TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
武田鉄矢 今朝の三枚おろし 10枚目
うしろシティ 星のギガボディ Part9
ハライチのターン! Part16
MBS★アッパレ!ゴチャ・まぜ!イマドキヒット★59
【MBS】アッパレやってまーす!水曜日 Part17
【諏訪猿】猿BCラジ猿越放送 part27【初音】
radiko ラジコ Part 42
【MBSラジオ/JOOR】毎日放送【1179kHz/90.6MHz】 Part41
ピーター・バラカンさん16【Peter Barakan】
水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論 Part47

NISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE Part45


1 :
■TOKYO FM制作・JFN系 (radio CUBE FM三重を除く) 37局ネットで放送

【公式HP・メールマガジン】
ttp://www.tfm.co.jp/abe/
ttp://www.tfm.co.jp/abe/magazine/
ttp://www.tfm.co.jp/abe/blog/
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/NISSAN_%E3%81%82%E3%80%81%E5%AE%89%E9%83%A8%E7%A4%BC%E5%8F%B8%E3%80%9CBEYOND_THE_AVERAGE

・専ブラ推奨
・過去スレ・関連スレ・サイトなどは>>2以降で

2 :
【英ロンドン】地下鉄で男3人が性行為を行い撮影 他の乗客の目前、罰金刑に

ロンドンの走行中の地下鉄車両内で性行為を撮影したとして男らに罰金が科された
/Scott Barbour/Getty Images Europe/Getty Images
ロンドン(CNN) 英国のPA通信は3日までに、ポルノ俳優1人を含む男の3人組がロンドンの走行中の地下鉄
車両内で性行為を始め、撮影したとして俳優に罰金1000ポンド(約14万3000円)が科せられたと報じた。

他の乗客の目前での性行為などだった。3人組は35歳のポルノ俳優と以前はパートナーの関係にあった24歳
の男。3人目の身元は明かされていない。俳優は公序良俗違反の罪で訴追された。

撮影は地下鉄「ノーザン線」のレスタースクエア、ウオータールー両駅の間で行われていた。両駅間の所要時間
は2回の停車を含めて通常3分だという。

PA通信によると、俳優は数カ月後、撮影した映像をツイッター上に掲載。別の同性愛主義者の男性がこの映像
を見て、容認出来る行為の一線を越えたと判断し警察に通報していた。

捜査で映像は俳優と関係あるアカウントに載せられていたことが判明した。

2019.02.03 Sun posted at 15:33 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35132179.html

3 :
>>1

4 :
フェスが終わったらまた不評路線に戻すとか
シネヨがリフレインしとるわ

5 :
マンボウさんワッチョイ外した

6 :
どうせこのスレ中に放送終わるだろうからどうでもいい

7 :
‪立体音響で臨場感、VRで番組体感 ラジオの未来像示すイベントに2万人|BIGLOBEニュース
ttps://news.biglobe.ne.jp/domestic/0205/mai_190205_5120969107.html‬

あんなのに二万もいたの?
一応去年の記事では28000、その前は3万超ってなってたから、減ってはいるけど

8 :
早く終われ
もう我慢の限界……

9 :
>>7
この体たらくで発表された入場者数の去年より増えていたら暴動が起きる。

10 :
>>7
記事が消えてる…

11 :
https://i.imgur.com/3OxAcFS.jpg

12 :
>>1おつ
また加藤綾子がゲストかよ‥またまた新永太との絡ませ回かな?どの層に人気あるんだか。

13 :
>>5
バカ乙

14 :
まあ、一目瞭然だから、外しても差はないな。

15 :
>>1
38局ネットじゃなかった?

16 :
>>15
公式ホームページには38局と表示されてますね

17 :
三重も昨年からネットするようになったはず。
その時間帯の旧番組のDJが、他局に出てざわつかせていたような。

18 :
アンジュの使い方どうなんだ…?
キャラ変だし

19 :
おかしいよね 変なとこに笑いのツボがあるし。

20 :
リアルアンジュっちっと腹筋パッキパキやな

21 :
ツイッターで見たわ。
確かにバッキバキやわ。

22 :
ヒエッ

23 :
>>21
Twitter詳しく

24 :
詳しくもなにも、アンジュのTwitterに写真がうぷされてる

25 :
https://i.imgur.com/YlOwvAn.jpg

26 :
ワッチョイ無くしたら画像荒らしが復活したなw

27 :
【LGBT】「同性婚認めないのは違憲」 13組、国を一斉提訴
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1550112641/

28 :
らんの、声優学校一年生みたいなの
なぜこんなのにしたんだろう

29 :
らんたんめちゃんこかわいいんだけど、俺ロリコンかな???

30 :
うむ

31 :
毎日5分〜10分放送して日曜日総集編じゃないんか?

32 :
>>29
そういう趣向の無い者にはアホっぽく聴こえる
いわゆる、ぶりっ子というか、声優アコガレみたいな

33 :
姫ちゃんとアンジュの中の人、ツイッターのアカウントが相互フォローじゃないんだな。他のキャストのはフォローしてるのに

34 :
>>33
個人の自由でしょ それで仲悪いと叩く理由作るんでしょうけど

35 :
わざわざ調べてたんやな
おつかれさん

36 :
なんで毎回の話に音楽挟むんだろ
収録がよくわからん

37 :
3話になってから
かける曲の歌詞を元に脚本?書き始めたような

38 :
ドラマってムジカみたいなもんか

39 :
2話が面白かったの初だわ

40 :
刈谷の忘れもの?
https://twitter.com/SnowWhite_Lines/status/1096943254220599298
(deleted an unsolicited ad)

41 :
>>40
グロ注意

42 :
グロくはない

43 :
ここしばらく北阪書いてないよね

44 :
https://i.imgur.com/4McAFk2.jpg

45 :
>>44
グロ

46 :
過疎すぎ

47 :
マンネリスナーが終わらせたからね

48 :
喋る餃子w

49 :
今までの姫ちゃんのポジションがアンジュに、アンジュのポジションになつとちゃんにスライドしたんだなあ

50 :
刈谷?
https://diarynote.jp/data/blogs/l/20110626/94662_201106262029533596_1.jpg

51 :
>>50
ウイルス注意

52 :
      /::::::::::ソ::::::::::::゛'ヽ、
     /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / :::::::::ヽ
    /::::::::==       `-:::::ヽ
    l:::::::/_.,=≡,  ,≡=、 l:::::l
    l::::::l  /。\,!!./゚\、l::::!
    |`::|   " ノ/ i\`  .|::i
    i ″    ,ィ__)  i/
     ヽi    /: : l : . i  /
       ヽ_ ノlエlエr´ヽ_/ 
      / \_〜_/ \
             ̄
  l二二 ̄二二l   l二二 ̄二二l
   ./ \      _ l l
  / l l \     l l l 二二l
 // .l l \ \  _l l_l l___
  ̄  l_l   ̄  l_______l

53 :
もうこの番組、終わったな

54 :
>>53
去年の5月の時点でな

55 :
もう一ヶ月以上、元のメインライターのひとり、北阪昌人が書いてない。
冒頭部が村上、真ん中マンボウで、家族パートが2人の女性の交代。
昔の脚本を電子書籍でうりはじめたのは、北阪引退の流れなのかな。

56 :
>>39
確かにそうかも。
そう思うのは、やっぱりちゃんと「安部なメンツ」で、
相手がイガラシさんでってなってるからかも。
ホンが先走らないで、ちゃんとヒトを堪能させてくれる味。
はじめのころのマンボウ脚本って「おれがおれが」がけっこう強かっただけに
力が抜けてきた感じかも。
ただ、キャストとか追加脚本陣に、マンボウの知り合いが入って来て、
勢力バランスがかわってきてるのかなという気もするな。

57 :
https://i.imgur.com/AbbEcps.jpg
https://i.imgur.com/sHiFbW2.jpg

58 :
>>57
グロ

ミニコンポスレと同一犯だったか。

59 :
https://i.imgur.com/HeRlbHX.jpg
https://i.imgur.com/g829Q9z.jpg

60 :
>>59
グロ

61 :
だいぶ変わったな。
でも、まあ面白くもなったと思う。

カリヤ。。。いずこに

62 :
https://i.imgur.com/DY7jD4E.jpg

63 :
>>62
グロ

64 :
>>55
北阪は現在「ラジオシアター文学の扉」の脚本を執筆中。
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1543352082/

65 :
サザエさん的にしたいの?

66 :
https://i.imgur.com/KRVbuFR.jpg

67 :
>>66
ウホッ

68 :
安部と部長のホモ祭り

69 :
子役の耳障りなアニメ声と感動押し売りストーリーに嫌気がさして、
家族の話になった時点で局を変えるようになった。

おかげで、それまで惰性で聴いていたヒーリング・ヴィーナスも聴かなくなってしまった。

70 :
今日はおっさんずラブだったな

71 :
ここの投稿
半分内部の人?
なぜ?放送前の内容で
写真投稿が出来るんだい?

72 :
>>71
昔からホモ荒らしが居たが、しばらくワッチョイ付きだったので荒らされなくなってた。
ワッチョイ外したらまた復活したw

73 :
「あ、安部礼司」最終回

ある日、突然安部のスマホに刈谷からメールが来た。「合いたい」という一言だけ。
安部が返信するも、返事が来ない。数日後、刈谷から、今度は具体的な待ち合わせ場所が書かれたメールが届く。
東京某所―――安部と刈谷は久々の再会を果たす。安部は刈谷から思いがけない言葉を聞くことになる。
「やっぱ安部きゅんじゃないとダメなんだ」「俺もだよ、刈谷…」二人は駆け落ちを決意。ありったけの金をATMから引き出し
そのまま旅に出る二人。あてもなくあちこち渡り歩き、たどり着いた先は沖縄の某離島。観光客もほとんどこない、静かな島。
二人はここを終の棲家に決めた。

この間、すでに1ヶ月が過ぎていた。もちろん残された家族と仲間たちは大混乱。数日だっても連絡がとれないどころか、
1週間、1ヶ月が過ぎてもまったく音沙汰がない。探すあてもなく、警察に捜索願を出すも、3ヶ月たっても半年たっても
手がかりがつかめない。そのころ二人は、金が底を尽き、困窮していた。小さな島ゆえ働き口もなく、かといってカードを使えば
居場所がバレる。そこで二人が出した決断は―――「二人は永遠に一緒だよ」と言って、崖から身を投げたのだった…

だが遺体は見つからず、すでに3年が経過していた。家族や仲間も二人のことをなかばあきらめかけていた。
そんな時、神保町に不思議な鳥が二羽現れるようになったのだった…完

74 :
最近、姫ちゃんがいない。。悲しい
>>70
つか、刈谷も最初の頃はそういう気配ムンムンだったようなw

75 :
>>73
初っぱなから誤字かよw

76 :
刈谷といえば始終安部の股間握ってたイメージだわ

77 :
>>74
姫は難しい女だよ
実際アンジュともそんなに仲良しではないみたいだし

78 :
>>64
dクス
彼はもともとラジオドラマ脚本ではけっこう売れっ子で、
おなじく神保町が舞台のJFN「世界にひとつだけの本」は毎週書いてるし、
ほかにもNHKのFMラジオシアターに時折登場したりとか、
あちこちで書いてる。
だから「あっちはじめたからこっちやめる」なんてこともないだろうし、
ここんとこ出てこないってのが、安部の路線変更と絡んでるんだろうなと
思ったりしてる。

79 :
姫が出ないのは、単に中の人が忙しいからじゃない?。
古参リスナーからすれば出向をこんなに高頻度で見たいわけじゃないし、
キャラが定着しきれていなかったひたちのにニーズがあったわけでもない。
微妙にここんとこ優ちゃんの出現頻度も下がってるし、
忙しくなった人対応してるんだなあと最近は思ってる。

80 :
日産のコスト削減なのか

81 :
また、リニューアルすんだろ
家族の話メインのサザエさんみたいになるのか?

82 :
今度こそ、番組終わりじゃないかな。
残念だけど…

83 :
いや全然残念じゃない

84 :
むしろ最後の1年がこんな形になったのが残念

85 :
ゴーンと共に去りぬ

86 :
いまもう有料記事になってるけど、去年の6月の堀内のインタビューで2019年春にも大規模なリニューアルするとは言ってる。
https://mainichi.jp/articles/20180620/dde/018/200/012000c

だから、ここまでは既定路線のはずだが、いったいこれがなんのリニューアルなのかは謎。当時はマンボウパートのキャラクターに絞って、安部礼司キャラの枠も外した「神保町の人々」をやる予定では?って言われてたけど、いまの状態だったら無理だろうし……
3月いっぱいで終了ってのも、まあ全然有り得るわな。
あんだけ激しいリニューアルなのに、直前まで言わなかった番組だから、3月最後の放送で
「平成とともに、今日で安部礼司は終わりです! でも、僕たちはこれからも神保町で働いてます! では、いつの日か」的な感じで終わるんだろ

87 :
うわー、ありそう

88 :
https://shop.r10s.jp/ko4153/cabinet/06411177/az-375-men.jpg


https://item.rakuten.co.jp/ko4153/az-375-men/

89 :
>>88
うツ ふぅー

90 :
>平成とともに、今日で安部礼司は終わりです!

たしかにありそう。

91 :
年号の切り替わりをきっかけに(理由にして)
番組改変っていうのも結構ありそう

92 :
これは次の世代の主人公、平均(たいらひとし)への禅譲あるな

93 :
改編も平成とともに、4月末で終わったりして。
NISSAN一社提供なら、途中で番組かわってもそう面倒じゃないだろうし。

94 :
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/jufe00026/jufe00026jp-6.jpg

95 :
https://bbs.forestofbreast.com/red/img/14168.jpg
https://bbs.forestofbreast.com/red/img/14167.jpg

96 :
終わる終わるってキミたち去春からずっと学ばないねw
リスナーがコレではね

97 :
>>96
ここの民度がどんなもんか知ってるでしょ

98 :
ワッチョイなくてもバットンキンってすぐわかるな

99 :
ttps://twitter.com/nagomigozen/status/1104021078949617665?s=19
(deleted an unsolicited ad)

100 :
>>97
それもそうだったな

101 :
カリヤを止めるな

102 :
自宅で家族が急死…!絶対にやってはいけないことは?
https://news.infoseek.co.jp/topics/allabout_35288?ptadid=682071_NPftPC9ja4RsR0

103 :
https://pbs.twimg.com/media/D1Hvje-U0AAoRWo.jpg

104 :
いっそ車にまつわる物語限定に路線変更してくれてもいいかな。
昔はキューブとかラフェスタとかよく出て来たような記憶が。

105 :
どうせなら
変装ネタでもやってくれ

106 :
>>104
セレナを除けばシーマ耕作でNV350キャラバンやったのが最後かな?

107 :
今月で終わるなら今日辺り終了のアナウンスあるな

108 :
>>86
「平成とともに、今日で安部礼司は終わりです! でも、僕たちはこれからも神保町で働いてます! では、いつの日か」的な感じで終わるんだろ

良い終わり方じゃん、これ以上、死に体で続けてもしゃあないだろうに

109 :
なんだかリニューアル後は、
時間だから聞くか、とか、
録音しといて聞こう、
とか思えないんだよなぁ。

残念だけど、
この調子で続くのなら終了やむなしかな…。

110 :
結局、どうなるんや?

111 :
>>110
現状維持じゃない?

112 :
>>110
保釈されたゴーンが爆弾放って日産が窮地に追い込まれ、4月一杯で急遽終了。

113 :
この番組で流れている
「君のそばに with you 〜」って曲は
誰の曲か知ってますか?

114 :
https://www.xvideos.com/video14788797/experiencing_an_orgasm_in_anal_sex

115 :
>>114
コンポスレに居るホモ荒らし

ミニコンポ総合スレッド Part22
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1550936521/483

116 :
初期脚本二方の組み合わせって奇跡的だったんだなって今になって痛感してる。
おまけに刈谷までまるで最初からいなかった扱いになってるし
脚本集集めるぐらい好きだった番組はもう終わってしまったんだな…。

117 :
花は咲くのパートを流し聴きして別の部屋に行き、戻ってきたらまだこの話やってるのかよ、って感じだった。

118 :
あ、そうすか

119 :
https://pbs.twimg.com/media/D0_o5TLXgAE6AqF.jpg
https://twitter.com/i/status/1067619834353991682
https://twitter.com/i/status/1065268507741483010
https://twitter.com/i/status/1045093805517688832
https://pbs.twimg.com/media/DqPVzxbU4AAsTyO.jpg
(deleted an unsolicited ad)

120 :
>>119
ウホッウホッ

121 :
重山とか鳥とかモブとか、蘭の中の人めっちゃ使うけど
反面、エイタは他にでないのは?

122 :
声が子供役やるには無理があると思う

123 :
AVANTIが終わりピートもN博士死亡
安部も終わっちゃうのかな

124 :
今の状態なら終わるのもやむ無し…。
リニューアル前の雰囲気思い出して悲しくなってくるから最近聴けてないけど

125 :
話題がどんどん幼稚になってない?

126 :
堀内が最近、去年のリニューアルなんか問題になんないくらいリニューアルするって喋ってたぞ
題名は続くが実質別番組になるんじゃない?

127 :
リニューアル後の1年は別番組に客を流す為の隠れ蓑みたいなもんか。

128 :
新年度からはマンボウさん一人が脚本で蘭の声の人が主役の別番組になるよ

129 :
ピートの不思議なガレージの方が先に終わりそうだな…
博士抜きで続けるかな?

130 :
刈谷いなくても続いてるだろ?

131 :
ピートのふしぎなコカイン

132 :
刈谷は重要なキャストだったけど刈谷抜きでもストーリーは成り立つ
ピートは進行役の博士がいなかったらストーリーが成り立たないだろう

133 :
>>132
ピートが話せるようになれば問題なし。

134 :
実は人の姿になって話せるんだけどな

135 :
こないだの花は咲くって歌ってたお姉さん、のんちゃん?

136 :
博士2号が出てくるんだろう

137 :
博士健在
https://twitter.com/garagenonushi
(deleted an unsolicited ad)

138 :
ヒィヤウィイゴ〜〜!
結構好きだったんだけどなピート

139 :
一時期のマンネリよりはリニューアル後のが好きだけどな?
ドラマがシッカリしたし。ちょっと前はコーナーも色々あって
とっちらかってた。
まあ、刈谷がいなくなったのは寂しいけど

140 :
最近家族のセクションを交代で書いている菊池・小島は、
北阪のラジオドラマ教室の教え子なんだな。
この間NHKのFMラジオシアターで菊池百恵が書いたラジオドラマがオンエア
されたけど「ベタな話しは実はツボにきやすい。
だから嫌にならない程度にベタな話しを」
という流れになっていて、個人的にはけっこう好感をもったなあ。
北阪は教え子に道を譲って勇退なのか。

141 :
家族パートって、毎回必要なのか?
トレンド知識パートと上手く合体できねえのかよ
毎週甘ったるすぎる

142 :
リニューアルがゴーンによって台無しに〜もったいね

143 :
先月の「あ?お姉さん?」が家族パートの一番良かったところ

144 :
>>139
実態調査とか好きだった
あのとっちらかってる感じが良かったよ
今は無理矢理綺麗に纏めようとして滑ってる感じがする

145 :
ただもうサラリーマンもので誰が仕事で失敗しそれを誰かがフォローし、
誰と誰がくっついて別れて
無茶苦茶なんだがそういう分析視点もあるのか
そういう実態調査やアンケートを無理矢理ドラマにするのも
いい加減マンネリで無理なんだろ

146 :
展開的には、子供3人目かな
コウノトリの話とかあったし

147 :
四十過ぎての子は恥じかきっ子と言われるな

148 :
変わらないから飽きるけど
だからこそ安心するものって世の中には結構あると思うんだが…

149 :
10年後の話が破綻するだろ

150 :
>>139
マンボウ乙
リニューアル後のドラマパートのどこが纏まってるんだ

151 :
今週も花は咲くを続けて歌うぞ!

152 :
まだここにはマンボウ信者がいるんだな
Rよ

153 :
そこまで忌み嫌う人物が関わる番組をわざわざ好き好んで聴くという謎

154 :
>>153
脳に障害でもあるんでしょう

155 :
https://pbs.twimg.com/media/D1nYMe1VYAIufXd.jpg

156 :
>>155
グロ

157 :
さてな
ただあのリニューアル後のドラマパートに纏まりがあるだなんて、薬キメての自画自賛でもなければそんな発想は出てこないだろ

158 :
慣れたとかこれはこれでという声はあるけども
前より面白いとは誰1人言ってないよ

159 :
逸田しょう子、やださぶが馴染んだ頃が個人的には良かった
安寿が出てくる前

160 :
>>159
同感。
姫が居るのに安寿って人要らんだろって感じだった。

161 :
あきる野はもっと要らんかった

162 :
>>154
よさぬかw

163 :
>>157
薬キメてるから気に入らない話ばかりでもスレに居座れるんですか?

164 :
子供部屋おじさんばっかじゃねーか

165 :
確かにアンジュは中の人も嫌われてる

166 :
なんで?

167 :
なんでワッチョイないんだよバカジャネーノ

168 :
家族パートで心底ゲンナリする。

修正できないほど劣化しているのだから、もうそろそろ新しいラジオドラマを始めてほしい。

169 :
前科者をさん付けすんな

170 :
ひさしぶりに聞いたら全く関係ない話でそのままチャンネル変えたわ
ずっとこんな調子なん?
もう終わってよくないかこれ

171 :
打ち切りか

172 :
終了の発表あった?

173 :
リニューアルするぐらいなら1度綺麗に終わらせて欲しかった。
変わって新鮮味が出たり面白くなるならまだしも…。
このままの路線でいくならせめてタイトル変えてくれ

174 :
何やら終わり際に思わせぶりなフリを入れてたよな。
安部礼司が地方に単身赴任とかそんな展開だろうか?
そうなると、神保鳥も第3パートの安部家の話も無くなるからいいかもな。

それはさておき、今の日産の車は客に媚び売り過ぎでムカつくばかりだな。
要らねー装備ばっかりテンコ盛りで値段高くしてるだけやん!

175 :
>>174
それは他のメーカーも変わらんよ
安全装置を全車標準装備とか廉価グレードの値段も高くしてる

176 :
これは打ち切りの可能性が濃厚になってきたな
異動で終了か。

「長期番組にするために(キリッ!」とか言って、明らかに誰も望んでない手術したところ、的確に急所を傷付けて患者を殺したようなもんだ
打ち切りだったら、さすがに誰かクビが飛ぶだろうな

177 :
まーでもシーズン4や5あたりもFINAL COUNTDOWNをBGMにして散々煽ってたからブラフかもしれんよ。

178 :
実際優ちゃんのBBA演技も小林タカシカの爺演技も板について来てるように聞こえる
番組自体が老化してるから、それに抗おうとする姿勢そのものは間違ってない

179 :
>>176
そりゃあ戻ってきたディレクターだろう

180 :
>>176
ここは、のぞいてるけれど番組は
ひと月以上聞いていない
radikoのタイムフリーでも
刈谷さんが居なくなって面白くないから
打ち切りでもいいや

181 :
刈谷はともかくトレンドにもっと振り回されろ
家族もその枠内で出てこいや
販促のついでくらいが家族ネタはちょうどいい

182 :
あのわざとらしい告知は、番組が終わると見せかけて継続

183 :
>>182
プロレス

184 :
残念終わりません
引き続きリニューアルをお楽しみください

185 :
>>180
キミ去年からずっと同じ事言ってるねw

186 :
>>184
キミ去年からずっと同じ事言ってるねw

187 :
https://i.imgur.com/1HB5exL.jpg

188 :
>>187
グロ

189 :
ある意味「コンテンツビジネス部解散」
とかで3月ずっとひっぱるのが伝統だったから
異動とかで番組終了を匂わすのって原点回帰かも (笑)。
しかし、最近ホント、CMがおもしろくない。

190 :
radikoで聞ける期間が短くなってない?

191 :
>>186
オウムガイジ乙
悔しいのうw

192 :
徹底的に「昔あったことはなかったこと」にしてるなあと思ったのは
神保町でのトリと永太のやりとり。
「えいたとハラマキ」なんて本が出たこともあったけれど
そういった話しはなしなんだなあ。

193 :
>>191
そうですか悔しいですか。

194 :
そもそも永太のキャラ自体が変わっちゃったしね
ゴザル口調でも無くなったし、不思議ちゃん要素も無くなったしタダの等身大の子供

195 :
等身大の子供ならまだいいのだが、
声と演技があまりに作為的・人工的で、聞いていて極めて不自然。

聴きたいのはラジオドラマであって、アニメ声ではないのだが。

196 :
発声とかもろに声優丸出しだもんな
あんな子供どこにいるんだよと

197 :
http://i.imgur.com/3pk92Zu.jpg

198 :
>>197
グロ

199 :
>>197
ウホッー

200 :
>>197
安部と刈谷

201 :
最近聞く気がなくなったのは英太の声のせいだな
耳障り

202 :
>>201
そいつがやっている神保鳥の声も、なんだかなあ。

203 :
えいたじゃないよ

204 :
4月からはフランス帰りの男 ピエール雁(演:杉崎真宏)を投入
ルノーと日産が共同開発することになった電気自動車の物語に路線変更

205 :
いや、彼は土曜日の5時にN博士エボリューションとして登場して欲しいな

206 :
>>202
アホ乙

207 :
神保鳥やめてキョエちゃんにして

208 :
学生が能天気に想像するようなちゃらけた職場じゃなくて
日産の職場をベースにしたようなリアルな話題設定にしてほしいね
最上層部のクーデターにヤキモキする従業員一同
外国人を迎え入れて情け容赦ない下請け企業の整理
みたいにさ

209 :
>>208
安部礼司聴くの止めて反日TBSのドラマ見ろよ

210 :
>>207
安部ー、安部ー
バーカ

211 :
今週のピートを聴いて安部礼司に足りないものがよく分かった
脚本の突き抜けたキ○ガイっぷりだ

212 :
脚本家が突き抜けていてもだめなのか?

213 :
平凡な中年サラリーマン男性の日常を面白おかしく描いたラジオドラマだと
NHKでやってる「らじるの男」(今は六角精児が担当)の方が聴いてて共感できるし全然面白いと思う。
しかもあっちは帯で1話5分の番組にも関わらず中身が濃いように感じられる。
家族の話も全て主人公のモノローグで語られるのだが、その方が聴き手が自由に想像出来るのでむしろ面白い。

214 :
まあ逮捕後以降のピートは面白いな

215 :
バス旅スト来週最終回かよ
糞日産より数京倍面白かったのに何でだよ!?

216 :
久しく聴いてないけど打ち切り決まった?

217 :
来週最終回告知来たぞ

218 :
ちんこ

219 :
すまん。誤爆

220 :
他人の咀嚼音なんて流すな、気持ち悪い

221 :
で、続くんだろ?

222 :
最終回だから聞こうと思ったら、
来週31日だったね。

LINEの告知も優ちゃん家出だし、
今週は相撲見るw

223 :
え、ホントに終わるの

224 :
万歳!!!!!

225 :
ラジオドラマ東京水滸伝〜サラリーマン忍法帖」

226 :
いいや、よくわからんから笑点見よ。

227 :
マジ

228 :
残念終わりませーん
わざわざこんなとこに書き込んでまで無駄な足掻きご苦労様でした

229 :
終わんないのか
いつも録音してリアルでは真面目に聴いてないからわからんかったが
終わらないなら終わらないでまあいいや
ここで新番組とか言われても馴染むのに時間かかるし

230 :
続くならリスナー戻すような対策してよ。

231 :
刈谷帰って来てくれ〜

232 :
すげえなピート…
ピエール瀧への愛を感じた

233 :
改変後暫くしてから聴いてないんだけど
リニューアル前ってそんなに番組存続の危機だったのか?
だとしたら、今も実質1回終わって全く別番組やってるようなもんだし
仕方ないかって思えるけど、別にそうじゃなかったなら実に惜しい。
できれば内容もキャストも元に戻して欲しいが無理なんだろうな。

234 :
どんだけ家出すりゃ気がすむんだあのバカ嫁
そんなに子供にトラウマ植え付けたいのか?

235 :
>>234
ちゃんと聴いてから書き込めよ

236 :
得体の知れない野郎が延々とアンジュがどーだこーだ言ってても全然面白くないな。

237 :
リニューアル前ならもし終わるなんてことになったら大ショックだったろうが、今や安部礼司よりヒーヴィーが終わることの方が衝撃
安部終わっていいから綾香ちゃん続けてくれ

東京大阪以外の住人には関係ない話でスマン

238 :
取引先の社長の口に合わないお菓子贈ったぐらいで先方から文句言われて、その件で部下から呼び出されるんだ。
東京のサラリーマンって大変なんだなぁ。田舎でよかったわ。

239 :
オッサンの恋愛話と咀嚼音はなぁ

240 :
>>238
部長じゃね

241 :
31日は鈴健ゲストだな

242 :
https://i.imgur.com/UEEdnuS.jpg

243 :
>>242
グロ

244 :
>>242
サラミ

245 :
>>232
ピートはそもそもストーリー展開に関わることをやろうとしたとき、アンケート取ってたからなあ
事前に告知もなしに、いきなり来週から安部礼司が変わりますとか言い出すとことは大違いだわ

246 :
今になっても、5月とかいう中途半端な時期に前週しか予告無しに番組のスタイル完全工事したの謎すぎるわ
見たことないレベル

247 :
今マンボウが安部礼司に言及
タイムフリーでどうぞ

248 :
土台までぶっ壊してしまったからなぁ…

249 :
土台って程軸がある番組でもないんだがな
雰囲気商売なんだからなんとなく耳障りがいい、だけはいいってとこは保持しないとね
鼻につくとか引っ掛かるのはダメだよな

250 :
耳障りがいい?

251 :
ストーリーの連続性をなくして短編3つにして新規リスナーに聞きやすくしたつもりが
実のところ十数年の番組の歴史をぶち壊しただけという

252 :
短編3本だてはまあいいっちゃいいとして、
「今週も会社のお話、神保町の人たちのお話、お家の阿部礼二のお話、の以上3本でお届けします」
って馬鹿みたいに毎週説明いるか?
勝手に始めりゃいいのに…

253 :
毎回流れる「パパ、てか安部くん」が凄く違和感

254 :
怖くて誰も今のスタイル変えられないんだろうね。
リスナーからすれば刈谷さん復活させて前の形に戻してくれればいいだけなんだけど、
それやると短編3本立てに舵切ったスタッフが責任取らされるから出来ないんだろう。
もはや八方塞がり。面白くなる見通し立たないね。

255 :
そういや優ちゃん、
「子供達迎えに行ってって言ったよね?言ったっしょ?」
とか言ってた。
かなりピンポイントで昔ネタ入れてきた。

256 :
もしコスト削減が理由だったら、脚本とキャストそのままで時間短縮とか不定期にするとか
なんとかならなかったのだろうか

257 :
だからリニューアルはコスト削減じゃねーんだよ

258 :
出張商売も成り立たなくなったし
どのみちマンネリで先はなかったからリニューアルは仕方ないだろ
新規客が入れないなら仕方ない
で失敗したなら潰れてよし
その前に四月から更なるリニューアルをどうするのか知らないが

259 :
新規さんには人間関係がよくわからないし、刈谷の存在が意味不明だし
敷居が高かったからリニューアル自体は当たり前だろ
いろんな商売できるほど人気じゃなくなった段階で
そのやり方がこれで刈谷を完全に切ったのはどういう事情か思惑かは知らないが

260 :
役者の出方が変わったしコストカットできてんじゃないの?

261 :
刈屋をクビにしたのは間違いだった
ドラゴンボールでいうならベジータをクビにしたようなもんだ
飯野の喋りムカつくからあいつクビにしろよ
てか飯野のファンっているの?

262 :
プレゼントビンゴもなくなり、出張イベントもへり、同時出演者も減ってるのにコスト削減ではないと。

263 :
今の形になってから生放送も無くなったしな
イベントの様子も流さなくなったし

264 :
>>261
中の人めっちゃ良い人だぞ

265 :
>>261
こんなリスナーしか今は残ってない
先細りも止むなしかと

266 :
コスト削減とか誰でも思い付く理由だな

267 :
>>266
日産が偽装後だろ?

268 :
https://i.imgur.com/x0zIThx.jpg

269 :
飯野もそうだけど、姫とかキャラの味付けが薄くなってる
アンジュは逆に変な味付けがされてる

キャラ商売やめたいのか…
と思いきや、鳥とか子供達とかオモヤマさんとか出すしよく分からん

270 :
ニュー中川が不評だったのでしれっと元に戻した秋本治はさすがやな。長寿の秘訣

271 :
>>270
あれホントに当時オレは夢でも見てたのかなと自分を疑った

272 :
>>265
こんなリスナー以外を呆れさせたのが原因ですよ。

273 :
>>261


> 飯野の喋りムカつくからあいつクビにしろよ
> てか飯野のファンっているの?


刈谷から飯野に標的を代えたクズ

274 :
>>261
いますよ

275 :
飯野に腹立てるぐらいならもう別の番組聴いた方がいいぞw

276 :
飯野っすの嫁とか全然出てこなくなったな。
家族編に時間割くなら、アベと飯野の2家族で団らんとかも
やってほしいっす

277 :
飯野っすの結婚関連のシナリオは個人的にはどうでもよかった
安部のトレースっぽかったし

ただ付随したイベントで全国行脚したのは偉いと思ったなぁ

278 :
>>276
中の人が育休中じゃないの?
飯野の結婚ネタも引っ張りすぎたよな。

279 :
>>278
しかたない。ミス→安部奮闘→最後は刈谷の
パターン以外の年間通した唯一のネタだったし。

280 :
アベって昔は、ユウちゃん以外にも彼女やら何やらいたよな?
部長の元不倫相手とも仲良くなってたような。
優ちゃんも彼氏いたし。

割と赤裸々な人間模様だったようなw

281 :
>>280
岩月加奈だね
懐かしいな

282 :
飯野加奈も

283 :
https://pbs.twimg.com/media/D2Q2Q0SU4AYIWbW.jpg

284 :
>>283
グロ

285 :
>282
ちくわキーッス

286 :
>>241
鈴木健二が?
元気なのか?

287 :
飯野も刈谷の嫁に片思いしてたしな

288 :
https://pbs.twimg.com/media/D2v8BVCWsAEPJsM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2v8BVGX4AALcsu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2v8BVEXcAACQsk.jpg

289 :
>>288
グロ

290 :
結局まだ続くの?

291 :
>>290
続きます。ご安心を。

292 :
リニューアル前なら喜んでたんだけどもな…

293 :
TFM自体がヤバい

294 :
毎年この時期は来年もあるのかどうかって感じだったがな、今はもういつ終わってくれても良いやと思えてるわ

295 :
https://pbs.twimg.com/media/D2gN6skUkAYSpcs.jpg

296 :
予算ないのか

297 :
経費削減だの予算がどうのとか言ってる奴いるが、それならどうしてドラマをわざわざ3分割して余計な出演者を増やしたのか。
予算がないなら単純に出演者を減らせば済む話。

スポンサーの気まぐれが正解だろ。

298 :
一人あたりの一本での拘束時間短くして複数撮りの本数増やしてるからやろ?
地方の番組とかにありがちやん

299 :
坂上忍みたいな声の先輩やな

300 :
>>295
「おいしそー」

301 :
>>298
アホか
出演者はバイトじゃないんだ
収録時間の長短でギャラが変わるわけがない
1本いくら
出番が多かろうが少なかろうがさして違いはない
だから経費削減にはならないんだよ

302 :
脚本家を大御所?2人から分散化させて短編にして
1人辺りのギャラ軽減させてんのかな。
そして普通に続くみたいだが四月末のリニューアルが不安しかない

303 :
ホームページ手抜き、企画物(実態調査、
ビンゴ)、メインキャラ減らして、ギャラ安そうなメンバー。脚本分散収録の効率化、ゲスト(スペシャルウィークゲスト、コラボレーション) まだ必要?

304 :
万歳終了wwwwwwwwwwwwwwwwww

305 :
やっぱり、今日みたいな日は「新元号は何になる!?」の一本にして、あーでもないこーでもないとやった方がよかったと思う。
だって、自主的に休日出勤してる同僚に合わせて他のメンバーが会社に出るとかあり得ないでしょ?w
あと、会社辞めて故郷に帰る人の話とかはもっと前の週にやるべきだろ。
今日あれやられても、え?今頃そんな話かよ?って感じで完全にズレてるようにしか思えなかった。

それにしても、蘭はリアル幼女に声をあてさせるべきだったな。
永太の方はまだいいとしても、蘭の喋りはかなり無理があるよ。さむい。

306 :
栄太は腹が立つだけ。
いい声優なのに役が残念だよ。

307 :
>>302
だからそれねーよ。
声優のギャラなんて、減らしたって元々がたかだかのもんだ。
経費節減にはならん。

308 :
>>307
>>303

309 :
聴いてないアピールする割に気になってしょうがない負け犬が多いスレですね

310 :
選曲が若くなったね

311 :
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/569/09/1/11654052091588523.jpg

312 :
そのうち鈴村健一がゲストで来る予感

313 :
たまにでいいから刈谷復活させてくれないかな

314 :
5月から安部令和にリニューアルします。

315 :
>>313
一度辞めた出演者が戻ってくることはまずあり得ない

316 :
ID:47l5qHwPみたいに何の確証もないのに自称業界に詳しいみたいな痛いやつ普段はどこに生息してんだ?

317 :
優ちゃんがこの前「言ったっしょ」のセリフはリスナーの為なのかな

318 :
>>316
事情を知りもしないのに勝手な憶測を拡散してる奴らよりマシだろう

319 :
>>318
おまえの事情なんて知るかよ

320 :
番組の事情だろ
バカか

321 :
>>320
マシってことは知ってるの?

322 :
内情知っててもハッキリとは書けないだろそりゃ

323 :
マシってことは内部の人間なのか?
関係者が2chに書き込みとか終わってんなぁ

324 :
バットンキンが関係者ってバレバレだったろ

325 :
>>301
経費節減にはなってると思うよ。
去年の5月までは、少なくとも
・安部、刈谷、飯野、部長、優、姫川、アンジュ、五十嵐がほぼ皆勤
で、さらに永太、いづみ、出向、水倉、ひたちの、さとみ…
とけっこう出演頻度のあるひともいたから1本あたりの総数が多かった。
さらに、タイムリーなネタを入れるのに間際に撮ってたから、
貯め録りできなかったし。

今は1本目、2本目、3本目を別々に録ってる風だし、
ひとを集めて一気にやってる感じ。タイムリーネタがないのも、
2〜3週に一回に録音だから対応が難しいので。
それが、たとえばトリが出てくるときと出てこないときの差になったりしてる。

録音回数も、そのとき集まるひとの数も、半減してるんじゃない?。

326 :
去年11月のおばあちゃんネタが戻ってきたのは、
菊池百恵サンの持ちネタとして育てていくってことだろうし、
アンジュに焦がれる二人の話は
できのよくないマンボウ時間帯では
比較的ちゃんと立ち上がった感があるし、
それなりに1年経って落ち着いてきたというか、
「あんまり今後変えないでこれでいくよ」な雰囲気に見えてきたなあ。
個人的には3本目の家族の時間の菊池さんがどう化けるかで、
昔の安部っぽいベタだけどなんだかあったかい人間くささが
戻るかもって期待してる。
この一年はキャラクターが薄くなって
「コイツこんなこといわねーよ」ってことばっかりだったから。

327 :
森永愛ちゃん
https://i.imgur.com/sW9sJ4d.jpg

328 :
築き上げてきた〜世界観壊すぐらいなら
15分番組になってもいいから元の脚本家で回してもらいたかった

329 :
番宣に変わりなしだから、新年度も変わりなしか。

330 :
ピートの方はうまく博士キャラ変更できそうじゃん
安部礼司もシレッとキャラ変すればw

331 :
>>324
それ指摘するとだんまりなのとか怪しすぎたよな

332 :
ピートの博士は中の人を変えて再登場?

333 :
アシスタント変えたらすぐに終わったクロノスとかと比べたら
お前ら恵まれてんじゃん
そんだけスポンサーがついているんだから

後はスポンサーの意向次第
作るのはお前らのためじゃなくスポンサーのためなんだから

334 :
クソみたいな形で続いていても恵まれているとは思わない

335 :
>>324
バカの勘繰りでしょ
むしろお前がアホなのがバレバレw

336 :
>>334
クソみたいなリスナーだらけで恵まれてないね

337 :
自己紹介かよ

338 :
https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155395510137233.gif

339 :
>>338
グロ

340 :
キットカット提供のミニ番組でアンジュっちの中の人が主人公やってるな

341 :
アンジュの使い方やだわー
オッサンに惚れられる為の天然ボケキャラみたいなやつ

342 :
ゴーンまた逮捕かよw
ピエールは出てきたけどな。
平成と共に安部礼司も一旦終了でええわ。
半年ぐらい休んで前のスタイルに戻して令和編始めてくれ。

343 :
iPodのイマツボ全曲削除したから無理じゃね

344 :
実はこっそりバックアップを取ってたナリィ

345 :
クラウドに残ってたとか

346 :
https://youtu.be/f12DisvTOtg
https://youtu.be/YakiD99xAxA
https://youtu.be/TUu16JdgrgQ
https://youtu.be/LvigTKehX0Q

347 :
>>346
昔カッコよかった頃に
ライブ行った

348 :
>>346
グロ

349 :
今日のはまぁまぁ面白かったかな。
それにしても、何気に>>314がパクられてたがスタッフここ見てるのかな?

350 :
そんなの誰でも考え付くだろ

351 :
やべー最終回聴き逃したわ

352 :
今日も結局変化なし?

353 :
来週武井壮襲来!!
今週結構面白かったぞ!

354 :
出だしは良かったがコーナー削って刈谷いないと凄く間延びする感じなんだよな。

355 :
別にもう刈谷いなくていいよ

356 :
>>355
そう言われるぐらいの脚本書いてみ?

357 :
今日は一部二部とも面白かったな。嫁と車でゲラゲラ笑いながら聴いてたわ
こういうのでいいんだよこういうので

358 :
>>351
バーカ

359 :
子役が出ないだけでこの安定感。

360 :
355と356が連投では説得力がないです

361 :
もう、トムとジェリーの「真ん中の話」的なのはやめていくのかな?鹿児島出身の子との掛け合いはこれぞ「あっ、安部礼司」だった。この子レギュラーになるのかな?

362 :
個人的にマンボウの脚本はなんかスベってる感じがして聴いてて辛い。
無駄にテンションだけ高い芸人のネタ見てる時みたいな。好みかね。
あと最近数年ぶりに聴き始めてるんだけども、安部礼司の喋り方なんか変わった?

363 :
>>362
もし安部礼司のしゃべり方が変わったと思うのであれば聴いていなかった数年間の間に貴方の安部礼司にたいする思いが変わったと言う事

364 :
>>356
は?リスナーとして別にもう今更居なくてもいいと思ってるだけで、何で脚本書けとか言われるわけ?

365 :
数年ぶりに聞いたのなら姫が棒読みじゃなくなってるから驚くぞ

366 :
刈谷が必要とかそういう話以前に、登場人物達の記憶から刈谷の存在自体が
綺麗さっぱり消えてしまってる感じがして寂しい

367 :
霧にやられたんだ

368 :
もうよそう、一年前を追っても霧がない

369 :
記憶がいじられて、皆んな刈谷のことを忘れてるなんてSFチックな設定だな
今からでも遅くない、刈谷がいた頃の時間軸に戻らないかな?

370 :
矢田さんが大変なことに

371 :
やださぶさん

372 :
橋下徹「俺なら韓国大統領と同じことをする!日本人は韓国批判をやめろ!日本が悪い」
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1549166757/

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00010002-abema-pol
「文大統領の気持ちはわかる」橋下氏、日本国内の“韓国批判“の論調に苦言

僕に対して“韓国を擁護するのか“、という批判があるけれど、僕が韓国人の
政治家だったとしたら、文大統領と同じことしていると思う。もし日本がまだ
民主主義ではなかった時代に、貴族階級が勝手に契約を結んで植民地にされた
という歴史があったら、絶対に認めたくないと思う。

373 :
すぐ見つかってラッキーだったなぁ
ああヤダヤダ

374 :
http://livedoor.blogimg.jp/zabu2233/imgs/1/6/163add65.jpg

375 :
矢田さんって?って検索したらあのおじちゃんか。志賀廣太郎って名前も今、知ったわ。きのう何食べた出てる人だね

376 :
>>375
世にも奇妙な物語2001年のSMAP特別版で樹木希林さんと二人でボケにボケまくりで、キムタクを翻弄した「輝かしい実績」もあります(笑)。

377 :
>>376
若人あきら「雅子よ!」

378 :
>>364
またまた、とぼけちゃって

379 :
https://anohito-genzai.com/wp-content/uploads/2018/02/ichi.jpg

380 :
>>379
グロ

381 :
自分でも良く理由が判らないけど、何故か、安倍優のキャラが苦手で、聴いてると、いちいちムカつく。
優ちゃんは女性リスナー向けサービスのキャラなのかな?
あそこ迄喋り方や性格に嫌悪感を抱かせるキャラを演じ切る声優サンにはある意味、驚嘆するけどね。

382 :
>>69
禿同

383 :
パパ、っていうか安部くん が何か気持ち悪い

384 :
最近、平原綾香の番組聴けてない理由が安部礼司の構成が原因だったことに目から鱗。

385 :
>>383
何で旦那を苗字くん呼ばわりするんだろうね?そういうDINKSか何かの様式美があるのかね?

386 :
いつの間にかヒーリングビーナス、番組終了してたとは!安部礼司の編成変更のせいでソレすら気付くの遅れたよ。

387 :
優の中の人は優そのまんま。
俺は嫌いではないが、あれが嫌な人もいるだろうね。

388 :
結婚しなくてよかったと思うひととき

389 :
>>386
TFM本当にヤバいな

390 :
>>387
姫も近いね
他の人とは違う考えを持った女性
自分に厳しく人にも厳しいが

391 :
https://ja.justporno.tv/1/1158873/%E9%9D%9E%E5%B8%B8%E3%81%AB%E6%B7%B1%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%AF

392 :
>>391
グロ

393 :
なんかおもろいやん

394 :
>>383
これ見てるのかねーw
消えたぞ、全般初期化してる風で良いな

395 :
新年度に入り、3部構成はそのままだがどさくさ紛れ(笑)に何時もの「あっ、安部礼司」に戻った気が。刈谷不在を除いて。シーズン1の頃特にみられたドタバタ感も有るし。

396 :
結局戻すならなぜ改変したんだ
いいと思って変えたものが受け入れられなかったら潔く終わらせろよ

397 :
>>396
そうそう。遅すぎだよね。潔さが無いのが特に気に入らない。

398 :
>>395
ドタバタ物になっているよね
戻したのか意図的にやっているのか知らないが
三月頃からそれは感じてた

399 :
この前の優ちゃんの「言ったっしょ」に続くかと思ったアンジュの「栄えるのじゃ!」が未遂にw

400 :
でも、近々またなにかやるつもりなんでしょ?

401 :
何となく月末の放送のオープニングは昨年と同じにしてくるのではと思ってる

「そこのあなた変ですよ」

5月からはまた新たなステージへ

402 :
早く刈谷もサナギから成体になってくれよ

403 :
>>402
まったくだ
聴いててニヤリとする納得感が欲しい

404 :
刈谷は死んだ

あ、安部礼司という世界の中で

405 :
武井壮の次はさかなかよ
自分の嫌いなやつが連続で来るとか
どんな嫌がらせだよ
これってテコ入れになってるのか?

406 :
>>404
オレは信じる刈谷の奇跡の復活を。刈谷は「何時の日か・・・」と言って旅立った。

407 :
>>401
今年の改変も変な方向に改変したら、此方から製作サイドに「そこのあなた変ですよ」言ってやりたいよな。

408 :
>>406
ないよない
今までなかったことが今後起こるわけがない

409 :
>>407
なお伝わらんもよう

410 :
>>405
そう信じてるらしい
俺は各回のストーリーの内容がボケるから良くはないと思うけど
その日たまたまラジオのチューナーを合わせた武井とかさかなクンさん好きなリスナーを釣るって発想が、
そもそもラジオ受信機全盛時代の発想だからハッキリ言って遅れてるし

411 :
>>410
自分も同じでレギュラーでいい
ごくたまにゲストなら良いけど
連続してしなくてもと思っちゃう
特に今回の武井の話ちっとも面白くなかった
そもそもラジオ向けのしゃべり方じゃなくて
聞き苦しい
来週はぎょぎょぎょかよ…はあ

412 :
山下達郎さんも言ってたけど、聴取率週間だからゲスト呼んでテコ入れなのかも。

413 :
俺は先週と今週の放送すごく面白かったから来週のさかなくんも楽しみだけどな

414 :
>>413
俺も

415 :
>>413>>414
武井壮やさかなくんの起用には賛否両論が有るようだけどオレは武井壮については良かったと思う。もしかして「トムとジェリー真ん中の話」をやめる代わりになんぼかゲストを呼ぶのが今年度のやり口と勘繰っちゃったりしてる。

416 :
>>415
こち亀みたいに回ごとに話題が終わるけど連続性はあるみたいな感じでいいんでないの

417 :
>>415
ゲストを呼ぶのが今年度のやり口と勘繰っちゃったりしてる。

俺もそうだと思う
堀内の言ったより過激なリニューアルはこの方向かと

418 :
https://youtu.be/X-C_no42FWY

419 :
マンボウやしろ本人に恨みはないんだがやっぱり毎回2話目に違和感。
1話目、3話目は安部礼司らしいノリだと思う。

420 :
>>415
それってもはや内容で勝負できないからゲスト頼みになってしまってるって事では

421 :
>>420
それも、あり得るかもね。刈谷無くして安部礼司は・・・・・という事を思い知ればまだマシなんだろうけど。

422 :
ベストは番組終了の上で新番組だろ
もっと年齢層を上げるかもっと下げるか
安倍礼司の年齢が番組開始時点での大場部長の年齢を上回っているし、もっと若い層向けの土日17時ならピートの路線と被る
だったら思いっきり年齢層を上げる方がいい
ターゲットは大場部長世代で

423 :
安部世界は変化がなさすぎるんだよな
特に会社で

424 :
ドラマだから仕方ないけど企業内の設定が幼稚っぽくないか
でもテレビじゃなくてラジオなんだから
もう少しリアルに寄せて毒も混ぜていいのかもって思う感じはある

想像を創造するラジオドラマで最初っから色が濃いと
創造の段階で飽和してしまう
コッテリラーメンにさらに背油追加、みたいな

でも勤めた経験の無い層までに提供するとなると
これぐらいがバランスなのかな
実際、昔味よりもコッテリラーメンの方が人気出やすいし

425 :
>>424
なんでテレビよりラジオはリアリティライン上げるべきなの?
なんでラーメンに例えるの?1ミリもうまくないよ?
務めた経験あるなし関係なしに、上からものを言う脳みそじゃないのを自覚した方がいいと思うよ…

426 :
>>425
はいはい

427 :
>>424
30代前半ならあれでもいいが、年取る設定だと会社も家庭もあんなもんじゃたち行かなくなるんだよ。
だからマンボウ化以前は納品ミスの話ばっかりで子供が全然出ない話ばっかりになった。

428 :
就職前の大学生が漠然と呑気にイメージするような
トレンディドラマwみたいな会社設定んだよね

429 :
>>427
そーだわ、納品ミスやたらおおかったよ
そもそもなんの会社なんだ?
ナビの開発とかノベルティの企画とかいまいちわからない
技術の研究開発所みたいのもあるし

430 :
>>429
そういう具体性のないところが幼稚なんだろうね
サザエさんやドラえもんに登場する会社みたいだ
でも、万人向けには妥当な設定なのかもしれない

431 :
>>430
そんな万人向けを目指すならサザエさん時空で行くべきだった
そのかわり必然的に〇〇周年イベントや番組での時間経過とは相性が最悪になるけど
または名前が番組タイトルになってる主人公に歳を取らせるなら、ある一定の期限を切ってちゃんと番組を終了させるべきだった

安部礼司の年齢を設定した時の番組の方針の詰めが甘かったせいで、今はもうどっちつかずで番組が詰んでる

432 :
もっと早い段階で主役交代あると思ってた
昇進と転勤とかでね

433 :
そもそも毎年一年ずつ歳を重ねて行けば、当然日本の平均年齢から少しずつズレる事になる
いくら日本が急速に高齢化してるったって、毎年平均年齢が1歳ずつ上がってくなんて事はあり得ないんだし

434 :
http://img.g-mens.net/7LpxHyt97s/038.jpg
http://img.g-mens.net/7LpxHyt97s/046.jpg
https://g-mens.net/wp-content/uploads/038-1-300x224.jpg

435 :
>>434
ウホッウホッ

436 :
自分は描写のリアリティさを不満に思ったことは無いな。
番組のノリと雰囲気が好きだったから。

437 :
>>436
俺も同じ〜

438 :
別に会社の設定を固めないのはいいとして、
もっと根本の部分で破綻が進んだからそれまで気にならなかった部分の粗が悪目立ちするようになったというか

439 :
https://pbs.twimg.com/media/D4Y9Z0_XoAAVHiE.jpg

440 :
ゴロリくんかな?

441 :
びろーん君

442 :
アリス・クーパーの名言「ロックミュージシャンで男と女、両方とヤッてないヤツなんていないさ」

443 :
【音楽】ジャスティン・ビーバーが「僕の肛門は巨大」と歌う新曲に騒然
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1555741368/

444 :
何時の間にか隣にいる女・・・ワロタ。

445 :
おもやまちゃんイイなぁ〜。スカイハイの選曲もナイス。

446 :
おもしろい
かりやおらんでもやっぱリニューアル成功だった

447 :
3話目普通に面白かったわw
最後の締め方も従来の安部礼司ぽくて好き

448 :
選曲だけ若返ったな

449 :
来週からガンダムオリジンやるんだから、安室礼司とシャア長出せばいいのに。

450 :
シャア長は刈谷んとこの社長でしょ
無理だと思

451 :
優の兄だけどな!

452 :
>>446
アホやな
レーティングの時だけもとに戻してるだけ

453 :
WOW!
https://i.imgur.com/iql5rF4.jpg
https://i.imgur.com/e8LGPxd.jpg
https://i.imgur.com/Imbw0rh.jpg
https://i.imgur.com/zG83seM.jpg
https://i.imgur.com/tWg7RYn.jpg
https://i.imgur.com/aWaX5uE.jpg
https://i.imgur.com/uzuu0uD.jpg
https://i.imgur.com/B1FBwXL.jpg
https://i.imgur.com/kEaouZC.jpg

454 :
>>453
ウホッ

455 :
アラサー魔法少女姫川ええやん!

456 :
まあ、刈谷が何にでも首を突っ込むのは違うと思ってたから
リニューアル自体は仕方ないとは思う

しかし、刈谷の中の人は共演者を怒らせたのかスタッフを怒らせたのか
プロデューサーを怒らせたのか一体、何をしたんだろう

457 :
刈谷の無かったんだけどの人が怒った

458 :
中の人の誤変換です

459 :
仕方ない。いくら主要キャラクターでもいなくなることはある…
とか思いつつも聴いてるとやっぱり復帰を期待してしまうんだよな

460 :
リニューアル前の週に退場したわけだけど、その前から何度か出なかった回があったからなあ
リニューアルに猛反対してそれをボイコットという態度で抵抗したんじゃないかななんて想像する

461 :
>>459
おもやまちゃんが大健闘してるから其まで待ちましょう。

462 :
>>455
むしろ姫川主役のアラサー魔法少女ヒメちゃんで新番組作った方が面白そう

463 :
姫ってアラサーどころかアラフォーじゃ…

464 :
今の順調な昇り調子に、刈谷戻ってきても説教臭く感じるかもね

465 :
頼りの上司が突然退職して一年
会社のなかギクシャクしてたけど
この年度でようやく自分達の形が出来てきたぜ

そんなところに元上司が帰ってきても煩わしいだろう
みたいな

466 :
さかなクンが死んだら悲しい

467 :
おもやまちゃんいいね。今回良かったわ。

468 :
あとメンバー揃うのいいな。

469 :
>>464
まぁ、あり得ないんだろうけど、仮に刈谷復帰した時は、説教キャラは暫く封印し、変態キャラの方を演じなきゃならなかったりして(笑)。

470 :
http://genxy-net.com/wp-content/uploads/2018/02/lick-your-ass.jpg

471 :
>>470
(;´д`)ハァハァ

472 :
聴いてりゃわかるのに毎回毎回「今日の一本目はこういう話、2本目はこういう話、3本目はこういう話をお送りしましたー」みたいなナレーションやめた方がよくね?
エンタの神様のアホみたいなテロップを思い出して、いたたまれない気分になるのは俺だけなの?

473 :
今回レーティングでもとの雰囲気に戻しただけで次回はジンボウチョウが喋りまくる

474 :
>>452
ソースはないもよう
アホやな

475 :
>>473
いつもの妄想ですか?

476 :
曲も去年より増えた感じがする。

477 :
http://genxy-net.com/wp-content/uploads/2018/02/lick-your-ass.jpg

478 :
登場人物のキャラぶれ、忘れ去られた刈谷
続いてきた12年間を全部捨ててまた1から別番組やってる感じがする
聴いてて虚しい

479 :
>>434
グロ

480 :
>>477
グロ

481 :
おもやまちゃんは中々健闘しとるが、毎回起用となると流石に重たく(笑)なってしまいそう。刈谷の穴埋めにはあと何人か必要かな。勿論これ以上のレギュラー降板は無しの前提でね。

482 :
>>430
そういうのもどうでも良いわw
ファンタジー会社モノで受けてきたわけでな

いきなり、リアリティー満載な企業モノにされたら胃もたれしそう

483 :
都内中高一貫校の教員逮捕 男子高校生を買春疑い
https://www.sankei.com/affairs/news/190423/afr1904230013-n1.html @Sankei_newsより‬

【恐怖体験】30代の男が埼京線で「男」に痴漢された話 – ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2019/04/22/1199810/ @RocketNews24より‬

484 :
ラジオドラマの時点でリアリティとかはそこまで気にしてないな

485 :
リアリティというか設定のブレじゃん
アバウトな話作りに構わない人はリニューアルも構わないんだろうか

486 :
反省の色まったくなしの最低コンビ

【電気グルーヴ】石野卓球、瀧被告との再会を報告 笑顔で肩組む2ショット写真「汗だくになるほど笑った!」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556229151/

487 :
>>478
それがうまくいってれば良いんだが、
空回りが続いていて。

488 :
>>487
絶対アラサー魔法少女ヒメちゃん主人公の新番組作った方がいいって
姫さんの少女的なキャラを最大限に活かせるしリスナー層の若返りもワンモ以上に上手く行くから

489 :
あれ?聞かない週があっても気づかなくなっていた..
1話から聞いてたのにな

490 :
確か来週からまたリニューアルだよな?

491 :
>>489
よく今まで耐えたな

492 :
パン太郎の仕事にひた向きにうちこむ姿のイメージが竹内涼真の様と言いながら声が五十嵐さんなのはワロタ、がこれが安部礼司らしいところ。来月以降もこうしたノリで行って貰いたいもんだ。

493 :
結局、大場部長は辞めるの?

494 :
>>492
シーマ耕作の息子とかなw

495 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1110868658740289542/pu/vid/1280x720/fMVeeiyDoEOpvbHM.mp4

496 :
>>495
(;´д`)ハァハァ

497 :
最新話面白かった!
3部構成でもこんな感じなら全然すき
でも来週からまたリニューアルするんだっけ?

498 :
次回からは毎回リニューアルだろう。

499 :
ホムペがリニューアルした

500 :
ホントだ、ちょっとカッコ良くなってる!

501 :
令和になって一発目の放送は赤坂泰彦がゲストなのか。

502 :
うさんくさいポップスに期待

503 :
終わってる番組に終わってるゲスト

504 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1124523128531472385/pu/vid/720x1280/9OkIrKbLNu9_Lrax.mp4

505 :
毎週ゲスト呼ぶスタイルになったの?

506 :
人物関係図、重山が入ってる一方で、
アタリマエだけど刈谷がいないなあ。

507 :
アハンアベイク

508 :
優の中の人、名前はあえて出さないが、近くで見てもセクシーだぞ。
スタイルいいし、脚なんて役者だからかちょっとムキムキだけど、そこがまたいい。

509 :
と本人は申しておりますが

510 :
おいw

511 :
刈谷役の人は、相棒の寺脇さんみたいな感じでいなくなったのかね?それとも名探偵コナンの神谷明さんパターンかな?

512 :
五十嵐さん、辞めた?

513 :
>>512
は?普通にナレーションしてたろ

514 :
>>511
聴いてなかったのか?

515 :
>>513
すまぬ、カーラジオで聞き流してたら、何か違うヒトがナレーションしてたような気がして
radikoで確認します

516 :
>>506
いなくなってしまったのはまだ仕方ないとも思えるが
番組にいた形跡までさっぱりなくなってるのが納得いかんな。
中の人がモメたのかなんだか知らんけど、キャラクターを亡き者にするなんて作品制作側として最低な行為だと思う。
昔から聴いてきたけど同タイトル番組を聴いてるとは思えなくなってしまった

517 :
https://img.erogazou-pinkline.com/img/4880/sling_shot-4880-054.jpg

518 :
いなくなった人は他にもいるから
それはちょっとちがうかと

いったっしょのひと最後どうだったの?

519 :
いったっしょと矢田さんはフェードアウトだな
今のところはっきりいなくなったわけではない

520 :
>>517
( ´Д`)ウホッ

521 :
逸田さんは課が変わったとかなんとかあって消えたような

522 :
>>518
話の都合で乱造されたゲストキャラクタとか、
それが使いやすいから定着しちゃったのと、
中心格のレギュラーキャラクタを一緒くたにしちゃあいけない。

523 :
逸田さん矢田さんは準レギュラーだったろ
靴つけるや田貫野ブンブクとは違うのだよ

524 :
刈谷は初期からのレギュラー組で安部の親友?ポジションだったし
相関図に入っててもいいんじゃないかと思うが。
まぁ今では安部ですら刈谷の存在覚えてるかも怪しいけどな。

525 :
去年の5月からパラレルワールドの話になったんよ。
それなら刈谷の存在がないのも
安部家族がみんな変なのも
合点が行く。
その結果日産車を買いそうな新規リスナーが
どれだけ増えたのかな?

526 :
https://youtu.be/4iH11dyL3Ow

527 :
あたっ

528 :
今週から二部構成になったんだね。これが予告してた更なる、リニューアル?
DJ赤坂は今週だけだよな

529 :
リバースって
普通にAB面でしょ

530 :
>>526
うッ フゥ

531 :
番組内容もリバースしてほしい

532 :
https://youtu.be/sAXrWf963wg

533 :
>>526
誰が上手いこと言えとw

久しぶりに聴いたら良い意味でクダグダ感が戻って来た
あとはグダグダの中に刺激となるトリックスターの様な存在が欲しいね
強いて言えば、、、

534 :
取手豪州

535 :
>>532
(*´▽`*)ワンダーレディ

536 :
今週聞かなかったが、堀内がリニューアルに言及した去年の六月時点では
今のレギュラーをリストラして大日本ジェネラルの話でもなくして
神保町の町に重点移すことを考えてたんだろうな
でマンボウ脚本の神保鳥が駄目すぎ不評だからそれはやめたと
それがリニューアル話の真相かと

537 :
日産で止まらぬ人材流出、インフィニティのトップが就任4カ月で退社
http://a.msn.com/01/ja-jp/AAB3gEb?ocid=st

538 :
>>514

539 :
神保鳥はマンボウの脚本なのか

540 :
リニューアルしたホームページみたら、各回の脚本が誰が担当したのかが無くなってる。

そのかわり一番下にできたスタッフのところ、脚本は以前から書いていた村上に途中から加わった菊池、小島が。
そして、リニューアルの途中から消えてた北阪と、リニューアルの象徴マンボウやしろだけ一段下がったところにクレジット。
つまり、この二人は消えた扱いってことですかね。

541 :
https://pbs.twimg.com/media/D5nbgG_U8AAc96h.jpg

542 :
いかにもバカRが書いた本だったわな宝くじのやつ
むちゃくちゃ胸くそ悪い話だった
さっさと消えて無くなれよこの糞番組

543 :
そんなに嫌なら聞かなければいいのに

544 :
https://youtu.be/VtNd8i3DDCU

545 :
>>525
日産もゴーン逮捕でパラレルワールドに入ったか
政治も巻き込んで泥仕合。手のひら返しも合点がいく

546 :
>>544
かわいい

547 :
アハンケツイク

548 :
【ガチホモニュース】西島秀俊は内野聖陽にオフでもゾッコン!“筋肉お触り” イチャイチャ目撃談
https://news.infoseek.co.jp/topics/jprime_15114?ptadid=682071_NPftPCUTX4j5W0

今クールは「LGBT」を扱ったドラマが複数あることが話題になっている。その中のひとつが、ゲイカップルの日常を、
日々の食卓を通して描いている『きのう何食べた?』(テレビ東京系)だ。

注目された要因のひとつに、原作ファンも納得するキャスティングがある。

「主役のゲイカップルを演じている、西島秀俊さんと内野聖陽さんが原作のイメージにピッタリなんです。彼らは初共演ですが、
ものすごく相性がいいみたいで、すぐに打ち解けて仲よく撮影しています。食事や飲みにも行っているようですよ」(同・テレビ誌ライター)

ジャレ合い、見つめ合うふたり
週刊女性は、3月上旬に都内の商店街で行われていたロケ現場をキャッチしていた。

「商店街の酒店とスーパーを貸し切って撮影をしていました。西島さんはスーツ姿で、内野さんはサングラスをかけていましたね。
この日は朝から夜8時ごろまで、ずっと撮影していましたよ」(目撃した女性)

主演ふたりの仲睦まじい姿も見られたという。
「西島さんが内野さんに話しかけジャレ合っているようでした。ふたりで爆笑したり、ときどき見つめ合ったりも(笑)」(目撃した別の女性)
内野が台本にない動きを提案して、ふたりで練習することも。この日は、西島のネクタイを内野が引っ張るというアドリブが見られた。

「内野さんはよく、アドリブをぶっ込んでいるそう。西島さんはそれに対応するのが刺激になっているみたいで、毎日現場に行くのが楽しみ
だと言っています。役柄同様、内野さんにゾッコンのようです(笑)」(制作スタッフ)

内野も、別のゲイカップルを演じる山本耕史と磯村勇斗が撮影に加わると、おネエ度は増すようで──。

「内野さんと磯村さんは、西島さんと山本さんの筋肉を触って“すごい!”と盛り上がっています(笑)。山本さんの渋すぎる演技に内野さん
が思わず吹き出し、西島さんが“ちょっと!”とツッコミを入れていました(笑)」(同・制作スタッフ)

すっかりデキてるカップルの熱演に注目したい!

549 :
https://i.pinimg.com/564x/68/89/ef/6889ef90ad90d6b84cc789e71e8201b0.jpg

550 :
どうやら3部構成からAB面が続きそうですね。

去年のリニューアルより後よりはましだけど、
誰かも書いてたとおり、
刈谷ごと存在消したのはちょっと違うなと思う。

551 :
昔ながらのあらすじ紹介復活してるじゃん!

552 :
リバースって、べつにきゅるきゅるしないよねー

553 :
ひさびさに聞いたら、なにこれ?迷走がすごいな。

554 :
きゅるきゅる?

555 :
そ、きゅるきゅる

556 :
最近聞いてないけどどう変わったの?
安っぽい家族ドラマはまだやってるの?
面白くなったらまた聞こうと思うんだけど

557 :
今日のカレー屋の下りは刈谷のオマージュな気がする。
ジングルとか復活してて凄い良かったと思う。

558 :
もう1年以上聞いてないけど何が終わって何が復活したかわからん

559 :
じゃあ新たな感覚で聞けるやん

560 :
今日の放送中に9月いっぱいで番組終了って言ってた件

561 :
>>560
遅かったな

562 :
晩節を汚すとはまさにこの事

563 :
>>555
草刈さんキタ━(゚∀゚)━!

564 :
刈谷の存在を塗り潰そうとしてるみたいでなんかな。
せめて存在してた形跡ぐらい残しておいてくれたってよくないか。
それが引っかかって折角良くなってきたのに聴いてて苦しくなってくる。

565 :
刈谷の代替で似たようなのを投入ってどこかしら悪意を感じるような。
復活希望の声が多いけど無理だからせめて、って理由での穴埋めなら的外れだし。
穴埋めするなら類似キャラだけはやめて欲しかった。
どちらにせよ刈谷はもう戻さないってことだろうからもう聴かなくてよくなったわ。

566 :
この番組が面白かったのは最初の3〜4年だな。

567 :
武道館まで面白かったな。

568 :
確かに、武道館までだったのかな。

569 :
あの辺で変に勘違いが始まった。

570 :
https://pbs.twimg.com/media/D6IBpZ8UUAAz-yq.jpg

571 :
実家への電話、安部礼司の一人芝居かと思ったら久しぶりに母親登場。
懐かしいガサガサ声w
飯野の母ちゃんは国営放送のドラマとかでたまに見かける。

572 :
オートリバース方式…
とくになんの意味もないんだな…
よく恥ずかしげもなく高らかに言ってんな…

573 :
9月で終了なんていってたか?

574 :
日産も減益でつらいでしょ

575 :
>>573
言ってたらツイッターとかもっと騒ぐだろw

576 :
母の日プレゼントのお手伝い券の有効期限が今年の10月までになってて、それを優ちゃんが言うと、安部礼司がへんな含み笑いしてた。
そこから9月終了が匂ったんだろうな。

577 :
9月で終わるとしても今さらたいした影響はないけど。

578 :
だなぁ。今の状態で続かれても聴いてて辛い。

579 :
自分の好みじゃないから消えて無くなれってのもな
新しく聞き始めた奴も少ないながらもいるだろ

580 :
いねーよバカ

581 :
>>580
なんでそんなに喧嘩腰なんすか?

582 :
車運転中にたまにはとラジオにして、そこから聴きはじめたって人もいるだろ
つか俺がそうだった

583 :
最近の日産の車に魅力が無いから聞く気がしなくなった。

584 :
ここから、瑠能権左右衛門の乗っ取りに
戦う企業戦士の話になります

585 :
1 みつを ★ sage 2019/05/14(火) 23:30:38.74 ID:FnVUK3Cm9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000136-jij-bus_all

日産、4800人削減へ=年300億円のコスト低減
5/14(火) 22:42配信

時事通信
 日産自動車は14日、2022年度までに世界全体で4800人以上の従業員を削減すると発表した。業績悪化を受けて進める経営効率化策の一環。早期退職関連で470億円の費用が発生するものの、年間300億円のコスト低減につながると見込んでいる。

 日産は、過大な生産能力を抱えていることが採算悪化を招いていると判断。世界全体の生産能力の余剰分を10%削減する考えだ。欧州市場で高級車ブランド「インフィニティ」の販売から撤退するなど、事業の再構築を進める。7月にも詳細な合理化策を公表する予定だ。 

586 :
ゲストにゴーン呼べよ

587 :
>>583
何を今更w
この番組が始まった時点から
そんなにかわらんだろうと
まあ悪くはなってるがな

588 :
https://i.pinimg.com/564x/a1/de/8f/a1de8f23b6261545f8d4c3456c875d5b.jpg

589 :
>>587
刈谷家のラフェスタと飯野のウイングロードが無くなったし、安部家が最初に買ったキューブは未だにモデルチェンジしていない。

590 :
ここ数年聞くことがなかったけど、1年前に刈谷が消えてたのか
でも、本人は安部礼司役の人と二人で今も舞台コントやってんだな
てことは出演者間のトラブルじゃないんだろう
18年4月に降板して、8月に事務所辞めてフリーに
この辺がきな臭いな

591 :
一応刈谷の中の人も番組スタッフもツイッターはフォローし合ってるままだし
よく分からん

592 :
だから、キャスト間の不仲とか、妄想膨らみすぎ。
スポンサーと制作側の意向だよ。

593 :
妄想が得意なリスナーだらけだからね

594 :
>>590
安部礼司の中の人とのユニットは健在だよ
安部刈谷ユニットの全国公演の実現の為に募集したクラウドファウンディングは満額達成したみたいだけど
ユニット名はWANTEDで合ってたっけ?

595 :
ハピアワじゃwantedネタ普通にだしてるからな。ハピアワいつまで続くのか。

596 :
帯番組持ってるっていいよな

597 :
https://pbs.twimg.com/media/DNwHLwuVAAAAQYe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmkOg-bVsAAf11d.jpg

598 :
先週分をradikoで聞いたんだけど、久しぶりに静岡の母ちゃんが出てきたんだね。

599 :
>>582
日曜日の黄昏時に車運転しながら聴くウダウダ感が妙に癒されたりする。

600 :
ようやく三話詰め込みはキツいと判断したか

601 :
二部構成になったけどマンションポエム、嫁グラフィー、カレー屋とで脚本書いてるのは三人?
嫁グラフィーの部分だけ他と違って聴き苦しく感じたんだが気のせいだろうか。
他は概ね聴きやすかった。

602 :
おもやまちゃんの起用頻度を見る辺り、今年は一転リスナーの主張にも耳を傾ける様になったのか。

603 :
脚本家が複数いるから仕方ないかもしれんがバラつきが気になる。
嫁の写真のやつとかナレーション多すぎだし内容浅くね。中学生が書いたのかと思った

604 :
アハーン
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23555924

605 :
>>604
(*´▽`*)ハァハァ

606 :
微妙に知らないトレンド取り入れるとか
今回は普通に面白かったけどな
SNS あるあるやし、ここで言ってるひとはTwitterとかやってない層かな

607 :
今現在の内容はともかく、昨年の改悪に納得できてないんだよ。

608 :
マンションポエムや嫁グラフィーって何?
車でその時間出てないと聞かないからな
後、ゲストは引き続き呼んでいるの?

609 :
結局サラリーマン実態調査復活してんじゃん

610 :
>>608
その時の話題で内容的には以前の日常会話って感じだった。
ゲストは今回はいなかったよ。

611 :
https://pbs.twimg.com/media/D68vybRUcAAGWhg.jpg

612 :
リニューアルなかったことにしてしれっと路線戻そうとしてるのが気持ち悪い
それでいてゲストにせよほぼ刈谷まんまみたいなキャラを出すってなんじゃそりゃ
番組やコンテンツに対する愛情、制作者としてのプライド、ファンへの申し訳なさ、そういうのはないのかね

613 :
昔から聴いてきた一ファンとしては、以前の路線に戻してくれるのは嬉しい。
ただ刈谷の扱いがあまりにも…

614 :
>>612
あったとしても、いやあると思うが、スポンサーの意向には逆らえない。
彼らもプロだからね。
仕事として関わる以上、スポンサーの要求に応えるのがプロだから。

615 :
刈谷というキャラか中の人が、よっぽどスポンサーの怒りに触れるようなことをやらかしたんだろうな
だから存在ごと消されたと

616 :
刈谷はルノー派だったんだよ!

617 :
ドS-HYBRID

618 :
刈谷はスタッフ批判とかして険悪になった挙句に自分から降板したとか
過去スレに書いてなかったっけ?

619 :
>>618
真実は闇の中 関係者からひとつもないしね(SNSソース

620 :
飯野君の母ちゃんの方のかなさんどうなった?

621 :
離婚したんだよな?してないんだっけ?

622 :
確か離婚して上京した設定のまま
嫁姑話で何か作るかもね

623 :
http://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/e/3/e3280598.jpg

624 :
オタク怖い
https://twitter.com/umiuminemui/status/1130471016981884930
(deleted an unsolicited ad)

625 :
https://i.pinimg.com/564x/22/1b/f1/221bf15d83faf8ce9249dae7fc459f4b.jpg
https://i.pinimg.com/originals/f0/b5/4b/f0b54b2f23157c4aa8c5b540d16d5674.jpg
https://i.pinimg.com/originals/a9/1d/da/a91dda738afd7f04babfcc8a967042f6.jpg
https://i.pinimg.com/originals/15/7f/af/157faf08c768d1e3bc338f9441eb9b67.jpg

626 :
>>625
3枚目が特に(*´▽`*)ハァハァ

627 :
メレ様カワイソス

628 :
>>625
この人が声優になるとはサブラ読んでる時は思いもしなかったよ

629 :
しかしこの番組で専門の声優はいないよな。
やはりメディアやイベントでの露出を初めから考えていたのだろうか。
声質や演技もそうだが、見た目も役柄そっくりだし。

優ちゃんと仕事の関係でとある場所でちょっとだけ2人きりになったことあるけど、見た目というよりそのオーラに圧倒されたもんな…

630 :
妄想発生中

631 :
メレ様の腋舐めたい

632 :
>>625
ゲキレンジャー見てたけど、メレ様一番だったな

633 :
もう放送後のレスもなくなったか。タイムフリーで聞く参考にしてるのだが。

634 :
ツイッターとかガチャガチャやって見てたとこだけど、神保チョウの中の人=重山ちゃんの中の人なの?

635 :
>>634
蘭ちゃんじゃなかったかな

636 :
この番組、何とか持ち直したんじゃないのかな?
一本目は普通に面白かったし、二本目も幼女の声がしっくり来ないこと以外は楽しんで聞けた。
日産のCMも前みたいに面白くなってたし。
オートリバースって言葉使いたいのか流行らせたいのか知らんが、そこまで押すんであれば、
A→Bに切り替わる時の「ジー、ガチャン、ジー」っていう実物のSE使ったらより効果的だと思うが。

637 :
3話いらん

638 :
ちょい前は効果音あったような

639 :
いずみって誰かいたよな〜、って刈谷の奥さんか

640 :
押原(水戸)いずみも居た

641 :
https://twitter.com/ggggray_zone
(deleted an unsolicited ad)

642 :
サラリーマン実態調査といい、間違ったの流すのといい
戻してきたなぁ

643 :
戻してきたとしても今さらなあ…
一応毎週聴いてはいるけど、改悪前ほどの思い入れは戻らなそう。
刈谷がすべてじゃもちろんないが、刈谷がいないと勢いに欠ける。

644 :
主役レベルのキャラだったからね
二人の仲が悪い訳じゃないのが幸い

645 :
「思い切った改革が必要不可欠」とかなんとか雑誌のインタビューでイキってた挙句に、ダサい結論になったな…

646 :
本質的に必要なのは世代交代だろーよ
そのために中を変えるか変えないかだと

もうアラフィフだろ安部礼司

647 :
昨日、特に番組のファンでもない嫁が、俺が聴いてたのを耳にしての会話。

嫁「ヘイタ(エイタの間違い)っていくつになったん」
俺「(俺らの)娘と同じだよ」
嫁「もうそんなにー?へええ。お父さん(安倍きゅん)は?」
俺「俺と同い年の設定だし」
嫁「(安倍きゅんって)そんなオッサンだったん」
俺「」

648 :
ついにあの人が脱いだ!素晴らしい尻を披露!
http://stat.7gogo.jp/appimg_images/20160207/11/41/8I/j/o09281280p.jpg

649 :
>>648
賢者タイムきたーーーーーーーーー(*´▽`*)

650 :
>>648
こんなのナイスク見てりゃ普通

651 :
https://pbs.twimg.com/media/D7kNQLQV4AA3xeg.jpg

652 :
https://i.pinimg.com/564x/ad/76/f8/ad76f89718b9216fb4f68607ed3cce7f.jpg

653 :
おい今週面白いぞ!

654 :
https://bbs.forestofbreast.com/red/img/15421.jpg

655 :
やっぱり姫ちゃん出てるといいな。面白い。

あの役者目指してるカレー屋刈谷モドキは誰なんだ?
最近出て来た某俳優がモデルか?

656 :
久々に聴いたけど選曲も悪くないな

657 :
二話だとそれほど詰め込んだ感じがなくぎりぎり成立できる時間なのかな
書き手の影響もあると思うけど

658 :
「キャラに逃げるんですか」は草

659 :
内容以前に戻ってきたっていうからまた聴こうかと思ったが
刈谷モドキキャラ投入されてるって聞いてやっぱやめた。
復活できないのは仕方ないとしてもそれだけはして欲しくなかったぜ・・・・・・。
上書きで塗り潰すのか。

660 :
小手伸也、出てたのかよ。
気づかなかった。

661 :
えぇ!?御手洗って小手伸也だったのか!!
ビックリしたあ…!ドラマのスーツ以来結構好きな俳優だから嬉しいわ

662 :
プロデューサーさんも良い人見つけてきてくれたよな。
御手洗到来も刈谷勇と同じウザキャラなんだろうとは思うが、まだキャラが固まっているわけではないので
これからどうなって行くのか楽しみではある。

663 :
>>662
太陽にほえろもマカロニ期は番組の骨格が固まってなくジーパン以降に漸く固まって結果的に伝説に。そんな感じで「骨格の固まり」には時に時間を要す事もあるからな。

664 :
小手伸也さん、朝ドラ「なつぞら」にも出演者してるじゃないすか〜。ヒロインなっちゃんが勤めるアニメ製作会社の先輩社員役で。

665 :
安部礼司のマンボウとモヤさまの福田のイメージが被るw

666 :
リニューアルで変えてまたのリニューアルで以前の雰囲気に戻して、、
何やってんだw

667 :
>>666
製作サイドは刈谷の降板を軽々しく思ってたが、我々リスナーの感じ方とか、存在感が如何に大きいかまるで分かってなかったと言う事でしょうな。

668 :
あんだけ色々使っといてそれはないでしょー

669 :
ここまで妄想

670 :
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeFVUAAAwzI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7Yg9F4UYAAUnrB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGVsAApt0d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGU8AEr6DG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7ZTpqUUcAAf6Dm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7fc90vU8AA6C_x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7d9-GJUEAAxj6l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7UJ4dHUIAAituB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeHU0AA6ZXy.jpg

671 :
まさか氷室長介は小手伸也だったとは。

672 :
てっきり刈谷の人かと思ってた

673 :
ピートとのコラボはまだか

674 :
姫ちゃんまじかー
不良品発言は心にチクッと来た

675 :
https://i.imgur.com/QKbwCzP.gif

676 :
ヤベ〜歯科の医院長、この手のキャラは五十嵐さんだろうと思ってたが、高鹿君だとは、ププッ。

677 :
そういやこの前ピートにアバンティのマスター出てきたな
久々で懐かしかった

678 :
>>674
姫ちゃんの毒は今に始まった事じゃないw
味よ味

679 :
さとみの声劣化したな

680 :
UNICEF
https://www.unicef.org/

681 :
https://pbs.twimg.com/media/DgCNEhCU0AA8nCT.jpg

682 :
五十嵐さんや刈谷の中のひとが刈谷以外にえんじてたその日限り的ギャグキャラを最近は高鹿君結構演じてるが、芸風を広げ様としているのか(笑)。

683 :
久しぶりに聞いたら刈谷のバッタもんみたいなのが出てるんだな
雰囲気がリニューアル前みたいだ

684 :
大自慢ブラザーズバンド流れるかと思ったのに。

685 :
毒の無い刈谷勇=御手洗到来

ま、結構良いこと言ってるけどな。今後の展開に期待。

686 :
>>683
製作サイドの刈谷ロス完全払拭だな。ラストのイチャイチャタイムにも登場。まぁ、安部くんと五十嵐さんが演じるその日限りギャグキャラとのウダウダは安部礼司の基本の1つだが。

687 :
刈谷のトレースキャラ出したところで古参リスナーの反感買うだけだし、御手洗の中の人もなんだか気の毒じゃね。
制作サイドは分かっててやってるのか?

688 :
御手洗は御手洗で刈谷とはまた違った個性出してるから普通に人気出そうな気がするぞ

689 :
https://i.imgur.com/jAWXs6m.jpg
https://i.imgur.com/22IELT9.jpg
https://i.imgur.com/rDGky3h.jpg
https://i.imgur.com/xMCMtOG.jpg

690 :
>>689
ぶっこみきたーーーーーーーーー

691 :
さかえるのじゃ!
復活してたw

692 :
>>689
知らなかったら
何してても問題ないんだよねえ

693 :
暴行罪の規定知らなかったから人殴っても問題ないとか、
道路交通法知らないからプリウスで人轢き殺してもおkとか
自己中心主義の極致で義務教育の敗北だなw

694 :
後半が家庭編だから聞くの止めたけど電話のやり取りも復活させる気なのかな

695 :
http://metallica.alwaysdata.net/uploads/final/1560144025_565298399.jpg

696 :
ただただただただただただ
刈谷が憎かったんだな
ただただただただただただ
刈谷を抹殺したかっただけなんだな

後のことはリニューアルもマンボウも脚本家も何の意味もなかった
どうでも善かった
刈谷を排除するのに理屈つけば本気にどうでも善かったんだな
笑った

697 :
事務所辞めてる方が分が悪いと思うが

698 :
>>688
エンディングのイチャイチャタイムが復活しそうだし(笑)。御手洗到来の中の人、朝ドラ「なつぞら」で観て楽しみな役者だが、安部礼司でも期待持てそう。

699 :
楽しんごにも闇営業疑惑が…?
ヤハウェと営業する姿が…
https://twitter.com/kiri_ito9610/status/1137996793336041474
(deleted an unsolicited ad)

700 :
>>698
月9のスーツに出てたり今放送中の集団左遷にも出てる今かなりの売れっ子だね小手伸也
むしろよく引っ張って来れたなって思った

701 :
>>699
昔から真っ黒だったじゃん

702 :
制作サイドは刈谷を番組から抹殺したかっただけだった
この一年間の騒ぎは
頼りない後輩とか、役が割り当てられている他のキャラはそれなりのリアリティがないといけない
それらのキャラと違い何でもありで無茶することジョーカーとして番組を活性化することだけが
刈谷のポジションに求められたもの
印象が強いのはその役割
そのポジションなら誰がやってもそうなる

他の奴が刈谷のポジションになるならそれまで

置き換えの利く存在

今までの積み重ねを無視してとかいくら文句つけるやつがいても
大半のリスナーは毎週の番組をただ聞くだけ
そんなことはどうでもいい
刈谷なんかはいなかった、いてもいなくてもどうでも良かった
ただそれだけ

703 :
次回のゲストがりゅうちぇるって…
ゲストの質がどんどん下がっていくな
刺青肯定するチンピラなんか出すなよ

704 :
御手洗のキャラクターの置き方やリニューアルを見てて思ったが
これまで番組を聴いてきた層はもう用済みで、これから車買いそうな若年層に受ければそれでいいんだろう。
悲しいかな。

705 :
日産の宣伝であることを忘れてはいけないね

そういえば御手洗みたいな人に出会った事がある
超大手家電メーカーの中枢にいた(自称)人が
大阪の繁華街で始めたたこ焼き屋さんがあった
アイデアや頭の廻りは早いのだろう、斬新なメニューがいろいろあった
そこで食事をすると、元いた職場の崇高な理念のような話題を投げ掛けてきて
たこ焼き屋を絡めた説法的な話が始まる
興味を引くような、しかし場違いな

さほど時を経たずしてそのたこ焼き屋はなくなっていた
下に落ちきったのか、更に上へ昇っていったのかは全然わからないけどね

706 :
>>703
情報ありがとう
来週は聴かない事にする
あんなのゲストとか意味がわからない

707 :
男寿司
https://i.imgur.com/X6nbCqa.jpg

708 :
>>707


709 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1015897932917190656/pu/vid/360x640/ui0UA7JA-tAska4y.mp4

710 :
>>709
ウホッ

711 :
https://pbs.twimg.com/media/D88wjxEU0AA9BX6.jpg

712 :
>>711
谷垣ニシパきたーーーーーーーーー

713 :
https://dehayf5mhw1h7.cloudfront.net/wp-content/uploads/sites/1096/2019/05/11085734/ciara.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6909JFUcAALfFa.jpg

714 :
プロデューサーがリニューアルの件に触れてたみたいだが自画自賛なんだな。
まぁ失敗を省みるような人間だったらあんなリニューアルはしないか。

715 :
https://kai-you.net/images/a/2016/06/e1e31f078bbc1c63f4f457907f519f43.jpg

716 :
放送日に一つもレスなしとか、終わってますね

717 :
前ならカリ子出てた回だな

718 :
りゅうちぇるは悪くなかった。
時事タイアップネタとか昔ながらの脚本はいいな。

719 :
最近(尾行する)こんな流れ多いな

720 :
あと、その日限りのギャグキャラは五十嵐さんのポジションの一部っぽかったが、高鹿君がこのキャラでの登場が最近多くなってるのが何か気になる。

721 :
>>716
ル・マン24時間レース観てたので、これから聴きます。

722 :
マジでRする5秒前
https://pbs.twimg.com/media/D9MppbdW4AIRZVT.jpg

723 :
鞠谷アンジュの無駄使い

724 :
>>722
ウホッ

725 :
https://i.imgur.com/Wa66XP1.jpg

726 :
そういや今BSフジで踊る大捜査線の映画が毎週日曜に色々やってるけど3に姫ちゃんの中の人出てるんだよな

727 :
>>725
そもそも真ん中の女が異様にでかいのが

728 :
>>726
姫ちゃんの中の人、6月29日放送のNHKFMシアター(22時〜)にも出るみたいだよ。

729 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/783115115793043456/pu/vid/720x1280/8I4GavQljdaBnriL.mp4

730 :
https://image-news.dmm.co.jp/media/5/2/52d4d52256e7ab7496b3afb53ad3c9435967e75e_w=500_h=330_t=r_hs=f542f69561319a4ce116c2f626882c13.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/CATF7M2UkAA7mTS.jpg

731 :
>>728
そういやアンジュの中の人もFMのミニドラマに出てるよな

732 :
https://i.imgur.com/V3iacSV.jpg

733 :
いてーよ

734 :
こんな人間を支持する基地外の街、それが大阪だ
https://i.imgur.com/5oXVmMj.jpg
数字は誤魔化すもの
https://pbs.twimg.com/media/CJ4RvDYUAAQafao.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/288952c6ec9a80799a1433a3729cea62.png
自らの日を認めない
http://livedoor.blogimg.jp/woodgate1313-sakaiappeal/imgs/d/e/de775d3c.jpg
http://static.blogos.com/media/image/14491/1/ref_m.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/285/15/N000/000/000/132797570515113127575_02858_20120131110825.jpg
民主主義全否定
https://stat.ameba.jp/user_images/20150313/19/kattann2525/b9/56/p/o0600057613243682346.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20121122/22/sunamerio/9f/53/j/o0456037712298027447.jpg
https://kuhuu.info/wp-content/uploads/2019/03/3-18-20.28.09.jpg
https://i0.wp.com/xn--nyqy26a13k.jp/wp-content/uploads/2015/10/20111128194312f34.jpg

735 :
在日特権は必死に守る
https://i.imgur.com/FRXBJ6D.jpg
大阪市を潰しすべてを奪い取る
https://i.imgur.com/epQ1OwT.png
黒字なんて大嘘、実際は増え続ける借金
https://i.imgur.com/TbnJVuW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjuTL9oU4AA0zPN.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/950ca0e2972d21c0c2b1484097a16cd1.jpg
大阪の財政は火の車
http://livedoor.blogimg.jp/yanagimotoakira/imgs/c/8/c8bcb225.jpg
http://mitumerukisiwada.up.seesaa.net/image/E5BA9CE8B2A1E694BFE382B0E383A9E383952000EFBD9E2015.jpg
https://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/61/1106171661/image/1106171661_main_l.jpg
https://i0.wp.com/omatome55.jpn.org/newsch100/wp-content/uploads/2019/04/0-307.jpg
すべてが嘘だらけ

736 :
今回結構おもろいやん!

737 :
一見オムニバスの様でしかし話を繋げる(アンジュっちが石上氏と食事中に安部くんの問題(?)シーンに遭遇)手法は初めての様だが今後も取り入れそうかな。

738 :
>>736
安部くんの噂話がとっくに優ちゃんの耳に入っていた事に驚いてズッコケるとこなんか何かのコントみたい。

739 :
久しぶりに聴いたけど、3部構成辞めたの?子供や鳥も居ないし。
今日は面白かった。

740 :
>>738
ベタだけどあーゆーの好き
それぞれの話が独立してる様で繋がってたりと、良かったわ

741 :
>>739
今度は2部構成を「A面B面の懐かしのオートリバース方式」とか上手くもない、よくわからない名前で呼んでます…

742 :
意地でも構成を分割したい力が働いているらしいからね

743 :
鳥がいなくなって重山になった

744 :
>>741
そうなんですね。ありがとうございます。でも、こんな感じなら、また聴き続けたいですね。

745 :
昨年のリニューアルはなかったことに…

746 :
>>741
最近それ言ってないぞ

747 :
重山は実は安部礼司にいなかった、ストレートに良い子キャラの女子だから好感度高い
リニューアル後の数少ない成功の1つ

748 :
>>747
あの重苦しい声が何回も出てくるの嫌なんだけど

749 :
重山の登場によって排除されるのは誰だろ?
年功序列なら次は皐月か。
エ田さんみたいにいつのまにかFO…

750 :
http://i.imgur.com/ppIX9.jpg

751 :
重山ええキャラしとるね

752 :
毎回無意味な画像貼るのは構わないが、情弱過ぎるほど話題にのり遅れた情報過ぎて、見てて痛すぎるわ。

753 :
石波フラれたんならもう出てこなくて良いよ
アンジュは別の人とくっつけて欲しい

754 :
春色ワンピのCM気になる
まだ売れ残ってんのかな

755 :
https://i.imgur.com/sSUF2ju.jpg

夕刊フジ 宮迫脱税疑惑

756 :
https://pbs.twimg.com/media/D9vE5FlVUAErF5A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9vE5FjUwAAwfoC.jpg

757 :
>>748
じゃあ蘭ちゃんの高めの声を毎週聞こう

758 :
最高にイイ体
https://lh4.googleusercontent.com/-TzmmXZek4Kk/TWwhglEtGbI/AAAAAAAACJM/ODEsBdHfdJc/s1600/3941_05.jpg

759 :
>>758
ウホッ

760 :
Happy Hour Party 聞いてたら、ラジオショッピングの時間に久しぶりに刈谷の高笑い聞けた

761 :
俺も聞いた

762 :
シーズン12の時アンジュと出向の会話の雰囲気でまさか恋愛関係になるのかと悶々してたけど
リニューアルしてからは二人ともいきなり別々の相手が出てきたのはびっくりした

763 :
出向はアンジュよりも、地味キャラの重山の方が見てて微笑ましい気がするわ
アンジュとだったら、意外性も無いし。
ただ、アンジュの相手のマンボウが書いてるやつは無いな……受け答えがひたすら滑ってる。
役者の演技の問題なのかもしれないけど、「さ、今から面白いこと言いますよ!」って雰囲気出しすぎだし、表現も回りくどすぎて「今面白い喩えいってますよ!」ってのがつよすぎ

764 :
気をつけます

765 :
年の差カップルばっかよな
安部も飯野もそうでしょ?
刈谷は同級生か

766 :
https://pbs.twimg.com/media/D-B6hW1W4AAz_uf.jpg

767 :
☆――――――――――☆
http://tosmo.xsrv.jp/tohshi/wp-content/uploads/2019/04/20190418121717F-1280x720.jpg
https://i.imgur.com/v1LsB1R.jpg
https://i.imgur.com/W9oKRMN.jpg
https://i.imgur.com/Xh2zZmJ.jpg

768 :
公開放送

769 :
こいつら離婚したのか?

770 :
最後の刈谷もどきは、安部&飯野のがいい。

771 :
もどき出されるとどうしても刈谷を思い出してなんだかな。
複雑になるから聴けない

772 :
今が一番迷走してんな

773 :
札幌住んでるけど、いまさらイベント行くモチベーションになれないわ。結局、刈谷ありきの番組だったのに、よくわからないリニューアルしたかと思えば結局似たような雰囲気に戻すのに必死な感じが痛い。

774 :
刈谷「ありき」は少し違うと思うが、パズルのピースが欠けた部分に
無理やり別の形の似たピースをはめ込んで元の絵に見せようとしてる感じがする。
たった1ピースかもしれないが、視聴者からすると大事な一欠片だったんだよ。

775 :
ほんとそれ。
イベントには毎年行っていたけど、今年は行く意味なしと判断して行かなかった。
それなのに入場者数が昨年比増とかあり得ん。
局側のスポンサーに対する忖度を疑ってしまう。
東京では綾香ちゃんも終わってしまったし、あの時間帯に聴く意味がなくなりつつある。
終わっても今さらもう惜しくない。

776 :
>>769
夢オチでしたね

777 :
もはや去年のリニューアルは失敗だったと言ってるようなもんだな

778 :
失敗したことに蓋をするような雰囲気なのがすごく嫌だなあと思う
結局新規のファンは増えたんだろうか?

779 :
未だ思う所は多々あるけれど、変な鳥がいなくなって本当に良かったわ。
あと御手洗なんとかみたいなキャラをぶっ込むくらいなら、刈谷復帰させてほしい。

780 :
>>779
もう刈谷はあきらめろん

781 :
夜、ドライブしてたら…
https://pbs.twimg.com/media/D-QOvxPU8AAd7FP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-QOvxaUYAArIIe.jpg

782 :
御手洗の中の人、朝ドラの中の宴会シーンでかなり出来上がってたな(笑)。

783 :
御手洗の同僚の話、ひょっとしたら刈谷の事なんじゃないか?
刈谷に置き換えて聞くと合点もいくし共通点もある気がする。
そして何よりBGMが「日曜日にあおうよ」だから…
何かのメッセージなんじゃないかなって思うよ。

784 :
刈谷に御手洗の共演とかやばいな
揚げバターみたい

785 :
だからー、大丈夫。
一度消えたキャストが戻ることは99.999%ありえないから。

786 :
>>783
ひょっとしたらも何も、あれ思いっきり刈谷だと思う
降板する直前、ヤバいことやってミスって会社にとんでもない大損させたって言ってたし。
娘も出てきたから、ほぼビンゴ。再登場に向けて調整してんじゃないかな……
消えたキャラの復活無いって言ってるけど、岩月加奈やらサトミちゃんやら例外はある

787 :
サトミの場合は1回降りた後もちょいちょい出てたけど
刈谷は話題にすら上がらないからなぁ⋯。
もちろん再登場してくれたら嬉しいことこの上ないが。

788 :
アナザー刈谷はカリー屋やってるってことか

789 :
復活させるつもりのネタ振りならいいんだけど、まったくその予定もないのにただの内輪揉めの恨みつらみをネタにした、当てつけのエピソードなだけだったりしたら…
仮にそうなら随分一方的で女々しいやり方だよねー

790 :
話はチョイと跳ぶが、相棒の最近のシリーズで角田課長と右京さんのおおモメが有り角田課長の降板が危惧されたが、更に絆を深めると言うオチに。刈谷も番組側と更に絆を深める為の一連の流れだとしたら・・・なんて成らずに只の気持たせに終止なら、本当女々しい。

791 :
安部礼司、昔は聴く度に心から笑ったり暖かさを感じたりしてたけど
刈谷降板やらリニューアルやらで、今では聴いててもなんとなく晴れない気分。

792 :
刈谷がいなくなってからしばらくは物足りなさや寂しさがあったし、
マリオネットの着メロが流れると反射的に「刈谷か?」と思ったけど、
今の安部礼司にも慣れたし、もう戻ってこなくていいわ。

793 :
刈谷復活とかほんとないから。
一度降板したキャラ(出演者)が復活したケースがあるなら挙げてみろ。
ないから。
里見は単に出番がなかっただけだ。

794 :
そのうち刈谷抜きの、日曜日に逢おうよ、がリリースされるかも。

795 :
もう違う番組になったと思うしかない。
数年前に制作陣が「変わらないということは凄い」と書いていたが本当にそうだと実感している。
これまでが奇跡的だっただけで環境も人間の考え方も変わるのだから。
個人的には安部礼司の「変わらない」部分に希望を見出していたから残念だが

796 :
去年の1年間でリスナーを相当失ってるな

797 :
ハピアワ聴いてるから別に

798 :
ハッピーアワーはひたすらうるさいだけで、何が面白いのか全然わからん
開始当初は面白かったと思うが

799 :
やはりスパイスなんだよな、杉崎さんは
それだけじゃ味がね…

800 :
ここで私は、愛だの青春だのという青臭い音楽を全否定させて
いただきます。代わりに推薦する音楽を一つ言わせていただきます。
マイケル・ジャクソンでございます。幼児虐待こそカリスマの象徴で
ございます。正月は、私も彼のネバーランドで過ごしたい。そして、
私も少年たちのカマを掘らせていただきます。いや、掘らせます!

801 :
一曲目にブラックビスケッツのタイミングが流れたけど、あれ、誰が歌っているの?
声はブラックビスケッツとは微妙に違う、演奏もアレンジされているし
誰かのカバーかとググったけど同じカバーが見つからなかった

802 :
>>801
聴いてないけど作曲者の中西圭三じゃない?

803 :
公式見た?
おもいっきり載ってたが

804 :
https://www.tfm.co.jp/abe/

〈PLAYLIST〉
01. タイミング〜Timing〜/ フレンズ
02. START / JUN SKY WALKER(S)
03. Ref:Rain / Aimer
04. キラキラ / aiko

805 :
もう刈谷はいいよ
博報堂女と不倫してるし

806 :
博報堂の元アベ担当だよな
リニューアルで二人揃って消えたけど、WANTEDには普通にくっついてきてるぞ

807 :
今さらradikoで聴いたけどカレー屋始めた元同僚は刈谷なの?
カリー屋刈谷とか露骨すぎんだろw

808 :
安部と刈谷は別の会社

809 :
ん?
離婚するの
radikoで聞いてたら別れるって
radikoのタイムで38分20秒辺りの放送

810 :
夢だったのかw

811 :
全部聞いてから書き込めや

812 :
>>803
>>804

ありがとう&すまんかった

813 :
>>808
安部じゃなくて御手洗の元同僚の方

814 :
娘の設定としても刈谷ではない

ただあのエピソード自体が杉崎のやめた理由なんじゃないかってことかと

815 :
>>814
「刈谷の事はもう諦めろよ」と言う製作サイドからのメッセージとか。しかしエンディングの「音程の外れたマリオネット」が鳴ると「あっ、刈谷」と反応するのは諦める、諦め切れないと言う話じゃなく最早条件反射だからねぇ。それだけ存在が大きかったと言う事。

816 :
いくらアイデンティティーでも着メロの存在自体が懐メロに...

817 :
居なくなった途端、あまりにもキレイさっぱり全員が刈谷のこと忘れ去ってるみたいで
あれ?この番組の登場人物達ってこんなに薄情だっけか?みたいな違和感がある。
内輪揉めでキャラクターまで抹消しないでくれよ。

818 :
>>816
小手氏は朝ドラの撮影の方も忙しいかもしれないが(笑)、刈谷を越えるインパクトを産み出さないとね。

819 :
御手洗だけにキヤノンが新スポンサーとか

820 :
揉めたんは揉めたんだろうけど、リスナーには何が原因で誰が悪いのかなんて知るよしもないし、番組側も一切説明するつもりもないのならそれはそれでひとつのやり方だし別にいいと個人的には思う。
…で、せっかくこの面子にも慣れてきたのに突然一方的なエピソードぶっこんできて、「アイツも勝手なことしなきゃ今でも仲間だったかもな…」とか…
随分一方的で陰気臭いやり方だなぁって思うんだけどな。
言わないなら言わないで黙ってろよとしか思えないんだけど…

821 :
悲しい番組になっちまったな。
これから聴き出す新規リスナーからすると関係ない話だが。
いざこざ知らない分にはまぁ楽しめるんじゃないか?
個人的には思い出深い番組だったが、これまで長い間楽しませてもらったしもう充分。

822 :
御手洗さんの中の人はあの俳優か

検索しなきゃ良かった

823 :
顔が地獄のミサワみたい

824 :
まぁ、勝手にこっちが刈谷騒動を想像しちゃってるだけなんだけどさ

ストーリー的には今シーズン基本的に飯野は荒れたまんまだな

825 :
ピートのふしぎなガレージとの差がな…
向こうは降板の理由があれだが、いっさいふれず
世界観も壊さず、うまく役者だけをすり替えた
こちらは無理なリニューアル、刈谷の存在を亡き者にするためにストーリー、キャラ、世界観を捻じ曲げまくり
今思えばリニューアルで構成の変更なんてせずとも、普通に刈谷はアメリカに行きましたでよかったんじゃないかと思うけどな

826 :
制作陣がキャラクターと役者を同一視した結果か。
キャラクターに罪はないだろうに。

827 :
杉崎より小手の方が演技がずっと上手いから(キャリアや土台が違うから当たり前だけど)、
同じウザキャラでも刈谷より御手洗の方がシリアスなセリフに説得力あるな。
売れっ子だし、そのうちいなくなりそうだけど。

828 :
令和の泉まだやるの?
失敗企画だからもう諦めろよ

829 :
サラリーマン実態調査やん

830 :
                _.__
               , ‐'´     ヽ、
             /.:.:.       : ::.\
            /.:.:: . ..       ::..::ヽ
            i , -─‐- 、 , -─- 、.:.:',
             {={:..  ...:.. .,!={.:::.... ...:::}.:.:i 
           _ l .ヽ::::::::::/  \:::::::::::ノ.:.:|_
            i `l::. `ー" 、,、__,、} `ー '. :::/r`}
           l.ヘ',:.   ,,,;;;;;;'ll`;;;;;,,   :::ノソ/
            l. ゙!:.  lll ,r─ー、llll .::.:::,' /
            ゙''ヽ:: :}llll;;;;!!!!!!!;;;;;llll:::.::イ-'
               |゙ゞlllll,,,,,,iiiii,,,,,llll'::.::/|
              |::.::.:ヽ!!!|||||||||!!!''´ .|
              |::..::.::.: .::.      |
ここで私は、政治の世界に目を向けさせていただきたいと思います。
安部総理は間違いなくホモでございます!総理の態度を見ておれば、
それは一目瞭然でございます。彼はじっとりとした視線で男を物色し、
トランプとはサドマゾの関係でございます。間違いございません。

さらにここで私は、愛だの青春だのという青臭い音楽を全否定させて
いただきます。代わりに推薦する音楽を一つ言わせていただきます。
マイケル・ジャクソンでございます。幼児虐待こそカリスマの象徴で
ございます。正月は、私も彼のネバーランドで過ごしたい。そして、
私も少年たちのカマを掘らせていただきます。いや、掘らせます!

831 :
久し振りに昔の聞いたら、刈谷とカリコのはじけっぷりがかえって違和感あった。

832 :
https://twitter.com/Kininaruutyu/status/1146703596005687296
【希望】HIVの完全除去に成功、エイズが治る時代へ!
https://vaience.com/medical-science/20190704-mouse-hiv-treatment/
米テンプル大などの研究チームがHIVに感染したマウスのゲノムから
エイズウィルスを完全除去することに成功。霊長類での実験の後、
人での臨床試験を目指しているとのこと。



よかったな、刈谷
(deleted an unsolicited ad)

833 :
あの噂は本当だったんだ

834 :
https://bbs.forestofbreast.com/black/img/7133.jpg

835 :
新キャラを刈谷ポジにしようとしてるみたいだし
刈谷への未練が捨てきれない層を切り捨てようとしてるみたいだな。
他にやり方なかったのかね。
こんな番組になるとは数年前は思ってもなかった。

836 :
https://i.imgur.com/mXswEL8.jpg

837 :
>>836
グロ

838 :
画像荒らし避けのために次からワッチョイ復活で

839 :
ワッショイは廃止が決まってるんだよなあw

840 :
いい話だ

841 :
今日のは面白い

842 :
重山ちゃん幸せになって欲しいわ

843 :
エイタやランが主役の話はハズレ回だな。
つまらん。

844 :
刈谷の代役登場に、トライしてみたらイイ評価
ってスタッフの願望かな?

845 :
前半はよくなって来たな

えいたメインはいらない

846 :
リニューアルして1年以上も経つのに、いまだに刈谷刈谷って、
未練がましい、女の腐ったような奴が多いな。

847 :
ほとんどのリスナーはなかったコトにして聴いてるのに、わざわざ女の腐ったような女々しいエピソードとか突っ込んでくるから蒸し返されてんだろ…

848 :
二部構成以外ほぼ以前の形なんだけど
だったら何のためのリニューアルかと

849 :
オートリバースを愛用した世代だけど、この演出のどこがオートリバースなのか分からん。誰か解説してお願い。

850 :
俺もオートリバース世代で番組もずっと聴いているが

わからんw

851 :
それは聴けば分かります!

852 :
今回は叫び声すごかった
でも窓の外から見ていた下りはいい感じだなw

853 :
刈屋とかどうでもいいから矢田さん復活して

854 :
俺は逸田祥子に戻って来てもらいたい。
初めの頃はてっきり柴田理恵がやってるのかと思ってた。

855 :
あんじゅいらんから、いったっしょと姫の会話がききたい

856 :
いったっしょも惜しかったが、アンジュも今さらいなくなられてもな

857 :
https://www.kaotic.com/upload/video/user/video/49699/8EyATUEw_2019619012206_t/8EyATUEw_2019619012206_t.mp4

858 :
https://m.youtube.com/watch?v=50ExhnACHq8&t=3m7s
ケンコバ「焼肉屋のチェーン店と中古車のディーラーやってるたむけんが(闇営業の)斡旋結構してました」

859 :
優ちゃんの中の人がアベは辞めろリツイートしてるの面白いな

860 :
https://pbs.twimg.com/media/DbtbsvnU8AAVVsf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gardendesigner-eye/imgs/b/4/b443199b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gardendesigner/imgs/7/7/77a5f313.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gardendesigner/imgs/7/5/75b9fd34.jpg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2015/10/3e13a9aeff8d9f634e0acdcdb9eb0d73_13552.gif
https://stat.ameba.jp/user_images/20120206/08/kororin5556/64/de/j/o0800113211777675511.jpg
https://ironna.jp/file/4cd0414f842a91c2b325aa66bb93d0d2.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20130531/12/kororin5556/07/2b/j/t02200309_0546076812558722940.jpg

861 :
http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=%E6%94%AF%E6%8C%81%E5%8B%A2%E5%8A%9B.JPG
http://imguser2.pandora.tv/pandora/_channel_img_mp/k/k/kkch101/96/vod_thumb_55799496.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/51/6841ec37c1af2427279ba67da40a4903.jpg
https://www.fusosha.co.jp/img/item/isbn/9784594081577.jpg
https://cdn.store-tsutaya.tsite.jp/images/jacket/13437/9784594080785_1L.jpg
https://i.ytimg.com/vi/6makz6R1uWY/maxresdefault.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201407/25/37/b0331137_12403010.jpg

862 :
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/7ab78e833bf65c439a46007506bf7aad.png
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b2/66bff2fb19253b142509649abe6044e6.png
https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2019/07/1907_kamiwakiblog_banner-300x160.png

863 :
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/27a29022f65b72fb638f6d5f464d1f5b.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20140210/14/otakoji/cb/f3/j/o0563032712841687622.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/matrix_zero1/imgs/3/e/3ef22d0e.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=YlVfprh3ecQ

864 :
橋下の生まれは大阪府八尾市同和安中地区
=死亡した父親は暴力団、津田組の三羽ガラス!=

父親は在日朝鮮人で部落解放同盟と深い関係にあった
その後、暴力団員だった父親は(追われてか)上京し、ガス管をくわえて自殺した

「国の政策が最大の原因」なのにそれには一言も触れることなく、
「府職員や教育、社会保障」が原因であるかのように問題をすり替えた。
こうして原因や問題をすり替えて、結局国民や市民に痛みを強いる手法は
まさに(ペテン師)小泉首相の国民生活破壊政治をさらに進化させたものだ

その一方でダムなどの大型公共事業の温存、黒字市営地下鉄の財界への切り捨てなど、
財界貢献政治を進めている。また暴力団の資金源になっている同和事業も温存だ

865 :
https://i.imgur.com/fIav7nH.jpg
橋下徹が必死で差別助長の戸籍制度を廃止すべきと
訴えているが、橋下徹の実父と伯父は同和地区出身。
しかも在日朝鮮人の暴力団員。なので当然、橋下の
ルーツは同和。奴の子供も同和。従兄弟は殺人罪で
逮捕されている犯罪者一族。府知事時代に出自を暴
かれ本人も認めている。戸籍制度は絶対必要。
橋下は日本の伝統を壊そうとしている危険人物。
朝鮮ヤクザの言うことは一切信じてはいけない。

866 :
>>859
お前も安部だろー と突っ込みたい

867 :
https://pbs.twimg.com/media/D-86eOTVUAAt289.jpg

868 :
ジャニー喜多川氏の「泡風呂の儀式」「頬にキス」……オモチャにされた「15歳」が語る真実
https://www.cyzowoman.com/2018/08/post_199702_1.html

ジャニー喜多川のホモセクハラ・性的虐待疑惑とは?裁判所も事実と認定
https://sai001.com/johnny-kitagawa/

ジャニー喜多川の少年愛裁判!セクハラ性的虐待暴露本の著者・木山将吾とは
https://riekoblog.com/geinou/kitagawahiromu-kiyamahsougo/

報道されないジャニー喜多川の未成年に対する性的虐待疑惑について
https://popaikenzo.hate nadiary.jp/entry/2019/07/10/212324

869 :
キャスト、リスナーはアベガーが大杉。

870 :
舞台役者ってのは、反戦とかテーマに作品を演じることが多いから、どうしてもそんな論調になるんだよなあ

871 :
優の中の人が反安倍なのは知ってたけど立憲支持なのか…無理だわ

872 :
辞めさせて、じゃあそのあとは?がないんだよな
会議でも否定的意見しか言わない人w
口を開けば不平不満しかない人w
現状がうまく行ってない人
がブサヨになるってよくわかんだね

873 :
もう優は殺していいよ。んで安部きゅんがシングルファザーとして頑張ると。
新たなドラマが作れるじゃないか。んで数年後に再婚とかさ。

874 :
サヨは降板してくれ。
離婚という形でいいから。

875 :
『極めて平均的』じゃないもんな
結婚して、2人も子供が居て
キチンと会社勤めしてるの.......


バツイチ シングルファーザーで
派遣社員でって方が
『極めて平均的』な世の中

876 :
それ最初から言われてるね
今さら言うことでもない
「社会の平均」じゃなくて「マイカー持てる奴の平均」だから

877 :
この番組スタートした当時のキラキラOLの優ちゃんの声、大好物でした

878 :
刈谷降板がそれだったら笑える

879 :
>>876
だよね
ニートや生活保護や
宅ラジオ老害とか
ターゲットじゃないからねえ

880 :
優ちゃんの中の人マジか
俺は一族代々その地に住んでるガチガチの日本人でどっちかというと右だからショックだわー

881 :
平田裕香もな

882 :
優の人に限らず、どういう信条を持っていようと自由だけど、それを自分の職業に絡めて発信したり主張したりはおかしいと思うわ。
役者だったら政治的主張をするためになりわいにしてるのか?って。
もちろん戦争絡みの作品とかでそういう役柄はあるだろうし、その範囲で言及するのはあるだろうが、反アベの舞台作品があるとも思えん。
芸能人は何か勘違いしてる。
特にウーマソ某とか。

883 :
投票行こうねーとか軽く呼びかけるくらいならいいけど、選挙に行かない男は無理!とか
投票ハガキ届いてなくても選挙人名簿に乗ってる本人だと証明できればいけますよ!とか必死すぎて怖い

中の人とキャラは別物だけど、安部は他番組ゲストの時もキャラ名名乗ったり、キャラとしてイベントに出たりしてるから中の人とキャラの区別がしにくい
こう言う政治ツイート見ると優がヒステリックに安部!とか叫んでるのは、政権への憎しみを込めてるのかとか思ってしまうわ

884 :
ガチガチの日本人なら日本人に誰よりもダメージ与えてる安倍が一番ないだろ
それなりに儲けを出してる経営者なら安倍支持でもわかるけど

885 :
ここで安倍批判を繰り広げるつもりかお前は
だから反安倍は糞なんだよ

886 :
いや別に信仰の自由はあるよ誰でも
芸能人だろうが一般人だろうが自由
左も右もな

要は番組内に持ち込まなければそれでいい
この番組に限らず公私混同はするなとだけ言いたい

887 :
「平均的」っつうのは外見とか基礎的なスペックのことじゃねーの?
心持ちや考え方次第でどんな方向にも転がれるっていうコンセプトだと思ってた。

888 :
こんな所でも政治豚湧くのか…

889 :
優はサヨクとか騒いでる馬鹿もさっさと駆除されとけ邪魔だよ

890 :
何がバカだ?国を憂いて何が悪い?

891 :
TPOが弁えられないあたりが馬鹿

892 :
ここでやるから馬鹿なんだろ
本当に馬鹿でアホなんだなぁ

893 :
もう、ケンカしないでよ

894 :
優ちゃんいいね
益々好きになったわ笑

895 :
国を憂いてるとか言いながらただ主張したいだけだろ
ここでやることか

896 :
もたいR

897 :
そういや声優の名前・顔が判明したときの
おまえらの優ちゃん声優に対する「コレジャナイ感」すごかったの覚えてるぜw

898 :
もたい氏は自らブスで売ってるしな
そもそも声優(この番組では)に容姿を期待するのが間違ってる
そういう意味では制作側も声優の露出と言うのは初めは想定してなかったのかもね

899 :
優ちゃんの声の人きつそうだけど美人でしょ

900 :
美人ではない
おまけに心が腐っている

901 :
声優さんの容姿を云々するのは本意ではないな、俺は美人だと思ってるが。

902 :
俺は相原勇みたいな顔と思ってた

903 :
いっそ相原勇で!

904 :
まあ、素直な美人とは思わないがな。

905 :
>>890
愛国心はならず者の最後の拠り所である
by サミュエル・ジョンソン

906 :
最初のリニューアル後に聞かなくなったひとが大勢いると思うけど今ならそこそこ聞けるんじゃないか

907 :
リニューアル直後よりはマシになってはいるが、俺は違和感がわだ残るな。
とりたてて刈谷ファンというわけではないが、やはりあの変化は受け入れがたい。

908 :
安部の年齢考えたらキャスト全取っ替えでもおかしくないわけだし

909 :
安部に孫ができるまで続けてほしい

910 :
リニューアル当初は刈谷が消えたこともだけど、優が急に失踪したっていうのも違和感あったよなあ
子供の声も無理だったし、もういいやってなった

911 :
>>909
声優は孫正義で

912 :
ほぼ開始当初から毎週録音までして聴いていたけど、リニューアル後からは聴き逃がしても悔いがなくなった。
通勤時に何か聴きたいから録音は今でもしてるけど、俺的にはかなり格下げだわ。
逆にそれまで胡散臭い感のあったピートが浮上した。

913 :
>>910
容姿の見えないラジオ劇ゆえ、ござる、ぐらいのインパクトが程よい感じだった

914 :
>>907
もう一年以上経ってるのに?
それもどうかと思うけど

915 :
>>914
そう言うがな、リニューアルまで10年以上だぞ?
そんな長い間毎週聴いてていきなり変わるとか、はいそうですかと受け入れられるか。

916 :
しかも晩年は刈谷のアドリブに頼りっぱなしだったしな

917 :
そう。
いいか悪いかは別として、毎週聴いていたものが変わるというのは少なからず抵抗がある。
平原綾香の番組がこないだ終わったが、もう生活のリズムが崩れるレベル。

918 :
「聞き逃しても悔いがない」「かなり格下げ」なんて書いてるくせに、
なに何回も書き込んでんだよ。
そんな程度の番組に執着してんじゃねえよ。

919 :
今は確かにその程度。
しかし10年以上聴き続けたものをそう簡単に捨てられるものでもない。
ここで何か言ったところで番組が元に戻るなどとは思っていないが、言わずにはおれない。
そういう意味では番組自体への執着はまだあると言える。

920 :
安部礼司だけじゃなくてTFM、いや、FM自体が着々と終わりに近づいて来ている気がする。

921 :
何を今さら。
前から言われてることだ。

922 :
どっかの国はFM廃止したんだっけ
電波ならAMが先のような気がする

923 :
ぼんやりフーズ(笑)

924 :
なにを言う、AM廃止してFMのみにしようとしてる最中だぞ

925 :
やったー!
来月安部礼司が札幌ドームに来るー!!
やっと姫ちゃんに会えるぞー!!
嬉しいー♪

926 :
えいたの中の人、新境地開拓のつもりか?

927 :
>>922
廃止したのはAM
スウェーデンだかノルウェーだかフィンランドだか

928 :
刈谷が降板して一年以上経つが、まだ執着してる人がいるな。

いい加減空気を読んで諦めたらいいのにさ。

929 :
零和の泉は、サラリーマン実態調査に戻した方がいいと思うけど!

930 :
>>928
キミも空気読んだ方がいいね

931 :
>>928
いや単につまらなくなった
子供複数いるけど子供パートはくそつまらん
こんな言い訳良い子供の家庭あるかボケって言いたくなるわ

932 :
http://j-nbooks.jp/images/original/det_111.jpg

933 :
>>931
だってドラマだもん

934 :
前半はおもしろかった後半はなにやってんのか耳に入ってこなかった

935 :
刈谷の存在を無かったものにしようと必死な番組の雰囲気が無理になって聴かなくなった

936 :
聴いてもない番組のスレに書き込みしてるの?
どんだけやることないんだよ…

937 :
だよな
気になって仕方ないんだろ

938 :
>>936
自分でもそれは思ったw
長年変わらず続いてきた番組が急に変わったのが寂しかったのさ。

939 :
聴かなくなったが、気にはなる。

940 :
話題の『いだてん』俳優・古舘寛治の安倍批判ツイートがキレキレ! ネトウヨの攻撃にも怯まず安倍政権を「独裁」「全体主義」と徹底批判
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0715/ltr_190715_9298558398.html

941 :
https://pbs.twimg.com/media/D_hjzvzUcAAD4J3.jpg

942 :
夢の中モードを多用すると
なんだか流れが安っぽくなる

943 :
こないだの一話目のほう、最初はタメ口聞く後輩の話で、タメ口でも嫌な印象を与えないユウタっていう後輩の化けの皮が剥がれるのかと思ったら、いつの間にか女の子とタメ口で会話するっていう方向に話がすり替わってて、何だか有耶無耶な感じで終わって腑に落ちなかったわ

944 :
佐藤タイジ、ライヴ@れいわ祭。
渋谷駅2019 07 13
https://youtu.be/3qIwPTpxVDE

945 :
前も夢落ちばっかの時あった気がする
成功とか、不倫とか

946 :
結婚前に、優ちゃんと加奈さんとの二股デートネタもあったね。

947 :
https://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/736373d1497645953-charred-body-found-kol5.jpg 

948 :
http://diary.ponkichi01.com/wp-content/uploads/2019/07/miyasako.jpg

949 :
Dragon Ash 金子賢輔容疑者ら逮捕 大麻所持容疑
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/20/kiji/20190720s00041000141000c.html

950 :
恋モノをちょこちょこ挟みだしたのは良いな。
アベも独身時は色んな女性と浮名を流したが結婚してからは
すっかり…ダッタカラ嬉しい

951 :
タイムフリーでやっと聞いた
今週面白かった

952 :
闇迫、岡本、松本

登場人物全員が悪人ってところが笑える

953 :
神保鳥、そこまで嫌いじゃなかったけどいつの間にか死んでたんだな

954 :
今週面白い!

955 :
>>953
タイムフリーで聴いたけど
神保鳥死んだなんて言ってないじゃん!
どういう流れでそんな事言うのか
すごく気になってたわ!
多少メタ発言はあったけどw
今週も面白かった
3本立ての頃に比べて安定してきたな

956 :
確かに最近面白いと思うっす
道民なのでイベント見に行きます!

957 :
自閉症の少年の人生を変えたのは、禁固48年の殺人犯だった
https://www.imishin.jp/zack-tucker-and-chris-vogt3/

ザッカリー・タッカーは小学校に通い始めたばかりのころに、それまでの彼の不可解な行動を説明する、
ある診断を受けました。 ザックは自閉症の一種であるアスペルガー症候群に苦しめられていたのです。
年を取るとともに、ザックの症状はどんどん悪化していきました。

ザックは周りとのコミュニケーションが上手く取れないだけではなく、パニック状態になりやすく、
突然泣き出してしまうことも日常茶飯事でした。パニックは誰かに触られると余計にひどくなってしまうため、
彼を落ち着かせるのは容易なことではありませんでした。

父アーサーと母スージーは必死でした。ザックの苦しみを和らげるためにできることは何でも試してきました
といいます。そしてザックが9歳になったとき、2人はネットで「クリス・ヴォート」の名前を見つけます。
クリスは自閉症の子の相棒となる犬、「コンパニオンドック」を育てているドック・トレーナーでした。
彼の腕前は業界一だとの情報に興味を持ったザックの両親でしたが、1つだけ大きな問題がありました。

クリス・ヴォートは殺人罪で服役中の囚人だったのです。殺害に加わったとして、1998年に48年の禁固刑に
処されていました。彼は刑期を過ごしながらシェルターに保護された犬達のリハビリテーションを行う
プログラムに参加していたのです。

クリスはこのプラグラムに一生懸命取り組んでいました。そして自閉症について学んで得た知識をもとに、
自閉症の子ども達のための犬のトレーニングを考案したのです。

自閉症の子ども達向けのコンパニオン・ドッグの育成というのは、現在でもあまり多く存在していません。
刑務所にあるトレーニングセンターでも耳や目の不自由な人のためのコンパニオンドッグのトレーニングが
主に行われていましたが、クリスはそこで自閉症の人向けのコンパニオンドッグのトレーニングを開始したのです。

958 :
【覚醒剤派】
ASKA
尾崎豊
槇原敬之
岡村靖幸
江夏豊
克美しげる
パク・ユチョン
清水良太郎
橋爪遼
高知東生
清原和博
赤坂晃
西川隆宏
清水健太郎
酒井法子
小向美奈子
田代まさし

【コカイン派】
勝新太郎
ピエール瀧
リリー・フランキー
ムロツヨシ
山下智久
高部あい
カルーセル麻紀

959 :
【大麻派】
高樹沙耶
研ナオコ
美川憲一
長渕剛
内田裕也
井上陽水
上田正樹
萩原健一
にしきのあきら
コロッケ

【LSD派】
いしだ壱成

【MDMA派】
押尾学

960 :
最近面白いっていうコメが上がると荒らしが暴れるって現象が起きるよね。
番組終了に持って行きたいと企んでる旧カリヤーの仕業と見たが。

961 :
まあ、終わってしまっても惜しくはない存在に成り下がってはいるな、もはや。

962 :
日産利益98.5%減で草

963 :
刈谷、刈谷叫んでいる人は番組が終わるまで叫び続けるつもりか?

964 :
だろうね

965 :
ってか、聴いてるのミンナ?
刈谷がいなくなってロイヤリティがなくなったんで「聴かなきゃ」という義務感から解放されたよ。
たまには聴くけど。

966 :
この番組に限らず日曜は流し聴きだから聴いてると言えば聴いてる。
わざわざ他に変えたり止めたりするほど聴きたくないわけじゃないし面倒だし。
でも17時25分からは笑点見ちゃうから、流れててもこっちは上の空だな。

967 :
https://youtu.be/-OBD-al0cIM

968 :
わりとちゃんと聞いてる
ピートとサンソンとこれはルーチン

969 :
サンソンはかぶりつきだがな

970 :
銀座カンカンくいズーカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン
カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン
カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン

971 :
ロッキーはグロッキー
とマスターはいいマスター

972 :
朝鮮が貂蝉に挑戦する
サルでござる

973 :
【覚醒剤派】
ASKA(元CHAGE and ASKA)
北公次(元フォーリーブス)
尾崎豊
槇原敬之
岡村靖幸
江夏豊
江木俊夫
野村貴仁
克美しげる
パク・ユチョン
清水良太郎
橋爪遼
ミッキー吉野(ゴダイゴ)
翔(横浜銀蝿)
杉田光央(元歌のお兄さん)
成田昭次(元男闘呼組)
sakura(元L'Arc〜en〜Ciel)
ダイシ(サイコ・ル・シェイム)
田口智治(元C-C-B)
庄司哲郎(元俳優・画家)

974 :
岩城滉一
高知東生
清原和博
NOB(CURIO)
赤坂晃(元光GENJI)
西川隆宏(元ドリカム)
清水健太郎
酒井法子
小向美奈子
田代まさし
ジョン・健・ヌッツォ
浜田文子(女子プロレスラー)
松尾敏伸
桂 銀淑

975 :
【大麻派】
中村耕一(元JAYWALK、J-WALK)
YOU THE ROCK★(ユウ・ザ・ロック★)
田中聖(元KAT-TUN)
田口淳之介(元KAT-TUN)
高樹沙耶
研ナオコ
ジョー山中
柳ジョージ
アイ高野
ディブ平尾
加橋かつみ
内藤やす子
美川憲一
長渕剛
内田裕也
井上陽水
上田正樹
萩原健一
にしきのあきら
いしだ壱成
コロッケ
明徳(lynch.)
Umebo(元HER NAME IN BLOOD)
JESSE(RIZE、The BONEZ)
KenKen(RIZE、Dragon Ash)

976 :
【コカイン派】
ピエール瀧(電気グルーヴ)
リリー・フランキー
ムロツヨシ
高部あい
カルーセル麻紀

【コカイン&アヘン&マリファナ派】
勝新太郎

【大麻&覚醒剤派】
大森隆志(元サザンオールスターズ)
加勢大周

【大麻&コカイン派】
桑名正博

【大麻&ヘロイン&覚醒剤派】
カルメン・マキ

977 :
【大麻&向精神薬派】
D.O(練マザファッカー)

【LSD派】
今井寿(BUCK-TICK)

【MDMA派】
押尾学

【危険ドラッグ派】
塚本堅一(NHKアナウンサー)

【トルエン派】
中山史奈(元グラビアアイドル、梨花の妹)

978 :
【その他、未逮捕】
佐々木健介(殺人)
和田アキ子(喫煙、飲酒)
島田紳助(喫煙、シンナー)
飯島直子(シンナー)
YUKI(喫煙、シンナー)
木下優樹菜(喫煙)
綾小路翔(喫煙)
佐々木希(喫煙)

979 :
おお遂に安部達と1年前の番外編キャラが交差した

980 :
>>978
おいおい、訴えられても知らんぞ。

981 :
「佐々木健介の行き過ぎた稽古は生い立ちによる殺人だったともっぱらの噂」

【プロレス】元弟子が佐々木健介の裏の顔などを暴露
テレビでは気は優しい力持ちなどのいいイメージが定着している佐々木健介だが、
新日本プロレス時代に道場長を務めていた佐々木健介は、若手レスラーへの行き
過ぎたシゴキを常習化させ、日常的に殺人的なイジメを受けていたという某レスラー
は「殺意を抱いた」とまで語っています。

【元弟子が語る、殺人的なシゴキ、イジメは生い立ちからという噂】
岩手県出身のプロレスラー・西川潤(26)が、かつての師匠であった佐々木健介の
理不尽な暴行を自身のブログで暴露しました。佐々木健介には、殺人的な「シゴキ」
「イジメ」の噂が絶えませんでした。佐々木健介に理由もなく殴られ、髪をわし掴みに
され、コンクリートの壁に頭を打ち付けられました。佐々木健介自身が受けた虐待
という生い立ちがそうさせたという噂です。

【佐々木健介の生い立ちがさせる殺人稽古とK者殺人の噂】
元プロレスラー、佐々木健介氏の現役時代の暴力行為をブログでKした西川潤さんが
、「消された」との噂。理不尽で陰湿な暴行事件を起こしていたという噂がある佐々木健介。
練習中に練習生に技をかけ、死に至らしめた殺人事件など、行き過ぎた暴行の噂が絶え
ない佐々木健介。暴力行為をKした西川も殺されたという噂がたちました。
虐待を受けた生い立ちに仕返しするようなものです。

【練習中の事故か殺人事件か!?】
1995年1月に新日本プロレスの練習生(当時22)が稽古中に脳挫傷で事故死しました。
コーチを務めていたのは佐々木健介であり、死因となったのは、危険なスープレックス(投げ技)
という噂です。警察の調べで「練習中の事故」として処理されましたが、米プロレスのスーパー
スターのクリス・ベノワ(故人)は自伝の中で「あれは殺人事件だった」と断言しています。
伝聞ながら「危険なスープレックスを何度も繰り返し、危険な角度で頭から落としていた。
悲惨な状況だったらしい」と記し、佐々木健介をKしています。

982 :
【殺人事件の目撃者、クリス・ベノワ】
佐々木健介がなぜ急に引退したのか不思議に思っていたが、なんとなく解った。
1995年、アマレス出身の権瓶広光が、新日本プロレスの道場で練習中に命を落とすと言う事故
がありました。実は殺人事件であり、練習中の事故として隠蔽されました。その当時新日本プロ
レスに来ていたワイルドペガサス(故クリス・ベノワ)は、一緒に練習していた権瓶広光が殺害さ
れる現場を一部始終見ていました。4時間のトレーニングを終えて、体力を使いきっていた権瓶
広光に、更に4時間の追加トレーニングを命じたが、権瓶広光の動きがスローペースになって
しまいました。やる気がないと見なした佐々木健介は、練習生達への見せしめとして、試合でも
ありえない非常に危険な角度で、権瓶広光に投げ技をかけてリング上で死亡させた、と言う噂
話です。佐々木健介の生い立ちがさせた事件です。

【殺人犯、佐々木健介の良くない噂】
日常的に弟子に暴力を振るっていた殺人犯?佐々木健介の背景は生い立ち?
ある練習生は、デビュー前ということで、すごい数の受身とスパーリングをしていました。
あるレスラーとショルダースルーの練習をすることなりました。投げられ受身を取った瞬間、
背中がつまり声も出なくなるほどだったそうです。しかし、それを見ていた佐々木健介は無理やり
その練習生を起こし、10回も同じ技で投げました。このとき練習生は既に圧迫骨折をしていました。
病院に行くなり、「すぐに入院して安静にしないとダメです」と医者に言われました。
あとちょっと我慢して練習していたら、胸から下は麻痺になっていたという噂です。
これが佐々木健介のシゴキだとしたら、プロレス界はとんでもなく恐ろしい世界です。

983 :
【殺人犯、佐々木健介のウラの顔】
父親からの虐待を、幼少期・少年期に受けていた佐々木健介。そういう経験を持つ人は、
自分が親になったり、師匠になったりすると、実子や弟子への虐待を行う傾向があります。
佐々木健介も例外ではなかったようです。優しい笑顔のウラには、自分が受けた虐待の
仕返しをする殺人鬼の顔があったのだと思います。

【生い立ちが悲しすぎる殺人犯、佐々木健介の検証結果】
父親からの虐待という生い立ちが、後の佐々木健介の行動に現れていると思われます。
特に、目下のレスラーや弟子に対する稽古という名の暴行・殺人行為は、自分が虐待された
反動ではないかと思われます。テレビで見かける佐々木健介も真の姿ならば、稽古でイジメ
やシゴキをする佐々木健介も真の姿なのです。殺意はなくとも、結果、人が死ぬ(殺人)とい
う事件は、あってはならない事です。生い立ちや噂話を検証すると、佐々木健介は天使と
悪魔の両方の顔を持つ人物です。決して悪い人格ではないのでしょうが、悪のスイッチが
入ると、生い立ちのトラウマで殺人的な行為を行う人格になるようです。

https://pinky-media.jp/I0006422

984 :
なんなのこれ

985 :
糖質に触れるな

986 :
http://livedoor.blogimg.jp/moya_sic/imgs/a/9/a9737250.gif

987 :
刈谷の模倣キャラを出し続けるのは視聴者の刈谷への依存を断ち切るためか
それとも何か個人的な恨みつらみなのやら。
どっちにしろ悪手。
聴いてられん。

988 :
偽刈谷、偽サラリーマン実態調査、偽イマツボソング
スタッフには少しはプライド無いのかね。リニューアルは失敗だったと自虐してどうすんだ

989 :
>>987
充分人並み以上にお聴きくださってます。
ありがとうございます。

990 :
毎回の新人さんが一年ぶりに登場って言っても
全然覚えてなかった

991 :
次スレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1564363843/1

992 :
社会人経験の無いニートか厨房しかカキコしてない?

社会人なら、今まで仲良かった人と 何かのきっかけで急に疎遠になる事もあるし
ここ2,3ヶ月で知り合った人と急に仲良くなる事もあると思うけどな

993 :
今週はリニューアルした時の
ワケわからん感じに戻ってたな
まとまりがないっていうか…
安部礼司と無理やり絡めてまで
関係ない人間ドラマやりたいなら
別の番組でやれっての

994 :
こんな番組終わっちまえ
http://livedoor.blogimg.jp/moya_sic/imgs/a/9/a9737250.gif

995 :
カリコさんはまだ大日本ジェネラルにいるの?

996 :
当然、リストラされた

997 :
あのサラリーRントだとマンボウ脚本か
あれが「一年ちょっとやった最後の区切り」ならいいのにな
3人の新人の中では、菊池のホロリ狙いはけっこういいと
思うけど、マンボウのこの手のは最後まですべってた気がする
あのリニューアル初回のイライラを思い出しちゃって
懐かしい感じがしないのが残念。
その後の印刷やとか、最近のアンジュ絡みのはまあそこそこいいのにね。

998 :
なんだろな
悪いFM感がすごいんだよなマンボウ

999 :
ニセ刈谷出てきてからカレー屋出てきてるの?
なんか自然に消えていきそう

1000 :
https://i.imgur.com/3NPRS74.gif

1001 :
ニューギニア

1002 :
>>999
中の人今NHK朝ドラの出演がメイン(たぶん)だから、それが終了するともっと出演回数が増え暴れる様になる??かも(笑)。

1003 :
https://i.pinimg.com/originals/a3/e5/ec/a3e5ecbb7157fd0c509f5068addb8f27.jpg

1004 :


1005 :
>>1003
ウホ

1006 :


1007 :


1008 :


1009 :


1010 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 Part52【FM横浜】
三四郎のオールナイトニッポン Part14
【TBSラジオ】土曜ワイドラジオTOKYO・ナイツのちゃきちゃき大放送 2【954/90.5】
【JOYF・YL】IBS茨城放送Part31【i-fm】
【ABC】兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。003【1008】
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.122
【RKK】熊本県のラジオ局12【FMK】
JORF 1422 ラジオ日本 Part18
【MBS】アッパレやってまーす!木曜日 Part7
JOZF岐阜ラジオ、ぎふチャンです 8
--------------------
田外44
【脳筋ハゲ】早稲田大学ラグビー蹴球部【握手拒否】
東京女子プロレスPart25
【呪いのガイジ】擁護大先生【反訴】6診目
ケツ毛バーガーの異名を賜った村岡さんが気の毒でならない喪女2人目
○単語をください○黒瀬陽平○盗撮○
消えてほしい人間を書きなぐるスレ33
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive Part381
錦織一清に言いたい!私の本音55
【やすもん】中華プロジェクター5台目
冷凍して解凍したおにぎり1711
suimonユキ_feat.mztn7応援スレッド16
戦国時代の琉球国・沖縄県
【ダンメモ】ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜 part248
小林のロスト・ジェネレーション論
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part104【DQ2/ドラゴンクエスト2】
スレ立て代行しますよ その17
【復活するか?】落ちるか?雑談
【素質】森内と佐藤康光なぜ差がついたのか【環境】
語呂がいい単語あげてけ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼