TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★55
頭に「池田めぐみ」とつけて番組タイトル考えよう【TBS fine】
【STV】追悼 日高晤郎 良く笑えた日は佳い一日だ【合掌】
霜降り明星のオールナイトニッポン0 Part5
【TBSラジオ】文化系トークラジオLife Part16
ニッポン放送 垣花正あなたとハッピー!11
【MBS】極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす!★8(ワッチョイあり)
TBSラジオ 東京ポッド許可局9【アンチ禁止】
FM AICHI Part5
【1242&93.0】ニッポン放送総合スレ 35【JOLF】*ワッチョイ使用*

【編成】新番組・番組終了改編情報 Part28【営業】


1 :2018/04/09 〜 最終レス :2018/09/05
新番組・番組終了など、ラジオ番組改編の情報交換スレッドです。
情報提供の際は、明確な出所やソース元の記載もお願いします。

※ネタ・妄想は厳禁!事実だけを書いてください。
 ネタ・妄想を書く人の相手をしないようにくれぐれもお願いします。
 改編期前後には、ageレスソースなしのガセ厨が発生します。
※「情報交換」が目的のスレです。必要以上に趣旨から離れた話題については別のスレで行って下さい。
※特別番組など、通常番組以外の話題は別スレがあります。そちらでお願いします。

直近の過去スレ
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part27【営業】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1521371813/

関連スレ
特別番組・時間変更情報 Part6.1
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1509546727/
聴取率スレッド Part37
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1522291411/

2 :
【過去スレ】
Part1 http://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/am/1093677858/
Part2 http://tv11.2ch.sc/test/read.cgi/am/1143282360/
Part3 http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/am/1206397788/
Part4 http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/am/1237642315/
Part5 http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/am/1264001103/
Part6 http://yutori.2ch.sc/test/read.cgi/am/1268120127/
Part7 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/am/1270545514/
Part8 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/am/1301894606/
Part9 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/am/1327663548/
Part10 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/am/1346820799/
Part11 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/am/1362857868/
Part12 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/am/1364624270/
Part13 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/am/1362917186/
Part14 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/am/1395750194/
Part15 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/am/1410141643/
Part16 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/am/1419343275/
Part17 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/am/1426966865/
Part18 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/am/1441110482/
Part19 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/am/1455143527/
Part20 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/am/1458534708/
Part21 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/am/1458534708/
Part22 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/am/1484609354/
Part23 http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1490453074/
Part24
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1504330754/
Part25
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1506839778/
Part26
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1517331529/

3 :
>>1

日高晤郎  乙

4 :
>>3
ぎふちゃんラジオ乙

5 :
>>1
宇予くん乙

6 :
>>5
さすがの透視能力

7 :
感謝します。

8 :
浮上

9 :
新コーナー「深夜便ビギナーズ」始まります! | NHKラジオブログ|NHKブログ
http://www.nhk.or.jp/radio-blog/pr/r1/294756.html

10 :
スペシャルウィーク|TBSラジオFM90.5+AM954〜聞けば、見えてくる〜
https://www.tbsradio.jp/specialweek/

11 :
前スレ>>981-982
ロッテのスポンサー降板事情は創業者一族の不祥事問題による業績への影響も
関係しているので真相が不明
現状
テレビの提供番組も減らして広告出稿を継続中>ロッテ

12 :
FMとやま あにめdawn!!!! 4/13(金)より第2金曜日 20:00-20:55
http://www.fmtoyama.co.jp/program/program_66.html
https://twitter.com/fmtoyama827/status/984371844076584961

13 :
>>1

全板対応の避難所  2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね

2ちゃんねる避難所(FC2ウィキ)(編集可能)
http://2chhinan.wiki.fc2.com

2ちゃんねる避難所(2ちゃんねるウィキ)(編集不可)
http://info.2ch.sc/?curid=1660

14 :
歌謡ワイド〜今夜は演歌をキカナイト!〜(茨城放送)
出演者 :築島雪枝
(日) 20:00〜21:55


民放ラジオでは数少ない日曜夜の生放送。春の改編でもひっそり生き残っていた。

演歌好き以外の人にとっては特に面白くない番組だが。

15 :
MBSラジオ 小籔・笑い飯のラジオ(仮)4月13日(金)24:20〜26:00
https://natalie.mu/owarai/news/277964

16 :
α-STATION「WEEKEND SHELTER」
2018年5月6日(日)22:00〜23:00
DJ:ヤバイTシャツ屋さん ※以降、奇数月のDJを担当。
https://natalie.mu/music/news/278062

17 :
MBSラジオ アッパレやってまーす!

月:よゐこ(濱口優・有野晋哉)、山本彩(NMB48)、鈴木拓(ドランクドラゴン )
火:宮迫博之(雨上がり決死隊)、小沢一敬(スピードワゴン)、松田大輔(東京ダイナマイト)、筧美和子
水:ケンドーコバヤシ、柏木由紀(AKB48)、アンガールズ(山根良顕・田中卓志)
木:城島茂(TOKIO)、次長課長(河本準一・井上聡)、小峠英二(バイきんぐ )

3月までは5〜7人の出演だったけど、
スポンサーのナガシマリゾートが月水木から月水のみになった影響による予算削減かな。

18 :
>>17

>次長課長(河本準一


ナマポさん?

19 :
RKC
去年も日曜23時台の番組を入れ替えたが今年もやりました
ハライチのターン!を22時台に投入
サンドイッチマンの週刊ラジオジャンプ…22:30から23:00へ
今晩は吉永小百合です…22:00から23:30へ
改編前23時の東京ポッド許可局は打ち切り

土曜は宮川賢のデートの時間でそ!?を19時のみ放送に、20時からはアルコ&ピース D.C GARAGEに

20 :
>>19
1局地域は宮川枠を19時台だけネットが増えている
JRNナイター中継撤退が土日の跡地にも影響しているのではないか?

21 :
てかデートの時間でそ!?が地方局はすべて19時台のみのネットになってる
20時台の某ミニ番組の影響か?

22 :
MBSラジオ
オレたちゴチャ・まぜっ!∼集まれヤンヤン∼
ヤンヤンガール、早坂真理恵卒業

23 :
>>22
続報
MC平成ノブシコブシ吉村も卒業

24 :
ヤマノススメ ラジオノススメ 6月からラジオ大阪で放送予定
https://twitter.com/yamanosusume/status/984766143788273665

25 :
渋谷すばる ジャニーズ退所して海外で音楽を学ぶってことだけどラジオはどうなるんだろうか
https://natalie.mu/music/news/278076

26 :
事務所そのものは年内まで所属、夏のツアーは不参加って話なので6月までは出るのかな?

27 :
ついこないだ知ったから後追いだけど、AIR-G'のみが「ラジアンF」打ちきり(ポッキー枠の日曜移動のせい?)。
後番組がMUSIC PATIO。

28 :
>>27
実はエフエム福岡も打ち切り

しかしAIR-Gは釧路出身のやまだがMCなのにつれないな
後枠がフィラーというのも馬鹿にしてるし

29 :
FM802
3月25日深夜(26日未明)をもって日曜の実質的な最終番組「アンテナ」終了。
4月1日深夜からはフリークス(22:00-24:00)が実質最終。
深夜の試験電波音楽フィラー「フリースピリット(フリスピ)」は24:00(月曜0時)からに繰り上げ。
(3月までは新聞ラジオ欄は0:55休止とあったが、実質的には「フリスピ」を5分間だけ流して、1:00に終了していたという日も存在した)

30 :
>>29
このように深夜の停波を伴う放送休止の日は、
0時までで終わりとなることが増えた。

31 :
ABCラジオ
先週8日深夜(9日未明)から3か月限定で、
夜のテレビドラマ「声ガール」(日曜23:35-0:05)の放送に連動した
「戸松遥のおとまつさまでした。」を1:30-1:40に生放送、
そのあと、日曜最終のABCニュース・天気が放送され、1:45放送終了に変更。
最終版ニュースが1時台に入るのは、おそらく「秘密結社 大阪ぴかぴか団」生放送が20:30-21:00の繰り上げ、
「ET‐KINGのえべっさんでぇ!」が23:00-23:30生放送になったことに伴う時間的な都合か?

32 :
>>29

FM802 は以前から日曜深夜はけっこう停波している。

事実上のフィラーだから停波してもかまわないといえばかまわないんだが、
でもそのフィラーの選曲センスがなかなかいいんだよね。

初期のサザンオールスターズとか。

33 :
>>31

往年のABCラジオは日曜深夜も27時まで放送していた。

当時はNHKも民放も全部停波していたので、遠距離受信していたラジオマニアも少なくない。

34 :
HBCラジオ
4月8日深夜より日曜日も終日24時間放送に。
http://www4.hbc.co.jp/programTable/radio.php

これまで体裁上放送休止扱いで「音楽ゾーン」とされた、月曜3時から4時に
TBSからの遅れネットで放送の「東京ポット許可局」が放送される。
(ただし、放送機器調整の都合で、2時から5時に不定期で休止となる場合がある)

例として、4月22日深夜(23日未明)
4月22日(日)26:30〜28:00休止
「キョートリアル!コンニチ的チュートリアル」「東京ポッド許可局」
・休止エリア:苫小牧エリア(801 kHz)
いつもHBCラジオをお聴きいただきありがとうございます。
放送機器定期点検のため上記日時にて放送休止とさせていただきます。どうぞご了承ください。
※ラジコでは通常どおりの放送です。

35 :
>>31

> 最終版ニュースが1時台に入る

これは民放では日本一遅い時間帯のニュースだな。

36 :
>>33
「ヤングリクエスト」ね。
1983年の秋まではこれが全曜日最後の番組だったが、
その後月曜朝(日曜深夜)以外は「もうすぐ夜明け」に切り替わったので
大阪3局で一番遅く終日放送となった。

37 :
>>14

茨城放送スレによれば現在は生放送ではないらしい。

38 :
>>36

当時はTBSが25時。LFが25時35分に放送終了だったから、
関東の人もけっこうABCラジオを聴いていた。

39 :
>>36
MBSは覚えてないが、OBCは26時30分、
CBCは25時45分、SFは26時45分にそれぞれ終了してた。
だからABCが終了したあとの日曜深夜はつまらなかった…

40 :
>>28
どちらもJFN系列の中ではフィラー編成が多い同士

41 :
>>35
実は、with you!で25時台にニュース天気予報、
27時台に朝日新聞大阪版の記事概要の読み上げを入れているから、平日深夜でも民放最後発クラス。
(起点終点を29時にすると、Fine!!内のニュースとあさぼらけ冒頭(28時40分前後)のニュースが最後発になる。)
土曜日だけはKBCの24時からのニュース天気予報が最後発になる。
全くの余談だが「民放ラジオアナウンサーが行うニュースの収録」となると、日曜から木曜深夜27時過ぎから収録して、6時過ぎに有料配信するラジオNIKKEIの「聴く日経」もある。

42 :
今日改めて気付いたのだが
FBCラジオの日曜の放送終了が
なんと23時30分に繰り上げされた。

24時終了の局は多いが
日付が変わる前に放送終了だなんて…

43 :
福井放送の日曜23:30〜24:00は「ゲームさんとラジオ」
8日に第1回目を放送したが、15日と22日は休止らしい

おそらくメンテナンスのための休止か?

44 :
>>39
東海ラジオはナイター中継が延びるとその分繰り下げになっていたような記憶もある

45 :
>>42
3月18日にもラジオ大阪が23:30の放送終了だった。
これも放送設備のメンテによるもの

46 :
>>41
民放ではね。
NHKの場合は「ラジオ深夜便」のコーナー扱いで、
午前5時を起点として考えると、午前4時のが最終版。

47 :
>>27
追随する局出るのだろうか

48 :
>>44
そう、昔のSFの日曜はナイターが延長すると番組休止がなくて全部そのままスライドして放送終了が4時30分ぐらいになったこともあった。

49 :
>>48
ABCラジオも、3時終了だった時代は、
ナイターが延長した場合、その分5時を限度として
番組をスライドして、ヤンリクを5時まで放送する場合もあったと、
wikiには書かれてたな

50 :
>>39
MBSは25:30終了だった。

51 :
>>50
MBSの日曜終了時間は結構流動していて、日付変わってすぐ終了の時もあれば、平成初期のradio this放送時点では、27時35分と言う時期もあった。25時35分からの2時間生ワイドw
(キャッチフレーズが、日本一早い〜=一番放送終了が遅い)

52 :
>>51

> 25時35分からの2時間生ワイドw


番組名を覚えていますか?

53 :
>>47
FM FUKUOKAも打ち切ってた。後番組は「FM名曲セレクション」

54 :
>>52
「radio this」と言う名前。
(つーか、前レスに書いてあるな。)

55 :
ウィキペディアより

        ↓

Radio THIS(ラジオ・ディス)は、1988年4月から1992年9
月まで、MBSラジオ(毎日放送)で日曜日に放送されていた深夜
放送。

放送方式 生放送

放送期間 1988年4月4日 - 1992年9月28日

放送時間 月曜日1:35 - 3:00(日曜深夜)(末期は3:35まで拡大)

56 :
>>55
正にバブル期真っ盛りだからこのような番組が組めたのかな?今ではまず不可能だな。

57 :
>>56
ちなみにこの時期の在阪局は
ABC=モトグラフィック(メイン 河島英五)→MAKOTOのサイキック青年団→野村義男のフィーリングナイト
MBS=五木寛之の夜→RadioTHIS(小川範子等の箱番組内包)
OBC=鶴瓶・新野のぬかるみの世界
と言う、人生論好き、二輪レース好き、フォーク好き、サブカル好き、ドルヲタ、ゲス話し好きが共存していた摩訶不思議なラインナップ。
(当時はインターネットが無かったから、少数派の趣味番組はこの辺りに押し込まれた)

58 :
>>56

これほど豪華でなくてもいいから、
それなりのパワーがあるラジオ局には
日曜深夜の番組をもっとテコ入れしてほしいですな。

59 :
>>47
愛媛が3時で終わりにするかもね

60 :
>>56
その当時の名古屋の日曜深夜は、
CBC:トップリクエスト→五木寛之の夜→聖書の話【25時45分終了】
SF:ナゴヤフォークタウン→世の光→大橋照子(斉藤洋美)のラジオはアメリカン【26時45分終了】

CBCもようやく日曜深夜は25時(第二、第四週は26時)まで放送するようになった。
SFは一時期26時30分(掘り出し歌謡、15分番組)や27時(湘南カチート、30分番組)までだったのがしばらく再び26時15分にもどってういた。
そこへ今春の改編でDeep in TOKAI、ももクロくらぶの移動で27時30分まで放送。ただ、不定期でメンテのため26時15分以降が休止になるのは致し方ないか…

61 :
BSN NGT48 北原里英のMOONLIGHTING 卒業に伴い今日で放送終了
http://www.ohbsn.com/radio/programs/kitarie/2018/04/021568.php

62 :
>>52
「Radio This」(のちに「Radio This 茶屋町学園」)
鳥居睦子さんがMC、週替わりでアイドルがパーソナリティーをやってたというやつ

63 :
>>27
>>53
要するに、山田久志の番組を切って、
試験電波同然のノーDJの音楽番組に切り替えたわけだ
10年ほど前の新潟BSNも明け方の3-4時に
「深夜音楽」というフィラーの試験電波の音楽を
繰り返し同じもので流しまくってたのと一緒だな

64 :
>>63
洒落のつもりだろうが、「やまだひさし」と書いてもらわんと元阪急の名球会投手に迷惑だぞ

65 :
>>53
その試験電波「名曲セレクション」
・月-木曜深夜(火-金曜の早朝) 2:00-4:55(途中いわゆるヘビロテで、2:55「パワープレイ」3:55「D U know? 」ミニ番組内包)
・金曜深夜(土曜早朝) 1:00-4:55(1:55「Check This Out! 」、2:55「パワープレイ」3:55「D U know? 」ミニ番組内包)
・土曜深夜(日曜早朝) 4:00-4:55
(これとは別で、1:30-1:55と、3:30-3:55「FMセレクション」という別の試験電波フィラーも放送)
・日曜深夜は24:00-月曜5:00まで放送休止
(ただし、24:00-月曜0:05まで「お休みのあいさつ」、
月曜4:55-5:00「朝のあいさつ」という放送終了・開始IDを番組扱いしている)

66 :
>>27
MUSIC PATIO
月曜(25:30 - 29:00)
火曜・水曜(26:00 - 29:00)
木曜(26:30 - 29:00)
金曜(25:00 - 29:00)
土曜(5:00-5:50、6:00-6:30、26:00 - 29:00)
日曜(25:00 - 26:00)
MUSIC PATIO PRIME
月曜 - 金曜(5:00 - 6:00)

これだって、以前はFM25時などのTFM同時ネットか、
裏送り(JFN制作)の番組を以前は頻繁にやってたのが、
今はほぼ試験電波で実質的な放送時間短縮(朝6時開始〜深夜1時台か2時台前半で終了)
とほぼ同じじゃないか

67 :
>>61
となると、来週あたりから9時から流れてるNGT48の
生放送番組「カチカチカウントダウン」の前倒し延長の可能性もあり得るな

68 :
>>61
来週からは、
「北原里英のMOONLIGHTING」
ですよ。

69 :
AIR-GとFM福岡が深夜フィラーを連発するのはコストカット目的に便利だからとしか思えない

70 :
>>64
フィラーを試験電波と何度も書いているのも違和感あるから、
洒落どころかマジだと思う

71 :
>>69
JFN系列どこもキツいな
@FMがデイリーフライヤーをネットしたりFM OHが18時台に通販入れたり

72 :
JFN < JFL
もはや逆転はあり得ないのか

73 :
>>72
福岡は圧倒的にN>>>>>L

74 :
FM福岡は月曜21時台などプライム枠にもいくつかフィラー枠があるのに聴取率は県内上位な謎

75 :
例外は福岡だけか、札幌は…

76 :
>>61 >>68
NGT48が取れるだけだな
https://twitter.com/official_NGT48/status/985858608465305600

77 :
BSSの編成はここでよく槍玉に挙がるのに、
FM福岡の編成に対する苦情はここではほとんど聞いた事がない

78 :
>>68
結果的にキタリエはNGTを卒業して、ソロの女優になっても新潟に残るということで、
ある意味キタリエロスのファンには福音だろうな

79 :
>>77
音楽の風車再放送も「フィラー」だな
都会のラジオ局のフィラーはOK、田舎のラジオ局のフィラーはNGということなのかと

80 :
>>79
選択肢が豊富か否かの問題だろうな

81 :
>>73
crossなんて曜日によっては
23時からフィラーやってるんだもん。
しかも、DHCが金出すようになったら
胡散臭い番組増えたし。
FM福岡の方がまだマシ。

82 :
遅ればせながら
ラジオ日本「モーニング娘。'18のモーニング女学院〜放課後ミーティング〜」
4/14深夜@RF放送にて12〜14期メンバーが入学(加入)することが正式に発表

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1521371813/954

83 :
>>77
>>80
FM福岡は時間帯によってフィラーだけど基本的には自社制作比率高いから。
ただFM愛知みたいに自社制作比率は高くしつつも部分的にBラインの箱番組入れればいいのにとは思う。

84 :
>>73
大阪や愛知は完全に押されたからなぁ……。
一方で福岡や北海道はJFNが強いな。特に福岡は番組があまり変わらないからAMに対しても優位な一方で不景気には勝てんのだろう……。

85 :
いい加減スレ違いだから、他所でやれ

86 :
自社制作率が高くて視聴率もいい北海道のFM局が
全国ネット番組を打ち切ってフィラーに切り替えるのがそんなに気に入らない?

87 :
>>60

日曜深夜はテレビ(地上波・BSとも)も停波・環境映像・通販番組・重苦しいドキュメンタリー番組ばっかしだから
せめてラジオには頑張ってほしいんだが、
ラジオも停波かフィラーばっかしなんだよねw

88 :
>>86

邦楽のフィラーならいいが、洋楽のフィラーは気に食わないw

89 :
>>87
radikoのタイムフリーを駆使した方がマシ

90 :
>>87
>日曜深夜はテレビ(地上波・BSとも)も停波・環境映像・通販番組・重苦しいドキュメンタリー番組ばっかし

地方によってはそこに「ニュース女子」も加わるな

91 :
スポンサーには恵まれてても、番組的な面白さには結びつかないこともある。
RSKがいい例。

92 :
>>71
大阪のは前に一度「日曜朝」に短期間ネットしてた番組の再ネットかな
https://www.fmmie.jp/program/aruaruradio/

ネット受けは「あっさり打ち切るくせに、いつの間にか再開する」のがお家芸で
それを何回繰り返してるんだって番組もいくつかあるんだよなあ

93 :
福岡と北海道のJFN系列局は高い自社制作率と高聴取率を維持する為に
フィラーをフル活用していると解釈した方が良さげな気がしてきた

94 :
>>91
近年のANNとか最たるもんだな
女に媚びた番組ばかりで中身が薄い

95 :
>>94
かと言ってセクハラパワハラし放題も如何なものか

96 :
ハガキ職人向け、「ラジオファン」向けのの番組ばかりでも不健全

97 :
芸人のいっちょかみとか浅い社会を斬る!が苦手だからバランス取っていろんな層向けでいいや

98 :
>>93
「Aライン局」としてのプライドもあるかも知れんな

99 :
今日の西武対日本ハムのHBC、STVの中継は文化放送からの受けなんだけど
文化放送は文化放送で首都圏エリア向けの制作
これにHBC、STVそれぞれ向けの制作をしなきゃならんとは大変なことになってる
同じように福岡向けにも同様の制作になるとしたら
文化放送の負担は大変だ

100 :
>>99
radikoの番組表では文化放送とSTVラジオが同じ解説と実況、HBCラジオは別の解説と実況、つまり文化放送の二重制作のようだ
こういう二重制作はひと昔前はニッポン放送がやるものだったが

101 :
平日のニッポン放送はNRNキー局だから他系列には送れない
と言う簡単な話でしょ

102 :
西武対日ハム(今日ライオンズ初の東京ドーム主管試合、明日は本来のメットライフ)
・17日 
(QRライオンズナイター/STVラジオファイターズライブ同時放送)解説・東尾修、ゲスト解説・松崎しげる(埼玉ライオンズ初代球団歌「地平をかける獅子を見た」歌手)、実況・松島茂
(HBCファイターズナイター 裏送り出し)解説・岩本勉、実況・飯塚治
・18日
(QR/STVラジオ同時)解説・山崎裕之、ゲスト解説・石毛宏典(元ライオンズ)、実況・槙嶋範彦
(HBC裏送り出し)解説・森本稀哲、実況・高橋将市
HBCは2日間ともレポーター未定、QRとSTVはレポーターの記載がない。加えてstvラジオはゲスト解説の松崎・石毛は割愛されている。

103 :
>>98
Aライン局の矜持と言えばFM愛媛だな。

104 :
>>103
そのFM愛媛、相変わらず3−6時(日曜のみ1−6時)は
放送休止枠になってるな。
大半がTFM制作の深夜の共通ネット番組を流す時間にもかかわらず。
いつになったら終日放送になるんだろう

105 :
>>104
やっと 今改編で土曜に27時台ができて28時終了になった
電波銀座のおかげか大体の地域で周辺jfn局が入るし

106 :
>>100
HBCとSTVが全く同じ放送を出来んわな、道民はどっちがどっち(?_?)ってなっちまう
いっそのこと2局でステレオ放送するか?

107 :
>>105
K-mixみたいに自社制作箱番組早朝再放送枠があれば放送休止時間の穴埋めができそうなのに

108 :
TFMも早朝5時台はしばらく、クラシックだけ流すとかジェットストリームの再放送で穴埋めしてきたが、今春改編で久々に生ワイドが復活した。

109 :
JFNの番組そのまま流せばいいのに

110 :
ABCラジオは今月から日曜深夜の放送終了時刻は25:45に変更。
25:30〜25:40はABCテレビで今月からスタートした深夜ドラマとの連動番組
「戸松遥のおとまつでした。」を放送し、
その後、ABCニュース&天気予報やって放送終了。
かつての23:58で放送終了していたNHK総合テレビを思い出す。

111 :
>>110
7月になれば番組の有無次第で終了時間も変更になりそう

112 :
>>110

往年の日曜深夜のABCラジオは日本一遅くまで放送していた(27時まで)のだがなあ。しくしく。

113 :
「ニュースが最終番組」のパターン、
ラジオではNHKR1が、
23:00〜全国ニュース
23:05〜夢のハーモニー、おやすみの前に
23:55〜ローカルニュース、航行警報、日の出日の入りの時間
24:00放送終了
を長年守っていた。

あと栃木放送が23時からのニュース天気予報の後、
23時07分に放送終了だった時代も長かった。

114 :
東海ラジオ音楽番組情報 @1332music
2018/04/23 12:02:46

5月4日(金)朝5時から、「水雲-MIZMO-のみんなずっともっと」がスタートします!

演歌ガールスグループ「水雲-MIZMO-」の魅力満載でお送りします。

メッセージ、質問は、
mizmo@tokairadio.co.jp
まで、どしどしお送り下さい!

115 :
RF(ラジオ日本)
4/26が最終回=
ザ・ショーケース
住健情報センタープレゼンツ 健者の砦
4/28が最終回=
幸せ100%
4/29が最終回=
松井宏夫の毎日笑顔!元気塾
musicパートナー

116 :
MBS「オレたちゴチャ・まぜっ!&#12316;集まれヤンヤン&#12316;」  2018年度メンバー

MC:加藤浩次(極楽とんぼ)、有野晋哉(よゐこ)、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、徳井健太(平成ノブシコブシ)、大川藍
ヤンヤンガールズ:青山めぐ、石山蓮華、井口綾子、大川藍(MCとの兼任)、鎌田菜月(SKE48)、ココナ(OBP)、鈴木希
        永井理子、中村瞳子、三浦優奈、吉川茉優(アップアップガールズ(2))、渡邊渚

117 :
「オレたちゴチャ・まぜっ!集まれヤンヤン」

です。文字化けスミマセン…

118 :
NACK5で打ち切り案件が発生しそう

119 :
>>118
山口メンバー関連?
西武関連?

120 :
>>119
びーさんぼーいず1時間放送繰り上げなので打ち切り確定?

121 :
4月29日(日)の「山口達也 TOKIO WALKER」について

4月29日(日)の「山口達也 TOKIO WALKER」の放送はお休みします。

午前7時からは「びーさんぼーいず〜Be SUNDAY BOYS〜」を放送します。

122 :
まだ打ちきりと決まったわけではない

123 :
>>121
ラジオやっていたのも初めて知った

124 :
>>122
このままだと打ち切り不可避

125 :
>>124
書類送検→起訴猶予になったとしても
かなりの期間活動自粛しなければならないらしい(ヤフトピの記事によれば)
しかもその「かなりの期間」がはっきりしないのだが、少なくとも番組自体は一旦終わらせないと収拾がつかなくなるのはまず間違いない。

126 :
>>123
10年以上やってる

127 :
普通ならタイーホ&解雇案件だけどね>山口メンバー

128 :
>>127

示談が成立したなら逮捕はない。

129 :
TBSラジオ、衣笠さん追悼番組放送へ 元広島・北別府学氏ら出演 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/geino/news/20180426/geo18042605020018-n1.html

130 :
スズキソリオのCMも打ち切られた事だしナガセスタンダードも打ち切り?

131 :
何だか必死なアンチジャニーズが居るみたいだが、スズキのスポンサー降板のみで番組自体は当分続くと思う

132 :
>>121
無期限活動停止みたいだから打ち切りかもね

133 :
長瀬の番組は続くんじゃね?

134 :
ナガスタはCMは2本共流れていたけど提供読みはカットされていたので、
部分的にACジャパン対応にして継続しそうだ

135 :
FM OH! 5/1より 関西ジャニーズJr.のメンバーがDJを務めるレギュラー番組「関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド」放送開始
https://twitter.com/mcmobiko/status/989431495931523072

136 :
>>110
1984年3月まで月-木曜は23:15終了だった

137 :
いやネットスポンサーありきの番組だから長瀬も打ちきりじゃないの

138 :
>>137
しつこいな

139 :
三才ブックスさんのラジオ番組表2018春の山梨放送の4月タイムテーブルで
今月から毎週日曜18:00〜19:00にtfm制作JFN系全国ネット番組
「ENEOSプレゼンツ・中村正人のENERGY for ALL」を5時間遅れネットでやっているが、
これは、FM岡山が開局するまでRSKでも日曜夕方にtfm制作の番組やっていたのを思い出す。

140 :
・安住紳一郎の日曜天国
・武田和歌子のぴたっと
・王様ラジオキッズ

このラジオ板で番組スレッドとしてまともに機能していない三大番組

141 :
長瀬の番組終わって、ももクロの日曜にやってる番組の平日版とか始まりそうだな。
あっちもスポンサーがスズキ。

142 :
福山…

143 :
>>127
揉み消してここがやっとか

144 :
FM OH!「OH! てらさんぽ」 5/5(土)より毎週12:00&#12316;12:55
下埜正太・岩田桃夏(NMB48)
https://twitter.com/momorun_runrun/status/990446918714118144

145 :
安部礼司リニューアル
刈谷勇卒業

146 :
>>145
結構変わる宣言してたな

147 :
>>139
FM富士が四半世紀前にJFNを脱退して、
独立局になったからだな

148 :
>>139
あと、和歌山放送もある。
奈良県と和歌山県はコミュラジはあるが、JFNはおろか県域FMがない。
まぁ、ワイドFMがあるからだろうけど

あと群馬だけJFN加盟局で唯一22時から遅れでやってるな。
http://park.gsj.mobi/program/show/1918
昼間の時間は「Joint&Jam 〜global dance traxx〜」だって。
そんなもんすぐにでも入れ替えろや、22時からでもできるだろ

http://www.tfm.co.jp/energy/

149 :
群馬と三重だけ遅れネットなり未放送の番組があるのって理由あるの?

150 :
>>145
AVANTIみたいになるのか?

151 :
>>149
両県県域AM局が無いって共通点があるけどあまり関係なさそうな気が
(佐賀はNBCラジオ佐賀、滋賀はKBS京都の滋賀放送局が一応あるし)

152 :
近隣のJFN系列の出力が大きい局が被るからとか?
愛知と東京

153 :
同じように大出力と被る栃木や岐阜も対象地域にしなかったのは

154 :
JET STREAMはしばらくFMぐんまとFM三重では流れてなかったのに
RADIO BERRYの開局と同時にネット開始

155 :
>>139
ENEOS、日石三菱時代は日本石油と三菱石油のブランドを併存してたのを思い出した。
JX TGになってから、日石と三菱、さらにJOMOが統合されて
日石カラーのENEOSに統合されたと思ったら、
東燃ゼネラルが統合された際、東燃のブランドであるesso、mobil、
さらにゼネラルまでも統合されたので、
今のJX TGはENEOS、esso、mobil、ゼネラルの4ブランド並列になってしまった。

156 :
>>155
九石もJXTGになってから統合された事やエッソ、モービル、ゼネラルのブランドを現在エネオスへの一本化を進めていて来年完了する事を知らないのかな?

157 :
JXTGはエネオスと東燃ゼネラルが統合した時に誕生したから、JOMOや九石を統合した時はまだ存在してなかったな。

158 :
>>155-157
スレチ

159 :
山梨と和歌山でもやっているのはJX側の意向かな

160 :
ドリカム中村の番組、茨城放送でやらないのはTFMでカバー出来ていると言う認識かな?
取手や土浦あたりならTFM普通に聞けるけど水戸より北は厳しい気がするが。

161 :
>>149
たぶんJFN Bライン局としては最も先発局なので、後発JFN系列局と比較しても自社制作枠が多い。
JFN Bラインは従来の東名阪福基幹ネットとのすみ分けでかなり違う番組編成だった。
その名残でジェットストリームネット開始も遅かった。土日の自社制作枠も多めに設定されていて、その時間帯はTFM強制ネットにはならない。

162 :
>>161
今思えば自社製作では無いとはいえ、先発4局よりも先に24時間放送化したというのは凄い。

163 :
>>161
群馬・三重はTFM、FM愛知とエリア被りまくりだからな
平日深夜0時からは「FMナイトストリート」だっけ

164 :
あの泣く子も黙るアースデーを非ネットや遅れにしていた局も昔はあったような

165 :
FM群馬といえば高校野球中継やってるのが一番驚いた

166 :
>>160
平日朝のホンダ提供枠に倣ったんだと思う
・JFN(群馬・三重除く)36局
・山梨放送
・和歌山放送
http://www.honda.co.jp/on-air/radio/

167 :
>>165
群馬は民放のAM局無いから
仕方なくじゃない?

168 :
同じく県域局がないbayfmはスポーツ中継なんて皆無だし
あのNACK5よりもさらに中継が多い

169 :
5/2のSBCラジオの番組表に
小沢昭一的こころが載ってる

170 :
>>169
早いもので今年で七回忌だな

171 :
またまた幽霊番組が出てきたか
今年のナイターイン入り口はいつまでもANNプレミアムが続いていた
突然数年前に終わったANNが出てきたりする局もある

172 :
番組表に終了した番組が出て来てしまうのはなぜなのかな、普通は営放システムと連動していれば起きないはず

173 :
先月で終わった番組ならまだしも、何年も前に終わった番組が出てくるのは理由がわからん。

174 :
フォーエバーって書いてないか?

175 :
MBSも5月7日の分を見ると相変わらず古い番組表がまず出てくる問題

176 :
>>175
星野仙一氏も成仏できずにいるようだ

177 :
どこの局も、webなんでどうでもいいと思ってるからこうなるだけ。
ネットに正確さなんか期待すんな。

178 :
radiko番組表が今のところ一番正確なのかな

179 :
大人気ラジオドラマ「NISSANあ、安部礼司-BEYOND THE AVERAGE-」日曜日の黄昏時、看板番組がリニューアル!オムニバス形式のラジオドラマに
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001398.000004829.html

180 :
>>179
何時まで続けるんだろうな

181 :
>>179
延命措置のテコ入れに見えるけど

182 :
>>163
FMナイトストリートは群馬と三重(と脱退前の富士)だけ24時からで25時飛び乗りが結構あったよな。

183 :
>>182
しかもその前時間帯(23時〜)は、
「FMナイトフィーバー」
当時流行してたユーロビートばかり流してた。

184 :
あれ?JT yeahyeahとビンセントコールっていつ頃だっけ?
そこらを聞いてからパジャマに突入してたような。

185 :
山口達也 TOKIO WALKER 終了
https://www.nack5.co.jp/information_1467.shtml

186 :
>>180
日産が金を出してくれる限り

187 :
>>186
「日産」が「ルノー・ジャポン」に吸収されて名称がなくなるまでか

188 :
>>185
22年もやってこんな終了の仕方は悲しいな

189 :
ピートのふしぎなガレージも
三菱自動車のスポンサー自粛が長かったけど
何事もなく復帰してあまり大きな変化もなく続いてる

190 :
改ざん問題のあったスバルも何事も無かったのようにスポンサー続けてないか

191 :
>>189
三菱や日産の自粛分の広告料は日本自動車工業会名義で って場合も

192 :
>>188
他の仕事と違って出演者が山口以外にいないから終了なのか。
当面の代役を立てるとか、パーソナリティを交代して番組続行という形でもないんだね。
打ち切りにもいろいろあるけど、最終回すらなく「前回の放送をもって終了いたしました」というパターンはね…。

193 :
>>191
ピートの場合、自粛期間はCMが全く入らなかったんだが

194 :
ラジオ日本 新番組(番組表より)
5/3(水)
22:30 - 23:00【新】沙央くらまのKURAMA de ナイト!
23:00 - 23:30 【新】浅場佳苗のかなえるラジオ

FM FUJI 新番組(番組表より)
5/6(日)
19:30 - 20:00 MINT mate boxの”knock! knock! knock!”

@FM 新番組
https://fma.co.jp/pc/01pro/sp_pro/

195 :
※渋谷のNHK放送センター内です
https://pbs.twimg.com/media/DcSfbHSVAAAN45G.jpg

196 :
NHKに写り込んでよかったねえ飯田浩司

197 :
>>196
テレビ見てないけど、あのポスターのハゲは誰だって話題に上ったのかな

198 :
ポスターよりもこのセットを作ったNHKの美術スタッフの優秀さは話題になった

199 :
みなさまの受信料で作ってるんだからいくらでも制作費を掛けれるのが強み

200 :
>>193
fm系ではなく am系で広告料消化することも

201 :
>>165
FM群馬開局時のアナウンサーである大崎修がテレビ朝日系列の東日本放送出身で、
その東日本放送時代に高校野球中継の経験があったから、それもFM群馬が
高校野球中継を始めた理由の一つらしい
(ちなみに大崎アナは現在も現役で、主に土日のスポットニュースを担当している)

202 :
JFN地方局で唯一の報道部があって高校野球までやってるとはね

203 :
bayfm [終]Music Insurance 〜音楽は心の保険〜(〜2018/4/29)
bayfm [新]Lifestyle Recipe(2018/5/6〜)
スポンサーは引き続き第一生命保険
http://web.bayfm.jp/ins/2018/04/29/5%e6%9c%88%e3%81%8b%e3%82%89%e6%96%b0%e7%95%aa%e7%b5%84%e3%81%8c%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/

204 :
担当も代わらないみたいですね。

205 :
>>185
お蔵入りの回が何回かあるな。

206 :
>>185
来週からは松岡が引き継ぐよ

207 :
>>206
http://www.fm795.com/smt/information/20180506_046703.html

208 :
とんだとばっちり

209 :
華々しくスタート、とはいかないよな

210 :
>>187 そのルノー・ジャポン(今現在は日産子会社)提供番組はTOKYO FMとJ-WAVEで番組やってるのだがw

211 :
α-station

放送終了
金曜10時(再放送水曜23時) HATS UP(澤田かおり)
土曜6時 RADIO LABO

新番組
水曜23時 MOONRISE KINGDOM(Homecomings) 同枠のHATS UP再放送は終了
金曜10時30分 EVERYDAY STORY(Chocolat&Akito)
日曜22時 WEEKEND SHELTER(偶数月KenKen 奇数月ヤバイTシャツ屋さん)

新出演者
FLAG RADIO21時 火曜偶数月UA 水曜奇数月Cornelius

時間枠移動
Artisan‘s Talk 土曜6時-6時25分が7時までに時間枠拡大
SOUND CAFE 土曜6時25分から10時へ移動
BREAK ON THROUGH 日曜22時から23時へ移動 同枠のUNDER THE TREES再放送は終了

212 :
ラジオ関西『播州一のラジチューバー』
ナイター中継のない金曜21:00〜21:30(5月4日スタート)
https://jocr.jp/info/20180427100000/

FMヨコハマ「踊る門には福来たる」
5月7日(月)26:30〜27:00(毎週月曜放送)
https://natalie.mu/stage/news/280388
ハードボイルドバンザイは終了
http://blog.fmyokohama.jp/ginjiro/2018/05/post-98da.html

213 :
>>212

ラジオ関西『播州一のラジチューバー』
ナイター中継のない金曜21:00〜21:30(5月4日スタート)
https://jocr.jp/info/20180427100000/



radikoタイムフリーで聴いてみたが
トニー谷をつまらなくしたような芸風の人だな。

214 :
>>213
>トニー谷をつまらなくしたような芸風

おたくは還暦?

215 :
http://glglwakye.hp-tsukurumon.jp/
狙ってやってるのか本当にセンスが20年前で止まってるのかどっちだろう

216 :
>>214

昭和の芸人さんに興味を持ったのでYouTubeで見ているところです。

217 :
トニー谷も様式であって
すぐ飽きますよ

218 :
日曜日のFM局の改悪対決
キューティー上木VSマンボウやしろ

219 :
スカロケは好きなんだが安部さんイマイチなの?

220 :
>>219
安部であって安部でない
最末期の伊藤家の食卓ぐらい色々と違う

221 :
今までが全体で1本だったのに比べて、サザエさんみたく3本立てになったからなあ
しかも完全にサザエさんと同じ感じならまだしも、ネタ固定だし

1本目:マンボウやしろ作の「神保町の街中で人の会話に聞き耳立てる安部礼司」
2本目:(元からいた作家の)安部礼司&仕事仲間による「トレンドネタステマ」
3本目:(元からいた作家の)安部一家に関する「連続ドラマ」

222 :
PASSPO☆解散。北原里英と同様に根岸愛の番組もグループ名が取れるだけになるのかな
http://passpo.jp/kiji/4466/?

223 :
ABCラジオwith you金曜日(土曜日)
4:30終了だったのがいつの間にか4:15に
15分短縮になって通販番組が入ってきた

224 :
>>223
火〜金と番組名も変えているし、時間も15分と5分短い。
ABCは、そろそろ4時台の各団体に時間帯調整のお願いをしても良いかも。
ニュース探偵局とか入れるとテレビのおはにぽ枠の聴取者とれるかも。

225 :
Fine!を1時間でもやればいいのに

226 :
>>225
JUNKと違って、何らかのニュースが入る番組はJRN協定があるからなぁ。
(MBSでないと放送不可。東日本大震災は特例)
JRNで唯一ABCだけに発生する縛り。

227 :
>>226
JRNの夕方ニュース(当時のニュースハイライト)も腸捻転時代はABCだったんだよな

228 :
>>227
腸捻転解消が発生しなかったら、
スーパーギャングからJUNKまで、自社枠無しのフルネットだったろうし、
おはようパートナーも、榎さん開始時までだった可能性もあった。
MBSはオーナー失敗でTBSからのネットに懐疑的だったから、その分ABCは、NRN参加前のRSKみたいな編成だったかも。

229 :
>>228
スーパーギャングもJUNKも
数字もスポンサーもつかずにネット打ち切られてるのになに言ってんだ

キー局厨もいい加減にしておけ

230 :
Fineはニュースコーナーだけ差し替えればABCでもできそうだけど。
系列外のOBCで一直線が流れてるくらいだし。

231 :
>>230
ABCが白ネットでTBSの番組を買うわけないだろ
いまのままなら始発帰りで電車代ですむのに
Fineネットで3時終了にしたら
スタッフのタクシー送迎発生するだろうが

232 :
キー局厨 vs 反キー局厨
春秋の改編期に出てくると煩わしいが、いまは狭間の時期だからスルーできる

233 :
「関西局は在京局をネットしろ」って無駄話は必ず出るけど、
MBSとABCのプライドの高さや、MBSのナイター押し対応を考えたら、
両局がネットするのはホントのレアケースだと考えるべき。

234 :
逆の発想でテレビやNHKラジオではよくある大阪発の全国ネット番組や
地方局発の番組をキー局がネットするパターンって民放ラジオではほぼ皆無だな

ABC健康道場とJFNサタスポくらいか

235 :
>>229
1975年の東阪ネット再編が無い前提だから、ABCラジオの報道はJRN完全依存。
(再編後はインタビュー等音声が必要な素材をニッポン放送から入手する以外は朝日新聞ソースで全国ニュースを自主制作。
逆にMBSはキー局並みの自主報道編集権がJRN縛りになった)
1975年JNN離脱までのABCの方針は「JRN/JNNの美味しいとこ取り」だったから、
そのまま「JNN5社連盟のナンバー2」として一定比率(今より間違えなく多い)のキー局ネットは続いていたと思われる。
>>233
1975年までは、ABCMBS共に今の様な独立性を維持していなかった。

236 :
>>234
NHKBK発(関西発土曜ほっとタイムや関西発ラジオ深夜便)は、放送センター全壊時のリハーサル代わりだからな。
(平日14時のテレビニュースもBK発になった。
ラジオニュースも平日の何処かの枠がBK発になる?)

民放ラジオは、プロ野球中継がリハーサル代わり。
それが無いTOKYOFM/JFNがサタスポとか今年4月までのLoveConnection金曜とかの在阪局制作を入れている。

拡大されないのは、スポンサーが地方局での制作を求めていないからに他ならない。
(JRN(TBS)はJRNナイター代わりに、今後地方局同時ネットを入れてくるかも)

237 :
radikoプレミアムがあるから在阪局が無理矢理キー局の番組をネットする意味がない

238 :
>>234
サタスポって今はTFMでは放送されていない

239 :
MBSが土曜の深夜にも生放送のレギュラー番組を入れてるのはナイター延長対応なんだね

240 :
>>233
在京局の番組ネットは
ラジオ大阪やラジオ関西に
任せておけば良いと思うが。

241 :
>>240
それにKBSとWBSも補完してくれる

242 :
>>238
東京で放送されてなかろうと全国ネットで放送されていることには変わらない

243 :
いずれにしろ学会とか厄介なスポンサー絡みは在阪局もネットしてるだろ

244 :
>>243
MBSが最後まで頑張ったけどな、今はネット、自社制作両方あるし…

245 :
エフエム香川5時間前
https://www.facebook.com/786fmkagawa/posts/1097632160392568
今日から、FM香川の新番組「#ゴゴから!」の番宣がスタートしました!
あなたの午後をちょっとだけ元気にする、ライトなお笑い番組!
パーソナリティは「生粋のローカルタレント・リンクアップとっしー」と「四国に住みますパーソナリティ・コバヒロ」です。
放送開始は6月4日・12:00〜お楽しみに!https://twitter.com/gogokara786

#ゴゴから?@gogokara786 6時間前
FM香川が、開局30周年を機にスタートする新番組。
あなたの午後をちょっとだけ元気にする「ライトなお笑い番組」、ゴゴから! 6月4日(月)お昼12:00スタート!

>fbと同内容につき twitterプロフィールのみ
simple style-オヒルノオト- 華恵(月) のみ 11:30-11:55になるのかな
とにかく 対岸のfm岡山と同じwiz radio/lismo waveだけでなく、空中線電力ではワイドfm開始のrskラジオと、
radiko/プレミアムでrncラジオとの聴取率勝負に出たか 
rskラジオは12:35〜13:00 rncラジオは12:19〜13:00 はAMラジオ側の中の人の昼休みみたいなもんで箱番が並ぶし

246 :
中四国のjfnでも金曜以外の月-木の正午に自社制作ってfm愛媛のnoonday popが唯一なんだな
金曜はfm愛媛以外に広島と香川があるが 
香川は金曜のPassion Live 〜情熱生放送〜 WEEKEND SHUTTLE の正午の箱番が第〇金曜と週替わりだから
週始めに箱番を流したいスポンサーが出たってことかな
jcbaサイマルでも聴ける 岡山シティエフエム FM790 RadioMOMOとかにも負けてたってことか

247 :
>>246
新番組情報と見せかけた単なる知識自慢に成り果てている

248 :
ABCラジオは阪神戦が雨で中止になると
裏送りのネット受けしないで前番組をダラダラ延長するようになったんだな
TBSから受けられなくなっても
文化放送やHBC、KBCいろいろあるだろうに

249 :
その影響なのかCBCは中日戦が中止になるとパリーグの試合流す事例が増えてる。

250 :
>>249
阪神戦を放送するくらいならパリーグの試合を流した方がましという考え方か

251 :
阪神戦は実況が相当偏っとる

252 :
革のズボンは汗をかいたら脱ぎにくいです
それが乾いてしまったら革が締まって余計脱げなくなります

253 :
新番組・番組終了など、ラジオ番組改編の情報交換スレッドです。

254 :
6月から時間移動
https://mobile.twitter.com/i/web/status/999843623125463041

255 :
dela 沢井里奈@sawai_rina午前11:44 ・ 2018年5月25日
チェックして頂けましたか???????
番組内で発表がありましたが、6月から放送時間が毎週土曜日夕方6時30分?に変わります??????????
よりたくさんの方に聴いて頂けますように???
三州瓦 presents dela stream | @FM | 2018/05/24/木 | 25:30-26:00 (link: http://radiko.jp/share/?t=20180525013000&sid=FMAICHI) radiko.jp/share/?t=20180…
#fm807com

256 :
dela 沢井里奈@sawai_rina・15h
本日25時30分から@ FM「三州瓦 presents dela stream」ぜひチェックしてね??????
今日はこのメンバーです???dela streamにゆめちゃん初登場??????????? https://pbs.twimg.com/media/Dd96muoVMAInTLy?format=jpg
お知らせもあるので、絶対聴いてほしいです??????https://pbs.twimg.com/media/Dd96mupU0AUKTkS?format=jpg
#三州瓦 #fm807com

257 :
https://pbs.twimg.com/media/Dd96muoVMAInTLy.jpg https://pbs.twimg.com/media/Dd96mupU0AUKTkS.jpg

258 :
@FM 博多もつ鍋屋の「もつトモ」 今日で最終回(radiko番組表より)

259 :
FM大阪(FMOH)ラブフラップ
radicoの番組表によると
1130-1230
1230-1330
1330-1430
1430-1551
4分割になった
30分曲またぎできないので
番組内編成がシビアになるのかな

260 :
>>258
火曜にやってるアキシブprojectの「IDOL PARTY!!」がこの枠に移動する模様(同じくradiko番組表より)

261 :
@FM 高橋真麻のもちはだミュージックが毎週日曜21:30〜22:00に入る 連投ですいません
https://www.excite.co.jp/News/music/20180524/E1527126492832.html

262 :
>>261

日曜の夜は細切れ30分番組が多いなあ。

263 :
>>259
なんで11:30〜13:00、13:00〜14:00、14:00〜15:00、15:00〜15:51じゃないのか

264 :
>>263
JFN系は何処も毎正時は時報で番組切れるのにな
ホント馬鹿じゃ無かろうかw

265 :
ラジオ大阪 6/3より22:20-22:35にヤマノススメ ラジオノススメが入る(前後の番組は短縮に)
http://www.obc1314.co.jp/timetable.php?target=next

266 :
いいかげんに1000回は2020年秋の打ち切りが有力だろうな
和田は4月10日が誕生日なので70前に打ち切るということはしないだろう
ちなみに2020年春は放送開始30周年

267 :
>>264
FM OH!が落ち目になっている一因を見てるよう

268 :
@FMってこの時期にも移動番組あるとかよっぽど聴取率良くないのか

269 :
OHと@ってどっちがより悲惨かね?

270 :
HBCがラジオ日本から巨人戦受けてる
HBC−ラジオ日本ってあったかね

271 :
>>270
TBSラジオとラジオ日本が提携した2016年以降で何度かある
今はラジオ日本だけになってしまったが

272 :
>>268
ここ最近ずっとZIPが一人勝ち。

273 :
>>272
やっぱり桝アナ人気すごいんだな。

274 :
>>273
それホントに面白いボケのつもりで書き込んだのおじいちゃん

275 :
ラジオ日本経由でCBCのドラ戦がぎふチャンにも流れるようになったし

276 :
ラジオ史における前代未聞の事件――TBSラジオ野球中継撤退で実現した「表裏文化放送」
https://www.baseballchannel.jp/npb/46680/

277 :
>>276
逆に西武のビジター試合 (大阪、福岡、仙台) では相手方の地元局 (ABC,RKB,TBC) の実況・解説をそのまま放送するようになったけどな

278 :
>>272
ZIPも以前と比べればコマ切れとは言えないが、一番組あたりの時間が短くなった。
逆に今ぐらいの長さがちょうどいいのか?

279 :
@FM 森下瑞堂の瑞どうとく(6月3日スタート 毎週日曜 10:55〜11:00)radiko番組表より
FM香川怒れるおっさんラジオ(6月3日スタート 毎週日曜 18:00〜18:30)
https://twitter.com/786fmkagawa/status/1001667738144858112
FMノースウェーブ 北笑ラジオ(5月2日から放送中 毎週水曜 24:00〜24:30)
https://www.fmnorth.co.jp/pdf/timetable.pdf

280 :
笑い飯 哲夫がお届けする仏教の番組が6月2日(土)24:55から放送スタート!
http://www.fmosaka.net/_ct/17172473?o=0&tn=16783385

281 :
笑い飯 哲夫は仏教の説教からの派生芸でもある落語にからっきし無知
偉そうに言ってることも説得力に欠けて軽蔑するようになったわ

282 :
>>281
ここは吉本芸人をdisるスレではない
俺も哲夫は好きではないが

283 :
>>279
勝谷とか政治色の強そうな番組だな

284 :
>>283
田尾和俊のラジオをあまり聴いたことがないが、ネトウヨ思考の持ち主か?
あと番組スポンサーがDHCということはないよな

285 :
>>280
そもそも、仏教を語る番組なのに
なぜ、FMohでやる必要が有るのか?
MBSやABCは番組やる枠が無かったのか?
OBCはギャラが払えそうにないから無理だろうし。

286 :
>>285
これもまたFM OH!が迷走している証拠だな
ちなみにここは土曜正午に寺院を巡る番組も始めてる

287 :
>>284
ネトウヨかどうかは知らんが、この二人は前に本とか出してたな
まあ兵庫で矢尽き刀折れ瀬戸内海に浮かんでた勝谷を田尾が救ってやったんだろw

288 :
かつ屋はホモらしいね

289 :
専門店だけ?
メニューの中にあるところは違うの?

290 :
6/3スタート
TBSラジオ:日曜9:45-9:55
「はしのえみ トライファミリー」
出演:はしのえみ、豊田綾乃
提供:TBSハウジング

※「笹川友里 プレシャスサンデー」は6:00-9:45に短縮

291 :
SF
『Hey!Say!7 Ultra JUMP』
今日で放送終了

終了日が中途半端な感じがするが、聴取率週間とW杯を考えるとやむ無し??
https://radioinfo.radiko.jp/?action=program&st=TOKAIRADIO&type=p&nd=&tm=20180603210000

292 :
>>291
その跡地へ、21:30オンエアしていた「嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス」が移動。
本日の番組のEDで告知。

293 :
もう「かつや」行くのやめるわ
あそこのカツカレー大好きなんだが
ノンケなんでな

294 :
今週末の横浜スタジアムでのHBC向け裏送りの担当がTBSになってる
前面撤退でもないのか

295 :
>>294
横浜スタジアムからの中継はCBCラジオ向け裏送りもTBSが担当してる

296 :
>>292

21:30〜の後番組は『夢、約束の聖地(スタジアム) 女の子だって甲子園』
(KBS京都制作、ラジオ関西でも放送)

297 :
>>296

ソース(アメブロ)
https://ameblo.jp/wakasa-president/entry-12378236915.html
※ラジオ日本でも放送

298 :
また「ブル〜ベリ〜アイッ!by 野沢雅子」でお馴染み【わかさ生活】提供の女子プロ野球番組が始まるわけね
あの会社の会長は野球少年だったから、女子プロ野球を全社挙げて応援する姿勢だけど、通年放送は出来ないのか?
独立局でやってる女子プロ野球のテレビ中継もこの会社の持ち込みなんだろうね

299 :
RFラジオ日本
6月5日(火)23:30〜00:30
【新】めぐみと圭司のおっしゃる通り、ごもっとも!


なんと60分の大型持ち込み番組開始

300 :
KBS京都
6/7より(木)17:30-18:00 夢、約束の聖地
※松村邦洋oh邦自慢は6/8より(金)22:00-22:30に移動
※HOT SPICE終了

301 :
RINGOMUSUMEのOH!ときめきゴールドサイト(エフエム青森 6月2日スタート 土曜17:30 〜 18:00)
http://ringomusume.com/2018/05/296.html
ELM presents ELMAGA+は3月31日で終了
https://twitter.com/623_103/status/979733249365716992

302 :
村上春樹さんが8・5ラジオDJ初挑戦 「他の番組では聴けない曲をかけたい」 - zakzak
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180605/soc1806050017-n1.html

303 :
>>299

「日本全国酒飲み音頭」の人らしいな。

304 :
>>299 >>303
バラクーダ (コミックバンド)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%80_%28%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%29?wprov=sfla1

305 :
最近AKBのANNが三四郎に差し替えられてるのは一部移動フラグかな

306 :
MBSラジオ「エビ中なんやねん」
週代わりレギュラーだったおかずクラブ・天竺鼠に替わり、
今週6月5日放送分からかまいたちがレギュラー入り。
(不定期出演のTKO木本は引き続き出演。)

307 :
NEWS小山メンバー活動自粛で火曜深夜のQRレコメン内包番組がまた突然終了フラグ立ったけどどう対処するんだろうか

308 :
>>307
表向きは「一定期間の活動自粛」だから
山口元メンバーとは天と地の差。

コーナー自体を活動再開まで休止して
別のコーナー拡大でなんとかなるっしょ。

309 :
質問!
今流れてる、金曜22:00のJFN「スカパー校内放送ラッパーズ」
FMNIIGATAだけが「恋をしようよプロジェクト」に差し替えてるようなんだが。
裏送りでも何でもなくて単なるローカル差替?
SOLの公式やwikiも見たんだが該当する項目が見当たらない件。

310 :
TOP > 関東・甲信越 > スカパー!校内放送ラッパーズ
https://radioinfo.radiko.jp/?action=program&st=FMT&type=p&nd=&tm=20180608220000
TOKYO FM スカパー!校内放送ラッパーズ番組公式サイト 
放送時間: 22:00〜22:15 放送日: 2018/06/08

http://www.keitai.fm/search/view/au/?year=2018&month=6&day=8
22:10 発酵人間 〜 回帰 〜志人
---
TOP > 関東・甲信越 > SCHOOL OF LOCK! FRIDAY 学校運営戦略会議 恋をしようよプロジェクト
https://radioinfo.radiko.jp/?action=program&st=FMNIIGATA&type=p&nd=&tm=20180608220000
FM NIIGATA SCHOOL OF LOCK! FRIDAY 学校運営戦略会議 恋をしようよプロジェクト 番組公式サイト
放送時間: 22:00〜22:15 放送日: 2018/06/08 。
■番組内容番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/lock/meeting/ 出演者: とーやま校長/あしざわ教頭

http://www.keitai.fm/search/view/xu/?year=2018&month=6&day=8
22:10 発酵人間 〜 回帰 〜志人

SCHOOL OF LOCK! FRIDAY 学校運営戦略会議 恋をしようよプロジェクト 2018年6月8日(金) 22:00-22:15
https://www.youtube.com/watch?v=znMaeRAVHwE FM NIIGATA2018/06/08 に公開
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/lock/meeting/
>聴き比べても中身同じ で4年前の番組企画と記載ミスの可能性が
---
2014.4.4(Fri)恋をしようよプロジェクトsupported by docomo!FAXヒーローズよしだ教頭バースデー!
http://www.tfm.co.jp/lock/meeting/smartphone/index.php?itemid=2305&catid=33
2014.5.12(Mon)「恋をしようよプロジェクト! supported by docomo!」『君恋物語』中間報告!!
http://www.tfm.co.jp/lock/staff/smartphone/index.php?itemid=2488&catid=36

311 :
わいせつ逮捕のグイグイ大脇 出演ラジオ「サンデーライブ ゴエでSHOW!」降板
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201806100000003.html

312 :
東海ラジオ

7/2(月)5:10〜25
『純烈! 東海制覇の道』

313 :
>>312
新番組か?
CBCでやってた純烈の番組は3月で打ち切りになったが、まさかSFへ移籍とは…

東海ラジオ音楽番組情報twitterアカウントより

7月2日(月)朝5時10分から「純烈!東海制覇の道」がスタート。

「親孝行、紅白歌合戦出場」を目標とする純烈が、まずは東海制覇を目指し、東海地区を知りながらラジオ東海の人々に純烈をもっと知ってもらう15分の番組です。

メッセージは、
jun@tokairadio.co.jp
まで。

#東海ラジオ #純烈 #sf1332 https://t.co/JOGvrn6c2D 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


314 :
cbcでやってたラジ和尚みたいなのsfでやってたな

315 :
>>313
3ヶ月間があるからCBC側に配慮したとも思える
大橋照子の番組みたいにTBSラジオから翌週に文化放送移籍というのはどうかと思うが

316 :
>>313
https://twitter.com/1332music/status/1005658975184941056/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/DfTRgfKU0AApCtK.jpg

317 :
放送局変わるのは結構ある。
しあわせ演歌石原詢子ですもぎふチャンから東海ラジオに移動。
大徳寺昭輝の天の夢は東海ラジオからCBCに移動(後に打切り)。

318 :
>>314
今のラジ和尚の前にやってた神田なんとかという人でしょ。
今は時間が変わったけど、CBC→東海に移ったときにはブランクなしで全く同じ時間に移っていた。

319 :
カンダホウズイとか言う和尚だったわ プレゼントがイサムポークも同じだった

320 :
文化放送のNRN番組は
北海道(HBC→STV)と関西(MBS→OBCorABC)で
別のNRN局へ移動する例はないね。

321 :
>>315

> 大橋照子の番組みたいにTBSラジオから翌週に文化放送移籍というのはどうかと思うが


あれも放送曜日は半年間スライドさせていた。

のちに日曜深夜に戻ったが。

322 :
翌週から違う局に移籍しても「心配ないさー」

323 :
>>312

もう一つ、今日の公開放送での発表

7/7(土)6:30〜45
『海蔵亮太 亮太のカタチ』

324 :
>>323
へー、山ちゃんローカルの15分番組なんてやるんだ。

325 :
>>324
おじいちゃん、それホントに面白いボケだと思ってる?

326 :
>>323

正しくは『リョウタのカタチ』

327 :
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=146822

LFナイターオフ/新番ANNショウアップ

ニッポン放送は8日、広告会社向け説明会「2018秋 ニッポン放送MEDIA PR……

328 :
つまらんネタばかり書いている奴に限ってID抜いているのって悪質

329 :
キューピーのバックグラウンドミュージックの移動も異例だね

330 :
>>327
ANNブランドをまたナイターオフにやるのは勘弁、オトパラを全国ネットに戻したほうがよっぽどいい

331 :
>>330
同意
オトパラを元通りに8時台まで放送すれば宇多丸の番組に間違いなく勝てる

332 :
正しくは「キユーピー」

333 :
相葉テレ朝連ドラ被りで
QR系金曜24時終了?

334 :
>>333
前に八嶋がTBSでラジオやってた頃に日テレのドラマと裏かぶりした期間だけ枠移動してた
でもジャニーズクラスの事務所ならそのまま双方放送するでしょ、がっつり被る時間はそんなに無いし

335 :
LFの剛力彩芽の番組もドラマのときだけ枠移動してたな

336 :
相葉のとこは全国ネット枠だからずらしようがない
SOLのガールズロックスでも裏がドラマ被ってる間だけ放送を休んだ人がいたような

337 :
鈴木杏樹は地方によっては朝の番組テレビラジオ共に完全に裏被りしてない?

338 :
>>337
だからZIP!7時台ってほとんど出てこないんだよ

339 :
前仲 美由紀@milkylovecocona
本日、番組内でお知らせを致しましたが「ホーメルでこんにちは!」今月をもって終了となります&#8252;&#65038;
という事で、公開生放送&公開録音はあと2回です&#8252;&#65038;
23年間、毎週お出かけ放送を行ってきた盛和子さんの勇姿をぜひ見にいらしてくださ&#12316;い&#9584;(*´&#65078;`*)&#9583;&#9825;
#ラジオ沖縄
#ホーメルでこんにちは
https://twitter.com/milkylovecocona/status/1006393964520329216
最近のラジオ沖縄は長寿番組が消えるね

340 :
裏被りで出演どうするかの基準がよくわからんわ
この間MBSラジオでレギュラーやってる人が真裏のABCラジオにゲストで出てたし
番組の担当者がOKなら出られるのだろうか

341 :
>>340

裏被りといっても双方の番組の責任者が「しゃあないなあ」とOKすれば問題ない。

342 :
スタレビ根本要入院でレギュラー番組はどうなるのかしら

343 :
>>342

しばらく休養するしかないでしょう。

そのあいだはどうするのかな?

局アナが仕切る「スタレビ名曲集」でも放送するのかな?

344 :
スタレビの他のメンバーとか、アルフィー坂崎みたいな親交のあるタレントが交替で回していくんじゃね>要のある音楽
サザン桑田がガンやった時もそんな感じだったような

345 :
>>343
報道によれば2週間程度で退院とのこと。
ただ、それで即復帰ではないだろうから
1〜2ヶ月程度は代役立てるor番組休止→単発特別番組枠でお茶を濁すか。

346 :
>>307
19日は増田くんが代打
https://mdpr.jp/news/detail/1773016

347 :
手越祐也の件は問題無いのかね、テゴマスとしてMBSで番組持ってるよね

348 :
>>347
サッカーワールドカップ期間中、手越は日テレのキャスターだが、
今日開幕なので、もうこのままジャニーズ事務所も日テレも強行突破する気だろう。

ただ、ラジオはテレビより差し替えできそうだから休止するかも。

349 :
>>348
>このままジャニーズ事務所も日テレも強行突破する気だろう

ジャニーズ&日テレ (読売グループ) vs 文春砲か
文春、ナベツネへの恨み忘れず

350 :
昨日のMBSの手コキマスラジオは通常通り放送された

351 :
>>349
ジャニーズと日本テレビはクズ

352 :
bayfm「ぶっちゃあのロッカールーム」金 20:30-21:00
次回でいきなり最終回

353 :
>>352
来週じゃなくて6月29日までね

354 :
おー

355 :
7月改編がラジオでも増えた?

356 :
>>355

ちょっとは増えた感じだね。

357 :
ラジオ関西「原由実・南千紗登のぱくぱく村」は6月30日放送分で最終回
https://twitter.com/3go5pb/status/1008031697248501760

358 :
ABCラジオ 先週で日曜ドラマ「声ガール!」終了につき、
「戸松遥のおとまつさまでした」終了。
本日深夜(18日未明)から最終のABCニュース・天気が1:30-35に。
インターバルは1:35-4:35の3時間フラットに

359 :
HBCラジオ
6/24(日)レバンガの魂(終)

360 :
中やんか高槻やし雪乃の好きな鉄道ボロボロやし
ほんまもんカオス

361 :
@fm LiveFans 来週終了
https://mobile.twitter.com/i/web/status/1008560036774174720

362 :
QR 内山昂輝の1クール 6月30日まで
https://mobile.twitter.com/i/web/status/1008016503604535296

363 :
QR
ご注文はラジオですか??〜チマメ隊のポポロンラジオ〜来週終了で7月からリニューアルしてご注文はうさぎですか?のラジオ放送

364 :
さすがに道上氏も潮時ではないかと
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/06/19/0011366894.shtml

365 :
>>364
それを考えると
浜村淳氏はお元気だな。
長期離脱したって話も聞かないし。

366 :
QR新番組 らくごのデンパ(月曜後6・45)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/06/19/kiji/20180619s00041000224000c.html

367 :
QRで落語系の新番組はもしかして志の輔のやつ以来?

368 :
日曜のたい平のやつは?

369 :
あの番組は論外

370 :
>>365
>>364

関東だと毒蝮三太夫さんだな。

もっともあの人はウルトラマンすら負けたゼットンを倒した実績があるから別格だが。

371 :
春佳・彩花のSSちゃんねる ラジオ関西へのネットは6月30日で終了(番組内にて発表)

372 :
>>370
浜村淳:1935年早生まれ
毒蝮三太夫:1936年早生まれ
桂歌丸:1936年遅生まれ

373 :
終了番組
CBCラジオ「ラ・ラ・ラ ラジチューブ」(radikoより)

YBC山形放送「ロケット団三浦のらじCOOP」
http://www.ybc.co.jp/frame/radio/pro/radiocoop.html

ぎふチャン「みんなのイキイキ生活」「サブきゃル!!今昔女子物語」「駒田徳広の逆転満塁ホームラン」(radiko番組表より)

374 :
>>373
>「駒田徳広の逆転満塁ホームラン」

ミュージックブルペンの派生番組?

375 :
いわゆるタイトル違いで中身は同じパターンとか

376 :
radikoなどより終了番組
ラジオ日本 6月24日(日) 17:20-17:35 松崎道男のみんなでスマイル(終)
ラジオ日本 6月25日(月) 21:00-21:30 【拡散希望】三上たかしのツブヤキ!!(終)
ラジオ関西 6月27日(水) 05:15-05:30 菊池智津の快適相談室(終)
HBCラジオ 6月27日(水) 17:20-17:30 樋口了一の帰ってきた夢旅人(終)
IBS茨城放送 6月27日(水) 20:00-21:00 Pop-Up Radio(https://twitter.com/ibs_radio/status/1009411206988247041
ラジオ日本 6月28日(木) 23:00-23:30 浅場佳苗のかなえるラジオ(終)
K-mix 6月29日(金) 19:30-20:00 BENIラジ(終)
J-WAVE 6月29日(金) 23:30-24:00 TDK SUGAR WATER(22日、番組内で告知)

新番組
HBCラジオ はやしべさとしの琴線歌 ~柔らかな日曜の朝に~ 7/1(日)より毎週日曜8:15~8:30
https://twitter.com/hayashibe3104/status/1008566460665348096 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


377 :
>>331
事実ANNプレミアムは盛り上がりには欠けていた感はあるしな。
ANNショウアップが土曜だけならいいんだけど。

378 :
ラジオ関西「佐咲紗花の花咲キラジオ」7/7より土曜深夜26時に変更
https://twitter.com/sasakiSSsayaka/status/1010542334830772224

379 :
interfm「Vida TOKIO」6/24最終回
http://www.interfm.co.jp/vidatokio/blog/2018/06/25/6月24日最終回-放送後記/
NACK5「関ジャニ∞ 渋谷すばるのスバラジ」6/30最終回
http://www.fm795.com/pc/blog/865/
ニッポン放送「浦井健治のDressing Room」7/15最終回(番組内)

380 :
7/1(日)1210-1250
福井放送の番組表に峠恵子の峠のティータイムが復活してる

381 :
7/2よりFM福井がradikoで聴けるように

382 :
新潟FMポート

6月28日(木)深夜(6月29日(金)午前)
「小山紗季のいっきまぁ〜す」
が、最終週。
(「月、火、水」が、深夜0:00〜1:00、
そして、「木」が、深夜1:10〜2:30で、終了。)

383 :
既出だったら失礼 東海地区AM局
CBC 7月1日スタート 日曜19:45〜20:00 ブカツ☆ダンス
★TBS「センチュリー21presents 伊原六花とブカツ☆ダンス」ネット受けスタート?
ぎふチャン
6月25日終了 駒田徳広の逆転満塁ホームラン
6月30日終了 立松さとるのスカッと!爽快気分
7月1日スタート 日曜9:15〜9:30 ベストセラーを読んでみた。出演=徳永有美
7月1日スタート 日曜21:40〜22:00 ゲームさんとラジオ 出演=武藤志織(声優)

384 :
QR ごちうさの新ラジオは「ご注文はラジオですか??〜WELCOME【う・さ!】〜」
http://www.joqr.co.jp/programs/daily-programsheet.php?date=20180702

ぎふチャン 7/2(月) 20:15-20:30「山田邦子のザ・顔合わせ」 ネット開始

FM-FUJI
7/1(日) 19:30「社と旅と音楽と」
https://twitter.com/yashirofmfuji/status/1010841982254510080

385 :
@FM(radiko番組表より)
7月1日(日)24:00「FluoLightArchとふぇありーているず!のField Jack」
7月1日(日)25:00「新番組」
7月1日(日)25:30「金山わくわくテラス」
7月6日(木)25:30「愛笑むのyellow post」
ttps://twitter.com/AiemuOfficial/status/1011157337648726019

386 :
>>384

> 7/1(日) 19:30「社と旅と音楽と」

地味な番組の予感

387 :
ラジオ関西 7月7日(土)23時30分 響木アオを応援するラジオ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000015243.html

388 :
>>384
> ぎふチャン 7/2(月) 20:15-20:30「山田邦子のザ・顔合わせ」 ネット開始

新潟BSNは、10分間だよね。

389 :
>>381 スレチ承知で参考
Radiko未加入:
東:FM秋田・FM山形・
西:FM山陰・FM岡山・FM徳島・FM高知・FM佐賀・FM宮崎
NBCラジオ佐賀はNBC本体の中継局扱いのため加盟不可?

390 :
>>389
radiko未加入のJFN局は意外に少ないな
この中で最後まで加入しないのは山陰か高知あたりか

391 :
>>389
WIZ RADIOで聴けるから
問題なし。

392 :
>>391
生で聴くだけならそのとおりだが、タイムフリー未対応なのが…

393 :
>>392
それは言えてる。
あと、JFN系はフルカバーしてるのに
それ以外のFM(J-WAVE、FM802など)が無いのが最大の欠点。
しかし、何故か福岡の
Love FMだけはJFN以外なのに対応してる。
なんでだ?

394 :
>>393
ラブエフエム国際放送は九州国際エフエムが破綻して西鉄系cfmの天神エフエムがFREE WAVEを停波して継承したこともあって
乗物車内でも聴いて貰えるように かな

395 :
>>385
TIME STRIPPER 1日日曜 25:00
>>387
田中ちえ美・近藤玲奈のきょめらじ&#9835; 7日土曜 24:30
http://anitama.com/saishininfo/#summer2018

396 :
水谷果穂スタッフ(公式)@Mizutani_Staff
#FMOH !「#水谷果穂 19歳のレシピ」としてスタートした「水谷果穂 20歳のレシピ」ですが、本日最終回でございました&#128546;
毎回楽しみにしていたくださった皆様、ありがとうございました!
最後に1年間お世話になったスタッフさんより頂いた、水谷ドストライクの好みのプレゼントと&#128247;&#127873;
https://twitter.com/Mizutani_Staff/status/1011583102093676544

397 :
>>390
radiko未加入のラジオ局は予算の都合かそれとも自社制作番組のクオリティ的な問題なのか

398 :
>>397
予算だとなると
東北と中四国はi-dio優先
あとの九州はwiz radio優先 かな 
他jfn局でのradikoやrismo waveからwiz radio移行がどのくらいあるかによってだろうね

399 :
>>398
FM徳島はi-dioには参加していないみたいなのだが

400 :
「樋口了一の帰ってきた夢旅人」HBCラジオでは今週で終了。来週からは新番組 北加伊道150年記念番組『開拓先覚者から学ぶ これからの北海道』
https://twitter.com/HBC_radio1287/status/1011888378118225920

401 :
>>399
http://www.soumu.go.jp/main_content/000558665.pdf
じゃあこれ何

402 :
Date fm「kainatsu うたた猫のうたたレディオ」毎週火曜日12:00〜12:25
https://twitter.com/aigirl_yumegirl/status/1011922382519353346

日商エステムpresents 平原綾香のハラホロシアター
7月4日(水) 18:30&#12316;18:55(FM OH!)
7月5日(木) 19:30&#12316;19:55(@FM)
https://www.n-estem.co.jp

403 :
ラジオ日本の長野祐也の番組は当人死去でどうなる?

404 :
>>403
とりあえず、誕生日まであと2日で死去というのは無念だろうなぁ…。

405 :
>>403-404
http://www.jorf.co.jp/?program=sukenariseikai

>※長野祐也さんは6月25日にご逝去されました。謹んでお悔やみ申し上げます。
>なお、番組は続きますので、引き続き変わらぬご愛聴、どうぞよろしくお願い致します。

7/1分は、2013年末放送分を再放送。
ネット局(MBC、KBC、CRK)も、現時点では動きなし。

406 :
>>405
本人亡くなってるのに
放送続くとかどうゆうこと?
各局急に編成変えられないから
秋の改編まで再放送流し続けるってことか?

407 :
>>406
分かりやすい例がSTVで今年起こった。
あと、MBSとかも事例はある。

408 :
KBSも病気で不定期出演にしてギリギリまでやって降板して3ヶ月後に亡くなった超高齢者がいましたな

409 :
>>406-407
はかま満緒氏が亡くなった後の日曜喫茶室もそうだったな
2年前の2月に亡くなり新年度編成に間に合わなかったのだろう、去年の3月まで月イチで再放送が続いていた

410 :
>>406-409
小沢昭一も、ゆうゆうワイドに内包していたTBSはその日を最終回にしたけど、
ネット局は、結局年内まで続けてた。
(亡くなる3か月くらい前から、過去の再放送になってたけど)

普通のラジオ局なら、9月まで再放送を続けて終わりそうだけど、
RFは毎月が改編期だから、今後は分からん。

411 :
日曜夕方にやってた音楽旅行も地井さんの亡くなる数ヶ月前に一旦番組降りてその間パーソナリティが月替りで復帰を待ってたんっけ
6月末に亡くなり復帰も叶わず最後まで月替り、最末期はスポンサーの全薬工業も降りたんだけど

412 :
NHKも中川安奈(ワールドカップじゃない方)が死んでからの遊覧飛行があったな

413 :
>>403
ありゃりゃ
病気で番組を休んでいたんだよね
御冥福をお祈り致します(-公-)

長野すけなり氏の代打なら『政界キーパーソンに聞く』の方は、
これまでも長野氏不在時に何度かインタビュアーを担当した【ラジオ日本報道制作部高倉亨記者】が暫定的に務めるだろうが
『医療界キーパーソンに聞く』の方は代打 or 後任に適した人物がいるのかどうか?
両番組とも(長野氏の持ち込み番組かもしれないが)スポンサーが3〜5社付いている上、
他のラジオ局数社に(局によっては2番組セットで)買ってもらえるようなRFにとっては大切な番組のはず
ラジオ日本としてはパーソナリティの急逝で番組を終了させたくは無いだろうが
長野氏がスポンサーを見つけてきて始めた番組ならば、長野氏抜きで番組を継続させるのは難しいかもしれない

414 :
>>413
ヨミドクター記者でいいのでは? bs日テレの深層ニュースに出てる

415 :
清水勝利か細川珠生にこっちにくら替えしてもらうとか

416 :
井田由美さんが担当したら面白いかも。
日テレ時代はニュースのアンカーウーマンとして活躍した人だし。

417 :
TFM系「クロノス」
来週より
6:25に「ラブ&ホープヒューマンプロジェクト」(一部局を除き・5分に縮小)
6:30に「今日のアグリニュース日本農業新聞の協力」(10分に拡大)
と告知
今朝の「クロノスフライデー」6時台番組中にて発言

418 :
weekly アグリニュース 土曜(一部局は日曜)が終了か

419 :
FM OH!『松本優の「THANK YOU」』
毎週月曜日20:00〜20:30
初回放送:7月2日(月)※FM OH!スタジオから生放送
出演者:松本優
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/65013/2

420 :
>>406
広告契約の関係だろう。
年間とか期を決めて予算取りしてるから
途中で精算されるのも局が困るんじゃね?

421 :
KBS京都
(火)21:30-22:00 三上たかしのツブヤキ
6/26の放送で終了済
7/3より岩本公水 星の語りべを再開

422 :
NACK5
松山三四六 nuts23 6/29で終了。
来月?土曜深夜に30分番組に短縮され移動の模様。

423 :
>>422
土曜24:00「松山三四六 NUTS BAR」だって。
後半のみ残すのね。

424 :
BSSラジオ
(土) 18:00 - 19:00 演ここ
本日 6/30 をもって最終回

425 :
文化放送「MOMO・SORA・SHIINA Talking Box」毎週土曜日 26:00〜26:30
宮野真守のRADIO SMILEは24:30、柿原徹也・畠中祐 ボクらが君を幸せにするラジオは25:30に移動
http://www.agqr.jp/topics/archives/momosorashiina_talking_box.php

426 :
BSSラジオの新番組 (7/8 から)
http://www.bss.jp/i/rd/bansen/time.html?date=20180708

毎週日曜
5:00〜三山ひろし 演歌の夜明け
5:30〜小金沢くんの波乗り歌謡曲

427 :
>>424,426補足
7月7日(土)18:00〜19:00は「東京ポッド許可局」が20:00〜21:00から移動
空いた20:00〜21:00には「アルコ&ピース D.C.GARAGE」が開始

再放送枠は>>426の通り

428 :
>>407
日高晤郎の場合はシュークリームの件があるんで

429 :
RKBラジオ「鈴木愛理 あいりまにあRadio」
2018年7月7日(土)25:30〜26:00
https://natalie.mu/music/news/289348

430 :
放送時間移動ではないが
MBSラジオ
・「ザ・ヒットスタジオ」水曜日
生駒里奈→6月27日深夜放送分をもって卒業
※現時点では後任は未定

>>429
前番組の「LoVendoЯのらぶおん!」6月30日をもって放送終了

431 :
広島FM 【新番組】サタデーナイトは諸行無常 毎週土曜24:00オンエア

番組名 サタデーナイトは諸行無常
放送日時 毎週土曜 24:00〜24:30
出演 角大介・梵大英

様々なゲストをお迎えして限界に迫る新番組
「サタデーナイトは諸行無常」
毎週土曜日の深夜24時から広島エフエム放送でスタート!
ゲストを迎えるのは、
元巨人 角盈男さんの息子である角大介(飲食店オーナー)& 
元カープ 梵英心の兄、梵大英(僧侶)!
土曜日の深夜、ここでしか聞けない限界トークがさく裂します。

http://www.hiroshima-fm.co.jp/tops/whatsnew/detail.php?id=1286

432 :
「ザ・ヒットスタジオ」水曜日
生駒の後任は置かないようだな

433 :
ZIP-FM DJ MORIZO HANDLE THE MIC 
【放送日時】毎週土曜日 19:00-19:30 ※8月4日(土)スタート
http://zip-fm.co.jp/access/entry/EntryInfo.asp?QNo=15220

434 :
足立梨花のアニだちっ TOKYO FM 7月7日20:00〜
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001445.000004829.html

435 :
ラジオ大阪 駒形友梨と三重野瞳の音楽きこうよ。終了
https://twitter.com/ongaku1314/status/1014980472412094464

Radio NEO セイントフォーのミッドナイト・トーク 7/6(金)24:45&#12316;25:00
https://twitter.com/saint795/status/1014450074699460608

436 :
>>312-313
https://i.imgur.com/LuKk7f5.jpg
https://i.imgur.com/JJIWy4O.jpg

何が不思議って「新番組扱い」じゃないんだよな

437 :
>>435

> セイントフォー


これは意表を突いた!

438 :
>>436
新潟BSNより
7月7日(土曜日)〜
12:45〜12:55 (新番組)「純烈・スーパー銭湯」

439 :
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180710-OHT1T50128.html

440 :
>>439

落語家さんのラジオだな

441 :
https://www.anime-recorder.com/ArticleDetail.aspx?seq_no=18667&AspxAutoDetectCookieSupport=1

442 :
http://www.joqr.co.jp/medianavi/recommend/2018/07/dash-next.php
http://www.joqr.co.jp/medianavi/recommend/2018/07/anisondays.php
http://www.joqr.co.jp/medianavi/recommend/2018/07/shiba-hama.php

443 :
>>442
こんな営業情報を誰でも見れるウェブサイトで公開してもいいのかね?
http://www.joqr.co.jp/medianavi/recommend/

444 :
今年もラジオアミューズメントパークやりそう。

445 :
タケ小山終わんねえのかよ

446 :
企画書ダウンロードはこちらから→
リスナーの皆様からの番組に関するご質問等はこちらへお願いします。

ここでセキュリティかけてるし

447 :
>>446
> リスナーの皆様からの番組に関するご質問等はこちらへお願いします。

わざとおっぴろげだね
BS11とのコラボとなれば八木ちゃん凱旋間違いないだろ

448 :
>>447
八木ちゃんはBS11移ってもネットラジオ(A&G)で番組持ち続けてんだよな
地上波だと半年ぶりの凱旋ってことっすな

449 :
QRはいつも改編情報早いんだよね、赤坂とはえらい違い

450 :
>>449
早いのはいいけど、早すぎて番組開始が近づく頃には忘れてしまうというのはあるな

451 :
MBSラジオ「ザ・ヒットスタジオ」(水曜日)生駒里奈の後任は高山一実

http://www.nogizaka46.com/news/2018/07/mbs-2.php

452 :
結局乃木坂からかよ

453 :
知らないうちに小西真奈美の新番組始まってた
何でこのスレでは話題にもならなかったんだろう…
初回から聞きたかった

454 :
>>453
7月スタートの新番組か
http://www.tfm.co.jp/premium/

455 :
TFM

新レギュラーワイド番組『TOKYO SOUNDS GOOD supported by Ginza Sony Park』(毎週金曜14:00〜16:55)は、8月10日(金)より「TOKYO FM | Ginza Sony Park Studio」から公開生放送でお届けします。

パーソナリティをつとめるのは現在テレビ朝日系で放送中のMCバトル番組『フリースタイルダンジョン』に審査員としてもレギュラー出演中の注目のラッパーのKEN THE 390。ラジオ番組のメインMCを担当するのはこれが初めてです。
アシスタントをつとめるのは「NEOかわいい」話題のガールズバンドCHAIのミュージックビデオなどを手がける話題のアート集団「チーム未完成」から砂糖シヲリ。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001449.000004829.html

456 :
よんぱちは終了?

457 :
>>454
そう、これです
予想してない人だったから検索してなかった

458 :
>>453
まだタイムフリーで間に合うだろ?

459 :
>>458
初回は7月1日だったよ…
8日分は聞いた

460 :
すまん、勘違いした。

461 :
ラジオNIKKEIスレより
改編ではないが、事実上は事業縮小?

放送送信体制の変更のお知らせ
ttp://www.radionikkei.jp/news/denpa.html

10月1日からは最も聴かれている6MHzを中心に送信し、
一部時間帯は3MHzで補う体制に移行します。

ラジオNIKKEI第1は終日6MHzで放送し、
朝と夕方以降のみ3MHzで補強します。

ラジオNIKKEI第2は朝から6MHzで放送し、
(もともと6MHzの免許のない)午後7時以降は3MHzで代替します。

462 :
>>455
TFMの新たなサテスタ?

463 :
ラジオノオトシーズン2に期待。

464 :
よんぱちの後継番組。よんぱちは8/3の5時間SPで終了

◇タイトル: 『AWESOME RADIO SHOW』
◇放送局 : TOKYO FM 生放送
◇放送時間: 毎週金曜日 12:00-13:55 ※初回放送は2018年8月10日(金)
◇パーソナリティ: 鈴木おさむ ◇アシスタント: 小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001458.000004829.html

465 :
おさむとAwesomeを掛けたのか

466 :
ラブコネ金曜日終わるの?

467 :

11:30-11:55に短縮

468 :


ソース 番組Twitter

469 :
ラブコネフライデーは
大阪へのネットも終了かな

470 :
【元SMAP】木村拓哉、ラジオ番組『What's up SMAP!』終了 8月からタイトル変更で新番組
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532097500/

8月から日曜午前11時半からの「木村拓哉 FLOW」に移動とのこと
たしかこの番組の作家は鈴木おさむだったからジャニーズ内の政治的なものを感じる

471 :
思わぬところから終了情報が・・・・・
その情報が発表された途端実況板の鯖だけでなく
ニコ生やユーチューブライブも突如重くなった
ヤフーニュースに掲載されるほど衝撃大きい
ってこれをきっかけに秋改編から金曜日のスクールオブロックを月木と同じように編成見直し?

【速報】木村拓哉のラジオレギュラーが9月末で終了と今夜の番組内で発表された>TFM

472 :
何でこんな中途半端な時期に終わるのかな?
腐っても天下のキムタク様だろうに

473 :
ワッツの跡地ってSOLの拡大?新番組?

474 :
TFM日曜午前11時半は番組がなかなか定着しなくて
現在放送中のものは繋ぎ番組みたいな内容になっているから、
これでようやく固定枠ができると思えばねぇ…

475 :
ABCラジオで去年平日の野球シーズンオフに放送していた
「伊藤史隆のラジオノオト」今年も10月からシーズン2の放送決定。
ソースは一昨日のABCフレッシュアップベースボールスタジオVer・伊藤史隆のラジオノオトED内で告知

476 :
>>466-469
OHは金曜のこの時間を箱番組で埋めそうな予感

477 :
OBC 4時は夢中 来週で最終回と発表

478 :
>>477
何の番組?

479 :
>>477
TENGA茶屋に出てた松浦隆の番組

480 :
改編ではないが 三宅裕司 病気治療のため しばらく休養へ
(今日のラジオ 小倉久寛が ピンチヒッター)

481 :
KBS京都 (水)18:00-19:00
河内先生のeyeの相談室 本日で終了
眼科医の勤務形態の都合とアシスタントの産休のため
8/1よりKBS京都エキサイティングナイターを19:00→18:00開始に変更

482 :
> 眼科医の勤務形態の都合とアシスタントの産休
そういう事が同時に重なる時ってあるんだね…

483 :
ベイビーレイズJAPAN解散、ラジオ日本の番組も終了かな
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201807250000685.html

FM福岡 松隈ケンタの「スクランブルロックシティ」
8月スタート!!毎週土曜25:30&#12316;26:00
https://twitter.com/kenta_matsukuma/status/1022130992117501952

484 :
mysta presentsコエチャン!-VOICE CHAMPION GRANDPRIX-
TOKYO FM 2018年8月3日スタート 毎週金曜 23:00〜23:55
https://natalie.mu/owarai/news/292219

485 :
>>484
キムタクの番組の後枠はローカル枠か?

486 :
>>485
全国ネット

487 :
>>486
それにしてもキムタクの後番組にしてはあまりなキャスティングだな

488 :
いきものがかりが休んでなきゃAライン昇格にうってつけなのに、いまの管理人ミズノだとな

489 :
>>488
スピッツ草野の番組を全国同時ネットにした方が手っ取り早かったのでは?

490 :
>>489
ロック大陸漫遊記は選曲がマニアックすぎる。
Teenage Fanclub特集とかやってるしw

491 :
https://mnsatlas.com/?p=37710
伊集院光深夜の馬鹿力も近いうちに終わる?
近くも無いのかな?

492 :
>>491
https://twitter.com/HikaruIjuin/status/1022342007010643968

深夜放送の寿命についてなんて、いろんなところで言ってるし、
書いてるのにのにねえ。

493 :
>>487
チャレンジしてはいるが・・

494 :
OBS大分放送

八神純子 Music Town
7/29で打ち切り

来週からは自社制作「アナログに恋してる」に変更

495 :
走れ!歌謡曲、水曜レギュラー室照美さん、
今朝の放送でご懐妊&9月一杯で卒業を報告。

496 :
大竹まことのラジオは存続不可能だろう

497 :
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=149081

BS朝日「10月改編」J‐WAVEコラボ番組

498 :
>>495
あらら〜室りん卒業ですか・・・・・・
(吉田)照美(長老)がそれを知ったらどうなるのやら?
良いお子さんを育ててくださいね
お大事に〜

本題
TFM系JFNの「マイオリンピック」(FM福岡を除き平日「クロノス」内6:55フロート番組)
進行役が8月1日より高橋尚子と荒川静香が隔月交代に変更した模様
(8月は荒川静香はお休みで高橋尚子が進行役を担当、9月は荒川静香が進行役で
高橋尚子はお休み、10月以降もこの繰り返しで当面続く)
ソース:8月1日付同番組冒頭および午後2:55の「マイオリンピックα」8月1日付冒頭の発言より
8月4日以降の土曜22:30の「マイオリンピックウイークエンド」もこの体制に変更の模様
事後報告になりすいません

499 :
FM GIFU 8/6より『およしちゃんのバンめし♪おくれんかな?』放送開始
https://twitter.com/bandandmeshi/status/1025221332307329025
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

500 :
>>484
元がキムタクの枠だったんだしなんかもっとまともな番組用意できなかったのかな…
メンツがBラインレベルだし
まだSOLベースでなにかやったほうがよかったような

501 :
キムタクの後番組は繋ぎ番組っぽいけどね。
年内いっぱいじゃないの?

502 :
山Pの番組が終わって以降は金曜23時台はつなぎ番組ばっかりのような

503 :
OBCラジオ大阪
10月(10/2?)火曜23時から
ステテコ隊の目指せオールナイトニッポン
出演 ステテコ隊 中西則善

今日のほんまもんに電話出演したステテコ隊山石隊長が告知

504 :
…という事はOBCは大型改編?一体どんな事になるんだろうか

505 :
どうせ30分の箱番組なんじゃないの?
>>503

506 :
MBS「ヤングタウン土曜日」現アシスタントの
モーニング娘。’18・飯窪春菜が年内でグループ卒業決定
http://www.helloproject.com/news/9019/

アシスタント枠は12月で交替の可能性が高いな

507 :
2020年に春に各局が大型改編をやりそうな気がする
元号が変わったし2020年になったってことで
特に昭和から続いているような番組は聴取率に関係なく打ち切られるかも

508 :
長寿番組のフォーエバー化

509 :
その前に何局か亡くなってるかもね
統廃合がある気がする

510 :
LFがLF+Rみたいなトチ狂った真似したりしてな

511 :
大阪で万年最下位OBCが
FM802にFM COCOLOみたいに
買収されたりして。

512 :
目玉マークついてるから大丈夫でしょ
ニッポン放送はOBCよりもMBS寄りだが

513 :
>>511
OBCを買収or子会社化するとしたら関西テレビだろうな

514 :
目玉マークってテレビではどん底まっしぐらだけどラジオはそれほどでもないんだっけ。

515 :
>>509
2年でさすがにそこまでは・・

516 :
>>515
2年はありえないだろうけど
2020年代の10年間ではありえそうな気が

517 :
>>514
お金は一応ある、だけど人が居ない
(スポーツ実況出来るアナが少ないから)

518 :
老人向け番組メインのラジオ局はリスナーの老人がいなくなったらどうなるの?

519 :
サザンとかオニャンコ、Bzが流れるジジババ向け番組が増える

520 :
最近では80・90年代の音楽も懐メロ扱いになっているしな

521 :
80年代アイドルに夢中だった世代が
前期高齢者になりだしたからねぇ

522 :
兼営局はテレビのメンツもあるけど、独立局の中には合併を目指す動きがあるんじゃないか?
IBSとCRTとか、
TBCとRFCとか合併しそう。
802が好調だから、LFと繋がりのあるcocoloの次は、OBCを買収してもおかしくはない。
ただ、OBCを買ってもメリットがない。

523 :
TBC、ibc、ABS、RABあたりが分社化するとか

524 :
関西地区はカンテレがラジオあればOBCもなくMBSやABCとの関わりが要らなかったのに

525 :
>>524
カンテレの資本はフジサンケイではなく阪急阪神HD

526 :
カンテレとフジって、まだ仲悪いのかな?

527 :
>>526
NTV=ytv、テレ東=テレビ大阪以外、キーと準キーは仲悪い。

528 :
CRTは合併すらとしたらまずはGYTだろ

529 :
分社化の流れのこのご時世に統合は無いな

530 :
>>527
ネットチェンジなんかしたくなかったんや

531 :
>>528
現時点でCRTはGYTの子会社だけどな

532 :
LF他
中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ
次回9/16で最終回と本編で発表

533 :
レーティング期間も辞めるのかな?
TBSも文化放送も、あの期間だけは日曜深夜に色々やるけど

534 :
昔、谷山浩子がANNの終了告知で
「おばあちゃんになるまでやってるわけにもいかない」と言ったけど、
仲良しのみゆきは、この年までやってるんだからすごかった。

535 :
ラジオ大阪「夜中メイクが気になったから」 愛美が9月で卒業
https://twitter.com/aimi_sound/status/1031179317370208256
9月8日〜 特番「WE LOVE Radio AMURO NAMIE」を各局で放送
https://weloveradio.jp/onairtime.html
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

536 :
中島みゆき「ANN月イチ」9月で終了 5年半の歴史に幕「クールの切れ目だから」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000069-spnannex-ent

537 :
>>530
もしネットチェンジが無かったらTBSとABCは今頃リアルに殴り合いをしていてもおかしくないほど超険悪な関係だっただろうなあ

538 :
>>536
最終回、翌朝敬老の日だろうから、リアル聴取組多そうだな。
アシに上ちゃん付くな。

539 :
KBCラジオのオールナイトKBCも終了?

540 :
>>537
ABCハウジングのCMをTBSラジオで流してるしTBSとはそりが合う珍しい局

541 :
>>540
それはネットチェンジしてお互い別系列になったからでしょう。一応ラジオは同じJRNだがあくまでメインはテレビ系列だろうしTBSもABCも会社の体質がよく似てるからね。特に悪い面が。

542 :
>>541
>TBSもABCも会社の体質がよく似てるからね。特に悪い面が。

具体例を一つ挙げてくれるとありがたいな

543 :
>>507

妙に説得力があるなあw

544 :
>>536

日曜深夜はフィラーか停波ばっかしだから、ありがたい番組だったんだが…。

545 :
リスナーからやめないでの声があれば継続可能かも

546 :
秋からナイターオフ担当するんじゃないかな。

547 :
>>542
両局とも体質が異常なほど官僚的(北野誠も昔サイキック青年団で同じようなことを言ってた)

548 :
>>547
確かにそうだな
あと、特にラジオについて言えるのが「老害」

549 :
松山千春曰わく日テレ系はイケイケドンドン的数字至上主義
TBS系は官僚的、硬い、入り口が暗いw

550 :
>>548

AMはリスナーが高年齢化しているから、
パーソナリティーも高年齢になるのは仕方ない。

551 :
テレフォン人生相談は加藤が生きてる限り続くのかな

552 :
>>551
すでにドリアン助川という後継者がいるし

553 :
だせえw

554 :
>>551
LFのSWは「テレ人 加藤諦三5連発」だった。
やはり加藤諦三あってのテレ人だろう。

だから万が一、加藤諦三が亡くなったら、
番組自体リニューアルだな。
回答者としての大原敬子やマドモアゼル愛あたりは残しておきたい貴重な人材。

555 :
そのうちジェーン・スーがしれっと流れてくる

556 :
赤坂で頑張っていてください

557 :
>>507じゃないけどテレフォン人生相談は2020年3月で終わるかもしれない

558 :
2020年と言えばいいと思ってるガキはこのスレから出て行け。

559 :
>>503
>ステテコ隊の目指せオールナイトニッポン
これは正式タイトル?LFから許可は取ったのだろうか。

560 :
官僚的でないイケイケドンドンのはずのラジオ日本が
いつまでも泥沼なのはどうしてですかね
松山の言ってることなんて信者しか信用しませんよ

561 :
ABCラジオでユーチューバーのメガネちゃんMCの深夜番組が10月スタートする模様。
タイトルは「部活1」と言う番組
ソースはさっきまでやっていたてれびのミカタラジオのラララより

562 :
>>561
それテレビの方じゃ?

563 :
壁打ち

564 :
ニッポン放送『ミュージカル刀剣乱舞ラジオ』10月以降も番組継続
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00010013-nshaberu-ent

565 :
>>506続報
MBS「ヤングタウン土曜日」アシスタントのモーニング娘。’18・飯窪春菜
今年12月をもって番組卒業発表(モーニング娘。’18卒業と同時)
※12/16をもってモーニング娘。’18卒業なのでラストは12/15が濃厚

ソースは昨日のUSJ公開録音と下記の記事
https://news.mynavi.jp/article/20180828-685491/

566 :
さんまの愛人枠なのか知らんが別にハロプロいらんだろうに

567 :
>>566
MBSの局アナにすればコストカット出来るよね
やるかやらないかは別として

568 :
>>567
テレビの明石家電視台と違って東京収録だから交通費考えたら外部のタレントの方が安いだろ>さんまのヤンタン

569 :
>>566
看板はさんまだけどこの枠は実質アップフロントが持ってる物
さんまが出てるのは山崎会長との個人的なコネが昔から強いから

570 :
ヤンタン土曜日でモー娘。に喘がせるコーナー
あれこそ癖が強いといつも思う

昭和のブリッ子AV女優みたいな感じで
全員が一様に同じ声色とトーンで言わないと
ダメ出し食らってて、公開調教みたい

571 :
ラジオ日本土曜深夜はハロプロ枠3番組の後にSKE高柳の番組だぜ

572 :
ラジオ日本はハロプロの番組抱えすぎ

573 :
CBCのハロプロ枠も結構長いよな

574 :
>>569
アップフロントの前身のヤングジャパンの時代からだね。
当時はバンバンとチンペーさんだね

575 :
>569

裏のABCはNMB48

576 :
>>571
ラジオ日本の土日夜間は、ぼけっとして聞いてると混乱するわ

577 :
黄金期のLFは日曜夜に有名アイドルの番組をずら〜と並べて成功したから
RFも日曜夜に有名でも無名でもないアイドルの番組をずらーと並べているんだろうな。

良いことだと思うが。

578 :
10月以降に「アフター6ジャンクション」をネットする局が増えるのか
19時台:ニッポン放送ナイターオフ番組
20時台:アフター6ジャンクション(TBS)
21時台:ラジオアミューズメントパーク(QR)
をセットでネットする局もいるのかな

579 :
>>577
俺的にこのラジオ板で「アイドル番組を掘り起こすスレ」作りたいと思うんだがどうよ?
いろいろ注意事項はあると思うけど

注意事項例
・対象はNHK・民放・CFM
・枠は5分以上〜
・常設枠と特番枠の区別はつける
・一応、ソースとしてリンクをつける

アニメ・声優枠は専用のスレがあるようなのでそれとは一応区別。

どうですかねぇ?

580 :
>>578
あぁ10月以降のクールはそうかもしれん

あと個別のラジオ局特にAMがFM補完放送始めたことに合わせて大改編をするかが見ものだけど
もうそんな時期じゃないよな

Radikoプレミアムでの収益が結構潤沢のような気がするけど違うのかな?

581 :
>>578
去年までのナイターオフ番組のように宇多丸の番組を10時まで放送することがなければそういう編成になりそうだな
19・20時台がLF発で21時台がQR発というのも有り得る

582 :
>>581
特に月・火ネットしている局が秋改編で平日に拡大するも20時台のみのネットに縮小する局も出てきそう

583 :
あと宇多丸をネットしてないYBS・SBS・RNC・RNBがどう動くか

584 :
>>583
あと九州も

585 :
岩手や秋田とか?
田舎のほうになぜか月曜限定でへばりついてるような自社番組あるけど、あれらはずーっとああなんか?

586 :
>>585
へばりついてるどころか結構人気あるんだなあこれが。

587 :
月曜もさることながら少数だけど火曜に自社枠持ってきたところもいるわな

588 :
>>585
青森放送の場合は、ナイターオフの月曜19時台にLF発NRN番組をネットしているのが番組編成に多大な影響を及ぼしている。
月曜のLF発NRN番組はネット局が少ないから貴重ではあるけど…。

589 :
>>579

立ててもOK

ただしワッチョイ入れないと荒れそうだ

590 :
>>585

岩手はリクエスト曲をフルコーラスかけてくれる番組が人気ある。

radikoは音質が良いから曲をフルコーラスかけてくれる番組を増やしたほうが良い。

591 :
>>579

ラジオで週7日、毎日どこかのラジオ局でレギュラー番組を持っていた個人アイドルは
全盛期の菊池桃子と小川範子だけ。

この記録を破るアイドルはその後ひとりも出現していない。

592 :
>>590
「リクエストマンデー」だっけ?

>>589
あと、ラジオ版「学生関係番組スレ」も欲しい
小中高校大学専門学校向けの番組専門掘り起しが目的

593 :
>>592 ついで
「音楽チャート番組」専門掘り起こしスレ
「音楽フィラー番組」専門掘り起しスレ
これも欲しいかな

ドル・音楽・学生関連の番組マニアwの需要がある模様

594 :
学生・若者向けの番組の掘り起こしスレも欲しい

595 :
ガールズシンガー番組とか
近年のギタ女ブームであちらこちらに番組がたっている。

596 :
>>595
あくまで既存の番組についてはそっち優先でw
「総合スレ」的モノが欲しいかなと
あとテンプレの注意点とか確認しながらw 「クズラックw」に見つからない程度にw

597 :
>>585
秋田の歌謡曲ふれあい電話リクエストはスポンサーも凄いしradiko開通したら県外リスナーも増加してるし、需要かなりあるようだ
ちなみに現在NHKやCFM含めた秋田のラジオ局で19時以降に5分以上のローカル生放送はこの番組だけ

598 :
去年まで21時台にTBSの番組をネットしていた局がどう動くかな?
アフター6ジャンクションは20時台までで終了だし。

599 :
>>597
同じ局で金曜にやってるタマリバも生だよね?

600 :
月曜20~21時台の地方の自社番組ってどこまで人気あるの?
県外リスナー集めるとか本当にあるんだろうか。

601 :
日曜サンデーで取り上げられた、はきださNIGHT・ラジオスローリーはエリア外からのメール投稿ばっかり

602 :
万博誘致を応援するFM OH!ラジオプログラム『WELCOME to OSAKA~EXPO2025』9/5水曜日19:30~20:00オンエア
https://twitter.com/fm_expo2025
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

603 :
>>601
はきださNIGHTとSBSのテキトーナイトが結び付き強いが
RABの土曜はDONにRCCのラジプリズムのリスナーが流入してきて
こちらもコラボ発動か?な事態になってきた
radikoプレミアムによって他地方番組の交流が活発になっている

604 :
TOKYOFM TIMELINE9月で打ち切りとのこと

605 :
>>604
音楽番組にしたらもっとこけそう

606 :
>>604
それ
>>605
それ

607 :
>>604
真裏のジャム・ザ・ワールドに歯が立たなかったということか

608 :
>>604
アフター6ジャンクションにとどめを刺されたか?

609 :
>>607
半年前に放送時間19時開始に繰り上げしたし
TFMは対抗しようと思ったら前か後ろの番組伸ばすほかないか?

610 :
>>604
TFMは
「OH HAPPY MORNING」
「シンプルスタイル オヒルノオト」
「seasoning〜」
「happy hour party」
「AOR」
「ニコラジパーク」

はじめればいいのに

611 :
>>610 ついで
同じことをAIRG、kmix、FMFUKUOKAに要求したいと思う

612 :
大阪放送
(木)24:30-25:00 上坂すみれの文化部は夜歩く
9月一杯で終了と8/30放送の本編内で告知

613 :
>>609
半年前じゃなくて1年前か

614 :
>>610
TFMは一時期月水で「AOR」を20時台だけネットしていたことがあったよ
>>607
同じニュース番組同士の相撃ちはありそう
>>608
そっちの可能性は不明
むしろNらじとの相撃ちのほうが高い
あと、TFMからのプレスリリースによると「村上レディオ」の第2弾を10月下旬にやるとのこと
また第3弾も企画中と公表あり

615 :
>>603
土曜〜はグランプリ逃したけど新番組選手権で取り上げられてたような
更に太田と横山繋がりで交流が出来た静岡の樹根爛漫(こちらはグランプリ受賞)や岡山の土曜番長も

616 :
ラジオ大阪 株式会社CO通も終了
https://twitter.com/Tkodaman/status/1035198280936738816
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

617 :
AORとかすげえつまんないし。
JFNならデイリーフライヤーやHappyHourPartyのほうがまだ面白い

618 :
>>607
Jの方が後から被せて来たんだから
たまらんわなw

619 :
>>617
平日1時台 (30分) と4時台 (45分) か
1時半から4時までを1本の生ワイド番組にしてその前後に置くという

620 :
JFNは月〜木の13:30〜16:00枠が全然安定しない

621 :
>>619
通販スポンサー枠が安定している構図

622 :
NHKの夕方16時みたいにBライン番組の遅れや再放送になったりして

623 :
>>622
その時間帯のラジオ第一は特別編成 (国会・大相撲・高校野球) が多いから再放送枠でも構わないのだろうが、民放は…

624 :
月〜木JFN午後ワイド
1992〜2005 ヒルサイド・アヴェニュー
2005〜2009 Wonderful Go!Go!
2009〜2013 Flowers
2013〜2016 face
2016〜2018 Day by Day
2018〜   Seasoning -season your life with music-

金曜日が15年続く長寿番組になってるのと対称的に番組の交代スパンがどんどん短くなってる


625 :
ヒルサイド・アヴェニュー〜輝いて 午後〜

626 :
>>617
ちな、その「AOR」を一部含めてネットしてるJFN局
・青森、岩手、date、秋田、山形、ふくしま、berry、gunma
・長野、とやま、石川、福井、岐阜、三重、kiss、e-radio
・Vair、岡山、山口、徳島、香川、高知、
・佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島

大杉

627 :
>>604
スカロケ延長してお茶濁しそう

628 :

ピンソバネット開始

629 :
TFM改編に乗じてJFNヲタが騒いでいるのか?

630 :
高橋みなみは打ちきりにはならないのか

631 :
>>630

人気あるから打ち切る理由がない

632 :
FM PORT TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY&#12316;SATURDAY SPECIAL&#12316; 今月終了
https://twitter.com/matsuurachika/status/1036510217381412865
ラジオ沖縄 サービスサンデー 今月終了(番組内にて発表)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

633 :
>>629
TFMにJFN番組をもっとネットしてほしいと思いますんで
@FMもFMOSAKAも頑張ってますしお寿司

634 :
>>630-631
たかみなヲタ向けの番組に成り下がってしまったがそれなりに人気なんでw
スポンサーつけて深夜のJFN枠にぶち込んでやればそれなりに聴取率取れるとちゃう?と思うぐらい

住吉美紀の代わりにハピモニもいいね
んでスカロケの代わりにハピアワw

なんでTFMではニコラジパークやらんの?p

635 :
>>624
そのヒルアヴェも西任・中田体制になって崩れた感は否めん。石川小百合・小川もこの2人の人気さ故かもしれんが。

>>610
昼(シンプルスタイル)の枠も一時期赤坂さんの番組打ち切ってJFNC/TFM同時製作にしたけど2年で辞めたしなぁ。
FM福岡はマンネリ化しているかもしれんけど続いてるってことはそれなりに人気があるからだろ?TFMは人気もそんなにないのにプライドかましてからぶってんだよ。

>>607
Jam the WORLDが20時開始だったらはしごして聴いた人もいたろうがね。
TIME LINEのメンツみてもやってることがJamとあんまり変わらなさそうだし。

636 :
>>633
基幹局のJFNネットが増えると迷走しているようにしか見えないんだよ

637 :
α-STATION「KANERO HZ」 パーソナリティは感覚ピエロ
初回放送:2018年10月2日(火)23:00〜24:00
※以降毎週火曜日23:00〜24:00放送
https://natalie.mu/music/news/298238

638 :
AIR-G' 4月からはじまった、ラブトラックスの林唯衣が突如9月末で同局を辞める、とツイッターで発表。
闇が深そう。

639 :
>>638

北海道では中途半端に人気ある人だからなあ。

他局で拾ってくれる予感も。

640 :
TBSラジオ制作「ラジオ寄席」、
今シーズンの公開放送予告CMオンエア。
放送時間帯、ネット局の動向は不明。

641 :
>>601
鳥取と香川か、エリア内人口少ないから県外の投稿て読まないとやっていけない感じはわからないでもない。
大阪とか福岡ならエリア外からのメールは一切読みません的なやり方でも問題ないだろうが。

642 :
NHKは愛知ばかり贔屓してる

643 :
>>641
大阪はradikoが始まる前から、
受信可能な岡山徳島香川のリスナーからのメール読んでる

644 :
>>643
それってAM?FMもかなりのエリアを確保してるのか?

645 :
>>644
AMの話
地域によっては地元局より聴かれているはず

646 :
日曜深夜はほとんどのラジオ局が25時くらいに停波していた時代に
大阪ABCラジオは27時まで「ヤングリクエスト」を放送していたので
かなり広い地域の人が受信していた。

647 :
>>645
あぁ、すまん
俺てっきりAMもFMの全国からのメール読まれまくりの状態かと思ってた
まぁ今だとradikoプレミアムの効果もあるので無差別に全国からメールがきまくってるとは思うけど

648 :
AM局はスピルオーバーで一日中県外局が聴ける地域が昔からあるのを忘れないでほしい

649 :
>>648
AMだけか?FMも似たようなことないか?
要はエリア外の人からメールが来てそれが読まれるとか、もうそれも「超大昔」の話だけどな

今はラジオといえば大半で何等かネット配信があるので必ず全国からメールが来るし
迷惑リスナーwが全国から大挙する次第


あと、ふと思ったけど
JFNの問題点としてJ波に負けるという話があったけどさ、
逆にj波に勝ちたいのならJ波よろしく全時間をゾーン形式で番組組んだらどうよ?
個別の番組貼り付けるのはやめてさw
個別の番組を「一つのコーナー」として大きな番組ゾーンの中に内包してしまう方式はだめなのか?

650 :
>>649
TFMは数字で勝つよりJFNへの番販のほうが大事(収益になる)だから
それはやらないだろう。

651 :
五戸美樹、10月より文化放送『走れ!歌謡曲』水曜パーソナリティを担当
https://twitter.com/miki_gonohe/status/1037223017980551168

>>594 スレ立ててみました
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1536104384/
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

652 :
>>651

> 五戸美樹

LFの局アナだった人?

653 :
10月から走れ歌謡曲の水曜パーソナリティーに元LFアナの五戸美樹が担当

654 :
>>651 乙
>>593 >>579 関連はいかがでしょうか

655 :
>>641
BSS・RNCは日中の番組はほとんど地元の手紙・メールしか来ないぞ。
あの2番組は全国ネットみたいに各地からメッセージが届く。

656 :2018/09/05
文化放送「乃木のの」のレギュラーMCも
現MCの樋口日奈は今年1月からすでに9か月経過するのでそろそろ交替時期かな?
もし秋改編で交替ならそろそろ3期生MCにしてほしいけど

【NHK】クリス松村の音楽処方箋【ラジオ第1】
【1242&93.0】ニッポン放送総合スレ 37【JOLF】
【さまぁ〜ず三村】みむこじラジオ!【小島瑠璃子】
【バン】HBC BanBanRadio【バン】
☆BSS山陰放送 森谷佳奈のはきださNIGHT!★ Part.3
A&Gリクエストアワー阿澄佳奈のキミまち!
FM福岡・モーニングジャム
【速報】瀬良明正というキャラクタービジネスで年間3000万稼ぐ男1位アルピー平子
福岡のAMラジオを語る PART74
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.393
--------------------
FLASH脱出ゲーム攻略スレ Part35
☆【画像】7877

2016・慶応大学サークル集団強姦事件
〓〓なぜ体操選手は背が低いのですか?〓〓
ギャンブル無尽会
【リボルバー】ハンドガン拳銃スレpart21【オトマ】
立憲民主党内の総合政局スレッド373
【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ90【ファイブキングダムアンチスレpart1】
僕専用スレ
なんで日本のネトウヨまでトランプを応援してるの? [717437191]
2019年 HKT48フレッシュメンバーコンサート2019
【中央日報】川崎市「ヘイトスピーチ」条例案、処罰は「慎重に検討」[3/12]
喰いタンばっかりする奴wwwwwwww
スタディサプリ ENGLISH Part1
プーとルナを見守るスレ  Part.35
土居麗菜ちゃんオーディション応援スレ 11皿目 【元ハロプロ研修生】
▼   働 か な い 男   ▼
DQウォーク位置偽装すれ 2
【モバゲー】単車の虎【五十二匹目】 Part.2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼