TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【CBC】つボイノリオの聞けば聞くほど87【申請料名目の詐欺商法)
ラジオ番組の提供ベース・スポンサー#3
【デイキャッチ】TBS ACTION Part4【打ち切られて】
【AM954+FM90.5】TBSラジオ総合スレッド33【JOKR】
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part56
【RNB】【南海放送】痛快!杉作J太郎のどっきりナイト7 | 1116kHz
【TBC】東北放送1260kHz・93.5MHz part17【JOIR】
CRT栃木放送総合スレ14
【デイキャッチ】TBS ACTION Part4【打ち切られて】
安住紳一郎の日曜天国 Part 46【アンチ禁止】

おはよう寺ちゃん 活動中09


1 :2018/03/26 〜 最終レス :
おはよう寺ちゃん 活動中 平日月〜金曜 5:00〜7:00
公式 http://www.joqr.co.jp/tera/

前スレ
おはよう寺ちゃん 活動中08
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1508512662/

>>980を踏んだ人が次スレを立ててください

2 :
アニメの話題が少ないな

3 :
上念必死すぎる件

4 :
山田うどん
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/

おしながき - 鳥専門の弁当屋 蒲田 鳥久
http://www.torikyu.co.jp/shina.html

鳥久弁当\2000分のお食事券出せや、上念

5 :
上念、山田うどんは券売機とかいってるし山田うどん行ったことないだろ
まあ年収数千万はとってるだろうからな

6 :
上念に関する苦情は山田うどんにメールすればいいのか

7 :
大阪音大は?

8 :
04/02[月]

[5:00]
おはよう寺ちゃん 活動中
【コメンテーター】
上念司
(経済評論家)


よかったな4月以降も上念でw

9 :
おは寺のスターだからな

10 :
QRに同じ寺島って名前の若手アナウンサーがいるけど もしかして寺ちゃんの息子?

11 :
本気で上念に関しては文化放送に抗議の電話したい。
安倍支持は構わないがデマ情報を平気で拡散するのはダメだろう。

12 :
>>7
時系列

国「土地9億でやで」
国「貸付後購入やで」
 ↓
音大「7億でどや」
国「ダメです」
 ↓
籠池「うちは11億や」
国「マ?特例にしたるわ」
国「貸付期間10年にしたる」
 ↓
籠池「やっぱ貸付期間50年にならん?」
谷FAX「ならんよな?」
国「ならんで」

値引も明恵も関係なし

13 :
>>10
寺ちゃんとは関係ない人。スポーツ専門の契約アナだっけか?

14 :
契約スポーツアナだね
邦丸さんは若寺って言ってるけど
ともかく薄給で可哀想

15 :
日本会議東京府中支部
@nihonkaigifuchu
今、安倍政権に対して、非を唱える人物、組織は明確な証拠はないけれど、
事実をつなげて考えれば、シナ朝鮮の手先としか思えない。
与党の中にも存在する獅子身中の虫どもである。
日本を売り飛ばし、国民の生命を奪おうとする輩の手先だ。
今、安倍さんに敵対する者は、すべて、このように断罪できる。

やっぱ、お前らも同じ意見?

16 :
佐藤いいな
浅薄な右翼からは左翼とか異端視されそうだが
彼の意見国益を見据えた末のかなり高度な結論
アホには分からんだろう
もう良すぎて三橋不要だわ

17 :
俺も佐藤は好きだわ
月曜日から木曜日まで申し分ない
残りの金曜日は異色なのがほしいな孫崎的なね
まあ中島でもいいけど

18 :
佐藤は佐川が断言しない箇所を突っ込めばよかったとか言ってたけど、結局肝心なところは決算文書絡みは訴追が〜で答えてくんないでしょ

そもそも検察捜査>証人喚問なんだから、2つあったら前者を優先するように答える

19 :
【安倍首相】「リーマン・ショック級の経済危機がない限り、予定通り消費税率10%へ引き上げる」★5
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522263355/

20 :
4月4日、三橋ではなく佐藤でした

21 :
一応医者からお墨付きを得て復帰って体だろ
あんまり早いと本当に治療してるのかって話になる

22 :
そもそも復帰の目があるのか?

23 :
DVのイメージがなー

24 :
復帰はないっす

25 :
今朝のおはよう大発見は田中の紹介の経済学者鈴木亘(社会保障)。しゃべりも明るいし水曜日はこの人で

26 :
え?

27 :
>>26
スレ落ちたかと思ったら違ったw

28 :
安倍政権=緊縮
ポスト安倍・最大野党=超緊縮

不幸な国だ

29 :
経済カレーライス理論

5年間カレーを作ったのが安倍
次はライスを作る人が必要
カレーだけでは売れないけど
カレーライスならよく売れる
野党はカレーを捨てるだろう
次はライスを作る人を首相にすべき

これならアホでも分かるだろ

30 :
ナスカの痴情ェ
@synfunk
小泉進次郎をみると“後出しジャンケンのアドバルーン屋ガス抜き要員”マンでしかないのが分かるな。
TVに受けるワンセンテンス発言ばかりで討論番組なんかには絶対に出ない。

31 :
まわりがそれを求めてるからリクエストにこたえてるだけよ

32 :
寺ちゃんの運勢

33 :
寺ちゃんの運勢

34 :
>>29
官邸VS財務省 「ポスト安倍」は増税派ばかり…財政再建に動く石破氏、岸田氏、進次郎氏

財政再建に動く石破氏

 石破氏は6月中旬に開かれた、アベノミクスに否定的な自民党有志による「財政・金融・社会保障制度に関する勉強会」(野田毅会長)の2回目の会合にも出席した。記者団に「原油安と円安頼る経済政策であってはならない」と述べた。

 ブルームバーグが6月26日に行ったインタビューで、石破氏は、安倍政権が2度にわたり消費増税を延期したことについて、
「消費税をきちんと上げるという意思が本当にあるのか」と疑問を呈し、次期衆院選で「また『消費税を上げない』などと言えば、この国は本当にどうなるのか」と懸念を示したという。

 完全な「増税派」というしかない。

 基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化目標維持を主張するなど、財政規律を重視する立場の石破氏だが、果たして「イシバノミクス」は日本経済をよくできるのか。

再び深刻なデフレに転落し、『失われた20年』の再来となるだろう。歴代政権でも最高レベルになっている雇用環境も次第に悪化していくと予想される。
失業率が上昇すれば、自殺率が上昇し、強盗などの犯罪も増えるという統計もあり、社会不安が高まるのは避けられない。

35 :
入社式に大遅刻した片岡剛士センセー

36 :
上念の独自支持率調査笑った
こいつ金でももらってんのか?

寺島も完全にシンパだよな

37 :
TOKYOMX 西部邁ゼミナール特別番組 2018年3月31日〔土〕
永訣!西部邁〜生き方としての死に方をめぐって〜 
https://www.youtube.com/watch?v=xILjS_eTDXs

38 :
>>36
1000万かけてんで

39 :
ああ言えば上念

40 :
支持率の低下、もう底かよ
はええな。

41 :
6時台はおは寺を聞いて7時台はcozyを聞くことにした

42 :
火曜日は田中かcozyの長谷川幸洋か迷うな

43 :
イクラの闇ってのは、ヤクザがやってる卵泥棒のことなのかな?

44 :
人工いくら?
それだと今更な話題だな

45 :
北朝鮮やろ

46 :
バブー、ハァイ
じゃなくてヤクザの密漁だろ
東京湾ですらアサり密漁やってたからな
しかも中国人が参戦して来てッて
噂の東京マガジンでもやってたな

47 :
当選者の埼玉率は異常に高い

48 :
しかも東松山か

49 :
癒着ですわ

50 :
>>42
長谷川ってなにがいいかさっぱりわからん。
東京新聞で出世しそこなってネトウヨ商売してるだけだろ

51 :
長谷川は良いよな
是々非々なのがいい

52 :
>>51
どんなとこが是々非々?
基本、安倍マンセー、
非は公明、党内勢力に気を使いすぎ、
野党は政局ばかり、建設的な意見を
の3本立てだろ?

53 :
長谷川はふつうに出世組だろ
記者がみんな上までいけるわけじゃないし

54 :
DVで落ちぶれた記者もいたけど
長谷川は普通に出世組だわね

55 :
>>52
またお前か

56 :
>>55
出たな、またお前かマン

57 :
cozyのコメンテーターが出てくるのは7時台だから6時台はおは寺でOKだな。

58 :
長谷川は隔週か
レギュラーは須田慎、鈴木哲夫、宮家邦彦。。。

59 :
暇だからレギュラーやってるとしか思えん

60 :
>>56
またお前か

61 :
どうして田中ハゲがまだやってんだよ

62 :
声だけはいいんだよ

63 :
紙の質で新聞を選ぶ?

64 :
姜尚中も声だけで相当得してるなw

65 :
確かに姜尚中は何も考えて居ないんだろうな
という感じはする

66 :
景品の質で選ぶ

つか、新聞は新聞で大判の良いとこあるんだが
経営者も記者も底抜けの馬鹿ばかりだからなぁ
えっ、新卒で新聞社志望?
お前、相当頭悪いぞ

67 :
>外資が入って自分たちの都合の良い番組作りをする
外資規制を取っ払うことで鵺的存在の放送局の正体がはっきり分かって良いやん
放送局の背後関係が鮮明になることで番組批判もしやすくなる

68 :
競争に負ければ淘汰されるだけだもんな

69 :
上念「防衛省は解体しろ!」

70 :
おまいが懐胎しろ

71 :
長谷川さん、東京新聞を退職したんだな。
ソースは、大阪の辛坊さんの番組。

72 :
上念みたいなネット上のデマを見抜けない、ネットの情報の裏を取らないでデマ拡散してる奴が放送法遵守とか放送法4条撤廃とか言ってもね。

テレビは偏向している、真実はネットにあるなんて言ってもね、バカじゃねーかと思う。

73 :
定年で嘱託延長しなかったみたいね
まあ売れっ子だから

74 :
あーそういえば講演会の張り紙どっかで見たわ
リーマンなんかよりよっぽど儲かるぞ

75 :
寺ちゃんもフリーになればいいのに

76 :
>>1

981 名前:右や左の名無し様[] 投稿日:2013/12/08(日) 18:18:58.27 ID:RNqsTov2 [9/9]
初期の三橋塾(上念プロデュース)に入ってみたけど半年もしたら上念の私兵養成所みたいになってさ
塾生煽って指定のサイトやTwitter等々を叩かせたり、自分に絡んできた奴をターゲット指定して皆に叩かせたり
なんてーか、宗教よろしくこれのどこが塾なんだって感じでさ
気持ち悪いのとバカらしいのでとっとと抜けたわ

あの状態経験して、お布施してまで使われてるって気付かないはずないと思うんだがなぁ

55 3 名前: 右や左の名無し様 Mail: 投稿日: 2013/12/08(日) 19:00:16.79 ID: RNqsTov2
>>25
やってたよ、当時いた人なら皆知ってるはず
たしか上念が「スパーリング部」とか言うのを募集して
そいつらに「ちょうどいいサンプルが見付かったので」とか言ってURL貼ったり「実践の練習にしましょう」とか言って煽ってたね
で、相手が専門的な事言い出して塾生が反論できなくなると上念のコメント待ち
上念からコメントあるとそれをもとにまた一斉に書き込みして叩きまくる

------------

↑ネトウヨが示し合わせたようにワラワラと湧き始める理由

77 :
寺島も門前の小僧で経済評論家やれるんじゃないかw

78 :
塾講師崩れ
2ちゃんねらー崩れ
大蔵官僚崩れ

経済評論家の間口ひろすぎぃ

79 :
作家にして哲学者をなめんなよ!

80 :
それいったら軍事評論家なんて防衛大もでてないカスばっかやし

81 :
江田憲司氏が森友問題で大阪地検からの捜査情報のリークを晒して大変な騒ぎに
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180405-00083602/

 元民進党で、現「無所属の会」の衆議院議員・江田憲司氏が、森友問題絡みで騒ぎになっている一連の報道のネタ元についてTwitterで「大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる」と書いてしまい、大変な騒ぎになりつつあります。

 当初は江田氏一流の面白ネタかと思っていたら、直接法務省筋は「至急調べたいと思います」、また大阪地検も「リークという認識はない。確認して折り返す」旨の返答であり、現状では江田氏の内容を即否定できる状況になさそうです。

 Twitter上でも有志が問い合わせをかけていたようで、概ね江田氏の「大阪地検部長山本真千子氏によるリーク」という発言は正しいであろうことが証明されてしまいました。

82 :
なんでもバラす江田スタイル

てか地検ガバガバすぎ。村木改ざん事件からちっとも良くなってないな

83 :
特捜もリニア談合は筋が悪いって話多いな
検察は人材払底してるんじゃなかろか
つか、元々無能だったのかもしれんが

84 :
江田も終了だな。
まあ、あんまり困る人もいないだろ。

85 :
江田憲司氏ツイッター発言が物議 NHK森友報道「リーク元」言及で
4/5(木) 17:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000009-jct-soci

江田氏もツイッターで4日夜、第一報の直後に反応した。ところがその内容は、

「#森友 大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる。
NHK『何千台分のトラックでゴミを撤去したと言ってほしい』と本省理財局の職員が森友学園に要請と。ネタ元はメールらしい。
今のところ、特捜部は『やる気』みたいだが、法務省と財務省の関係からすると、どこまで貫けるか!? 頑張れ!」

と、NHK報道のネタ元に、しかも「大阪地検の女性特捜部長」という具体的な名前も挙げて触れたのだ。

森友事件の指揮を執っているとされるのは、「大阪地検の女性特捜部長」山本真千子氏だ。
2日発売の「週刊ポスト」では、「異常なほどの執念と覚悟」で捜査に取り組む「官邸が日本で一番『怖い女』」と取り上げられたばかり。

しかし、江田氏がNHK外の人間であるとはいえ、「取材源の秘匿」が重視されるこの種のニュースで、
現役政治家が、しかも個人にひもづく形でリーク元の「暴露」とも取れる発言をするのは異例だ

ツイートには5日16時までに560件以上のリプライ(返信)が寄せられている

「どちらに転んでも江田さんはエラいことに」

86 :
作家にして評論家にしてダンサーが一番まともに思える。
内閣官房参与だと公共の電波で政権に対して言えない事も多いだろうし、なんか及び腰。

リフレハゲ2人は論外。リフレの論客なら安達さんレギュラーで良いだろう。
ネットのデマを拡散するのは本当に止めてほしい。

87 :
安達さん眠くなる(笑)

88 :
リフレなら安達さんも良いが内閣参与がコメンテーターできるなら日銀政策委員もできるのでは。
片岡さん復帰希望。
上念は本当に聴くに堪えない。オレ、ネトウヨじゃないからアレを聴いてると本当にイラつく。
DHCの連中を集めて『偏向報道ガ=』って叫びながらネットで拾ったガセネタ喋ってろって本当に思う。

89 :
経済については言ってる事を全部ハズしてごまかせなくなったから経済についてはほとんど喋らなくなった経済評論家の上念さん。
平気でウソをつくパヨク評論家なんて本当に必要ない。

90 :
安達は金曜のコメンテーターの中では一番好きだな。無駄な話が少ない。

91 :
金曜は優等生っぽい人ばっかりになってしまった
井筒監督や適さんがなつかしい

92 :
きちがいは勘弁

93 :
あら探しこじつけ反対しか言わないのは勘弁

94 :
ゲゲゲの鬼太郎

95 :
経済政策を「財政政策だけでしかみれない」人。どうしてこういうタイプの人がネットで多いのだろうか?
石破氏や野党だと枝野氏はみんな金融緩和に消極的か否定的。そこはみないで、なぜか「安倍は緊縮派でダメだ」と連呼する。こういう人は経済問題を語るセンスがないな
hidetomitanaka (田中秀臣)
リツイート86 いいね205

96 :
>>95
いいね

97 :
「安倍は緊縮派」については認めざるを得ないわけね

98 :
>>95
一行目はおまえらリフレ派の事だろw

99 :
月曜どんどん内容薄くなるな…
エリンギ呼ばわりや『立憲は政権とる気無い』発言は手垢付きすぎだし、ギャグのつもりか知らんが言い間違いなんかは尺稼ぎのためにわざとやってんのかと疑うレベル
おは寺とは水と油だったが真面目にやってたぶん、うけるちゃんが戻った方が今の上念より100倍マシだよ

100 :
>>95
もういい加減に怨敵、三橋貴明に禿げた頭を下げて土下座すればいいのに。
どんなに言い繕っても『金融緩和やっても緊縮財政やってたら意味がない』が正しいって結果が出てるからな。

枝野は金融引き締め、緊縮財政だからダメだと思うけど、野党の仕事は政権担当候補とは別に与党の監視ってのがある。
今回の安倍自民党の腐敗を暴いたのは間違いなく野党の功績だから役割は十分に果たしたと言っても過言ではない。

101 :
>>99
たとえ敵対している独裁国家とはいえ一国の指導者を『エリンギ頭』とか『シュウキンペイシャマ』とか言ってバカにするのは品性下劣。
上念みたいなDHC系の連中は虎ノ門あたりにまとめて詰め込んでネトウヨのオフ会やらせておいたほうがいい。

102 :
上念の陳腐化。左ヘイトマンの域を出ないからな。専門名乗ってる経済も、さらに詳しい人いるし

103 :
陳腐化って昔はそんなによかったのかい

104 :
やっぱ三橋vs上念の構図こそおは寺の醍醐味

105 :
三橋の圧勝で上念が単なる安倍信者ネトウヨ向けの放送始めたら三橋も消えてしまった

106 :
月曜日から水曜日までは楽しみ
木曜はまあまあ金曜日はなんか地味

107 :
上念は、まとめサイトでネタ拾ってるんでないの?

108 :
上念の頭の中

既存のメディア<<<<<<<<<<保守速報

109 :
>>82
頭髪については江田はばらしたことはあるのか?

110 :
田中の悪口はそこまでにしとけ

111 :
月曜はおは寺コメンテーター上念
ニュース女子MC上念
上念祭りだな。

112 :
【加計学園問題】「本件は、首相案件」と首相秘書官 加計めぐり面会記録
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1523307999/

113 :
>>112
1年たってまたもとの話題かよw
あと百年ほどやれやw

114 :
田中、先週の風説の流布の件スルーしたな
(AEDが到着した後に女性は土俵から降りてくださいのアナウンスがあった説)

115 :
>>98
またお前か

116 :
>>113
また首相の嘘がばれて国政の私物化が明るみにでたんだろう。
ほとんどの日本人は『いつまでやってんだ』って思ってるよ。
ただ、いつまでやってんだ、の内容はバカウヨと違って一般の人は『叩けば叩くほど埃が出る薄汚い総理』に向けて言ってるんだけどな。

117 :
なるほど、森ゆうこの呼びかけに農水省と文科省があっさり寝返ったのね。

少し前の放送で佐藤が、財務省に全責任を押し付けて官僚を敵に回してまともな政権運営をやれるもんならやってみろって言ってたがその通りになったな。
さすが西部の弟子、もう寺ちゃんには欠かせないコメンテーターですな。
内閣人事局を盾に取られてヘコへコしてたが、もう媚びる必要の無い死に体と判断したのかもしれないが。

上念みたいにアサヒガーとか財務省解体しか言わないコメンテーターと佐藤のレベルの差がでた、ってか比べるの失礼か。

118 :
>>115
またお前か

119 :
>>115-118
またお前らか

120 :
田中と上念の回は面白いな

121 :
ニュース女子期待あげ

122 :
朝日のスクープを誤報だとか報道テロだとか言っときながら、
それが事実だったことが判明したあとも謝罪しなかった上念。
今朝の朝日と東京のスクープをスルーする田中。
こいつら、ほんとにクソ。
まさに電波芸者、ビジネス右翼。ほんとに、クソ。

123 :
今日もスルーしてねえし
スクープを誤報と認定してるお前のほうがクソ

124 :
いやー上念と田中は聞きやすくていいな
嫌なら聞かなきゃいいだけなのにマゾ体質の変態がいるな

125 :
出たー、嫌なら聴くな。
んじゃ、放送法改正とか偏向報道とか言いまくってる上念にも言ってくれや。

嫌なら観るな、嫌なら聴くな

126 :
【NHK報道】江田憲司と大阪地検・女性特捜部長の不法行為によりK状提出! 捜査情報マスコミリーク疑惑

大阪地検特捜部が森友問題の捜査で得た情報をNHKなどのマスコミにリークし、世論誘導を図ったのではないかという疑惑で、
女性特捜部長と江田憲司衆院議員に対するK状が提出されたことが判明した。

提出した男性から当サイトのツイッターアカウントに情報提供があり、
添付された2枚の写真には、法務省検察官適格審査会と最高検察庁監督指導部に提出するK状が写っている。

今回のKの根拠となる不法行為は、大阪地検特捜部がマスコミに対し捜査で得た情報を漏洩したとする国家公務員法違反で、

江田憲司衆院議員が4月4日にツイッターに投稿した内容でリーク元は、
大阪地検特捜部の女性特捜部長と類推されたことから江田議員も何らかの情報を知りえる立場にあった可能性があり調査の対象とされている。

K状
http://ksl-live.com/wp-content/uploads/2018/04/DaI-RiTUwAE15AI-765x1024.jpg
http://ksl-live.com/wp-content/uploads/2018/04/DaI-RiPUQAAyYy2-765x1024.jpg
続きは以下へ
http://ksl-live.com/blog14961

127 :
>>120
そりゃ、面白おかしく盛って色つけて話すからな。

128 :
>>122
そりゃ食わんが為やからな。
身過ぎ世過ぎの為なら人殺し以外は何してもええっていうのはおるからな。

129 :
佐藤ならcozyup聴きます

130 :
佐藤はもう聞かない
偽装保守だろ

131 :
上念など安倍が消えれば居なくなるさw
あと半年

132 :
佐藤はクビにして
百田氏を7時台のレギュラーにして欲しい

133 :
漫画違法サイトの件は、なんか的外れな問題提起してたな。。

134 :
佐藤は例えや引き合いに出してくる内容が微妙

135 :
百田ってえらいまともだな
今まで偏見もってたわ

136 :
偽装保守って上念や百田の立ち位置だろ

137 :
>>134

> 佐藤は例えや引き合いに出してくる内容が微妙
同感です。

138 :
なにがあろうと安倍総理を支持する、なんてツイッターで宣言してる百田なんか使うなよ。
何があっても安倍擁護しか喋らないって宣言してるんだから。

139 :
佐藤は保守思想の理想論を語る保守原理主義者
上念と田中は現実的な経済政策を喋っているだけ

140 :
味よしの瓜

141 :
情念教授w

142 :
>>135
百田って、ラジオだと声とか良いよね。

143 :
藤井さんは維新が嫌いね

144 :
そりゃまあ京土会と今の大阪は犬猿の仲だからなあ

145 :
>>139
リフレは単なる妄想、これは証明されました。
だから上念は安倍信者向けの話しかしないんだよ。
田中は一応、経済学者だからあそこまではできないけどな。

146 :
藤井って興奮するとキーが跳ね上がるな。毎回裏声みたいになってるぞ

147 :
虎ノ門ニュースのオープニングでたまに百田が演じる関西弁の有本香女史は面白いよな

148 :
スタジオに空気清浄機でもあるのかくしゃみ鼻水が出ないな

149 :
『加計学園客員教授』の上念司さんがツイッターで、またバカ書いて炎上しているらしい。

150 :
藤井の解説でひどいなあと思ったのが、理解不能な事件が起きるとなんでもアノミーで説明したつもりになっているところなだなw
小室直樹かオマエはw
挙句の果てにアノミーが治るのは戦争だけ、ってなんじゃそりゃ?

151 :
寺ちゃんの運勢

152 :
さすがの寺ちゃんも上念の加計客員教授はムカついたらしい

153 :
ケント・ギルバートに加え、上念司も加計学園の客員教授に就任したことが明らかに 岩盤規制突破とは何だったのか [981271585]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1523524693/

154 :
シネマ寺ちゃんで紹介している映画を
寺ちゃんは全部見ているのかな?

155 :
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=x62A98Wx0e8

8:50〜 ケント・ギルバート氏「秘密をここで明かしていいですか。上念司さんも客員教授になりました」

156 :
寺ちゃん「月曜に本人に確認します」

157 :
シネマ寺VSライムスター宇多丸

158 :
>>154
細かいセリフとかよく引用してるから観てるような

159 :
寺ちゃんは暇そうだからね

160 :
>>141
DVさんとえらい差がついちゃったな

161 :
>>154
台本があるんじゃないかな
でも寺ちゃんならいかにも観た様に読めると思う

162 :
>>160
三橋が安倍と飯食った時、結構差がついたと思ったけど、三橋がこけてる間に逆転w客員教授って任期をまっとうすれば本採用になるんじゃなかったっけ?

まさか経済学は教えられないだろうから、ビジネス,メディア,一般教養あたりか。てか三橋も経済学教えられないけどw

163 :
三橋が既得権益とか岩盤規制とか言ってる連中は自分が岩盤規制で守られてる分野に食い込んでビジネスしたいだけ、と言っていたが。
上念がそのまんまの事をやりやがった。

164 :
>>162
岡山理大って、偏差値35のバカ大だぜ。ある意味、相応しいけどね!

165 :
上念とちがって三橋はせこせこ貯金するだけで何の魅力も感じないわ
あげくDVだしw
三橋は政治家にでもなればいいのに...あっw

166 :
まあ1年に一度、講義をしに行くだけでも客員教授だから・・・

167 :
偏差値35なんて馬鹿の烙印押される大学が経営できるのも
文科省が補助金ばらまいてるからなのに
モリカケの何が問題なんだよ
とメディアは絶対言わんがな

168 :
しかし、一部の元官僚のジャーナリストが言及してるが

モリカケはスクープじゃなくて
官僚リークに新聞社が乗っかる癒着に過ぎないと
まぁ、与党自民党も延々同じことしてたからなぁ

169 :
上武大教授とかリフレ派て貧相だよな
査読論文も書けない奴だし

客員教授は博士号がないと真正教授になれないだろ

170 :
魚屋が報道特注の司会を辞めるつもりとのこと
上念コメントまだー?

171 :
>>167
補助金使うんだから公平公正を担保しろって話なんだが、そんなに難しいことか?

172 :
経済評論家と政治評論家にはなぜバカしかいないのか
バカだからそういうものになるんだろうとは思うが

173 :
>>171
NHKの受信料は公正か?

174 :
>>173
NHKの受信料が公正じゃなかったとして、特定の私学を優遇して良いという理由にはならないんだが

175 :
>>171
総理の意向で公正にする必要がないのが国家戦略特区だからな

176 :
これはひどい
https://pbs.twimg.com/media/DamF2hhU0AE0d61.jpg
http://gekkan-nippon.com/?p=13211

177 :
>>176
石破w完全にあっち側w

178 :
菅野某はあっちのスター扱いか

179 :
リー青木は普段はチキンなのにこういうときだけ威勢がいいな

180 :
上念に向かって直接『ボトムズとかくだらねぇアニメだな』と言ったら殴られるの?

181 :
実際ボトムズって今見ても面白いのか?

182 :
動力源が内燃機関な時点で…

183 :
あれはダグラムだったか

184 :
左が今日、右が2年半前
http://pbs.twimg.com/media/Dau8B29VwAAI0Xn.jpg

朝日新聞は盛った人数書いてるけど
明らかに減ったね(´・ャヨ・`)

185 :
>>177
http://gekkan-nippon.com/?p=12136

186 :
デモやるんなら景気の悪いタイミングでやんないとw

187 :
客員教授w

188 :
みのもんた、安倍を擁護→加計学園の客員教授だったことが発覚してしまう [261472595]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1523716167/

189 :
寺島の映画紹介って洋画なのか邦画なのか韓国映画なのか分からないように語るのが不思議だわ

190 :
>マスコミの取材と称するハラスメントを受けている岡山理科大学の学生の皆さんが可哀そう。私は全力で応援しますよ。
本当に口だけじゃないです。この状況をみて手を差し伸べないことは考えられない。みんな風評に負けずに頑張って!!

このような事を客員教授がぬかしておりますが

191 :
学生は悪くない、愛媛県も悪くない、悪いのは嘘つきまくった安倍。
論点ずらそうとしてる連中が大量発生してますな。

192 :
じゃコトブキさんは分かる方?

193 :
固有名詞が違うだけじゃねーの?

194 :
明日からからコメンテーター紹介が

「経済評論家で加計学園客員教授の 上念司さんです。」

に変るのかw

195 :
寺島もいい加減に立ち位置はっきりさせろよ
アキラカに中立じゃない
上念をここまで放置した責任は重いぞ

196 :
上念はあの調子に乗ってる感じが面白いんじゃん

197 :
面白いでネットのデマを拡散されちゃ堪らない

198 :
上念客員教授認めたな

199 :
岡山理科大学
定期的に授業する訳じゃないんだな
給料も行った時だけ貰えるんだって

200 :
次回から>>194でお願いします

201 :
上念司成り上がり伝説

202 :
みのもんた、加計学園教授だった

客員教授みのもんたが「月20万円で講義は一度もなし」
http://bunshun.jp/articles/-/3520
http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/-/img_acd600fe1abcf931fa7a53c1e98f38da931760.jpg


同じ客員教授でも小物は扱いもそれなりなんだな

203 :
>>379
【上念司】 おはよう寺ちゃん活動中 2018年4月16日
https://youtu.be/e8-yj7SNZ-U?t=21m28s

寺島尚正「あのー、例の加計学園の」

上念司「そうあのね、僕ね岡山理科大学の客員教授にこの4月からなりまして」

204 :
スプートニクはフェイクメディアだったのか(棒)

205 :
本当に客員教授になったんだな。フェイクニュースかと思ってた。

206 :
弁当ウマソ

207 :
上念はLFからオファーがあったのにおは寺のために断ったのか
これだよこれ!これこそ上念司という男よ

208 :
>>207
ソース?

209 :
利害関係者の話なんか聴く価値ありません

210 :
上念のトークイベントのチケット毎回すぐ売り切れるみたいですな 意外と大人気?

211 :
月曜日が大人気だと今朝寺ちゃんが言ってたぞ。
火曜日はラジコのアクセスが凄いというとこも言ってた

212 :
ラジコいろいろ飛ばしにくい

213 :
なんだよ今日の上念のご機嫌取りみたいなニュースセレクションは

「アベノミクス効果が現れています!」だとよ

あとモリカケの論点ずらしもヒドいもんだわ
野党が元々進めてた案件だから云々

寺島ってあほなの?
「ええ」「うん」「おぉ」ばかり
ちゃんと突っ込めよ馬鹿

214 :
>>213
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29413920V10C18A4MM8000

賃金動向調査がでたからでしょ

215 :
何で金融緩和すれば少子高齢化が促進して人手不足になるのかね?
失業率改善なんて民主党時代から始まってるんだから。
この状態で移民を促進しようとしてる安倍さんはよっぽど賃金上昇がイヤなんだろうね。

216 :
仕事が増えて人手不足ならアベノミクスの効果だろうけど名目GDPは横ばい。
単に少子高齢化が原因の人手不足なんだからアベノミクスなんか何にも関係ない。

けど、youtubeのコメント欄を見て推測するに上念のファンってそんな事なんか全く理解できないレベル。
安倍さんを称賛すればそれでオッケーってのばっか。

217 :
どっかで上念にcozy upコメンテーターのオファーもあったけど断ったって本当かな

218 :
毎週朝二つはきついだろ

219 :
【提案】一部の政治家や自称文化人、マスコミ関係者は喋る前に「 #加計学園の利害関係者だけど 」を付けてもらえませんか? | BUZZAP!(バザップ!)


https://buzzap.jp/news/20180415-kake-relationship/

220 :
>>217
そんな話ないよ

221 :
>>217
今朝、寺ちゃんが言っていたよ。

222 :
ここに常駐する数匹のアンチ上念の意見は、まったくあてにならないことがまたしても証明されたな

223 :
いい加減馬鹿サヨクは負けを認めたらいいのに

224 :
>>222
ここで無視されるからいろんなスレに書いてるわ

225 :
飯田浩司のOK!Cozy up!
出演者
須田慎一郎 有本香 長谷川幸洋 高橋洋一 飯田泰之 鈴木哲夫 宮家邦彦

あ、(察し)
そりゃ、オファー有るだろうなwwついでに火曜のハゲも連れて行けばいいのにww

空いた席に三橋を復活させて適菜をレギュラーに昇格させてLFと完全に差別化を図れば面白い。
オレはQRを支持するよ。

226 :
>>222
別に上念アンチじゃないですよ。
単に嘘つきが嫌いなだけです。
安倍支持じゃない人間は全員パヨクみたいな極論で語る人間が嫌いなだけです。

227 :
上念がますます活躍してる
アンチ上念ザマー

228 :
>>222
本スレの信者が逃亡してるからな

229 :
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/2/3/23da863b.jpg

230 :
ダンス佐藤はニュース解説よりも映画解説のほうがいいなw

231 :
佐藤は普段一般論しか言わないのに、増税緊縮には反対なのな

232 :
上念の月曜が一番面白いです(*^o^*)

233 :
佐藤健志さんの話、つまらん。

234 :
佐藤『言論の自由とは相手の気に食わない事を言う自由、報道とは不都合な真実を明かすのが基本、それをやらないのは広報
報道は耳が痛くてあたりまえ、マスコミが耳の痛い事ばっか言ってるくらいで社会が健全』
寺島『それに激高する人もいますからね〜(笑)』

寺ちゃん、誰の事を言ってるんですか?偏向報道ガーとか騒いでる人間に内心ムカついてませんかね?(笑)

235 :
>>231
今やリフレ政策こそがスタンダードで一般的になったということだろう

236 :
>>230
自分は興味ない映画だったのでちとキツかった

237 :
「レディ・プレイヤー1」
あらすじきいたらワンピースかよっておもたわ

238 :
飯田秘書官って誰だよ
飯島だろ藤井

239 :
財務省への批判材料が増えると藤井はウッキウキになるから面白い

240 :
>>238
飯島が官のわけねーだろ
おまえがそこに気づけよ

241 :
室井かわいいなあ
顔は何かでこぼこになってきてるけど

242 :
施さん、眠くなってしまった!

243 :
2度寝してしまった

244 :
薄味の反米
薄味の反小さな政府
薄味の保守

それが施さん

245 :
品はある

246 :
花はあんまり詳しくない園芸好きのセさん

247 :
セさんはいい人だろうけど
話にパンチがないよ

248 :
ハイビスカスの生命力にビックリしたセさん

249 :
三橋−自己主張=施

250 :
世俗を離れた人なのかなと思ってしまう
PTAの問題だってもっと深刻なんだけどな
自殺者出てるし教師達も嫌がってる

251 :
おう俺も驚いたよセさんの薄味な感じ
常念や田中の滲み出る強欲さに比べると仙人みたいやな
でも聞いてて面白くはない

252 :
他のコメンテーターと比べると、切れ味鈍い施さん

253 :
火曜日エロニュースで締めるのは恒例になったのか

254 :
ここ最近の上念て適菜以上だよな
適菜が出なくなってから加速した感じだ

255 :
上念はずっとうんこだったけど、これからはもっとうんこだよ

256 :
しかも下痢な

257 :
みんなの施評価ワロタ
上念田中佐藤と呼び捨てなのに、施さんには何故だかさん付けなのもなんか良い
この人の出る回は生暖かく見守る日になるのかな。施さんはおは寺の癒し

258 :
>>255
月曜日大人気ですまんのう

259 :
上念は争奪戦だよ

260 :
>>258
ハエはうんこが大好きだもんな

261 :
呼び捨てだとセ1文字で呼びにくいからなぁ

262 :
白い服の男「憎むべきセの話か」

263 :
>>260
つい最近も、月曜日は大人気の上念さんです!と寺ちゃんが言ってたんだよ。寺ちゃんリスナーは上念が大好きなの。
これは言いたくなかったんだが、実はお前がウンコなのでは...

264 :
上念はいちびりで笑わしてくるしネット民が好きそうな話ばかりしてるからパッと聴きだと好ましく思われるんだけど、そうした部分で水増しされてた事に気付いてしまうと一気に辛くなる

265 :
毎日、上念司を降板させるようにと、文化放送とスポンサーにメールと苦情の電話いれてるわ

266 :
上念はビジネス保守でしょ?

267 :
スターコメンテーター

268 :
>>266
右も左もすべからく商売です。
国士気取りが一番タチ悪い

269 :
「すべからく」の使い方がおかしい

270 :
しかるべく

271 :
>>263
今年2月の曜日別聴取率を見ると、他の日に比べて大人気というわけではないようだよ
ツイッターの書き込みやメールの数が多かったりで、ブンブン五月蝿いハエみたいに目につくリスナーが多いのかもな
寺ちゃん 0.7_0.6_0.7_0.7_0.7

272 :
>>269
呉智英先生乙であります

273 :
加計学園の客員教授、ニュース女子の司会も決まった。
安倍信者のビジネス保守もどきとしては大出世でしょう。

またネットで拾ったデマ情報で安倍様を礼賛するんでしょうね

274 :
>>271
ヒント raziko

275 :
>>274
radikoならまだしもrazikoかよw

276 :
どうせ今日も安倍不支持者は情報弱者の反日勢力、みたいな放送やってたんだろうな。
もう聴く気も起きなくなってきた

277 :
>>271
火曜日もラジコのアクセス数が凄いことになってます!だってさ
残念だったねウンコさんw

278 :
佐藤の曜日についてはスルーしてたなw

279 :
今日の寺ちゃんの受け答えは、
いつもと違って不機嫌そうだったな。
上念気がつけよ。暴走してることを。

280 :
上念ネットの世論を旧メディアでもっと広めてくれ

281 :
外交通商問題の報道でメインストリームメディアが右往左往しすぎるというのは確かに感じる

282 :
上念はほんとメディアヘイトマンが行き過ぎてて、寺ちゃん引いてるな
解説もテキトーだし、テキナ末期のようだ

283 :
聞いてるか讀賣新聞お前らだぁー!

284 :
>>282
確かにテキナ末期のようだった!

285 :
安倍政権支援の桑江氏が再選 沖縄市長選
2018年4月22日23時24分

 沖縄県沖縄市長選は22日投開票され、安倍政権が支援した無所属現職の桑江朝千夫(さちお)氏(62)=自民、公明、
維新推薦=が、翁長雄志(おながたけし)知事が推す無所属新顔の前市議諸見里(もろみさと)宏美氏(56)=希望、民進、共産、自由、社民、沖縄社会大衆推薦=を破り、再選を決めた。投票率は47・27%で過去最低だった。

 政権は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題で翁長氏と対立する中、秋の知事選の前哨戦の一つに位置づけ、与党幹部らを次々と投入。1万人収容可能なアリーナの建設などを主張する桑江氏を支援した。政権としては、知事選に向けて弾みをつけた格好だ。

 諸見里氏は待機児童問題などを訴えた。病気療養中の翁長氏に代わって副知事らが応援に入ったが、及ばなかった。県内で今年四つ目となる市長選。翁長氏が支援する候補は名護、石垣に続き3敗目となり、立て直しを迫られる。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4P53LRL4PTPOB007.html

286 :
適菜ってクビになったのか?

287 :
>>265
仮に上念この番組降板したら
すぐ裏に出るだろうなー

288 :
ラジオでナベツネ批判しちゃったから
近いうちに読売系列からは干されんじゃない?

289 :
干されたところでねえ
元々そんなの気にするような玉じゃないし

290 :
>>279
メディアを名指しで非難してたからな
ばかんなおとはセーフだと思う、寺ちゃん的には

291 :
上念氏頑張れ
マスゴミオールドメディアに負けるな

292 :
新聞社もテレビ局も既得権益側なわけで
官僚べったりで取材と称したリークのお貰いさんに
女性記者を人身御供として差し出してるだけだって
まともな日本人は気付いてますよ

293 :
>>287
裏に出たらナゾの暗号電文炸裂
頭を抱えるイーダコージ

294 :
島根寺ちゃん

295 :
メディア批判ってゆうより、安倍批判だろ?
安倍を批判するのが偏向報道なんだよな。

296 :
>>288
上念さんは今更地上波に出たいなんて思ってないだろ。
視聴者の会やってるんだから。

297 :
金曜コメンテーター武者さんだね。どんなポジションの人?

298 :
>>292
おまえら安倍さんを叩いてるけどもし辞めたら日本の外交がどうなるかわかってるんか?

万が一無能な反日売国政権にでもなったらどうなるか想像してみろよ

北方領土はロシアの主権で確定するし、中国包囲網とか言っておきながら結局失敗してノコノコと一路一帯に参加するし、
竹島問題にはダンマリで慰安婦像が世界中にボコボコ建つようになるし、北朝鮮と会談させてくださいと朝鮮総連に土下座する羽目になる。
そして肝心のトランプに幾ら媚びて兵器を買いまくってもライバル扱いで高関税掛けられるし、北の拉致や中距離ミサイルも口だけで、それどころかお前はまだFTAを結ばないのかと舐められ完全に切り捨てられる。

もしも日本がそんなことになったらどうする?
いい加減目を覚まして安倍政権をちゃんと評価しろよ日本が破滅するぞ?

299 :
>>297
証券出身だからアベノミクスマンセーだよ
チャンネル桜にも出てた

300 :
いまでも安倍でも慰安婦像立ちまくりやがな
徴用工という新作まで

301 :
>>297
逆神の武者か

302 :
田中はいつもエロニュースでしめるなw

303 :
>>300
それは朝鮮人というみにくい民族性の問題であって
やめさせるには朝鮮人をボコ殴りするしかない
つまり9条破棄して軍隊作ってにらみをきかせるしか手はない

304 :
今回の最後面白かったわ

305 :
デマ・曲解で野党を叩く「DAPPI(@take_off_dress)」は会社組織が運営か、平日8〜21時の完全シフト制に | BUZZAP!(バザップ!)
https://buzzap.jp/news/20180422-dappi-take-off-dress/

306 :
>>298
そんな間抜けな無能が当選するとは思えんがな。
そんな間抜けが当選するには
母方のおじいちゃんが総理大臣、
お父ちゃんが自民三役経験者でニューリーダーと
呼ばれるくらいの大物だったら間抜けでも当選出来るかもしれんが。

307 :
ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視

[東京 23日 ロイター] - 4月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。
国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。

次の政権も安倍首相続投による与党政権継続が望ましいとの回答が6割を占めた。次期首相も5割が安倍首相を支持した。

この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月4日─17日に実施。回答社数は220社程度。

長期政権を望む企業が多い背景には「政策が大きく変わらないことが経済の安定をもたらす」(金属製品)との見方がある。多くの企業が政治の安定を望んでいるが、とりわけアベノミクスが企業収益の拡大をもたらしていることも支持の理由となっている。
「景気対策を実施しているから」(輸送用機器)、「業績、女性活躍、インバウンド効果など、効果が出ている」(建設)、「経済重視の方針は有利に働く」(卸売)などの声が聞かれ、幅広い業種がメリットを享受している。

次の政権の形については、安倍首相続投が60%、安倍氏以外による与党政権が34%となった。合わせて94%が与党政権の継続を望んでいるが、安倍首相の交代が望ましいとする企業も3分の1を超えた。

一方、野党への期待は極めて低い。「世の中が大きく動こうとしている時に、モリカケ問題だけに固執する野党、マスコミのあり方にも問題がある」(建設)といった見方がある。

次の首相にふさわしい候補としては、安倍首相が52%、石破茂氏が17%、小泉進次郎氏が13%、岸田文雄氏が11%、河野太郎氏が2%などとなった。

安倍首相については「他の候補と力量の差があるように思える」(機械)、「政権支持率は低下しているものの、金融市場は大きく低下していない」(建設)といった見方がある。
小泉進次郎氏は「まだ早い」(化学)、「近い将来に期待」(ガラス)など、時期尚早との声が目立つ。石破・岸田両氏については「真面目すぎる」(小売)といった声や「石破氏はタカ派イメージが強すぎる」(運輸)などの見もがある。

https://jp.reuters.com/article/reuters-survey-abe-idJPKBN1HU04J

308 :
林文科相が公用車で風俗通い、ね〜ww
ピーチ前川とか散々言っいまくってた上念さんは華麗にシカトするんだろ〜な。
安倍さんに不利な報道は全部、偏向報道みたいですからね。

309 :
>>298
あんた喧嘩売る相手間違ってるよ

310 :
>>304

星野源似だから良かったが
温水洋一や江頭似だったら…
のくだりで爆笑した

311 :
セクハラはやってるんだけど
処分は時間を掛けて下すべき
ってのが分からんかった

312 :
双方の言い分を聞いて精査すべきってことでしょ。それすらできそうにないけど、民事裁判で明らかになるのかな

田中は貧困とか弱者の経済学とかもやってるからその辺からセクハラの解説して欲しかった

313 :
上念司って基地外なのか?
今週月曜、讀賣新聞と日本テレビをボロクソ以上、ここに書くのもはばかられる発狂発言してたが、
上念はスッキリのコメンテーターしてたんだろ
上念が日テレにどんな扱いされたのか知らないけどさ、要は切られたんだろ逆恨みかよwww

314 :
>>313
逆恨み以前に放送法遵守を求める視聴者の会のメンバーが干されてるのは周知の事実ですが

315 :
>>310
御用学者香り真っ青ですよ

が笑いどころだろ
査読論文書けないハゲは御用タレントだぼけ

316 :
田中の回のエンディングのお約束ニュースは面白い

317 :
>>313
>>305

318 :
くにまるで二木啓孝が相変わらず国の借金ガー、消費税あげろ!ってやってる

この老害番組が!

319 :
外債より教育国債をという田中の主張にあっぱれ!

320 :
水曜レギュラーに定着できないダンス佐藤

321 :
上念と田中は同じリフレ派だけど経済や政策に対する主張は結構違うよな。

322 :
>>314
干されてるんじゃなくて使いものにならないんだよ。
あんなネトウヨのオフ会。

323 :
>>313
上念にとって安倍信者ビジネスに邪魔になる情報は全部、偏向報道

324 :
なんでちゃっかり水曜に佐藤が固定されてるんだ。そこも週替わりにしてくれよ

325 :
ロリDV事件のせいだろ。急すぎて選ぶ余地がなかった

326 :
佐藤は毎週同じことしか言わねえな
詳しい経緯も全然話さないし、もしかしてこいつ何も情報を仕入れてないのか?

327 :
批判するだけたから佐藤は

328 :
佐藤ならまだ三橋のほうがいいな。
このダンスオカマは全然時事ネタ仕入れてねえわ。
三橋カムバック!

329 :
「逆のことが言えないなら意味はない」って同じこと言い過ぎてつまらん。だからなんやねんて感じ。

330 :
昔は保守業界は人材が少なくて
「若くて保守的な事を言う」だけで仕事になったけど
今そう言う人は幾らでも居るんだよな

331 :
労組や左翼政党と逆になってしまったな

332 :
大型新人求む

333 :
ウケルのリクエストパレード

334 :
だんだん、マサルもウケルと大して変わらんように思えてきた

335 :
>>334
マサルって誰?

336 :
デブ

337 :
ザギトワの狗だよ

338 :
上念さんが今週金曜のマット安川に出演するぞ。
聴いてみよう。

339 :
誰?
ミッキー安川なら知っているが

340 :
ググったらミッキーの長男かよw

341 :
>>339
ミッキーの息子。
なかなか面白いよ。

342 :
>>341
ラジ関ばかりなんだな
出演番組

343 :
>>338
三橋とか青山も出てたな

344 :
上念降板反対 月曜が一番面白いし チャイナだし

345 :
ウヨって何で中国のことチャイナって言うんだ?

346 :
日本の中国と紛らわしいから

347 :
共産党の言い分を聞くのがイヤなんだと思われ
シナと呼ぶな、中国と呼べ←やだ。
北朝鮮と呼ぶな、朝鮮民主主義人民共和国と呼べ←やだ。

みたいな。

348 :
英語圏はすべてウヨなのか?

349 :
>>338
マジか!俺の要望がとおった!

350 :
三橋も安川の所にこそっと出てもいいんじゃね?

351 :
三橋はリスナーのメールを鼻で笑う癖があるのが気になる

352 :
中国の海運会社なんて自分でSINOって言ってるのにな
日本人に言われるのは嫌なんだってさ
ほんと大陸と半島のメンタリティって一緒だな

353 :
二人ともアメリカ大好きだから馬が合うだろうな

354 :
しかし、シノなりチノは秦じゃなくて清だよな
欧米がシナを認識したのは清朝になってからだろう
つか、シナがIMEで変換してくれないw

355 :
終戦の詔書

朕は帝国政府をして米英 支 蘇四国対し
其の共同宣言を受諾する旨通告せしめたり

ここにシナが入るからテレビで流れない
耐えがたきのところばかり流してる
本当にくるくるパー

356 :
子宮頸がんワクチンの村中さんが出てる

357 :
武者つまらねぇな
似たようなやつばかりでつまらない

358 :
武者結構マトモだな
何となく武者小路ぽい名前だからクソ左翼かと思ったのに。
孫崎を最後に左翼的な事言う奴は駆逐されたようだ
藤井ちょび髭の都構想妨害工作くらいじゃないか?鬱陶しい行為と言えば。

359 :
都構想こそパヨク思想

360 :
>>359
チョビひげ?

361 :
>>358
俺もそう思う。
アルミの関税の話題についても
ちゃんと日本製の品質にもふれていたし
7時以降の番組に出演する
ぱよちんコメンテーターとは違うと思う。

362 :
株を買わなきゃ!5倍になるよ!

363 :
都構想はどっちの言い分が正しいんだ?

364 :
都構想のゴタゴタ見てると関西って本当ややこしい土地だな。明治維新も関西では起こせなかったはずだわ

365 :
首都機能の補完なら大阪でないほうがいいと思う
土地もないし

366 :
君ら都構想を文字面のまま理解してるだけ?それ典型的誤解
東京市を区分割したのにならって命名されただけと考えればいい
あれは強すぎる大阪市を分割して直轄市にするだけ
ちょび髭藤井は前回徹底的に工作をした。そりゃもう嘘も何でも使って
老人が凝り固まるような噂を流して酷いもんだった(老人バス辞めるとか酷い目に合わせるとか)

367 :
>>358
武者ってアゲアゲなだけのような気がするわ。

368 :
イランも北朝鮮もかのように軟化するのだから非軍事的敵対行動としてのアメリカの経済制裁は抜群に効く

369 :
最近テレビよりyoutubeばっかり見ているので
上念さんの言うようにスイッチ入れたら自分の登録した
コンテンツに接続できるようなテレビが欲しい
テレビのyoutube見ながらうとうと寝たいわ

370 :
最近の液晶テレビってそんな感じの機能ついてね?
YoutubeとかChromecast連動とか

371 :
>>369
YouTubeで何見てるの?

372 :
>>367
日本企業に力がある前提(思い込み)で、話してるから御花畑だよ
武者

373 :
>>369
俺もやろうかと思うけど、情報がますます片寄りそうだわ。YouTubeに右寄りのおすすめばっかり出てくる

374 :
地上波みる気しない
NHKに金払いたくないでござる

375 :
新聞とYouTubeみればバランスとれるよ

376 :
バランスとろうが取るまいが何が変わるというのかね?

377 :
武者「日本の未来は明るい!」

378 :
>>372
>>377
伊藤惇夫のように小バカにした口調で
無いこと無いことしゃべるより数万倍いいよ

379 :
慰安婦像、突然撤去される フィリピン・マニラ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180428-00390802-fnn-int

フィリピンの首都・マニラの遊歩道に2017年設置された慰安婦像が、27日夜、突然撤去されたことがわかった。

28日朝に撮影した、慰安婦像が設置されていた現場。
ブルーシートで囲まれ、像は跡形もなく、なくなっている。

目撃者によると、慰安婦像は27日夜、マニラ市がブルドーザーなどの重機で撤去し、像を別の場所に運んだという。

この像は、旧日本軍のいわゆる「従軍慰安婦」を象徴するものとして、中国系フィリピン人の団体が2017年12月、マニラ市内の遊歩道に設置し、日本政府がフィリピン政府に遺憾の意を伝えていた。

380 :
在韓米軍の撤退来そうだな

381 :
文さんが全力で推し進めてるし、文さんを国民が支持してる
指揮権を韓国に返して、アメリカは引き上げる流れやろな
いい加減日本は自分で自分守れってこったな

382 :
キモい

383 :
月曜 ネトウヨ
火曜 ネトウヨ
水曜 保守ダンサー
木曜 保守学者
金曜 保守系日替わり

偏りすぎだよね。月曜火曜が連続安倍差親衛隊なのもキモ過ぎ。

384 :
反米嫌米で親中親韓の左巻きはいりません

385 :
>>383
いいんじゃね?
ここ以外は左に振り切りだし。

386 :
月、火はネトウヨをクズ呼ばわりしてるのに

387 :
>>385

そうなんだよね。二年くらい前におは寺を初めて聴いた時に『ラジオにこんなネトウヨ御用達みたいな番組があったとは!』って衝撃をうけたよ
ウケルちゃんが孤軍奮闘してる感があって寺ちゃんの当たりも強かった(毎週食ってかかってた)から『大丈夫かな』って思ってたんだけど力尽きて(?)しまった…

388 :
安倍が極右とか言ってる半島のメディア並みの知見だなw

389 :
>>383
田中はネトウヨって感じあまりしない。上念はネトウヨだが。

390 :
孫崎マジ享ww
byヤナギハラカナコ

391 :
月曜 パヨク
火曜 パヨク
水曜 極左ダンサー
木曜 左翼学者
金曜 左翼系日替わり

こんなのキモ過ぎて聞きたいか。

392 :
孫崎は当時の飼い主の橋本龍太郎の為の狗だったと
衒いもなく言ってのけたから驚いたわ
思想信条なんてこれっぽちもないだろ
左寄りなのは朝日と同じで飯の種だからだな

393 :
>>391
大竹のとこか?

394 :
ここの番組以外に出てるMC、コメンテーター
喜んで聴いてるリスナー達
外交、防衛、経済などの「国益」という概念が
ごっそり抜け落ちているんだと思うよ
合わせて、軍事アレルギーだな

395 :
軍事アレルギーはアカデミアにまで及んでるから
もう無理だな

自衛隊の現場が一番往生するだろう

って前大戦と変わらんがなwwwwwwwwwww

396 :
上念はいくらなんでも
安倍政権に寄り過ぎだろ
信用ならん

397 :
皇后「さま」、皇太子「さま」、秋篠宮「さま」
こんな呼び方してるんじゃ、寺ちゃんもダメだね。
同じように、愛子「さま」、眞子「さま」佳子「さま」紀子「さま」等々

なんで「皇后陛下」「皇太子殿下」「悠仁親王殿下」「敬宮内親王殿下」「眞子 佳子内親王殿下」が死語になってるのさ?
日本のマスコミなら皇室の敬称くらい
きちんと報道しろよ
つか、上念氏もそこを指摘しろよ。

398 :
その辺を指摘するのは竹田の宮様の役割

399 :
>>397
寺島は民放アナだから低レベル
上念はエセ保守だから無知

400 :
上念は今日で休まなかったな。
最近風向き悪いから労働者パフォーマンスだな。
クソが。

401 :
上念は商売保守だろう

402 :
※みんなそうです

403 :
今日も少数アンチの妬みが気持ちいいw

404 :
TBSだけ聞いていればいいのに

405 :
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/04/28/20180428k0000m020176000p/9.jpg

リフレ派息してる?
なにこれw

406 :
ゴールを遠ざけて誤魔化してたらたらゴールが無くなったww
これは土下座しないとダメでしょうww

407 :
けど最近の安倍支持者ってリフレ政策を知らないんだよな。
昔はyoutubeに流してる寺ちゃんの動画のコメント欄は
『デフレは貨幣現象』vs『デフレは総需要の不足』で結構、論戦が有って、どっち派でも結構、勉強になったもんだが。
最近のコメント欄は単なる安倍信者のバカウヨ、ネトウヨの巣窟になっててまともな議論なんか皆無。
最近の上念、経済の事なんか全く喋らなくなってマスコミと野党の悪口と安倍礼賛しかしなくなったから大量に引き連れてきちゃったんだろうけど。

408 :
消費税増税
以上

409 :
寺ちゃん、浜美枝と不倫しないかな〜

410 :
>>405
こういうのを詐欺罪かなんかで訴えることできないの?

411 :
出来ればいいよな
そうしたら元民主党はあらかた塀の向こうだ

412 :
上念の客員教授就任理由はすごかったなぁ!
この人人として恥ずかしくないの?

413 :
お前のほうがおかしいんじゃね

414 :
かっこいい

415 :
安倍が退陣したら上念どうすんだろうな

416 :
>>405
リフレ派か増税すんなって言ってんのに
増税するからだら

417 :
富山のKNBリスナー(6:35枠のみ聴取可能)だが、上念のことば遣いの悪さにガマンならない。クビになった水曜の●橋のようにもう少し柔らかい口調にならないものか

418 :
富山のリスナーさん
上念はアレが不快なら聞く価値無いですから
とりあえず鳥久弁当のレパートリ貼っときます

http://www.torikyu.co.jp/shina.html

419 :
昔はもうちょいネタ的に喋ってたんだが
今年くらいからタガが外れてるな

420 :
今日祝日なのに上念あったのか

421 :
寺ちゃんの運勢

422 :
寺ちゃんの運勢

423 :
>>416
私の師匠のイェール大学の浜田宏一先生は消費増税賛成だったんだぞ。
加計学園の客員教授は確かに最初は反対してたが結局は師匠に習って悪影響は少ないって容認になったんだぞ。
なぜならデフレは貨幣現象だからお金を刷れば大丈夫だ、ってな。

424 :
朝っぱらからムー
公共電波使うな

425 :
ヨルダンの首都はアンマンだけど♪

歌ってしまったのは俺だけではないはず

426 :
佐藤いいなと思ってたけど
最近ちょっとアレ?だな
これを言ったらアホ確定していいキーワード
「日本は蚊帳の外」って普通に言っちゃった
右翼ミックス左翼なのは間違いなさそうだ

427 :
日本の主体的問題って拉致だけだしね
核はアメリカと一体だし、もともと当事国ではないな

428 :
>>419
安部がピンチになると加速する

429 :
さとうは聞かん

430 :
華がないからな

431 :
今日の佐藤氏はおぞましかった。
早く三橋氏に帰ってきてほしいよ

432 :
そろそろ三橋に戻ってきてほしい

433 :
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM45-N0BG)[] 2018/05/02(水) 13:09:09.06 ID:sjsWzFfJM

 
○玉木委員  いや、国民の皆さんも呆れてると思いますよ。極めてシンプルな質問にね、いま何分使ってるんですか、総理。

 じゃあ、総理、伺います。愛媛県から文書が出ました。このメモによればですね、総理は加計理事長と会食をした際に、特区での獣医学部の開設の話を聞いたことになってますね。これは事実ですか。

○内閣総理大臣(安倍晋三君)  私が加計理事長と会食した際に獣医学部の新設について話をしたことはなく、御指摘のようなやり取りを行ったことはありません。

○玉木委員  じゃあ、愛媛県のこのメモを書いた方は嘘を書いたということなんですか。

 愛媛県の方が嘘をついているのか、柳瀬さんあるいは総理が嘘をついているのか、どちらかなんですが、愛媛県の中村知事が会見までしてですね、書いた本人にも確認して間違いないというこの文書が、間違っているということですか、総理。

○内閣総理大臣(安倍晋三君)  愛媛県が作成した文書の評価について国としてコメントする立場にはないわけでございます。

○玉木委員  国にも渡ってるんですから、それなのにコメントはできないって、つごうのいい答弁拒否ですよ。

 愛媛県では知事がそれこそちゃんと会見をして、ここにあることは本物だと言ってるんですよ。こういうことを事細かく詳細に書かれてる。つまり、安倍総理が言ってる答弁は嘘だということを示唆しているんですよ、これは。

 こういう新証拠が出てきているから、きちんとこれは明らかにしましょうということで我々は質問をしてるし、誠実な国の答弁を求めてるわけですよ。それが何ですかさっきから。だらだらだらだら答弁するし、ごまかすし。で、都合が悪かったらコメントは差し控えると。

 総理、こんなことをしてるとですね、内閣総理大臣自身を証人喚問に呼ばざるを得なくなりますよ。


第196回国会予算委員会第21号 平成三十年四月十一日
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&u_day=20180411

434 :
三橋は木曜に出て欲しい

435 :
>>426
つまり普通の人ってことね

436 :
サトケンの少し変わった視点でのモノの見方もある意味必要だと思う。

437 :
>>436
別に取材しているわけじゃないから
いつも同じことしか言ってないだろ
もう飽きたわ

438 :
>>437
そもそもジャーナリストじゃないだろ。

439 :
そもそも話してるうちに自分で高揚してくる様子が不快

440 :
モーリー・ロバートソンと芸風がかぶってるけど兄弟じゃないのか?

441 :
たしかにかぶるな。なんの情報もとってこないあたりも

442 :
田中は毒にも薬にもならない話しかしないが
ハゲ要員として必要

443 :
ダンス佐藤は5時台でオナシャス

444 :
水曜はセか安達でいいと思うんだがな。

445 :
>>442
地下アイドル系暗号電文

446 :
佐藤健志はつまらない

447 :
今のダンスはデータ集積しない三橋

448 :
三橋には情報をトンデモに昇華するテクニックがあったからな
正しくなくても面白みはあった

449 :
三橋と砂糖は喋り方が全く違うから
リスナーは違和感あるだろうけど
そのうち慣れるっしょ

450 :
イレギュラーで初めて出たときは毎週でもいいかもと思ったけど、今週などは逆には言えないでしょばかり
何でもかんでも、しょーもない!こんなもーんしか言わなかったカントクを思い出す

451 :
ショーンを出して、コトブキ並みにいじってほしい

452 :
二ヶ月くらい「逆には言えないでしょ」を聞いた
もういい加減にしてほしい

453 :
三橋貴明は女を殴るグズだが、

財務省が日本を滅ぼす

という主張は合ってたじゃん

454 :
NHKのニュース枠でザギトワの犬話やってたけどさ
この国やばすぎない?
北方領土の共同開発で案の定日本ハブられてたのが発覚したけどそれ一瞬たりとも放映してないよね外交の安倍(爆笑)の実態が

455 :
それはメディアが安倍ちゃんの外交成果を報じてないだけだろ

政治家だけが劣化したわけじゃない
メディアや官僚や経営者も劣化してんだよ
すなわち日本人そのものがな

456 :
大メディアは既得権のなかで競争してこなかったからな
偏向してる以前に能力がないと思われ
どうにもならんよ

457 :
モリカケなんて本質は選挙で選ばれた選良を
既得権益のメディアと官僚がスポイルしてるだけの話だが

碌でもない選良が多すぎることは間違いない
つまり俺も含めて碌でもない国民が多いのだろう
あとは寺島さん、よろしく

458 :
ゴールデンラジオの中継コーナーに出てた女子中学生が、この番組を毎日聴いてると言ってたわ 野郎リスナーだけじゃなかったんだな(笑

459 :
侵略と人権弾圧の歴史、中国「パンダビジネス」はこんなにエゲつない
『上念司』
http://ironna.jp/article/7045

1972年のニクソン、田中角栄の電撃訪問でこの国が少しまともになる前まで、中国のやっていたことは今の北朝鮮と変わらない。
チベット、ウイグル、南モンゴルを侵略し、国内で度重なる人権弾圧を行い、外国の政治に干渉して核開発までやっていたのだ。

そして1982年までの「パンダ外交」とは、世界中から孤立していた中国が、パンダという希少動物をネタにして、何とか世界に振り向いてもらおうとする外交政策だった。
だからこそ、パンダは友好の証として無償譲渡され、文字通り外交的な貸しを作ることで政治利用されていた。

まず、重大な事実を確認しておこう。そもそも、パンダは中国の動物ではない。チベットの動物である。それがいつのまにか中国を象徴する動物にすり替えられてしまった。そのテクニックはこうだ。

かつて、パンダの生息域は現在よりもずっと広かった。しかし、辛亥革命以降、中華民国軍が東チベットを侵略し、多くの中国人が入植してきたことでパンダは乱獲されるようになった。

パンダは毛皮を取られたり、食用にされたりしてその数を激減させた。

チベットの支配地域に残ったパンダは虐殺を免れた。なぜならチベット人は仏教徒であり、無益な殺生をしなかったからだ。パンダが生き残った地域は、現在の青海省のほぼ全てと四川省の西半分にあたるエリアにある。
パンダの食料である笹はチベット高原の東斜面に多く生息するためだ。そしてこの地域こそが、中華民国の侵略を免れチベットに残った領土だったのだ。

ところが、1950年に悲劇が訪れる。今度は中共軍がやってきた。東チベットのチャムドが侵略され、翌年にはチベットの首都ラサが占領された。
そして、1955年にチベットの東半分は青海省と四川省に組み込まれてしまったのだ。中国はチベットから領土を盗み、その地域に生息していたパンダまでも盗んでいったのだ。

現在、世界中で育てられているパンダを見るたびに、人々はそのことを思い出すべきだ。
中国による激しい人権弾圧が繰り返されるチベットでは、抗議の焼身自殺が相次いでいる。国際社会はチベットを無視してはならない。

460 :
井上さんの専門分野について言葉が出てこなかった寺ちゃんワロス

461 :
ネトウヨ御用達で会社みたいな組織で徹底的な安倍擁護を展開してるDAPPIと上念ってグルで裏でつながってるんじゃないかな?と思う。

462 :
https://i.imgur.com/8dUkDaG.jpg

失敗w

463 :
>>462
おっし!消費税増税延期やなw

464 :
井上智洋はなんかボンヤリしてるというかラジオ向きじゃねえな

465 :
>>462
おまえみたいな無職にまでとは言ってない

466 :
>>465
誰にレスしているの?

467 :
上念先生も懲戒請求したんですかぁ?

468 :
チャイナ上念

469 :
上念って考えてみりゃ、ネットの都合の良い情報をガセでもいいから適当につなげて都合の悪い情報は全部、フェイク、捏造、偏向にしてしまう。
それで脳内で100戦練磨の論破を敢行してるんだから、ある意味最強だよな。
脳内での戦いだから誰も勝ちようがない。

470 :
シナ元都知事

471 :
山口メンバーと三橋メンバーは
正直どちらの方が罪深いのだろうか

472 :
ロリコンはイーブン
強制わいせつvs配偶者への暴行(常習)
をどう判断するか

473 :
自他ともに認める筋金入りのロリコン新入社員はこう言った
「年の頃なら12〜13(才)、胸は膨らみ始めで毛は生えていないのが理想」と
マジか?なんだよコイツと呆れていると、こうつけ加えた
「最近の子供は発育が良いから年齢を下げないといけないな」
今から30年以上前に実際に聴いた話だ

474 :
30年以上前か
小学校教諭と小児科医の殆どがペドだった時代だな
※個人の感想です

何せ石坂浩二がロリータ写真集を出してた時代だからな
そしてサンタフェ

今は単純所持で逮捕だからなw

475 :
上念の加計問題に対するラーメン屋の例えはちょっと違うんじゃないか?
並んだ順でいいなら審査も協議もいらねーじゃねーか

476 :
韓国の文政権の支持率が75%とか言ってる韓国ギャロップが
米国ギャロップと全く関係ないって
マジ?

477 :
>>475
ラーメン屋の例えでは判らないので
鳥久弁当で例えてくれないかな

478 :
>>475
お友達だから選ばれたんじゃない。ずっと並んでたからだ!
と何度も言ってるけも、早いものが優遇されるって話でもないし、あんま説明になってないよな
優遇したから何?って話だとは思うが
特区制度自体がガバガバなんで、どこまでいってもスッキリはしないよこの話は

479 :
>>477
この問題と鳥久弁当で例えますとですね、
鳥久の美味しい弁当を食べたい人はみんな蒲田に伺うじゃないですか、
だけど鳥久さんはたくさんのお客さんと会うわけで流石に一人一人の事を覚えていられませんよ!

ごめん限界

480 :
上念司みたいな下痢野郎の犬を出しやがって。R

481 :
客員教授の件も開き直っちゃってるし
こいつもはやなんでも有りたなw

482 :
>>478
民主政権のときも愛媛県に獣医学部を作ろうとしてたんじゃなかったっけ
悪いのは文科省じゃねえの?

483 :
結局上念大勝利、アンチ大敗北の構図は変わらないんだな

484 :
安倍のヨイショだから需要があるわけで安倍が失脚したらメディアから消える

485 :
でもアンチの意見はあてにならんからなあw

486 :
モリカケってもはや
官僚の官邸に対する忖度じゃなくて
メディアの官僚に対する忖度になってるよな

487 :
どういう意味?

488 :
政治家は所管官庁出身の馬鹿でいいんだよ
霞が関はな

489 :
月曜日は「Rよ」「コイツら」「おまえら」「テメエら」「アホ」「バカ」
の連発で聞いててものすごく気分が悪くなります

安部政権の支持や擁護はいいけど、上念っていう人の喋りは酷過ぎます
この人を降板させて別のコメンテーターにしてください

490 :
>>475
寺島があーとかうぅーとかかしか
言わないからなぁ

491 :
>>479
山田うどんでよろしく

>>481
今までさんざん擁護してきたから逆に断れない気が。潔白だと思うから引き受けたとか言ってるし

492 :
日本の林業は「成長産業」、若者比率上昇など驚くべき状況になっていた

日本の林業は暗い過去を背負ってきたが、未来に希望を見出せる時を迎えている。林業従事者に若手が増え、木材の自給率は向上し、輸出もめざましく伸びているからだ。情報通信技術(ICT)の導入で林業生産は効率化し、
ロボット技術などハイテクの導入で「3K」といわれた作業環境は改善している。高付加価値化や6次産業化などを背景に「林業ベンチャー」が全国で次々と旗揚げ。遠くない将来、林業は輸出に貢献する成長産業という新しいイメージで見られるようになりそうだ。

https://www.sbbit.jp/article/cont1/33923

493 :
17年木材輸出額は38年ぶり300億円超の326億円
経営関連情報 - 2018年02月16日

 林野庁が取りまとめた2017年木材輸出額によると、昨年1年間における我が国の木材輸出額は326億円で、前年比37%の増加となり、38年ぶりに300億円を超えたことが明らかになった。
2017年における国別の木材輸出額は、「中国」が145億円(対前年比61%増)、「フィリピン」が74億円(同33%増)、「韓国」が37億円(同19%増)、「米国」が19億円(同42%増)、「台湾」が16億円(同6%増)など軒並み増加している。

 特に、「中国」向けについては、同国における木材需要の高まりにより、主に梱包材や土木用材等に利用される丸太が対前年比84%増の103億円と大きく増加したほか、製材が同36%増の21億円、合板等が同36%増の5億円などとなっている。
「フィリピン」向けでは、合板等が同30%増の56億円、製材が70%増の13億円と製材が大きく伸びた。「韓国」向けは、丸太が同22%増の23億円、製材が同15%増の6億円などだった。

 また、「米国」向けについては、これまで住宅フェンス用材として利用されていた米スギ(ウエスタンレッドシダー)の価格高騰を背景に、代替材として日本のスギ製材の輸出が増加し、製材が対前年比415%増の6億円と大きく増加したほか、
建築木工品・木製建具が同16%増の3億円などだった。「台湾」向けについては、丸太が同12%増の9億円、製材が同2%増の3億円などとなっている。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3519&cat_src=biz&enc=utf-8

494 :
林野庁がどれだけ累積赤字を積み重ね
税金を垂れ流してきたのか
藤井は知っているのか

495 :
藤井さんはいつも正しい

496 :
なんか劣化版西部邁みたいだな藤井
でも歳っても見苦しく生きそう

497 :
同窓だった立花隆が西部の自死に
「ただのひねくれもの」
と切って捨てたのは溜飲が下がったな

498 :
次回の上念さん楽しみだわ
安倍さんはチャイナについてしまったし

499 :
>>492-493
結局外需依存産業に落ちぶれただけなのねw

500 :
>>499
そもそも
ここ2〜30年は内地材のが安かったのに
競争力ないのだ
俺も何言ってるかわらからないAA略

501 :
>>494
企業でもないのに赤字だとまずいの?

502 :
>>498
は?

503 :
>>498
どうせ様子見でしょ
財界は知らんが

504 :
5/11ラジオ日本 マット安川のずばり
三橋貴明 どうなる日本経済?消費税10%まであと1年半

505 :
>>504
お!またリスナーメールに半笑いで答える三橋が聴けるのか

506 :
よくよく考えてみるとダンスって親中派だよな
中東情勢、朝鮮半島情勢、国内情勢どれもスタンスが親中

507 :
ロリコンリスナーからの熱いメール待ち

508 :
上念は懲戒請求取り下げでそれどころじゃない

509 :
三橋解禁でダンス佐藤お払い箱かな?

510 :
上念と一括りにされてイヤな顔はしたがリフレ派と財政出動派の軸足の違いの説明だけにとどめて
場をわきまえて毒を吐くようなことまではしなかったな

511 :
経済芸人枠としては同じカテゴリーなんだがな
陰謀論の方向性は違うけど

512 :
佐藤の喋りが生理的に無理

513 :
ダンスとおは寺との契約が1クールなら三橋は7月まで無理

514 :
>>512
聞かなきゃいいのに
自分は木曜がダメだからその日だけ聞いてない

515 :
>>514
有楽町に避難してるよ
飯田浩司もつまんねえけどな

赤坂が一番酷いと思ってるw

516 :
安倍さんは拉致解決のために何もしてなかったのがバレてしまったな
拉致被害者同情担当大臣

517 :
>>516
担当大臣は拉致被害者家族に対してのケア
対外交渉は外務省
話し合いがこじれても決して殴り込んで来ないと知っているから適当にはぐらかしている
9条の存在価値を理解し最大限享受しているのが特亜三国+露

518 :
三橋は全方位に鋭く突っ込むから嫌いじゃない
毒にも薬にもならん砂糖よりは良いね

519 :
佐藤は口調が学生相手の講義だからな
次第に自分の弁説に高揚しだしてるのが痛すぎる

520 :
ギターのギブソンが破産しかけてるってニュースが出た時は
フーの歌詞を解説しだしたりで無駄な尺取ってクソ邪魔だったな。

521 :
いよいよ三橋氏復帰か。待ってました!
佐藤氏はこの前の蚊帳の外発言で、もうこれ以上
聞く価値はないと思っていたので早く交代希望

522 :
三橋も国際グローバル資本ガー
と連呼するだけだがダンスよりはマシか

523 :
ダンスよりましだが
除草剤でやらかしたのはなしか?三橋

524 :
クールの終わる6月までは砂糖だろ
三橋は7月からと見てる

525 :
三橋も通院の過程で自らアスペと言ってるが
あの程度がアスペなら世の中に履いて捨てるほどいるな
つか、メディアに露出するような奴は全部アスペだろ

526 :
>>521
でも蚊帳の外なんしょ?

527 :
蚊帳の外で済むならその方がマシなんだがな
拉致核解決できたら、極力関わらないに限る

528 :
その場合、間違いなく経済援助の流れになるんだけど

529 :
カネで済むならそのほうがマシ
問題は拉致被害者数名もらってカネだけたかられるパターン

530 :
でも終わったはずの戦後賠償とか言われるとなんかモヤモヤするんだよな

531 :
ウリは偉大ニダ

532 :
BSイレブンのCMの男の人の方の声が
佐藤さんに聴こえるのは自分だけだろうか

533 :
だいたいアメリカ様の軍事力で対話じゃなく圧力なんてバカじゃねーのかよ、と

534 :
今朝の寺ちゃん声のトーン低くないか
なんかあったの

535 :
喉をやられてる感じ。風邪か?

536 :
寺ちゃん声がおかしい
大丈夫かな

537 :
最後までやりきったね。喉が痛そう。お大事になさってください。

538 :
寺ちゃん聞くと北情勢は安倍ちゃんが主導してるという論調なんだな
まぁいずれ結果はでるけど、シンガポール行くかねぇ

539 :
自分がそうなんだけど
抱き枕を使って寝たら高さが合わない
だから外した、だから胃液が上げって来て
喉を痛めた。という可能性も?

540 :
>>538
蚊帳の外論も、安倍首相が影響与えてる論も、結局米朝会談の結果見てみないとわからんわな
どっちかが熱い土下座タイム

541 :
タケ小山のコメンテーターの一橋大教授の楠木健と

おはてらコメンテーターのFランク大教授の田中秀臣の

論文業績の差がスゴすぎ
田中はラジオ出る暇あるなら査読論文かきなよ

542 :
佐藤「北朝鮮に10年で220兆援助必要という計算」
やっぱ潰すしか無い

543 :
上念司が好きなリスナーは俺だけじゃないはず

544 :
懲戒請求出しちゃったんですか?

545 :
上念 危険なこといっぱい言ってるけど大丈夫なの?

546 :
と思いますけどねー
だからねえ。
逆にダンスみたいな断定口調はやばい

547 :
>>541
経営学も微妙だぞ
この前までスルガ銀行マンセーだったし

楠木入山は好きだけど

548 :
伊藤俊幸さんが出たのは上念繋がりかな?

549 :
実質GDP,9期ぶりにマイナス。
あれ〜、アベノミクスで経済絶好調とか言ってたリフレ派がいたけど息してる〜?
ま〜た嘘ついちゃったね。

550 :
>>541
Fランクの学生にはFランクの教授が似合ってるよ。

551 :
藤井のモテ男理論ムチャクチャでワロタwww

552 :
朝日新聞の原真人

553 :
後番組は上念司をメインMCにした『おはよう司ちゃん活動中』になるといいな

554 :
月曜のゲストが寺ちゃん

555 :
岩本さゆみ「増税しなくてもPB改善できる、消費税の悪影響は恒久的」

他の曜日のコメンテーターみたいなこと言ってるな

556 :
消費に税金をかけてるから消費が減退するのは当然の帰結
財政再建論者が避けてるのはここ

557 :
郷ひろみの歌がCMで流れたが
発売が西城秀樹の命日とは驚いた

558 :
小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 〜世間に転がる意味不明

「懲戒請求→返り討ち」が発生した事情:日経ビジネスオンライン

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/174784/051700143/?ST=smart

559 :
飯田浩司のOK!Cozy up!

4月の最高聴取率ランキング(15分単位)トップ10かぁ

寺ちゃんピンチですな

560 :
>>559
どこでそのランキング見れるの?

561 :
AIの進歩でいらなくなるのは銀行員だけじゃなくて
監督官庁もだろ

562 :
>>560

https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2018/05/rannkinngu.jpg

563 :
TBSこんなに強いのか!

564 :
たまむすび好き

565 :
ついでに

■週平均に加え、平日、土曜の各平均も、TBSラジオが1位

1位はTBSラジオは0.9%でトップ
2位はJ−WAVEで0.8%
3位はニッポン放送で0.6%

QR社長会見、2期連続最終赤字

聴取率が良いとスポンサーがつく
聴取率が悪いとスポンサーが付かない
当然、聴取率が悪い文化放送は赤字

566 :
『いいときだけのニッポン放送』

567 :
万年赤字の三木会長

568 :
>>565
おは寺も竹子山もろくなスポンサーいないよなぁ

トラックぐらいしか思いつかない

569 :
いすゞ〜のトラックぅ〜〜♪

570 :
トランプがリビア方式を非難か

571 :
いすゞってTBSの「歌うヘッドライト」のスポンサーもやってなかった?

572 :
俺の一番は、お・ま・え、とかサンタシリーズとか結構ウザいないすずのCM

573 :
寺ちゃんシンプルで聞きやすいんだけどな
kozyとリスナーの取り合いになってるのがキツイのかな

574 :
寺ちゃんが夕方に行けばいい

575 :
トントントントン
ヒノノニトンもよく聞くけど
三菱キャンターはすっかりご無沙汰だなw

576 :
俺の地域だと寺ちゃん→お早う!ニュースネットワーク(旧やじうまニュースネットワーク)が連続であるから
毎朝両方聴くのが習慣になってるわ

577 :
TPP=トランプ・パートナーシップ・プラン

578 :
俺も心の遅延証明が必要

579 :
上念司のチャイナ成分が取れるのはこの番組だけだから終わらないで欲しい 火曜日以降は生島ヒロシだけど(笑

580 :
肉厚エリンギは毒キノコ
エリンギ頭かき分けても核弾頭を探し出せ

581 :
radikkerが使えなくなってて聞けない・・

582 :
韓国は梯子外されちゃったな
いや最初から外されていたんだけど、
日本が蚊帳の外論を展開してた日本のマスコミとしたら穴があったら入りたいくらいだろうね

583 :
米朝ともに、もともと韓国は眼中にない。あくまで駒扱いでしょ
派手に動き回っても北は何も譲歩してないし、アメリカもハードル下げる話をしない
さてどうなるか

584 :
>>572
『今日も稼ぐぞ!』と朝早くから働き者のあなたと一緒に
いすゞエルフのこころよい『えんじ音』が響きます

585 :
オカリナの音色で心地よい目覚めをお届け
おはよう文ちゃん演奏中

586 :
田中ハゲの安部信者ぷりに感動した!

587 :
今朝の木下博勝、紫外線の危険性を過剰に強調していたが、こいつは幅広く医学を見ていないことが露呈したな。
紫外線で皮膚癌ガー皮膚癌ガーと繰り返していたが、シロンボと違って有色人種は紫外線耐性が強いから皮膚癌の頻度が低い。
第一次産業従事者は昔っから紫外線対策なぞせずお日様の下せっせと働いているが皮膚癌がやたら多いなんて聞かないしむしろ皮膚癌なんて珍しい。
それから日本で一番紫外線の強い地域は内陸で晴れが多くて平均標高が高い長野県なんだけど、その長野県は日本一悪性新生物による死の割合が低い。
そう、紫外線に当たることによってヴィタミンDが活性化されるが、活性型ヴィタミンDは抗癌作用があることがわかっている。
さらに紫外線を極度に恐れるアホ親のせいで最近子供の「くる病」(骨軟化症)が増えてるんだよ。日光浴しないとくる病になるってのは
昔からの常識だ。
紫外線の危険性のみをことさらほじくりだして強調する木下はやっぱり底辺私立医大出身だといわれちまうアホ解説。
まあ日本人と紫外線、顔に当たればシワと白内障の原因になることは間違いないから顔だけ避けとけ、忍者みたいな格好をする必要は
全く無いどころか却って害になる。

588 :
特異な症例をことさら強調して不安を煽るのはよくあること
たけしの健康番組など自身で取材・編集したわけでもないのに
ど〜だいっ!すげぇだろ!って得意げにしゃべってた

589 :
>>555
消費税ではなく法人税を上げろと言ってるのが他と違うところ

590 :
世界的に法人税下げ競争なのはわかるのだが、三橋が大好きなハングロトランプですら法人税下げ競争の旗振り役になってるのは何故だ?
説明せんかい!ハングロ三橋さんよお!

591 :
木下先生と寺ちゃんは実は兄弟だった説

592 :
ジャガーのフルーティーな乳首
大槻ケンヂ談

593 :
最近、火曜日のエンディングが面白いな (笑)

594 :
そのために火曜聞いてると言っても過言じゃない

595 :
女児の笛盗む、女の靴の匂いを嗅ぐとかね

596 :
先週に至ってはハゲなら自分が容疑者とか

597 :
http://i.imgur.com/eAEolss.jpg

598 :
>>597
https://i.imgur.com/rwxUiVr.jpg

599 :
>>598
革命でもおこしてくれ
俺は選挙にいくから

600 :
>>598
つまり安倍支持者はバカだと直木賞作家も言っているぞーーってかw

601 :
上念 司@smith796000
なーんだ。仕様か。
さっきの朝日が首相動静削除したっていうのは間違いです。訂正しときます。
https://twitter.com/smith796000/status/998816958299738112

602 :
9月の総裁選はもう安泰「安倍首相」ビールで前祝い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00010000-flash-peo

「連休明けから、内閣支持率の下落に外交の成果で歯止めがかかり始めた。
さらに、岸田文雄政調会長が首相支持に傾きつつある。岸田派からは、
総裁ではなく、総裁選後の内閣改造や党役員人事で要職を狙うと漏れ
伝わってきている」(自民党関係者)

三選を果たした安倍首相は、人事の一新を図るとみられている。

「憲法改正発議を挙党体制で臨むため、石破氏を副総理に起用する案がある。
あとは、菅義偉幹事長、岸田官房長官、二階俊博副総裁、小泉進次郎氏が
政調会長か初入閣という線が妥当。麻生太郎副総理は、閣外に出ざるをえ
ないだろう」(同前)

安倍首相の祝杯は、再び9月に挙げられる。

603 :
上念さんピンチ!

【朗報】YouTubeを汚染していたテキスト系ゴミ動画が一掃され始める、お前らもこの傾向を支持するよな
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1527034662/

604 :
共同体への愛着は必要だと思う。
でもそれは結果として生まれる自然な感情であるべきで、「国を愛せよ」ってのは違う。
愛せないことをしているならきっぱりノーと言えるのが本当にその国を愛している人だ。
愛国者とは国がやってることを賛成し応援する人のことではない。
国が正しいことをするのを応援する人のことだ。

愛国心ってなると原理主義的に弱者のよりどころになりやすい。
愛国の名のもとに攻撃的になるやつが出ちゃう。
国籍という、その国に生まれただけでもらえるものを、
誇りある資格のように思っちゃう人いるでしょ?
愛国心に異常といえるほど固執する人は、実生活で満たされていない人なんだと思う。
ふがいない自分を、どうにか慰めるために探した対象が愛国心。
ふがいない自分でもその国に生まれるだけで自動でもらえる「この素晴らしい国の国籍」に気持ち良くなっちゃってる。
その国同様にじぶんも素晴らしいんだと自己肯定しないと、脆弱な自分が崩れてしまいそうで怖いという心理が垣間見える。

こういう人の愛国なんてものは、つまりは偽物の自己肯定なわけ。
その国の人であるということを意識さえすれば自分が誇らしいなんて、
単純な思考停止状態。非常に危険。
国が何やっていても批判できなくなって肯定しだすし、
自ら変わる努力をする必要がないからね。

605 :
YouTubeで池上彰で検索すると出てくる動画に影響されたとの子と

【社会】池上彰さんに殺害予告か「抹殺しなければならない」 静岡県の45歳の男を逮捕★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527053030/

606 :
>>604
自分の子供を
「愛する価値が有るなら愛する」「価値が無いのに愛する必要が無い」
という考え方と言える

607 :
ネトウヨがフェイクニュースに引っかかるが
ヤフーのトップだなww

608 :
この国を憎め
韓国に謝罪せよ

609 :
>>606
読解力皆無かよアホ

610 :
>>608なんでだよ 理由を言え

611 :
寺ちゃん、
日大の問題に絡み、
自分も若手のころ、ヒドいことやらされて
自分が壊れた、と言ってた

吉田照美のことだな
尻アナ東京、とかやらされてたもんな

612 :
Youtube永久BANされた竹田先生が生出演中の虎ノ門ニュース

https://www.youtube.com/watch?v=vFLQRDnN5rY

613 :
見れんぞ
もうBANされた?

614 :
>>611あれは寺ちゃんが好きでやってたとしか思えんぞ カフェオレ一気飲みとかな

615 :
>>611
ガンバルマンの寺ちゃんの人間遮断機が大爆笑したな。

大勢の前で遮断機の警報音にまけないように『ポチンポチン』と叫び続けるやつ。
意味がわからない人は自分でやってみよう。

616 :
日大は相撲部、アメリカンフットボール部、ゴルフ部が出世コースらしいな

617 :
脳みそ筋肉の馬鹿ばっかり

618 :
米朝会談中止

619 :
日本だけが蚊帳の外って
逆ネジ達がはしゃいでたけど
その蚊帳は?

620 :
上念とかの安倍ポチは鉄鋼関税はその程度で切り捨ててたけど自動車関税はどうなんだろうな

621 :
上念のエリンギ呼称ぜんぜん流行って無くて草

622 :
05/31[木]

【コメンテーター】

伊藤俊幸
(元海将・金沢工業大学虎ノ門大学院教授)

623 :
>>621カリアゲ黒電話

624 :
斬首作戦和名コード
キノコ狩り

625 :
>>622
お!

626 :
エリンギ農家は苦情いうべき

627 :
>>622
いいコメンテーターだ

628 :
園芸家・施

629 :
演芸家・司

630 :
上念さんてヅラなん?

631 :
演ゲイ家・HG

632 :
寺ちゃん せめてボトムズの知識くらいは勉強しないと月曜日はキツいぞ ロッチナみたいな上念の相手は

633 :
>>632
ザ・ボイスはキツかったなー
いきなりエニグマ級の謎の暗号電文になるんだから
唯一、ボトムズだけは平文で理解出来た

634 :
レッド・ショルダーカフェは秀作!

635 :
>>632
コメンテーターの言いそうなことをアラカジメ勉強するのは
裏の飯田アナがやっているので
寺ちゃんは何度聞いたネタでも初めて聞いたように驚いて見せるスタイル

636 :
>>635
内海文化QRの芸か…

637 :
>>621
先に書かれてたw

638 :
客員教授のコメントはよ

【加計】首相と理事長の面会否定 加計学園「当時の担当者が誤った情報を与えた」
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1527331014/

639 :
>>638
担当者が勝手にやった
私の支持じゃない か
日大の内田と一緒だな
一億層安倍化

640 :
>>638
明日上念がとんち話みたいな言い訳するだろうな

番組として上念を降板させられないなら
この話題をあえて避けるべきだと思うよ
ディレクターなり放送作家はな

641 :
上念の躁病トークがなくなったらつまらんから無罪

642 :
降板になったらLFへ横すべり
置き土産はQR前に薄気味悪い少女像

643 :
安倍のアメフト化とか、
言えば言うほど野党支持が離れていくと思うのだが

644 :
>>638
誤った情報じゃなく
嘘じゃんね。

645 :
「文在寅保有国」

イジリがいのある言葉がでてきたな

646 :
これはひどい言い訳

647 :
>>635
上念のコメントは色んなところからのコピペだから予習は不可能

648 :
米韓首脳怪談
エリンギの妖怪でも出てくんのか?

649 :
エリンギ流行らせようと必死だけど誰もついてこなくて可哀相

650 :
なんか寺ちゃんも色々と大変そうだな

651 :
実際、加計学園の利害関係者なのに愛媛県知事を反日扱いってどうなの?
利害関係者である以上、最低限、加計問題に関しては喋らせないってしないとダメなんじゃないの?

652 :
後ろ楯の国が遵守しなかった不可侵条約、同胞は政権が変わる度に相手国との条約・約束を反故
交戦国相手に何を夢見てるのだろ、兄殺しは

653 :
体制保持と南北統一。
つまり現韓国を自分の支配下に置くこと。

想像を絶する流入が起こる上に日本国内に韓国人のコミュニティが溢れる

654 :
ラジコタイムフリー
月曜日だけはやくも聞けなくなってる
先週の放送は聞けるのに

なんで月曜だけ?
昨日の午後には聞けなかった
出演者がアレだから?

655 :
聴けるけど

656 :
>>655
ご利用時間終了
https://i.imgur.com/zc8wH1p.png

657 :
>>656
そりゃ一回聞いて3時間たったからじゃね?
俺今確認したけど聞けるぜ?

658 :
タイムフリーて一回しか聞けないの?
さんくす

上念降板希望だけど謝る。

659 :
エリンギヘッドて呼び方は絶対流行らない チャイナも

660 :
チャイナは流行りもなにもないだろw

661 :
寧ろ上念先生の髪質が陰毛ヘア

662 :
黒電話がいい得て妙だったけど今日日の若い人達は見たことないだろうし、ダイヤルの穴の中の数字を押してかけようとするとか

663 :
チャイナはシナの英語読みOK?

664 :
チノとかシノとかチャンケも同じ

665 :
ジャパニーズはジャパンの人
チャイニーズはチャイナの人

666 :
コーリアンは人造大理石

667 :
佐藤タダのアホやったか
かいかぶってたわ

668 :
経済や移民の意見は素晴らしいが
トランプ何やってんの的発言はドアホ

669 :
台本通りでしょ

670 :
佐藤はまず普通に話せ

671 :
↑   偉そうに何様

672 :
リスナー様

673 :
三橋を寺ちゃんで使わないなら昼間の時間で使ってくれ。
今、大竹まことを聴いてたら頭が痛くなってきた。

674 :
竹下亘(たけした わたる)氏、財政再建「国家のためなら内閣吹っ飛んでも」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000015-asahi-pol

歳出カット、増税という二つの分野で私たちは苦い薬をのまないといけない。
そのためには国民の皆さんに徹底的に説明をしていかなければならない。

時には選挙に負けるかもしれない。負けたっていいとは言えませんが、
国家のためなら内閣の一つや二つ吹っ飛んだって、どうっちゅう話じゃないんです。

「国家のために必要だ」と判断した場合、非難を受けようとも、その道に向かってまっすぐ進む。
その時の内閣は潰れるかもしれないが、後世、必ず再評価をいただける。

(水戸市内の講演で)

675 :
マジ基地

676 :
水戸市内か、うん確かに基地の外だな

677 :
三橋さん早く戻ってきてほしい・・・

678 :
世論調査で安倍総理は信用できないってのが8割以上なのに内閣支持率が3割って不思議だったんだが
もしかして総理がリーダーシップを持って確実に消費税を引き上げるのが日本の未来のためって本気で思ってるアホが3割くらいいるのかな?
世論を敵にまわしても消費税を上げる決断は安倍さんにしかできないって感じで。

679 :
>>674
本当にありがたいですね、だって資産家の竹下亘さんが庶民の側に立って増税は致し方ないと仰っているのですから
重みがあります。

680 :
三橋のDVはもういいだろ。佐藤いらんから戻してくれ。あるいは週替わりでもいい。

681 :
三橋さんもう尖ったこと言えなくなった
竹中の文句なんてもう無理

682 :
三橋と上念はキャラがかぶる

683 :
伊藤俊幸さん良かったね。また出て欲しい。

684 :
寺ちゃんはチンコに皮かぶってる

685 :
内田選手時代の話は貴重だったな
昔から体罰パワハラかよ

686 :
>>684
ずる剥けじゃないと氷川きよしに相手にしてもらえない

687 :
氷川きよし「ためしうんてん(試運転)」

688 :
寺ちゃんの運勢

689 :
寺ちゃん、たまには氷川きよしに『きよしクン実は女いるんでしょ?』や『猫娘でシコりましたか?』みたいな質問でいじって

690 :
キワモノ・イロモノ演歌歌手としてあっという間に消えると思ったんだけどなあ

691 :
夕方に移動したほうがいい

692 :
ゲゲゲのゲイかよ

693 :
寺ちゃんの周辺氷川とか三橋とか暴力野郎ばっかりだな

694 :
だから三橋のは夫婦喧嘩だってば

695 :
パワハラロバも居たっけ

696 :
安達さん返しが上手いなあw

697 :
寺ちゃんはグラビアアイドルより きよし君の方が興奮するよ

698 :
https://i.imgur.com/8MInsr6.jpg

上念残念

699 :
ゲイのぉ真似な〜ら、女房も負かすぅ〜♪

700 :
月曜が来るのはイヤだけど上念のトークが聞けると思えば何ともないよね

701 :
鳥久弁当の2000円券を配れや、上念

702 :
スポンサーは鳥久の宣伝を怒った方がいいのでは?

703 :
鳥久弁当は日野の2トンでお届けと言ったら即アウトだろうけど…

704 :
ごめんチャイナ

705 :
鳥久食べたい

706 :
【北海道】「ささいなことで」夫婦げんか、夫(51)を暴行容疑、女(29)を傷害容疑で逮捕 札幌南署

「ささいなことで」夫婦げんか、2人とも逮捕
2018年06月03日 18時16分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180603-OYT1T50049.html?from=ytop_main7

 夫婦で互いに暴行を加えたなどとして、札幌南署は2日、札幌市の自称アルバイト従業員の女(29)を傷害容疑で、同居の夫で自称建設業の男(51)を暴行容疑でそれぞれ現行犯逮捕した。

 発表によると、女は2日午後1時半頃、自宅内で口論の末、室内にあった包丁で男の右腕を刺してけがを負わせ、男はその直後に女の頭を床に押しつけるなどの暴行を加えた疑い。

 2人はそれぞれの容疑を認めた上で、「口論はささいなことで、あまり覚えていない」などと供述しているという。

707 :
寺ちゃんと鳥久は似合う

708 :
ゲップが出るくらいのチャイナ連発で聴いてて疲れた

709 :
ウヨはチャイナ率高いな
cozyの藤井元気とか有本香もだっけ

少し侮蔑的なニュアンスでしょ?
昔のシナみたいに

710 :
侮蔑的表現はちんころだろ
あめりかではちんく
ちょんではちゃんけ

だいたい欧米では
ちゃいな
しの
ちの等
しな起源

711 :
日本をジャパンといったら蔑称なのだろうか

712 :
無知なパヨさんがお気に召さないというなら中国とよぶべき

713 :
中国語よみだとチュングウォだけどなw
韓国は最近現地読みらしいから
テーハミングって言わないとあかんのとちゃうか?w

714 :
日本で漢字を現地読みしてるのなんて朝鮮半島だけだよな
中国だってペキンシャンハイもうたくとうしゅうきんぺいだぜ
昔なんて北朝鮮て呼称すら使えなかったんだからなw
帰国事業を散々煽って自己統括すらできないで
また日本政府の批判しかできない新聞記者なんて
人間の屑の集まりだと思ってるよ

715 :
>>714
前に裁判があったんだよ
負けてから変った

716 :
あとGOOGLEMAPの朝鮮半島の地名が何でハングルなんだよw

717 :
韓国の地名や人の名前は漢字読みで
いいんだよ
ぜんとかん元大統領、きんにっせい主席
ソウルは京城

718 :
NHKが牧師に最高裁で負けたんだよ
30年位前の裁判
それ以来朝鮮人には現地語読み

719 :
>>718
ふざけんなよ
ちゃんと共和国とお呼びなさいスムニダ

720 :
しかし、韓国も軍制も知らない蝋燭世代が
催涙ガス世代を入れ歯爺と罵ってて笑うわ

日本の団塊の世代が妓生パーティーで韓国通ってった頃だけど

721 :
コリアを現地読みするならするでいいけど、結局漢字表記もしてるのが無駄だし、気を遣いすぎててイヤ

722 :
ホント朝鮮いらんわ
うっとうしいだけ

723 :
モーホー細胞

724 :
こりあ参ったね

725 :
上念のヘイト発言が目に余ると
ナンJ民のターゲットが、おは寺にも
向かう可能性があるからやめてほしいわ

726 :
何でもヘイト認定しちゃう彼らだけどさすがにラジオは無理じゃないかな(|д゚)チラッ

727 :
チョンJ民キモいわー

728 :
なんJ語は虫酸が走るくらいキライ

729 :
同族嫌悪ってヤツだな

730 :
>>716
疑問なんだけど
韓国のgooglemapの日本地図はハングルで書いてあるのかな?

731 :
中国の言い方は普通に『ちゅうごく』で良いと思うんだけどね チャイナとか

732 :
そーだねっ、中国でいーよねっ!
中国=中華共産独裁国

733 :
PRCでいいんじゃねえの

734 :
Party of RED Communist

735 :
チョッパリのくせに宗主国様を悪く言うのは
ウリが許さないニダ

736 :
佐川が公文書改ざんした理由が野党やマスコミがうるさいからって理由ワロタ

737 :
田中の回のハゲニュース、変態ニュースで始めたり絞めたりするぎこちない小芝居感が嫌いではない

738 :
骨は太いだけじゃなくて硬くないとあかんで

739 :
田中さすがにうんざりしてそうだがなw

740 :
田中って始めてまだ1年なんだな
キャラがやっと固まった

741 :
火曜はいじられキャラだからバリエーションはいくらでもある。
だが月曜日はマンネリもいいとこだな

742 :
別に芸人さんじゃないし

743 :
月曜も火曜も芸人路線だろ
自称哲学者は脱落した模様だが
水曜は予備校講師か?
と思ったら自称作家で評論家でした

744 :
ダンサーです

745 :
ユーヤ「適菜ベイベー !」

746 :
>>705
この番組で上念が鳥久鳥久言うもんだから気になって先週買ってきちゃった
昭和の古きよきおべんとうって印象だけど、唐揚げがデカくて独特。竜田揚げっぽくもある
あとツクネが美味しかった

747 :
>>746
うまそう

748 :
まあまあ旨いよ
蒲田で昼時は行列してる

749 :
ふじいwwwwwwwwwwwwwwwwww

750 :
悲報:藤井の回、尻切れトンボに

751 :
今朝の藤井さんはよかったぞ

752 :
藤井ここまで土建利権丸出しだと逆に清清しいわ

753 :
グローバリズムガー
新自由主義ガー

安定だな。もはや宗教

754 :
なんかこんなボヤキ漫談風のキャラだったっけ?
まあおもろいからええんやけどな

755 :
国土強靭化という名の土建屋の夢

756 :
三橋思い出す

757 :
田舎の二車線高速道路はなんとかならんかなと思いますわ
運転しててめっちゃこわい

758 :
この頃ADのミス多いね

759 :
今日はほんとにガッツリ? 尻切れとんぼ状態やっちゃってたな
ああいう事故の後のスタジオってどういう雰囲気なのだろう?
あ、って感じでもうお詫びをいう時間もなくて

760 :
次の番組の人も
始めていいのかな?
って感じで

761 :
明日は武者さんだぴょん。

762 :
おは寺HP水曜レギュラーにダンス佐藤IN
金曜日(週替わり)適菜収OUT

763 :
佐藤は生理的にあかんから
ネタの適菜ベイベーのがいいなぁ
ロックンロールそこんとこよろしく

764 :
今朝の武者は「片手落ち」って差別用語つこうてたな

765 :
聾桟敷とか片手落ちはええやろ

766 :
春のban祭りも大盛況で、そろそろ寺ちゃんの違法アップロード動画も陥落しそうだが。
ラジコでも別にいいんだけどcm抜きの編集してるから便利なんだが上念のファンチャンネルが凍結したらしいし風前の灯かな?

767 :
昨日のエンディングでの藤井の尻切れは最低だったな
スタジオ内では残り時間が判っているはずなのに、ぜんぜん話をまとめられてない
それと内閣官房参与なんだから、ラジオじゃなくて直接内閣にもの申せと言いたい

768 :
意外に常念あたりは尺をちゃんと考えて最後綺麗に終わらせてくれてるな。

769 :
意外もなにも、弁論部出身ですので。

770 :
いまの常念は適菜超えてるよな

771 :
テキナは人気もなかったからな
ただのラーメンでぶ

772 :
>>767
なんか藤井への嫌がらせかと勘繰りたくなるレベルだったw

773 :
>>768
スタッフが頼りにならないから
自分でコントロールしてるのと違う?

774 :
藤井がしゃべると必ず出てくる『土建屋ガー』の連中。
土建屋が儲かっちゃいけないのかね?
土建屋だけが儲かる仕組みってどうやればいいのかね?
土建屋が作った物で我々は生活してるんですけどヤッパリダメですかね?

775 :
自称哲学者

776 :
はいぱーめでぃあくりえーたー

777 :
かぶしきがいしゃみついとらすときそけんきゅうじょしゅせきしったかぶり

778 :
寺ちゃん、たまにはケツ出して

779 :
コメンテーターも起き抜けで
あんな早口で喋るんだからすごいね

780 :
>>778
やるマンでやってたな「シリアナ東京」

781 :
文化放送のやり方は知らんがニッポン放送はこんな感じ
https://youtu.be/pw7qO-QDxsk?t=2176

782 :
>>780喫茶店でカフェオレ

783 :
踏切でコチンコチン

784 :
あの踏切の鳴るタイミングは絶妙だったなぁw そしてコチンコチンでコーナーはフェードアウト

785 :
大きな段ボール箱に入れられて街中に放置なんていうのもあった

786 :
冒頭に三橋ネタをぶっこんできた上念さん。

787 :
ん?そんなのあったか?

788 :
>>783
ポチンだよ。

789 :
>>750
土建を熱く語っていたのに、埼玉の土建組合イベントCMで尻切れ

790 :
地獄のエンディング

791 :
米朝会議に上念司を特別枠で同席させてカリアゲデブの前で『やぁエリンギヘッド君♪初めまして 上念です』と言わせたい

792 :
おは寺コメンテーター総選挙
ユーヤ
「適菜ベイベーに1票、そこんとこヨロシク」

793 :
テキナテキナうるせーんだよ 失せろ

794 :
テキナは干されたんだよ!

795 :
>>589
それ!

796 :
上念はお笑い枠なんだから
「日米朝の三か国会談として
シンガポールに日本全権として吉田松陰に行って欲しかった
松陰、シンガポール恋しがる」
程度の事を言わないとダメだろ…

797 :
ギータ すまん
どすこいは何やってるんだよ4点もリードしてるのに

798 :
誤爆しました

799 :
上念はアベをリスペクトしてるのか
褒めちぎってるところはそぞろ寒かったぞ
週のしょっぱなからヤメてくれる

800 :
増税したら改憲も吹っ飛ぶだろう

801 :
安倍が消費税上げようとしてるのにスルー

802 :
適菜は虎8に香山リカがいたようなもんだからな。

803 :
米朝会議は単にトランプとエリンギ君が目立つだけのパフォーマンスだった

804 :
佐藤の言うとおりになったな

805 :
トランプの俺すげぇぇぇを叶えてやったら
中朝韓がほっくほくになる手みあげくれたかんじだな
なんの自衛努力もせずに、お願いお願いしまくるだけの安倍外交ではツケだけ回されて乙ってことだわな

806 :
現状だとその手しかないからなあ

807 :
経済→軍備→改憲
ぶっちゃけ経済ですら民主党よりマシ程度で足踏みのまま来てるし、安倍自公政権の限界か

808 :
「アベノミクス、ステージ2に移行すべき」野田聖子総務相「財政再建は当然、ないがしろにされてる」
2018.6.11 21:57
https://www.sankei.com/economy/amp/180611/ecn1806110014-a.html

 野田氏は「財政再建は当たり前のことだったが、異次元の金融緩和を続けるためにないがしろにされている」と述べ、異次元の金融政策に終止符を打つべきだとの考えを表明。
「一家で言えば、お父さんの給料が20万円なのに30万円を使い、借金がドンドン増えるなか、お金を借りて埋め合わせる。こんなこと一般家庭で許されない。一般家庭の集合体の国家であれば当たり前なことだ」と述べた。

809 :
レギュラーでは人気があまりないけど佐藤が一番いいとオレは思うんだけどな。
三橋、藤井では言ってる事が被るし三橋は結局、安倍さん大好き、藤井は内閣参与で言う事にブレーキかかってるから何かイマイチ。

上念の常軌を逸した安倍ヨイショは本当にどうにかして欲しいが続けるっていうなら火曜を適菜収にしてバランスとってくれ

810 :
野田も緊縮か
何という絶望感
日本の未来を考える勉強会の誰か総裁に立候補しろよ

811 :
家計と国家財政を同列に考える経済センスのなさ。

812 :
>>811
ほんまやな
家庭では通貨刷れんのになぁ

稼ぎの範囲内(税収)でしか
公共投資出来なかったら
とっくに国家破綻してるやろ

QRでまともなのはおは寺だけちゃうか

813 :
>>808
経済センスゼロのバカ丸出しwww

814 :
右も左も緊縮だらけ
安倍ちゃん一番まともなのに
モリカケでメディアと官僚がスクラム組んで
成果の一つも誉めやしない

自治労とか今すぐ死んで

815 :
自治労が支持する政党の党首すらこんなことを言ってる
自民党も「国の借金がー」から脱却せよ

枝野さんの脱・緊縮財政宣言
https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/yukio-edano?utm_term=.holWBr16a#.wmY5VwW19

816 :
「国の借金」って麻生総理の頃言い出した
記憶がある。
リーマンショックの対策に補正予算組もうと
国債発行しようとしたら、マスコミ野党
一丸となって「国の借金」ってやりだした
糞鳩との党首討論で永久ループしてたでしょ

817 :
野田は人としてもゴミだし落ちてほしいレベルだ

818 :
枝野、まともじゃん。

上念は野党はもりかけばっかで政策を言わないなんて言ってるが、言ってても無視してるだけじゃん。
上念って本当に嘘つきだな

819 :
全く頼りにならない安部ソーリに代わってケツ寺ちゃんとエリンギ上念が北朝鮮に行って拉致被害者を返す様カリアゲデブに交渉したら

820 :
ねーわかんないんだけど
また経済制裁すればいいだけの話じゃないの?

821 :
政治家って経済の勉強しないの?

822 :
いいようにミサイルで騒がされて
核廃絶の費用を負担させられ
身代金払うから人質返してとお願いしに行く

823 :
>>821
財務官僚でさえ法律オタクの経済オンチ

824 :
>>812
タケ小山が寺ちゃんとうちのコメンテーターの言ってることが違うって混乱してたな。最近佐々木俊尚が入ったから反緊縮・消費税に傾きつつあると思うが

825 :
>>824
最終的にてめえの頭で考えろ、といいたいね
コメンテーターの意見が違うのは当然だべ

826 :
でも経済学のセンセーや評論家って「こんな基本的なことも…」式の批判するけど、
ぜんぜん正反対の主張したりするよね
別に共通の基本的なことなんかなくて、考え方や立場でぜんぜん言ってることが
違うっていい加減な学問だなあ、と思う

理系なら基本的な部分でここまでは当然同意みたいな土台があった上で相違点で
論争なりがあるけど

827 :
からあげ⇒鶏⇒Chicken⇒臆病者⇒脱走兵・横井軍曹

828 :
寺ちゃんて家に帰ったら何してんの?趣味とか無さそう

829 :
家族とのんびり過ごしてるんじゃないの?

830 :
嫁と姑の関係わるいんだっけ?

831 :
スーパーによく行ってるとか話よくしてるよな
自炊してそうだけど

832 :
たぶん、ゆっくりしてる

833 :
安倍ちゃんの骨太方針が消費税10%と外国人労働者受け入れと決まったが
さて来週はなんと言ってフォローするのかな、まぁお題に上がらない可能性もあるが

834 :
>>826
経済学は哲学とか宗教とかと同類やろ
好きなことを信じて、外した時は黙り、当たった時にホルホルしてればいい

835 :
拉致問題が解決されなければ経済援助は行わないが、非核化費用は負担するっても発言してるね
「「核の脅威がなくなることによって平和の恩恵を被る日本などが、費用を負担するのは当然」だって

その理屈なら米国も負担すべきとなるんだけどな
勿論トランプにもそう言うんだよね、安倍ちゃん

836 :
祖父 インドネシア賠償ビジネス
大叔父 韓国賠償ビジネス
安倍  北朝鮮賠償ビジネス

筋金入りの賠償ビジネス一家

837 :
>>835
そりゃ拉致被害者の身代金とは言えないもんな
で、いつ手のひら返しするともわからない米朝のゲームの費用負担だけはきっちりさせられる日本って構図やな

838 :
日本人拉致問題「すでに解決」 北朝鮮が報道
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180616-00000000-jnn-int

839 :
寺ちゃん、孫崎やテキナ切ってから、完全に中道右派で安定してるな
リスナーの反応見た結果なんだろうから
世間はそういう流れなんだろうな

840 :
結構、孫崎に突込み入れてたからね、寺ちゃん
しかし、現政権与党は批判しながら
橋本内閣時代は政権の狗だったと
嬉々として話す孫崎には尋常ならざるものを感じたな

841 :
摘菜は公共の放送なのにアベアベ不快だったな
哲学者なんて社会的になんの生産性のない奴が
朝っぱらから何言ってんだってかんじ
消え失せてせいせいしてる

842 :
テキちゃんは自分がB層だって自覚があれば面白かったのにね
哲学者で作家の俺から言わせれば

843 :
自称哲学者w
日本で世界に影響与えた哲学者なんていねーだろ

844 :
しかし、フィロソフィアを哲学と訳したのはいささか疑念が残る
詩人でジャーナリストの俺としては

845 :
>>843
強いて言うなら禅を広めたひとかな
名前忘れたし、そもそものオリジンはインドかもしれんけど

846 :
寺ちゃんが自炊なんて

847 :
するわけ

848 :
すきにせぇや
西田幾多郎

849 :
>>833
さすがに消費税10%やったら安倍さん見限るわ
でも他も消費税10%に賛成なんだよなw

850 :
>>849
8%で見限れ

851 :
骨太の方針が閣議決定して亡国まっしぐらだが上念はどうせまともには取り扱わないんだろうな。

上念の話なんかどうでもいいから寺ちゃんと大田さんの伝説のホモでお買い物でもやってくれないかな?

852 :
>>839
上念放置してるんだから極右だよ

853 :
上念を右翼と呼ぶな
右翼に失礼だ

854 :
極左聴きたきゃNHKがあるでいいじゃんw
香山リカ、落合恵子、津田大介・・・

855 :
QRは寺ちゃんと走れ歌謡曲とアニメ以外
ほぼ極左だろ

856 :
おはよう、おばちゃん!活動中 ど田舎で見つけたとんでもなくキレイな熟女。

857 :
うっわ、つまんね

858 :
田中はそのエロビデオ見てこないとなw

859 :
朝日新聞、日本の大手新聞で最も信頼されてないことが判明 オックスフォード大ロイター研究所調査
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1529252063/

860 :
やはり藤井の言う通り国土強靭化にカネ出さないとだめか
まず学校の塀の強化から

861 :
やはり藤井の言う通り国土強靭化にカネ出さないとだめか
まず学校の塀の強化から

862 :
オノレは2回言わんと死ぬんか?Rやカス

863 :
大事なことは2回言わんと死ぬで

864 :
>>859
日付とページ、それからラ・テ欄くらいか
間違いないのは

865 :
上念の噛まれネタ、三橋なのか単にゾンビ絡みなのかわからん

866 :
【ライブ配信 6/18(月)】『ニュース女子』 #166(米朝首脳会談・拉致問題・政界)
13,344 人が視聴中
https://youtu.be/UrAYTCwo1hQ
DHCテレビ
33 分前にライブ配信開始
タテマエや綺麗ごとは一切なし!本音だらけのニュースショー!!
今話題のニュースを女性とともに考え、面白くわかりやすく解説する、
大人の社交界型ニューストーク番組。

@「米朝首脳会談」
A「拉致問題、解決の足を引っ張ったのは誰なのか?」
B「政界の忘れてはいけない問題」

MC:上念司(経済評論家)
西川史子(医師)
筆坂秀世(政治評論家)
藤井厳喜(国際問題アナリスト)
ケント・ギルバート(カリフォルニア州弁護士)
須田慎一郎(経済ジャーナリスト)
井上和彦(軍事ジャーナリスト)
阿比留瑠比(産経新聞社政治部編集委員)
杉原杏璃(タレント)
吉木りさ(タレント)
眞鍋由佳
五十嵐麻里恵

867 :
おはよう、おばちゃん!活動中 ど田舎で見つけたとんでもなくキレイな熟女。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=57mcsr299/?i3_ref=search&i3_ord=1

868 :
裏番組の生島ヒロシは、ももクロをゲストに呼んで楽しい雰囲気だったぞ 野郎ばかりのおは寺にもアイドルを呼ぼうぜ

869 :
>>865
どうみてもゾンビネタ
大昔からのネタだし

てか三橋戻るタイミングを逸したくさいな

870 :
はっきり言ってやれよ

共 産 党 の 辰 巳 孝 太 郎 は
大 阪 で 震 度 6 弱 の 地 震 が あ っ た そ の 日 の 国 会 で 森 友 に つ い て 質 問 し た 下 衆 野 郎

ですって

871 :
>>863
田中「重要なことは3回言います」

872 :
ロリコンが盗撮しなければ小学校のプールに倒れるほどの高い壁など要らないのだが

873 :
防災公共投資の国土強靭化藤井聡は木曜日か
南海トラフ予測の直後だけに財政出動の主張がヒートアップしそうだな

874 :
三橋がおは寺に戻ってくるのが難しそうだなw

4月の聴取率が予想以上に良かった
三橋が出演してた去年の12月と比べて4月は0.3%増えて1%取れてる

文化放送が聴取率1%取れる番組はおは寺、くにまる、ゴルラジだけw

875 :
寺島も露骨に安倍応援するようになったな
田中の火曜日はほぼぼぼ田中の発言に同意してる

876 :
寺ちゃんネギっ子の存在をもう忘れたのかよ

877 :
校舎の屋上にプール作ってる学校
関東じゃ多いけど
大阪はお金がないんだねー

878 :
金が無いから屋上に作るんだよ

879 :
なるへそ

880 :
上念田中がいると番組がネトウヨホイホイになってしまうからやめたほうがいいのでは。

月曜火曜とかき集めたネトウヨが水曜の佐藤でブチギレする。佐藤が気の毒です。

881 :
>>870
野党は地震対策で国会延期を申し出たんだよ。それを拒否して通常に開催したのが自民党なんだよ。
本来なら震災対策やらないといけない閣僚も出席させてテレビ中継が無いときにモリカケをすまそうとしてな。
ついでに震災のなかモリカケやってるなんて印象操作もできて一石二鳥。

安倍信者のデマにはのってはいけません。

882 :
寺ちゃんの自宅にはプールがあるらしい

883 :
スイミングじゃないプールだろ

884 :
そうか屋上プールに溜まった雨水をトイレに使うとか
火事になったらそれで消すとか有効活用か

885 :
トンキンは土地がねえからやろ

886 :
トンキン、公立でも体育館の上にドームの室内プールとかあるで

887 :
「異次元金融緩和は成功した」数字が語るアベノミクスの5年間
https://ironna.jp/article/7945?p=1

榊原英資(青山学院大学特別招聘教授)

 第2次安倍晋三内閣が発足したのは2011年12月26日。既に第3次安倍内閣の第3次改造(17年8月3日)になっているが、この間の政策全体が「アベノミクス」と呼ばれた。

 アベノミクスの3本の矢は「大胆な金融政策」「機動的な財政政策」「民間投資を喚起する成長戦略」であった。このうち、金融政策は13年から安倍総理によって任命された黒田東彦日本銀行総裁によって実施された。

 「異次元金融緩和」と呼ばれた積極的な金融緩和によって円ドルレートは大きく円安に動き、日経平均株価も急速に上昇した。
 
【年間平均レート】2012年:1ドル79・79円、2013年:1ドル97・60円、2014年:105・94円、2015年:121・04円
【終値】2012年12月:1万395円、2013年12月:1万6291円、2014年12月:1万7451円、2015年12月:1万9034円

 経済成長率もリーマン・ショックによるマイナス成長(2008年マイナス1・09%、2009年マイナス5・42%、2011年マイナス0・12%)から1〜2%のプラス成長に転じた。大胆な金融政策は明らかに成功し、日本経済は息を吹き返したのである。

後場開始から高値を更新した日経平均株価 =10月11日、東京都中央区(春名中撮影)
 2014年は5%から8%の消費税増税によって成長率は0.34%に鈍化したが、2015年には1・20%に戻し、その後も1〜2%の成長が続いた。成熟段階に既に達している日本経済にとって1%前後の成長率は「巡航速度」といえるだろう。
日本経済は1956〜73年の高度成長期(年平均成長率9・1%)、1974〜90年の安定成長期(年平均成長率4・2%)を経て、1990年から成熟期に入ったのである。(1991〜2016年の年平均成長率1・00%)

888 :
https://mobile.twitter.com/konishihiroyuki/status/1009059454329876480
バカだろw

889 :
田中の変態ニュース締めは
どうした。来週に期待する。

890 :
>>888
ワロタ

891 :
>>888
急に安倍がでてきてわろたw

892 :
そぉ〜らにぃ〜そびえるぅ〜黒鉄ヒロシぃ〜♪

893 :
ただただハンド犯したコロンビア選手が
国へ帰ったら銃殺されないか心配です

894 :
ダンサーの話す内容って生放送で流す価値あるのか?
ウンチクばかりじゃねぇか
録音の5分ミニコーナーでいいよな

895 :
明日は藤井さんが国土強靭化を怒涛の勢いで主張します

896 :
モテたいね〜ん!!

897 :
藤井は途中までは良いこと言ってんだけど、最後は必ず道路と新幹線なのがねw

898 :
要約すると、予算つけろやカス
で終了だからな
正論だが役人も政治家も動かない

899 :
ただのボヤキ芸やおまへんでぇ

900 :
シンカンセン! シンカンセン!

901 :
レーティングかなりかなり頑張ってるよな

902 :
毅郎さんとか強啓、近藤爺とか時代ボケしてるTBS辛すぎるからなぁ
加齢は罪だな

903 :
藤井降板したんか?

904 :
タケローは大学生のおねーちゃんを毎日取っ替え引っ替えしてたけど、今なら即降板だろ

905 :
藤井は震災の影響で今は来れなさそう

906 :
藤井が今日、言いたかった事は昨日、佐藤が代わりに言っていた
ここらへんは西部の弟子コンビで上手くやっている。

907 :
むしろ実地調査で忙しいだろうしな
来週もいないかも

908 :
多少は冷却期間おかないと6時からでは時間が足らない

909 :
寺ちゃんは氷川きよし一筋だから

910 :
安達もプロレス詳しいんだな

911 :
>>909
寺ちゃんでないと相方、務まらないから
『ためしうんてん(試運転)』を優しくスルー

912 :
安達の話はタメになるな。ただ何でか分からんけどスゲー眠くなる

913 :
至極まともな話をする人だけど、証券会社の会社員だから当たり障りのない話で納めているところがあるよね。

914 :
片岡と同じで、良いのだけど気づくと電車の中で寝てしまうw

915 :
金曜は退屈な人枠

916 :
金曜は安達も岩本も施光も
緩和措置をするなら増税の意味ないと至極真っ当なこと言ってると思う
大体、新聞は軽減税率とかふざけた話で
今時、新聞の定期購読してるなんて富裕層だけだぞ

917 :
ルサンチマンとか扇情的な言葉遣いをする人の方が退屈しなくてよかろう

918 :
退屈でもいいからまともな人が良い。テキナとか退屈はしないけどギャグ枠だし

919 :
テキちゃん呼び捨てにするな

920 :
テ○ナの書き込みをすると火病る奴いるから
要注意

921 :
新参者だからテキナって聞いたことないな

あと寺ちゃんってレーティングでゲスト呼ばないの?山田うどん2000円分で済ますのか

922 :
適菜収

923 :
>>921

あと寺ちゃんってレーティングでゲスト呼ばないの

ゲスト呼ばないでこれを放送してる
       ↓
古賀シュウ 3時半の三枚おろし

それにゲストを呼ばなくてもタケ小山の番組には楽勝で勝ててるから問題ない

924 :
適菜は民主政権のとき、空缶を「アレ」と言ってたし
今は「アベ」なのをみると
「体制に逆らう俺、カッケー」なのかな
もう出演しなくていいよ
どうせたいした事言ってないし朝から不快だ

925 :
>>924
もう出ないし。

926 :
>>925
じゃあ言い直す

2度と公衆の面前に顔出すな。

927 :
文化放送って昔は電波届いてこなくてたまに聞こえる時は凄いこと言ってて
マイナー局ならではの面白さあってこの番組も早朝だし
テキナもそれ活かしたキャラで使われてたかもしれないけど
最近はラジコのタイムフリーあるし動画サイトあがるしコメント残ってしまうから
テキナを守るためには出ないほうが良いだろと思う

928 :
藤井聡さんが関西ローカルの正義のミカタに出てる。
地震の事語ってるぞ。

929 :
国土強靭化よりまずブロック塀強靭化からだよな

930 :
文教関係はまじで動かないからな
誰も責任とらないし介入も認めない魔境

931 :
文科省は官僚最底辺だからなぁ
日本の国力落ちるわけだ

932 :
藤井が何でもかんでも土建に結びつけるから、インフラ関連の話が胡散臭く見えてしょうがない

933 :
朝日新聞、部数減少のため生産体制を再編 名古屋工場と堺工場の輪転機をそれぞれ1セット停止
2018-06-23
https://snjpn.net/archives/56305

居島一平
「朝日新聞が100%出資の新聞印刷会社が生産体制を再編する」

上念司
「朝日が売れなくて閉鎖・ラインが1つ止まる。輪転機の減価償却する為に新たな仕事をとらないといけない。苦渋の決断をし脱朝日に舵を切らないと職を守れないのでは?」

934 :
>>933
朝日だけじゃないだろうけどなー
ウチも読売やめたし
家内はチラシがないのが不便だって言うけどね
チラシのために新聞とるのもねー

935 :
もう新聞配達所は
チラシやアマゾン配達すればいいと思うの

いや、マジで

936 :
>>935
そうそう
玉子があっちのスーパーのほうが10円安かったってブーブー言うんだよ
チラシだけ月500円くらいで配ってくれたらいいんだけどね
俺も不動産や家電のチラシ見るの好きだから欲しいんだよね

937 :
ネットで見れるだろ

938 :
>>937
田舎だからそういうの無縁なんだよ…

939 :
>>936
街のおトク情報を無料でお届け!【チラッシュ】
http://www.chirush.jp/top.htm

940 :
まず、物価引き上げ2%目標を達成しないうちに日銀が売りに転じることは
ゲリノミクズ異次元金融緩和の大失敗、大敗北を自認することになる
加えて現状は、外国人投資家が日本株を売却利益確定して撤退していく
そのぶんを、日本銀行がETF買いを出動させて株価を支える構図
とてもじゃないが売りに転じられない
そして日銀としては、絶対に株価を値崩れさせないよう、絶対に損失を出さないよう
ETFを売却しなければならない

941 :
学校の壁が違法建築なんて状態で国土強靭化なんて100年早い

942 :
インフレ目標は断念すべきか 「2%」設定は雇用に劇的効果、財政問題解消のメリットあり
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180623/soc1806230002-a.html

 インフレ目標の下限を設定するのはデフレを放置しないためだ。そして上限は金融緩和で失業率を下げたいが、やりすぎて必要以上にインフレ率を高くしないように設定する。

 このようにインフレ目標を理解していれば、失業率が下がって雇用環境が良くなっているのにインフレ率が上がらない、という状況は、それほどまずくないことがわかるだろう。

 こうした事情から、日銀は2%のインフレ目標を引き下げる必要はない。インフレ率が上がらないことの国民経済上の弊害はほぼ皆無のうえ、財政再建ができるというメリットがあるからだ。

 日銀のインフレ目標2%はそれなりに効果もある。白川方明(まさあき)前総裁時代の2008年4月〜13年3月までと、黒田東彦(はるひこ)日銀の13年4月〜18年3月までを比較してみよう。

 インフレ率2%との差は、白川時代に▲2・3%だったが、黒田時代は▲1・5%だった。

 インフレ率2%からの乖離(かいり)としてインフレ率と2%との残差平方和の平方根(標準偏差の類似概念)をみると、白川時代は「2・5」だったが、黒田時代は「1・6」となっており、黒田時代はインフレ率2%から外すことが少なくなっている。

 ただ、米英では、インフレ率2%との差はほぼゼロ、2%との乖離は「1・0」程度なので、黒田日銀のパフォーマンスは米英からは一歩劣っている。

 それでも、失業率は劇的に改善したので、「2%」の目標を設定した効果はあったと見るべきだ。

 しかも、日銀が市場から国債を買っていて、インフレ率が上がらなければ、さらに買えることを意味する。
統合政府のバランスシート(貸借対照表)を見てもわかるが、日銀が購入した国債の利払費は、日銀納付金になるので事実上負担なしになる。この事実を見ても、財政問題が解消することが分かるだろう。

943 :
浜美枝とゲス不倫してそうな寺ちゃん

944 :
アベノミクスによろしく (インターナショナル新書) 新書 2017/10/6
https://www.amazon.co.jp/dp/4797680148/

>モリ・カケとか改憲とかいろいろ問題は多いけれども、経済政策はうまくいっているから。選挙で自民党に投票した
>人の多くは、そんな気分なのだろう。しかし、景気が回復しているという実感はない。

>アベノミクスはほんとうに成功しているのか? 役所が発表しているデータをもとに検証したのが明石順平
>『アベノミクスによろしく』である。著者は1984年生まれの弁護士で、主に労働事件や消費者被害事件を担当している。

>読んでびっくり! 書いた本人も、データを調べてびっくりしたというのだから当然か。結論から言うと、
>アベノミクスはほとんど成果をあげていないのである。

リフレはこういうきちんと数字で実証したアベノミクス批判の本を読んできちんと反論してほしい

945 :
>>942
https://i.imgur.com/Kx2HPLy.gif

946 :
RDD数回かかってきた
初回は途中まで回答したが延々と続く質問に嫌気がさし電話を切った
以後、あの発信音が聞こえると即座に電話を切る

947 :
【闇サイト専門家】福岡で刺殺された男性、ネット有名人Hagex氏との情報も
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529860852/


あまり他人をディスるものじゃないね
怖い怖い

948 :
最近ガンダムネタが飛び出さなくてつまらん 月曜

949 :
これか

【ネット殺人】福岡男性刺殺事件でネット犯行声明か / 有名ブロガーHagex氏を殺害した犯人「低能先生と馬鹿にされ殺意か」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529888953/

950 :
ようつべのネトウヨ春のban祭りも、ついに寺ちゃんみたいなラジオの違法アップロードまで手が回ってきた。
ネトウヨ裸祭りでネトウヨのヘイトデマ満載のサイトが広告剥がされスッカラカン状態。

さて、上念の大切な顧客は生き残れるのだろうか?

951 :
寺「ドイツは劇的な逆転勝ち」
上念「やっぱ強いなー」

寺「イングランドも圧勝」
上念「さすがですねー」

寺「韓国は二連敗」
上念「どうでもいいですね。強豪国ですらないし」


さすが上念

952 :
俺も韓国についてはどうでもいいわ

953 :
今回の韓国はグループ分けからいってウルトラハードモードだったからな
残当

954 :
まぁ、相変わらず殺人サッカーだけどな
海外の玄人筋の評価が滅茶苦茶悪くて笑うわ、韓国

955 :
>>944
この本に対する専門家=経済学者の反応(賛成反対含めて)をほとんど見ないから、学問的にはその程度なんじゃない?

>>946
上念が検証に1000万かかったとか言ってたけど、何処から金出てるんだろう

956 :
<W杯>韓国代表の反則は本当に多いのか、トップ&ワースト3は?日本もランクイン
https://www.recordchina.co.jp/b618665-s0-c50-d0052.html

「韓国はメキシコに敗れたが、彼らの凶暴なプレーが印象に残った」(中国メディア・新浪体育)
「彼らはテコンドーチームを派遣してきた」(中国メディア・鳳凰体育)

957 :
>>954
サッカーも成績次第で兵役免除か?
それとも何時もの起源主張で火病ってるだけ?

958 :
中国メディアのなかで、サッカーに関するものは日本よりも冷静な分析をするから困る

959 :
それは確かに首肯するときあるなぁ
共産党を冷静な分析するわけにはいかないからか

960 :
山田食品産業(所沢市)は、7月から主力事業「山田うどん」の屋号を「ファミリー食堂 山田うどん食堂」に変更し、8年ぶりに
新規出店を再開する。出店場所は郊外の交通量の多いロードサイド。

併せて1968年に誕生した、案山子(かかし)柄のロゴマークも一部修正。「笑顔でお迎えしたい」との思いから、「への字」だった
口元を「逆への字」に修正し、柔和な表情になっている。食堂の「食」の字には箸、「堂」の字には、おわんを反映した。

961 :
何で山田うどんは高城れにの番組スポンサー降りちゃったんだろ

962 :
>>961
もともと期間限定でスタート、その期間が過ぎてもズルズル継続
もういい加減降りましょうと上からの指示
それでも不定期ながら戻ると江橋さんが番組内で言ってましたよ

963 :
鳥久も多店舗経営すべきですよ
なにより成長戦略
ねぇ、上念さん

964 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00010005-saitama-l11
山田うどん、7月から屋号変更とロゴマーク修正

965 :
ちょw寺ちゃん、宇宙要塞ソロモンは敵の基地ですがなw こりゃ上念が聞いたら間違いなく激しい突っ込みが来るゾ(^_^;

966 :
文化放送はジオン軍の立場なんだと
偉い人が言ってるんでしょう

967 :
>>951
そして韓国がドイツを破って予選落ちさせるというオチまでついた
どうせ触れないだろうけど

968 :
藤井のせいで土木学会の災害試算が胡散臭く感じるわ。政府試算と一桁違うって

969 :
俺喫煙者だけど、藤井の理論だとアメリカの銃社会も文化だから認めた方が良くなってしまわないか

970 :
米国のイラン核合意脱退、制裁から始まるリーマンショックのような世界恐慌
消費税増税見送りですね

971 :
安倍にその覚悟はないだろ

972 :
現状でも総裁選は勝てるけど、憲法改正の前段で消費税引き下げのウルトラC

973 :
藤井さん、感情の起伏が心配です。

974 :
参与っつっても、無力だからな

975 :
禁煙は野蛮とか言い出すのはついてけんなあ
むしろ分煙とかまだまだダメだろ日本は
藤井の劣化版西部みたいな感じはみっともない

976 :
>>973
朝から「バカ」ばっかり言われると
つい謝りたくなるわ 理不尽だわ

977 :
「禁煙推進はナチスと同じ」藤井の発言はこういうことなんだろう

978 :
ちくしょうめ

979 :
お近くのッ!いすず!レッスン!

980 :
7月改編なし
水曜日コメンテーター、寺ちゃんホームページでしばらく空欄だったが
砂糖の名前が記載された
三橋の復帰はなくなったと見ていいかもな

981 :
佐藤がレギュラーになったのかよ。いらねーな

982 :
文化放送って定年延長されたの?
60才で定年なら、寺ちゃんは9月末で定年退職だよ

983 :
おお、三橋さん…上念さんと同じくらい好きだったのに

984 :
>>982
文化放送は60歳で定年で65歳まで嘱託で働けるよ

例 バンブー(竹内)


後は、くにまるみたいに60歳で定年退職して文化放送子会社に所属して
フリーアナウンサーとして働ける道があるけどね

985 :
年末NHKにチラと映った時はフリーだったっけと思ったよ
あん時ぁスゲー嬉しかったわ

986 :
ありゃ、三橋の写真消えちゃった、本当に切られたんだ。
ってか適菜もクビかよ、つまらん。

上念って加計学園客員教授って肩書き絶対に使わないな。
竹中平蔵がパソナ会長って使わないようなもんか。

987 :
え?寺ちゃんってそんな年なんだ
声が若いから50前後だと思っていた

988 :
55歳で役職定年だから今年太田部長が定年だよ
寺ちゃんも今は一般職だね
もう伝統の表回りも終わりだな…

989 :
>>984
それは充分承知の話
文化放送が、嘱託社員に平日単身赴任までさせてまで早朝帯をやらせるかな?
フリーになったらなったで、交通費は自前だし八王子からじゃ早朝番組は無理だよ
まぁ9月末での終了は無いにしても、来年の3月末で終了になるんだろうね

990 :
憶測に憶測を重ねてどうすんだよ
勝手に決めつけるな

991 :
おれのケツ持ちは日枝だからな

992 :
>>983
両方好きって珍しいな
アベノミクスの評価で分かれそうだけど

993 :
上念の話によく出てくる噛む人って
三橋のことだよね

994 :
施さんは来週かな
朝顔市にあわせてもらえたのか。
岩本さんの大阪客員大学っていうのは
本当にある大学なのか?

995 :
大阪経済大学 客員教授

996 :
07/06[金]

【コメンテーター】
伊藤俊幸
(元海将・金沢工業大学虎ノ門大学院教授)

997 :
>>994
ワロタ

>>994
正論メンバーか

998 :
保守論客ばかりでつまらないな

999 :
前は孫崎が居たけど聞くに堪えなかった。
まともな左派論者が居ないことと他局との差別化のため、保守路線に舵を切るしかない。
実際、聴取率も伸びているし。

1000 :
火〜金のゲストは要らないから毎日上念のロボットアニメトーク

1001 :
株の話を入れて欲しいな

1002 :
なぜ「おはよう寺ちゃん 活動中」の番組から元外務省国際情報局局長の孫崎享が出なくなった理由は何ですか?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13180278448

1003 :
寺ちゃんの運勢

1004 :
寺ちゃんの運勢

1005 :
佐藤優や宮家邦彦のほうがはるかにまともだからだろう

1006 :
新宿西口広場でやってるイベントの司会が寺ちゃんだった

1007 :
スカイツリーのサテライトスタジオもよく来てたよ

1008 :
上念チャイナ劇場

1009 :
伊藤俊幸さんいいね!

1010 :
いいわけないやろ
NHKとか自衛隊とか官僚上がりは
税金でスキル磨いてんやから
所得税倍付とかしてほしいで

1011 :
youtubeのネトウヨ動画が20万以上削除され、ネトウヨまとめサイトも広告ほとんど剥がされ虫の息。
上念は生き残れるのでしょうか?

1012 :
今日もチャイナが多かったよ上念

1013 :
弁当食べチャイナよ
スタジオにトリキュウ弁当持って来ればいいと思うが文化放送社員の口には合わないんんだろうな毎日高級なもの食ってて

1014 :
>>1006
>>1007
この前も大阪取材に行ってたし働かされとるな

1015 :
朝日新聞の信頼度は日本の有力紙の中で最下位 英調査
7/2(月) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180702-00000007-pseven-soci

〈朝日新聞の信頼度は日本の有力紙の中で最下位〉という衝撃的な調査が発表された。英国オックスフォード大学ロイター・ジャーナリズム研究所が毎年行なっている
国際的なメディア調査レポートの最新版『Digital NEWS REPORT 2018』によると、日本の新聞で読者の信頼度が高いのは1位が日経新聞、2位地方紙、3位読売新聞で、
朝日新聞は産経新聞(4位)や毎日新聞(5位)より下の6位(最下位)となった。“日本で一番信頼できない新聞”という評価だ。

1016 :
田中の変態ニュース落ちの切れ味が最近鈍ってる

1017 :
たぶん本人も嫌がってる
フツーにアイドルネタふってやれよ

1018 :
嫌がってるふりの心底Mと見た

「作家が作家が」て言い訳は
バッチ来いて作家とDに対する促しだな

来週は内角をえぐるように期待します

1019 :
radikoのタイムフリーで今日の配信停止になってるけど何かあった?

1020 :
>>1019
火曜はW杯サッカーの関係で5時10分から開始
サッカーと勘違いしてねーか

1021 :
しかし、赤坂の森本毅郎や近藤勝重、荒川強啓あたりの勝ち組逃げ切りには虫唾が走るな
浜松町は現場にその類がいないだけ救われる

1022 :
税収が増えた理由は、経済成長したからだ

もはや国民はだまされない「増税で財政再建」という虚構
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180703/soc1807030001-a.html

 2017年度の一般会計税収が、当初見込みを約1兆円上回ると報じられている。だが、メディアの報道は「国債依存は変わらない」「財政再建は厳しい」といった論調に終始している。

 税収が増えた理由は単純で、経済成長したからだ。2017年度の名目国内総生産(GDP)成長率は2次速報値で1・7%だった。

 この名目成長率に対して、税収がどの程度伸びるかを税収弾性値という。財政当局は、この値を「1・1」と見積もっているが、実際の数字は「3」程度である。今回も税収は5%程度も伸びており、やはり財政当局の数字は過小だったことがわかってしまった。

 経済の伸び以上に税収が伸びるのはなぜか。一つは所得税が累進税率であるためだが、もう一つは、それまで赤字で法人税を払っていなかった企業が払うようになるからだ。

 これは、財務省で税務の執行を経験した人なら誰でも知っていることなのだが、税収弾性値の議論となると、かたくなに低めに設定しており、意図的だといわれても仕方ないだろう。

 税収弾性値を低めに見積もるのは、「経済成長しても財政再建はできないので増税が必要だ」とのメッセージだといえる。これに国民は納得しているのだろうか。マスコミをだませたとしても、そのマスコミを信じない人が多くなりつつある。いつまでこの虚構がもつだろうか。

 16年度の税収は昨年7月5日に発表された。それが17年度の税収見込みは多くのマスコミで6月26日に報じられた。これは、財務省からのリークの可能性がある。

 筆者がその意図を邪推すると、「ちょっと早めに教えるけど、『財政再建はやはり必要だ』と書いてほしい」ということではないだろうか。

1023 :
物価上昇の鈍さ、失業率低下が不十分なため=原田日銀審議委員
https://jp.reuters.com/article/boj-harada-idJPKBN1JU0A5

[金沢市 4日 ロイター] - 日銀の原田泰日銀審議委員は4日、石川県金沢市で講演し、物価上昇の足取りが鈍い要因について「失業率の低下が不十分だということに尽きる」と述べた。
その上で、雇用と生産に拡大余地がある以上、物価2%目標の達成に向けた現行政策の継続が必要と指摘。追加緩和は物価上昇の勢いが失われた時に講じる考えを示した。

物価の先行きに関して、原田委員は「景気回復が続けば、雇用がひっ迫し、やがては上昇していくはず」と予測。構造失業率を、かつて推計されていた3.5%とするのは「全くの誤り」と指摘した。

就業率の上昇余地があることから「物価を上昇させる失業率がさらに低下している可能性もある」と分析し、物価目標の達成には現状の失業率のさらなる低下が必要と強調した。人手不足を背景とした企業の生産性向上が、物価上昇を遅らせることにも触れた。

1024 :
「米中貿易戦争は中国に不利」と断言できるこれだけの理由 安達誠司
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56422

1025 :
原発はオワコン

1026 :
70年代、原発は絶対に事故を起こさないと喧伝してたからな
最初から事故を起こす可能性があると言ってたら原発アレルギーも少なかったろうに

1027 :
石油危機を経験してれば
そんなアホなことは言わない
危険と知ってて選んできた
ヤマニの偉そうな面は見たくなかった

1028 :
石油の政治的リスクか、原発の事故リスクか

1029 :
70年代、危険性を指摘してたのは反原発側で、推進側は安全としか言ってこなかった
東京に核廃棄物の最終処分場を作るなら原発大賛成ですよ

1030 :
反原発派が100%の安全性と言うファンタジーを要求したから
何やっても無駄だし適当で良いんじゃね?って
電力会社の本腰入れた安全対策を取る気を喪失させたんだよ

1031 :
それはどうだろう
おれも素直に原発推進派に乗ってたけど
東電がいい加減だったことは間違いない

ただ左翼のいちゃもんにうんざりしてたのも事実だが

1032 :
原発関係は旧民主も自民も同罪よ
政権変わったのに、復興増税やらなんやら方針は菅政権引き継いでるわけだし

1033 :
【映画】「ガンダム」ハリウッドで実写映画化!制作はレジェンダリー・ピクチャーズ

アニメ「機動戦士ガンダム」が、ハリウッドで実写映画化されることが決定した。

これはアメリカ・ロサンゼルスにて7月5日から8日まで開催中のイベント「Anime Expo 2018」にて発表されたもの。今回の実写映画はサンライズと、
「パシフィック・リム」「GODZILLA ゴジラ」などを手がけてきたレジェンダリー・ピクチャーズとの共同制作となる。詳細は続報を待とう。

「機動戦士ガンダム」は1979年に日本でテレビ放送が開始され、2019年で40周年を迎える。

https://natalie.mu/comic/news/289948
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0706/sunraiz_fixw_750_lt.jpg

1034 :
リフレ派2人の増税手のひら替えしはあるかな

1035 :
またお前か

1036 :
http://i.imgur.com/v3noEDi.jpg

リフレハゲが目指す日本

1037 :
>>1036
★民主党若手議員の1000万人移民受け入れ構想★

月刊『Voice』
日本を「憧れの国」にしたい。民主党若手の共同提案

浅尾慶一郎 (参議院議員)
大塚耕平 (参議院議員)
細野豪志 (衆議院議員)
古川元久 (衆議院議員)
松井孝治 (参議院議員)
松本剛明 (衆議院議員)

https://web.archive.org/web/20050404090341/http://www.matsui21.com:80/media/03/08_10voice.htm

https://imgur.com/UNYLRl5.jpg

1038 :
>>1037
ネトサポ乙

https://i.imgur.com/sMT56U0.png

上念司先生、移民問題を騒ぐのは偽装右翼である
http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/398913636.html

1039 :
上念 宮台批判いいね

1040 :
日曜日は浜美枝とラブホテルに行く寺ちゃん

1041 :
上念はアンチ公共事業だから大雨災害対策には言葉を選んでたな

上念が嫌いな石破が災害省作るとか言ってるけどな

日本経済は9割内需と言ってたけど
その内需て公共事業だろーがハゲ!

1042 :
災害派遣される自衛隊の方の車両が高速道路使うときに
高速料金かかる(とる)ってのは呆れるというか萎えた。マジで?
体張って場合によっては命懸けで救助活動するのに。非常事態って感じじゃないのかな

1043 :
>>1042
上念か元ネタのトバシかもしれないよ
各自治体が事後精算するしくみっぽい

1044 :
所詮は上念だし

1045 :
おはよう寺ちゃん 活動中10
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1531122023/l50

1046 :
在日米軍の公務通行は通行料免除なのになw

1047 :
自衛隊が高速道路を使えない理由に驚愕。米軍は使い放題なのに…
https://nikkan-spa.jp/1487766

災害派遣等従事車両は無料通行できるんだけど、通常の訓練などで移動するときは有料通行になる
なんか思い違いしてないか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


1048 :
米軍の高速道路利用に関する質問主意書について軽く調べてみたけれど、在日米軍の高速道路通行利用料は
防衛省が有料道路事業者に補償してるんだね(毎年九億円程度らしい)
しかも公私の区別は曖昧

1049 :
おもいやりだね

1050 :
月曜火曜のハゲ達の安倍ちゃんへの忠誠心は本物だな
感動した

1051 :
>>1033これは月曜日に1時間枠を取って上念氏に熱く語ってもらわなきゃね

1052 :
>>1043
事後精算したらいっしょやん

1053 :
>>1050
その他がそれより酷いんだから仕方ないやろ

1054 :
テレビ報道について7割が「偏向報道がある」と回答 放送法遵守を求める視聴者の会調べ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1531189306/

一般社団法人「放送法遵守を求める視聴者の会」がテレビ報道について、全国の18歳以上の男女を対象に調査を行ったところ、約7割が「偏向報道がある」と答え、報道に不満を抱いていることが分かった。

同会は今年3月30日〜4月1日の2日間、調査エリアごとの性別・年齢構成に合わせ、電話番号を無作為に発生させるRDD方式で電話をかけ、
「よく見ているニュース番組」や「偏向報道があると思うか」などの設問について、算出した回答数が得られるまで調査を行った。
調査対象は全国の18歳以上の男女1000人。

偏向報道については「それなりにあると思う」が最も多く48%、次いで「たくさんあると思う」が25.7%と7割以上を占めた。
また、偏向報道をしている番組スポンサーの商品について、約3割が不買傾向を示した。

1055 :
自分が傾いていると周りが反対に傾いているように見えるんだよ

1056 :
◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
http://www.sankei.com/images/news/150912/afr1509120004-p1.jpg
 麻生政権の河川改修費 (執行額)は「H21年度:6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
http://i.Imgur.Com/ukSdYXo.jpg
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
https://i.Imgur.Com/mBpsBdQ.jpg

■治水予算 執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080

1057 :
堤防決壊は事業仕分けをした民主党のせいなのか!?
http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/426085629.html

冷静に考えれば民主党政権が下野して三年になろうとしているのに
今だにミンスガーとはこれから十年二十年経っても同じように批判を続ける気なのでしょうか(^^;)
(中略)
にこの鬼怒川にはスーパー堤防の設置は最初から予定されていなかったという事。
そして自然堤防を切り崩してソーラーパネルを設置したのは2014年3月、
既に自民党政権であった事を考えればあまりにも無理やりな難癖であると言えます。

今回のデマについてはどこかで火を焚きつけた自民党工作員がいるのでしょうが、
公共事業削減と緊縮財政路線継続中の自民党政権にはこういったデータもあります。

鬼怒川
21年度13億300万円
22年度13億6700万円 民主党政権
23年度14億7300万円 民主党政権
24年度15億7000万円 民主党政権
25年度17億400万円
26年度12億1500万円 ←自民党政権となり円安で物価が高騰してるのになぜか予算が削減されている。
27年度10億800万円 ← 今年は更に削減 

真相が明らかになると却って不都合な展開になるのではないかと感じています。

1058 :
またもあの「片山さつき」が拡散した「御嶽山噴火は『事業仕分け』が原因というデマ
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20141001/1412121510

民主党の枝野幸男幹事長は29日の両院議員総会で、
御嶽山の噴火に関連して「インターネット上で
民主党が(観測態勢の)予算を削ったという間違った話が流れているが、明確に否定できる」
と述べた。そのうえで「観測強化対象を外したのは2008年12月の自民党政権のときだ」とも語った。
事実を直視しようとせず、
趣味とする「ミンス叩き」に血道を上げるネトウヨたちには激しい怒りを覚える。
彼らには「恥を知れ」という言葉を贈りたい。

片山さつき氏、「事実誤認」ツイートを謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/01/news135.html

1059 :
つか今回の豪雨被害で民主が原因ってんなら
福島原発は安倍ちゃんが原因って認めてもらわなきゃなんだがね
これ突っ込むとネトサポがダンマリするからつまらん

1060 :
福島原発事故で被害がより拡大したのは民主党のせい

1061 :
うむ

1062 :
>>1059
何言ってんだ?
こいつ

1063 :
このスレも散々土建叩きしてたよね

1064 :
インフラ整備はコミンテルン!

1065 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【1314kHz】OBCラジオ大阪総合スレ 14 【91.9MHz】
【JOYF・YL】IBS茨城放送まじめ新スレPart8【山便り】
プロ野球中継徹底比較 Part.102
Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう16【1332】(ワッチョイあり)
HBCファイターズdeナイト Part3
【田中優奈は】CBC 丹野みどりのよりどりウィークエンド2【ワシが育てた】
安住紳一郎の日曜天国 Part45【ゲイ専用】
それゆけ!メッセンジャー 落ち武者25人目
【ABS】秋田のラジオ総合スレ【AFM】6
--------------------
友達が一人もいない喪女47
四千九百六
うぜえよ!老害 自慢&ツンボ 3ストレス
【国連】国連人種差別撤廃委員会が慰安婦問題を議論・・・4年ぶりに日本を対象に審査★2[08/15]
フェデラーは雑魚狩りしてただけと思う人の数→
SONY α9/α9 II Part27
田舎の方がスポーツが得意な奴が多いか
石田がセコく写真集宣伝したら逆に人気ないのがバレてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【芸能】谷村奈南、引き締まった完璧ボディーに「最強にスタイルいい」「くびれすごすぎ」など大反響
【名古屋】名鉄タクシーグループ9台口【中京圏】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.50
MSA
KAT-TUN(´∀‘)(´・ω・`)(冫、 )を守るスレ! 避難所-2
WEBPOPUPからメッセージをもらったひと
【中央林間】 田園都市線情報 ☆1
【オフ】同人活動に疲れた28【サークル】
2017年 AKB48 49thシングル選抜総選挙 ※別名:第9回AKB48選抜総選挙【HKT48参加】
【SUBARU】スバル フォレスター 76【初代SF/2代SG】
ポケモン関係で滅びてしまえと思うものを挙げるスレ
【どうして俺を】ガンダムX総合スレ33【知っている!?】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼