデーアップ!【千倉真理】Part1
NACK5 Part65【アロハ・シッ、プハハハハハ・勢太郎 ダメDJ達の落園ラジオ】
【小森谷徹】Fine!! part1【池田めぐみ】
【CBC】〜ともだちラジオ〜本音でゴメン!! 1【宮地佑紀生 復帰】
--------------------
銀行業務検定 財務3級
We Happy Few
全く音楽をやったこと無い人がキーボード
【OK!!】ぱちんこ新鬼武者ズバババ 狂喜乱舞★2
鞘師RIHO-METALとMOA-METAL どちらがダンス上手い?
脱ヒキしたはいいが、後悔と劣等感で毎日苦しんでいる人集まれ
サザエさんアンチスレ
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part92
40歳だけど若くありたいと思うのは普通
R&B好きが聴いてる邦楽は?
☆★FFCパイロゲン★★
3104×6122円
放流してほしいものをリクエストするスレ 47
ナンバーズ4 Part356〜ナンバーズ4で逝こう〜
【教育】大人は楽しく今がすべてでない 新学期の君に贈る「君たちは今が世界」
チャンネル桜の掲示板について語るスレ
カッペの帰省ラッシュが始まる・・・もう東京に戻ってこなくていいぞ
【PSP】ぼくのなつやすみ4 13日目【瀬戸内海】
【痛い】遊戯王レイヤースレ2【推奨】
【論文】横浜市大卒試験スレ22【面接】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼